【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart1743

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
前スレ
【AUD】豪ドルのレートに一喜一憂するスレpart1742
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1314967686/

▼規制避難先
[規制民]市況2避難所 part**
http://hayabusa.2ch.net/liveanime/

●経済指標カレンダー・ニュース
├ロイターNEWS             http://jp.reuters.com/
├モーニングサテライト         http://www.tv-tokyo.co.jp/nms/
├マーケット指標速報データ.       http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├外国為替市況(音量注意).      http://www.gaitame.com/gaitame/index.html?market
├マーケット指標速報データ      http://sec.himawari-group.co.jp/report/marketnews/
├マーケット週間指標カレンダー(★有)  http://www.foreland.co.jp/marketreport/calendar_detail.html
└マーケット月間指標カレンダー.     http://sec.himawari-group.co.jp/report/calendar/
●携帯ツール
├携帯用レート配信.           http://zeni3.com/
├携帯用レート市況.           http://225225.jp/
├外為アプリ                http://www.gaitame.com/i2/mobiletool/mobiletool_01.html
└FXmobile(チャート表示可)       http://www.moneypartners.co.jp/mobile/
●チャート・レートチェック
├為替・先物レート、チャート      http://kawaseinfo.web.fc2.com/
├為替チャート 豪ドル/円        http://fx.flockfox.com/chart/audjpy.html
├為替・先物カスタマイズチャート.   http://fx.dmm.com/tool/Premierechart/Real/chart.html
├世界の指数チャート(ダウ平均).   http://myanko.web.fc2.com/chart.html
├土日・未来レート.            http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
└長期月足チャート  豪ドル/円.    http://www.nikko.co.jp/bond/market/pdf_stock/monthly/monthly_aud.pdf
●売買データ
├みんなのFXリアル売買比率.     http://min-fx.jp/market/bsratio/
├糞ポジチェッカー            http://homepage3.nifty.com/usdjpy/global.html
└IMMポジション(エクセル).      http://www.gaitame.com/market/imm/imm_currency.xls
●基本データ
├オーストラリアWeb           http://www.australia.or.jp/
├オーストラリア情勢(外務省)      http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/australia/
├各国政策金利の推移         http://kakaku.com/gaikadepo/hikaku.html
├各マーケットタイムテーブル..     http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
└豪ドル/円スプレッド比較..      http://gaitamehikaku.blog.shinobi.jp/Entry/5/
●初心者
├FX初心者ガイド             http://www.foreland.co.jp/lecture/index.html
└FXが初めての方....,           http://www.gaitame.com/beginner/
●その他
├BloombergTV . ..,            http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA
├CNBC.COM ExVTV(US) .      http://media.cnbc.com/i/CNBC/Sections/Video/CNBC_Live/player/cnbc_live.html
└ピボット・ポイント・レベル       http://www.dukascopy.com/swiss/japanese/marketwatch/pivot/

※ポジションのカウント方法について
・1枚=1万通貨 (注)業者によって1lot=1,000通貨あり
※注意
・テンプレは必ずスレを立てるとき、一つ前のスレからコピーして本人が張ること。
・リンク切れなどの修正がスレ中に指摘された場合はなるべく早く反映するように努めましょう。
・無意味なコテ叩きやAAでスレを埋めるような行為は極力自重してください。
            ヾ>;;::;;;'ァ:::::::::::::::::::::::::::::....、
            ゙;‘/ ’))::;::::;:::;::::::;:::;::::;:::;:::::';
    ,,,,,,∠Y"´゙ァッ  (エ_,ノ:::;;;::::;;::::;:::::;:::;:::::;;::::;;::';
 ヾ,;'    ゝ‘,,ェ)   ヾ:;::;:;:;:;;;:::;:;:;:;;;::;::;;;;:;;:;;::;::;'
  ;' 、,,,,,,,  ;; ,,:'     ゙、::i::::,'゙'''''''''ヾ;:' ;;'';;''';'
  |_j l_j |_j゙l_j      'L|_j     |_j |_j
2Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:42:46.52 ID:p4WVBaKg
>1
3Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:43:28.87 ID:qAhPzZcH
まもなく意外な落とし穴が
4Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:44:07.30 ID:Ma05Yr9O
>>1
おつえらい
5Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:44:11.59 ID:7M2G3egX
いちょつ

うわーとまらねー
6Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:45:23.66 ID:EtP+KCJw
1さん乙です!! ありがとうございます m(__)m
7Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:46:14.64 ID:tdmUoNPw
スイスも下がってるのはおかしいと思ってたが今上がりだしたか
下がり過ぎてたんだな
8Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:46:26.75 ID:fWxB8hDl
キウイが強すぎる
こいつがまた65円割れしないと厳しい・・・
9Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:47:17.86 ID:Tigb+M8i
10Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:48:49.87 ID:7M2G3egX
4時間足の長い髭が二本か
週明けもう一本作って羽ばたいて行くんだね羊さん
11Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:55:42.07 ID:bZoIihqH
スト4h見る限りもうひと下げ必ず来ますですね、ええ、上がるにしてもそれからでごわすね
12Trader@Live!:2011/09/03(土) 04:56:13.91 ID:SE2EEpy2
スレの皆さん、ありがとうございます。とても参考になりました。
今日は損切りばかりで一日中吐き気が止まらなかったけれど、
またお金つくって挑戦します。
13Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:00:22.76 ID:tdmUoNPw
ぱにくって損切りするよりは待ってたら戻ってくること多いよな
14Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:03:58.31 ID:EtP+KCJw
>>12
おつかれ様でした m(__)m
吐き気がしない程度の枚数でやるのがいいかもしれないですね

・・・といつも絶叫しているおいらが、言ってみる・・・ (^^;
15Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:04:30.76 ID:bZoIihqH
冷静に見て下げトレンドは継続中、80円台は間違いなく見られるはず
16Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:05:07.28 ID:QsUP2izp
82.582Lは助かるんだろうか…
17Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:05:48.56 ID:SE2EEpy2
>>13>>14そうですよね、あわてて痛い目にあいました。
次はもう少し粘ってみます。
それでは皆様、おやすみなさい・・。
18Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:10:06.24 ID:tdmUoNPw
ドルの上昇余地から考えて上がれば82.6〜7までは上がんじゃね
ただし上がれば
19Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:11:25.20 ID:i2isEeaS
まさかとは思うが82円台で引けるとか勘弁な!
20Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:13:18.95 ID:tdmUoNPw
月曜も下がるんじゃないかな
上がるとしたら火曜以降
21Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:13:25.22 ID:U7b6LH7R
最低でも80.5以下じゃないとLは危険だね、日足的には。
22Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:16:08.54 ID:5HXu3srx
震災のちょっと後みたいにLぶちこめば100%勝てる相場がまた来てくれればいいのにな
毎日陽線で怖かったよ
23Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:24:12.70 ID:tdmUoNPw
心配しなくてもここ数年以内に東海大地震くるかもとか言ってるじゃん
24Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:31:44.08 ID:1Njde8H5
>>15
1日下げただけで下げトレンドって…
25Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:35:33.98 ID:1Njde8H5
たまに出てくる、地震起きてほしいみたいなヤツには嫌悪感を覚えるなあ、俺は
26Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:39:16.26 ID:7qnoBn8a
>>25
みんなあきれてレスしないだけで同じことを感じてると思うよ
27Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:39:31.49 ID:5HXu3srx
地震起きて欲しいってつもりで書いた訳じゃなかったんだが不快にさせたならスマン
しかしこの位置で引けるのはロンガーとしてはあまりよろしくないな
28Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:49:05.85 ID:EtP+KCJw
先週末Sを決済できずに持ち越して月曜に損切りしたので
今日は用心しすぎて1回しかポジれませんでした (>_<)
また、来週がんばろう!!

みなさんに爆益がありますように・・・ おやすみなさい m(__)m
29Trader@Live!:2011/09/03(土) 05:50:04.52 ID:1Njde8H5
>>27
こちらこそ早とちりしてしまい申し訳ない
知り合いに被災したヤツがいるので過剰反応してしまいました

来週は、豪の重要指標もありますし益々予測しづらいですね
30Trader@Live! 【11.8m】 :2011/09/03(土) 06:01:10.74 ID:VSonAaY4
最後に随分下げたね
31Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:02:27.49 ID:fWxB8hDl
最後、羊だけものすごい下げだった
キウイやユロは寧ろ上がってたのに

これが来週どうでるか・・・月曜は80.7くらい希望だ
32Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:03:58.44 ID:zb5wWT4X
豪円結局最後に30ピピ以上上げたのか・・・
上げすぎだろ
33Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:05:57.28 ID:5HXu3srx
うちの業者そんなに下がってないのだが(81.83)みんなのとこいくらでひけたの?
34Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:07:29.09 ID:GTsyPR4s
下げたら買うだけ、って
今は買いですか
35Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:09:07.34 ID:zb5wWT4X
81.86
36Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:12:01.20 ID:lT+aPj/t
買い豚諸君

おはよう

気分はどうかね?
37Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:15:12.35 ID:2RJxfy37
81.72で終了だな
38Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:19:27.34 ID:zb5wWT4X
>>37
そこまで行ったのか・・・
じゃあひとまず安心
39Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:23:14.46 ID:fWxB8hDl
最後の最後で6.6&6.3ぴぴ下げが効いたな
40Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:34:27.37 ID:5HXu3srx
最期そんなに落ちたんか
でも微妙にし下ヒゲついたし来週どうなるかぁ…まぁ雇用統計も乗り切ったことだし寝るか
41Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:37:54.75 ID:5XGKelAK
81.72で終了って5時終了の業者じゃない?
6時は81.83だよ。

82円戻せてないから来週から下がりそうだな。
42Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:39:48.64 ID:X8yEvH6n
億の金持っているけど、今日00:45の政府の機関の発表福島原発4号機の燃料プールの6400本の燃料棒倒壊による爆発は避けられそうにないとのこと ちなみに1号機ずつ1本しか燃料棒入ってないから 原子力発電が6400個所爆発するということと
同じらしい 金は捨てる程あるけど、山口県ぐらいまで壊滅するみたい 逃げでー!
43Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:43:11.20 ID:5HXu3srx
>>42
円高になるのか円安になるのか書いてくれないと反応に困るんだけど
44Trader@Live!:2011/09/03(土) 06:44:31.12 ID:fWxB8hDl
クリック証券(6時まで)だけど
L:81.740
S:81.758

で終わってる
45Trader@Live!:2011/09/03(土) 07:17:36.41 ID:zQs3cmNB
今日はスイスで往復を取れたから
スワポ製造機の82.30Lを持ち越してみた・・・・・・・・・orz
46Trader@Live!:2011/09/03(土) 07:57:44.80 ID:uGPigiv8
>>42
日本語でおK
47Trader@Live!:2011/09/03(土) 07:59:47.05 ID:k1Iqih3s
来週は豪指標目白押しだな、どうなるか楽しみだ。
48Trader@Live!:2011/09/03(土) 08:04:39.11 ID:DBfzLVsC
せっかく.60割ったのにまた戻したのか…
49Trader@Live!:2011/09/03(土) 08:05:54.50 ID:EvwpJw1y
激イラマするかもしれない。
50 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/03(土) 08:13:40.96 ID:shSerRD5

では本日も祈願しましょう

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  来週こそしょーりゅーけん
      ,___   |   拝めますように
    /  ./ \  \_____________
  /  ./从 从 \         o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν  \      ∧∧         .|;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .) || ̄     (,,  ,)ナムナム     .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, | ii~   諭吉⊂  ヾ    wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸[三三].(   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从
51Trader:2011/09/03(土) 09:00:16.27 ID:S4GfWES4
>>42
ソースは、どこにあるのでしょうか。
52Trader@Live!:2011/09/03(土) 09:04:46.44 ID:tHBJlZTb
燃料棒が1機1本って時点で
53Trader@Live!:2011/09/03(土) 09:10:53.87 ID:zO32r1Qo
燃料棒は爆発しないだろ
54Trader@Live!:2011/09/03(土) 09:41:28.18 ID:knOInV/s
金利平価きてるね
フォワードで1年後オジがいくらで取引されてるか調べてみなはれ
55Trader@Live!:2011/09/03(土) 09:51:55.21 ID:M/aR6XeA
羊プロは女の気持ちより羊の気持ちが分かるらしいな。
56羊姫 ◆jAe.Y5L9uU :2011/09/03(土) 09:52:39.48 ID:6MNjVPDl
==================羊プロお断り================−
57Trader@Live!:2011/09/03(土) 09:53:09.95 ID:5xVBqZUw
痒プロさすがです
58Trader@Live!:2011/09/03(土) 09:53:22.36 ID:uGPigiv8
くんな
59Trader@Live!:2011/09/03(土) 09:54:12.24 ID:PR1u89OQ
くんに
60Trader@Live!:2011/09/03(土) 09:56:44.03 ID:KaagN5v6
この羊姫→羊プロお断りってなんなのw
いや俺もお断り派だが、この流れができた経緯が知りたい
61Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:01:17.61 ID:6MNjVPDl
>>60
ご説明申し上げる
まず羊姫から
これは羊プロの「女性には是非とも羊姫と名乗ってほしい」この一言に起因するものです
そしてお断り、これはそれ以前から私が羊プロで遊ぶときにやっていたことです
まぁ従いましてお気になさらずにというのが基本理念です
62Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:03:43.17 ID:0p1OJOO9
ベルリン時事】欧州連合(EU)は2日、ポーランド北部のソポトで
外相理事会を開き、反体制デモへの弾圧を続けるシリアのアサド政権に
対する制裁強化措置として、同国産原油のEU域内への輸入を3日から禁止
する方針を決定した。同シリア産原油の95%はEU向けで、
同国経済に深刻な影響を与えるのは必至だ。
 欧州主要国はアサド大統領への退陣圧力を強めている。
EUは声明で、「シリア情勢の重大さを考慮して制裁を強化する」と表明。
シリア産の原油や他の石油製品の購入と輸入、輸送を禁止するほか、
輸送に関わる資金や保険の提供を禁じる

このニュースって原油の流通が不安定になって原油高→豪ドル上昇ってなるの?
63Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:05:54.96 ID:M/aR6XeA
おまいらぐ〜てん☆もるげん 羊プロの登場や。
今日は台風の影響で朝から雨風がきつい。
家でおとなしくしとくか。競艇もほとんど中止や。
来週のクレイジー変態おちゃらけ通貨羊やが目の覚めるようなゲリラ豪落するぞ。
火曜の政策金利、水曜のGDP、木曜の雇用統計。大型指標の3連発や。
下にワンツーヤッホイや↓↓↓↓↓
来週の予想レンジ 76〜82
64Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:06:37.37 ID:6MNjVPDl
あーあ、お断りしたのに・・・・・・・・・・・・
65Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:07:10.15 ID:F7A9wi2J
暇人の遊び、確か羊姫ってのは羊プロが冗談で、誰か名乗れって言ってた気がする

>>61
だよな?ナムナム
66Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:07:57.03 ID:0p1OJOO9
原油相場100ドルいかないかなー
67Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:08:56.60 ID:KaagN5v6
>>61
なるほど、いっぱいお断りしてやってくれw

・・・パンツ見せてください
68Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:11:14.80 ID:F7A9wi2J
クレイジー変態羊プロの登場や!
69Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:13:14.55 ID:6MNjVPDl
>>67
らじゃwwww
パンツはご勘弁を

これがそのときのやり取りです
http://2chnull.info/r/livemarket2/1291895672/201-300
70Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:23:59.16 ID:GkzvtXyQ
>>69
懐かしいの見せてもらったよ。
FMVのPCにイカのAAはこの頃見なくなった。
あの頃は、半島の砲撃事件で円高になり、落ち込んで居たときだった。
71Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:42:49.40 ID:Q3ixJVyf
はやく83円 85円 87円目指そうよ 為替介入しようよ
平均82.41 53枚
72Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:51:59.47 ID:p4WVBaKg
ほんとに下げトレンドはいるのかなぁ・・
ぜんぜんわかんねーw
73Trader@Live!:2011/09/03(土) 10:57:54.84 ID:yJuvFDTv
雇用統計どうなるかと思ったけど一方的に動かなかったんですね。
損切りしたし月曜日からまた頑張ろう。
74炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 11:07:14.39 ID:vbWQ8XdB
おはす。 
昨日は豪が動かんとみて、水炎に入ったらギャンブラー魂に火がついて危なかった。
結果、ちょいとした火傷で済んだけど。 あぶねーあぶねー。

>>63
来週アツイなー。 いよいよ羊プロの時代が来るんですね。分かります。

75Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:15:15.36 ID:tHIw8tNJ
Symbol Bid Ask High Low Open Change Time
USD/JPY 76.73 76.89 76.73 76.73 76.73 0.00 18:00
EUR/JPY 109.08 109.14 109.08 108.40 109.08 0.00 22:10
AUD/JPY 81.56 82.20 81.87 81.56 81.56 0.00 22:09
CAD/JPY 77.75 78.13 77.81 77.75 77.75 0.00 22:10
CHF/JPY 96.49 97.97 96.49 96.49 96.49 0.00 18:00
GBP/JPY 124.18 125.01 124.58 124.18 124.18 0.00 22:10
NZD/JPY 64.89 65.21 65.04 64.89 64.89 0.00 22:08


豪ドルのミライレートのスプガ広い
76Trader@Live! 【23m】 :2011/09/03(土) 11:16:22.82 ID:Yv7EJqDK
しかし、ダウも充分下げているのに、支えが半端ないよねぇ
77Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:28:05.38 ID:1HGyx1lI
日足と時間足見る限り下っぽいね。
78Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:30:18.71 ID:/DtZ239X
月曜日どこまで下げるかが楽しみだ。
79Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:30:52.77 ID:Wkr3nxf9
>>76
羊円のチャートイベント82.30あたりの200MAの攻防があったからね。
月足の雲に支えられて、上抜けでロンガー大勝利だったんだが・・・
雇用悪化でダウ週足のチャート超絶上ヒゲ出現で\(^o^)/オワタ
週明け世界同時株安の再開っぽい。
羊円は月足雲上限の81.38の攻防になってくる。かなり厚い雲
雲抜けで地震直後の最安値74.025にせまる75.13あたり
80Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:33:29.02 ID:/DtZ239X
恐ろしいことにシティやバンカメなど主要行をサブプラ問題で起訴するらしいからな。
こりゃどこまで下がるかわからんよ。
81Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:34:16.73 ID:zLTWWQ+s
土日はいつも月曜(来週)の下げ予想ばっかりだね
ショーターなのか、ノーポジロンガーなのか知らないけど
82Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:35:52.83 ID:/DtZ239X
ノーポジ。
俺が下げ予想書くときはほどんど下がるよ。
83Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:36:15.23 ID:tHIw8tNJ
今円に対して買える数少ない通貨だからL
84Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:38:00.60 ID:fzx1a1yE
>>80
アメリカ政府が、citiやBank of America を起訴するの?
そうなるとストはさがるけど、米ドルは上がるでしょ?
85Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:44:20.85 ID:/DtZ239X
>>84
ドル円があがる?オバマ期待で多少は上がるかもしれないが、スト下落のほうがずっと早いと思うよ。
86Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:46:53.84 ID:Wkr3nxf9
>>84
金融不安でドル円の上昇は限られるよ
87炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 11:47:22.69 ID:vbWQ8XdB
土日はどのスレ見ても、窓で刈られたファイターの怨念が渦巻くことが多いのよ。

バンカメとかの話は俺も嫌な予感がする。
ちなみに来週とかの話じゃなくて10月頃にまた何かあるんじゃねーのかと。。
リーマンの時も8月にいろいろ噂があって、9月持ちこたえて安心してたら10月に何故か知らんが爆発した・・・。
何となくだが、嫌な感じが似ていると言えないことも無い。
まあ、円キャリーの巻き戻しとかにはならんだろうから、当時と状況は全然違うとは思うけど。

ちなみに、俺もあんまり記憶が定かではないのだが、リーマンショック当時によくあった話としては、


・・・・・ここまで何となく書いてみたが、メンドクサイのでやめた。 
相場のことは相場に聞くのだw
88Trader@Live! 【28.7m】 :2011/09/03(土) 11:49:19.50 ID:Yv7EJqDK
>>79 tnx。だよねぇ。
あの指標で下げて、ダウ下がって、2段下げで良いはずだと踏んで
S追加したのに・・
89Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:55:14.88 ID:Wkr3nxf9
>>87
あの時は羊の利下げで加速w
今回も無いとは言えない1%を超える利下げは皆無だろうがw
このところの住宅関連の指数、小売は好指標だったが前月の悪化をうめたものだし
10ヶ月連続据え置きってのも気がかり
90Trader@Live!:2011/09/03(土) 11:58:48.74 ID:e0jHkRxw
寝て起きたら爆下げかと思ったのに、思ったほど下がってないな
91炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 12:01:21.66 ID:vbWQ8XdB
>>89
へー、羊の利下げがあったんだ。 
あの頃、豪には全く興味が無かったので知らなかった。 
ただ、いろんなところで豪円ファイターの叫びは聞いたよ。

利下げは怖いぜー。
92Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:06:00.85 ID:/DtZ239X
アメリカは懲罰的賠償命じることがあるからな。1兆ドル払えとかいわれてシティが手持ち資産の売却に走ったらとんでもないことになるわ。
今はまだ提訴の段階だからぼちぼちのギャップダウンぐらいで済むんだろうけどね。将来は大事になる火種なのは間違いない。
93Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:09:16.13 ID:shSerRD5
>>91
数日だけどLがマイナススワポになったのは良い思い出
94Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:10:21.55 ID:Wkr3nxf9
>>92
噂でなんとかってならなければいいけどねw
当局もしゃかりきに沈静化を図るだろうけど・・・
95Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:12:49.82 ID:Wkr3nxf9
>>93
55円台の両建ポジがスプとマイナススワポで飛ばされたのは内緒w
96Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:15:27.77 ID:shSerRD5
>>95
あれ経験してると、スワポ厨なんて考えられんよな
97炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 12:17:34.83 ID:vbWQ8XdB
Lでマイナススワップだと・・・。 そりゃパニックになるわw
98Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:24:16.03 ID:AcUJeEhD
>>36
↑上がっている時は出てこない奴
99Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:30:52.63 ID:Atd/2S5U
>>84
リスク回避で、円とスイスがアップ。

またスイス無双が開始される・・・
100Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:31:21.85 ID:Cu1Lc6VO
来週はLはやめたほうがいいよ
株下がるから
そもそも9月だしね
101Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:48:54.57 ID:6ZWrJtKR
ファインディングコストってFXはどこの業者も取ってるものなんですかね?
102Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:49:01.92 ID:IkoUOxqR
>>69
懐かしいものを見せてもらったよ。
それにしてもイカはどこに潜んでるのかな。資金量といい、情報収集力・分析力といい、退場することはないと思うが。。。たまに煽りネコのAAを見るが奴かな。
103木屋別(キャベツ)男 ◆cwE3cJCvGA :2011/09/03(土) 12:54:59.96 ID:6EVXNkRJ
クアッドコアデュアルのPCが機動不能になり、atomXPのへぼノーパソ津川にゃならんくなって大被害ですよ
104Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:57:23.23 ID:/DtZ239X
スイスここ数日また上げてきたよな。リスク回避の流れぱねえす。
105Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:57:38.99 ID:e0jHkRxw
NHKのニュースですら取り上げられてたな>シティ・バンカメ
106Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:57:47.02 ID:/0q3mHT8
>>103
すぐに買い換えろ
107Trader@Live!:2011/09/03(土) 12:58:40.43 ID:Vx6roIfU
>>103
XPもいいだろ俺まだXPだよ
108羊姫 ◆UpbnDJ.BSw :2011/09/03(土) 13:01:11.78 ID:6MNjVPDl
WindowsはXPだろjk
109Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:04:07.93 ID:/0q3mHT8
つーか2台とも買い換えた方がいいぞ
とりあえずはメインマシンを買い換えろよ
ヘボマシンでの損失なんかすぐカバーできるだろ
110Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:19:09.07 ID:5aiU6LTP
雇用統計のニュースは、米国時間終わってからヤバさが伝わり始めて来た。
ニュースでも、デフォルト危機以上の悲観論しか出て来ない。
月曜は壮絶なことになりそうである。
111Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:24:42.77 ID:FvWxvuXL
雇用とかリーマンがあった3年前は-29万人だった住宅販売は今より−150万件だったな
112Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:29:57.68 ID:M/aR6XeA
おまいら乙。羊プロの登場や。
今日の昼飯はもっこす。神戸では有名なラーメン屋や。
週明け月曜ブラックマンデーでゲリラ豪落して
火曜羊政策金利で利下げしてゲリラ豪落したらおもろいな。
チョベリグ チョベリグ ペッティング
今は家でAKBのアルバム聴いとる。チームB推し最高。
グヘヘヘヘ
113Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:31:54.25 ID:KcpSoRWT
羊プロさすがです
114Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:33:33.29 ID:vIIdh58f
81.89L助かるかなー。。
115Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:36:14.36 ID:KcpSoRWT
>>114
余裕のよっちゃん
俺なんか80.00S握り締めてるぜ
116Trader@Live! 【25.9m】 :2011/09/03(土) 13:36:24.83 ID:Yv7EJqDK
>>110 アメリカ人って鈍いのかな?
117鬱日記:2011/09/03(土) 13:37:50.51 ID:9MJGRbzd
646 :彼氏いない歴774年:2011/07/17(日) 21:37:21.99 ID:J9Mqbfw/
>>629
男の年収には、そいつの過去の生き様が現れている。努力してきたか否か
頭使って行動してきたか、そうでないか

250万てのは努力もしなけりゃ自分で考えて行動したわけでもない
惰性で生きてきた証拠だ
そんな人間の「感じ」がそれ程重要なのか?
よくわからん感性だな
118Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:44:41.04 ID:Atd/2S5U
まゆゆ「羊プロさすがです」
119Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:48:12.97 ID:p4WVBaKg
じゃぁ来週は77到達までひたすらSでいいかな
120鬱日記:2011/09/03(土) 13:48:33.54 ID:9MJGRbzd
未婚者6割「恋人なし」 結婚の分岐点は「年収300万円」 内閣府調査
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110511/trd11051117440010-n1.htm



不況続きで失われた20年
相場がバブル時の3分の1にまで下がったな
あと10年したら分岐点が200万になるかも
121Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:56:44.37 ID:hXiz/Zt9
http://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
豪ドルはまた買いが増えてるな
122Trader@Live!:2011/09/03(土) 13:57:30.62 ID:zb5wWT4X
>>120
欝日記は羊プロのことどう思ってるのか聞いてみたい
123鬱日記:2011/09/03(土) 14:03:43.31 ID:9MJGRbzd
羊プロなんて知らない
コテ次郎しか知らない
コテ次郎は面白いのだが、俺のことを無視してるかNGに入れてるっぽいので
コテ次郎からレス貰ったこと一回も無い
猫戦車一緒にやろうと思ったのに
124Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:05:18.55 ID:/0q3mHT8
>>110
あの数字で悲観しない方がおかしいと思うんだが
素直に反応してくれないところに難しさがあるな
揉まれちゃうと下でいいという気持ちが揺らいでしまう
とにかくいまの相場は思惑が混じりすぎている

で、ブルームバーグなんかは悲観論が多いけど
ロイターのアナリストにはさほどでもないみたいな意見もある
125Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:06:18.46 ID:p4WVBaKg
月曜朝に油断してると夕刻にやられるんですね
126Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:06:25.63 ID:kOZZLjV3
>>123
俺は夜中の暇な時間出てくるおまえ嫌いじゃないぞ
この時間はアレかもな、、、
127Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:13:18.50 ID:XvjL9ScN
>>124
思惑というより、大金融資本からかなり押さえが
かかってると思うな。ドル円は固定相場になってる。
128Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:16:12.19 ID:/0q3mHT8
>>127
俺は豪ドルに安値買いをしたいというトレーダーが相当多いことを感じる
129Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:17:15.46 ID:XvjL9ScN
そりゃ当たり前だろ、豪ドルは基本Lの通貨なんだから。
130Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:19:52.56 ID:ZEQJuKJK
ヒッキ相変わらずだな
とりあえず国へ帰れ
131Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:23:46.21 ID:/0q3mHT8
当たり前だと思うならそれでもいいよ
要は問題が収まればいずれ値を回復するだろうというイメージの奴が多いということさ、下がったものは上がる的な
彼らは短期でも下を堀に行くという風には考えていないように思うが、さて実際の相場はどう動くか
仮に下を堀に行ったときは彼らはどうするか?無論短期トレーダーと中長期トレーダーがいるわけだけど
132Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:27:23.72 ID:lCDyPrGM
これからは有事の豪ドル買いの時代が到来する
欧米の経済が減速しようが、新興国で鉄鉱石や食料が大量に必要なので、それらを輸出している豪州の景気が減速する事はない

政策金利の利下げはないと予想されており、来週は83円まで上昇すると睨んでいる
133Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:28:54.97 ID:/0q3mHT8
>有事の豪ドル買いの時代が到来する

その意見には賛成しかねる
ファンダメンタルで豪州が比較優位にあることは事実だけど
134Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:31:34.46 ID:zb5wWT4X
>>124
そうなのか。似てるかなと思ってた
135Trader@Live! 【15.2m】 :2011/09/03(土) 14:32:15.36 ID:Yv7EJqDK
確かに、言えてるよなぁ
有事に金買う訳だし、物持ってる方が有利って、戦中戦後の日本か・・

いきなり雨降ってきた。
136Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:34:51.80 ID:zb5wWT4X
>>134
>>124→×
>>123→○
137Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:44:18.05 ID:/0q3mHT8
これからの時代モノや資源がある国が強いというのも確かに間違いないことだと思う
だが豪ドルは投機のロングが積み上がっているわけで、リスク回避場面であれば売られて当然だと考える
ただドル売り相場の時は豪ドルストレートが買われる場合もあるので、それをリスク回避の豪ドル買いと受け取ってしまうのではないかと
138Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:45:05.27 ID:UzuG6buL
今更有事にドル買うあほは居ないw
139Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:52:43.34 ID:lCDyPrGM
有事の豪ドル買いの時代が到来するは言い過ぎたが、

実質金利を考えると、日本>欧米だから円高が進んでるわけだが、豪州の実質金利>諸外国の実質金利であれば豪ドル高が進行すると考えられる
実質金利、豪州>日本なので、今のところ、低レバロングしとけば間違いない
140Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:52:46.00 ID:/0q3mHT8
>>138
投機マネーの大半は米ドル
手仕舞いであれば当然ドル転になるわけ
無論米ドルに対する不信はあるが
141Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:52:56.72 ID:M/aR6XeA
おまいら乙。羊プロの登場や。
ぽまいらー大変や大変や。
えらいこっちゃ えらいこっちゃ ビッグニュースや。
ぽまいら聞きたい?
142Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:53:33.20 ID:gevQDF5y
一週間で+8000円か。俺にしては上出来だ。
143Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:54:25.23 ID:6MNjVPDl
>>141
総力挙げてお断り申し上げます
144Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:55:40.82 ID:/0q3mHT8
いい歳してAKBとかバカじゃないのか?
145Trader@Live!:2011/09/03(土) 14:56:44.01 ID:p4WVBaKg
やばくなったらスワポ利益相殺覚悟で両建て塩漬け
やばくなったら損切りしてSで小銭稼ぎつつLの機会をうかがう
下げ相場でのロンガーはつらいな
146Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:01:04.72 ID:lCDyPrGM
豪ドルを低レバロンするのが一番難しい
どうしてもハイレバにしがちで、急落した時にロスカットされて、その後、急騰して何故ハイレバにしたのか悔やむ

これは豪ドル取引で誰もが経験するであろういばらの道
147Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:01:43.55 ID:XvjL9ScN
金本位制→ドル本位制→コモディティ(モノ)本位制
148Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:01:43.71 ID:jSpLqG5F
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃        /           \         ┃
┃      /             \         ┃
┃     /    82UPロンガー    \     ┃
┃   /                      \   ┃
┃  /        _,,..r'''""~~`''ー-.、     \  ┃
┃/        ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\     \┃
┃         r"r           ゝ、:;:ヽ      ┃
┃ r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ.   ┃
┃ :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!.   ┃
┃  !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |    ┃
┃   i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    ┃
┃  ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|   ┃
┃ r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T'┃
┃,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :::.: :/ ,/  ┃
┃!、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-"    ┃
┃ | \ i:" )     |   ~`'''ー---―'"~      ┃
┃ ヽ `'"     ノ                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
149Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:01:45.26 ID:M/aR6XeA
おまいら乙。羊プロの登場や。
じゃんけん大会予想8連単当てたらAKBと雑誌の表紙!
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20110903-OHT1T00033.htm
AKB48が12月に発売する24枚目シングルの選抜メンバーをじゃんけんで決める
「第2回じゃんけん大会」(20日、日本武道館)の「AKB48じゃんけん大会公式
ガイドブック2011」(5日発売1000円、光文社)に前代未聞の特典がつけられた。
上位8人の順位を的中させると「推しメン(推しメンバー)」と一緒に写真週刊誌
「FLASH」の表紙を飾れる。
約1兆5000億分の1と天文学的な確率だが、一生の思い出になることは間違いない。
(略)
上位3人の3連単を的中させた人にも、プレゼントが用意されている。
こちらは34万2930分の1。
的中者のうち、抽選で10人がAKB48コンサートの打ち上げに招待されるという。
また、3連複的中だと、コンサートを関係者席で見ることができる。
150Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:01:47.97 ID:fzx1a1yE
citi とか バンカメ起訴より
こっちのほうが羊安要素だんべ?

■中国人民銀行:人民元切り上げ観測

9日に発表される中国の8月の消費者物価指数では、物価上昇のスピードが加速していた場合は、中国人民銀行による追加利上げ、人民元切り上げ観測が高まり、減速していた場合は、金融引き締め政策からの転換の可能性が高まる。
151Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:02:20.65 ID:lCDyPrGM
低レバロン→低レバロング
152Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:02:29.92 ID:6MNjVPDl
さすがです、羊プロwww
153Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:02:34.69 ID:qZlGk+Tj
まあでも下がったと言っても羊100pipしか下げてないけどな
それよりユーロの下げ方のほうがヤバイ
ギリシャとかの債務問題年越せるのか
年内に爆弾爆発しそうで恐ろしい
154Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:03:42.50 ID:fzx1a1yE


もちろん、ユーロは劇下げするよ
羊は下がっても大したことない

155Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:05:12.87 ID:M/aR6XeA
おまいら乙。羊プロの登場や。
ついにワシとまゆゆのツーショットが載る。
胸が熱くなるな。
156Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:05:22.42 ID:mDngzWOm
来週利下げで70円割らなきゃいいけどね
157Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:05:38.23 ID:p4WVBaKg
羊さんは金利がある限り大丈夫だ!!
と地震をもっていえない恐怖がFXにはあるようだ
158Trader@Live! 【27.6m】 :2011/09/03(土) 15:06:21.44 ID:Yv7EJqDK
>>150 そう言えば、小さい声で、インフレ押さえるって言ってたね
159Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:07:00.91 ID:6MNjVPDl
>>155
諦めなさい
160Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:12:53.90 ID:/0q3mHT8
>>149
愚民にもほどがあるぞ
161炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 15:15:04.58 ID:vbWQ8XdB
>>123
嘘つくんじゃねえ! 
羊プロを知らんとか言うから、プロ必死になっちゃってんじゃねーか!w

だいたい、コテ次郎からもブルーカラーがどうのと怒られてただろうに。
ちなみに、ポテ次郎にネコ洗車を断られるんだからたいしたもんだよw
162Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:16:00.20 ID:qfDLhhI3
さて来週の豪ドルさんは〜?

つかマジで81.4S助けてください
助かるのかな
163Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:17:11.29 ID:i2isEeaS
来週月曜から野田内閣の円高対策が本格的にスタートする。
オバマも雇用対策発表するって言ってるしな。
164Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:18:30.26 ID:p4WVBaKg
しかし豪の利下げが100%無いわけではなく。豪の失業率も心配だという。
そして日本政府日銀orz
165Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:24:10.07 ID:XvjL9ScN
円高対策ってのは円安にするってことではないよ
166Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:26:03.22 ID:kNvaSqcN
ここは新参が多そうだから言っておくけど
羊プロはアホキャラを気取ってるけど、
実は闇の大型HFの総裁なんだぜ。





これクリトリスじゃなくて豆な。




167Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:33:39.01 ID:w12nLLal
米当局がバンカメや野村など17金融機関を提訴、住宅ローン証券販売で

↑お前らの適当ポジが告訴される日も近い
オナニーやりながらのずさんなトレードの実態を白日の下に晒す
168Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:39:38.78 ID:T2wD5jmj
羊プロは初潮なんだよ
天皇みたいなモンだから
169Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:42:55.05 ID:/bDnmYyz
81.3円切ったら下だね。
170Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:50:51.00 ID:fWxB8hDl
昨日の動きをみると有事にキウイって感じにも見れたけどな
羊は普通に下げトレンドな終わり方だったけどキウイは普通に戻してた
171Trader@Live!:2011/09/03(土) 15:55:12.02 ID:shSerRD5
>>170
キウイは単に利上げが近い予想からでしょ
172Trader@Live!:2011/09/03(土) 16:03:47.29 ID:Slpo2iEY
コテ次郎ーーーーーー!!!
173Trader@Live! 【30.5m】 :2011/09/03(土) 16:09:58.41 ID:Yv7EJqDK
今日は休みじゃね?
174Trader@Live!:2011/09/03(土) 16:14:55.36 ID:dy0amWPI
羊が竿に見えて仕方がない
175Trader@Live!:2011/09/03(土) 16:19:16.95 ID:p4WVBaKg
下から始まって戻して横横崩落・・かな
176Trader@Live!:2011/09/03(土) 16:37:57.73 ID:Q3ixJVyf
はやく豪ドル87円目指そう
177Trader@Live!:2011/09/03(土) 16:41:23.59 ID:zLTWWQ+s
ど素人の安住は介入という言葉すら知らない
178Trader@Live!:2011/09/03(土) 16:52:01.54 ID:GNAKQ94H
台風こないね
179Trader@Live!:2011/09/03(土) 16:54:58.48 ID:/DtZ239X
朝一でSだな
180Trader@Live!:2011/09/03(土) 16:57:25.18 ID:AbzMOzR5
それにしても来週は豪の指標多いな
豪雇用統計もあるし
ひと波乱ありそう
181Trader@Live!:2011/09/03(土) 16:57:45.16 ID:YFG5jIss
あずみんの介入は無いよ 海外にパイプ無いし
あるとしたら、どじょう主導の介入

それより日銀の金融緩和の規模次第
これだけ尻叩かれて、さすがに今回は中途半端な緩和では済まんだろ
182Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:04:33.15 ID:AbzMOzR5
ブラジル中銀、予想外の利下げを発表かぁ

景気減速の気配がみえはじめたら、利下げで緩和という手段もあるんだよな日本と違って
183Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:06:14.64 ID:zLTWWQ+s
安住は素人だからいきなり他国の財務大臣に協調介入してくれって言えないんじゃない?
つまり介入するとしても単独介入になるから介入と判明したら慌てずにショートで爆益!
と思ったらホントに協調で爆死か?
184Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:07:46.98 ID:lCDyPrGM
豪ドル利下げを心配してる人は、政策金利発表前にポジション整理をしたらいいと思うよ
それで利下げしたら、Sすればいい
185Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:10:19.53 ID:p4WVBaKg
正直なところ。上げてくださいお願いします。
186Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:10:22.75 ID:AbzMOzR5
3月の協調介入の言いだしっぺはガイトナー
介入資金がなければ5月には債務上限に達してたのを約2ヶ月延命できた
187Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:16:14.76 ID:DjaFBewa
来週は重要指標てんこ盛りだなあ。
87いくか、76いくか、さあどうなる。
188Trader@Live! 【5.9m】 :2011/09/03(土) 17:21:53.51 ID:Yv7EJqDK
雇用者数が-100から+10000になって、率が一緒なのか・・予想
189Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:27:40.32 ID:U9NNi12k
>>187
来週は勝負時ですね
金利据え置きなら85円まで一気にいきそう
190Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:40:26.74 ID:zLTWWQ+s
大きく動いても数十ピピしか取れずに終わりそう、或いはクソポジ掴むか
191Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:55:22.14 ID:aIjMNagU
もうわかった
75円になってみんな買って90円になろう
192Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:55:52.84 ID:RqAjt2Bq
週末少し下がったな。

来週はロングで行こうと思う。
逆行したらスワップで耐える。
193Trader@Live!:2011/09/03(土) 17:57:02.52 ID:zLTWWQ+s
レンジでいいじゃん
みんなで稼ごう
194鬱日記:2011/09/03(土) 17:59:15.28 ID:SZrBfYDO
歳若かろうが老いてようがどう本気になっても別れる時は別れるし
その覚悟はどこか片隅に置いておかないとまたここにくることになるだろうな
永遠なんてないんだから
結婚なんて紙切れ同然、結局気持ち次第でコロコロ相手は変わるよ
恋愛なんて口先の約束、破れて当然、裏切られて必然なんだよ
結局相手は自分ではないんだから信じた物がバカ見るだけ
本当にくだらない。だがそれが人間らしさなんだろうね気持ち悪い本能だ
195Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:05:13.42 ID:Q3ixJVyf
利下げはないと思うけど、しかし利下げ見込みで87から82だからいいじゃん
196Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:06:03.11 ID:Q3ixJVyf
平均82.41L
53枚
スワップポイント年200万
197Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:08:17.94 ID:5ClLpLSV
>>193がいいこといった
198木屋別(キャベツ)男 ◆cwE3cJCvGA :2011/09/03(土) 18:08:59.26 ID:6EVXNkRJ
199Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:10:44.86 ID:g2a3nzYp
どんな指標あるの?
200Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:15:34.70 ID:Cd6Ciz60
みなさんおはよー

・・・キャベツさんがまだ元気だった時代ですか(;・・)
私もまだ初めて4ヶ月くらいのぺーぺーだったなあ
そして何より、地震の前だよなあ。まだこの頃は元気だった人がたくさんいるんだろうなあ
別の意味で寂しくなっちゃった
201Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:17:01.13 ID:5HXu3srx
ドルより値段が低くなったときはびびったけどあっという間に戻したしなんだかんだで強い通貨なんだよな
202Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:19:08.27 ID:Cd6Ciz60
先週はあんまり見る時間がなかったけど
結局少しずつ上がってって感じだったのかな?
203Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:22:45.14 ID:DjaFBewa
<<199

火曜
Q2経常収支
7月住宅ローン許可件数(前月比)
☆ RBA・政策金利発表(現行 4.75%)

水曜
スティーブンスRBA総裁講演
☆ Q2GDP(前期比)
☆ Q2GDP(前年同期比)

木曜
☆ 8月新規雇用者数(前月比)
☆ 8月失業率
204Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:33:19.00 ID:DBfzLVsC
>>198
L厨だけどSの練習しとくわ…
205Trader@Live!:2011/09/03(土) 18:47:44.93 ID:dMnJEQvV
>>69
このサイトすごいな 感動した
206木屋別(キャベツ)男 ◆gKxOrX0wxc :2011/09/03(土) 18:53:08.16 ID:6EVXNkRJ
>>200
元気な頃じゃないですよ…その前。
人生の絶望の淵に立たされて踏み出したら奈落みたいな中、ヨロヨロと歩いてたときですから。
台風の中、川の様子を見にいくような状態に近いかな。
常に胸をかきむしり、壁を殴りつけ壊し、扉を叩き壊し、全身で壁や柱に体当たりしたりしてました。そのため常に体中が痛みに耐えかね
それをまぎらすため大量の酒を飲むという、もはや正常ではないような状態の毎日だったんですよ。
今の方が悩みないぶんかなりマシっちゃマシです。

ちなみにトリバレしたので酉飼えますた。
207Trader@Live! 【14.4m】 :2011/09/03(土) 18:59:02.28 ID:Yv7EJqDK
今日は女子サッカ−か
208Trader@Live!:2011/09/03(土) 19:03:34.17 ID:N3yD0SNI
これだけ利下げ懸念があると、据え置きもで反応しそうだな
209Trader@Live!:2011/09/03(土) 19:07:21.43 ID:pBgghoFJ
みなさんレバどれくらい?
資金余裕あるならかけなくてもいいよね
というか、かけないほうがいいのかな
ちなみに1万豪ドル予定
「来週中ごろまで下げ基調だから買うのはそれからにしとけ」
って、うどん屋が言ってたからもう少し待ってみる
210 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/03(土) 19:08:26.03 ID:d7RkiNzA
ロンガーに一言
次は豪州通貨危機が来るぞ!!
211Trader@Live!:2011/09/03(土) 19:21:56.94 ID:5HXu3srx
だれかショーターにも一言いってやれよ!
212Trader@Live! 【24.8m】 :2011/09/03(土) 19:22:57.04 ID:Yv7EJqDK
>>209 前に競馬板で、大きいレ−スの良い配当を当てた、うどん屋が居たね
213Trader@Live!:2011/09/03(土) 19:37:55.90 ID:6CjDmkBi
>>211
持ちつ持たれつ。
214Trader@Live!:2011/09/03(土) 19:42:23.86 ID:P+5K48pV
月曜日は下げだろうな!
sなら速攻成行
lなら81.5に指値!
215Trader@Live! 【5.7m】 :2011/09/03(土) 19:45:06.21 ID:Yv7EJqDK
昔、ベリ−ロ−ルにこだわってた女子選手が居たでしょ、
2mをベリ−ロ−ルで飛んだただ一人の・・名前が出てこない
216Trader@Live!:2011/09/03(土) 19:45:56.36 ID:Q3ixJVyf
別に次週下げれば?
下げ渋りで結局いずれ87円行くから
それまでスワップポイント一日五千円
217Trader@Live!:2011/09/03(土) 19:45:56.38 ID:6MNjVPDl
>>211
では私めが
ショーターに一言
ケッパレ、もうじきエンジェルフォールが訪れる
76円台のⓈだからと悲観することは無い
冬来りなば春遠からじ
70円粉砕はすぐそこぞ
218女子高生トレーダー ◆HPfz/6s0N. :2011/09/03(土) 19:53:11.95 ID:cD6AUwBE
オレの74Sはいつ頃救われますか?
219Trader@Live!:2011/09/03(土) 19:54:49.39 ID:Wkr3nxf9
走り高跳びが粒ぞろいだな
220Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:01:04.29 ID:i2isEeaS
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと豪ドルの様子見てくる
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
221Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:02:44.21 ID:N3yD0SNI
ショーター多すぎだろここ
ということは・・・
222Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:04:20.01 ID:Cd6Ciz60
>>206
あー扉とか壊した後のころですか
今は立ち直ったみたいで何よりです。あの頃は本当にどうなることかと
223Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:09:11.14 ID:p4WVBaKg
利下げは80%以上無いとかって記事になってなかったっけ?まぁ20%あるんだろうが。
・・・しかしそんなことより指標こえぇぇぇっぇぇぇぇぇっぇ
224Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:10:59.94 ID:shSerRD5
ゴォーーーーーーーーーーーーーールゥーーーーーーーー!
225Trader@Live! 【27.5m】 :2011/09/03(土) 20:11:42.24 ID:Yv7EJqDK
良いコ−ナ−だったね
226Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:15:45.60 ID:Q3ixJVyf
はやく87円目指そうよ
227Trader@Live! 【12.7m】 :2011/09/03(土) 20:16:36.31 ID:Yv7EJqDK
陸上は喧嘩が始まるぞ
228Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:21:39.41 ID:p4WVBaKg
月曜に損切ってSして75でLいれて大儲け・・といきたいです。
229Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:22:02.49 ID:Wkr3nxf9
喧嘩か?
なんだケニアか・・・
230Trader@Live! 【15.2m】 :2011/09/03(土) 20:26:10.21 ID:Yv7EJqDK
ブラシッチ負けてないな〜
231Trader@Live! 【10.7m】 :2011/09/03(土) 20:29:37.23 ID:Yv7EJqDK
ださ、停めろよ
232Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:39:51.39 ID:bZoIihqH
金利据え置きならガラだし、来週は何があってもすべてガラ要素にされる、エグイ反転がきてますよこれ
233Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:47:59.90 ID:p4WVBaKg
いやっほうぃ勝ち越しきたこれ
234Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:51:12.91 ID:tHIw8tNJ
月曜午前は上だろうから、その間に逃げる。
235Trader@Live!:2011/09/03(土) 20:51:15.24 ID:fzx1a1yE
金利は据え置きでしょ
少し下げるかもしれないけど、ストが大きく下げる理由もなさそうだし
ドル円が急に下げれば介入あるだろうから
下がったら買いというスタンスは変わらないけどね
236Trader@Live! 【19.9m】 :2011/09/03(土) 20:56:05.82 ID:Yv7EJqDK
女子ハ−ドルを観ると、べたべた足に湿布を貼った依田さんを思い出すなぁ
237Trader@Live!:2011/09/03(土) 21:12:57.67 ID:fzx1a1yE
>>236
東京オリンピックですな
羊プロよりも年配の方ですねlol
238Trader@Live!:2011/09/03(土) 21:15:58.55 ID:lpRS9ziO
てか来週の羊、火〜金全部重要指標じゃん
239Trader@Live!:2011/09/03(土) 21:17:39.14 ID:5HXu3srx
上か下にぶっとぶのか
84円まで上げてから下げてくれ
240Trader@Live!:2011/09/03(土) 21:20:14.21 ID:7/zOoyxU
ガラるならその前に84くらいいくんじゃね
241Trader@Live!:2011/09/03(土) 21:22:11.57 ID:5ClLpLSV
ここにいる皆の年間目標利益率って何%くらい?
良かったら種も教えてほしい

俺じゃ種20万の20%なんだけど、欲張りすぎだろうか…
242Trader@Live!:2011/09/03(土) 21:34:02.51 ID:tEDZ8C8I
ここ2・3年は、月10%
種は1000万超で、月100万を目安にしてきたが、
今年に入り、より安全志向になり、月5%いけばいいやと思う様になってきた。
これだと、レバ3〜5くらいでおkなんで。月10%だと、レバ5以上でないと厳しいので危険。
何れは、種を増やし、レバ3以内で月100万いくように調整したいと思っている。
243Trader@Live!:2011/09/03(土) 21:50:04.65 ID:EX8BWfAn
先月は最終日に12万-だったが何とか50%達成
種は60万スタートだからまだまだショボイけど

今月どうなるかなぁ・・・
244炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 22:03:41.04 ID:vbWQ8XdB
おいら口座の種は700。 
1日/10万を目標。 8月は何とか達成できた。
700超えてきたら1日に2回だろうが3回だろうが出金依頼をかける。 燃え尽きるまでやる。

つか、20万で20%って1年後24万を目標ってことか? 
もうちょいFXに夢を見てもいいんじゃないのか・・・。
245Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:08:50.93 ID:F7y8tvk1
あのー、今日のチャイナ指標(非製造業PMI)が悪かったことはネタにならないんでしょうか。
月曜下窓で間違えないと思うんだけど。
246Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:10:50.71 ID:tEDZ8C8I
>>241がある意味まともな感覚にも思えるけどね。
以前、周りで外債の話しが出て(例のブラジル国債絡みね)、
おいしいって事なので調べてみたが、、、
お試しに100万程遣ろうと思ったが、それならFXの口座を増やして
適当にやっていても、よっぽど儲かると思って止めた。
247Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:16:15.69 ID:5HXu3srx
>>245
そんな影響ないだろ
窓のことは誰にもわからないんだから想像するだけ精神すり減らすだけだし
248Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:17:08.19 ID:8xyBPL5T
実際、外債とか投信ってどうなの?
詳しい奴いる?
249Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:17:55.16 ID:EX8BWfAn
>>244
1日10万=年2400万ペース?
そんだけ稼げるとしたらすごすぎ・・・そして税金大変そうだw
250Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:20:45.35 ID:DI8nB6tv
オマイラ儲けすぎだw
自分はヘタなの認めるけど今年実績で+15%。
この調子なら年間+20%で大満足だお(´・ω・`)
251炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 22:21:22.56 ID:vbWQ8XdB
外債かどうか知らんけど、うちの親父がドル円君とか言う金融商品を、115円位の時に買ってたな。
未だに米ドルをアメリカで使えば、ダイジョウブイ! とかなんとか言ってるw
252炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 22:24:46.45 ID:vbWQ8XdB
>>249
8月は・・・ってところがポイントだよ。 
俺はいつもいつもほったらかしにして結局溶かしてたのよね。

が、しかし、今回の俺はいつもと違う。 
もともとスキャルでコツコツ稼いでスワップ狙いで溶かしたりを繰り返してたので、7月からスキャルをメインにしてみた。 
本当にこのまま稼げるのかどうなるのかは12月まで分からんのだ。
253Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:29:44.60 ID:5ClLpLSV
うひゃーみんな儲けてんだな
てか種が違いすぎるwww

>>244
先月に始めたばかりのペーペーなもんでw
2年くらいは勉強期間だと思って1枚しかやらない予定なんだ
炎さんみたいに一日10万稼げるようになりたい…

>>246
銀行の定期預金の金利を知ったのがFXを始めたきっかけ
オジドルかってスワップもらってたほうが儲かるじゃんwwwって

今じゃ差益をどう増やすか日々勉強中であります
254Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:30:07.31 ID:+Ydt7NgQ
まいどまいど土曜日には
ショーターがウジ虫のようにわいてくるな
255Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:30:10.32 ID:p4WVBaKg
スワップ狙いで溶かすのはおれも・・8月前半にやらかしましたw
256Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:33:08.57 ID:5HXu3srx
スワップ狙いでウハウハは今はもう微妙じゃない?
よっぽど資産があるならともかく
257Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:36:03.57 ID:EX8BWfAn
スワップはオマケに考えてる
下がった時に上がるまで放置して塩漬け
素直に上がったらスワップ狙いじゃなくて利確させてる
258Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:39:31.83 ID:R6yV2Yl1
今現在のレートいくらなの?
259炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 22:42:15.35 ID:vbWQ8XdB
スワップには夢があるし、ぶっちゃけ楽なんだよね。トレードする必要ないし。
ただ、なんと言うか。。。スワップのせいで損義理できなくて結局無くなったことなんて何回もあるし。
タイミングが最高の時に買ったトレーダー以外、スワップスワップ言う資格無し!w
ちなみに、俺はロングとショートの比率は4対6でショートかな。

>>253
2年間1枚だと・・・。 多分君は勝てるようになる! ってか負けないと思うよ。

俺は、やり始めの頃、何となくデモでほっといたら、めっちゃ利益になってたのを見て
おっしゃー!!!言いながらリアルでぶち込んだら、つるっつるに無くなったことを思い出す。
260Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:45:40.88 ID:Q3ixJVyf
金利は当分据え置きだと思うけど、いかが?
平均82.41L 53枚
1日スワップポイント五千円
261Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:45:57.19 ID:jL7GkpfH
スワップが何たるかを考えれば、知れたこと
262Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:46:51.05 ID:kNYu3YkO
政策金利下がる可能性は残っているんじゃないのかな
263Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:47:24.41 ID:XCqXxs2c
俺は40円落ちても大丈夫な買い方しかしないからスワップは重要
てか昔スキャルやって寝不足で体調崩したし疲れた
264Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:47:53.80 ID:DmD1y3yS
今年は、450スタート。
GWに、-110万とかしたが、なぜか今780万になってる。
265Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:48:18.93 ID:r7hnOMAF
来週は二番底を付けに行く。
その後、昇り羊になる。
たぶん、こうなる。
266Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:48:50.69 ID:N/LXR9UU
上がるも下がるもしろがねの
267Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:51:13.63 ID:tEDZ8C8I
>>253
外貨預金やMMFは考えなかったの?
俺は一応そのルートを通ってきた。
今は、そんなんスルーされるくらいFXがメジャーになったのかな?

当初は、クイック入金でなく、銀行から直接振り込んだりしたけど
銀行員に「ここの会社大丈夫ですか?」みたいな事聞かれたなw
振り込み詐欺とか騒いでいた時だったのかも知れんが、知名度無さ過ぎだった。
268Trader@Live!:2011/09/03(土) 22:51:45.90 ID:Q3ixJVyf
下がってもまたいずれ上がるし、その間日々スワップポイント五千円
269炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 23:00:00.67 ID:vbWQ8XdB
まーね。皆、目的も違ければ、手法もポジションも違う。 
ベクトルが同じになることなんてありえんのだ。

俺クラスになると、
ショーターの時は「値吾郎アホくさ。。」と思うが、ロンガーのときは「吾郎様頑張って!」

と思うことはよくあることw 
ちなみに今はノーポジでございます。
270Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:00:07.52 ID:p4WVBaKg
>>268
まぁ・・さがっても70円台だろうしね・・落ちてる時の恐怖感はぱないすけど。
271Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:00:41.83 ID:ENsC021q
おれの場合は豪ドル関係だと今年
対ドルで豪ドルロング11回ショート170回
対円で豪ドルロング8回ショート1回
ショートはスワップ代相当払ったがトータルではプラス
272Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:02:16.55 ID:5ClLpLSV
>>259
2年間1枚はいいすぎたかな(笑)
おっしゃる通り、勝つのを目標にしてるのではなく
負けないのを目標にしてる
マイルールを確立するまでだけど

>>267
外貨預金も考えたけど、手数料があまりにも馬鹿馬鹿しくて
FXにしたwww預金者に利益還元しない癖にボリすぎだろと
273Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:04:21.78 ID:AYkM85dm
>>268
全く理解不能の投資法だな。
スワップ狙いのボジなんて、せめて75円以下でないと意味がない。
含み損抱えて、下がった時に買えないようでは意味がない。
80円台のLポジなんてハッキリ言って糞ポジw
274Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:07:46.35 ID:s3WZ3vrk
スワポ1年で340ピピか
82円台でショートしたら1ヶ月でそのくらい取れそう
275Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:08:11.11 ID:/0q3mHT8
日計りだったらマイナススワポなんて関係ないもんねー
276Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:09:51.03 ID:/0q3mHT8
余裕資金ノーレバだったらスワポ狙いもアリでしょ、高値掴みは不味いけどさ
平均投資法なんかはそれなりに合理性あると思うよ?
277Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:14:29.77 ID:p4WVBaKg
50枚なら5pipsスキャルだけでいいと思うとスワポはむなしい気もするが。
278Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:17:40.56 ID:tEDZ8C8I
>>272
FXを知るとバカバカしくなるわな。

マイルール、大事だよ。人マネしても上手くいかん事の方が多い。
色々な手法を試すのはいいことだけどね。
279炎 ◆OptinWXo4. :2011/09/03(土) 23:22:40.75 ID:vbWQ8XdB
いやしかし、このスレはすごくバランスがいいと思うよ。

ドル円スレなんて、バカ話ばっかりしてるように見えて、いざとなってもバカ話だし。
ユロルスレは、頭でっかちが多すぎて、すぐにコテとかウザイ名無しはNGとか言うくせに、気が付くとコテの話ばっかりしてるし。
ポンドスレは、生き残ってる良トレーダーはほとんどいないし。

為替なんぞ所詮自分との戦い。 
クリックしてるだけなんだから、2chくらいはワイワイとやりたいぜ。

そんな感じで俺は寝る。 おやすみー。
280Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:31:21.35 ID:Q3ixJVyf
>>273
最近まず75円以下にならない
豪ドルは82円で買っても5年持てば64円で買ったのと同じになる
82円から87円になるまで待って決済+それまでのスワップポイント合算でも良いだろう
281Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:32:02.72 ID:6OdVMwiG
リーマン、中国利下げ、ときて震災でようやくマイルール確立、というか勝ち方つかんだ。
400溶かした(溶かし過ぎ!)からこれからだけど、今年このままいけば(いけば)来年確定申告。
FXて税制上は冷遇されてんだ、何年もかかるかな元とるのに・・・。
282 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/03(土) 23:33:18.60 ID:xTHo0DTc
>>279
よう新参
まぁ、肩の力抜けよw
283Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:33:23.57 ID:kPSLzulN
>>273
70円台なんか待ってたら半年ノーポジとか普通にあり得るだろw
284Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:35:09.93 ID:Q3ixJVyf
多少下落しても一年後に同レートで決済すれば50枚なら年金利200万入る
285鬱日記:2011/09/03(土) 23:36:21.30 ID:BOHdFtDs
「自社にとって、あなたを雇うメリットは?」

誰か、この質問の模範解答を教えてくれ
286Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:36:43.91 ID:3gvD6UXE
77〜78円ぐらいであと10枚ぐらい欲しいのぉ〜
287Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:37:31.70 ID:Q3ixJVyf
豪ドルは利下げさえなければ怖くない 安泰
今まで最低金利がリーマン時の3%だから今の政策金利も決して高くない
288Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:38:36.43 ID:Q3ixJVyf
>>285
平で安い給料で働いてくれるならメリットあるだろう
289Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:39:59.36 ID:EX8BWfAn
羊のLは大好きだけど安心だけはできない
安心したら足元すくわれるのが為替の怖い所
290Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:43:30.41 ID:tHIw8tNJ
豪ドルでSって結構勇気がいると思うんだけど。
マイナススワップって結構ストレス溜まるんだよね。
291Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:44:32.26 ID:XPnU0ZhQ
>>285
一生懸命頑張りますから雇ってください
292Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:44:57.83 ID:DI8nB6tv
羊ロングを楽観的に語るようになったんだな〜。
リーマン・ショック、去年のゴールデンウィーク、今年の震災直後に米国債格下げ直後、、、
羊に殺されちゃったミセスワタナベはもここにいないんだな(´・ω・`)ショボーン
293Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:47:43.99 ID:kPSLzulN
>>290
あんまりストレスには感じないけど、
しばらくSポジ保持してて気が付くとびっくりするぐらいに
マイナススワポがついてて絶望感を感じることはある
294Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:49:37.65 ID:s3WZ3vrk
>>290
マイナススワポ1ヶ月で30ピピじゃん
そのくらい一瞬で動くから気にしない
295Trader@Live!:2011/09/03(土) 23:54:48.98 ID:kPSLzulN
>>294
1ヶ月持つってことはそれなりにアゲインストになってるってことよ
それに加えてマイナススワポは泣きっ面にウンコだぜ
296Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:00:10.48 ID:6K5u+kv6
>>290
30枚持ってる。毎日、3000円払うのは嫌な気分だよw
297Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:00:21.41 ID:Q3ixJVyf
Sは結果論ならたくさん語れるけど
298Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:01:51.51 ID:Z7xB+/w6
SとLのどっちかしかないという考えが良くわからん
Lは短・中・長どれでも戦えるから好きだが、Lが数字上有利なのは誰もが知ってる

その当たり前のことを色んな意味で利用するのが巨大投資家だからな
本来Lが有利なはずなら永遠に上がり続けても良いが実際には下げも起こる
だからSもLも馬鹿にできない
299Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:02:51.66 ID:Ofd8jBxx
Sも81円でしてて今下落を願望してたら心配でストレス溜まる
しかし平均83Lならスワップポイント付くしいずれ超えると期待が沸く
300Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:04:56.04 ID:ByvjQinz
1ヶ月で300ピピなら気にするけどね
オレが始めた2007年は100円を超えていた
安値は55円くらいだったよね
こんだけ動く通貨でスワポ生活なんか考えられないw
301Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:06:40.40 ID:E/Vv8yW8
いや誰もスワポ狙いとは言ってない
狙いは勿論キャピタルゲインだが、スワポを見方に付けた方が有利には違いない
302Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:06:54.91 ID:6k5rMZkT
月曜の予想
とりあえず上がる。
が82.0で下落。
終値は81.3
303Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:07:01.27 ID:Ofd8jBxx
>>298
だから豪ドルにはスワップポイントの魔力がある同レート以上または多少下落しても補える
82円も五年持てば64円で購入と同じになる
あと外貨預金 株は確かに安い時に購入して高く売るしかない
FXは売りからも入れる 予想が100%当たるなら連戦連勝にはなる
しかし将来は誰にもわからない
304Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:09:06.97 ID:Ofd8jBxx
>>300
低レバなら平気だよ
305Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:09:29.67 ID:6k5rMZkT
スワポなんて日本だけだよ。
ダメリカとかイギリスの業者にスワポなんかないからダメリカ人は平気で売ってくるぞ
306Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:10:16.43 ID:ByvjQinz
スワポに捉われると売り場逃がすよん
307Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:10:49.34 ID:Z7xB+/w6
>>303
その考えがは分るし俺も利用する
が、低レバなら大賛成
がある程度ハイレバLしてずっと安心というわけではない
ハイレバならLもSもどっちも終了がありえてしまう、Lだから安全っていうのはない
308Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:12:29.37 ID:Ofd8jBxx
>>305
金利は重要
銀行 サラ金も金利収入
家賃も金利みたいなもの
米ドル安も低金利が原因 米ドル政策金利5%ならすぐ100円超え
309Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:16:37.63 ID:6k5rMZkT

おい!
未来レートが動く瞬間を見てしまった。
朝から今まで81.72だったのが81.56に下がった。
動くんだね!??

http://forex.tradingcharts.com/quotes/JPY_majors.html
310Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:18:18.41 ID:Ofd8jBxx
別に下落したければ下落して下さい
また戻すし上がるから
毎日スワップポイント5000円超え 年200万
311Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:21:32.47 ID:FWR7GRQY
>>300
55円でスワポ生活始めればいいじゃない
勝った時より下がりそうになったら指値で同値撤退すりゃスワポ生活無敵じゃん
312Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:22:34.11 ID:Ofd8jBxx
豪ドル82円で購入
五年持てば64円で購入と同等
十年持てば46円で購入と同等
長期国債10年よりいいなぁ
313Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:25:09.72 ID:yLwaorCJ
羊のぬいぐるみを神棚に飾っとくと儲かりやすい?
314Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:25:59.13 ID:ByvjQinz
確実に55円になるのが分かれば、今売って55円で決済すれば2700ピピ取れる
スワポ何年分かなあw
315Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:27:03.58 ID:Z7xB+/w6
>>312
ロスカされなければそうだね
ついでにいうとスワップを引き出せる業者じゃないと意味ないな
316Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:28:20.99 ID:Ofd8jBxx
原則 余裕資金でやる 低レバでやる 下落したらナンピン買いして買値の平均値を下げる財力がある
以上できればスワップポイント合算で勝利
317Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:29:29.41 ID:hTLO78cz
これから10年間も同じスワップが続くと思っているのか?
スワップ派wは低脳が多いと聞くけどマジ馬鹿ばかりだな
318Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:30:14.92 ID:Ofd8jBxx
>>315
証拠金も増えるから証拠金から引き出せば同じ
319Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:31:28.47 ID:Z7xB+/w6
ナンピン買いして平均値下げる余裕と低レバ
この二つを実現させるだけの巨大な資金力があるのにL50枚のスワポを何度も誇示するってすごいね

俺は昨日L全部決算したし、もうちょっと下でLするわ
320Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:31:47.91 ID:Ofd8jBxx
>>317
豪ドルは今の政策金利低金利の方だし、日本は半永久的に低金利だからスワップ逆転は有り得ない
321Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:33:48.07 ID:Z7xB+/w6
>>317はスワップ逆転って意味じゃないと思う
1日100円→80円→50円・・・となる可能性もあるって言ってるのかと

投資に安全はないよ
安全だと思って油断しだしたら終わりの始まり
322Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:33:57.56 ID:Ofd8jBxx
>>319
たった50枚と言いたいだろ
だから低レバでやってる
巨大資金なんてないよ
くりっく365は500枚までしか買えない
323Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:34:21.28 ID:4y271hru
その前にFX自体無くなってたりしてw
324Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:35:13.89 ID:Ofd8jBxx
>>317
丁半だけでやってたら勝てないよ
325Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:35:29.65 ID:Z7xB+/w6
現状で低レバでも、レバ規制がもう一回来たら低レバじゃなくなる気がする
とにかく安全って思いこまない方が良いと思うよ
326Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:36:49.34 ID:Ofd8jBxx
>>321
だから余裕資金 低レバ ナンピン買い財力と書いたじゃん
327Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:38:25.19 ID:Ofd8jBxx
>>325
低レバは5倍以内 規制に引っ掛からない
2倍ならなおさら良いが巨大資金ないとつまらないな
328Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:38:49.05 ID:wDlmPbZI
10年後には1ドル30円になってもおかしくないのにスワポとか・・・
329Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:41:07.97 ID:Z7xB+/w6
>>327
種いくらなの?
L53枚で、下がったらナンピン買いする余力が合ってかつレバ5倍以内って
330Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:41:20.42 ID:yLwaorCJ
おまいら乙。羊プロの登場や。
夜の部のギャンブラー乙。
ケーキ屋で働いてる可愛い子発見。超タイプ、モロタイプ。
今度メシ誘うからぽまいら応援よろぴこ。
よろぴこぉぉぉおおおおおおお
眠い(*´0)ゞファァ~~
グースカピー
331Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:41:20.40 ID:kOuiO9pz
博打だと思えば狩られるのも含めてドキドキしときゃいいんだよ
332Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:42:06.23 ID:Ofd8jBxx
>>328
多分10年後は円安
日本借金膨大 ますます高齢化
333Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:42:52.99 ID:ByvjQinz
オレは実効レバ4〜5でやってるけど低レバだと思ってない
334Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:44:15.68 ID:Ofd8jBxx
>>329
種そんなにないよ 証拠金計算したら73.55までの下落に堪えられる
335Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:48:30.51 ID:ByvjQinz
株の信用取引の委託保証金は約定金額の30%以上が普通
レバ3以上はハイレバだろ
336Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:52:56.30 ID:bz7KkBcF
豪ドルは日足見ても再度76前後辺りを狙いにいく可
能性がありそうだが、今はは売り場探しでは
337Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:53:38.91 ID:Ofd8jBxx
まぁ各々の解釈で自己責任でやろう
豪ドルはスワップポイントは強みであることは事実
338Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:55:06.55 ID:Z7xB+/w6
10年後あたりにはリアルで人権戦争が始まりそうな気がするわ
スウェーデンとかやべーらしいし
339Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:57:00.28 ID:TyyYaLJ5
仕事してると昼間に急変すると怖いから
出勤前と帰宅後に俺の最大限の持ち駒100枚を投入して1〜5pip利確を数セットほど繰り返してる
平時なら確実に儲かるけど、一昨日みたいな変な動きの時に参戦すると付いていけずにあぼん
340Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:57:02.24 ID:iDlxiDVa
2021年のドル円想定レート1ドル=88〜50円
米国利上げは出来ない可能性。
ドル相場の上値は非常に重い。
スイスフラン以上の凄まじい円高の可能性。
瞬間的な40円台突入も。
日本のファンダメンタルズは円相場を左右しない。
341Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:57:08.36 ID:Ofd8jBxx
そんなに下げないだろ 下げ渋る
342Trader@Live!:2011/09/04(日) 00:58:57.59 ID:kOuiO9pz
まだ81円後半なのにそんなにネガティブか・・ただの落ち代てことか。
343Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:00:55.37 ID:bz7KkBcF
そうそう、自分の判断が大事だ罠、豪ドルスレは人が
多くていいな、羊プロもいるし
344Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:01:38.12 ID:Ofd8jBxx
10年後はスワップポイントで2000万
345Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:01:57.03 ID:wDlmPbZI
月曜は中国指標の影響で下げでござる。
346Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:04:21.88 ID:Z7xB+/w6
長期スワップ派
スワップはオマケ派
スワップ()派

色々いるから面白いな
347Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:04:38.94 ID:Ofd8jBxx
下げたければ下げればいいよ 下落すれば割安感で買い入るからいずれ戻すし、為替介入あるし
豪ドルは85円はいくだろう
348Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:05:42.78 ID:HjgU9Mqx
オージーの「あら、お安いわね」パワーを知らない素人が多いな
349Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:06:43.42 ID:kOuiO9pz
>>348
今回ばかりは・・・
350Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:07:18.57 ID:Ofd8jBxx
世の中お金だとつくづく思う
人間関係より金欲しい
351Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:09:43.81 ID:Ofd8jBxx
毎日スワップポイント2万にしたいな
352Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:09:46.60 ID:cv6yYh/j
>>340
>日本のファンダメンタルズは円相場を左右しない

それを断言するのは間違い
353祈祷:2011/09/04(日) 01:12:12.13 ID:bgoDbPx9
祈祷しにきました
354Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:14:38.18 ID:Z7xB+/w6
日本の状態が悪くても世界はそれ以上に悪いってことなんだろうな
日本にいると日本のネガティブなニュースばかり見せられるからだろうけど
355Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:14:41.77 ID:6k5rMZkT
■ 力関係の変化
【水曜】 CHF>AUD>CAD>USD>JPY>NZD>GBP>EUR
 ↓↓
【金曜】 CHF>GBP>JPY>USD>EUR>NZD>AUD>CAD

■ 力関係変化のポイント
・スイスが強い位置をキープしていること
・ポンドが弱い位置から強い位置に変化したこと
・強い位置にあった豪ドルやカナダが位置を落としたこと
356Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:17:00.55 ID:Ofd8jBxx
毎日スワップポイント2万にしたいよ
357Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:24:13.39 ID:Ofd8jBxx
76.5×1.1=84以上
豪ドルの現時点の限界
358Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:28:43.69 ID:3gVFHGUG

  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    そうだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   これは夢なんだ
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    ぼくは今まで永い夢を見ていたんだ
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   目を閉じてまた開いた時
   |l    | :|    | |             |l::::   ぼくはまだ12歳の少年の夏
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらラジオ体操に行って
   |l \\[]:|    | |              |l::::   朝ご飯を食べて涼しい午前中に宿題して
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   午後からおもいっきり遊ぶんだ
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   虫取り網を手に持って・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
359Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:29:09.13 ID:1s89e3hG
10万豪ドル(長期保有予定)
レバ1
スワポ年36万

これに決めた
360Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:45:30.43 ID:7PKXMl3V
>>356
お前は俺か?
(現在含み損30万ほどあるけどね)
361Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:48:44.62 ID:foyju5Rc
レバ1なら債権でも買えよ
362Trader@Live!:2011/09/04(日) 01:51:45.14 ID:UMU6GHPY


363Trader@Live!:2011/09/04(日) 02:22:35.19 ID:u5Jkk/GW
あ?
364Trader@Live!:2011/09/04(日) 02:24:41.40 ID:2SPzYzrK
ん?
365Trader@Live!:2011/09/04(日) 02:58:16.96 ID:JzfxjtSR
>>305
アメ業者でSして日本の業者でLすれば爆益じゃないか。
366Trader@Live!:2011/09/04(日) 03:04:25.98 ID:Gh8nVIOO
>>365
思わずググってしまったよ
367Trader@Live!:2011/09/04(日) 03:12:42.35 ID:JzfxjtSR
>>366
嘘を嘘と(ry
368Trader@Live!:2011/09/04(日) 03:14:58.02 ID:D0kbD5SM
東京都の在日特権
[地方税] 固定資産税の減免 [特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免 [年 金] 国民年金保険料の免除
[水 道] 基本料金の免除 [下水道] 基本料金の免除
[放 送] 放送受信料の免除 [交 通] 都営交通無料乗車券の交付
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免 [教 育] 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
在日はすでに3世、4世。すべて我々の税金で賄われている!




国民が知らない反日の実体

で検索してください





369Trader@Live!:2011/09/04(日) 04:10:35.55 ID:TB4RSPlA
>>368
在日出たな 韓国にカエレ
370Trader@Live!:2011/09/04(日) 04:14:34.42 ID:dXd7gRjb
あの手の書き込みは在日本人が書いてる場合が多い
371Trader@Live!:2011/09/04(日) 04:35:48.92 ID:8zBYiDEd
>>370
ざいにほん……じん…?
372Trader@Live!:2011/09/04(日) 04:44:17.22 ID:P1pV+fzE
ざい にほんじん
373Trader@Live!:2011/09/04(日) 04:46:31.52 ID:jUuIfuGy
在日が書き込むメリットがわからん
374Trader@Live!:2011/09/04(日) 04:56:39.66 ID:/hl/2DpT
もーね在日とかフジテレビとか飽きた
375Trader@Live!:2011/09/04(日) 05:12:34.25 ID:IQGfqxC0
うん、おれも飽きたからフジテレビ見ないな
376Trader@Live!:2011/09/04(日) 06:28:14.78 ID:jLwIiQpY
在日みたく生まれた時から特権があると、それを死守するのが人生の目的となるだろうね

すごい政治家が出てきて、ごみ共を一掃してほしいよ。民主は真逆のことやってるけどw
377Trader@Live!:2011/09/04(日) 07:43:12.16 ID:Ofd8jBxx
在日の話はいいよ
書き込みしてるやつが在日だろ
豪ドルの利下げか否か
豪ドルレートなどの話してくれ
378Trader@Live!:2011/09/04(日) 07:48:07.98 ID:oRjl6xhA
首相が美人だから、何をやっても許す
379Trader@Live!:2011/09/04(日) 08:06:23.17 ID:9MQQ3J2G
目先の戻りは先週で一旦終了。
80円台割って2番底を見に行くんじゃないかのう^^
7月高値から週足6本分下げてその後3本分上げてきた。
75辺りにストップ置いてドンドン70円台はLを入れたいところじゃ。
おまいらおはようございます
在日日本人の漏れが記念眞紀子
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 08:36:13.65 ID:GkWTlgiy

では本日も祈願しましょう

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  今週こそしょーりゅーけん
      ,___   |   拝めますように
    /  ./ \  \_____________
  /  ./从 从 \         o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν  \      ∧∧         .|;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .) || ̄     (,,  ,)ナムナム     .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, | ii~   諭吉⊂  ヾ    wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸[三三].(   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从
382山崎­渉:2011/09/04(日) 08:45:09.25 ID:3GYxnns3
在日日本人の私めも記念真紀子いたします
383Trader@Live!:2011/09/04(日) 09:00:20.58 ID:4hzn9Zmx
スワップポイントで1000通貨買うんだ。そして毎月積み立てろ。
最強投資方法だ。
384Trader@Live!:2011/09/04(日) 09:36:23.89 ID:osG1Ul1b
在日は日本から出ていけよ
日本人の名前を使うな
偽名を使うな
チョンども
日本の寄生虫死ねや
国へ帰れ帰れ
385Trader@Live!:2011/09/04(日) 09:38:17.56 ID:osG1Ul1b
在日は隔離すべき
日本人と一緒に仕事させるべきではない
隔離地区をつくってそこで住め
寄生虫ども
386Trader@Live!:2011/09/04(日) 09:40:24.03 ID:Ofd8jBxx
豪ドル利下げさえなければ怖くない 安泰
387Trader@Live!:2011/09/04(日) 09:43:46.32 ID:Ofd8jBxx
>>379
希望的観測
下げ渋りが正解
388Trader@Live!:2011/09/04(日) 10:19:46.45 ID:w6ZPCMeZ
明後日に利下げの恐怖を存分に味わえるんだな?
389Trader@Live!:2011/09/04(日) 10:26:44.76 ID:IQGfqxC0
利下げは考えにくいだろ
390Trader@Live!:2011/09/04(日) 10:26:48.83 ID:JT53xB5F
ああ・・・

この世で最高の恐怖ってやつを教えてやれるよ
391Trader@Live!:2011/09/04(日) 10:27:40.78 ID:4BXdZhdj
豪は利上げ見送ってる状況なのに利下げなんてするわけ無いだろ
据え置き+今後の利上げ発言でバク上げだよ
392Trader@Live!:2011/09/04(日) 10:35:54.41 ID:kOuiO9pz
あがってくれ。Sこわい。いや。スキャでちょっと稼がせてくれるならいい
393Trader@Live!:2011/09/04(日) 10:44:02.16 ID:oRjl6xhA
明日の夜は、アメリカ市場がお休みだから、深夜から翌朝はあまり
動かない気がするが。
欧州市場のオープン時は、例の如く、売りから来るだろうけど。
394Trader@Live!:2011/09/04(日) 10:46:00.12 ID:ByvjQinz
オーストラリアのインフレ率を考慮したらバク上げなんかないだろ
円高の流れだからAUD/USDが1.1に近づいたら羊円ショート
395Trader@Live!:2011/09/04(日) 10:59:59.00 ID:w6ZPCMeZ
CPI,PPIの推移小売指標の推移を見る限りインフレぎみでは無い
通貨高に支えられた貿易収支の改善で概ね良好感を政府はアピール(実情は?)
住宅指数、失業率すべて悪化。
対外国通貨の金利差拡大。とりわけ米ドルの金利据え置き、ECBの再利下げ
これ以上の金利高はアイスランドの二の舞を彷彿させる・・・
396Trader@Live!:2011/09/04(日) 10:59:59.99 ID:iBCVrwWp
ヨコヨコしてる時にS目線が増える間は安泰だな
397Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:12:06.23 ID:jUuIfuGy
一時利下げで値を下げてて、利下げしない観測でやたら豪だけ強くなってるのが今の現状だよね
398Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:18:26.63 ID:81DKEgE4
その分利下げしたときの威力は強そうだ
399Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:20:24.99 ID:jUuIfuGy
利下げされたら、下がってもスワポがあるから大丈夫、なんて言いづらくなるな
400Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:20:30.12 ID:kOuiO9pz
過去のことなんて忘れ去ったかのように動き出すだろ為替なんて
401Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:29:07.97 ID:w6ZPCMeZ
>>400
過去のネームで蒸し返すのも為替相場。
ファメニィ、フレディマック昔の名前で出ています
402Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:39:57.92 ID:b00xfhC0
バク上げもないが、利下げは無いのはスティーブンスRBA総裁の発言から
も周知の事実なんだな。
403Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:45:18.08 ID:Bdy10DCb
明日から1週間下げ基調だって、うどん屋が言ってた
404Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:45:37.09 ID:w6ZPCMeZ
長く豪ドルを扱ってる人はよく知ってるはず
RBAの金利に対する柔軟性の高さ、上げるときも下げるときも突然に・・・
405Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:48:09.61 ID:X6E0K/2V

500万で50枚買う
50*100円*30日=150000

あれ?500万貯めていいところで買えば
もう働かなくてもいいんじゃない?
ヤッター!
406Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:49:22.10 ID:qG/ECNFn
>>402
そこまで断言するのは言いすぎだろう。
26日の議会証言では、RBAが次にどちらの方向に動くかを発言しなかっ
たから、そのことが利下げ示唆を念頭においていた市場から歓迎されだけ。
407Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:49:45.68 ID:9BA75wKQ
そうやって、リーマンショックでずだぼろになったのが。。。。。。
408Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:50:39.42 ID:4y271hru
明日は米ちゃんが休みだから、火曜日から本格的に落ちるでしょ。
409Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:57:47.24 ID:w6ZPCMeZ
本物の鬼が来る前に逃げるが勝ちで利確の嵐が吹くんじゃないの?
410Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:58:40.51 ID:wdvvP2pc
利下げだろ
411Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:59:37.59 ID:wdvvP2pc
S放置でOK
楽勝
412Trader@Live!:2011/09/04(日) 11:59:49.51 ID:wdvvP2pc
S放置でOK
楽勝
413Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:01:28.96 ID:wdvvP2pc
マジレスしとく
利下げ発表後の70円台でLしたほうがいい
それまではS放置
これ常識
414Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:01:55.19 ID:u5Jkk/GW
長めの足で売りサインがボツボツ出始めてんぞ。
午前中から来るぉっぉっぉ。
415Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:02:16.15 ID:wdvvP2pc
>>403
そば屋も言ってたぞ
416Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:03:06.94 ID:Bdy10DCb
竜ちゃんが総理の間は消費税上げないよな
417Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:11:27.30 ID:NIjS/drk
あしーた上がる
あしーた上がる
あしーた上がーるーさー

あしーたガラる
あしーたガラる
あしーたガラーるーさー
418Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:13:06.33 ID:9lGX519u
 安住淳財務相は4日朝のNHKの番組で、為替市場で円高の動きが
続いていることについて、一方的で偏った動きが続いていることを
懸念しているとし、「投機的な動きを注視し、必要なら断固たる
措置を取るという姿勢で、これまでと同様に対応したい」と語った。

 さらに来週末に開かれる主要7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)について、
「日本の状況を丁寧に説明したい。円高が日本の景気下振れを招きかねないと伝え、
欧米の財政状況や先行き不安があることについても意見交換し、共有の危機感を
持てればいいと思う」と語った。 

断固マン2号キタコレ
419Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:15:24.63 ID:wDlmPbZI
うちの熱帯魚も月曜はガラると予想している。
420Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:17:23.54 ID:xa53IQJC
S助けて
421Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:28:10.97 ID:7t6vOOHe
利上げ…当然、豪ドル高
利下げ…オーストラリア株価上昇→豪ドル高

なーんも心配いらん。
422Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:46:40.72 ID:jUuIfuGy
そんな理屈が通るならダウ上がればドルが上がるハズだろ…
為替の基本を理解してなくないか?
423Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:46:53.07 ID:XqjGuEXH
羊の主要貿易国は中国と日本
その中国が人民元の切り上げ示唆してるので
その点は羊円が下がる要素としてはあるね
ただ、ドル円が下がってくれば、介入ありえるから
羊円も下がりっぱなしはないだろう
424Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:51:45.71 ID:IQGfqxC0
あと1円くらいは下降余地あるがそれ以下になることはちょっと考えにくい
下がる場合であればそれより上がるスイスフラン買っとく方がいいので
どちらにしろ今ショートは考えられない
425Trader@Live!:2011/09/04(日) 12:59:48.78 ID:w6ZPCMeZ
ハイジはやばいだろ、まじで。
ユロペッグまで持ち出す、必死さが・・・
なんでも有りの姿勢が
426Trader@Live!:2011/09/04(日) 13:03:22.34 ID:fyYuiSF7
アメリカだめだからドルスト買えばいいんじゃんじゃない
427 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/09/04(日) 13:06:59.45 ID:rjS5JxCZ
チャイナPMI悪かったな
428 【18.5m】 :2011/09/04(日) 13:07:08.01 ID:6q4fgkBQ
ドルストを仕込む時期はもう終わってると思うがなw
429Trader@Live!:2011/09/04(日) 13:16:18.59 ID:S7GLq2j6
政府系シンクタンク、中国国務院発展研究センターの研究員、Zhang Liqun氏は、PMI発表に合わせて出したリポートで
「8月のPMIが(前月比)0.2%ポイント上昇となったことは、中国の景気回復の足取りが徐々に安定しつつあることを示している」
との見方を示した。

その上で「新規輸出受注指数がかなり大幅に低下し、中国の輸出が将来大きく落ち込む可能性があることを示唆している」と
述べ、不安材料はまだ残っていると指摘した。

PMI構成項目の新規輸出受注指数は48.3で、7月の50.4から低下。節目の50も下回った。
新規受注指数は51.1で前月から変わらずだった。



新規輸出受注が減った = 資源需要が減ったと考えていい。
430Trader@Live!:2011/09/04(日) 13:24:24.82 ID:kOuiO9pz
このどうしょもないじょうきょうであえて意味不明に上がれ
431Trader@Live!:2011/09/04(日) 13:27:35.20 ID:93qCz2be
一方通行のダウが月足4ヶ月連続陰線なのに豪ドルロング一択とか本気なのか?
ダウのクラッシュは始まってるんだからロンガーは一年くらい冬眠しとけ
ロングはダウ月足3ヶ月連続陽線出てからで十分間に合う
432 【31.4m】 :2011/09/04(日) 13:34:21.85 ID:6q4fgkBQ
>>431
その4ヵ月連続陰線の真っただ中でもロング一択で普通に儲かるのだが?
433Trader@Live!:2011/09/04(日) 13:39:20.16 ID:cv6yYh/j
>>418
ただの野田の伝書鳩だろ
いままで党役職ばっかりで経済関係さっぱりらしいし
434Trader@Live!:2011/09/04(日) 13:40:07.47 ID:93qCz2be
>>432
2007年のダウ、豪ストの月足を比較して見ておくといい
豪ドルクラッシュはワンテンポ遅れてやってくる
ダウクラッシュ→豪ドル利下げでクラッシュ
435Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:03:54.44 ID:XqjGuEXH
協調介入は無理だろうから
日本はG7で「やらなきゃ日本がつぶれる」と
口先だけでも窮状を訴えるだけでも多少の効果はあるし
単独介入やったときの言い訳にもなるから
G7では「濡れた子犬」作戦はありだなw
まして安住は自ら「無知、素人」と発言してるから
経団連や財務官僚がそういってるんでーといういい訳も出来るしな

意外と安住は日本企業にとっては「悪くない」財務大臣かもな
436Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:04:11.12 ID:WHdw2R+P
ダウと豪ドル/円のチャートって、ここ一年くらい相関性薄れてるよね。
去年の今頃くらいからダウは急伸したけど、豪ドルはそれほどでもなかった。
震災の時はさすがにガンと下がったけど、今後ダウがガンガン下がらない限りは
下値は限られているようにも見える。
437Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:07:39.12 ID:M44K6xqJ
つい先週、豪景気の底固さを再確認して、82円台まで一気に登りつめたのに、なんでまた急に利下げ利下げ言ってるの?中国の不安は先月の中頃から言われてたし、ギリシャ云々はもうずっと前から…。
あんまり、S目線に煽るのはどうかと…
438Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:11:26.89 ID:gGw2Jrfx
         超円高早期収拾、G7で要請へ…ガソリンプール財務相出席 読売新聞 9月4日(日)13時59分配信

仏マルセイユで9〜10日に開かれる先進7か国財務相・中央銀行総裁会議(G7)で、
財政再建の着実な実施と、金融安定化に向けた協調を確認する見通しとなった。
G7には日本からガソリンプール財務相と日本銀行の白川方明総裁が出席する。

G7終わるまで日銀の単独介入は無いとみたほうがいいのかな?
439Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:16:08.08 ID:0fEWAnEb
>>405
来年からの税制でも2割の税が取られるからナマポ以下の生活だぞ。
しかも、数年に1度は10円落ちが来て根こそぎ刈られる。よほどの良ポジを取らないとな。
440Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:24:36.31 ID:CupMJ1jR
だから単独介入は世界の餌食になるだけってのは分かってるからこそ
円高を逆手に取るって言ってるんだろ
円高容認とは言わないが円安誘導はやらないって事だよ
それと豪ドルってそんなに買う理由は無いし米ドルに比べてまだまだって感じだけどね
利上げは無い 据え置きか利下げは有る
441Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:29:51.33 ID:yLwaorCJ
羊プロは競艇の天才らしいな。
442Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:31:10.35 ID:wDlmPbZI
資源・輸出国は自国の景気がいくら良くても、他国の景気が悪ければ景気は良くならないのである。
443木屋別(キャベツ)男 ◆gKxOrX0wxc :2011/09/04(日) 14:31:30.04 ID:meoRryrm
暇だったので、昨夜、ヒロセのデモ入会して50回くらいポジッてみた。
そしたら300万のデモ資金がなんと
444Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:32:51.56 ID:cv6yYh/j
>>436
デイレベルだと相関してるよ
445 【17.5m】 :2011/09/04(日) 14:34:57.09 ID:6q4fgkBQ
>>442
景気の良し悪しと通貨の騰落は必ずしも一致するとは限らない
FXで儲ける為には騰落だけ読み間違えなければいい
446Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:38:04.68 ID:Ofd8jBxx
>>437
利下げ確率は減ったよ
20%
447Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:40:17.27 ID:E/Vv8yW8
>>434
景気悪化傾向が続けばQE3発動でドルスト勃起、ドル円はさほど下がらずで豪ドル円は上昇
448Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:40:56.93 ID:84ovR4De
安住というか野田はこれから意外と働いてくれるかもシレンと思ってる
449Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:41:44.63 ID:w6ZPCMeZ
>>437
残念だが上げ理由は違う、相次ぐ悪指標を尻目に、ダウの米国債リスクからのリバウンド
お盆明け、テクニカルな上げが要因になった。豪のファンダは金利に集約される。この1年間の
各金利を上下に関する指標を確認してください。ダウもリバウンドから新たな悪材料から週末
先物市場では上値から350ドル以上の下落。下げ要因が雇用、サブプラのカンバックとかなり
根深いものです。
450羊姫 ◆jAe.Y5L9uU :2011/09/04(日) 14:42:07.04 ID:3GYxnns3
============競艇プロお断り====================
451Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:45:02.69 ID:yLwaorCJ
おまいら乙。羊プロの登場や。
ぽまいら儲けさせてやるよ。
鳴門競艇 G1大渦大賞ドリーム戦
逃げる田村に今垣がまくるか差すか。
両者の一騎打ちと見る。
舟券は1-3-26 1-4-3 3-1-246 3-4-12
全部で8点勝負や。ぽまいら買っとけよ。
452Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:45:21.96 ID:3GYxnns3
あーあ、お断りしたのに・・・・・・・・・・・・
453Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:47:45.66 ID:VDcPqiCO
今後羊の政府高官の発言がどう変わってくるかだと思うけど
先月は「羊経済は順調」ということで
先々月は「インフレ押さえたいけど、それには自国通貨高がネック」と言っていた
まあ、インフレ押さえるには利上げなんだが、これ以上自国通貨高はちょっと・・
といって、二律背反の様相なんだから、金利は据え置きでしょう
自国経済要因以外で考えれば中国や日本経済の動向、投資資金動向などだから
原油やダウが上がれば上がるだろうし、ゴールドが上がれば下がるというとこなんだろうな
454Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:55:30.46 ID:1syBsZUf
金上がれば羊上がるだろ
至言国なんだから
455Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:56:37.45 ID:w6ZPCMeZ
先月と違う状況はQE3の期待値がほぼなくなった。代わりに米ドルの金利長期据え置きの決定
商品指数の下落傾向と共にインフレリスクの減少、金融不安の増大合わせてリセッションの危機
今月に行われるFRBの2日間になにか出るだろうの期待だけしか無い
456Trader@Live!:2011/09/04(日) 14:59:33.06 ID:1syBsZUf
QE3はすでに練り込み済みでしょ
ヘリコプターベンがやらないわけがない
457Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:06:01.51 ID:w6ZPCMeZ
>>456
QE1,2の検証結果が良くない。あらたなドルジャブは世界経済にマイナスと判断
新たな1手を模索中、金高はドル円で円高要因になっている。豪ドル米ドルでは
あまり動かない。ただドルインデックスには反映される要因ではある
458Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:06:55.02 ID:GnQiu2KD
買い豚諸君

いったん82円に乗せたが
この週末の気分はどうかね?
459Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:11:02.16 ID:Ofd8jBxx
そもそも昨年最後のサプライズ利上げが間違ってた
460Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:11:48.49 ID:iDy2wetV
ごちゃごちゃ言ってねーで今は上がってるんだからLしとけばいいんだよ
下がれば切ればいいだけだろうが
お前ら前の暴騰した時Sで死んでこの前の下げで買い下がって死んだくちだろ?w
461Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:11:49.57 ID:S7GLq2j6
>>456
FRB内での投票で、反対票が3票でてるんだよ。以前とは状況が違う。

QE1,2の評価が芳しくなく、失業率も改善していない。世界各国からドルジャブ政策についての批判も出ている。
この状況で、QE3を正当化するだけの材料が無いのが問題。

QE1,2の結果として、失業率が改善しているのであれば、QE3でさらなる改善を!と言えるけど、今の状況じゃ無理。
米国債の格下げもあったし、米の財政赤字も問題視されているなかで、ドルのこれ以上の希薄化は効果が無い。
462Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:11:51.21 ID:Ofd8jBxx
豪ドルは利下げさえなければ怖くない通貨 安泰
利上げなくても利下げさえなければ
463Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:12:24.81 ID:nayW3wy5
>>458
買い豚の君はどうですか?
464 【9.2m】 :2011/09/04(日) 15:15:13.18 ID:6q4fgkBQ
まあ、65円まで下がったら目論みの誤りを認めるよ。
そこまで下がらないなら全て想定内。
465Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:17:15.59 ID:Ofd8jBxx
まぁいずれ86 87円はいくんじゃないの
466Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:17:29.63 ID:VDcPqiCO
ゴールド高っていまや必ずしも資源国通貨の押上要因ではないだろうね
原油もそうなんだけど、国際的な財政危機が起こると
逃げ場のなくなった流動資金が商品(金や石油や他金属、農作物)に行ってる訳で
どこの通過も選ばれてないーという状況なんだよな
フラン高、円高というのも必ずしもその国の経済が安定してるからではなくて
単に投機資金の避難場所になってるだけだから、本当の通貨価値とは違うってこと
だから、単独でも強調でも介入には意味があるし、投機マネーの行き先は少しは
変わるから。最悪だったのが藤井元財務大臣で、「円高は日本にとって必ずしも
悪いことではない」等と円高容認発言しちまったから、どんどんHFに攻め込まれて
円高が進んだんだよ。元財務官僚だからって上から目線で経済金融音痴の最悪爺さんだったよ
467Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:17:33.66 ID:WHdw2R+P
468木屋別(キャベツ)男 ◆gKxOrX0wxc :2011/09/04(日) 15:20:18.80 ID:meoRryrm
なんと300万が一日で190万に減ってしまった。
デモは儲かるなんてとんでもない嘘とわかったよ。
469Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:23:49.95 ID:cv6yYh/j
>>467
で?何が言いたい?
470Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:23:58.05 ID:w6ZPCMeZ
>>468
バーチャで良かったな。いや、まじで
471Trader@Live! 【23m】 :2011/09/04(日) 15:24:10.99 ID:H+hlsLPd
年末までに利下げするって話しはどうなったんだろう?
472Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:25:28.08 ID:w6ZPCMeZ
>>471
それが明後日に変更になった^^
473Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:25:30.68 ID:7t6vOOHe
月曜は午後から欧州がひたすら売ってくるだろうな。
ヤンキーはお休みだし。
474Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:38:02.31 ID:84ovR4De
利下げなんかで一喜一憂しすぎだっつの
金利なんかでレートはさして変わらないただの勘違いだ
475Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:39:55.87 ID:w6ZPCMeZ
経済指標・イベントカレンダー
[5日]
08:30 豪8月AiGサービス業指数
10:30 豪4-6月期企業営業利益
10:30 豪8月求人広告件数
[6日]
10:30 豪4-6月期経常収支
10:30 豪7月住宅ローン約定件数
10:30 豪7月投資貸付
13:30 豪中銀、政策金利発表
[7日]
08:30 豪8月AiG建設業指数
08:30 スティーブンス豪中銀総裁、講演
10:30 豪4-6月期GDP
[8日]
10:30 豪8月雇用統計
476Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:42:53.71 ID:4ofp0j21
>>467
タイトルくらい入れろ誰も開かんぞ
477Trader@Live!:2011/09/04(日) 15:43:42.06 ID:3GYxnns3
Proud and so glorious standing before of us
Our swords will shine bright in the sky
When united we come to the land of the sun
With the heart of a dragon we ride

478Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:05:13.01 ID:ByvjQinz
479Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:05:26.17 ID:WHdw2R+P
480Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:06:00.95 ID:ACuGUESf
スワポロンガーのロスカットライン明確に割って
昇竜拳が理想。
481Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:07:31.49 ID:WHdw2R+P
>>476
ダウと豪ドル/円の相関関係

ttp://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/chart/?code=^DJI&ct=z&t=1y&q=l&l=off&z=m&p=&a=&c1=AUDJPY=X&bc=%E6%AF%94%E8%BC%83

1年前を基準にするとはっきりする。
ダウの上昇局面であまり追随していない分、直近の急落時の反応も薄い。
482木屋別(キャベツ)男 ◆gKxOrX0wxc :2011/09/04(日) 16:10:40.88 ID:meoRryrm
>>470
ヒロセの架空レートだが、THKラインもトレンドも無視した動きの連続で、ライン読みがことごとく外れるし、
さらにはよく言われるデモだから大胆にうんちゃらかんちゃらという話を信じて大胆にやっていたらたちまちドカン、ズドンとやられてしまた。
現実にやっている負けを小さく勝ちはなるべく大きめに、というやり方がまったく小手返しのごとく打ち倒されたよ
アイフォとかもそうだけど、指し値は何銭か離れた数字じゃないと差せないって方式、こりゃなんぞ。やりにくくて仕方ない。
483Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:13:43.43 ID:3GYxnns3
>>478
YE------ d(゚∀゚)b ------S!!
484Trader@Live! 【23.2m】 :2011/09/04(日) 16:16:42.99 ID:H+hlsLPd
>>472 そうなの・・知らなかった。
485Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:17:42.44 ID:B+Lb6bYk
安住が介入するハズない
あいつは注視野郎
486Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:18:37.65 ID:84ovR4De
>>485
野田はずっと介入したかったけどまわりが渋って出来なかっただけだし
これからはガンガンくるよ
487Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:21:49.67 ID:B+Lb6bYk
ちなみに安住って金融経済の金の字もわからないくらい無知だからなw
大学は出てるが、金融、経済にはまったくの音痴w
ドル円70円割れまでSしとけ
488Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:28:09.42 ID:B+Lb6bYk
日本経済ストーリーわかってない子供達に教えてやるよ
民主党で日本経済崩壊
解散総選挙で、再び自民党へ
その時にはアメリカも落ち着きをみせている
そして谷垣首相の指示の元で、為替介入炸裂爆発で日本経済が回復していくように見えるマジックストーリー
野田はやっぱり駄目だったとなる
支持率も67%からあれよあれよと1桁に落ちていく
見とけ
介入なんかしないからw

489Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:30:46.49 ID:3GYxnns3
>>488
俺もそのストーリーに賛同の一票を投じさせて頂きます
490Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:36:07.14 ID:A8Ed2lvW
>>487 >>488
おまい小学生か? それも特殊学級だろw
もう夏休みは終わったんだから明日は学校だぞww
ガキはこんなとこに書き込んでないで
しょんべんして早く寝ろ
491Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:36:10.28 ID:jUuIfuGy
>>488
支持率67%もあんの?
日本人は学習しないアホばっかだなw
492Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:41:11.76 ID:3NrjkLTm
なに人やねん
493Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:41:56.90 ID:ACuGUESf
>>491
それをいうなら乞食スワポロンガーも
一緒だろ。全く学習できないっていう点では共通してる。
494Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:42:22.14 ID:SU7OsC7b
>>488
知ったかぶりの自民工作員乙!
寝言は寝て言えw
495Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:43:57.78 ID:3NrjkLTm
民主も自民もいい加減に党を割る決心つけろよ。
党内にいくつ党があるんだ全く。
496Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:46:49.71 ID:w67vfDr4
自民も民主もだめ
おまえらが数100,000,000,000,000円くらい儲けて
まともな政党なりつくるしかないわ
政治家みても官僚みても経団連みても若い力がなさすぎる
いつまでも芽むしり仔うちじゃそりゃ海外にやられるわ
497 【33.3m】 :2011/09/04(日) 16:48:01.76 ID:6q4fgkBQ
>>491
自国の内閣支持率も把握してないアホに言われちまったw
498Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:49:28.87 ID:3NrjkLTm
若者に見捨てられた国なんだよ。
老害は黙って死ねばいいと思われている。
499Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:51:57.61 ID:+jLQM/z2
安住になんか期待してねーけど
谷垣なんかにはもっと期待してないだろw
500Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:58:30.86 ID:w6ZPCMeZ
先進国は大体同じように世代間の闘争が無くなった。
たまにあるフランスやイギリスの若者の紛争はナショナリズムを煽った、移民いじめ
年寄りは矛先を巧みにかえている。ジャスミン系の紛争は皆無
ダイナミズムがorz
501Trader@Live!:2011/09/04(日) 16:58:57.28 ID:yZfcqkwd
スワップロンガーやワタナベさんを、ショーターさんは
散々馬鹿にしてるけど、そこそこ資金力あってレバ3以内なら
どんなショックが来ても問題ないし、結果利益出てるんだよねw
レバ3なら FXの意味ないって?そんなことはない! 勝負に出て
負けたら意味ないんだよ。UPもできない訳わからない煽りに乗っちゃ
ダメよねぇ。  
502Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:03:43.37 ID:9MQQ3J2G
82円台の売り玉を刈り取るべく
明日は一瞬83.3〜5辺りをタッチする場面あるかもしれんのう^^
503Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:05:19.55 ID:jUuIfuGy
>>497
どこが調査するかによって支持率はかなり変わるでしょ
民主党に期待してるヤツは、韓流団塊糞ジジババ世代だけだろ
504Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:07:33.77 ID:uj83JZ1f
間違って77.7のお宝L里佳子しちまったんで
明日は下げでお願いします
505Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:08:21.59 ID:nOXRtQt+
>>501
リーマンショックの時は確か107円から55円まで落ちたよな。レバ2倍の奴らも死亡した訳だが。。。
506Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:08:38.52 ID:84ovR4De
間違って利確しただけならすぐ買い戻せよスプ分しか損しないだろ
507Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:09:39.39 ID:ACuGUESf
>>501
お前みたいな書き込みするから、
fxもよく知らないような素人がスワポ狙いで
ハイレバでポジって金を失うんだろ?
508Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:10:01.30 ID:84ovR4De
>>55
それだと死んでないじゃん
509Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:10:35.19 ID:Ofd8jBxx
予定は金利据え置きで来年0.25%利上げ予定じゃないのかな
510Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:11:40.25 ID:yZfcqkwd
>>507 ?ロングでもショートでもレバ3以内でポジ入れしてればいいって
書いてあるんだけど?どこをどう読んだらハイレバ推奨に
なるのでしょうか、、、
511Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:11:53.74 ID:uj83JZ1f
>>506
気分的に違うのよね
スワポがン万単位であったのに;;
512Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:14:35.08 ID:Ofd8jBxx
>>505
107円でLした場合の極論ね
80円でLしてスワップポイントも貯まって107円から下落したら低レバなら助かる
513Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:15:16.43 ID:yZfcqkwd
>>505 羊107円のレバ3と 羊82円のレバ3はちが〜うw
ユロ円やポン円をレバ3でやれって言ってない!羊円の今の値なら
レバ3以内なら問題なし。含み損を我慢できるかできないかだけです。
514Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:15:31.57 ID:ACuGUESf
>>510
はぁ?ロング目線の書き込みだったろ?
手入れ歯でも素人は我慢できずに灰レバなっちゃうんだよ。
くだらん布教は止めてほしい。
515Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:18:07.08 ID:yZfcqkwd
>>514 布教でもなんでもなく、現実にレバ3でちゃんと利益出てるし、
ごく当たり前のことを書いてるだけなんだけどね、、ショートは
−スワップ貯まるので私は羊円ではやりませんけど。
516Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:18:15.14 ID:Ofd8jBxx
あと余裕資金でナンピン買いすれば平均値下がるな
517Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:18:33.82 ID:GXdtgSuS
レバ計算もできないような奴は市場の肥やしになって当然
518Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:20:37.42 ID:1s89e3hG
みんなどれくらい利益出てまっすか?
519Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:20:47.50 ID:nOXRtQt+
>>505
そうだな。でも1枚につき50万以上の含み損であと数円でロスカットという状況は耐えられないよ。
520Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:21:10.58 ID:2RLWlpHz
豪の金利はインフレが収まるかどうかなんだろうな
インフレが収まってなければ、年内の利下げはないとみていい
為替は実体経済を表してるものじゃないから
投機マネーがどこに行くかで豪ドルは大きく左右されてるな
対円に対しては豪ドル高いと思えないけど、
豪ストは高すぎるような気はするけどな
円高どこまで続くかわからんが、76円台半ばじゃこわくてSなんか出来るかよ
521Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:22:18.48 ID:w6ZPCMeZ
でいつもの流れ。
レバ3放置ならそもそもスレチ(笑)ここは一喜一憂のスレってなる流れ
522Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:25:49.73 ID:yZfcqkwd
>>521 ま、、そうなんですけどねw また50枚とか100枚とか
どこまで本当なのかわからないような人が出てきてるので
オイオイオイオイ、、UPしてから言いなさいよって感じです。
では失礼いたします。
523Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:30:33.82 ID:FigYwPz3
いつになったら他人の稼ぎ方にケチ付ける奴はいなくなるんだろうねえ
マイナスじゃなきゃ勝ちだし得られる利益の大小なんて
本人がどの程度を望んでいるのかってだけなんだけどねえ
524Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:30:43.93 ID:kOuiO9pz
スキャやるときはハイレバで枚数こんもり入れるもんだとおもっていたが。たにんがどうやってんのかはしらん。
525Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:31:06.64 ID:oRjl6xhA
>>505
俺、平均建て玉104円ロング37枚を106円台で決済して、
難を逃れた。今でもその時の事が夢に出てくる。
思い出すだけでも、背筋が冷える。
OCOでストップを入れてたけど、欲張っていたら、
今頃は、道路の旗振りの日雇いだったと思う。
526Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:34:52.69 ID:3GYxnns3
山は静かに黄昏て
スミレの空が近づく
一日が終わるこのときは
なんでこんなに切ないの
527Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:35:23.84 ID:o8APTXQN
リーマンショックに例えた話が多いんだけど、あの時は具体的にリーマン倒産という
象徴的トリガーがあった。
今回の具体的トリガーは何になると思うの?
528Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:36:29.32 ID:MUBNaUVa
スワップ派は107円でLしないだろ
スワップ派は安値のときを気長に待つ
529Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:37:18.36 ID:yLwaorCJ
おまいら乙。羊プロの登場や。
6-4-1なんか取れるかよ。ビッグマンションや。
ぽまいらの中でもリーマン以前から生き残ってる奴がおるようやの〜
あの時は激しく動いておもろかったな。
530Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:39:24.74 ID:wDlmPbZI
>>527
バンカメ、中華企業倒産でござるyy
531Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:42:00.27 ID:NOHBScP1
しかし明日からどうなるのかな、指標悪けりゃQE3期待とか欧州問題とかぜんぜんワカンね
532Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:44:12.47 ID:w6ZPCMeZ
>>527
リーマンは後付命名(笑)下落中はほとんどその名前は無かった
トリガは原油の下落、豪の超絶利下げ、サブプラ懸念で金融不安
今と似たようなもん。
533Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:48:05.78 ID:szBhQ+FT
100年に一度と言われた危機がそうそうあってたまるかよw
534Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:48:25.52 ID:Ofd8jBxx
>>527
37枚仮にパーになってもたいした金額じゃない
日雇いは大袈裟 か現状がそれに近いフリーターか
535Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:48:46.40 ID:3GYxnns3
さすがです、羊プロ
536Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:54:07.96 ID:w67vfDr4
明日は下がるかあんま動かんか
火曜にいろいろ指標があるんでそれまではまず上がらん
537Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:55:11.98 ID:GkWTlgiy
バンカメとシティはリーマン時に潰れるべきだった
538Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:55:33.12 ID:w67vfDr4
損切りしそこねたおれの糞ポジが救われるのは早くても火曜日だと思っている
539Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:58:11.39 ID:oRjl6xhA
>>534
ここが豪ドルスレだから書かなかったけど、ポンド、ユーロも持ってたよ。
金の大半は、家の建て替え資金だ。親と祖母の。
住所不定無職の前置詞が付いた日雇いになってたと思う。
家族を捨てて飛び出て。

ポンドの実質20時間での30円落ちでは、首吊ってかも
540Trader@Live!:2011/09/04(日) 17:58:29.60 ID:9MQQ3J2G
先週高値を超えて来たら要注意じゃ^^
ほぼ暴落すると見て良い。
541Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:01:36.77 ID:Ux0UhDR7
ID:w6ZPCMeZ

バカすぎワロタ
542Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:02:47.04 ID:3NrjkLTm
薄い知識をひけらかしたくなる気持ちはよくわかる。
薄いが故の焦りよ。
543Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:04:50.69 ID:myiKjB8O
>>540 それ、どういうこと?
544Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:16:25.35 ID:+PfXX4G3
80円Lの輝きが足らんぞ
545Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:20:23.37 ID:nOXRtQt+
>>525
難を逃れたって、しっかり数十万の利益を出してますやん。^^
546Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:27:02.04 ID:zvBV6Up5
明日は寄り底になるだろうな・・・
547Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:30:55.72 ID:X17HNdjh
まゆゆ「さすがです、羊プロ」
548Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:34:46.41 ID:3GYxnns3
月曜81.0までは落ちると思う
549Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:35:37.79 ID:PEyCkr9O
>>525
是非お伺いしたいのですが
・急落時には、離隔後の新ポジ掴んでました?
・難を逃れた後の取引って大きく変わった?
最後に、急落前ってやな予感・・・ってあった

後学の為によろしくお願いします。
550Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:40:39.90 ID:+PfXX4G3
週足が90円を目指してるに違いない
551Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:46:08.37 ID:X17HNdjh
>>549
俺のうる覚えでは、昼のまったり時間中、2chで雑談していたら、急に羊が落ちだした。急激に・・
予兆や予感は無し。

あまりの落ちぶりに尋常じゃない危険は感じたが、とりあえず数日は状態を見て見ようとL放置していたら、
5円ぐらい落下食らってから500万損義理した。
 ※Sで1500万儲かったとか、儲けも損失も書き込まれる金額が1桁は多かった。
  ここで「あら安いわね」で買った奴はほぼ死んだ。
  その後も、「こりゃとんでもなく安いわ」「こんな値段ありえねぇ」で買った奴は死んだ。
552Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:48:17.65 ID:E/Vv8yW8
>>551
あの下落相場でSしかしてないのに死ぬ奴もいたよ
553Trader@Live!:2011/09/04(日) 18:59:05.86 ID:GDNI9MpM
>>501
俺は基本Lだけど、そんなアkんが絵は為替やる人なら誰もが簡単に思いつくこと
それなのに巨大資本を持つHFとか買い続けないか分る?

誰もが思いつくことで皆Lしたら永遠に上がり続けてなきゃおかしい
でも実際は上下が起こる、ということは誰もが思いつくそういう考えを逆手に利用してる勢力もいるってこと
554Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:05:41.42 ID:w67vfDr4
豪ドルスレ3原則

・スワップポイントはあくまで お ま け
・マイナススワポは 必 要 経 費
・為替の長期投資は き け ん
555Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:08:56.22 ID:1s89e3hG
リーマンショックの時のスレって残ってない??
教訓にしたい
556Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:16:57.36 ID:oRjl6xhA
>>549
そうですね、取引は大きく変わりました。ポジは20枚までしかやらなくなった。
ショートは殆どしなかったのですが、よくやるようになった。
全面超円安なので、年明けには急落すると思ってました。少し早くなったけど。
退くときのポジは、上値で買った物を少しずつ決済。
後、急落時は、10枚ずつのショート。すぐに1円程度の指し値で決済。
それもレバ1倍でドル円とポン円。
クライアントが4,5度落ちました。後、ショートなのに2分くらいでロスカットを1回
喰いました、ポン円でレバ1倍なのにw。焦ってストップを入れなかったので。
利益は、別の人が書いてますが、爆益でしたね。その代わり税金で半分は
持って行かれました。で、その後胃検診で胃潰瘍だった。寝不足とストレスで。
参考にはならないと思いますが。
自分にとっては、金ヶ崎の退き口作戦と思ってます。最後に利を得たので。
長文失礼。
557Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:18:56.73 ID:kOuiO9pz
なんか怖いけどわくわくしてきた。きょうは早く寝て明日に備えよう
558Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:23:37.95 ID:PEyCkr9O
>>551
549です
レスありがとう

恐ろしきかな・・・
500万損義理できた貴方の勇気はすごいと思う。

自分は08年11月に参戦したのですが・・・
急落の時は固まったまま口座の減ってゆくのをただ見ているだけでした
経験が自分の財産だと思えるように成りたい
559Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:25:52.90 ID:0qA9htPA
事の重大さがわかっていない俺に、現状を教えてエロイ人
560Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:26:21.12 ID:3GYxnns3
561Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:28:34.79 ID:NCV3ePA2
562Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:30:32.49 ID:M44K6xqJ
今の状況ってリーマンレベルの悲壮な状態かなあ?
そこまでひどいか?

煽りすぎじゃない?
563Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:34:52.79 ID:M44K6xqJ
今週のG7で介入について、やっとオーソライズ得るのか。
そりゃあ、介入しなかったわけだ。
遅いよ。やることなすこと。
564Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:36:03.83 ID:2RLWlpHz

いつも土日になると
来週は暴落だあ〜〜〜っていうショーターが
ウジ虫のように出てくる訳だが
565Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:41:17.72 ID:w67vfDr4
てか下がるだろ、月曜は
566Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:43:41.68 ID:XDBJR2gJ
為替に関しては、リーマン時より悲壮感漂ってるお( ・∀・)
567Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:47:47.04 ID:yZfcqkwd
>>553 誰もが考えても、実行できるのは誰でもじゃないんだと思う。
じーっと待つってのもFXの才能の一つなんじゃないかな?と最近
思い始めたわw 言うは易しなのよね。実行してる人達はここから
リーマン来てももう利益が出てるからど〜ってことない人多いと思う。
HF様、もっと↓で買いたいのでどんどんやって下さいです。 
568Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:53:46.31 ID:C+BdEhuj
下目線の奴の書き込みが多いってことは、上ですね
569Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:55:33.21 ID:kOuiO9pz
上がる理由がないってことは上がりますね。
570Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:55:47.78 ID:X17HNdjh
>>558
1000pipsぐらいの急落は、リーマンじゃなくても、毎年普通にあるから。
リーマンの怖い所は、戻らなかったという事。
下手に我慢した奴は、すごい仕打ちを受けた・・・
 ※正確には、Lで微利や逃げられるチャンスはあっただろうけど、
   まともに勝てる相場ではない。
   ただSなら、爆利を狙えたのも事実。
   ただし、スワップが今の2倍は取られたので、S出来るやつは
   かなりのつわものだった。  
571Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:56:37.58 ID:wLFsXzYx
82.50S、50枚抱えてるが、勝てる気しないぜ。
ワクワクしないし、興味ない。
83くらいでマージンコール。
572Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:56:51.43 ID:JjBjwjjx
土日にスレをチェックしちゃうのは大体不安な時だからなぁ
書き込みが多い方の逆がトレンドってのは当然の流れだな
573Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:58:02.13 ID:L6xyf1QC
>>560
10/24て誕生日なんだが
世界恐慌も10/24なんだよな…
なんなんだ
呪われてるのか
574Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:58:14.17 ID:cv6yYh/j
週明けは普通に下だと思うね
ただ追加の悲観材料が出にくい時期なので下値は限られると思うね
もちろん欧州あたりの追い打ちがあれば話は別
575Trader@Live!:2011/09/04(日) 19:59:28.04 ID:cv6yYh/j
>>467
まあいいや
話が堂々巡りになるから
576Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:00:42.98 ID:tbfgh7A6
ユーロは値下げ言及あるかもしれないから
それにつられると厳しいかな
577Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:08:59.58 ID:jy+LAspu
>>549
その1年前に、それまでとは違う動きになったので、当時は警戒していた。
が、徐々に、「レンジ、レンジ」位の感覚になり、迎えた08年夏。
「そろそろ落ちるんじゃね?」程度の感覚で、実際に落ち始めた。その時の目安は80円台。
そこまでは覚悟しており、実際そこまでは利益を得ていた。が、、、

下髭なんて何のその、これから↑だべ、なんて何のその、真っ逆さま。
その過程でアレコレやったが、結果的に種の半分近く溶かした。

58円台、59円台でLしてしまった事を、その時は後悔したもんだ。
結果的にそれらで損する事はなかったのだが、50円台突入時はホント恐ろしかった。

俺は>>242だが、自分の場合、どうもスキャルやデイトレより、スイングの方が性に合うので
尚更、損切りを重んじるマイルールを作った。低、中レバスイングだと、ついつい流しがちに
なってしまっていたので。

あと、やっぱ混乱の最中は手を出さないってとこだね。一気に儲けられるチャンスでも
あるけど、冷静さを欠くので、ホント往復ピンタを食らう。やるなら飛んでもいい余剰資金で。

損切り、マイルールの徹底、混乱期は様子見。主観の排除。当たり前の事なんだけど、
実際きちんと行えている人は少ないと思う。これらをリーマンで痛感し、学んだ。
578Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:09:17.48 ID:C+BdEhuj
土日チャートって初めて見たけど、こんなにスプ広がってるもんなの?
579Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:10:42.79 ID:PEyCkr9O
>>556
レス、ありがとうです

退くときのポジは、上値で買った物を少しずつ決済
金ヶ崎の退き口作戦ですか・・・
自分のトレードスタイルを持っている強さですね

やっぱり、レバの管理と損金の許容範囲等の考え方がしっかり持たれているのでしょうね。
少しずつポジを減らしてゆくというのは、自分の中では難しいので
これからは、ポジ持った時に想定しておくようにします。

思いっきり参考になりました。
ありがとうございました。
580Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:19:57.77 ID:AWCae4xD
さてG7がどういう結果になるか
581Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:20:43.27 ID:wDlmPbZI
我輩は当時、100円台で300枚Sして50円台で離隔したので爆駅であったでござるよ。
582Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:21:49.22 ID:kOuiO9pz
>>581
みんなの金をすいとったんですね
583Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:24:29.85 ID:wDlmPbZI
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
584Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:24:59.57 ID:Ofd8jBxx
>>582
作り話信用するな
585Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:27:21.16 ID:qG/ECNFn
確かにもし本当なら離隔の時点でFXの世界から手を引いているはずだな
586Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:27:41.91 ID:kOuiO9pz
ゆめがあっていいじゃないですか
587Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:27:56.14 ID:9MQQ3J2G
大事なので2回投稿するぞい。先週高値を超えて来たら要注意じゃ^^
ほぼ暴落すると見て良い。理由はチャート・・・
588Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:28:54.36 ID:Ofd8jBxx
来週予想
80.50〜83
589Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:30:14.19 ID:kOuiO9pz
指標考慮せずにチャートだけ見てると金曜陰線で一服。月曜は上がるな。とかいう妄想にやられる。
590Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:30:28.95 ID:Ofd8jBxx
豪ドル利下げさえなければ怖くない通貨 安泰
利下げされないと予想されている
来年0.25利上げ予定
591Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:31:05.84 ID:wDlmPbZI
我輩はチャートなぞ全くみないのである。
592Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:33:26.63 ID:JjBjwjjx
来週は84付近まで上がってから指標で2〜3円ガラ
でさ来週に介入でまた84円付近まで戻すと予想
593Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:34:23.47 ID:kOuiO9pz
そりゃもうけやすそうな予想ですね。
594Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:37:07.93 ID:CuPrjFhH
月曜の指標で200-300pipの上下とか頭悪すぎるだろう
595鬱日記:2011/09/04(日) 20:39:14.70 ID:eEO6m6rX
ドリームハウスとビフォアーアフターを見て鬱になった
マイホームとか俺には一生無理だな
596Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:39:28.90 ID:kOuiO9pz
9時30くらいまで横横でいらいらいらいらいらいらいらいらいらしてるおれの姿が浮かぶ
597Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:41:50.66 ID:JjBjwjjx
>>594
ちげーよ
来週は指標がいっぱいあるからそのへん全部あわせてって意味だよ
598Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:43:19.83 ID:b00xfhC0
>>564
売り豚じゃなくて、60円まで下げろと願望している
「乞食ロンガー予備軍」の煽りなんだよ。
売ってる椰子には、敬意を表したい。
599Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:44:55.30 ID:kOuiO9pz
金曜に81.8までもどしてるのがな・・・どういう意味なんだろう・・いみなんてないぜあひゃはy
600F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/04(日) 20:45:11.71 ID:o6ErjqYe
真面目に書くと家とか土地の場所が重要なだけで
家本体なんてそこら辺の工務店が激安で売ってる
500万くらいのローコスト住宅でいいやん。

私の昔知り合いだったの工務店の所の兄ちゃんは
1000万で仕事を請け負ってたとさ。

何でも年を取ってる大工ほど評価されやすく
400〜500万ほどで古い工法で彼らは家を作って儲けられるそうだが

自分は若いから最新の工法で600〜700万で家を作ってようやく同じ評価が
貰えるから儲からんとか言ってたよ。

大手ハウスメーカーはそれを5000万で売るんですと。
601鬱日記:2011/09/04(日) 20:49:42.76 ID:eEO6m6rX
>>600

建物の代金は確かに選べば1000万以内で安く建つので、フリーターでもがんばれば実現可能だが
問題は土地代なんだよ
俺東京なんで一生無理だわ
5坪のマイホームすら建たない
602Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:50:12.33 ID:ZGUNieci
一般的日本企業の中間決算が9月末だから
今年も当然、9/30時点でなんとかしてドル円80円台
に乗せといてとりあえず政府批判をかわしたいってのが
野田の本音じゃないか?

結論を言えば、L餅は9月末まで気長に待っとけば
いい思いができるってことだ。
603Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:52:39.70 ID:Srk7DvI2
50円台を知ってる奴は80円台では買わない。
60円台なら買ってやる。
それまでチャンスを待つ
604Trader@Live!:2011/09/04(日) 20:57:59.92 ID:YXCSHFOC
普通に60円とか50円台でもで売り入れてたよな
今から考えると勿体ないのう
605Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:00:12.14 ID:o8APTXQN
リーマンんショック時と違うのは、今は日本も売られる可能性大ということだな。
606Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:02:20.46 ID:wDlmPbZI
アメリカワロタアアアアアアアアアアアアアアアアアア
607Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:05:56.93 ID:jy+LAspu
>>604
年明け早々、爆上げきて、68円くらいになって、うへー上げ過ぎ、とか思ったよねw
あん時は、終盤Sばっかしてて、偶にLすると怖かった。
608Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:18:12.87 ID:ZTRQ7Xy4
>>602
その様に思う。J\に住んでいる者としては・・・。
しかし、その立場にならないと無理だろう。
本人では無く周りの考え。。

>>603
昔の人ではないよね?ロング(仕込み)?
“臨機応変に”と思うが・・・。

自分としては、判らん(^^ゞ
希望としては↘行ってくれ。見極めるよ_
609 ◆iiiizzz.xk :2011/09/04(日) 21:23:33.36 ID:DVcjQ0w8
アメリカは何かの暗示か?
610鬱日記:2011/09/04(日) 21:26:06.72 ID:eEO6m6rX
【社会】「今の若者は出会いがあっても収入低く結婚踏み切れずにかわいそう」 『良縁親の会』代表(78)★4
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/09/04(日) 14:00:05.90 ID:???0
晩婚化が止まらない。2010年の国勢調査(速報)によると、未婚率は各年代で上昇し、結婚していない
30代後半は男性で34.6%、女性で22.4%に。いずれも5年前より7%程度上昇し、過去最高を記録した。
40代前半では、男性の4人に1人、女性は6人に1人が未婚となる。

そんな状況の中、注目を集めているのが親同士の代理見合い会だ。札幌市の結婚相談所が10年ほど
前に開催したのが始まりで、報道をきっかけに全国に広がるようになった。関西を拠点に全国各地で
代理見合い会を開催している『良縁親の会』代表の脇坂章司さん(78)がいう。

「いまの若者はかわいそうですよ。20代は出会いがあっても、収入が低くて結婚に踏み切れません。
貯金もできてきた30代を過ぎると、仕事が忙しくなり、出会いそのものが極端に減ってしまいます。
私はもともと結婚コンサルタントをしていたんですが、そのような子供たちの親から“なんとか相手を
見つけてあげたい”という要望があり、会を開くようになりました」

脇坂さんは同会を2009年に発足させ、これまで計66回開催。延べ6000人が参加している。1万円程度の
参加費で出会いの場だけを提供し、事後の進展は親同士に任せる。何組成婚したかは正確に把握して
いないが、「おかげさまで…」とお礼の手紙が来ることはよくあるという。

※女性セブン2011年9月15日号


▼NEWSポストセブン [2011.09.02 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110902_30001.html
611Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:29:16.85 ID:jy+LAspu
リーマン経験してる人なら>>603みたいな考えにはならないんじゃないのかな?
むしろその考え方は危険と身にしみてると思う。
612Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:37:08.27 ID:6k5rMZkT
5分足売りサイン
時間足売りサイン
日足75MAが200MAをデッドクロス
日足ボリバンの+2σタッチの後下降

この状況で上がるなんてありえんだろ。
613Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:37:58.27 ID:3payr/eh
>>612
なるほどこころづよい
614Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:39:40.01 ID:9MQQ3J2G
50円でも「売りの位置にあるなら」売って当たり前じゃ^^
通貨に高い安いなんぞない。
615Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:40:34.92 ID:MUBNaUVa
個人投資家なんて、基本短期売買だから、
60円台だろうが状況がSならS
616Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:40:36.54 ID:cv6yYh/j
>>606
何かあった?
617Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:42:24.42 ID:3payr/eh
>>616
ウィキリークスネタじゃないかな
618 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/09/04(日) 21:45:34.78 ID:anTK8GXz
たまには50ピピくらいの大窓来ないかな
619Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:50:47.44 ID:6z9Y6twv
>>280
5年後、豪が現行金利である保証はない
4年後、中国発の不動産バブルが崩壊しているかもしれない
620Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:56:08.02 ID:uH5lZUGr
外コムの動画に、最近豪在住のアナリストが週一登場してる。
たぶん、オーストラリアニュースでコラム書いてた人だと思うけど
その頃からかなり参考にしてた。
今回はなかったけど、今後は元RBAのおっさんの話を紹介してくれるだろうから
それ聞いてれば会合結果の推測に多いに役立つ。
621Trader@Live!:2011/09/04(日) 21:59:22.58 ID:Ofd8jBxx
>>619
その逆かも知れない
622Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:03:42.78 ID:6k5rMZkT
82.01は固い
82.27は固い
82.8Xは固い

82.8越えをトライしてもらってそれから下落というのが俺の理想
623鬱日記:2011/09/04(日) 22:07:41.28 ID:eEO6m6rX
中国バブルについてだが、最低あと10年は続くよ
あの国土の広さを考えても見たまえ
どんだけのインフラ建設需要があると思ってるのよ
624 ◆iiiizzz.xk :2011/09/04(日) 22:13:23.01 ID:DVcjQ0w8
>>616
リレーだよ
625Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:14:26.78 ID:OH4+K2n4
ドル円のレート考えると、豪ドル円は50円割れの可能性もあるわけで、こんな位置でスワップ玉を仕込むなんて正気の沙汰じゃない。
626Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:16:55.53 ID:MUBNaUVa
>>625
一生童貞の人
627Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:19:27.85 ID:6z9Y6twv
中国不動産バブルは「ノルマ・バブル」だった らすぃー
役人が数字ごまかして不当に吊り上げてるんだから、メッキがはがれたらやばいよ
628Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:22:58.11 ID:FWR7GRQY
ドル円76.8

羊円80円 羊スト1.04
羊円70円 羊スト0.91
-------------------ありえないライン
羊円60円 羊スト0.78
羊円50円 羊スト0.65
629Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:28:23.37 ID:o8APTXQN
それにしても未来レートのスプのひらき方が不気味だ
630Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:32:12.38 ID:4eUzop7u
>>601
小笠原諸島・・・・・・・・・・
631Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:39:57.62 ID:cv6yYh/j
>>628
羊円60円台は全然有り得なくない
632Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:39:59.87 ID:jWHnBUTJ
来週の指標の予想値はどれもよくないな。
633Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:41:18.46 ID:yLwaorCJ
リーマン前後の武勇伝を教えてください。
634Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:48:04.97 ID:GkWTlgiy
>>633
55.90L50枚を56.60で利佳子
635Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:51:47.93 ID:KY1JFTtc
5日(月)は米休場ってことは、ダウもお休みですか?
636Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:54:51.20 ID:L6xyf1QC
>>627
ほとんどの人は「やっぱりな」だろうけど
為替に織り込み済みってわけにはいかないんだろうな
637Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:54:55.13 ID:jWHnBUTJ
>>635
休みだよ
日本の祝日と一緒
638Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:56:23.74 ID:9MQQ3J2G
サプライズで上げて欲しいのう^^
先週高値圏のSをまず一掃しないと話にならん・・・
639Trader@Live!:2011/09/04(日) 22:58:31.51 ID:yLwaorCJ
おまいら乙。羊プロの登場や。
107円台や106円台のS玉を90円ぐらいで利食いだウィッシュ
55円台や56円台のL玉を65円ぐらいで利食いだウィッシュ
他にもようさんある。
あの時はむちゃくちゃ動いてたから5円や10円楽勝で取れた。
グヘヘヘヘ
640Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:06:28.30 ID:FWR7GRQY
月曜NYお休みか
こりゃロンドン市場の売り厨HFが俄然張り切って売りしかけてくるな・・・
641Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:07:41.56 ID:3NrjkLTm
どうせ岡山に遷都したら、東京の土地なんて二束三文だろ
642Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:09:15.19 ID:GDNI9MpM
大都会岡山か
岡山は地震がかなり少ない地域として有名ではあるな
643Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:09:30.98 ID:/9VD5vvx
>>636
今回の米債格下げなんて前々から散々言われていて
あとはタイミングの問題だったんだけど
初動は「やっぱりね」で織込み済みかと思ったら
コレだからね
644Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:10:43.00 ID:3NrjkLTm
>>642
原発からも遠いしね。
645Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:12:28.34 ID:JjBjwjjx
岡山って鬼が住んでるんじゃなかった?
646Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:13:32.31 ID:3NrjkLTm
桃太郎伝説発祥候補の一つ。きび団子が名物。
647Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:15:15.48 ID:Srk7DvI2
確か55円の時、40円台間違いない・・・とか言ってたよな!
おれも怖くて買えなかったお
今では後悔後悔。

当時100円で買ってた奴は70円台で『安心のレバ3?』なんて余裕こいてたけど
みんな新小岩いきだよ
648Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:20:16.30 ID:3NrjkLTm
岩井のレーズン
649Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:22:31.84 ID:kR1k4PKz
>>647
私は数ヶ月前からFX始めたばかりのだけど、55円台でさらには
まだ下がるかもって思える時があったとは・・・
そんなの聞いちゃうと、例え70円台で持ってても油断できないですな
650Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:23:08.38 ID:YXCSHFOC
当時はスワップ逆転マイナススワップで
40円とか煽ってたアホが沸いてたよね
651Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:24:22.04 ID:/9VD5vvx
欝日記におすすめのドラマ見つけてきたよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=PNmXzrEEJYU&feature=mfu_in_order&list=UL
652Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:34:06.81 ID:FWR7GRQY
いや流石にRBAが通貨防衛の豪ドル買い介入してたし
653Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:38:19.68 ID:Xts+8oWz
月曜の東京ロンドンでどのくらいリスク回避のながれが継続するか、それを見極めてからかな
654Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:41:34.29 ID:+QzM2pks
わたし、先月からFX始めたんですけど、
新小岩ってなんですか?


26歳主婦
655 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/09/04(日) 23:42:37.94 ID:whFnrxpa
リスク回避っつーかシストレでも売りサイン出てるでしょ
俺はシストレやらないけど
656Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:47:00.60 ID:G9/Sds+k
髭のオンパレードは止めてくれな
657Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:54:09.48 ID:rj0qjjaY
利下げはこないと踏んでるけど一応ポジ整理はしておきたいな
658F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/04(日) 23:57:36.64 ID:WQH60MSX
小岩井?
あぁ・・・
コンビニに置いてある飲むヨーグルトやらコーヒー牛乳とかを
売ってるとこだよ。
659Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:57:43.35 ID:CupMJ1jR
早く民主党政権終ってほしい
最近特に思う
660Trader@Live!:2011/09/04(日) 23:59:00.34 ID:EdlYRNOi
>>650
俺が55円台の時絶対買いだっていったら凄く非難されたっけ
最初に買った時は65円くらいで殆ど手放しちゃったけど
そのあとで再び55円台きたね
そこで全力したおかげで一生困らなくなった
初回の時に買ったぞろ目55枚だけ記念に残してある。
661Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:02:32.01 ID:DWyAayKw
主婦って名乗るオッサンて、、、
662Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:02:47.78 ID:WSE7qcvC
>>660
早く売らないとスワップだけ
それすらもマイナスになっちゃうよ
ほんとだよ
663Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:02:48.74 ID:z6jdH+CM
>>659
どの政権がなろうとも変わらんわ
やってんのは「中の人」なんだから
664Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:05:50.95 ID:HlgjcWT0
全力ショートしたいから、90円くらいにならないかなあ?
665Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:11:42.07 ID:hhjhurW2
>>662
90円でも売らなかったんだからいいんだよ
人生を変えてくれた記念品だから豪日金利差逆転しない限りは
持ち続けるよ。
たとえ豪が消滅したって55枚だから大勢に影響ないし
666Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:13:51.23 ID:NAt3mUMS
合計何枚買ったの?
667Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:15:50.17 ID:/piKRbS5
>>663
政党違えば全然違うけどな、政策、外交、首相が違えばまた微妙に違うし。
変わらないと感じるのはテレビに煽られ過ぎか、ただの無知。
668F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/05(月) 00:15:58.06 ID:IRk3kvbi
スワップとか言ってる人頭悪過ぎだろう。
今は無き、大昔にいたスワップ派の人達に人気だったフォーランドでも
100円だしさ。水曜でも300〜400円程度。

これ1万通貨なら1pips水曜なら3〜4pips程度で
既に利の乗ったポジを持ってる人から見れば
ほとんど誤差レベルだよ。

スキャルパーなら影響は大かもしれないが
そもそも彼らは週を超えて持ち越しはしないしな。
669Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:16:34.51 ID:/IgKM5MZ
スワッピングパーティー
670Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:26:15.51 ID:bkMslEQY
スマップ
671Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:38:24.34 ID:lYWxFTZd
世界に一つだけの高金利
672Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:39:24.56 ID:tXTvBFO/
>>667
民主党に投票してしまった人はよく、自民でも同じとか言うよな
民主に投票という自分の判断が間違っていたと認めたくないから
673Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:40:30.05 ID:ylVxOxZi
ランドや豪ドルなどスワッパー好きは 割と強制LCに遭うヤツ多いんじゃないか ?
2-3倍でやってるならよいが、8-10倍くらいでも年に1〜2回は危ない目にあうことも。

建値を割ってもスワップ欲しさにガマンして、手仕舞いせずに大きな含み損+微々たるスワポで
持ち続ける・・・  その神経が理解できんわな
ま、人それぞれだがつくづく日本人は微々たる金利、が好きなんやなと思うわ
674Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:43:17.44 ID:/IgKM5MZ
自民がダメダメだったから民主党に入れたら民主党もダメダメだったんじゃないの?
両方ダメダメの実績があるじゃん。ちゃんと。
両方だめなんだよ。
675Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:44:34.08 ID:Ap38isz/
為替王だっけ?そんなブログで昔スワップでウハウハみたいなの目指してたけど最終的にめちゃくちゃ資産が減ってた気がするwww
676Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:45:21.12 ID:8S+TlkIm
100円台ロンガーとか普通にいるよね
677Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:45:24.07 ID:tXTvBFO/
30点も5点も駄目だから全く同じと言ってるに等しい
678Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:45:41.90 ID:/IgKM5MZ
為替を始めたばっかりのころ、マット今井と為替王にはだまされた。
ちゃんと勉強するきっかけをくれたのだと、今は理解している。
679F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/05(月) 00:46:11.49 ID:IRk3kvbi
高金利通貨と言えば、try,zarとかもあるよね〜
他にもいくつかあったが国内業者で取り扱ってたのは
そのくらいか?

高金利に目がくらんでiskが取引中止になった時の
スレの阿鼻叫喚はクソワロタんだよな〜

一気に通貨価値が半分ほどに大暴落、SAXO取り扱い停止で
強制決済で凄いことになってたしな。

そういうリスクがあるから高金利っていうのを思い知った人が
結構いると思ってたんだけど、やっぱり人は同じことを
繰り返すものなんだねぇ〜

zarとかも昔は100円台だったそうで売ってれば
マイナススワップ無視で為替差益で爆益だったという
検証結果が出ていたりするんだがね。

さすがにtry規模に有る程度の人口がある国になると
iskみたいにあっさり潰れないけどさ。

豪はどの程度耐えれるのだろうかね。

一応、冷戦後の米の仮想敵国に認定されかけたが
豪が張りあう気が無くて仏だと米自身にもそこそこ被害が出そうということで
中国が仮想敵国にはなったとかもあるから

豪自体は結構、やり手なのかもしれん。
680Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:46:22.25 ID:/IgKM5MZ
いや、0点と0点だ。
681Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:48:22.59 ID:tXTvBFO/
ほら認めないでしょ?
682F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/05(月) 00:50:23.28 ID:IRk3kvbi
・・・ID:tXTvBFO/
私の予想が正しければ、君、そこそこ儲けてるだろう。
683Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:50:57.43 ID:/IgKM5MZ
民主党がだめだからって自民党の支持率が上がらないのは
自民党がダメダメなのを散々見てきた結果。
変わりが民主党しかいなかったのが悲劇。
今だに自民党支持してる人は、自民党支持が間違ってたことをまだ認めようとしない。
少数派であることがまだ救いだ。
684Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:52:36.40 ID:2zT7XaxM
協調介入のあとの90円で30枚ショートしたけど、さらに上行き、ハイレバで結局ソンギリ
685Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:53:20.31 ID:/IgKM5MZ
googleのトップがすごいことになってるw
686F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/05(月) 00:53:41.60 ID:IRk3kvbi
ID:/IgKM5MZ
(・・・この人は駄目だな・・・年末までもてばいい方だろう・・・)
687Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:55:08.20 ID:/IgKM5MZ
ID:IRk3kvbiこの人はダメだな。来年いっぱいで退場だろう。早ければ年末か。
688Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:55:38.74 ID:lYWxFTZd
お、喧嘩だ
689Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:57:53.81 ID:TpVstoWB
喧嘩と聞いて駆けつけました
690Trader@Live!:2011/09/05(月) 00:58:28.09 ID:/IgKM5MZ
火事と喧嘩は江戸のでい
691Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:00:31.36 ID:EnVtpbGR
自民党政権だろうが民主党政権だろうが
俺の人生に何の変化ももたらさない
692Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:01:05.46 ID:3Wz+mnBv
喧嘩だ 喧嘩だ
693Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:01:56.50 ID:YUKbuaAv
喧嘩だってっ?
694Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:02:48.03 ID:3Wz+mnBv
非常に短絡的な糞こてが沸いてるみたい
695Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:07:26.52 ID:/piKRbS5
自民党と民主党のどっちがマシかの判断すらつかないのかよw
テレビの見すぎなんじゃねーのか?
696Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:09:39.47 ID:H91nf272
>>695
何か君の人生に変化あった?
697Trader@Live:2011/09/05(月) 01:12:13.13 ID:fIzyTA1B
変化がないくらい社会から隔絶されてるんですね
わかりますよその気持ち
698Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:14:52.42 ID:/PMiqaET
>>697
何か君の人生に変化あった?
699Trader@Live:2011/09/05(月) 01:19:08.83 ID:fIzyTA1B
ありまくりですわ
ミンスの長妻っていうミスター年金とやらのおかげで病気になったよ
あいつ今何してんのかね?
700Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:19:51.03 ID:/PMiqaET
>>699
どういう因果関係?
701Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:23:23.58 ID:Gu29YZKG
>>570,577

貴重なレス、ありがとうございました。
上に出ていた8/24の過去スレ読んでいたら返事が今頃に成ってしまいました。
失礼しました。

リーマンの時は、7-8月に約2000pip落ちてお盆明けから2ヶ月で何事も無かった様に戻すという荒業。
そして翌年の10月に105円から55円までダイブ・・・
改めてじっくりチャート見直してびっくりしました(動き追うだけで目眩が)

【レバ・想定レート・損きり】に混乱期には様子見をマイルールに追加します。
出来るだけシンプルに考えようとしているのですがまだまだ出来ません。
徐々に、「レンジ、レンジ」位の感覚・・・今の自分の中がまさにです。


8/24のスレ読んでいたら気が付いたのですが・・・
自分のFX始めたのは07年だった。
8/24、その頃はFXリハビリ中で昼間の大暴落を仕事もせずにチャート眺めていましたっけ・・・
また、羊のコテすれにて多くの方にお世話になっていたことも懐かしい思い出です。

長文失礼しました。
おやすみなさい
702Trader@Live:2011/09/05(月) 01:23:44.04 ID:fIzyTA1B
豪ドルスレで書ける話ではないねぇ
まぁ要はミンスはビチクソの集まりってことなんだよ
平和ボケしてる輩にはわからんだろうがな
703Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:24:33.08 ID:akrfZRnj
結局、政府叩いてる奴って、
自分の人生がうまく行かないのを、
人のせいにするクソ野郎なんだよね
704Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:27:30.49 ID:9wstc5H/
>>702
なんかアホ丸出しですね

突っ込まれたら何も答えられないし
705 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/09/05(月) 01:29:41.11 ID:XqjC6rji
金利とか言うならブラジルレアルだろ
新興国で利率12%
706Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:30:16.30 ID:oPvlSuE7
>>702
お前が病気なのはお前のせいだから
707Trader@Live:2011/09/05(月) 01:30:26.54 ID:fIzyTA1B
>>704
お前に答える義理も義務もないからねぇ
708Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:35:29.04 ID:BRZ+NJCU
>>707
逆恨みかよ

お前が病気なのが厚生労働大臣のせいって
病名は精神分裂症か?
709Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:38:56.71 ID:6Svf95br
月曜日は休場だし
大した指標もないし横横だろ
710Trader@Live!:2011/09/05(月) 01:47:30.25 ID:gHJYv8Da
とりあえず為替の話ししようか
711鬱日記:2011/09/05(月) 02:02:02.69 ID:XFNEqAu0
>>651

なにこれ?
田中美佐子の「十年愛」みたいな古いドラマっぽいが
話もそんな感じの内容か?
712Trader@Live!:2011/09/05(月) 02:02:58.59 ID:Ap38isz/
損ギリしっかりしてれば暴落こようが怖くないだろ
おれはできないからよくロスカットされるけど
713Trader@Live!:2011/09/05(月) 02:15:12.62 ID:k1bseb2g
後だし6万の人は死んじゃったの?
714 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/09/05(月) 02:35:14.06 ID:AqmGMsqG
最近の休場時間は円高に進むので厄介だ

715Trader@Live!:2011/09/05(月) 02:38:25.10 ID:pPZwgks6
ま彼は数百倍のレバでやってたらしいしポックリ死ぬのは覚悟の上だろ
6万から一時100万超えまでいったんなら十分遊べたんじゃないか一部出金でもしてりゃいいけど
716Trader@Live!:2011/09/05(月) 02:47:28.53 ID:e4iXYDr9
>>713も執念深いなw
嫌いじゃないけど
717Trader@Live!:2011/09/05(月) 02:49:47.75 ID:jysUYDSY
さて今日は上?下?
まあ右だろうな
718Trader@Live!:2011/09/05(月) 02:51:48.36 ID:Pwft4u8C
なにもなければ上がる
指標ギリギリまで上がる

先週まではそうだったが、さて…
719Trader@Live!:2011/09/05(月) 02:52:52.97 ID:ctw73RC/
平常運転に1票
下がって欲しいけど上かな
欧州やらイベントあったら下
720 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/05(月) 03:16:26.49 ID:AqmGMsqG
先行で売りが始まると思う
馬鹿じゃないから無理して買う人いないだろう
721Trader@Live!:2011/09/05(月) 03:16:51.42 ID:aBXi4guA
週足の雲上限で3週ほど抑えられてて、これから雲が落ちてるが訳だが、さて、どうなるやら。。。
722Trader@Live!:2011/09/05(月) 03:24:22.08 ID:BJ4W1BB+
米加は休みだし、中華がユロ買い支えれば一日横でしょ
欧州も会合前に、自ら悪材料は出さんでしょ
723Trader@Live!:2011/09/05(月) 03:25:24.11 ID:Ap38isz/
明日は81.5〜82.2くらいかなぁ
724Trader@Live!:2011/09/05(月) 03:39:52.47 ID:yfQIyX7i
上がってから下がってくれ、L切りたい
725Trader@Live!:2011/09/05(月) 03:48:04.61 ID:MxbcYUcS
>>720
おまえみたいな馬鹿しか売らないから問題ない
726Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:00:05.99 ID:X6uwY1jM
はじまた
727Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:07:43.03 ID:2RskjQbX
ちゃんとココにいて! 私の近くで

ずっと私をいつもいつも見つめてなさい


よそ見してたでしょっ 他の女の子

お仕置きするわ フラリフラリ不埒なヤツは


Don't touch! 聞かないからね 言い訳は

Touch me… 疲れたから… ねぇ肩を貸してよ


スキよ なんて嘘よ

キライ それも嘘だわ

ないないない ダメよ勘違い

だから「スキよ」なんて言わない

Non Non Non どっかへ行ったら

絶対に 許さないからね!
728Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:09:39.45 ID:Ap38isz/
ほぼ変わらんな
窓なしか81.7で引けたとこは上窓かって感じか
729Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:15:19.69 ID:DmDHuVmT
81.77 7時に窓なしパターンかw
730Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:16:56.85 ID:wMIMqSsy
>>727
第四期楽しみですね
731Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:17:03.37 ID:X6uwY1jM
今週は7時からの動きで少し取りたいものだ
732Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:19:39.63 ID:EPSPXxup
まず豪ドルには83円を超えてもらいたい
毎日スワップポイント5400円より
733Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:24:46.58 ID:015DukAd
結構でっかく下窓おっぴろげーで始まりそうだね
734Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:25:36.57 ID:yfQIyX7i
>>732
その幻想をユロドルがぶち破る
735Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:40:00.80 ID:UPx49B4O
超絶ガラ中なのに閑散としてるねw
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/09/05(月) 04:42:56.33 ID:CppaSk6k
うわあああああ!!!
737Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:44:10.41 ID:EPSPXxup
豪ドルも最悪を考えても米ドルよりは安くならないと思う したがって76.5円が底
米ドルも下落すると為替介入が待っている

738Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:45:11.39 ID:EPSPXxup
来週豪ドルレンジ予想
81〜83.3
739Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:47:19.07 ID:Ap38isz/
下がってきたんかw
まぁこの時間はどう動いてあんまり参考にならんが窓埋め狙えたら狙うかな
740Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:48:40.03 ID:75Zl7Cnh
この時間の値動きはどこで見れますか?
741Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:49:14.94 ID:flrWUDLd
おはようございます。今週もよろしくお願いします m(__)m
今、結構下がってますね。 7時にどうなってるかな・・・
742Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:49:48.69 ID:X6uwY1jM
>>740
おしゃくしょーしゃんのところ
743 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/09/05(月) 04:50:17.36 ID:CppaSk6k
のののののだああああ!
起きろーーーー!!
744Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:52:04.54 ID:flrWUDLd
>>740
テンプレにありますよ
http://www.forexwatcher.com/quotes.htm
745Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:52:46.59 ID:75Zl7Cnh
>>744
ありがとうございます!L持ち越してしまったので気が気ではなくorz
746Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:55:07.07 ID:0cChGWqd
安値ちょっとだけ更新したか
ここから上がるパターンかな
747Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:55:10.86 ID:yfQIyX7i
77円が拝めそうだな
748Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:56:35.33 ID:0cChGWqd
77はまずないわw
749Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:56:51.76 ID:75Zl7Cnh
これ見ながらだと、逆指値の張りやすいですね
750Trader@Live!:2011/09/05(月) 04:56:52.92 ID:zjc8d1Hr
「介入はしばらくしない」と言って3時間後に5兆円介入しないかね
この方が効果ありそうだろ?たまにはしたたかにw
751Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:01:23.93 ID:SQy1Vob+
このスレみてヤバいと思ってレート見たら殆ど動いてないじゃないか。
も一回寝よ。
752Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:02:09.26 ID:0cChGWqd
Sでよさそうだな
やっぱ指標出るまで下がりそう
753Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:04:20.64 ID:oTO28VW/
>>751
81.5まで来てるわけだが。
754 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/09/05(月) 05:06:52.50 ID:CppaSk6k
ごめん、スマホで何気にレート見れてないw
ショーターなんだが今なんぼ?
755Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:07:06.04 ID:SQy1Vob+
>>753
レンジ内だと思うけど…
81円割ったかと思ってびっくらこいたから無問題。
756Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:11:56.96 ID:oTO28VW/
>>754
http://finance.spn.yahoo.co.jp/currency
上でみれる。テキストベース。
スマホブラウザじゃjava 大抵見れないしょ。
757 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/09/05(月) 05:13:56.43 ID:CppaSk6k
>>756
おう!サンクス!マジで.50切ってたのかw
758Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:25:31.33 ID:T84dj3qc
>>659
自民よりマシ
759 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆P1nRkueN4DWk :2011/09/05(月) 05:25:50.57 ID:CppaSk6k
なんか野田が総理になってからどうしても二日酔いの上島竜兵にしか見えないのは俺だけ?
760Trader@Live! 【14.9m】 :2011/09/05(月) 05:27:15.24 ID:lZQL0ERu
とりあえず.50を切るかどうか・・
761Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:29:33.42 ID:P70Wr1IZ
81.54スタート
762Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:31:46.43 ID:rAmC3ab0
自民以下のミンス
763Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:32:29.30 ID:oTO28VW/
>>759
そのせいか、リアルに上島にネタが増えるんじゃないかと局では期待してるらしい。
764Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:35:46.71 ID:+5zDb+IY
自民もウンコだろw
どっちもどっち
765Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:41:31.83 ID:/hva+gg2
.50すたーとじゃSするのもちょっとためらうな
766鬱日記:2011/09/05(月) 05:41:48.85 ID:pTgzcfs0
@少子化という問題は社会の持続性保持、生産消費の担い手再生産の為喫緊の課題である。
A30歳〜34歳男性の未婚率は1975年は14・3%、2005年には47・1%へ上昇し、 これに伴う形で女性の未婚率は7・7%から32・0%へ上昇した。
今や35歳男性の半分以上が結婚経験が無い晩婚化と、30歳女性の半分以上が出産経験が無い晩産化が進んでいて、
このままでは生涯独身は3人に1人になり、すでに離婚は3組に1組がしているので、結婚できて離婚しないのは全体の半分以下になる。
B一方で夫婦がつくる子の数の平均は1977年は2・19人、2005年は2・09人と 実はほとんど変わっていない。
C男性の有配偶率は雇用形態や年収の多寡にほぼ正比例する。女性のそれに偏った数値は見られない。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2451.html
D統計上この10年間で35歳時点での平均年収が、500万円台から300万円台へと、実に200万円以上も下がっている。
Eこの国の年齢階級別の完全失業者数は長きに亘り、25歳〜34歳の男性がトップであり 次が35歳〜44歳である。(総務省統計局労働力調査)
F非正規雇用者の割合は34・3%に達し、35歳以下の子育て世代では実に半分以上が非正規。
しかし、この国では非正規の処遇では家族を養うどころか自分の人生設計も出来ない。
一般職業紹介状況(平成23年4月分)正社員有効求人倍率は0・34倍に過ぎない。
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001czhw.html
G25〜39歳の非正規雇用者が正社員になれないことで婚姻数は年間5.8万〜11.6万組減り、毎年生まれる子供の数は13万〜26万人も減少する。
(2005年:旧UFJ総合研究所の調査による)

こうした問題に有効な打開策を早急に取り組むしかない。
具体的には派遣を原則禁止とする派遣法改正と、最低賃金千円の公約を早急に守るべきである。

比例する年収と既婚率
http://www.garbagenews.net/lite/archives/685965.html
年収300万以下でも3割も結婚できてる事にも驚くが、
年収700万以上でも2割も結婚できない事にも驚くな。
767Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:42:27.59 ID:+BCgvgcY
ミンスがあまりにもアレ過ぎてなんとかミンスと
同レベルって事にするくらいしか言い返せない

それって相手の言い分は認めてるって事なんですけどw
768鬱日記:2011/09/05(月) 05:53:48.77 ID:pTgzcfs0
もうこの国は終わりだ
マジで滅びてしまえばいい
あ、既に失われた二十年で死にかけてるか(笑)

バブル世代死ね!
769Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:54:40.52 ID:lFdTzaSW
AUDUSDが短期ネック割ってるな1.05割れぐらいまでいくか
770Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:56:19.10 ID:/hva+gg2
なんだこのスプレッド
771Trader@Live!:2011/09/05(月) 05:57:12.13 ID:LdOVux1H
モーサテによると クロス円動向で

ドル円が75.9割るかもって言ってる

スイ円は爆上げだな


クロス円の動向に注目って

772Trader@Live! 【16.5m】 :2011/09/05(月) 05:58:45.29 ID:lZQL0ERu
少し戻してきたか
773Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:01:29.38 ID:IJwZq1/D
大ガラ希望
70円台で半力買いしたい
774Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:05:06.57 ID:X6uwY1jM
はじまた
775Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:05:21.41 ID:lFdTzaSW
80.3-81.8ぐらいだね 今日のレンジ
ドラスティックに動くのは欧州までだろうけど。
776Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:05:31.46 ID:/hva+gg2
しばらくしばきあいか
777Trader@Live! 【31.5m】 :2011/09/05(月) 06:06:20.36 ID:lZQL0ERu
野田の依頼で、経済関係4閣僚会談か・・あやしい雰囲気
778Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:07:02.64 ID:/hva+gg2
>>777
米ドルおちてないね。そうだね。ほっとこうか。豪ドル?なにそれうまいの?
と予想した。
779Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:10:06.46 ID:3qid2VZx
クソS持ってるけど窓埋めの誘惑きた・・・
780Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:13:12.21 ID:BiVLceTD
ロンガーは押し目でLするのかな
81.6あたりでLって人もいたし
781Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:15:08.65 ID:aK1D80JR
あー窓埋めちゃうな
6時から参加できる口座つくるか
782Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:16:20.82 ID:/hva+gg2
うーんおわた
783Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:18:07.04 ID:3qid2VZx
弱いな窓埋めスルーしとこ
784Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:18:09.92 ID:/hva+gg2
きょうは80はきたいしていいかな・・
785Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:19:08.36 ID:f1DWjYmL
とてつもないガラの予感
786Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:21:25.42 ID:f1DWjYmL
先週の引けが元々がけっぷちな事を考えると、このプッシュで十分落下のきっかけになるよな
787Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:21:59.94 ID:6Svf95br
明日、明後日よ指標まで横横や
788Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:22:01.79 ID:/hva+gg2
うさんくせえ髭だ
789Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:24:07.13 ID:6Svf95br
週足の下髭は期待していいだろ
今月には85超えるだろ
790Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:24:11.30 ID:EPSPXxup
早く83円目指そうよ
791Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:27:10.56 ID:3qid2VZx
弱いけど金曜も勃起してるからなー
どっち?
792Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:27:27.94 ID:/hva+gg2
指標良かったなら下髭に期待できるチャートなんだが。指標が良いことなんてあるのか・・
793Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:27:35.20 ID:BiVLceTD
Sするやつは知障だの病院いけだの
羊でSするやつは分からんとか
ハナからSするなって人もいたっけな
今チャンスなんじゃ?
794Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:28:33.62 ID:f1DWjYmL
今週の後半はロングでいいと思うけど、前半は危ないだろ
795Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:28:55.68 ID:/hva+gg2
ぷれじでんとゼロwwwアニヲタが喜びそうだ
796Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:31:50.24 ID:1wb8/WfV
買い豚諸君

おはよう

今日の気分はどうかね?
797Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:31:53.86 ID:Js7EupCE
=== 市場介入の観測 ===

■本日の予想レンジ:8800円〜9050円■
■本日の予想レンジ:8800円〜9050円■

・本日、市場介入の観測 週末の新4大臣が円高阻止で緊急会合
・明日の日銀政策会議で追加金融緩和が、ほぼ決定的
798Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:32:06.39 ID:Js7EupCE
=== 市場介入の観測 ===

■本日の予想レンジ:8800円〜9050円■
■本日の予想レンジ:8800円〜9050円■

・本日、市場介入の観測 週末の新4大臣が円高阻止で緊急会合
・明日の日銀政策会議で追加金融緩和が、ほぼ決定的
799 【19m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 50.9 %】 株価【E】 :2011/09/05(月) 06:34:56.57 ID:+L4fClvA
おまいらおはようございます
今日もみんなに爆益あります様に
800Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:35:06.77 ID:/Ogsi97D
パーマン、パーマン、パーマン〜〜〜
801Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:37:24.95 ID:vziGW+MH
いいなぁロンガーは。
70円台どころか60円台か50円台でロングが仕込めるチャンスがやってきそうなんて。
802Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:39:06.76 ID:fIfNjGjn
>>796
コイツうぜーから今度から上がったら


売り豚諸君

おはよう

今日の気分はどうかね?


ってレスして煽る事にするわ
803Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:39:16.32 ID:4l+zJyg0
60円とかは中華がハジけるまで待て
804Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:40:41.78 ID:/hva+gg2
チャイナボカンしりーず最終章ですね。
805Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:45:38.45 ID:5fwMiZVy
ちゃんと線引いてたらここでSはないわぁ
Sなら利確ポイントじゃん
戻り売りか、きっちり割ってから追撃売りだろ
806 【15.3m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 51.8 %】 株価【E】 :2011/09/05(月) 06:46:09.29 ID:+L4fClvA
チャイナボカンしたら即ち世界ボカンだからなぁ
先延ばしするよりは早めに起きて欲しいものだ罠
807Trader@Live! 【20m】 :2011/09/05(月) 06:46:33.53 ID:lZQL0ERu
.50キレよ
808Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:46:36.05 ID:f1DWjYmL
>>805
えっ
809Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:47:11.37 ID:/hva+gg2
おいおい。おいらの取引開始前に.50割るなよ。てかいったん.60にもどせ。Sしずらいわ
810Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:48:14.10 ID:f1DWjYmL
ずらいのか。そりゃ大変だ
811 【9.3m】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 51.8 %】 株価【E】 :2011/09/05(月) 06:48:24.75 ID:+L4fClvA
>>808
見ている時間軸が違えば
見解は異なるものだ罠
812Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:49:38.10 ID:a67NR3Uu
>>796
すげーウレシイです!
また買い場探せるし
813Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:50:18.15 ID:P70Wr1IZ
ドルストが開始値割ったら下でいいんですかね
814Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:51:10.89 ID:aK1D80JR
どんどん下がってんなw
815Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:51:12.49 ID:rTGP7vFB
ラッキー
もっと下げろw
816キンタマ太郎:2011/09/05(月) 06:52:05.74 ID:cG3RYGyx
豪ドルの雲にユロ豪ポン豪まで日足雲のラインなんだから当然豪弱に振れるよな
817Trader@Live! 【22.4m】 :2011/09/05(月) 06:54:25.13 ID:lZQL0ERu
クソポジが鈍く光ってきた
818Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:54:34.41 ID:rTGP7vFB
だから9月暴落すると
あれほど教えてあげてたのに
おまいらときたらw
Sオメ!!
819Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:55:44.14 ID:P70Wr1IZ
ちょっと急激に下げ過ぎじゃないかな
一旦戻しそうだ
820キンタマ太郎:2011/09/05(月) 06:57:21.75 ID:cG3RYGyx
80.2まではすんなり行きそうだ
821Trader@Live!:2011/09/05(月) 06:57:51.60 ID:f1DWjYmL
>>819
むしろ俺は先週引けの上げがおかしかったからその分が戻ったイメージで見てるけど
822Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:00:09.87 ID:lZQL0ERu
上がるなよ
823Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:01:27.99 ID:B4afiJQz
ダウ先崩落しとる
824Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:02:11.62 ID:a67NR3Uu
一気に下げて欲しいけど・・・・
日本時間は少し上か?
825Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:02:36.12 ID:UjYGqCaz
おはよう。

朝から損切り。悲しい‥
826Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:03:07.35 ID:f1DWjYmL
今週はリスク回避ではじまるって事でいいね?
827Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:04:26.73 ID:/Ogsi97D
どう見ても窓埋まらない
超絶ガラ決定
828Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:05:24.15 ID:y62l3V3G
7時に何気なく繋いだら窓ガラきてたからうっかりLポチっちまった
全力はやりすぎたかと思って今6ピピで決済

金曜で天井つけたの決定なの?これ
しばらく上か下かで迷いながらダウの上げ下げで右往左往と見てるんだけど
829Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:05:38.18 ID:ZryOHIgc
ドルストの落ち方がやばいな
830Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:05:49.96 ID:12xcnVAY
下げてもこの程度か、こりゃ上だな
831Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:05:52.31 ID:LNheVvV0
あら安い、でミセスが買ってるみたいだな。
832Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:06:01.25 ID:+uAf5M93
おはやう したまどいぇ
833Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:07:41.91 ID:P70Wr1IZ
>>831
窓埋めうめええええええええええLLLLLL、もあると思う
834Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:07:48.18 ID:aK1D80JR
おい、ドルストも頑張れよw
835Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:08:10.85 ID:JWBJTxOY
全然下がらないな……早く俺の糞ポジ助けろください
836Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:09:02.26 ID:/hva+gg2
誘いあげきたぁえええええろす
837Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:09:26.93 ID:tAs6la3f
朝は上がる確率の方が高くね?
838Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:09:39.25 ID:y62l3V3G
ドル円に引っ張られているうちは後悔ないけど
ひょっとして81.5はしばらく安泰のLになる可能性あったのかこれ
839Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:10:02.25 ID:0cChGWqd
オセアニア時間で窓できてなかったろ
840Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:10:28.39 ID:jfGHCBlC
ん、窓は埋まったか
841Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:10:35.09 ID:ZryOHIgc
ドルストが窓埋める気が全然ないしこれは下方向だろうなぁ・・・
下でLするためにも下がってもらいたい、今はS持ち出しw
842Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:12:34.76 ID:rElCwkD2
513 自分:Trader@Live![sage] 投稿日:2011/09/02(金) 23:48:17.46 ID:qT0XBaTK [24/27]
7/8はダウが$180落ちて23時台から3時台まで$30の範囲で収まっている、4時台に$40上げて引け
翌週は開けで4時台の上げを消してそのまま、12時から翌日夕方まで$220落ちてる
羊はほぼその動きに連動して130pp落ち→40ppで揉み→4時台に20pp上げ
翌週は50pp落ちから多少上がって22時台から火曜日の18時台に300pp落ちて下髭
そこから翌日深夜に170pp戻している、今夜の動きに似ている
早朝に持ち越しSでも仕込んでみるか


いまんところ雇用統計が予想10.4万人→結果1.8万人だった7/8と同じ軌跡をたどっている
さて窓を埋めるか埋めないか
843Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:13:40.87 ID:aK1D80JR
ロンガーいったああああああああああああああああああああ
844Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:15:38.58 ID:f1DWjYmL
サポライン割ってるんだから多少は下げないとな
先週は誤差で済ませやがったけど今回は明確に割った。問題はどこまでいくか
845Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:16:49.04 ID:7iIlR6Y6
下がるのは一旦、窓を埋めてからじゃない?
846Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:17:27.54 ID:f1DWjYmL
ストの4時間雲とかが支えてきたらたいした事ないけど
847Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:18:38.54 ID:f1DWjYmL
窓が異常じゃなくて窓で正常に戻ったんだよ
848Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:19:15.96 ID:y62l3V3G
窓梅理論って基本的になんの役にも立たない経験則
よっぽど一方的なトレンドじゃない限り埋めることになるし、サポレジ割ったなら一方的な動きになっても不思議はないし
849Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:19:36.34 ID:/hva+gg2
なかなか.50あんていしてる・・とみせかけてどーんとたのむよ
850Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:19:49.00 ID:rElCwkD2
7/11の場合は午前中ドル円が上昇し羊円は窓埋めしている、夕方から急落
一方ストレートは上昇することなく下落
851Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:20:03.00 ID:ZryOHIgc
ストが上げようとして結局垂れて下方向にしか言ってないから全モはないと思う
852Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:20:18.01 ID:E/xG/RgM
午前中はクロス円Sしにくいのう
853Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:21:10.43 ID:PvHQFQ3J
ゴトウ日か
854キンタマ太郎:2011/09/05(月) 07:22:54.32 ID:cG3RYGyx
1分足で.53L
855Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:23:54.51 ID:/hva+gg2
こりゃ指標までよこよこか・・
856Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:25:36.88 ID:jfGHCBlC
羊の指標が今週多いのが引っかかるんだよなぁ…それさえなきゃ、安定のSなのに
857Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:26:10.68 ID:/hva+gg2
ドルが上げてんのは・・4閣僚会議したよんてのに反応してんのか
858Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:26:53.00 ID:2eldPwjF
Sしといて寝ればそのうち儲かる
859Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:28:34.13 ID:/FSehOID
羊プロに下半身をいじられながらFXを教えてもらいたい女が多いらしいな。
860Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:29:31.39 ID:fIfNjGjn
おはよう羊プロ
861Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:31:18.35 ID:ZryOHIgc
キウイが上下に荒ぶってるw
862Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:35:42.76 ID:0cChGWqd
大して動いてねーじゃねーか
暴れてるのはスイスくらい
863Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:35:43.37 ID:f1DWjYmL
羊に比べてユーロは弱いな
864Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:38:18.94 ID:ZryOHIgc
>>862
さっきまで1秒ごとに+40とか-30とかの連続だったよ
今は落ち着いたかも
865Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:38:55.20 ID:/hva+gg2
50かたくしといて・・なにしたいんだろ
866Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:40:48.64 ID:/FSehOID
おまいらぐ〜てん☆もるげん 羊プロの登場や。
朝からこんなこと言いたくないがぽまいらの頭はプリンアラモードか。
こんなもん完全に戻り売りの相場やがな。ホンマに。
今週クレイジー大ゲリラ豪落するぞ↓↓↓↓↓
つべこべ言わずSしとけよ(゜∀゜;ノ)ノ
867Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:41:55.64 ID:ZdMRiHEZ
羊プロがSなら買うわ
868Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:42:16.28 ID:B4afiJQz
ユロ円は下手すると100円割れもあるな
869Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:42:53.74 ID:0cChGWqd
+4、−3の間違いだろ・・・
870Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:43:54.56 ID:/hva+gg2
>>866
あーい。てきとうに50枚売って3pipsで決済してます。
871Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:44:59.87 ID:Ak/6oOCw
81のストップ狙ってるな
872Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:45:28.90 ID:IsyWE2F8
ぎゃああああああああ
金曜日に掴んだ81.55Lがロスカットされてるう
873Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:45:29.09 ID:ZryOHIgc
>>869
クリック証券だとコンマ以下あるから、1秒ごとの奴だと40や30って表示されるよ
1秒ごとに4ひぴで動くなら十分すぎるほど大きい動きだと思うが
874Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:46:40.02 ID:tAs6la3f
>>873
フランに限っては小さい
875Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:46:58.62 ID:/hva+gg2
>>872
何倍だよw
876コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 07:51:33.84 ID:hYmUq6up
わしやで!
877Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:52:02.80 ID:IsyWE2F8
>>875
いやぁ、額は大したことないけど・・・
利益出てると思ってたのに、週末に成りで注文してたら
損してるので、精神的に屈辱というか
878Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:54:54.84 ID:1s71KNP8
長澤まさみとAKIRAの破局原因はAKIRAの異常なまでのパイズリ好きとイラマチオ強要が原因らしい。
879Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:57:24.93 ID:+uAf5M93
めしやで!
880Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:57:52.86 ID:8S+TlkIm
↑東スポ
881Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:58:15.71 ID:/hva+gg2
>>877
どってことないってくらいハイレバてことか
882Trader@Live!:2011/09/05(月) 07:58:45.79 ID:BWL5/++h
その分、気持ちよくさせてあげればいいだけのことだったのに
883Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:00:12.44 ID:+uAf5M93
アキラメロン
884Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:00:23.84 ID:E/xG/RgM
>>872が狩られたため羊浮上フラグ立ちましたね
885Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:00:52.21 ID:+uAf5M93
アキラバナーナ
886Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:01:07.53 ID:ZDvioFcA
五十日で、81.8まで上げて来い。
そうしたら、安心してSできる。
887 【15.3m】 :2011/09/05(月) 08:01:56.40 ID:9ZUAO9MH
イマラは楽だったけどパイズリが難しかったらしい
888 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 08:03:28.67 ID:t6CEJHkm

では本日も祈願しましょう

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            |  今日こそしょーりゅーけん
      ,___   |   拝めますように
    /  ./ \  \_____________
  /  ./从 从 \         o〇       ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐゚ν  \      ∧∧         .|;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ.¢ .) || ̄     (,,  ,)ナムナム     .|;;;;::iii|
  || || || ||./,,, | ii~   諭吉⊂  ヾ    wjjrjw!;;;;::iii|jwjjrjww〃
 _| ̄ ̄ ̄|~凸( ̄)凸[三三].(   )〜  wjwjjrj从jwwjwjjrj从
889Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:03:42.37 ID:m1fWVMjR
逆だろ
890Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:06:39.20 ID:lFdTzaSW
>>886
先週金曜Sできたじゃん そのポイント。
離隔しちゃったのなら問題外。
891Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:13:11.92 ID:EPSPXxup
早く83円 85円 目指そうよ
892もやし:2011/09/05(月) 08:14:50.85 ID:XpdvsNee
底値は81円ぐらいだと思うがどうだろう?
今週は指標が多いから、どう動くやら・・。
とにかく今週の底値は81円ぐらいで高値は83円ぐらいだと思っているよ。
893Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:14:56.37 ID:ZDvioFcA
確実に窓埋めたのを確認してから、Sしたいだけだよ。
あと、俺は、スキャ専門に近いから、ほとんどのポジは15分ぐらいでなくなる。
894Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:15:06.15 ID:/hva+gg2
サービス業指数がそろそろですねぇ・・あんまうごかないかな
895F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/05(月) 08:17:10.59 ID:gGSPqp8v
>>893
どういう本を読んで勉強したか興味あるので教えてください。
私はスイング中心なのでスキャルやってる人のトレードスタイルが
気になります。
896Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:19:31.38 ID:are6A6JZ
雇用統計とはなんだったのか
897Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:19:45.28 ID:lFdTzaSW
>>893
ならスキャラーとしてもたいした事ないね。
おつ
898Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:20:45.83 ID:FGps3u3L
全然Lできるところじゃないな
899Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:22:19.57 ID:EPSPXxup
問題は豪ドル79円や80円に下落してくれてもかまわない また戻して83円 85円 87円になれば その間スワップポイントも日々付くし
今週 政策金利据え置き以上 豪指標↑が必須
900Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:23:20.05 ID:Ak/6oOCw
ヤンキー休場だから、ストのほうが無理だろうな
901Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:23:20.68 ID:/FSehOID
おまいら乙。羊プロの登場や。
渡り廊下走り隊のキャプテン まゆゆ
ゲリラ豪落見てみ隊のキャプテン 羊プロ
902コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 08:24:11.07 ID:hYmUq6up
ショート追加しまくり隊のキャプテン コテ次郎
903Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:24:25.11 ID:ZDvioFcA
>>897
その通り、全然たいしたことないよ。
だいたい日に直すと10日勝って2日ぐらいまけるぐらいだよ。
今年は、5月以外は、負けてないけどね。
904Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:24:28.98 ID:0KI88Um4
ロンガーには明日の利上げ以外希望ないのかな
俺の平均81.60Lは一体どうなってしまうのか・・・
905Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:25:45.36 ID:12xcnVAY
次郎が来た、反転のフラグだな
906Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:26:04.75 ID:Ak/6oOCw
明日は9割がた据え置き
残り1割が利下げ
利上げはない
907コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 08:26:25.20 ID:hYmUq6up
そういうことだな。
908Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:27:34.95 ID:FGps3u3L
いくらなんでもコテ次郎ですらこの流れは変えられないか!?
909 【10.3m】 :2011/09/05(月) 08:27:58.94 ID:9ZUAO9MH
きたか?
910Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:28:20.18 ID:/hva+gg2
だださがりw
911F.A.Hayek ◆jLfKLcPFHs :2011/09/05(月) 08:28:39.01 ID:gGSPqp8v
>>903
それだと評価できないでしょう。

1日のトレード回数と獲得pipsと損失を書いて
何日間で何トレード勝利し、敗北したのかがわからないと
評価のしようが無い。

1日*トレード目標*pipsとかにしないとねぇ。
912Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:28:57.39 ID:G78d5uoB
スト利食いしたくなってきた
913Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:29:21.39 ID:FGps3u3L
久しぶりに80円割れみたいぞ
914Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:29:40.39 ID:f1DWjYmL
ここがポイントだな
915Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:29:50.31 ID:/FSehOID
おまいら乙。羊プロの登場や。
A・U・D48 D!D!D!D!
あなたは今日で羊プロ推し ほらチームD ショートショートショート
せーのっせいで↓↓↓↓↓
ワンツーヤッホイ↓↓↓↓↓
916Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:29:54.40 ID:k1bseb2g
先週の月曜朝一でポジった81.37がようやく救われそうになってる
917コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 08:30:29.63 ID:hYmUq6up
流石です、羊プロ
918Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:31:27.28 ID:/hva+gg2
げ。しひょういいな。あがりゃしないだろうが
919Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:32:05.12 ID:Jh+X7VMG
ユロ円からきますた。
  / ̄\
 / # @∧_∧   
`|@ #((´・ω・)) よろしくお願いします。
 \__フづとノ
  〜(_⌒ヽ 
    )ノ`J
920Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:32:42.32 ID:0KI88Um4
原油どこまで下がるんだろう・・・
921 【18.2m】 :2011/09/05(月) 08:33:36.19 ID:9ZUAO9MH
>>920
80割れ
922もやし:2011/09/05(月) 08:33:38.51 ID:XpdvsNee
明日の指標据え置きだったら上がるのかな?
923Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:34:28.90 ID:are6A6JZ
>>920
米雇用と中国の受注が悪化してるのに、原油買うヤツはいねーよ
924 【17.8m】 :2011/09/05(月) 08:36:06.19 ID:9ZUAO9MH
>>920
おまけにリビアが安定したら…
925Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:36:30.62 ID:Ak/6oOCw
窓梅ねらってシボウするパターンだな
926Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:37:11.38 ID:Jh+X7VMG
9じまで待つか。。
927Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:38:23.21 ID:6oQjNujQ
朝起きたら下げてるのね豪ドル
豪ドルは今週不安要素ありすぎるわな
928Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:39:19.40 ID:/hva+gg2
.40でSするのはまだ様子見たほうがいいかな・・
929Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:39:38.84 ID:FPOQEKVN
豪 GO 豪 GO 豪 GO!
930Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:40:21.86 ID:XLj1oe/W
>>915
いつも思うんだが
こういう40歳にはなりたくないな
931Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:40:32.59 ID:/FSehOID
おまいら乙。羊プロの登場や。
ワンツースリーフォー
I want hituji
I need hituji
I love hituji
羊に会えて どんどんゲロゲロするその値段に
羊プロハイテンション
932コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 08:40:55.59 ID:hYmUq6up
俺ってオシャンティー
933Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:41:05.12 ID:0KI88Um4
Sするならストの方が間違いない気もするけど羊はゾンビ過ぎてわからん・・・
もう80割れないのを祈りながらアホールドするのみ
934Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:41:39.59 ID:ZCk1vZkO
55円までウゴウゴガール
935Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:42:29.28 ID:p3DWfJBS
何これ???????????????????
損銀ったSかえせえええええええええええええええええええええ
936Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:42:36.67 ID:AIX1bpLW
おはようございます。
とりあえず、朝一ポジでLしました。これ、上がるよね。
937Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:43:22.50 ID:EPSPXxup
利上げ希望なし 半永久的に据え置きでかまわない
938Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:45:57.05 ID:Jh+X7VMG
  ∩∩
  (゚ω゚)売りますた。
939Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:45:57.38 ID:MxbcYUcS
>>904
Lなら余裕で助かる ジャブ程度にSで遊べばおk
940Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:46:14.01 ID:/hva+gg2
>>936
まじすかあがりますか
941 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 08:46:53.44 ID:RewzDDFv
おまいら( ノ゚Д゚)おはよう。
月足雲の上限の攻防か・・・
日経開始で突っ込むか?
942Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:48:13.79 ID:f1DWjYmL
今週の金言
下がんなかったら上がる
943Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:50:38.36 ID:/hva+gg2
おーじー景気良くても原油のせいで他国景気が足引っ張る力が強すぎるか
944Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:54:31.39 ID:XLj1oe/W
15M RSI下30タッチを6回も嘘ついてやがる
7回目だからさすがに少しは回復することであろう。
いや上がってください・・・
945Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:55:30.19 ID:LNheVvV0
上がったらこうやって叩けぇ〜!

    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  パーン
   (几と ノ   )  て.
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´)
/ノ / | \ 彡
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
946コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 08:57:33.53 ID:hYmUq6up
AA 『パーン』 2009-06-10 02:38:24


  ハ,,ハ  
 ( ゚ω゚)    パーン
   ⊂彡☆))д゚ )
947ブッフバルト 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆896hBg1IWk :2011/09/05(月) 08:57:43.85 ID:AnoV9AQt
みんな!おはよウナギ!
948Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:57:53.87 ID:B2tlTa72
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i      ______________
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/     / 羊スレのお友達!おっはー!羊君の週末発表後の
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / 動きがしょぼくて水煙君にちょっかい出したら
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  おいてかれちゃった!98円まで今日中に戻してね!
     \  \,,_    _,,,/     : /\       \しまじろうとお約束だよ!!!
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
949Trader@Live!:2011/09/05(月) 08:58:59.04 ID:aK1D80JR
>>948
しまじろうの置いてけぼり安定率は異常
950 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 09:00:14.29 ID:RewzDDFv
オーストラリアの8月AiGサービス業指数は52.1となった。7月は48.8。
951Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:00:17.46 ID:Jh+X7VMG
あわわわわわわわわわ
952Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:00:43.35 ID:/hva+gg2
日経やすw
953Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:02:35.35 ID:are6A6JZ
羊のどうでもいい指標で、ばい〜んw
954Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:05:20.85 ID:neMv1BIn
4時間足の8/19と同じで
これから地道に上がりますよっと。
955Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:06:21.36 ID:AIX1bpLW
L一旦離隔だな。
956Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:06:30.36 ID:Jh+X7VMG
阿波阿波。。
957Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:08:48.86 ID:BWL5/++h
ひとまず81円に買いを入れた
958Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:10:07.11 ID:ZDvioFcA
81.4Lを55でいったんリカク。
後は、Sするタイミングをまつのみ。
959Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:10:45.16 ID:7iIlR6Y6
うーん、拮抗してる状態で下げが続いたから、
今度は少し上げるのかもね。・・・レンジ?w
960Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:13:06.13 ID:tYfbQoJ3
>>953
オーストラリアの景気が良いとなると、欧米が死んでる今、相対的に豪ドルの価値は上がるんじゃないか?
これは85円が見えてきた
961コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 09:13:46.24 ID:hYmUq6up
1000なら俺爆益になって脱糞する
962Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:14:33.56 ID:/hva+gg2
.50安定しねー
963 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 09:15:34.52 ID:RewzDDFv
>>960
このあと普段どうでもいい指標に反応するよw
10:30 豪4-6月期企業営業利益
10:30 豪8月求人広告件数

羊の景気はあまり良くないよ
964Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:17:47.26 ID:tbs4CkTj
>>960最強通貨YENがそんなに下げるわけないだろjk
965Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:19:27.51 ID:XLj1oe/W
日本政府4閣僚が円高抑制対策ふんたらかんたら言ってるな
・・・つかL餅だから自分の都合のいいニュースしか目に入らないw
966Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:19:37.78 ID:ZDvioFcA
まあ、正直に今週と来週は、LもSも逃げ遅れるとやばいだろ。
株の決算のせいで、どっかで介入くるだろ。
前半はSで間違いないとおもうけどな。
967ブッフバルト 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆896hBg1IWk :2011/09/05(月) 09:20:48.71 ID:AnoV9AQt
あらスイ円お安い、ポチっとな!
968Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:21:21.62 ID:HlgjcWT0
今日は見てるだけにしよう
969Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:22:44.81 ID:LNheVvV0
さすがに日足の基準線・転換線が同じトコに居ると簡単には抜けんねぇ。
4h雲上限もか。。。
長めの足で続々売りサイン点灯中なんだがなぅ。
970 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 09:24:35.79 ID:RewzDDFv
>>969
81.30を割ってくると最速なんだが・・・
この位置からダウ先爆下げも厳しいかと
971Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:24:51.37 ID:6oS/xe+X
>>965
財務大臣がガソプーじゃ、何も期待できない。
舐められて、ドル円73円とかもあるんじゃないのw
972Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:26:00.04 ID:Ini7RkiQ
80円台まで攻め込むんじゃないかね。雇用統計悪すぎを織り込みに行くでしょ。
973Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:26:58.43 ID:/hva+gg2
羊さんは後から織り込むのね
974Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:29:41.88 ID:ZDvioFcA
今日の欧州が怖いな。
アメがないから、下いったら戻ってこれないだろ。
975Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:30:47.84 ID:/hva+gg2
なんかさげてきたきた・・・けどなかなか.30落ち着かない・・
976コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 09:30:51.88 ID:hYmUq6up
>>967
どんまいだよ
977Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:30:59.28 ID:DDorOJPK
>>967

スイス/円は昨日、3円近く動いたんですよね。
978Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:32:13.82 ID:l/eFJZoG
昨日?
979Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:32:39.72 ID:FGps3u3L
スイ円が安い???
980ブッフバルト 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆896hBg1IWk :2011/09/05(月) 09:32:51.83 ID:AnoV9AQt
スイ円97.29Lだ、あたたかく見守って欲しい
981Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:32:56.78 ID:/hva+gg2
スイスは介入やんぞごるぁするだけで安定するもんナ・・ヤクザナ良い政府をおもちで国民がうらやましいぜ
982 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 09:35:52.26 ID:RewzDDFv
>>980
ブッフィーw時間足見た?ハイジ円w
983ブッフバルト 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆896hBg1IWk :2011/09/05(月) 09:37:08.63 ID:AnoV9AQt
>>982
みても役にたたない
984Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:40:43.66 ID:DDorOJPK
>>998

証券会社や情報ベンダーなんかは、土日を抜いて昨日・明日って
言いますよ。

金曜日に月曜は「明日」ですし、月曜に金曜は「昨日」

チャートを見ての説明なんかですと、それのが分かりやすいですしね。

985 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 09:41:00.74 ID:RewzDDFv
日米連合軍対欧州英瑞羊連合軍の戦い
986Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:42:33.36 ID:AIX1bpLW
こういう動きの相場、だめだ。うまく取れん。
レンジだろうからSポジって少し寝るかな。
987Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:42:41.58 ID:1FLSmD0f
>>965
こいつらのいう円高対策って、円安にするんじゃなく、円高でもやっていけるようにするってかんじじゃね?
988Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:44:22.62 ID:LJhEq2OS
証券会社や情報ベンダーなんかは
アンカのレス番もずらして書くの?
989Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:44:48.75 ID:LNheVvV0

  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)
990コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 09:44:56.71 ID:hYmUq6up
1000ならチンコがでかくなる
991Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:45:01.28 ID:/hva+gg2
じりさげ局面きたー
992ブッフバルト 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 ◆896hBg1IWk :2011/09/05(月) 09:45:27.06 ID:AnoV9AQt
1000だみつお
993 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/05(月) 09:45:45.94 ID:RewzDDFv
国内足固めで企業向けの金利優遇措置で0.2%位の金利で貸付
10兆円規模くらいじゃないの?円安誘導に即効性はないけど
円の流動性が増す。ただし景気が良くならないと効果薄
994Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:46:04.53 ID:zbMRY883
お、下げてきた
995Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:46:31.84 ID:Js7EupCE


■短資で「レート・チェックの噂」
■短資で「レート・チェックの噂」
996Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:46:34.34 ID:LNheVvV0
イケメンさん、次スレをオナシャス。
997Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:47:49.63 ID:aK1D80JR
日経やべぇ
998コテ次郎 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆Ex8WzTj.qI :2011/09/05(月) 09:48:23.26 ID:hYmUq6up
いけめんですが、レベルが低くて建てれません
999Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:48:39.98 ID:NDQt30PM
1880
1000Trader@Live!:2011/09/05(月) 09:48:58.84 ID:FLqJLCfG
1000でコテ死ね!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。