1 :
Trader@Live!:
いちもつ2げとずざ
4 :
ポンプロ:2012/07/10(火) 00:54:27.86 ID:jC174QEW
1もつもぐもぐ
5 :
Trader@Live!:2012/07/10(火) 11:28:55.18 ID:ybJLi+a2
下げたな、短期で買ってみようかな
次はまた1.016の攻防かな
でもってさらに1.015を明確に下抜けしたらSで、跳ね返されたらL発車
オジスイ天井ぽいのに、ユロ豪1,0目指すとか、ワケワカメなこと言うやついるなw
チャートも見れないし、スキャの技術もないやつは
黙ってYしてればいいんだよ
8 :
Trader@Live!:2012/07/10(火) 12:06:59.49 ID:B2gre7JY
1乙です。
オジスイが天井とかないわ
オジドルスト、オジ円、オジカナ
だいたいこの辺が似たような感じ
このあと、まだ2段、3段ロケットがあるってか?w
ユロ豪は週足下限
そろそろ反発に注意すべきレベルじゃまいか
中華指標がそろって弱いのに、よほどの支援材料がないと
さらに掘るのは難しいと思われ
やれやれ、昨日の16時辺りに1時間ちょっとで戻りましたか
めっちゃユロ豪ガラってきたあああ
1.0200ドル OP10日NYカット
1.0175ドル OP10日NYカット
ヤンキーやる気ねーって宣言してるようなもんだな
時間足亜、毎度コピペしたような楽勝チャートだなw
やっぱりあがったわ
ちなみにこっから雲抜けくるね
上げるときははえーなー
そもそも売られる理由が無い
バクアゲきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
せやから
言うたやろ
まあこうなるわな
24 :
Trader@Live!:2012/07/10(火) 18:09:14.94 ID:hSAoqXc7
お客様の中に塩田さまはいらっしゃいますか?
ノ
さて買い増し買い増し♪
ユロ豪の強烈な反動がなきゃいいけどな
ユロ豪なんてマイナー通貨が、メジャー通貨に影響を与えると思っているの?
流通量が圧倒的に違うのに
ユロ豪なんて、結果でしかないだろ
ユロ豪はユロドル/豪ストだからね
追撃で買っちゃった テヘッ
次のターゲットは1.05だな
1.025にセミオフィシャル
1.033に豪銀がいるから
気をつけろー
↑のみなさんとは逆
L を利確して Sした。
また しっかり下がったらLです。
押し目待ちに押し目なし
追撃L発射
1.016〜1.024 ぐらいのレンジだろうと思ってるんですよ
4時間基準線でしっかり売れたぜ(゚д゚)ウマー
米株は横横になり始めてるし
米ドル円は上昇してるし
豪ドルストはそろそろ下降じゃないかと思ったわけです。
ま、これでNY時間、ガンガン上がったら、それはそれで下がるのを待ちます。
今日明日は押しても1.018付近と予想
ここら辺りにL仕込んどこ
日足で反発
こっからは大きな押しも無く上がって行くだろうな
40 :
Trader@Live!:2012/07/10(火) 19:44:43.35 ID:9GRS7SIm
塩田どもよ。これから目がトロン級の衝撃がおまえらのポジに炸裂するから肛門にタンポン突っ込んで待っとけw
雇用は全モはガチだな
1.024以上で落ち着ければ、上行けるだろうけど
ユロがこれだけ落ちてるのに踏みとどまってるってことはリス君先行?
ユロから羊の流れは今年も健在
チャートも見れないとか言ってたやついたがユロオジが底なんてありえん
大噴火くるで〜
いつもことだぬ(´・ω・`)
ユロが死んでるから利食っちゃったよん
そろそろショーター大勝利の時間が来てもいいよ
50 :
ガラ子:2012/07/10(火) 22:45:16.05 ID:vR4McYwj
あと、指標で気になるのは住宅ローンぐらいですよね
早くナイアガラこないかしら
やっとがらったわ
調整程度でしか下がらんでしょ
ユロ豪1.2割ったー
54 :
Trader@Live!:2012/07/10(火) 23:43:02.89 ID:icYiPb7+
いやっほーー
思いっきり天井Lした・・・orz
止まるのかな 割るのかな たまにはノーポジで寝るか(*´ω`*)
58 :
Trader@Live!:2012/07/10(火) 23:58:38.01 ID:icYiPb7+
うんこユーロに対しても売られてる恥ずかしい通貨発見
1.02われたーーー
火曜日にガラって なんか久しぶりの気がする
まあこれが本来の姿だべ ショーターおめでとう^^
ぎゃああああああ
とりあえず1.0193でショートをリカク
63 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 01:38:41.39 ID:3bh+5KCW
あれ?みんな寝ちゃった?
おめーら本当に糞だな
ありがたいけど
今日はスト3兄弟ばらばらの動きだし、ダウとも連動してない
要はヤンキーやる気なしダメポ
ユロ&ポンは反応せず
羊だけダウに反応してるな
67 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 04:10:35.93 ID:9BAAz+Z5
ダウよりは金のガラを見た方がいい
それ言うならWTI原油もな
ポン謎上げw
とりあえず、0182Lを拾っておいた
ヤンキー売り豚もこの辺まで?
トルエンwwww
年に1回ぐらいのユロ豪爆上げ来たら豪ドル大暴落だろうとは思う
そろそろ来そうなんだよな
毎回1500ピピ程度戻すから、仮にユロドルが1.22辺りをうろうろするとして
ユロドル1.22/ユロ豪1.35=豪ドル0.903
ユロ豪L仕込んだ方がいいか
今日はFOMCあるんだよね
突っ込み売りはやめとこか
おっはよー
豪ドルは買ってりゃいいんだよ 下がったらナンピン
維持率が限界になっちゃったらチャートを閉じて気絶
その昔 無限ナンピン薔薇地獄投資法という手法を開発した猛者が居て
それが正解だね
毎年この時期は押し目買いに限る
75 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 07:43:51.30 ID:VNLuVPna
76 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 09:36:05.83 ID:fUPkudOQ
今日はフォーマックまでうごかないから
下がれば嗅いで良さそうだな
>>75 あれはスワポの殆ど付かないドル円だったから悲惨だったな。
豪円でやっても多分撃沈したと思うけどw
潮田は9月に引退や
79 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 10:22:00.67 ID:s6icfclB
フォーマック何時?
80 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 10:22:50.68 ID:s6icfclB
82 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 10:29:40.06 ID:s6icfclB
それまではうごかないから
なにこのワロス曲線
誰が1.0190で叩いているんだよwww
事務ロジャーズが天然ガスで暴落があるだろうって、へー、そーなん?
>>80 セリクラというより調整だな
1週間〜2ヶ月ぐらいで一気に噴き上げて再度安値更新目指すから
いつ来るか判らないがそろそろL仕込み始めたいな
これまでと同じパターンなら一気に噴き上げ1000ピピ以上上がった段階で離隔、
低レバSナンピンでいいはずなんだが同パターンになるかどうか
86 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 11:16:23.85 ID:s6icfclB
1.02で固定相場だな
87 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 11:29:05.44 ID:s6icfclB
また最強通貨だな
今はひたすら押し目買い
スワポ馬〜
89 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 12:44:29.67 ID:s6icfclB
ここで買い
そういえば、財務省国際局の為替市場課に松尾氏が課長として戻ってきた
らしい。90年代に為替市場課にいらした当時の課長であり上司だったのが
時の人、勝栄二郎氏。意思疎通は通常以上にスムーズだろう。市場を欺く
介入など朝飯前かも知れない。
海外投資家勢などが豪ドルを買っている模様。
豪ドルは現在1.0210ドル近辺で推移。1.0230ドル近辺にはストップの買いオーダーが観測されている。
92 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 13:15:04.20 ID:ssj5INfN
ユロゴウここぬけたらまじで底無しだもんな
ボインボイン
いやっほう
95 :
隊長:2012/07/11(水) 16:33:17.13 ID:Edrkb4Li
|
| ∧
|ω‘*) チラ
|⊂ノ
このチャートこっから更に大噴火パターンだな
分かりやす過ぎワロタ
羊がぴょんぴょんぴょーんw
99 :
ガラ子:2012/07/11(水) 19:02:42.17 ID:rPB6vCoP
JKです。
ここで S
昨夜の1.0231Sを朝1.0181で利確
同時に、1.018L 先程、1.0241で利確した。
5時、6時の1時間足で、更に大噴火パターンとは思えない・・・・・
どこが そんなに分かりやす過ぎなのかな?
今Sするか迷っている。
FOMC発表前だけど21時過ぎには決める。
羊をSするのは年2回程度の大ガラだけでいいだべ。あとは下がったら買うだけ。
んで今は下がったら買うだけの相場
1.08まで
102 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 19:31:45.46 ID:+bkSeIhu
週足みてみろ
見ました
Lしました
FOMCで再噴火だな
見てみた。ロングします。
FOMCは基本ドル買いだじぇ
でも押し目にしかならんか
押し目にもならんと思ふ
108 :
ガラ子:2012/07/11(水) 20:42:59.31 ID:sdoyuH1H
JKです。
すでに羊は下落トレンドに陥っていると考えているわ
ドル高の兆候は見えてきたけれど、未だ弱い米国経済、ドルに対し
一時退避的に買われていると見ているわ
なぜ円に行かないで、羊なのか?
その理由はJKにはわからないけど
もうすぐ答えが出そうね。
たったたった
フラグがたった
>>102 GMMA使ってるんだが微妙な位置にしか見えない
議事録はたいして動かんでしょ
ここで勉強させてもらってる初心者として思うこと。
17時以降、L推奨のレスしてるIDは4つ。
その中の1人は、下がったら買うだけとレス←は同感です。
でも、その中の もう1人は、上がっている時点(19:49)で、ロングします。 とレス←これ、おかしいでしょ??
天井Lになりかねない。!!!
今や!買って買って買いまくれ 突撃や!
おまいらも がんばれー!
突撃!突撃!突撃やぁ!
ネタにマジレスすんな。
夕方からロングなんか実際しとらんし
ただいぎゃあああ 馬苦役だがや(*´ω`*)
借金してもロング
逃げたらあかん。
逃げたらあかん。
逃げずに食べようカンロ飴w
ほらほら下がってきたぞ
100pp上がったら 30ppくらいは下がると思う
ショーターは4倍ナンピンで取り戻すんだ! がんばれ!!
そういや今日 FOMCか!
突撃中止!
一旦離脱せよ!
>>100 >>112 レンジを往復取っちゃう初心者さんか
キミこそ選ばれた10%の勝ち組だな
一日も早く専業になったほうがいいよ^^
豪ストを極めた私からのアドバイス
ここが絶好の戻り売りのポイントだから
新規は今すぐショートで入れ
123 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 22:30:11.78 ID:DhuUcBl/
>>122 下がっても1.02くらいまでじゃないの?
それでも高値♪高値♪
高値♪♪〜(´ε`)
ダウ先の下げにあまり反応してないな
126 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 22:47:16.82 ID:+bkSeIhu
最強通貨業ドル
127 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 22:47:56.02 ID:+bkSeIhu
さげたら買いだけといい
128 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 23:08:04.07 ID:t/bmWJU3
明日は爆上げだな
130 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 23:18:05.82 ID:P9dZdgBh
FOMC前といえど敵前逃亡は許さん!!!
万死に値する!!!
豪がこんなに動いてるのに、ユロとポンの動きのなさったら(汗)
FOMCで何か起きんのか?
アメリカ利下げなかろうが おまいらも突撃じぁあ!!!
突発的な円売りやね。
何があったんだか
誰かが円を売ったんだよw
米QE3の可能性については、この後発表されるFOMC議事録で推し量ることになるが、
主要国がさらなる景気刺激に動いているなかで、日銀も追随するだろうと想定されている。
特に、ECBの利下げ以降はユーロドルが年初来安値を更新する展開となっており、
ユーロ円の下げ圧力も強まっていることから、日銀がサプライズを狙う可能性も意識されているもよう。
追随するわけないじゃん
FOMAまで寝るか
多分直前まで大きく動かなそうだ
一応Lポジ持ってるけど、起きてストップ刈られてたらしばらくノーポジが安全そう
138 :
Trader@Live!:2012/07/11(水) 23:46:45.73 ID:C9iXr+lM
業の深い通貨よ
豪だけに
あらま 落ちてる(´;ω;`)
1.05目指すんじゃなかったのかよ! だまされたー(怒
1.05なんて時間の問題
142 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 00:09:33.89 ID:+Y/fLc9s
1.08だよ
1.08前後からは売りでひたすら耐えるか。
でも1.1あたりまで行くこともありうるから考えもの…
1.024キープできんと不味い
調べれば分かるけど
FOMC議事て雇用統計前の議事だよ。
しかも利下げもないのに。
また夜中に壮絶ドル買い くるよ
寝るほうがましやん(´・ω・`)
しょせんは議事録。
我等緩和四天王の中でも最弱…
149 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 00:27:26.78 ID:Sh7SmC1m
qe3がいつやるか議事録にかかれてるんでしょ
先般のハゲナンキのコメントから、そう大きくはずれるもんじゃないでしょ
それに、ハト派でさえQE3は不要だと言っているのは織り込み済みだし
さすが買い豚の集まり。
いまだにQE3とか言ってるw
QE3なんてねーよ。
153 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 00:35:16.22 ID:Sh7SmC1m
154 :
ガラ子:2012/07/12(木) 00:40:23.01 ID:KK2mhNmY
>>153 JKです。
当面はないわね。
確か来年以降と記されているはずだわ。
155 :
ガラ子:2012/07/12(木) 00:42:27.33 ID:KK2mhNmY
この円安には要注目ね
日本株アゲアゲのきっかけになる可能性もあるわ
>>154 2014年以降ってのは、利上げの話だろ
上も多少あるかもしれんが基本ガラだろ
159 :
ガラ子:2012/07/12(木) 00:44:33.92 ID:KK2mhNmY
>>157 そうだったわねw
QE3を明記するはずがないわ
ここ上抜けたらちょっと危ないすな
今日はクロスで、格好のジャンプ台を作ってくれたって感じw
白川君失望売りよろしくおながいします
「必要なら追加措置用意」 FRB議長、緩和に含み
2012/6/21 日本経済新聞
↑これが一番よくまとまっていると思う
バックナンバー読んでおけよ
また売り坊がいなくなったら、ジリ上げか
025Sが含み損出してる
ガラだと思ったんだけどな…
あ、これ本当にやばい
ストあがんな
ばーか
馬鹿が大勢売ったら、そら上がります罠
円売りも終わったみたいだね さて寝るか
まあ朝までヨコヨコじゃろ
次はどっちに仕掛けてくるかしら?
そろそろ3時か。約定しなかった注文キャンセルするかな。
豪ドルストの異常な強さ
耐えてやがる
ポンとユロ落ちた。やっぱり止めてたのかw
羊強いね。
あとはユロ豪次第か
安値更新し続けたら豪スト大して下がらないどころかユロドルがリバると暴騰
反転かつユロドル下落したら豪スト暴落
RBA追加利下げがあるからなあ
羊タソ弱いなあ
174 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 03:43:36.32 ID:DD/QhXNf
日足陽線の意味分からんし、さっさとマイテンしろよ
ユロオジこの時間は上がるんだけど、問題は欧州時間だな
175 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 03:53:07.23 ID:DD/QhXNf
まあ、明日の指標で派手に死んで貰おうか
日足のサポも同時に切れそうな位置だしな
それでは今日も元気に上げていきましょう
アゲアゲ〜
178 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 08:55:34.83 ID:qWOHo5qL
今日も上がるよw
売ってる人はあきらめたほうがいいよ
179 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 09:04:42.77 ID:zXAjoElg
なんであがってたの?
世界最強通貨だから
181 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 10:29:20.79 ID:JyqWNX6U
すごいのがきそうな予感
たいしたことなかったな
あらら
たいした下げでもあるまい。待ってりゃ全戻し
買い場提供かw
ここか、羊プロ?
なんと、ユロ豪Sができるなんて
失業率は変わってないのか
しかし新規雇用は先月のを帳消しにしてしまったな
1.015割ったら売ればいいんだな
あまり期待してないが
外部環境良くないしQE3のドル売り無いしで結局
週足雲のレンジだね
1.016辺りまで押し目が来そうだね
俺はここでLたっぷり仕込み鯛
192 :
ガラ子:2012/07/12(木) 12:59:38.17 ID:JyqWNX6U
JKです。
4時間足の75MA割れたわね。
SもLもはいれんやね
入りずれえ
下か
天井Lの人おめ
1.015割れたあたりに指値置いとくか
面白い位置にいますね
このあたりはムズイね
拡大型のトライアングル下抜けするかな
ユロオジがもし明日中華で下げるようならユロオジトレンド転換臭いし
しばらくはユロより弱い通貨なんて買えないわ
4回目アタックで抜けてしまうパターンでないか?
短期上昇TLも抜けてきたし
かえないね。てかSしてるけどね
204 :
ガラ子:2012/07/12(木) 16:14:29.98 ID:JyqWNX6U
スッチーです。
コアラ航空 AUD/USD便 4時間足 ご搭乗の皆様にお知らせがあるわ
眼下、右下をよく見ていただけるかしら?
底の見えない奈落よ。
205 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 16:22:18.19 ID:EdkEAh53
カッチカチやぞ
週足の89を21がデッドクロスするのはリーマン以来なかったのに
ついにその時が来てしまった・・。すぐにどうこうではないけど
スイングするならLじゃなくてSだな〜。
防衛ラインが強すぎる
208 :
ガラ子:2012/07/12(木) 16:29:07.86 ID:JyqWNX6U
まんこうなるわね。
スト いよいよ↓の状況に入りました。!!
1.0175ドル 買い
1.0150ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
1.0145ドル 割り込むとストップロス売り
1.0140ドル 買い・割り込むとストップロス売り
1.0120ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
1.0100ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
1.0075ドル 買い厚め
ユロ円も史上最安値狙ってるね
211 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 16:50:22.42 ID:DD/QhXNf
明日の中国指標が悪ければFOMCで言われてた中国減速も裏付けすることになり
ユロオジ巻き戻しの勢いも加えながら一気に売られだすだろうね
ここらで そろそろ・・・・・ ?
いやー 8時間にわたる 見事な?下げですねー!
下がりすぎだわ
1,019でLしちまったわ
ただい・・・ぎゃあああああ 真っ赤っかやで(´;ω;`)
まさか刺さらんだろと思ってた ファイナルナンピン1.015Lまで赤くなってる?
下がったら買うだけw 下がったら買うだけww お祈りタイム開始だにょ
利下げして これから景気回復なのに 随分 安くなったね(´・ω・`)
今日の豪Sはユロより益出てるな
まぁこの辺が限界でしょ
ナンピンモード継続中
219 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 18:55:20.83 ID:DD/QhXNf
とりあえず数日前の高値の1.012
それと0.997からのライン、これが1.009付近
まずはその辺が目安かね
これはまだまだ下だのう
やばいよ〜やばいよ〜
糞ポジだよ〜
でも放置しとけばそのうちすぐ戻るのが豪ドル
年に数回アホみたいにさげるのも羊。
ロンガああああああああああああああ
元気ですかああああああああああああああああああ
日足トレンドライン割れて明日から陰線連発だな
225 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 19:15:32.49 ID:EdkEAh53
下がったら買うだけ!
下手くそショーター(笑)
今まで散々下げ渋った分、反動が怖いよ
やばいよ やばいよ ナンピンしすぎて維持率101%だよ どうしようwww
228 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 19:20:30.47 ID:EdkEAh53
ぎゃあああああああああ
ロンガーはうまいな…割れちゃいけないところ割ってるのに…
今日午後からのジリ下げはLにとっては一番イヤだろうな
16:50あたりで下げ止まったかな?と思わせたのは17:20まで。 甘かった!
でも、そろそろ下げ止まってくれれば、ほどよく底L取れたなとなるけど、
そうは問屋が卸してくれないか・・・・
綺麗に落ちるなあ
ロンガーだいじょうぶかあああ
さあ 入金の時間だ!!
ナンピンしてチャート閉じるかw
明日の朝が楽しみだな
まだ、大丈夫です・・・
236 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 19:49:38.15 ID:DD/QhXNf
この人たち、なんでロングしかしないんだろう
戻りを売ってるだけでいいのに
ここで下げ止まったとしても、しばらくは17時過ぎにつけた1.0163付近が天井になるかもね
逆に1.011を明確に割っちゃうとヤバい
そこからは塩田をさん付けで呼ばないといけなくなるな
>>236 昨夜のS もう利確しちゃったんですよ。
>>236 スワップに目がくらんだボーナス抱えたカモネギたちだからですよ。
今夜から毎晩腕利きのシェフ(HF)がフルコースでおもてなしをさせていただきます。
240 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 20:13:03.71 ID:3CuZauvu
パンティ塩田ども、今日中に迎えに行くから待っとけw
241 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 20:15:34.89 ID:D6EQZXkk
すいません
なんで下がってるのですか
1.025で買ってます
242 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 20:20:14.11 ID:3CuZauvu
>>240 0.6目指してるよw。今が最後の度店のチャンスかもなwe
0.6ですか、そうなったら、そこではホクホク顔でLしますよ。
1.0でゼンリキいれると通過してしまうんだろう
245 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 21:02:02.62 ID:D6EQZXkk
かいまし
月曜のド底でホイホイ飛びついて取ったショートポジ助かってくれてありがたやありがたや
247 :
たつ:2012/07/12(木) 21:29:04.78 ID:beSDhkty
すこし傾斜の緩いトレンドに移行した感じだがまだ上目線でいけると思うよ。
6/9と28のを結んだラインはちょうど平行線も引けるしまだ効いてるよ。
なんでLしかしないんだって言う人がいるが売るんならユロが有るじゃないか
まあディ以下の時間軸でやってる人は別だけどね。
何日とかそれ以上持ってるならスワポは絶対的に有利だよ。
248 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 21:46:49.23 ID:3CuZauvu
ロングwwwwww
ロンガーは死なんよ 歴史が証明してる(^。^)y-.。o○
1000pp下がっても 3年待てばプラ転さ♪
そんなことより 明日は13日の金曜日だね
251 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 22:22:56.63 ID:8RPSBMUV
コンバンワ(^ェ^)))~
253 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 22:39:21.03 ID:DD/QhXNf
静まり返ってますね。
豪ドルストを極めた男が
ちょっとチャートのチェックしてくるね
255 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 22:47:51.16 ID:CQHmj1gY
1.08いきますよね?
256 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 22:49:16.09 ID:CQHmj1gY
かいましします
いまのところ1.0080前後がポイントやな
ここらへんで反発の可能性あり
ここが利確ポイントしたほうがええやろな
今週は0.9980あたりまでの下値余地
あまり深読みはして期待しないほうがええやろうな
確実にとるんや
やっと羊の群れの方向性が出たかね?
お得意の一方通行たのんます!
259 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 23:10:16.06 ID:DD/QhXNf
どうせならユロドルをロングすればいいのに
どうしてこの人たちは最弱の豪ドルなんて買ってるんだろう
260 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 23:13:40.44 ID:EdkEAh53
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
利下げサイクルに入っても高金利の頃と同じイメージで買ってるんだな
オジ、なんでこんなに下げてるの?
264 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 23:25:56.61 ID:xbG42OED
買いが強いな
265 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 23:30:17.45 ID:EdkEAh53
おんぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
266 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 23:37:55.13 ID:xbG42OED
買ってみた
また無慈悲なあげくるど
ちょっとユーロの落ち方が非常に危険ですね
釣られて豪ドルが落ちる可能性もあります
ランド円中長期ポイント9.5これも危険ですね
ランド円が20ピピの落ち、これは暴落の予兆の可能性があります
ここからはより一層の注意を払う必要があります
これぐらいの調整で喚くなんてどんだけハイレバなんだよ
270 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 23:55:36.44 ID:Sh7SmC1m
くるぞ大暴騰
271 :
Trader@Live!:2012/07/12(木) 23:57:45.44 ID:EdkEAh53
ショーター逃げてええええ
ドル円の下げは信用できない
273 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 00:00:05.39 ID:3CuZauvu
馬鹿がいっぱいだわ
耐えてんな
このままヨコヨコで明日の中華指標でズドンか?
>>259 羊タソは別に弱くない
ユロなんて買う通貨じゃないだろうw
(強)JPY>USD>AUD>CAD>GBP>EUR=CHF(弱)
276 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 00:06:15.64 ID:V/gUWRp8
ロンガーほいほいターイム
277 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 00:16:56.67 ID:6EiFHi7u
どうみても上がるとしか思えない
どう見ても戻り売りのチャンス
279 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 00:31:42.77 ID:6EiFHi7u
たんなるボックスでしょ
280 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 00:42:49.73 ID:V/gUWRp8
百歩譲ってもキウイ買った方がいいよね
オジキウイ、どう見ても今後は下攻め再開っぽいし
281 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 00:52:06.58 ID:6EiFHi7u
やっぱりあがってる
282 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 00:52:37.41 ID:6EiFHi7u
無慈悲にまた1.025かな
1.03めざしてほしい
284 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 00:58:31.73 ID:6EiFHi7u
一度あがり出すとまたいつものように高値更新かな
ま、こうなるわな
塩田がいろいろフラグ立ててくれたからなw
286 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 01:06:23.50 ID:V/gUWRp8
AUD/CADも、たまに見てみたら断崖絶壁っぷりがすごいな
オジスイ天井だな
288 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 02:01:54.19 ID:V/gUWRp8
よっわ(笑)
下げんの早すぎだろ
おはよ 含み損がちょっと減ってるわーい
1.0150-60に分厚い蓋はされているのだろうか
中華指標は悪いだろうけど どうなるかな?
とりあえず スワッポウマー(・∀・)
マイナスワップまずー
今日は
金曜日の13日
ジブリの日
アストロサイクル 危険日
オハヨウゴザイマス(^ェ^)))~ ゲホゲホ
日本では連休も控えてますね
もうおしまいですね
294 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 08:32:34.61 ID:O88ca9/c
おまえら、売りマシしたか?
どんどんぶっこんであほの買いぶたを破産させよう♪
295 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 08:58:16.31 ID:XpBRddnH
>>294 突っ込み売りしたやつ担ぎ上げて破産させる
ボックス下限で買うだけでかてる
☆ショート☆
担ぎ上げるって、2chスレに参加している人の売り買いぐらいで値は動かないでしょう。
???!!!><
どんどんS
300 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 11:08:47.99 ID:xXIuPpln
さすがに今日はトトロだけあって
売りが強いな
ヨコヨコの日なのか欧州では動くのか
先週の週足のヒゲ梅にくるで
1.02以上のSは安牌だと思うけど、1.017のSは一度リグった方がいいのか迷う
304 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 12:09:55.05 ID:aiekKak9
1.08くるぞ
あらら撤収・・・
これはあかんやつやで
昨日の半戻しもしてないのに、あわてるこたーない
308 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 12:30:33.54 ID:aiekKak9
あがりだしたらとまらない
いつものやつだよ
結局1.05越えたのか
1.015
ごめorz
そろそろスリッパ用意か
はよ1.02へ帰りや
313 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 13:23:05.73 ID:mumDAUnX
今、1.0170近辺だけどまだ騰がるの?Lで乗って大丈夫?失業率発表の値は超える?
てっぺきの1.018がまっているぞ
315 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 13:28:51.51 ID:mumDAUnX
72でLったら投げ来た
316 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 13:36:19.19 ID:aiekKak9
まだまだあがるだろ
1.018越えられないと昨日の安値までいきそうな感じ
抜ければ1.03コースな感じ
1.02まででしょう・・・
319 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 14:20:06.81 ID:aiekKak9
なんかあかんやつきそう
ユロ豪割ったーーー
今日は、中国の指標に欧州勢が どう反応するのかな?
米株の1時間足は14時から下降だから、ストは下降継続かな?
おお 上がってきたぞ でも10分足ね あてにならない・・・
この後、14時台で利確しなくてよかった!と思わせてくれるといいな。
326 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 17:03:07.07 ID:aiekKak9
普通に23時には1.03超えてるよ
え! ほんどですか? 期待しちゃおうかな?
イベントがないと1.03は無理だろ
1.019の壁を越えれば、1.023が見える程度
まあ今日はグダグダになるだろう
塩田は逃げとけよ
ショートロングともにやりずらい。
ユロ豪Sとか豪水Lがいいんじゃね?
>>332 禿同。ユロオジ1.2の節目また割ってくれたしユーロて羊買うならユロルのナイアガラには巻き込まれんしな。
21:30の6月卸売物価指数まで横横ですか?! そんな・・・・
335 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 17:31:50.18 ID:hNBMf8aC
モルガンショータ?
バインフォーメーション形成中…
4hの雲ぶちぬこうや
ただいぎゃあ プラ転までもう少し ガンバレ ガンバレ↑↑
フロー;豪ドル/ドル、1.0180ドルに売り観測
↑こんなのあった どういうこと?
4h雲ねじれてるじゃん
>>338 売りたいヤカラの指値
勢いがあれば粉砕できるが、どうだろ?
最近はちょっと大きく動いたらしばらくレンジって相場ばかりだから無理しないほうがいいと思うわ
342 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 18:49:06.49 ID:p5niD52t
オプションでもあるのかな?
死んでも1.01割らせない感じ
若島津君
今日のオプション
AUD/USD: 1.0000, 1.0100, 1.0195, 1.0200, 1.0220
どれだ?
14:30現在のでは
1.0195ドル OP13日NYカット
1.0100ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り、OP13日NYカット
345 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 19:27:03.94 ID:p5niD52t
1.0195のプットの買いと1.01とプットの売りが同じやつなのかな
346 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 19:32:09.39 ID:p5niD52t
まあ今日はこの間で終らすんだろうな
俺たちの戦いはこれだから!!
よく1.018超えたなと思ったけどなんか商い薄いなあw
349 :
たつ:2012/07/13(金) 19:59:58.77 ID:cW8ioEeE
ショートバリアをわしわし浸食している感じだね。
1.0186ぐらいが俺の損益分岐点の様なんだがまあ直に1.02台までは有るだろな。
350 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 20:17:17.30 ID:hNBMf8aC
モルガンどーだったの?
351 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 20:26:09.82 ID:p5niD52t
下げたら買えばよさそう
どうせ今日はボックス
352 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 20:43:10.54 ID:p5niD52t
買いまくり
353 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 20:50:57.70 ID:p5niD52t
ここで買い
昨日の下げの全戻しを待ってるんだけど
さすがに今夜それはないかあw
ユロオジ反転しないと0.9割れないだろうな
ユロルがパリティ割れば問題無し
357 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 21:00:41.63 ID:p5niD52t
今日はガラなさそうね
あれージブリ砲はー?
359 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 21:04:06.71 ID:hNBMf8aC
今日は上田
ロングしとけよ
360 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 21:05:24.24 ID:p5niD52t
ロングでおけ
ジブリ挙げカモーン
362 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 21:53:10.42 ID:O88ca9/c
ユーロが買いぶたどもを道連れにするからw
俺もユロドル落ちたら道連れかと思ってたがユロ豪安値更新し続けるだけでほとんど動かん
素直にユロドル売ってる方がマシだな
ふむ、ようやく戻り売りのサインきましたね
365 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 22:17:36.41 ID:xo6brAjw
アメリカはじまらんと動かんのかな
正直、雇用統計の日以外でジブリの暴落はあまり見たこと無い。
じり上げのパターンが多いんよね。
367 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 22:30:08.14 ID:xo6brAjw
とりあえず買ってる
368 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 22:30:31.53 ID:xo6brAjw
アメリカ時間にはまずさがらん
369 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 22:32:09.56 ID:xo6brAjw
30分足うわぬけ
370 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 22:33:47.52 ID:xo6brAjw
買いまし
まあ、こうなるわな
わーい(*´ω`*)
夏季はレンジだろうな
週足で余裕持ってポジってれば十分
オリンピック後はどうなるかは知らん
374 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 22:41:56.61 ID:xo6brAjw
だからいったろ
375 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 22:43:51.94 ID:xo6brAjw
利食いした
376 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 22:45:20.59 ID:xo6brAjw
100pip抜いたしまた下がってきたら買うかな
ミシガンか 1回食っとこ
378 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:09:10.26 ID:xo6brAjw
あげあげだな
おしめはないいつものぱたーん
379 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:09:52.85 ID:O88ca9/c
塩田ーざまあああああwwww
380 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:10:10.17 ID:xo6brAjw
こうなると1.03かな
せやから
ジブリナイト
1.05を素通りして 次回雇用統計で1.08が見えてきたな
塩田さんどうすんの?
ここでウィンドウクローズかいこわああ
385 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:21:47.24 ID:xo6brAjw
1.031が終値かな
386 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:23:30.47 ID:xo6brAjw
ユロゴウもなんか達成感ないしまださがるかな
秋には1.1こえてるだろな
388 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:33:32.14 ID:xo6brAjw
おしめないね
389 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:34:27.99 ID:xo6brAjw
オプションの攻防戦だったのかな
__ Π
_,.-、 | | r――'''つ ┌‐┘ 'ー┐
,,-'' _,ノ_ | | ´ ̄ ̄  ̄/ / ̄ / 〉
,,-'' < / / .| | / / ヽ二二! / /
,,-'' rヘ `´ / _ | | /`ー--―┐ / / / / r 、
(_,.イ ,、ヽ 〈 < ヽL_j ` ー――‐' <_/ <´ ー--、 { {__,.、 { i
} ` ハ `'´ ノ ` ー‐ ' ヽ__ノ } }
/ r┐ ./ ヽ_,/ __ / / ,/
 ̄ / ./ \:::::::\__ / `"
<_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
391 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:38:40.68 ID:xo6brAjw
ポンドのようすがおかしいな
392 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:39:49.53 ID:xo6brAjw
1.55555
またショーターに変な期待させちゃったな
394 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:45:14.44 ID:xo6brAjw
にちゃんで動かしてるアルゴいるかもね
395 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:46:57.86 ID:xo6brAjw
月曜休みだからかなり動くかもね
396 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:46:58.03 ID:wBwaVdHo
ドル死んでいるのになんでリスク回避こないの
月曜は上窓
おやすみ
398 :
Trader@Live!:2012/07/13(金) 23:56:59.28 ID:wBwaVdHo
まだ波乱あるのに油断しすぎ
強欲L また沢山捕獲すたかな
こんな動き読めるか!
ユロオジがやっぱ一番ラクだな。
ユロオジボラなさそうだけど儲かるんですか?基本買いで持っておけばいい感じなのかな
403 :
Trader@Live!:2012/07/14(土) 02:07:11.59 ID:m+13eD8K
すごいな・・・
週末の塩トーク期待してマース
405 :
Trader@Live!:2012/07/14(土) 02:44:37.86 ID:2vIQ5IIt
パンツ割れるまではロングだわ…
406 :
Trader@Live!:2012/07/14(土) 03:44:33.90 ID:j/Aqddzp
ぱんつかぶれる迄L
強欲L また沢山捕獲すますた
408 :
ガラ子:2012/07/14(土) 04:44:39.33 ID:rWlnvNzg
JKです。
羊はもうパンツ脱いじゃってもいいんじゃないかしら
>>404 パンツを脱いで語ってもいいのかしら?
昨日の上昇分でようやく原子回復したわ
思えば去年の11月にあの週明け100ピピ上窓でやられて以来…長かったなぁ
パンティ脱いでからの全力Sなんて、もう絶対しないぞ!w
いい引け方したな
来週からの上昇に弾みが付きそうだ
とりま1.05目標
きれいな下降チャネルの上は1.025
これを超えられるかがカギ。
超えられなかったら3月みたいに大きめのリバをともないながらジリジリ安値更新
でいい引け方か?
週末のユーロのショートカバー的な動きにみんな連れちゃった的な動きでこういうときは来週落ちやすいわ。
とりあえずチャネルの下ラインで買っているので1.025までいってほしいわ。
キウイも同じようにチャネルの下で買って上に到達したのでリカコしたわ。
あつ
木曜の夜中にSリカクしとけばなあ・・イミフ
8月に下がりそうだけどな
ユロオジもいい加減反発しそうだが7月は分からん
ここらが天井だと思うけどな・・・
金曜日のは突飛高でないと失業率で下がったのが説明つかない
何かの理由つけて一回は下がるだろうけど、その前にかなり吊り上げてくるだろう
1.04付近ぐらいが天井だと思うんだけどな
ロンガーが調子にのってきて1.1とか言いだしたら天井ね
下は0.9までだろ、チャート的に
来週は動きそうな予感
少なくとも1.010割れを拒否ったんだから上行くんじゃないの?
逆に下がる要素なんかある?
1.0200はもう割れないでしょ?
>>424 来週は拒否されないかもしれない
逆に先週1.03以上を拒否されたけど、来週は拒否されないかもしれない。
ユロがバリアオプションの防戦買いで反発した動きに、
追従して上がっただけだろ。
下の可能性が無いという訳ではない。
下がるとしても、当分は無いだろうけどね
Sしたけりゃ別のペアでしょ
3月はじめ〜5月末の続落って、羊にしちゃ珍しいおね
やっぱマイナススワポがきついから、エントリーとエグジットを何度も繰り返すワロス曲線的な下落の仕方になる
3月〜4月がそんな感じ
来週は1.01の攻防?
それとも1.04目指すのかな?
あ、あんだけクソ上がったのに下がるわけ無いだす!!!!
うーん、米雇用と最近の指標が芳しくない
からやっぱQEを相場が匂わせてるよ。来週末にはEUでサミットの続きするみたい
だしね。月末までは下がらないカモね。
>>431 QEをするほどの悪指標でもないし、株価もかなり高い
株価が10000割れするほどの催促相場が来ないと無理。
週末のシカゴ筋
ドル円はロング増えて ユロはショートが増えて 豪がロングが増えている
でもやっぱユロがこんな状態だと 安定しないよな
>>432 欧州ソブリン危機も一服感あるしね
QE3なんてサジ加減間違えたら、急速なインフレを招くわけだから、ハゲが慎重になるのも当然だわな
>>431 そういうのを催促相場というのだな
ギリシャ再選挙でもし反緊縮派が勝ったら、ハゲナンキは追加緩和を断行するつもりだったのだろう
でも、6月のハゲ会見からすると、カードは温存するが、すぐにはやらない意向だと判明
それゆえの会見後急落だったわけだ
先週のFOMC議事録は、その念押し確認
フタを開けてみたら、当分追加緩和はないことが判ってさらに急落
一時期ほど緩和期待で催促相場が来ているわけじゃないね
それよりも、円、ポンドがスクエアぽい中で、羊が短期的な資金逃避ターゲットにされる可能性があるかも
4月のポンドみたいにね
上がったら売る、下がったら買うでやってきてますが、
先週金曜日24時台にLを利確したけどSしなかった。
理由は、利確するか迷ったから。
催促相場って普通「もうあかん死んじゃう」相場を演じてQEカモーンという相場でしょ?
緩和織り込み相場とまた違うと思うんだが。
違うよw
ストレートだったら噂で買う状態
あ、でも検索すると催促相場って
>>438の感じみたいだねww
かといって今が催促相場とは思えないが。
>>437 決して間違いじゃないよ。
株価などが下がりまくって次の政策(お注射)くれってときにもその言葉使うから。
>>442 むしろこっちだよね?
催促相場って言うと、地合いが非常に悪い時における政策催促相場のことをさすと思う。
>>442>>443 丹念に経済系の記事読むとどうやらあなたがたが考えてる意味で使ってる記事が多いね。
株式では期待上げみたいのを催促相場に含んでいる模様。
ということは俺の認識で合ってたのかな。
細かいことだけどなw
445 :
Trader@Live!:2012/07/15(日) 19:21:08.73 ID:8LhKGHvB
今週はバクアゲ相場になりそうだの
もまえら情けないな
この1〜2カ月、ハゲがQE3やるかもって、さんざん言われている最中にチャートを見てなかったんか
株価だとか経済系の記事だとか、なに言ってんだよ
そんなことだから、勝てないんだろ
>>446 催促相場の意味もわかってなかったくせにww
何言ってるのやら
・・・・・のくせに・・・」という言葉使いは、低レベルな表現であること分かってます?
低レベルとかそんなんだから勝てないとか
そういう言葉も低レベルだよなw
>>449 あのね、
例えば、課長のくせに・・・・ は×
課長としては判断ミス・・・・は○
この違い分かります? ^^
のび太のくせに生意気だぞ!
上から目線でえらそうに言うのなら口座でもうpしたら?
後からなら何とでも言えるよ
相場に言葉遊びなぞいらん
お前らコテつけて今週の予想しろ
当たった方が上手ということだ
>>454 予想が当たったほうが上手なのかな?
予想が当たってもなぜか損してることもあるし、逆もある。
当たれば上手
損するのは張り方に問題あり
それはまた別スキル
>>456 言った意味がわからなかったようだね。
上手なのは相場から利益をあげられる人であって、予想の当たり外れではないということ。
予想当たれば利益出るだろ
それで利益出せないなんてどんだけ下手糞なんだよ
>>459 同意。
簡単に予想当たればと言ってるけど、そんなに簡単に当たるかよw
>>447 QE3まだーと期待で盛り上がっている最中、スト通貨はドル安でどんどん上がっていった
それを催促相場と報道してたのを知らんのか
なんか、反論にもなってないな、情けない
予想予想って言ってるド素人がこのスレにいるとはw
どっかの投資銀行の予想レポートなんかを妄信してそうw
>>461 催促相場がどういう風に使われてるか調べてごらんw
しかもIDが変わって出てきてるしw
情けないw
お前ら何を根拠にポジってるんだよ
テクニカルやファンダなりの材料で上か下か考えてポジってるんだろうがよ
利益はそっから出してるんだろ?
そろそろダウの夏ガラに注意しないとな。
>>466 ダウ先のチャートを今見てるけどきれいに3段上げてのここ最近のやや弱い米指標。
ここから今年の高値更新していくイメージはいまはないなあ。
>>463 米緩和期待でドル安=催促相場
→追加緩和なしで下落
欧州ソブリン危機でユロ安=催促相場
→ECB流動性供給、スペイン資金供給等で反騰
これでいいんだろ
具体的な為替相場の局面で指摘しろよ
催促相場なんて所詮言葉の使い方の問題だ。
上で誰か言ってるようにどっちの意味でも使われてる。
いちいち必死になる人ってw
俺はロイター良く読むから下落局面でその言葉使ってるのよく見るわ。
文章全体の趣旨がわかればいいからどうでもいいが。
ほんわかと、キムチの臭いがします。
471 :
Trader@Live!:2012/07/16(月) 04:12:09.96 ID:iYIgX/E/
上窓だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
多分オジストは今月つける高値が史上最後の高値になるのではと推測しています
うーっす
今週末も香ばしい塩トークが展開されてたみたいね
読んでないけど、うん、ほんといつもごちになってます
わざわざキャラとID変えてご苦労様です
確かにそんな感じするなw
いや〜
何が嬉しいって、
オメーラのそのセンスのなさだよ・・・
朝一の動きで大はしゃぎする人ってセンスないよねw
ウホッ! ショーター大勝利!!
479 :
ガラ子:2012/07/16(月) 10:53:05.61 ID:6A7TARgD
ここはまだ戦場じゃないわ
本当の戦場は1.02下の攻防戦よ!
480 :
隊長:2012/07/16(月) 10:56:06.85 ID:2UPoJ4NT
pray for バクアゲ
米株は9時から下げて、今 横横
買い豚wwwwwwwwwwww
483 :
ガラ子:2012/07/16(月) 11:39:59.00 ID:6A7TARgD
JKです。
上海がヤバイ水準にかかってきそうね
こうなると、預金準備率だとかの心配しなきゃいけないわね
>>483 年初来安値が1月6日週の2132.63だからね
それを下抜くかどうか
下抜いたら、次は2008年10月安値1664.92が意識されるだろうな
485 :
Trader@Live!:2012/07/16(月) 16:07:48.74 ID:O1PpYpcR
叔父でショートすんなよw
おれのドル円ショートが火噴いてるw
486 :
Trader@Live!:2012/07/16(月) 17:04:56.29 ID:iYIgX/E/
一生パリティー割れんような気がしてきた
今日はムズイ。
金曜にL利確した辺りから大きく動かず。
ポジる気にさせてくれない。1日ノーポジ継続中
488 :
隊長:2012/07/16(月) 17:24:44.80 ID:2UPoJ4NT
go on バクアゲ
朝から20ピピ程度しか動いてないもんな
先週の上下で美味しい思いをしちゃった後だから、俺も今日はポジる気がせんわ
月足みてたらロンガーなんかになれないよぜったい
4時間足見たらSしたいけどこの形で何回もやられたから上抜けて
1.04まで行ったらSしてみるか
Sしたかったら Sすればいい 上に行ったら切ればいいだけよ
勝率100割目指して損切り出来ない人なのかな?(*´ω`*)
年足なんて見る意味あんの
1.02 早く抜けないかな・・・・
米株が上がり始めた。 やれやれ・・・・
このパターンは指標結果無視だなぁ
ドル円は下落、豪キウイは上昇、ユーロは下落、指標で直接いくか助走つけるかの違いか
今週は動くとすれば、明日の議事録と木曜夜のフィラデルフィアって感じかな?
ただ両方とも大きな材料にはなりそうもないけどね
金曜にL利食っちゃったからヒマだ
もっともっと下で買いたいからガラっとけよ♪
>>500 おまおれw
少なくとも1.018は割ってくれなきゃ入れないよな
502 :
ガラ子:2012/07/16(月) 21:18:18.79 ID:6A7TARgD
JKです。
振り落とされないように注意かしら?
調整完了だな
あとはクローズまでじり上げの展開
はい、上確定
簡単すぎましたね
505 :
隊長:2012/07/16(月) 22:08:09.67 ID:2UPoJ4NT
物凄いのがくる・・・
上がっちゃった^^;
明日の朝までやることないな><
上海がアレだったのになかったことにされてるねw
結局は下がらないから上がるってこと?
508 :
ガラ子:2012/07/16(月) 22:51:59.32 ID:6A7TARgD
JKです。
もうひと山欲しいところね。
LD FIX かしら?
509 :
ガラ子:2012/07/16(月) 22:57:42.76 ID:6A7TARgD
クスッ ちっちゃい山w
510 :
Trader@Live!:2012/07/16(月) 23:04:19.46 ID:O1PpYpcR
飼いブタ、今のうちに逃げとけよwwww
これはやばい、ここでドテンS
これで最小限の損失ですんだ
グッバイ、ロンガー
512 :
ガラ子:2012/07/16(月) 23:16:18.87 ID:6A7TARgD
JKです。
振り落とされたお間抜けさんはいないかしら?
もう一山くるかもしれないわよ
間違ってロングの決済ボタンを押してしまったら、そこがピークだったというw
欧州通貨の巻き返しがはじまるか?
じゃ羊もお供ということで
516 :
ガラ子:2012/07/17(火) 00:16:33.54 ID:uDZ+aZXx
あら、指値ささっちゃったw
ここ抜けたら1.05までノンストップ
ショータ踏ん張れよー
LDNFIXで今朝方の高値を超えられなかったというのが、アレだな
519 :
ガラ子:2012/07/17(火) 00:36:48.08 ID:uDZ+aZXx
>>517 羊は今この位置にいることがすでに奇跡的よ
下り最速。
気をつけたほうがいいわね。
などと意味不明なことを言っており
521 :
ガラ子:2012/07/17(火) 00:46:12.74 ID:uDZ+aZXx
キムチ臭いわねw
ポンドルすげーよwwwww
ポンドルは押し目買いしたよ^^
ユロポン売り場欲しいな
>>523 あんた、すげーよ88888888888
今日は羊より儲かったんじゃね?
LDNFIXで天井かと思ってSしたけど、手仕舞った
あまり落ちない希ガス
抜けなかった どこまで落ちるかな はやくポジりたい
528 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 01:39:42.13 ID:80LG2iDg
弱いんだか強いんだかわからん
さっき
1.0236で1.0120平均を20枚損切った17万の損失ありがとうさようなら
今日はドル円が下げただけか
531 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 02:35:25.12 ID:80LG2iDg
FXはオワコンだな。原油のが値動きがあって楽しいぞ
NY金のほうがボラがある
オメーラ今日も順調に塩ったな
ほんとごち
くこで S
ついにユーロ 力つきたか。
536 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 06:06:14.40 ID:h2iUCACn
中途半端だなw
ここで様子見が正常人間w
下抜けするかと思ったが抜けなかったか
モミモミなげぇな
.025越えないかな
下試してダメなら上しかなかんべ
チャートもそういう形してる
540 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 09:35:40.77 ID:h2iUCACn
今日は上田w
541 :
隊長:2012/07/17(火) 10:29:10.42 ID:nXKHM5CB
(`・ω・´)
542 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 10:29:29.88 ID:h2iUCACn
ぱんてぇ塩田ざまぁぁぁぁぁwwwww
ああ議事録ね
流れが完全に決まったな
545 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 10:45:45.75 ID:cWEaC/uc
さすがにショート入れた
546 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 10:46:52.09 ID:gvY67Kw2
しかし、いよいよ1.05が怪しくなってきた。
うーん。1.035タッチしたらロングは一度見直さないとダメかな〜。
豪ドル高カモンらしいからな
1.05は簡単にいくでしょ
548 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 11:10:38.94 ID:gvY67Kw2
今日のアメリカさんにもよるからなぁ。。
1.0313のTLが越えられるかどうかだな
勢いとしては充分だと思うけど時節的にこっから落としてくる可能性も否めないな
またスペインの入札あるんや。
やらしいな。
1.03どうだろうね。
豪準備銀行(RBA)金融政策決定理事会の議事録が公表され、「インフレ圧力は全体的に引き続き抑制」としながらも、「豪州の国内成長の勢いが増すと予想」、「金利の追加的な調整は必要ないと判断した」などと、ややタカ派寄りのスタンスが示された。
以前、ここのどなたかが「指標等はトリガーにすぎない。」と書いていたけど
まさにトリガーだな。
554 :
ガラ子:2012/07/17(火) 13:11:27.08 ID:uDZ+aZXx
JKです。
・・・やられたわ
555 :
ガラ子:2012/07/17(火) 13:16:06.75 ID:uDZ+aZXx
ここで S
やられてないけど 1.0245辺りでLすることはできなかった。
もっと下がったらLと決めていた。
ここでLは、もちろんできない。
昨日からポジれません。 ><
557 :
ガラ子:2012/07/17(火) 13:22:22.38 ID:uDZ+aZXx
いちおう1.032あたりも見ておいたほうがいいわね
558 :
ガラ子:2012/07/17(火) 13:28:31.36 ID:uDZ+aZXx
ユーロでなく羊を選んだのは、このリバの強さね
今日のような、想定外の「リバ」もあるけど
一時期ほどではないけどポンドはキチガイだとして、うねり取りにこれ以上向いてる通貨はないわね
>>557 そう見ながらSできる。高度だな。
ナンピン売りってやつですか?
560 :
ガラ子:2012/07/17(火) 13:52:09.81 ID:uDZ+aZXx
ナンピン売り?はよく知らないけど
ロングもやるわ
上のほうで多めに持っている種のマイナススワップ分稼ぐつもりだったけど
リバの強さがおいしいわね。
基本羊はやっぱりロングでスワップ狙いだと思うけど
底打ちするまでのお遊びかしら?
底打ちはそうね 0.8 ぐらいかしらねw
561 :
隊長:2012/07/17(火) 14:03:15.87 ID:nXKHM5CB
きめええ
562 :
ガラ子:2012/07/17(火) 14:13:59.44 ID:uDZ+aZXx
1.03で S
この横横は、欧州勢が参加してくるまでの様子見なんでしょうけど
米ドル円は少し上昇、米株も少し上昇。
ジジイのくせして、女言葉使うなんてきしょいんだよ
カマヲやめれ
565 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 14:17:29.26 ID:i1mZd7rU
1.0250にオプションあるから引き寄せられるであ〜る
馬鹿でも50ぴp取れる局面ですよw
ははは、ガラ子ってネカマか、やっぱりそうか、そんな気がしてた。
ついでに聞いておこう。
JK って何?
またスペインの入札あるんや。
やらしいな。
569 :
ガラ子:2012/07/17(火) 14:27:11.01 ID:uDZ+aZXx
>>564 JKです。
わたしの言葉を信じようとしているから、そう感じるのかしら?
信じないほうがいいわよw
あなたは、あなたの思うとおりに相場を張ればいいと思うわ。
で大きく下がってくれたらうれしい。
大きく下がったらL!
571 :
ガラ子:2012/07/17(火) 14:29:15.46 ID:uDZ+aZXx
キムチ臭くなってきたわねw
? どういう意味
573 :
ガラ子:2012/07/17(火) 14:33:20.94 ID:uDZ+aZXx
ここで、ドテンw
574 :
ガラ子:2012/07/17(火) 14:35:24.99 ID:uDZ+aZXx
私はガラ子なので、L ポイントは晒さないけど最初で最後よw
576 :
ガラ子:2012/07/17(火) 15:06:39.72 ID:uDZ+aZXx
人を当てにしてはダメよ
自分で判断し、行動できるようにならないとw
被害を被った時に、他人のせいにして謝罪と賠償を求めるなんて最低だと思わない?
そんなお兄ちゃんはわたしは嫌いよ
泡沫かもしれんが後だしも煽りもしない分、クソより大分まし
578 :
ガラ子:2012/07/17(火) 15:14:25.46 ID:uDZ+aZXx
安心の S
579 :
ガラ子:2012/07/17(火) 15:23:11.61 ID:uDZ+aZXx
jKです。
L 利確 追加Sは様子見
L ポジ晒すなんてするべきじゃないわねwww
580 :
名無し募集中。。。::2012/07/17(火) 15:24:24.43 ID:rNsqgk0l
吾朗(五浪)よりずっといい!
581 :
ガラ子:2012/07/17(火) 15:26:53.75 ID:uDZ+aZXx
上がったら売るだけなのに
簡単な相場ねw
582 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 15:48:10.15 ID:h2iUCACn
逆だろw
別に往復取らなくても、押し目を買っておけばいいんじゃね?
吾朗が馬鹿なのは、日足でアップトレンド形成中には出てこないで
ダウントレンド開始になってから、わざわざ「くこで買い」とか書くところ
585 :
吾朗:2012/07/17(火) 15:53:40.11 ID:80LG2iDg
上がったら売るだけ!
下手くそロンガー(笑)
ここで米ドル円が下がってほしくない。
なぜなら、ストが上がるから?
落ちたらLしたいんだけど、なかなか思うようにはいかないな
1.047までこのままジリジリいっちゃうのか?
吾郎さんに下手くそと言われようが
しっかり下がった買い場を昨日から待っているんだ!
589 :
ガラ子:2012/07/17(火) 17:06:35.70 ID:uDZ+aZXx
JKです。
>>586 すでにあまり連動しなくなっているわね。
なぜなら、ドルが本質的な意味で強さを取り戻し始めたから・・・じゃないかしら?
これからの指標でそれがはっきりしそうな感じね
指標が良くてAUD/USDが下がる、それはドル買の豪ドル売りね。
もしくは中立でも、それはドルの強さを再認識するきっかけとなるわね。
クロス円、その他ストレートについて、ドル円 79円という水準での日銀介入はないわ。
USD/JPY ≒ 90
AUD/USD ≒ 0.8
AUD/JPY ≒ 72
じゃないかしら?
590 :
Trader@Live!:2012/07/17(火) 17:29:10.92 ID:XI6awevZ
ストは重要ポイントにきてるやないか
03明確に突き抜けて↑目指すか、叩き落されるか・・・
キウイも同じく
591 :
ガラ子:2012/07/17(火) 17:30:22.41 ID:uDZ+aZXx
そのとおりよ。つい饒舌にもなるわw
職もない 金もない 毛もないオッサンが書き込んでるのを想像したら(´;ω;`)
いつまでネカマを通してられるかなw
ここで下げておいて、ヤンキーがカチ上げするんですね、分かります
気になるのは…週足短期オシレータが折り返しのサインを出し始めた
天井なのか?
595 :
ガラ子:2012/07/17(火) 18:38:19.75 ID:uDZ+aZXx
キムチ臭いw
596 :
ガラ子:2012/07/17(火) 18:45:18.96 ID:uDZ+aZXx
JKです。
>>592 想像も何もw
鏡を見てみればそこにいるんじゃないかしら?
598 :
ガラ子:2012/07/17(火) 19:13:57.49 ID:uDZ+aZXx
JKです。
上かしらね
13時に高値付けてから30ピピも落ちてない
Sしてるが踏まれるくらいなら微益撤退して他の通貨に行った方がいい気がしてきた
基本オジは積み上げる通貨
そして今は積み上げ始まったばかりの段階
暫く買いのみでok
1.0244辺りで買う気になれなかったのに
こんな高値で買えるわけがない。
602 :
隊長:2012/07/17(火) 20:00:35.03 ID:nXKHM5CB
バーナンキ機長のランコルゲショー♪生き残るのは・・・・
ここまで待ったんだ。21:00過ぎ、21:30過ぎまで待つ!
しかし、問題が1つある。飲み始めてしまった! ^^
>>600 動意
IMMがピークに達するまで放置しときゃry
20:30発表 ゴールドマン・サックス決算
21:30発表 米6月消費者物価指数
21:30発表 加5月製造業出荷
22:00発表 加BOC(カナダ銀行)政策金利
22:00発表 米5月対米証券投資
22:15発表 米6月鉱工業生産
22:15発表 米6月設備稼働率
23:00発表 米7月NAHB住宅市場指数
23:00〜 米FRBバーナンキ議長・議会証言
24:30〜 ECBアスムセン理事講演
26:15〜 米クリーブランド連銀ピアナルト総裁講演
29:00発表 インテル決算
米ドル円がタラタラ下がってもストは横横
米株は、下がってる。
21:00過ぎからだな。
ダウが市場高値のこの位置で
QE3するとかって普通に考えたらないわな(´・ω・`)
せやせや
きたああああ ショーター大勝利!
611 :
ガラ子:2012/07/17(火) 23:06:24.97 ID:uDZ+aZXx
JKです。
>>607 当たり前過ぎて語る気にもなれないわ。
たったの35ppだけど利食ったった
ショートしたの2ヶ月ぶりだけど ガラは気持ちええわ(*´ω`*)
ユロ豪安値更新してるからSの旨みがない
素直にユロドルSしてる方がよほどマシだなあ
上がる上がると言いつづけてようやく上がったのに
なぜかいつも損失を抱えているのがロンガー
湯路とドルがクズなうちは羊のガラは無いな
616 :
ガラ子:2012/07/17(火) 23:16:53.01 ID:uDZ+aZXx
バーナンキ「経済の不透明性は上昇」
これをどう受け止めるかだわね
羊売るおばかちゃんは死んでしまいなさい。売るならユーロがあるだろ
ジンクス的にちょい下げ演じたけど禿の発言なんてジジイの戯言ぐらいにしか受け取られないだろう
追加緩和やんないなんて、すぐ織り込むだろう?
これで短期の売り坊がいなくなったら、またジリジリ上げてくんだよ
621 :
ガラ子:2012/07/17(火) 23:29:30.68 ID:uDZ+aZXx
まさか、バーナンキ前に L した お間抜けさん はいないわよね?
もう 次のFOMCも これで下げ決定やん(´・ω・`)
次は 1.2000 割るつもりちゃうの!
昼間の議事録での上げが胡散臭かったからSしたが
ユロドルSしてた方が良かった
ユロドルまだ下げるだろうと思ってたけど
ヒロセの証拠金だと豪ドルが一番枚数張れるから豪ドルSしたのが失敗だった
流石にユロ豪多少は反発するだろうと読んでたんだが・・・
624 :
ガラ子:2012/07/17(火) 23:32:31.30 ID:uDZ+aZXx
日足転換線付近でお待ちしております
お、やっと落ちたか
どこまで行くでしょうね
今まで黙ってたユーロネガティブニュースまで出してきたか。
モンティ・イタリア首相「シチリアの地方政府がデフォルトする可能性を懸念」
ユーロ崩壊!!!
普通に海馬だ女子高生
1.03オーバーへの助走だな
630 :
ガラ子:2012/07/17(火) 23:49:37.17 ID:uDZ+aZXx
0240L
0250L
ゲトしておいた
中華ネタないかぎり叔父は下がらんよ
>>630 ですよ。
とりあえずまた明日のバーナンキで押し目を拾わせて頂きます女子高生
JKと書いてあるからと言って、女子高生だとは限らない
ゆめ騙されてはいかん
636 :
ガラ子:2012/07/17(火) 23:58:36.52 ID:uDZ+aZXx
JKです。
>>631 中期上昇勾配=長期MAは崩れてない
長期MA?
女子高生にも解るように教えてくれないかしら?
長期的には上昇と見るのは正しいわ、ただ、今年後半から来年
つまり週足レベルでいったん調整するという話をしているのだわね。
ちなみに週足 240MAはすでに下降しているわね
637 :
ガラ子:2012/07/18(水) 00:00:40.74 ID:uDZ+aZXx
バーナンキ 「非伝統的な手段は引き続き経済を支援する」
って、国債の買い取りのことかしら?
さて、ヤンキーどうでるかしら?
638 :
ガラ子:2012/07/18(水) 00:02:57.02 ID:uDZ+aZXx
週足240MAは下降していないわね。
日足240MAと週足60MAねw
>>636 にちゃん用語では、常識的に考えれば=JKだね
わり見間違えた
4時間75MAとトレンドライン
日足20MA
240なんて珍しいもん使ってんな
週足240SMA/EMAともにまだ上昇中じゃまいか
>>638 日足240MAは7月初旬で、わずかながら上昇に転じているぞ
641 :
ガラ子:2012/07/18(水) 00:09:09.33 ID:d7P5Eftm
バーナンキ「一方でデフレリスクリスクが小さいながら生じてきた」
ヤンキーにわかるかしらw
そうそう、自分は週足75SMAをずっと監視している
現時点では1.0360付近
ここを超えられないと、ダウントレンドが確定するかもしれない
自分が心配しているのは、スローストキャスが折り返し始めたこと
もうすぐDCになるかもしれん
実はちと、きわどいところ
>>641 デフレは緩和の合図だろJK
みんな知ってるわ
だからハゲナンキは「臭わせた」というわけ
644 :
ガラ子:2012/07/18(水) 00:11:52.54 ID:d7P5Eftm
>>639 そのスパンでトレンドを語られても困るわねw
時間軸が少し違う話になるわね
カマヲは、チャート読みかもしれんが、ファンダはあまり知らんのだな
>>644 いや、まだ短期は買いでいいってことなんだよ
いつ失速するか知らんけど
647 :
ガラ子:2012/07/18(水) 00:20:20.32 ID:d7P5Eftm
JKです。
・・・・なんだか、わたしには難しくてよくわからないみたい。
648 :
ガラ子:2012/07/18(水) 00:39:56.95 ID:d7P5Eftm
ここで・・・やっぱ止めたわw
ハゲ=全モの法則発動
650 :
ゲラ子:2012/07/18(水) 01:00:40.57 ID:Mi5gbLiu
あら、羊さん恐るべき強さよ
ショーター諸君 Sするならここだぞ オレはしないけどw
ロング1.02924で決済
ほぼピークだったかな?
まだ伸びたかな?
1.0325Sで指値して寝る。
654 :
ガラ子:2012/07/18(水) 02:13:56.21 ID:d7P5Eftm
JKです。
随分細かい方がお見えになってるわねw
655 :
ガラ子:2012/07/18(水) 02:19:18.36 ID:d7P5Eftm
これは・・・あれね
割れ目ちゃん (ポッ
女子高生に何言わせるのかしら?
657 :
ガラ子:2012/07/18(水) 02:29:21.79 ID:d7P5Eftm
デモで練習もいいけど、100通貨からできるところもあるのを知ってるかしら?
658 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 02:46:23.85 ID:WQDrsUNt
何でこんなに弱いんでつか?
660 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 03:27:26.18 ID:HAFUGqAy
ここでS
661 :
ガラ子:2012/07/18(水) 03:37:46.57 ID:d7P5Eftm
ここでおためし S
東京市場ジリ上げぽいな
今日の米住宅市場指数が案外よくて
明日の住宅着工件数、建設許可件数がよかったりすると
市場のマインドが好転しそうな希ガス
米株主導でストが伸びるかも?
663 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 03:39:00.07 ID:vrVGOjnA
ガバガバ子まだ張り付いてるのかかよ
オメーラほんとクズだな。
いつも儲けさせてくれて、ありがとさん
665 :
ガラ子:2012/07/18(水) 03:55:58.81 ID:d7P5Eftm
JKです。
今朝は確か・・・羊の議事録で上げたんでしたっけ?
666 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 04:06:01.95 ID:WQDrsUNt
おいっ!どこまであげんだよ!助けてどらえもーん
おはよう
すごいな この上げ。23:40頃からですか・・・・・
朝から深夜まで 1往復半
669 :
ガラ子:2012/07/18(水) 04:30:50.62 ID:d7P5Eftm
10ピピ程度の下げで下がってるとか言われると違和感あるな
671 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 04:50:43.98 ID:7M2yAMOa
量的緩和否定されても騰がる叔父様。
もーこれは下がらんなw
豪ドル/ドル 市場オーダー状況
1.0400ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い
1.0380ドル 売り厚め
1.0350ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い
1.0335ドル 売り
1.0311ドル 7/18 4:48現在(高値1.0321ドル - 安値1.0234ドル)
1.0250ドル 買い厚め
1.0220ドル 買い
1.0210ドル 買い
1.0200ドル 買い厚め
1.0180ドル 買い
1.0150ドル 買い厚め
1.0120ドル 買い
1.0100-10ドル 断続的に買い厚め・割り込むとストップロス売り
1.0095ドル 割り込むとストップロス売り
1.0070-80ドル 断続的に買い
1.0050ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
673 :
ガラ子:2012/07/18(水) 05:02:52.81 ID:d7P5Eftm
JKです。
まったく、ファンダ無視wのクソ通貨ね
674 :
隊長:2012/07/18(水) 05:22:52.82 ID:tZN8xWVP
ヽ(`Д´)ノボッキアゲ
675 :
たつ:2012/07/18(水) 06:07:57.08 ID:sRReSL09
おはよう、日足のMACDがGCだね。
株価上げてるのに、市場マインドの好転もクソもないお
もうすでに好転してるんだお
ファンダ的には他通貨からのオージー買い継続
別に無視はされてない
クロスオージー全部見るべき
オジスト専用スレといえどね
羊を売る奴は羊に蹴られて死んでしまえと昨日から言ってるだろうが。
売るならユーロ売れや
679 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 07:47:37.24 ID:7M2yAMOa
ドル円の300円台が今後ないのと同じように、叔父ドルの0.8もないだろうw
極論過ぎというより
例えになってない。比較になってない。
ここから上は抵抗なくスルスル上がって行きそうね
682 :
ゲラ子:2012/07/18(水) 08:36:02.09 ID:Mi5gbLiu
月曜にポンドル買っておいて正解だったわね
寝かせると利益がふっとぶこともよくあるんだけど、キニシナイ(^。^)y-.。o○
オメ
オリンピック開幕に向けてまだまだ上がりそうね
684 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 08:43:20.56 ID:HAFUGqAy
そんぎった
ここでL
685 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 08:58:54.21 ID:7M2yAMOa
遅せえよw
686 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 08:59:45.72 ID:7M2yAMOa
月足レンジの底で鬼キープしてる塩田どもw
お前は何と戦ってるんだ?
688 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 09:09:06.03 ID:N2XzVsvp
豪ドル最強だな
689 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 09:19:11.19 ID:N2XzVsvp
まだまだあがるだろ
月足のターゲット1.2一度はつけると思われる
690 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 09:21:19.64 ID:N2XzVsvp
しかし豪はいつものおしめのない動きだな
無慈悲なあげくるぞ
691 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 09:31:27.96 ID:7M2yAMOa
叔父様が塩田をへ「しおった」w
692 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 09:32:24.86 ID:yx6ApAmP
世界中の通貨から買われてるな
1.075あたりまでは特に障害ないな
694 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 09:36:54.46 ID:qKQkA/iL
ユロ1.1
豪1.1
03000ジャストが取れた
記念ポジかのをw
L、Sどっちなんだ?
今日は落ちても200MAまで加納
今 届いたストのオーダー状況は4:48のとほとんど 変化なし。
ここの人が教えてくれた通り、
ダウのチャートとストのチャートは、ほとんど同じ動きしますね。
>>696 朝 威勢のいいL派の方々 押し黙ったままだから
様子見ってとこじゃないですか?
S派の方々は、もともと懐疑的に静かに様子を見てるし。
日足200MAを超えたからなー
ヤンキー時間に1.04目指して…とも思うわな
しかし、ユロル、ポンドルが弱い
その辺が懸念材料ではある
ユロオジ、オジスイがBB+2σのバンドウォークから離れつつある
ここでもう一丁グイッと突っ込むのか、それとも、何回かピークを試す天井(底)パターンに移行するのか
ここから豪ストのロングを取ろうって人は要注意かも
なるほど、欧州、アメリカまでの様子見ですか・・・
__
イ´ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
/_/ ∞ \_
[__________]
| ///(__人__)/// | < ここか!
ハァ… \ ` ⌒´ ,/
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
ダウは14:00から ずっと下げ続けてたから
この下げは、やはりと思う。
あと数分で、ドイツ勢が参入してくるな
0.97S(笑)
>>704 上昇フラッグだから、騙されてSしちゃアカン
>>706 Sしませんよ。
昨日の1.0306Sを昨日の23時台に利確しそこなったので
さっき14時台に利確(微益)したところです。
ほらほら、右手がお留守なの、なんとかして!!!
多分近いうちに大きく下げるんだろうけど、その前にどれだけ上に行くか
1.0307でS入れてみたが、1.045あたりまでは想定してナンピン
ポンドルよりも、ダウに反応してんな
1.04で売りたいけど上がらないかな
週末にはいくでしょ
底堅いじゃまいか
EU、ユーロのマイナス材料が次々と発表・報道されている中で、
豪ドルだけ高値を維持または高値更新し続けられるのだろうか?
ポンドルみたいに永遠にレンジするのかな
コストでウロウロすんな!糞が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
719 :
ガラ子:2012/07/18(水) 21:16:22.24 ID:d7P5Eftm
>>715 できなくはないわね。
それができるのが基軸通貨ね。
だけど、アメは雇用の回復をしなければならないから
いまのところその選択をはずしているわ。
720 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 21:24:23.12 ID:VAaHSVV2
豪ドル最強だな
721 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 21:27:12.26 ID:OQcU5qL6
21:30のアメリカさん。。。
ヨコヨコすぎてポジション取れない
また夜中に上がるんだろうか
723 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 21:34:14.77 ID:OQcU5qL6
上へ参ります?
参りますん
725 :
ガラ子:2012/07/18(水) 21:36:42.98 ID:d7P5Eftm
JKです。
住宅関連はまだ厳しいようね
一部で建設関係の雇用が増えつつあるというニュースを見たのだけど
まだまだなのね、年後半に期待だわね。
726 :
ガラ子:2012/07/18(水) 21:38:46.81 ID:d7P5Eftm
ここで L
727 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 21:46:18.33 ID:VAaHSVV2
ここでL300枚
金持ちの遊びかよ
そんな枚数張るなら、もっと下で張れよw
見事なレンジ相場
730 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 21:49:55.91 ID:VAaHSVV2
業ドルはおしめなく上がるんだから
下げたときに買わないと
731 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 21:52:25.51 ID:VAaHSVV2
レンジの底だからそろそろ吹き上がるな
ハゲで下がるからもすこし待とうよ
733 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 21:55:14.70 ID:VAaHSVV2
>>732 そげなわけねーだろ
高値ではりつきなんだからふきあがるよ
>>732 だよな
0260くらいは見ておかないと
ユロオジ、オジスイ、また逝ってるのかw
こねーのは豪ストと豪円だな
レンジ下限がピボットというのも、アレだな
737 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 21:59:29.02 ID:VAaHSVV2
ここで買わずしていつかうんだょ
世界中で豪ドル買われてるといわれてるからSもしにくいし
かといってユロドルの下げみてると豪ドルだけ下がらないのも不自然
動くに動けない
Sしてるが踏み上げられたら即逃げだな
>>737 7月12日に大量の枚数をぶち込んだ、というならまだ判るけどね
4時間足を見て、折り返しの可能性も疑われるようなところで…って、まるで吾朗と同じやんか
目の前に餌がぶら下がってると迷わず飛びついていつか破滅するタイプか
吾郎なつかしいなw
742 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:08:56.88 ID:VAaHSVV2
買えば儲かる
743 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:13:20.03 ID:ipXeYHLB
もう利がのってきたょ
わかった、わかった
もまえは吾朗2号な
問題はハゲ南紀ですよ。
構っちゃダメ
747 :
ガラ子:2012/07/18(水) 22:17:59.71 ID:d7P5Eftm
L 損切りw
748 :
ガラ子:2012/07/18(水) 22:20:29.92 ID:d7P5Eftm
いやーーーっ
749 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:21:20.92 ID:ipXeYHLB
レンジ下限で買わないやつw
750 :
たつ:2012/07/18(水) 22:26:03.33 ID:sRReSL09
利益出てるがまだ利確は早そうだね。
だから米ドルと円は金利が0.1%でユロは0なんよ。
オジなら3.5%付くわけね、買われて当然なんよ。
今ユロ圏の銀行の金がAAAのオジ国債に流れてるわけ。
それでも上がりっぱなしじゃないけどね。
751 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:27:34.67 ID:ipXeYHLB
>>750 そりゃ銀行は利回りのよい金融商品
買わないとならんからな
なにこの4時間バインフォーメーション
ちょっとチャート見たのが1時間足だったから危なくSしてレンジうめぇとか思うところだった、罠すぎるだろw
今日中に1.04ありそうだな
754 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:29:16.66 ID:ipXeYHLB
今日は終値1.05かな
>>748 ジジイ、きしょいよ
今日一日の値動きも見ないでポジってんのかw
756 :
ガラ子:2012/07/18(水) 22:35:13.05 ID:d7P5Eftm
ここで S
なんかこのスレ気味の悪いネカマがいる
758 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:36:22.80 ID:ipXeYHLB
利食い60万の儲け
またチャンスがあれば来ます
759 :
ガラ子:2012/07/18(水) 22:37:17.82 ID:d7P5Eftm
760 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:37:51.30 ID:ipXeYHLB
こういう100%儲かるところでだけやればいいのに
761 :
隊長:2012/07/18(水) 22:38:47.29 ID:tZN8xWVP
年内1.13か
ASK1.03266超えられんかったか
>>759 超短期以外、S場じゃないだろ
今日もヤンキーやる気まんまんwwwww
ダウ、金、原油、みんな反転しとるわ
764 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:44:31.00 ID:ipXeYHLB
qe3やらなくてもあがってるから必要なさそうね
765 :
ガラ子:2012/07/18(水) 22:45:48.77 ID:d7P5Eftm
QE3なんて幻想だわw
米企業決算期か
ここから2週間、売りはあり得ないな
ばーなんきだから@10分くらいで離隔売りだなぁ
QE3やったら、QE4が期待されるし
もう打つ手なし。
ヤンキー時間になったら、欧州株価も動き始めた
さすがヤンキー様だぜw
770 :
ガラ子:2012/07/18(水) 22:48:09.74 ID:d7P5Eftm
記念 S 追加
771 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:48:42.36 ID:ipXeYHLB
豪は1.6くらいまであがってもおかしくはないな
上確定
同じくS、上は確定だと思うけどね、禿が何を言っても押し目になると思うけど
まぁ鷹猫牛cにしとけば損失なんて1000円くらいだしギャンブルにはいいw
その前に離隔で下がったら同値刺しておこ
774 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:54:29.79 ID:7LIUJHjH
こんな時こそS
皆と同じことしてたら、勝てないからね。
どうせユロルが垂れて道連れだお
またこれ緩和期待か
777 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 22:55:51.68 ID:ipXeYHLB
1日で60万の儲ければいいのにみんな欲張りだなw
同じことしなきゃ勝てないよ
逆張りは単なるギャンブル
779 :
ガラ子:2012/07/18(水) 22:57:31.39 ID:d7P5Eftm
ここでも S ね。
このポジとは長い付き合いになりそうね
スト逆張りは脂肪遊戯
何度も言われてることだけど何故羊を売るのか?
素直に湯路売っとけばいいのに
782 :
隊長:2012/07/18(水) 22:58:54.02 ID:tZN8xWVP
ハゲが僕オバQとか発言してもバクアゲしそう
783 :
ガラ子:2012/07/18(水) 22:59:35.95 ID:d7P5Eftm
JKです。
AUD/JPYも同時におもしろい位置にいるわねw
こねー
785 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:02:39.49 ID:HAFUGqAy
qeやらないほうがあがりそうね
ここで上確定ってーと、明日東京時間も上げだな
1.0400タッチは時間の問題になってきた
787 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:05:04.62 ID:XdguD/UE
こい、こい、こい!
>>783 な、ドル円なんかと全然連動してないだろ
789 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:06:12.44 ID:HAFUGqAy
最近はバーナンキ強いよね
790 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:07:21.58 ID:HAFUGqAy
羊1.1
ユーロ1.1がみえてきたな
791 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:08:43.29 ID:ugYAEdqh
バーナンキが会見中にうんこ漏らさないと下がらんわこれ
7/5高値も上抜いたし、あとは黙って見てるだけだなwww
1.04て、まじか…
4月に立てたロングが助かる日が来るのか…
よくそんなポジもってるな…
795 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:12:19.29 ID:HAFUGqAy
1.07はいくね
796 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:13:49.40 ID:HAFUGqAy
>>796 助かるもなにもそのころは0.97までずっとショートしてたけど。待つの嫌いだし
スワップ含めれば、今でも大幅プラスなんだがよ。
つかユーロ売ってなかったら、
0.96ぐらいの時は、胃に穴が開いてたかも。
799 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:19:10.16 ID:L3WXGuSy
RIKAKOしてスクエア
S大勝利の予感
別のペアのチャートだった、てか禿今日は元気ないな
S大虐殺の予感
塩田ェ................
804 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:40:06.88 ID:HAFUGqAy
さすがに売ってるやつはいないだろ
不思議に思うけど
定期的にコテ湧くけど決まってショーターだね。たまにロングもするけどさ。
807 :
ゲラ子:2012/07/18(水) 23:46:42.67 ID:Mi5gbLiu
ガラ子、下手ねw
808 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:47:12.99 ID:HAFUGqAy
豪ドルが下がるわけないのに売らせようとしてる業者じゃね?
今日なんか教科書どおりじゃまいか
下から上がってきて、ボックス上抜け
ダウもフラッグ上抜け
このパターンは、アップトレンド時のユロルによくあったな
ユロルは毎日毎日、東京時間にフラッグで底値を拾い
欧州時間でばいんばいん
これで簡単に100ピピ取れていたのに、昨今パターンが崩れた
ユーロの崩壊は続く。
1.2割れは余裕です。
>>806 逆張りにコテが多いだけ
下落局面になると買い煽りコテが出てくる
クロスオジで一番弱いのが羊円か
ポン円も動いていないし、クロス円は厳しいね
買って買って買い捲れ
S200枚発射!
もちろん嘘です。
350はさすがに硬いかな
819 :
Trader@Live!:2012/07/18(水) 23:58:55.10 ID:HAFUGqAy
前はユーロに連動してたけどもう連動してないね
820 :
ガラ子:2012/07/19(木) 00:00:04.11 ID:m0Kf69Va
想定外のジリ上げだったわねw
トルエンw
822 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 00:02:13.37 ID:nddoUkEj
へたくそガラ子=へたくそ吾郎
ガラ子大勝利の予感
そろそろ崩しにかかってくると思う
羊独歩高は大相場の前兆
さて今年は何ネタかな?
1.07までは余裕れす
今年の米株は、アノマリーが7月ではなく、1カ月早く来た感じ
調整が終わったぽい
ここから先、なんか大きな売り材料あるけ?
〜まで行くな、余裕です
何の根拠もなさそうな(値ごろ的な)書き込みは何だか馬鹿っぽいな
どうでもいいけど何時動くの
オカマはLCされる前に損切っとけよ
1.0378でS5枚、1.035明確に超えたら損切
ユロ豪の下落が加速してるから、そろそろ反転近いとみる
え、今日の上げ ここまで?
大丈夫だ、明日の昼まで上げる
350超える気まんまんだな
超えた超えた。おめ
835 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 01:09:10.10 ID:9/pxdhJ6
ガバ子を焼き払え羊ちゃん
836 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 01:10:17.37 ID:clNklVIY
ここを超えると強烈な上げってことか
837 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 01:11:04.08 ID:XUi8/ib8
豪高にしてオーストラリアつぶそうぜーい!!
射精しすぎだろw
839 :
ガラ子:2012/07/19(木) 01:18:43.10 ID:m0Kf69Va
JKです。
ここが勝負どころねw
840 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 01:21:22.09 ID:clNklVIY
27:00米地区連銀経済報告(ベージュブック)
これがどうなるかさっぱりわからん。
841 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 01:24:06.61 ID:9/pxdhJ6
こんなところが勝負どころじゃないだろ
レジはまだ先や
ベージュは内容をチェックして、7月31日開催予定のFOMCにどんな影響を与えるか考えるもんだべ
景況悪化と報告されれば、緩和期待が高まる
843 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 01:25:50.83 ID:XUi8/ib8
1.04から売りあがってみまーす!スイング仕様で
今日はNYSE時間外にIBM、アメックス等大手の決算発表があるから、朝まで続伸するオカン J( 'ー`)し
845 :
ガラ子:2012/07/19(木) 01:28:02.53 ID:m0Kf69Va
846 :
ガラ子:2012/07/19(木) 01:30:06.51 ID:m0Kf69Va
にしても、そろそろ落ち着くはずよ
直近の大イベントは、7月31日FOMCだな
そこまでは緩和期待でドル安誘導相場になるのではないかと妄想
まだS場じゃないでしょ
849 :
ガラ子:2012/07/19(木) 01:34:41.15 ID:m0Kf69Va
しかし、ハゲのいってることわかってんのかしらね?
これでは抜本的な再構築が必要だわw
ダウが12,980ドルを超えたら要注意
もうSはあり得なくなる
851 :
ガラ子:2012/07/19(木) 01:36:44.96 ID:m0Kf69Va
852 :
ガラ子:2012/07/19(木) 01:38:48.95 ID:m0Kf69Va
JKです。
>>850 そのダウが、トレンドいっぱいなのよね
wwwこれは
伝説の「でべそ」かしら?
普通はさ、ダウがこんだけ上がったら、明日の日経もそれを受けて上がると思うだろ
そしたら、ドル円だって底値が硬くなる
てことは、羊円も堅調になるって循環が考えられないか?
ま、見ててみ、日経もTOPIXも明日反転するから
ここをさらに上抜いてしまうと、羊のダウントレンドは否定される
858 :
ガラ子:2012/07/19(木) 01:51:05.05 ID:m0Kf69Va
JKです。
>>855 このままなら、日経は寄り天じゃないかしら?w
>>856 豪ドルの上昇根拠が米国の決算発表?
難しくてよくわからないわ
クォーターごとに米企業決算期が来るから、その時にダウとストレート通貨がどうなるか見ておくといいよ
ID:7OxkfI6h
おいカス、0.97Sが助からないからって
またイライラしてスレを荒らすんじゃないぞwww
あきらめないでwwwwwwwwwwwwwww
862 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 03:10:33.11 ID:PmQ3v3Ra
久々に降り最速が見られるかもな
1.02割れw
明日の東京時間はおもしれーぞ
サラリーマントレーダーどもがのこのこ出てきて、持ち合い離れを見てロングしていくんだ
あっという間に1.04タッチだろ
くくく、楽しみw
ガラきたで
865 :
ガラ子:2012/07/19(木) 03:42:59.07 ID:m0Kf69Va
JKです。
ようやく理解したようねw
さようなら1.036
867 :
ガラ子:2012/07/19(木) 04:02:47.18 ID:m0Kf69Va
ダウ、ダイヤモンドかしらね、羊もなんか作ってるっぽいのだけど・・
って戻したわw
868 :
ガラ子:2012/07/19(木) 04:06:48.91 ID:m0Kf69Va
さぁ、
ここから1.01まで逝っておしまいなさい!!!1111
売る材料ないのに、なにいってんの?
870 :
ガラ子:2012/07/19(木) 04:17:05.98 ID:m0Kf69Va
JKです。
1.035でドテンしちゃった
871 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 04:21:44.56 ID:clNklVIY
ガラ子を見てるとおかみを思い出す。
872 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 04:33:28.64 ID:9/pxdhJ6
ガバ子はヤマ勘投資法やな
873 :
ガラ子:2012/07/19(木) 04:34:05.64 ID:m0Kf69Va
思えば、バーナンキ前のあの L 切ったのが失敗の始まりね
ま、しゃあなしだわね。
874 :
ガラ子:2012/07/19(木) 04:36:10.25 ID:m0Kf69Va
>>872 緻密なチャート分析、最後にはセンスがモノを言うわね
ドラッカーも言っていたはずよ
チャート読めてねー
このチャートのどこがガラ
>>875 っていうか
昨日までのチャートで、トレンド上っつうほうがどうかしているわけだが?www
>>867 ダイヤモンドなんて、日足持ち合いで2週間くらいかけて形成されるもんだろ
こんな短い足で、なんの判断の足しになるんだよ
高値更新w
もう無茶苦茶だわな
クロスに乗り換えようw
>>877 長い足で見てみろよ
チャンネルセンターも割ってないし、MA勾配も上向き
単なる調整だろ
>>878 シンプルでいいねえw
要はどういう値動きをしたかってことだから
5分足でもダイヤモンドはダイヤモンドだよ
前回のバーナンキ下げなんかそれはそれは美しいサザンクロスだったんだぜ
>>883 4hの75MA?
それでトレンドを語るのか?
6/1を起点に、安値切り上げ、高値切り上げ
これがアップトレンドじゃなかったら、なんてゆーんだよw
でも、スパンはそれぞれだもんな
ど短期ならそれでいいかもな
今起きてダウのチャート見たが、全然ダイヤモンドじゃねーしw
>>885 おまえコテハンつけてなかった?
包茎とかなんとかってやつw
週足でせめて200本のチャート見てみ
羊は弱ってるんだよ
>>886 ネカマやめたのかよ、ジジイ
S場じゃないのに、S、Sって、全然読めてないのに、なにをいってんだwww
>>888 自分のトレードスタイルと、チャートの時間軸は会っているか?
大丈夫か?
心配してやってんだぜ?w
5分でスキャルやるやつが、週足の話してたらバカだろう?
うねりを取ってただけなんだがなw
今日のこの動きで、ダウントレンドも修正が必要になったわけだ
来週ぐらいまでは様子見だけどな
昨日と今日は、AUDにとってのかなり大きな分岐点だっただろ?
場合によっちゃ今年3月からもってる S玉も処分しなきゃならんw
中国は、指導者交代でメンツにかけても悪い数字出してこないかもしれないしな
4h200MAだって、6/21前後に、中期のMAとGCしてパーフェクトオーダー形成してるじゃん
この時点で完全にアップトレンド確定なんだよ
少しだけ聖杯を教えてやるよ
がんがれ
4h?
まあいいや、ド短期の話なんだよな?
895 :
たつ:2012/07/19(木) 05:53:09.80 ID:GaoF0YaI
おはよう、起きてから1.0365にストップ掛けたっらあっさり着いちゃった。
まあ資金の5%以上取れたから良いだろう。
オジスト1.0359L、ユロドル1.229S指しとくよ。
いやー
いんやぁ〜〜あ
雑魚どももっと頑張れやwww貢げwww
>>893 その程度の基本的なことでドヤ顔聖杯って…恥ずかしいネ
もうこの辺で売ってええ?
0370は売ってええポイントやろ?
899 :
隊長:2012/07/19(木) 08:43:09.36 ID:w27XhtBa
う〜ん1.04からかの
このあたりから少しずつ売りかな
さがらんね
1.046あたりまでに大規模なストップ2つだってよ
Sするなら低レバでナンピンしてけ
903 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 12:10:45.37 ID:nddoUkEj
塩田は氏ねばいいのにw
こんな乱高下通貨ハイレバしてたらSもLも死ぬよw
ほっといても死ぬよ^^
一部通信社が関係者の話として報じたところによると、
「ドイツ連銀は第3四半期に外貨準備として豪ドルを加える可能性がある」
と報じた。
ロシアが羊買うって言ったあとはどうなったかな?
携帯に入って来る。ストのオーダー状況メールが
現在値から上には
1.0400ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い ←これだけ
下には、4つあるけど。こんなの始めて。
何をものがたってるのか?
1.048まではいくかな
>>908 BUY & HOLD
BUY & FORGET
機関投資家とかは、底値で仕込んで放置してるってことでそ
回転売買させるようなペアじゃないってこと
914 :
ゲラ子:2012/07/19(木) 14:03:15.22 ID:X1l9Rh/l
>>908 薄商いってことかしら
ちなみにあたしはオーダー状況は一切信じてないわ
これやね
豪ドル/ドル 市場オーダー状況=13:31現在 2012/07/19 13:35
1.0400ドル 売り厚め・超えるとストップロス買い
1.0390ドル 7/19 13:31現在(高値1.0398ドル - 安値1.0356ドル)
1.0250ドル 買い厚め
1.0210-20ドル 断続的に買い
1.0200ドル 買い厚め
1.0175ドル 買い
本当はもっとOPあるんだよ
ウチら素人が知らないだけ
プロの端末ではそれが分かるみたい
まあ、ユロドル、ドル円とは流通量が圧倒的に違うのだから
豪は薄いっちゃ薄いよ
>>909 株式会社T&Cフィナンシャルテクノロジーズ
株式会社T&Cフィナンシャルリサーチ が正確です。
919 :
ゲラ子:2012/07/19(木) 14:13:44.37 ID:X1l9Rh/l
素人は素人なりに中途半端な情報を遮断して値動きだけを注視すればいいのよね。
節目ってのは確かにあるから、そうそうOPがアテにならないわけでもない
>>918 便利でいいね。
俺がヒロセから受け取ってるやつは特定ペアのオーダー状況までは来てないからなあ
924 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 15:03:06.02 ID:XUi8/ib8
こんな臭い通貨どうでもいいよ(笑)
ほらほらwww
あたしのポンドル利益でてるのはいいけど、ちょっとだけポジション足そうと思ってたら
上がっちゃった
また指標落ちするかしら
羊ちゃんはとうとう1.04
キウイちゃんは若干弱いわね
世界中のお金が豪ドルに集まってきてるww
なんだよ1.018のLが全然刺さらねえじゃねーか
俺にも買わせろよこんちきしょー
ちょっと上がり過ぎじゃねーの?
929 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 16:21:48.14 ID:nddoUkEj
金集まってるんじゃなくて、ドル売りドル全面安だろw
クロスがドル円を無視してるw
931 :
隊長:2012/07/19(木) 18:19:38.34 ID:w27XhtBa
凄い買い圧力・・・
売り手不在
反転するのはどんなニュースor指標が出た時なんだろ
なんとかショックみたいなネタ出ないと下がらないだろうね
935 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 18:57:49.85 ID:nddoUkEj
あはは!あはは! 塩田ざまぁぁぁwwwww
>>935 前から思ってたけどお前が塩田だろ?
いくら自虐的になっても糞ポジは助からないぞ
いつもそうなんだよなぁ
俺が満足して離隔したらその倍行くってww
でも持ってたらマイテンするしww
今更買うのも怖いし1.06辺りまで行ったら
ナンピン覚悟のS入れてみるか
1.02辺りまで落ちてくれたらまた買うが
急に止まったけど利確されてるだけなのか抵抗なのか
>>940 一応満足するぐらいは取れたから
ドテンしなかった分幸せだよな?
間違ってないよな?ww
942 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 19:44:33.53 ID:nddoUkEj
お前だいぶヤバイな
このままで行ったら遅かれ早かれ退場するぞw
943 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 19:46:49.90 ID:XUi8/ib8
なにこれ珍ひゃっけい
>>942 俺に言ってんの?
なんで?
多分お前よりはマシだと思うよww
今日1.04付けるかもって書き込み本気にしてなかったけど、
このままだと明日には、1.05タッチするかも知れないね。
ありえないけど。
今日中にタッチするだろ
オメーラはナンピンして塩トークしてりゃいいんだよwwww
0.97を持ち続けてる人って尊敬するわ
流石にネタだろ
多分 夜の本格下げだと 最悪パターンになるな・・・。
ガラ子は3月のショート持ってるそうじゃんw
明日いきなりギリシャが飛んでも1.02あたりで踏みとどまりそうな強さw
夜の本格下げだと 最悪パターンになるな・・・。
質が悪い・・・。
いや、オーストラリアが消滅しても豪ドルだけは上がっているだろう
>>955 どういう売り材料があるのか、説明してみろよマルチ屑
今晩もマイクロソフト、AMD、モルガンの決算発表がある
テクニカルは羊無双なんで
やっぱ指標か要人発言しかない
960 :
ガラ子:2012/07/19(木) 20:43:39.61 ID:m0Kf69Va
羊、恐ろしい子w
どこまで伸びるのかしらねえ
ちょうど今攻めてる1.044がかなり固い
しばらくしてもう一回攻めて駄目だったら一旦下かも
いったんの節目は1.0470だな
ここを上抜いたら…次は1.08台かよw
1.04でS入れようかと思ったが1.06ぐらいまで行きそうだな
今月の初めポン円で2日間ぐらい125.2-4辺りの天井で死闘があって失敗したのよ
抜けてれば126-127も行けてたのに
羊ちゃんもここ結構正念場よ
豪は特に対米ドルで高値が続くと嫌がるらしい。米ドルは元と連動しているからまあ納得だな。
スイスがユーロ売って豪買ってるのか
もういっちょ攻めに行くか?
968 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 21:19:04.24 ID:CNKp2yCZ
午前中のショタはみんな不貞寝中だな
あかん、あかんでー
豪は対ユーロの価格には興味ないのかな?
オジストやばいなw
ショーたー涙拭けよ
40抜けてバイーンするかと思ったが抵抗強いな
5pp刻みでこんな抵抗されたら堪らんでしかし
5pipのガラ終了間近か?
975 :
隊長:2012/07/19(木) 21:55:15.51 ID:w27XhtBa
どこまで行くのかファンドのみなさん聞いてみたい
ドテンだよと悪魔が囁くから
976 :
ガラ子:2012/07/19(木) 21:56:03.33 ID:m0Kf69Va
ここで、ドテンよ (小声
977 :
ガラ子:2012/07/19(木) 22:02:19.63 ID:m0Kf69Va
チャンスは今しかないのよ
チョ・・・じゃなかったロンガー、決断すべきよ。
塩田正太郎乙
なんか変なニュース出た?
これから出るの?
上髭で日足終わるのかな
ついにショーターの時間が始まった!!
逝ったな。全部離隔しておいて良かった。
oilのせいなの?
下にOP あるの?
984 :
Trader@Live!:2012/07/19(木) 22:22:14.34 ID:CNKp2yCZ
五日連続陽線だとさすがに構えるけどな
985 :
ガラ子:2012/07/19(木) 22:31:41.67 ID:m0Kf69Va
羊・・・おそろしい子
そういえば羊で向けた包茎くんは元気かしら
利下げしたから?
oilのせいなの?
下にOP あるの?
こりゃすごい梯子外しくるな
いっとくが別に今日の話じゃないぞw
ただ金月は注意だな、特に金曜のショーターはw
ああこれあかんやつや
ロンガ逃げろ
利下げしたから?
oilのせいなの?
下にOP あるの?
>>990 おまえ、マルチするし、何度もコピペするし、バカじゃね?
992 :
ガラ子:2012/07/19(木) 22:52:29.82 ID:m0Kf69Va
利下げ流行ってるけど また利下げくるの
(´・ω・`)
ま…まだわてるようなリバじゃない。
995 :
ガラ子:2012/07/19(木) 23:08:55.44 ID:m0Kf69Va
JKです。
これはアレかもしれないわね
なんかの陰謀なのかしら?
0400防衛隊の熱い戦いをご覧下さい
執拗なオジ買いも一服か
998 :
ガラ子:2012/07/19(木) 23:17:21.31 ID:m0Kf69Va
ゲロ子〜!
生きてるかしら?
999 :
ガラ子:2012/07/19(木) 23:19:30.69 ID:m0Kf69Va
ごめんなさい、ゲラ子だったわw
このリバが凄いわねw
1000ならみんなが200pipゲット
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。