【MT4/MT5】MetaTrader Part26【メタトレーダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
質問する前にテンプレを読みましょう。
また、使用しているサーバー名、テクニカル指標名などを書かないと答えようのない質問もありますので、
しっかりと書きましょう。

▼MetaQuotes
http://www.metaquotes.net/metatrader/

▼前スレ
【MT4/MT5】MetaTrader Part25【メタトレーダー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1283989482/


▼MetaTraderまとめWiki
http://hikaku.fxtec.info/metatrader/

MT4マニュアル日本語マニュアル
http://www.odls.co.jp/mt4/pdf/manual.pdf
http://www.fortune-capital.co.jp/metatrader/MetaTraderManual.pdf
http://fx.121sec.com/download/mt4Manual.pdf
http://www.odls-manual.jp/mt4/pdf/manual.pdf

めたとれなうpろだ
http://u3.getuploader.com/mt
インジケーター、EAの相談はこちらにUPしてから
2Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:08:20 ID:Juvrfp1d
過去ログ
【無料】MetaTrader - Strategy Builder FX【軽快】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1121177181/
【invalid】MetaTrader Part2【account】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1144233775/
【invalid】MetaTrader Part3【account】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1162413476/
【Forex】MetaTrader PartW【CFD.&Futures】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1177594157/
【Forex】MetaTrader PartX【CFD.&Futures】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1187967816/
【Forex】MetaTrader PartY【CFD.&Futures】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1192963578/
【Forex】MetaTrader Part7【CFD.&Futures】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1195815892/
【MT4】MetaTrader Part8【メタトレーダー】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1198311841/
【MT4】MetaTrader Part9【メタトレーダー】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1202304033/
【MT4】MetaTrader Part10【メタトレーダー】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1205586850/
【MT4】MetaTrader Part11【メタトレーダー】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1208253585/
【MT4】MetaTrader Part12【メタトレーダー】
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1210938006/
【MT4】MetaTrader Part13【メタトレーダー】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1213937665/
【MT4】MetaTrader Part14【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219010201/
【MT4】MetaTrader Part15【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1224728521/
【MT4】MetaTrader Part16【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1229478980/
【MT4】MetaTrader Part17【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1233488444/
【MT4】MetaTrader Part18【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1236557393/
【MT4】MetaTrader Part19【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1241099149/
【MT4】MetaTrader Part20【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1246272149/
【MT4】MetaTrader Part2【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1254788816/
【MT4/MT5】MetaTrader Part22【メタトレーダー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1267190653/
【MT4/MT5】MetaTrader Part23【メタトレーダー】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1275622437/
【MT4/MT5】MetaTrader Part24【メタトレーダー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1280730668/
【MT4/MT5】MetaTrader Part25【メタトレーダー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1283989482/
3Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:09:04 ID:Juvrfp1d
▼よくある質問その1

Q.Vistaで動かないのですが?
A.以下を試してみてください。
  1  [コンピュータ]を右クリック。[プロパティ]を選択
  2  [システムの詳細設定]を選択
  3  [詳細設定]タブをクリック
  4  [パフォーマンス]の[設定]をクリック
  5  [データ実行防止]タブをクリック
  6  「重要なWindowsプログラムおよびサービスについてのみ有効にする」をオンにする
  7 okをクリック
  8 OSを再起動

Q.ターミナルを起動してもチャートが動かないのですが?
A.デモアカウントを開設してください。
  メニューの「ファイル」から「デモ口座の申請」をクリックしてください。
  必要な情報を入力し、登録が完了すると、デモサーバーへの接続が開始され、チャートも動き始めます。

Q.表示する通貨ペアが少ないんですが?
A.気配値表示ウィンドウを右クリックし、「全通貨ペアを表示」を選択してください。

Q.日本語にできないんですか?
A.メニューより「View」 -> 「Language」 -> 「Japanese」を選んでください。
  ターミナルを再起動すると日本語表示に変わります。

Q.日本時間での表示はできないんですか?
A.表示時刻はサーバーの設定によって変わるので、変えることはできません。

Q.ローソク足のアイコンを押しているのに、ローソク足にならないのですが?
A.たぶん、チャートの倍率が小さいので、バーなのかローソクなのか見分けがつかない
  だけだと思います。
  虫眼鏡のアイコンをクリックして、倍率を上げてみましょう。

Q.ヒストリカルセンターに表示されるデータが少ないんですが?
A.メニューの「オプション」の「チャート」から、
   「ヒストリー内のバーの最大数」と「チャート表示バーの最大数」の数値を最大にして、
  ターミナルを再起動してください。 チャートをスクロールさせると、ヒストリカルデータが
  読み込まれ、 ヒストリカルセンターにも表示されるようになります。
4Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:09:50 ID:Juvrfp1d
▼よくある質問その2

Q.沢山テクニカル指標を入れちゃったのですが?
A.MT4を再起動するとMetaLang.exeが起動して自動的にコンパイルされます。

Q.ダウンロードしたテクニカル指標を入れたら起動しないのですが?
A.CPU使用率が100%状態の時はタスクマネージャーから終了させて下さい。
  また、エラーが出て終了する事もあります。
  その場合テクニカル指標が入ってるフォルダーにmqlcache.datが入ってます。
  これを一旦削除して起動してみて下さい。
  沢山テクニカル指標を入れてる場合は起動までに暫く時間がかかります。
  いつまで経っても起動しない場合は全てのテクニカル指標を一旦別のフォルダーに移して
  Uninstall.exeを起動させて修復作業を行って下さい。
  しかし、ダウンロードしたMT4のセットアップファイルを消した場合は修復出来ません。
  アンインストールした後再インストールをして下さい。

Q.ダウやナスダックが見られると聞いたのですが?
A.気配値表示ウィンドウを右クリックし、「通貨ペア一覧」から探してみてください。
  業者によって、ダウナスが見られないところ、日経先物が見られるところなど様々ですので、
  いろいろ試してみましょう。

Q.複数のMT4を使いたいのですが?
A.別のフォルダーにインストールして下さい。
  一部の業者が配布しているMT4ですとレバレッジを500倍に設定出来たりします。

Q.メールが送信出来ないのですが?
A.メニューより「View」 -> 「Language」 -> 「English」を選んで再起動、
  メニュー「Tools」 -> 「Options」 -> 「Email」の入力値を確認して下さい。
  「ヘルプ」ボタンで詳しい説明も出ます。

Q.それでもメールが送信出来ませんが?
A.プロバイダメールサーバの認証仕様(POP before SMTP)等が考えられます。
  フリーメアドを取得するなりして試してみましょう。
5Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:10:34 ID:Juvrfp1d
▼よくある質問その3

Q.デモ口座は米ドルでしか開けないのでしょうか?
A.いえ、円で開ける業者もあります。
  例:STS finance
  しかし、JPYの選択肢が無いMT4を配布している業者もあります。

Q.デモ口座の資金を3000ドル以下に設定したいのですが?
A.大丈夫です。自分で自由に設定出来ます。

Q.デモ口座にもスワップはつくのでしょうか?
A.付きますが、一部ノースワップの業者もあります。

Q.CFDて何でしょうか?
A.株や先物の店頭取引です。
  つまり為替と同じように業者との相対取引となります。
  また、取引所を通しての売買とは違いスワップが付く銘柄があります。
  (主に買いポジションの時だけ)各業者のサイトで確認してください。

Q.MetaTrader、Strategy Builder FXをリアルアカウントで使うにはどうすれば?
A.MetaTrader、Strategy Builder FXを採用しているブローカーとの契約が必要です。

Q.自動売買はできますか?
A.MetaTrader、Strategy Builder FXを採用しているブローカーを使用する他、
   DynaOrder、HyperOrder等のソフトウェアを使用することで可能です。
   また、MetaQuotesLanguageから各社提供のAPIを使用することによって、自動売買が可能になります。

Q.リアル口座を開設したいのですが?
A.その業者のサイトで説明をよく読んで申請して下さい。
  注意点はスイスの業者は必ずパスポートが必要となります。
  パスポート認証が必要な場合はお近くの行政書士の方にご相談してください。

Q.そもそも、このソフト、どこでダウンロードすればいいの?
A.各業者で配布しているものでも構いませんが、とりあえずここからどうぞ。
  http://www.metaquotes.net/downloads/


Q.MT4のMACDは線が1本しか見えないのですが、fastとslow両方表示するにはどうすれば良いでしょうか?
A.カスタムのMACDをMetaEditorで開き、SetIndexStyle(0,DRAW_HISTOGRAM);をSetIndexStyle(0,DRAW_LINE);
  に変更してコンパイルする。

Q.AleccohFX-Serverで5分足が表示されないんですが?
A.その業者が配布しているMT4をインストールしてください。業者ごとに仕様が多少異なります。
6Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:11:18 ID:Juvrfp1d
▼よくある質問その4

Q.土日は動かないのですか?
A.ほとんどの業者は休みです。サーバーに接続だけ出来る業者もありますが、更新はされません。

Q.同じインディケーターを同じウインドウに表示したいのですが?
A.共存させたいインディケーターをナビゲータから同じウインドウにドラッグ&ドロップして、設定を変えて表示させる。

Q.ティックチャートを表示する方法がわかりません?
A.気配値表示の所でティックチャートタブをクリックしてください。

Q.このまえまで使えたのに、無効な口座って表示されます。皆さんも繋がらないよね?
A.どこのサーバなのか書かないと答えられません。
  North Financeなら現在、新規口座開設を中止しているようです。その他なら再度口座を申請してください。

Q.これってなんてインディケータですか?
A.過去レス、過去ログをチェックしてみましたか。
  このスレによく出てくるのは、
  Fibopiv、FerruFx_Multi、Clock、JPN_Time_Sub、Bid_View、_Signal_Bars、QQE、ZUPなどです。
7Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:12:05 ID:Juvrfp1d
▼カスタムテクニカル指標配布サイト
http://www.forexmt4.com/_MT4_Indicators/
http://www.forexmt4.com/_MT4_Experts/
http://www.forex-tsd.com/indicators-metatrader-4/2519-350-mt4-indicators-one-folder.html
http://codebase.mql4.com/ru/
http://codebase.mql4.com/

C:\Program Files\MetaTrader 4\experts\indicatorsに入れてください。

一部業者が配布しているMT4と若干内部仕様の違いにより完全な互換性が取れていません。
InterbankFX社が配布しているMT4専用に開発されたテクニカル指標があります。
また一部のテクニカル指標において別途includeファイルやlibraryファイルを必要とするものがあります。
これらの大半はテンプレにあるフォーラムから入手出来ます。(オフィシャル以外(は要メンバー登録 完全無料です)

▼MQL4を勉強するには
MetaEditorのToolboxからHelpを選択すると、リファレンスがあります。
また、以下でも見ることが出来ます。
http://docs.mql4.com/

▼TSDで勉強しましょう。
http://www.forex-tsd.com/3746-post20.html

▼メタトレーダーの本が出版されました。
「FXメタトレーダー入門 最先端システムトレードソフト使いこなし術」
豊嶋久道 2,940円 (税込) 2007年12月発売
著者のサイトを参考に購入するかどうか決めてください。
http://forex.toyolab.com/
8Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:12:49 ID:Juvrfp1d
▼各デモサーバのIP
すでに変更されているものもあります。補完をお願いします。

MetaQuotes-Demo demo.metaquotes.net:443
ActivTrades 87.119.205.71:443
Alpari-Demo 217.74.44.32
         212.65.93.12
Alpari-UK 84.45.118.35:443
AVA FX 16.93.169.220:443 (要AVAからMT4 DL)
Broco(Water House Capital) 216.93.180.133:443
EuroOrient 208.96.16.237
FIBO Group 84.19.184.154:443
Fortune-capital
FXBEST  213.152.151.220:2000
FXDirectDealer mts06.fxdd.com:443
FX-Invest 98.173.4.28:443
GrandCapital LLC 208.101.37.188:443
Gimex-NEXTT 212.12.60.156:443
GCI 213.232.103.144
InterbankFX-Demo 66.114.120.22:443
LiteForex 209.160.72.90:443
MIG-Demo 66.235.184.206:443
MoneyRain-Server 80.94.84.43
MWHeadway.com 209.61.194.19:443
Northfinance demo.fxteam.ru:443
NWBroker 193.125.192.190:443
ODL-MT4 Demo - ODL Securities 62.189.82.162:443
One World Capital 216.93.181.201:443
Orion-DEMO 66.36.240.247:443
STS Finance 87.120.42.14:443
Tradeco 209.61.194.31:443
Ukrsotsban 212.109.44.23:443
Varchev Finance Ltd 213.16.33.131:443
Velosity4x.com 207.228.252.28:443
           207.228.252.27:443
Wega Trade 62.149.27.61:443
WSD Financial (NZ) Limited 210.55.141.74:443
Windsor Brokers-Demo 217.27.32.243:443
XTrade 217.8.185.218:443
X-Traders demo.xtb.pl
121Lab-Server 

ここがよくまとまっています
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20090723/1248448353
9Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:13:32 ID:Juvrfp1d
▼サーバータイム別のIP
補完ヨロ。

[GMT+0]
Admiral Markets Ltd. 69.64.43.37:443
FastBrokersFX 66.151.194.152
Interbank FX 66.114.120.22:443
North Finance          demo.fxteam.ru:443
                   208.96.16.237
Velocity4x
ODL                 62.189.82.162:443
                   213.38.148.25:443

[GMT+1]
MetaQuotes           demo.metaquotes.net:443
Alpari               217.74.44.32
Alpari-UK             212.187.233.32
Alpari-US             208.122.38.251:443
Broco(Water House Capital)    216.93.180.133:443
FIBO Group            217.16.27.150:443
MIG                 80.83.53.150:443
Century Intervest        202.157.169.103:443
SpotTrader 75.127.250.108:443
X-Trade Brokers 217.8.185.218:443

[GMT+2]
FXDirectDealer         mts06.fxdd.com:443
Forex Gen 70.84.233.90:443
EuroForex Development
SNC Investments
10Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:14:17 ID:Juvrfp1d
▼サーバの設定の仕方
MetaTrader 4のメニューバーで
ツール → オプション → サーバ
サーバ(S)のところに上記のIPアドレスを入れる。

ファイル → デモ口座の申請
「貴社からのニュースレター受取りに同意します」にチェック、
Scanボタンを押してアクセス状態を確認する。
アクセスでき、Ping返答時間の短いものを選ぶ。
もう一度ログインし直す。

他にも業者がありますので探してみましょう。

▼サーバのIPを調べる方法
MT4のフォルダーをクリックして、configという名のフォルダーを開く。
C:\Program Files\MetaTrader 4\config

使用しているデモサーバーの名前がついたファイルを
右クリックして、「プログラムから開く」でメモ帳を選択。
多くの文字が文字化けしているが、3行目に数字の羅列がある。
この数字がデモサーバのIPとなる。
テンプレートに記載されていないIPアドレス、
またテンプレートには記載されているがテンプレートのIPアドレスが古いと思われる場合、
スレに報告してくれるとテンプレートが充実します。
11Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:15:11 ID:Juvrfp1d
▼フォーラム
ForexTSD、ForexFactoryは登録しておくと良いですよ。
世界中のMT4ユーザーが訪問するフォーラムです。

MetaQuotesSOFTWARE フォーラム
ttp://www.metaquotes.net/forum/
Yahoo!FINACNCE Groups MetaTrader_Experts_and_Indicators
ttp://finance.groups.yahoo.com/group/MetaTrader_Experts_and_Indicators/
MSNコミュニティ MetaQuotes_Expert_Advisors
ttp://groups.msn.com/MetaQuotesExpertAdvisors
Yahoo!グループ MetaTrader
ttp://groups.yahoo.co.jp/group/MetaTrader/
StrategyBuilderFX
ttp://www.strategybuilderfx.com/
StrategyBuilderFX フォーラム
ttp://www.strategybuilderfx.com/forums/
ForexTSD
http://www.forex-tsd.com/
ForexFactory
http://www.forexfactory.com/
FXFisherman
http://www.fxfisherman.com/forums/index.php
MONEYTEC
http://www.moneytec.com/

▼ブローカー
FXDD
ttp://www.fxdd.com/
Alpari
http://www.alpari-idc.com/
PFGFX
http://www.pfgfx.com/
12Trader@Live!:2011/02/19(土) 12:16:08 ID:Juvrfp1d
テンプレ以上
13Trader@Live!:2011/02/19(土) 17:01:07 ID:hDfretDd
荒れるから建てるんなカス
14Trader@Live!:2011/02/19(土) 17:15:38 ID:uqTAyrId
MT4関連スレは棲み分けが一応できているので、問題ないんじゃないか?
他の関連スレも荒れたら困るので
ってどういうふうに荒れていたのかは知らないけどw
15Trader@Live!:2011/02/19(土) 22:33:00.86 ID:ufI/9ZJA
前スレだったか、現在時刻を大きく表示したいって人がいたので作ってみた
意外といい感じだw
サーバ時刻との時差をパラメータで入力できるようにしてある
16Trader@Live!:2011/02/19(土) 22:33:41.81 ID:ufI/9ZJA
あ、パスワードは2chで
17Trader@Live!:2011/02/19(土) 23:11:21.20 ID:ufI/9ZJA
18Trader@Live!:2011/02/20(日) 22:15:49.31 ID:TgCFLYW7
建てるなら建てるでCの話題禁止とかテンプレに欲しかった。
話題も重複するしマジイラネ
19Trader@Live!:2011/02/21(月) 02:49:31.89 ID:HVaGoU9i
わけわからんEA関係のスレが乱立してるけれども、
まぁこのスレはかなりまともだったからいいじゃまいか
20Trader@Live!:2011/02/21(月) 03:56:05.18 ID:LbnIqoTp
>>18
いらないと感じるならこのスレ卒業ですね、おめでとうございます。
一応、関連スレなどのテンプレもあったみたいだけど、スレ主はコピペしなかったようだ
一応ここは、ゆとりスレ卒業者用というか、初心者はゆとりスレへという位置づけじゃないかな?
21Trader@Live!:2011/02/21(月) 08:43:25.94 ID:7X2Krx8q
で、プロの方はCの話題で荒らすんですね?わかりますw
22Trader@Live!:2011/02/21(月) 09:29:41.59 ID:5hNGcTz9
>>19
キーワードEAでスレを検索してみたら、30スレぐらいあったw
EAとかMT4とか海外業者とか、流行なんかね?

ま、このスレはまったりとMT4関連の雑談でもしてればいいと思うよ
23Trader@Live!:2011/02/21(月) 09:30:22.55 ID:5hNGcTz9
ageてしまった。。。。ごめん。
24Trader@Live!:2011/02/21(月) 18:50:19.05 ID:wG0qI+eA
すんませーん。broco mt4で一部の通貨のみ(ポンド円とかドル円など)
レートが動いてないんですが、どうすれば直りますか?
おれだけなのか?
25Trader@Live!:2011/02/21(月) 22:40:19.78 ID:hUuftqsN
動いてないって、NowLoading...ってこと?
それともチャートは見えるんだけど動かないってこと?
前者ならMT4再起動、後者はしらない。
26Trader@Live!:2011/02/22(火) 12:20:50.22 ID:/AHzB+p/
チャートは見えてるんですけど、動いてないんです(>_<)
先週木曜ぐらいから動かないです。
27Trader@Live!:2011/02/22(火) 12:25:24.94 ID:cr97IbYM
自動更新止めたんじゃないの?

↓オススメ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1297342121/
28Trader@Live!:2011/02/26(土) 08:41:02.27 ID:UwN/M7qs
リアルで運用したことないから分からないんだけど
Market Executionの場合、スリッページは指定しても無視されるの?
29Trader@Live!:2011/02/27(日) 12:39:57.64 ID:z785MDeW
EAを作成しようとしています。
EA内で、インジケータを定義してしまうと売買関数は動かなく
なるでしょうか?
30Trader@Live!:2011/02/27(日) 13:25:30.67 ID:RRes1IhC
age
31Trader@Live!:2011/02/27(日) 13:56:27.53 ID:EP3xjdYG
>>29
Trading functions of OrderSend(), OrderClose, OrderCloseBy, OrderDelete, and OrderModify cannot be called from custom indicators.

EAとインジは別々に作成して、EAからインジを呼べばいい。
32Trader@Live!:2011/03/02(水) 01:30:55.89 ID:o5bWNnqE
通貨ペアの部分の背景色をかえることはできんのでしょうか??
33Trader@Live!:2011/03/02(水) 14:58:31.76 ID:8+zmlGWx
>>31
ありがとうございました。
34Trader@Live!:2011/03/02(水) 15:55:45.35 ID:8+zmlGWx
ボリンジャーバンドを基本にしたEAを作成しています。
5分足チャートですが、この場合、15分足チャートのデータバンドも
参考にしたいのですが15分足のデータは、同じチャート内で取得が可能でしょうか?
だめなら、別チャートで15分足のデータを逐次、ファイルに落としながら取得と
いう手段でしょうか?
35Trader@Live!:2011/03/02(水) 16:02:22.55 ID:6CdL4m89
>>34
ibands関数のtimeframeで15分足でくれといえばいいかと思いますが
ttp://googolyenfx.blog18.fc2.com/blog-entry-171.html
36Trader@Live!:2011/03/02(水) 16:04:07.58 ID:9ThxIJCJ
>>34
このソースを参考に
http://www.abysse.co.jp/mt4/indicators/!_MTF_BollinderBands.mq4

マルチタイムフレームでググってみても良いかな
37Trader@Live!:2011/03/02(水) 16:38:18.10 ID:4JDYgG1n
MT4のBuild388になってから、最適化が早くなった気がするが気のせいか?
38Trader@Live!:2011/03/02(水) 20:37:05.97 ID:etLpVRmB
iBands()はσ倍数を整数しか受け付けないのがな...
1.618σとか2.382σとかも見てみたいときは
iStdDev()で偏差取って倍数かけなきゃならんのよな。

MTFボリもバージョンによっては
倍数パラがデフォルト1.618で
実際の表示は1σになっちゃってる奴もあるから注意な。
(上のソースはデフォルトも整数で大丈夫みたい)
39Trader@Live!:2011/03/02(水) 23:15:13.95 ID:tzCHYcGN
Build388が最終になるような
次はMT5になるわけね。
40Trader@Live!:2011/03/02(水) 23:32:57.85 ID:+55/sGQN
MT5って、はやるのかなぁ?
MT4互換モードみたいなのがないと、なかなか移行しづらい。
てか、移る気しない。
41Trader@Live!:2011/03/02(水) 23:35:34.25 ID:tzCHYcGN
MT3からMT4だって互換性無くて、幾つかの海外フォーラムにはコンバートスレが立ってたし
MT4からMT5へも同様に
42Trader@Live!:2011/03/03(木) 00:08:50.34 ID:QUCQ/fWn
MT5のデモサーバーのファイル形式も違う?
43Trader@Live!:2011/03/03(木) 00:26:07.37 ID:511niKTc
シェルコードを使わないようにして欲しいな。
COMODOが反応するから

>>42
Brocoのクライアントのフォルダーを見る限り違うね。
対応業者を探してね。

あと、まだ日本語ランゲージファイルが入ってないよ。
44Trader@Live!:2011/03/03(木) 00:36:18.76 ID:QUCQ/fWn
>>43
Brocoのファイルもらえませんか?
なぜかIPでは追加できない
45Trader@Live!:2011/03/03(木) 01:09:58.53 ID:511niKTc
パケットモニターしないとIP判らないってのも不便だなあ。
面白い事が出来るツールなのに
http://d.hatena.ne.jp/fai_fx/20091020/1255964432

これ見て何か思いつきません?
そうです。1分ごとにエロ画像をチャート上に表示させちゃうという事も物理的に可能なのです。
MT4ではDLL書いて、DLLにチャート上に表示させないと無理でしたが(外部リンクをチャート上に貼る事も物理的に可能)

>>44
当然MT4のIPでは無理ですよ。

こちらを入れてみてください。
193.33.71.38:443
46Trader@Live!:2011/03/03(木) 01:41:33.19 ID:3mG8Ff8X
○ピプス含み益になると全決済してくれるインジ、EAないかな?
47Trader@Live!:2011/03/03(木) 08:04:56.95 ID:gBLe0uaQ
色々できると、絶対ウィルス作る奴がでるから止めて欲しい。MT5
48Trader@Live!:2011/03/03(木) 15:26:30.24 ID:QUCQ/fWn
>>45
Brocoできました。ありがとう
けど原油などはないんですね
49Trader@Live!:2011/03/03(木) 16:02:44.18 ID:NX16vF8x
>>48
Market Watchで右クリック→Show Allで下の方にあります。
QMがNYMEXで取引されてる原油のminiでその下にWTIがあります。
先物ですので、こちらで限月を確認してください。(期限が来たらMT5にメールが着ますが
http://www.brocompany.com/trading-platform/broco-trader/cfd-on-futures/

Brocoこんなのやってるんだね。
http://www.brocompany.com/about-us/news/bonus-recharge/
50Trader@Live!
>>49
何からなにまで申し訳ないっす