121FUNDって善なわけないよね。悪2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
月3%ぐらいは鉄板?年利は36%?
怪しい・危ない・あっけない(潰れるときは)
AAA格投資 121fundの未来は?

前スレ
121FUNDって善なの?悪なの?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1266401083/
2Trader@Live!:2010/05/24(月) 23:20:33 ID:Pp2mzevj
>>1
いちもつ
3堤 善則:2010/05/25(火) 00:12:11 ID:qsXgSljG
鳩山首相には、日本の税収を121Fundで運用してほしい。
年40%の利益が出るんだから。
4Trader@Live!:2010/05/25(火) 00:22:03 ID:VFoOq/N5
代理店のコミッションも遅れてるみたい。
代理店を中国やマカオの政府高官に会わせて、信用させているみたいです。
その政府高官を使って香港の口座の凍結を解凍できないんですかね。
5Trader@Live!:2010/05/25(火) 01:34:54 ID:JHl7qLGu
コミッション遅れてるよ。今まで遅れたことなかったのになぁ。
6Trader@Live!:2010/05/25(火) 05:50:22 ID:7LQ43N3s
前スレまとめページを作ったお。
http://contents-factory.net/remix2ch/dat/anchorage.2ch.net/livemarket2/1266401083.html

で気が付いたんだけど。前スレ 1>のメールアドレスが [email protected] になっていた。
思い切り業者の宣伝だな。カモは集まったかい?
7Trader@Live!:2010/05/25(火) 10:42:25 ID:yXhf3OBQ
コミッションのシステムってどんな感じなの?
8Trader@Live!:2010/05/25(火) 17:02:40 ID:MqX4wBE7
>>7

紹介→金がもらえる
要するにねずみ講のビジネスモデルだろ。
9Trader@Live!:2010/05/25(火) 19:53:08 ID:JHl7qLGu
ほんの少しだよ。すずめの涙。
10Trader@Live!:2010/05/25(火) 20:01:18 ID:Mg+YKV8j
>>1乙 >>6
11Trader@Live!:2010/05/26(水) 00:01:49 ID:f+8yzQHy
紹介料なんか払わなくてもサラ金が喜んで運用を頼みに来るはずだが?
12Trader@Live!:2010/05/26(水) 10:48:14 ID:0LfuYBvM
もう遅いよ。締め切ったから。
13Trader@Live!:2010/05/26(水) 13:49:52 ID:LQds1vyD
もう遅いというのは、お金は集めたのであとは逃げるだけということかい。

>締め切ったから。

代理店では似たような別なやつは参加できると盛んに宣伝していますが www
14Trader@Live!:2010/05/26(水) 17:55:26 ID:Vd/8Hs3l
マルチ講詐欺常習犯の前田美穂子が社長やってるあたりで詐欺決定。
15Trader@Live!:2010/05/26(水) 18:41:44 ID:0LfuYBvM
>14マルチ講でなくてネズミ講です。
16Trader@Live!:2010/05/27(木) 00:42:37 ID:Hq5vB6A0
17Trader@Live!:2010/05/27(木) 07:57:05 ID:UnCBDrIr
前田たちが娑婆にいるということは、
他の「ビジネス」がうまくいってるということだから、
121のカネは騒いでいるうちに戻ってくるよ。

UBCに出資する人の件については・・・
こっちは古山陽司が社長で前田は一役員だけど、
所在地も従業員も全部同じ。
121がうまくいかなくなってきてるから
UBCにシフトしつつあるんだよ。
18Trader@Live!:2010/05/27(木) 08:39:35 ID:Ed2LYLnW
防犯・詐欺対策 板

121FUNDって詐欺なの?ネズミ講なの 1?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1271136121/

19Trader@Live!:2010/05/27(木) 11:26:50 ID:RUuFEocL
インターネット上の仮想空間の「土地」投資話で、会員を集めるマルチ商法(連鎖販売取引)を展開していた
「ビズインターナショナル」(ビズ社、さいたま市大宮区)が、不当に会員を勧誘していた疑いが強まり、
埼玉県警は27日、特定商取引法違反(不実の告知など)の疑いで、ビズ社やその取引先の家宅捜索を始めた。

 捜査関係者によると、ビズ社は仮想空間事業の説明会で会員を集める際、「大手企業が参入する」
「普及している基本ソフト(OS)で動く」などと、実態と異なる説明をした疑いがあるという。
ビズ社は約2万6千人の会員から約100億円を集めたとされ、県警はマルチ商法の実態解明を目指す。
20Trader@Live!:2010/05/27(木) 16:34:02 ID:Hq5vB6A0
岡本ホテル
21Trader@Live!:2010/05/27(木) 17:20:04 ID:RUuFEocL
系列温泉ホテルで利用できる宿泊ポイントがもらえる特典をうたった「岡本倶楽部(くらぶ)」。
その会員権を管理・販売する「オー・エム・シー」(東京都中央区)や「熱海岡本ホテル」(熱海市)など系列ホテルに、
静岡をはじめ3県警と警視庁の合同捜査本部が26日、出資法違反(預かり金の禁止)容疑で家宅捜索に踏み切った。
オ社は05年以降、二百数十億円を集めていたと捜査本部はみており、会員からの訴訟も相次いでいた。
22Trader@Live!:2010/05/27(木) 17:44:32 ID:gGTCzDuq
ま○だき○し
詐欺でしょ。
23Trader@Live!:2010/05/28(金) 15:24:22 ID:2tPdRJcn
おいおい出金されねーぞ
24Trader@Live!:2010/05/28(金) 16:41:07 ID:yTdwEFeb
俺も出金されない。
25Trader@Live!:2010/05/28(金) 20:41:03 ID:ixGRaS07
俺は5週間かかったお
26Trader@Live!:2010/05/28(金) 23:27:29 ID:VWpUzBXV
出金処理して既に2ヶ月半
まだです…
27Trader@Live!:2010/05/29(土) 13:21:58 ID:NniIb4be
28Trader@Live!:2010/05/29(土) 15:29:14 ID:jAuhZLmr
上の登記簿みると、林 云さんは川口の団地住まいじゃないかwwwww
29Trader@Live!:2010/05/29(土) 18:30:49 ID:zJgy2swe

前スレにもあげたけど、すぐに落ちちゃったみたいだから上げなおした。
http://engei2ch.s252.xrea.com/cgi-bin/0/photo/plant1673.jpg

ちなみに俺の持ってる情報は、その埼玉の団地の現地調査結果。
画像と動画、出入りした人間の車のナンバーも控えてあるので
見たければ上記画像まで。
30Trader@Live!:2010/05/30(日) 20:18:09 ID:2YpPfuiI
>>29
メール済だから早く見せてくれ
31Trader@Live!:2010/05/30(日) 20:34:34 ID:q6VtunKD
林云って、紀尾井ロイヤルハイツに巣食う前田の手下どもが
「リンさん、リンさん」って気安く呼んでる中国人のことだろ?
ちなみに、前田美穂子と吉野智章が乗り回している車は
フロンティアキューブからのリースで、
フロンティアキューブ代取の大重喜仁は紀尾井ロイヤルハイツに毎日出勤。
121ファンドの嘘っぱち運用グラフを毎日せっせと作っている柿崎照子は、
大重がフロンティアキューブから連れてきたSE。

32Trader@Live!:2010/05/31(月) 06:41:26 ID:mCROAGU4
追加。
前田が全面的に信頼を置き、実務をすべてとりしきっている藪治代は
ルルド・インターナショナル時代以前からの前田の忠実な侍女。
赤ん坊の世話を焼くのと同じように前田のすべての世話をしている。
こいつがなければ前田は水も飲めないし、着替えもできない。
33Trader@Live!:2010/06/02(水) 01:02:42 ID:ItL/vDh/
そういえば、5月から121NEW FUNDの申し込みが始まると言っていたけれど
どうなったんだろうか?
ひそかに口コミで募集中?
34Trader@Live!:2010/06/02(水) 14:28:22 ID:0SdBPUnD
そうですか。
35Trader@Live!:2010/06/02(水) 16:59:59 ID:DO9D+zVN
121FUNDに現時点で預けている金の8割は戻ってこないだろうな。
大損確定 www
普通に考えて金融機関において返金は日常業務で日常業務が普通に出来ない会社など会社ではない。
36Trader@Live!
遅れていた出金ですが昨日と今日で私の知り合い関係にはほとんど振り込まれてきました。
遅れている分も6月中旬までには全て返金が可能だそうです。