【マネパ】マネーパートナーズ44【MP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
313Trader@Live!:2010/05/30(日) 11:08:34 ID:1D4y4xPr
しかし法人だけ規制優遇というのは意味わからん。
個人事業主、青色申告業者でも規制除外か?
314Trader@Live!:2010/05/30(日) 13:24:54 ID:gIM5IM/r
>>313
金融庁のHPの、規制の概要読んでみな
「個人を対象」って書いてあるはずだから
315Trader@Live!:2010/05/30(日) 15:50:30 ID:LenIXiib
レバ高必須な人は小額な人は海外へ、金持ってる奴は法人化(LLPは不可な業者もあり)
この2択ですね

まぁ法人化も色々手間かかったり予定納税とかあったり事業税加算されたり法人住民税の均等割で7万?年間かかったり
散々だけど節税のためにやってる奴も多いから節税的なメリットもあるんでしょうなぁ
損失の繰越も7年もできるし
316Trader@Live!:2010/05/30(日) 16:24:05 ID:0U2FzeBk
来月からユロドルのスプ4になるってマジですか?
317Trader@Live!:2010/05/30(日) 17:13:15 ID:KpmRmjhC
このまま何の発表もなければユロドルが2→4、ポンドルが5→7になる。
ちょっと正気の沙汰じゃないスプレッドなので現状維持するんじゃないかなあ。
と思わせつつ何もしないのがマネパなのかも。
318Trader@Live!:2010/05/30(日) 17:21:52 ID:NGarGFtO
>>317
そこまでされても、他社に口座を開く等のアクションもとれない情弱客をしゃぶりつくす。
ってのがマネパの本懐だな。
がんばれマネパ、食われろ顧客w
319Trader@Live!:2010/05/30(日) 17:27:15 ID:hCd3cltC
8月からのレバ規制に伴い必要証拠金も値洗後毎回見直しされるそうで
90円〜110円までの幅で5円刻みで1000円増減になってるけど
90未満や110円超えの場合も証拠金が5円刻みで1000円増減ってことでいいのか?
320Trader@Live!:2010/05/30(日) 17:27:19 ID:T/o1v9Bs
前回もWebでギリギリ発表なんだから明日辺り延長発表するんじゃね
俺は使ってないからどうでも良いっちゃ良いんだけど
恒久的にしないのがマネパらしいw

>2010年4月30日 18:40
321Trader@Live!:2010/05/30(日) 19:21:22 ID:zS7Z6yAC
ここの機構加入者コードと部支店コードわかる人いますか?
322Trader@Live!:2010/05/30(日) 22:03:42 ID:wCr6pm3d
>>313
個人投資家の保護のためのレバ規制だから法人は最初から一切関係ない
323Trader@Live!:2010/05/30(日) 23:33:10 ID:zmKt6K+4
マネパは使いやすいけど、個人的にはトレールが欲しいなぁ。
324Trader@Live!:2010/05/30(日) 23:54:39 ID:KZC9R0/C
>>262
たとえばドル円98.0につけたらOCOで
98.3L、89.7Sのようにだせる注文
その値で取引したくないときに注文だしたい
仕事あるからチャート見てるわけにいかないしさ
325Trader@Live!:2010/05/31(月) 05:44:49 ID:INTxDU7c
そういうのはトリガ注文っていうのかな。良く知らないけど。
326Trader@Live!:2010/05/31(月) 06:03:52 ID:qjqrf6Zl
nanoで百円から取引できるときいたので
マネパ口座開設したんだけど、
1万円以上じゃないと入金出来んし
週末強制建て玉決済があるようだし
何だこれ・・・。
327Trader@Live!:2010/05/31(月) 06:11:56 ID:aM3TMDid
トレードの練習用の口座でしょ
デモだとなかなかリアル感だせないからね
週末決済はトレードたるもの週末持ち越しはもってのほか、を見に付けるものでつw
328Trader@Live!:2010/05/31(月) 06:14:02 ID:WW2YHfbO
株価が心配。
株入れて取り引きしてるんだよねぇ…
329Trader@Live!:2010/05/31(月) 18:38:05 ID:X+BR5Q6w
ユロドルスプ延長きた。
ひとまず安心。
キャンペーンじゃなく恒久化してほしい。
330Trader@Live!:2010/05/31(月) 19:06:22 ID:aM3TMDid
しっかし月末まで悩むってマネパどんだけ〜w
ユロドル1p以下の業者増えだしたのにね
331Trader@Live!:2010/05/31(月) 20:14:55 ID:ZvkpLhHZ
自動円転お試しキャンペーンの延長じゃなくてユロドル、ポンドルのスプ縮小キャンペーンの延長か。
オジドルのスプは縮小しないつもりだな。
332Trader@Live!:2010/05/31(月) 20:48:13 ID:dzZ9Dh18
ユロドルポンドルのスプ縮小キャンペーンは、多分レバ規制前までは延長してくるだろうな 
8月の規制入った後 売買量がどれくらい減るかによって、どうするか考えるって感じだろうな・・
333Trader@Live!:2010/05/31(月) 23:01:29 ID:hs7GmSOL
webのシミュレーション機能でEUR/USDを「 買い 数量10万 レート1.22 」の建て玉を入力。
仮想レートを1.23とすると、評価損益は、1000円になるみたいなんだけど、10万ポジって利益こんなに低いの?
334Trader@Live!:2010/05/31(月) 23:18:08 ID:SukdhYxF
確かにおかしいかな?
口座のほうは普通に評価してるけど・・・
335Trader@Live!:2010/06/01(火) 00:02:23 ID:veJDgwBW
マネパ今の暴落で一瞬鯖ダウンしなかったか
336Trader@Live!:2010/06/01(火) 00:13:08 ID:YtN5RSog
豪ドルが一時的に売買停止になったな。
やからの仕掛けでレートが急変動したんだろ。
337Trader@Live!:2010/06/01(火) 00:33:18 ID:AAK5SQcW
ちょうど豪ドル全力Sしてたら急に画面とまってあせったわ
他は大丈夫だったのかな
338Trader@Live!:2010/06/01(火) 00:47:27 ID:olJEZCWO
想定外の急騰急落が発生すると約定拒否はないけど2,3秒操作ができないようにロックがかかるなw
339Trader@Live!:2010/06/01(火) 01:11:40 ID:T+mWmxuN
2〜3秒?
今回のオジ円はけっこう止まってたよ
数十秒くらいじゃね
340Trader@Live!:2010/06/01(火) 06:35:52 ID:VN1up6RK
そろそろスプ戻そうじゃないか マネパさんyo
341Trader@Live!:2010/06/01(火) 10:38:06 ID:gX7ZdkVM
羊円指標でスプ30は無いわw
果たしてASK値は埋められるのか?
342Trader@Live!:2010/06/01(火) 10:57:29 ID:zLYruXHs
ハイレバからスタンダードへ移行しろって、スタンダードで建て直せってことかよ!
スプ分はマネパが持てよ
343Trader@Live!:2010/06/01(火) 11:02:48 ID:TNMyJY0M
8/1時点でハイレバコースの人はポジションはそのままでスタンダードコースに
移行させるらしいから証拠金が足りているなら放置すればいいでしょ
344Trader@Live!:2010/06/01(火) 13:11:23 ID:nNGqugDC
>>342
日本語をちゃんと理解できないのねw
345Trader@Live!:2010/06/01(火) 13:16:17 ID:IkNKS+Mh
ハイレバ規制か。
マネパでは100倍しかないんだからどうってことないんだが
50倍がスタンダードってなんだかな〜・・・

その対価として税率下げて欲しいわ。
346Trader@Live!:2010/06/01(火) 14:59:52 ID:zLVvytxC
対価w
347Trader@Live!:2010/06/01(火) 16:49:31 ID:nNGqugDC
>>345
意味がわからん。
348Trader@Live!:2010/06/01(火) 17:00:07 ID:YtN5RSog
政府に言いたいんだろ。
349Trader@Live!:2010/06/01(火) 17:06:26 ID:T+mWmxuN
来年にはさらに規制強化でレバ25倍
業者レバがここまで下がるとかなりポジりにくくなるでしょうなぁ
取引量10分の1くらいになるんじゃね〜のw
もっといくかな
スプ拡大は必須でしょうね
350Trader@Live!:2010/06/01(火) 19:49:26 ID:Wk6ZbiC2
キャッシュバック入るのって20日前後だっけ?
資金溶かしまくりで撤退した キャッシュバック大量に入るはずだからそれで遊ぶw
351Trader@Live!:2010/06/01(火) 21:53:45 ID:B3NTQ/Rj
えー5月分のキャッシュバックは20日前後?
月初じゃなかったの?
はよ返せやマネパ!
352Trader@Live!:2010/06/01(火) 22:16:07 ID:nNGqugDC
>>351
貧乏人必死すぎw
353Trader@Live!:2010/06/01(火) 22:45:58 ID:0x99r4g+
キャッシュバックなんて7日ごろ入るんじゃないの
はよ9万返せ
354Trader@Live!:2010/06/01(火) 23:28:21 ID:L7jW78F/


なんで このマネーパートナーズは、出金する操作をわざと難しくしているのだろうか?
355Trader@Live!:2010/06/02(水) 01:42:42 ID:/gux7YeN
なんで、オマエの頭はそんなに悪いんだろうか?
356Trader@Live!:2010/06/02(水) 02:07:23 ID:H7uiKERc
>>341
指標にかこつけてストップ狩りしてんのか
357Trader@Live!:2010/06/02(水) 07:46:56 ID:YrFIOPFe
スプ30はひどいよな
まぁ価格使ってた頃キウイの金利で1円近く広がったときは速攻LCくらったが
358Trader@Live!:2010/06/02(水) 08:54:31 ID:WH6suCwM
ハイスピでドル円を5分足でbuy sellポイント出してるんだが、この20分ほどカオス過ぎる
359Trader@Live!:2010/06/02(水) 08:59:03 ID:QnCPoOLN
種銭なくなってキャッシュバックキャンペーンで10万貰って
そのキャッシュバックで使ってまたなくなってキャッシュで今度は15万貰って
ってやっていって言うの繰り返していくと

税金だけ余計に払わなきゃいけないってことはないよな?

360Trader@Live!:2010/06/02(水) 09:08:12 ID:i8pXkSKb
>>358
平均足で出せばのんびりしているよw
361Trader@Live!:2010/06/02(水) 15:01:03 ID:pw9/dOOD
>>359
むしろ逆にキャッシュバックだけで儲けたら無税にならんの?
362Trader@Live!