【パソコン】トレードのPC環境について2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trader@Live!:2012/03/11(日) 18:21:07.80 ID:YYhwsrNl
>>948
3G回線の端末持ってるけど
去年の震災では携帯回線は全く繋がらなくて決済もできなったけど
wifiスポットは全く問題なかったよ
953Trader@Live!:2012/03/11(日) 18:23:30.71 ID:XB0qVOcR
>>951
東京が大震災に襲われたら急変するに決まってるだろ
954Trader@Live!:2012/03/11(日) 18:46:59.40 ID:ahEmXime
首都直下型だと被害総額112兆円か
国家予算上回って日本終わるな
955Trader@Live!:2012/03/11(日) 19:07:32.21 ID:Lcc8Sf/N
ちょうどテレ朝で首都直下やってるね
東京オワタ
日本オワタ
956Trader@Live!:2012/03/11(日) 19:40:17.81 ID:uImJ+gVu
首都直下に第4のプレート発見ってもうダメじゃん
957Trader@Live!:2012/03/11(日) 20:53:02.75 ID:y99IrF62
早く首都を大阪に移転しないと・・・
958Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:11:56.49 ID:aTVzR4pa
Win-XP-SP3だけど、いつまで UoDataするのかなあ?
959Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:12:45.27 ID:aTVzR4pa
ちなみにパソコンはセレロン。結構使える
中古で4500円。安い!!
960Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:14:48.83 ID:aTVzR4pa
>>959
セレロン2.93Gって、記載されてた。充分つかえるね。
メモリ;1G
961Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:16:50.96 ID:oiAuCTEv
大変だVistaは来月4月からサポート切れになる
Xpよりも1年早くサポート切れします
地震よりも危険です。
Xpがサポート切れの1年後には7もサポート切れです。
新しくパソコンを買う人は今年に8が出てから買って下さい。
962Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:18:01.38 ID:zvUJo7sm
vistaのサポートは延長されたんだよ情弱
963Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:18:11.25 ID:aTVzR4pa
>>961
ちなみに サポ−ト無視したら、どうなるん?
爆発するん??
964Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:19:43.81 ID:/e6UkS5P
>>963
ウィルスなどに弱くなるから、いつかパソコン乗っ取られて大損するかもね
965Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:21:18.60 ID:lQy9UkhN
>>961
回線切って寝ろ!

>>963
Windows updateの更新がなくなる
つまり、古いOSはセキュリティの穴を見つけられて攻撃を受ける可能性があるということ
966Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:26:33.94 ID:aTVzR4pa
>>964
バスタ−入れてるから、安心。
967Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:30:03.44 ID:4aosiXMt
>>966
サポートの終わったOSに対してはバスターもサポートを基本的にしない
968Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:31:32.94 ID:iiVPpIQE
win7、VISTAはサポート期限延長ししてるよ
はじめはproとあとなんだっけ?一部のみ2020年だったけど今はホームプレミアムも2020年に延長決まってる。
xp→2014/4/8
VISTA→2017/4/11
win7→2020/1/14
http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/default.aspx
http://support.microsoft.com/lifecycle/?C2=14019
http://support.microsoft.com/lifecycle/?C2=11732
http://support.microsoft.com/lifecycle/?C2=1173
969Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:32:02.41 ID:aTVzR4pa
>>967
マジ???それじゃあ、サギ!!!やんけ。。。ヒドイねえ。。。
970Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:33:06.49 ID:aTVzR4pa
>>968
サンキュウ。。2014年か、あと2年は、いけるね。XP
971Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:33:10.15 ID:gR846rds
xpはあと5年サポートされる
vistaはあと6年だっけか?
延長はありがたいね
972Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:34:27.34 ID:aTVzR4pa
ちなみにエクセルも2003やしなあ。
2014年には、すべて買い換えか。。。ゼニいるなあ
FXで、稼ごう。1億あったら、たりるやろ。
973Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:35:27.13 ID:aTVzR4pa
>>971
ああああ。。。延長===いいねえ。。。2100年まで、いってくれ。
死んでるけど。。。
974Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:39:40.51 ID:fmAPjnOZ
>>969
というか、いつまでも古いOS使っている方がどうかしている
何のために新しいOSを次から次へと開発しているか考えてみるといい
サギなんじゃなくて、オマエが情報弱者なだけ
975Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:43:02.88 ID:e3wLagBg
2000もXPも7も使ってる。

何を使おうが大きなお世話じゃ。
976Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:50:17.16 ID:oiAuCTEv
俺ってヤッパ才能が有るよな
また燃料サポートをしちゃった
977Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:51:05.31 ID:zvUJo7sm
せやな
978Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:51:19.88 ID:gR846rds
98seだって使ってるよね
979Trader@Live!:2012/03/11(日) 21:54:31.42 ID:lugrA8sm
今日の震災特集で出てきた米軍三沢基地のパソコンも全部XPだったなw

マイクロソフトのアップグレード商法に引っかかって
次々と使えないOSに乗り換えるのは情弱。
980Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:01:53.73 ID:da3WqbR4
XPはまだ2014年までサポートされるけど2000って・・・w
ウイルスに感染して銀行口座0にならいないようにね
981Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:02:00.48 ID:YKHGUpec
つーか今時XPとか言ってる奴はトレードでも負けてんの?
勝ってるなら、トレード環境につぎ込む金なんかたかが知れてるもんな
982Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:10:44.82 ID:BmDUBEoT
よほど特殊なアプリを使っているか、大手企業でシステム全体がXPで構成されているか、じゃなければXPは不要だな
Vistaだろうが、7、8だろうが、どれでもいい
いや、Vistaは除外だな
983Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:10:53.24 ID:lugrA8sm
安定性・安全性の観点から、
わざわざダウングレードしてXPにしてんだよ、情弱くん。
984Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:15:07.09 ID:BmDUBEoT
W7が出てどれだけ時間が経っているんだよ
そんなにクリティカルな環境が必要ならLinuxでも使っていれば?
985Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:16:07.55 ID:e3wLagBg
OSなんて安いんだから、貧乏、金持ち関係ねーよ。
986Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:17:37.84 ID:G34zrelZ
MT4が一番安定して軽いのはXPなのは常識だぜ
987Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:18:10.47 ID:2iiwvIvP
>>983
単にPCがボロイだけじゃ?w
988Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:18:59.53 ID:2iiwvIvP
>>986
Win7でも軽いよ
989Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:32:07.40 ID:f7s653Bo
>>986
XPだと小細工しないと、複数(といっても10以上)立ち上げると、
不安定になるよ。
990Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:37:43.56 ID:lugrA8sm
証券会社がXPベースのツールを提供している限りはXPだ。
なるほど最近はセブン64ビットでも動くツールが増えたが、
それは単に「対応した」だけの話で最適化されているわけではない。
991Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:45:07.39 ID:d72ESVgg
>>990
XPは最近のハードウェアに最適化されてないけどね
992Trader@Live!:2012/03/11(日) 22:51:48.52 ID:lI5s50ym
>>990
そういうのって内部で動作確認した結論ではなく
リリースされた時点のOSのバージョンのまま更新してないだけだよw
993Trader@Live!:2012/03/11(日) 23:48:58.65 ID:amjVdraA
Windows7の起動の速さを味わったら、もうXPに戻れないよ。
994Trader@Live!:2012/03/11(日) 23:57:11.83 ID:vD0WcDqU
>>990
いつまで引っ張るのかね
頭悪そう

知らんけど
995Trader@Live!:2012/03/12(月) 00:23:04.38 ID:jOAoHSms
次スレ

【パソコン】トレードのPC環境について3
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1331479358/
996Trader@Live!:2012/03/12(月) 00:46:53.46 ID:D8Y52O8F
>>995
スレ建てありがとう
997Trader@Live!:2012/03/12(月) 10:08:53.27 ID:QOH9Cl2H
ume
998Trader@Live!:2012/03/12(月) 10:09:01.46 ID:QOH9Cl2H
うめ
999Trader@Live!:2012/03/12(月) 10:09:06.91 ID:QOH9Cl2H
ume
1000Trader@Live!:2012/03/12(月) 10:09:20.35 ID:QOH9Cl2H
次スレ>>995
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。