【マネパ】マネーパートナーズ44【MP】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
嫌な人は粘着しないで他の業者へどうぞ

マネーパートナーズ[MP] ホームページ
http://www.moneypartners.co.jp/
http://www.moneypartners.co.jp/mobile/
0120-860-894

Q&A
http://www.moneypartners.co.jp/faq/index.html

お問合せ
http://www.moneypartners.co.jp/inquiry.html
2Trader@Live!:2010/05/14(金) 19:18:22 ID:efWOoWSc
Q:ハイスピが通信エラーになるのですが
A:不安定な回線や、不安定なLANを使っているとそうなります。

Q : ログイン時に『メンテナンスのお知らせ』画面が出てしまうのですが
A : インターネットブラウザのキャッシュをクリアしてからの再ログインをお試しください。AUも。電源切ったり。
【キャッシュクリアの手順】
・インターネットエクスプローラー8の場合
インターネットエクスプローラー > ツール > 閲覧の履歴の削除 > 「インターネット一時ファイル」にチェックを入れて「削除」
※ファイルの削除後はブラウザを一旦終了させたのち、再度ブラウザを立ち上げ直してログインしてください。

http://www.moneypartners.co.jp/faq/login_qa.html#q27

Q : 両替(コンバージョン)とは何ですか?
http://www.moneypartners.co.jp/faq/partnersfx.html#a21

Q : 自動ロスカット(自動決済)はどのタイミングで行われますか?
A : 一定間隔での時価評価値洗いを行ない、純資産額が建玉必要証拠金の40%以下になった時点で、
全ての建玉が決済されます。※一定間隔は2分
http://www.moneypartners.co.jp/faq/partnersfx.html#a41
3Trader@Live!:2010/05/14(金) 19:19:11 ID:efWOoWSc
当社では、スリッページや約定拒否を発生させることなく、『約定できる提示レート』を提供することが重要であると考えています。
FX 取引において、注文が指定した値段と異なる値で約定したり、発注しても成立しないようなケースが頻発すると、
利益を出すことが難しいばかりかリスクが増大するためです。

この機会を通じ、ひとりでも多くの方が当社の『約定できる提示レート』を体感していただけたら幸いです。

※通常時は上記スプレッドで固定しておりますが、相場急変時・指標発表時・市場の流動性低下時などは、
スプレッドを拡大させていただく場合がございます。

各曜日の取引時間
・月曜日
午前7時00分〜翌日午前5時55分
・火曜日〜木曜日
午前6時10分〜翌日午前5時55分
・金曜日
午前6時10分〜翌日午前5時50分
※定期メンテナンス時間を除く

定期メンテナンス時間
・火曜日〜金曜日
午前5時55分〜午前6時10分
・土曜日
午前5時50分〜午前6時10分
※メンテナンスの間は取引できず、注文の約定は行われません。

電話対応時間
・月曜日午前7時00分〜土曜日午前8時00分まで(祝祭日含む)
24時間対応
4Trader@Live!:2010/05/14(金) 19:20:52 ID:efWOoWSc
●キャンペーン期間
2010年3月1日〜2010年4月30日
(2010年3月1日AM7:00〜2010年5月1日AM5:50まで)

●キャンペーン対象者
パートナーズFXにて、キャンペーン期間中の取引高が1万通貨単位以上のお客様
5Trader@Live!:2010/05/14(金) 19:22:09 ID:efWOoWSc
>>4は不要でしたな
6Trader@Live!:2010/05/14(金) 20:55:53 ID:5jGCHwxu
AUD/USD キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

コンバージョンとか面倒なんで、実際取引するかは別。
画面でストとクロス両方のチャートが見れるだけで
とりあえず嬉しいでつ。
7Trader@Live!:2010/05/14(金) 21:06:11 ID:vdDAO1If
自動円転するように設定すれば決済時にコンバージョン手数料なしでドル→円にしてくれるらしいですよ。
8Trader@Live!:2010/05/15(土) 00:55:53 ID:qAI9Jns0
4.5って使えないじゃん。長期トレーダー用だな。
9俺様:2010/05/15(土) 08:49:38 ID:T6L1vI34
>>6 俺様も注目している。

ま、俺様的には豪ドル円、ユロ円、ユロドルあればいい。
最近はドル円も悪かないね。
滑らん約定力ある業者でやれば比較的勝ちやすいと思うぞ。

システム弱い、約定できないのは駄目。

論外は意図した約定拒否または遅延して滑り約定する奴。
これで勝てというほうが無理だろ。

スプレッドはさらに改善してもらいたいものだが、
ここはキャッシュバックが充実しているからまだいい。



10Trader@Live!:2010/05/15(土) 09:18:32 ID:Qx1r8jNE
CB300万以上の猛者はここにいますか?
11Trader@Live!:2010/05/15(土) 12:08:25 ID:dh6hlVQF
新規ペアの件で来たメール見たら、くらっときた。
こんなところで笑いを取ってどうする、マネパw

今の旬はユーロだろ? AUD/EUR とか CAD/EURだろ?
少しは客を儲けさせないと先が続かないのになぁ、永遠に新規開拓続けるつもりなのか?
12Trader@Live!:2010/05/15(土) 13:13:21 ID:4oWBh7YS
マネパは良いよね
マネパで750万円負けているけど…

http://losscutman750.blog24.fc2.com/blog-entry-7.html
13Trader@Live!:2010/05/15(土) 13:54:00 ID:pDLuY40t
>>11
今までは円でやるしかなかったが
米ドルでクロスつくれる

どっちも面倒なだけか
14Trader@Live!:2010/05/15(土) 14:38:48 ID:dh6hlVQF
>>13
いやいや合成通貨なんてやっちゃだめでしょ、スプ分でいてこまされちゃう。
ここは素直に別業者に口座開くのがいいんじゃないか?
んで大概のところはマネパよりもスプが小さかったりするんでそちらがメインになっちゃうw
15Trader@Live!:2010/05/15(土) 15:19:41 ID:dHkTnKCi
シン ガポールはまだしもHKDに関してはドルペッグなわけだろ?
ドルとそのまま連動してる通貨取引して誰得って話ではあるよなw
それだったらスプ狭いドルで取引すればいいだけだし・・・
16Trader@Live!:2010/05/15(土) 21:06:34 ID:uZ9dDXZI
どうせなら、マイナススワポがでかくて、スプが広くてもいいから、

元を取り扱うべきだったなw
17Trader@Live!:2010/05/15(土) 21:45:34 ID:1CgQ8qua
合成通貨レート表示でストは他所で確認どぞてのは不親切だよね
狩りはしやすそうだけど
18Trader@Live!:2010/05/16(日) 00:59:51 ID:1TCrVhDY
なんで前スレはってないんだ?たどっていけんがな。
19俺様:2010/05/16(日) 08:42:25 ID:/+tdhpPu
>>12

ほぉ。よくぞそこまで…
1.利小損大
2.建て玉法
3.資金管理
4.参入ポイント
その辺の見直しをしないと根本治療しないかもな。

俺様は決して勝率はよくないが、
損益管理だけはきっちりしているぞ。
(商品相場できっちり鍛えられたのかも)

>>15 俺様もそう思う。
スプレッドがドル円以下なら考えるが、
まあしないだろうな。

>>16 元は当局管理通貨だから今のままなら魅力なし。だな。
20Trader@Live!:2010/05/16(日) 16:25:18 ID:IMwxjpZC
前年からの入出金履歴が無い事になってるが・・
年末取引のCBが入金されているハズなのだが・・
ここ最近何かありましたか?
21Trader@Live!:2010/05/18(火) 06:11:31 ID:a1Jdngya

 さ く さ く 約 定 す る 快 適 さ か な

 こ の 普 通 の こ と が な ぜ か う れ し く


 F X っ て …
22Trader@Live!:2010/05/19(水) 00:34:24 ID:s68U2dNZ
4月分のキャッシュバックっていつくるの?
23Trader@Live!:2010/05/19(水) 00:54:08 ID:9a+90THl
とっくにきたよ
24Trader@Live!:2010/05/19(水) 20:22:39 ID:wzAkuWsB
もしかして来週からのオジドル参戦って絶好のタイミングになるかもな
25Trader@Live!:2010/05/19(水) 21:18:34 ID:wJyh4CZj
キリング・フィールドにならなきゃいいがな。
26Trader@Live!:2010/05/19(水) 21:19:35 ID:DvjbE8H0
相場が乱高下するときはマネパは神に思えるぜ。
27Trader@Live!:2010/05/19(水) 21:19:59 ID:3BGBWRGt
>>24
1週間遅いよ・・・今週からかと思ってたのに
28Trader@Live!:2010/05/19(水) 21:35:09 ID:AOdx/LZW
ネ申はいいけど何でもかんでも約定させてたら赤字じゃねえのか。それが心配だよ。

29Trader@Live!:2010/05/19(水) 21:41:26 ID:D0T22GBS
その為のクロス円このスプなんだから良いんじゃねの
30Trader@Live!:2010/05/19(水) 21:45:11 ID:MUhfLzE+
たまにある激動時の損失を日ごろのスプのでかさで補ってるんだよ
激動時もさらにスプ拡大するしね
トータルで年間何億も稼げてるみたいだから全然OKじゃね
31Trader@Live!:2010/05/19(水) 21:47:16 ID:AOdx/LZW
為替業者比較で本当のコストなんて誰も分かんないよね。
スプの滑りやリジェクトまで勘定した真実スプは見かけより2〜3pipsは広いと思うよ。
マネパは正直者で馬鹿見てんじゃねえ。
32Trader@Live!:2010/05/19(水) 22:35:49 ID:D5JSsn4t
ふぅ…致命傷で済んだぜ w



[MP]アラームのお知らせ 2010/05/19 19:22
パートナーズFXからのお知らせです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
アラーム通知
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

証拠金維持率が60.0%から40.0%の範囲に入りました。
至急、取引口座の状況をお取引画面にてご確認ください。

この証拠金維持率が40.0%以下になりますと、
全てのポジションが自動決済となりますので
お気を付けください。

なお、アラーム通知は1日1回のみの
送信とさせていただいております。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

株式会社 マネーパートナーズ
関東財務局長(金商)第2028号

▼お問い合わせ先

33Trader@Live!:2010/05/19(水) 22:54:59 ID:1/1mPvEN
いつまでスプ広げてるの?
34Trader@Live!:2010/05/19(水) 22:59:16 ID:wJyh4CZj
まったくもう!スプ広げてるのはね、
「こんな時はポジっちゃいけません」ていうマネパの親心なのよ。
人の気も知らないで、一人で大きくなったような顔して、この子は!!
35Trader@Live!:2010/05/20(木) 00:42:05 ID:pt0k3beW
いや、こんな日はマネパの約定力は頼りになる
36Trader@Live!:2010/05/20(木) 02:22:48 ID:3OdC/oE8
>>34
スプ拡がると確かにうんざりするけど、
確かに同時にそうも思うな。
トレードリスクの目安にはなるわ。
37Trader@Live!:2010/05/20(木) 20:36:40 ID:3s5vJ8Ja
しかし最近気軽に広がるから若干むかついてはいる
38Trader@Live!:2010/05/20(木) 21:25:15 ID:i2eGIFvF
ここのいいとこは何があっても注文通ることと激高キャッシュバックでしょ。
後何かあったっけ
39Trader@Live!:2010/05/20(木) 21:32:15 ID:5Jzgswd8
マネパのレート止まるとセリクラだからわかり易い
5・6以来目撃はしてないが
40Trader@Live!:2010/05/20(木) 21:33:17 ID:1BF4sgns
オジドルのスプいくつなんだ
41Trader@Live!:2010/05/20(木) 23:01:30 ID:NFNIOn7M
>>40
メールかHP見ろよ。
42Trader@Live!:2010/05/20(木) 23:30:12 ID:N8frUjOZ
ちょっとの間、ポン円止まってたぞw
43Trader@Live!:2010/05/20(木) 23:31:28 ID:5Jzgswd8
ポン円とまた・・・
復旧早かったけどびびった
44Trader@Live!:2010/05/21(金) 01:28:02 ID:0qkr1YGF
90.6にS、83.5にL入れて寝るか
45Trader@Live!:2010/05/21(金) 01:52:31 ID:yFClPYOh
>>37
最近は調子にのってスプ広げすぎ
ドル円ですらあたり前のように10pips広げてくる
46Trader@Live!:2010/05/21(金) 02:51:32 ID:vimDTQXJ


スプレッド 広すぎ  最悪この業者。
47Trader@Live!:2010/05/21(金) 02:57:38 ID:yFClPYOh
さっきからスプレッド広がりっぱなし
ドル円4 ユーロ円6 ポン円8
48Trader@Live!:2010/05/21(金) 02:59:37 ID:K++Xd2LC
落ち着いたら速やかに戻してくれ
49Trader@Live!:2010/05/21(金) 03:07:04 ID:VbNPlc84
約定力の代償だw
50Trader@Live!:2010/05/21(金) 03:41:45 ID:yFClPYOh
ポン円8で約定力とか馬鹿にしてんのか?
51Trader@Live!:2010/05/21(金) 03:53:42 ID:2kRsWJly
今だめだわ
あっという間に40pやられた
52Trader@Live!:2010/05/21(金) 06:09:56 ID:ZnOs8Qw1
滑っても8以内で約定するよなw
でも、2週間前の木曜のようなドル円94〜87円までの急落のような場合だとマネパのありがたさがわかる

使い分けるのがよろしいかと
53Trader@Live!:2010/05/21(金) 06:36:01 ID:4Xute5oj
注文前にスプ拡大が見えて注文するしないを決めるか、
それとも見せスプ狭のまま注文し結果滑ってスプ拡大に事後に気付くか…

結局、取引コストはそんな変わらんのではないか。
後は気分の問題かと。

当然どっちも気分悪いけどさw
54Trader@Live!:2010/05/21(金) 11:47:25 ID:yuzYXnOv
昨日酷かったなあ
マネパスプも拡大したままだった。
スプ拡大は仕方ないが即約定だからこういう急変時の時には役に立つ。
55Trader@Live!:2010/05/21(金) 13:07:36 ID:jh4Ee2Gd
スイ銀砲炸裂の中でも、あの約定能力は正直凄いよ。
56Trader@Live!:2010/05/21(金) 14:17:32 ID:AaDYggte
ユロスイやってほすぃ
57Trader@Live!:2010/05/21(金) 16:50:03 ID:fBFmIDeD
>>51
ワロタw
58Trader@Live!:2010/05/21(金) 23:37:36 ID:FiEVqCKZ
スプ酷いな
59Trader@Live!:2010/05/21(金) 23:56:43 ID:zD8exabD
連日、指標時だけじゃなくずーっとドル円のスプ広いのは
なんなんだ
来週もこんなだったら全額出金オサラバする
60Trader@Live!:2010/05/21(金) 23:59:45 ID:ZnOs8Qw1
ドル円スプ3.2
やってられん
61Trader@Live!:2010/05/22(土) 00:06:20 ID:2nc6Kwbg
結局、マネパいいってことじゃ

62Trader@Live!:2010/05/22(土) 00:07:51 ID:qT/gHkp3
  (スプ)
USD/JPY 3.2
EUR/USD 2
GBP/USD 5
EUR/JPY 4
GBP/JPY 6.5
NZD/JPY 5
AUD/JPY 3.9
CHF/JPY 7
CAD/JPY 5
ZAR/JPY 4.8

俺調べ 5/22 0:00頃
63Trader@Live!:2010/05/22(土) 00:16:47 ID:IBmK1HvX
スプの広さはわかったとして他のスプ狭業者のような奇妙な値動きや
常に損をするような滑りはあるのか知りたいんだが
なければここにしようか迷い中
64Trader@Live!:2010/05/22(土) 00:17:18 ID:d/3Sxyd0
何でマネパなんかでトレードするの?w
65Trader@Live!:2010/05/22(土) 00:20:35 ID:gmkmhfZU
ちょww
マネパスプ自重しろwww

3.2はやりすぎだろ・・・

2万通貨でポジ取りしたら-640円からとかアホかww
66Trader@Live!:2010/05/22(土) 00:22:13 ID:F0LemkQA
スプからキャッシュバックの分を引いて納得するか
ネオFX的な業者を使うか今日はもう寝るかのいずれかで。
67Trader@Live!:2010/05/22(土) 00:26:15 ID:2nc6Kwbg
事前警告型のマネパでいいんじゃね。どせよそは2〜3pips滑るんだしの。
嘘つかないだけいいという程度の差だがな。
キャッシュバックあるだけまだマネパがましじゃねか。とおもた。

68Trader@Live!:2010/05/22(土) 00:39:03 ID:ZD72eblJ
>>63
少なくとも滑りはほとんどないし最近はストップ狩りも聞かないよ
あとはスプに我慢できるかどうか
69Trader@Live!:2010/05/22(土) 00:46:20 ID:IBmK1HvX
>>68
問題はドル円の3.2がどれだけ影響するかだよな
だいぶ前使ってたから気持ちいいくらい約定するのは知ってるんだが
70Trader@Live!:2010/05/22(土) 02:27:33 ID:GfYz/smN
マネパのスプ拡大はやり過ぎなんだよ
キャッシュバックの支払い分の元手を稼ぐために何でもありになってきてる
71Trader@Live!:2010/05/22(土) 03:22:29 ID:ZD72eblJ
実際キャッシュバックでかいからな
資産100万とかでも通常コースでハイレバスキャやってると
今はボラもでかいせいで一日500万通貨当たり前なレベルだし
スキャラーのしわ寄せが顕著に出てきてるんだろうね
72Trader@Live!:2010/05/22(土) 04:06:18 ID:VMD92QYi
ハイスピのスパンモデル・スーパーボリンジャーって使ってる人いますか?
結構良いのかな?
しかし、テクニカルの説明がマネパに無い・・
73Trader@Live!:2010/05/22(土) 04:45:42 ID:4WY6zwYv
キャッシュバックいらねえから
スプを狭くしてくれ
74Trader@Live!:2010/05/22(土) 04:56:26 ID:CpimB6GI
短期スキャルだと大怪我するスプだなw
75Trader@Live!:2010/05/22(土) 06:11:13 ID:CpimB6GI
引け 89.963-89.999
76Trader@Live!:2010/05/22(土) 06:30:27 ID:2nc6Kwbg
こんだけサクサク約定すると快適に儲かる。
前にも云ったがマネパ自身が数銭抜きスキャルに喰われまくり赤字にならねばいいが。
それで取引条件とか改悪されたらこっちが迷惑だし。
スキャラーはクリック証券にでも行ってくれw

77Trader@Live!:2010/05/22(土) 10:52:00 ID:0z9TyN8w
>>76
お前も含めすでに養分だから気にするなw
78Trader@Live!:2010/05/22(土) 10:58:47 ID:gmkmhfZU
1.9と謳っているにもかかわらず3.2だからなあ。
79Trader@Live!:2010/05/22(土) 12:08:27 ID:98RnhZO4
土曜って口座みれないの?
80Trader@Live!:2010/05/22(土) 12:39:13 ID:xuoqpGB4
マネーパートナーズnanoの100通貨単位取引でも
1度のみの初回取引でキャンペーン
¥2000貰えますか?

ヒロセでLC喰らった残りの
300円だけ入れてみようと思うのですが。
81Trader@Live!:2010/05/22(土) 14:02:28 ID:zyTcFZx0
3.2って大手ネット証券(非FX系)でもいまや少ないぞw
ちょっとやりすぎだよ
82Trader@Live!:2010/05/22(土) 14:05:23 ID:VLmNN4Hj
キャッシュバックした分を取り返そうと必死だなマネパw
83Trader@Live!:2010/05/22(土) 15:30:52 ID:qT/gHkp3
マネパの動画サイトで使い方動画上がってたけど、今見たら公開終わってた
84Trader@Live!:2010/05/22(土) 15:32:13 ID:qT/gHkp3
↑は>>72へのレスなw
85Trader@Live!:2010/05/22(土) 15:36:09 ID:eTwMovwJ
86Trader@Live!:2010/05/22(土) 15:37:01 ID:VLmNN4Hj
スーパーボリンジャーって、これか↓
ttp://www.span-model.com/index.html
87Trader@Live!:2010/05/22(土) 16:43:10 ID:kd2DR4sv
ボラの少ないドル円なんてやる意味あるの?
88Trader@Live!:2010/05/22(土) 16:59:09 ID:prGB+rRf
>>80
> 当キャンペーンは、パートナーズFXの口座開設、FX取引(新規建玉、決済)のみが対象となります。
パートナーズFXnanoではないから対象外な気がする
89Trader@Live!:2010/05/22(土) 17:07:58 ID:QD768VyN
先週のような値動きだとさくさく約定するマネパに感謝感謝
俺は1ピピ抜き専門のプロだから滑っちゃうとおまんま食い上げなのよ
90Trader@Live!:2010/05/22(土) 20:16:08 ID:q49KzETV
二年前、ハイパースピード使ってましたが、時間がたつとチャートの形が、変形してきたりするので、他社にきりかえました。
現在は、ひまわり証券でトレードしています。
最近、ハイパースピードの使いやすさとかは、どんな感じですか?
91Trader@Live!:2010/05/22(土) 20:18:46 ID:nEgppeZe
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   >>90
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
92Trader@Live!:2010/05/22(土) 20:27:38 ID:q49KzETV
ってことは最近は使いやすくなってるってことですね。
ありがとうございました。
>>91
93Trader@Live!:2010/05/22(土) 21:10:18 ID:Bq1Xgpen
テクニカルが微妙に変化することはあるけど、それはそういうものでしょ。
94Trader@Live!:2010/05/22(土) 21:16:59 ID:VLmNN4Hj
うまく説明できないんだが、あれか?
チャートの表示幅を超えてプライスが動くとチャートがどんどん潜っていっちまって、
手動で表示幅を変えにゃならんという仕様のことを言っているのか?
95Trader@Live!:2010/05/22(土) 21:30:52 ID:ijvgWPdj
>>94
まさかそれはないと思うが…
しかしマネパのチャートってMetaTraderに慣れてるとなんか全然形が違って俺も違和感がある。
なによりMTとのpip差が20にも達しようとしてるんだが、なんでやねん。
96Trader@Live!:2010/05/22(土) 21:48:09 ID:1u6x1IFY
いつもマネーパートナーズをご利用いただきありがとうございます。

以下は、当社コンシェルジュ会員に向けて配信した、
当社チーフアナリスト・武市佳史の考察を簡略化したものになります。
一般の方はなかなか目にすることのできない情報も含まれておりますので、
これからの取引・売買等の参考にしていただけましたら、幸いです。

※コンシェルジュ会員とは、当社での受入証拠金・売買高が一定の基準を
 超すお客様のことを指します。





つい最近口座開設したばかりでまだ一銭も入金してないぞw
97Trader@Live!:2010/05/22(土) 22:01:49 ID:F0LemkQA
読解力が皆無なのか?
98Trader@Live!:2010/05/22(土) 23:13:25 ID:eNAFwaa4
>>90-94
ハイパースピードの使い方が分かっていませんね。

チャートの右下の欄に、Y軸の範囲設定、固定・固定解除という
【ぎざぎざ上下・矢印】のアイコンがあったはず。

そこを固定にしているとY軸(値段)の表示範囲が固定(限定)されているので
相場が変動してくると表示しきれなくなり、チャートがとんでもない表示になる。

そうならないためには固定解除にしなければならない。

ひまわり証券のリッチクライアントツールもハイスピとそっくりなので
同様なのでは・・・
くりっく365のインヴァスト証券のハイスピも同じです。
99Trader@Live!:2010/05/22(土) 23:18:36 ID:CpimB6GI
>>95
MT4に慣れてると調整する時の動きが気持ち悪く感じる罠
100Trader@Live!:2010/05/22(土) 23:20:17 ID:VLmNN4Hj
おおっなるほどねぇ。
今はメンテ中で試すことができないのが残念なんだが、サブゥインドウに表示されてる
テクニカル指標の範囲も解除されちまうのかい?
101Trader@Live!:2010/05/22(土) 23:43:21 ID:9BZQnbts
>>72
誰かがマーフィー講座の動画を保存してくれてました
URLは
mms://jikiden.hvod.nefficient.jp/jikiden/mp/100210-mp.wmv
です
102Trader@Live!:2010/05/23(日) 01:32:19 ID:tOMIZsGW

別スレより転載
>有力FX企業14社の月間データランキング-2010年3月-
>http://www.yano.co.jp/press/press.php/000608
>http://www.yano.co.jp/press/pdf/608.pdf

マネパの預かり資産額、前月比-13%
口座数は増加しているのに、客の残高39億円が消滅

全14社中最悪の結果になったわけだが、お前らどうすんの?
10372:2010/05/23(日) 02:34:40 ID:bV61aLHz
>>83

ですよね。私も普段ハイスピのみでWEBにログインしないので見損ねました。
セミナーのご案内とかのメールも題名だけで削除しちゃいますしw
てか、Webセミナーとか見た事も見る気も無かったんでw

>>86

それですね。4社が標準搭載してるのか。。
スーパーボリンジャーは普通のボリンに遅行線を追加しただけに見えるんですが・・・
あとスパンモデルって一目の雲と遅行線だけにも見えます。
サインの解釈が違うのかな?

>>101

おお!ありがとうございます☆
最近、というか今月収益が落ちてきたので今までの手法を見直してお試しで色んなテクニカルを改めて検証してみたいと思って。
ただ、カネを出してまで検証するつもりがないので助かります。

しかし、、このテクニカルあんまり使ってる人、居無そうですねww
104Trader@Live!:2010/05/23(日) 02:45:59 ID:PiUeaGYM
>>95
>>全然形が違って俺も違和感がある。

意味が違うかも知れんが、
俺直近高値・安値やトレンドライン見て取引してるんだけど、
ハイスピ(マネパ)は高値や安値がなぜか突き抜けてて
トレンドラインやレジサポートがMT4のalpariと全然違って驚いた記憶がある
105Trader@Live!:2010/05/23(日) 03:01:06 ID:Shox7hSU
>>102
PDFの最後のページの通貨構成比の推移見たら豪ドルが2月→3月で下がってる
長期保有してた人々が2月→3月にかけて残高減らしたんでないのかと推測してみる
取引高自体も2月に比べ減ってるが他の業者も(DMMとFXCM以外)は減ってるしね
5月はもっと減るんでないのかな?
106Trader@Live!:2010/05/23(日) 08:34:20 ID:wxmw4CI1
>>98
確かに、当時は使い方がわかってなかったのかもしれません。
なにしろ、95さんが言われているように他社とのチャートと比べると明らかに
形がちがってくるので使用しなくなりました。
現在、チャートは(CT)、発注はディールFXで行っています。
107Trader@Live!:2010/05/23(日) 08:45:27 ID:XUJWczpV
>>106
業者ごとにスプレッドや提示れーとがマチマチだからチャートも違うに決まってるだろw
相対も知らない初心者かwww
108Trader@Live!:2010/05/23(日) 08:54:36 ID:wxmw4CI1
>>107
その程度の、違いなら気にしなかったのですけど、スプレッドの違いくらいは
トレードの影響しないので。
20〜30pips違ってくると、エントリー出来なくなってきますよね。
109Trader@Live!:2010/05/23(日) 08:58:57 ID:wxmw4CI1
>>107
それに現在は、さっき書き込んだようにチャートと発注は違う業者を使っています。
微妙にチャート表示は違いますが、十分機能しています。
110Trader@Live!:2010/05/23(日) 09:07:59 ID:XUJWczpV
>>109
自分に合った業者が見つかってよかったな
俺も以前5,6社のレートやチャートを同時に表示して検証したことあるけど全部バラバラだった
君が言いたいのは重要指標時のスプレッド拡大によるローソクの違いだろ
スプレッド可変型の業者はスプレッドの拡大幅や持続時間が独特だから仕方がない現象
俺はスプレッド拡大時は取引しない主義だから全く問題ないけどなw
111Trader@Live!:2010/05/23(日) 09:33:02 ID:wxmw4CI1
>>110
当時、あまりにもチャート表示が他社と違ってくるので、再度表示し直すと、
他社と同じチャートの形になるようなことが、ちょくちょくありました。
でも、自分も使い方を知らない(設定等)だけだったのかもしれないですね。
112Trader@Live!:2010/05/23(日) 09:42:27 ID:XUJWczpV
>>111
ハイスピはチャート機能としては最高だからといってツールのみとして使用(発注は他の業者)ってやり方は絶対やらないことだわな
別にマネパがってことじゃなく他の業者でも同じ事
俺はここでも十分収益が出せてるけど(スキャでも十分勝てる)
要は腕次第ってことw
113Trader@Live!:2010/05/23(日) 10:16:34 ID:SDqOtkHP
おい、また同意書・約款が変更されたらしいぞ。
ハイスピ起動しないから注意名。
うぜぇぇぇぇぇぇ
114Trader@Live!:2010/05/23(日) 10:21:07 ID:XUJWczpV
>>113
取扱通貨増えた件でだろ
毎回めんどくさくなったなw
115Trader@Live!:2010/05/23(日) 10:25:59 ID:wxmw4CI1
スキャルピングで収益を安定させるって凄いですよね。
自分の場合、発注は約定スピードにこだわりがあって、
チャート機能と約定スピードの両方が安定している業者が見当たらなく、
どうしても、発注業者とチャート表示の業者が別れてしまいますね。
116Trader@Live!:2010/05/23(日) 10:36:16 ID:XUJWczpV
>>115
取引通貨のボラとか時間帯別の値動きの癖を掴めば安定してくるよ
ギリシャのや中国の件で相場が荒れてる時期だからポジションの長期間保持は当たれば大きいけど外れたら致命傷になる
こんな時期だから欲を出さずに細かく抜いていくのが逆に安全だと思ってる
あと、指標時には取引を自重するのも延命になるw
117Trader@Live!:2010/05/23(日) 10:47:43 ID:S+udzj7D
ハイスピに新通貨、されていた。

日足、週足、月足のデータあるが1時間足は、白紙だ。
118Trader@Live!:2010/05/23(日) 10:57:11 ID:wxmw4CI1
>>116
なるほどー
平均、一度のトレードで何pips抜く感じですか?ポンド円でトレードしたとしてですけど。
自分は、日本時間の13:30くらいからエントリーポイントを探って、方向が見え初めての順張り狙いなんですが、
スキャルピングだけは何度やっても下手で上手くいきません。
119Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:06:02 ID:XUJWczpV
>>118
ごめん、ポン様は基本手を出さない
出すとすれば開始値から2円変動した辺りからの逆張りで1円ごとにナンピンってのを昔はやってた
利食いは変動幅に対しての半値戻し辺りでそれ以上は深追いしない
勿論、レバ5以下で
今はユロ円かユロドルがメインで基本10〜20pipsで離隔
一日平均30〜50トレード
120Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:10:57 ID:XUJWczpV
>>118
あと、今月のパターンだと
開始→オセアニア時間は下げ
東京時間は上げ
欧州・NY時間は下げ
曜日によっては崩れるけど火曜日〜木曜日はこのパターン
121Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:16:03 ID:5H7NVUS0
そのやり方だとあえてコスト高のマネパを使う必要がないじゃんw
ユロ円なんてぼったくりもいいところだしね
122Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:16:08 ID:u1cxMqIZ
遅行線だけを表示するのに苦労したぜ。。。
123Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:20:37 ID:XUJWczpV
>>121
他業者は滑るからいやなんだ
取引時間が欧州時間以降で値動き激しいからw
124Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:30:59 ID:wxmw4CI1
>>119
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
125Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:35:12 ID:XUJWczpV
>>124
あと、一つだけヒントあげるね
欧州時間の仕掛けは16:03に入る
そこから少し様子見すればその日のトレンドがはっきりする
126Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:48:31 ID:wxmw4CI1
>>125
ありがとうございます。
明日から注意してみます。
127Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:51:22 ID:Uq2YSfXR
128Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:56:19 ID:5H7NVUS0
>>126
明日からじゃなくまず過去のをチェックすべきじゃんw
129Trader@Live!:2010/05/23(日) 11:59:45 ID:SDqOtkHP
P&Fの転換枠の数値、通貨ペアを変えたり足の時間を変えると変化するんだけど
しかも変動幅がかなりでかい。
P&Fよく知らないんだけど、こんなんでいいの?
130Trader@Live!:2010/05/23(日) 12:00:28 ID:5H7NVUS0
>>102
しっかしいまだに外オンが好調維持できてるのが不思議でならないんだよね
まぁ外コムもそうだけどw
やっぱ宣伝のやり方がかなり重要なんだろうね
一般向け相手だと
131Trader@Live!:2010/05/23(日) 12:08:42 ID:wxmw4CI1
>>128
もちろんチェックしたいとは思いますが、
自分の場合は1分足か5分足でエントリーするのと、
自分の使ってるチャートはあんまり過去までさかのぼれなくて。
それともCTかVT使ってる人で過去をさかのぼれる表示方法知ってる人いますか?


132Trader@Live!:2010/05/23(日) 12:35:57 ID:e0iHHO+m
マネパのチャートは指標時にはつかえんね
133Trader@Live!:2010/05/23(日) 12:38:22 ID:XUJWczpV
>>132
チャートと言うより指標時の取引自体でしょw
平常時は良いけど
134Trader@Live!:2010/05/23(日) 17:30:32 ID:ApabNNwk
レバ10倍くらいでドル売り、ユール売りで1カ月放置する戦略はどうでしょうか…
ロスカットを避けつつ円高の利幅を狙う作戦です。豪ドル売りでもよいのですけどね。
135Trader@Live!:2010/05/23(日) 17:55:15 ID:03UxyfF+
ボラが高くなってきている今はやめたほうがイイと思うヨ。
上がりも下がりもハンパなく動くから。
136Trader@Live!:2010/05/23(日) 23:30:25 ID:K6bsqijM
最近のスプレッドは、火事場泥棒的な感じがするのだが・・・

しばらく他に移ろうと思います
137Trader@Live!:2010/05/23(日) 23:31:24 ID:LvH9yJ0I
規制が近づくにつれてマネパもせこい事をやりだしたな。

138Trader@Live!:2010/05/23(日) 23:38:43 ID:y22DPofy
上昇トレンドと下降トレンドで
pipsをずらしてくるやり方やってるね。
139Trader@Live!:2010/05/23(日) 23:53:06 ID:5H7NVUS0
ギリシャショック以降劇動リスクに警戒してるんでしょ
インターバンクもスプ開き気味だしね
しばらく続くんじゃね〜の
140Trader@Live!:2010/05/24(月) 00:35:24 ID:wJEkLC0a
>>139
市場が緊張感持ってるということか
LIBOR上昇止まらないし
141Trader@Live!:2010/05/24(月) 04:46:18 ID:yDkBFO0F
マネパは朝何時から取引出来るの?
142Trader@Live!:2010/05/24(月) 05:54:38 ID:Q944SBma
スプの変化はけっこう使えるよ
143Trader@Live!:2010/05/24(月) 05:55:16 ID:av5v0R10
上がるか下がるかどやってわかるの???
トレンドわかれば自分でしたほうが…と思うんですけど。
144Trader@Live!:2010/05/24(月) 06:01:17 ID:av5v0R10
モウサテでモルガンの人が豪ドル買い越しが溜まり過ぎと言ってた。
円高なると皆が損切りするからさらに豪ドル安になる懸念と。。。
マジかよ、と。
145Trader@Live!:2010/05/24(月) 06:05:39 ID:97Uh4b90
>>144

そいつ
はずれまくるで有名だから逆いくよ
146Trader@Live!:2010/05/24(月) 06:09:41 ID:av5v0R10
なんでそんなはずれ屋をコメンテーター出すんだろう…
わざとですか?
人材不足?
それとも『囮』ですかねw
147Trader@Live!:2010/05/24(月) 06:10:29 ID:Y3iYLIvB
>>144
戻っても78円くらい
今後66円位まで下がるよw
148Trader@Live!:2010/05/24(月) 07:19:10 ID:6zuthzKT
オジドルのチャートデータが日足と週足しか無いようなんだがオレだけか?
149Trader@Live!:2010/05/24(月) 08:25:18 ID:unRpNpgQ
シンガポールと香港 値動き荒くてワロタw
こんなの手ぇ出したくねえ
150Trader@Live!:2010/05/24(月) 10:48:32 ID:2eWS+lqL
>>149
ポン様並のヤクザ通貨w
博打打ちには最適なんじゃないか?
151Trader@Live!:2010/05/24(月) 11:33:23 ID:zJGVyMvX
なんかHKDが北海道に見えてきた・・・
152Trader@Live!:2010/05/24(月) 12:52:44 ID:t5RiQTuH
四本値といっしょにあるRmfってなんですか?
153Trader@Live!:2010/05/24(月) 14:17:10 ID:oise4oQ6
マネパ、入ったの忘れてて久々にログインしたんたが、なんか3000円入ってて
出金出来ないんだけど、これって取引一回でもしたら引き出せるの?
154Trader@Live!:2010/05/24(月) 14:44:34 ID:4UPDhg39
なんか出金の金額が制限されてるんだっけどww
しかもめっちゃ日数かかるしw
何が誠実な対応だ、わらわせんなww
155Trader@Live!:2010/05/24(月) 15:46:27 ID:Jd7DIspx
さすがに一回も取引しないのに金配るのって株主怒らないのかなw
アフィリも同じだけど
156Trader@Live!:2010/05/24(月) 16:06:47 ID:4UPDhg39
ああ、俺の勘違いだった
すまん、すまん
157Trader@Live!:2010/05/24(月) 17:47:25 ID:ACFikOPS
>>155
貧乏人同士の横のつながりを甘く見ないほうがいい
158Trader@Live!:2010/05/24(月) 19:07:08 ID:unRpNpgQ
すまん 教えてくれw
画面左斜め上のタブで切り替えできたと思うんだけど 
変なトコ押して元にもどらなくなった(タブが消えたorz)
再起動で直るのこれ?
159Trader@Live!:2010/05/24(月) 19:13:24 ID:iGfqDsTq
>再起動で直るのこれ?
しらないけど、試してみればいいのに
160Trader@Live!:2010/05/24(月) 19:20:38 ID:unRpNpgQ
直らなかった 困ったなこれ
へルプで「タブ」検索しても出てこないし…
161Trader@Live!:2010/05/24(月) 19:24:45 ID:unRpNpgQ
表示→タスクバーで直った スレ汚しすまんかった
162Trader@Live!:2010/05/24(月) 19:59:47 ID:DGZHuNx8
書留来るの遅いと思ってたら、マネパは口座開設翌日にちゃんと送ってたのね・・・
都内の郵便に3日もかけるなよ(「お届け先休日等のため保管」とやらで1日サボってるし)
163Trader@Live!:2010/05/24(月) 20:54:13 ID:WFbUM+6L
久しぶりにログインしたら10000円が口座に入ってました。
まったく使わないのになんで入ってるか考えたところ
ここって最低金額入金しないとツールが使えないとかのルールなど
ありましたか?
164Trader@Live!:2010/05/24(月) 21:03:58 ID:qlsu0aV0
ハイスピが5000円入金してないと使えなかったような
165Trader@Live!:2010/05/24(月) 21:16:33 ID:8BDfre9C
アップグレードしたらHSモバイルがまっとうに動かないんだがそんなもん?
166Trader@Live!:2010/05/24(月) 21:36:55 ID:QGXbJ19X
>>153
受入証拠金と未使用預金が区別されるようになって、
会員専用サイトの振替・移動メニューで
受入証拠金から未使用預金に移動しないと出金できないようになった。

167Trader@Live!:2010/05/24(月) 21:44:25 ID:WFbUM+6L
>>164
そうでしたかw
ありがとうございます。
168Trader@Live!:2010/05/24(月) 22:27:26 ID:av5v0R10
もうかりゃあどうでもいい。
おれはマネパで儲かっているからいい。それだけのことw
169Trader@Live!:2010/05/24(月) 22:56:08 ID:7TA6Pfa0
>151
www
170Trader@Live!:2010/05/24(月) 23:01:09 ID:wV8JqNiD
すぷれっどひらきすぎ
171Trader@Live!:2010/05/24(月) 23:03:59 ID:Jd7DIspx
指標だったからね
つかいい加減覚えろとw
172Trader@Live!:2010/05/24(月) 23:46:11 ID:FJIsxBwU
今までハイスピみてサイバーで取引してたけどなんかサイバーのレート表示が
気に食わなかったのでまたマネパにもどした。やっぱこの約定力は気持ちいいわ。
なんか超短期スキャじゃなけりゃスプもそんなに気にならなくなってきた。
173Trader@Live!:2010/05/25(火) 00:44:09 ID:QH49ZJdZ
マネパはアイフォンアプリ出さないのか
174Trader@Live!:2010/05/25(火) 01:04:47 ID:haItSk+S
え?
175Trader@Live!:2010/05/25(火) 01:43:08 ID:g13VFSSO
新規取り扱い通貨ってスワップどれだけ付くんだろうな
176Trader@Live!:2010/05/25(火) 06:30:41 ID:oJg0rBqi
今日もドル円うまぁ〜〜〜〜だったよ♪

177Trader@Live!:2010/05/25(火) 06:34:06 ID:Ul3QZQ7j



「あなたともっとやりたくて」



178Trader@Live!:2010/05/25(火) 06:35:40 ID:evt8M6xK


いきなりスプレッド拡大。

ここのスプレッド異常に拡大します。

179Trader@Live!:2010/05/25(火) 07:50:51 ID:a3mbedeO
>>175

HKD/JPY(香港ドル/日本円)→売20 買-21
SGD/JPY(シンガポールドル/日本円)→売-2 買1
AUD/USD(豪ドル/米ドル)→売-0.97 買0.96
180Trader@Live!:2010/05/25(火) 10:58:33 ID:ogcRIyFn
5000円いれてチャートのみ使ってる
MT4はなんかレート配信が若干遅れるけどハイパースピードの方は遅れないので。
実際にポジる業者と比較するとむしろワンテンポ早い
181Trader@Live!:2010/05/25(火) 11:36:38 ID:apmK0lM8
HKD/JPY(北海道ドル/日本円)
182Trader@Live!:2010/05/25(火) 15:21:06 ID:apmK0lM8
マネパ来月からスプ戻るのかよ

EUR/USD スプ4とかひどすぎるだろw 



どうしよ
183Trader@Live!:2010/05/25(火) 15:51:31 ID:N7TgCTPt
>>182
ここは豪ドル円だけを取引するのだ
184Trader@Live!:2010/05/25(火) 15:54:41 ID:+kqLTZZA
0.96ドルかスワップ高いほうだな
185Trader@Live!:2010/05/25(火) 19:48:15 ID:2KWQJBj7
5/21時点でのキャッシュバックの獲得金額が約4万円。
ポンでアホみたいにスキャして良かった。
キャッシュバックはありがたい。
186Trader@Live!:2010/05/25(火) 19:52:53 ID:iRWGycjW
指標の極悪スプのときに、無駄にボッタ食った分もキャッシュバックしろよ
187Trader@Live!:2010/05/25(火) 20:01:18 ID:sKbwGsEN
ポン円のバックは美味しいけどさすがにスプが広すぎてスキャじゃ俺は手が出ない
ドル円L、ユロドル、ユロ円Sが安定
188Trader@Live!:2010/05/25(火) 20:04:37 ID:IM4UAdxV
今日もユロドルおいしくいただきました。
ありがとうマネパ、明日もよろしくね!
189Trader@Live!:2010/05/25(火) 21:51:12 ID:kOFBGYgw
まあ木曜NYが底だろ
190Trader@Live!:2010/05/25(火) 23:47:35 ID:QH49ZJdZ
最近のスプがあまりにも糞ってんだけども
191Trader@Live!:2010/05/26(水) 02:08:16 ID:nifkJXjX
FXnanoって週末に強制決済なのね、知らんかった
その上スワップなし
わけわからん
192Trader@Live!:2010/05/26(水) 02:46:42 ID:LDFymETr
1000通貨単位でいいから週末決済なけりゃ最高なんだけどね。
マイナススワップも無いんだから、スワップにとらわれずに売買出来る。
193Trader@Live!:2010/05/26(水) 08:42:16 ID:U0CFzwcw
それ思うわ

週末決済とか意味ないだろと。

てかnano廃止してほしい
ツール糞すぎww
騙しチャートで架空の数字が出てきて
その間決済することも出来ないから何も出来ない
値が動いてる時はスリッページしまくりだし
ハイスピと統合して1000通貨も追加してやればいいのに。

194Trader@Live!:2010/05/26(水) 13:39:46 ID:Sa2MdM9+
マネパ使いのおまえらに質問なんだが、1仮想画面にチャート何個表示させてる?
17inchで5枚開いてるんだが、狭くて次モニタ買う時の参考にしたい
195Trader@Live!:2010/05/26(水) 14:02:03 ID:+0bjK+eH
24インチの1920×1200で6つ開いてる、画面の2/3位
1/3はストリーミングとか建玉開いてる

一応、もう一つPCあるけどそっちはMT4でダウと日経だけ出して2chとか暇つぶし用になってる
196Trader@Live!:2010/05/26(水) 15:09:35 ID:25AMbdS3
正直俺の感想

メリット
・即約定
・注文、約定一覧を見て分かりやすい
・TickにMAとかボリバンとか表示できておもしろい

デメリット
・来月からスプでけーよ馬鹿氏ね
・なんか絶妙にかゆいところに手が届かない
・これ呑んでる上にスプでがっぽり儲けてるんですねわかります
197Trader@Live!:2010/05/26(水) 15:48:42 ID:2sFYM03d
来月のスプってどこででててるの?
ユロドルの拡大のやつ
198Trader@Live!:2010/05/26(水) 15:54:02 ID:xmuFT7al
自動円転お試しキャンペーンが今月末までなので終われば元の4pipsに戻る。
ただ、今まで延長に延長を重ねてきたので今更元に戻すのか疑問。
AUD/USDのスプレッドの広さを見ると戻しかねない気もするけど。
199Trader@Live!:2010/05/26(水) 15:59:58 ID:amiqgq46
★孫社長が『iPad』で電波法違反! 通信局「使用を控えてほしい」

・ソフトバンクモバイルの代表取締役社長・孫正義氏が、コミュニケーションサービス
 『Twitter』(ツイッター)で「iPadの発売ついに明後日金曜日!! 表参道店にて発売イベント。
 私も参上。私も使い始めているけど、シビレます!!」や「ちなみに、ちゃんと米国で購入デスよ」と
 コメントし、一部の人たちから「孫社長が使っているという事は米国用でも電波法適合問題
 無しなのね」などのコメントが寄せられている。

 それは、海外の『iPad』には、日本での使用認可を示す「技適マーク」が刻印されていない
 ためで、今までも日本の総合通信局は『iPad』の使用に対して、「技適マークがない機器の
 使用は電波法違反にあたる」とコメントしていた。技適マークがない無線機能が搭載された
 機器は日本で使用できないのである。
200Trader@Live!:2010/05/26(水) 16:31:01 ID:2sFYM03d
さすがに大手でユロドルのスプ4pなんてやってるとこなんてないよ
たいてい2p以内
4pに広げたらマネパが終わる序章じゃねw
201Trader@Live!:2010/05/26(水) 16:39:56 ID:D6e1f7H9
nanoって要は有料のデモでしょ?
202Trader@Live!:2010/05/26(水) 17:22:39 ID:FEp4EIwF
>>130
外為パートナーズにでも社名変えればいいんじゃないかw
203Trader@Live!:2010/05/26(水) 17:28:21 ID:nifkJXjX
nanoって外貨貯金の需要を当て込んで作ったと思ったけど
全然違うのね
204194:2010/05/26(水) 17:40:48 ID:pPJoBbHq
>>195
あざーっす
やっぱ普通に2/3のスペースで6枚とか開いてるんだな・・・
大きいモニタ検討するわ
205Trader@Live!:2010/05/26(水) 17:49:51 ID:ht0gESV+
マネパのユロ円レートはハウス仕様?
206Trader@Live!:2010/05/26(水) 18:01:05 ID:2sFYM03d
来月にはユロドルもそうなるわけだw
207Trader@Live!:2010/05/26(水) 18:15:51 ID:+0bjK+eH
>>138にも書いてあるけど上昇トレンドと下降トレンドでpipsずらしてるからそう見えるよ
マネパはスプ広いしもうちょっとどうにかしてくれとは思うけど
さすがにスプ負けするような取引してるようじゃどこ行っても負けるぞ
208Trader@Live!:2010/05/26(水) 20:46:45 ID:AWPQ1uTi
もしかしてハイスピってオシレーターの上下幅変更→お気に入り(A)に保存→Aを開く→変更前の幅に戻る

になる?

上下幅って保存出来無いの?
209Trader@Live!:2010/05/26(水) 21:05:46 ID:/qxjYIKo
何か昨日から、決済の時の建玉選択の配列変わった?
前日最後にポジったのが一番下にきてたと思うんだが
違ってて間違えて決済してしまった。
まあ、よく確かめてからやれって話なんだけど、フッと急いで決済したかったから見間違えた。
210Trader@Live!:2010/05/26(水) 21:36:48 ID:JKtXW6yo
通貨ペア増えたからと違うか???

あわてん坊将軍だな
211Trader@Live!:2010/05/26(水) 23:34:11 ID:v0ibTlK1
平常時でもポン様6.5pips
最近はまったく上下に動かない指標でもポン様15-18pipsまでひろがたまま
そのまましばらく広がってなかなか縮まらない
これ舐めてんの?
まじめな商売やれよ
212Trader@Live!:2010/05/26(水) 23:39:29 ID:2sFYM03d
それだけ指標で稼げてたことの裏返しでしょw
もうあきらめろってw
マネパも警戒度がMAXに達してそう
213Trader@Live!:2010/05/27(木) 01:13:29 ID:jWnhXf/8
レバ規制の話がサイトに上がっているが
営業日終了時に維持率100%以下で追証ってめんどくさいな
214Trader@Live!:2010/05/27(木) 01:26:33 ID:mImOd1Fj
ポジション大幅反転しても入金しないと強制LCにする気か?
215Trader@Live!:2010/05/27(木) 01:28:09 ID:DTL2Senp
トレールつけてくれさい
216Trader@Live!:2010/05/27(木) 01:43:02 ID:Y9Jbj8t2
営業日終了時の証拠金維持率って内閣府令にあったっけ?
個人的にはレバ規制も含めて問題ないけどレバ規制に
自主規制も加わってガチガチにされたら窮屈で嫌だな。
217Trader@Live!:2010/05/27(木) 01:50:18 ID:XTK1rWwB
微妙にわからない。
任意でハイレバ→スタンダードへのコース移行する場合は未決済ポジションがあると移行できないのはわかったんだけど。
規制施行時に自動的にされるハイレバ→スタンダードへのコース移行の時は持っているポジションはどうなるんだ?
218Trader@Live!:2010/05/27(木) 02:05:10 ID:j5MQO7nz
ユロドルメインのオレだからスプ4ピピなんてしたら迷わず全額出金する
219Trader@Live!:2010/05/27(木) 02:05:21 ID:DTL2Senp
100倍→50倍になった時点で
それをカバーできる純資産が足りなければ追証

建て玉のリリースはあくまで(出来れば事前に)客にやらせるスタンス
追証できなきゃ全ロスカットだろうけど
220Trader@Live!:2010/05/27(木) 02:14:15 ID:XTK1rWwB
純資産が十分にある場合は未決済ポジションは移行されるのかなぁ。
追証の件は書いてあるけど未決済ポジションがどうなるかが書いてないよね。
221Trader@Live!:2010/05/27(木) 02:36:19 ID:CMLi4q7G
結局、口座全体で2%以上の証拠金がなけりゃ
全建玉アウト
222Trader@Live!:2010/05/27(木) 02:55:17 ID:6EwGi5tO
レバ上限の判定が1日1回だけってのは全業者共通になりそうだな
223Trader@Live!:2010/05/27(木) 04:18:25 ID:mImOd1Fj
>>222
業者さんのスーパーボーナスタイム!カマ持って徘徊のイメージw
メンテ時間延長は無しにしてくれよ
224Trader@Live!:2010/05/27(木) 11:06:33 ID:XUu+cLuU
売りと買いのボタンが近すぎて間違えて注文することが多くて泣ける........
225Trader@Live!:2010/05/27(木) 12:14:07 ID:Im1OQpwu
いまいちよく分からん
強制ロスカット無しでいきなり追証?
226Trader@Live!:2010/05/27(木) 15:16:43 ID:j5MQO7nz
ボタンが近すぎて間違えて押したことなんて2年間一度もない
227Trader@Live!:2010/05/27(木) 15:34:15 ID:o1W/XhmZ
FXCMJみたいに、通貨毎に現在のスプを表示してほしいな。

スプ広がってるのに気づかないことがあるんで。
228Trader@Live!:2010/05/27(木) 16:39:25 ID:2flkpof+
その機能欲しいな。特にスプ広がってる時って値動きが激しくて、何pp開いてるか分かり難いんだよね。
229Trader@Live!:2010/05/27(木) 17:06:29 ID:pnL2tyq1
ここって例えばドルが85円になったときに
携帯にメール送ってくるような
アラートメールサービスって無いんですか?

ホムペみてたら指標アラートっていう関係ないのは
みつかったんですけど
230Trader@Live!:2010/05/27(木) 17:35:06 ID:0VTRIJFk
電話して聞けや バカ
231Trader@Live!:2010/05/27(木) 18:29:24 ID:CRUdc7Ue
ASストリーミングで注文すると、全部のOCOがキャンセルされる事を
知らなくて、何回か損した・・・
お試しで小額でやってたから良いけど、分かりにくい。
232Trader@Live!:2010/05/27(木) 21:00:58 ID:Qn6L3hlL
ユロドルのスプが2から4になるってマジ?
233Trader@Live!:2010/05/27(木) 21:09:02 ID:fwkOIFxn
5/31に延長発表するんじゃね?
まぁマネパだからユロドル4pとかもありえそうだけどw
234Trader@Live!:2010/05/27(木) 21:21:05 ID:j5MQO7nz
ユロドル2っていつからだっけ
半年くらい続いてるか?
235Trader@Live!:2010/05/27(木) 21:39:05 ID:GvjDbTd8
新通貨ペアは誰得のドルペッグ
能書きだけで何の役にも立たない空気セミナー

さらにユロドルのスプが4とか・・・ありえねぇだろ、中の人。
236Trader@Live!:2010/05/27(木) 22:35:43 ID:gX27iA6h
コンシェルジュは2
237Trader@Live!:2010/05/27(木) 23:20:14 ID:8YdcIROL
スプ狭く見えるのとここみたく即約定&スリペなし(けどスプ拡大あり)いったいどっちがいいんだ?????
たとえばクリック証券とマネパ開設して取引してんだが未だにどっちがいいかの判断がつかん…
おれが馬鹿なのか、それとも秘密があるのか教えてくれ。
ちなみに指標ではマネパで助かった。

238Trader@Live!:2010/05/27(木) 23:47:40 ID:fwkOIFxn
手法次第でしょw
それに自然と使い分けてそうじゃん
使い倒せばおのずと答えはでる
239Trader@Live!:2010/05/28(金) 00:34:59 ID:KV2AuVEm
最近ボラ高いからこんなときはマネパがいいんじゃね。
でも、普段メインに使っている狭スプ業者で慣れちゃって、
滑り他いろいろ不便はあるけど、ポジり方がそれに合わせてしまって、
マネパの広いスプがどうしても障壁になる。
240Trader@Live!:2010/05/28(金) 01:26:23 ID:l0/mdEQI
移動平均やEMAが1本しか引けない・・・

複数引く方法をだれか教えてくれ
241Trader@Live!:2010/05/28(金) 01:31:27 ID:IGO49ihv
>>240
つマジック
242Trader@Live!:2010/05/28(金) 01:32:34 ID:l0/mdEQI
WEBにログインすれば複数表示できるんのか
って更新手動なの?

ハイパースピードで複数表示は無理なの?
なんかすごいがっかりだ・・・
243Trader@Live!:2010/05/28(金) 01:33:25 ID:7W1ZZ8zp
とりあえずSった
244Trader@Live!:2010/05/28(金) 01:36:13 ID:IGO49ihv
>>242
テクニカル指標のEMAやSMAを一本引いたらまた同じ手順を繰り返しやれば何本でも引ける
245Trader@Live!:2010/05/28(金) 01:41:03 ID:l0/mdEQI
>>244
ありがとう!
246Trader@Live!:2010/05/28(金) 02:33:02 ID:ba4jDCS0
羊円いきなりスプ6しかも他レートより高いよw
247Trader@Live!:2010/05/28(金) 02:46:57 ID:cRicOYaM
あんまりいくつも業者を使ってないけど
PCでもケータイサイトのurl使えるのは
仕事中でも目立たなくて良いな
昔使ってたPocketPC引っぱり出して
毎朝お布団の中でもチェックしてるけど
ケータイよりチャートが見やすくて良い
サイバーはチャートは豆粒みたいだし
決済はすぐテンポるしでもう使わない
248237:2010/05/28(金) 06:10:14 ID:+pQJczvd
>>238
>>239

ボラ高い今、ここ中心でやるよ。
低くなったらよそ。
あんがと。
249Trader@Live!:2010/05/28(金) 06:25:23 ID:gLjmv7Jf
マネパも法人はレバ規制対象外か
ひとまず安心だな
250Trader@Live!:2010/05/28(金) 07:18:34 ID:FynsYqkz
早く、iphone対応してくれー
251Trader@Live!:2010/05/28(金) 11:24:33 ID:9Lw9gsEy
マネパ大規模キャッシュキャンペーンやってんのな。
ドル円1万通貨往復50円だっけ。

だからスプが3の日があったりするわけかw
252Trader@Live!:2010/05/28(金) 17:44:39 ID:apeZRUYs
アイホンて以外とダメなところあるよな
メールはガラケーにかなわない
変換は馬鹿だし着信音個別に変えられないし
送信ボタンが変な所にあるから、未完成で送信しちゃうし
書きかけのメールも基本的に保存できない

アイホン買って失敗だった
253Trader@Live!:2010/05/28(金) 17:54:17 ID:+ZRD+GcN
俺は今更猿打ちには戻れないわ
254Trader@Live!:2010/05/28(金) 20:38:08 ID:79CwccZI
>>220
今日気になって電話で聞いたら証拠金が足りてれば大丈夫だってさ
今更ポン円222L切られて損確定されたらたまらんわ
255Trader@Live!:2010/05/28(金) 20:41:33 ID:p8XHC8oL
222L、よく耐えてるな。
256Trader@Live!:2010/05/28(金) 20:55:38 ID:79CwccZI
>>255
マネパは値洗い無いからな
レバはいつでも1倍に出来るだけの資金はある
俺が心配するのは業者リスクだけ
257Trader@Live!:2010/05/28(金) 21:04:21 ID:yHsIpAUu
まぁ総合的に考えればマネパが一番だな
258Trader@Live!:2010/05/28(金) 21:39:10 ID:+pQJczvd
ほんとのところマネパって業界何位なんだ?
上位であるのは何となくわかるけど…
尺度があったらおしえてけろ
259Trader@Live!:2010/05/28(金) 22:08:15 ID:a4mJ0d96
いろんな業者使ってみたけどスプが広いという不満はあるが
マネパが一番使いやすいのは確かだな
260Trader@Live!:2010/05/28(金) 22:22:14 ID:+pQJczvd
その使いやすさ≠チて何よ?
よろしければ正体おしえてけろ
261Trader@Live!:2010/05/28(金) 23:13:38 ID:j1LK8u38
特定の値までいったら自動的に注文だせるような
注文の仕方ってないのかな?
262Trader@Live!:2010/05/28(金) 23:56:15 ID:0lNiHqLi
>>261
指値じゃダメなのか
263Trader@Live!:2010/05/29(土) 00:14:04 ID:MfqfX0Ro
日足ローソクも今日付けのやつを暫定表示して欲しいな
分足と同様に
264Trader@Live!:2010/05/29(土) 02:33:25 ID:0bgxbTOr
>>258
業界TOPのDMMの月間売買代金が36兆円でマネパが3.6兆円
265Trader@Live!:2010/05/29(土) 02:53:53 ID:uU4/u37R
スプ広いから初心者取り込めないんだろうな
266Trader@Live!:2010/05/29(土) 05:34:40 ID:GWLhw17J
スプ広げんなカス!
267Trader@Live!:2010/05/29(土) 05:35:49 ID:fe1blKeB
>>266
ポジった直後にユロ円スプ6w
268Trader@Live!:2010/05/29(土) 05:38:50 ID:GWLhw17J
>>267
やっぱりユロ円だよなw
利確しようとしたら広がったから指咥えて眺めてしまったわ
269Trader@Live!:2010/05/29(土) 05:42:37 ID:fe1blKeB
>>268
リバ狙いで5pips取ろうとしたら
500円予定がが120円w
270Trader@Live!:2010/05/29(土) 05:53:39 ID:GWLhw17J
思わずユロ円利確してドル円L持込してしまったわ・・・
もう寝る
ノシ
271Trader@Live!:2010/05/29(土) 06:07:57 ID:fe1blKeB
272Trader@Live!:2010/05/29(土) 06:50:25 ID:drHN8jk6
ここのストップ設定って2pipsぐらい近づくと約定する
ストップ設定を約定させるため2pips値を個別に動かしてる
ようにしか思えない不自然な動きを一瞬する
小細工がむかつく
273Trader@Live!:2010/05/29(土) 07:03:40 ID:Q6xNSkm+
今までからして信じられないくらい気持よく約定するんんだが…。
スプ狭とこれは両立しないんだな。
スリップないだけよしとするけど、、、
あとキャッシュバックってどれくらいもらえるんだ??

274Trader@Live!:2010/05/29(土) 07:04:15 ID:fe1blKeB
>>272
個別ってありえんだろwww
顧客全体でストップ値が固まってるところにレートをずらしてるんだよ
要するに君の相場観が一般的ってこと
275Trader@Live!:2010/05/29(土) 07:19:37 ID:Q6xNSkm+
別業者スレだが、わかるこれ。前にやってた業者への指摘。
どこのことだか武士の情けで言わん…

572 :Trader@Live!:2010/05/27(木) 18:47:35 ID:Tgid54tX
この業者の酷いところは

・各トレード窓を開けている時に一気に不利な方へ動かす
・有利な場合絶対滑らせ、再度取り掛かる際には微益で妥協させる
・またその際に、一瞬だけ狙っていると見える方向に動かし即戻す&さらに不利にして妥協させる
・妥協するまでレートが止まる
・気に入らないレートでは何度でも滑らせてくる
・指値は刺さると言ってもやむを得ず刺してやるとういう状況までむしろ希望レートを避けられ時間の無駄

ユーザーもどの程度いるのかわからんが全てのサーバーが
同じレートになっているかすらも疑わしいものだ
この業者の良さなどせいぜいスプくらいだがもっと有利な所もあるし、
上記の滑りまくり・隔離しまくりの状況じゃスキャには向かないから固定ならが少々増えても問題なし
スイングならさっさと移動するが吉

以上


573 :Trader@Live!:2010/05/27(木) 18:51:36 ID:Tgid54tX
そもそもこのクレームのみで教えてちゃんもいない過疎状態見ればわかるがな
明らかにはやっている他所の業者のスレとは違う
ガンガンCM流すような所はこんなもんだ

あなたの為だから良く考えたほうがいい


574 :Trader@Live!:2010/05/27(木) 18:57:39 ID:Tgid54tX
もう一つ手口として
微妙なレンジでどちらが狙いかわからない場合長い事止まっていたくせに
窓を開けた急に途端1pipずつ上下に動かして様子をみてくる
もちろん気に入らないレートだった場合成立させない
すると止まっていたくせに一気に動かしてくる
成立させなきゃいいし希望レート調べる試験紙状態

ここ使ってきた人なら思い当たりませんかね
276Trader@Live!:2010/05/29(土) 07:30:38 ID:QUtN0hUX
外オフじゃんw
277Trader@Live!:2010/05/29(土) 07:33:54 ID:fe1blKeB
>>275
>あなたの為だから良く考えたほうがいい

www
278Trader@Live!:2010/05/29(土) 07:35:42 ID:Q6xNSkm+
わかるなyo w
279Trader@Live!:2010/05/29(土) 07:38:41 ID:fe1blKeB
>>278
あのフレーズだけ行間開けるなよwww
280Trader@Live!:2010/05/29(土) 08:19:59 ID:24Itp5n0
当たり前だよな
インターバンクよりスプ狭いんだからねえ
個人客なんてカースト最下層のミジンコなわけだ
小売価格が卸価格より良いなんて
本来なら有り得ない事が起きているのだから
矛盾はどこかに転嫁されるのが道理であって
つまり約定力にしわ寄せが行くのさ
確実にカバー取れなければ約定しないんだよ
約定できるまで不利なレートになるって事だよ
281Trader@Live!:2010/05/29(土) 09:18:33 ID:N8c0VXZq
うまいスキャり方

20万通貨買いの場合
最初に1万買う→ 値が※フラフラ→ 下げた時に20万買い!
売りたい場合も同じで最初に「捨て1万」で様子を見る

※フラフラとはポジった直後のおかしな値動き
不自然に戻したりピタッと一定時間止まる
ポジッていない他通貨にはそのような動きはない
282Trader@Live!:2010/05/29(土) 09:45:06 ID:24Itp5n0
いくらスキャでも
大局はインターバンク次第だから無駄だろ
業者が利益を出すためにずらせるレートなんぞたかが知れてる
相場が読めなければ儲からん
負けてる奴は業者が悪いと文句ばかりだが
実際は負け額の殆どは自分の読み間違いによる曲げなんだ
283Trader@Live!:2010/05/29(土) 11:42:19 ID:iUhEAeYQ
ドル円1.9pips、ユロ円4pips、ポン円6.5pipsでインターバンク語るとか、素人か?w
しかも、インターバンクなんて言ってるが、直接EBSでカバーする訳じゃない
何の為に銀行や証券会社、計10行とカバー契約を結んでいると思ってるんだw
284Trader@Live!:2010/05/29(土) 13:12:57 ID:0bgxbTOr
ドイツは0.8銭で提示してマネパは1.1銭上乗せしてレート組成してる
285Trader@Live!:2010/05/29(土) 14:52:25 ID:LkSajM13
ここってずいぶん高飛車だね。えらい上から目線で客を扱ってる気がするが。気のせいかな。
286Trader@Live!:2010/05/29(土) 15:40:47 ID:euzi9ncO
追証必要になるのか・・・
あきらかに法によって商品改悪されてるね
287Trader@Live!:2010/05/29(土) 15:52:03 ID:yoOcMJPp
オイショウ必要になるぐらいの奴らは
今回のユーロ安で半数近く退場されました
288Trader@Live!:2010/05/29(土) 16:23:23 ID:r1pMB7dH
なんでこんなスプがばがば広がる業者使うん?
289Trader@Live!:2010/05/29(土) 16:30:25 ID:Y3vu8ISs
口座0円なんですが
5000円入れるとチャート見れるのですか?
290Trader@Live!:2010/05/29(土) 16:30:29 ID:rlk7znF4
ここしか知らないから。
初めて口座開いたのがここだから。

ってなんかウブな小娘みたい・・・
291Trader@Live!:2010/05/29(土) 16:41:58 ID:WOh1RnCa
つまりもっとガバガバになるまでやりまくれと
292Trader@Live!:2010/05/29(土) 16:56:38 ID:0bgxbTOr
>>288
泰全ちゃんに貢ぎたいから
293Trader@Live!:2010/05/29(土) 17:01:13 ID:BwtRckmb
マネパは規制後にどうなっちゃうんだろうな。

キャッシュバックキャンペーン廃止
スプレッド2とか拡大したりして・・・
ユーザーに不利な方向に行っちゃいそうだな。

どうせなら
最高税率50%を40〜30%まで緩和してくれねーかな。
294Trader@Live!:2010/05/29(土) 18:51:34 ID:kaLIOWyc
キャッシュバックって一時所得になるみたいだけど
収入−一時所得を得るために使用した費用−特別控除
だと一時所得を〜費用が収入を上回る事はないから税金を取られる事ってないのかな?
295Trader@Live!:2010/05/29(土) 19:07:35 ID:SYFfoKvv
>>294

「上回ることはない」って意味わからん。
何を費用として計上するつもり?
296Trader@Live!:2010/05/29(土) 19:07:41 ID:MZX3dBhv
口座開設などのCBは一時所得
取引量によって得るCBは雑所得
297Trader@Live!:2010/05/29(土) 21:30:13 ID:ZYNaOU3j
iPhoneアプリ出ないかな?
298Trader@Live!:2010/05/29(土) 21:35:11 ID:Q6xNSkm+
出来高キャッシュバックをみんなそんなにもらってるの???
いったいどれだけ取引してる???
デイトレードなんですか
299Trader@Live!:2010/05/29(土) 21:51:49 ID:YUDYDSIY
>>298
一日100枚往復3回で600枚
これを一ヶ月20日やると、12000枚
キャッシュバック 30万
でもスプ分ユロ円だと4、内部2ピップ酢上乗せで
じつはコストとして720万上納していることになる。
300Trader@Live!:2010/05/29(土) 21:53:21 ID:WOh1RnCa
資金量にもよるじゃん
301Trader@Live!:2010/05/29(土) 22:56:34 ID:Q6xNSkm+
ふうん、すげえ!
相場トントンでもそんな貰えんだ。。。

100枚なんてできないから10枚換算だと3万円。それでも十分だよ。
302Trader@Live!:2010/05/29(土) 23:07:20 ID:TNZnDg1e
俺は先月種10万入金してキャッシュバックが11万だったな
どんだけハイレバだったかわかるだろう
303Trader@Live!:2010/05/29(土) 23:08:50 ID:BwtRckmb
なにそれw


304Trader@Live!:2010/05/29(土) 23:47:25 ID:mjwhHtJs
同値撤退でキャッシュバック狙いで稼ぐのもありじゃね?
305Trader@Live!:2010/05/30(日) 02:41:18 ID:nROGcDGj
分離課税にするよう交渉してよ
306Trader@Live!:2010/05/30(日) 02:50:19 ID:YogOo18i
>>302
原資はどこまでふえた?
307Trader@Live!:2010/05/30(日) 02:53:45 ID:2oFdRA7e
>>296
口座開設でも取引からんだら雑所得
308Trader@Live!:2010/05/30(日) 03:11:37 ID:wCr6pm3d
携帯アプリよりアイフォンアプリ出せよ
309Trader@Live!:2010/05/30(日) 05:20:45 ID:3N4MTxC5
アイフォンアプリ出すよりスプ狭めろよ。
310ぽこぺん:2010/05/30(日) 05:30:09 ID:2caE51Cj
両方やってくれよ
311Trader@Live!:2010/05/30(日) 06:51:37 ID:1D4y4xPr
8月からはNYクローズで評価してもし証拠金足りなかったら
その日の夕方まで不足金を入金すれば強制決済は免れる仕組みらしい。
即切りは無いようだ。本当に追証制度が始まるんだな…
よそでは不足時点で容赦なく即切りされるとこもある。

その日のうちに相場が回復し不足が解消した場合、追証入金は必要なのか?
株や商品はそれでも確か一度入金しないといけなかったような。
312Trader@Live!:2010/05/30(日) 07:09:39 ID:2+NGMqp4
早く税制改革してくれ
海外移住とか法人化とかクリックとかやりたくない
313Trader@Live!:2010/05/30(日) 11:08:34 ID:1D4y4xPr
しかし法人だけ規制優遇というのは意味わからん。
個人事業主、青色申告業者でも規制除外か?
314Trader@Live!:2010/05/30(日) 13:24:54 ID:gIM5IM/r
>>313
金融庁のHPの、規制の概要読んでみな
「個人を対象」って書いてあるはずだから
315Trader@Live!:2010/05/30(日) 15:50:30 ID:LenIXiib
レバ高必須な人は小額な人は海外へ、金持ってる奴は法人化(LLPは不可な業者もあり)
この2択ですね

まぁ法人化も色々手間かかったり予定納税とかあったり事業税加算されたり法人住民税の均等割で7万?年間かかったり
散々だけど節税のためにやってる奴も多いから節税的なメリットもあるんでしょうなぁ
損失の繰越も7年もできるし
316Trader@Live!:2010/05/30(日) 16:24:05 ID:0U2FzeBk
来月からユロドルのスプ4になるってマジですか?
317Trader@Live!:2010/05/30(日) 17:13:15 ID:KpmRmjhC
このまま何の発表もなければユロドルが2→4、ポンドルが5→7になる。
ちょっと正気の沙汰じゃないスプレッドなので現状維持するんじゃないかなあ。
と思わせつつ何もしないのがマネパなのかも。
318Trader@Live!:2010/05/30(日) 17:21:52 ID:NGarGFtO
>>317
そこまでされても、他社に口座を開く等のアクションもとれない情弱客をしゃぶりつくす。
ってのがマネパの本懐だな。
がんばれマネパ、食われろ顧客w
319Trader@Live!:2010/05/30(日) 17:27:15 ID:hCd3cltC
8月からのレバ規制に伴い必要証拠金も値洗後毎回見直しされるそうで
90円〜110円までの幅で5円刻みで1000円増減になってるけど
90未満や110円超えの場合も証拠金が5円刻みで1000円増減ってことでいいのか?
320Trader@Live!:2010/05/30(日) 17:27:19 ID:T/o1v9Bs
前回もWebでギリギリ発表なんだから明日辺り延長発表するんじゃね
俺は使ってないからどうでも良いっちゃ良いんだけど
恒久的にしないのがマネパらしいw

>2010年4月30日 18:40
321Trader@Live!:2010/05/30(日) 19:21:22 ID:zS7Z6yAC
ここの機構加入者コードと部支店コードわかる人いますか?
322Trader@Live!:2010/05/30(日) 22:03:42 ID:wCr6pm3d
>>313
個人投資家の保護のためのレバ規制だから法人は最初から一切関係ない
323Trader@Live!:2010/05/30(日) 23:33:10 ID:zmKt6K+4
マネパは使いやすいけど、個人的にはトレールが欲しいなぁ。
324Trader@Live!:2010/05/30(日) 23:54:39 ID:KZC9R0/C
>>262
たとえばドル円98.0につけたらOCOで
98.3L、89.7Sのようにだせる注文
その値で取引したくないときに注文だしたい
仕事あるからチャート見てるわけにいかないしさ
325Trader@Live!:2010/05/31(月) 05:44:49 ID:INTxDU7c
そういうのはトリガ注文っていうのかな。良く知らないけど。
326Trader@Live!:2010/05/31(月) 06:03:52 ID:qjqrf6Zl
nanoで百円から取引できるときいたので
マネパ口座開設したんだけど、
1万円以上じゃないと入金出来んし
週末強制建て玉決済があるようだし
何だこれ・・・。
327Trader@Live!:2010/05/31(月) 06:11:56 ID:aM3TMDid
トレードの練習用の口座でしょ
デモだとなかなかリアル感だせないからね
週末決済はトレードたるもの週末持ち越しはもってのほか、を見に付けるものでつw
328Trader@Live!:2010/05/31(月) 06:14:02 ID:WW2YHfbO
株価が心配。
株入れて取り引きしてるんだよねぇ…
329Trader@Live!:2010/05/31(月) 18:38:05 ID:X+BR5Q6w
ユロドルスプ延長きた。
ひとまず安心。
キャンペーンじゃなく恒久化してほしい。
330Trader@Live!:2010/05/31(月) 19:06:22 ID:aM3TMDid
しっかし月末まで悩むってマネパどんだけ〜w
ユロドル1p以下の業者増えだしたのにね
331Trader@Live!:2010/05/31(月) 20:14:55 ID:ZvkpLhHZ
自動円転お試しキャンペーンの延長じゃなくてユロドル、ポンドルのスプ縮小キャンペーンの延長か。
オジドルのスプは縮小しないつもりだな。
332Trader@Live!:2010/05/31(月) 20:48:13 ID:dzZ9Dh18
ユロドルポンドルのスプ縮小キャンペーンは、多分レバ規制前までは延長してくるだろうな 
8月の規制入った後 売買量がどれくらい減るかによって、どうするか考えるって感じだろうな・・
333Trader@Live!:2010/05/31(月) 23:01:29 ID:hs7GmSOL
webのシミュレーション機能でEUR/USDを「 買い 数量10万 レート1.22 」の建て玉を入力。
仮想レートを1.23とすると、評価損益は、1000円になるみたいなんだけど、10万ポジって利益こんなに低いの?
334Trader@Live!:2010/05/31(月) 23:18:08 ID:SukdhYxF
確かにおかしいかな?
口座のほうは普通に評価してるけど・・・
335Trader@Live!:2010/06/01(火) 00:02:23 ID:veJDgwBW
マネパ今の暴落で一瞬鯖ダウンしなかったか
336Trader@Live!:2010/06/01(火) 00:13:08 ID:YtN5RSog
豪ドルが一時的に売買停止になったな。
やからの仕掛けでレートが急変動したんだろ。
337Trader@Live!:2010/06/01(火) 00:33:18 ID:AAK5SQcW
ちょうど豪ドル全力Sしてたら急に画面とまってあせったわ
他は大丈夫だったのかな
338Trader@Live!:2010/06/01(火) 00:47:27 ID:olJEZCWO
想定外の急騰急落が発生すると約定拒否はないけど2,3秒操作ができないようにロックがかかるなw
339Trader@Live!:2010/06/01(火) 01:11:40 ID:T+mWmxuN
2〜3秒?
今回のオジ円はけっこう止まってたよ
数十秒くらいじゃね
340Trader@Live!:2010/06/01(火) 06:35:52 ID:VN1up6RK
そろそろスプ戻そうじゃないか マネパさんyo
341Trader@Live!:2010/06/01(火) 10:38:06 ID:gX7ZdkVM
羊円指標でスプ30は無いわw
果たしてASK値は埋められるのか?
342Trader@Live!:2010/06/01(火) 10:57:29 ID:zLYruXHs
ハイレバからスタンダードへ移行しろって、スタンダードで建て直せってことかよ!
スプ分はマネパが持てよ
343Trader@Live!:2010/06/01(火) 11:02:48 ID:TNMyJY0M
8/1時点でハイレバコースの人はポジションはそのままでスタンダードコースに
移行させるらしいから証拠金が足りているなら放置すればいいでしょ
344Trader@Live!:2010/06/01(火) 13:11:23 ID:nNGqugDC
>>342
日本語をちゃんと理解できないのねw
345Trader@Live!:2010/06/01(火) 13:16:17 ID:IkNKS+Mh
ハイレバ規制か。
マネパでは100倍しかないんだからどうってことないんだが
50倍がスタンダードってなんだかな〜・・・

その対価として税率下げて欲しいわ。
346Trader@Live!:2010/06/01(火) 14:59:52 ID:zLVvytxC
対価w
347Trader@Live!:2010/06/01(火) 16:49:31 ID:nNGqugDC
>>345
意味がわからん。
348Trader@Live!:2010/06/01(火) 17:00:07 ID:YtN5RSog
政府に言いたいんだろ。
349Trader@Live!:2010/06/01(火) 17:06:26 ID:T+mWmxuN
来年にはさらに規制強化でレバ25倍
業者レバがここまで下がるとかなりポジりにくくなるでしょうなぁ
取引量10分の1くらいになるんじゃね〜のw
もっといくかな
スプ拡大は必須でしょうね
350Trader@Live!:2010/06/01(火) 19:49:26 ID:Wk6ZbiC2
キャッシュバック入るのって20日前後だっけ?
資金溶かしまくりで撤退した キャッシュバック大量に入るはずだからそれで遊ぶw
351Trader@Live!:2010/06/01(火) 21:53:45 ID:B3NTQ/Rj
えー5月分のキャッシュバックは20日前後?
月初じゃなかったの?
はよ返せやマネパ!
352Trader@Live!:2010/06/01(火) 22:16:07 ID:nNGqugDC
>>351
貧乏人必死すぎw
353Trader@Live!:2010/06/01(火) 22:45:58 ID:0x99r4g+
キャッシュバックなんて7日ごろ入るんじゃないの
はよ9万返せ
354Trader@Live!:2010/06/01(火) 23:28:21 ID:L7jW78F/


なんで このマネーパートナーズは、出金する操作をわざと難しくしているのだろうか?
355Trader@Live!:2010/06/02(水) 01:42:42 ID:/gux7YeN
なんで、オマエの頭はそんなに悪いんだろうか?
356Trader@Live!:2010/06/02(水) 02:07:23 ID:H7uiKERc
>>341
指標にかこつけてストップ狩りしてんのか
357Trader@Live!:2010/06/02(水) 07:46:56 ID:YrFIOPFe
スプ30はひどいよな
まぁ価格使ってた頃キウイの金利で1円近く広がったときは速攻LCくらったが
358Trader@Live!:2010/06/02(水) 08:54:31 ID:WH6suCwM
ハイスピでドル円を5分足でbuy sellポイント出してるんだが、この20分ほどカオス過ぎる
359Trader@Live!:2010/06/02(水) 08:59:03 ID:QnCPoOLN
種銭なくなってキャッシュバックキャンペーンで10万貰って
そのキャッシュバックで使ってまたなくなってキャッシュで今度は15万貰って
ってやっていって言うの繰り返していくと

税金だけ余計に払わなきゃいけないってことはないよな?

360Trader@Live!:2010/06/02(水) 09:08:12 ID:i8pXkSKb
>>358
平均足で出せばのんびりしているよw
361Trader@Live!:2010/06/02(水) 15:01:03 ID:pw9/dOOD
>>359
むしろ逆にキャッシュバックだけで儲けたら無税にならんの?
362Trader@Live!