【FXCMジャパン】FXCM part.27【TSタイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
【前スレ】
【FXCMジャパン】FXCM part.26【鯖落ち】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1266334475/

【FXCMジャパン】
ttp://www.fxcm.co.jp/
2Trader@Live!:2010/03/10(水) 13:20:12 ID:QChS2z7f
>>1
3Trader@Live!:2010/03/10(水) 14:59:21 ID:WCHSjLHK
>>1
ありがとう。
こないだ見ようとオモタら、落ちてたからね。自分の使っている業者のスレがないのは寂しい。
4Trader@Live!::2010/03/10(水) 21:26:55 ID:dlkv/Ayt
>>1
ご苦労様です。
DAT落ちしてたね。
3〜4日書き込まないだけで。
まさかスレがすぐ消えるみたいに会社倒産しないでくれよ>FXCMさん

サーバが安定して、異常レート配信がなくて、約定メールがあると文句はないんだ。
よくをいえば、GBP/USDとGBP/JPYのスプレッドをもう少し下げてくれると助かる。

無理か。
5Trader@Live!:2010/03/10(水) 23:47:27 ID:x+gy09y6
ユロ円マイナススワポって悲しくなるね。
6Trader@Live!:2010/03/11(木) 12:08:00 ID:YNRb0g7t

ぽこちんFX
7Trader@Live!:2010/03/12(金) 01:16:19 ID:R1J+f1+D
動いてないのに成り行きでポジション決済出来ないことが
しょっちゅうだがみんなもそう?
8Trader@Live!:2010/03/12(金) 02:22:09 ID:Bc1xkmw1
2年前数カ月使った程度だがそんときはすんなり決済できた
いまは使ってないので分からない。
ここのツールになれると他のツールが使いづらくて困る
9Trader@Live!:2010/03/12(金) 03:20:37 ID:Gd/n/gbb
>>8
確かにここのツールは使いやすいね。ずっと同じように見えて今でも細かい挙動が修正されつつあるし、
お仕着せでなく使う側の人の事を考えた良くできたツールだと思う。
私も外コムからここに来て、他に浮気するんだけど結局戻ってくるなw
10Trader@Live!::2010/03/12(金) 11:53:08 ID:XaQ53YSO
ここは使い安いよね。
実取引ではひまわりFXとここしか使ったことないけど、
こっちのほうが断然よい。
デモで他者を4社くらいいじってみたが、ここに慣れたのでもうダメ。

>>7
あまり気にしてないけど、2〜3回あったかも。
最初単に滑ったと思ってスリペを5くらいに設定してからはそんなにない。

昨日の指標時にストップ入れておいて執行されたんだけど、
マーケットスコープのストップとリミットラインが消えるのが、
約定した少し後になる。指標時はやはり
実際の決済が先で次の瞬間に音が鳴る。
数秒してマーケットスコープのラインが消滅。

システム上への反映が遅くなるのは今のところ仕方ないかもな。
わかっていても少し焦るよ。
11Trader@Live!:2010/03/12(金) 22:52:45 ID:Bc1xkmw1
スワップシュミレーターで
2010/3/11〜3/12の1日のZAR/JPNの買スワップ計算したら101円だったんだけど
ホームページに乗ってるスワップポイント21って数字は円じゃなかったのな
いまから米ドル取引やめて南アフリカランド買ってスワップ派に乗り換えようと思う
12Trader@Live!:2010/03/13(土) 00:55:10 ID:ls6DiVdI
気付くと4時間足に設定してもデフォルトの拡大率が1時間足とか日足と同じになった。
超微妙に進歩してる。次は念願の拡大率の保持をしてほしい。その次は約定メール。
それにしてもあっさりとDAT落ちするのを見るとユーザーが少なそうで先行きが不安。
13Trader@Live!::2010/03/13(土) 11:10:04 ID:SFoMXVwT
昨日の指標時の暴騰時のストップが痛い。
指定してたストップ値から22pipsも離れて決済された。
マーケスコプで音ストップラインで音が鳴ったのが先で、
その後2分たって約定してポジションがFT2から消えた。

初めての経験だったのでこんなのあり?って思ったわw
悔しい。
14Trader@Live!::2010/03/13(土) 11:11:32 ID:SFoMXVwT
訂正
>マーケスコプで音ストップラインで音が鳴ったのが先で、
マーケスコプでのストップラインで音が鳴ったのが先で、
15Trader@Live!:2010/03/13(土) 11:25:45 ID:DJvPnjv3
>>11
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255967598/

>>13-14
良くも悪くもNDDだからねぇ。
FXCMジャパンで指標時のトレードは避けた方がよいと思うよ。
16Trader@Live!:2010/03/13(土) 18:09:55 ID:vajwm+UB
>>12
すぐにDAT落ちするのはユーザが少ないのじゃなくて、ここを使ってるユーザ層は
2ちゃんユーザが少ないだけじゃないの?
ハーローやセン短使ってるユーザが2ちゃんしているとは思えないw

>>15
確かに、インターバンクのレートが暴れたら影響受けるよな。
俺も大きな指標前は手仕舞いするようにしてる。
17Trader@Live!::2010/03/13(土) 19:20:35 ID:SFoMXVwT
>>15>>16
個人的に今週のUSD/JPYは難しく感じた。

いつも損失出ても心理的に影響受けないところにストップをやってるんだけど、
偶々自分のポジションの方に暴騰する方が続いてたから甘く見てた。
逆方向にいった逆指値もあんなに乖離するんだなーと。
インターバンクのレートだからしゃあないけどね。

これが業者のストップ狩とかだったら、まじ困るけどね。
その点は今のところFXCMには信頼おいてる。
18Trader@Live!:2010/03/13(土) 22:01:32 ID:ls6DiVdI
>>16
ユーザー層がちがうってのはあるかもね。
市況2を見てると数pips逆いっただけで大騒ぎのスキャばっかりだし。
19Trader@Live!:2010/03/14(日) 08:23:44 ID:3dSVzZ9o
>>12
さっそく落ちそうなので上げとく

べ、べつに(ry
20Trader@Live!:2010/03/14(日) 11:50:40 ID:aWF493jq
ドル円とかでまとめて新スレを立てるとすぐにdat落ち判定されちゃうからなぁ。
21Trader@Live!:2010/03/14(日) 11:55:42 ID:yAHMKo70
だって、本来ここは『実況板』だからねぇ。
スキャじゃなきゃ実況する必要もあまりないし。

番組chでのテレビ実況とは別に、テレビ番組板がある。
株の実況する市況実況1板とは別に、証券会社のスレなどを立てる株式板がある。
でも、FXは、通貨ごとの実況スレも、業者のスレも全部、市況実況2板にある。
これはおかしい事だと思う。業者関連のスレが落ちやすいし。

ホントは、こことは別にFX板っていうのがあるといいんだけどね。
先物板や投資一般板といった板もあるんだけど。

実は先物板に存在する、このFXCMのスレはどうするんだろうね。
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1122968821/
過疎ってて4年以上残ってるが。
22Trader@Live!:2010/03/14(日) 14:03:09 ID:uNFRviNm
>>21
運営に依頼してFX板作ってもらえば?
FX・CFD板でもいいかもしれんが。
23Trader@Live!:2010/03/15(月) 14:21:40 ID:XMuHjJ0Y
だめだセン短のツールが使いづらい
指値で決済しようとしたら新規に注文すること数回・・・わかりづれーってこれ
かといってここに戻るのも癪だしな、どうすっぺ
24Trader@Live!:2010/03/15(月) 17:45:56 ID:ZlfqTOyi
>>23
ひょっとしてチャート何とか?。そんなシロートが作ったようなツールダメだよ。
セン短は、爺さんが電話注文しているイメージがある。
とてもあのヘボツールで取引しようなんて思わない。
25Trader@Live!:2010/03/15(月) 18:12:02 ID:XMuHjJ0Y
そうそれ、クイックチャートトレードとかいうダウンロードしてから使うやつ
もういいやいまのポジション決済したらここに戻ることにするわ
スワップと信頼性で引っ越したけどあのツールは無理
でも約定メールもらえるからセン短はいいぞ!
26Trader@Live!::2010/03/15(月) 22:09:11 ID:f5fi3TZp
>セン短は、爺さんが電話注文しているイメージがある。
確かに言えるwww 老舗っぽいから余計爺さん大事にしてそうだ。
一応口座もってるし、試しにツールも使ってみたが、
やはりFT2の方が断然いいよ。
ここはここでそれなりの問題はあるけど。
27Trader@Live!:2010/03/15(月) 23:44:54 ID:1W6TIuZ6
また危ないとこまで下がってるからage。
落ちたら>>21のスレを避難先にすればいいのかな?

俺もセン短に口座があるからクイックチャートを使ってみたけどEMAすら表示できなかった。
UIの設計を根本的に間違えてるんじゃないかと思うくらい使いにくい。
でも指値注文メインだから約定通知メールは有り難い。FXCMJでもやってほしい。
28Trader@Live!:2010/03/16(火) 15:46:45 ID:Ib+p3bZD
これから毎日、毎日メール送ってくるのか?うざいなw
メールマガジンの配信停止じゃなくて、
「今晩の注目」って奴だけを停止できるようにして欲しい。
29Trader@Live!:2010/03/16(火) 16:52:11 ID:N2c/FktH
俺は業者のお知らせと相場情報は振り分け先を変えたいから送信元のアドレスを変えてほしい
30Trader@Live!:2010/03/17(水) 17:14:40 ID:glI/Sbaw
31Trader@Live!:2010/03/18(木) 00:12:04 ID:eGOjrD7/
チャート用にMT4を使ってる人は、どこのサーバーにしてますか?

ここに書くことじゃないかも知れないが、
自分は、米FXCMのMT4デモ口座のサーバーにしてたんだけど、
期限切れになったから再登録したら、一部の通貨がおかしくなった。
32Trader@Live!:2010/03/18(木) 01:33:25 ID:6zOJi9X6
Brocoの人が多いんじゃないかな
でも結構落ちる事が多いから
俺はBrocoメインで予備で121ってとこも登録してる
33Trader@Live!:2010/03/18(木) 01:36:06 ID:35pbBLHu
トラブル多すぎ
ほぼ毎週何かしらシステム障害起こしてんじゃねえか
34Trader@Live!:2010/03/18(木) 01:36:41 ID:t8/VY02D
ハイハイ ドル円とユロ円が直近の安値更新トライ〜
案の定、全通貨更新停止ですか そうですかwwww
 
止めてるんですかwwwwwwwwwwwww

お客様の通信問題ですか そうですかw
35Trader@Live!:2010/03/18(木) 02:09:53 ID:OkaxII51
>>31
オレはFXDDにしてる。通貨ペア少ないけど、切れずに安定してるよ。
36Trader@Live!:2010/03/18(木) 04:08:30 ID:0uSnuIVN
ユロドルLっていつからマイナススワポになったの?
きついわ(´・ω・`)
37Trader@Live!:2010/03/18(木) 21:07:11 ID:zwVRtxrt
ここで10pips未満のスキャルやってる人いる?
38Trader@Live!:2010/03/19(金) 12:33:12 ID:qZLO/X10
スキャルは10ppを下回ることのほうが多いのでは
39Trader@Live!:2010/03/19(金) 22:27:33 ID:gxth45lH
40Trader@Live!:2010/03/20(土) 05:13:19 ID:q+jS4DF9
ありゃ5時までか…デモでよかたー
41Trader@Live!:2010/03/20(土) 19:16:36 ID:RjLHxvka
信頼性に問題があるのかな?
42Trader@Live!:2010/03/21(日) 07:43:12 ID:P5MREG7z
43Trader@Live!:2010/03/21(日) 08:16:11 ID:+5Cq2yub
FXCMJの障害云々より俺のPC壊れてログイン出来ない事の方が問題だった。
なんも言えねえ。
44Trader@Live!::2010/03/21(日) 13:21:26 ID:SqAaw+hu
相変わらずラインチャートの60分足の高値が反映されてない。
再起動してもダメだ。
チャートはMT4が一番いいのかな。
45Trader@Live!:2010/03/22(月) 04:58:21 ID:p6q3s5R/
46Trader@Live!:2010/03/22(月) 05:33:44 ID:CTnbFxJ+
2010/03/17 07:30
https://www.fxcm.co.jp/index.php?CID=wr2&DID=news&PID=3eemkh0000021f67
取引システム一部不具合について(続報)

平素はFXCMジャパンをご愛顧いただきまして、誠に有難うございます。

3月17日午前6時30分頃から発生しておりました、取引レートの一部更新不具合および
注文執行不具合については、現在解消しております。

しかしながら、本件に関しての原因を引き続き調査させて頂いておりますので、
詳細判明まで、今しばらくお待ちくださいますよう、お願い申し上げます。

この度は、多大なるご迷惑ご不便をお掛けしまして誠に申し訳ございません。
改めて、深くお詫び申し上げます。

上記に関して、何かご不明な点・ご質問などございましたら
当社フリーコールまでお問い合わせくださいますよう、
宜しくお願い申し上げます。
47Trader@Live!:2010/03/22(月) 07:27:20 ID:2JPk2BTD
もう信用できねーよこの会社・・・ツールはいいのに
48Trader@Live!:2010/03/23(火) 18:12:00 ID:vqcfrkyG
>>47
どのツールが良いのですか?
49Trader@Live!:2010/03/23(火) 19:22:58 ID:DmL9eGwy
DMMのも使いやすいと聞いた
50Trader@Live!:2010/03/23(火) 19:35:05 ID:GnK4VH8z
>>49
どこがだよw。ポジや注文のソートできないんだよ。それにEMCOMのリスクマネージメント
システム搭載だし。
51Trader@Live!:2010/03/23(火) 20:32:17 ID:DmL9eGwy
ご、ごめんなさい
52Trader@Live!:2010/03/23(火) 23:04:25 ID:GnK4VH8z
>>51
別に謝らんでもw
53Trader@Live!:2010/03/24(水) 12:51:22 ID:GcmXDCEF
いつdat落ちするか不安で夜も安心。
54Trader@Live!:2010/03/24(水) 16:48:37 ID:dh6qFASj
>>53
ここ落ちたら、あっち(先物板)に避難すればいいのじゃないの?
55Trader@Live!:2010/03/25(木) 09:16:37 ID:weSqCIg4
56Trader@Live!:2010/03/25(木) 13:23:43 ID:IrSxFBwX
NYのアベちゃーん!おれだーおれだよー!
また例の所行きましょうね はうはう^^
57Trader@Live!:2010/03/25(木) 13:57:50 ID:A/KuoMku
ああ!楽しみにしてるぞ道下アッー!
58Trader@Live!:2010/03/25(木) 14:36:42 ID:IrSxFBwX
!!
59Trader@Live!:2010/03/26(金) 11:33:19 ID:H1ZCEogt
60Trader@Live!:2010/03/26(金) 12:52:19 ID:UAlnPtgq
今日20万ぶっ込んでいざ勝負!とログインしたら
米ドル円のスプが2銭でびっくらこいた
トレーディングステーションとタイトじゃちがうのな
チャートもギザギザの線で見ずらいしロウソクのぶっといのできないし
画面は真っ白(笑)で見ずらいし即出金した
61Trader@Live!:2010/03/26(金) 14:07:05 ID:zHUA2gHn
>>60
ここは少枚数には不向き。
スプレッドはTSタイト以外はそんなに安くない。
NDDが売りなんでね。

チャートは設定である程度変えられる。
画面も設定である程度変えられるんじゃなかったけか。
62Trader@Live!:2010/03/27(土) 08:08:15 ID:LRNPnBOt
土曜の朝は9時サーバー動かしてくれんもんかね。
63Trader@Live!:2010/03/27(土) 10:20:14 ID:a20SpSnt
「9時サーバ」なんてあるの?
64Trader@Live!:2010/03/27(土) 10:35:03 ID:LRNPnBOt
あるあるwww


9時くらいまで です。
65Trader@Live!:2010/03/28(日) 07:13:51 ID:P3KAm+Xm
66Trader@Live!:2010/03/30(火) 10:36:53 ID:/A7eSFFc
定職あるから久々に日中に来たけど、さすがにサバ落ちはないかw
67Trader@Live!:2010/03/31(水) 23:23:36 ID:oAY3WRHI
上いっちゃったな
68Trader@Live!:2010/04/02(金) 04:39:12 ID:ioMsw+gU
あさ
69Trader@Live!:2010/04/04(日) 17:51:32 ID:5bR1lHDp
70Trader@Live!:2010/04/05(月) 19:23:54 ID:jVwcUldi
ここはレバレッジいくつですか??
71Trader@Live!:2010/04/05(月) 20:16:25 ID:VsHQYkHW
>>70
証拠金は固定で、1万通貨あたり2万円
プラスコースてのにすると、1万通貨あたり5千円の証拠金
72Trader@Live!:2010/04/07(水) 03:44:59 ID:Tnwcme/a
73Trader@Live!:2010/04/07(水) 16:22:54 ID:nJniPpOq

                 ッツmmmmミ
             ッツmmmmmmmmミ
         ッツmmmmmmmmmmmm
      ッツmmmm  竹野豊B     mm
    ッmmmm:::: :  丶/|::/!!!   /|::/;= :m
    mmmm::::: :  ミr",,ゞィ    ヨ ●ヾ  /
    mmm::::::::: :   イ● ノ  /  、 " ヘヽ/
   mm::::::::: :    " ,. ゙  ・  ・''ヽ、""   /
   ヽ::::::::::::      "  (  )ッm)( )  ノ  ズロロロロロロ・・・
     ゙゙''''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,.‐ッツmm''''~
                  ッツmmmミ"
                   ,,ッツmmmmmmmミッ、、
                    ッツmmmmmmmmmmミッ
                     ッツmmmmmmmmmmmmミッ
                        ッツmmmmmmmmmmmmmミッ
                          ツmmmmmmmmmmmmmm
                             mmmmmmmmmmmmmmmm
                          mmm"゙   竹野豊A   ゙"mmmmmミ
                           ミm:::"      ・        ゙ミmmmmツ
                           m::: 丶/|::/!!!     ミ;=   mmmmm
                            |::::: r",,ゞィ     ヨ ●ヾ   ゙ミmmmツ
                             |::::::イ●ノ   /  、 "'∪ ヘヽ    ゙mmツ
                            |::::::: :∪" ,.゙ ・  ・ '' ヽ、""         |
                           ヽ::::: :"  (  "'-三-''" )         ノ
                              ゙゙''''‐ッツmm,,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐''''~


74Trader@Live!:2010/04/08(木) 11:21:38 ID:3stC0sv8
免許証と郵便物のコピーをメールに添付して送ったのですが
下記のメールが届きました。

これは消印とか郵便の日付が必要ってことですかね?

Please click the links above to visit our Frequently Asked Questions page regarding acceptable documentation. This will assist in the timely completion of your application.


If any person other than you will control, manage or direct the trading of this account, please complete a Limited Power of Attorney form. This form is not required for self-traded accounts.



Please submit your documents via e-mail to [email protected] or via fax to ATTN: Operations Pending Application +0800 014 8154 at your earliest convenience.
75Trader@Live!:2010/04/08(木) 19:41:48 ID:nEpBb/UK
>>74
ここはFXCM「ジャパン」のスレなんで。
海外業者だと下のスレになるのかな?

★   海外FOREX その10   ★
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/deal/1137354949/
76Trader@Live!:2010/04/09(金) 00:38:46 ID:xO2iV3ES
今週末にTS2.0.のアップデートがあるってメールが来たね。
ところでチャート拡大率の記憶マダー?
文句を言いつつ慣れちゃったから実はどうでもいいけど。
それより機能追加でデグレードが起きないように祈ってる。
77Trader@Live!:2010/04/09(金) 21:06:05 ID:GT2ISiAB
NYのアベちゃ〜ん!おれだ〜おれだよ〜
また例のところ行きましょうね はうはう^^
78Trader@Live!:2010/04/10(土) 01:03:49 ID:7mvj26UN
この前、事前予告してたが、
大規模アップデート来たな。


>>75
【FXCM UK/USD】 FXCM
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1269746008/
海外総合スレじゃなく、単独スレがあるらしいよ。
どこの誰が立てたか知らんが、全然人いないけど。
書込みしてるから、>>74は既に見つけたみたいだ。
79Trader@Live!:2010/04/10(土) 07:52:00 ID:PBOwCrUG
最新版updateがktkr

チャートの表示幅記憶はイラネ と思っているので選択できると良いな。
80Trader@Live!:2010/04/10(土) 07:53:31 ID:PBOwCrUG
はい、チャート表示幅の記憶はありませんでした。
本当にありがとうございましたw
81Trader@Live!:2010/04/10(土) 09:26:29 ID:UjE3PdKe
>>80
もう改善するのが嫌なら
海外のFXCMみたいにMetaTrader 4を使えるようにしたらいいのに
FXCMジャパンw
82Trader@Live!:2010/04/10(土) 10:24:20 ID:OVwJunIV
TS2.0は毎日使うけど口座管理は必要な時しかログインしないから
気付いた時には重要なお知らせの確認が期限切れになってて嫌な気分。
確認が必要ならメールに書くとかTS2.0ログイン時にメッセージ出すとかして欲しい。
83Trader@Live!:2010/04/10(土) 10:58:00 ID:hyO0PS1Q
>>81
今年、日本でのMT4口座開設の要望メールしたけど、予定はないだってさ。
84Trader@Live!:2010/04/10(土) 15:07:18 ID:7mHGeboV
日本にあるFXCMと海外にあるFXCMって全然別の会社なの?
85Trader@Live!:2010/04/10(土) 15:47:22 ID:AjJqtXoa
FXCMって何系?
86Trader@Live!:2010/04/10(土) 17:12:17 ID:i9QtAgoH
らくちんFXというのをやってみたくて開設してみたんだが
何をもってシステム選べばいいのかさっぱりわからん・・・
しかもドル円のスプが4銭くらいあってびっくり

まあ4銭くらいは誤差でってことなんだろうけど
やばそうなら同値撤退するシステムとかもあるだろうし(それともない?)
なんだかスプだけを業者に貢いで終わる予感
87Trader@Live!:2010/04/10(土) 18:30:56 ID:UjE3PdKe
>>84
> 2001年6月
> 米国Forex Capital Markets LLC(以下、FXCM)と提携
ttps://www.fxcm.co.jp/company/history.html
8884:2010/04/10(土) 21:19:02 ID:7mHGeboV
ありがとう。

海外のFXCMと使い勝手やコストが同じならレバ規制されたらみんな海外のFXCMに流れるんじゃ?
89Trader@Live!:2010/04/10(土) 23:04:10 ID:P+0/amwD
俺は英語がダメだからFXCMには行けないな
レバ規制で両建て出来なくなったら両建て又はオプションが出来る業者に移る
FXCMJ単独でヘッジ出来るのが理想なんだけどね
90Trader@Live!:2010/04/11(日) 02:18:47 ID:34ew4b0s
NYのFXCMには日本人のスタッフがいて日本語で電話やメールできるよ。
91Trader@Live!:2010/04/12(月) 11:11:31 ID:UXnXOXG7
Trading Stationアップデータしたら、エラーで立ち上がらなくなった
対応OS見たら2000入ってないじゃん、前からだったっけ
どうやら2000は切り捨てられたみたいなんだな
92Trader@Live!:2010/04/12(月) 13:02:49 ID:FvRkmdQ6
ここって週明けで窓を開けて始まっても指値注文を有利な方向にすべらせないんだな。
(そもそも無理矢理ローソクをつないで窓があいてないように見せてるけど)

【取引約款 第15条(注文の種別)】
・指値注文は指定したレートかそれより有利なレートで約定
・逆指値注文は指定したレートかそれより不利なレートで約定

【オンライン・インターネット取引規程 第8条:著しく相場が変動した場合の影響】
・逆指値注文は約定値と注文価格が乖離する場合がある

という条項を組み合わせると
「逆指値は不利に滑るけど指値が有利に滑るとは書いてないので
 指値はどんなに不利でも必ず指定したレートで約定します」
という事になるんだとさ。

注文の有効期限設定も土日の変更・取り消しもできないのに
週またぎのリスクは全部ユーザーに押し付けるのか。
93Trader@Live!:2010/04/12(月) 15:14:06 ID:PJXbyG6d
らくちんのいいところは、24時間勝手に売買してくれること。
過去の実績がある程度参考になるが、やはり負けるときは負ける。
最大DD、過去の最大損失に十分耐えられないとあっという間にLCする。
バーチャルで適当なシステムを組み合わせれば1ヶ月で2倍近くになることもあるけど、
それだけのリスクもあるということ。
反対方向に200-300pips動かれると死亡。

寝ているときにポジを建てられ、おきたらLCとかも十分ある。
94Trader@Live!:2010/04/12(月) 16:27:13 ID:t7IP2tn/
>>91
XPだけど同じくエラー
一度アンインストールして入れ直して復帰
95Trader@Live!:2010/04/12(月) 22:24:11 ID:aZoSZ6Hf
前のに上書きインストールするのと、前のをアンインストールして新規にインストールするんじゃ、今度は違うようになったな
オプションなんかがかなり違う
背景色なんかが新規ストールすると「定義済みスキン」とかになって好きな色をカスタマイズできなくなってる
上書きだと以前どおりカスタマイズできるのに
なんでこんなケチくさいことするんだろ
96Trader@Live!:2010/04/12(月) 22:52:11 ID:FvRkmdQ6
今FXCMJを使ってる人で2008年以前のDCがあった頃のユーザーっている?
調べてみると当時の悪評がけっこう沢山出てくるんだが・・・
この会社の根本的な体質(ウチは何も悪くない、約款に書いてある、お前が悪い)は
何も変わってないのではないかと思う。
97Trader@Live!:2010/04/12(月) 23:06:45 ID:gR8hvS4W
>>98
おまめが悪い理論はどこでも同じじゃない?
98Trader@Live!:2010/04/12(月) 23:22:51 ID:FvRkmdQ6
どの業者でも同じといえば同じかな・・・
ただ完全に的外れな約款を条項を挙げて「ですので仕様通りなんですよ」と言われてもなあ。
対応に納得できないし積もり積もった文句も言いたいのでもうちょっとサポートをつついてみる。
別に損失を補填して欲しいとか約定を取り消して欲しいとかそういう要望じゃないんだよね。
約款を盾にするなら明記されてないのがおかしいし、さんざん要望して
「同様の意見を多数頂いております」と言っていたものにも対応してくれていれば避けられたことだし。
99Trader@Live!:2010/04/12(月) 23:28:33 ID:uLXyj8zs
俺が悪いのかwww
それはすまなかったwww
100Trader@Live!:2010/04/13(火) 00:46:19 ID:F1NQ3wVO
注文時のミニチャート、結構作りこんでるな。
これ、1分足に出来るのかな?

あと、非公式インジケーターが、
フォーラム?みたいな所で、ダウンロード出来るな。
これから中の人じゃなくても、
スゴイ人達がどんどん開発してくれるのかな。
101Trader@Live!:2010/04/13(火) 01:09:19 ID:NMoux+n5
オモロイのついたね
102Trader@Live!:2010/04/13(火) 01:11:43 ID:NMoux+n5
>>96
俺は手数料有りの頃から使ってるよ
でも新興企業やネット系はどこもそんなもんだよ
文句あるなら裁判でも起こせやって感じじゃないの
これからはそういう時代なのかもしれない

FXには無関係だけどソフトバンク系列なんてヤフーを含め酷いもんだね
103Trader@Live!:2010/04/13(火) 07:57:09 ID:su7ixNYA
オレもはるか昔、手数料がある頃から使ってたがある日ニューヨークの本社から電話がかかってきてこっちでやりませんか、と誘われたことがある。
向こうのほうが条件良かったので当然移った。
104Trader@Live!:2010/04/13(火) 12:23:42 ID:PUPZzynb
いつのまにか携帯用アプリ出来てたのね
105Trader@Live!:2010/04/13(火) 14:41:45 ID:KnW+QMS9
この会社を使い続けてる理由は、だた一つ。TS2が神ツールすぎる。
個人的にはMT4よりこっちだわ。

>>91
XPでも起動不可になったぞ。手動でレジストリ弄ったら直った。
どうやら旧OS時代の短縮ファイルアドレス(PROGRA~1みたいなやつね)がダメみたいだから、
レジストリの該当部分を検索して修正すればよろし。
106Trader@Live!:2010/04/16(金) 23:02:48 ID:LZovpbMi
みなさん、レートの配信が数秒止まることない??
値動き激しくなった時とか?? 
超絶ヨコヨコでレートが動かないで、止まるんじゃなくて、指標の後とかなんだけど。
1日に何度もあるので他の人の意見も聞いてみたい。よろしくどうぞ。
107Trader@Live!:2010/04/17(土) 01:22:25 ID:84Mi9Chx
106ですが。
今日みたいに、動きが激しいときに注文オーダーの結果が返ってくるのが
遅いのは仕様でしょうか?? 新規ポジだけじゃなくて、
決済する時も待たされたんだけど。。
108Trader@Live!:2010/04/17(土) 08:08:56 ID:h9VLlpYQ
>>105
kwsk頼む
109Trader@Live!:2010/04/17(土) 16:12:04 ID:yJPw2QCu
>>106
こちらもTS2のアップデートで、いろいろ改悪されたような気がしてます。
レートが止まることが多くなったのもその一つ。
それだけならまだいいですが、アップデート後から、
・One-click/Double-click注文の約定が異常に遅くなった(指標時でもないのにひどい時は数十秒たってから約定することがある)
・ティックチャート上ではストップレートに達していないのに決済される(いわゆるストップ狩りってやつ?)
・チャート上でストップラインを変更したときにTS2が頻繁に落ちるようになった

こんなこと起こってない?
自分のマシンのスペックやネットワーク帯域のせいならいいけど、
もし他の人もそうなら、これでは使いものにならないので、別の業者に移るつもり。
TS2のインタフェースは使い易くていいんだけどなぁ。
110Trader@Live!:2010/04/19(月) 07:45:06 ID:fEb1pxpW
>>109
チャートの方は一切使わないので、わかりませんが
改悪の1つに追加してください。

取引レート(シンプル)の各項目の間隔を狭めているのに、再起動後はデフォルトの間隔に戻ってしまう。


TS2の良さがなくなったらFXCMJで金預ける理由ないじゃないか・・・
111Trader@Live!:2010/04/19(月) 13:24:41 ID:jOgC1SX6
アップデート失敗したんだけど、そのまま使った方が良いみたいだな
112Trader@Live!:2010/04/19(月) 13:39:56 ID:/2wZ+1Hi
TSタイト手数料無料だなんて、FXCMJはどうやって利益を出しているのだろう!
113Trader@Live!:2010/04/19(月) 14:39:57 ID:JGhGj/WF
ここの出金って4営業日以内ってなってるけど、実際にはどのくらいで出金される?
114Trader@Live!:2010/04/19(月) 14:46:19 ID:YISraHPa
>>113
午前中の出金以来であれば、通常は翌営業日に振込入金されるのでは・・・
115Trader@Live!:2010/04/19(月) 15:22:01 ID:ttQ7OaRT
>>112
age釣り乙。

つ[スプレッド]
116Trader@Live!:2010/04/19(月) 22:26:32 ID:iShfO7d1
社運を賭けた大リニューアルでテコ入れしてるのに、反応無しかよっ!
117Trader@Live!:2010/04/19(月) 22:51:34 ID:qurE7ptv
>>110
逆に俺はチャート幅が毎回リセットされる方が好きだけどね。
118Trader@Live!:2010/04/19(月) 23:00:19 ID:yhSz81Zl
リニューアル後しばらく出て来なかったが、せっかくやったリニューアルなのにあまりにひどいブーイングで、ついに耐えきれず出てきたな社員w
つ117
119Trader@Live!:2010/04/20(火) 07:51:57 ID:ra0cIIWv
ただのユーザーだけどな
そう信じる人に何言っても無駄だろうけど。

チャート幅より鯖止まるとかそういう障害がなきゃよいじゃん。
120Trader@Live!:2010/04/20(火) 09:52:46 ID:5P/EtILT
鯖落ちも異常レート配信もあったけどな。
121Trader@Live!:2010/04/20(火) 11:08:43 ID:kT2Jqsds
昨日の夜中に出金依頼したらさっきイーバンクに入金された
けっこう早いね。たまたま?
122Trader@Live!:2010/04/20(火) 11:49:00 ID:kT2Jqsds
でもさ、クイック入金するとメール来るのに、出金成立してもメール来ないのはどうなのよ?
123Trader@Live!:2010/04/20(火) 12:17:51 ID:i5FeI3iT
>>122
入金した時に向こうから来るメールの意味は、「確かにお金届きました」って、受け取ったっていう意味だろ
世の中、金は受け取ったほうが「受け取りました」って出金したほうに連絡するもんだぜ
出金が成立したっていうのは、こっちが受け取ってはじめて成立するんだろ、向こうが出しただけじゃまだ成立してない
出金でもメール連絡するんなら、受け取ってから、こっちから「お金受け取りました、貴社からの出金はこれで成立です」てメール送るべきだわさw

124Trader@Live!:2010/04/20(火) 16:17:53 ID:kT2Jqsds
>>123
出金依頼の受付確認メールもこないんだが、そういうもんなのか?
まあ入金されると銀行からメール来るからいいんだけどさ
ちなみにヒロセは出金依頼受け付けましたメール届くぞ
125Trader@Live!:2010/04/21(水) 00:26:33 ID:AG3xt6gQ
>>109
ありがと。土曜からアク禁の巻き添えでカキコできなくなってしまって、
遅くなりました。

価格の提示がなくなるのは、自分だけじゃなかったみたいですね〜。
激しい値動きの時に約定拒否されるのがいたい。しかも、約定不成立の
ポップアップの返答がやたらと時間かかるもんで、次の動作に移れないのが
ストレスたまるんで。。ここはスイング用に決めました。デイ、スキャは厳しい。
ほんじゃあ。
126Trader@Live!:2010/04/21(水) 00:45:35 ID:6m+3hLWt
>デイ、スキャは厳しい。
スキャはどこが良いですか?
127Trader@Live!:2010/04/21(水) 00:54:25 ID:AG3xt6gQ
>>126
7月まではマネパでやる キャッシュバックのキャンペーンだから。。
ドル円とユロドルで指標時にやらない人はいいかも。
128Trader@Live!:2010/04/21(水) 01:09:05 ID:6m+3hLWt
ありがとう
すごいキャンペーンやっているね!
129Trader@Live!:2010/04/21(水) 23:27:42 ID:lM1b/uam
ttps://www.fxcm.co.jp/news/detail/2010/k1pgmk000000wyvd.html/k1pgmk000000wyvd.html

約定能力に不満があるなら、
NDDじゃない業者を使えばいいじゃん。
ってことですね。
130Trader@Live!:2010/04/22(木) 03:10:53 ID:/jdwr6iI
>>129
> インターバンクからの気配レートがお客様の指値に達したときにすぐさま銀行へ注文が送信されますが、
> 銀行でお客様の注文を受信したときに気配レートが既に変動しており、
> ミリ秒単位の時間差でお客様の注文をお受けできないというものです。
ttps://www.fxcm.co.jp/news/detail/2010/k1pgmk000000wyvd.html/k1pgmk000000wyvd.html

NDDでインチキはしてないので我慢してください、ということかね。
非NDD相対でインチキされるのとどちらがいい? ということか?
131Trader@Live!:2010/04/22(木) 14:29:08 ID:qTbmU4lH
> このような事象は2009年4月1日から2010年3月31日まで、
> お客様取引の0.0035%(3万チケットに1回程度の頻度)の割合で発生しました。

【要約】
今までだって、おまいらが言うような問題は、
わずかな確率でしか起きてなかったんだよ。



> 当社は、この事象を減少させるために、システムのパフォーマンス向上施策を進めて参りまして、
> 先週末時点で現在のIT技術対応できる最大限かつ合理的なシステムへ移行することができました。
> これにより今後指値スルーの発生確率は大幅に低下するものと期待しております。
> もちろんインターバンク市場のレート変動や流動性により発生がゼロとなる保証はございません。

【要約】
それでも不満の声が多いから、
この前のメンテで、いち一般企業が現代技術で動かせる最高の設備にしたよ。
これで、前よりも問題は起きなくなったよ。完璧じゃないけどね。



> これまで当社ではこの現象が発生した場合は、事後的に取引の成立を行ってきましたが、
> 一連のシステム改善が終了したことから、
> 今後は万が一指値スルーが発生した場合でも取引を不成立とさせて頂くことに致します。

【要約】
やることはやった。現時点では、もう、これ以上はどうしようもないからね。
何かあっても特別扱いしないよ。
132Trader@Live!:2010/04/23(金) 17:21:07 ID:gvj/jfbv
>>121
普通。今まで翌営業日じゃなかったことは多分無いかも
相当大きな額じゃない場合はだいたい翌営業日なのであろう
ただ4営業日との規定があるから翌偉業日に入金されなくても文句は言えない罠
133Trader@Live!:2010/04/24(土) 00:15:27 ID:OWavohDu
>>132
そっかあd
朝6時までに出金依頼出せば午前中に現ナマ手にできるのはいいな

俺みたいなスキャ〜スイング野郎はTSタイトの狭いスプと納得のいく動きは魅力的なんだが、いかんせん最低証拠金が高くてなあw
せめて5万通貨からになるともうちょっと使いやすいんだが…
いま使ってるLIONは1000通貨からできるけど、ここの動きみてからだと値動きがキモい
業者が有利になるような動きがあからさますぎる
134Trader@Live!:2010/04/25(日) 12:06:01 ID:zwlAa0JU
らくちんはどうなの?
135Trader@Live!:2010/04/25(日) 19:13:15 ID:44QMgg9O
>>134
ほとんどの客から見切りをつけられたようで終わりましたね
136Trader@Live!:2010/04/25(日) 23:09:42 ID:RoSU6l1s
> 当社は、この事象を減少させるために、システムのパフォーマンス向上施策を進めて参りまして、
> 先週末時点で現在のIT技術対応できる最大限かつ合理的なシステムへ移行することができました。
> これにより今後指値スルーの発生確率は大幅に低下するものと期待しております。

↑と手数料0という事で先週久々にここで取引してみた。
確かに多少約定が早くなり以前なら拒否られていた値動きの時の注文も約定するようになった。ような気がした。

しかし、変わっていなかったwww

4/22 23:30頃のユロドル ニュースに反応してちょっと長い1分足の上下 全く約定しないw
他社の正規なレート(チャート)と比べて見てると正規レートをTS2は数秒から数十秒送れて配信してくる
システム的な事はあまり解らないが、
例えば1秒間にカバー先から10回のレート配信があったならTS2はそのレート(回数)を忠実に配信し続ける
しかし、TS2の鯖の処理能力は3回/秒なのでカバー先から激しくレートが配信され続ければTS2のレート表示は
実勢レートとどんどん離れていく。この時いくら注文してもTS2の鯖の処理能力が追付くまで約定しない。みたいな感じであった。

いくら客寄せキャンペーンやってもいざと言う時逃げられない事象を経験すれば客は定住しないよ
何時になったら気がつくんだこの糞会社は
137Trader@Live!:2010/04/26(月) 13:35:57 ID:8FgHehO6
持ち運べる高性能FX取引ツール、FXCMジャパンの「TSモバイル」

http://bank-of-forex.com/
138Trader@Live!:2010/04/26(月) 13:45:20 ID:ieQ3ESDe
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
      
  ◇◆◇ 今週のおすすめセミナー ◇◆◇

【WEBセミナー】
  
鈴木隆一のトレード生中継 Vol.1

    開催日時:2010年4月28日(水)19時30分〜20時30分
   講師:株式会社ガンパウダー 鈴木 隆一氏

お申し込み、注意事項等はこちらから↓
    http://www.fxcm.co.jp/seminar/view/164
   
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


http://www.fxcm.co.jp/seminar/view/164

その後、独立してプライベートファンド運用・為替情報提供会社である
株式会社ワムを設立、代表取締役に就任。


金融商品取引法無認可のファンドやってたブラック会社
FXCMはよく調べてからセミナー講師選べよ
139Trader@Live!:2010/04/26(月) 13:49:00 ID:Jz4KqDFp
「オーダーの種類」を適切に設定していないとかだろ、どうせ。
140Trader@Live!:2010/04/26(月) 14:43:31 ID:0CvCIVXH
>>138
鈴木のブラックに気付かない信者が多いからな
客呼べれば何でもいいんだろ・・・つまりは高城でも宮根でも
丸の内にオフィス移転したとか言ってるけど・・・レンタルオフィスだしw
あんな手法で勝てるわけないのにね
141Trader@Live!:2010/04/26(月) 23:21:52 ID:J06RGOe3
この先生を含めてセミナー屋さんは、所詮、後付け講釈師ばかり
142Trader@Live!:2010/04/27(火) 13:44:18 ID:m6HFwYRh
この人ツイッターもしているね
143Trader@Live!:2010/04/27(火) 17:29:56 ID:R5mUbCt0
TSタイトの手数料無料キャンペーンが始まってから
通常約2.8だったポン円のスプレットが約3.8に広がってますよー
こういう所は説明なしなんですね。
4以上も当たり前。以前から使っている者からすれば
これじゃタイトにしている意味も半減です。
144Trader@Live!:2010/05/01(土) 08:52:06 ID:5DO9a57Q
fxcmj
145Trader@Live!:2010/05/02(日) 14:08:25 ID:78p2TAwi
チャート動いてないと不安になるぜ
146Trader@Live!:2010/05/03(月) 13:14:05 ID:qPUedgUZ
動いてても不安になるけどね
147Trader@Live!:2010/05/04(火) 20:44:09 ID:PmaojXOO
gwって動かないんだっけ?
148Trader@Live!:2010/05/05(水) 20:38:46 ID:SoCg3PUJ
FXCMのチャートでボリンジャーバンドの2σを出したいんですが
どうしたらいいか調べてもどうしてもわかりません。
助けてください。
149Trader@Live!:2010/05/06(木) 03:49:40 ID:uTBOfzRB
>>148
標準で出てくるボリンジャーバンドが2σだと思うけど、ダメなの?
150Trader@Live!:2010/05/06(木) 23:04:42 ID:DMsqPSYX
タイト、マーケットレンジ0だと全く約定しないんだね
期待して損した
151Trader@Live!:2010/05/07(金) 01:04:45 ID:mxgNAz2g
>>150
今日はマーケットレンジ2でも成行では全く約定しない
HP見たらシステム不具合になってて、電話も込み合ってて繋がりやしない
もう怖くて使えないよここは
152Trader@Live!:2010/05/07(金) 01:06:38 ID:mxgNAz2g
しかも他社と50ピピ以上離れたりする
どうなってんだか・・・

逆に約定したら儲かっちゃうかもね
最近異常レート配信多すぎ
153Trader@Live!:2010/05/07(金) 01:30:12 ID:6NH62ytk
結局は業者に文句を言うよりも業者を変える方が手っ取り早いんだよね。
FXCMJは特にユーザーの要望が反映されにくい。(というか何もしない)
昔のDCの時みたいに愛想を尽かしたユーザーが大量に逃げないと何も対策しないでしょう。
今は「NDDで透明性の高い取引をしてます」と言えば客が集まると思ってる節がある。
154noname:2010/05/07(金) 01:33:03 ID:jo7fRs3+
FXCMでトレードでしています
サーバーのオーバーロード注文で遅れてデータが来る
サポートに電話したら
僕の回線通信悪いと言われました
泣き寝入りするしかないかな?
通信確認したら
DOWN 74.97 mbps
UP 64 mbps
このスピードて足りないかな?


155noname:2010/05/07(金) 01:40:34 ID:jo7fRs3+


*サーバーのオーバーロード注文で遅れてデータが来るのが遅い*
156Trader@Live!:2010/05/07(金) 01:53:00 ID:hmqLwkEv
手数料無料期間が終わらないと・・・
157Trader@Live!:2010/05/07(金) 02:02:28 ID:mxgNAz2g
糞サーバーだとわかってるのに何も対策しないのかね
指値すら刺さらないサーバーって何よ
158Trader@Live!:2010/05/07(金) 02:10:09 ID:6NH62ytk
まだ指値スルーが発生するけど最大限の努力はしたので後はシラネって宣言したばかりでしょ。
あと、電話しても「お客様の貴重なご意見」を承るだけで何も変わらないよ。
ちょっと前に公開されてたユーザー要望の対応実績に目を通した?あれは笑えるよ。
159Trader@Live!:2010/05/07(金) 02:14:45 ID:mxgNAz2g
どこかオススメ業者知りませんか?
こういう事で悩むのはもう勘弁です

当方ポン円、ユロ円のデイトレです
160Trader@Live!:2010/05/07(金) 03:50:02 ID:+rWwY1zq
約定くらいさせろよ。
161Trader@Live!:2010/05/07(金) 03:51:39 ID:k9cHJMr6
うは
ちゃーととまったw
162Trader@Live!:2010/05/07(金) 03:52:22 ID:qXAG1lie
止まったんだけど・・・
163Trader@Live!:2010/05/07(金) 03:53:46 ID:qXAG1lie
どうなってじゃぎゃぁぁああああああああああああ!!!!!
164Trader@Live!:2010/05/07(金) 03:55:19 ID:PKnPd599
逆指値スルーしてませんように(-人-)
165Trader@Live!:2010/05/07(金) 03:55:19 ID:gEuUBl6G
ご愁傷様
だからここ相場急変時には使えない業者だと何度言ったらw

注文を"ベストアベイラブル"にすれば約定するけど表示レートに遅延が発生してる時はまさに闇鍋状態でとんでもないレートで約定する
注文保留になればいつ約定するかもわからない
ロスカットになってもオーダーが解消されるまで約定しないwww
166Trader@Live!:2010/05/07(金) 03:58:05 ID:k9cHJMr6
89.25mademodositeru
167Trader@Live!:2010/05/07(金) 04:10:35 ID:qXAG1lie
こんな相場でシステム止まるとかおっそろしいなぁwww
168Trader@Live!:2010/05/07(金) 04:47:13 ID:PKnPd599
+109.6pipで決済のはずが+1.6pipに、、、、、
169Trader@Live!:2010/05/07(金) 04:54:36 ID:+rWwY1zq
+25pipsで決済したはずが、-90pipsで決済されますた。
本当にありがとうございました。
170Trader@Live!:2010/05/07(金) 05:30:15 ID:nr0AYSAT
止まってた時間のみロスカットにタッチした人は後でMCになるの?
171Trader@Live!:2010/05/07(金) 07:31:23 ID:dnCXMSbH
羊円77.777華麗にスルーされた。死ね。
172Trader@Live!:2010/05/07(金) 10:12:36 ID:NHZYTO7/
ああ、やっぱりひどいことになってたんだw

オレの場合は決済注文出したら保留なんとかって出たw
それを取り消すこともあらためて決済注文することもできず
20分ぐらいかなぁ、拒否のメッセージが出て保留なんとかは消えたが
その間はなんにもできず、見てるだけ

マイナス決済された人に比べれば、拒否されたおれはまだ幸せだったのかもしれんw

173Trader@Live!:2010/05/07(金) 17:10:33 ID:rl75sBW0
いくら使いやすいシステムでもこれじゃなぁ
174Trader@Live!:2010/05/07(金) 21:39:25 ID:CnYIZtYp
タイト、今日もぜーんぜん約定しまへん
175Trader@Live!:2010/05/07(金) 22:41:34 ID:OJkUQZnR
TS2で表示されてるレートと、MT4なり他のチャートのレートとの乖離が酷いね
でもって一致してないときは全く約定しない。
176Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:07:52 ID:aEtxWaW3
FXCMのレートどうなってんの?
ドル円で他社と20ぴぴ違うw
177Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:09:09 ID:aEtxWaW3
あ、やっと一緒になったw
178Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:19:53 ID:Y/WS2N4J
表示値と成行での売買値が乖離しすぎなんだけど?
これって問題じゃないの?
179Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:27:23 ID:wVcZymUI
ありゃ 全然注文が通らん
180Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:30:56 ID:aEtxWaW3
ためしに20ぴぴぐらいの差が出たので注文入れたけど、全部はじかれたw
5回ぐらいやってたら急にレートが飛んで一緒になったw

なんだ、このシステム?
181Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:33:31 ID:tHVGAlS5
ここは値動き激しいときは、すぐレートの配信とまるよね
182Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:33:45 ID:aEtxWaW3
FXCMのシステムって問題多そうだな

自社に有利になるようにシステムを組んでるんだろうけど
それが注文集中時とかにサーバを異常に重くしているの
かもしれないな
183Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:38:20 ID:aEtxWaW3
あー、だめだ
他社とレート差のあるときは全然約定しないや
もうヤメヤメ

※おれの場合はレートの配信はされてるよ

あ、顧客に不利な状態だとすぐ約定するかもw
184Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:43:34 ID:gEuUBl6G
だ か ら 。ここは糞
とっとと移住汁

>>136
>>165
185Trader@Live!:2010/05/07(金) 23:54:44 ID:aEtxWaW3
クソポジ解消したらすぐ引っ越す予定ですw
186Trader@Live!:2010/05/08(土) 00:34:34 ID:610KDGLk
表示値と30PIPも差があるってどういうこと?
187Trader@Live!:2010/05/08(土) 00:42:44 ID:CYo6ZrnC
手数料無料なんてやらなくて良いから
ちゃんとしてくれ!
188Trader@Live!:2010/05/08(土) 00:43:15 ID:cRbVLJH9
本当にここは不具合書き込み多いね

口座開きません
189Trader@Live!:2010/05/08(土) 01:46:39 ID:pK0JoCL0
そうかもしれないが
良いという書き込みは工作員や中の人扱いされるし悪く書くことに意義があるのが2ちゃんねる
良いことをわざわざ書き込みたいと強くおもわないよ。わるいことがあれば憂さ晴らしにじゃんじゃん書き込みたくなるもの
190Trader@Live!:2010/05/08(土) 02:49:10 ID:u4iABwb6
憂さ晴らしってw

FXCMのシステムに問題があるから素直にそれを書いてるだけ
良ければ「FXCM最強〜♪」とか書くよw
191Trader@Live!:2010/05/08(土) 02:59:38 ID:cRbVLJH9
MT4使って自動売買やろうと考えてて
どの業者がいいかと検討中なんだけど
国内は数少ないし評判良くないし
海外の業者もこんな感じだから困ります

お勧めあります?
192Trader@Live!:2010/05/08(土) 03:11:45 ID:mrZkaw/B
>>189
金の恨みは怖いからな。
エントリー注文保留になって変なところでポジション構築なんてされたら、
誰だって怒り狂うし、書き込みたくもなるだろう。
憂さ晴らしなんて軽い話じゃない。
よい事は書き込まれないってのは同意。
193Trader@Live!:2010/05/08(土) 06:06:07 ID:MvBCIP4a
個別業者のスレって基本的には同業他社の工作員が
競合叩きの目的で書き込むんでいるのが常識。
通貨スレ以外の書き込みはすべて信用できない。
194Trader@Live!:2010/05/08(土) 06:10:06 ID:94zNjh2C
195Trader@Live!:2010/05/08(土) 11:34:26 ID:610KDGLk
成行きで売買して表示値と30pipの乖離があり大損したんだけど、何処に訴えればいい?
196Trader@Live!:2010/05/08(土) 11:36:10 ID:cPlFBarc
197Trader@Live!:2010/05/08(土) 13:37:46 ID:n2cqQrJJ
トレーディングステーションはダントツで使いやすいのになぁ。
198Trader@Live!:2010/05/08(土) 22:54:51 ID:NvyEPhEJ
正直、NDDとか透明性とかどうでもよくて、
他社と同じような仕様でいい。ただTS2が使いたいだけ。
199Trader@Live!:2010/05/09(日) 01:10:00 ID:e9kRJKIn
FXCMには日本語のサポート窓口あるんだよね?
本家に直訴することで状況改善できないかな
今のままではFXCMシステムが勿体無さ過ぎる
200Trader@Live!:2010/05/09(日) 12:51:08 ID:FCs/54kX
今回の暴落における自動売買システムの戦績はいかがなもんでしょうか?
201Trader@Live!:2010/05/09(日) 13:47:59 ID:KYdLtQ0U
どうせ止まってたんだろw
202Trader@Live!:2010/05/09(日) 14:31:53 ID:lNRC7O4o
こんな荒れてる相場で自動売買ってw
つか障害頻発してるからここで取引してる奴誰も居ないんじゃね

HPもリニュされてお知らせに障害情報も載せなくなったしシステム稼動状況見ても
過去の障害は抹消されてるし
年初は週1で鯖障害起してたのにw
203Trader@Live!:2010/05/10(月) 23:16:39 ID:Q+rKtEMt
障害履歴消すって終わってるやん
204Trader@Live!:2010/05/10(月) 23:26:06 ID:UiDvCwhl
>>202
ここで最近セミナー始めた鈴●さんは
鯖堕ちの話題をセミナー外で振ってもシカトしますよ
まぁご本人は海外業者使ってる(ここではない)からどうでもいいのかもしれませんがね

ちなみに日本の業者ではあんなに約定しませんのであしからず
205Trader@Live!:2010/05/11(火) 05:38:06 ID:wQpmPETl

〓 金融監督当局通報・相談リンク 〓

■金融庁 金融サービス利用者相談室
  http://www.fsa.go.jp/receipt/soudansitu/index.html TEL03-5251-6811
■SESC 証券取引等監視委員会 情報受付
  https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/  TEL03-3581-9909
■公正取引委員会 消費者取引課 
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/madoguchi.html  TEL03-3581-5471(代)
206Trader@Live!:2010/05/11(火) 10:53:52 ID:JMQw2d1w
トレイリング・ストップって、80pipsレートが上がったらストップを50pipsあげるとかの
変則って出来ないのかな〜?
207Trader@Live!:2010/05/11(火) 16:30:52 ID:Mqva1xpX
移動回数に比例してストップ幅が縮小するよう設定できるといいかもね
最小移動幅も1pipがいいんだけど、鯖負荷増えそうだから今のままでいいです
208Trader@Live!:2010/05/12(水) 00:15:26 ID:Ndi+Ky90
3枚買ったうちの2枚だけ売りたいってばあい
決済で枚数できないよね?
やっぱ無理?
209Trader@Live!:2010/05/12(水) 02:24:07 ID:qS1sjgiI
両建…は、規制されるんだろうなあ
210Trader@Live!:2010/05/12(水) 07:53:22 ID:01fKRPGC
>>208
demoで試してみれば?
211Trader@Live!:2010/05/12(水) 10:59:29 ID:aAA3cEWE
両建設定してないなら2枚Sすれば部分決済可能。
212Trader@Live!:2010/05/12(水) 12:36:37 ID:xhx97XMa
>>208
成り行きで一部手仕舞いするのであれば、クローズの際の取引額を30Kから
20Kに変更すれだけのことで良いのでは・・・・
213DMA 方式における指値注文執行について:2010/05/12(水) 23:19:58 ID:mHBVK7h+
従いまして、当社のインターバンク直結型カバー方式では流動性の欠落等によりインター
バンクでカバー取引が執行できない環境下において、お客様の指値注文に対していわゆる
指値スルーが発生した場合であっても、これを執行・決済することが出来ない可能性が
ある点について、何卒ご理解くださいますよう、お願い申し上げます。
214Trader@Live!:2010/05/13(木) 14:58:59 ID:E22Vzbdb
fxcmjに電話しても、つながらない。。。
215Trader@Live!:2010/05/13(木) 15:54:57 ID:E22Vzbdb
fxcm UKに口座開設したいのだが、fxcm J のシステムと大きな変化点はあるのでしょうか。

というか、fxcm Jは一旦会社清算して、fxcm UKのカスタマーサポート業務を日本国内で
やってもらえたらうれしいのだが。

216Trader@Live!:2010/05/13(木) 23:10:23 ID:Nco0zNHx
ODLはFXCM傘下になったのにねw
217Trader@Live!:2010/05/14(金) 11:57:24 ID:H8WZkPzc
>>215
サポートだろうと国内に拠点つくったらあかんでしょ。国内認可がいるし。今の状況すら
金融庁は苦々しく思ってるでしょ
ニューヨークでOK
怖かったら仲介業者通すかしたら?
218Trader@Live!:2010/05/14(金) 14:38:28 ID:vdDAO1If
7日未明の大暴落時の配信レートについて開き直った上に
NDD方式を採用してない他社批判ってこの業者は何様のつもりだよ

ttp://www.fxcm.co.jp/news/detail/2010/k1pgmk000000x5xo.html
219Trader@Live!:2010/05/14(金) 15:52:48 ID:ISYvTzC2
あれwww
俺が上で過去の障害履歴は抹消されてるって書いてて今見たら3月以前もちゃっかり追加されてるwww
ここの障害はwebに載ってる倍はあるのにな

ここを使うなら普通の指標時でも約定遅延や注文保留しますので覚悟して使ってください。という事だな
220Trader@Live!:2010/05/14(金) 23:06:19 ID:HVxUmMy6
またレート配信が乖離してるんですけどw
HPでは異常なしとの事
221Trader@Live!:2010/05/15(土) 03:17:56 ID:f8BIm6lQ
>>218
なんで障害起こしたくせに世界一流とか開き直ってるんだw
こいつらリアルで馬鹿なのか?


5月7日(金)午前3時50分頃より4時10分頃まで、弊社取引システム上のレート配信及び注文執行に遅れが見られる事象が発生致しました。
現在は正常に稼動しております。
この原因は、既に「お知らせ」に掲示させていただきましたとおり、米国株式市場の急落に端を発するドル売りの流れが
銀行間市場全体においてパニック的な動きとなり、当社のカウンターパーティがレート供給を停止又は執行が困難な状態となったことにあります。
このため、当社がお客様へご提供するレートに関しましても流動性が極端に低い状況となり、レートフィードの停止や執行に遅延が発生する結果となりました。
このような状況は、当社が、お客様の注文を自動的に世界の一流の金融機関にダイレクトにつなぐ
DMA(Direct Market Access)方式を採用していることによる結果でもあります。
222Trader@Live!:2010/05/16(日) 11:48:53 ID:HMkBPY7w
そこに書いてある通りだろ。そういう仕組み。そういう仕様。
以前のお知らせでも、現在の技術ではこれ以上無理って書いてあるし。
DMA方式を採用していない業者を使えばいいだけのこと。

自分は、TS2を気に入ってるから、他に移るつもりはないが、
いっその事、もう、客と業者の理想の取引関係を追い求めるのは諦めて、
DMA方式やNDDを廃止する方向に行ってはくれないかなーと、
現実味の無い願望はある。
223Trader@Live!:2010/05/16(日) 12:58:47 ID:VBtTZNva
ここ使う意味ってTS2のみでしょ
サーバー弱いし、スプも特別に狭くはないし
224Trader@Live!:2010/05/17(月) 04:03:49 ID:0sigM0u4
てか、FXCMって大手業者なの?
本国のFXCMってそんなにでかい買いなん?

俺のとこにもダイレクトメール来たよ。アメリカにしなよって。そんなにしっかしした会社なん?
225Trader@Live!:2010/05/17(月) 11:36:09 ID:OdApb3J1
あれ?
TSタイトでポン円131.715Sして426で成り決済したら、アクションのところには131.426になってるのに既決済ポジションだと131.640で決済されたことになってる
どゆこと?
226Trader@Live!:2010/05/17(月) 11:41:52 ID:OdApb3J1
あ、もしかしてベストアベイラブルでやったからか?

それにしても20ぴぴもずれるのはひどくない?
227Trader@Live!:2010/05/17(月) 12:02:56 ID:NY1CSkbF
>>223
それもDMAのせいじゃないの。
他社のように「スプレッド0.1固定」とかできない。市場に左右されやすい。
その代わり、意図的な操作はしてない(出来ない)とフェアを謳ってる。

ttp://www.fxcm.co.jp/charm/fare_02.html
> FX会社を選ぶ際には、表面的なスプレッドだけではなく、
> レート提示の仕組みや思想を考慮いただければ幸甚です。
なんてことも言ってる。

ttp://www.fxcm.co.jp/company/press/2009/3eemkh000001zhva.html
FX業界各社に先駆け「DMA宣言」なんてものも発表してるし、相当DMA方式にこだわってる。

そりゃ、全FX界がDMAになることが可能ならば、その方が理想的なのかも知れんが、
現時点では、なんとか他社との差別化を図ろうと、1人空回りしてる感じ・・・。
システムのスペック的にも、DMAを運営するには性能が全く追い付いていない。

時代を先取りしようとして、先取りし過ぎて失敗する、SONYみたいなパターンじゃないか。
228Trader@Live!:2010/05/17(月) 12:48:33 ID:66fHCVAo
確かに独りよがりな感じを強く受ける。
それ以上にDMAとかNDDのイイトコしか書かずにデメリットはボカしてるから胡散臭い。
229Trader@Live!:2010/05/17(月) 18:52:19 ID:0sigM0u4
NDDを裏付ける取引を公にしてるの?
してないなら相対より根拠はうすくないかえ
230Trader@Live!:2010/05/18(火) 20:00:56 ID:168hmVmm
裏付け取引は公開してないよ
NDDとかDMAとか言ってるのに異常レートかどうかは闇の中

相対取り引きでさえレート配信にない異常値は取り消すけど、
ここの場合、ここが「この値段で買って、この値段で売りました」といえばどんなレートでもつけられる
231Trader@Live!:2010/05/18(火) 21:51:40 ID:6v/l+KtT
世界の一流の金融機関にダイレクトにつないでいるのに異常レートとかねぇ
232Trader@Live!:2010/05/18(火) 21:58:46 ID:168hmVmm
繋がるだけならどこのFX業者もつながってんだろw
裏付けがないデメリットは隠せない
233Trader@Live!:2010/05/19(水) 00:02:57 ID:ADn4vT0J
7日未明の大暴落時の対応もそうだけど、以前からここは顧客対応が高飛車
すぎる。 システムトラブルがあるとUS側の責任にして、自分たちは悪く
ないという言い方をいつもしている。
もう他に乗り換えます。
234Trader@Live!:2010/05/19(水) 04:26:05 ID:nHV0hx2K
なにやってんだこいつら?
http://www.fxcm.co.jp/ad/10th.html
235Trader@Live!:2010/05/19(水) 14:40:44 ID:YsziGhbE
あれ?
TradingStationの成行決済画面、デザイン変わった?
236Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:01:22 ID:gp6pU0+m
指値とっくに達成した状態から保留中のまま10分経過
注文削除すら出来ないわ('A`)
237Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:05:31 ID:272n+3w2
>>236
よう俺・・・・気持ちよく利確しようとしてたのにどういうことだよ・・・

しかも乗り換えて1日目の今日wwww
さっそく辞める気になってしまった

で、再起動したらログインすらできんおさえjふぇlj
238Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:06:41 ID:CuI7/eGo
>>236
('A` )人( 'A`)

コールセンターは話し中だし・・・
239Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:08:07 ID:gp6pU0+m
>>237
お互い難儀ですね('A`)
今は完全に落ちてるみたい。
サポートに電話してもいつも話中で切れるしダメ過ぎ。
240Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:09:44 ID:gp6pU0+m
>>238
仲間いっぱいだけど嬉しく無いわぁ('A`)
241Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:11:09 ID:272n+3w2
>>237
ですなぁ・・・

ツールが使いやすくて凄く良いと思った矢先にこれかよ
ここってこういう時は既注文の保証は・・・ないよね
242Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:13:29 ID:nxbHU6Pi
同じ状態です。トラブル早く直してください。
注文削除が出来ない 、コールセンターは話し中。
243Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:14:46 ID:dVH0Jv56
ここはNDDの代わりに相対業者みたいな機敏さはないしレートの保証もないよ
244Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:15:12 ID:gp6pU0+m
指値からかなり剥離してしまった('A`)
これで無かった事にされたらちょっと行動してみる。
245Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:16:39 ID:wzjsuedC
あーもういい加減にしろよ
寝てーんだよw
246Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:20:40 ID:+3Da+xAb
まだ鯖落ち中?
いいかげんにしろよ
247Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:21:27 ID:yjRJrPIF
HPを見ても「システムは正常に稼働しています」になってるけど・・・ひどいな。
248Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:25:20 ID:n0liPfbR
電話つながってるひといる?
249Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:28:36 ID:CMA6ui9u
利確できね〜じゃね〜か糞が
250Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:28:48 ID:+3Da+xAb
ハイレバでショートポジ持ってる人涙目だな

251Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:30:49 ID:nxbHU6Pi
数十回再起動してもログインも出来ない、技術屋さんは何してるの?時間かかりすぎ
この掲示板の書き込みで少しは落ち着けますが、改善する気が無いのでしょうか?
252Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:31:20 ID:sQITJygQ
やっぱりサバ落ちてたかw
253Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:32:14 ID:n0liPfbR
これはヒドイタイミング・・・
254Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:32:32 ID:xNSNWIYF
FXで勝てない理由がわかった
255Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:32:39 ID:CMA6ui9u
L持ちだからまだいいが下がってきたら殴りこむ
256Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:32:50 ID:sQITJygQ
なんでもないときに落ちてるなんていったいどういう業者だよ、FXCMジャパンってw
257Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:33:12 ID:xNSNWIYF
システムは正常に稼動しています。
258Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:33:45 ID:q8+yuucF
FXCMジャパンのこだわりw
259Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:33:58 ID:xNSNWIYF
システムは正常に稼動しています。

* 正常
* 不具合
https://www.fxcm.co.jp/
260Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:34:43 ID:n0liPfbR
システムは正常に稼動しています。
261Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:35:39 ID:yjRJrPIF
フェアでクリアな取引環境とか世界一流の金融機関とか・・・その自信の根拠を知りたい。
さらに「フェアな取引環境でトレードをご希望のお客様は口座開設へお進みください。」とか書いちゃってるんだぜw
262Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:36:52 ID:xNSNWIYF
FXCMは、世界最高峰の取引システムだそうです。
そんなサーバー落ちなんて、基本中の基本の失態をやらかすわけがないじゃありませんか!
世界最高峰のシステムですよ!
263Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:37:25 ID:n0liPfbR
でんわもつながらんなぁ
264Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:37:50 ID:q8+yuucF
タイトですねw
265Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:37:51 ID:xNSNWIYF
居留守つかっているのかもしれん
266Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:38:37 ID:xNSNWIYF
今回のトラブルで、損失が出ても業者の責任にはならないのですか?
267Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:39:48 ID:+SBa7HRi
FXCMジャパンサーバー落ちてんじゃねーぜ
268Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:39:56 ID:xNSNWIYF
https://www.fxcm.co.jp/ のレート表示が、ストップしている.
異常明白.
269Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:39:59 ID:dVH0Jv56
>>266
これが自慢のDRMですwwww
270Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:40:56 ID:+SBa7HRi
ここはもう怖くて使えん
271Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:40:59 ID:LyJmTefZ
やっぱり落ちてるのか
272Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:41:26 ID:sQITJygQ
決済してはいけないポジションを間違えて通してしまったとかw
このままではFXCM大損、そこですべてをなかったことにするために
トラブルを装ってサバを止めたとかw

注)上記はフィクションです

273Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:41:54 ID:CuI7/eGo
サブ口座のマネパで反対売買の注文入れて凌ぐか・・・ ('A`)
274Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:42:13 ID:nH1ja4lL
fxcmアメリカにログインできません。
なんでかわかる?
275Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:42:29 ID:I6SnkHWc
>>266
約款読んでみれば?
276Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:43:12 ID:CMA6ui9u
もうすぐ2時じゃね〜流れかわったらぶっ殺す
277Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:43:29 ID:xNSNWIYF
https://www.fxcm.co.jp/
米ドル円表示、91.246−92.263で止まったまま。
278Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:43:29 ID:+SBa7HRi
>>272ほんとなら訴えてやる
279Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:43:30 ID:LyJmTefZ
ポン円Sしてから1円動いてるんだけどおおお
280Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:43:34 ID:A1uVQ8Hz
みんな何処に移るの?
良い業者あったら是非教えて!!
281Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:43:50 ID:tyba+CwO
サバ落ちじゃなくて今日の暴落で潰れてたら笑う
282Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:44:21 ID:xNSNWIYF
大金が動くFXで、この手のトラブルは命取りですね
283Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:44:55 ID:+SBa7HRi
>>274アメリカって全世界だろ
284Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:45:02 ID:xNSNWIYF
ちなみにAM03:00から、FOMC議事録が...
285Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:46:01 ID:+SBa7HRi
やばい下がってきた。
286Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:46:06 ID:q8+yuucF
5月7日にもやらかしててもうここは駄目だな
287Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:46:16 ID:u0uBQ3P0
まじ、腹立つ
288Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:46:39 ID:nH1ja4lL
>>283
ログインできないの?今。
なんでーぇ。
289Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:47:51 ID:yjRJrPIF
>>281
自称NDD方式の自称DMAで顧客と業者の利益が相反さないことを自称してるから、これで潰れたら詐欺w
しかしFXCMJの虚弱鯖は業務改善命令の対象になってもおかしくないと思う。
290Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:48:35 ID:+SBa7HRi
システムの管理がなっとらん。
3時までになんとかしろ。
291Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:49:12 ID:xNSNWIYF
https://www.fxcm.co.jp/
レートが動いたぞ
292Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:49:31 ID:n0liPfbR
はいれたけどチャートみえんなw
293Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:49:42 ID:gp6pU0+m
>>266
あまりにも酷けりゃなるよ。
俺は以前別の会社相手に完全勝利で和解しました。
まぁその時はあまりにも業者が酷過ぎたんだけども。
294Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:50:34 ID:gp6pU0+m
動き始めた
指値が無かった事になり、注文時間が01:43になっとる('A`)
295Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:51:16 ID:syFcB2PC
S持ちです

どうすりゃいいんだ
296Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:51:21 ID:LyJmTefZ
おぉ入れた。チャートが出ない
297Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:51:23 ID:nxbHU6Pi
やっとログインできました。
298Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:51:25 ID:+SBa7HRi
チャートがまっくろけだ。
299Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:51:46 ID:n0liPfbR
$売り注文ささってて微損
300Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:52:10 ID:xNSNWIYF
>>293
参考になりました。サンクスです。
301Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:52:55 ID:nH1ja4lL
FXCMアメリカンロゲインデキタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

302Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:53:21 ID:sQITJygQ
いまログインした奴の中にここでの書き込みをした奴がいるとわかる
おれは特定されたくないからログインはしばらくしないぜw
303Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:53:38 ID:LyJmTefZ
チャートまだ〜チンチン
304Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:54:12 ID:xNSNWIYF
オレは会員じゃないんで関係ない
305Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:54:40 ID:nH1ja4lL
チャートが駐まってたせいで
ロング損切り出来て無くてヨカツタ。
306Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:55:14 ID:xNSNWIYF
しかし特定って言ったって、これぐらいの批判は当然だと思うが。
ろしろ足りないくらいじゃないのか?
307Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:55:26 ID:+SBa7HRi
>>302わかるとまずいことあるの?
308Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:55:36 ID:nH1ja4lL
こっから、豪ドル怒濤の上げ、上げ。
FXCMアメリカンさんGJ!!!!!!!!!

309Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:56:10 ID:LyJmTefZ
別に特定されても問題ないぜー
早くチャート出せやーーー
310Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:56:34 ID:xNSNWIYF
>>307
鯖止まるほうが悪いのはあきらか.
311Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:56:58 ID:nH1ja4lL
特定されて拙いような事書いてるの? ぷっ。
312Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:57:12 ID:A1uVQ8Hz
みんな必死に再ログインを試行してるんだから特定なんて出来ないし意味無いじゃん。
313Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:57:48 ID:CMA6ui9u
なんじゃこりゃ〜ドル円.08で予約入れたのが.20で成立してんじゃね〜か
314Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:58:24 ID:nxbHU6Pi
わかるとまずい何故?それに大勢の人間がログインしているはずですよね。
意味がわからないです。
315Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:59:45 ID:nH1ja4lL
世の中には意味不明な人が沢山います。
僕も沢山の意味不明な人間をみてきました。
そういう人は相手にしないに限ります、
場合によっては善人を装って猛攻撃致しましょう。
316Trader@Live!:2010/05/20(木) 01:59:50 ID:yjRJrPIF
>>313
必殺NDDです。わざわざ書かなくてもそういうものですからデメリットは書きません。
引き続きフェアでクリアな取引をお楽しみください。
・・・なんてサポートで言われたら殴りたくなるな。
317Trader@Live!:2010/05/20(木) 02:01:29 ID:CuI7/eGo
FXは系列の違う2口座持っておかないと、こういう時にヤバイよな ( ・ω・)
318Trader@Live!:2010/05/20(木) 02:01:49 ID:nH1ja4lL
とひゃー、80ピポ損切り予定が20ピポ益!!!!!!!!!!!!!!!!
FXCMアメリカンさんGJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
319Trader@Live!:2010/05/20(木) 02:03:16 ID:gp6pU0+m
電話全く繋がんね。。。

>>318
豪ドル俺と真逆だわ
76.2の指値が保留中でスルーされて落ちて復活したら無かった事に('A`)
320Trader@Live!:2010/05/20(木) 02:04:08 ID:CuI7/eGo
>>319
('A` )人( 'A`)  指値まで同じw
321Trader@Live!:2010/05/20(木) 02:05:39 ID:CuI7/eGo
現在のシステム稼動状況

システムに不具合が発生しています。

平素はFXCMジャパンをご愛顧いただきまして、誠に有難うございます。

5月20日(木)午前0時30分頃より、取引システムに障害が発生しております。
復旧次第、稼働状況のお知らせウィご報告させていただきます。
このたびはお客様へ多大なるご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます、

上記に関して、何かご不明な点・ご質問などございましたら
当社フリーコール(0120-733-776)まで
お問い合わせくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
322Trader@Live!:2010/05/20(木) 02:09:04 ID:A1uVQ8Hz
その記事の掲載時刻が 2010/05/20 01:00:00 だと
さも1時から掲載してました風を装うのはヤメろよな!!
323Trader@Live!:2010/05/20(木) 02:12:33 ID:JnwIWLiY
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < チャートまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
324Trader@Live!:2010/05/20(木) 02:22:18 ID:dVH0Jv56
一方その頃社員はツイッターを楽しんで流しているのであった
325Trader@Live!:2010/05/20(木) 05:00:54 ID:k6n1e2mH
アベちゃ〜〜ん!おれだーおれだよ〜
さっさと働けよ!で、例のところまたいきましょうね^^
326Trader@Live!:2010/05/20(木) 07:22:46 ID:GQJU7ZaR
>>262
鯖落ちだらけの最低の業者です
327Trader@Live!:2010/05/20(木) 08:18:28 ID:05LZbxqK
とりあえずおまいらこのスレ>>1から読めや
正真正銘の糞システムだぞ
328Trader@Live!:2010/05/20(木) 09:15:41 ID:vEuspQ9g
TSタイトってなんのことかと思ってたけど
トレーディング・ステーションは利用する人を選ぶタイトなシステムです
ってことかorz

【TSタイトご利用条件】
なにがあっても怒ったりしない温和な方

きっつーw

329Trader@Live!:2010/05/20(木) 09:39:43 ID:syFcB2PC
ここは撤収を決断しました。

不安定になったら、速やかに、
「今不安定だから、新規ポジはちょっと遠慮してくれ、
含み益の人は、りかくした方がいいかも、
含み損の人も、切った方がいいかも」
というように、すぐメッセージを出してほしかった。

そしたら、証拠金の4分の1をとかすようなことにはならなかった。

全部とかしたやつもいると思う。
最悪、電話か、ブラウザ経由の注文で、なりゆきの手じまい注文だけは
処理できなきゃ、また同じ目においかねない。

一度異物をくわされたラーメン屋にはもういかないのと一緒だ。
330Trader@Live!:2010/05/20(木) 10:16:08 ID:vEuspQ9g
そうだよな
注文が殺到してサーバなんたらかんたら言うんだったら
新規注文は受付ない、決済注文のみ受け付けるとかやってほしいよな

中の人も少しはアタマ使えよ、って感じだなw
331Trader@Live!:2010/05/20(木) 13:46:29 ID:gp6pU0+m
成り行き手仕舞いも重要だけど、指値を無かった事にされるのも酷い。
予め入れてたリミットやストップも滑る処か無視されるわけだし。
この業者を使う時点でリスク管理は無理ね。
332Trader@Live!:2010/05/20(木) 16:44:41 ID:syFcB2PC
そうなると、こんなケースもあるよな?


ポジっている、と。
で、りかくリミットとロスカットストップを入れて、
安心して眠りました、と。
ところが、まず、リミットを通過したのに、スルーされてしまう。
でポジったもとの値にもどる。
で今度はロスカットのストップにひっかかって、終了、と。

であさ起きてみたら、りかく水準に先にタッチしているのに
逝ってしまっている、と。

これはどうかんがえてもひどいだろ!?
333Trader@Live!:2010/05/20(木) 20:17:58 ID:L2g5TzZD
2010年5月24日15:00
誰もが待ち望んでいたサービスの発表

楽しみですね
334Trader@Live!:2010/05/20(木) 21:03:24 ID:yjRJrPIF
誰もが待ち望んでいたサービスって「TS2を他所の業者に売却してFXCMJは終了」ですか?
念のためにズコープラモを置いておきますね。
    ┏━┳━━┳━┓
    ┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
    ┣━━╋━╋━┫
    ┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
    ┗┻━━┻━┻┛
335Trader@Live!:2010/05/20(木) 23:22:57 ID:2hgA6E2n
先程のsageで即死した。さようなら俺の年収ぶん。
336Trader@Live!:2010/05/22(土) 01:54:14 ID:iDrHeREi
もう何の会社か判らなくなってきたなwww

http://www.fxcm.co.jp/ad/10th.html
337Trader@Live!:2010/05/22(土) 10:13:34 ID:JznZoPQh
微妙な応援団だな
ゴージャスだけちょっと見て窓閉じた
いまでは退会してよかったと思ってる
338Trader@Live!:2010/05/22(土) 10:25:30 ID:blplo1AC
開いただけでなんかムカついたわw
339Trader@Live!:2010/05/22(土) 12:22:36 ID:nUrZB3ge
ばばあw やる気失せるわw
340Trader@Live!:2010/05/22(土) 12:33:42 ID:zOHVdZnz
ふぅ・・・危うくブラクラに引っかかるところだった
341Trader@Live!:2010/05/22(土) 22:34:31 ID:4zdpuhh0
>>336
もうFXCMJは廃業する気かな。
レバ規制への対応方針も未だ顧客に説明ないし。
342Trader@Live!:2010/05/22(土) 22:43:50 ID:F0LemkQA
擁護する気はまったくないが方針は発表してる。

■【重要】レバレッジ規制に対するFXCMジャパンの対応方針について(再掲)
http://www.fxcm.co.jp/news/detail/2010/k1pgmk000000xchc.html/k1pgmk000000xchc.html
343Trader@Live!:2010/05/23(日) 03:34:21 ID:Y33rIHPE
>329-332
俺だけかとオモタけど結構居るのかよ。
約定もまともに出来ないなら1桁減らせよな。
344Trader@Live!:2010/05/23(日) 04:17:39 ID:XncxBBzo

763 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/12/21(月) 06:28:20 ID:pzrvajoq
朝日新聞の土曜別刷りの「be」ってのに、FX業者のストップ狩り疑惑が出てたな。
中の人が「まともな経営をするにはスプ2は必要」とか、「業者は儲かる。相手の手の内を見ながら
ポーカーをしてうるようなものだから」など結構過激な言葉があった。

783 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/12/21(月) 06:35:22 ID:KXTst6Ly
>>763
経営が苦しいFXプライムやFXZEROの社長がそんな記事によくのってる

786 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2009/12/21(月) 06:37:38 ID:pzrvajoq
>>783
ビンゴw 「最低2銭・・・」発言はプライム社長

794 名前: Trader@Live! 投稿日: 2009/12/21(月) 06:39:40 ID:KXTst6Ly
>>786
FXプライム、FXCM、上田ハーロー、セン短あたりは客取られて経営が傾いてんだよ
それでFX戦略.comみたいな雑誌で必死になって低スプ業者を叩いてる
345Trader@Live!:2010/05/23(日) 09:46:12 ID:exXADGCy
村田雅志を首にしろ。
FX業者は安定したサーバと低スプレッドを顧客に提供すればそれで良い。
当たりもしないお抱えストラテジストやエコノミストは金のムダ。
346Trader@Live!:2010/05/23(日) 10:30:46 ID:SySQUJ6l
fxcmが客とられてるのは自業自得としか
セン短は信頼性で固定客いそうだけどな
347Trader@Live!:2010/05/23(日) 14:17:07 ID:AQxiim8S
2010年5月24日15:00
誰もが待ち望んでいたサービスの発表

いよいよ明日ですね
348Trader@Live!:2010/05/23(日) 15:27:39 ID:yEb/V44d
俺が望むのは廃業

どうせCFDの取引開始だろw
349Trader@Live!:2010/05/24(月) 00:11:33 ID:8CCpZTSB
2010年5月24日15:00
誰もが待ち望んでいたサービスの発表

いよいよ今日ですね
350Trader@Live!:2010/05/24(月) 00:34:06 ID:dMeQ354C
じゃぁ社長の首がまたすげ変わるにショート1枚
351Trader@Live!:2010/05/24(月) 00:36:33 ID:wt83Yqwb
ここ値動きが激しいとき、成行き注文すると表示値と30pip違うからな。
要は何もしなくても1枚で往復6000円取られるということ。
こんなの許されるの?
352Trader@Live!:2010/05/24(月) 00:44:58 ID:JieSOoUu
法律的には許される。
俺的には許されない。
353Trader@Live!:2010/05/24(月) 01:16:07 ID:aw2CnwRU
>>347
どうせプライムみたいなオプションだろ
354Trader@Live!:2010/05/24(月) 02:01:12 ID:awMtFAsi
セミナーに金使ってるみたいだな
(S木の極悪嵌めこみセミナー手法を信じてる人どれだけいるんだろう)
355Trader@Live!:2010/05/24(月) 02:34:52 ID:IKtm951r
UKですでにやってるCFDがその「待ち望んでるサービス」だったら完全に終わってるよ、この業者。
356Trader@Live!:2010/05/24(月) 02:44:33 ID:aw2CnwRU
オプションかCFDだろな
こんなもん今さらやる暇があったらシステムの安定化に金投じろよ
357Trader@Live!:2010/05/24(月) 15:08:43 ID:zJGVyMvX
5/31から1000通貨単位での取引開始だって。
別途手数料なし、スプも普通のTradingStationと同じ。
通貨ペアも制限なし、TS2も利用可能。

なぜこのような取引が出来るのか→弊社はNDDだからです(キリッ

でも思ったよりはマトモなサービス?
また5万くらい入れて1万通貨まで難平しまくってみようかな。
358Trader@Live!:2010/05/24(月) 15:15:04 ID:JU2vuIZl
そんなの誰も待ち望んでねえよwww
レバ規制前にはどこも同じ事するんだろjk
359Trader@Live!:2010/05/24(月) 15:15:57 ID:IKtm951r
あ〜あ肩すかしだった。どっち道みんなUK口座に引っ越すんだろうから関係ないが。
360Trader@Live!:2010/05/24(月) 15:18:41 ID:zJGVyMvX
レバ規制があったか。確かに他業者も小口取引が進むだろうな。
そういえばこのスレを見てるような口ぶりだった。
発表前に「書き込みでも『新サービスがCFDだったら終わってるな』などとも言われておりましたが〜」って言ってた。
361Trader@Live!:2010/05/24(月) 17:19:49 ID:b2LhSVdn
1000通貨できるようになるのはいいけどシステムがまともに動かないんじゃなぁ
362Trader@Live!:2010/05/24(月) 17:39:54 ID:WnGIwqhV
ヒロセから流れてくるかもな。。。
てかおれもヒロセで貧乏取引してたけど。
ツールがビジュアル系なんでこっちに移らせてもらいますわ
先輩方よろしくっすw
363Trader@Live!:2010/05/24(月) 17:43:13 ID:WnGIwqhV

なんてね、生まれて初めてFX口座開いたのが
ここで2007年当時スプレッド5でした。
そんなんで初心者にありがちな損切りしないスキャルやってた
えぇ大金失いましたとも。 それでヒロセに移った。
よく考えたらヒロセは1000円が証拠金だけど
FXCMはプラスコースだと500円か。。。。
普通にヒロセLIONよりもシステム的に優れてるじゃん。
364Trader@Live!:2010/05/24(月) 17:49:34 ID:JM+du5cB
貧乏人が殺到して約定しなくなるのが目に見えてるんだが
365Trader@Live!:2010/05/24(月) 18:16:37 ID:xDZyb9ZL
TSタイト波のすぷにしてくんないかなあ
ポン円スプ8とか嫌がらせすぎる
366Trader@Live!:2010/05/24(月) 18:31:29 ID:JU2vuIZl
>FXCMはプラスコースだと500円か。。。。

餌だよwあと2ヶ月限定

>システム的に優れてるじゃん。

過去スレを一読する事をお勧めする

貧乏人は口だけは達者だからスレが賑わう事間違いなし!
やったねFXCMJさん!
367Trader@Live!:2010/05/24(月) 19:29:52 ID:E22HRAGw
らくちんFX使ってるんだけど、スプレッドがもっと狭ければ非常に助かるんだが…

いいシステムだからこの程度は仕方ないか。
368Trader@Live!:2010/05/24(月) 20:20:13 ID:ADoIoZkh
1000通貨できるんならここも作ろうかな
でもスレ見てると鯖落ちが多そうで不安だが
369Trader@Live!:2010/05/24(月) 20:22:19 ID:xDZyb9ZL
鯖落ちっていうか成り行きが通りにくい
ベストアベイラブルだと10ぴぴ以上飛ぶことあるし
370Trader@Live!:2010/05/24(月) 20:54:03 ID:n3/kuKJs
昔はDCが鬱陶しいだけど、サーバ自体はそんなに落ちなかったのだけどね。
いまはMT4使ってるけど、お遊び口座として復活させようかな。
ここが千通貨始めたら、タコなツールのヒロセやマネックスは痛手かもしれない。
371Trader@Live!:2010/05/24(月) 23:15:16 ID:FPavl/6a
レバ規制のお知らせを見ても内容があいまいで・・・
詳しい方いたら教えてください。
今ユーロ円を30枚両建てしていて維持証拠金は15万円です
これが8月から取引額の2%で60万必要になるってことですか?
372Trader@Live!:2010/05/25(火) 00:23:41 ID:iYOED4eB
1000単位を予想する書込みは無かったな。
何だかんだ言ってるが、おまいらもまだまだだな。
373Trader@Live!:2010/05/25(火) 04:35:17 ID:KeiSGtML
>>372
それはとりもなおさず「誰も望んでいなかった」ということなのでは…
374Trader@Live!:2010/05/25(火) 07:40:33 ID:K2Bgl/UL
>>371
15枚づつを両建てして30枚ということであれば、仰っているように今年8月の
レバ規制上の維持証拠金は15枚で30万円(50倍)で、しかも両建て双方に要求
されることになるので60万円になります。

更に、現行の一律の証拠金ではなく、通貨ペア毎に変わる可能性もありますね。
375Trader@Live!:2010/05/25(火) 08:14:02 ID:59909kHF
>>373
俺はメールでリクエスト出したよ。レバ規制が始まったら千通貨に逃げようと思ってたけど
ここのツールは使いやすいからね。
しかし、その時はこんなサーバが弱くなるなんて思ってなかったけどw
376Trader@Live!:2010/05/25(火) 20:07:06 ID:eQsxGYpr
1000通貨単位はほしかったけど諦めてた。
それに選択肢が増えるのは悪いことではないと思う。鯖が落ちなければ。

鯖が落ちなければ。
377371:2010/05/25(火) 21:33:50 ID:DjyXbacE
>>374
丁寧にありがとうございます。
そうですよね、通貨ペア毎に変わる様な事書いてありましたね。
早くはっきりするといいのですが・・・
378Trader@Live!:2010/05/25(火) 22:02:46 ID:BARYF1qU
>>377
>>早くはっきりするといいのですが・・・

そうじゃなくて、8月1日からは1週間ごとに証拠金が変わり、毎週月曜日にその週の証拠金の額が発表されるのよ
それも通貨ペアごとに
379Trader@Live!:2010/05/25(火) 22:32:05 ID:D8RLW9Dc
>>378
あ、そうなんですか。リアルタイムじゃないんですね。なるほど。
380Trader@Live!:2010/05/25(火) 22:39:20 ID:BARYF1qU
>>379
そう、しょっちゅう変わるんじゃない、1週間に一回
しかし、持ち越していて、証拠金が変わって持ち金が不足しロスカットラインにふれると、月曜の証拠金が変わった取引開始のその瞬間にロスカットだってさ
381Trader@Live!:2010/05/25(火) 22:50:58 ID:MIJgz89L
最大レバレッジが25倍になってもLC基準額は証拠金維持率100%のままっぽいね。
382Trader@Live!:2010/05/25(火) 23:45:42 ID:QH49ZJdZ
手数料無料で1000単位できるのはいいけど鯖が不安定すぎてデイもスキャもやるのが怖い
ヒロセ引き払って1000通貨のスイング口座にしてみようと思う

383Trader@Live!:2010/05/25(火) 23:49:30 ID:k6Pxs0In
1000通貨単位はほしかったけど諦めてた。
それに選択肢が増えるのは悪いことではないと思う。指し値スルーがなければ。

指し値スルーがなければ。
384Trader@Live!:2010/05/26(水) 00:12:22 ID:4UOKtvhc
>>362-363
実はあまり知られていないがFXOJも相当低資金で取引できるという・・・。
しかもヒロセやここよりスプ狭いw

まあ、鯖落ちが割とあるけどね
385Trader@Live!:2010/05/26(水) 02:58:24 ID:5m3N/WQy
>>362
確かにここのツールは他の業者みたいに人を馬鹿にしてるデザインとは一線を画してる。
シックでかっこいいし、取引にも身が入るな。
386Trader@Live!:2010/05/26(水) 03:23:26 ID:9MPwP7K4
TSタイトGPシーズンのデモ鯖落ちっぱなしやん
387386:2010/05/26(水) 03:24:08 ID:9MPwP7K4
訂正。
TSタイトGPシーズン4な
388Trader@Live!:2010/05/26(水) 03:32:22 ID:aqtZk0DT
東京拘置所って当然巣鴨プリズンだよな。
389Trader@Live!:2010/05/26(水) 13:46:39 ID:jkO298mN
指し値スルーに関して、お上に確認したいと思うんだが、
その場合、証券取引等監視委員会、でいいんだろうか。
390Trader@Live!:2010/05/26(水) 14:22:07 ID:xD+50sPS
391Trader@Live!:2010/05/26(水) 14:38:23 ID:5Nhe3wu0
>>389
FXは証券じゃないどー
392Trader@Live!:2010/05/26(水) 19:55:42 ID:pdELFbfB
この会社は気をつけないといけないよ

今まであったサービスを一方的に終了させてしまうよ
強制的にポジションクローズを迫られるのでクソポジ保有時は要注意だよ

393Trader@Live!:2010/05/26(水) 19:57:46 ID:pdELFbfB
あ、こんなこと書きに来たんじゃないんだ

ポンド円
買いスワップ   26円
売りスワップ −112円

ヒドス><
394Trader@Live!:2010/05/26(水) 20:22:23 ID:1Dm+YlLV
今頃レフコから手紙が来たんだが・・・
他に来ている人いる?
全員に送られてるらしいけど。

それ以前にレフコ破産を知ってる人がいなさそうだね。
395Trader@Live!:2010/05/26(水) 20:35:37 ID:nO/pAnKo
>>394
REFCOの倒産てすげー昔の話だろ
そこから手紙って何よ?
あの世から来たのか?w
それとも何年も前の手紙がいまごろ配達されたってのか?
396Trader@Live!:2010/05/26(水) 20:59:55 ID:WGQlOcF2
すげー前って・・
4年前だよ。
これで人生狂った人もいた思う。
自分もかなりの金額を失ったけどね・・・
有志で動いてくれた方達、元気かな。

金融英語なのでよく分からないけど、
金の配分の事についてみたい。
レフコジャパンの人からは既に離れた話なのに
今さら何故?という疑問がある。

重要な事でも書いてあるのかも。

397Trader@Live!:2010/05/26(水) 21:07:29 ID:pdELFbfB
レフコ破産って神がひっかかったところだろ
知ってるよ
398Trader@Live!:2010/05/26(水) 21:25:17 ID:nO/pAnKo
>>396
ふ〜ん、顧客情報はちゃんと保管していたんだな
で、今になっていくらかくれるって言うのかい?
でもなんか薄気味悪いな、死神にまだまとわりつかれているようでww

まだ4年だったかい
もう10年ぐらい昔のような気がする
けっこう金融界ではニュースになったよな
399Trader@Live!:2010/05/28(金) 21:08:11 ID:zbjFjn+0
≪1,000通貨単位による取引時の執行レートについて≫

1,000通貨単位による発注に際して、ベストアベイラブル等をご利用の場合、
発注時レートおよび執行時レートが大きく乖離する可能性がございます。
これは、現在BBOレートを提示中の当該金融機関全てが1,000通貨単位のカバー取引を
受注するわけではなく、一部の金融機関では1,000通貨単位の取引がない為です。
従いまして、1,000通貨単位の取引発注時には発注時レートと執行時レートの
乖離(スリッページ)にご注意ください。



どんなレートで約定するのやら・・・50ぴぴ乖離?100ぴぴ乖離?
どんなに乖離しても文句は言えない?

怖くてとても使えんなw
400Trader@Live!:2010/05/28(金) 21:20:17 ID:KNPMKpCI
>>399
そのページでも相変わらず「フェアでクリアな取引環境」とか言ってるな。
実際にインターバンクで約定したレートを参照できないのに「クリア」と言っていいのか?
その辺をちゃんとしないと「フェア」ってのも自称してるだけだな。
401Trader@Live!:2010/05/28(金) 21:55:30 ID:1zZ4fB/F
>>399
ベストアベイラブルにしなけりゃいいんだろうけど
それだと約定拒否連発の予感がするな
402Trader@Live!:2010/05/28(金) 23:58:00 ID:YdTwq8xM
≪1万通貨未満のポジションに対するスワップポイント付与について≫
1万通貨未満のポジションに対して付与されるスワップポイントについて、
1円未満のスワップポイントについては四捨五入で計上することとなります。

これって、例えばスワップポイントが15の場合、
普通に10k取引だと15円だけど、
1k,1k,1k・・・って、10ポジション保持してたら、計20円もらえるの?
当然、スワップが14だったら、計10円になってしまう反面もあるけど。
403Trader@Live!:2010/05/29(土) 02:36:54 ID:0bgxbTOr
>>399
注文待機させて不利に滑らして抜いてるんだろな
404Trader@Live!:2010/05/29(土) 05:55:03 ID:Mg3Tt+6L
今までなんだかんだ言ってきたけどFXCMJって良心的な会社だとつくづく感じた

FXA証券なんてバッサリ切り捨て御免を平気でやる

【両建取引の廃止について】
証拠金規制に伴い両建取引に必要な証拠金のお客様の負担が増加すること及び下記デ
メリットも併せて考慮し、当社では、平成22年7月24日(土曜日)午前5時マーケット
終了をもちまして、両建取引の廃止を予定しております。平成22年7月26日(月曜日)
からは両建取引がご利用できなくなります。(以下略)

両建取引を残してくれているFXCMJはほんとに良心的だと思う

しかたがないから全部決済するけど、鬼畜FXA証券はもう二度と使わない
残ったお金をFXCMJに移して再起をはかります

今年は完全に赤字だ、ハァァァ

405Trader@Live!:2010/05/29(土) 12:20:13 ID:Rp0gu7lL
両建取引なんてマネパでもサイバーでもセン短でも残してるけどな。
この程度で本当に良心的なんて言われてもね。
鯖落ち頻発とか超絶スリペとかやっておいて何が良心的なのかと。
406Trader@Live!:2010/05/30(日) 09:06:48 ID:DlfG35ym
>>404
そういうのをスレ違いというんですよ。社員さん。
407Trader@Live!:2010/05/30(日) 10:07:57 ID:Md2MCDbn
理由がなんであろうと「お持ちのポジションをまもなく
強制的に決済します」って言われたらおれは嫌だな

FXCMのシステムはたしかにクソだけど、FXAは別の
意味でクソだ

たとえるなら、ここは病弱で運痴、FXAは性格の悪い
おばはんってところかなw

スレ違いスマソ
408Trader@Live!:2010/05/30(日) 13:21:10 ID:wCr6pm3d
>>404
鯖落ちまくりのシステムなんとかしろよ、FXCM社員さん
409Trader@Live!:2010/05/30(日) 17:02:33 ID:EzQJiWG8
4時間足が追加されとる
GJ
410Trader@Live!:2010/05/31(月) 07:06:22 ID:eiyDGttn
TSタイトはロット10枚以上ということは
10枚でトレードする場合、手数料630円は0.63pips分と考えればいいんですよね?
411Trader@Live!:2010/05/31(月) 11:22:28 ID:trXjf7b3
プルダウンで10k以上の選択がなくなって非常に不便
412Trader@Live!:2010/05/31(月) 11:33:21 ID:m8xEF5nS
手数料は往復かかることを忘れるな
413Trader@Live!:2010/05/31(月) 12:08:16 ID:8X9zKqu4
TSタイトは往復で630
今は手数料無料キャンペーン

それでも使うに値しないシステム
414Trader@Live!:2010/05/31(月) 14:23:08 ID:mLQmrwgU
そうなんだぁ >>413
口座開設してみようかと思ったが…様子見るか (´・ω・`)
415Trader@Live!:2010/06/01(火) 14:24:08 ID:v+AGA7ID
>>413
>それでも使うに値しないシステム

それは10万通貨単位だから?
416Trader@Live!:2010/06/02(水) 00:33:02 ID:8T3n4zwt
>>400
俺は株も為替も両方投資暦が長いんだが、
法整備も含め、その辺のいい加減さにおいては証券会社とFX業者では雲泥の差があるとつくづく思うわ。
今後10年で外資系と併せて10社以内に淘汰されるといいなぁ。
417Trader@Live!:2010/06/02(水) 00:36:34 ID:8T3n4zwt
大体出した注文が提示された価格と違う値段で成立するとか、
注文が成立しないとか、株の世界から考えたらあり得んわ。
為替市場とはそういうものです、というのを隠れ蓑に陰でぼったくりすぎなんだよ、どこの業者も。

スプが広かったり手数料取られたりしてもいいから注文出したら100%そのレートで成立させろや。
418Trader@Live!:2010/06/02(水) 00:39:57 ID:xdY81N/D
>>417
約定力ならマネパ
419Trader@Live!:2010/06/02(水) 00:45:50 ID:8T3n4zwt
マネパはクロス円しかペアがないから論外。
420Trader@Live!:2010/06/02(水) 00:57:01 ID:+USB+S7O
マネパと両方使ってみたけど鯖落ちと鬼のようなスリペが発生するFXCMJこそ論外と言い切れる
421Trader@Live!:2010/06/02(水) 07:22:17 ID:OfH/V173
少なくともクローズの指し値注文はその価格で約定させろ
422Trader@Live!:2010/06/02(水) 07:23:53 ID:lCfzEX7D
ここは詐欺っぽいよ
特にらくちんはインチキ
423Trader@Live!:2010/06/02(水) 07:26:18 ID:sG69eody
動きが激しい時と、直近の高値、安値更新時はレートがよく止まるよね
424Trader@Live!:2010/06/02(水) 07:55:21 ID:kBukn5B5
>>422
Tradencyとの間に何等かの密約があるのでしょうね
425Trader@Live!:2010/06/02(水) 08:45:55 ID:Ax6sp5Wg
10時までにはバインかガラかが決まるな
もう高値だしガラしかないと思うが
426Trader@Live!:2010/06/02(水) 09:24:57 ID:q5ZZTRrG
おかしいなと思ったら、今日からPips変更になってるじゃないか
儲けが1/10になってしまった
427Trader@Live!
>>417
大証か東金でやればいいじゃん