少しでも食費を節約してFXで勝負したい
そんな貧乏トレーダーのための料理教室だよ。
俺が料理を始めのは、たかだか数ヶ月前
去年の秋頃 この板にあった食費節約スレがきっかけだった
味噌汁などの煮物を一度に作り
冷蔵庫に保管しておくという技を知り
試しにカレーや味噌汁を作ってみたのが始まりだった
当初、我が部屋にあった料理道具と言えば
電気式のなべ1個、どんぶり1個、コップ2個
というお粗末な状態だったが
いつの間にか増えて現在では、
電子レンジ1個
オーブントースター1個
ホットプレート1個
IH(電磁調理器)2個
なべ5(電気式1 フッ素加工2 ステンレス製2)
フライパン3個
もろもろの調理器具や食器数十点という
見事な陣容になってしまったw
いろいろ買ったが 当然、まだ元は取れていないww
さて今日はオムライスを作ってみた(初)
簡単な割に結構うまいんだコレが
材料はご飯・卵・ケチャップだけ(約150円)
1.ご飯を炒めながらケチャップを混ぜる
2.卵を2個適当に焼いて、包むように乗せる
3.ケチャップをかける
本当は鶏肉やら何やら入れるところだが
男の料理はそんな面倒な事はしないのだw
恐る恐る食べてみたが、これが結構うまいんだよ
レストラン等でオムライスを食べたくても
注文するのが恥ずかしくて食べれないという人にもお勧めだよww
さて、今日の晩飯(すでに夜食かw)は麻婆豆腐(2回目)
これが今まで俺が料理した中では一番うまかった。
まあ、スーパーで買ってきた麻婆豆腐の素に豆腐を入れて煮るだけだから
不味くなりようがないんだがww
唯一の注意点は豆腐を入れるとき箸で一個ずつ入れると豆腐の形が崩れる
しかし面倒だからと言って一気に入れると汁が周りに飛び散り掃除する羽目にw
約150円
今日はスパゲッティー ミートソース
レンジで作るスパゲッティーなる容器を買ってきた
水と麺を入れて、レンジでチンするだけで作れてしまう
レンジし終わったら容器を傾けてお湯を捨てるだけ
という優れものの容器なのだ。
たしかに便利は便利なんだが
説明書きを見ると、鍋でゆでる時間+8分とか書いてある
えー? 鍋でゆでる時間なんて分からねえよw
仕方ないのでとりあえず10分
茹で加減を見て、さらに3分
もう一度とりだしてみて、さらに2分
えーともう一回くらいやったっけ?
意外と時間がかかる
やはり鍋のがいいかも・・
約200円
ミートソース(レトルトパックで二人分)が
余ってしまったので、もう一皿分作った。
大体時間は分かったし楽勝と思ったのが間違いだった
うっかり蓋をしたままレンジに入れてしまう。
(説明書きには蓋はしないでレンジに入れるとあり、
蓋を閉めたままだとお湯が噴き出すと書いてある)
ふと見たらお湯が噴き出してるではないかw
さっそくレンジを止め、
お湯が吹き出したくらいだから もういいだろうと思って
皿に移して食べようとしたら・・固いw
こりゃイカンと皿のままレンジに入れて3分・・
なんか変な色になってしまったw
固いままだしww
仕方ないので鍋に移して煮た
なんか煮過ぎたか・・うまくねえw
半分食べて捨てたww
教訓:
時間の分からねえ素人は、
茹で加減を見ながらナベで作る方が無難だw
7 :
Trader@Live!:2010/01/10(日) 17:23:19 ID:uleEn80J
保守
今日はカニチャーハン
1. フライパンで卵を焼く
2. ご飯を投入
3. カニチャーハンの素を投入
出来あがりw
実に簡単、なのだが
どうもご飯がベトベトした感じで今ひとつだ。
焼き方が足りなかったか・・
約150円
9 :
Trader@Live!:2010/01/11(月) 05:12:56 ID:mZ+/DpHq
面白そうなスレみっけ!
男の料理って事は、うちの手抜き料理でちょうどぐらいかな?w
じゃあ基本的なレンジで味噌汁から
レンジで使える汁椀(99ショップで104円)に水250ccと出汁の素を適量と
乾燥ワカメを入れてレンジでチン
温度が適当に上がったら味噌適量入れ麩を浮かべて放置
(味噌の代わりにコンソメキューブ入れてゴマ振ってやればワカメスープw)
他のおかずを調理して出来上がり1分前ぐらいに再びチン
最後に冷凍刻み葱(99ショップ)浮かべて出来上がり
>>6 レンジで茹でるスパゲティーは水と塩だけ入れ先にチンして湯にする
(ここで一緒に味噌汁やスープも沸かす)
でスパゲティー茹で時間(袋に目安が書いてある)+1分程度で茹でればおk
落ちすぎなので取りあえず良スレage
>>9 なるほど、お湯にしてからスパゲッティーを入れるのか
たしかに水からやってたんじゃ季節によっても時間が違いそうだしねw
今日は味噌うどん
まずは玉ねぎ2個、ニンジン2個、ジャガイモ2個を入れて
味噌汁を作り保存容器に移し冷蔵庫へ(1週間分w)
鍋には少し残しておいて、うどんを投入
どんぶりに移したら納豆を混ぜて出来あがり。
(醤油味の時は納豆と卵を入れるとうまいんだぜw)
うー、ちと食い過ぎた
満腹になったのはいいんだが
ふと見ると 買ってきた長ネギを忘れてるではないかw
どうすんのよコレ。3本も・・
使い道がねえっつうのww
白葱だよな?
小口に切って冷凍にすりゃ色んな薬味になるぞ
炒飯なんかも最後に入れると一味違う
他には3cmぐらいの斜め切りにして小鉢に入れ、揚げ玉か御摘みの
イカフライモドキ(100円で5枚ぐらい入ってる奴)を砕いて入れ
つゆの素を麺のかけ汁程度に薄めて浸し、レンジでチン!
これでおかずが一品追加、好みで七味でも振れば尚良し
麺のかけ汁の代わりに"すき焼きのタレ"でやってもうまいぞ
酒のアテにもなるw
>>11 そうか とりあえずは冷蔵庫だな
さっそく1本は冷蔵庫入りにした
残りは・・
と言うワケで今日は、ネギラーメンw
生麺3玉入りスープの素とスパイス付きで
200円ちょっとの袋入りセットを買ってきた
ラーメン用のどんぶりも欲しかったのだが
さすがに近所のスーパーには置いてなかったw
鍋で煮るだけなので料理と言えるかどうかは微妙だが
ネギを細長くきざむのが案外難しい
まだ我が家にはマナ板も包丁もないのであるw
うどん等に使用する時はハサミでチョキチョキ切るのだが
細長く切るには果物ナイフしかない
当然太かったり細かったり・・まあ自分で食う分には問題なしww
出来栄えはまあまあ、案外おいしかった
どれくらいかと言うと、そうだな
裏通りにある 近所の顔馴染みしか来ないようなラーメン屋程度かなw
(いや、具のない分それより少し落ちるかww)
約200円 (麺2玉分140円+ネギ60円)
13 :
Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:23:15 ID:KPrnK0Mi
>>10 みそ汁そのまま冷蔵しても風味落ちておいしくないぞ
具材カットしてダシとって煮て味噌いれるだけだから
毎日作った方が断然うまい
面倒ならカットした食材をジップロックなどに小分け
保存がいいよ
どうせ作るならうまい方がいいお
>>13 なるほど、そういう方法もあるか
でもやはり毎日作るのは洗い物も増えるし ちと面倒かな・・
俺は味の分からない男だから少々の事は気にしないw
どのくらいの味音痴かと言うとだな
その昔バイトしてた会社の近くの駅に
マズイと評判のw立ち食いうどん屋さんがあった。
当然会社の人間は誰も行かない
が、俺は毎日々食べていたのであるw
何が気に入ってたかと言うと、とにかく作るのが早い
セルフサービスの水を汲みに行く暇がないほど早い
初めて行った時は、さすがの俺でも「あまりうまくないな」と思ったものだ
しかし毎日食べているうちにすっかり馴染んで、
いつの間にかおいしく感じるようになっていたのであるww(懐かしい)
ところで冷蔵庫の味噌汁を、どのように食べるかと言うと
まずshop99の大盛りご飯を3分間レンジする(少し長めでかなり熱くなる)
そこに冷蔵庫から取り出した味噌汁をかける(いわゆる猫メシw)
納豆を入れてかき混ぜると、ちょうど良い温度になる
案外うまいんだぜコレがw、何度食べても飽きないよ
食べ終わったら、そのままゴミ箱へ(洗い物なしの手間いらず)
本当は逆にして、冷めたご飯に熱い味噌汁をかける方がウマいんだが
かなわぬ夢よのうww
さて、今日は牛丼
レトルト3食入りの牛丼の具 450円くらいのを買ってきた
説明書きを見ると、器に入れてレンジで1分とある。
器に移しては面倒なので、直接ご飯にかけてレンジに入れてみた
まずshop99の大盛りご飯を1分半レンジした後
牛丼の具をかけて また1分
これでおkだろと思いきや、ご飯がまだ固いw
仕方ないのでさらにレンジで1分
ご飯はかなり熱くなったのに、まだ固いところが・・orz
マズっw
今日の教訓:
やはり別々にレンジしないとダメなようだw
約250円
結構大食いみたいだけど20代なのか?
ご飯は家で炊くのが安上がりで美味いよ〜
炊飯器なんかパック飯との差額で半年もあれば元取れるし
無洗米だと米を研ぐ手間もかからん
俺も洗い物が邪魔臭かったので、勤め人時代は日曜に一週間分
(八合)炊き、小分けして半分冷凍、半分冷蔵してたな
>>16 歳の事は聞かないでくれえ(もう40になるよw)
2chでは、年齢・性別・住所は内緒にしておくもんだ(ってもうバレバレかww)
たしかに昔は大食いではあったんだが
最近ようやく食べ過ぎにブレーキがかたったところなんだ。
それと言うのもパックのご飯を食べるようになってからで
1食1パックと決めれば、大盛りご飯ならなんとか我慢できる量だし定量なので健康に良いのだw
以前は、外食かコンビニ弁当だったからついつい食べ過ぎていた
実はその昔20代の頃、一度だけ米を買って自炊してみた事があったんだけどね
うまいもんだから食いすぎるし・残ったらもったいと食いすぎるし
面倒だしで、結局1週間坊主でやめてしまったw
そんな分けでshop99の大盛りご飯が俺にはちょうど良いと思うんだけど
実は別の目的でお米を買ってきたのだ(あきたこまち950円)
それというのも大好物のエビピラフを作ってみたいんだね
(ググったらお米をバターで炒めるって書いてあったw)
近所にめちゃピラフのうまい喫茶店があってね
最終的にはそこのピラフが目標なんだけどさ
とりあえず味見のつもりで、レンジで作るインスタントピラフと
冷凍物のピラフを買ってきて食べてみた
インスタントの方は高いくせに話にならない味だった
冷凍物はまずまずだったので、とりあえずはこれが目標
と、言うわけで(って何の分けだか分らんだろうがw)
忙しかったので、今日のところはバタートースト食べて寝ますw
オムライスの中身つーかケチャップライスは、冷凍ピラフに
ケチャップぶち込んで作ると超簡単で激ウマになる
>>18 おー、素晴らしい
さっそく作ってみた。うまいじゃないかw
これぞ男の料理!
オムライス
約250円
ところで、この前余ってしまったネギの新たな使い道を発見した
フライパンに油を引くハケ代わりに使えるのだw
フライパンが少し熱くなったところでやると
ネギの焼ける匂いが少しだけしてきて、
フライパンがおいしそうに見えて、とても良い感じだww
ネギ余ってるなら丼物がいけるな
好きな天麩羅か掻揚げ買って来て、斜めに切ったネギと一緒に煮る
卵をとじて飯に乗せれば天とじ丼の出来上がり
>>20 ググってみたら意外と簡単そうだったので
さっそく作ってみたよ。丼ものは初めてだw
とりあえず玉子丼。
レシピに書かれていたものは材料やら調味料がいろいろ書いてあったが
面倒だから今ある似たようなものだけで適当に作ってみた
1.フライパンに寄せ鍋のつゆ・醤油・砂糖を適当に入れる
2.玉ねぎ・長ネギを入れて煮る
3.玉子2個をかき混ぜて投入
なんか それらしい物が出来たよw
さっそく食べてみる
初めてにしてはまあまあの味
意外とお手軽だし、工夫すればもっとおいしくなりそうだし
なかなか良いなコレ。癖になりそうw
約200円
どうもカロリー補給主体でバランスがイマイチみたいだから
今日は野菜系を一つw
モヤシ1/3〜1/2袋
これを鉢か皿に入れラップして1分半〜2分チン(1/4袋だと1分強)
できたらラップ外して少し冷ます
出てきた汁は捨てる
ゴマ、マヨネーズ、醤油を各大さじ1杯(適当)でドレッシングを
作って合える<各1杯だと醤油が強めなので好みで調整汁
派生系でナムルもできる
ドレッシングの代わりに塩、ごま油、おろしニンニクでナムルになる
茹で上がったら塩を一番に振って、ごま油とニンニクを後で合える
23 :
Trader@Live!:2010/01/16(土) 23:26:39 ID:tlrwEahi
今日はスタミナうどん
鍋にごま油大さじ1とにんにく一欠けみじん切り。弱火で香りだし。
豚肉3切れくらいを焼く。醤油を少々いれて肉を味付け
人参、白ネギを適量鍋に入れて焼く。
(余ってる野菜でおk)
水300ccいれて沸騰したら粉のうどんの出汁を入れる。
片栗粉大さじ1を水大さじ1でといたものをかけて
とろみを出す。
茹でたうどんを鉢にいれ、上記を上からかければ終了。
うまいよ。
25 :
Trader@Live!:2010/01/17(日) 12:22:07 ID:KImuCxLM
男の一人暮らしに圧力鍋
コレまじオススメ
肉じゃが〜カレー(ルー後入れ)もできるし
小腹が好いた時には茶碗蒸しもOK
鍋が焦げる心配もまず無くトレード中も安心w
ホムセンで3000円弱ので十分だよ
おろしにんにくとか買ってちょっと入れるといいよ
へえ 圧力鍋は焦げ付かないのか
来週は圧力鍋買ってきてカレー作るかな
今日はもう面倒だから
ラーメン屋さんにでも行ってこよっと
約850円w
今日はレバニラ炒めを作ってみた
いやレバニラを作るつもりだったんだが
卵やらネギやら、いろいろ突っ込んでるうちに
すっかりレバニラとは別のものになってしまったw
ちょっと味が薄かったな・・醤油が足りなかったか。
1食分のつもりで作ったんだが出来上がると量が多すぎた。
少量作るのは結構難しい
今日の教訓:
やはりレバニラは、
レバとニラともやしだけで作る方が良い
約300円
レバニラのコツは先にレバーを素揚げしておくんだぜ
高温の油でレバーの表面を固めて中は半生の状態な
レバは下ごしらえで胡椒を馴染ませとくと臭みは出ない
で、モヤシとニラ炒めて味付けし最後にレバを戻して
味を馴染ませるのが簡単
だからにんにく入れろって 旨くなるぜ ごま油もいいぞ
にんにくは好みで入れりゃいいんだから必死になるなw
ごま油は最後の照り出しで使うのが基本な
最初からごま油使うと焦げ臭くなるし風味が飛ぶ
>>29 そうなのか。素人にちと難しいな・・
>>30 実はニンニクも入れたんだ(ニンニク大好きw)
さて、今日の料理は キムチご飯。
(料理じゃないってw)
何がうまいって食べた後のお茶がうまいんだよなww
約150円
いいスレだな。
今日はとろろご飯
必要な材料
1.ながいも
2.醤油
3.ご飯
最高にうまいんだぜコレが
世の中にこれ以上うまい食い物はないと断言するw
約200円
35 :
Trader@Live!:2010/01/20(水) 22:54:19 ID:1Ifta7Ez
なんかスレ主幸せそうなので良スレage^^
とろろ飯は美味いよな
大学時代は夏〜秋になると近所の山(国有林)に、沢蟹、ぬかご、自然薯
松茸、栗、なんかを取りに行ったなw
天然物の山芋はマジ美味いよ〜
>>35 スレ立てたけど、スレ主のつもりはないので俺に構わず
おいしいもん食べたら気軽に報告してくれなw
>>36 うん。とろろはとろろだけのが良いよ
たまに外食でとろろ定食とか注文すると
決まって玉子が入ってって麦飯なんだよな
あれにはガッカリしてしまう
生卵も好きだけどね。よくご飯食べた後、ご飯を少しだけ残して
卵と醤油をかけて混ぜて食べるんだ
(生卵に少しだけご飯が混ざってるような状態)
あれが妙にうまいんだよw
>>37 へえ天然ものの山芋かあ。
それ美味そうだなあ・・
うらやましい
さて、今日は冷凍物のほうとうを食べてみた
案外うまかった。
ちと高めだが、山梨まで行かなくても、
ほうとうが食えるんだから仕方ないかw
300円
スパゲッティカルボナーラ
スパゲッティ110g 26円
オリーブオイル15cc 15円
ニンニク2かけ 3円
スライスチーズ1枚 25円 <とろけるチーズじゃない方がいい
ベーコン2枚(30g) 30円
鶏卵1個 13円
粉チーズ 10g 25円
牛乳 30cc 6円 <なければ水でいい
胡椒少々
パセリかバジル少々
以上は99ショップかスーパーの安売りの値段
以下邪道だけど美味いので入れる
玉葱小半玉 10円
鷹の爪1本 5円
計160円ぐらい
レンジでスパゲッティを茹でる
茹でてる間に、ニンニク、鷹の爪、ベーコン、玉葱の薄切りを
弱火で炒め、玉葱が透き通ったら牛乳とチーズを加えチーズを
融かして火を止め、粉チーズ5gを振って馴染ませる
麺が茹で上がる前に卵を割り解して準備をしておく
麺が茹で上がったらフライパンを再び弱火にし茹で汁15ccを入れ
て素早くかき混ぜる
麺を入れてソースを麺に絡め最後に溶き卵を一気に加えて直ぐに
火を止め、胡椒を振りながら卵をムラ無く混ぜてできあがり
皿に盛り付け残りの粉チーズを振って、香り付けの胡椒と彩で
パセリかバジルを散らす
結構本格的でうまいぜ
本格的なスパゲティーの後で何だが、今日は焼うどん
1.野菜を炒める
2.うどんと水を入れる
3.付属の粉末ソースをかける
簡単だがあまりうまくなかったw
150円
今日は残ってる野菜と豚肉、もやしで野菜炒め。
買ったのはもやしのみ。19円w
肉と野菜を炒めながら
ミツカンの液体濃縮中華ダシを大さじ二杯入れておk。
>>40 焼きうどんのセットみたいの勝ったの?粉末スープって
>>42 そうなんだ実はw(2玉入りで300円くらいのw)
>>43 へえ、ありがとう。
今度ためしてみるよ
今日は居酒屋で一杯という事でw
(ちと飲みすぎたww)
約4000円
45 :
Trader@Live!:2010/01/25(月) 18:19:30 ID:STKnLR9r
ほす
ピラフ
さあ、いよいよ あきたこまちの出番だw
フライパンにバターと米を入れ炒めてみる
しばらく待っても全然ピラフらしくなって来ない
だんだんポップコーンみたいになってくるしww
慌ててネットで検索
すると、炒めた後スープと一緒に炊飯器へとか書いてあるじゃん
聞いてねえよw
うちには炊飯器なんかねえしww
しょうがないので水を投入。蓋をしてしばらく待ってみる
食べてみる→まだ固い 再度水を投入
これを3度繰り返す
見た目はピラフみたいなものが出来上がってきた
食べてみる。まじいw
塩をかけて食べてみる。まじい
腹が減ってなきゃとても食えたしろもんじゃねえなww
ケチャップをかけて半分食べて捨てたw
その後、いろいろレシピを見てみると千差万別
フライパンだけでも出来るみたいだし
明日またチャレンジしてみるわww
金額不明
炊いてない米を使うのは上級者向けじゃないか?
>>47 焚いてない米を炒めないとピラフじゃないらしいよ
一度焚いたご飯を炒めるのはチャーハンなんだってw
どっかのホームページに書いてあった
でも、あるところでは、米を水につけておいて・・と書いてあるし
別のところでは、お米をそのまま使うと書いてあるし・・
先にバターで炒めると書いてあるのもあるし
後でバター入れるのもあるし
ワケ分らねえよw
まあ、要するに何でもアリって事かww
さて今日もピラフ(2回目)
今日は、鶏ガラの粉末スープを買ってきた
1.バターでお米を炒める
2.粉末スープと水を混ぜて投入して煮る
3.火を止めてしばらく待つ
4.塩をかけて混ぜながらもう一度加熱して出来上がり
だいぶピラフっぽくなってきた
(見た目と匂いだけはw)
まあ何とか食べれる状態にはなったが
バターが多すぎたかな・・
少し水分も足りなかったかも・・
どっかに米とスープは等量って書いてあったけど
もう少し水を多くした方が良いみたいだ
金額不明(米だけだから、かなり安そうだ。 50円くらいかもw)
米とスープ等量のレシピは米しっかり洗って水に浸ける
洗って笊上げで米に水吸わせるときはスープ1割り増し
米洗わない時はスープ1割5分〜2割増し
51 :
Trader@Live!:2010/01/27(水) 08:48:11 ID:Np+Yy2V9
良スレage
そうか洗ってない場合は等量じゃダメか
今日はエビとコーンを買ってきた
少し水を多くして試してみる
いよいよエビピラフだ
1.米をバターで炒める
2.鶏がら・水・玉ねぎ・エビ・コーンを入れて加熱
3.火を止めてしばらく待つ
うーん今一つ。ご飯の芯がまだ固い
加熱時間が足りなかったか
エビだけうまかったw
約150円(ほとんどエビ代w)
たぶん火が強くて水の蒸発が早いと思われ
ふっくら仕上げたければ、事前に水に浸して米に水を吸わせた方がいい
それと脂が多すぎると米に脂が浸み込んで水を吸わなくなるので硬くなる
脂は具を炒める為に入れるんだからな
炒める手順はにんにく>鶏肉、ソーセージ>人参>玉葱>ピーマン>キノコ類>米
えびは炒めずに(縮むからな)炊く時に上に米の上に乗せる
コーン、パプリカ、ブロッコリは海老と同じく炒めず上に乗せる
その料理はもしかして「パエリア」というものでは・・・?
56 :
Trader@Live!:2010/01/28(木) 03:00:38 ID:yyswj/AJ
炊飯器ないのが痛かったね
>>55の言うようにパエリアの水分量と手順を踏襲するのがベストだろうね
57 :
Trader@Live!:2010/01/28(木) 03:27:45 ID:mepEg8Rs
小麦粉あるとなにかと便利だよ
age
>>54は普通にピラフの手順
パエリアとピラフはかなり違うぞ
パエリアはオリーブオイルとサフランが特徴(サフラン無しもあるが)
米を炒めない、スープで炊かないのもピラフと違うところかね
ピラフ系が蓋をして蒸し炊きなのに比べて、蓋なしで煮て最後にオーブンで
焼くので水の量もかなり多い
おいらのパエリアは米を炒めてスープで炊いてる
でも確かに油はバターじゃなくてオリーブオイル。
60 :
Trader@Live!:2010/01/28(木) 07:44:20 ID:0I0oBvil
このすれすき
ピラフもパエリアも、米を炊かないで使う系は難しい
62 :
Trader@Live!:2010/01/28(木) 09:39:51 ID:n0lTyNcf
このスレの異常な(?)ピラフ人気に嫉妬。(笑)
俺は、チャーハンで良いなー。
やっぱピラフを志している人は、上級者だな。
ティファール(T-fal)のフライパンこびりつかなくていいよ。
お湯につけておいて、流した後、紙数枚で拭き取るだけで綺麗になる。
洗剤いらずだよ。この方法で油が堆積したことはないよ。
(ティファールと言っても取っ手の付いている安い奴ね。24cm=1000円くらいの)
カレーもマーボドーフもチャーハンも1回20分で1食分作れるよ。
こびりつかないフライパン使って作業を加速してくれ。
いまどきコーティングされてないフライパン買ってる人いるんか・・・?
鉄鍋一本が漢ってもんだろ?
エビピラフ(2回目)
今日は弱火で長めに加熱してみたが
やはり固い部分が出来てしまう・・
結局フライパンではムラが出来てしまうので
混ぜながら加熱しないとダメかな。
米を水洗いしてから炒めるのも試してみた
こちらは少しベトベトな感じになってしまう
(出来ればパサパサした感じにしたいんだよね)
なんか最近、変なもんばっかり食ったせいか
お腹が「もう勘弁してれ」って言ってるよw
明日は普通のもの食おうww
66 :
Trader@Live!:2010/01/29(金) 20:52:09 ID:gleoLtDM
ステキなスレなのであげちゃいます
ピラフとチャーハンと焼き飯は違うのか!
なるほど。
今日は土鍋で米炊いた。
お焦げ最高。
ん?
土鍋のご飯の水に鶏ガラスープやら
エビやらを入れて炊くと美味いんじゃ〜ないん?
もしかして。
>>67 土鍋でお焦げも、うまそうだね
今日は懲りずにまたピラフw
今回は水を米の1.7倍
弱火20分でやってみた
まだ少し固かったが
だいぶピラフっぽくなってきたw
明日は弱火30分でやってみる
69 :
Trader@Live!:2010/02/02(火) 11:13:19 ID:C4wW6pj0
久しぶりにカレー作った
およそ10皿分
玉葱 大3個 60円
人参 中3本 90円
牛豚合挽 400g 360円
南瓜 250g 100円
大蒜 1玉 30円
S&Bとろけるカレー 3.75皿分 60円
ハウス バーモントカレー 6皿分 100円
ハチ カレー粉 大さじ1杯 30円
田舎味噌 大さじ1杯 10円
隠し味
魚醤 オイスターソース インスタントコーヒー 林檎ジャム
コストはレトルトと変わらんけど、やっぱ自分で作ると美味いわw
70 :
Trader@Live!:2010/02/02(火) 11:17:21 ID:kmMlIq1O
71 :
Trader@Live!:2010/02/02(火) 11:53:07 ID:RiszVmv0
<俺のビンボー飯2連発>
その1・・・ショウガ飯
すったショウガに醤油をたらし、ご飯に混ぜて食べる。
ウマー。きざみ海苔をまぜればなおグッド。
その2・・・バター&ふりかけ飯
炊き立てのご飯を茶碗に盛り、ご飯の中にバターを
ひとかけら埋める。バターが溶けたころを見計らって
フリカケをパラパラ。混ぜ合わせて食す。実にウマー。
ピラフ。
弱火30分でやってみた
焦げたw
途中からプスプス言ってたんで
ヤバイかなとは思ったんだけどww
明日は25分でやってみる
>>71 バター飯なら、ピラフお勧めだよ
バターと塩だけでも結構おいしいし
焚くのと手間は変わらないし
フライパンにスプーン突っ込んで食べれば
洗いものはフライパンとスプーンだけだし
ピラフは良い事ずくめなのだw
固かったり焦げたりするけどねww
ピラフより簡単だが手間が掛かるリゾットにすれば失敗は無いと思うよ。
スープを一度の入れずにかき回しながら徐々に足していく、スープの量は米の量と同じが基本だけど当然好みや米の炊け具合で増量。
炊き上がり直前にチーズを入れれば完成。
炊き上がり近くが一番アタリ易いから気を抜かず混ぜる事。
あと米を炊く時間の基本は沸騰してから12分位だよ。
ピラフだったら紙で落とし蓋を作らないとスープが蒸発して直ぐにアタルからお忘れなく。
月桂樹の葉を1枚入れるだけで上品な香りが付いて糠臭さが消えるよ。
炊き上がったら仕上げにバターを少し入れてかき回しておくとべた付かず照りも出て良いよ。
74 :
Trader@Live!:2010/02/03(水) 07:17:16 ID:MSVoY6D/
ピラフは圧力鍋で炊くと超簡単で、ふっくらパラパラに仕上がる
煮込みなんかでも圧力鍋は便利だから一個あるといいよ
タイ米の様なロングライスは、沸騰したお湯に塩少しいれて、そのまま入れて茹でる。
茹で上がったら笊で水気を切ってバターを熱いうちに混ぜてべた付き予防と風味付け。
あとは、カレーと一緒に食べたり、焼き飯用に使ったりと用途は豊富。
76 :
Trader@Live!:2010/02/03(水) 14:36:18 ID:auJGy8H7
このスレでピラフばっかり作っている奴!!
いいかげんにチャーハンで妥協しろよ。(笑)
チャーハンの方が早く作れるし、味付けしやすいし、うまいぞ。
男の料理は、「簡単」でないとな。
めんど臭いのは、シェフの料理だ。
>>76 >チャーハンの方が早く作れるし、味付けしやすいし、うまいぞ。
この点は同意する。
チャーハンだと食べる量が少なくても腹が膨れて腹持ちがよい。
良く読めば、炊飯器が無いから鍋1つでピラフにして、炒める工程を省こうとしているのが分かる筈。
僅か75スレもロムないで彼の努力を否定してはいけないよ。
>>78 それはそうだが鍋があればガスレンジで炊飯できるじゃないか
電気炊飯器よりガスで炊くほうが炊飯はうまい
コンロはあってもレンジは付いているか不明。
鍋で裸コンロで格安調理を極める、それを今彼はやっている過程、どうせ炊くならピラフで工程を減らそうと言う発想。
>>73 リゾットかあ さっそくググってみたらウマそうだね。
アタル(専門用語?)ってのは焦げるって事かな?
>月桂樹の葉を1枚入れるだけで
なんかプロっぽくてかこいいねw
>>74 圧力ナベかあ。実は1個欲しいと思ってたんだよね
明日買ってくるかなあ・・
でも、ピラフはどうしてもフライパンで作りたいんだw
>>75 タイ米かあ。近所でも売ってるのかねえ?
>>76-80 心配してもらってスマンw
チャーハンも好きだけど
>>78のおっしゃる通りだ
ナベじゃなくてフライパンだけどね。
米からフライパンで直接作れば
原価は安いし・手間はかからないし
フライパンを皿代わりにすれば、洗いものもないし
もともとピラフ大好きだし
俺にとって良い事ずくめなんだよねww
あとコンロはあるけどガスレンジはないよw
電子レンジはパックのご飯を温めるときだけ。
料理は全部 IH(電磁調理器)だけでやっている
テレビ見ながら座ったまま出来るし、コレ以外考えられないなww
さて、そんな分けで
今日は弱火25分、とろ火10分でやってみた
満足できるほどではないが、まあまあかな
(俺の腕じゃここまでかw)
1.フライパンに米とバターと玉葱を入れて軽く炒める
2.鶏がらスープ(粉末の鶏がらと水)を米の1.7倍入れて蓋をする(蓋はガラス製)
3.弱火25・とろ火10分・火を止めてしばらく待つ
出来上がり
まだ、いろいろ入れて試してみたいが
さすがに飽きてきたw
とりあえず今回は、このへんにしとくかww
圧力鍋を買ってきた
とりあえずカレーを作ってみた
説明書を見るとカレーの時は蓋を外して作れと書いてある
圧力鍋の意味ねえじゃんw
(結局焦げ付いてるしww)
玉葱・じゃがいも・人参を入れてカレーを作る
保存用パックに入れて冷蔵庫へ
こりゃしばらくはカレーの毎日だなw
鍋に1/4残して水とうどんを加え
カレーうどんにして食べる
うまいよ
明日は圧力鍋で米を焚いてみるかな
カレーは具を煮る時に圧力かけるんだよw
鳥の手羽とか牛の脛肉や筋を長時間煮込む必要が無くなる
手羽なんか骨からホロリと肉が外れるのに10分程度
豆カレーとかも煮込まなくても柔らかくホックリと煮上がる
ルーは圧力かけて具を煮てから入れる
ルーが溶けたら蓋して保温〜とろ火で煮込むと焦げ付かない
そうか具を煮る時だけか・・
すぐに煮えるものしか入れない俺には必要なかったかw
それにしても圧力鍋は中が見えなくてつまらない
普通の鍋だと加熱してる間に
野菜を切りながら放り込んでいくと
だんだん野菜の煮える匂いがしてきて、次にカレーを入れると
徐々に溶けてきてカレーっぽくなっていくのを見てるのが
結構楽しんだよなw
さて今日は圧力鍋でご飯を焚いてみた → 大失敗w
ちゃんとググって、書いてある通りににやったんだけどなあ
(加熱5分 放置10分)
やはり予め米を水に漬けておかないとダメかw
(漬けてねえんだから書いてある通りじゃねえってww)
ちょうど賞味期限切れ寸前の卵の処分にも困ってたので
炒めてチャーハンにした
(それでもまだ少し固かったw)
圧力鍋で煮ると具が作った翌日のカレー状態になる<でも味は当日状態
で、味噌入れて圧力鍋で煮込むと具の味まで翌日状態になる
これカレー専門店の裏技
カレーなら早業を1つ伝授。
カレー粉(お好みの粉末タイプ)ティースプーン1〜2
冷凍コロッケ1食分だと2個。
ソース、ケチャップ適量。
作り方は水が沸騰した所にコロッケとカレー粉を入れて煮詰める。
コロッケが崩れると自然ととろみが出てくるから当らないように火を通し、ソースとケチャップで味を調えて濃度を調整して後は盛り付けた食べるだけ。
ミックスベジタブルや冷凍ホウレン草入れたり、チーズを載せて焼いても(電子レンジでチン)美味しく頂けます。
圧力鍋で炊飯。
苦節6回目 やっと食べれるご飯が作れたw
(昨日2回、今日4回も焚いてしまった)
なぜにこんな失敗を重ねたかと言うとだな・・
今から思えば、
2回目に水を増やせばいいだろと思い1.5倍の水を入れて
やってみたのが間違いだった。
白い水滴を伴ってジャンジャン蒸気が吹き出てたんだが
圧力鍋を知らない俺は、そんなもんかと思って気にもしなかった
この時に通気口とか安全ピンが大分汚れてしまったんだな多分
それで、その後安全弁が開いたまま?の様な状態になっていて
蒸気と圧力が抜けまくりだったんだ。
(それじゃ圧力鍋の意味をなしてねえっつうのw)
でも、知らんから そんなもんかと思い
加熱時間と水量だけを変えて試し続けていたわけだ(アホw)
なんかおかしいぞと思い蓋と睨めっこしててやっと気付いたわけだ
(最初から説明書をよく読めよなアホww)
やっと食べれる状態になった俺の炊飯レシピ
1.米と等量で水漬け30分。
2.強火加熱で蒸気が出始めたら弱火にして3分
3.火(電気)を止めて放置10分
まだ少し固いw
そんで失敗したご飯はどうしたかと言うと
最初の2回はチャーハンにして食べた
次の2回は味噌汁に混ぜて鍋で煮て食べた
5回目はマグロのフレークを混ぜてネコに食わせたw
6回目。
金曜の夜に作ったカレーをようやく食べる事が出来たよ
うまいご飯を作れたら白菜の漬物で食べようと用意してるんだが
これはまだ先かw
90 :
Trader@Live!:2010/02/07(日) 19:01:29 ID:xVJQJpEw
苦労しながらも少しずつ進歩してるとこが面白い。
ところでネコは何色?
甘えっこちゃん?おこりんぼさん?
ん〜 なんて色かねこれは
白と黒と茶の中間の色が混ざってる感じ
全体的には白っぽい
家では甘えてるが外に出ると強いよ。気だけはw
よそのネコ見つけるたびウーウー唸って威嚇してる
でもあまり強くないw
何度も負けてるせいか、最近じゃウーウー唸りながらも
次第に後ろに下がって行くw
そんでケンカ相手のネコはというと、声一つ出さずに知らん顔
(相手にされてねえw)
元々はうちのネコじゃないんだけどね
元々うちにいたネコの餌を横取りに来んだけど
やせ細ってて可哀想だから餌やったら住み着くようになった
最初の頃は安いキャットフードでも喜んで食ってたくせに
最近じゃ缶詰じゃないと食わねえのよw
こっちは毎日缶詰食わせてやるほど余裕ねえっつうのww
良スレ
外ではおこりんぼさんで家では甘えっこちゃんカワユス。
せっかくだから今度ネコうpしてよ。
ついでにご飯もうpしてもいいよ。
まあ、良スレなんだろうけど、
市況2らしさが
>>1の書き込みオンリーとは。
最初の目論見から考えて、
「本日の損益−食費」とか、
「現在の証拠金−食費」とか、
載せてみるとか。
いや、
「食費÷証拠金」がいいのかw
電子レンジネタの人を最近見ないね
モヤシとネギは目から鱗だった
晩酌のおつまみ定番になってもたよ
見てたら次のネタよろしく〜
>>93 ネコうpはいやだあw
>>94 収支報告のスレは他にたくさんあるし
このスレはいいんじゃないかなあ「うまかったあ」だけでw
現在、資金は5口座に分けて60万くらい
(2年前から始めて40万くらい負けているw)
チャートは毎日見てるけど
スイング&スワップ派だから売買はたまにしかしないんだよね
今はスワップ収入が1日100円くらいで
目標は食費=スワップ収入にする事なんだけど
FXは難しいから、食費の方を削る努力をしてるのだw
圧力鍋の炊飯 難しいw
さすがに食えないような代物になる失敗はしなくなったが
うまいと言えるようなご飯は一度も出来てない
(かれこれもう10回目くらいかw)
今日は水を1.1倍 中火4分でやってみた
するとだな
上の方はベチャっとしてて
下の方は焦げていたw
やはり中国製の安物じゃウマいご飯は無理かww
それにしても おかしいなあ
その昔若い頃に普通の鍋で炊飯した時は
3〜4回でおいしいご飯を作れるようになったんだけど・・
圧力鍋は中の状態が見えないから難しいのか
はたまた、あの時うまいと感じたのが錯覚だったのか・・
明日もう一度やってみてダメそうなら あきらめるw
99 :
Trader@Live!:2010/02/11(木) 02:24:36 ID:PayJY949
お前らFXやめろよwwwww
トレードの合間の料理はトレーダーのたしなみだぞ
俺も鍋で炊飯してるが、圧力鍋はうまく作れないよ。
俺は普通の手鍋でやってるが、できたてのご飯は本気でめちゃくちゃうまいよね。
作り方
新潟のコシヒカリ2.5合+高知の香米0.5合ブレンド
ざるで米を洗う
1合に付き220cc、この場合は660ccの水を加える
1〜2時間水につける(ここ省くと固くなる)
強火で一気に加熱
沸騰したらフタをあけたまま、表面の水が見えなくなるまで中火で加熱を続ける
表面に水が浮いてるのが見えなくなったら鍋のフタをして弱火で8分
8分たったら火を切り、フタはそのまま8分蒸らす
完成
今日は水漬けを長くして(長すぎてすっかり忘れてたので時間は分らないw)
水は1.05倍 弱火と中火の中間5分でやってみた
まあまあの出来栄えだった
蓋を開けた時は良い匂いだったんだけどなあ
ちょっとモチモチベタベタした感じで惜しかったw
やはり水漬けの時間が大きく影響するんだな(今まで短すぎたか)
火加減は大して関係ない気がする(ちょっと焦げるかどうか程度の問題?)
水の量はやはり教科書通りの等量がいいのかも・・
もう少しうまく出来そうな感じだが
さすがに圧力鍋も飽きてきた
明日は普通の鍋でやってみるかw
連投すまん
ピラフって言うのは基本的に芯があるらしい
嫌なら水の量を多めに入れて蒸らすといいらしい
喫茶店の米粒がふんわりしたピラフは米炒ってないからw
具だけ炒って圧力炊飯して、オーダー入ると軽く煽って出すんだよ
ランチタイムなんかは炊き立てだから煽りも入れないけどね
ほう。さすがプロのピラフは違うねえ
こりゃ俺にはとても真似出来んわw
俺は喫茶店のピラフで良いんだけどなあ
でも圧力鍋はもう嫌だあw
デカくて邪魔だし、手入れが面倒だし、うまく作れないし・・
もう洗って箱に閉まってしまいましたww
と、言うわけで今日は
>>101を参考に普通の鍋で炊飯してみた
うまかったよ〜
ちと焦げちゃったけどw
まあ、俺の腕だし。
コシヒカリじゃなくてあきたこまちだし
焦げてもいい用の安いナベだしw
たいした出来栄えじゃないんだけど
ここのところ圧力鍋のみじめなご飯ばっかり食べてたからなあw
うまかったよ
しかし、水漬け時間をもう少し短縮出来ないものだろうか
水の代わりにお湯につけてみるとかw
明日試してみよう
108 :
Trader@Live!:2010/02/12(金) 20:48:49 ID:t9rxn7GY
>>96 それじゃあ野菜系おつまみを一品w
大根を2cmぐらいの輪切りにして皮を剥き隠し包丁を入れる<面取り不要
酒大さじ1と出汁の素少量をかけてラップして2分*2チン、最初の2分で
裏返すのがムラを無くすコツ
蒸しあがったら味噌ダレ(味噌1酒1砂糖0.3〜5)や市販の田楽味噌、ゆず味噌
なんかを付けて召し上がれ
これ2個作って一個は直ぐ食って、残りは麺つゆに浸けて置けば翌日の朝飯
のおかずになる
100円の大根一本で一週間の間おかずやつまみが一品増えるからお奨めw
>>107 今の季節だと水道水なら1時間ぐらいかかるけど湯浸しなら20〜30分でおk
湯での浸しは40度以下のぬるま湯にしないと、炊き上がりの表面がベタッと
緩むから気をつけて
浸しの目安は透明な米粒が均等に透明感の無い白になればおk
米買った時に2時間程度浸けこんで十分吸水した状態を覚えればいい
今日はサービスでもう二品w
上で書いた蒸し方の派生系で蒸しあがったらフライパンで味付けの為に焼く
味付けは醤油と砂糖と酒と出汁の素か中華味w
で、大根ステーキの出来上がり
大根の甘酢漬け
大根の皮を剥いてスライサー(下ろし金の裏に付いてるのでおk)で10枚前後
スライスする
皿に広げて酢大さじ1、塩少々と砂糖一つまみかけてラップし20〜30秒チン
ラップ取らずに冷蔵庫に入れて一晩置き、好みでゆず胡椒や七味かけて食え
>>108 なるほど40度以下なら良いのか
ありがとう今度試してみるよ
最近ご飯ばかりで飽きたので今日はきしめんにした
と言っても麺がきしめんなだけで
普通のうどんと同じ作り方なんだがw
最初は余ってるネギを入れようと思ってたんだが
何日前に買ったかも忘れたくらいで色も少し変わってきてるので
入れるのは止めて捨てたw
正月に買った餅がまだ余ってるので
2個ばかり入れて食った
(大丈夫かねえ。腹壊さないか心配だw)
今日健康ランドで血圧測ったら95-155だった。
ショックだった。
動脈硬化が進んでいるようだ。
あと10年くらいで死ぬんだろうな俺。
じいちゃんもオヤジも脳梗塞で死んでるし。
おまえらコレステロール、塩分は控えめでな。
あと10年で俺は死ぬだろうということを自覚すると、急にこの世がいとおしくなった。
死ぬのは怖い。
生老病死は生きる者の定めだが、なぜ俺が死ななければならんのか。
金をいくら持っていてもあの世には持って行けぬ。
死ねば炊きたてホカホカのごはんを食えなくなる。
そう考えると、茶碗一杯のメシをいとおしく感じる。
死後の永遠の命、魂を説く宗教にはまる人の気持ちが少し分かった。
死の恐怖、自己喪失の恐怖が、精神の根源にあるんだな。
うまいもんでも食って元気出せ
10年と分っているなら その間にいっぱい食っておけば良いんだよ
俺なんかあと何年生きるのか分らないから
細々と生活している(それこそ明日死んだらバカみたいだぞw)
こう考えるんだよ
目の前にウマイものとマズイものがあったら、ウマイ方を食うだろ
温かい部屋と寒い部屋があったら、温かい部屋に住む
所詮人間なんて居心地の良い方を選んで行動してるだけの
ゾウリムシと変わらん存在だ
「もし死んだら、先に死んだ家族や友人に会える」
そう思ってた方が居心地が良いならそう思っておけばいいんだよ
なるほど、霊魂とか天国とか、どう考えてもおとぎ話なわけだが
なんで信じる人がいっぱいいるんだろうと思ってたが、
自己喪失の恐怖が根源にあり、その恐怖を和らげる、
あるいは逃避する手段なわけか。
老いるにしたがって宗教に熱心になる理由も説明できるな。
宗教は人間の自己喪失の恐怖と
その裏返しである自己保存の欲望が生み出したものだから、
これからも人間がいる限り残るんだろうな。
今日は焼そばを作った
3玉入りソース付き100円w
キャベツ半分100円
豚肉300円
明日事故にあって死ぬかも知れないし
3玉焼いて食っちまうかw・・とも思ったが
やはり1玉半にしておいた。
あの世ではもっとうまいもの食わしてくれるかも知れないし
腹に余力を残しておかないとなw
残りはお好み焼きで使えばいいよ。
キャベツや豚肉も余っているだろうし・・・
小麦粉にだしの元を入れれば美味しくなるよ。
うーん お好み焼きもいいね
でも焼そばと混ぜるのは(広島風?)
嫌いなので、明日にしようかな
というわけで今日は昨日の残りの焼そば
なんだが・・
ローソン100の焼そばは安いけどうまくないぞw
(もうやめるww)
安物の蒸し麺は熱湯に1分浸ければおk
マジで小麦が不味い麺は知らんw
おまえら 詳しいな
>>119 たぶん(元?)プロが書いてくれてるみたいだね
>>108-109 大根めちゃウマだったよ
酒と出汁の素で少し堅めの風呂吹き大根みたいになるんだな
麺ツユに漬けたのは、いつの間にか煮物になっててワロタw
大根おろしは食いたいけど、毎回余らせるので敬遠してた
これで一本買っても無駄にしなくて済むから嬉しいっす
次のレンジで野菜の一品よろしく〜
鯵のなめろうまじおすすめ
1 鯵はさばいて身をこまかく切る(みじん切り) 鯵1匹100円〜130円
2 大葉できれば8枚くらいみじん切り 大葉 1束10枚くらい 58円
3 ねぎ5cmくらいみじん切り ねぎ 1本50円くらい
1、2、3をまぜあわせ味噌、しょうゆで味つけしてできあがり。 材料費150円くらいか。
今日はお好み焼きを作った
小麦粉・だしの素・卵・キャベツ・豚肉
どうせ失敗するんだろうと思い
小分けにして5回も焼いてしまったw
それでも思うように焼けないんだから
お好み焼きも結構難しい
なんか焦げ方が違うんだよなあ
表面がパリパリ・ツルツルな感じに焦げてしまい
全然、お好み焼きらしくない
やはり鉄板じゃないとダメなのか
明日はもう少し弱火でやってみる
プロは油をラードを使う。
たぶん生地が柔らかいからやね
2枚分で1カップ(110g前後)の小麦粉にダシ70〜80cc
ダシには塩ひとつまみと砂糖ふたつまみ
混ぜた感じはこんなに固くてええのか?で丁度ええ
それと混ぜてる時に捏ねて粘り出したらあかんで
薄力粉やとベーキングパウダー小さじ1/2も入れた方がええ
ベーキングパウダー入れへん時は生地を2時間以上寝かす
おいしいお好み焼き屋は、強力粉2対薄力粉1の割合で
生地を作って丸一日寝かせてる店が多いで
卵とキャベツとマヨネーズは焼く直前に混ぜるんやで
特にキャベツは混ぜたら即焼きぐらいの気持ちでな
じゃま臭がって2枚分混ぜて一枚づつ焼くと、後の分は生地
が緩んでべたっとなるで
焼く時は材料入れるまでは中火でええ、油は極力少なめに
しとかんと表面がサクっと焼きあがらへんで
材料入れたらできるだけ伸ばさず押さえずで火力を落として
蓋して蒸し焼きにし
返しのタイミングはふちの色が変わって上面に届く頃や
裏返してもギュウギュウ押さえたらあかん、軽く馴染ます
だけやで
これでアンさんもお好み名人や\(^o^)/
125 :
Trader@Live!:2010/02/17(水) 10:34:30 ID:q9JAldwo
126 :
Trader@Live!:2010/02/17(水) 11:24:06 ID:Dmr2E/Mo
>>121 なめろうに生姜を忘れるなw
鯵の青臭さを消す重要アイテム。
すりおろしが基本だがみじん切りでもおk。
あと、味醂もお好みで。
あと、なめろうを焼けば、さんが焼き。
これもしょうゆをつけて食べるとうまー。
さんが焼きうまそうだな・・・
>>124 おお 関西の人 ありがとう!
薄力粉・ベーキングパウダーなるものを探したんだけど
見つからなかったので、材料は昨日と同じだけど
味も、焼き上がりも だいぶお好み焼きらしくなったよ
やはり水が多すぎたみたいだな
その上これでもかってくらい混ぜ混ぜしてたしw
おかげさまで腕も大分向上したので
明日はエビでも入れてみるかなww
餅とかめんたいことか入れるのがすき
えびは乾燥小エビみたいな奴の方がすき
お好み焼きの生地に山芋おろしたのを
入れるとふわっとなって美味い
レトルトカレーをおいしくする方法を教えていただけませんでしょうか?
大量にあって困っています。
>>131 鍋に中身を移して弱火で加熱しながら、ガラムマサラを入れて混ぜる。
辛さを追加するなら唐辛子も入れる。
こんだけで随分ましになるよ。
好みで醤油やソースをちょっと入れてもいい。
一番簡単なのは具の追加
カレーは湯煎じゃなく鉢に開封してレンジで温める
暖める時は上からカレー粉を少し振り掛けるのが前提
玉葱小なら半玉、中〜大なら1/4玉を薄切りにして鉢に入れ30秒チン
ベーコンがあればベーコンも一緒に入れてチンすれば尚良し
そこにカレーを入れてチン
玉葱ベーコンを基本で、カレーと一緒に温める具を更に追加の例
キノコ類(シメジ、マイタケ)、冷凍の茹でカボチャ、余った唐揚げ
やフライドチキン(適当に手でちぎる)、へたを取ったプチトマト
ここからはハイレベル杉てイメージだけで人を選ぶw
追加の具ゲテモノ編
バナナの輪切り、小1/3本ぐらい *熟す前の固くて甘くないの
板チョコ2cm角と沢庵2切れぐらい *多少甘くなるので注意
塩と砂糖少量で練った納豆 *食う時に混ぜる
特別編
ご飯の代わりにプレーンなコーンフレーク
>>132に追加でおろしニンニクを少々。
ニンニク好きならいける。
>>132-134様
ありがとうございます!大変参考になりました。
さっそく試してみます。コーンフレークとは、、プロですね。
お好み焼き3日目
薄力粉を見つけた(ってか自分が使ってるのが薄力粉だったw)
いやさ聞いた事ない名称だったから
きっと何か特別な粉なんだと思ってたんだよねww
山芋の粉と桜エビとタコを買ってきて、いざ出陣。
小麦粉100cc・だしの元1袋・山芋の粉1袋に水を40cc投入
混ぜてみると団子というか柏餅みたいになってしまったw
これはさすがに水が少なすぎるだろとも思ったが
ものは試しと数時間寝かせておく
その間にググってお好み焼き作りの動画を見てみた
キャベツの多さにびっくり
今まで俺のはキャベツが少な杉だったんだと気付く
そういうわけで今回はキャベツを大量に投入(さすがに入れすぎたかも)
混ぜ始めてみると生地が固くて悪戦苦闘(まるでガムみたいw)
20分かけて、なんとか混ぜる終えたが
キャベツの合間に生地がへばりついてるような状態w
まあとりあえずフライパンに入れてみる
お好み焼きというより野菜炒めだなこりゃw
さて出来上がりはと言うと、
まあまあなんだな不思議な事に。
今までの中では一番うまかったよ。
今までお好み焼きは
小麦粉を焼いた味だと思ってたけど
あれはキャベツの味なんだな
小麦粉にお湯を入れ、
かき混ぜずに自然に混ざるか実験をしてみた
透明のクリアカップに
1.小麦粉100cc お湯を40cc入れて放置
2.小麦粉100cc ぬるま湯を40cc入れて放置
3.ぬるま湯40ccを先に入れ、上から小麦粉100ccを入れて放置
昨日の夜に入れたのだが
どれもいまだに混ざらずw
(だいたい8割くらいしか混ざっていない)
まあ、当り前かw
でも、もしかしたら下と上に水を入れて
中間を小麦粉にしたら混ざるかも・・
お馬鹿な事をした
ラーメン食って寝ようw
ラーメンで思い出したが、昔、豪州でかん水を買ってラーメンの麺を作って食べたな。
かん水を入れ過ぎて(量が分からず)プリプリ感は凄かったが後日数日間小便が臭かったのを覚えている。
かん水は石灰水だから入れ過ぎは禁物らしいw
139 :
Trader@Live!:2010/02/21(日) 02:43:14 ID:/eawCca0
お好み焼き6日目
大分上達したぜ、ひっくり返すのも小さなヘラひとつで楽々だ。
(上達じゃなくて単に慣れただけかw)
さすがに飽きたw
バカな実験をしたために
6日間もお好み焼きを食う羽目に・・
やっと生地も底を尽き、明日からは別のものが食えるよw
ところでさ、ソースとかマヨネーズって
冷蔵庫に入れておかないとダメなのか?
注意書きには冷蔵庫で保管しろと書いてあるが
飲食店なんか出し放しだよな?(たぶん)
うちの冷蔵庫小さいから邪魔なんだよなあ・・
マヨネーズは火が入っていない物でしかも一般的には卵黄が主原料だから冷蔵庫で保存で出切るだけ早く使い切るように。
ソースは少しは融通が利くが、使用頻度から中々使い切るのに時間が掛かるのでやはり冷蔵庫で保管が好ましいのでしょう。
だた、此処で言う冷蔵庫で保存も然程低温を指している訳ではなく、10℃以下位を指しているものだと思われます。
酢、塩分、糖分、油分、アルコール分などが高いと比較的日持ちしますが、無駄にしない為には1人暮らしでは小口の物を2週間位で使い切るのが良いのかも知れません。
と言う模範解答の後に一人暮らし始めて24年の実体験
24年のうち20年は冷蔵庫なしで生活してたんだぜw
マヨネーズは真夏でも常温で一月ぐらいなら全然平気
ただし温度が高いと半透明になって油が分離を始める
ソースもカビに気をつければ一夏越しても大丈夫
面白いのがスライスチーズ
殺菌されてパックになってるので夏でも常温保存2週間
はおk
生卵の賞味期限は生食の期限なので、過熱するなら冬場
は3ヶ月ぐらい、夏場は賞味期限から1週間程度は大丈夫
実体験はすげーな
>>141 やっぱりダメか orz
と、思ったらw
>>142 やはり大丈夫かww
そうか生卵も焼いたりすれば食えるのか
これは良い事を知った
今までは賞味期限が近付くと無理に食べて
それでも余ったら捨ててたんだよね(もったいない事してたw)
余りがちなのは分ってても単価考えると
つい10個入りのを買っちゃうんだよね(貧乏性w)
おかげさまで、これからはうちの小さい冷蔵庫も
もう少し効率的に使えるよw
実は我が部屋はものすごく寒い
電気代をケチって暖房はめったに入れない
冬は冷蔵庫の中とたいして変わらんのだww
>>144 厚着して体を暖めておかないと中年以降に神経圧迫で神経痛にかかって高くつくぞ
146 :
Trader@Live!:2010/02/23(火) 04:59:54 ID:WvWmj0yY
昭和40年頃、卵は日持ちがするから乾物屋で売ってたんだよ
1個12〜13円、今の感覚で言えば1パック1000円ぐらいかな?
当然賞味期限など無く、割った時に黄身が割れなければ大丈夫
なんて見分け方をしてた
冷蔵庫が小さいなら根菜類(人参、玉葱、ジャガイモ、大蒜)は
包丁入れたものだけラップして冷蔵庫に
葱はペットボトルの上1/3ぐらい切り取り、少し水を入れて立て
ておけば常温で長持ちする
葉物は水分が蒸発するので冷蔵庫の方がいい
>>145 えーそうなの
暖かくしておいた方がいいのか・・
寒さに耐えて体を鍛えておいた方が良いのかと思ってたよw
>>146 へえ、水につけておくとネギは長持ちするのか、すごい。
今度試してみる
ねぎにかぎらず、レタス、きゅうり、キャベツとかしおれた野菜は水につけて冷蔵庫に入れ
ときゃ復活するよ。長持ちするし。
食中毒と腐敗を混同する人が多いけど、食中毒は細菌で起きるから味も見た目も変わってなくても起きる。
しっかり中まで熱を通せば、どんなに腐敗してても食中毒は起きない。
腐敗してたら味も見た目も食欲無くすけどね。
>>149 おいおいw熱に安定的な毒素を生産する菌もいるだろw
まぁ,そんな菌は稀だけどね
熱を通せば絶対安全なんてドンだけゆとりか化石人だ?w
稀ならいいじゃん
152 :
Trader@Live!:2010/02/24(水) 16:13:25 ID:PCtL7TTc
>>150 60度くらいまでなら生きてる細菌もあるけど
100度近い温度で1分以上生きる細菌はいないよ。
ブドウ球菌のエンテロトキシンは100度30分でも分解しない
食中毒で怖いのは細菌じゃなく毒素
これにはキノコの毒とかも含まれる
自然毒の牡蠣とかは加熱で分解するけど毒性を持つ蛋白質として
生成されると熱分解は望めない
加熱調理しない形態の加工品は腐敗に関係なく食中毒が起こる
で実際はと言えば、非加熱加工品を長時間保存しなけりゃ大丈夫
一般的な腐敗に関しては
>>152の言うとおり加熱でおk
専門的な事はこれ位にして、1人暮らしなら食中毒で孤独死だけはしないように注意しましょうで〆ましょう。
今夜は朝から掴んだポジの為に結局食事をしたのがついさっき・・・
メンチかつが2個買ってあったから、めんつゆ1:みりん1:水2で沸騰後に入れてカツ煮にして食べた。
玉葱をスライスした物を先にいれたり、卵で閉じたり、最後に三つ葉を散らしたりと色々グレードアップは出来るが、空腹には勝てず白米と一緒に食べた。
関東風の濃い味付けだが、みりんが無い時は砂糖を適量でOK
めんつゆの代わりに醤油でもOKだかコクが足らず今一かもしれない。
今日はインスタントラーメン
賞味期限切れが迫っているので
早く食っちまわないとならんのだ
一応作る前に菌が住み着いてないか見てみたが
まだ大丈夫なようだったw
若いころは2個にするか3個にするかで悩んだものだが
今じゃ、もう食えんw
1個にするか2個にするかで悩んで結局2個にした
どっちにしても量が中途半端なんだよなあ・・
俺は顆粒の鶏がらスープを良く使うな
朝飯の中華粥作るときに入れたりしてる
炊飯器の粥モードで作ると起床時間に出来上るので便利
中華粥はウェイパーいれるとうまいな。俺はウェイパーで中華スープつくってそこに炊いた
飯いれてつくるけど。
風邪の時は、土鍋に研いだ米、中華スープ、生姜のみじん切りを
入れてコトコト炊いて、最後に溶き卵とネギいれた中華粥作って
食べる。食欲ない時でも食べられるし、発汗して熱も下がるし
いいよ。
うえいぱーだろ
値段は高いけど、かなり量多く使えるし、結局安上がりだよな
ラーメンは、具が無いと1個じゃ少ないよね
カット野菜でも一緒に煮ちゃえばいいんじゃ
161 :
Trader@Live!:2010/02/25(木) 09:17:52 ID:oY4h38Gc
味覇は化調臭くてだめだわ
特に中華粥みたいなシンプルなのには使いたくない
炒め物とかならいいんだけどな
そうだね 単体スープとかにするにはちょいときついかもね
でもいつも具沢山だからあんまり気にならん
中華丼とかだと"俺って天才?"とか思わしてくれるんだよなw
確かに具が多い料理で味をまとめるには良い調味料だな
1週間分の味噌汁を作った
未だ味噌の量が決まってないので味見しつつ
「じゃがいも君はどうかな・・うん うまいうまい」
「にんじん君はどうかな・・うん うまいうまい」
ほうれん草を入れて味見「うん うまいうまい」
長ネギを煮たのと、器にうつしてから入れた場合も試してみる
「うーん どっちも捨てがたいな うまいうまい」
最後はうどんを入れて味噌うどん・・
が、出来上がった頃にはすっかり腹いっぱい 食えねえw
うう途中で試食し過ぎたww
仕方ないのでラップをかけて放置
明日の朝食べてもマズイだろうなあw
166 :
Trader@Live!:2010/02/27(土) 23:36:59 ID:MwYoec+5
167 :
Trader@Live!:2010/03/01(月) 09:29:31 ID:rBNXvkjc
朝飯
炊きたて御飯、塩鮭、納豆、大根と揚げの味噌汁 200円ぐらいかな?
昼飯
スパゲッティミートソース、スクランブルエッグ、サラダ 150円ぐらい
なんか安上がりな俺w
朝飯
炊きたてご飯、たくあん、生卵、味噌汁 50円いってないだろ
昼飯
ぺペロンチーノ(使うのはにんにく、サラダ油、唐辛子のみ)
or たぬきそば(そば+ねぎ+てんかす)
50円いってないだろ
俺の勝ちw
171 :
Trader@Live!:2010/03/04(木) 07:37:13 ID:FXheHo5z
今日の昼は余ってる卵6個を茹でてたまごサンドを作ることにします
でも自分で作ると上手く出来ないんだよな
今日の昼
炊きたてご飯
たくあん
ポテトサラダ(まとめてつくりおきしてるもの)
から揚げ(冷凍食品のやつ) × 1個
味噌汁
174 :
Trader@Live!:2010/03/04(木) 16:01:47 ID:DGzryLqS
今日の昼飯つーか朝飯を今喰い終わった
餃子とじ丼、味噌汁、
>>22のナムル
デザートにプッチンプリンw
餃子とじ丼
餃子 3〜6個 余った焼き餃子でもおk
玉葱小 半個 薄切り 白葱1/3本でもおk
人参 彩り用 銀杏か短冊
万能葱 小口切り
卵 1個
揚げ玉 大さじ2杯程度 まあ好みの量で
麺つゆ 麺のかけ汁程度で200cc
餃子、玉葱、人参を麺つゆで煮る
煮えたら揚げ玉を入れ汁を吸わせてから卵でとじる
かなり半熟状態の時に葱を上に撒き火を止めて少し蒸らす
飯に載せて一味か七味振って食すとウマー
今日の昼ごはん
春キャベツとアンチョビのペペロンチーノ
オージービーフのステーキ
ワインはコノスルのカベルネソーヴィニヨン・ヴェラエタル
朝
ご飯と納豆。80円
昼
トースト3枚・目玉焼き2個。 110円
目玉焼きにコショウをかけると美味いのを
最近になって知った
今夜は近所の金曜限定半額ピッザ
食べ過ぎて苦しい・・・
178 :
Trader@Live!:2010/03/05(金) 19:34:42 ID:4ps/4SvX
昼飯で食べたチャーハンが特盛り過ぎたからまだ食欲ない。
なので夕飯は
缶ビール 350ml 2缶
缶チューハイ桃 500ml 1缶
で済ませた。
朝
昨晩の残りのカレー
昼
昨晩の残りのカレー
夜
昨晩の残りのカレー
最高っす
カレーだけは自分で作ったのが一番うまいよね
自分の好きなものばかり沢山入れれるし
以前、よそでカレーをご馳走になった時
俺「何でタマネギ入れないの?」
敵「タマネギ入れると甘くなるからねえ」
内心「甘くちゃいけねえのかよ!」と思ったが
ご馳走になっておきながらケチ付けるのもアホなので
それ以上は何も言わんかったが・・
辛いカレーは嫌いですw
181 :
Trader@Live!:2010/03/06(土) 17:22:03 ID:zkdKcVez
>>131 最も簡単でおいしい方法
お湯3分で温めたレトルトカレーの袋の口を切り
約2センチ角のバターを入れかき混ぜて溶かす。
全体に溶け混ざったらご飯にかける。
高級カレーに変身する。
でもレトルトカレーってそのままでも結構うまいやつあるよね。俺が貧乏舌なだけか?w
183 :
Trader@Live!:2010/03/07(日) 02:07:05 ID:AUSOJZxJ
ホテルの喫茶軽食部門やファミレスのカレーフェアーなんか
セントラルキッチンで作ったレトルトだしな
>>180 カレー食うなw
砂糖入れりゃいいじゃないか?カス
朝食
100円労損で買ったイカフライ・メンチカツ・レトルトカレー
キャベツ千切り・ソルティードッグ
朝は大体トーストでハム、刻みピックルス、マヨにスライスチーズを挟んだサンドイッチと1Lパックの微糖アイスコーヒーをローファット牛乳で割った物で済ますな。
187 :
Trader@Live!:2010/03/07(日) 07:45:51 ID:UVwzfyqg
所で、このスレのまとめサイトみたいのは無いのですか?
良スレなのに…。
>>185 労損の99円鮭フライは良く食うな
オーブントースターで暖めて、ジュワジュワなったらキッチンペーパーで
底面の油を吸い取り裏返す、両面とも油取ればカリッと仕上がる
それを半分に切った食パンに挟んでサーモンフライサンドがお奨め
>>181は100円台のレトルトカレーがおいしくなる、私は68円の
箱入りでなく袋だけの安いレトルトカレーをバター溶かし入れておいしく食べてます。
揚げ物大好きな俺が言うのもなんだが、2cm角のバターはヘビーだろw
>>187 まだ190レスだってのに、まとめは必要ねえべさw
>>190 そうかもしれない。1センチ・2センチの長方体にして下さい。
もう一つは、バターが無い時、ケチャップをお好み入れると
ハヤシカレーみたくなります。ハヤシの好きな方、やってみてください。
仕上げにバターや生クリームは西洋料理では鉄板だからね。
バターは直ぐに分離しやすいから良くかき混ぜてから提供、生クリームは混ぜたりワザと残して飾りにも使ったり。
お金があるなら揚げ物を溶かしバターの上澄みだけで揚げると絶品になるよ。
クルトンだけでもこれで作り置きしておけば、軽いスナックやスープ、サラダのアクセントに持って来い。
バングラから出稼ぎに来てたカレー名人の兄ちゃんに教わったバターネタ
カレー用のご飯炊くときに3合につき1cm角ぐらいのバターを入れて炊く
本当はギー入れる方が美味いらしいけどギーは高いんだなこれがw
最近のレトルトカレーは、ゆるめカレーが多いですが、こってり系のカレー(ククレカレーなど)
の時、バター溶かしカレーをスパゲティーにかけてもおいしいです。
スパゲティーは11分ゆでの太いほうがおいしいです。
食べるときカレーが跳ねますのでご注意。
スパは1.8mmの奴が使い勝手と食べ応えがあって良いね。
俺はスパゲッティーニ(1.6mm)が一番好きだな
オイルソースとの相性がいい
199 :
Trader@Live!:2010/03/08(月) 18:39:28 ID:+CX6osN2
鍋で茹でやすい短いパスタがお気に入り。
でもちと高いのが難点。
100円ショップかドンキホーテ行けばいいじゃん
ローソン系列の99ショップに行ったんだけど、秋刀魚の冷凍パック99円に感動した
振り塩で2尾105円だからお得感が高い
実際に焼いて食ってもスーパーで解凍売りしてる物より、最初から冷凍なので美味い
ローソン100のてりやきハンバーグもいいよ
203 :
Trader@Live!:2010/03/11(木) 07:43:30 ID:1xCGbhS+
良スレ上げ
面白いスレやねここは
>>201のサンマを早速買って焼いみた
冷凍なので中火でじっくり焼く必要が有るけど確かに美味いわ
ガスグリルで中火なら表7分裏5分程度やな
冷凍レベル高いし煮物もいけそうな感じやから、次回は酸っぱ煮
作って見るわ
100円ローソン便利だよね
普通のローソン要らないじゃん
そうめんを作って食べた
冬は水道の水が冷たいから
茹でた麺を冷やすのが楽でいい
206 :
Trader@Live!:2010/03/14(日) 01:12:50 ID:yPE+TlxI
そうめんといえば冬は具がたっぷりの味噌汁で煮う麺だな
酒粕いれた豚汁の煮う麺が好きだ
カレー作ろうと思ってジャガイモ・ニンジンを煮ていたら
牛肉が無い事に気が付いた。
どうやら一昨日のチンジャオロースで使い果たしたみたいだ。
仕方ないので味噌入れて味噌汁に変更した。
以前はヤマキのかつおだし入れていたが薬っぽい味になるので
今は入れてない。
本当は昆布・かつおぶしでダシ取りたいんだけどね
>ヤマキのかつおだし入れていたが薬っぽい味になるので
入れすぎw
表示の1/3〜1/2が自然に出汁をとった旨味
カレーに牛肉というのは大阪の鉄板らしいねw
牛食文化は大阪というより京都と神戸だな
大阪は牛食文化が殆ど無くて、鶏肉とモツ(内臓)が肉食の基本
文明開化で牛肉はハイカラな食い物だったんだよ
肉、、、安い肉と言えば挽き肉だ。
挽き肉を鍋で煮る、少量の水と濃縮蕎麦つゆで煮る。
ほぼ火が通ったところにエノキ茸を適量入れる。
エノキに火が通りかかったところに卵を溶き入れる。
卵は余り掻き回さない方がよいが、各人の好みではある。
鍋に葢をして卵が半熟になる程度待つ。
ん〜、30秒夘ぐらいかな?
で、丼によそった飯の上にのっけてエノタマ挽き肉丼の出來上がり!
旨いよ、蕎ツユ変えても楽しめるしね、安くて滿足できる。
でも、問題がある。
一人暮しだと、エノキ茸が余るんだ。
エノキ茸の保存法抛ってある?
醤油、酒、砂糖で佃煮にすれば箸休めやお茶漬けに使える
まあ簡単に腐る物じゃないから、味噌汁の具とかにすれば使い切れるけどな
根の部分切り取ってラップに包んで冷凍もあり
ただし食感が多少悪くなるので俺はやらなくなった
>212
佃煮?市販の「ナメタケ」の味を濃くした感じ?
それも旨そうだね。
味噌汁には使っているけど悪くなりそうな時に験してみるよ’
市販っぽい佃煮にするなら
えのき 1パック 250〜300g
薄口醤油 大さじ2〜3
みりん 大さじ1
酒 大さじ1
砂糖 小さじ1〜3
米酢 小さじ2
化学調味料 結構多目 味の素よりハイミーやいの一番がいいw
*甘みと味の濃さは砂糖と醤油で調整
えのき以外を全部入れて弱火で煮立たせ、えのきを入れて軽く混ぜながら炒る
水気が出て汁が緩んだ分を煮詰めたら火を止めて一旦冷ます(2〜3時間)
もう一度弱火で温度が上がったら火を止め容器に入れて冷ます
1日おけば食べごろ
冷蔵庫保存で2週間ぐらいは大丈夫
えのき以外でブナシメジや舞茸、エリンギなんかでもおk
あればゆずの皮少量を二回目の加熱後に加えると上品な味になる
せんべいを食べると、お茶を飲みたくなる
お茶を飲むと、せんべいを食べたくなる
せんべいを食べると、お茶を飲みたくなる
お茶を飲むと、せんべいを食べたくなる
せんべいを食べると、お茶を飲みたくなる
この無間地獄から抜け出さないとブタになってしまう orz
マジレスすると間食の量的制限を設けない場合は、茶と煎餅じゃなくとも
豚になるんだが・・・
おやつは煎餅2枚とか決めなければ、何を間食しても同じなんだよ
>>215 せんべいをエアせんべいにかえてみたらどうだ
超硬いせんべいにしたらあごが疲れて食べられなくなるんじゃね
お茶で煎餅をふやかして食べるようになるんじゃないか?>超硬いせんべい
インスタントコーヒーのブラックを飮め!
地方にもよるが麺類の具に煎餅を入れるところがあるらしい・・・
県民ショウでやっていた気がする。
ほんとかよ 不味そうだなw
役割的には茶漬けのあられみたいなもんじゃないのか?
知らんけど
京都でも、ウドンにあられやおかき入れたりするな
クロマグロでも食べるとするか
リビアとアイスランドに感謝しながら食します
ステーキ食べたくなって肉を買ってきたんだけどさ
一番安いの選んだのに500円だってさ 高すぎないか?
ガストで食うのと変わらねえじゃんか
ガストが形成肉だからなぁ
安くておいしくならすきやき用の肉を買ってきて、折りたたむようにして重ねステーキにして焼いて食べるとジューシーでおいしいお
231 :
Trader@Live!:2010/03/20(土) 21:31:30 ID:RjLHxvka
あんな値段で出せるステーキは無いですよ。
ステーキ用なら国産牛で100g4〜500円ぐらいが最低ライン
スーパーで安売りしてる100g200円代クラスなら輸入肉の方が美味い
ヒレ肉が好きなんで近所の肉屋で良い肉が入ったら買ってるけど、だいたい
100g1200円ぐらいかな?
この値段超えても脂のさし具合が違う程度で、味は極端に変わらんからね
最近歳なのか200gは腹に重いw
233 :
Trader@Live!:2010/03/22(月) 13:14:20 ID:toBTSM5P
夜食用の冷凍肉まん無くなったので、これから買い出しだ
肉まん、ピザまん、カレーまん、ついでに冷凍鯛焼きも
料理じゃないなw
肉まん好きだから良いんじゃないかと思うw
2〜3ヶ月に一度は横浜中華街の店に肉まん発注してる
有名処じゃない小さな店なんだけど、北京から来た料理長が台湾料理作ってて
点心は香港出の点心職人さん<この意味が判る人は中華街の通
友人嫁(台湾人)絶賛の店で、電話すれば蒸す前の状態で冷凍して送ってくれる
から食うときに圧力鍋で蒸してる
さしがあまり入ってないオージービーフのほうが好きだな。
塩コショウして焼いて、最後にブランデーでフランベ。
シンプルだけど美味い。
昨日、あさりが安かったので買って来て砂抜きして
今朝、貝汁にして食べた。旬の物はやっぱり美味いね。
今日は明太スパ。
マーガリンと昆布茶、其処へ明太子を入れてよく混ぜておく。
多めの塩で茹でたスパを其処へ入れて良く絡め、皿に移してパセリを振って出来上がり。
スパを茹でている間に全ての下準備が終わるから、10分足らずの調理時間かな?
ほー昆布茶か、溶かして使える粉の奴かな?
スパってゆでるときに塩入れるより茹で上がったやつに適量塩かけたほうが使う塩が
少なくてよくね?
>>240 塩を入れるのは味付けのためじゃなくて、
麺を引き締めるためだよ
昆布茶は粉末タイプが良いね。
スパを茹でる時は10%の塩だからかなり塩は多く入るよ、塩が甘いと仕上がりでスパ自体が味気なく仕上がってしまうね。
パセリの代わりに刻み海苔でも良いね。
マーガリンよりはバターの方がコクは出るから良いが、使い勝手とコストはマーガリンに軍配が上がるね。
昔と違ってマーガリンおいしくなったからなー
あさり砂抜きしてもイマイチ砂が抜けきってない
>>244 塩水は海水と同じぐらいかちょっと薄いぐらいにして
錆びた釘とか包丁とかを一緒に入れるのがコツ
246 :
Trader@Live!:2010/03/24(水) 14:06:15 ID:imb/JDt2
レスサンクス
そんな裏技があったんだね
今度試してみます
カレーを作ったんだが今一つだった
タマネギがうまくない
と言うかあまりタマネギの味がしない
タマネギにもいろいろあるんだろうか?
それとも今体調が悪いので味が分らないんだろうか・・
夕食はトーストにハムと蟹カマ、マヨにスライスチーズでサンドイッチ。
オレンジジュースと一緒に今食べ終わった。
カレーの玉ねぎはどれだけ炒めるかで味が変わるからね、炒めが足らない時は出来るだけ煮込んで繊維をなくす方がいいだろうね。
ホワイトシチューの様に色を付けたくない時は良く煮込むよね。
時期的に新玉葱がでてるけど、カレーに新玉葱使ってないよね?
新玉葱は辛味が少ないだけで炒めた時の旨味は少ないよ
今時分だと北海道産の茶色で表面が良く乾燥してるのがカレー向き
新玉葱は肉じゃがや牛丼で玉葱をあまり煮込まない用途に向いてる
それと玉葱の甘味つーか旨味は急激に加熱しないとでてこない
だから強火で炒めるのが一番
だもんでテフロンのフライパンだと強火にできないから難しい
テフロンのフライパンなら、切った玉葱をボールに入れてラップ
かけずに一個辺り3〜5分チンしてから炒めるのがいい
へえ新玉葱ってのがあるのか知らなかったあ
玉葱なんか皆同じだと思ってたよ
さらには加熱も全然足りなかったかも
中火の上に玉葱なんかすぐ煮えるから
最後の最後に入れればいいやって感じでやってた
ありがとう
今度作る時はもう少し工夫してみる
新玉葱というのを始めて見たので試しに買ってみたけど
やわらかくて切りにくかった
サラダ向きらしいよ
大玉の玉葱は、黄、白、紫の3種類がある
辛くて保存に向くのが黄玉葱(普通の玉葱)
新玉葱は白玉葱が殆どで、保存に向けた収穫工程が無いので痛みやすい
辛味が無く甘みが強く感じられるから生食や強く加熱しない料理向き
新玉葱を使ったレンジネタの新玉葱スープ
新玉葱中1個
ベーコン1〜2枚、パンチェッタでもおk
コンソメスープ適量
新玉葱は頭と根の部分を薄くそぎ落とすだけで、丸のまま玉葱丸1個が入る
深鉢に玉葱だけ入れて楊枝がスッと通るまでチン<中で3〜5分
そこにベーコン入れて1分チン
熱湯で溶いたコンソメスープをひたひたに入れラップしてスープが沸騰する
までチン、沸騰したら200W(弱か解凍モード)で10分煮込む
黒胡椒一振りと彩りにパセリの微塵切り散らして召し上がれ
派生バージョンでベーコンの代わりに揚げ(麺つゆと同時に入れる)、コンソメ
の代わりに麺つゆだと和風の玉葱汁になる
追記
酒のアテにするならベーコン入れてチンの状態で止めて喰って美味いぞ
味付けは塩だけでも美味いけど、醤油、ポン酢、味噌ダレなんかもいい
アテの時は最初からラップしといた方がいいかもな
つまみのことをアテっていうのか
アテ以外だと何ていうんだっけ
肴
揚げとく
105 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2010/04/01(木) 17:31:50 ID:tc3UgWol
いつもお世話になってます
日本酒、焼酎、ウィスキー、テキーラ
パン粉、小麦粉
豆腐、鰯、鰹、鯖、鮭、鰻、タコ、烏賊
しいたけ、にんじん、卵、じゃがいも、玉葱、牛挽肉
料理のさしすせそ、マヨ、胡椒、豆板醤
ポテトサラダと刺身以外で、
これで作れる美味しい料理を教えて下さい
↓
143 名前:Trader@Live![] 投稿日:2010/04/01(木) 17:37:24 ID:B9IL+XsP
>>105 タコとイカを微塵切り そりゃもうびっくりするくらい ミキサー使えば尚良し
で、そのふたつを混ぜて(ミキサーに二つぶち込んでればおk)肉にみたてる
後は普通にそれでハンバーグを作ります しっかり空気を抜けば後は普通のハンバーグに
そしたら窓をあけて できあがったハンバーグを盛り付けたお皿をしっかり持って
大きくふりかぶって ぶち投げる・・・と言いたいとこですがここはぐっ・・・と我慢
騙されたと思って作ってみな タコイカ余り好きじゃない人でも美味いと思えるよ
最初はソースは掛けすぎずに肉の味を楽しんでみて たまねぎは抜いても可
お酒にも凄くあうしヘルシーだぜ〜
すんげー美味かったので勝手に転載
261 :
Trader@Live!:2010/04/02(金) 06:18:38 ID:tYwnAdhZ
烏賊は旬だと安いけど蛸って高いよな
最近知ったんだけど
バナナって安いんだなあ
5本で100円で売ってた
おっと。良く数えてみたら4本だった
ちゃんと飯喰ってるか?
最近は何故かえのきが安いので
>>211のえのき挽肉丼作った
濃縮蕎麦つゆがなかったので出汁の素と酒醤油砂糖で適当に味付け
葱も余ってたからついでに入れた
思ってたより簡単でマジうまいかったよ
>>211ありがとね
266 :
211:2010/04/12(月) 19:43:23 ID:6oz7IChp
おっっ、誉められちゃった。
えと、オリジナルはホウレン草の卵とじ+肉。
何故かホウレン草を食いたくなり、卵とじでも作るか、と思った。
蒙一品何にするか迷ったが「そうだ肉入れて味も濃厚にすれば簡単ジャン」と
思いついた。イメージは豚肉柳川鍋とホウレン草の卵とじの中間くらい。
エノキより手間は掛かるが、栄養のバランスはこっちの方が良さ気だね。
エノキで試したいのは「ナメタケ」。
瓶詰で売っている奴は自分には甘すぎる。
甘みを控え、鷹の爪を效かせれば常備菜に出来るんじゃないかと思う。
なめたけは
>>214の作り方に近いレシピで出来るよ
最初にえのきを水煮にしてアク抜きする
水はえのき1パック200〜250gに80〜100cc程度、アク取りながら10分ぐらい煮て
酒大1、みりん大2、砂糖は好みで小0〜3、酢小1〜2、醤油大3を順に入れ、更に
5〜10分程度とろ火で煮詰める<汁気が減り過ぎない程度でおk
火を止める前に化学調味料適量で味を調える
濃い味が好みなら醤油を多めに、みりん大2で甘いならみりん大1酒大2にする
鷹の爪は水煮の時に入れて煮れば1本で十分辛くなる
水煮でアク取りすると、えのきの臭みが取れるけど旨味も減るので佃煮風の
>>214の方が俺は好きかな、水煮しない方が簡単で日持ちも良いしね
茶漬けとかに使うなら佃煮風、ご飯にチョット乗せるならなめたけって感じ
なんでなめたけのレシピなんか知ってるん?
専門とかないの?日本料理?イタリアン?
学生時代に昼は喫茶店、夜はスナックになる店で4年間バイトして仕込とか
やってたから
専門は無いと言うか喫茶店の定食で和洋中なんでもやったな
昼の定食付け合せ、スナックのお通しや小鉢一品物になめたけを使うんだよ
すげえな 料理が好きなんだな
野菜高くて参ったわ
どうしたもんかね
喰わんきゃいい
時々スナックなのにお通しが妙に美味い店があるのはそういうことか。
柿ピーとかせいぜいポテトサラダ位の所が多いのに。
あれって期待していなかった分よけいに美味しく感じる。
274 :
Trader@Live!:2010/04/15(木) 21:10:06 ID:k4kVjYkF
あるあるw
キンピラがスゲー美味くて、お通しのお代わりした事あるよ
勝手な思い込みだが取り敢えず形から入る奴は下手だと思う
エプロンや高級な調理道具なんざなくても料理は出来る
相場と同じだね
Pen4機+17インチモニタ1枚だろうと、i7機+24ワイドモニタ3枚だろうと
勝てる奴は勝てるし負ける奴は負ける。しかし環境がいいほうが有利というのも事実だ。
277 :
Trader@Live!:2010/04/19(月) 14:04:17 ID:7cOVxvFm
包丁だけは良いの買っとけ
5千円ぐらいの割込包丁で良いからさ
鍋は雪平の22〜24cm
フライパンは26〜28cm、深めのだとカレーやシチューに使えて重宝する
どっちも蓋があると尚良し
あとは卵焼き器と魚焼く焼き網ぐらいかな?
これだけあれば大体の料理は出来る
料理はたまにしかしないのに
何故か鍋やフライパンだけは増えていく
カレーを作ったら水が多すぎたか
ベチャベチャになってしまった
仕方ないのでパンにつけて食ってみた
案外うまかった
それカレーシチューって言う
そんな時は、バター(マーガリン)と小麦粉を1対1で混ぜた物を少しずつ入れて火を通すか、水溶き片栗粉を入れてとろみを出せば良いよ。
料理ってフライパンあればなんとかなるね
欲しいのは肉パンだけど
ティファールのハンドルが取れる奴のセットが割安で良いよ。
フライパン類は2年位は毎日使ってもコーティングが持つし、鍋類はコーティングはまず剥げない。
小ぶりの中華なべは使い安いしね、ハンドルが2個のセットなら買って損はしないと思う。
圧力鍋かってみた。
5000円弱のだけど、大量の煮込みつくるのに割と便利
厚手ステンレスだから、使いやすい
ティファールのは桁が一つ違うので手が出なかった
先週買っておいた粉末の業務用ホワイトソースを今日使ってみた。
1Kgで50皿分だから、100gで5皿分、水か牛乳で溶かすして火を通すだけだから使い勝手もいい。
100gで1Lの目安で溶かして、グラタンを作ってみた。
そこそこの味と、マカロニを茹でている間で仕込がすむからかなりの時間短縮ができた。
これで600円位だっとと思うからお勧めの1品だね。
残りは封をして野菜室で保存。
デミソースの粉末もあるから今度はビーフシチューでも作るかな?
自炊で600円掛けるなら、牛丼食いに行くよ。
1食ではなく50食分だよw
それくらいあると色々使い方は考えた方がいいよな
リゾットとかクリームパスタとか野菜のクリーム煮とかは簡単に思いつくが
ベシャメルも自分で作ると美味いよ
ベシャメルって何?
ググれよといいたくなるがそれはそれ
ベシャメルソースとはホワイトソースの一つで牛乳を使って作るもの
ベシャメルとは作った人の名前
そもそもホワイトソースは総称で作り方に違いがある
生クリームを使った奴は厳密には違うものとなる
初心者向きでよろしく
今日は、デミの粉末を使ってハヤシを作って見た。
初めて使うデミ粉末だから少量作って味見・・・
牛肉の切り落としと玉ねぎ、赤ワインなどで簡単に作れ、そこそこの味だったから価値ある600円だったな。
だた大人数で暮らしていないと使い切るのに苦労しそうだけど、カレーのコク出しやその他の料理のコク出しに使えば意外と早く使い切れるかもしれない。
冷蔵庫の野菜室で50食保存ですか!
今、小型冷蔵庫を使っているんだけど、不便で無駄で。。。
大型冷蔵庫もしくは冷凍庫を買うか!?
金はかかるがそっちの方が結局得じゃネ? と思っております。
新規に冷蔵庫、冷凍庫を買うなら、どんなタイプがお勧めでっしゃろ?
ご教示下され。
50食分だって粉末で1Kgだよw
チャック付きのビニール袋で袋ごと封をして、2Lアイスの容器に入れて野菜室の底に保管。
うちの冷蔵庫はまだ松下だった頃ので、一番下に冷凍庫がある大きめの奴。
活躍するのが野菜室と冷凍庫だから此処が大き目のが良いかも知れないね。
うちは食べ残しは少ないから冷蔵室は食パンや各種調味料、牛乳、ソフトドリンク類しか入っていない。
食パンも冷凍室がもう少し余裕があればガーリックブレッド用に冷凍して置きたいが・・・
うちのはSJ-14つー135L(冷蔵庫90L冷凍庫45L)の2ドア物
一人暮らしだけど殆ど自炊だと冷凍庫が小さ過ぎかな?
電気代は平均すると月800円ぐらいで、200〜250Lの中型と変わらんのよね
〜200Lクラスのだと纏め自炊派には冷凍庫が小さすぎる
取り敢えず冷凍庫は大きい(2ドア上段60L以上)のがいいよ
3ドアタイプの中型は専業主婦とかで冷凍庫重視じゃない人向け
2ドアで下が冷凍庫のストッカータイプは出来合いのストック物メインじゃない
と勝手が悪いからお奨めしない<これは単体のストッカー型冷凍庫も同じ
色々あって俺もSJ-29Rに買い替え検討中w
お前ら冷蔵庫にまで詳しいんか
298 :
294です:2010/05/03(月) 12:35:13 ID:Bw6UPQU+
>295、>296、
レスが遅れてすいません。
非常に参考になりました。
「うちは食べ残しは少ないから」、これ非常に大切ですね。
食べ残しを冷蔵しても、結局だめにする、
もったいないからと食べキって、メタボになる、
どっちもマズイですハ。
ストッカー型冷凍庫も出来合いの冷凍食品向き、
言われて見れば尤もな事ですが、気がつきませんでした。
>297、FOREXだけでなく食事にも戦略的考えは必要だと思います。
夕食の料理の工夫だけでなく、どうやって栄養のバランスが採れ、
満足出来る味で廉価に料理するかってネ。
まあ、これ以上は家電版で調べます。
ありがとうございました。
風邪ひいた まったく食欲ねえ
でもなんか食わないと
こんな時はやっぱりバナナか?
とりあえずビタミン剤を買ってきた
風邪の時はホットポカリがお奨め
マグカップに入れてレンジで1分チン
意外といけてるのがレトルトのおかゆ
梅干と味噌を常備してるなら、レトルトのお粥を鉢にあけて種抜いた梅干と
味噌小さじ一杯乗せてチン
少し食欲が出てきたら、パックご飯チンして崩した豆腐半丁と混ぜる
醤油と鰹節かけて豆腐ご飯の出来上がりw
これ二日酔いで胃が弱ってる時にもいいよ
>>299 鶏がらスープに生姜のみじん切り入れて
米炊いて、仕上げに溶き卵とネギ散らして
中華粥にするといいよ。
食欲ないときでも食べられるし、生姜とネギで
熱も下がる。
トーストにバナナ切ってシナモンと蜂蜜振って挟んで食べるのも良いかもね?
直ぐに出来るし少々で栄養が取れる。
一緒に牛乳かオレンジジュースを取れば更に良いかも?
これにピーナッツバターがあれば個人的には最強なんだがw
うまそう
>>300-302 いろいろありがとう 疲労が凄まじくてさ
ここ2日間ずっと寝てるのに、3日くらい徹夜したような疲労感で
10分と座っていられない(こんなカゼは初めて)
その上食欲ゼロだからお湯沸かすぐらいしか出来ないんだよね
とりあえずホットポカリ試してみる
鉄板焼肉ってあるよね、チープな感じ
キャベツと安そうな肉が炒めてあるやつ
あれに付いてる唐辛子たっぷりの味噌の作り方知りたんだ
豆板醤?コチジャン?テンメンジャン?か何かを使ってると
思うんだけどよくワカラン、ご存知のかたレシピ宜しくお願いします。
土曜日はポークカレー作った。
にんにくと生姜のみじん切りと玉ねぎをじっくり炒める。
人参とブロックを切り出したポーク肉も炒めて煮込む。
ルーはジャワカレーの辛口、それにガラムマサラと鷹の爪を
足してして辛味と香りを補強。
いったん冷ましてから再度加熱して、ご飯に掛けてレンジで
チンしたアスパラガスをトッピング。
美味でした。残ったのはフリージングしてる。
うまそう
308 :
Trader@Live!:2010/05/08(土) 16:59:26 ID:cxjPIea8
>>306 やっぱルーはジャワカレーが美味いよなw
うちのカレーはベーコンの切り落としと鶏油(チーユ)絞った鶏皮がベースで
煮込む野菜も玉葱と人参と大蒜のみ、追加の野菜と具は喰う時に加えてる
>>308 野菜あとからなのは味の問題?歯ごたえ?保存?
ジャガイモは入れると日持しなくなるので入れない。
入れたい時は、食べる時に茹でるかレンジで蒸して
追加。
一番重要視してるのは味、その次が保存したカレーのバリエーションつか
前日や前々日の料理からの流用、冷凍すると不味くなる野菜が多いからね
追加で加える野菜の加工方法
ジャガイモ
サラダとかで茹でジャガ作った時に残してチンの時に追加
カボチャ
茹で冷凍物、生(5mmぐらいに切って)共に一緒にチン、生は炒めてもおk
ホウレンソウ、小松菜、春菊、水菜
冷凍物はチンして水気絞る、生はさっと炒めて、食う時上からトッピング
アスパラ
缶詰や冷凍はチンの時の加える、生はチンして若しくは炒めてから喰う時に
とまあ、他の料理の過程で派生した(させた)物を使うのがコツ
和食系だと里芋や蓮根、蒟蒻なんかもルー解凍して1日漬けると美味いよ
冷凍庫が足りないんだけどいい方法ないかな
すでに300Lぐらいの冷蔵庫はあるんだけど、買い換えるしかない?
今日の晩飯
スーパー特売の冷やし中華(生麺3食330g胡麻ダレ)<でも2回で食うけどw
モヤシ1/2パック125gと春キャベツ1/6玉はレンジでチンして水にとって冷ます
鳥の胸肉1/2枚約90gを皮と脂とって塩茹でして手で割く
胡瓜1/2本千切り、カイワレ大根1/2パック
卵1個で3枚焼いて錦糸卵にする(2回分)
調理した具は冷蔵庫で冷やしておく
付属のタレは甘いので、醤油、酒、酢、味噌、煎り胡麻で調整
生麺茹でる時は生麺100g辺り水1Lに小さじ1/2の塩いれて指定時間より短めで
茹で上がったら水で締めて皿に平たく盛ってラップせずに冷蔵庫で10分冷やす
う〜ん、初夏の冷やし中華も乙なもんだなと毎年思うw
鶏胸肉と胡瓜、カイワレは胡麻ダレに豆板醤入れてバンバンジーに使えるので
胸肉余分つか1枚茹でても翌日の一品になるよ
>>312 店舗用のリサイクル店へ行けば冷凍庫だけ手に入る事があるよ。
まめに行って声をかけておくと、入った時に連絡をくれると思う。
電気代を考えると最新のが省エネだから良いのだけど・・・
冷蔵庫は1年中通電しているから最新の物にした方が結局は安上がりに付く事が多い。
先週、思いの外稼げたので、ブラウンのフードプロセッサーを買った。
前から欲しかった奴だが合わせてティファールのフライパン2つを今のが草臥れてきたので購入。
おかげで、晩御飯の時の仕込み時間が激減、サラダに使う千切りの出来栄えは満足が行くレベル。
朝は簡単にミックスジュースも作れるし、長く使えそうな感じで買って良かったと思う。
ゆろどる週足支持線われキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
まあそれはそれとして今日はまったりシチューを食べよう
しかしそろそろ食べものが痛みやすくなる季節
早めに食べるのを心がけた方がいい
冷凍も過信は禁物
オム焼きそばを作ってみた
具はウインナーと揚げ玉のみ。
揚げ玉を入れるとうまいと聞いたんで入れてみた
屋台の焼きそばを卵で包んだ風で普通にうまいw
今週も稼げたので、炊飯器を新調、合わせて洗米用のステンレスボールまで買ってしまったw
稼いでいる時は出金と生活向上への設備投資をする事が大事。
昔、いい気になって出金せずに枚数が増えていき結局リーマンで溶かしたからね、あの時家でも買っていれば出金していて助かったのだが・・・w
320 :
Trader@Live!:2010/05/17(月) 11:17:41 ID:rPCH+4Pm
>318
旨いのなら試してみたいが、、、
どうもイメージがつかめない。
焼きそばってカップ麺?インスタント袋麺?それとも生麺?
生卵は何時投入するの?
教えてくれクレですまん。
目玉焼きとかもやしを乗せるとか言うのは聞くけどなあ
カップ麺焼きそばスレじゃ生卵はポピュラーだな
ソースに酸味のあるウスター系の日清UFOとかなら全卵
甘味の多い焼きそばソース系の一平ちゃん夜店とかは黄身だけが美味い
カップ麺の粉っぽい麺がぬるぬるうまうまになるw
手順は3分麺なら湯切りが終わって3分弱のチョイ固目に戻し、卵は湯で
暖めて置くのが定石
卵の分味が薄くなるので気になる人は塩や醤油で調整
青海苔やふりかけは卵を混ぜた後で振り掛ける
袋に入ったインスタント焼きそば(日清焼きそば)も基本は一緒
コツは500cc程度の湯でモヤシやキャベツ等の野菜を1分茹でて麺投入
麺がなんとなくほぐれたら湯を捨ててサラダ油を適量入れて油を回し
粉末ソースを満遍なく振りかけてからソースを大1〜3追加
ソースは甘いのが好きならお好みソース、ピリッと辛いのがいいなら
ブルドックのウスターがいい
生卵はソースの水気が無くなったら投入、軽く混ぜて直ぐに火を止める
どっちも、煎り胡麻や揉み海苔を振ると更に美味
追加トッピングの揚げ玉はソースを入れる前がベスト
アマで欠品中だった炊飯器がやっと着たが、これで炊いたご飯が美味しくてツイツイ食べ過ぎてしまう。
比較的高性能だが値段も手頃だったから人気があるのも頷ける1品だった。
326 :
321:2010/05/22(土) 20:59:14 ID:Xp/dNql8
>322
混乱させてスマン、320宛を間違えた。
その他関係者にも謝罪はするが、賠償は千恵子だ。
>324
説明ありがとう。カップ麺の場合にはポーチドエッグを
トッピングするようなイメージだね。
今度試してみるよ。
ただ、インスタント焼きそば+野菜+卵は個人的には却下。
我が家に野菜がある時はブタ小間も冷凍してるから、そっちを使う。
ポーチドエッグだけトッピングはやってみるよ、何時になるか判らんが。
棒ラーメンの麺を固めに茹でて野菜と一緒に炒め、
粉末のスープを掛けて味つけて、焼きラーメンに
すると美味い。
九州味がオススメ。
外人さんが即席ラーメン作るとそんな感じになるね。
茹で汁は捨てて其処に粉末スープを入れて混ぜて食べている。
豪州で頻繁に見た光景だった・・・
粉末スープの残りで野菜炒めは良くやる
今日はフードプロセッサーでジャガイモを細切り、電子レンジで火を通してカリカリベーコンと炒め合わせカレー粉で味を調えて出来上がり。
それに白米とサラダで晩御飯は済ます予定。
チーズは入れんのか
グラタンとは違うからね。
ジャーマンポテトのカレー味だね。
今週目標額稼げたら今度は電子レンジを新調しようか思案中だが、先週の豪円暴落で損切りして稼ぎが無かったから暫く待つか・・・
炊飯器で思い出したのだが、買いたての炊飯器で炊いたご飯って旨いよね?
でも、それほど性能がウプしたのか?と疑問に思う今日この頃なのだ。
炊飯器って買って数年するとパッキン類が劣化してるんじゃね?
適当な時期にパッキン類を追加購入して取り替えると
格段に飯が旨くなるんじゃあるまいか?と疑問に思う。
メーカーの努力を貶めるつもりはない。
機能、味、コストに努力を払っていることは十分認める。
だが、パッキン類の劣化には努力不足では?と思う今日この頃なのだ。
この前買った奴は圧力式だからパッキンは重要だね。
毎日使うものだからもっと早く新調すれば良かったと今は思うね。
今日は豚肉の生姜焼きをレタスで巻いて食べるスタイルで夕食は終了。
後、白米とキューリとワカメの酢の物、御新香
335 :
Trader@Live!:2010/05/27(木) 22:34:40 ID:gRo52QFN
IHの場合3年目辺りから徐々に出力が落ちては6〜8年が寿命
普通に炊く分には問題ないけど新品と比べると味は落ちるよ
それと、毎日炊いて保温するような使い方だと意外に早くパッキンは痛む
パッキン類はシリコン系だと2〜3年、ウレタン系は1.5〜2年が交換の目安
こればっかりは消耗品だからメーカー責めるより割り切って交換が吉
>334,>335
レスthanx。
保守対象外の製品になる前に予備として購入しておくよ。
パスタが安い、ビーフンが安いと言ってもヤッパリ銀シャリだよね。
煮え湯を飲む相場でも、旨い飯は食い続けたいよな。
だよな〜w
今の時期は米の味が落ちてるから新米が待ち遠しいよ
最近のHI系は内釜が3年保障(通常指定使用で)だからパッキン類もそれぐらいは問題は無いのだろう・・・
うちでは炊き上がり後は保温せずに冷蔵庫行きで、電子レンジで暖めなおして食べているがそれでも今までの炊飯器より格段に旨いから良い買い物だったと思う。
さて、今日の相場は方向感の無い週末、海外は月曜休場だから月末相場、今週は十分稼げたから休んで気分転換に使うかな・・・
昨日は流石に悩んだが・・・
ベーコンの細切りをフライパンでカリカリに炒めキッチンペーパーで油きり、レタスをちぎってトマトを加え、ツナ缶とニンニク、マヨ、オリーブオイル、酢に塩胡椒でまぶしてボールに盛って、先に作ったカリカリベーコンをのせてインチキシーザーズサラダにしてみた。
ベーコンの量増やすと意外と良いおかずになるw
そうそう、昨日は休む心算でいたら夜から得意な相場になったからしっかり稼がして貰った。
電子レンジの選定を土日でするかな・・・
今日は餃子タネ作りにフードプロセッサーが大活躍、ついでにサラダ用にキュウリとニンジンを細千切り、玉ねぎを薄切りにしておいた・・・
餃子用にキャベツの微塵切りがアッと言う間に終わるのは有り難いね、これだけでも買った甲斐があると思える瞬間だねw
小腹が空いたから野菜サンドでも作って食べるとするかな・・・
フードプロセッサーって便利そうだな
使った後の手入れとか邪魔臭くない?
私が買ったブラウンの奴は、簡単に手入れ出来て良いよ。
モーター部分が別に外れるタイプだし、食洗機対応(うちには無いがw)だから面倒な人は使い終わったら放りこめば良いし。
包丁で切っている時間を考えたら片付け時間なんて高が知れているレベルだよ。
ただ、洗い終わった後に場所を取るから、キッチンペーパーで水気ふき取って早めに収納する事ぐらいがネックかな?
フープロ便利そうだね
肉とか挽肉にできたりするのかね?
ミンチがハンバーグ4個分相当できれば十分
う〜ん欲しくなってきたw
夏鯵とか秋刀魚でなめろうも簡単そうだな