■前スレ 【AUD/USD】豪ドルスト専用スレpart74
2 :
Trader@Live!:2012/07/28(土) 07:09:55.09 ID:XWd/a3E1
1乙です。
以下スレタイ間違ったから立て直せ禁止
いやマジでその程度の事で立て直すなよと
ほんとだ ゴメン
前すれとか書いてあるけど本すれでいいのかな1おつ
いちおつ間違えてコピペしちゃったのか
スレ立てる前に確認しない安易さが
>>1のポジにも現れてると予想
646 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:20:15.79 ID:gtPNFdLh [1/7]
1.0427S持ちだけどどうした?
649 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:50:40.96 ID:gtPNFdLh [2/7]
0.97に行くのに何で今利確すんの?
651 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:59:34.51 ID:gtPNFdLh [3/7]
( ´,_ゝ`)
655 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 11:19:40.29 ID:gtPNFdLh [4/7]
天井ロング乙
663 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 12:35:09.71 ID:gtPNFdLh [5/7]
ユロは2115なんつう超絶糞な所に短期サポできちまったから全く稼げなくなった
716 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 20:30:24.74 ID:gtPNFdLh [6/7]
しょっぼw
このインチキ上げで先週の天井超えられなきゃ
後は暴落が待ってるだけだぞw
ホレホレ、俺の1.0427S狩りにこいやw
720 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 20:35:48.95 ID:gtPNFdLh [7/7]
ついでにユロドル1.2272S仕込んだったw
恨みがましく同じコピペばかり貼り付ける人ってアレついてるのかしら?
10 :
隊長:2012/07/28(土) 13:30:13.06 ID:VQlKPxhR
仲良く来週もバクアゲしましょうや
11 :
アルパカ:2012/07/28(土) 13:30:33.42 ID:8QOqV1w+
上がってるけどこれはしょうがないな
現在ポジ
1.0414L
1.0454Sの両建て
来週は1.050で両建ての幅を広げて1.055でSの積みまし方針
そこまでこなければひたすらY
12 :
アルパカ:2012/07/28(土) 13:50:51.15 ID:8QOqV1w+
月足の雲は遙か下にあるので長期では急落にも注意
来年10月以降になると月足雲の中の展開になる可能性もある
短期だと高値圏レンジ50.00〜76.4%の1.021〜1.055を意識した展開になるだろうが
週足の雲が来週、再来週まで分岐が薄いのでここを割ってくる可能性が残されているし
日足一目をみてもまだパリティ付近かパリティ割れが期待ができる
QE3などで上を狙ってくるなら今年最高安値レンジの161.8%と
超長期レンジ100〜76.4%の上ブレ138.2%が重なる1.16付近か
もしくはブレにブレて161.8%の1.20を目指すかもしれない
13 :
ゲラ子:2012/07/28(土) 13:51:55.72 ID:BSauKwtp
隊長って何年か前にスレを賑わせたあの人かしら?
14 :
アルパカ:2012/07/28(土) 14:11:36.84 ID:8QOqV1w+
日足チャネルの水準を見ると現時点で61.8%地点なので
ここからは7月初旬のような小幅レンジのジリ上げから調整下げが濃厚
FOMC〜雇用統計を目処にトレ転か?
15 :
ゲラ子:2012/07/28(土) 14:53:34.79 ID:BSauKwtp
>>14 そろそろチャネルもどちらかにブレイクするわよ。
チャートで見れば明らかに上しか無い
しかしオリンピックの年は要警戒だな
17 :
アルパカ:2012/07/28(土) 15:35:18.48 ID:8QOqV1w+
1.017が新たなセリクラタイプの底をつけているのに注目しているのだが
これは割った時の衝撃が大きいという「もろ刃の剣」とも言える
大玉のストップは段階的にあるのだろうが
最終的な根っこは0.994に存在していると見た
雲を完全に突き抜けてしまったら、一目なんて役に立たないんじゃね?
知らんけど
そーゆー時はどうするか?
ユロドル、ポンドルの一目を参考にするしかないべ
以前、豪ドルのダイアゴナルトライアングル説をここに掲示した。
今週の相場を終え振り返ると
4波目が旧チャネルを割り、新チャネルにサポートされた以外は、ダイアゴナルトライアングルの形状に近い。
しかし、腑に落ちない点が2つある。
一つ目は、5波上昇の勢いが強過ぎる事。
通常ダイアゴナルトライアングルでは、
五波目に行くに従い、上昇の力は衰えて行く。
二つ目は、日足のボリンジャーバンドが開いている事。
ボリンジャーバンドの傾きが閉じる方向にある時は、ローソクの動きは横ばいになるが、開き始めで、
ローソクがバンドに接している時は、バンドウォークする事が多い。
この点から、ダイアゴナルトライアングル説は騙しであると判断する事にした。
来週は、新チャネルを更に上方にレンジブレークすると考える。
20 :
アルパカ:2012/07/28(土) 17:32:10.46 ID:8QOqV1w+
21 :
Trader@Live!:2012/07/28(土) 18:03:48.16 ID:kwOW8K5H
1,2日目はそんな感じだと思うけど3日目はそこまで下がらないんでないかな
22 :
Trader@Live!:2012/07/28(土) 18:05:09.27 ID:3pgeRwFv
1.0405S持ったまま寝落ちしてしまった
窓上は勘弁してくれ
23 :
アルパカ:2012/07/28(土) 18:15:52.55 ID:8QOqV1w+
週足だから
金曜日の夜中に1.0481でロングしました。レンジブレイクでどこまで上がるか楽しみ
1.2000くらい行くでしょ?
1.045超えちまったか
次は1.058
その次は1.07くらい
ここは固いはず
【緊急報告】豪ドルの未来 AUDUSDとS&P500の相関から予想される今後の展開
豪ドルは、S&P500と高い相関関係がある事が知られている。
S&P500の特徴
・60-70週のサイクルを持ち、半分のハーフサイクルが終わる頃に小さいボトム、1サイクルが終わる頃に大きいボトムをつける。
・前半のハーフサイクルはでは力強く上昇、後半のハーフサイクルの中盤で高値をつけた後、値が崩れ始める。
参考図 エリオット宮田のテクニカル分析 S&P500 (
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3248110.png)
このサイクルを豪ドルに当てはめたのが下の図である。あまりにも合致している箇所があり驚く。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3248108.png このサイクルが正しいと仮定すると、今年の10月頃に豪ドルは最高値をつけて下落し始め、2013/1に大底をつけると思われる。
また、直近のサイクルを見ると、ハーフサイクルで大きな下落をしている。これはユーロ危機が本格化した為と思われる。
言い換えると、ユーロ危機が解消されるととんでもなく上昇する可能性があると言う事。
今後について
今後1-2週以内に訪れる底において、ショートで捕まっている場合、逃げ遅れれば地獄が待ち構えている。逆に、うまくロングを構築出来れば、10月下旬までに大きく儲けられる可能性がある。
S&P500のサイクルは、人間の心理が変わるために必要な時間と考える。ユーロ危機で思考が凝り固まっていると、ショートで思わぬ痛手を被ることになる。
大切なお金を消耗しないようご注意を
27 :
ゲラ子:2012/07/28(土) 20:41:48.93 ID:Kon7cZdX
>>24 危険なところでLしたわねw
チャネル上限のところなので一旦押す可能性も結構あるわよ
チャネルの上方ブレイクを期待することね。
潮田登場!
29 :
ゲラ子:2012/07/28(土) 21:51:11.78 ID:Kon7cZdX
え?あたしのことかしら?w
前スレ読めばあたしがどちらの方向でポジションもっているかわかるわよ
30 :
アルパカ:2012/07/28(土) 22:16:06.45 ID:8QOqV1w+
ああ潮田ってあの潮田かしら?
>>26 エリオットはオカルトと思っているけど、トレードに時間的な要素は非常に大事ね。
週末クローズ前に全力で売ってやったわ
NY後場も意味もなく上げ続けてたし月曜は上窓だと思うけどね
ただ上窓Lする馬鹿を無視して離隔下げで月曜は下かなと思う
火曜の夜くらいで下固めて再度上昇でどうよ
6月上旬から日足〜8時間足で綺麗にトレンドライン引けるでしょ?
金曜夜の爆上げで、そのトレンドラインの上限にタッチしてる
VIX指数、また収まったね
こんなもんアテにして為替をポジっているヤツはいないよな?
ドルインデックスも急落
落ち着きのない相場だ
時間足でダイバー
時間足でダイバーw
38 :
アルパカ:2012/07/29(日) 20:14:20.12 ID:v3r75rqW
来週の予想レンジ
1.055〜1.037
オメーラ今週もどんどん売ってこ!
あんまり煽るな
逆に買われてしまうぞ
売らない奴はきちがい!元気出して売ってこ!
バクアゲの前兆〜〜〜
アゲアゲ〜〜〜
ID:iPOwd4Nj ID:JKGTAkLg
おまえら馬鹿か?阿呆か?
毎日 飽きもせず 売れだの 買えだの騒ぎおって!
スレを汚してるだけ
何ムキになってるんだ?
毒にも薬にもならん落書きなんだから好きにさせとけばいいだろ
47 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 08:43:54.78 ID:7Ga3rVHh
うーーん。ノーポジの私は信頼と実績のY
48 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 09:20:00.89 ID:7Ga3rVHh
下固すぎるやろw
諸たーは諦めろ矢
今週はイベントありすぎ
前半はFOMCだな
ハゲナンキがQE3砲をぶっ放してくれるかどうか???
後半はECB利下げ
昨今、ドラギ砲はハゲナンキ砲以上の威力があるからなあw
52 :
隊長:2012/07/30(月) 10:03:41.55 ID:DNu+UZIS
ナンキにせよドラギにせよ見極めて入らないと大怪我しそうだ
AUDはロング、ショートはEURこれで良いと思うんだが・・
53 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 10:11:40.92 ID:7Ga3rVHh
もーー!もっと下で買いたいのに、ちょっと下がったら買う奴誰だよーー。
全然下がんねえじゃんーー
54 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 11:00:16.63 ID:4j2hvpuP
どーせ明日ガラだっぺね。QE3やんねーんだから
QE3やらない?
ふふ、そうかしら?
56 :
アルパカ:2012/07/30(月) 12:15:57.07 ID:Y4reU7y+
煮詰まってきたな
57 :
アルパカ:2012/07/30(月) 12:18:39.75 ID:Y4reU7y+
いつものMAで反発してきたな
58 :
アルパカ:2012/07/30(月) 12:22:28.86 ID:Y4reU7y+
15分の62EMAでの反発が繰り返されている
0.98台があったことが嘘のようだな
どうしても鷲津は割りたくないようだ
そらそうだ
書き込み減っちゃったね
もう手遅れだって、やっと気づいたのかナ???
え、ほんとに?
そりゃすごいね〜
66 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 16:52:40.69 ID:7Ga3rVHh
そういや前に3年越しにLを手放した人がいたな。
スワポで最終的にはプラス。高金利って凄いわ。
そう考えるとロンガー向き通貨やな
68 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 17:00:05.22 ID:7Ga3rVHh
>>67 下がっていく一方の時は、追加入金で吐き気が止まらなかったらしいけどね。
どちらにせよレンジが決まると大幅に動く通貨だから、全力ポジション取らない限り助かる見込みはドル円よりは高いよ(笑)
先週助かる可能性があると言われた俺のドル円80円も、このままだと秋、来年になりそう。。
>>69 勝手に妄想ポジ押し付けて馬鹿にしてる人に言われたくないけど…
自演してるとIDの管理大変だろ?w
わかった、羊をめぐる冒険だなお前
民潭ツール使ってるのかw
相当追い込まれてんだな〜
ヒャッハー!
ハッピー・ニューイヤー!!
バクアゲこいやああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ユロスレあたりからアホ丸出しのロンガーが流れて来てるの?
しかし強えーな
ここ2か月ずっとアゲアゲ基調じゃん
高値クルー!・・・かな?
こんな上げ羊にとっては序の口
1.05越えたら噴き上げくるで
83 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 18:42:04.30 ID:5wnWjYEH
今日1.5付けると思う?
84 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 18:42:23.54 ID:5wnWjYEH
05だた
これで来ない訳がない
646 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:20:15.79 ID:gtPNFdLh [1/7]
1.0427S持ちだけどどうした?
649 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:50:40.96 ID:gtPNFdLh [2/7]
0.97に行くのに何で今利確すんの?
651 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:59:34.51 ID:gtPNFdLh [3/7]
( ´,_ゝ`)
655 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 11:19:40.29 ID:gtPNFdLh [4/7]
天井ロング乙
663 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 12:35:09.71 ID:gtPNFdLh [5/7]
ユロは2115なんつう超絶糞な所に短期サポできちまったから全く稼げなくなった
716 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 20:30:24.74 ID:gtPNFdLh [6/7]
しょっぼw
このインチキ上げで先週の天井超えられなきゃ
後は暴落が待ってるだけだぞw
ホレホレ、俺の1.0427S狩りにこいやw
こりゃマジで1.05超えそうだな
というか確実に超えるだろう
88 :
アルパカ:2012/07/30(月) 18:46:58.40 ID:Y4reU7y+
今日は1.0494が天井だろ
89 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 18:47:06.95 ID:7bGnFlX0
強いなあ
素直なチャート
教科書通りの動きだわ
売ってこ!元気出して売ってこ!
もう日足ボリバン+2超えてるからガラ準備しとけ
どこで売ればいい?
94 :
ゲラ子:2012/07/30(月) 18:53:16.90 ID:U6YHBcb9
先週金曜はちょっとの差で利食いできなかったけど、
やっと利食いできたわ
少量残して様子見よ
>>93 1.05のストップ狩ってちょっと走ってから止まった所
>>95 5分足陰線でそうだから
もう売ってしまった
う、これはガラきそう・・
98 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 19:04:02.44 ID:5wnWjYEH
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
99 :
隊長:2012/07/30(月) 19:05:36.29 ID:DNu+UZIS
まさにビースト
ここで売れば150ppは固いな
>>96 豪ドルで5分足なんて見てたらカモにされるだけ
しんだ
1.05祭りが終わったら後は日足ボリバンという現実が待っておる
売って、あとは祈っときゃいいんだよオメーラは
ここから売れば目標どこにおけばいい?
450を明確に超えたからこその買い場なのにお前らときたら…
>>105 ボリバン+1 1.0385 か
センターライン 1.0295あたり
>>106 肥やしは沢山いた方がいいじゃん
売り豚は大切に育てなきゃ
109 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 19:31:13.46 ID:RV2vtfc/
買いしつこいすぎる、いい加減垂れてくれよおおおお
>>108 まあそれもそうか。
しかしユロオジも抜けるとこ抜けたのにここで羊売るとかありえん。
そんな無駄金あるなら東北に寄付でもして来てください。
111 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 19:37:17.65 ID:7Ga3rVHh
素朴な疑問だけど、皆で買うのと、売りを狩るのとどっちの方が上がるんだろ??
チャート見てればちょっと抜けて反落する
なんてことは幼稚園児でもわかるけどなw
ここ超えたら1.07行きそう
なら買い増すか( ´-`)y━・~~
>>112 ここ抜ければ更に上目指すなんてのは赤子でもわかるんだけどな
>>115 それがわからないんだろう( ´o`)y━・~~
>>115 最終的に到達するのとそれまでに調整するってのは相反しないんだがw
調整のために存在するのがボリバンなw
broco死んでる?
ダウ先見えん
マジかよwww
まいったな。
121 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 20:03:02.87 ID:3qOgT6W4
>>109 あと300pip上がったら20pipくらい下がる
122 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 20:04:21.02 ID:3qOgT6W4
>>111 売りが貯まったときに皆で買って売りを刈るのが儲かる
123 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 20:13:58.35 ID:7Ga3rVHh
>>122 起爆剤で誘爆ってことかしら。
で、誘爆のおかげで予想以上に上がると。
L発射。
もうLのほうがたくさん溜まっているやろ
126 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 20:20:52.04 ID:3qOgT6W4
まだ噴き上げてない
噴き上げたら利食い
sが破産したらsではいる
127 :
アルパカ:2012/07/30(月) 20:21:56.58 ID:Y4reU7y+
1.0508〜1.0555まではレジスタンスが厚いが抜けると1.068までは来るように見えるな
128 :
隊長:2012/07/30(月) 20:22:51.77 ID:DNu+UZIS
ダイナミックバーストは1.07までかな
いつもの1.07
魔法の言葉のQE3が出てくりゃ1.1
羊って一旦方向性ついたら暫くボーナスモードに入るよね
楽勝通貨
「新高値は売るな」
新高値ではない
133 :
アルパカ:2012/07/30(月) 20:41:09.80 ID:Y4reU7y+
日足レベルだと底から340pips前後の反発を繰り返してきているので
いままでの流れからすると1.0508付近目処で一旦調整に入るとは思うんだがどうか
いつまでジタバタしてるんだ?
1.05ハヨ
いくとみせかけガラ
>>132 時間軸にもよると思うが、6/1直近最安値からのスタートで新高値だろう?
節目の4/27高値も超えたし、めでてえな
日足ボリバン上げが始まったら、週足ボリバン+2σ=1.06ミドルも意識されるだろうな
原油が落ちてきた
1.05突入まだかよ
朝からパンツ脱いで待ってんのに
ほんとこの通貨は一方通行だ・・・
週足みるとよくわかる
迷ったらロング。迷わなくてもロング。1.07超えるまでは例外なく
この時ここが大天井だと一体誰が
予想したであろうか
予想じゃなくて妄想してる人ならいますけどねw
>>141
ここで買ってOK?
某情報筋によると、今回のFOMCではQE3はないって話だなあ
理由は雇用統計前だから
その代わり、アメちゃんが利下げするかもって
ECB利下げもあったら、ドルストの動きが難しくなりそうだ
無いという噂を出してるということは…
あろうがなかろうがあげるだろうけどね。
それだけ羊が魅力的ってことだ
3ヵ月後、チャートを見た人は気づくだろう
どうしてあんなすったかねで買ったんだと
148 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 21:27:21.42 ID:7Ga3rVHh
なんだ??どうしたい動きなんだ??
羊が魅力的というより他が駄目駄目なだけだね
羊が落ちるにはチャイナボカンネタが必要
豪ストのSがこんなに多いの初めて見た。もうちょっと上がってほしいな。
天井S華麗に決まったくさい
オーダー状況
1.09と1.11に謎のタワーが建ってるな
1.05越で損切りする人多いだろうな
LC噴き上げ来ると思うと胸厚 ムキムキ
157 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 21:38:34.44 ID:7Ga3rVHh
これは大きなショタ狩りが始まるぞ・・・
1.05越えられずか・・・
天井Lをどうするべきか悩むところだな
159 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 21:41:56.18 ID:7Ga3rVHh
しかし、1.05越えへの期待が半端ないなぁ。
死ぬのはゆろか、羊かわ
ほっときゃこえる
162 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 21:44:05.61 ID:7Ga3rVHh
この動き、上も下も狩る動きをしそうで怖いわw
163 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 21:45:31.88 ID:6ULoMZfI
164 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 21:46:37.44 ID:6ULoMZfI
>>154 そこまでくるからな
ユロ豪のファイナライズで
165 :
アルパカ:2012/07/30(月) 21:47:04.12 ID:Y4reU7y+
とりあえずオーダーでも貼っとくか
1.0600ドル 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
1.0550ドル 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
1.0520ドル 売り厚め
1.0500ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
1.0486ドル 7/30 21:42現在(高値1.0500ドル - 安値1.0449ドル)
1.0445ドル OP30日NYカット
1.0430ドル 買い
1.0420ドル 買い
1.0400ドル 買い厚め
1.0380ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
1.0370ドル 買い
1.0350ドル 買い厚め
1.0340ドル 買い
1.0320ドル 買い厚め
1.0310ドル OP30日NYカット
1.0300ドル 買い厚め
1.0275ドル 割り込むとストップロス売り
1.0260ドル 買い厚め
166 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 21:47:49.32 ID:6ULoMZfI
1.1にでかいオプションがある
天井Sが美味しく育ってきた
イラつく動き
すぐ越えるから待ちなさい
わくわく
はよせいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
まぁまぁ焦んなさんなって
信じるとか言われても…
所詮駄スレの一意見として参考程度にしてくれよ
>>174 ユロドルに振らされるから
一直線とはいかなそう
どうせ今日越えなくても明日明後日には越える。
ここで反転していきなりパリティ割るなんてまずありえないし焦るだけ無駄ですお。
177 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 22:05:36.72 ID:6ULoMZfI
なにかあって1000pip暴落しても数分でもどるよ
理由は金利差ってことかいな?
179 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 22:10:46.44 ID:7Ga3rVHh
スキャってる人儲かってそうだね。
23時05分に頂点を付けるパターンだな。
>>181 他に見当たらんのだが
流れてきなもんかw
183 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 22:22:20.17 ID:6OEh5Fyj
184 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 22:24:38.01 ID:6ULoMZfI
qe3期待で買われてるんだからqe3来るまで下がらんよ
185 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 22:33:51.55 ID:7Ga3rVHh
狩りスタートか
とりあえず上田
187 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 22:40:31.30 ID:VAUk+16S
上か下かの単純ゲームだろ?
なんでおまえら負ける訳?
上か下か右か左かならまだ理解できるけどw
497S指値エントリで下がったら決済するだけの簡単なお仕事です
せこすぎるw
いつの間にか超えてたのかw
191 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 22:55:10.05 ID:6ULoMZfI
さすがにsしてるやつはいないと思うんだがな
オジストうりてえwww
とりあえず1.05に穴開けたな
これであとは大玉ねじ込むだけ
赤子でもわかるのにSするやつがいるわけない
うちの5ヶ月の娘も売っちゃ駄目って言ってる
ユロ豪も不穏だしここでSは勝率高いと思うよ。
ストップ超えても走らないしな
こつこつ当ててどかーん
>>197 「こうなったらこう動くはずなのに動かない」って反対方向に噴く前兆なんだわ。
最近だと25日15時過ぎにスペイン債利回りが最高更新したのにユロルは下落せず→噴き上げ
200 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 23:10:51.67 ID:VAUk+16S
この後、ガラガラドピュンになるよw
止まRunnner
203 :
隊長:2012/07/30(月) 23:15:03.01 ID:DNu+UZIS
バリアがきついのか・・
FIXで越えるでしょ
205 :
ゲラ子:2012/07/30(月) 23:32:22.33 ID:U6YHBcb9
ここでSして1.052まであがるとナンピン売りする。
ストップは1.056
短期のセットアップよ
206 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 23:33:20.06 ID:6ULoMZfI
207 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 23:33:24.24 ID:7bGnFlX0
1.05でLしちゃったイケメンはいないよな
208 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 23:34:12.84 ID:6ULoMZfI
欲張ってもしょうがないし
二度と1.05は越えない
数日後には1.05がサポートになってると
思ふ
1.05越える越えないで騒いでいたのが懐かしく感じるだろうな
そう思っていた時期が私にもありました
2時間ガラ前兆
213 :
アルパカ:2012/07/30(月) 23:46:10.22 ID:Y4reU7y+
短期上昇チャネルがしんどくなってきたな
1.05の手前で失速www
215 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 23:48:03.60 ID:6ULoMZfI
sためてるいつもの動き
先っぽだけだから!
まだ先っぽしか入れてないから!
217 :
アルパカ:2012/07/30(月) 23:51:43.38 ID:Y4reU7y+
おい、ユロオジが前回踊り場レンジの-50%タッチして揉んでるぞ
非常に底くさいんだが
1.05は処女じゃないんだから余裕で入るだろjk
1.05つける前に
1.03まで押すでしょJK
220 :
Trader@Live!:2012/07/30(月) 23:54:49.37 ID:6ULoMZfI
ユロ豪日足のmacd
221 :
アルパカ:2012/07/30(月) 23:59:09.02 ID:Y4reU7y+
日足チャネルは61.8%をはさんで小競り合いだな
今日は1.045を明確に割らない限りは上値トライ継続と見た方が良さそうだな
損きりびんぼうになっとるわ
223 :
アルパカ:2012/07/31(火) 00:03:45.77 ID:Y4reU7y+
ユロオジ弱いな、ちょっと割ってきた
クローズで実体が残るとまだ落ちるということになるが・・・
224 :
隊長:2012/07/31(火) 00:06:19.00 ID:DNu+UZIS
バリアをぐいぐいねじ込むバクアゲ隊
225 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 00:07:42.97 ID:6ULoMZfI
バリア侵食中
227 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 00:09:14.34 ID:2eH+FlOw
ユロ豪macdダイバージェンスきてる
近いうちにセリクラするはず
その時は豪ドル1.07くらいはいくはず
あん。。入ってくる。。
もっと奥まで〜
230 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 00:18:38.62 ID:ofp9BSFj
ほんと、いつの間にネカマだらけになったんだw
231 :
アルパカ:2012/07/31(火) 00:18:49.34 ID:Ec6o5Sg9
今日は上がってもさっきのとこか1.052が限界か?
232 :
アルパカ:2012/07/31(火) 00:23:31.72 ID:Ec6o5Sg9
近々日銀はいろんな都合で介入してくるんだろうな
やはり77.6あたりか?
233 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 00:23:44.71 ID:2eH+FlOw
>>231 1.07-1.1くらいが利食いの目安
欲張るとろくなことがないから
1.07でりぐいする
234 :
アルパカ:2012/07/31(火) 00:30:19.55 ID:Ec6o5Sg9
ちょっと押してきたな
235 :
ゲラ子:2012/07/31(火) 00:31:19.99 ID:0zSOaK7y
金来たわね
236 :
アルパカ:2012/07/31(火) 00:32:00.19 ID:Ec6o5Sg9
とりあえず76.4%の1.0508はタッチはした
さすがに一旦調整だろ、どこまでくるかしらんが
237 :
アルパカ:2012/07/31(火) 00:37:30.79 ID:Ec6o5Sg9
足のレベルが短くなってきた
今日はもう終わりか?
アメリカ時間が こんな小幅で終わるなんて・・・?
1.05Sは鉄壁ですか?
1.08まで上がりますか
売りっぱなしでok
そんなこと聞く人がいる・・・・・・・
それに答える人もいる・・・・・・・・
豪が下がればみんなhappyなんだよ
0.97Sの人も、元気出してこ!売ってこ!
244 :
アルパカ:2012/07/31(火) 00:53:58.42 ID:Ec6o5Sg9
とりあえず短期では上がりきって1.055付近までとしか思えんな
押しは浅くて1.045、深くて1.021でドル円が77.6あたりで介入
オジ円の戻り天井が83.2か85.3というシナリオが一番綺麗なんだが
豪が下がるのは最後なので一番わかりやすいよね
ふっ^^ また、出てきたな0.97Sの人
今日は、ID:+npYnRSP ですね。^^
某筋が、ダウ短期天井説を出してきたな
今週がピークというのだが…
248 :
アルパカ:2012/07/31(火) 01:04:46.13 ID:Ec6o5Sg9
ユロオジ戻してきたな
この水準でクローズすれば下げ止まる可能性が出てくるが・・・
今の上昇チャネルだってそれなりに急角度だし
これを上にブレイクしたら凄い離隔ポイントになってダダ下がりになる気がする
250 :
アルパカ:2012/07/31(火) 01:13:28.76 ID:Ec6o5Sg9
まさかの天井?
251 :
アルパカ:2012/07/31(火) 01:17:41.61 ID:Ec6o5Sg9
日足がいよいよ怪しくなってきたな
しらんけど
>>ID:+npYnRSP
ここで見解を述べないと、先日のように、糞煽り野郎に見られるよ^^
フィックスの時の騙しあげのときにS入れておくんだった。
254 :
ガラ子:2012/07/31(火) 01:25:19.50 ID:Vi4cR9Wg
>>253 JKです。
まだチャンスはあるんじゃないかしら
255 :
アルパカ:2012/07/31(火) 01:25:42.74 ID:Ec6o5Sg9
超長期レンジレベルで1.052オーバーは1.16トライがまたしても濃厚となるが
月足で実体を残さないと意味がないな
どうなりますかねえ
昨年は、もっと上昇していくと思わせて、
8月初頭から下がりましたね。9月末まで。
後は天井Sを日足ボリバン+1かセンターまで放置するだけだな
2008年の再来を望む
やっぱ相場はお祭りあってこそだしな
ロンドンガーラプリーズ
2009年はロンガー大勝利の年だったよなー
260 :
アルパカ:2012/07/31(火) 01:41:57.76 ID:Ec6o5Sg9
噂やファンドの分析が飛びまくってて
本当か釣りかまったくわからんな
明日あたりから本当の恐怖相場のはじまりだろ
どっちかしらんけど
261 :
アルパカ:2012/07/31(火) 01:44:01.99 ID:Ec6o5Sg9
絶対に15分の62EMAで跳ね返るな
誰がいるんだよ一体
>>258 と言うことは、あの超大暴落を生き抜いた方ですね。
私は、まだ、FXをやっていなかったけど、
あの時は、ショーターと両建てしていた人以外は
ものすごい損切りか強制LC喰らった人が、大量に出たんでしょうね!!
>>262 いや、値動きが1日に5円以上ある日もザラだったから、ショートした直後に火柱で退場した人も多い
特に、あの頃は国内業者でもレバレッジが高かったから瞬殺だったわな
>>262 深追いし過ぎてSで得た駅全部吐き出させられたよ
いい勉強になった
265 :
アルパカ:2012/07/31(火) 01:59:36.42 ID:Ec6o5Sg9
短期上昇チャネルからはみ出てきたようだが単なる調整か?
下落への序章か?
266 :
アルパカ:2012/07/31(火) 02:02:23.23 ID:Ec6o5Sg9
1.16、0.91はたしてどっちが先だろうか
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ 何言ってんだこいつ
/ (●) (●) \
| 、” ゙)(__人__)” ) ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、(“二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
中華が必ずやらかしてくれると思うんだけど中々しぶといねぇ
足音は聞こえてるのに…
このスレ糞虫集まってるね
いらんやろ
今週の天井やで
273 :
ガラ子:2012/07/31(火) 04:12:38.33 ID:Vi4cR9Wg
JKです。
ダウ、13000維持できないようね
275 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 05:46:37.40 ID:dNAiK0ih
ゾンビモードかよ、こうなるとしつこいから参る
クソポジ切ったわ
天井っぽい感じもするけど指標あるし、根負けした
指標で落ちるんだろ
10:30 6月住宅建設許可件数(前月比)
あんまり影響ないでしょ
ないやろ。赤子でもわかるど
きっかけが有れば良いのだよ
確かにきっかけにはなるかもね
1.05を明確に越えるにはいいタイミングかも
281 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 08:06:13.75 ID:IfQsHznn
前回のアゲでは、1.01のロングをここら辺で全部離隔しちゃったんだよな。
1.08まで気長に待つか、半分でも利確しちゃうか
今日も元気に売ってこ!
283 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 08:23:41.64 ID:2eH+FlOw
もうL離隔したからバクサゲてもいいよ
ハヨガラ
285 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 09:28:40.93 ID:gCDcQI3h
この地合いでポリバンとかあんまり意味ない
ぜんぜん下がりそうにないねぇ
1.07までひきつけて売りたい
下がらないなら上げるまで
291 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 10:41:52.92 ID:ofp9BSFj
今日はあげる要素たっぷりかな
うおおおおおお
バクアゲだああああああああ
日足で天井パターンが全然出てないのに、売り向かうとか基地?
ほれ、言わんこっちゃない
元気出してこ!
絶妙だな
297 :
ゲラ子:2012/07/31(火) 10:58:04.10 ID:0zSOaK7y
残ってた少量のL利食いしたわ(約900pの利益よ^^)
ここからはやや売り目線よ。
これは・・・ゴクリ
82.5でSセット完了
どうだい、ポリバン君?
まだまだ広がるよ
次の日足ピボットは・・・1.05446
夜にはタッチするんじゃねえか?
302 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 12:11:03.87 ID:MefWIUsP
ダイバー発生してるw
まあ中国はあらゆる手を使っても政権交代は演出するだろう
習氏は今までの共産党をなぞる人のようだし
>>302 5分足のことかい?
15分や30分足ではダイバーになっていないな
305 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 12:23:36.81 ID:NKs4naFp
306 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 12:24:28.18 ID:IfQsHznn
俺が離隔したら上がるとかなんなの?
監視されてるの?
1.05でSしてるので夜までに1.045付けてくださいお願いします
>>306 理香子して上がるなんて偉人でもしょっちゅうあるよ
Sがたまってきてるし、しばらく高止まりレンジの気がする。
311 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 12:30:17.64 ID:auwzggtg
312 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 12:35:24.30 ID:auwzggtg
って、ここストだった
313 :
ゲラ子:2012/07/31(火) 12:37:18.47 ID:TQJmxTVG
みんないいわねえ、専業かしら?
あたしは今からお仕事よ。
>>311 ありがとう
5月末から6月にかけてよ。
底は結構わかりやすかったわよ。
キウイのほうはもっとわかりやすかったからこっちのほうが量は多かったわね。
キウイちゃんはボックスした抜けですべて処分したわ
ダマシだったけどw
それにしても電車クーラー効いてないわね
>>305 あー、日足以上は常時表示してないもんだから見てませんでしたわ
(常時表示しているのは5・15・30・1h・2h・4h)
でも、ちょっと弱くないですか?
なんかあれやね、ひとりでID使い分けて書いてるやつ結構いるな。
一斉にピタっとレスとまるw
君そういうことやってるの?
楽しい?
317 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 13:49:29.10 ID:UxIMfhF/
>>313 いまどき会社員だって自宅で仕事する時代なのに
いまだに通勤なんてしてるの?
>>317 通勤してるやつ全員敵に回したな、ニートよw
>>317 ていうか、会社員の大部分が自宅で仕事してるって言い方だなw
320 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 13:58:40.87 ID:UxIMfhF/
>>319 正社員だけど特に会社に用事がなければ
家で仕事してるな
会議も外部の人とかでなければスカイプだし
321 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 13:59:34.89 ID:UxIMfhF/
>>319 そんなに会社でないと仕事できないなんてある?
客商売くらいかなと
>>321 自分がそうだからってみんなそう思ってるとは池沼ちゃんですか?
ま〜た貧乏人同士のケンカがはじまったぞ
あん、これ以上上攻めされたら、死んじゃう//
327 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 14:53:46.53 ID:HNFeRQjg
豪ストそろそろエリオット上昇波動5波が終わりか
下降3波で1.0目指すか
ドル円が軟調だからクロスは77〜8円目指すか
>>327 馬鹿じゃね?
1.12行く可能性すら出てきたのに。
変に売り煽りするのは辞めた方がいいよ。
豪ドルは、利下げで経済好調になってるし、上で誰かが行ってた通り、10月まで上がり続ける可能性もある。
329 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 15:05:22.13 ID:MefWIUsP
>>306 モニター分解してみ。中に人いるから。そいつ刺し殺してから負けなくなったw
330 :
アルパカ:2012/07/31(火) 15:15:11.18 ID:Ec6o5Sg9
ちょっと強めの下げがきてるなあ
331 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 15:38:22.97 ID:ofp9BSFj
この下げ強いかな。雪崩下げや無情上げ見すぎたから、感覚がおかしくなってきてるわ。
>>328 上で誰か
こういう言葉は大概本人
仮に1.12行くにしても一直線でいくわけないのはアメーバでもわかるよな。
どうなんでしょうか?
私には高度過ぎて、エリオット波動なるものの仕組みや予想の当たる確率等は よく分かりませんが、
数ヶ月先に、1.15を越えてはいくだろうけど
その前に、2・3月の最高値より下で1度下降し戻りも入れながら
1.0以下まで下がる。その後、反転して1.15以上に向かう。
ということのようですよ。
一・二度大雪崩を起こさないとジリ高だけで
上がっていくのは無理だろ?
335 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 16:08:58.58 ID:ofp9BSFj
>>334 それは確かに正しい。
2時間4時間足のRCIが上にパンパンすぎる。
これはちょっとやりすぎ。
このサイクルの上限は1.06だって予言しておいてやるよ
さて1.03まで落ちるかなwww
やれやれ
昨日に続いて天井S成功しちまったぜ
もうちょっと柄ってくれないと買えないお
340 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 16:21:45.40 ID:ofp9BSFj
>>339 今日もアメリカさんの指標で下がってくれたら取りやすいのにね〜。
341 :
隊長:2012/07/31(火) 16:38:53.47 ID:Vsf0z4Dn
すぐ全モ・・・・
16:55 (独) 7月 失業者数 [前月比] 7000人 7000人
16:55 (独) 7月 失業率 6.8% 6.8%
18:00 (欧) 7月 消費者物価指数(HICP、速報値) [前年同月比] 2.4% 2.4%
18:00 (欧) 6月 失業率 11.1% 11.2%
19:00 (日) 外国為替平衡操作の実施状況(介入実績) N/A N/A N/A
21:00 (南ア) 6月 貿易収支 -89億ランド -50億ランド
21:30 (加) 5月 月次国内総生産(GDP) [前月比] 0.3% 0.2%
21:30 (加) 6月 鉱工業製品価格 [前月比] 0.0% -0.1%
21:30 (加) 6月 原料価格指数 [前月比] -1.0% -3.0%
21:30 (米) 6月 個人所得 [前月比] 0.2% 0.4%
21:30 (米) 6月 個人消費支出(PCE) [前月比] 0.0% 0.1%
21:30 (米) 6月 個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く) [前月比] 0.1% 0.2%
22:00 (米) 5月 ケース・シラー米住宅価格指数 135.8 137.55
22:00 (米) 5月 ケース・シラー米住宅価格指数 [前年同月比] -1.9% -1.5%
22:45 (米) 7月 シカゴ購買部協会景気指数 52.9 52.4
23:00 (米) 7月 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード) 62.0 61.5
1.05越えた時点でもう1.06以上目指すことは確定
あとは細かい押し目を上手く拾えるかどうか
月足もいい流れで引けそうだ
このまま行けば1.1は余裕のよっちゃんイカだな
>>335 じり上げ(下げ)のときはRSIはあまり役に立たないよ
4hで完璧な売りシグナルでたわ。
ただこのシグナルが無視されるとかなり上がるかな。
347 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 18:23:09.04 ID:ofp9BSFj
2時間足のMACD気持ち悪いw
348 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 18:33:52.14 ID:D+qPxHbX
お台場ダイバージェンス合衆国
349 :
隊長:2012/07/31(火) 18:38:58.17 ID:Vsf0z4Dn
ドラマチックな売りネタがない限り上でしょうな
サゲイストは8月攻勢に期待しなされバクサゲがくるから
350 :
ガラ子:2012/07/31(火) 19:39:04.95 ID:Vi4cR9Wg
JKです。
相当ストレスが溜まってる感じねw
相場に必要なのは精神力よ。もしくは多少の上下など意に介さない資金力かしらねw
16:30頃から買い物に出て、食事をして帰ってきたら
一山作ってる、30pipsくらいの幅だけど・・・・
もう一度、下がって下さい。買いますから。
と 誰にお願いしてる私なのかな? ^^
>>349 ドラマティック
いいねぇ、相場にはそういう要素がないと面白くないね
>>348 ダイバーって1時間足のことか
それだけじゃ判断できないな
4時間足、日足、週足を勘案しないと
354 :
たつ:2012/07/31(火) 21:07:07.84 ID:ct14QXNF
下がってくれい、1.046でストップかかっちゃっていまノーポジなのだ。
贅沢は言わん、4時間足の基準線まで下げてくれ。
週足が独逸DAXと似ているんだよね
戻り高値が徐々に下がっている
FOMCがピークだったりするのかな、やっぱり
あと、ダウが2011年から巨大な週足三尊を形成ちう
今の勃起が今年春先のピークを超えられるかな?
いったい何が言いたいのか?
よく分からない?
豪ドルのチャートしか見てない人はどうでもいいじゃん
相場全体の流れの話をしてんだよ
1.1とか言うなら、それ相応のサポート環境があっての話だろ?
359 :
隊長:2012/07/31(火) 21:55:03.32 ID:Vsf0z4Dn
つまらんからユロドルを大量Sかました
1.1いくかもしれなけど
その前に1.03まで落ちてほしい
1.05を割らせないところに悪意を感じる・・
前回1.08行った時もスレの雰囲気はこんな感じだったなぁ
その後は…
まぁ1.1ってのもありだとは思うけど一回振るい落としがあってもおかしく無いね
363 :
アルパカ:2012/07/31(火) 22:02:59.28 ID:Ec6o5Sg9
あかんやつきた?
364 :
Trader@Live!:2012/07/31(火) 22:02:59.60 ID:/Rf3Zp+2
微妙なところなのでぽじらないことにしよう
4H2本待つ
値動きが薄いわ
366 :
アルパカ:2012/07/31(火) 22:14:06.61 ID:Ec6o5Sg9
1時間足上昇トレンド終了のお知らせ
( ´_ゝ`)上昇トレンド終了のお知らせが嬉しい
どうせすぐにパインするさ
1時間前に買ったばかりなのに
いや、今からロングって遅くないか?
吾朗みたいなヤツだなw
4時間足もピークっぽいが、FOMCまで気が抜けないな
バクアガってきたあー
373 :
ガラ子:2012/07/31(火) 22:54:49.77 ID:Vi4cR9Wg
JKです。
アメリカの指標がまともになってきているわね。
374 :
ゲラ子:2012/07/31(火) 22:55:25.62 ID:0zSOaK7y
ただいま帰宅
たいして変わってないわね。
さすがに1.05からは新規にLできないわね。
勢いよく抜けていくためにはニュースや指標が必要だわね。
375 :
ゲラ子:2012/07/31(火) 22:55:59.55 ID:0zSOaK7y
あらガラ子ちゃんだ^^
376 :
アルパカ:2012/07/31(火) 22:58:12.22 ID:Ec6o5Sg9
レンジか
アメリカはリーマンを基準にみれば失業率も改善傾向ですしね。
ぼちぼちドル自体の評価は見直されるんだろうなとは思う。QE3の必要性もなさそうだし。
ドル還流となるかリスク志向となるか
市場の判断は如何に
( ´_ゝ`)俺がQE3後退観測
1.6と1.4はどっち先にいく?
某筋の情報によると、ハゲナンキはQE3を最後の一手として温存しておくつもりらしい
欧州危機さらに悪化→中国が米国債売却
この動きになったら、ハゲナンキは躊躇なくやるってことのよう
ま、つまり、今回はQE3なしって話なんだけど
あいだに0つけろw
1.4と1.04間違えた
俺がS持ってる間だけドル高希望
1.0で単語登録しとけ
すまんw
とりあえず
4時間足がぱんぱんだから
昨日Sしちまったんだけど
落ちないねえ
( ´_ゝ`)1.05付近硬いしチャート見てたら力んで疲れるから寝る
388 :
ゲラ子:2012/07/31(火) 23:16:27.91 ID:0zSOaK7y
羊ちゃんは天井はモミモミしてから、底はV字ってのが多いわね
ねぇ。。早く下抜けて。。
これ以上1.05でじらされたら、あたしどうにかなっちゃう//
あっという間に急上昇W
ショタ涙目
391 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 00:29:20.85 ID:zJrXsi5s
1.1いくのになんで売るの?
売り専用通貨だから
くるくるぱーが、るせーよ
短期なら売り買いどちらだっていいだろうに
インジのとおりなんだよ
393 :Trader@Live! :sage :2012/08/01(水) 00:41:49.73 ID:XQSa1kn8
くるくるぱーが、るせーよ
短期なら売り買いどちらだっていいだろうに
インジのとおりなんだよ
元気出して!売ってこ!
ポンスレにいたバカやろ
昨今、豪ストもスプレッドが狭くなったんで、すげースキャやりやすくなった
今日はもまえらスキャ日和だったろ
399 :
アルパカ:2012/08/01(水) 01:17:23.91 ID:7KkBG9Ix
.052以下でクローズすればショーターにも希望がありそうだな
細かいポジのコントロールが出来るなら、ロングでもショートでも取れるだろ
それが出来ないから、ポジが腐っていくんだろうが
いやだね、ヘタクソはw
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょーとまって!!!今くるくるぱーが何か言ったから静かにして!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
1.06は超えると思う。でもLはできん。Sを待つ。踏みあげられるのはいいが、−スワポはなるべく
さけたいw
今日も踏み上げられちゃった
またキャバの体験入店でお金稼いでこなきゃ
404 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 05:44:03.36 ID:viOnSV98
ゲリラ暴落は忘れた頃にやってくる!あと一年後かな
405 :
たつ:2012/08/01(水) 06:39:56.00 ID:t1jvyMeL
おはよう、こりゃ押さんね、1.0495L試し玉じゃ。
406 :
ガラ夫:2012/08/01(水) 06:48:21.63 ID:prH0TLiq
みなさん おはようございます!
6,7月とロングでずいぶん稼がせてもらいましたが今月からショーターになります
よろしくね!
407 :
アルパカ:2012/08/01(水) 06:58:37.61 ID:7KkBG9Ix
一旦天井だとすると1.031にかなり強いサポートができたということになるな
408 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 07:00:07.41 ID:viOnSV98
今日シナ指標があるから一応注意な
金曜まで調整
その後1.07を狙い9月にガラ
410 :
ガラ子:2012/08/01(水) 08:27:17.69 ID:tIf2ya0z
JKです。
いきなり、キムチ臭いw
利食い千人力
先日のNYタイムは、方向性の見定めづらい展開。
月末のリバランス関連のユーロ買いが出るとの観測で、
ロンドンフィックスにかけてはユーロ高推移。
しかし、フィックスを通過すると、明日まで続く米FOMCの結果を見極めたいとの思いから、
各通貨の値動きは限られ様子見ムードが徐々に強まった。
また、米6月個人所得・消費支出や米7月シカゴ購買部協会景気指数など
複数の米指標が発表され、結果は予想を上回るものが多かったが、
内容に関して見解が分かれたことで強弱の判断がつきづらく為替市場への影響は限られた。
東京タイムはイベント前で様子見ムードも。
本日は中国の製造業PMIの発表を控えていることから、
景気判断の分水嶺となる50を上回れるかといったところについては一定の注目を集めそうで、
中国とつながりの強い豪州への影響が意識され発表後は豪ドルを中心に資源国通貨が動意づく可能性もある。
また、月初に関連したフロー主体の動きには警戒しておきたい部分でもある。しかしながら、NYタイムに週末の米7月雇用統計を見極めるうえで試金石となる、
同ADP全国雇用者数や同ISM製造業景況指数、さらには昨日より開催されている米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果が公表されるとあって、
東京タイムではポジション調整がメインとなり積極的な動意は手控えられる公算は少なくない。
413 :
ゲラ子:2012/08/01(水) 09:17:29.06 ID:FIK8KjuY
おはよう
今日から怒涛の3日間がはじまるわね。
一番面白いのは3日連続同じ方向に動くことねw
414 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 09:19:56.54 ID:eQ1ebiIB
しばらくは調整下げだから、金曜に買い直そう。
予想はよそう
FOMC=QE3なし、ドル高、豪下げ
ECB=利下げ、ユロ安、豪下げ
週明けBOJ=サプライズなし失望、円高、豪下げ
こんな感じけ?
もまえら日経のコマツに関するニュースを読んだけ?
上値は抑えられると思うぞ
1.1とか言ってるヤツ、よ〜く考えておけよw
またまた天井Sが華麗に決まっちまって生きて行くのがつらい
1.053でロングしちゃったスットコドッコイはいないよな?
さすがスト専スレですね。
大騒ぎレスが出てこない。 ^^
落ち着いたものだ。改めて感心・・・・・
このスレレベル高いわ
勉強になります
421 :
隊長:2012/08/01(水) 10:27:16.00 ID:/ZuIE5Ar
押すのかガラなのか生命線だ
私はサゲイスト部隊がくると思ってます。
422 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 10:32:26.69 ID:TjWl2Zuq
どこまでさがる?
423 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 10:32:34.54 ID:CMeeZDFK
だから朝言ったろ。
オリンピック気にしながら、やっちまった天丼Lは早く切らなきゃ火傷になるぞ、って。
8月だからな
>>419 上がった時に塩田塩田と連呼して勝利宣言する方々が
今は息潜めてROMってるだけかと。
いつになく強気の塩田なのであった・・・
>>422 今夜〜明日のイベント次第だけど、チャート的には1.032あたりで決済したい所。
427 :
【大吉】 :2012/08/01(水) 10:47:30.73 ID:5FenSbEV
1.045は硬いと思うが
FOMCがあるからわからんけどw
428 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 10:51:34.20 ID:eQ1ebiIB
045固いかな?直近で割れると思うが。
豪ドルはようやく調整入りか。
しかし、ナイアガラでない事に注意。
1.04割れで調整終了と見ているが、
場合によってはそこまで行かないかも。
ショートはこの逃げ場を逃すと、1.06-07まで連れて行かれるので注意。
とにかくヘッジする事!
>729
何でヘッジしたらいい?
ポン豪Sでヘッジがいいんじゃね?
オリンピック終わったら下がりそうだし
432 :
ゲラ子:2012/08/01(水) 11:12:31.48 ID:FIK8KjuY
簡単にヘッジという言葉使わないほうがいいわよ。
個人がヘッジといったところでヘッジになってないわよ。
あとあたしは落ちるなら今度は一旦チャネルを突き破ると考えてるわ。
434 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 11:13:25.34 ID:41e5MOPU
今年も買いブタ狩りの季節になったなw
さっきのナイアガラでロンガー全滅しちゃったね・・・
436 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 11:39:53.43 ID:BoDk1c4U
俺のLは生きてます。
437 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 12:04:45.88 ID:TjWl2Zuq
もう下げ終わりかよ
438 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 12:10:15.17 ID:viOnSV98
もうめんどくせ!下がったら買うだけの吾朗方式で放置する
439 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 12:12:40.47 ID:oUaznpNH
押し目ありがとうございます( ^ ^ )/□
1.0468でL仕込めました
下げたらLのお猿相場は楽ですw
7月末ロンドン終了後は上がったらスリッパでいい
チャートに従うなら数日調整待って買いたいけど何かきな臭いんだよなぁ
こんな教科書的に単純押し目を提供してくるのには裏がある…考え過ぎか
442 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 12:23:48.78 ID:oUaznpNH
欧州までには全戻しw
NY前に高値更新でしょ
ぶっちゃけ今は為替イベントよりも
きっぱりスレヲチのほうが楽しいw
444 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 12:28:34.09 ID:viOnSV98
ドル利下げするかもだって!壮絶なドル売りくるかも…
QE3なかったら結局下げね
446 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 12:34:36.69 ID:kgdb9P28
うわぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ
逝ったぁあああああああああああああああああああああああああああああ
ユーロ逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああ
全部売った売ったぁあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
447 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 12:38:20.12 ID:6qa50/FG
ドル利下げってもうほとんど意味ないじゃん
448 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 13:50:09.80 ID:41e5MOPU
月足見たら天井だなw
449 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 14:41:08.66 ID:prObd7kv
おしめになったな
売ってこ!チャンスだよ
元気だしてこ!
451 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 15:02:35.40 ID:BoDk1c4U
なんで売るんだよw
いつも出てくる煽りだよ
株に対する債権とかならヘッジも意味があるだろうけど
通貨に対する通貨じゃ、あまり意味なさそう
欧州通貨同士は避ける、オセアニア通貨同士は避けるのは当たり前だけど
ドル安主導相場なら、ドルスト通貨に対するドル円かな
ただし、リスクオン/オフで、スト通貨、クロス円、ドル円が同じ方向で動いている場合は意味ないね
454 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 15:19:33.48 ID:BoDk1c4U
>>452 ほんとだ。
435 :Trader@Live!:2012/08/01(水) 11:25:31.15 ID:djyTK5C0
さっきのナイアガラでロンガー全滅しちゃったね・・・
450 :Trader@Live!:2012/08/01(水) 15:00:31.13 ID:djyTK5C0
売ってこ!チャンスだよ
元気だしてこ!
嫉妬がウザすぎ。相手にする価値、なし!
きっぱり詐欺師が活動再開しててワロタ
まだ養分足らんってかw
457 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 16:18:05.51 ID:BoDk1c4U
ここから1.05400いくかどうかだな〜
あー
やっちゃいましたね
459 :
ガラ夫:2012/08/01(水) 16:31:46.28 ID:prH0TLiq
ロンガーの勝利宣言と買い煽りが来ないね?(´・ω・`)
646 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:20:15.79 ID:gtPNFdLh [1/7]
1.0427S持ちだけどどうした?
649 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:50:40.96 ID:gtPNFdLh [2/7]
0.97に行くのに何で今利確すんの?
651 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 10:59:34.51 ID:gtPNFdLh [3/7]
( ´,_ゝ`)
655 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 11:19:40.29 ID:gtPNFdLh [4/7]
天井ロング乙
663 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 12:35:09.71 ID:gtPNFdLh [5/7]
ユロは2115なんつう超絶糞な所に短期サポできちまったから全く稼げなくなった
716 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 20:30:24.74 ID:gtPNFdLh [6/7]
しょっぼw
このインチキ上げで先週の天井超えられなきゃ
後は暴落が待ってるだけだぞw
ホレホレ、俺の1.0427S狩りにこいやw
720 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/07/26(木) 20:35:48.95 ID:gtPNFdLh [7/7]
ついでにユロドル1.2272S仕込んだったw
461 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 16:38:52.06 ID:BoDk1c4U
煽るやつはロンガーもショーターも無計画すぎるんじゃないの。
400ちょっと動いただけで死亡とか、余裕あるポジションどりしたらいいのにね。
462 :
ガラ夫:2012/08/01(水) 16:39:38.14 ID:prH0TLiq
正直なところ、上がっても1.051ぐらいだと思ってたが…
1.054越えたら、おじさんお腹が痛くなっちゃう(´・ω・`)
>>461 世間ではそれを「養分」「こやし」と呼びます。
464 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 16:42:36.40 ID:BoDk1c4U
465 :
隊長:2012/08/01(水) 16:43:30.70 ID:/ZuIE5Ar
ユーロのSもあんまり儲からなかったな・・1.23とか絶対高いわ
466 :
ガラ夫:2012/08/01(水) 16:47:13.98 ID:prH0TLiq
ユロオジもロングしてます(´・ω・`)
オレも昨晩、FIXでユロポンとユロルを売ったけど、案外ユロポンが下がらなかった
両方とも10時に決済したよ
Sは今日が最後の逃げ場だったか…
結局この3日次第。
470 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 16:57:45.48 ID:BoDk1c4U
アメリカ指標でどうなるかだな〜。
とりあえず晒しとくか
>だから朝言ったろ。
>オリンピック気にしながら、やっちまった天丼Lは早く切らなきゃ火傷になるぞ、って。
>8月だからな
本番はこれからなのにw
上げとか下げとか煽りあってもな。
473 :
隊長:2012/08/01(水) 17:31:20.36 ID:/ZuIE5Ar
長い夜になりそうだ
がんばって売ってこ
475 :
ガラ夫:2012/08/01(水) 17:46:44.67 ID:prH0TLiq
>>474 追加S入れるたびに赤くなるんですが?(´・ω・`)
ギャーギャー能書き垂れながら踏み上げ食らってる・・・
そんな人を、応援していきたい。
あぶねー。Sにげといてよかた
きっぱりスレwwwww
夏枯れ相場になるかと思いきやまだまだ元気だな
行くところまで行かないと止まらないか
1.03台S餅としては心が折れそうになるけど
ま、株の含み損に比べたら大したことない罠
482 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 20:39:17.09 ID:tM9yIB7G
株ってスワポ的なものあるの?
オジのSはどんどん原資を蝕んでいくからなぁ
午前に、中国の指標で下がった時、もっと下がるのではと思ってたら
17時台までに、昨日からの下げを全部戻してる。
今、下がっていたけど、この程度の下げだと、
もし、アメリカの指標で上がったとしたら1.06に到達しそうな気がしてくる。
486 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 20:56:56.34 ID:tM9yIB7G
487 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 21:03:03.72 ID:tM9yIB7G
空売りすれば金利が貰える
空売りできる銘柄が少なすぎる
反転か
くそっ
また天井付近でLしちまって死にそうだ・・・
すぐ助かるでそ
上昇トレンド中の羊ロングなんかどこでロングしても助かる
今日の天井、明日の底
494 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 22:43:15.45 ID:zJrXsi5s
>>494 株式CFDのことを言いたいのだろうけど、要するに信用銘柄が対象になっているんじゃないのけ?
多くても250銘柄程度だろ
知らんけど
496 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 23:00:20.98 ID:zJrXsi5s
497 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 23:02:22.56 ID:zJrXsi5s
ずっとサンタンデール銀行もうってるし
上場してればなんでも売れる気がするけど
>>496 話が噛み合っておらん
国内株の話をしていたんだ
信用取引の制限てあるだろう?
株式CFDだって、その枠から出られないってことを確認しただけ
要するに現物株の空売りは出来ないってこと
小遣い稼ぎに海外株やるのは勝手だけれども、
その会社の風評、裏話とかが聞こえてくる距離で取引しないと、怖くて資金を突っ込めないよね
そこが株の怖いところ
ストップ安になったら、売るに売れない
500 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 23:26:17.89 ID:zJrXsi5s
501 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 23:28:34.13 ID:zJrXsi5s
そうでなければ東京電力で損したやつはいないだろうし
aijで損したやつもいない
502 :
ゲラ子:2012/08/01(水) 23:35:48.17 ID:FIK8KjuY
ずっと1.05付近をモミモミしてるわねw
>>500 いや、日本株の話してんの
もういい、全然噛み合わない、絡まないでくれ
504 :
Trader@Live!:2012/08/01(水) 23:46:50.70 ID:v23AXVgI
2人とも日本株の話してるんでしょ?
噛み合ってるじゃんw
株は成りで値がつかないことがある
1時間くらい待たされてやっと約定とか
それと比べたら、為替は多少枚数が多くても、即約定
どんなに急落しても成りは約定する
自分が株よりも為替をやる理由の一つだな
株は強制決済すら出来ないケースがあるからな
507 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:07:52.20 ID:bxAirCQ7
509 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:22:39.58 ID:bxAirCQ7
>>508 同じじゃないだろ
株券はほふりで分別管理されてる
為替や商品などの証拠金取引は信託されない場合がある
510 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:24:49.67 ID:UxH8GCE5
ポンドル急落してるけど。これわ、叔父の未来予想図け?
511 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:27:41.15 ID:UxH8GCE5
天井キタ〜w
昨日は金もダウも原油もガラッたのに微動だにしなかったけど、朝のチャイナ指標では調整入ったよな。
結局全もだったけど。ポンのガラも眼中ないし、次はやっぱFOMCでバインかなあ?
513 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:32:35.63 ID:bxAirCQ7
1.07つけにいくだろ
514 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:33:04.12 ID:Ze0Yzyja
FOMCでガラガラはありえないの??
515 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:34:38.07 ID:bxAirCQ7
516 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:37:04.24 ID:Ze0Yzyja
FOMCの結果を見ずに寝ようか悩むなぁ。
>>515 ガラガラって金曜日何かありましたっけ。
>>509 リスクのない金融商品があるなら見てみたいものだな
519 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 00:41:39.63 ID:bxAirCQ7
毎月初週はismだろうが
そうなんよね
今日のFOMCよりも
金曜の雇用統計臭いんだよね
FOMCでは、ユロドルみたく豪ドルも乱高下したっけ?
ドルストはみんな同じすね
そろそろユロスイ、オジスイがピークっぽい
日足ボリバンが収束し始めた
次のオーバーシュートがトドメかな
オジスイ、ここからさらに伸びたら化け物
非常に眠い〜( ゚∀゚)
Sおめでとう
526 :
アルパカ:2012/08/02(木) 03:28:22.75 ID:PEIqUeQ+
ついに勝負あったか?
527 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 03:32:09.00 ID:ZNrqjsqH
3時15分より前に大きく動いてびっくりしたわよw
乱高下パターンだと、これゼンモすんの?
529 :
ガラ子:2012/08/02(木) 03:37:15.70 ID:pLBE8nR7
JKです。
久々のナイアガラね
絶対全モする気がするんだよな。
12枚売ってたけど、ここで半分だけ持ち越すわ
532 :
アルパカ:2012/08/02(木) 03:41:14.54 ID:PEIqUeQ+
原油w
まあ、こうなるわなw
今回は初動の騙しがなかった
上のほうにスリッパ用意しといたけど、いらなかったかな
今日前場も下げ続けるだろうから、このままS継続
ドルインデは急上昇だな。
全体的にドル買いの流れになっちゃってるな今は
535 :
ガラ子:2012/08/02(木) 03:48:40.73 ID:pLBE8nR7
ドル円が強いわね
キウイちゃん頑張れ〜
ガラったけど、日足で見たらまだまだ下値余地ありまくりだな
537 :
ガラ夫:2012/08/02(木) 03:57:33.65 ID:Olwe0kfq
オジ円ほとんど戻しやがった
539 :
ガラ子:2012/08/02(木) 04:12:16.82 ID:pLBE8nR7
3波目はずるずる逝くのかしらね
540 :
アルパカ:2012/08/02(木) 04:13:30.12 ID:PEIqUeQ+
1.0463以下でクローズしなかったら1.0510まで戻す可能性が高いように見えるな
ドル円は6時間足レベルまでの買いサインが出たがここから自力で上昇へ転換できるか?
541 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 04:16:19.46 ID:DM8VCzCY
下がると思うが、お試しロング
542 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 04:16:47.27 ID:ZNrqjsqH
不気味なくらい見事にチャネルの上のラインで抑えられたわね
544 :
アルパカ:2012/08/02(木) 04:23:12.51 ID:PEIqUeQ+
ユロ豪が反転レンジ作ってるのか、更なる下げの踊り場なのか分からんとこだな
今の地点から反転が好ましいが最悪1.166付近で止まって反転してくれたら嬉しいんだが・・・
545 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 04:28:07.79 ID:2KYMX1iV
下がったら買うだけ
うひひひひひひひひひゃっはーああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ユロ豪Lしてみた
次安値更新したらストップ浅め全力追加Lだな
反転してたら傾向として2〜3か月で3000ピピ程度は戻す可能性十分にある
豪ドルストも半端じゃなく落ちる
もし次の安値更新で戻さなかったら
本当に1.1もしくはパリティまで行く可能性あるから当分触らん
547 :
アルパカ:2012/08/02(木) 04:49:48.47 ID:PEIqUeQ+
548 :
ガラ夫:2012/08/02(木) 05:48:07.95 ID:Olwe0kfq
>>546 あなた去年の11月末ぐらいにも「ここがユロ豪レンジ下限だ」とか騒いでませんでした?
上がったときしか出てこないロンギャー
550 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 07:15:48.40 ID:xlBX2JsH
まさか1.05台のL持ってる無敵艦隊はいないよな?
売り専用通貨だということがまた証明されちゃったね
552 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 07:58:30.12 ID:DM8VCzCY
ポジポジ病に罹った俺は、「落ちそうだな」「買うならもっと引き付けて」
と理性が訴えても、ついつい豪ドルロングしてしまうのであった。
1.05超えたら全力S
554 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 08:31:34.92 ID:bxAirCQ7
また1.05まであがるなこりゃ
555 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 08:49:48.20 ID:UxH8GCE5
日脚がダイバーw
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
どこまで落ちる?
やっと報われた
558 :
ponzi:2012/08/02(木) 09:27:55.46 ID:ixbRQ3Km
1.0448L
おーい1.045割れたぞ
調整かトレ転か
トレてん笑
もしかしてさぁ、中長期の天井だったぁ?
はい下げトレンドです
りば弱w
良かったわー
オシレーター信じて
昨日まではL1色だったから
不安だったわー
今晩のドラギ砲が楽しそうじゃまいか
SMP=ヘタレ国債購入を好感して↑なのか
EURIBORが下落し続ける中、さらに政策金利を引き下げて↓なのか
それによって、豪ストはどちらに飛ぶかだな
でもさぁ、ここから落ちるなんてわかりやすすぎじゃね?
ズルッとな
こういう局面でどんどん売っていける人が儲かるのです
売ってこ!
がんばって売ってこ!
ガシガシ攻めるのうw
最近のボラなら1.036位は可能か
572 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:09:04.48 ID:iMMy6mmK
またおしめになったな
5分足上髭2本並んじゃったよ
おはよ。
今起きたんだけどバーナンキで急落したの?
575 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:22:42.21 ID:iMMy6mmK
で、豪は何の指標なの?
578 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:27:45.85 ID:2KYMX1iV
下がったら買うだけ
すぐ戻る
ショーターは疲れて毛が抜けるだけ
>>578 3月、5月にその台詞を聞きたかったなw
ばいーん
うっひゃーーー上だあああ
582 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:32:56.97 ID:2KYMX1iV
逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああら買うだけ
583 :
ponzi:2012/08/02(木) 10:37:53.87 ID:ixbRQ3Km
ECBまではLでおっけー。そっから先は状況次第だけど。
>>57 金曜まで軽く下の流れだよ
雇用統計の悪指標を恐れてのいったん手仕舞いの流れ
買うのはその辺でいい
自分の見てる足のあるMAで華麗にスリッパされてるw
これ使えるな
今回の調整は短期で終わる可能性が高い。
理由1 日足の雲のねじれが週末にある為、そこで終了するという説
理由2 六月以降、下落は3波構成で終わる事が多い。エリオット波動でいうAーBーC構成の波で終わっている。この計算だと1.04割れを見るのがいいとこである。
理由3 1.0178から1.0541までの上昇は稀に見る力強いもので、調整を必要としていた。FOMCをきっかけに下落したのはむしろ当然であり、必要な調整が終わり次第V字ターンで1.06-07を目指す。
理由4 S&P500のサイクルに当てはめた時、豪ドルの下落は10月末までない。また、エリオット波動のd点としても、やや不十分である。
理由5 オーストラリア経済が好調である為、大きな下落は望みにくい。
587 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:44:39.04 ID:DM8VCzCY
意外と下がらねえな。
でどこで売ればいいの?
>>586 ああ、俺もそう思うよ
調整は金曜日まで
下限は1.035程度
じゃいつ売るか、今でしょ!
591 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 10:50:25.69 ID:DM8VCzCY
予め下値で買っておけば何時でも売れるさ
週明け日銀までイベント続くっての
1.04割れもなさそうだな
すっかり忘れてた
きっぱり先生wwwwwwwwww
来週には1.03割れてるよ。
596 :
アルパカ:2012/08/02(木) 11:12:22.49 ID:PEIqUeQ+
底打ちか
東京時間の昼前後は必ず上げてくるなw
でカモにされる
598 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 11:20:19.50 ID:2KYMX1iV
カイバ
599 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 11:31:55.04 ID:iMMy6mmK
600 :
ガラ夫:2012/08/02(木) 11:37:50.27 ID:vvP5kKVM
あれだけの好指標でこれだけの上げなんだから、夕方にはアレでしょ
601 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 11:55:06.39 ID:aDrJMrQV
あがらんね
全戻し?
603 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 12:31:15.92 ID:2KYMX1iV
だから買えとあれほど…
下がったら買うだけ!
指標だけでは限界があるからな。ここらでSが正しい
下がっても1.04割れるかどうかだと思う。
長い下ひげのある1.043付近を超えるのは難しいと思うが高値更新するだけの
余力もなさそうだからな。
目の覚めるような夏ガラこねーかなー
8月は円高が多いんだけど、これまでの流れでかなり円が買われたから
今年は円安になるんじゃないかと読んでる。で、9月の米金融緩和でドル安だな。
それまではS目線でいくぜ
609 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 13:40:42.01 ID:iMMy6mmK
おしめ
8月と10月に売れば毎年儲かるんだが
早く売らないと売り切れちゃいますよー
あれ?
613 :
隊長:2012/08/02(木) 14:50:04.44 ID:j16ESq68
なんだかんだ言ってしれ〜っと1.06までいくんだろ
オジカナが崩れなかった為、調整は終了しているとみる。
ここから万一下があったとしても、1.04割れ位だろう。
1.0178->1.0541の23.6%戻し 1.0454達成済
いよいよショートで捕まってるポジは正念場である。ここでヘッジ(両建て含む)に成功すれば生き残る可能性を得られる。
このままV字を黙って見過ごせば死を意味する。
615 :
ponzi:2012/08/02(木) 15:16:22.88 ID:ixbRQ3Km
南ドイツ新聞・・ ガセだったらどう責任取るつもりだ・・ もういいムードがぶち壊し。りぐって出かけるわ。別の仕事の話を弁護士とする。
イベントがまだ続くのに東京時間の動きだけで調整終了とかw
617 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 15:18:30.53 ID:iMMy6mmK
まあ1.2くらいまでは気が付いたらあがってるだろ
1.05付近の上ひげを超えられたら上目線かもしれないな
619 :
ponzi:2012/08/02(木) 15:35:44.99 ID:ixbRQ3Km
いやもうテクニカルの問題じゃないから。みんな呑気だな。
620 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 15:46:25.36 ID:vQ0Zmf7M
スタバは涼しいわね、快適(^^)
1.05を大幅に超えるとあたしはますます売り目線になるわ。
621 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 15:47:39.84 ID:UxH8GCE5
日足がすげぇダイバーw
プール行って女体ウォッチングしてきた
あんまりいい女がいなかったけどまあいっか
623 :
ponzi:2012/08/02(木) 15:49:06.15 ID:ixbRQ3Km
624 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 15:52:36.69 ID:vQ0Zmf7M
>>622 フフフ、あたしもいい男ウォッチングしてるわよ
で、これどっちよ?
昨日売った奴が勝ち組ってことはないよな?
627 :
重笛楠亭楽勝:2012/08/02(木) 15:59:07.24 ID:OGC1mIcZ
下いきましょう
1.048S
なんで4h足でこんなワロス曲線を描きつつ続伸しているのか?
メインプレーヤーの存在が判明しつつあるな
水銀だ
4時間足だと下ひげが結構出てきたな。
誰が買い支えてるのか
下がってくだしゃい
631 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 16:14:49.21 ID:vQ0Zmf7M
禿頭で 腹の出た 太った おっさんの裸、すごいだろうな
持ち越したS、お昼前にレートチェックしたらかなり益でてたから放置しておいたら
今見たら爆損になってた
資産+5%だったのが-5%になるのはきついなw
ドテンLしておいた
30ぴぴ踏みあげられてからじゃ遅いかもしれんけど
とりあえず30ぴぴ取り戻せればいいかなぁ
でも1.052までいったらもうちょい上にいきそうな気もする
レジスタンスで跳ね返りそうな気もするけど
こんだけ上げっぱで調整がたったこれだけとは
やはり買い専用通貨なんだな
639 :
隊長:2012/08/02(木) 16:56:12.74 ID:j16ESq68
17時の馬鹿がまたかき回してくるんだろうな
640 :
重笛楠亭楽勝:2012/08/02(木) 17:03:27.87 ID:OGC1mIcZ
結局1.043までが調整だったと!?
641 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 17:10:53.27 ID:vQ0Zmf7M
>>638 調整がきてないだけなのよ
近いうちにくるわ
1.06ぐらいまで上げてショタ皆殺しにしてからの調整かな
643 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 18:02:33.25 ID:iMMy6mmK
調整終わっておしめになったね
ドラギの前にFOMC全モするのかな
645 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 18:13:38.23 ID:2KYMX1iV
下手すぐるショーターwww
>>614 こっから秋まで上昇として1.06〜1.07ってのは低すぎない?
今の勢いなら1.1行ってもおかしくなさそう
米ドル下がりまくり
648 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 18:58:19.38 ID:Ze0Yzyja
>>646 横からごめんね。1.1より先に1.07500が気になるわ〜。
また絶好の売り場提供してくれるんか
欧州さんは優しいなあ
昨日0450-60台で離隔しといてよかったわ。やっぱ指標前にゼンモしてきたな。
元気出してこ^^^
柔道が終わったんで相場に専念出来る
欧州さんの全力上げ終わったら0565にストップ置いて売ってるだけで勝てる件
654 :
アルパカ:2012/08/02(木) 19:10:48.15 ID:PEIqUeQ+
1.0650ドル 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
1.0640ドル 売り厚め
1.0600ドル 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
1.0585ドル OP2日NYカット
1.0580ドル 売り厚め
1.0560ドル 売り厚め
1.0550ドル 売り・超えるとストップロス買い、OPバリア観測
1.0530-40ドル 断続的に売り
1.0525ドル 売り、OP2日NYカット
1.0515ドル 8/2 18:36現在(高値1.0519ドル - 安値1.0436ドル)
1.0500ドル OP2日NYカット
1.0475ドル OP2日NYカット
1.0455ドル OP2日NYカット
1.0450ドル 買い厚め
1.0440ドル OP2日NYカット
1.0420-30ドル 断続的に買い
1.0400ドル 買い厚め
1.0380ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
1.0370ドル 買い
1.0350ドル 買い厚め
1.0340ドル 買い
1.0320ドル 買い厚め
1.0300ドル 買い厚め
欧州さんもうちょっと上げてくれてもいいです
656 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 19:31:10.95 ID:+94DwteW
おしめ
カイバ
しかし東京時間に追撃Sしてる奴って情弱そのものだな
欧州さんが全力上げ終わった時の一択だろうに
欧州さんで売るのも早漏だと思うが
早く寝ちゃうからなあ
0565ストップは個人的には狩られない信頼
今夜でそれが終わるのかは分からんけど
660 :
隊長:2012/08/02(木) 20:13:55.96 ID:j16ESq68
ヤンキーが買いに回れば・・・
じゃあ俺が買いに回るか
下がってくれ
バクサゲこいや
663 :
ponzi:2012/08/02(木) 20:42:22.79 ID:ixbRQ3Km
チャクショウ!南ドイツ新聞なんだったんだよ。あれさえなけりゃ今日は余裕だったのに・・
ドイツ新聞がどしたと
よし、抜けた
L発射
そろそろ下がってくれないかな
エリオの人が言うとおり調整は終わってると見るべきかな
ショーターってなんですぐ死んでしまうん?
ギリギリまで引きつけてS叩きこむつもり。ストップ0565
ここ数日ユロルのリスクオンへの追随が鈍くなってて
かなりバテてる気がする
はい天井
ショーター大勝利
あんまり煽るなよ
568 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/08/02(木) 09:38:46.08 ID:idK78QMY [3/6]
こういう局面でどんどん売っていける人が儲かるのです
こいつ凄まじいアホやな
673 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 21:20:43.65 ID:R42fmlVE
ユロ円上昇トレンドなったな。
サポートこえたからこれは戻らない。
羊は下がりそうだな
調整終わったとか言ってるけど、そもそも調整波動が確認出来ないんだけどな。
675 :
隊長:2012/08/02(木) 21:21:36.14 ID:j16ESq68
ドラギが怖いわ今日はやらかしそう・・・
676 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 21:22:18.80 ID:R42fmlVE
寝て起きたら20万プラスでウマー
1h後にドラギ総裁会見による失望売りが…とかいったら笑う。
もうユーロには手は出さん
まあそれも期待してるんだけどぬ。
ユロオジS持ちとしてはϵ( 'Θ' )϶
541S
ストップ565
ショーターはわしが育てた
さあ、どらぎ地獄の始まりやで
683 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 21:32:31.03 ID:R42fmlVE
ユロ円笑いがとまらんw
爆益すぎるww
684 :
隊長:2012/08/02(木) 21:32:42.34 ID:j16ESq68
1.06確定だわ
いきなり狩られたw
まあ戻ってくるんだろうなどうせ
わろた
やはり羊は世界最強…
ギャーギャー能書き垂れながらSして
一瞬で狩られちゃった塩先生なんていないよな
689 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 21:35:25.92 ID:ZNrqjsqH
今帰ってきたらすごいことが起こってるわねw
チャネルを上に抜けてきたわ^^
落ち着いてからでいいや
すげーめちゃくちゃな動き。
最近はバーナンキよりよく動くな
ちょっとリバだけいただきますか
S発射
全モ協会きました
694 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 21:38:33.52 ID:ZNrqjsqH
と思ったらヒゲがすごいわw
自分を褒めてやりたい
何だこの若い奴の性衝動みたいな動きは
ユロルで天井に取り残されたロンガー大丈夫か
下がってもひつじは買われる。ユーロは売られっぱ。
ユロオジSは今日も大勝利。ストはもうちょっとしたら買うか
699 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 21:41:05.86 ID:DM8VCzCY
激しいのねw
上を取れていい気分で
もう一回落ちてきたところを拾おうとしてくだりが鈍ってきた1.0540で拾ったら
一気に落ちた・・
バクオチわろたww
うひゃーーーまだ落ちるぜ
703 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 21:43:31.44 ID:ZNrqjsqH
この動きだとチャネルが死守されたことになるわね
もうさすがに買い時な予感。
705 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 21:43:49.71 ID:DM8VCzCY
半分しか利食えんかったが、良しとしよう。
ユロルS利食い千人力
そろそろL入れるか
そろそろ買うか?
709 :
隊長:2012/08/02(木) 21:46:34.44 ID:j16ESq68
しねよドラギだからやばいって・・・
710 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 21:46:58.82 ID:ZNrqjsqH
0560で入る予定だったけど怖すぎて何もできんかった・・・
流石どっかのラスボスみたいな名前だけのことあるな
713 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 21:48:52.43 ID:R42fmlVE
結局ロンガもショタも大勝利かw
定位置に戻ったな
夕方からの登りで+9万取れたけど、今の下りでLしたら16万飛んだ・・・
1.0540でつかまった人多いんじゃないの
死んだのはハイレバアイフォ軍団のみ。いい気味や
よっしゃもう一発ユロルS利食い千人力
追加で入れたLがまた逆行した・・・
これユロルあかんやつやわW
やれやれやっとつかまっていた1.03台Sをナンピンで
脱出出来たw
ユロルおわた
721 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 21:53:11.07 ID:DM8VCzCY
ユーロ100pip上げて200pip落とすか……
ハイレバ殺しやな。
天井です
723 :
隊長:2012/08/02(木) 21:54:09.13 ID:j16ESq68
時間足なんだよこれは超サゲイストターンやん
724 :
ガラ子:2012/08/02(木) 21:54:09.79 ID:pLBE8nR7
JKです。
今帰ったのだけど
何が起こっているのか落ち着いて説明していただけるかしら?
安定のユロオジ
よっしゃユロルS爆益きた
さっきの541Sの失敗完全回復wwww
727 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 21:56:02.05 ID:ZNrqjsqH
ユロちん、すごいわね
一気に200pも下がるなんて
これは本格的調整が始まるサインかしらね。
とすると今度はチャネルの下ライン破ってくるわよ
728 :
隊長:2012/08/02(木) 21:56:16.11 ID:j16ESq68
そうだねユロ豪は安定の戻り打ちだ〜
ユロルが止まらんね。わらう
早漏Lだったわ
もう-30
おまいら買っているの
売っているの??
732 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 21:57:45.85 ID:+94DwteW
さっきの上げで売った
往復ビンタで死んだ奴大勢いそう
オジドル1.0476S耐え切ったわ
っていうかドラギさんに感謝しないといけないわ
買ってる
ユロが落ち着けは羊は通常営業に戻るでしょ
736 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 21:58:56.50 ID:DM8VCzCY
豪ドルなら、買っては売り、買っては売りの繰り返し
ユーロなら売っては買い戻し
737 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 22:00:52.14 ID:ZNrqjsqH
>>731 ノーポジだったけど、キウイちゃんはチャネルの上で売れたわ(というより指値売りよ)
羊ちゃんは見てるだけよ^^
738 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 22:01:16.79 ID:7d+SWYoD
1.057で売ってる
400枚
すげー
俺なんかー2000円
740 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 22:04:03.31 ID:ZNrqjsqH
羊ちゃんも売ろうかしらね
8月になって微妙に流れが変わったみたいだな
日足に売りサインが点灯するかもしれん
お試しSで明日まで待つわ
743 :
隊長:2012/08/02(木) 22:05:43.07 ID:j16ESq68
ただ冷静に考えるとドラギ正しいわ
ドラギさんありがとう
正確にはユロルちゃんありがとう
745 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 22:08:29.06 ID:ZNrqjsqH
羊ちゃんの1.05を超えての売り目線は正しかったと思うわ。
ただ急に落ちると入りにくいのよね。
ま、チャンスを待つしかないわね
今日は死んだ人多かったんじゃ?
おいらは塩漬けがやっと助かったけどさ
今度こそ底か?
もう手遅れだが、放置しとけば明日には戻ってるべ
あの急上昇の時でLして逃げ切れなかった人は辛いかもしれん
まあこの辺で買っときゃ1.045のサポートがそれなりに聞くから買うかな
ユロに夢中だったがこっちは微妙な位置になってしまったな。
メインは明日の雇用統計か
ユロルは結局昨日までのレンジに戻るんじゃ
今日は値動き激しいね
値動きに乗れれば大儲けだし・・
ユロルは2170に厚めの買いサポートがあった
755 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 22:25:37.86 ID:ZNrqjsqH
>>746 あなたいい人ね^^
実はユロちん 出先で1.2244のロング持ってたんだけど、急落で1.226あたりで手放したわ。
ドテンSする勇気もなかったの。
乙女だから
ユロちんの爆益おめでとう
こりゃ天井パターンだな
ほら買い豚さん!
押し目ですお!
買い増しなさい!!
・・・何かこのスレ一気に過疎ったなw
台風一過てとこかな
押し目だね。買ってるわw
売りたいけど、昨日も今日もズドン下げで
エントリーするタイミングがないわ
乱高下を繰り返しながら天井を迎える
463L496C
30PIPゴチ
良い押し目でしたw
もう戻ってきたのか。流石だな
767 :
Trader@Live!:2012/08/02(木) 23:30:07.00 ID:bxAirCQ7
また明日高値更新かな
500Sしてしまった・・・
769 :
ゲラ子:2012/08/02(木) 23:35:56.66 ID:ZNrqjsqH
さっきちょっとだけSしたわ
でも雇用統計もあるし、まだまだ羊ちゃん強いから若干怖いわね
1.055をあっさり超えてくると切るわね。
益でてんじゃん
利食い千人力ですよ
ゆろるすげー、わろた
また買うだけか。敗北を知りたい
470で半分C
残り同値で・・・
乙でしたノ
774 :
アルパカ:2012/08/03(金) 00:03:46.42 ID:iiV5LN7O
なんかきたということでよろしいか?
お試しLしたら
あっという間にビンボー人に・・
明日には500つけてる。抜けるかは知らんぬ
てかそろそろユロルが禁断の1.2割れ行くかもしれないよね。恐い恐い
Lしたい
俺はロング逃げよ
売るならユーロか
オジドルはストップ1.0435にセットしてロングでいいのでは
午前中は中華PMIがあるから、気をつけんと
782 :
ガラ子:2012/08/03(金) 01:19:39.72 ID:2URkm4WT
クスッ
ここで S
4Hくらいまでボリバン めいっぱいだし
いったん 上がらんと下がらないような気もするが
ユロルは2125で反発したら買ってみるかな
ID:/DE2VizR
この人は無限ナンピンしてるの?
786 :
アルパカ:2012/08/03(金) 01:42:35.35 ID:iiV5LN7O
落ちるにしてももうひと山作ってくるパターンがあるからなあ
羊に限らないけどあんな酷い上ヒゲ見せられて攻略意欲なんか湧かない
売り専用通貨だもんネ
はぁ、回線不調で祭りに乗れなかった
一瞬繋がって057あたりだったから、うおー売るぞーと思って発注画面出したところでまたブッツリ
諦めてオナニーして風呂入ろうしたら姉貴が入ってるしでティッシュもそのままに寝落ちしてもうた
790 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 05:30:59.49 ID:iZdnQUJT
あーあ、めちゃくちゃ上が固くなっちゃってる
791 :
忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/08/03(金) 05:48:19.48 ID:mET4bKxm
順調に上げてきてるように見えるなw
ゾンビだな
ユーロさんがクソすぎてゴースト買えん。
しばらくゆろじーさんにするわ
793 :
アルパカ:2012/08/03(金) 08:16:08.35 ID:iiV5LN7O
本日の予想レンジ
1.0477〜1.0435
794 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 08:26:25.54 ID:1oUOQk5C
狭いなw
795 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 08:28:18.21 ID:1YfoLb8c
カイバ
>>793 せまっw
中華指標とか雇用があるから
もっと動くっしょ
797 :
アルパカ:2012/08/03(金) 08:42:00.59 ID:iiV5LN7O
今日の雇用統計はほとんど動かないはずなんだがなあ
雇用統計で昨日の髭梅&高値更新
そんなドラマがここにある
799 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 09:26:09.83 ID:Bj5C3+Hg
うーん、上に行く可能性がゼロとは言わんけどさ
いい加減に、1回下へ調整する段階なんだし
ドル安に引っ張られて、いったん落ちるべきところを
無理やり上に戻されていただけに思える
いや、それにしても昨日のドラギは酷かったわ…
ここでヤカラは、ユロル1.2000割れを狙うに決まっている
となるとゴーストも上値が重たくなる悪寒
皆さん素晴らしい洞察力ですね^^
長い足を見ると、結構きれいな
弧をえがいているんだよなー
今は1.03前後の下げ方向だと思ってる
おそらく、ヤカラはユロル1.18アンダーを目指している
そのために、あらゆるネガティブ情報を流しまくるだろうな
いや、ユロオジもオジスイも基地外やでしかし
これこそエリオットでも何でもいいから、ピークを予測してくれ
メリマンは何か言ってないのけ?
えーと昨日が満月で天井つけた可能性
売りっすね
805 :
ゲラ子:2012/08/03(金) 10:27:54.79 ID:pgvTE2QS
しかしオセアニアは強いわね
雇用統計で上に飛んでもらえるとSしやすいんだけどな。
807 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 11:14:57.79 ID:Bj5C3+Hg
・・・今度ハッキリ上抜けしたら、たぶん戻ってこないと思うのだが
1.07とか1.1とか言ってる人って
その時のダウいくら想定してんの?
809 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 11:32:11.33 ID:WOWf7ZmG
まだ値動き無さそうだな
ではまた恒例のプールへ女体ウォッチングに行ってくる
理屈としては、水銀がユロスイを防衛し続けるかぎり、ユロオジは下落し続ける
本当にそれでいいのか、水銀よ?
その辺のとこ、もーちっと考えたほーがいいんでね?
思わず480Sしてもうた・・・
こっからNYまでは下だと思うんだが・・・
昨日の500S、残り半分も継続
>>816 500とか書いてるから、わからんかった。
1.05より上に上がり来れていないから、
アリだな。
For the 1000NY/1400GMT cut
AUD/USD: 1.0500, 1.0550
くるかね?!
【緊急連絡】
何故豪ドルは下がらないのか。
簡単に言うとユーロ圏から資金がシフトしてきているから。
豪ドルを売る事は、各国の中央銀行を敵にまわして闘うようなものである。
2002年以降、6年間に渡りユーロ高が続いた。それと同じ事が、今後有力資源国通貨である、豪ドルとカナダドルに起こる。数年単位でショートは踏みあげられて行く事になる。
生き残る為に早く気づかなければならない。
オーダー
Aud : Resistance 1.0550/55, then 1.0635/40. Support 1.0405/10, then 1.0350/55.
>>819 てことは湯路みたいに1.6とかも行っちゃう?
>>821 1.6は知らんが、1.2-1.3なら可能性はあるだろうな。
事情が違うんであまり参考にならんが、昔たしか1.2とかだったしな。
円売って、ドル売ってでポンドル2.1、ポン円250円とかもあったんだし・・・
>>819 いや、数年てことはないよ
発端は水銀のユロ売り他通貨買いだから
ユロスイの現水準維持政策が破綻したら、そこでオシマイ
ついでに、SEKも加えとってや
どちらにしても毎日1.2ピピぐらい取られる高金利のショートを何ヶ月も持ち越す人間はおらんだろw
俺はせいぜい長くても1週間ぐらいかその前にストップかかるかだな。
水銀の外貨準備が大変なことになり始めている、というのは既報だべ
この状態が続いたら異常
今の状況は、識者が指摘しているけど、決してユーロキャリーではない
識者w
>>819 逃避通貨と同じように考えてはいけないよ
羊はもろい
結局何かについていくだけの通貨で
ドル側の要因がはるかにでかい。
たとえばダウなどの株価指数が落ちれば
一緒に落ちる。
何かあったときのやっばり円の最強っぷりにはかなわないよね
今は円とオージーが大体釣り合ってる状態
>>825 そんなのはスイス国民にばら蒔いてヨーロッパ観光促進させればいいじゃん。
経済潤ってみんなハッピーハッピー。
専門家ってホントバカが多いよな。
危機煽るだけでビギナーの俺にすら思い付く解決策すら提案できない。
だから識者とか大嫌いなんだよ。
ヴァカばっかりだから
>>828 だからさ、現時点の為替市場のメインプレーヤーは水銀なんだってば
ユロオジ、オジスイの異常なレートを見てみろよ
ドル主導相場じゃないんだよ
>>831 もまえよりも識者のほうが、ディーリングの実務経験はあると思うぞw
ところで、昨日までは出ていた、目先、1.06 1.07へいく可能性は無くなっったのかな?
うん 売りで正解
>>837 ID:5l1CSprz のレスが本音じゃなく、煽りに過ぎないことは分かるよ。
何なんだ!
オメーラのレベルに合わせてやってるのにその言い草
これはない
840 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 16:05:36.97 ID:iZdnQUJT
数日間の1.05250は鬼門だな。
しかし、これを超え1.05800目指せばもう止まらないぞよ。
逆に越えなければトレ転確定かな。
>>839 今日は、「元気だして、売ってこ」 って言わないのか?^^
下らないレスは相手にしないことにしている
もっと向上心持ったら
あ、刈られた・・・・
これ、1.07じゃ止まらないかも。1.09以上の気がする。
845 :
隊長:2012/08/03(金) 16:17:38.98 ID:7u+iYYCB
1.06いくやつかこれ、ただ雇用統計がなあ
隊長さん。昨日のドラギへの懸念 ズバリでしたね! ^^
847 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 16:26:54.00 ID:iZdnQUJT
この数日、急落したせいで追証連続で出てるけど持ち直してる。
油断したら死ぬけどね、ワイルドだろ〜
848 :
隊長:2012/08/03(金) 16:27:48.20 ID:7u+iYYCB
そうドラマチックなやつは注意だわ
トリシェも1.5近くからバク下げかましたし。
850 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 16:57:43.64 ID:iZdnQUJT
指標発表前に昨日と同じ位置につけている・・・。
今日のバインは戻らない予感
まぁ元気出せよ
>>819 なに言ってんだか
日本が韓国のl国債買うのと一緒だっつのw
分散してるだけ、別に上昇するから買うわけではないし
ましてや中央銀行を敵にするなんてこたあねえし
各国中銀、ソブリン系が豪ドルの比率を上げているのは確かだべ
ドテンしました
上げてください
1.0675でまたドテンします
残念ながらダウが限界です
今回13000に届く前に1.06超えてなきゃね
今日の指標がネガティブだったら↑で
ポジティブだったら↓であってる?
858 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 17:38:19.66 ID:iZdnQUJT
指標ってどれのこと?アメリカ?
1.043を割るには
1.065超えが必要だと思います
うんちくはいいから黙って買えよ
当事者でもないカスのお前らが水銀とか1.2とか語っても無駄だってw
スワポ欲しいんだろ?
買いや買い
100ピピ毎ナンピンで.5000割れても耐えれる資産を持ってLすりゃ爆笑やで!
スワポやスワポ
下がってきました><
ストップ入れて出かけてきます
良い週末を^^
865 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 17:47:44.21 ID:iZdnQUJT
>>860 というかアメリカで上がった記憶があんまりないんだけど・・。
底Lを取るにはいいかもしれないけど、今回は雪崩になるかもしれない。。
昨日の暴落が無ければ予想できるだろうけど、金曜日だし利益出てるんならアメリカ指標前に決済でいいと思う。
[2012年08月03日 17時41分]
指標予想からの激しい逸脱なければ上下は一定レンジ=邦銀筋
という情報提供があっても
豪ドルはレンジが めっちゃ広いんだから役にたたない。><
868 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 18:16:35.37 ID:iZdnQUJT
サイバーエージェントの予想なんて尽く外れてるぞw
869 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 18:18:41.58 ID:SlGo5xy/
何が原因で無理やり1.06を目指してるの?
870 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 18:27:58.28 ID:1oUOQk5C
羊さんはっ、乱高下前の値段を戻したね!
ユーロとポンはっ、まだまだだね!
871 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 18:28:44.65 ID:v1fMQNbX
いえーい
俺のL救出されたw
損義理は損だwww
872 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 18:33:10.23 ID:1oUOQk5C
雇用前に利確しとくか……
真の再調整来るかもしらんしな。
873 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 18:35:46.52 ID:iZdnQUJT
ユーロ景気回復してません+アメリカ景気悪いです=?
874 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 18:51:18.43 ID:v1fMQNbX
アメリカ代表も中国人かよwww
中国人何人でてるねんw
金髪とかおるんかw
今帰ってきたんだけど
昨晩の下げは何だったん??
というくらいの上げだな
>>873 株が下げるので一旦したですが、緩和期待で後日、上抜けますん。
877 :
隊長:2012/08/03(金) 18:59:21.30 ID:7u+iYYCB
ユーロはフラグたてまくってるなw
878 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 19:01:47.89 ID:iZdnQUJT
ここ最近よくユーロドルをトレースしてるね。
今もそうみたいね。
>>876 情報サンクス。でも今日でLは決済します。
怖いから週明けはノーポジで、デイトレ〜スイングしかしたくないわ。
879 :
アルパカ:2012/08/03(金) 19:13:26.86 ID:iiV5LN7O
ソブリン系はちょっとやそっとじゃ切らんからなあ
本日のシナリオ
→雇用でバク上げ
→昨日みたいに全戻しするやろ、S発射
→あれ、戻らない…
→高値更新で1.06越え
→ショタ絶叫
ああ、ユロルSしたい
さて、今日も元気出して売ってこ
ふぁいと☆
ああ、2250超えて飛び込み台高くなったユロルSしたい
2300超えないこと確認してからSしたい
884 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 19:45:19.57 ID:EJMVL2z/
ダブルボトムからダブルトップへ。禿げしいなw
885 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 19:46:46.50 ID:EJMVL2z/
ダボルトップからダブルボトムだったわw
指標前の横横にならんなw
886 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 19:48:06.77 ID:iZdnQUJT
1.05300超えないのな
豪ドル売るとか金のない貧乏人のすることだろw
ここから上行こうとすると、指標やら発言で落とされてたんだよな。
もっと上に行きそうかな?
892 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:00:36.74 ID:iZdnQUJT
893 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:01:27.21 ID:iZdnQUJT
ユーロも上行きそうだし、抜けるかな
ユロル昨日の底から150pp死力上げか
指標で1.245ぐらいまで跳ねてからフリーフォールするのかな?
>>889 仕込み時期に仕込まないでいつ仕込むんだよこのクソ貧民がw
>>895 へー
1.02で買って
1.01でナンピンして
1.00でナンピンして
0.99でナンピンして
0.98でナンピンして
0.97でナンピンしてたの?
それとも0.97まで完全ノートレードでしたとか言うのかな?
897 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:17:33.81 ID:GbDZiPTz
ここで買わずしていつかうんだよ
今でしょ
時間足無理しすぎたな
ちょっと下がる
900 :
隊長:2012/08/03(金) 20:21:50.98 ID:7u+iYYCB
なんとかハイスクールみたいなセリフだな
つーか今はポジれんわ
ショーターいらいらして荒らすなよー
仲よく塩トークしとけよー
ユロもオジも昨日の高値近辺まで戻したな
もちろんあの強烈な上髭までは到達してないけどもな
これは予想外の戻りだわ
というか昨日の下げが謎だったわ
904 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 20:39:08.61 ID:iZdnQUJT
>>902 ドラキさんがユーロは景気回復してないです。って言ったから巻き添え下げ。
ん?
俺は0455のL持ちだぞ
なんか勘違いして憎悪してる奴がいるみたいだけども
906 :
アルパカ:2012/08/03(金) 20:41:06.16 ID:iiV5LN7O
まれに見るダイアモンドパターンだなこれは
>>905 アフォかwそんなもん自慢すんな貧乏人ww
863 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2012/08/03(金) 17:45:34.44 ID:XEyHP/je [4/8]
100ピピ毎ナンピンで.5000割れても耐えれる資産を持ってLすりゃ爆笑やで!
スワポやスワポ
それBNFに教えてやれよ
株みたいに神経使わずに爆勝ですよって
いきなりBNFとか持ち出すところなんかが、いかにもって感じだな
全くもって憐れだ
911 :
隊長:2012/08/03(金) 20:56:02.20 ID:7u+iYYCB
豪は来週もイベントあるからな・・雇用統計は軽めにロング思考で。
912 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:03:52.79 ID:v1fMQNbX
さてと
豪円
と
スト
どっちLしよかな
913 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:05:48.21 ID:iZdnQUJT
スワポは短期でポジション取り損ねた時の保険くらいかな。
予定通り動いたらスワポ+利益だけど。
塩田は精神的余裕無いからな
今日で1.05とはサヨナラだよ
1.06来るよ〜
1.0514 全力L
今頃Lとか遅杉
買い煽ってる経済通(ID:XEyHP/je )は相手にしないのが吉。
ユロスレでも同じようなことやってる。
ダウが20:00から下げ続けているんだよ・・・・・・・・・
そうそうこんなところでLってる馬鹿は何がしたいの?
920 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:23:02.70 ID:fGP0fp3X
Sしますた
もれてるな L!!
よく指標前に入れるな
923 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:25:50.23 ID:E1BxPFvE
なんで過疎ってるかよく分かるスレだな
底で仕込んだ自称スワポ生活者が何故か張り付いてたり
煽りに夢中で余裕のなさを自白してる奴
ここのショーターは筋金入りの養分だぞ、馬鹿にするな!!!1
925 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:28:06.22 ID:v1fMQNbX
まあ一応L
買いサインでてるし
1.0514S
さてトレール注文に変更
929 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:30:12.81 ID:v1fMQNbX
うえだあああああああ
きたああああああああああああ
930 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:31:12.89 ID:fGP0fp3X
S安定
しょぼ
祭り終了
こりゃQE3見送りか
QEは遠のいたかな
935 :
ゲラ子:2012/08/03(金) 21:32:16.61 ID:pgvTE2QS
間に合ったわw
全体的にドル買いだな。円安のせいでオジ円は上か
報告
ユロルSは成功っぽ
938 :
ゲラ子:2012/08/03(金) 21:34:43.48 ID:pgvTE2QS
売り追加(キウイちゃんも)
939 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:36:24.05 ID:1oUOQk5C
大崩れじゃないな。L発射。
クロス円最強じゃん。
今夜はこのあたりウロウロかな
揚げな来週からか
942 :
ゲラ子:2012/08/03(金) 21:43:43.27 ID:pgvTE2QS
ユロちんも結構な乱高下ね
なんだこのユロ無双な流れはw
944 :
隊長:2012/08/03(金) 21:46:14.92 ID:7u+iYYCB
総員ロングデ突撃セヨ
945 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:47:56.89 ID:IM1LHA0O
ふおおおおお!俺がかった22.3円強制決済の強気の0.1枚ロングが含み益だああああ
ふぉおおおおおおお!
946 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 21:48:33.29 ID:1oUOQk5C
ユロも1.2割れは次のターン、年末まで持ち越しかねぇ。
ユロ豪1.1643で追加Lしてみた
最安値更新なら即切り
んー結局戻ってきた?
なんかもう米雇用統計よりもECB&メルケルって感じだな最近
949 :
ゲラ子:2012/08/03(金) 21:56:14.63 ID:pgvTE2QS
あっという間に値動きが落ち着いたわね
わからないときは手ださん
お、やっと動き出したか?
さくっとあがれくそ
原油がヤバい。やっぱり時代は羊か。ひつじ園83円来るな
う・・・
売りだーっ!!売れ売れウレーーーッ!!!1
お前は黙っとれ
958 :
ゲラ子:2012/08/03(金) 22:26:46.84 ID:pgvTE2QS
今日は原油デーだわね^^
ユロすげー
960 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 22:34:17.81 ID:GbDZiPTz
カイバ
まさかこのスレに豪ドル売ろうとしてた貧乏人なんていないよねw
どこで利確しようかな
買いだよ買い
USA!USA!
>>964 いちいち検索して探してきたの??
ユロルS笑はどのあたりが成功っぽwなの??
売り豚皆殺し〜♪
ハァ〜・・・
今回も美しい週末塩トークの流れ・・・
うれピーっ!!!
じゃオメーラ、来週も養分、乙!
971 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 22:53:26.81 ID:iZdnQUJT
もうすぐ23時の指標。
他なんか声明とかありましたっけ・・??
半分利食い
973 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 23:05:05.67 ID:iZdnQUJT
1.05750への道
固いねえココ
1.0529Sしちゃった。
まだ上がるのかなぁ。
976 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 23:12:58.22 ID:GbDZiPTz
豪ってなにがなんでも
おしめなく上がるんだよね
おしめつくらずあがっていっちゃう
みんな買い遅れる
まだまだあがると思って買ったところが大天井
今度は急落して売るに売れなくなる
抜けちゃてるからね
とりま1.06は確実でしょ
978 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 23:13:46.90 ID:GbDZiPTz
まだみんな買ってないからどんどんあがるよ
ショーターがいるからロンガーは絶えずリッチになれるんだよな。
ショーターって頭悪いからロングの利佳子下げで不況キターとかいってそのまま捕まるんだよね。
5月も恒例のロンガー決済祭りでショートしてそのまま.9台とかで捕まって今でも僕たちのためにスワポ払ってくれてるんでしょ?
ここがド天井にならんだろうなオイ
まあ寝る前にトレール設定変更しておくが
まだまだ売りが溜まってるし天井ってことはないでしょ
おっ抜けたかな
983 :
Trader@Live!:2012/08/03(金) 23:24:36.15 ID:1oUOQk5C
50pipで半分利確。残りは週末持ち越そう。
984 :
ゲラ子:2012/08/03(金) 23:28:20.93 ID:pgvTE2QS
キウイちゃん損切り^^
985 :
アルパカ:2012/08/03(金) 23:37:50.34 ID:iiV5LN7O
今日はここまでか?
だね
とりあえずチャネル上限タッチで終わりなのか?
一回抜けて1.06超えてくれたほうがやりやすいんだけどなあ。
とりあえず昨日の高値を越えるかどうだ。
1.0578あたりになるんだけど。
989 :
アルパカ:2012/08/03(金) 23:47:03.52 ID:iiV5LN7O
日足チャネル61.8%とフィボ76.4%戻しのクロスライン達成か
不気味すぎる展開だな
1.058でSだな
眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い眠い
994 :
Trader@Live!:2012/08/04(土) 00:13:46.48 ID:JErlTs+v
あがったーー
あ
が
り
た
999 :
Trader@Live!:2012/08/04(土) 00:24:55.06 ID:dk0Y9cca
ぬるぽ
あ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。