【MT4/5】MetaTrader初心者専用19【ゆとり隔離スレ】
ディスプレイを逆さまに設置
FxProはダスの配信やめたんかいな?
Ctrl+Alt+↓
現在、ドル円メインで取引してるのですが
ポンド円やユーロ円は値動きが激しくて、手が出せません。
そこで、ドル円程度かそれ以下のボラリティーのペアって無いでしょうか?
ただし、南アは考えていません。
ユーロ豪ドル(EURAUD) なんかどうですか?
前回の取引の損益が+なのか-なのかは
if(OrderSelect(Ticket,SELECT_BY_TICKET,MODE_HISTORY))
{
if( OrderProfit() < 0){
これじゃ駄目なんですか?
なんということでしょう!!
むこうのは右手が勝手にやったことです、自分じゃありません ort
>ort
同じ終値データ使ってるのに、データウィンドウで確認したメタにデフォルトにあるRSIの数値と、エクセルで入力したRSIの数値が違う、
なんでやねん
誰かえろい人教えてください
>>962 何があったかって? そんなの業者が数字 打ち間違えただけにきまっとる。
>>963 どうせ計算式がちがってるんじゃろ。
brocoって今繋がりますか?
ダウとかまとめて表示したいんですが・・・
966 :
Trader@Live!:2010/05/04(火) 15:15:43 ID:OKlqJPWY
MT4導入を検討中です
121証券とODLではどちらが使っている人多いのでしょうか?
何故にわざわざ国内業者を選ぶかな〜?
968 :
Trader@Live!:2010/05/04(火) 16:11:05 ID:OKlqJPWY
もしかして海外業者を使う人が多いのでしょうか?
レバ規制、ストップロスが最初から入れられない注文、これだけでも国内業者を使う気にはなれないはず。
レバは10を超える事は無いです
ストップロスに関しては注文後に変更できるのであれば大丈夫です
海外業者に関しては知識が無く大事な資金を預けるという部分に不安があり
敷居が高いですが調べてみます
ちなみにwindows7でインストールする場合にはフォルダはデフォルト指定でOKでしょうか?
vistaだと問題があるようですが
知識がないと危ないのは国内でも同じこと。
国内なら被害に遭った時に、せいぜい同じ連中で愚痴れるというだけで、
被害が、海外と比べて軽減されるかなどの違いはないぞ。
海外で悩むとしたら語学に尽きる。言葉が通じないのは致命的だから、英語ができないなら国内業者に限定される。
そうでないなら、むしろ海外業者のほうがやりやすい。
単純に自動売買での取引だけ考えると,使えるEAの種類すら限定される国内業者は思いっきり不利だぞ。
英語は学生で習ったレベルなので心もとないですね
>>972 国内業者にEAの制限があるとは初めて知りました
何かの条件ではじくんですかね
海外でも日本語に対応したブローカーもあるというのに、
それすらも調べようとしない貴方に投資なんて無理
お金をドブに捨てるようなものですよ
975 :
Trader@Live!:2010/05/04(火) 21:38:18 ID:OKlqJPWY
>>974 すみません
海外業者もあるという認識はありますが
まだ初心者なのでまずは国内からかと
FXDDやFXCMあたりが良さそうですね
ちなみにwindows7にインストールしても大丈夫ですよね
976 :
Trader@Live!:2010/05/04(火) 21:57:51 ID:OKlqJPWY
>>974 ちなみにお勧めの海外業者はどの辺りでしょうか?
FXDDやFXCMの評判を見ると、決済不能という言葉が多いのですが・・
そういう業者であれば国内でも変わらないと思うので
androidアプりのMT4 Remoteって使ったことある日といますか?
2台目のPC導入を考えているのですが、
同一のデモ口座に二つのPCから同時にログインすることは出来るのでしょうか?
できるよ
981 :
Trader@Live!:2010/05/05(水) 07:16:37 ID:YWLz47yL
repaintって何ですか?
>>978-979 横から申し訳ないんですが、2台のPCで同時に同じ口座にログインし、
それぞれのPCで別のチャートを表示させた場合、次にログインしたときは
どういう表示になっているのでしょうか?
やってみればいいがな。
チャートとかのデータはPCに依存する。
985 :
Trader@Live!:2010/05/05(水) 14:33:46 ID:quJ2Vij5
ひとつ質問
とりあえずMT4をインストールしたいんだけど
入れるだけならどこの業者からでも変わりないもの?
ODLだと日足の本数が少ないとかってあるけど
それはDLする業者に依存するのでしょうか?
それとも情報を取ってくるサーバに依存?
ODLでDLしてFXDDのサーバに繋げば上記の問題はクリアされるのでしょうか?
業者毎にパッケージングされてるツールや機能が微妙に違うことがあるから
使う業者を決めたらそこのMT4を落とすのが基本
あとMT4の日足はNY時間の17:00じゃなくて鯖時間の午前0:00が基準になる
>>986 なるほど
ODLから落とすと日足が5本っていうのは回避できないんですかね
日足なんて使わないからどうでもいい
>>989 お前の意見なんて誰も聞いてないと思うぞ?
ODLからダウンロードすることにこだわる理由が分からない
>>991 自己顕示欲が強い上に頭悪そうだなぁ〜
お前のレスは全て会話が成立してない、もう少し勉強した方がいいよ
中卒に多いよなこういうの
>>993 自己紹介おつかれ
そういうの自己投影って言うんだぞ
なんでおまいら日足で始まった会話からそこまで熱くなれるんだ
>>994 執こいってお前の事言うんだよ?
2ちゃんで使い古された返し文句しか書けない引き出しの少なさ、おみそれしましたw
さすが中卒
>>996 自己顕示欲が強い上に頭悪そうだなぁ〜
お前のレスは全て会話が成立してない、もう少し勉強した方がいいよ
中卒に多いよなこういうの
お前ら今のところ同レベルだから。
意地になって次スレまで続けたら、そっちがよりバカだから。
>>997 馬鹿すぎて呆れてくるとはまさにこの事
馬鹿は馬鹿なりに役に立てよ、つーことで次スレ立てよろ
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。