【強制】外為どっとコム29舐目【休憩中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
http://www.gaitame.com/

前スレ
【日銀砲発射?】 外為どっとコム28舐目 【出金】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1284907779/
2Trader@Live!:2010/10/04(月) 20:53:03 ID:2e+IBmgR
業務停止命令についてのQ&A
http://www.gaitame.com/info/qa_business_stop.html

なぜ、業務停止命令などの行政処分がなされたのでしょうか?


当社は、本年7月13日午前6時45分頃に「ユーロ/円」の取引において、及び同年9月6日午後3時34分頃に
「米ドル/円」及び「ユーロ/円」の取引において、市場実勢と大幅に乖離したレートを誤配信させたことを理由として
、同年9月10日付で業務改善命令を受けておりましたが、同年9月15日午前5時 23分頃にもシステム障害を発生させ、
多数のお客様のお取引に影響を与えてしまいましたので、今回の業務停止命令を受けるに至っております。
なお、具体的には、当社について、本年9月10日付け業務改善命令に違反していると認められる状況、
及び電子情報処理組織の管理が十分でないと認められる状況があると判断されたためです。
詳細は、当社ホームページに掲載しております、本年9月17日付けの当社プレスリリースPDFもご参照下さい。
3Trader@Live!:2010/10/04(月) 20:59:32 ID:2e+IBmgR
『バーチャルFX』の申込み、および取引はどういった扱いになりますか?w

A.平常通り、ご利用いただけます。コンテストにつきましても、平常通りとなります。w
4Trader@Live!:2010/10/04(月) 21:16:36 ID:gW2BtvqU
売買比率情報を見ると今日も新規の取引があることになっていますが何故ですか?
5Trader@Live!:2010/10/04(月) 22:20:35 ID:sJG5cXX2
1乙
6Trader@Live!:2010/10/04(月) 23:35:00 ID:2e+IBmgR
>>4
決済の売買じゃないすか?
7sage:2010/10/04(月) 23:35:50 ID:nAweb6PN
>>6
新規って書いてあるぜぃ・・・
8Trader@Live!:2010/10/04(月) 23:38:47 ID:FUqQ+bqr
自己売買はやっても良いんじゃないの?
9Trader@Live!:2010/10/04(月) 23:49:20 ID:nAweb6PN
>>8
自己売買?
外コム自体が新規注文を執行してるっての?
10Trader@Live!:2010/10/05(火) 00:12:54 ID:Wc1/Qtp1
2010年10月4日 外国為替保証金取引説明書(外貨ネクスト)変更 新旧対照表PDF(48.38k)
T.外国為替保証金取引のリスクおよび財産の管理方法について

このタイミングで・・・
11Trader@Live!:2010/10/05(火) 00:15:41 ID:xQf7rPTn
10月2日午前5時30分までにそれぞれの指定レートに達していて
「取消」の対象とならなかった既存注文については、
営業一部停止中も約定処理がなされ、ポジションが成立。
12Trader@Live!:2010/10/05(火) 00:49:25 ID:GVfQj6pv
決済処理可能なままでシステム調整を本当に十分にできるのかな
13Trader@Live!:2010/10/05(火) 00:50:37 ID:8JPWBj7b
FXも当然自己売買やってるよ
それもお客の金でw
14Trader@Live!:2010/10/05(火) 06:38:48 ID:YUKspK0u
一度審査断った客にもポイントサイトでポイント付くようにしてくれ。
15Trader@Live!:2010/10/05(火) 16:13:08 ID:nN/J3cNv
日銀発表の後、レートが数秒固まってたよ。
16Trader@Live!:2010/10/05(火) 22:18:40 ID:xQf7rPTn
9月の預り高が8.8%くらいしか減ってない。
月末残高じゃなくて、平均か何かなのか?
http://www.gaitame.com/company/kouza.html
17Trader@Live!:2010/10/05(火) 22:27:08 ID:uy3zh72+
>>16
潰れるわけでもないし
元々ここはデイトレ層が少なく、大口がスワポ目的で持ってる場合が多い
デイトレ層が数10万〜100万程度をいくら出金しようが痛くはないわけでね
逆にそういう小まめに売り買いする連中が消えればシステムの負担は少なくなるし一石二鳥
溜まったスワポやお宝ポジなんてそう簡単に決済できないしなあ
18Trader@Live!:2010/10/05(火) 22:41:17 ID:AC6qRENQ
利上げで豪ドル上昇したら決済しようと思ったけど
プラテンはまだ先になりそうだ
19Trader@Live!:2010/10/05(火) 23:57:51 ID:AeAo8O9h
客の玉が減った分、自己売買で若干の補填してんだろうね
そのためのディーラーでしょ、本来は。
だって、自己売買やらなきゃ、今の時代いらないから
ディーラーなんてw
コストだからねw
機械にやらせたほうがいいしね
20Trader@Live!:2010/10/06(水) 02:33:55 ID:E80oj/1L
>>17は間違いすぎててある意味潔いな
こうゆう事態で逃げるのは先ず大口
お前みたいな貧乏人にはわからんかも知れんがな
21Trader@Live!:2010/10/06(水) 02:35:19 ID:CnQXnwGT
煽りとかいらないんで帰って
22Trader@Live!:2010/10/06(水) 02:38:53 ID:E80oj/1L
おれに言ってるの?
煽りじゃなくて真実だよ
少しでもほころびが見える会社に
1億も2億も突っ込んでおく資産家なんていないからw
23Trader@Live!:2010/10/06(水) 02:51:17 ID:CnQXnwGT
>お前みたいな貧乏人にはわからんかも知れんがな

煽り以外の何物でも無し
24Trader@Live!:2010/10/06(水) 03:39:20 ID:E80oj/1L
いや本当に大口と呼ばれるほどの資産があれば簡単にわかることだからね
>>17は貧乏人だからわからなかった
それは煽りじゃなく真実
25Trader@Live!:2010/10/06(水) 03:41:31 ID:CnQXnwGT
よくもまあ本人でもないのに断言できるもんだね
26Trader@Live!:2010/10/06(水) 04:01:44 ID:AL4pFAid
スワップ塩漬けなんて連中は
相当のバカなんだから簡単には引かねえだろ
27Trader@Live!:2010/10/06(水) 07:49:35 ID:82KYVa85
恥ずかしい事を書き込む前によく考えろよw
豪55円ポジとかランド7.7円ポジとか、決済したらいくらになると思ってんだ?
1枚でも豪なら25万、ランドなら4.5万の利益だぜ?スワップも加算されてるわけで
FXにおいては、大口=金持ちってわけじゃないから注意な
28Trader@Live!:2010/10/06(水) 10:04:10 ID:95lXOvDi
>>27
お前はホントにバカだな。
29Trader@Live!:2010/10/06(水) 10:30:06 ID:mBW7enqx
>>17
大口スワポ目的の客だけ残っても外コムはなんの利益にもならんだろ
もし頻繁に取引する層が出て行って、取引しないポジ持ちっぱなしの層だけ残ったら外コムは終わり
30Trader@Live!:2010/10/06(水) 12:43:06 ID:JIBNRz6x
11月になったら
美味しいキャンペーンをやってくれるのはほぼ確実。
31Trader@Live!:2010/10/06(水) 12:49:37 ID:89x2N5t5
新規客のみな
32Trader@Live!:2010/10/06(水) 13:46:40 ID:zKPYDD3N
取引が無けりゃ、手数料はいらないしね。
>>29が言ってる通りいくら大口の顧客が残っても
取引回数が少ないと利益でないから
維持費等の固定費は必ず必要なんで会社としては厳しくなっていくよね。
33Trader@Live!:2010/10/06(水) 14:09:43 ID:DOcOX1Sz
客が居なくなるよりはましだけどね
34Trader@Live!:2010/10/06(水) 14:12:34 ID:GMu1NEY2
昨日が給料日だったから1カ月ぶりにFXしようとおもったら起動しません。
35Trader@Live!:2010/10/06(水) 16:03:47 ID:3YUO+GOQ
ドル円ユロ円100均セールのときの
お詫びのクォカード来た・・・
おせーよ!
36Trader@Live!:2010/10/06(水) 19:10:44 ID:6yv9vHqA
500円、何に使えばいいのか
37Trader@Live!:2010/10/06(水) 20:54:08 ID:XHmk4tGn
ここって他の業者よりスワップ高めだったの?
38Trader@Live!:2010/10/06(水) 21:12:22 ID:FxAx8xK3
確かにスワップは、高め・・・ではある。
39Trader@Live!:2010/10/07(木) 02:32:29 ID:2s79VMFE
クオカード分、
入金でもよかったのだが。
40Trader@Live!:2010/10/07(木) 07:34:33 ID:yxkA0yXL
お金は抜いたけど引っ越し先がみつからない。
調べると結構みんな脛に傷持つった感じね。
11月にまた入金してもいいんだけどね。
41Trader@Live!:2010/10/07(木) 12:00:59 ID:9mtAXTLN
あーあ、両建てしておいた豪ドル円が決済されちゃった
新規注文ができないのは痛いよな
42Trader@Live!:2010/10/08(金) 04:37:13 ID:E2X1rN/w
>>40
結局、前に開いたままほったらかしておいた
ヒロセlionに移った。

結局慣れるまでが大変で
あとはそれでやっていくしかないから って感じ。
43Trader@Live!:2010/10/08(金) 07:33:50 ID:bsisLz0V
>>42
ヒロセか…口座の種類が多くて戸惑った記憶があるな…。
業者スレでも評判高そうだし、
ちょっと調べてみるわ。
ありです。
44Trader@Live!:2010/10/08(金) 19:37:44 ID:acKNnzdz
とりあえずキャンペーン狙いで条件良さそうなとこで口座開けるかな。
45Trader@Live!:2010/10/08(金) 22:21:34 ID:Mx5furx6
お詫びの手紙だすぐらいならクオカードくれよ
46Trader@Live!:2010/10/08(金) 22:24:01 ID:Mx5furx6
クオカード封筒にひっついてたw
47Trader@Live!:2010/10/09(土) 00:23:13 ID:I1tnZm5r
さすがに今日の雇用統計の時には、まったくスプが広がらなかったね。
48Trader@Live!:2010/10/09(土) 10:30:28 ID:tlrbB12A
>>47
やれば出来るじゃんw
49Trader@Live!:2010/10/09(土) 11:16:51 ID:R9alvxKH
ここは普段から雇用統計だろうがスプは広がらないよ
50Trader@Live!:2010/10/09(土) 11:22:05 ID:I1tnZm5r
>>49
いや、ドル円でも20pipぐらいにはなるよ。
昨日は1pipのままだった。
51Trader@Live!:2010/10/09(土) 11:41:22 ID:7bPkdxUI
いや、広がらないだろ?
見たこと無いぞ
52Trader@Live!:2010/10/09(土) 15:12:35 ID:0tH9GTWr
>>51
大きな指標時(米雇用統計やFOMC)では発表時間直前から数分間毎回といっていい程広がってる
ただ広がったとしても他の業者より狭く通常スプに戻るのも早い

昨日のは大して動かないのが事前にわかってたし
なにより決済しかできないんだから広げる必要ないだろう
53Trader@Live!:2010/10/09(土) 15:28:39 ID:R9alvxKH
なんで同じ業者なのに広がらないのと広がってるのと意見が分かれてるんだろ?
ネクスト口座とFXステージの違い? まあいずれにしても来月になればわかるか
54Trader@Live!:2010/10/09(土) 15:44:28 ID:UsVtcVeh
>53

集中してみてるか、感覚の差じゃないか?
事実、外コムは指標時にスプ拡大してもすぐに収束する。
スプ差も、10pipを、あまり開かなかったと考える人と真逆の人がいる。

まぁ、そういうとこはいいとして、ここは約定力とレスポンスがが上がれば最高なんだがなぁ。
55Trader@Live!:2010/10/09(土) 20:45:21 ID:iwHRrzwF
さて停止期間の3分の1が過ぎたが
倒産とかの負の情報がでるんじゃないかと
ビクビクする日々を送ってる
結構な金額入れてるから心配だよ
56Trader@Live!:2010/10/09(土) 22:12:04 ID:bAhXVQuT
スワ放置で使ってた。一応の内部留保あるし、すぐ倒産までには至らないと思い、そのまま放置してたけど、9月下旬ある事で専用ダイヤルにかけた時、黙って聞いてたけど、対応めちゃ悪く感じた為、むかついて全ポジ決済して出金依頼した。
57Trader@Live!:2010/10/10(日) 02:57:20 ID:gZ0hEeVR
俺は復興に期待しつつ様子見だな。
新たに2社で口座開設したけどやっぱりここがベター。
もっとも預け金は以前より厳しめ且つこまめに管理しており、かなり減ってる。
58Trader@Live!:2010/10/10(日) 03:13:43 ID:JJ/M//CS
もう10日過ぎたか。でも停止期間1ヶ月というのが長いのか短いのかわからん。
11月にちゃんとツール直ってるかどうか怪しいもんだ。直すところってあんのかね。
システムの不具合じゃなくて運用の問題だろうし。
59Trader@Live!:2010/10/10(日) 13:48:47 ID:Vqn6x3cO
ガイコムは金持ちのスワップ用。資産5億以上でスワップ。

貧乏デイトレ金失いは他へどうぞ。キンタマ小さいのは他社へどうぞ
貧乏人は文句だけいうだけで儲からない客。上のお馬鹿発言みたいにね。

2ちゃんは貧乏人のハケ口だから仕方ねえか
60Trader@Live!:2010/10/10(日) 15:26:53 ID:z1zYuW7X
お詫びが無いってのはいかんな
まり江の使用済みパンティでも送って来い
晴美のはいらんから間違えんなよ
61Trader@Live!:2010/10/10(日) 16:04:18 ID:9PS9yF0e
>>57
過去に1ヶ月以上営業停止になった金融業者は例外なく廃業してるよ。
62Trader@Live!:2010/10/10(日) 16:08:41 ID:VlVgRQlh
まじで?もし廃業になったら
今ある糞ポジは強制決済されてしまうん?
こんな超絶円高の最悪の時に?
63Trader@Live!:2010/10/10(日) 16:12:58 ID:gZ0hEeVR
>>61
うん。もともと潰れそうな会社にたいして出されたケースが多いようだナ。
各所で過去のケースがまとめて公表されていたから先月チェックした。
64Trader@Live!:2010/10/10(日) 16:37:01 ID:ze12nOAD
>>59
なんだ、無理に新規顧客を集めなくても安心なんじゃん
65Trader@Live!:2010/10/10(日) 18:01:03 ID:lVXrDMcj
>>1
前スレのテンプレもコピペできないやつは立てるなシネカス
66Trader@Live!:2010/10/10(日) 18:23:44 ID:9PS9yF0e
うーん、過去の例も調べてみたけど
営業停止1ヶ月というのはよほど悪質な先物業者くらいしか処分例がないんだよね
そういう業者は漏れなく廃業になってるようだ

外コムも金融庁から「悪質な業者」と認識されてるのかもしれんね
67Trader@Live!:2010/10/10(日) 18:51:03 ID:k51b9S4e
外為オンラインに口座作って取引始めたけど、こっちになれすぎたせいか使いづらく感じる。
成行注文時に決済注文も同時にできてたのは大きい…
68Trader@Live!:2010/10/10(日) 22:49:25 ID:y25Z6Xfr
離れて見て初めて判ったココのよさか
俺もその口だ。ココ使いやすかったんだなあって…
69Trader@Live!:2010/10/11(月) 00:19:35 ID:8BqhDM0s
>>67 同じくオンラインに一時退避。ロスカット値がわかりやすかったのが
わかった。
70Trader@Live!:2010/10/11(月) 00:44:17 ID:Ou0kGtg6
お詫びにまりえと一発やせろ
71Trader@Live!:2010/10/11(月) 06:26:26 ID:klOsOVm7
一緒にダイエットでもするんですか?
72Trader@Live!:2010/10/11(月) 22:43:01 ID:uHdx2FTr
業務停止でヒマな社員の書き込みが出始めたな
73Trader@Live!:2010/10/12(火) 05:12:01 ID:PAo5O9WL
社員(笑)
74Trader@Live!:2010/10/12(火) 11:57:07 ID:K7QVKVqq
酒の指値注文だけど窓で有利に指さってるけどインチキじゃね?
普通指値で指さるでしょ
75Trader@Live!:2010/10/12(火) 12:56:28 ID:MyRsPdB3
週明けは有利なほうに刺さる
76Trader@Live!:2010/10/13(水) 07:29:12 ID:1RzHyVdQ
なんかスレの勢いが遅くなって寂しいのう・・・
77Trader@Live!:2010/10/13(水) 08:23:56 ID:iTXdItE+
元々こんなもんだったんだよ
色々やらかしてから次スレが立ったりしてるけどそれ以前はよくdat落ちしてた
78Trader@Live!:2010/10/13(水) 10:48:13 ID:7rv49xrp
オリエント貿易から出向してきた上司と
肉体関係になった女子新人の態度が急変

扱いに困った会社は二人とも名護支店へ
79Trader@Live!:2010/10/13(水) 22:31:12 ID:uHAoEUJE
久しぶりにHP見たが野村っておっさんの動画なくなったの?あれ好きで昔はよく見てたんだが
80Trader@Live!:2010/10/13(水) 23:00:13 ID:T9RAcxVZ
今日見たよ 野村先生のあったよ
81Trader@Live!:2010/10/14(木) 01:31:09 ID:GAiTlcTB
ドルインデックスの週足みると
方向性が出てくるのは1ヶ月後か2ヶ月後かなあ
82Trader@Live!:2010/10/14(木) 09:24:19 ID:n01Wwa25
昨日のセミナーの前のお詫びはなんだ?
具体策ひとつの出さすに信頼回復ってありえん
口先介入レベルだぞ
83Trader@Live!:2010/10/14(木) 12:57:45 ID:TyUDF7ae
クロス円全然下がらないな
10月中に大暴落したら嬉しかったけど
ドル円だけ一方的に下がってるだけだし・・・
84Trader@Live!:2010/10/14(木) 15:33:08 ID:dGdOkQbw
どうせならZARが7円くらいドバッと下がって欲しいよなw
85Trader@Live!:2010/10/14(木) 19:03:51 ID:XSB48jcd
介入後にドル円のポジ整理した奴は幸せだったな
86Trader@Live!:2010/10/15(金) 00:47:14 ID:R+NRIb/m
HPで公開している
口座数・預り高の推移
が今月どうなるのか気になる
87Trader@Live!:2010/10/15(金) 11:54:19 ID:X0Ih3c0i
酒は何様のつもりなんだろ
自分が何でもできるような言い草だな
88Trader@Live!:2010/10/15(金) 12:19:03 ID:nEEx0D9K
おまいら毎日なにやってんの?
チャート見てんの?
89Trader@Live!:2010/10/15(金) 14:29:50 ID:SnP3c3MQ
ここのチャートは見やすくて最高。
90Trader@Live!:2010/10/15(金) 16:21:54 ID:HXhgIU4v
昔のチャートのがよかったのに
91Trader@Live!:2010/10/15(金) 18:57:52 ID:GiuH35Xq
クロスは半月間下がってないからスワッポうま〜
92Trader@Live!:2010/10/15(金) 19:13:03 ID:yu5QdEHt
俺の豪ドル円86.6L・86.0L各一枚なんか合わせてスワポ3万だぞ!ううう…
93Trader@Live!:2010/10/15(金) 20:43:49 ID:eroW0vz2
俺の豪ドル104だってスワップと含み損なら負けんよorz
94Trader@Live!:2010/10/15(金) 21:50:28 ID:bomJzjHB
お前らそれ何時から持ってんだよw
95Trader@Live!:2010/10/15(金) 23:10:15 ID:S3qcbvfR
業者は移動したけどマーケット情報とか
ネクストチャートとかでここ使ってる
そんなやつ他にいるかな・・・?
96Trader@Live!:2010/10/16(土) 00:07:53 ID:IYSdyOhI
取引以外はだいたいココを使ってる。
面倒臭くてかなわん。
97Trader@Live!:2010/10/16(土) 00:42:26 ID:E3LmyQxt
何処の業者でも決済画面にリアルタイム損益出るもんだと思ってたけど
出ない業者もあるんだな・・・
金額見て決済してたんでやりづらいわ
98Trader@Live!:2010/10/16(土) 01:31:38 ID:Fk1yVvL7
ここのほか口座持ってなかったから仕方なくネットバンクで口座作成
JNB FX-PLUSと住信SBIネット銀行のくりっくでやってるが
せいぜいレバ25〜30だしスプ酷いしやりにくい・・・
FX専門業者で作っておくべきだった
99Trader@Live!:2010/10/16(土) 14:29:13 ID:ELICRzRs
>>98
バッカじゃないかと
3日もあれば口座なんざすぐできるだろw
100Trader@Live!:2010/10/16(土) 15:30:00 ID:rqDhL95N
ここのチャートしか使えない身体になってしまった
潰れてもらっては困る
101Trader@Live!:2010/10/16(土) 18:07:05 ID:oW8Tk5Gb
>>96
同じだなぁ〜

他に移って良く分かりました
外コムって使いやすかったんだな
11月には、ここに戻ってくると思います
102Trader@Live!:2010/10/16(土) 18:34:59 ID:X0+4TfNv
たぶんそろそろ社員乙とか言い出す人がくるはず
103Trader@Live!:2010/10/16(土) 23:34:30 ID:IYSdyOhI
アプリの動作が重くてクソだったが、ユーザーが減って多少なりとも軽くなることを期待してる。
というか、安定性が向上したバージョンのリリースをマジで頼む。
104Trader@Live!:2010/10/17(日) 02:04:40 ID:C9i69V9k
2年前はめっさ使いにくかったのに
最近画面変わったと思ったら、そんな使いやすいんか?
糞ポジ2年放置して使ってないから、
いざ決済の時やり方わからんので困ってるんだが
105Trader@Live!:2010/10/17(日) 03:03:44 ID:sC2AyIJt
やっぱりここのチャートは良いね今でも使ってる
今ヒロセに移動中だけどユロドルのスプ1で1000通貨の手数料無料になったら尻尾振って戻るわ
106Trader@Live!:2010/10/17(日) 04:16:19 ID:1mHICC+J
ストレート増やしてほしいなあ
避難先では豪ドル/ドルがあるんでそう思った
107Trader@Live!:2010/10/17(日) 05:09:13 ID:yPF+XdNJ
ヒロセは指標スプ最大50PPで業者にお金プレゼントよ♪
108Trader@Live!:2010/10/17(日) 08:21:48 ID:xqLW0MgK
>>103
外コムのアプリが重かったのは仕様と設計の問題でユーザ数の問題じゃないだろ
109Trader@Live!:2010/10/17(日) 23:41:07 ID:dD3J/CHP
だから、多少なりとも軽くなる事と安定性の向上を望んでるんだろ?
ユーザー数が少なければ、雇用統計発表時みたいに落ちないわけだし。
110Trader@Live!:2010/10/17(日) 23:43:34 ID:ngHltvB1
何度言えばわかる、ステージ廃止で、ポジションはネクストに移行
111Trader@Live!:2010/10/18(月) 00:00:27 ID:Rq2d1Fub
ネクスト使いの俺の誕生日なんだが
誕生月の取引手数料無料は来年までお預けなの?
112Trader@Live!:2010/10/18(月) 00:34:11 ID:N5BVeyRt
>110

誰と話してんの?
113Trader@Live!:2010/10/18(月) 00:40:40 ID:dIsz6Jbq
ネクストだけになったらどれだけ人減るんだろ?
手数料嫌う人多いじゃん
114Trader@Live!:2010/10/18(月) 03:22:30 ID:jlA1Dy+3
>>111
期間延長されてなかったけ?
115Trader@Live!:2010/10/18(月) 08:23:35 ID:tZjcUGSV
おまえらの金は酒のシャンパンになってますよw
116Trader@Live!:2010/10/18(月) 10:48:37 ID:OpqSXLa+
え、どこが笑い所?
117Trader@Live!:2010/10/18(月) 11:08:11 ID:uVOJmZm1
でもそろそろ改善報告を金融庁に報告する日じゃね?
ステージなくなったとしたらネクストオンリーの人はウマーだな。。。
買収とかないのかな。。。経営陣すべてかえて。。。
118Trader@Live!:2010/10/18(月) 12:45:17 ID:dNnoOhnX
ここのインチキレート、逆張りに使えて最高だったのに無くなるのかな。
119Trader@Live!:2010/10/18(月) 14:00:06 ID:mwEUiWfi
逆張り用インチキレートならプライムの方が美味しいよw
横横のときなんか少ない時でも30分に1回はレンジ外に10ピピくらいの髭付けるw
多いと1分で2回とかwww
120Trader@Live!:2010/10/18(月) 14:21:32 ID:cG3/rtOL
>>117
つうか経営側の責任論が出て来ないのかね、この会社。

そういえば、もともと社長の露出とかも全然ないし。
どんな人なんだろう。
121Trader@Live!:2010/10/18(月) 15:01:44 ID:YLhQpMNc
すいません、ひさしぶりにFX Visionを使おうと思うんですが、
今月20日ニューヨーク・クローズ時点の口座残高が50万円以上
の条件を満たすと、FX Visionを使えるようになるのはいつからでしょうか?
122Trader@Live!:2010/10/19(火) 20:45:57 ID:xEln9LQW
そのうち、ログインしたら何か書かれるようになる確認してけろ。
123Trader@Live!:2010/10/20(水) 00:56:34 ID:DFFaxgug
やっと20日になったか
あと10日で再開できるね
焦っていきなり新規募集したりしないで
しばらく様子見て運用して欲しいわ
124Trader@Live!:2010/10/20(水) 08:25:01 ID:LnmcssY/
さてヒロセからもどるか
決めなきゃ。

使い慣れてるのは
ここなんだけどな。
125Trader@Live!:2010/10/20(水) 10:11:26 ID:Sty4WA8n
なぜだか分からんが、ここでは儲けられる。
ここより条件の良い業者だと何故か損する。

逆に、ここだと損するヤツもいるだろう。
相性ってあるのかも知れん。
126Trader@Live!:2010/10/20(水) 10:20:34 ID:p2uNirDD
おまいら、こんな環境下で相対取引やってたんだぜ?


テスト不足
テスト不足
テスト不足

運用オペレーションのミス
運用オペレーションのミス
運用オペレーションのミス

システムリスク管理態勢の未整備
システムリスク管理態勢の未整備
システムリスク管理態勢の未整備



> 1. 発生原因および責任の所在
>
> 一連のシステム障害の直接的な発生原因は、仕様の考慮不足とテスト不足、および運用オペレーションのミスでありますが、
> こうした要因を発生させた背景としては、開発管理態勢、運用管理態勢、障害管理態勢、外部委託先管理態勢を含むシステムリスク管理態勢の未整備が挙げられます。
127Trader@Live!:2010/10/20(水) 11:13:54 ID:NcRk1fpV
サイバーエージェントのC-NEXまじで最悪。
月曜からまともにログインできなくなって取引もできないままの状態です。

すざけんな!!!
128Trader@Live!:2010/10/20(水) 11:48:35 ID:geVMPBMj
え?俺普通に取引できてるけど@C-NEX
利食い早漏すぎたユロドルショートが惜しまれるが
豪ドルのスワップも高いし出金も早いしロスカットレート低いし
半年使って今んとこ文句ねーわ
129Trader@Live!:2010/10/21(木) 04:38:14 ID:UNFO8GJS
ネクストでバースデーパスポート5カ月はいいけどそうすると
レバ規制あるしスワップも高くて手数料無料だしでステージは完全にいらない子
でもバスポのせいでFXポイント付かなくなって今までに貯めたポイントの使い道が
限定されて困ってる
前も外コムさんにメールしたけど

ステージ廃止でネクストと統合
維持率廃止でNYCLCを2で割って100%割れたらロスカット
手数料は恒常的に無料かFXポイントで100%無理なら50%ぐらい還元

これぐらいはやってくれないとだめだね
FXポイントは利益が減るけど税金かからないしdoplus充実してるから
節税スキームとして使える

これだけ顧客に迷惑かけてるんだから大胆な改革やキャンペーンしてほしい
130Trader@Live!:2010/10/21(木) 07:47:12 ID:8EeCXD44
改革は無理じゃね?
そもそも1ヶ月しかないわけで、まずシステム面の安定が先だよ
もし11月に無事復活できてもまたトラブルを起こすようであれば
まちがいなく外コムは終わってしまう
残ってるユーザーだけでまず安定した運用を証明して欲しい
131Trader@Live!:2010/10/21(木) 12:22:32 ID:i8CZhsXF
ジェルベズ久美子って奴のセミナーいらねぇんだよ


毎回毎回糞みたいなセミナーしやがって、
一々セミナーするような内容かよw
糞セミナーを一々開催するな!
132Trader@Live!:2010/10/21(木) 14:16:23 ID:0eqFIvGY
ちょっと失礼します

-──- 、   _________
    /_____ \ >            |
    |/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______  |
    |  / | ヽ  |─|  l   ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\|  |
   / ー ヘ ー ′ ´^V  _ |  ^| ^   V⌒i
    l \    /  _丿  \ ̄ー ○ ー ′ _丿
.   \ ` ー ´  /     \        /
      >ー── く      / ____ く
    / |/\/ \       ̄/ |/\/ \    同じスレではこのままだけど
    l  l        |  l      l  l        |  l    違うスレにコピペするとスネ夫がドラえもん
    ヽ、|        | ノ      ヽ、|        | ノ     に変わる不思議なコピペ
133Trader@Live!:2010/10/21(木) 22:07:03 ID:Om6jyLIT
あちゃー
休憩中はネット工作に精が出ますなあw
134Trader@Live!:2010/10/22(金) 00:31:38 ID:fge2FN/n
アンケートに答えたら、外為白書とかいうのが送られたのだが、
住所は正しいが、名前が全然違う
大丈夫か?この会社
金が絡むのに、顧客の管理くらいちゃんとやってくれ、怖くて金を預けられんわ
135Trader@Live!:2010/10/22(金) 01:02:07 ID:uzbhmzYb
アンケートに答えたが送られてこないぞ
なぜ客を差別するんだよ
136Trader@Live!:2010/10/22(金) 01:33:38 ID:fge2FN/n
書き忘れたが、アンケートに答えて更に抽選で送られるようだ
内容は最近のチャートをファンダから解説してるだけでどうでも良い
それより、なんで全然別人の名前で送ってくるんだよ、こええよ
137Trader@Live!:2010/10/22(金) 02:11:12 ID:JITWUz7i
システム安定無理なら11/1無理に開始せず取引停止期間来年まで延期してもいいよ
138Trader@Live!:2010/10/22(金) 09:14:10 ID:jrc+tb7A
野田が『「ファンダメンタルズを…』とか言ってるぞ
その結果こうなってんじゃね〜かよアホが
139Trader@Live!:2010/10/22(金) 12:04:54 ID:POhxTUAR
>>134
俺も俺も・・・
同じ行の別人の名前だから、ずれてるんだろうな。
140Trader@Live!:2010/10/22(金) 18:14:51 ID:CP7HH4UB
またやっちまったですか!
いいかげんにしやがれです!
141Trader@Live!:2010/10/22(金) 19:07:30 ID:OWwVCMO1
怖ええ・・・
そのうちIDとパスワード入れたら他人の口座出てきたりして
142Trader@Live!:2010/10/22(金) 19:44:58 ID:f4BIwMnd
課題評価って
143Trader@Live!:2010/10/23(土) 12:26:49 ID:RNF68WyV
あと一週間で復活だね!!
お帰り外コム!!
144Trader@Live!:2010/10/23(土) 15:31:09 ID:RrseR6tX
誰も待ってるわけないだろw
145Trader@Live!:2010/10/23(土) 21:10:07 ID:/zF5Kxnm
ケケ中ごときに話聞きにいくなよ
146Trader@Live!:2010/10/23(土) 21:49:41 ID:5aKp+uGa
移動組連中の中で業務停止期間が終了しても
果たしてすぐに地雷原に足を踏み入れる勇者はいるのだろうか
とりあえずは様子見が賢明でしょ
147Trader@Live!:2010/10/23(土) 21:58:28 ID:Lwzmj7YS
別に他人が戻ろうが戻らないがどうでもいいじゃない
148Trader@Live!:2010/10/23(土) 22:22:43 ID:eKfDMp0K
ずっと放置してる豪ドルのスワップ楽しみだなー
149Trader@Live!:2010/10/23(土) 22:36:15 ID:ynx/Txeq
11月にまた障害起こしたら永久営業停止くる?
150Trader@Live!:2010/10/23(土) 23:10:19 ID:ZWdhc+Dz
永久停止はこない
しかし3ヶ月停止はくる
それじは事実上永久と同じ効果である
151Trader@Live!:2010/10/23(土) 23:25:57 ID:aRDRbrIs
だよなぁ
社長が顔出して謝ったりしてないからまたやらかすだろうと見てる
経営陣が腐ってる会社は滅多な事じゃ改善しない
152Trader@Live!:2010/10/24(日) 01:55:26 ID:6pzLdYsZ
新会社設立してもどってくるさ。
153Trader@Live!:2010/10/24(日) 06:19:29 ID:nOTyL3F+
>>79
ここで野村のおっさんのセミナー見れるぞ
http://www.okasan-online.co.jp/campaign/2010_10_13/
154Trader@Live!:2010/10/24(日) 08:06:01 ID:FjgMG5Jg
監督元の許諾がなくても
再開していいの?

何のアナウンスもないから
気になっているのだが・・・
155Trader@Live!:2010/10/24(日) 08:09:20 ID:L6VNbV54
復活したら口座開設キャンペーンてまたする?
156Trader@Live!:2010/10/24(日) 13:07:29 ID:3hfTx6Om
取引再開のアナウンスが未だに無いということは
再開は、まだまだ先になりそうなのか。
157Trader@Live!:2010/10/24(日) 15:33:32 ID:DZ0m2YYj
FXステージリッチアプリを起動したら電子署名云々といわれた
158Trader@Live!:2010/10/24(日) 17:47:16 ID:5b6El2zy
*********** 締め切り迫る ***********************************

FXCM 
口座のりかえキャンペーン”10,000円キャッシュバック”

口座開設+3万通貨以上の取引で10,000円プレゼント
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/market/1281237148/708
期間 : キャンペーン期間 10月1日(金)〜10月31日(日)

【達成条件】 
他社でFX取引口座を開設されている方、かつ、
キャンペーン期間中に新規口座を開設していただき、キャンペーン期間中に3万通貨以上
のお取引をしていただいた方、全員にプレゼント!!

■■ 「えんためねっと」 から申込めばさらに8,000円が追加でもらえます■■
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/point/1258786815/1

「えんためねっと」 から申し込めば合計18,000円
家族4名で条件を満たせば最高『 7万2000円 』がもらえます。

************************************************************
159Trader@Live!:2010/10/24(日) 18:51:54 ID:F9Gvy7ZE
↑これなんか怪しいらしいな
160Trader@Live!:2010/10/24(日) 19:20:52 ID:66Xit/vx
あんな思いしたのに、また戻るやついるのか
161Trader@Live!:2010/10/24(日) 19:51:04 ID:0W0XUkYw
俺はなんも実害なかったけど?
162Trader@Live!:2010/10/24(日) 20:11:17 ID:q4D+IZmn
でもさ、なんだかんだでここが最強業者なきがする。
早く復活してくれ。
163Trader@Live!:2010/10/24(日) 22:19:39 ID:Q2ZFoH+X
誤配信ってユーロ円がいくらになったの?
結局、決済されたポジはどうなったの?
164Trader@Live!:2010/10/24(日) 22:48:48 ID:ivmL54/V
なんで去った人はいつまでもこのスレ見てんだろ
165Trader@Live!:2010/10/24(日) 23:24:48 ID:aKbB2jdl
ってーか、新規なんちゃらって出るのに今気が付いたんだけど
これっていつまで?
166Trader@Live!:2010/10/25(月) 00:34:32 ID:vaBwy6r/
1週間前なのに、復帰の知らせが全くないのは気になるな
新規口座作成はしばらくしないほうがいいと思うが・・・
このまま停止期間延期になったらさすがにヤバイだろうな
スワポユーザーが不安で逃げた時が終わりの合図
167Trader@Live!:2010/10/25(月) 00:36:13 ID:e3Y76nku
一ヶ月停止なんだから十一月にならないと復帰のお知らせとかアナウンスできないだろ
168Trader@Live!:2010/10/25(月) 00:57:42 ID:xOrBkxcZ
日々の情報提供は、営業活動じゃなく保守業務だとしても、
再開のお知らせは営業活動になってしまうから、今はムリなんじゃね?
169Trader@Live!:2010/10/25(月) 04:19:12 ID:F9HLRR4n
一年前の状態に戻すだけでいい
少し不便でも安定していた
170Trader@Live!:2010/10/25(月) 10:32:26 ID:7HLstHcF
>>166
神経症?酷くならないうちに病院で見て貰えば?
171Trader@Live!:2010/10/25(月) 10:34:16 ID:8BYVDLqj
>>170
社員乙
172Trader@Live!:2010/10/25(月) 14:33:56 ID:cke9vcur
ツールバー使えないんだけど
173Trader@Live!:2010/10/25(月) 15:47:50 ID:XCtvKkPH
tes
174Trader@Live!:2010/10/25(月) 17:45:22 ID:H5ZnQJkQ
システムの安定も大事だが、時代にあったサービスの提供も戦乱を
生き抜くためには必要ですよ社員さん

ネッティング注文(スピード注文だったっけ?)復活希望

あとサクサク約定するようにしてね、
昔は鯖強くて瞬時約定だったのに、今年の春から
3〜4秒後約定とか、雇用統計のときなんて8秒後とか終わってたしね
最後は約定せず鯖落ちしていたけどw

お客の立場に立った商売をしてください
175Trader@Live!:2010/10/25(月) 17:48:07 ID:vRCMl8WM
>>164
まともになっらた戻る意志があるからだろjk
176Trader@Live!:2010/10/25(月) 20:23:26 ID:5C0g4yy2
リッチアプリのバージョンが上がる度に起動できなくなり、
再インストールをしないといけないのだが・・・

こんな症状は俺だけ?
177Trader@Live!:2010/10/25(月) 20:31:04 ID:jOlHYwgG
俺もだ
178Trader@Live!:2010/10/25(月) 21:01:54 ID:0pBInoNR
サポートに聞いたほうがいいでしょ。

夏まで使ってた古いパソコンがそんな感じだった。
オンボードの GeForce2 の動作が不安定になっていて
数週間後にお亡くなりになったよ。
179Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:15:06 ID:cke9vcur
『FXステージ』サービス終了決定と『外貨ネクスト』手数料無料化のお知らせ[10/10/25]
180Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:15:59 ID:DgKWZ8sD
今見たら、マジじゃん!
181Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:16:23 ID:NpeG9cbk
FXステージ終了だってさ。
かわりにネクストの手数料を無料化するって。
外コムのトップに今日付で出てる。
182Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:20:08 ID:DgKWZ8sD
終了は来年の3末予定かぁ
まだ先だね
183Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:21:39 ID:sZ273gx9
ステージに悪いイメージついたからなあ
184Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:24:08 ID:DgKWZ8sD
読むともうステージで新規は出来ないのか
185Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:24:44 ID:d/rZhFVW
不具合がほとんどステージだからね
186Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:28:44 ID:sZ273gx9
そもそもステージとネクストの違いって1000通貨単位がある、手数料がある
他何かあったっけ?
くりっく365にも参入するってことだから一旦整理したのかな?
ところでステージなくなるんならアプリは使用不可ってことだよな
開発した人無駄金使ってイメージ悪くして・・・
左遷だな
187Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:29:27 ID:MuPpga73
誠に勝手ながらこのほど当社では、店頭FX(外国為替保証金取引)『FXステージ』全サービスの提供終了を決定いたしました。サービス終了の時期は、来年(2011年)の3月末を予定しております。
本決定に伴い、業務停止期間経過後も、『FXステージ』の「新規建玉のお取引」および「新規口座開設」業務につきましては、引き続きサービス終了まで停止させていただくようになります(「決済注文」および「入出金」につきましては、引き続き平常通りご利用いただけます)。
本決定につきまして、お客様方に多大なるご迷惑をおかけいたしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
この度のサービス終了決定を受けて、ご不安をお持ちのお客様も多数いらっしゃることと存じます。そこで取り急ぎ当社では、Q&Aコンテンツほか『FXステージ』サービス終了関連の情報をまとめた本特設ページを公開いたしました。お客様方におかれましては、
本件につきご不明な点がございましたら、お手数ではございますが本特設ページの内容につきご一読のほどお願いいたします。
また、サービス終了に関してお尋ねになりたい事項の記載がないようでしたら、大変恐縮ではございますが、当社お客様サポートセンターまで遠慮なくお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。

『FXステージ』サービス終了の決定へと至った理由、ならびにサービス終了の概要とスケジュールにつきましては、下記リンク先ファイル(PDF形式)をご参照願います。

188Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:29:44 ID:xOrBkxcZ
ネクストの手数料が無料ってことは、質実剛健、才色兼備って感じになるわけだな。

ネクストのスプレッドはどんな感じ?<指標時やNYクローズ前後とか。
189Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:39:09 ID:0mcml0Zw
もう民主党がウソをつくのはなんとも思わなくなりました。
それが彼らの本分です。中国(尖閣)や米国(為替円高)にはペコペコし、国民にそのツケを回す。第二次大戦の日本政府、日本軍そのものです。国民のためとはまっかなウソ。
ウソをつくのは民主党。
190Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:45:37 ID:jWeYWhLr
ネクスト無料化ってスプ広げないと無理だろ
191Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:45:47 ID:ScmAI7XU
散々言ってたとおりステージ終了wwwwwwwww
192Trader@Live!:2010/10/25(月) 23:59:08 ID:njcNCJMA
もうダメだなここ
193Trader@Live!:2010/10/26(火) 00:18:47 ID:gtYRuK5W
ネクスト単体は良好だったらしいが
ステージ使ってたデイトレ層が大挙して押し寄せるとなると……しばらく様子見が一番だな。
194Trader@Live!:2010/10/26(火) 00:26:56 ID:w6SlMnKz
ネクストの手数料無料化って最強になる可能性もあるよな
むしろ最初からそうすべきだったような気もする
もちろんスプがバカみたいに広がったら意味はないが
来年3月を期待せずに待つか
195Trader@Live!:2010/10/26(火) 00:41:13 ID:3tEt/pM5
くりっく365はいつはじめるんだろう。
196Trader@Live!:2010/10/26(火) 01:10:44 ID:ouGH16qy
>>195
今度いつ営業停止になってもおかしくないから無理だろ
197Trader@Live!:2010/10/26(火) 01:11:41 ID:8eqPBUlE
すごいな1000通貨も無料になるのか
ヒロセでも作ろうかなと思ってたけど
使いなれてるからこっちのほうがいいね
198Trader@Live!:2010/10/26(火) 01:19:46 ID:8eqPBUlE
そういえばネクストはスワップだけ下せるんだよね
他所から来てZARとかオセアニア買う人増えるんだろうな
199Trader@Live!:2010/10/26(火) 01:50:04 ID:06+DFtJC
ネクストは手数料があった分、長期向けでステージに比べてスワップが高かったのにな
合併、手数料無料化でスワップも下げるんだろうな
200Trader@Live!:2010/10/26(火) 01:51:34 ID:XWIsiiSJ
スプレッドが広がってしまうとすれば、それも問題だが、
個人的には売買スワップ同値が無くなってしまうとしたら激痛
そうでもしないと会社利益出せないもんね?
201Trader@Live!:2010/10/26(火) 01:55:01 ID:5GeESpvB
手数料が無くなるのならドゥプラスは無くなるのかな
202Trader@Live!:2010/10/26(火) 01:58:48 ID:XWIsiiSJ
特色無くなってますます危なくなるんじゃねーのか、ここ・・・
11月になったら資金戻そうと思ってたけど、しばらく様子見ることにしよう
203Trader@Live!:2010/10/26(火) 06:42:17 ID:c21eGFzj
ステージの廃止は評価するけど
ステージに塩漬けしてるポジはどうなるのかしら?
204Trader@Live!:2010/10/26(火) 07:44:20 ID:q4NEoXSb
>>203

しっかり読めよ。ちゃんと書いてあるだろ?
205Trader@Live!:2010/10/26(火) 08:00:06 ID:CLkJ1UYf
戻るつもりだったけどとうしようかな…。
スワップ下がりそうな予感…売り買いのスワップ同額ってのもよかったのに…。
206Trader@Live!:2010/10/26(火) 10:05:03 ID:QJOKKaW2
ステージの品の悪い客が一掃されたらこのスレも昔のように穏やかになるだろう
207Trader@Live!:2010/10/26(火) 10:36:56 ID:1Q18sAuG
さすがに売り買いのスワップ同額はなくなると思うんだが
スワップはネクストとステージの中間ぐらいになるんじゃね?
208Trader@Live!:2010/10/26(火) 11:54:05 ID:1v9i1wez
ここのチャート見やすかったのに、ステージとともになくなちゃうのかな。残念。
209Trader@Live!:2010/10/26(火) 11:55:44 ID:f2+fA0JK
FXステージ廃止だと
210Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:07:35 ID:y6NYa+h0
ネクスト廃止キター!
ただFXポイントはどうするの?
なくなるならもうここにこだわる必要ないよね
211Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:08:32 ID:uUzj4yDd
メール見て飛んできた
チャート使ってるから残してくれ
212Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:14:07 ID:pl9vRykG
>>210
ステージが廃止
213Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:19:37 ID:OIAHfrdu
うわああああああああああああああああ
本当に廃止じゃねーか!!!!!!!!!





   ◆【重要】『FXステージ』サービス終了決定のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 このほど弊社では、誠に勝手ながら本『FXステージ』の全サービスを
 終了させていただく旨、決定したことをお知らせいたします。
 『FXステージ』サービスの終了時期は、来年(2011年)の3月末を
 予定しております。
214Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:21:31 ID:uYekipxD
ネクストだけなら
時間が経てばいちいちログインしなおして
いちいち注文画面を開いて注文しなきゃならんのか
トレールもないよな
面倒くさそうだなぁ〜
215Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:22:24 ID:9Tb1f/JI
リッチアプリ以前に戻してくれればいいと思ってたら
next手数料無料化で願いがかなった。
216Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:23:02 ID:1v9i1wez
ネクストだと、手数料が1万通貨で片道300円でおk?
217Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:23:42 ID:OIAHfrdu
やっぱステージのあのシステムはガンだったんだな
何ヶ月も延期してこの結果だよ・・・
システム構築投資は相当なものだったろうに

> 本年3月に実施した『FXステージ』取引システムのリニューアル以降、
> 同取引システムには不安定な要素があり、
> 去る本年9月17日付で関東財務局より下された行政処分の該当事項となったものも含め、
> これまで数々のシステム障害の発生を招いております。
> (中略)
> 今後新規建玉のお取引を再開した場合、
> 新たな障害の発生に伴うお客様方へのさらなる悪影響の懸念を払拭できるまでには至っておりません。
218Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:24:19 ID:yUS2vBE2
ネクストのツールって使い易そう?
219Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:28:28 ID:OIAHfrdu
チャートはMT4使ってるけどネクストのツール使いやすければいいんだけど
ダメなら業者乗り換えるわ
220Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:33:23 ID:y6NYa+h0
>>212
慌ててました

売買スワップ同値廃止
スワップ低下
取引たくさんする層の流入でサーバへの負荷
スプレッド拡大

こんなところが心配ですね
手数料は1万通貨300円で5%をFXポイントで還元してた
年間で数万ポイント入ってきてたからまあま使えたのに
221Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:39:20 ID:GzHnqZp4
廃業しろや 糞業者が!
222Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:39:33 ID:2Y1cNuYp
スワップがなかなか良いね。

但し無料化に伴い、スワップ悪化する可能性大だから、とりあえず様子見。
223Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:43:36 ID:ZMN4JAlW
今メール見てびっくりしたわ
224Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:44:59 ID:1u2OgJ6K
若干取引ルールが違うけど、手数料無料なら旧ステージの感覚で使えるな
225Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:47:57 ID:uYekipxD
スキャ系は去って行くだろね
226Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:50:39 ID:2Y1cNuYp
>>222に追記だけど、ステージ終了の来年(2011年)の3月末までは、
スワップは現状水準を維持するだろうね。
今ネクストのスワップ減らしたら、大事なネクストの客も去っていくだろうからな。
227Trader@Live!:2010/10/26(火) 12:57:47 ID:rwggYj2w
>>225
そもそもスキャ系なんていないw
228Trader@Live!:2010/10/26(火) 13:14:06 ID:aTHa9sfR
つぶれそう。
229Trader@Live!:2010/10/26(火) 13:16:56 ID:B3JbOP/b
ステージでレートいじってた
ディーラーwたちは、首になっちゃうの?
230Trader@Live!:2010/10/26(火) 13:18:35 ID:uYekipxD
>>225
ステージの方は居るんじゃない
それがネクストには移動して来ないだろうって事だわ

スキャはしないけど
他社含めて、簡単な注文に慣れてるから
ネクストは注文までの道のりが遠く感じて
231Trader@Live!:2010/10/26(火) 13:20:01 ID:uYekipxD

>>227だった
232Trader@Live!:2010/10/26(火) 13:21:12 ID:QHjWjwcF
糞ポジもネクストに移動できるみたいで良かったw
強制決済されるのかと思ってたw
233Trader@Live!:2010/10/26(火) 13:37:05 ID:0lmtShvZ
結果的には良かったんじゃないの?
少なくとも俺はうれしい。

そもそもトレードのシステムって違和感があった。
為替オタク向きというか、見にくいんだよね、細々してて。

ネクストは絶対にいじらないで欲しい。
ネクストならポジ毎の評価ではなく、口座全体で評価でしょ?
だからLCにかかることもほとんどなくなるし。
手数料も無料らしいが、スプがどうなるか。

あとFXポイントどうなるんだろう、まぁなくなってもいいけど。
234Trader@Live!:2010/10/26(火) 14:15:46 ID:v9Q5mbsk
(俺には)ツール使い易かったのになぁ・・・
復活したらまた使おうと思ってたのに、他探さないとだなぁ・・・
235Trader@Live!:2010/10/26(火) 14:33:53 ID:US4qWeTd
結局FXステージ終了か、まあ妥当な判断だな
236:2010/10/26(火) 14:40:14 ID:qCW3EKvM
マジふざけんなよ
情報量あるから使ってたのに

誰がネクスト移行するかよ、つぶれてしまえ
237Trader@Live!:2010/10/26(火) 15:11:35 ID:0kBu/Gby
せっかくステージ専用ツールまで作ったのにね、ww
238Trader@Live!:2010/10/26(火) 15:15:13 ID:bZ3iEoTt
良く読まずに煽ってる奴乙
239Trader@Live!:2010/10/26(火) 15:17:21 ID:sXswZysn
>>237
それがボトルネックになったんですね
負荷の分散がどうしてもできなかったのかな
もう一度トラブッたらアウトだから新しいの作ったんだろうねw
240Trader@Live!:2010/10/26(火) 15:18:30 ID:uYekipxD
ネクストだけだと、中長期派メインになるだろうから
会社の稼ぎになる、取引を頻繁に行う客は他に流れるだろうから
厳しいんじゃないか
241Trader@Live!:2010/10/26(火) 15:32:02 ID:aRjRMU30
思い切って他所のシステム丸ごと入れました!のほうがいいよw
242Trader@Live!:2010/10/26(火) 15:49:44 ID:OIAHfrdu
>>239
ろくに動作試験やってないんだよ
アプリ立ち上げて早々動きやばすぎたしスレでも懐疑のレス凄かったし
挙げ句の果てに延期延期延期延期不具合不具合不具合
何回電話したのか覚えてないくらい掛けたわw
243Trader@Live!:2010/10/26(火) 16:21:45 ID:kJmY4YBn
とりあえずステージ廃止だけ知ってファビョってる奴用。



・来年3月までにFXステージのシステムを一切廃止。
・新規注文は業務停止期間経過後も一切不可。決済、入出金はこれまで通り可)
・ネクスト口座への資金移動のシステム化は来年を目途に実装予定。

これに加えて

・ネクスト手数料無料化。
・ネクスト最大建玉数をFXステージと同等に。
・ネクスト新規ストップ注文設定の変更。

・FXポイントはこれまで通り。
244Trader@Live!:2010/10/26(火) 16:49:33 ID:1Q18sAuG
単発の煽りが目立つすなー
245Trader@Live!:2010/10/26(火) 16:59:44 ID:y6NYa+h0
FXポイント貯まらないんだからこれまで通りではないでしょ
友達紹介するか使うかしかないんだから
1万通貨取引で10ポイントぐらいくれないとスワップ目当て放置以外で
戻ろうとは思わない
246Trader@Live!:2010/10/26(火) 17:08:33 ID:VIScAf9Q
FXステージ終了のお報せw
やばいんじゃないの?
事業規模半減どころじゃないだろう?
247Trader@Live!:2010/10/26(火) 17:16:13 ID:aRjRMU30
>>243
社員キター
手数料収入なし、取引量減によるスプレッド収入減なのに大丈夫なわけないだろw
248Trader@Live!:2010/10/26(火) 17:19:10 ID:uYekipxD
>>243
だから安心とでも言いたいの
あんた鈍すぎるよ
249Trader@Live!:2010/10/26(火) 17:28:00 ID:c21eGFzj
すぐ社員とか言っちゃう人って…w
250Trader@Live!:2010/10/26(火) 17:38:20 ID:B3JbOP/b
>>249
社員乙。
251Trader@Live!:2010/10/26(火) 17:38:55 ID:1XoaU0ct
どんな対応策とったところで こんな企業と取引するバカはいないだろ
252Trader@Live!:2010/10/26(火) 17:39:27 ID:Dw0aMcgh
>>251
バカ乙。
253Trader@Live!:2010/10/26(火) 18:01:28 ID:XWIsiiSJ
結局さ、ネクストがステージ化するってことだよね、これ。
何もありがたくない。
254Trader@Live!:2010/10/26(火) 18:10:15 ID:VGNPN2I0
さーてどこへ引っ越すかな?
255Trader@Live!:2010/10/26(火) 18:39:18 ID:ae2GXxhR
もうアレは使えないのか・・・
実はステージには会社潰れるレベルの恐るべき不具合があった
スキャ系の人は何人か気づいてたかも知れんが
これ書いたらまずいかねえ・・・
256Trader@Live!:2010/10/26(火) 18:55:21 ID:OIAHfrdu
社員いるか?
HPでステージの不具合の結果報告をすると何度も書いてあるけど報告はいつするんだい?
257Trader@Live!:2010/10/26(火) 19:44:00 ID:8eqPBUlE
1000通貨が手数料無料っていうのは大きいじゃん
ドル円を細かいナンピンで仕込める
258Trader@Live!:2010/10/26(火) 20:20:10 ID:OIAHfrdu
ドル円90円から買い下がってた連中は今頃超絶含み損か
くわばらくわばら
259Trader@Live!:2010/10/26(火) 20:25:41 ID:FW/EWhWO
>>153
レスあり。岡三に移籍してたのねw
260Trader@Live!:2010/10/26(火) 20:28:08 ID:XI1b4j2p
ネクスト住民にとっては良いニュースだね
ただスワポ塩漬け住民にとっては悪いニュースでもある
261Trader@Live!:2010/10/26(火) 21:04:02 ID:r4zosqla
ここってCB貰っただけだったよね(笑)
チャートもウンコだったよね(笑)
262Trader@Live!:2010/10/26(火) 21:20:39 ID:ARPiTcZO
メールびびったわ
まあ金入れてないからどうでもいいっちゃどうでもいいが、ステージ使いやすかったのになー
263Trader@Live!:2010/10/26(火) 22:04:50 ID:dYsFcfjC
ダイヤモンドザイ12月号付録のFX会社選び完全ガイドで
完全に無視されている件について
264Trader@Live!:2010/10/26(火) 22:47:25 ID:mIb12MYc
ネクスト無料化ならまたここで取引しようかと思わないでもない。
265Trader@Live!:2010/10/26(火) 23:04:14 ID:Bk6PSMld
ま、がたがた言っても客は帰ってこないよ。
塩漬けはこの超絶円高でほぼ死んだし、そもそも
信用がないんだから無理でしょ。
266Trader@Live!:2010/10/26(火) 23:07:47 ID:Gf3sVnRR
>>257
1万通貨以上ってことはないの?
267Trader@Live!:2010/10/26(火) 23:08:29 ID:ouGH16qy
25%キャッシュバックキャンペーンやってくれたら1千万でも1億でも入金するよ
268Trader@Live!:2010/10/26(火) 23:08:42 ID:XI1b4j2p
>>265
ドル円だけでしょ
クロスは業務停止からずっと高い水準で推移して
なんだかんだで1ヶ月以上高値
269Trader@Live!:2010/10/26(火) 23:09:31 ID:jabYI3cY
FXポイントってどうなるんかな?
手数料なしじゃポイント制度きつくないか?
270Trader@Live!:2010/10/26(火) 23:38:22 ID:8eqPBUlE
>>266
1回で1枚ポジるのと
ゆっくり0.1枚ずつポジるのは違うんですよね
1回でポジるとすぐ離隔しちゃうし損も大きい
特にキウイの0.1枚拾いで今年は稼ぎました。
271Trader@Live!:2010/10/26(火) 23:53:13 ID:Gf3sVnRR
>>270
キウイに目を付けたところはさすがですね。
でも私が言いたかったのは1万通貨以上の取引で無いと
手数料が無料にはならないのでは無いかという事です。
272Trader@Live!:2010/10/27(水) 00:04:14 ID:bK2IHgCj
外為のステージに似た(画面等)FX会社があれば教えて頂けますでしょうか。
ひまわり、サイバー、フォーランドに開設しましたが、どうも使いづらいです。。
273Trader@Live!:2010/10/27(水) 00:06:03 ID:G5YXDrFA
274Trader@Live!:2010/10/27(水) 00:30:31 ID:vLBVHlPk
>>273
有難う御座います。
100万入金して、とりあえず遊んでみます。
275Trader@Live!:2010/10/27(水) 00:40:38 ID:1yUOOn2h
ここ以外に、買いと売りのスワップが同じ会社ってどこかある?
276Trader@Live!:2010/10/27(水) 00:58:18 ID:o1iWrslA
ステージ廃止のメールでビビッたけど
糞ポジは新システムに移行されるんだよな?
つか、それをもっとはっきり明確に書きやがれ
強制決済かと思うだろ
277Trader@Live!:2010/10/27(水) 01:03:50 ID:j+iqv7+S
>>275
DMM
ただしスワップ値は外為どっとコムよりも低い

俺も売買同値の引っ越し先を探してるんだけどね・・・
なかなか良いとこ無いね
278Trader@Live!:2010/10/27(水) 01:04:04 ID:iI8BOo2s
>>276
誰もが気になることだけにちゃんと書いてあるやん
落ち着いて読みなはれ
279Trader@Live!:2010/10/27(水) 01:46:47 ID:YoMVh5/8
ステージのポジはネクストへ移管じゃなくて最終的に強制決済なんだな
これがあるから相対業者は怖い
っても長期目的ならネクストだろうし、ステージで長期はあまりいないだろうけど
280Trader@Live!:2010/10/27(水) 01:53:45 ID:AU44QiJQ
クソポジの移動はまあいいとして、ロスカットルールが変わるのが困るんだよなぁ
ネクストは口座全体あぼんってあるし。
レバ10だと20%までロスカットされなかったけど、今度は30%らしいから移動した瞬間ロスカットじゃ困るお…

たぶんこれから色々とネクスト側のルールもステージっぽく変更されると思うけどね。
281Trader@Live!:2010/10/27(水) 02:03:47 ID:DWQhHFjB
>>279
移動しなかったポジって書いてんだろうが。
どんだけ日本語が不自由なやつが多いんだ
282Trader@Live!:2010/10/27(水) 02:10:43 ID:W6ceBAt0
基本的に悪意がある方に解釈するのが2chというところです
283Trader@Live!:2010/10/27(水) 02:12:37 ID:Dzy53kfF
さて、ステージとネクストでダブルカウントして水増ししてた口座数もインチキできなくなちゃったね。
ざまあw

284Trader@Live!:2010/10/27(水) 02:13:42 ID:o1iWrslA
ロスカットが30%からって酷いわ
20%でも嫌やのに
政府のレバ規制でも追加金増えたのに
また大幅に増えるって最悪
そんな時に15年振りの最高値って
どんだけついてないねん
害コムのクズ
285Trader@Live!:2010/10/27(水) 02:50:35 ID:Ii9sjNHp
>>283
あ、だから1位だったんだ。知らなかった
286Trader@Live!:2010/10/27(水) 02:52:41 ID:KMvOZG7p
>>283
口座数半分に減らして20万にしたら外オンにも負けちゃうかも
287Trader@Live!:2010/10/27(水) 03:07:17 ID:kndLp8PG
>>280
ルールがステージっぽく変更されたら既存のネクストの顧客が大量移住だよw
ステージ口座のロスカットルールは業界でも異質だったからね
ロスカットの30%とか選択性とかなるかもしれんけど
ポジごとのロスカットなんてイラネw
288Trader@Live!:2010/10/27(水) 03:07:35 ID:j+iqv7+S
>>275
あ、あと、くりっく365を忘れてた。
スワップ低いイメージがあったけど、著しいってほどでもないね。
大きな金額をまったり預けるなら、税率の関係もあるから良い選択かもね。

それからフォーランドも同値だったっけ。
調べてないけど、スワップ額はDMMとドッコイだったような。
289Trader@Live!:2010/10/27(水) 03:13:22 ID:CKv9Fe9Z
キャッシュバックでお世話になりました
290Trader@Live!:2010/10/27(水) 03:22:13 ID:KMvOZG7p
外コムの客は365に逃げちゃうだろな
291Trader@Live!:2010/10/27(水) 04:08:49 ID:8gwceuMs
2010/03/29(月) 度重なる延期を経てようやくアプリがリリース! -> でもログイン出来ない -> ログイン後アプリに不満大爆発
2010/05/11(火) 「ロスカットされました」と出て決済できない
2010/06/07(月) またログイン出来ません
2010/07/13(火) ユーロ円半額セール
2010/09/03(金) 発注したらログオフされてログイン出来ない
2010/09/06(月) ドル円、ユーロ円100円セール -> 問い合わせた人のメールアドレス流出
2010/09/15(水) 誤NYCLCでポジ消滅 -> こんな時に限って6年半ぶりに日銀為替介入実施 -> ポジの行方についてスレ加速
2010/09/17(金) 業務停止命令 -> スレカオス化
2010/10/25(月) FXステージ終了のお知らせ
292Trader@Live!:2010/10/27(水) 06:55:23 ID:PTq8Zvg4
スワップ振替機能を維持してくれれば俺的に文句はないわ
ただ無料化によってスワップが下がりそうで嫌だな
293Trader@Live!:2010/10/27(水) 09:12:44 ID:bTZ6gCGo
FXステージ終了age

しかしネクストをステージと同じように使ったら
今度はステージがあぼーんするんじゃなかろうか・・・
そのへん大丈夫なの?
294Trader@Live!:2010/10/27(水) 12:28:22 ID:m+0s/fm4
動画見れないけどおれだけか?
295Trader@Live!:2010/10/27(水) 13:11:39 ID:hU7EcOOn
最近はじめたばっかで、FXステージ以外の使い方がわからん・・・。
それなのになくなっちまうのかぁ・・・。
296Trader@Live!:2010/10/27(水) 13:17:43 ID:Y7Y/wYsm
復活直後にナンピンして救済しようと思ってたのに
それすら出来ないのかよ。。。
297Trader@Live!:2010/10/27(水) 13:26:56 ID:A5ZJ0n7L
>>296
ネクストでナンピンってどうやってやるの?
298Trader@Live!:2010/10/27(水) 13:29:48 ID:A5ZJ0n7L
ちがった、ステージでナンピンってどうやってやるの?
299Trader@Live!:2010/10/27(水) 14:05:28 ID:FNfSmYH7
糞ポジを強制決済されて困る言う人いるけど
決済された後に他で同じ方向にポジればスプレッドや
手数料のちがいくらいで実質一緒。
この違いがわからないならFXしないほうがいいよ。
300Trader@Live!:2010/10/27(水) 14:12:42 ID:V+sc6/JY
>>296この人とか>>298この人とか
大けがする前にやめるか一から勉強しなおすかしないとヤバイんですねわかります
301Trader@Live!:2010/10/27(水) 14:57:12 ID:A5ZJ0n7L
>>300
ごめん、ステージあんまり使ってなかったから、使い方詳しくないんだ。
入金して証拠金増やしてもステージじゃ意味ないよね?
レバレッジ変更とかできたんだっけ?
302Trader@Live!:2010/10/27(水) 14:58:38 ID:A5ZJ0n7L
取引保証金変更機能

こんな機能あった。ごめんなさい。
303Trader@Live!:2010/10/27(水) 15:46:20 ID:W6ceBAt0
ステージからネクストにポジ移せるのに
強制決済とかどこ見て言ってるんだろうな
304Trader@Live!:2010/10/27(水) 16:52:36 ID:rlqBll52
スレちだが教えてくれ。
例えばドル円90L10枚と85L10枚を持ってるとします。
どっちか損切らないと駄目なときに、
どっちを先に切っても残ったポジの損益の見た目が変わるだけで
最終的に両方を決済した時の結果は同じだよな?
なのにどっちを切るか悩むヤツが多いのはなぜなんだ?
305Trader@Live!:2010/10/27(水) 17:01:41 ID:kndLp8PG
>>304
税金が絡んでくるからだよ
相対の場合は白色申告だと損失の繰越もできないだけにどのポジションを切るかによって
税金の額が全然変わってくるからね
かつ業者によって、細かく言うと業者のシステム次第でポジが含み益なのか確定益なのかスワップが含み益なのか確定益なのかという
税務署でも簡単に把握するのが難しい状態にFXの税金っつーのはややこしいんだよ
306Trader@Live!:2010/10/27(水) 17:02:08 ID:EYVYQ+tO
>>304
気分じゃね?

それはそうと、ここに幾らか残してきたんだけど廃止ってマジかー
再開時のサービス期待してたのになぁ
ネクスト口座もってないし、出金だな、ほんとうにさようなら

因みに昔のシステムに戻すならサブ口座にとっとくんだけどな、雇用統計時は便利だった
307Trader@Live!:2010/10/27(水) 17:09:17 ID:kndLp8PG
ステージ口座からの大量移住でネクストが重くなったり使いづらくなるのは必須だろうね
ほんといい迷惑
無料化つってももともと誕生日特典で無料だったしね
308Trader@Live!:2010/10/27(水) 17:20:20 ID:+dOC6uXV
FXステージサービス終了についてのQ&A
Q1-4より

>今後も当社では『外貨ネクスト』において、注文機能の拡充やインターフェイスの改善など、お取引環境の向上へとつな>がる施策を随時実施してゆく予定です。

フラグになんなきゃいいけど・・・
309Trader@Live!:2010/10/27(水) 17:36:26 ID:lQHX11TH
たぶんステージで使えたトレール注文とか
結局実装できなかったリピート注文を導入するんじゃない?
310Trader@Live!:2010/10/27(水) 17:44:47 ID:mqe+Yzax
何も導入しないで欲しいよ、俺は。

俺の場合、テクニカルとか関係なく適当に
勘でポジるタイプなんで、チャートなんか
簡単な奴で十分だし。

サクサク動けばそれでいいよ。
311Trader@Live!:2010/10/27(水) 18:47:57 ID:EYVYQ+tO
それにしても外コムだけシステム組めなかったってどういうことなんでしょ
ここお金いっぱいあったのにねぇ
312Trader@Live!:2010/10/27(水) 18:58:15 ID:mqe+Yzax
>>311
多分、日本経済を痛めつけるための中国の工作
313Trader@Live!:2010/10/27(水) 18:58:16 ID:GRJoULrQ
FXステージのシステム開発請け負ってる業者どこ?
その業者が開発に絡んでる店頭は全部ヤバイだろw
314Trader@Live!:2010/10/27(水) 19:07:00 ID:pAl2ixmz
急募したシステムエンジニア、ろくなのが来なかったってことですか?
ハードル高いのに給料安過ぎですよ・・・
315Trader@Live!:2010/10/27(水) 20:30:30 ID:XBgpEaVQ
俺的にはJAVAが駄目ってことだと思うよ。

遅いのはPCだとか使い方だとかココで必死で糞養護していたやつも
ステージと一緒にいっていいし。
316Trader@Live!:2010/10/27(水) 20:48:24 ID:EYVYQ+tO
>>315
居たねー あれはウソだったよねー
思い出すとむかつくけど、いい思い出かな

今は他社のジャバアプリ使ってるわけだけどサクサクだし
317Trader@Live!:2010/10/27(水) 21:35:19 ID:4uqesrOg
結局どこの会社が請け負って作ったのか誰も知らないの?
318Trader@Live!:2010/10/27(水) 21:42:03 ID:kndLp8PG
>>317
過去スレに何度かでてたよ
自分でググれw
本体から切り離しただけで外コムがオーナーのグループ会社
319Trader@Live!:2010/10/28(木) 02:26:11 ID:ZyZWKS4d
うちのPCじゃトラブル無くサクサク動いてるのになんなんだろうなあ
320Trader@Live!:2010/10/28(木) 07:25:31 ID:KiHdIK+W
まだ動かしている人がいるんだ
321Trader@Live!:2010/10/28(木) 07:48:06 ID:ZyZWKS4d
ああ、訂正。サクサク動いて「いた」だよ
さすがに取引しないのに動かしたりはしないよw
322Trader@Live!:2010/10/28(木) 08:15:55 ID:Qrt5JzNi
ネクストのI/Fを改善するとかメールであったけど、ステージのように不具合出しまくりじゃ本末転倒だよなぁ
javaはOSに依存しないけどその代わり上位レイヤアプリだから劇重になるPCもある
323Trader@Live!:2010/10/28(木) 08:42:15 ID:M/htovVY
会社からすれば
ネクストの客=コーヒー一杯で長居する客の多い店
ステージの客=回転の良い客が多い店

ネクスト廃止で
カネにならない客ばかりでは厳しいから
ネクストのステージ化って事じゃないの
324Trader@Live!:2010/10/28(木) 08:47:46 ID:M/htovVY
=の前の「の客」は削除して
「ネクスト」は「ステージ」はに訂正
325Trader@Live!:2010/10/28(木) 08:49:27 ID:ZyZWKS4d
もうここは潰れない程度に細々とやっていればいいと思うよ
326Trader@Live!:2010/10/28(木) 09:22:20 ID:Qrt5JzNi
ステージ廃止でネクスト鯖が頻繁に落ちるとかアホなことが普通に起こりそうで怖いわ
だってステージアプリでロクに負荷試験やってないのバレちまったしな
システム担当者の首切ったけど今後どうするのやら
327Trader@Live!:2010/10/28(木) 09:27:43 ID:FAep5c3V
>>323
外コムの屋台骨支えてたのがネクストだよ
今時片道3銭も払ってくれてたわけで出来高もそこそこあったみたいだしね
しかもステージ口座より約定能力が高かったんだよね
多用してたのはデイトレパス使用してた奴だけどね
この統一で約定能力はステージ化するのは確実でネクスト口座の外コム離れは加速するんじゃないかな
328Trader@Live!:2010/10/28(木) 09:46:31 ID:ZyZWKS4d
ま、全ては来週になったら明らかになるし
今ここで約定云々言っててもしょうがないわな
329Trader@Live!:2010/10/28(木) 10:36:05 ID:M/htovVY
>>327
「みたいだし」って、曖昧なw
こちらも、想像での話だから何とも言えませんけど
預かり資産と口座数には貢献してると思うけど
片道3銭って
会社に落ちる手数料は、表面面の手数料だけじゃないし
ステージよりもネクストの方が回転は明らかに悪いでしょ

私はステージの改善復活を期待してたからガッカリです
ステージ派の流出を食い止める為に
ネクストにステージの要素を組み入れるのではないかと想像しますが

ステージ派もネクスト派も満足できない流れになりそうな・・・
330Trader@Live!:2010/10/28(木) 10:41:31 ID:W5hiiq2B
切られたことに気づこうよw
大金をプールしてくれるネクスト客だけで良いんだとさ
331Trader@Live!:2010/10/28(木) 10:45:28 ID:V1FHFvjp
ネクストもステージみたいなチャートあるの。チャートあるならそれだけの
ために開設したいw
332Trader@Live!:2010/10/28(木) 11:28:36 ID:87RTeFQS
NEXT無料化ってことはFXポイントも廃止?
あれEdyにして昼飯代にしてたのに。
333Trader@Live!:2010/10/28(木) 11:42:05 ID:xSDUwTWe
FXポイントのこといろいろ言ってる人いるけどあんなの最初からいらないじゃん。
そのポイントの何倍ものお金が浮くんだから。
334Trader@Live!:2010/10/28(木) 12:09:08 ID:FAep5c3V
>>333
いらないと思うならポイントをず〜と放置してたら有効期限切れで使えなくなるからそうしたら?w
外コムの収益に少しでも貢献してあげなはれw
335Trader@Live!:2010/10/28(木) 12:16:04 ID:ZyZWKS4d
そんなの人にどうこう言う事じゃないな
336Trader@Live!:2010/10/28(木) 12:17:17 ID:kRzdit4L
>>332
何を言ってるんだ?
手数料昼飯代にしたらもっといい物食えるだろ
337Trader@Live!:2010/10/28(木) 12:19:00 ID:0j/Sg6/0
何にせよ、はよ来週になってもらわんと何もわからんな。
338Trader@Live!:2010/10/28(木) 12:28:04 ID:TlPRWns7
糞ポジの未払い手数料は
無料にせんのか
出金しなかった顧客に対しては
えらい冷たいなぁ
339Trader@Live!:2010/10/28(木) 12:28:20 ID:kRzdit4L
新規ストップ注文の指定レートは、実勢レートから10ポイント以上かい離している必要があります。
各通貨ペアにおける「10ポイント」は、それぞれ次の値幅にあたります。
ユーロ/米ドル、ポンド/米ドル:0.0010ドル
米ドル/スイスフラン:0.0010フラン
その他(すべての対円通貨ペア):10銭
たとえば「米ドル/円」の新規買いストップ注文を発注する場合、
その時点の実勢Ask取引レートが「81.02円」であったときには、
実勢レートよりも10銭だけ高い「81.12円」以上のレートであれば指定できるようになります。


すいません。これの意味よくわかんないんですが・・・
なんでストップの方が高くなるんですか?
今までの逆指値50pip以上が10pipになったってことでしょうか?
340Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:16:23 ID:xSDUwTWe
>>334
論点がずれてないですか?
今後の手数料無料化に伴うFXポイント廃止の可能性について言っているのに、
ポイント放置とか意味がよくわからないんですが・・・
341Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:19:59 ID:79HvlT81
ネクスト手数料無料化は嬉しいがそれでサービスの質落ちれば意味はない
元々ネクスト使ってた人で再開後また使い続ける人も居るだろうし
無理にステージの客を引きとめようとはせず安定を売りにして新規客を獲得していく方がいいと思う
今回の一件で名前は十分過ぎるくらい認知されたのだから
安定して良い評判が広まれば外コムを使ってみたいって人が出てくるだろう

注文機能の拡充やインターフェイスの改善でトレール注文等が使えるようになるのかもしれないが
またろくにテストもしないまま実装して不具合出して外コム終了になりそうだから怖い
VirtualFXで半年程テストしてから実装してくれ
342Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:21:01 ID:FAep5c3V
>>340
無料化してもあんだけスプ広ければやろうと思えばポイントは継続できるんじゃね
それよりステージ口座勢の加入で使用感悪化のほうが大問題だよ
343Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:24:52 ID:xSDUwTWe
>>339
10ピピ制限は今までステージであったルールですね。
ネクストにはなかったのでこれがステージをネクストに統合?するということなのかも。
344Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:25:40 ID:FAep5c3V
ネクストのシステム自体はオリトラ時代のほぼ営業開始した当時のまんまだから
今の高機能時代のシステムから比較すると相当厳しいよw
外コムにとって稼げるシステムでないとやる意味ないわけだからけっこう時間かかりそうだね
345Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:30:54 ID:kRzdit4L
>>343
ありがとうございます
特に変わらないならいいんですけどね
決済する時10pip手数料いただくみたいなことかと思ったんで
346Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:32:18 ID:0j/Sg6/0
9月に口座開設したばっかりなのに!!ヽ(`Д´)ノプンプン
他の会社にすればよかった!
347Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:32:38 ID:FAep5c3V
この10p制限もほんと糞ルールだからね
ほんとやめてほしい
348Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:36:20 ID:xSDUwTWe
>>345
ステージ派からみればそうですが、
今までネクストをメインに使っていた派からすると改悪な訳でして・・・(つд`;)
349Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:42:13 ID:ZyZWKS4d
悪化する事が前提な妙に先走った意見が目立つなあ

自分は旧ステージの顧客はそんなに戻ってこないだろうと思ってるから、約定能力や使用感は変わらないと見ている。
来週になれば嫌でも結果は出るんだからそんなに先走りなさんな

まあ、もちろん悪化したら引っ越すがなw
350Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:45:21 ID:79HvlT81
同業者が売上伸ばしている事に焦り、無理して他会社の真似をしようとし失敗した末路が今回の業務停止とステージ終了
後から同じような事やったところで滅多な事じゃ客は移動してくれないのにね
351Trader@Live!:2010/10/28(木) 13:50:29 ID:kRzdit4L
>>348
自分もネクスト派です
1000通貨しかできない貧乏人だから
手数料無料はうれしいですけどね
352Trader@Live!:2010/10/28(木) 18:48:57 ID:ZGs1GvZh
ネクストで生き延びつつ、その間にステージに代わる新システムを開発するつもり
なんだろね
353Trader@Live!:2010/10/28(木) 20:40:25 ID:1aFxwS/M
大口が居るのはネクストの方だからな
大口が高金利通貨をスワッポ目的でL放置してるから安心なんだよ
スワップ振替で税金を調整できるのが一番でかいよな
354Trader@Live!:2010/10/28(木) 22:37:16 ID:6TzqUNqh
リッチアプリをアンインストールした
355Trader@Live!:2010/10/28(木) 23:13:17 ID:tnft8s02
次またトラブル起こしたらまた営業停止になんの?
356Trader@Live!:2010/10/28(木) 23:24:07 ID:2tQtLWAZ
俺も、立地アプリはアンインストした。
しかし、元々ネクスト使いだったので、
11月以降は、戻る予定。
重くなったり、変な改悪がなきゃ良いのだが・・・
357Trader@Live!:2010/10/29(金) 01:19:21 ID:DPikjcI7
ネクスト使いは手数料取られて広いスプの中あの使い辛いシステムでもここを使い続けてきたんだもんな
統合されて下手に弄られて改悪される事が本当に心配だ
次のシステム変更は来年8月のレバ規制時にやるだけでいいよ
358Trader@Live!:2010/10/29(金) 03:30:48 ID:UyTnziwg
ネクストに糞ポジ結構あるんだけど
これの決済も無料化してほしかったよ。

短期売買は他の業者メインだから
しばらくは放置するけど。
359Trader@Live!:2010/10/29(金) 04:18:13 ID:3S39sOGJ
次にトラブル起こしたらどこかと統合させられるんじゃない?
しかし、ドル円100円にはびっくりしたな。
360Trader@Live!:2010/10/29(金) 04:43:06 ID:ejIGasXl
システム開発ってリスク大きいんだな。
プログラマーの待遇改善してあげなよ。
会社の存亡がかかってるんだからw
361Trader@Live!:2010/10/29(金) 08:01:42 ID:N2OjWHGp
>>360
今までの開発担当者のクビ切ったし新しいシステムは別会社に請負させるんじゃない?
もう次不具合出したら長期店頭取引停止の処分は免れん
362Trader@Live!:2010/10/29(金) 08:29:02 ID:Pq3jYboq
いや、3年ぐらい放置でいいんじゃない?
ほとぼりさめたら、また・・・w
363Trader@Live!:2010/10/29(金) 08:35:53 ID:caiBbD4Z
NEXTのスプどうなるんだ
週末に発表あるんかね。
364Trader@Live!:2010/10/29(金) 09:26:51 ID:SObOzsXo
>>363

ステージもネクストも同じスプだったから、そこは最低でも
今まで通りであって欲しいなぁ。

とりあえず、トレール注文のネクスト実装も希望。
手数料無料だと、会社がどこで利益を出すのか・・・
確かに、ツライ所だけど、謹慎明けくらいは出血サービスしてくれい!
365Trader@Live!:2010/10/29(金) 09:56:42 ID:UfD6dvXX
トレール注文とか中途半端なのどうでもいいから
もしストップつけて反転したら
1回だけそのストップなしにしてもらえるとか
そういう画期的なのやってほしいね
366Trader@Live!:2010/10/29(金) 10:13:14 ID:E1sq6A3o
『あの〜。去年の夏に100.00Sが101.58でストップかられて反転したんですけど〜』
367Trader@Live!:2010/10/29(金) 10:16:06 ID:SAbNoDEZ
どこで利益だすんかって今でもスプは糞広いからね
しかし今までみたいな爆益も不可能
後は約定能力悪化させたりストップ刈ったりして使用感の悪化も想定できるね
368Trader@Live!:2010/10/29(金) 10:27:36 ID:U6uYpjfr
>>367
これ以上、ストップ刈んのかよ。
369Trader@Live!:2010/10/29(金) 10:47:53 ID:SAbNoDEZ
>>368
日常的なストップ刈りっつーのは付近のレートに近づいた時2〜3pのズレで刈っていくんだよ
だから気づく人はモニタリングしてるひとだけ
ストップっつーのは多くの業者の収益源のひとつなわけですね
370Trader@Live!:2010/10/29(金) 12:15:28 ID:XLSDLIHh
業務停止明けの来週あたりにちょうと買い場が来そうですね
再来週あたりまでずるずる下げてもおかしくないけど
スワップが高いから高金利通貨仕込んで買い放置の予定
ネクストって大口の買い持ちが多そう
システム改悪レスポンス低下スワップ低下などあれば
みんあ離れていきそう
371Trader@Live!:2010/10/29(金) 13:17:11 ID:WdsKBp9/
今時の便利なツールを使いなれると
ネクストって一昔前の感じさえします
画面切り替えたり約定までの手間が掛り過ぎ
372Trader@Live!:2010/10/29(金) 14:20:08 ID:UfD6dvXX
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&cate=tomo&art=195

ネクストの口座出してほめてるから使ってんのかなと思ったら
実際に動画で取引してる画面は外為オンラインでした
きたない野郎だな、金貰ってんだろ
373Trader@Live!:2010/10/29(金) 14:23:33 ID:u5cuWFWp
いつ再開すんの?
374Trader@Live!:2010/10/29(金) 14:29:28 ID:tZBSlIbD
来週かな
375Trader@Live!:2010/10/29(金) 14:33:23 ID:u5cuWFWp
>>374
ども。
アナウンスくらいしないのかね?
376Trader@Live!:2010/10/29(金) 15:08:19 ID:tZBSlIbD
>>375
〜10/31まで停止 って書いてあるよ。
(まあいつから再開、とは書いてませんが)
377Trader@Live!:2010/10/29(金) 15:15:08 ID:u5cuWFWp
>>376

Q1-5.11月1日の業務開始時間は何時からですか?
A.業務停止期間終了後となります。詳細な開始時刻につきましては、確定次第、当社ホームページにてご案内させていただきます。

こう書いてあるから・・・
まだアナウンス無いのかな〜?って思っただけw
378Trader@Live!:2010/10/29(金) 15:21:56 ID:tZBSlIbD
>>377
そもそも手数料無料化とかいろいろな変更を11/1から適用するから、
その作業の遅れで開始が延びる、というところまで想定してますw
379Trader@Live!:2010/10/29(金) 16:23:45 ID:SObOzsXo
>>378
それはさすがに、行き当たりばったり過ぎだとオモタ。
手数料無料を決めたのが、いつか?ってことになるが・・・。

外為情報ナビをステージの終了までは、全員利用可能にしてきたね。
今は優遇面を小出しにするしか、できないのだろうか?
380Trader@Live!:2010/10/29(金) 16:32:57 ID:MO071qwa
Q-今年も手帳を貰えますか?
381Trader@Live!:2010/10/29(金) 19:49:41 ID:SevMMqQB
やっと復活か!!
他の業者の使用感が悪すぎてストレス溜まってた
やっと戻れる
382Trader@Live!:2010/10/29(金) 19:54:28 ID:DbCj2wNy
>>380
貰える
383Trader@Live!:2010/10/29(金) 20:13:15 ID:A/e2m1Nv
>>381
やっと戻れるって
ステージ終了したのにどこに戻るんだw
384Trader@Live!:2010/10/29(金) 20:13:39 ID:SevMMqQB
そもそも手数料無料は今までのシステムで変更できるようになってるでしょ?
385Trader@Live!:2010/10/29(金) 22:35:49 ID:H9U+rEGG
ステージがあるなしにかかわらず手数料無料化ぐらいしないと他社と戦えない
386Trader@Live!:2010/10/29(金) 23:48:01 ID:NWcScLoS
ステージなくなって、LC30%になるのに
日本は70円突入もやむなしな雰囲気出してきたし
政府は全く介入もせんし、マジで屍だらけになるだろ
ステージなくなってもいいからLCは20%以下にしろよ
だいたい20%も高いっつーの
387Trader@Live!:2010/10/29(金) 23:48:25 ID:M6gRBtNY
リッチアプリをサクサク動かすためにPC買い替えた人が何万人いるんだろう。
388Trader@Live!:2010/10/30(土) 00:08:34 ID:/HtQoQ28
多くても何百人程度だろ
389Trader@Live!:2010/10/30(土) 00:12:47 ID:um5Wup1J
>387

0.01万人はいるだろうな。
PCの処理能力も多少は約定に関わってくるみたいだから。
390Trader@Live!:2010/10/30(土) 00:20:23 ID:al2ZpqDe
>>389
プッ!
391Trader@Live!:2010/10/30(土) 00:27:02 ID:QLoZwwXM
業務再開のお知らせメールきた!

来たる本年11月1日(月)オープン時刻(午前7時)より
再開できる運びとなりましたので、お知らせいたします。
392Trader@Live!:2010/10/30(土) 01:02:55 ID:/HtQoQ28
月曜オープン時にログインできないフラグ立ったな
393Trader@Live!:2010/10/30(土) 01:12:52 ID:i5S/N6Lp
やっと復帰かあ
他の業者作るのめんどくさいんで
ジャパンネットバンクのJNB−FXでやってたが
レバ25倍まで、ユロドルのスプ8〜9と鬼のような条件
んでも60万突っ込んだのが104万になった。
レバ低いと間違った場合も冷静に損切りできるし
利が乗った場合も伸ばせるな。
外コムがどうのというわけでもないがやっぱレバは低いほうが
安全だな
394Trader@Live!:2010/10/30(土) 05:20:28 ID:b9oGJAGO
>>387
さすがに特定のソフトが安定稼動しないからってPC丸ごと買い換えたりはしないのでは?
普通は諦めるかこのスレで糞擁護しやがってウソツキめとかクダを巻いたりするでしょ(笑)
395Trader@Live!:2010/10/30(土) 06:52:10 ID:8dn6VWGx
チャートだけみたいので、一応ネクストを申し込みます。
残念ですが、出金しますた。
396Trader@Live!:2010/10/30(土) 07:35:09 ID:AM4t5/+y
この1ヶ月でネクストをスキャル対応に変更したんだろうけど、大丈夫なのかな。
ネクストはずっと大きな変更がなかったから、システムをどれだけ改造したのか気になる。
変な機能追加したことで、お宝ポジが変なレートで決済されたりしなければいいけど・・・
397Trader@Live!:2010/10/30(土) 07:55:02 ID:w9D/jzv9
>>396
ネクストは以前と変わらないので大丈夫
無料化の機能は以前からできるようになってるから無問題
398Trader@Live!:2010/10/30(土) 08:23:52 ID:awwqAoBS
糞ポジ移せるの
もっとはやくならないかな?

はやく両建てして塩漬けして
精神的安定図りたいw
399Trader@Live!:2010/10/30(土) 08:38:51 ID:um5Wup1J
>396

スプレッドも手数料も、設定次第だろうからシステムの安定性は安心して良いんじゃないか?
ただ、長期ホルダーからスキャラーまで対応するとなると、サーバーが耐えられるかどうかってとこだろう。

最大の問題は、取引画面の操作性じゃないだろか。
ネクストのアレは、スキャルには厳しいかも知れん。
400Trader@Live!:2010/10/30(土) 10:35:01 ID:jzgrkYCl
>>399
さすがにサーバー対策はしてるだろう
これで何かあったら間違いなくアレになるから
サーバーの増設ぐらいはしっかりやってると信じたいな
401Trader@Live!:2010/10/30(土) 10:40:21 ID:XnlqWuKA
客戻ると思ってるの?
402Trader@Live!:2010/10/30(土) 11:07:50 ID:2eEb+PGX
知らねーよ
誰に聞いてんだw
403Trader@Live!:2010/10/30(土) 11:10:57 ID:um5Wup1J
>400

ステージとネクストが、全然違う場所にサーバー設置してたとすれば、
統合にはそれなりに影響あるんじゃないの?
404澤田ホールディングスグループ会社の処分一覧:2010/10/30(土) 11:23:11 ID:M0gPEe3f
オリエント貿易
・業務停止34営業日(平成19年9月) http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoutori/070907_1.html

エイチ・エス・フューチャーズ(オリエント貿易より改名)
・業務停止43営業日(平成20年12月) http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoutori/081205.html
・業務改善命令(平成22年3月) http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoutori/100312.html

エイチ・エス証券
・業務改善命令(平成18年5月) http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/syouken/4000syobun180531.htm
・業務改善命令(平成19年3月) http://seven.air-nifty.com/bqbbs/2007/03/post_7931.html
・過怠金 500万円(平成18年6月、協会処分) http://www.jsda.or.jp/html/syobun/kyokaiin/06063001.pdf
・過怠金3000万円(平成19年6月、協会処分) http://www.jsda.or.jp/html/syobun/kyokaiin/07061901.pdf
・過怠金8000万円(平成22年6月、協会処分) http://www.jsda.or.jp/html/syobun/kyokaiin/10061502.pdf

外為どっとコム
・業務改善命令(平成22年9月) http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kinshotorihou/7880syobun220910.pdf
・業務停止1ヶ月間(平成22年9月) http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kinshotorihou/7894syobun220917.pdf

405Trader@Live!:2010/10/30(土) 11:37:49 ID:M0gPEe3f
ちなみに、ホリエモンが逮捕された直後に沖縄のカプセルホテルで自殺?した
野口英昭氏は、当時エイチ・エス証券の副社長とオリエント貿易の取締役を
兼ねていました。

http://critic2.exblog.jp/2602571/
406Trader@Live!:2010/10/30(土) 11:38:09 ID:tlNGE+UA
ステージが出来る前に戻るだけで俺等ネクスト組には何もデメリットがないどころか
手数料無料の出血大サービス付きで復活ですか
往復1000円払ってた頃が懐かしかったりバカみたいだったりw
407Trader@Live!:2010/10/30(土) 12:45:49 ID:Jz+pom7C
>>404
ブラック企業だな
408Trader@Live!:2010/10/30(土) 12:46:12 ID:1f+8fIsd
あのインターフェースのひどさはどうしようもない
くりっくも同じ。
日本のソフトウェア屋の能力の低さがよくわかる
ってか発注元が実際に自分でトレードしたことも
ないような奴が決めているんじゃないかな
デモで数十社のシステム片っ端から研究して欲しいわ
409Trader@Live!:2010/10/30(土) 12:56:18 ID:YIumgQcd
口座に1円も入ってない俺が再開をwktkしながら来ましたよ
ステージなくなるってことは、事前審査で落ちたのけ?
410Trader@Live!:2010/10/30(土) 13:13:39 ID:iZsh2mMu
日経コンピュータの動かないコンピュータのコラムにきたぁ〜
でも別段目新しい事書かれてないや
411Trader@Live!:2010/10/30(土) 14:23:43 ID:NK4XDrN+
当然、入金キャンペーンぐらいやるんだろうな悪徳会社さんよ。
412Trader@Live!:2010/10/30(土) 14:36:54 ID:UfeW8o0n
ネクストをステージ化しないで欲しい
ステージから人が大量に流れてくるのが心配とか
自分がネクストを背負ってるつもりみたいな人が多くて
そんなネクスト派の書き込みは、読んでて滑稽に感じます
413Trader@Live!:2010/10/30(土) 15:58:36 ID:M0gPEe3f
>>404 の通り、学習能力の無いブラック企業が親会社だから
いずれまた不祥事を起こすよ。監督官庁も目を付けているから
来年も業務停止になるだろう。取引を再開するかしないかは
各々の自由だが、そのことは踏まえておいた方が良いよ。

414Trader@Live!:2010/10/30(土) 16:03:45 ID:Jz+pom7C
2回も営業停止になったら再開できるのか
415Trader@Live!:2010/10/30(土) 16:25:04 ID:r00L5BMY
>>414
今回業務停止でもネクストの総ポジションがそんなに変わらないのは
いかにスワップ派が下値で仕込んでるって事だな
そういう層はスワップだけ貰えれば満足で、差益は望んでいない
ヘタに差益を出せば税金に響く金持ちばかりだ
そういう奴らがあきらめない限り再開されるだろう
416Trader@Live!:2010/10/30(土) 17:07:24 ID:JHjQc9xG
今更、再開されてもね〜
417Trader@Live!:2010/10/30(土) 18:31:54 ID:/HtQoQ28
月曜オープン直前に臨時メンテだなんて悪い予感しかしない
418Trader@Live!:2010/10/30(土) 19:18:34 ID:HGW3vInL
いきなり鯖落ちとかw
419Trader@Live!:2010/10/30(土) 19:33:29 ID:vNUJIYHK
次やったらアウトだからさ、いままでみたいなあからさまな
ストップ狩りはできないね、悪い意味で注目も浴びちゃってるし

再開後しばらくは顧客本位のサービスを提供してくらはい
420Trader@Live!:2010/10/30(土) 21:19:36 ID:1BwY3dMb
今までここではバーチャルで遊んでただけなんだけど、
ネクストが手数料無料化につき
モバイルアプリで取引できるようになる上に
1000通貨可能ってとても良くない?
初心者なんでここで少額取引で慣れようかな。
421Trader@Live!:2010/10/30(土) 21:22:03 ID:NfcnSzGl
FXステージから出金しようとしたら
「該当口座なし」とかいって出金取消された

出金も今は出来ないのですか?
出金先の口座はちゃんとあるのですが
422Trader@Live!:2010/10/30(土) 21:34:08 ID:4c9d+HEl
>>421
出金先の口座情報を再確認して(銀行支店の統合等も)、
間違っていなかったらサポートへ連絡
423Trader@Live!:2010/10/30(土) 21:45:11 ID:QLoZwwXM
なんかゴタゴタ感は否めないな。
ステージ終了のお知らせとネクストへのポジ移行はもっと早くしてほしかった。
424Trader@Live!:2010/10/30(土) 21:51:21 ID:9cf8sFxU
NYCルールってうっとおしいの?
425Trader@Live!:2010/10/30(土) 21:55:23 ID:q9TtEadx
>>423
しょうがないよ
ステージの不具合修正を諦めた時期を考えれば
移行プログラムを作ってる時間はなかったはずだから
426Trader@Live!:2010/10/30(土) 21:55:32 ID:Jz+pom7C
月曜朝からまたトラブル起こしてサポート電話も繋がらないってオチだろ
427Trader@Live!:2010/10/30(土) 22:22:42 ID:L/jrJUHi
こんな糞会社戻るわけねえだろ
どれだけ取引してたと思ってんだ
そもそもブームにのって売り上げが伸びてるのに
体制そのままっておかしすぎたのさ
東京の雑居ビルの1フロアって何だよw
顧客を無くす事がどれだけ痛いか思い知るが良い
428Trader@Live!:2010/10/30(土) 22:38:30 ID:NK4XDrN+
報ステのウザイCMも、もう再開しなくていいからな。
429Trader@Live!:2010/10/30(土) 22:51:59 ID:/PCAPAgE
>>428
どっとコムのCMはそんなにウザくないと思う。
むしろ好感度高い。
430Trader@Live!:2010/10/30(土) 23:43:50 ID:hOcZkBmg
ジム・ロジャーズ氏:今現金あるなら、買うべきは日本円
h ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=1016&f=business_1016_016.shtml


431Trader@Live!:2010/10/31(日) 00:40:28 ID:58LSMyYn
この期に及んでまだゴタゴタ感のある会社
業務停止明けにFOMCも控えてますし
また何かやらかしそうでこわいです
他にも業者はいくらでもあります
わざわざ、この業者で取引しようとは思わない
432Trader@Live!:2010/10/31(日) 01:52:20 ID:wnzpsTs4
ポジション決済せずにマイナススワップを指定額損失確定できるようにならないかな・・・
433Trader@Live!:2010/10/31(日) 01:54:45 ID:wvun/12i
全額信託すら怪しいな
俺も全く戻る気すら起こらない
社員乙的なレスが多くて滑稽にすら映る
434Trader@Live!:2010/10/31(日) 02:00:39 ID:eZtdb3fD
他社社員乙w
435Trader@Live!:2010/10/31(日) 02:07:08 ID:RuXUF3Se
ステージをネクストに統合するくらいなら、ステージを前のに戻せばいいのにな。
あれも使いやすいとは言えなかったが、改悪後のシステムよりはマシだし
ネクストのページって旧ステージの色違いにしか見えない。

改悪後のステージはひどかったもんな。
設定項目で通貨ペア小さく表示ってやっても外枠が変わらないから隙間が出来るだけだし
ポジション一覧も履歴も5行くらいで狭くて見づらいし。
チャートは毎回設定がリセットされるしで。良くなったのはワンクリックで注文くらいだよ。

2011年夏頃にネクストの画面が今のステージ風に変わりますとか無いよな。
436Trader@Live!:2010/10/31(日) 02:15:27 ID:T0eQsLKO
何にしても復活は嬉しいわ
取引したくない奴はさっさと新しい業者に逝ってくれ
437Trader@Live!:2010/10/31(日) 02:55:16 ID:3w923DKj
月曜からちゃんと動くのか
438Trader@Live!:2010/10/31(日) 02:55:19 ID:OVWG8QR8
>>435
旧ステージはネクストのシステムを流用して、レバ、スワップとか手数料をいじっただけだったんじゃない?
web新ステージはひどいね。無駄なスペースが多すぎで、アプリ版でないと使い物にならない。
439Trader@Live!:2010/10/31(日) 03:06:48 ID:NL3KWlxJ
あの伝説の注文方法復活くるか…ゴクリ
440Trader@Live!:2010/10/31(日) 03:16:19 ID:G3Lyykzj
なんだっけ?ザ・ワールドのスタンドだっけ?
441Trader@Live!:2010/10/31(日) 03:34:46 ID:LR5rYtVg
スピード注文復活で何とか客半減、
タイマー注文復活で現状維持が精一杯だろうね
もはや王座の貫禄なんか微塵も無い

これからも生き残るのは、色んなシステム組み込んでるシステム屋、
それから大量に顧客を抱え込んでて、取引量を維持してる所だけだろうね
FX専門・メインの業者で1、2年後には30社も残ってないんじゃないかな
442Trader@Live!:2010/10/31(日) 03:41:52 ID:eZtdb3fD
タイマー復活はさすがにありえねーw
443Trader@Live!:2010/10/31(日) 10:22:36 ID:ua8Hf0R+
もう謹慎明けか。月日の経つのは早いなあ。
入金はしないけど、スワポ出金した分だけ取引するつもり
444Trader@Live!:2010/10/31(日) 10:27:32 ID:ua8Hf0R+
ああ、でも>>419みたいに、次やったらアウトだから大丈夫とか、
普通の人の感覚でこういう奴らを捉えちゃだめだぜ。
田代感覚でないと。5回やったことなら次もやるだろ。
445Trader@Live!:2010/10/31(日) 11:50:09 ID:wGU0StXu
月曜オープンでいきなり不具合出して笑わせてくれ
446Trader@Live!:2010/10/31(日) 11:52:20 ID:NL3KWlxJ
スピード注文は開発費マジ無駄だったねww
あれさ、ネクストに追加すればいいのにww

トレードの方はリピートイフダンやらトレールいれたのがあだになったな。
タイマー注文復活させてアイポン対応、注文画面の激重Flashなくせばいいんだがww
レート反映が遅延して表示されない値が大杉。過去の5チック数字で表示されても俺は意味ないしな。

今のトレードのWEB画面移植始まったらマジおしまいww
447Trader@Live!:2010/10/31(日) 11:57:45 ID:NL3KWlxJ
ネクストが手数料無料になるのは365始めるからだろうね。

365でも手数料300円は高い方だしネクストから客が逃げたら儲からんしな。

連投スマゾ
448Trader@Live!:2010/10/31(日) 13:25:25 ID:58LSMyYn
聞けば「あぁ〜あの事ね」ってなるんだろうけど
改めて言われると・・・
スピード注文ってどんなんだったけ?
449Trader@Live!:2010/10/31(日) 13:33:27 ID:X3AIycJg
タイマー復活したら
ニュー速やVIPにもスレ立ててくるよ!
450Trader@Live!:2010/10/31(日) 14:31:21 ID:NL3KWlxJ
スピード注文…
エクセルみたいに各通貨のポジションと
利益状況の簡易版が表示されて、
決済したい通貨を一覧から押すと下にレート付注文画面が出てくる。

両建て不可の差額ドテン注文(L1枚保有中に、
売りで2枚注文すると、Lポジが離隔されSポジ1枚が残る)や
ワンクリックができる。
もちろんFlashだけど軽い方だったね
451Trader@Live!:2010/10/31(日) 15:28:03 ID:58LSMyYn
>>450
はいはい、思い出しました、それ有った有った
お陰さまで、スッキリしました
どうも有り難うございました
452Trader@Live!:2010/10/31(日) 22:47:09 ID:YAIvhAeQ
とりあえずステージからネクストにお金移します
453Trader@Live!:2010/10/31(日) 22:53:09 ID:ZJybQtuS
俺も移動中
ステージから引き上げた金額を加えた預金高を見て
一度ニヤニヤしてから移すw

でも、トータルでは100万負け中w
454Trader@Live!:2010/10/31(日) 22:53:20 ID:2TLy4xlA
自分は糞ポジあるからまだ全部は出金できないけど
徐々に引き出して他社に移ろうとしている
というか糞ポジなければ今すぐにでも移りたい
455Trader@Live!:2010/11/01(月) 00:38:26 ID:1ReBFbum
さて、今日は動くのだろうか
456Trader@Live!:2010/11/01(月) 01:11:40 ID:dbBzBX54
その「動くだろうか」って
相場の事?システムが正常にって事?
457Trader@Live!:2010/11/01(月) 06:44:00 ID:w44E67hX
ステージの口座にお金残しとくとどうなるんだろう
458Trader@Live!:2010/11/01(月) 06:58:21 ID:iyMeOwV8
まだメンテナンス中だよ、大丈夫かよ
459Trader@Live!:2010/11/01(月) 07:08:06 ID:FLAeTnJi
朝はスプ広くなるのかね
ドル円が2pipsなんだけど
460Trader@Live!:2010/11/01(月) 07:10:47 ID:1kBDFoFm
去年の10月に口座をつくったものの、入金せずに放置してたオレはどうしたらいいんだろう?
461Trader@Live!:2010/11/01(月) 07:24:47 ID:fLNRtx6r
アダルトビデオから証券に進出したDMMの正体
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=bi_l&a=017-1264575636
462Trader@Live!:2010/11/01(月) 09:48:47 ID:dvURGmKT
0.1枚でドル円1pips抜きやってみた。
ちゃんと10円儲かっていた。
エライ。
手数料無料っていぃなぁ
463Trader@Live!:2010/11/01(月) 09:55:44 ID:6z2GQOnI
しばらく様子見しないとな。

何があるか分からんし。
464Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:40:26 ID:/ll4XUZG
営業再開初日の朝9時からいきなり爆上げあったけど
サーバー大丈夫?
465Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:41:05 ID:ZrF5Upzv
大丈夫だ問題ない
466Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:41:16 ID:eEe9M/2M
南アを0.1枚買ったら、約定レートの評価でマイナスのスポットがついてる・・・

なんでだぁ?????????
1,000通貨でも手数料撤廃されたんだよね?
467Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:45:36 ID:6z2GQOnI
ドル円以外スプが広い。

まだ様子見
468Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:50:37 ID:eEe9M/2M
おいおいおい。
11月1日から取引手数料は撤廃されるけど委託手数料取り始めたのかよ・・・。
1,000通貨だと片道50円て・・・orz
469Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:52:44 ID:Z+Gb9YpN
今のところスプはこんな感じ。

USD/JPY 1pip
EUR/JPY 4pip
EUR/USD 2pip
AUD/JPY 4pip
GBP/JPY 6pip
NZD/JPY 5pip
CAD/JPY 6pip
ZAR/JPY 5pip

ドル円以外は厳しいな。
470Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:54:47 ID:eEe9M/2M
つーか、なんで>>462の彼は1pip抜きで10円儲かってるのだ?
1pipだと40円損するはずじゃ?
471Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:56:20 ID:6z2GQOnI
誕生日月だと無料とかあったじゃん。
それじゃねーの
472Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:57:04 ID:eEe9M/2M
ごめん、新旧対照表逆に見てた(照

にしたって、なんで俺の取引だけ手数料引かれてんねん
473Trader@Live!:2010/11/01(月) 10:58:40 ID:6z2GQOnI
なんか混乱してるな。

今日は様子見か、やっても1000通貨だな。
474Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:00:43 ID:eEe9M/2M
なんか変じゃね?
やっぱり1,000通貨片道50円分の手数料引かれてる。
まさかバグじゃないよね?
475Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:05:47 ID:b/Ejia4G
>>471
バースデー割引とかデイトレード割引・パスワード等は全廃だよ。

手数料無料以外の記載がみつからないけど50円取られてるの?
476Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:06:25 ID:eEe9M/2M
あーわかったわかった
手数料は入ってないね
ごめんなさい
477Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:07:32 ID:6z2GQOnI
>>474
ランドだろ?

スプ50pipじゃん。
このスプの分じゃないのか
478Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:08:50 ID:eEe9M/2M
>>477
いや、それじゃないんだけど違った
手前の勘違いっす
重ねてスンマセン
479Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:10:37 ID:eEe9M/2M
にしてもスプMAXだねぇ
480Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:16:07 ID:b/Ejia4G
確かめようと思って必死にログインしてみようと思ったら
ログインID忘れてたでござるの巻
481Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:20:22 ID:eEe9M/2M
1ヶ月も触らないといろいろ忘れるよねぇw
俺も上記の勘違いは他の浮気先に慣れて見るとこ完全に勘違いしてた


ところでスワップはこのまま維持できるのかな?特に豪ドルの買>売とか
それが可能ならば、相変わらず魅力的ではあるが・・・
482Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:44:48 ID:b/Ejia4G
あれ?今初めて気が付いた・・・豪ドル買いスワップのが大きいんだ。
両建てしてスワップだけ貰おうと思ってる人多そう。
483Trader@Live!:2010/11/01(月) 11:47:23 ID:IokjgZwG
>>481
触る触らないや勘違いの前にあんた初心者丸出しだからもう黙ったほうがいいよ
484Trader@Live!:2010/11/01(月) 12:24:05 ID:MhJt9eo4
委託手数料・・・これって取引手数料無料化の意味無いんじゃw
485Trader@Live!:2010/11/01(月) 12:27:31 ID:VO+/NIG9
お役所対応はかわりませんww

てかタイマー復活はどうなったんだ
486Trader@Live!:2010/11/01(月) 12:32:03 ID:qVw40Uci
今まで手数料高いながらも使いやすいからネクスト使ってきたんだが
手数料無料化したんだって!?最高じゃないか!!

487Trader@Live!:2010/11/01(月) 12:45:58 ID:y1Yt0bbf
既存顧客でアンケートに答えたら3000円くれるらしい
488Trader@Live!:2010/11/01(月) 12:48:45 ID:y1Yt0bbf
てか豪ドルの売りと買いのスワップおかしくない?

買いが112円
売りが-103

両建で9円のプラス
1万枚両建しとけば毎日ノーリスクで9万円くれるのか?
489Trader@Live!:2010/11/01(月) 12:50:41 ID:CQjgbMO/
>>488
池沼か?1万枚で112円だ
490Trader@Live!:2010/11/01(月) 12:56:51 ID:2kSNj+sc
>>488
ヒント:客寄せ
491Trader@Live!:2010/11/01(月) 12:57:00 ID:mjdIN376
>>489
お前大丈夫か?
よくその短文で2箇所も間違えられるな・・・
492Trader@Live!:2010/11/01(月) 12:58:23 ID:CQjgbMO/
>>491
なんだ池沼か
493Trader@Live!:2010/11/01(月) 13:14:14 ID:rg2CLfPH
一万枚と一万通貨の違いがわからない人がいるときいて…(略します
494Trader@Live!:2010/11/01(月) 13:15:43 ID:vLqcP55z
>>488
大分前から買いの方が多いよ
495Trader@Live!:2010/11/01(月) 13:16:03 ID:socnbd/I
豪ドルのプラススワップが多いのはそういうキャンペーンやってるから
496Trader@Live!:2010/11/01(月) 13:29:45 ID:b/Ejia4G
実際に両建てしてスワップ貰っている人っているの?
いつからこういう状況だったんだろう。
497Trader@Live!:2010/11/01(月) 13:30:16 ID:y1Yt0bbf
ID:CQjgbMO/

何この知恵遅れのチンカスはw
498Trader@Live!:2010/11/01(月) 13:58:35 ID:8IWqSoiQ
顔真っ赤でもう書き込めないね、かわいそうにw
499Trader@Live!:2010/11/01(月) 14:30:08 ID:Y2CV9sW2
>>488

1万通貨で9円
10万通貨で90円
100万通貨で900円
1000万通貨で9000円
1億通貨で9万円

1億通貨両建てってことは
1億買い、1億売り
2億通貨のポジション


1万通貨をポジるのに17000円必要としたら
1億通貨で1億7000万円の証拠金が必要

両建てなので3.4億円の資金が必要
500Trader@Live!:2010/11/01(月) 14:35:27 ID:iyMeOwV8
本当に気の毒な人みたいだから
そっとしておいてあげよう
501Trader@Live!:2010/11/01(月) 15:09:39 ID:6z2GQOnI
スワップって毎日変動するでしょ。
一応論理的には両建てすれば差額のスワップが
入ってくる事になるけどさ。
502Trader@Live!:2010/11/01(月) 15:22:25 ID:mjdIN376
3.4億の証拠金で年間3000万以上のスワップが
ノーリスクで貰えるならめちゃくちゃおいしいね

1万枚はともかく1000枚ぐらいでやってみたいな
503澤田ホールディングスグループ会社の処分一覧:2010/11/01(月) 15:32:39 ID:0L0Dg9Pt
外為どっとコム
・業務改善命令(平成22年9月) http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kinshotorihou/7880syobun220910.pdf
・業務停止1ヶ月間(平成22年9月) http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kinshotorihou/7894syobun220917.pdf

エイチ・エス証券
・業務改善命令(平成18年5月) http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/syouken/4000syobun180531.htm
・業務改善命令(平成19年3月) http://seven.air-nifty.com/bqbbs/2007/03/post_7931.html
・過怠金 500万円(平成18年6月、協会処分) http://www.jsda.or.jp/html/syobun/kyokaiin/06063001.pdf
・過怠金3000万円(平成19年6月、協会処分) http://www.jsda.or.jp/html/syobun/kyokaiin/07061901.pdf
・過怠金8000万円(平成22年6月、協会処分) http://www.jsda.or.jp/html/syobun/kyokaiin/10061502.pdf

オリエント貿易
・業務停止34営業日(平成19年9月) http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoutori/070907_1.html

エイチ・エス・フューチャーズ(オリエント貿易より改名)
・業務停止43営業日(平成20年12月) http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoutori/081205.html
・業務改善命令(平成22年3月) http://www.maff.go.jp/j/press/soushoku/syoutori/100312.html

…上記の通り、学習能力の無いブラック企業が親会社だから
いずれまたトラブルが発生するでしょう。
504Trader@Live!:2010/11/01(月) 16:05:40 ID:8q/T4Exp
>>502
会社が破綻したり、キャンペーンが終わったりを考えなければありかもしれないかど…
505Trader@Live!:2010/11/01(月) 16:11:04 ID:EMw9baFz
>>504
期間限定でそうなってるだけw
外コムだけでなく他社との組み合わせでそういう感じになるのが度々起こるけど
すぐに逆転とかするw
506Trader@Live!:2010/11/01(月) 17:02:12 ID:ZrF5Upzv
さて明日から戻るか
今週はイベント目白押しだからそこで問題なければ大丈夫だろ
507Trader@Live!:2010/11/01(月) 17:21:09 ID:a4Q3gf2y
豪ドル両建ては、売りはDMMでやればスワポの差額は凄いよ。

業者リスクまでは知らんが(どっちも高い?w)俺はそれでやってる
508Trader@Live!:2010/11/01(月) 17:29:28 ID:y/b02mf7
ユーロドル0.1枚売って300円GET
手数料ないっていいっすね
509Trader@Live!:2010/11/01(月) 17:37:26 ID:VO+/NIG9
ヒロセよりもDMMの方がマイナス少ないんだ
510Trader@Live!:2010/11/01(月) 17:49:42 ID:1AdzAlVr
>>507
マイナス収支になる方の口座、補填が大変じゃない?
アラートつけてても仕事中とか対応できん時あるだろうし・・・
あ、そっちの方?
511Trader@Live!:2010/11/01(月) 17:52:56 ID:a4Q3gf2y
>>510
ギリギリの資金でやってませんw
512Trader@Live!:2010/11/01(月) 17:54:09 ID:FLAeTnJi
豪ドル両建すればスワップウマーなの?
513Trader@Live!:2010/11/01(月) 18:14:03 ID:2kSNj+sc
今のところシステムトラブルは無さそうだな
514Trader@Live!:2010/11/01(月) 18:23:24 ID:DVk7HzAW
>>512
0.1pipの雀の涙の為に、いつスワポが逆転するかも分からないリスクを背負いたい?
515Trader@Live!:2010/11/01(月) 18:52:10 ID:2kSNj+sc
>>512
今年5月みたいに、豪ドル1日で5円とか動いても
ロスカットにならないならいいんじゃね。
資金効率悪すぎだけど
516Trader@Live!:2010/11/01(月) 19:40:50 ID:hoeyS1T5
>>515
ネクストは口座全体で維持率を判断するから、完全な両建てなら
いくら動いたってロスカットにならないよ。
517Trader@Live!:2010/11/01(月) 22:11:00 ID:OZoB4wLs
ポイントサイト経由で口座つくろうかなと思ってるんだが
まだポイントサイトへの広告は自粛中なのか?
518Trader@Live!:2010/11/01(月) 22:19:40 ID:dvURGmKT
ポジーもサンプラザと同じくリセット技使ってやんのwww

http://www.gaitame.com/blog/maruyama/
リニューアルいたしました!
 みなさま、お元気ですか?気付けば秋も深まり、冬の足音が近づいてきました。
そしてこちらのブログもスローFXからコツコツFXへとリニューアルいたしました!(パチパチ)
前回のスローFXではマイナスで終了してしまい、何とも情けない結果となってしまいました。
本来なら企画終了…ということになってもおかしくはない状態なのですが、
もう一度チャンスをいただけることになりました!(ありがたや〜)
519Trader@Live!:2010/11/02(火) 04:11:56 ID:KFbzPb8h
>>487
> 既存顧客でアンケートに答えたら3000円くれるらしい

キャンペーンきたね
事実上ステージ終了のおわびみたいなもんだな
520Trader@Live!:2010/11/02(火) 04:37:53 ID:Y37E4FQK
ステージだけもちは
口座開設、初回入金30万と取引で5000円+1000円と
アンケート回答3000円で計9000円かな

どうせステージの個人情報あるから
メインで使わないにしろネクストつくったほうが損ではないかも
521Trader@Live!:2010/11/02(火) 05:13:39 ID:KFbzPb8h
ここまでくると世の中が
見ても見なくても、どっちにしろ意見を変えない人ばかりなので
何をしても無意味だと思う。
522Trader@Live!:2010/11/02(火) 05:15:49 ID:KFbzPb8h
誤爆すまんw 尖閣のスレに書くつもりだった
523Trader@Live!:2010/11/02(火) 05:23:57 ID:R78jbEiW
>>516
そうだね、ネクスト内で両建てならいくら動いてもロスカの心配無し。

豪ドル両建て1セットの保証金32000円(レバ50:16000x2)で
スワポ差+9円、年間=3285円(9x365)のスワポが付く。
為替変動リスクゼロでなんと利率10%超の超高金利!!
524Trader@Live!:2010/11/02(火) 06:25:00 ID:Y37E4FQK
いつまで続くんだろスワップ差益w
525Trader@Live!:2010/11/02(火) 08:40:52 ID:4AIqC0rv
おまえらスプを無視するなよ
両建て組んでも当分はコスト返済に掛かるから
その間にスワップがどう動くかわからんリスクがある
526Trader@Live!:2010/11/02(火) 08:46:36 ID:thZX0KHj
同値で売買両方入れとけばいいだけじゃないの?
527Trader@Live!:2010/11/02(火) 10:46:11 ID:Y7EiQfZc
ウィキペディア復活

業務停止期間中に新組織体制移行を果たし集中権限を是正する組織となったが
後述する甘々人事も発覚しており経営陣の組織思慮不足が考察される。

業務停止命令及び再度の業務改善命令が下された翌日に当時のシステム部門責任者が
高級輸入車に夢中であり社内外より該当ブログを指摘され直ちに削除したが取締役会から
、けん責処分は受け現在はシステム子会社の代表取締役社長就任となった。
この甘々人事に対し社内では驚きを隠せない役職員が多数おり今後の
業務モチベーションに影響を及ぼさないかメンタルヘルス対策の強化が必要である。

システム部門に過剰権限を与えていた副社長に対する降格処分は下されておらず
依然社内での影響力を誇示している。

2010年11月1日 介入事実がないにも関わらず、介入があったようですと外為総研ブログを
通じて虚偽情報を配信しており情報品質が劣悪になっている。
528Trader@Live!:2010/11/02(火) 10:54:41 ID:j7wr21fH
内部闘争w
529Trader@Live!:2010/11/02(火) 11:16:32 ID:iyZQ4oJ1
ウィキペディアはあまりソースとしては役に立ちませんよ?とだけ。
外為総研ブログ介入があったようですとは書かれてませんよー

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E7%82%BA%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%A0
530Trader@Live!:2010/11/02(火) 12:50:16 ID:WRD9+JLo
FXステージは廃止かよww
迷走してますな

口座別々にするのは違和感あったわw

1000通貨で手数料無料は画期的だね
業界初かも!?
531Trader@Live!:2010/11/02(火) 13:17:50 ID:9WYSr19X
1000通貨で手数料なしは昔から他社であるし画期的ではないよ。
逆に今まで手数料取ってたのが凄すぎる。
ユーザーが優しかったかスワポ目的の放置ユーザーばかりだったんだろうな。
532Trader@Live!:2010/11/02(火) 14:11:36 ID:T9mHWMGK
>>530
1000通貨手数料無料なんて当たり前になってきてるだろww
目玉どこについてんだよww
533Trader@Live!:2010/11/02(火) 16:50:41 ID:Rv5oReot
>>532
おでこの中央
534Trader@Live!:2010/11/02(火) 17:10:54 ID:UwHjHk+/
写楽乙
535Trader@Live!:2010/11/02(火) 17:52:35 ID:Dtx5/X8d
三目が通る
536名無し募集中。。。:2010/11/02(火) 18:35:37 ID:xAh/o2mi
BSで今やってるね
537Trader@Live!:2010/11/03(水) 00:53:17 ID:n04mpOa9
年増で貧乳でぶりっ子のまり江に中田氏したいですぅ
538Trader@Live!:2010/11/03(水) 01:41:35 ID:6bMyTkq2
>>537
ガンシャしたい顔だなwwうん
539Trader@Live!:2010/11/03(水) 08:39:54 ID:OvfrQ0/K
ネクスト口座開設を検討中なんだけど、
PCでの取引はweb上のみで、
next chartとFXVisionはとチャート見るだけで取引できないのかな?

まさかそんなやりづらいわけないよね?

バーチャルで使ってるモバイルアプリは注文できるけど。
540Trader@Live!:2010/11/03(水) 10:18:32 ID:hDCBF0XN
高金利のスワップ優遇って、事実上のスワップを下げるっていう通告だよね・・・
なんかやり方が汚いな
541Trader@Live!:2010/11/03(水) 12:04:27 ID:QJWeu6LA
意味不明。

豪ドル/円のスワップ増額はキャンペーンじゃなくてサービス拡充の一環だから
キャンペーンが終わったら下げるよって類のものではない
542Trader@Live!:2010/11/03(水) 12:39:57 ID:hDCBF0XN
>>541
そんな事は解ってるんだよw
ただ実際にスワップ履歴見てみろよ
金利が最近変化してないランドなんて10月からほとんど20円で、現在も20円だ
これは11月から優遇と言えるのか?

9月あたりは18〜19円が多かったから、10月からキャンペーン開始というなら理解もできるよ
それを11月から優遇と謳って20円→20円、12月から20円→18円という展開だとすれば
遠回しにスワップを減らすと通告されたも同じかと?
543Trader@Live!:2010/11/03(水) 13:08:07 ID:vigUhYT9
>>541
本来はそうなんだけど、豪ドル/円のスワップ増額もキャンペーンだったことにして、
ステージが終了してほとぼりが冷めたころに元に戻すつもりなんじゃない?
手数料無料にした穴埋めで。
544Trader@Live!:2010/11/03(水) 21:58:19 ID:B/gHpHsH
くりっく365のスワップって多めなの?
545Trader@Live!:2010/11/04(木) 00:35:54 ID:2v+NoK+f
外コムの外為注文状況悲惨だな

業務再会したのにほとんど注文入ってないw


逃げたお金は戻ってこないなw
546Trader@Live!:2010/11/04(木) 00:58:46 ID:BLidcezU
なにが起きるかわかんないからやらないだろ
547Trader@Live!:2010/11/04(木) 01:00:43 ID:id089s9y
FXstageで損した人は3000円もらえるらしいな
548Trader@Live!:2010/11/04(木) 01:09:47 ID:nK7tLhSa
注文状況は比率でなく実数がわかるのがいいんだが、
指値とストップしか集計されてない。
549Trader@Live!:2010/11/04(木) 01:12:16 ID:2v+NoK+f
>>547
たった3000円で客が戻ってくるかな?
100枚ポジればポジった瞬間消え飛ぶお金だよ
550Trader@Live!:2010/11/04(木) 02:18:13 ID:MyV8FZfO
>>545
そもそも「以後気をつけます」って言った直後に同じトラブルを起こしたわけだからな。
二度ある事は三度ある
551Trader@Live!:2010/11/04(木) 02:54:29 ID:SuSm18DO
別に情報をうのみにするわけでもないが
ダウ・ジョーンズ、今日みたいな大事な日に祝日だからって休みってやる気あんのか?
552Trader@Live!:2010/11/04(木) 02:58:41 ID:QflT3LP2
1人3,000円が限界ってことでしょ?
しかし、誤レート出して、取り消しできるという術には
びっくりしたなぁ。まぁ、2度と使わないけど。ユーロで
起こした時に止めとけばよかった。
553Trader@Live!:2010/11/04(木) 03:54:15 ID:Pj/poaQ6
ネクストの画面を4年ぶりくらいに見たけど、決済のときにポジションの値が表示されてないから、ものすごくやりにくいね。
ポジションの値と、利がいくら乗ってるかくらいは確認しながら反対売買のボタンを押したい。
554Trader@Live!:2010/11/04(木) 04:14:08 ID:y1Nmgyse
>>527
文章力ない奴が頑張って書きました、って感じでトホホだな
書くならもっと上手い奴が書いてくれよ‥
555Trader@Live!:2010/11/04(木) 04:31:20 ID:GKaj+Y0M
3千円もらうにはアンケ回答して締め日前に30万口座入れて、
翌日締め日過ぎたら集金したら3千円?
取引して30万増えなアカンのかと思ったら、そうじゃなくて
資金入れろって事らしいな?取引やったら無理って思ったけど
2日くらい30万入れたらいいならなんとかなるかも
556Trader@Live!:2010/11/04(木) 04:55:44 ID:mvQ6b0/G
>>555
第一条件の8月31日時点で1円以上満たしてるのか?ww

とにかくスワポ詐欺に引っ掛かるなよ。
ヒロセのライオンfxと同じ手口。
今、ライオンスワポなんてチンカス以下だしな
557Trader@Live!:2010/11/04(木) 05:07:00 ID:e9QFw4W7
なんで『1円以上』という但し書きを付けたか?

それは全額出金した裏切り者は許さない、ってことだw
558Trader@Live!:2010/11/04(木) 05:50:53 ID:qR2x95QW
やっぱり旧ステージの顧客はあまり戻らないか
これは元からネクスト使っていた人が大勝利だな
559Trader@Live!:2010/11/04(木) 05:57:51 ID:mvQ6b0/G
>>557
ステージから客を引っ張ってくるのが
目的なんだら使わない奴に還元する必要ないじゃん
560Trader@Live!:2010/11/04(木) 06:11:16 ID:Kw3N2ox/
アダルトビデオから証券に進出したDMMの正体
http://column.onbiz.yahoo.co.jp/ny?c=bi_l&a=017-1264575636

ここだって、女を破産させてAV業界にひっぱってるのはみえみえだよな?^^
561Trader@Live!:2010/11/04(木) 06:54:11 ID:UplaQ1Xo
FOMC時のユーロドルの高値、外為だけ、1.4151までしか出してない。
他社は、1.4188までだしてるのに。
詐欺会社だな
562Trader@Live!:2010/11/04(木) 06:55:31 ID:C44K2oIn
>>557
それおかしいよね
短期取引をする口座で、1ヶ月も業務停止してたのに
残金を残す意味なんてこれっぽっちもないのに・・・
正直遺憾だよ
563Trader@Live!:2010/11/04(木) 06:56:20 ID:UplaQ1Xo
レート履歴見たら、30秒間レート止めてる。
金融庁は、改善できてないのに業務再開させたの???
ひどすぎる
564Trader@Live!:2010/11/04(木) 07:27:58 ID:DPaDyVQs
>>557 >>562
本年8月31日NYクローズ時点の『FXステージ』口座残高が1円以上となっていた方が対象だから、
業務停止命令後に出金した人は対象になる。
565Trader@Live!:2010/11/04(木) 08:49:29 ID:qR2x95QW
「本当だったらもっと儲けられたのに!」って言うのなら筋違いだぞ
だいたい業者間でレートに差があるのは当たり前だろ…
566Trader@Live!:2010/11/04(木) 09:17:52 ID:jAdgl8kz
ttp://www.gaitame.com/market/yosoku.html
>20:00   (英) BOE政策金利発表

20時でいいんだっけ。
567Trader@Live!:2010/11/04(木) 09:49:41 ID:mvQ6b0/G
>>561
詐欺ってwwww
今ごろかよwwwwwwww
相対業者は呑んでるしレート操作もできる。
これ常識なwwwwwwww
嫌なら他行けよww
568Trader@Live!:2010/11/04(木) 10:02:09 ID:mvQ6b0/G
>>566
先端は21:00、英は夏時間じゃないから間違い?
アメリカはまだ夏時間だし

前はこんな間違い無かったのにな
569Trader@Live!:2010/11/04(木) 10:13:37 ID:jsXJWKJD
外為注文情報見る意味ないなw
客まったく戻ってこねぇwww

ステージ廃止は失敗だろ
アプリなしじゃ注文面倒
570Trader@Live!:2010/11/04(木) 10:20:39 ID:bfP6OLPT
ネクストに移動するかもしれないから、10万だけステージに残したけど、全額出金かな。
571Trader@Live!:2010/11/04(木) 12:25:47 ID:TvzauOnp
害コムは前に書いてあった通り、
ハローワークで非正社員条件で事実上のディーラー募集をしていました。

もし、ヨーロッパやアメリカで銀行・証券などの金融法人が非正社員扱い、経験不問、資格不問で
ディーラー求人情報を出していたら
「そんな危なっかしい会社、とてもじゃないが金を預ける気にはならない」とボイコットが起きるでしょう。
異常値へのサポートが不十分だった、行政処分が下りた云々以前の段階でアウトです。

外為どっとコムはナンバーワン企業(あくまで統計上だけのことだけど)としての最低限の
役割と責任を果たせなかったくせに、懲りずに、そして恥知らずにも
「連続業界ナンバーワン」という広告を出し続けています。
こんな状況を見たナンバーツー以降の日本のFX会社が
「外為どっとですらあの程度なのだから、うちもテキトーでいいや」という悪しき雰囲気が広がって、
日本のFX業界全体のレベルがさらに低下、最終的に日本のFX市場が世界から軽蔑され、
忘れられるようになってしまったらオシマイです。

そうなる前に、何が何でも投資家の力を結集させて、外為どっとコムを倒産に追い込む必要があるのです!
是非外為どっとコムの全額出金と口座解約をご検討下さい

今のままでは日本人はノー天気というか、どこか感覚が麻痺しているのです。
572Trader@Live!:2010/11/04(木) 12:27:48 ID:dkKa27zv
FXステージ廃止とか手紙届いたけど
もうすぐ潰れるのここ?
573Trader@Live!:2010/11/04(木) 13:20:42 ID:qR2x95QW
潰れるかどうかは正直誰も分からないよ
セン短とか他の業者でもハイレバ向けの口座を廃止している所はあるし
今後も他社でハイレバ向きの口座の廃止が続くかもしれない

>>571
別にこのスレでアジるのはいいと思うけど
他所のスレにコピペとかしちゃだめだよ?マルチポストで削除されちゃうからね
574Trader@Live!:2010/11/04(木) 16:02:03 ID:clrPEkY7
FXポイントどうなるの?
もうある分全部使っちゃうべきか
575Trader@Live!:2010/11/04(木) 17:33:35 ID:rByp6/9V
>>574
俺は全部クオカードにかえた
576Trader@Live!:2010/11/04(木) 18:01:13 ID:clrPEkY7
クオカードいいね
商品券まで寸止めで、今の状態になったから気になってw
577Trader@Live!:2010/11/04(木) 18:27:58 ID:2zqkJ+ab
ハガキきた。
578Trader@Live!:2010/11/04(木) 18:42:38 ID:iuyxnLwW
俺はポイント全部VISAの商品券に換えた
ガストでピザ喰いまくって無くなった
579Trader@Live!:2010/11/04(木) 20:12:12 ID:mzMdTKok
口座数・預り高の推移の10月分が公表されたな。
もっと大幅に減るものかと思っていたが、
ステージの預かり高はもともとたいした量でないのかな。

9月比で6.3%減、営業停止処分前の8月比で14.5%減。
リーマンショックのときの落ち込みから徐々に回復してきた預り高が
去年の夏の水準にもどったかたちだ。

http://www.gaitame.com/company/kouza.html
580Trader@Live!:2010/11/04(木) 20:27:03 ID:mvQ6b0/G
>>579
きっとドル円を100円とかでつかんでる奴が山ほどいるんだろ
その預けられてる金で永遠に生き延びるよ害コムは
581Trader@Live!:2010/11/04(木) 21:46:15 ID:5oV+gkj/
>>580
この状況下で100円で掴んでたら気分悪くなるわ
83円とかでも胸糞悪いのに・・・
582Trader@Live!:2010/11/04(木) 22:09:05 ID:CjdPOoo8
マンションの郵便受けの下に葉書が捨てられてた
嫌な予感がして拾ってみたら害コムからのだったわ
誰だよ  俺ん家の郵便受け漁ったやつは!
583Trader@Live!:2010/11/04(木) 22:13:58 ID:DtVOuEkB
>>582
アタナの為だから検閲してくれたんだよ。
584Trader@Live!:2010/11/04(木) 22:59:48 ID:TMZtdyRt
ネクスト使って見たが、発注画面で待機してると
すぐにタイムオーバーになってめんどくせー!!!
585Trader@Live!:2010/11/05(金) 00:22:54 ID:KHB1NRk6
ネクストは元々初心者や長期保持者向け
ステージは他の業者より使いづらいからトレード頻繁にしてるような人は
今回の事がなくても他の所を使って取引する
様々な点で他より条件が悪いのにステージ使い続けた上に
ネクストでも愚痴ってる人は初心者なのかバカなのか
586Trader@Live!:2010/11/05(金) 00:26:29 ID:iWhbgu2Y
ポジーはOCOを覚えた!w
---------------------------------------
豪ドル81.80円 4ポジション ロング
 そして、OCOで指値82.50 ストップ81.30としました。
---------------------------------------
587Trader@Live!:2010/11/05(金) 00:34:49 ID:zvKvBfn3
>>580
それ自分w
101.8くらいのが1枚あるから解約できん
今回もこんな円高絶頂で強制決算かと思ったら
まだ移行できるだけマシか
でもさっさとここと縁切りたい
588Trader@Live!:2010/11/05(金) 00:52:25 ID:2KS2D54J
ステージのプライスコールだけ未だに使ってるんだけど
これたまに1時間くらい遅れてコール来るから怖いわw
589Trader@Live!:2010/11/05(金) 12:31:00 ID:FiXy2QoP
外コムから手紙きたな・・・

「はなはだ遺憾ではございますが、抜本的解決策として
本決定へ(ステージ終了)至った次第でございます。」

遺憾じゃなくて恐縮じゃねーのか
遺憾なのは利用者だろ、もう絶対戻んねーからな!
590Trader@Live!:2010/11/05(金) 21:10:35 ID:p+025xAL
今はじめて知ったんだが、ネクストってOCO出来ないんだな・・・。
ステージ終了より遺憾だな。これではイカンので、他の業者へ資金を移管しよう。
591Trader@Live!:2010/11/05(金) 21:10:46 ID:IEPAGiwu
雇用統計楽しみだな
中の人余裕なのかな
592Trader@Live!:2010/11/05(金) 21:18:02 ID:cDF3F4qP
>>590
出来るよ
593Trader@Live!:2010/11/05(金) 21:21:10 ID:SvwWLNGU
>>590
>>586で晴美ちゃんがポジってるじゃん。
オージー買うのはいいけど、なんでもっと安いところで買わないんだ?
594593:2010/11/05(金) 21:42:30 ID:SvwWLNGU
>>586の晴美ちゃんのポジ決済されたね。28000円プラスになった。
595Trader@Live!:2010/11/05(金) 21:53:26 ID:uIUwuwzB
出金しようとすると勝手にログアウトしてできない。。。
596Trader@Live!:2010/11/05(金) 22:10:16 ID:+Ed4zeM3
>>590の頭の悪さときたら
597Trader@Live!:2010/11/06(土) 01:27:55 ID:wIW3/LBa
ステージからネクストに資金を移動させた利用者には
無条件で3000円の迷惑料よこせや
598Trader@Live!:2010/11/06(土) 01:29:33 ID:SpcAYIgk
ここで中古住宅指標くるんか
599Trader@Live!:2010/11/06(土) 02:11:02 ID:iAx+zq2p
クオカード500円きたw
600Trader@Live!:2010/11/06(土) 05:18:58 ID:TWA3p2wE
>>589
あんな手紙いらねぇよな
クオカード入れてれば少しは許す気にもなったけど
601Trader@Live!:2010/11/06(土) 17:59:38 ID:rZdyu7H7
どうでもいいが酒匂の月曜日指値が有利に滑ったって聞いたけど、
これありえねいよね?81でさしてopen80.80だったら81で約定だよね?
602Trader@Live!:2010/11/06(土) 18:02:01 ID:cwo9VbCz
いや80.80で約定
603Trader@Live!:2010/11/06(土) 19:43:31 ID:YHhp9+hG
ここストップ狩りとかしないよね?
604Trader@Live!:2010/11/06(土) 20:14:23 ID:vArtMGeI
>>601
ルールもわかってないならさっさとやめたほうがいいぞ
605Trader@Live!:2010/11/06(土) 20:17:12 ID:F9se7WSy
業者によって違うことだから、別に為替を分かってないとは限らないと思う
606Trader@Live!:2010/11/06(土) 20:52:45 ID:iO5olDFq
>>605
業者によって違う部分じゃないだろw
607Trader@Live!:2010/11/06(土) 21:10:32 ID:F9se7WSy
>>606
違うよ
608Trader@Live!:2010/11/07(日) 03:09:04 ID:3f4OQzeE
>>606
害込みしかしらない脆弱なんだなww
609Trader@Live!:2010/11/07(日) 09:25:26 ID:4HQZw5MP
>>594
http://www.gaitame.com/blog/maruyama/2010/11/20101105234544.html
>売れました
> OCOを使って、ストップと指値を入れておくとゆっくり寝ることができます


OCOを覚えるのに70万円くらい使ったわけねwwww

ただ「コツコツ」というと「コツコツドカン」を連想するわけだがw
610Trader@Live!:2010/11/07(日) 09:33:16 ID:TfXIXzE+
まあ批判するなら自社ルールくらい知っとけって事だな

しかし外コムでやれば酒おっさんに貢ぐ事になるんだから
止めた方がいいんじゃねえの

レポート書けば何十万で買い取りだろ
ちょっと改変して何ヶ所にも売ってるし
ファーストクラスでゴルフにご招待とか普通はありえんからなあ

能力主義といえば聞こえはいいが
しかしアンフェアは正当化すべきでない
金融界に寄生した厚遇は不当なレベルだと思うよ
もっと幸福を自覚すべきじゃねえかなあ
能天気過ぎだろ
611Trader@Live!:2010/11/07(日) 11:10:10 ID:kbkMO2gg
儲けが出るようにさえなれば
貢ぐだの搾取されてるだのって意識はなくなるから安心汁。
業者は道具、良し悪しは使い心地。

個人投資家なんざ市場じゃ常にピラミッドの底辺よ。
上手く自分を売り込んで高収入を得ている爺とは立場がまるで違うからフェアもアンフェアもありゃしない。
612Trader@Live!:2010/11/07(日) 14:02:59 ID:ffEldnuZ
>>601-602
へー、指値で有利になることなんてあるの?
良い業者じゃないか。
613Trader@Live!:2010/11/07(日) 15:39:46 ID:pDEKl4yz
>>612
営業時間に値が飛んだのと窓明けの違いぐらいは理解しとけよw
614Trader@Live!:2010/11/07(日) 16:23:55 ID:ffEldnuZ
え?窓開けでも某業者は指値でやられるし・・・
615Trader@Live!:2010/11/07(日) 17:20:20 ID:hBCt3qWx
異常値でロスカットされた後、顧客が害コムにクレームの電話を入れた際、同時に
個別交渉して異常値とは無関係の通貨ペアのロスカットポジションも
復帰させてもらった旨の書き込みが害コムの過去スレにあった。

システム障害等発生後の、顧客へのアフターフォローそれ自体は適法だとしても
クレームを入れた顧客だけを特別扱いして、全ての顧客を平等にフォローしなかった事例は
「MJ」の事例で法令違反と認定されている。

ステージ口座の唐突な廃止は、・・・・・・・
営業自粛にカモフラージュした・・・・官(=関東財務局)民(=害コム)挙げての・・・・
水面下に潜んでいる法令違反の隠蔽が目的かもしれない。
(おそらく財務局としては1カ月業務停止にした手前、これ以上騒ぎを大きくしたくないはずだ)
だから害コム口座開設者は行政を当てにせず十二分に警戒したほうがいい

その証拠といっては何だが・・・・過去スレで違反では?という書き込みに対して
「IP調べて名誉毀損で訴えるぞ!」というような脅迫まがいの書き込みがあった。
普通無実なら無視するはずであり、あれほどの過剰で執拗な反応にならない、

616Trader@Live!:2010/11/07(日) 17:54:23 ID:2g0hVOh/
>>615
>「IP調べて名誉毀損で訴えるぞ!」というような脅迫まがいの書き込みがあった。

煽るためにときどき書き込んでるよw
617Trader@Live!:2010/11/07(日) 19:09:47 ID:90pga8Bw
誤LC事件のとき二次LCされたポジを戻せってメールしてたのに全然反応なかったから放っておいたら、最近になって戻すって連絡してきやがった。
今戻したら、今のレートだったら結局LCだから嫌だっつったら、また後日電話しますって言ってそれっきり。
こっちとしては、逃げ遅れたクソポシがダメージ少ないところでクソポシが処分されたから、かえって助かったんだけどな
618Trader@Live!:2010/11/07(日) 19:42:28 ID:SqyUxv7k
経済指標フラッシュ!ってどうなんだ?
619Trader@Live!:2010/11/07(日) 21:15:40 ID:Oov1a3Iy
>>617
要するに、客への対応も保留にしたままで
結果も通知せず(やれる奴がいないのか?)に未だに放置してる訳か
怖い会社だなおい
620Trader@Live!:2010/11/07(日) 22:08:11 ID:f4ctL0Me
>>617
外コムってまだそんなことやってたのかよ、おい
621Trader@Live!:2010/11/07(日) 23:36:34 ID:90pga8Bw
多分サポセンで処理できなかった案件がそのままほったらかしになったままうやむやになっちゃったんだろうな。テキトーすぎるw
622Trader@Live!:2010/11/07(日) 23:42:46 ID:jRluvw/3
対応がめちゃくちゃだね〜
もう末期じゃね
623Trader@Live!:2010/11/08(月) 00:02:31 ID:WRz4ENfR
今回の騒動でほかに乗り換えたお

たまったFXポイントで±0のトレーと交換したお
セールで7000ポイントが2500ポイントになっててお得だお!
624Trader@Live!:2010/11/08(月) 00:13:27 ID:lD03L+ug
まだ>>617こんなことやってるってことは顛末処理も終わってないってことだな
こんなんで金融庁の本格検査が入ったらどうすんだ
625Trader@Live!:2010/11/08(月) 01:09:45 ID:cQUQx2kS
>>617
それって益が乗るとこまで戻ったら
『戻してくれるって言いましたよね?あの後なにも連絡がないから当然あの時の発言は生きてますよね?』
って言えばいいんじゃね?
626Trader@Live!:2010/11/08(月) 05:42:07 ID:fEtIFjuQ
一ヶ月休業してまだ処理終わってないとか
マジでこの会社終わるんじゃないか?
627Trader@Live!:2010/11/08(月) 11:37:05 ID:N3mVSE9x
>>624
>こんなんで金融庁の本格検査が入ったらどうすんだ

おそらく政界工作でもみ消すのではないか?
というか、献金の見返りは劇甘検査では?と、既にもみ消し疑惑が一部でささやかれている。
「迂回献金疑惑」 「オリエント貿易」 「与謝野薫」 「渡辺善美」でクグレ

件のビデオ流出のような正義の内部告発が出てきて欲しいと願っているのだが・・・・

628Trader@Live!:2010/11/08(月) 11:46:06 ID:N3mVSE9x
>617
何故、おまいは そういう大事なことを
関東財務局・証券監督第1課に何で電話しないんだぉ?
やっていれば、業務停止期間を延長させることができたかも
しれないだろ?
629Trader@Live!:2010/11/08(月) 14:12:25 ID:aw0ITRZW
>>628
私的な報復は自分でやれよ
クソ関係者め

業務停止で俺ら客は被害を受けてるんだぞ
そんな事もわかんねえてめえのようなのがいるから
ダメ会社なんだろ
てめえも共犯者だ
630Trader@Live!:2010/11/08(月) 16:27:26 ID:orbY08cs
結局レバ規制を推進して外コムにはメリットは何もなかったねw
631Trader@Live!:2010/11/08(月) 16:35:47 ID:oXkZnn/R
>>617
とんでもねーなおいw
こりゃ宣伝だw
632Trader@Live!:2010/11/08(月) 18:57:58 ID:i4hy5NEH
外コム過疎りすぎだろw

発注全然でてないじゃんw
633Trader@Live!:2010/11/08(月) 19:02:27 ID:orbY08cs
そりゃぁ1ヶ月も休んでたら普通に移動してる奴多いからね
これが現実〜
それまでのネクスト口座の使用感の良さもなくなったし
結局ステージ口座にあわすとこうなると予想通りの結末
634Trader@Live!:2010/11/08(月) 19:09:07 ID:cE42rBWp
こんな糞業者で新規にポジるバカはいないだろ
635Trader@Live!:2010/11/08(月) 19:22:39 ID:L3XxATKY
>>617
まだ業務改善終わってなかったのかw
636Trader@Live!:2010/11/08(月) 22:18:38 ID:P1zTu1SW
豪ドル円スプ2pipww
遊炉円より狭い
637Trader@Live!:2010/11/08(月) 22:51:04 ID:nYEndEWb
初めて取引したけど凄い使い辛い(´・ω・`)
638Trader@Live!:2010/11/09(火) 00:35:42 ID:jSfXc2eX
使用感も変わらんし邪魔だったステージが無くなって
元々ネクスト使っていた人は大勝利だな

寧ろステージの客は帰ってくんな
639Trader@Live!:2010/11/09(火) 01:56:34 ID:AUtQ+Gtm
>>617
これって結局は障害解消してないってことだよな
640Trader@Live!:2010/11/09(火) 05:14:18 ID:yePOPJOC
んでくりっく365への参入はどうなったんだ?
641Trader@Live!:2010/11/09(火) 07:44:06 ID:pGp5lEeE
ここのロイター経済ライブラリがいいんだよね 他の業者はチャート分析ツールばかり派手にやってるけど、チャートとかあまり見ない人は要らないし
ファンダメンタル情報見れるのってここ以外にあるのかな
取引は365でしかやらないんだけども
642Trader@Live!:2010/11/09(火) 08:24:57 ID:V0QCCnVn
>>638
糞ポジあるので
帰りたくなくても帰りますが、
(-_-)ナニカ?
643Trader@Live!:2010/11/09(火) 10:25:50 ID:q29PJv5W
>>642
きえてー
644Trader@Live!:2010/11/09(火) 17:02:50 ID:ivwmwE/+
もしも、元害コムの顧客が、引っ越し先のFX業者のサポートで
「オレの前していた取引の害コムのサポートの件で、実は業務停止後も・・・」
などと言い出し、害コムの不手際なり法令違反を、他のFX業者のスタッフが
「聞いちゃった」としたら・・・
果たして他のFX業者は「聞かなかった」ことにして、害コムをかばうだろうか?

多くの他のFX業者では・・・
害コムが政界工作で強めた(?)発言力を利用して反対多数のレバレッジ規制導入を強硬にゴリ押しさせたこと、
業界改革の課題解決策を、管理体制の問題から、レバレッジの問題へと巧妙にスリ替え、本質を歪めたこと、
内部管理体制一つ満足にできていないくせに、未だ金融庁や金融先物取引業協会に強い発言力があること、
などに、もはや「私怨」とは言えないような大きな不満が燻っているはず。

だから、もし他のFX業者が害コムに不都合な何かを「聞いちゃった」ら、
迷わず「言いに行っちゃう」はず。
熱くなっている書き込みがあるが、どう情報を封じようとしたところで
どの道、証券監督第1課の知るところとなるはず。
645Trader@Live!:2010/11/09(火) 17:06:02 ID:t4Cu9aFR
おおげさだなぁ
個別対応なんてどこもやってることじゃんw
クレーム言えない性格なひとはFXはやらないほうが身のためだよ
646Trader@Live!:2010/11/09(火) 17:10:29 ID:rAwioi/2
>>644
証拠もないのにどうやって言いに行くの?
647Trader@Live!:2010/11/09(火) 17:15:12 ID:qc+EJBGX
>>644の方がよっぽど私怨じみてる件について
2chに書かれる様な事なんてとっくに把握してるだろ
648Trader@Live!:2010/11/09(火) 17:48:10 ID:6WsDXt72
粘着してないで
新しい証券会社で
稼ぎまくればいいのに。

糞ポジ抱えててヒマなのかしら。
649Trader@Live!:2010/11/10(水) 00:06:47 ID:PZtsmRHQ
ここは情報提供豊富だね

ほかに移ってわかった
でも取引はもうしないお
650Trader@Live!:2010/11/10(水) 01:43:17 ID:hY7Tlevj
指標フラッシュ不評みたいだねww
指標時取引できない業者は提供しても無駄なのに
651Trader@Live!:2010/11/10(水) 02:43:57 ID:OsQOFh8Z
なんだ、外貨ネクスト手数料無料で、1000通貨でも取引できるって
業界最強になっちまったなww

てか、それでも、10pips先に建玉できなくなったのかwww

ま、手数料無料の代わりに建玉制限でも付けねえと商売上がったりだろうからなww
つうか、昔は50pips先じゃねえと建玉できねえとか言ってる時代もあったくらいだから、
それに比べりゃまだいいほうだろ。

出金も当日出金は今まで通りだし、業界最強、と言いたいところだが、
また、そのうち問題起こすんじゃねえのここ。

つうか、建玉長期保有で利益が乗ってきたあたりで、電源引っこ抜いて強制決済とかさ、
やろうと思えばなんでもやっちまうのが先物屋だからな、もう信用せんよここ。

652Trader@Live!:2010/11/10(水) 08:25:48 ID:P5ZBgDWx
わかったから
もうこんなところにかきこまず
新しいとこでガンバレって、な?

653Trader@Live!:2010/11/10(水) 08:35:04 ID:8nODi87m
>>650
え?取引できるよ?
どんな貧弱な回線使ってんの?
654Trader@Live!:2010/11/10(水) 13:07:58 ID:hY7Tlevj
>>653
光だよww
君はADSLかな?
玉が大きいのか約定拒否が多くてね…
655Trader@Live!:2010/11/10(水) 13:12:40 ID:RnbEkxjB
俺の環境では光りよりWiMaxの方が速いです
656Trader@Live!:2010/11/10(水) 15:07:10 ID:8nODi87m
>>654
スリッページどれくらいでやってるの?
657Trader@Live!:2010/11/10(水) 20:21:47 ID:jcgP3n0G
FXステージの画面をサブで使ってて今気付いたんだけど、
19:00〜19:30のUSD/JPYレート配信って何か問題あったの?
658Trader@Live!:2010/11/10(水) 20:26:13 ID:jcgP3n0G
あぁごめん
変なのは15分足チャートだけだった
他は問題ないね
659Trader@Live!:2010/11/10(水) 20:43:04 ID:KBIrh77g
小額で短期を考えている場合
ここはお勧めでしょうか?
660Trader@Live!:2010/11/10(水) 22:15:28 ID:zDXmZBA0
取引始めてすぐに他の会社に移動することが起きるかもしれないけど
どうしてもっていうなら どうぞ
661Trader@Live!:2010/11/10(水) 22:46:12 ID:bM3fZE7j
歴史的に見て非常に悪質な会社です。
金融庁もそれが解っているから、敢えて厳罰に処してブレーキを掛けたんです。
そんな会社と取引してもロクな事はありません。
悪いことは言いません。今後は一切関わらないことをお勧めします。
662Trader@Live!:2010/11/11(木) 01:32:28 ID:NjLjUQEs
>個別対応なんてどこもやってることじゃんw
@銀行・証券、対年金運用機関など金商法上のプロ投資家、
もしくは準プロ投資家が相手なら問題にならないかもしれないが、
全くのアマチュア個人投資家相手に、そんなことしたらたら、収集がつかなくなる。
A迂回献金疑惑&違反もみ消し疑惑→業務改善命令→業務停止命令
ここまでに及んで「どこもやってることじゃんw」というヘ理屈が通用するだろうか?

>証拠もないのにどうやって言いに行くの?
普通、どこの会社でも電話は録音するし個別のカスタマーサポートする際には
本人確認するから、少なくともどこの誰だか分かるし、あとは録音して
財務局に渡すだけ。

>新しい証券会社で 稼ぎまくればいいのに。
>糞ポジ抱えててヒマなのかしら。

@業界の人なら会社の規則などで禁止されるはずだから、
そもそもFXはやれないはず。
A一般投資家だとしても、そもそも、ここまで知っている者ならば
こんな糞業者に口座作らないし、糞ポジを抱えることもないはず。
663Trader@Live!:2010/11/11(木) 04:53:49 ID:AhY9/GD6
2chに書かれる様な事なんてとっくに把握してるだろ
664Trader@Live!:2010/11/11(木) 06:30:54 ID:iHaYvwrM
ここ365導入して上場してくれ
665Trader@Live!:2010/11/11(木) 06:34:59 ID:dEbVvNKt
中国人船長解放したのだから

海保職員も早く解放しなさい  バカ民主党は
666Trader@Live!:2010/11/11(木) 12:50:46 ID:owv5vEjV
つーか抜本的な改革(使用感の改善要するにネッティングの復活)しないと顧客戻ってこないだろここ。
内部の人は他社のデモやったり、そういうマーケティングせんのかね。
スプも若干縮めて、約定力もあげてほしいが、まずは使用感でしょ。
やりづらい会社で誰も取引しません。
このままじゃ潰れちゃうでしょ。小手先ばっかじゃダメだよたけぽん
667Trader@Live!:2010/11/11(木) 15:44:49 ID:Bz2Rq5cq
注文まで何回画面を切り替えないといけないんだ
約定までの道のりが遠すぎ
668Trader@Live!:2010/11/11(木) 16:18:44 ID:q/a7q9Xv
>>666
他社の真似しようとして大失敗でああなったんだからまずは安定第一だろ
その後に外コムらしさを出すために約定能力を高めればいい

今更使いやすさなどの同じ路線で他業者と競おうとしても、すぐ追い抜けるほど簡単ではない
また失敗するのが関の山
669Trader@Live!:2010/11/11(木) 16:44:55 ID:iHaYvwrM
デイトレやるなら違う口座いけばいいわけだし 安易にポジション取れない取引画面の方が重みがあって良いよ
670Trader@Live!:2010/11/11(木) 18:58:04 ID:BnqziKYb
ここで長期も怖くなってきたなww
671Trader@Live!:2010/11/11(木) 22:11:05 ID:NjLjUQEs
投資家の害コム離れにより、害コムの売り上げが徐々に落ち込めば
連れて不透明な政治献金も限られ、政界工作も害コムの思うようにいかなくなるかもしれない。
同時に害コムが主導させたレバレッジ規制は、業者・投資家どちらも圧倒的な反対多数なのだから、
今後、害コムが衰弱化、発言力が弱まったタイミングを見計らってレバレッジ規制を見直してはどうだろうか?
かと言っても全社一律のレバレッジ規制でなく、業者の信頼度などによって差をつける。

例えば将来・・・
・信頼・実績ともに優れたA社は、・・・
 レバレッジ規制の適用を受けずレバレッジは400倍である。
・そこそこ信頼・実績のあるB社は、・・・
 レバレッジ規制を100倍までとされており、レバレッジは100倍である。
・問題の多い某どっとコムは、・・・・
 レバレッジ上昇の認可を受けられず、最大25倍のレバレッジまでしか取引できない

みたいに、信頼と実績が提供される商品性の格差となってダイレクトに現れるようになれば、
アマチュア投資家でも、業者の良し悪しが簡単にわかるようになり、画期的である。
業界、行政あげて一考する価値があるのではないだろうか?
672Trader@Live!:2010/11/11(木) 22:42:33 ID:ldHW4DRW
この長文の人こわい><
673Trader@Live!:2010/11/11(木) 23:01:22 ID:Jb27+Gyg
まず5行にまとめることを覚えないとね
読んでもらいたいならw
674Trader@Live!:2010/11/11(木) 23:13:20 ID:D54EON2l
1枚でスワップ7円だと5千枚だと3円ですか?
675Trader@Live!:2010/11/11(木) 23:17:14 ID:q/a7q9Xv
主張したいのはわかるがここで長文書いてもなw
外コムにどうしても変わってほしけりゃ直で言えばいいし
もう使いたくなければ他へ移ってここの事気にしなきゃいいだけ
ここで書くならマジにならず軽く愚痴る程度にしておきなー
676Trader@Live!:2010/11/12(金) 11:35:36 ID:kU7CGBp3
NEXTの注文の出しにくさどうにかならないのか?
ワンクリック注文になれたから滅茶苦茶使いにくい
677Trader@Live!:2010/11/12(金) 11:41:37 ID:tdgIn6Ar
>>676

オレは、どうにかしようと思って、名前が似てる外為オンラインを申し込んだw
今の外コムじゃ、操作性が悪すぎて、スキャルは事実上出来ないのも同然。
678Trader@Live!:2010/11/12(金) 11:52:36 ID:NLeMDzaK
注文画面出してじっとしてたらタイムオーバーだし
注文画面のひとつ前で待機してて、いざ!と思ってクリックしたら
ログアウトになってたりするし・・・
679Trader@Live!:2010/11/12(金) 11:54:10 ID:EdT0vwkP
ミニチャート出しとけばログアウトにはならないよ
680Trader@Live!:2010/11/12(金) 12:02:13 ID:A/9i9taL
365はいつだよw
681Trader@Live!:2010/11/12(金) 12:29:20 ID:86hONPs/
>>679
え、そうなの?いいこと聞いたd
682Trader@Live!:2010/11/12(金) 12:53:04 ID:R+rb2PY1
365最終許可下りないんじゃない?
東京取引所の業者欄には出てるけどさ

365なるのはいいけどネクストで扱ってないつうかを365で扱うのは違和感がある
とくにネクストはドルストの取り扱いがなく、チャートも出してないので不透明感がありすぎる。
683Trader@Live!:2010/11/12(金) 12:57:34 ID:fmpp/CJj
ドル円もあればユロドルもあればポンドルもドルスイもあるだろw
684Trader@Live!:2010/11/12(金) 12:59:19 ID:NLeMDzaK
>>682
サイバーエージェントとかも相対と365で取り扱い通貨違うだろ
685Trader@Live!:2010/11/12(金) 13:05:12 ID:fmpp/CJj
つかくりっくの扱うペアなんてくりっく次第だしレート提示とかには業者は全くタッチできないよ
外コムが遅れてるのはシステムツールで手間取ってるんじゃね〜の?
この分野ボロボロだからね〜
外コムは金はあるのにこの数年何してたんやら
686Trader@Live!:2010/11/12(金) 13:52:52 ID:3WhzjimI
>>669
もう他を使ってるよ
あんた、携帯電話よりポケベルが好きだろ
687Trader@Live!:2010/11/12(金) 21:08:16 ID:SLjLJYSF
>>684
狭い世界しか知らないヤツはほっとけw
688Trader@Live!:2010/11/12(金) 23:35:40 ID:QJBWsC5K
くりっくは急いで参入せず来年8月以降でいいだろ
689Trader@Live!:2010/11/12(金) 23:38:31 ID:fmpp/CJj
システムツールが糞な状態でくりっくに参入して外コムにも顧客にも何もメリットないからね
かつての王者がくりっくの標準版で参加したら業界で失笑されるだろうしw
690Trader@Live!:2010/11/13(土) 00:11:22 ID:LH3+T3XV
慌てて参入してまたポカやらかしそうだしね
691Trader@Live!:2010/11/13(土) 00:16:14 ID:/tEHbeDV
よくわかってないんだけど、
強制ロスカットって1枚ごとの保証金で決まるの?

資産が100万くらいあっても、
1枚当たり保証金がロスカットレベルに達していたら強制決済されてしまうん?
692Trader@Live!:2010/11/13(土) 00:18:36 ID:ul8mZy1p
>>691
よくわかってない場合は
http://www.virtualfx.jp/
で練習しよう。
693Trader@Live!:2010/11/13(土) 04:06:06 ID:Vv56Nv0q
顧客が去って逝ってしまって、俺だけが残ったとか,,,勘弁してくれよォ

取引するリスクより会社が潰れて、預託していた保証金がドッキャ〜ン!!

ぁ、、夢で良かったww

694Trader@Live!:2010/11/13(土) 11:07:54 ID:o5yZU9gF
すいません、新規口座開設キャンペーンのお金ってどれ位で口座に入るものなのでしょうか(´・ω・`)?
695Trader@Live!:2010/11/13(土) 14:25:22 ID:8CIwjlH1
報ステにCM打ってさらに迂回政治献金やる金がある(?)なら、月給最低20万は出せ。
さらに加えて、業界ナンバーワンと名乗っておきながら、低次元なミスの処理も満足にできずに
よくもFXへの信頼を貶めてくれたな。
法令違反を政治献金でもみ消していたなんて噂されるようなクソ業者は廃業届けを提出して、
ロコ・ロンドンか、ノリピー学園の怪しい私募債の営業でもやってろ。
おっ、5行で収まりそうだぞwww
696Trader@Live!:2010/11/13(土) 14:45:43 ID:LtFrESYS
>>695
長文怖い
697Trader@Live!:2010/11/13(土) 15:04:41 ID:rxTcNwI6
ここ注文無茶苦茶出しにくいなw
ヤル気が全く感じられない
698Trader@Live!:2010/11/13(土) 15:51:37 ID:bfKhgAeq
手帳が欲しいのにクオかとか白書とか要らない物ばかり送ってくださる
699Trader@Live!:2010/11/13(土) 16:24:58 ID:uOr0a1DA
そもそもビシネスモデルがおかしいよね
FXで食ってこう思うなら、もう、広いスプでディーラーが
よせて取る時代は終焉した。手数料収入がない今、さらに
長期間保持する客も業者としての収益にはならんからいらん。
客の玉回転させてなんぼでしょ。今は、
実際取引高多い会社が割合的には収益にも結びついてるのおおいし。
ここなんて会社の規模はTOP(預かり資産、従業員とかねw)だけど
取引量なんてTOP10にもはいってないし。その結果、ありえない減収w
顧客の取引云々の前に、自社の収益構造が間違えてるw
もろもろのソースは矢野経済研究所ね!
700Trader@Live!:2010/11/13(土) 16:38:35 ID:4ADQHSGO
取引量がそれほど多くないのに、大きな規模を保つためには、
客にいかに損させてむしり取っているかってことだよね。
701Trader@Live!:2010/11/13(土) 22:10:14 ID:LtFrESYS
>>699
そのためにステージは昔ハイレバ週末決済があったのか
702Trader@Live!:2010/11/13(土) 22:14:11 ID:UkwVUAqP
>客にいかに損させてむしり取っているか

外コムを擁護するわけじゃないがこればっかりは業者に主導権あるわけじゃないしなあ
客が発注するの受けるだけだし・・・
システムダウンも補償だの顧客離れだのでトータルでは外コムの損になるだけでしょ
703Trader@Live!:2010/11/13(土) 22:17:36 ID:UkwVUAqP
>>701
ハイレバ週末決済は客のためでもあったと思うけどね
サブプラ以降でも2回ほどクロスで月曜窓明け3円上とかあったしね
ただ週末決済することで回転率高める効果は狙ってただろうね
あとここは毎日スワップつく形なんで、水曜持ち越し分のスワップ+アルファ分は呑んで
週末にポジ整理でスワップつけない
これも塵もつもれば何とやらでおいしかったんじゃないの?
704Trader@Live!:2010/11/13(土) 22:27:44 ID:hnc9Tl6n
>>702
ちょっとレート弄って意図的なストップ狩りとかあるんじゃねーの?
705Trader@Live!:2010/11/13(土) 23:35:46 ID:mE77+arZ
706Trader@Live!:2010/11/13(土) 23:55:18 ID:LtFrESYS
外為オンラインやmj、ヒロセは害込むより
1pipぐらい余計に動くよ。
逆にセントラル短資は害込むより1pipぐらいいつも手前

スプレッドも関係してると思うが、中間的な存在でうま味がない
707Trader@Live!:2010/11/14(日) 00:26:59 ID:2DUDw8Af
外コムもおもろい動きするけどねw
モニタリングしてみ
異常値も入力ミスとか言われたのも普段からそんなことしてるからだよ
708Trader@Live!:2010/11/14(日) 00:46:43 ID:51BwEVoq
これくらいならわからないだろう
やっぱりバレなかったw
今度はもうすこし大きくして…

の繰り返しだったんだろうな
709Trader@Live!:2010/11/14(日) 06:23:50 ID:lwRbmmuC
■大和證券 くりっく365キャンペーン
http://www.daiwa.jp/ja/dd/365fx_hitsujikai.html?cid=ad_af_hitsujikai_100707_365fx
口座開設+30万円以上の入金で3,000現金プレゼント

キャンペーン期間 平成22年10月1日(金)〜平成22年12月30日(木)

キャンペーン@
口座開設+30万円以上のご入金で3,000円プレゼント

キャンペーンA
口座開設+ご入金+お取引で最大10万円プレゼント

・口座開設+30万円以上入金+取引1回=6,000円
・口座開設+100万円以上入金+取引1回=9,000円
・口座開設+1,000万円以上入金+取引1回=20,000円
・口座開設+5,000万円以上入金+取引1回=50,000円
710Trader@Live!:2010/11/14(日) 11:23:36 ID:P3eH7ca4
>>709
羊飼いもこういうことするようになったの?
711Trader@Live!:2010/11/14(日) 12:16:11 ID:LpLf8siU
完璧な会社なんてあるわけねーだろ。
712Trader@Live!:2010/11/15(月) 00:47:33 ID:u9LfmHhP
ここって、デモ口座ないの?
713Trader@Live!:2010/11/15(月) 01:21:12 ID:BAdi1Pt4
トップ画面くらいは探してから聞け(´・ω・`)
714Trader@Live!:2010/11/15(月) 01:28:23 ID:u9LfmHhP
見つかった。すまんこ
スキャやる奴には、向かなそうな画面だな
715Trader@Live!:2010/11/15(月) 05:07:59 ID:DzdxrNDL
晴美ちゃんの資金がいきなり100マソスタートになっててワロタw
716Trader@Live!:2010/11/15(月) 22:50:21 ID:tfkJMK9r
酒向は毎回月曜日はゴルフと石川某の話をするけど

必要ないからw
717Trader@Live!:2010/11/15(月) 22:52:26 ID:a77wvIS3
照会・履歴が表示されないな
取引負荷かかるときはアク禁にしてるのかなw
718Trader@Live!:2010/11/16(火) 00:15:36 ID:QUkKFJoc
スキャってて決済ボタン画面出して手に汗握る瞬間の時
いきなり「タイムオーバー」

なめとんのかわりゃ!!
719Trader@Live!:2010/11/16(火) 00:48:36 ID:wvGbUs5U
どんだけディスプレイの前で粘ってんだよ
720Trader@Live!:2010/11/16(火) 01:18:03 ID:bQ/5jS8Q
>酒向は毎回月曜日はゴルフと石川某の話をするけど

酒向の言うことから必死になって利益の出るおいしい話を探ろうとしている段階で既に終わっている。
酒向はとっくの昔にディーラーを引退して為替評論家稼業に転向しているし、
今のディーリングの現場の情報は知らないはずの人。
もし、氏がOBとしての人脈を利用してトレーディングに役立つようなおいしいネタを握っていたとしても
彼は、誰彼構わず提供してくれるような、いわゆる「いい人」タイプではないし、
ましては、外コムの個人顧客のような「小物」に有力情報を提供することなどほぼ絶対的にありえない。
氏の講演を聞く聞かないは個人の自由だが、
もし聞いたとしても真に受けず、「所詮人寄せパンダのフリートークだ」程度に軽く受け流してておいたほうがいい。
721Trader@Live!:2010/11/16(火) 07:49:26 ID:R0UM5cAc
あんなやつを塾長っていってるやつの頭がわからん
722Trader@Live!:2010/11/16(火) 08:04:14 ID:eotoqjRG
世渡り上手の宴会部長だな

世の中には幸福の星の下に生まれる人がいるんだなって事で
いいんじゃねえの
人脈作りとか天賦の才だよ
723Trader@Live!:2010/11/16(火) 09:42:23 ID:Ao/psDSH
寺岡呼人をディスらないで!
724Trader@Live!:2010/11/16(火) 12:05:40 ID:iQ1QnaxM
塾長からとっておきの情報を聞きたいなら
今でも主要国の中央銀行やHファンド向けに書いている週刊のレポートを購読したら?
年間購読料1万2千ドル、英語で書かれているぞw

なんでも無料でおいしい情報が入手できると思っているやつが多すぎ。


725Trader@Live!:2010/11/16(火) 12:16:16 ID:kQXWukrn
>>724
どんな内容なの?
旬の切れたやつでいいから張ってくれ
見てみたい
726Trader@Live!:2010/11/16(火) 13:42:36 ID:B8gTRdso
有料(しかも高額)で毒入り料理を食う奴もいるんだな
727Trader@Live!:2010/11/16(火) 14:38:50 ID:RAwnMcfD
酒さんは植野に比べたらマシだよ
植野のバカ、あんなに羊の買い煽りしていいのか?
結局、退場を回避して生き残らないと無意味なんだから
酒さんみたいに、ストップ置くことをシツコク言う方が
優しさなんだよ
728Trader@Live!:2010/11/16(火) 16:33:35 ID:NAH4k2Qw
ここは、レポートが充実してるから口座持っておくだけでも価値がある。
729Trader@Live!:2010/11/16(火) 16:35:35 ID:1AvrI4tm
>>728
どんなレポート?
730Trader@Live!:2010/11/16(火) 18:28:33 ID:bQ/5jS8Q
>ここは、レポートが充実してるから口座持っておくだけでも価値がある。

そして、その口座が詭弁的な「業界ナンバーワン」というセールストークに流用される。

そもそも著名人という肩書きを頼らないとFXやるにも不安でしょうがないような判断力の乏しい人は、最初からFXなんかやらなければよい。
欲を捨てて、外貨MMFでもやってなさいってとこかな。




731Trader@Live!:2010/11/16(火) 18:29:45 ID:zIls+QYS
長文の人怖い><
732Trader@Live!:2010/11/16(火) 19:29:51 ID:ADWYE/eV
1000通貨取引が無料になったし捨て金を入れて置くぶんには問題ないでしょう(´・ω・`)
733Trader@Live!:2010/11/16(火) 20:02:46 ID:zIls+QYS
アンケートがまたきてるよ
734Trader@Live!:2010/11/17(水) 03:41:25 ID:idQAOPkx
1年以上前にやめてまた始めようかとログインしたらレイアウトなんじゃこりゃぁぁ
文字だけで見づらいわ
あの奇麗で直感的なレイアウトが良くて選んだのに厳しいな
未だにヘルプや説明では前のレイアウトで説明してるのに・・・

あと入出金の項目が見つからないんだが・・・どこいった?
それとFXポイント消費しようとしたけどdo+のバナーも無くなってるから自動ログイン出来ねぇ
IDわかんねーよ
735Trader@Live!:2010/11/17(水) 11:47:10 ID:6zb73AqJ
酒のワイン話に金払いたくない
さようなら
736Trader@Live!:2010/11/17(水) 13:46:18 ID:on1ZplVo
注文などの操作性は最悪だけど
ここ土日も含めとにかく毎日スワップくれるけど
国内外の祝日の関係とかで毎日スワップくれない会社もあるのね
737Trader@Live!:2010/11/17(水) 14:13:09 ID:JDVi6l80
まとめて他の曜日にくれるから別に問題はないですお(´・ω・`)
738Trader@Live!:2010/11/17(水) 14:14:20 ID:nCz4ESMG
>736

別の日に数日分まとめてつくぞ。
木曜日はスワポ3倍デーとか。
739Trader@Live!:2010/11/17(水) 15:52:26 ID:2q2xnOcN
豪ドル、明日付くスワポ
買い+118と売り-116で差が縮まってしまったよ。
740Trader@Live!:2010/11/17(水) 15:58:12 ID:2q2xnOcN
>>734
NEXTの「出入金」→「FXポイント」で入れない?
741Trader@Live!:2010/11/17(水) 15:59:36 ID:2q2xnOcN
出入金がみつからないのか・・・失礼いたしました。
742Trader@Live!:2010/11/17(水) 16:07:18 ID:xT6LH6RC
入出金がみつかならいっておかしいだろ
743Trader@Live!:2010/11/17(水) 16:42:13 ID:JDVi6l80
南アフリカランドの証拠金が他社に比べて高いのは何とかしてほしいです(´・ω・`)
744Trader@Live!:2010/11/17(水) 17:05:28 ID:on1ZplVo
>>737>>738
他の業者も
水木をまたいだら土日分をくれるとか
よく見たらまとめてくれる日とか有りました


745Trader@Live!:2010/11/17(水) 17:15:39 ID:idQAOPkx
>>741,742
自己解決
使ってたブラウザが対応しなくなってた
火狐にしたらレイアウトも前のまんまだったスマン
746Trader@Live!:2010/11/17(水) 17:23:27 ID:XYwYnqfI
>>734
ここはポジションごとにレバレッジ決めるから仕方ないよ

あとスワップは毎日つかないのが普通で、毎日つくとこは業者が一時的に負担してるんだよ
詳しく知りたいならロールオーバーで調べればわかる
747Trader@Live!:2010/11/17(水) 17:24:49 ID:XYwYnqfI
すまんアンカミス
>>743
748Trader@Live!:2010/11/17(水) 20:05:18 ID:KZdnfYNC
>>745
ビビッタわ

ヘルプ見て昔のレイアウトをマジで探しちまったじゃねーかw
749Trader@Live!:2010/11/17(水) 20:28:57 ID:vdy9tjk4
アンケ来てるけどクオか300円に値下がりしてるんだね
そんな物より手帳をくれと言ってるのにw
素人の相場見通しなんてどうでもいいからサービスについてのアンケを取ればいいのになー
750Trader@Live!:2010/11/17(水) 21:07:19 ID:JDVi6l80
為替手帳って販売はしてくれないのですかね(´・ω・`)
751Trader@Live!:2010/11/17(水) 21:19:24 ID:vdy9tjk4
5万通貨取引でもれなくプレゼントとか
いまさら三流業者みたいな事されたらそれはそれで悲しくもあるけど
有料でも良いから希望者に配付して欲しいなあ
752Trader@Live!:2010/11/17(水) 22:11:40 ID:RjGQg8CF
iPad用ページ
結構いい感じだ
753Trader@Live!:2010/11/17(水) 23:46:14 ID:LTC0iclh
■大和證券 くりっく365キャンペーン
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1244029476/457-459
口座開設+30万円以上の入金で3,000現金プレゼント

キャンペーン期間 平成22年10月1日(金)〜平成22年12月30日(木)

キャンペーン@
口座開設+30万円以上のご入金で3,000円プレゼント

キャンペーンA
口座開設+ご入金+お取引で最大10万円プレゼント

・口座開設+30万円以上入金+取引1回=6,000円
・口座開設+100万円以上入金+取引1回=9,000円
・口座開設+1,000万円以上入金+取引1回=20,000円
・口座開設+5,000万円以上入金+取引1回=50,000円
754Trader@Live!:2010/11/18(木) 08:10:34 ID:I+jtgnts
ソンプラザの存在意義はあるんだろうか
最近は更新しないし
変な占いとかやるしひど過ぎる
ギャラいくらなんだろな
仕事としてやっててこれはひどすぎる
755Trader@Live!:2010/11/18(木) 09:28:27 ID:8zbTe5M/
早稲田の政経でてようが片手間にやるとFXではなかなか勝てないってことを示すために使い続けてるんじゃね〜の?w
756Trader@Live!:2010/11/18(木) 10:03:16 ID:Jfh3X/y8
そいつは良心的だな
宣伝という意味なら「学がなくても勝てます」て感じにすればいいのにw
757Trader@Live!:2010/11/18(木) 13:07:28 ID:1RlAtCy+
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  VORTEXとかたいそうなお名前がついているので期待して見続けたら、
  | |@_,.--、_,>  普通のピボット手法だったでござる、の巻
  ヽヽ___ノ 
758Trader@Live!:2010/11/18(木) 20:44:34 ID:Ba6GGl5V
おまいら何いつまでも書き込んでんだよwww
いつまたどうおかしくなるか分かったものでない危なっかしいシステム利用するより、
早いとこ他の業者に乗り換えたほうが賢いだろ。
それともこのクソ業者が信頼回復のための根本的な何かをするとでも本気で思っているのか?



759Trader@Live!:2010/11/18(木) 22:00:08 ID:CD07dhbt
オレは明日から外為オンラインだぜ!w
760Trader@Live!:2010/11/18(木) 23:17:10 ID:APH0CqSA
なんでそんな人がいつまでもこのスレに居座ってるんだろう…
761Trader@Live!:2010/11/18(木) 23:23:06 ID:8zbTe5M/
>758
今の外コムのシステム理解してる?
外コムが営業始めた時からある骨董品を使ってるわけですな
危なっかしいシステムじゃなく第一世代クラスのシステムw
このまま続けてたら外コムはもたないでしょうなぁ
762Trader@Live!:2010/11/18(木) 23:23:18 ID:CD07dhbt
>>760

オレは、ネクストの取引画面が、ステージアプリと同様だったら他へは移らんかったと思う。
だから、システムが変更されるかもという期待を込めた情報収集してる人が多いんじゃない?
763Trader@Live!:2010/11/18(木) 23:26:44 ID:TcjFbm9R
ステージのアプリ俺も使いやすくて好きだったんだけどなぁ
残念だ・・・
764Trader@Live!:2010/11/19(金) 01:15:38 ID:pC1BuxF9
業者リスクより使いやすさを重視するやつもいるだろ
765Trader@Live!:2010/11/19(金) 06:31:05 ID:feztxCBE
俺もステージの操作性は好きだった
766Trader@Live!:2010/11/19(金) 06:40:57 ID:4BiRbsPN
ステージのアプリ起動を早くして落ちなくしたものをNEXT向けにしてくれれば文句はない
767Trader@Live!:2010/11/19(金) 08:39:09 ID:++D/lomP
おれは逆。
あんなもんのせいでステージが
終わっちゃったとおもう。

今のネクストのwebが
きびきびしてて( ・∀・)イイ!

アンケにもかいといた。
768Trader@Live!:2010/11/19(金) 12:15:30 ID:MUJ5LyVo
外為リアルタイムレビュー > 英国にのしかかる「アイルランドリスク」より

18日、英紙テレグラフが、「英国の銀行はアイルランド関連で、最大1400ポンドの負担を抱えている可能性がある」と報じました。
http://www.gaitamesk.com/blog/review/2010/11/20101119102615.html

すくねっw
769Trader@Live!:2010/11/19(金) 13:29:46 ID:T++CNBdA
ハイエナのようにいろんな会社で外コムからの移転キャンペーン始まって笑った
770Trader@Live!:2010/11/19(金) 17:01:34 ID:ml+/xmyZ
>769
それで、外コムの口座が減るのはいいことなんじゃないの?
レバ規制で業界改革をミスリードしてきたクソ業者に
たとえ見せ掛けでもナンバーワンの地位と権力につく資格はないのだから

日本の業者でFXやろうとすると、どうせ、最高レバレッジはどこでも一緒。
だったら、少しでも信頼性の高い業者を選ぼうという流れになるのは当然のこと。





771Trader@Live!:2010/11/19(金) 17:17:32 ID:h+Y07515
長文の人怖いです><
772Trader@Live!:2010/11/19(金) 17:43:17 ID:KGU7ha/S
だからこのスレで文句言わずにアンケートで書けってw
773Trader@Live!:2010/11/19(金) 20:06:48 ID:xdQwDpeQ
今は本気出してないだけだよね?
頂点を極めたのにこのまま消えていくのは勿体無よ
774Trader@Live!:2010/11/19(金) 20:14:30 ID:KN977jTg
レバ規制推進した呪いだね
775Trader@Live!:2010/11/19(金) 21:24:08 ID:idpJmrI1
セミナーでスーさんがお勧めした本、書名が明らかになったときにはアマゾンに10冊ほど中古があったのに、
もう残り一冊なんですけどwwwwwwwwwwwwwww。
776Trader@Live!:2010/11/19(金) 21:29:47 ID:idpJmrI1
完売w
777Trader@Live!:2010/11/19(金) 21:35:24 ID:idpJmrI1
会場のやつ。
なんで昨夜のセミナーのことをスーさんに聞くんだ?アホだなー。
778Trader@Live!:2010/11/21(日) 10:18:25 ID:ZIJ1VNFx
おかしいな。
FXステージリッチアプリでチャートが表示されなくなった。
779Trader@Live!:2010/11/21(日) 10:24:46 ID:ZIJ1VNFx
あ、再ログインでなおった。たまにあるんだよな。
780Trader@Live!:2010/11/21(日) 13:11:14 ID:d+Sf/cQn
たまにあって対処法分かってるなら書くなよw
781Trader@Live!:2010/11/21(日) 16:55:19 ID:+ol1d4OO
ステージのチャートが使えれば、それでいいです。
782Trader@Live!:2010/11/21(日) 19:35:30 ID:K1X5NOLy
>>779
ここはおまいのチラ裏じゃないザケンナ

と言いたいがIDがFxなので今日は許す
783Trader@Live!:2010/11/21(日) 20:16:56 ID:Da5IevXH
今日も許して気分がいい(AAry
784Trader@Live!:2010/11/21(日) 20:56:26 ID:nOGUu+g2
>>781
同意
785Trader@Live!:2010/11/21(日) 21:24:10 ID:t/qkIBVO
しかし今回の懲戒でシステム関係者は
通勤往復4時間の流刑地に送られるみたいだし
もうだめかもしれんわな。システムでなくて今度は社員がダウンして閉鎖とかw
786Trader@Live!:2010/11/21(日) 22:06:42 ID:vk2yQyk8
>>785
解雇じゃないの
787Trader@Live!:2010/11/21(日) 23:06:38 ID:bVvsP6Wu
>>768
俺が肩代わりしてやるよ
788Trader@Live!:2010/11/22(月) 06:13:53 ID:yAckclBL
>>785
それ本当?情報の出所は?
789Trader@Live!:2010/11/22(月) 15:26:31 ID:6LmO+4xB
>>785
社員の処分はその程度なの。
普通に通勤往復3時間程度は常識。
790Trader@Live!:2010/11/23(火) 01:37:24 ID:PPI0hbnJ
くりっく365はいつ頃から利用可能になるんだろ?
791Trader@Live!:2010/11/23(火) 01:40:53 ID:7OzQP5/V
くりっくの新規開設キャンペーンが遅れるのは良いことじゃんw
半年くらいやってほしいところ
792Trader@Live!:2010/11/23(火) 01:41:29 ID:jye5wxsN
>>790
「近日開始」とか「手数料減額キャンペーン」とか発表しながら何ヶ月経ってるんだって話だよなあ
793Trader@Live!:2010/11/23(火) 02:22:33 ID:UDcRPZCV
行政処分受けた業者は365に参加できないというルールがある
794Trader@Live!:2010/11/23(火) 03:18:21 ID:QWAS3o3v
>>793
間違ってたらすまないが、俺の記憶だと

・インヴァスト
・エース交易
・カネツFX
・コスモ証券

は行政処分受けてるはずw
795Trader@Live!:2010/11/23(火) 03:36:58 ID:QWAS3o3v
カネツFX(カネツ商事)とインヴァスト(三貴商事)は商品先物での処分、
コスモ証券が証券等での処分、エース交易がFXでの処分だね
更には大和証券、野村證券、リテラ・クレア証券も証券業務で処分受けた過去有り

くりっく365参加業者の1/3以上が行政処分を受けてるのに参加出来ないんだね
796Trader@Live!:2010/11/23(火) 10:57:30 ID:GsU1QzVF
エースで狙えFXは処分受けたのかww

外為オフラインも処分受けそうだし大差ないな
797Trader@Live!:2010/11/23(火) 14:39:11 ID:MmoSxyro
羊のスワポ同額になってやがる
798Trader@Live!:2010/11/23(火) 16:20:19 ID:Ydu4dKTJ
>>797
あ、ほんとうだ。
ちぇっ。今まで両建てしてバクエキだったのに
799Trader@Live!:2010/11/23(火) 18:59:19 ID:vChQ5eeF
リッチアプリのプライスアラートサービスってもうやってないの?
鳴らないぞ?
800Trader@Live!:2010/11/23(火) 20:08:35 ID:bi5iJyEu
エース交易は今必死に楽天経由での顧客募集中だぜ
毎回先物勧誘で、金融庁の勧告無視して上司に営業電話掛けてきやがった癖にまだあんのかよ
忙しいのに毎回迷惑だったなあ
801Trader@Live!:2010/11/23(火) 20:49:18 ID:DuX3bhsx
システムって沖縄にあるんじゃないの?南から北に移動しても
4時間かからないけど。
802Trader@Live!:2010/11/23(火) 20:59:22 ID:7OzQP5/V
両方だよ
どっちかぶっ壊れてもデータをいかすためにね
803Trader@Live!:2010/11/23(火) 23:59:31 ID:xDgcrbxV
今日もひどいな
ほかのところよりも2pipぐらい下値が早く到達してる
こりゃ刈りはじめたのか
804Trader@Live!:2010/11/24(水) 00:59:57 ID:9JocHrd4
>>802
そのくせ異常レートやったときは対応に半日異常かかる
意味ない
805Trader@Live!:2010/11/24(水) 01:03:59 ID:eDvV0U39
半日?
遅い人で丸二日だよw
半日程度ですんでたら行政処分回避できたかもなぁ
806Trader@Live!:2010/11/24(水) 01:29:07 ID:wHS71nPs
ステージ終了
ネクスト開設
5000円キャッシュバック
これやっとくわ
807Trader@Live!:2010/11/24(水) 17:54:45 ID:nmLlKV5K
ここって審査遅いのかな
申し込んで2週間くらいたつのにまったく音沙汰がない
808Trader@Live!:2010/11/24(水) 18:50:39 ID:iFNu3kw8
普通は即日だろ
落ちたかそれどころじゃないか
普通落ちるようなもんじゃなし後者だと思うけどな
809Trader@Live!:2010/11/24(水) 18:54:49 ID:T5ylUrR5
11月1日に申し込んで初トレード出来たのが11月8日でした(´・ω・`)
810Trader@Live!:2010/11/24(水) 20:14:43 ID:yHN1TryK
酒匂&今井対談セミナー。
開始されても映像音声でない。
参加者からチャットで疑問の声。
運営からはいつものテンプレ発言。
やがて参加者から動画を高画質にすればいいことが書きこまれ、みな高画質に。
運営からはいつものテンプレ発言。
セミナー運営にブーイング。
しばらくして運営から高画質にする旨の案内。

そして11分になってチャットクローズ。
運営からはいつものテンプレ発言。


811Trader@Live!:2010/11/24(水) 20:16:20 ID:yHN1TryK
デフォが「低画質」しかもチャットの過去ログが見られない現使用なので、
これから遅刻してやってきた人はほぼ全員がセミナーを見ることができないままの可能性大。
812Trader@Live!:2010/11/24(水) 20:19:00 ID:FiVxhJ+E
2,3分前に入ったけど高画質にするよう書かれてたからノープロブレムだよ?
813Trader@Live!:2010/11/24(水) 21:30:30 ID:HAAyVVlU
これさ、iPhoneでは全く使えないの?

PC用のページだと表示され無かったりする。
ソフトバンクの糞電波と相まって気が狂いそうになる。
814Trader@Live!:2010/11/24(水) 21:42:56 ID:yHN1TryK
>>812
そうかそれは良かった。
最後塾長がおはなししているのに切れてそのまま終了w。
なんか今日のセミナーメチャクチャだったな。「音声でました」とか質問でもない発言をスタッフがコピペしたり。
あ。チャット再オープンしないまま終了しそうだなw。まあオープンしたら苦情発言ばっかになるのは間違いないしなあw。
気の弱そうなスタッフだし、逃げたくもなるだろう。

複数の発言にもあったけど、こんなんじゃ、再び行政指導を受けるようなトラブルを
また近いうちに起こしそうだな。
815Trader@Live!:2010/11/24(水) 21:59:28 ID:FiVxhJ+E
手帳プレゼント目当てだったのに募集なかったorz
明日は半年ぶりに参加するスズキセミナーだけど
相変わらずグダグダ馴れ合ってるの?
816Trader@Live!:2010/11/24(水) 23:27:58 ID:12GasHwt
テスト
817Trader@Live!:2010/11/25(木) 05:51:01 ID:p9CWNgbM
外為どっとコム経営陣のあほども え

素人騙しのキャッチフレーズで客集めの広告出し続けるのはやめろ!
いい加減見苦しいぞ!どうせ広告出すなら
「システムのサポートのレベルが業界最悪レベルの外為どっとコム!」と正直に広告しろ!

※違反をもみ消すために(?)オリエント貿易名義で与謝野・渡辺への迂回政治献金するだけのカネがある(?)
なら、月給最低20万は保障しろ!

We Love FX@早く潰れろ!えせ一流業者の外為どっとコム



818Trader@Live!:2010/11/25(木) 08:51:14 ID:KuXY7Gd+
また契約社員ディーラーが出てきたか
銀行にも入れないアホならしょうがないと思うが
腕があるなら転職しろや
MJは基本給60万らしいぞ
819Trader@Live!:2010/11/25(木) 20:36:50 ID:IuFSpLA3
2,3年前は1000人以上集めていた鈴木のおっちゃんや今井さんのセミナーも
いまや500人とかその程度か。574人って、全盛期の半分だよ。
820Trader@Live!:2010/11/25(木) 21:06:43 ID:w9zI7Nr4
昨日は覚えてたのにすっかり忘れてたw
まだやってるかな
821Trader@Live!:2010/11/25(木) 21:43:35 ID:IuFSpLA3
>>815
おーい、手帳プレゼントきたぞー。

キーワードは、 ドル円

締切りは今夜午前0時。20名だ。がんばれー。
822Trader@Live!:2010/11/25(木) 21:44:40 ID:IuFSpLA3
※色 ブラック、グレー、ブルー、ベージュのご希望がある場合はご記入ください
823Trader@Live!:2010/11/25(木) 21:57:31 ID:w9zI7Nr4
>>821
ありがとう。応募した

>>822
見逃したけど
今年貰ったえび茶色に比べれば何でもいいわw
824Trader@Live!:2010/11/25(木) 22:00:00 ID:G0TaDnRV
もっと凄いキャンペーンやってくれよ
825Trader@Live!:2010/11/25(木) 23:06:45 ID:MaaXzyWq
>>817
あほども え

「え」じゃなくて「へ」だろw
よくあほどもとか言えるなwww
826Trader@Live!:2010/11/25(木) 23:10:51 ID:6ba0vkTZ
上値重すぎだな 下値余地大有りなんだから逝くかな
827Trader@Live!:2010/11/25(木) 23:37:34 ID:7RFp9Gg8
みつどもえ
828Trader@Live!:2010/11/26(金) 00:45:52 ID:rnglA5q8
とうとう豪ドルのスワポの売り買い±0になったな。
この間の下げでマイナススワポは無くしたから、もういいけど。
829Trader@Live!:2010/11/26(金) 00:50:48 ID:4DwRoy+3
>>828
まああくまでスワップ優遇キャンペーンって118円と他より多くスワップつけるというだけで
両建てしたら得するよキャンペーンではなかったからね

・・・?
買いスワップを他より多くするキャンペーンで
売りもそれと同額ってことは、売りスワップも他よりぶん取ってるってことだよな?
830Trader@Live!:2010/11/26(金) 01:57:49 ID:iBSNn5uG
そこは言わない約束です
831Trader@Live!:2010/11/26(金) 10:39:43 ID:PoDw/HCQ
スワポが痛い高金利通貨を売りで長期保有しようなんてそもそもありえんから問題無し
832Trader@Live!:2010/11/26(金) 16:10:11 ID:GtEjxV98
>>818
そりゃぁチームで何億って叩きだすんだから月60万の給料なんていたくもないでしょ
やられる顧客が最悪なだけでw
833Trader@Live!:2010/11/27(土) 16:34:50 ID:Hp/OsQTy
もっと派手なキャンペーンやれよ
834Trader@Live!:2010/11/27(土) 23:25:35 ID:wjcFy0eB
全通貨指標以外スプ0で1枚往復手数料100円とかだったらいいな
835Trader@Live!:2010/11/28(日) 02:02:32 ID:58Zxdt2n
最近値ずらし酷いな
豪ドル円なんかレンジ相場で高値が
他業者より5pip高いときがあった
豪ドルストがないから何とも言えないが

取引してないけどチャートとツールバー使ってるからちゃんとしてほしい
836Trader@Live!:2010/11/28(日) 02:09:28 ID:bHIirbcH
>腕があるなら転職しろや MJは基本給60万らしいぞ

ナイスツッコミ!!
同じ四流問題系FX業者でありながら、
外コムが1カ月もの業停の一方で、MJがたったの5営業日なのは、
(しかも検査まで当局がMJの法令違反に気がつかなかった)
やはり給料の違いが会社への忠誠wwに結びついているからだろwww。

竹○平蔵をクビにして、その分を下っ端の給料に回せば、
企業へのマイナスイメージは縮まるわ、従業員の口は堅くなるわ
定着率は高まるわでウハウハだろ。

サルでも分かる簡単なことを、外コムがしないのは、
ここの経営陣が竹○平蔵に「何か重大な弱み」を握られているからだよな?

あと、一番信用できないクソ業者のクセして「業界連続ナンバーワン」の広告出すの害コム一社だけの問題でなく、FX業界全体の恥になるから、いい加減に止めろ!

お前ら、バナーやるなら
ちゃんと「システムのサポートのレベルが業界最悪レベルの外為どっとコム!」に作り直せ!!!

We Love FX@早く潰れろ!えせ一流業者の外為どっとコム
837Trader@Live!:2010/11/28(日) 02:37:18 ID:W8mbEOnt
>>836

そういう事は、2chへ書き込むより直接言ってやれ。
元社員の遠吠えにしか見えんぞ。
838Trader@Live!:2010/11/28(日) 08:59:56 ID:5PCrZoS+
長文の人の私怨には毎度こまったものだな
839Trader@Live!:2010/11/28(日) 13:28:31 ID:xlEnXadH
植野のセミナー録画で見たけど、糞つまんねーし内容カラだな。
地政学的リスクとか、ユーロの問題よりも羊、羊だもんな。
少しは鈴木さんとか見習えよ。
840Trader@Live!:2010/11/28(日) 23:13:23 ID:n47UkQTi
鈴木のセミナーはウソばかり
あれに騙されているようでは
まだまだケツが青い

841Trader@Live!:2010/11/29(月) 01:22:45 ID:rCtw157R
マットはドル円上値重いっていったとたん84乗せww
糞ワロタww
842Trader@Live!:2010/11/29(月) 04:00:34 ID:bowbxn5y
日本のFX業者のガラパゴス化

現代日本の閉塞感からか坂本竜馬や侍にしがみつく今の日本人、今のFX業界も
やはり携帯のようなガラパゴス化の道を進んでいないだろうか?80年代にITに遅れ
をとってしまった日本は90年代後半の携帯でも日本市場の好みに合わせた競争を
していたらいつのまにか携帯市場は韓国や欧米勢に世界シェアを奪われ。FX業者も
やはり、海外勢がグローバル競争をしているのにもかかわらず、日本国内の競争に終始
している。内需拡大をあせるあまり乗り遅れてしまったグローバル化ではあるが、欧米の
ようなすばやい世代交代もなくまったくスローな改革しか期待できないのが現状だろう。
確かに輸出の実需買いでドルやユーロは多少動くかもしれない。しかし、欧米はもう日本の
数十倍以上の資金やHF勢も星の数ほどある。一日の取引高400兆円の為替相場で
たった2兆円の資金でドル円を買い支えようとする日本政府や真剣に介入を議論する
日本のアナリストたち、英語という語学のハンデはあるにしろいつになったら日本人は過去の
栄光を捨てて真剣に世界とグローバル競争をするようになるのだろうか?
843Trader@Live!:2010/11/29(月) 08:27:52 ID:oyoBDsqm
いいからとっとと
糞ポジ移させろや!!!
844Trader@Live!:2010/11/29(月) 12:25:11 ID:kxjSXCt1
丸山晴美がまた負けだして見てられないんだが。。最初バカにしてたが、流石にかわいそうになってきた。誰か助けてやれよ。
845Trader@Live!:2010/11/29(月) 12:42:32 ID:YMUr7Lng
>>843
もうしばらくお待ちくださる様おまちくださいませ。
846Trader@Live!:2010/11/29(月) 17:22:36 ID:J7X2OmEI
情報ナビにフェルドマンきたあああああああああああああああああああ
847Trader@Live!:2010/11/29(月) 22:02:20 ID:j0sRCFVl
異常値発生以降の一連の不手際と法令違反の数々、
金融庁長官経験者を雇っておきながら、これらの危機管理体制の不備は誰がどう考えたっておかしいだろwww

常識的に考えてケケ中ヘイゾー罷免は決して荒唐無稽ではない。

ケケ中ヘイゾーをクビにして、浮いた金を現場の人件費に回し、
何らかの障害が発生しても適切に対処できる社内体制の確立に回すことは方向性として正しい。

どうアホに考えれば>>837 >>837 みたいなクソ会社アホ経営陣をかばう意見になるんだよwwww
848Trader@Live!:2010/11/29(月) 22:04:28 ID:8iXUBjqr
車で通勤4時間の監獄に送られたメンバーが
さっそくオペミスをやらかしたってよ。
間違って本物のデータを触って客の注文を勝手に××
所轄官庁になんとかもみ消してもらうとか
もうだめぽ。ここは改善しない。むしろ悪化の一途をたどる。
逃げるが勝ちかもしれない
849Trader@Live!:2010/11/29(月) 22:13:34 ID:1bAr2CfZ
>847

>837は、2chだけで書き込んでも仕方ないから会社に直接メールしろと言ってるだけだろ?
どこをどう読んだら経営陣をかばってるように読めるのかが不思議だ。
それとも、元社員というのが図星で逆上したのか?
850Trader@Live!:2010/11/29(月) 23:36:52 ID:5Bma4VEF
2chなんてそんなもんでしょw
内部情報の暴露なんてこれからいろいろでてくるんじゃね〜の
851Trader@Live!:2010/11/30(火) 01:41:14 ID:RQpI3W96
>>849
こんなあほな社員ばっかだから色々トラブル起こすんだろうな。
なるほど納得
852Trader@Live!:2010/11/30(火) 02:00:38 ID:oMLJIB4i
暴露は2chでするのもいいが、抗議は直接するのが常識だろ?

抗議メールを送って、それを2chで公開するってならよく見かけるが、
>847、>851みたいに、2chだけでウジウジと文句たれて、自分の意に沿わないレスは
全て社員認定するようなキチガイには何を言っても無駄なんだろうけどな。

だいたい、文句いうくらいならさっさと他に移れば良いのに、
埒のあかない私怨の気晴らしのような事をしてたら元社員としか思えんよ。

ま、オレは外オンへ移って情報収集でこのスレを見てるんだけどな。
853Trader@Live!:2010/11/30(火) 03:00:14 ID:slTxJYKt
こういう内部暴露みたいなネタが外に出てくるということは
いままさに改革にむけた産みの苦しみなんだな、と俺は好意的に解釈しておきます。

……ってか、糞ポジがあるもんでwwwww
はやくポジを移させろボケ!
854Trader@Live!:2010/11/30(火) 03:41:00 ID:2xUgakMe
外コムの社員って頭悪そうですねw
855Trader@Live!:2010/11/30(火) 04:32:06 ID:BAwZL2te
内部暴露っていうか気になるからソースくれって言っても出さないし
長文の人が私怨で妄想並べてるようにしか見えないんだよなあ
856Trader@Live!:2010/11/30(火) 04:36:13 ID:nE7elJef
まだ金預けてるのか?口座だけ持ってて利用する分には別に悪くないと思うけど
857Trader@Live!:2010/11/30(火) 04:49:34 ID:oMLJIB4i
>853

クソポジはさっさと処分してセン短あたりに移した方が、全面的に安心できると思うよ。
同じペアを持ったなら、以前の値に戻ればトータルの損益は同じだし。
858Trader@Live!:2010/11/30(火) 07:17:53 ID:RQpI3W96
>>857
>以前の値に戻ればトータルの損益は同じだし

そりゃどこでやっても同じだろwwww
そう簡単に思ったようにレートが動くなら糞ポジなんて抱えないだろwww
859Trader@Live!:2010/11/30(火) 08:22:30 ID:3cHQruEI
>>844
それより、サンプラザは
http://www.gaitame.com/blog/sunplaza7/2010/11/20101111103218.html
7回目の挑戦だそうですw

たった一度のストップ付け忘れから
終わることになってしまった外道6
もう絶対に絶対にストップを付け忘れはしまんせん #mansugo

860Trader@Live!:2010/11/30(火) 08:45:00 ID:oMLJIB4i
>858

やっぱ、お前アホだわ。
861Trader@Live!:2010/11/30(火) 13:18:06 ID:Kyu2tsIA
最近、高値安値が他業者よりも振れてるぞ
ストポ狩りというあくどいこと始めたか
862Trader@Live!:2010/11/30(火) 18:40:18 ID:1ZAeTfLE
只今害コムだけユロドル1.3割れを示現wwww
863Trader@Live!:2010/11/30(火) 18:53:50 ID:gklLwm1e
外コムはbit表示だからな
864Trader@Live!:2010/11/30(火) 19:01:21 ID:aFKgufG/
bitってw
市場でも1.3割れたけど外コムの96-98は1p程度の差だから許してやれよw
時間帯とかチェックしてないけどね
865Trader@Live!:2010/11/30(火) 21:16:28 ID:nuthaz9J
セミナーで会場から質問三つ野郎キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
866Trader@Live!:2010/11/30(火) 22:59:08 ID:hO9tXaxs
あの人いつも3つ質問してるなw
あまりたいした質問してないし・・・
867Trader@Live!:2010/11/30(火) 23:27:21 ID:qN7miME7
月初めに外貨NEXT開設して所定条件クリアしたけどキャッシュバックまだ来ねーぞ ゴォラァ
868Trader@Live!:2010/12/01(水) 01:55:56 ID:57DEaDD+
FXは初めてか?
869Trader@Live!:2010/12/01(水) 04:16:10 ID:Rwez4A4X
オリエント貿易から仙谷に3万円の企業献金・・・
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101201k0000m010116000c.html
今の害コムと関係あるか分からないけど、システムトラブルといい、
害コムはとことん信用性を無くすようなことばかりしてるよな
870Trader@Live!:2010/12/01(水) 04:53:35 ID:YiruY/6B
エイチ・エス・フューチャーズ(旧:オリエント貿易=外為どっとコムの母体会社)、今度は
与謝野薫(立ち上がれ日本)、渡辺善美(みんなの党)に続いて仙谷官房長官にも迂回献金疑惑が浮上!

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101201k0000m010116000c.html

仙谷官房長官:関係政治団体に元総会屋から献金(ソース:毎日新聞)
 仙谷由人官房長官が関係する政治団体「仙谷由人全国後援会」が、元総会屋や、行政処分を受けた商品先物取引会社側から献金を受けていたことが30日公表の政治資金収支報告書で分かった。
871Trader@Live!:2010/12/01(水) 04:57:08 ID:YiruY/6B
報告書によると、09年5月、総会屋「小川グループ」代表の小川薫元受刑者=09年4月死去=の実弟で、
広島市の元総会屋、小川明男氏(69)から5万円を受領した。
明男氏は09年6月に「最後の大物総会屋」と名乗り日本たばこ産業(JT)
から金品を脅し取ろうとしたとして、恐喝未遂の疑いで広島県警に逮捕されたが、
起訴猶予処分となった。
 また、後援会は、09年2月には商品先物取引会社「オリエント貿易(現エイチ・エス・フューチャーズ)」
などの企業グループが設立した政治団体「平成の会」から3万円の献金を受けた。オ社は顧客との取引をめぐるトラブルで、再三にわたり経済産業省などから業務停止や業務改善命令を受けた。

外為どっとコムの業務停止が1カ月で済んだのは政治献金のお陰?!

違反もみ消し政界工作業界ナンバーワン?! の外為どっとコムを
7年連続業界ナンバーワンにしましょう!



872Trader@Live!:2010/12/01(水) 05:12:23 ID:r8sYHM6M
長文の人怖いです!><
873Trader@Live!:2010/12/01(水) 05:37:13 ID:WJTl7iPt
へー仙石はたった3万円で便宜を図ってくれるのかー(棒
874Trader@Live!:2010/12/01(水) 06:19:12 ID:sZ1iHnvp
こんなもん工事業者が挨拶でタオル置いてくのと変わらんよ

企業献金は合法だ
経団連は毎年数十億円を政党に払っていて
配下企業に割り当てる斡旋業務を行っている

大企業中心企業社会が日本を牛耳って当然だな
875Trader@Live!:2010/12/01(水) 06:43:45 ID:ck2V39qd
自分で関係無いって言ってるネタで叩く流れにもっていこうとするあたり
長文の人も叩きに使うネタが尽きてきたか?w
876Trader@Live!:2010/12/01(水) 08:47:14 ID:npZubk0q
仙石に献金してた業者って外コムだったのか?
877Trader@Live!:2010/12/01(水) 09:37:19 ID:YM0MYrvF
元自民のY議員だろ
878Trader@Live!:2010/12/01(水) 12:44:51 ID:Y9rG06As
売り買いのスワップが同額でなくなった件。
879Trader@Live!:2010/12/01(水) 13:03:56 ID:jIQ5NlKZ
おまえら酒ブログ見てなんとも思わんの?
880Trader@Live!:2010/12/01(水) 13:14:17 ID:4Cko/PTD
>>878
ほんとだ w
つーか羊のスワップ優遇ってことで
Lは他よりも高い118円ついてたんだろ?
それでSは−111円→−116円→−118円とこっそり上げておいて
今になってLだけ下げたらおかしくね?
Sのスワップは他よりも高い118円のレートにすり替わってるってことだろ?
881Trader@Live!:2010/12/01(水) 13:14:35 ID:PLJSdOMk
スワポ同値やめるならお知らせに書いとかないと
それぐらい重要でしょ
両建てで損益の調整ができたのに改悪しちゃって
スワップ高いんで長期用に残してたけど
先行き不安でそれすらも怖いね
882Trader@Live!:2010/12/01(水) 13:21:43 ID:4Cko/PTD
とにかく羊のスワップ118円は他よりも高い特別レートって宣伝してたわけで
それが11月はLに適用
一転12月はSのマイナススワップが他よりも高いボッタクリレートになったってことだよな
883Trader@Live!:2010/12/01(水) 14:31:30 ID:TTpQ53Ps
>>878
おー本当だ!教えてくれてありがとう。
しかも、買いスワップの数値減らす方向なんだね。

終わった。完全に終わったね。まじで資金引きあげるわ。
884Trader@Live!:2010/12/01(水) 18:26:37 ID:VbjbX7F8
本日のロンドンタイム ドル円予報

ドル円研究所
885Trader@Live!:2010/12/01(水) 18:29:54 ID:np4XmJPf
ドル円予報士?
886Trader@Live!:2010/12/01(水) 18:53:09 ID:pqRsYf6V
>>885
懐かしすぎw
887Trader@Live!:2010/12/01(水) 21:01:19 ID:GNVNp6oc

 http://www.youtube.com/watch?v=feODV_1vwT4

 ↑まじめにFX仲間ほしいひとだけおいで
 初心者でもOKですお。FXについて語ろう〜。
888Trader@Live!:2010/12/01(水) 21:06:13 ID:ebgg3L0Y
まだここあるんだw
889Trader@Live!:2010/12/01(水) 23:13:29 ID:0h9FrBHk
1.スワポは毎日変動する
2.豪ドル円なら売りスワポの方が高いのが普通
3.3円差は平均レベル
4.なんでこの人達、金額を基準に語ってんだろ
890Trader@Live!:2010/12/02(木) 00:14:23 ID:TJDV3aDO
今日は3倍デー
891Trader@Live!:2010/12/02(木) 00:44:24 ID:jOvbw0wh
外コムは3倍デー関係無いだろ
892Trader@Live!:2010/12/02(木) 01:11:06 ID:lvuKQW8y
>>871
外コムって総会屋と関係あんの?
893Trader@Live!:2010/12/02(木) 01:17:53 ID:eexnNLQr
2chの書き込みであるといったら信じるの?
894Trader@Live!:2010/12/02(木) 01:21:14 ID:jOvbw0wh
>>893

あぁそうかいや〜って信じるんだよ。
895Trader@Live!:2010/12/02(木) 02:41:17 ID:VaRaJkxd
おっさんが紛れ込んでるな
896Trader@Live!:2010/12/02(木) 07:38:39 ID:E15AVJJj
>>889
君、最近ネクストに口座開いたの?
そんな一般論で講釈たれられてもw
897Trader@Live!:2010/12/02(木) 07:50:59 ID:mMOrbiwb
スワップ改悪してんじゃんゴミくずが
市ね
898Trader@Live!:2010/12/02(木) 08:56:47 ID:HEyBaUn2
まあこうなるわな
何度もこのスレで言ったが、前のヒロセとほぼ同じ手口
899Trader@Live!:2010/12/02(木) 09:38:51 ID:LJYw6DI/
キャンペーン終わっただけで別に改悪はしてないな
金利上がったんだからスワップ前より上がるのは当然だし
900Trader@Live!:2010/12/02(木) 10:00:44 ID:CJn1NYEy
まあそれはそうなんだけど
一昨日まで大幅優遇って偉そうに宣伝してたLのスワップ118円
今のSのマイナススワップ118円
そりゃふつうLよりSのほうがスワップ大きいから一概にいえないけどさ
901Trader@Live!:2010/12/02(木) 10:23:36 ID:wwMRaJYx
まあスワップは飾りだろ
数円は誤差と思ってあきらめろ

リスクも大きくなるが
ロングで押し目スイングした方がよっぽどリターンが良いだろ
902Trader@Live!:2010/12/02(木) 11:41:21 ID:7+uyX+Tv
本来の形に戻っただけなのに改悪だ糞だとここの人達は言う…

それ以前に豪ドル円Sを長期保有する気なのが理解できん
そんな事してたらいずれ退場するから止めとけと
903Trader@Live!:2010/12/02(木) 11:47:27 ID:jOvbw0wh
ま、FXの知識で初心者を抜けきれない人が多いんでしょ。

ここが悪いとは言わない。むしろ、全体的には優れてると思うけど、
数ヶ月もやれば自分のスタイルってのが出来るだろうから、
そのスタイルに合った業者を選べば良いのになぁと思うよ。

そうすれば、わけの分からん文句をたれる事も無くなるだろうに。
904Trader@Live!:2010/12/02(木) 12:23:30 ID:HEyBaUn2
まあ叩いてる奴は他の業者で取引したことないから
業務停止したときの慌てっぷりみりゃわかる
905Trader@Live!:2010/12/02(木) 15:23:01 ID:E15AVJJj
「ネクスト」の「本来の姿」って具体的には何?
906Trader@Live!:2010/12/02(木) 20:38:01 ID:T1vb6IwY
1万通貨取引で手数料片道500円
ドル円スプ3、豪ドルスプ5、キウイスプ8
出逢った頃のネクストのあられもない姿////
907Trader@Live!:2010/12/02(木) 20:49:37 ID:ACYietkI
豪ドルスワッポ 優遇開始したとき 買118 売−115 とかだったのに
手数料廃止後は優遇キャンペーンとかいいって
売り買い差0に戻したのはこのためでしたか

908Trader@Live!:2010/12/02(木) 22:25:32 ID:oj9evRg+
本日のNYタイム ドル円予報

ドル円研究所
909Trader@Live!:2010/12/03(金) 01:25:41 ID:vLHxrVXi
豪ドルのスワポもっと良くしてくれよぅ
910Trader@Live!:2010/12/03(金) 01:48:30 ID:5dI3/W42
俺は見限って撤退したから
どうでもいいや

それよりまり江の使用済みパンティだな
白の綿パンかレースを通販しろ
911Trader@Live!:2010/12/03(金) 07:49:23 ID:Gi/oIilU
アプリ版もないし
古い初期のWeb版だけだと使い勝手もわるいし
他社に比べて随分と見劣りするね
このままで行くんだろか
912Trader@Live!:2010/12/03(金) 10:40:10 ID:XpdBQPX7
豪ドル円のスワポってどの業者も3円程度売りの方が高いと思うんだが
なんでここの人達って叩いてるの?
913Trader@Live!:2010/12/03(金) 10:58:17 ID:ZhjYMy5c
>>912
NEXTとステージが分かれてた頃はNEXTはスワポ+-同額だったからじゃない?
(業務定期期間あたりから先月まではプラスの方が多かった)

ステージ廃止して、増額キャンペーンで+の方が多い

キャンペーン終了と同時に予告もなく-の方が多くなった
914Trader@Live!:2010/12/03(金) 10:59:21 ID:ZhjYMy5c
業務定期期間ってw
業務停止ね
915Trader@Live!:2010/12/03(金) 10:59:42 ID:kZB5G1AS
豪ドルキャンペーンはいつなくなっても仕方ないんだけど、
ここは買売同額スワップを売りにしてたのに
何の前触れも無く売りのほうが大きくなったら叩かれて当然じゃないかい
916Trader@Live!:2010/12/03(金) 11:09:08 ID:r04qIdS0
>>911
web版軽くて最高だろJK
917Trader@Live!:2010/12/03(金) 11:10:22 ID:ImVv3jwy
スワップなんていつも前触れもなく変化するものだけどww
いちいちアナウンスしなくていいし、両建てしてるやつ優遇する理由もない
918Trader@Live!:2010/12/03(金) 11:33:52 ID:kZB5G1AS
そうだよ。だから誰も規約違反だとか訴えてやるとか言ってないでしょ
不満に思って文句言ってるだけ

業者側は勝手に変えればいいし、それによって客が減るだけのこと
919Trader@Live!:2010/12/03(金) 13:09:40 ID:JXcphFyd
ネクストが無料化された時点で色々改悪されるのは当然の流れだよ
今日の雇用統計もどうなることやら
劇重必須だろうね〜
920Trader@Live!:2010/12/03(金) 13:37:20 ID:COp4B8ag
今日は鯖落ちしますか?
921Trader@Live!:2010/12/03(金) 13:38:57 ID:WnOTweug
おっしゃあああああああああああああ
アンケートで2011年版オリジナル手帳げっとおおおおおおおおお!!!!!!
マジ愛してる外込むああああああ

・・・ごめん今使ってないけど・・
922Trader@Live!:2010/12/03(金) 14:20:56 ID:4vDq6H/i
ええー?どうやってゲット?
使わないならオクに出品してくろよ
923Trader@Live!:2010/12/03(金) 14:50:57 ID:WnOTweug
もう開けてしまったよ…
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYiseJAww.jpg
この手帳相変わらずいいよね
924Trader@Live!:2010/12/03(金) 15:39:37 ID:4vDq6H/i
例のアンケートか・・・うぬう
俺はクオカードが当たったが手帳と交換して欲しいよ
925Trader@Live!:2010/12/03(金) 16:29:18 ID:8Nd9nEyu
俺はまだ手帳届いてないけど落選かな?
この手帳でA4版仕様があったら1000円でも買うよ
926Trader@Live!:2010/12/03(金) 19:44:09 ID:etprfgr9
うちにも手帳キタ
自分にはデカイすぎるんだがコレ使える手帳なのか?
927Trader@Live!:2010/12/03(金) 19:49:59 ID:4vDq6H/i
>>925
ぜぜぜ、全然使えないし。マジ必要ないからっ!!
早めにオクに出したらいいよー
928Trader@Live!:2010/12/03(金) 19:55:57 ID:WnOTweug
手帳いらねー奴等はオクに出してくれ
929Trader@Live!:2010/12/03(金) 23:36:56 ID:ZIZq/2ci
嬉しい心遣い。
930Trader@Live!:2010/12/03(金) 23:40:30 ID:+cOw5prr
マネーポストに付録で手帳付いてたから買って家に帰ったらどっとこむから手帳届いてたお

中見たらまったく同じ
カバーだけが違ってるお・・・。
931Trader@Live!:2010/12/03(金) 23:44:11 ID:+cOw5prr
>>925
マネーポストの付録で付いてる手帳と同じだお
600円で買えるお
932Trader@Live!:2010/12/04(土) 00:04:36 ID:L6FETqj0
                           結果 予想 前回
12/04 00:00 ISM非製造業景況指数 11月 57 57.2 58.4
        ↑
リアルタイムフラッシュで予想より↓って出たからSしたが・・・
予想より上じゃねえかよ

米経済指標
[更新:12/04 00:00]
( )は事前予想
ISM非製造業景況指数-11月:55.0(54.8)
製造業受注指数-10月:-0.9%(-1.2%)
933Trader@Live!:2010/12/04(土) 00:18:09 ID:TwBr5bdh
マネーポスト600円ならタダでもらった方が得じゃんw
しおりが外為どっとコム2色になってるのがアレだが
934Trader@Live!:2010/12/04(土) 01:00:37 ID:8FTVxHl7
自分では買うほどのものじゃないけど貰ったらうれしいね
935Trader@Live!:2010/12/04(土) 02:18:37 ID:APtIGtEs
>>916
軽いです
重みがないと言うか、粗末と言うか、軽いですね
936Trader@Live!:2010/12/04(土) 03:35:56 ID:RYHjTQwI
今日の雇用統計で指標フラッシュ使ったやついるかな
宣伝してたから気になる
937Trader@Live!:2010/12/04(土) 05:52:52 ID:GiHAFOO8
久しぶりに使ってみたが、やっぱスピード注文ないし一括決済ないと不便だね
ダブルアクションどころかトリプルアクションだもん。やっぱNEXTは短期トレードには向かん(´・ω・`)
938Trader@Live!:2010/12/04(土) 07:12:53 ID:4G27R8Bo
>>937
確かに操作性は悪いな

俺は短期はやらないけど、ちょこちょこ売り買い集めていく方だから不便でしょうがない。
1か月他社使ってみて、ここの操作性の悪さを実感したわ。
939Trader@Live!:2010/12/04(土) 08:07:34 ID:Dm1hKuxh
チャートとか他の機能付けなくてもいいから
売買注文用のアプリくらいは出して欲しいもんだな……。
webはどうも使いづらい。
940Trader@Live!:2010/12/04(土) 12:07:52 ID:ThMc6v0K
http://www.gaitame.com/blog/sunplaza7/
預り評価残高 538,772 円

とりあえずプラスオメ
941Trader@Live!:2010/12/04(土) 12:09:07 ID:ThMc6v0K
>>936
プロのポジーでさえ

 米雇用統計は注目発表だったにも関わらず…
 経済指標フラッシュを活用できず、結局スルーしてしまいました

http://www.gaitame.com/blog/maruyama/2010/12/20101204013610.html

って言っているんだから、きにすんな
942Trader@Live!:2010/12/04(土) 20:07:24 ID:CkAxE4Q5
手帳始めてもらったけどコレ使いやすいね
943Trader@Live!:2010/12/05(日) 17:03:20 ID:/P7MPZMd
手帳ってどうやったらもらえるの?
944Trader@Live!:2010/12/05(日) 17:15:35 ID:N/B/ShRw
お客様アンケートに回答した人から抽選で貰えるんだよ

でも>>930を見るとカバーは違うけど中身同じ物が雑誌の付録として付いてくるみたい。
確実に手に入れたいのなら買ってみれば?
945Trader@Live!:2010/12/05(日) 17:23:43 ID:enbCIQui
雑誌の付録に付けるくらいなら希望するユーザーに配れよなあ
ったく釣ったサカナにエサをくれないと逃げ出すよ?
手帳もらえないならここでトレードする理由がねーもん
946Trader@Live!:2010/12/05(日) 17:37:24 ID:N/B/ShRw
雑誌の付録に付けるくらいなら希望するユーザーに配れよなあ…ってワガママ過ぎるだろw
947Trader@Live!:2010/12/05(日) 19:07:29 ID:Scti6UEh
あまりにも貧乏臭い魚からリリースされてんじゃね。
948Trader@Live!:2010/12/05(日) 19:37:12 ID:enbCIQui
>>946
え?お勤め経験ないの?
金の付き合いがあれば普通の企業は手帳やカレンダー毎年くれるじゃん
希望しなくてもw販促物だろ

>>947
確かに今年はトレード&預け金少なかった
過去3年手帳が届いたのはまぐれだったのか・・・
トレード&預け金の量で区別されているのか?
949Trader@Live!:2010/12/05(日) 19:57:33 ID:N/B/ShRw
企業×企業と企業×顧客は立ち位置が違うでしょ…
バブル時代ならいざ知らず不況な今、顧客全員にそこまでサービスするFX業者ある?

あるなら教えて欲しい。乗り換えるからw
950Trader@Live!:2010/12/05(日) 20:49:41 ID:enbCIQui
はいはいどうもすみませんでした
めんどくさい子
951Trader@Live!:2010/12/06(月) 04:44:55 ID:E1XyV1Fh
煽って正論で返されたらめんどくさい子って負け惜しみを言う…w
952Trader@Live!:2010/12/06(月) 08:33:10 ID:d41F5x+s
言い争いはいいから、

糞ポジ移行案内、
マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
953Trader@Live!:2010/12/07(火) 08:37:48 ID:dIrnDRZj
規制なのか?

このスレにかかわらず
書き込み少ないぞ?
954Trader@Live!:2010/12/07(火) 13:36:25 ID:rKp2whZV
事実数年前まではみんなにくれたよww
おれも手帳もらった
預け入れ0でな
ヒロセも去年はカレンダータダだった

新人は知らないだろうがなww
955Trader@Live!:2010/12/07(火) 19:56:35 ID:/lzPSPMK
だよなあ
新しい人は論点噛み合わなくてw
956Trader@Live!:2010/12/07(火) 22:38:21 ID:NPuXnOy+
今現在、顧客全員に大判振る舞いしてる所ある?って聞いてる奴に
過去の話を持ち出して噛み合わないとかアホかと
957Trader@Live!:2010/12/07(火) 22:46:43 ID:/lzPSPMK
そもそもそんな話誰もしてないんだよ
もーめんどくさいうえに粘着
958Trader@Live!:2010/12/07(火) 23:08:57 ID:NPuXnOy+
手帳の話をしていてそんな話誰もしてないんだよとか
一方がごめんなさいしてとりあえず片付いた話を蒸し返しておいて粘着とかこれいかに?
959Trader@Live!:2010/12/08(水) 03:48:46 ID:wIQKV4pw
数千円のキャッシュバックに比べりゃ手帳の原価なんて安いもんだろうけどなあ
顧客全員はともかくいくら以上取引したら手帳プレゼントくらいやってもいいとは思うけどね

960Trader@Live!:2010/12/08(水) 07:36:22 ID:fki4o2BF
結構使いやすくて気に入ってるから自分もお金より手帳の方がいいかな
961Trader@Live!:2010/12/08(水) 19:57:37 ID:9mJN/9Tg
外為どっと気に入ってるわw
手数料有料でいいって思っててずっとNEXT口座でやってる
1000通貨単位で手数料無料でスプもそんなに広くないし、スワップも悪くない

しかも大きな業者だし、信託保全もあって安心できる
こんな業者は少ないと思う
外為どっと最高♪
962Trader@Live!:2010/12/08(水) 23:43:51 ID:Ha7X+PPv
また業務停止になるかもしれないよ。

まぁ別会社にも口座開いてれば困らないか。
963Trader@Live!:2010/12/09(木) 00:22:28 ID:HNwQGRmM
* 2010年12月 8日(水)11:22
先週末の下げはきつかった
でもちょっと戻した
ここからだ
預り評価残高 452,168 円
ポジd/y2L e/d3S stopは81と1.38 
ツイッターはspnk

------------------------------------
ハゲもポジーも仕切りなおしてもマイナスばっかりww
964Trader@Live!:2010/12/09(木) 01:17:04 ID:G+b59cSi
>>962
他の業者も5つぐらい持ってるけど、他は1万通貨単位。。
だから今回の業務停止解除まで待ってたww
ここは使いやすいしスワップも好きな時に現金にできるし、マジでここ使いやすい

取引注文もほとんどすべらないしな

くりっく証券使った事あるけどすべりまくりw
他と使い比べての判断だからここから離れられないw
965Trader@Live!:2010/12/09(木) 02:30:15 ID:KXQ+xi0V
30万入金しただけで、5000円もらえるだけで十分大盤振る舞いだと思うがww
要するに、物より金が欲しい人の方が多いから、物で還元されないだけで....
粘着やろうには理解できないだろう
966Trader@Live!:2010/12/09(木) 02:36:53 ID:G+b59cSi
>>965
条件あるから5000円もらえる人なんか一部だろw
俺なんか対象外さ・・・
967Trader@Live!:2010/12/09(木) 07:30:30 ID:bHBk2Fjv
社員必死だなwww
クイック入金→即出金の口座間移動にしか使ってねーわwww
968Trader@Live!:2010/12/09(木) 08:32:40 ID:0YhvovpT
>>967
てめー、ドヤ顔でばらしてんじゃねーぞ!
バーカ!バーカ!
969Trader@Live!:2010/12/09(木) 10:21:32 ID:vHi1q7gT
ほめ殺しとか今頃流行らんよ
970Trader@Live!:2010/12/09(木) 12:24:42 ID:hHtvnBgK
いつの間にやらスワップが売りと買いで違うようになってる。
そんなアナウンスは特になかった気がするけど。
971Trader@Live!:2010/12/09(木) 16:38:06 ID:RmNZPIoM
わはは!ランドも買いスワップ下がったのか!ww
これでサイバーexと条件変わらなくなったな。
向こうは即日出金どころか即出金だし、資金移すわ。
972Trader@Live!:2010/12/09(木) 21:36:49 ID:hDtum/aE
キビナゴがギコナビに見えたオレは重症
973Trader@Live!:2010/12/09(木) 23:18:50 ID:G+b59cSi
ホンマやw
売りと買いのスワップが違う

今まではサービスタイムだったのかなww
974Trader@Live!:2010/12/09(木) 23:52:33 ID:hHtvnBgK
手数料ゼロにした代わりなんだろうね。
トップページのレート画面ずっと開いてるけど、今日気がついた。
いつからだろう。月曜日から変わってたのかな?
975Trader@Live!:2010/12/10(金) 00:07:53 ID:7VqDT0T+
まぁ手数料0やからしゃーないかw

手数料0の方がいいしな・・・
976Trader@Live!:2010/12/10(金) 00:41:51 ID:BMVnJdoG
なんか誤LC復活させますってメールがきたぞ。今頃何言ってんだろ
977Trader@Live!:2010/12/10(金) 08:32:46 ID:t55t9R7z
>>976
文面貼り付けキボウ
978Trader@Live!:2010/12/10(金) 09:17:24 ID:0hL5jUWw
俺は手数料ありで今までのままが良かったな
なんか不満だらけで解約したくなってきたw
979Trader@Live!:2010/12/10(金) 21:13:24 ID:ZXk7dBTK
竹中平蔵みたいな役に立たない金食い虫をやめさせて顧客へのサービスを
改善しろーい


「日本振興銀行破綻、金融庁が検証委設置 竹中元金融相の責任追求へ 」

980Trader@Live!:2010/12/10(金) 21:16:45 ID:ZXk7dBTK
サンケイBIZより

自見庄三郎金融相は10日の閣議後会見で、9月に経営破綻した日本振興銀行
の一連の経緯を検証するため、有識者による検証委員会を近く、
金融庁に設置する方針を明らかにした。

 自見金融相は、平成16年4月に開業した振興銀の創業メンバーだった
木村剛被告(検査忌避による銀行法違反で起訴)に加え、設立当時の金融相
だった竹中平蔵氏が、「中心的役割を演じていて、責任は重い」などと批判。その上で検証委員会で「しっかり検証し、国民の失われた信頼を回復したい」と強調した。委員会では設立当時の経緯に加え、破綻に至るまでの検査・監督体制が改めて検証される見通し。


981Trader@Live!:2010/12/10(金) 21:44:55 ID:Ccp1bUqm
15分足とか見てるとたまに一瞬だけスパイクが出てることがあるんだが、あれは一体何なんだ?
相変わらず誤ティックかましてるんだろうか
982Trader@Live!:2010/12/11(土) 00:51:49 ID:Fa0SFXQz
>>981
相変わらず糞チャートなんだなw

2〜3年前に少しだけ使ってた事があったけど
チャートが糞だしポジション取るのに手間かかるし
スプ広いし取り扱い通貨ペア少ないしで一ヶ月も経たないうちに使うの止めたけどw
止めて良かったw
983Trader@Live!:2010/12/11(土) 08:15:44 ID:S1/3Waz5
2〜3年前に少しだけ使っただけの人がすっかり寂れたこのスレになんでまだいんの?
984Trader@Live!:2010/12/11(土) 18:26:39 ID:5mcuViiR
マネーポスト買ってきた!
付録の手帳、編集協力/外為どっとコム
んで巻末に1ページ外コムの広告
そりゃ同じ手帳なんたろなあ
985Trader@Live!:2010/12/11(土) 23:03:11 ID:tY0QwhRX
>>977
誰もメール来てないのか?
986Trader@Live!:2010/12/12(日) 06:26:12 ID:B1iPZOr6
>>971
サイバーそんなにいいかな?
いろいろ口座開いて最低1か月は使って比べてるけど設けられなかったのはサイバーだけ。
相性が合わないだけかもしれないが。
他は平均2〜5マン/dayはいく。種200万。サイバーだけはダメだった。
987Trader@Live!:2010/12/12(日) 16:22:17 ID:I/aeZsSe
マネックス証券についてるFX使ってるわ
専門業者は口座移動麺土井
988977:2010/12/13(月) 08:33:44 ID:Hu8C8nLt
>>985
釣りか遅延メールっつーオチで、
今ごろ顔真っ赤なんじゃねーの?

いいから糞ポジ移行案内
はやくだせや、外コムめ!
989Trader@Live!:2010/12/13(月) 15:37:28 ID:9pJIOANc
LC復活メールなんて着てないな・・
今年の業者で1番良かったのはクリックだな
1,000万2ヶ月預けて25万ゲットしたのは嘘みたいで本当だったし
990Trader@Live!:2010/12/13(月) 21:27:13 ID:ySNf1lYy
車で新宿から宇都宮くらいの所用時間の距離を
毎日通勤する生活。

無理矢理の事務所移動で社員は幻滅中。
病欠や遅刻も増えてもはやモラルハザード状態です。
潰れるかも。
991Trader@Live!:2010/12/13(月) 21:28:27 ID:ueBKIzWy
>>990
それなんてうちの取引先w
992Trader@Live!
>>990
マネパの事ですねわかります