【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1261206457/

【FXの攻略法を教え合うスレ】Part25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1260053508/

【FXの攻略法を教え合うスレ】Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1258900858/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257841028/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256749944/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256133289/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255587672/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-2 (Part19)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962990/

「FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962906/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253159707/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252036037/

FXの必勝法を教え合うスレPart15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1250997242/


質問する方やアドバイス出来る方は、通貨ペアや、
スキャルピング派なのか、デイやスイング派なのか併記される事をお奨めします。
書き込み内容の明確化に、是非ご協力を御願い致します。

また、商材・アフィリエイトポイント目的のHP誘致、
住人同士で罵倒し合う様な低レベル書き込みは禁止させて頂きます。
2Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:49:11 ID:cjrHdC5F
1乙
3Trader@Live!:2010/01/06(水) 19:09:45 ID:EIlhcIPL
両建て手法晒せよ
4Trader@Live!:2010/01/06(水) 19:23:29 ID:O/KVQaXF
>>3
両建てはスプ分を考慮したら、デイ・スイング向き。
スキャルピングでは意味が無い。
5Trader@Live!:2010/01/06(水) 19:38:22 ID:z22+2zmN
手法ではないが、LとSを交互に行うのがよさそう。
6Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:16:47 ID:/EU6FVno
相場でもっともメンチになるのは、中途半端にファンダやテクニカルの知識を身に付けた中級者だという
逆に何も知らない初心者やごく少数の者が勝つことが出来る

相場道には呪いが掛けられている
移動平均のクロス、一目のクロス、ストキャスの売られ過ぎ・買われ過ぎ、酒田罫線砲・・・etcetc
戦場での敗北からそこに行きつき、それを学んだものには、「これなら絶対に勝てる!」という感動と痛恨の勘違いの元、1000年の呪いが掛けられてしまう

その呪いを解く為には、封印の書、”AFX革命”を手に入れなければならない
しかし、その道のりは実に儚くも険しく、一度呪いに掛かった人間が生還する可能性は5%未満だという

相場の絶対原則を知った上で学べばよいのだが・・・
7Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:19:02 ID:rMn5ccY3
欲張らずにどんどん利確する。これが大事
8Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:20:04 ID:SMMGEjJR
おれは運よくAFX革命を、早い段階で手に入れた
9Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:36:37 ID:2v2l/QgV
>6>8=バカ
10Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:36:42 ID:/EU6FVno
あまりにもスレ汚しちまったw
一つまともなレスしよう

日足レベルの破動の天底を取るのは至難の技≒トレンドが十分確認された後の順ハリで負けるのは至難の技
11Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:37:04 ID:yjIKZ+Xw
専業3年です。
これからのドル円は92.50行くか92を割って91.70付近に落ち着くかだ。
92.50を越せば93まで走る。
どのみち91.50〜70を境にLか92.50でLかのどちらかだろうな。
Lすれば儲かる相場だ。
12Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:40:09 ID:2v2l/QgV
>>11
今月中に80円台だよ、マジそれで専業なのか
13Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:43:20 ID:azsAtevp
トルエンスレの気違いって共通点はあるが、そいつは偽者w
14Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:43:58 ID:SMMGEjJR
>>12
それだれの予想?
勝率2割のスナイパー金森もおなじこといってたから80円はないと思うぞ
15Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:50:03 ID:2v2l/QgV
ニューヨークマーケットの個人的関係者
16Trader@Live!:2010/01/06(水) 21:09:20 ID:yjIKZ+Xw
専業3年です。
これからのドル円は92.50行くか92を割って91.70付近に落ち着くかだ。
92.50を越せば93まで走る。
どのみち91.50〜70を境にLか92.50でLかのどちらかだろうな。
Lすれば儲かる相場だ。
17Trader@Live!:2010/01/06(水) 21:17:49 ID:XJh1eTsS
おれロックフェラーの友達だけど今月60円までいくって
18Trader@Live!:2010/01/06(水) 21:19:38 ID:SMMGEjJR
>>16
Aテール上抜けてるからあってると思うけど、どうせ人から買ってる情報でしょ?
19Trader@Live!:2010/01/06(水) 21:24:53 ID:TqBinuXA
☆★☆★両建ての手法に付いて語ろう☆★☆★
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1262780605/
20Trader@Live!:2010/01/06(水) 21:30:39 ID:2v2l/QgV
>>16
92円台は重たい筈、素直に売
21Trader@Live!:2010/01/06(水) 21:41:21 ID:SMMGEjJR
ま、AFX革命の意味が解らないうちは勝てないな。
22Trader@Live!:2010/01/06(水) 21:49:54 ID:2v2l/QgV
それいけ〜〜〜91円台!
23Trader@Live!:2010/01/06(水) 22:09:15 ID:cjrHdC5F
バカばっかwww
24Trader@Live!:2010/01/06(水) 22:15:08 ID:SMMGEjJR
>>22
92.3カベで大口が買いなんだよ
25Trader@Live!:2010/01/06(水) 22:21:17 ID:i2tbYq/u
大口の買い(笑)乙ww
26Trader@Live!:2010/01/06(水) 22:28:52 ID:SMMGEjJR
全然ロング、そんなんだから負けんだよ
2720:2010/01/06(水) 22:36:51 ID:2v2l/QgV
93円に上昇するのか、はたまた91円に下降するのか
信じる信じないは君達次第、ま 売注文した人は91.90付近でスグに決済した方がいいよ
では、私用があるので・・・   悩める子羊達へ。
28Trader@Live!:2010/01/06(水) 22:54:03 ID:EIlhcIPL
ついに必勝法発見したわ
29Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:24:24 ID:SMMGEjJR
ヒント出しすぎたな、もう出さない
30Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:52:55 ID:47nE6qEx
THV V4 使ってる人いる?
やっぱし5分足のTrix矢印でエントリーだよね
31Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:11:08 ID:buYZxxVu
24:00・米)ISM非製造業景況指数、
下げを予測して直前に入ってみたけど、またも10pips程度しか下げなかったね。
32Trader@Live!:2010/01/07(木) 00:23:18 ID:8MzE00Ef
日本企業の92.6売りなんて、屁みたいなもんだな
33Trader@Live!:2010/01/07(木) 11:42:16 ID:XqzhAaih
ルールの確立が重要
ルールには3種類ある
1、エントリー基準 2、利確基準 3、損切り基準
この3つのルールを曖昧にしていると、すぐにスランプに突入
精神をすり減らしぼろぼろになる
34Trader@Live!:2010/01/07(木) 11:44:45 ID:XqzhAaih
エントリーするときはそれなりに自信があるので、予想が外れても、こんなはずじゃないとなかなか現実を認められない
だから損切りが遅れる
利確や損切りを事前に具体的に決めとくこと
事前に決めてないと、必ず迷って、精神的に疲労する
35Trader@Live!:2010/01/07(木) 11:47:25 ID:/SFOCpGI
わかりました。では次に具体的な、基準の例をあげてください。
36Trader@Live!:2010/01/07(木) 11:49:55 ID:XqzhAaih
架空のファンドマネジャー1万人をコンピュータの中につくり、
最初の年に半分が1万ドルもうけ、半分が1万ドル損をして退出する・・・
というシミュレーションを繰り返すと、5年目には313人が5年連続で合計5万ドルもうける。
しかしメディアは彼らを賞賛し、その投資術を書いた本がベストセラーになるかもしれない。
タレブ


このケースではたかが5年連続でも、全体の3%
しかし1年目で儲かった人は全体の50%もいるので、
その人たちが儲かった儲かったと、誇らしげに手法を晒しているのだろう
長く続ければ、そのほとんどが退場させられる
儲けをほとんど失って
37Trader@Live!:2010/01/07(木) 13:48:06 ID:vfm5hfOz
今実行してる手法は、デイトレで一日の値幅分だけ取る方法やってるんだけど
難点=ポジが落ち着くまでチャートから目が離せない
良い点=上下どちらに行ってもとれる
  
頑張って説明文作って出来上がり次第貼ってみます
解りづらくても文句言わないで下さいね



38Trader@Live!:2010/01/07(木) 15:23:52 ID:QjOPv+Xl
>>37
期待してるよ!
39Trader@Live!:2010/01/07(木) 16:34:55 ID:/ijYHuRZ
為替は殆んどレンジでトレンドが出たら続き安いトレンドはどういう時にどういう状況でなる

とかファンダ派もテクニカル派もその他も統計的に導いてるにすぎない

その中でどれが正しくてどれが間違いとかはない
統計的優位性があれば何でも良い

時には勘という表現になったりトレンドという表現になったりファンダやテクニカルになったりするが全て勝つには統計的確率的に説明できるものに繋がる

要するに統計的優位性は一つじゃないのだから皆で否定し合うのは馬鹿極まりない
40Trader@Live!:2010/01/07(木) 16:43:00 ID:/ijYHuRZ
例えば年末はドル高年始はドル安

満月は安値 新月は高値

株は水曜日 為替は金曜日にドルが強い

こんなオカルトに見えるアノマリーも実は統計的にもパターンがある場合がある

まずは人の否定する暇があったら自分や他人の方法は統計的な根拠があるかないかを調べたら良い
逆に言うと統計的な根拠無くして攻略を語る事は効率が悪い
41Trader@Live!:2010/01/07(木) 18:11:07 ID:a4Ywpcrp
次ぎどうぞ
42Trader@Live!:2010/01/07(木) 18:20:52 ID:PVNkNIsr
>>40
>満月は安値 新月は高値
日経平均で言ったら10000%全然ウソ

ついでに言うと
パターンがある場合がある=無い場合もある

どちらにせよ、客観的な数値を上げて説得できないところからして弱い
こういう上から目線の野郎が、正しいことではなく、こういう間違ったことばっかいうのってなんとかならんの?w
43Trader@Live!:2010/01/07(木) 18:43:36 ID:/ijYHuRZ
全然上から目線のつもりじゃないよ

パターン=無い場合もある当然だよ

日経 商品 為替 株で同じ統計でも通じる物から効果が薄いものまで様々ある

別物と考えて分析するのは当たり前

統計的優位性の意味をわかってないようなので少し調べて見な
44Trader@Live!:2010/01/07(木) 18:52:18 ID:a4Ywpcrp
こういうのはちょっと聞きかじったくらいで調子乗るから手が付けられない
45Trader@Live!:2010/01/07(木) 19:35:11 ID:/ijYHuRZ
こういうのはちょっと聞きかじったくらいで調子乗るから手が付けられない

何様ですかw
46Trader@Live!:2010/01/07(木) 19:41:49 ID:a4Ywpcrp
だからー
せめてどっかのQ&Aか適当な本一冊読んできてから
このスレにきてちょ
47Trader@Live!:2010/01/07(木) 19:50:21 ID:/ijYHuRZ
>>46
そんなイライラすんじゃねぇよw
誰が何書いてもいいじゃねぇかよなぁ?
偉そうに説教なんかしちゃってよw
48Trader@Live!:2010/01/07(木) 19:53:31 ID:a4Ywpcrp
お前よりは偉そうじゃないからw
>>誰が何書いてもいいじゃねぇかよなぁ?
こんなこと言ってる時点でアホだろ
49Trader@Live!:2010/01/07(木) 19:56:12 ID:/ijYHuRZ
>>48
説教しか出来ないならさせめてどっかのQ&Aか適当な本一冊読んできてから
このスレにきてちょw
50Trader@Live!:2010/01/07(木) 19:56:54 ID:4InkAYUU
ほんとだよ、
教えてください!って人間がやれ上から目線だ、やれ精神論はやめろだ、挙句の果てに何様だ?呼ばわりして
お前こそ何様だ?w
ID:a4YwpcrpもID:PVNkNIsrも愚かが服を着て歩いてるような生き物だな。
51Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:01:02 ID:a4Ywpcrp
だって統計的優位性がどうのこうので偉そうにされても困るしw
それがなんだっつー話w
52Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:01:30 ID:/ijYHuRZ
まぁでも俺も為替の基本的なルールさえ知らないでイライラしてたからなw

統計的優位性とリスク管理とポジションサイズ位はググれ

為替の基本的なルールを知っているのが全体の20%
長期間勝ち続けてるのは1%もいないのが実情だろ
俺は20%にやっと入る事が出来たレベルだが説教と否定しかしない奴には上から目線で偉そうにしても許されるだろうw
53Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:06:42 ID:a4Ywpcrp
>>52
まだ気づかない君に教えてあげるけど
そんな知識はもうみんな知ってるわけw
分かる?
ここは勝てる方法を模索する所なんだよ
基本的な知識を知ってるだけで自慢しにこられても困るんだよ?
ここまで言っても理解できなきゃ相当終わってるわw
54Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:07:33 ID:/ijYHuRZ
>>51
>>49
説教と文句垂れる以外何も知らないなら黙って明日の労働の事だけ考えとけやw
55Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:10:22 ID:/ijYHuRZ
>>53
それも分かるよ
そんでお前がそこから先の具体的なのを欲しがるただの乞食だと言う事も
いやいやその前の当たり前の事も知ったかぶりかもしれねぇなww
56Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:16:20 ID:a4Ywpcrp
ようやく自分のおろかさに気づいてくれてよかったよw
57Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:20:15 ID:aiiZM+x3
ごちゃごちゃうるせーよ。おまえら全員為替鬼の本でもよんでろ
58Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:24:25 ID:SkN23A1/
>>56
気がついてないのはお前の方
59Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:26:23 ID:a4Ywpcrp
んー?
理由を言ってみ
相手してやるからさw
60Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:29:19 ID:heFscWzv
雑魚同士でしょっぱい争いしてんなよw
61Trader@Live!:2010/01/07(木) 20:58:13 ID:a4Ywpcrp
>>58
んー?
どうした?
逃げたか?w
62Trader@Live!:2010/01/07(木) 21:12:19 ID:SkN23A1/
a4Ywpcrpは目合わせちゃいけない人だったのねw
63Trader@Live!:2010/01/07(木) 21:30:19 ID:GSpkcpvw
ケンカしてねーで仲良くいこーぜ
64Trader@Live!:2010/01/07(木) 21:34:54 ID:buYZxxVu
で、22時30分・米)週間新規失業保険申請件数、
過去の流れからすると円売られに走りそうな気がするのだが、どうだろ?
65Trader@Live!:2010/01/07(木) 21:39:14 ID:wVR+6r4+
10分足と20分足でやってる
こんな近い足同士見たって意味無いだろと思うだろうけど
66Trader@Live!:2010/01/07(木) 23:40:30 ID:5SsWCkvy
>>65
リミット、ストップはどれくらいに設定してるんですか?
67Trader@Live!:2010/01/07(木) 23:40:31 ID:HZYXoeZL
やりやすい足でやればいい。
68Trader@Live!:2010/01/07(木) 23:43:34 ID:GPmn1WM6
>>37が1匹しか釣れなかった件について
69Trader@Live!:2010/01/08(金) 00:36:11 ID:w6UIERk5
難点と良点の内容から、15minとかが
レンジになるの待つんじゃない?んで、MA近辺で両建てして
limitをレンジ上限、ストップをその少し外にして放置するって
パターンじゃね?おれがよく使う手だな
70Trader@Live!:2010/01/08(金) 00:47:47 ID:IMk/jLfq
ズゴゴゴゴゴゴゴって動きするから
ズゴゴゴゴのときでポジってゴゴゴを抜く
71Trader@Live!:2010/01/08(金) 00:52:50 ID:w6UIERk5
↑スプ分損だが、放置して遊びに行かれる代金と思えば安い
72Trader@Live!:2010/01/08(金) 02:05:08 ID:OLWEtrH2
このスレで精神力の重要性を主張すると必ず否定的な輩が現れる
FXは経験と精神力こそがものを言う
雲だのMACDだのと睨めっこしてあるわけも無い法則を追い求める姿は滑稽極まる
君らの思考性では一生勝てない
73Trader@Live!:2010/01/08(金) 02:22:01 ID:9f1prtO7
>>72
メンタルも経験も手法も全部重要
そしてここは手法を語り合うスレ
メンタルを語る奴はスレチだと気付けよって事だよ
ポン円スレで得意げにドル語るのと同じ
74Trader@Live!:2010/01/08(金) 02:22:45 ID:eKei3vcw
>>72
で、君はどういう場面でポジをとり、どういう場面で利益確定してるのかね?
スキャル、デイ、スイング…そういう事も一切書かず、ただ偉そうに物言いだけかね?
75Trader@Live!:2010/01/08(金) 02:30:25 ID:OULoB9ra
ストップについてだけど固定より、レジサポその他ラインを基準にした方がいいと思うのだが
例えば運よく天底でポジできたならその分浅くできるし、レンジ幅が広いならその分多目にするなど
76Trader@Live!:2010/01/08(金) 02:30:44 ID:PAwmk9M7
短期的に勝つ人はかなり多いので、そういう人が誇らしげに手法を書きこむ。
しかし長期的に勝ち続ける人は数%。
77Trader@Live!:2010/01/08(金) 02:32:27 ID:PAwmk9M7
具体的に勝ち続けられる手法を見つけられる人は数%。
だから手法を晒してる人のほとんどがやがて負ける。
まぁ精神力とか精神論を言ってる人は問題外だろう。
78Trader@Live!:2010/01/08(金) 02:43:07 ID:OLWEtrH2
長期的に勝てる人は手法なんてもの持って無いんだってば
そんなもんあったら為替なんて成立しないって君らでもわかるでしょ??
>>73-77君らどうせ勝ててないんでしょ
手法だの攻略だのそんな下らん前提を覆すことがまず君にとっての攻略法になるよ
テクニカルなんて組織が個人食いつぶすための道具なんだからさ
79Trader@Live!:2010/01/08(金) 02:55:10 ID:eKei3vcw
>>78
あまりにも典型的な言い訳パターンだな、質問にも反応できず、お疲れ。
80Trader@Live!:2010/01/08(金) 03:01:33 ID:iJrPHLZU
仕方ない、正月だから教えてやろう
辞めれば勝てる
81Trader@Live!:2010/01/08(金) 03:07:49 ID:PAwmk9M7
長持ちする手法と、すぐに駄目になる手法の2種類ある
せっかく予想が当たっても、利確のタイミング逃して、損すると、時間返してって思う
やはり利確のタイミングも含めて、ルールを確立しないと
82Trader@Live!:2010/01/08(金) 04:09:11 ID:OLWEtrH2
>>79
そのままお返しするって言って欲しいからアホみたいなレスするん?

おつむが弱過ぎて話しにならんから攻略法を一つだけ教えてやろう
億トレーダーに取り入り取引をコピーしろ
おれからのお年玉だ

83Trader@Live!:2010/01/08(金) 04:33:15 ID:1/TUut9q
18時間PCに張り付ける体力と
18時間常に集中力と一定の精神状態を維持出来れば

ものの数ヶ月で数百万を数億にすることは余裕で可能だろう

だが、そんな超人並の体力持ち合わせてる奴なんぞ居ないし
集中力もそんな長時間維持出来るわけがないし、疲労が溜まると長時間の精神状態の維持も難しい

テクニカルに反応しないような取引、EAで組み込めないような手法を
人間と同じような取引が可能な知能を持ったロボットに取引させれば
100万を三ヶ月で5億にする自信がある

テクニカルに反応しないような手法で
人間と同じような手法をEAに組み込んで完璧にトレードすることなんて不可能なんだよな

だが上で条件で示したように、18時間張り付いて
完璧な精神状態を維持出来て、完璧な集中力を維持出来れば
完璧なトレードすることが可能になる、だが人間はロボットではないから不可能

どこかで判断ミスして、仮に大儲け出来たとしても
それなりの上昇スピード維持するのが精一杯なんだよな
84Trader@Live!:2010/01/08(金) 04:53:05 ID:vF+Sde3F
ここは具体的な勝ち方は学べないけど
負けなくなるために必要なことが結構書いてある
他のスレを見ればここがいかに貴重かわかる
85Trader@Live!:2010/01/08(金) 05:17:47 ID:1/TUut9q
人に言われて気付いてる段階でアウトだな

自分で察知する能力がなければ
リアルトレードで確実に利を積み上げて、資産築くなんてのは100%不可能

人に助言されて為になっただとか、書籍などを参考にするだとか
そんなのは実際に追い込まれた状況でのリアルトレードでは力を発揮されない

例えると、プロ野球選手から指導されただけで
自分もプロ野球並に上手く出来ると勘違いしてるのと全く同じ
86Trader@Live!:2010/01/08(金) 06:13:07 ID:eINN/cFx
例え下手なんだよしね
87Trader@Live!:2010/01/08(金) 08:13:31 ID:EyOrm5HF
>>78
あなたの場合はテクニカルで勝てないんでしょ?

自分が勝てないからって一々みんなが無理見たいな言い方はしなくていい
逆にテクニカルでしか勝てない奴もファンダをバカにする奴いるしな
88Trader@Live!:2010/01/08(金) 10:38:33 ID:GXsitJOH
あれてきたねー
89Trader@Live!:2010/01/08(金) 10:42:26 ID:WrS5o74K
一昨日、完全に今日までの値動きを読みきってたのに
その通りにしなかった…
いらん欲やあせり、自分の弱さのせいだと思って反省中
><
90Trader@Live!:2010/01/08(金) 10:55:24 ID:+LDSiNST
 言っても分からないだろうけど自分ルールと相場のルールは全くの別物だからな。
なぜ手法を考える→負ける→手法を変える→負けるの無限ループに陥るのかは
すごい単純で相場のルールを理解していないから(又は理解したつもり)。

 上にも出てる20%のルールを理解しているやつはまず相場のルールを守った上で
自分のルールを組み立てる(手法)。相場が変化すればその流れに自分を合わせる。
 残り80%は自分の都合のいいようにルールを組み立てる。その手法で負けたら
「何で負けるんだ、きっと手法が悪かったからだ」とまた自分の都合のいいように
解釈して開き直る。

前者は相場の中で80%の結果を生む20%の要因に集中するけど
後者は相場の中で20%の結果しか生まない80%の要因に必死になる。

このスレを見ていたらなぜ負ける人が多いのかよく分かるな。とりあえず次スレからは
「FXの手法を教え合うスレ」に変えたほうがいいと思うよ。そっちの方が需要高いみたいだし。
91Trader@Live!:2010/01/08(金) 11:15:30 ID:3zQZOYny
夢見てるニートや無職は、馬鹿が勝てる世界じゃないって
一生気付かずに、死ぬまで堂々巡りするだけだわな

優位性を探すスレで概念を唱えてる時点でダメダメでしょ
92Trader@Live!:2010/01/08(金) 12:22:07 ID:OX1NkuAb
>>30
俺は矢印出て暫く様子見て
ラインがクロスしてからエントリーしてる
が、あまり当てにならないので参考程度に使ってる
93Trader@Live!:2010/01/08(金) 12:27:18 ID:IMk/jLfq
もう無理だな
終了
94Trader@Live!:2010/01/08(金) 12:33:41 ID:OX1NkuAb
>>90
そうですね
日本語的にも攻略ってのは、間違ってますしねぇ
攻略法とか必勝法とかよりも手法や手段とか
「俺はこうやってる」ってのを教えてもいい人が
書けるスレになっていくと、いいですね
95Trader@Live!:2010/01/08(金) 12:43:10 ID:eKei3vcw
無意味というか…坊さんの説教読んでる感じだな。
ドル円今のタイミング、横ライン2本入れてれば値動きが見える、
程度くらいは書いても損ないだろ?
96Trader@Live!:2010/01/08(金) 13:03:37 ID:8Tzds9ES
ここの連中はとにかく説教が嫌いなんだよ。
97Trader@Live!:2010/01/08(金) 13:06:06 ID:MSJ+rdJe
15分関連通貨
http://77c.org/p.php?f=nk12187.jpg&c=bf9d

現状でSもLもない
9897:2010/01/08(金) 13:07:57 ID:MSJ+rdJe
すまん、誤爆
99Trader@Live!:2010/01/08(金) 13:12:56 ID:IMk/jLfq
ラインとか言ってる奴は勝てないw
100Trader@Live!:2010/01/08(金) 13:22:46 ID:eKei3vcw
>>99
お前の中ではな。
ここで何度かサポレジの話も出てるが、基本、上にいくか下にいくかだ。
サポレジを軽視してる内は、何やっても駄目だろうね。
101Trader@Live!:2010/01/08(金) 13:35:00 ID:kCvsYZC+
ボリバン活用法-バンドタッチ

してない角でポジる(笑)。
102Trader@Live!:2010/01/08(金) 13:50:53 ID:IMk/jLfq
サポレジ(笑)
それこそお前の脳内だけだろw
103Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:02:00 ID:E/WR45Ev
>>99
>>102
ラインとか言ってる奴は勝てないのはよくわかった
じゃあどうすれば勝てると思う?
104Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:06:41 ID:eKei3vcw
>>103
イイ突っ込みだ…w
105Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:21:29 ID:IMk/jLfq
ラインとかでは勝てないことがわかればそれでいいじゃん
その分時間を無駄にしないで済むんだからw
106Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:24:32 ID:OLWEtrH2
損切り利食いの技術の向上
これが利益を出すのに最も重要だと思う
これさへ上手ければエントリーポイントなんて猿に任せていいくらいだ
107Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:29:43 ID:EyOrm5HF
>>105
ラインで勝てないの?
下手なんだね
108Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:30:44 ID:IMk/jLfq
んなわけねーだろバカw
109Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:31:32 ID:IMk/jLfq
>>108これは>>106へのレスね
110Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:32:23 ID:GXsitJOH
結局、どこで上げて、どこで下げるかわかんないと勝ちつつけるのは
難しいと思うよ。テクニカルはその補助として使うけど
111Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:32:28 ID:eKei3vcw
仕方ないな…君にヒントをやろう。
実際に値を動かしてる連中はチャートなど見ていない。
レートだけだ。
俺も、そんな当たり前の事に気づくのに随分と時間と無駄金を投じた。
いま、そのレート値段が、彼らにとって勝負なワケだよ。

ここで稀にサポレジの重要性を書いてくれてる人がいるが、
その人達は、そうした事に気づき、アドバイスしてくれてるんだよな。
試しに騙されたと思って横ライン引いてみたらどうだ?
側近の底値・高値でいい。
そうすれば、値がどう動きたがってるのか見えてくるはずだ。
馬鹿か才能無しじゃなければな。(←この一行は余計と思ったが、あえて書いておく)
112Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:32:29 ID:IMk/jLfq
>>107
はい、勝てません
なぜならラインというものは勝てる代物ではないからです
113Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:32:44 ID:EyOrm5HF
ああこいつは話しかけちゃいけない君だったわw
114Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:32:50 ID:zu0yJeNv
だからその技術とやらを具体的にたのむわ
115Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:35:41 ID:IMk/jLfq
>>111
値を動かしてる連中はチャート見てないのに
サポレジがチャートに現れるのはすごい現象ですねw
116Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:41:01 ID:E/WR45Ev
ラインを利用した条件の手法でエントリーとエグジットを
繰り返して実際に勝っている人がいるならそれは偶然でもなんでもなくラインを利用した何らかの優位性だあると言う事
ただラインとだけ聞いて使えないと決め付けてしまうのはよくない
117Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:41:19 ID:GXsitJOH
プロの人って、株でいう板みたいな情報をメインで、一目やら200日移動平均、フィボナッチとかで取引してる人おおいよね
118Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:45:36 ID:IMk/jLfq
>>116
まあ勝ってる人がいたら信じても良いけど
そんな人知らないしな
だから自分で普通に考えた結果意味ないという結論に至ったわ
まあ信じたい奴は信じてろよw
119Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:51:04 ID:GXsitJOH
手法に頼ってしまうと、ダマシ損切りが続いて、ちょい勝ちのパターンだから、なかなか難しいと思うけどね。
120Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:01:58 ID:b1svFY7T
>>118
>まあ勝ってる人がいたら信じても良いけど
>そんな人知らないしな

情弱でさらに馬鹿とか救いようがないね

121Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:02:20 ID:OLWEtrH2
手法笑
攻略笑
馬鹿ばっか苦笑
122Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:07:47 ID:GXsitJOH
手法で勝ちたいなら、商品のサヤ取りの方が確率高いと思うよ
123Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:08:54 ID:IMk/jLfq
エントリーポイントを猿に任せてもいい人にバカって言われたくないわw
124Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:11:19 ID:d1jeSQLP
よーし、じゃ僕はまず猿を飼っちゃうぞ〜
125Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:12:18 ID:i/v2xcmR
>>111

>111 :Trader@Live!:2010/01/08(金) 14:32:28 ID:eKei3vcw
仕方ないな…君にヒントをやろう。
実際に値を動かしてる連中はチャートなど見ていない。
レートだけだ。


絶対にウソだろ
なにこのレス
またかよw
126Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:19:41 ID:OLWEtrH2
このスレの攻略馬鹿共は例え話しってもんもわからん猿以下が多いようだ
こいつらにエントリー任せるくらいなら本当に我が家のバブルス君に任せた方がマシかもな
お前らあれだろ?ゲーム脳とかいうのだろ?
さては何にでもゲームみたいに攻略法があると思ってるんだな?
127Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:29:03 ID:1/TUut9q
>>86
ここの負け組み連中を際立たせる為に
あえて大袈裟に比喩したのに、それを読み取れずに例え下手とは
オマエは真性の負け組みの象徴

ここの永久負け組み貧乏人どもの考え方は
1に手法、2に手法、34に手法で5も手法

手法どうこう以前に、勝つ為に必要不可欠なことが理解出来ていない
128Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:33:39 ID:1/TUut9q
あ、ここは商材屋が無償で手法得る為のゴミスレだったな
だから手法、手法と、乞食の商材屋が喚き散らす

もう次スレは立てなくていい

乞食の商材屋が手法欲しさにスレ立ててるだけだから
もう誰もこのスレにはレスするな

ここにレスしても商材屋の餌になるだけ
129Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:36:41 ID:1/TUut9q
次スレ立ててもいいが

乞食商材屋が無償で商材を集めるスレ
このスレタイなら誰もレスはしない

手法よこせ、手法よこせと言ってる奴は100%商材屋だからな?
それに釣られて、素直な奴がそこそこマシな手法載せるからな
130Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:36:50 ID:GXsitJOH
おれも初めの頃は、スキャルピングなら練習すればだれでもかてる!
って本気でおもってたもんなー
131Trader@Live!:2010/01/08(金) 15:48:46 ID:darXx4vf
> 例えると、プロ野球選手から指導されただけで
> 自分もプロ野球並に上手く出来ると勘違いしてるのと全く同じ

確かに同意。
けど、一度でいいから本物の専業億トレーダーの取引リアルで見てみたい。
1日だけでいいのでお願いしますってね。無理だろうけど。
132Trader@Live!:2010/01/08(金) 16:22:12 ID:abuyqJi8
133Trader@Live!:2010/01/08(金) 16:42:20 ID:9f1prtO7
負け組み同士のケンカは凄くみっともないお
いろんな手法を検証した本を読んだら、全滅だったお
歴史的な投資家の手法もだお
トレンドライン+高値安値+裁量が勝ち組の黄金パターンみたいだお
134Trader@Live!:2010/01/08(金) 16:43:44 ID:E/WR45Ev
それも手法だよ
135Trader@Live!:2010/01/08(金) 17:18:39 ID:EyOrm5HF
相場一年やって確実にわかった事は損失は限定しなければいけない事と
このたった一つのルールを守るのが精神的に非常に難しい事
それ以外は確実な事なんて今のところ無いな
136Trader@Live!:2010/01/08(金) 17:22:45 ID:eKei3vcw
買い物から帰ってくれば…何たる展開w

あのね、俺が書いたのはサポレジ横ラインであって、
トレンドラインの事じゃないからな。
同じラインという名でも利用性質は違う。
137Trader@Live!:2010/01/08(金) 17:27:54 ID:turaj1E/
もうええよ
138Trader@Live!:2010/01/08(金) 17:41:10 ID:9f1prtO7
>>136
それは、直前の高値安値更新でエントリーする有名な手法の事だと思うけど、検証本の結果では負けだったお
違う方法だったらゴメンね
大好きだお
139Trader@Live!:2010/01/08(金) 17:48:18 ID:aZU/eonQ
あれ?ドンチャンは結構よかったはずだけど
140Trader@Live!:2010/01/08(金) 18:36:36 ID:oLmpIGD5
>>133
>トレンドライン+高値安値+裁量が勝ち組の黄金パターンみたいだお
それ普通にギャンファンなんじゃねーの?w
141Trader@Live!:2010/01/08(金) 18:39:54 ID:3zQZOYny
>>140
コーヒー噴いたwww
142Trader@Live!:2010/01/08(金) 18:59:43 ID:9NG1DtrL
>>140
こういう人がこれかれもずーといてくれますように。
143Trader@Live!:2010/01/08(金) 19:27:52 ID:9zUzZvjM
確かに価格が重要なポイントに来た時は一つのエントリーチャンス。
ラインは引くに越した事は無い。

けど、そこでブレイクするか反転するかはそのときの地合次第だよ。
必勝法とかにはなりえない。結局裁量だよ。

まあ、半端な位置でエントリーしないってのは大事だと思うが。
144Trader@Live!:2010/01/08(金) 20:28:19 ID:oLmpIGD5
ところで今日はもうすぐ雇用統計あるけどさ、指標の前後はポジらないという人はけっこういると思うけど、
だいたいどのくらい前からノンポジ待機モードに入る?
俺は10〜15pips取りにいくようなスキャもやるから、だいたい1時間〜30分前くらいまでけっこうやっちゃうけど
145Trader@Live!:2010/01/08(金) 20:49:43 ID:eKei3vcw
>>144
米)雇用統計:非農業部門雇用者数&失業率、コンセンサス=0&10%。
円売りの流れになりそうな気もするが、フタ開けてみないと今回は予想つかんな。
10分くらい前に切りあげときゃ、無事でいられるには充分かと思われ。
146Trader@Live!:2010/01/08(金) 21:05:33 ID:7xk38j+Q
HFがやってること
一気に売って、すぐにそれ以上の買いを入れて流れを作る
普通の人がチャート見て天底っぽいところで行う
奴らもドルストのチャート見てるし、線を引いてるよ
147Trader@Live!:2010/01/08(金) 22:19:59 ID:aZU/eonQ
どうでもいいけどHFってぜんぜんヘッジしてるって感じがしないよな
148Trader@Live!:2010/01/08(金) 22:30:25 ID:IMk/jLfq
HFとか動かしてる連中とか具体的に敵をイメージしてる奴ってバカだよなあw
149Trader@Live!:2010/01/08(金) 22:35:41 ID:oLmpIGD5
>>147
そりゃヘッジ無しで勝ちまくり、巻き上げまくりってことかw
まぁ、今回の発表直前に動意はじめてたからなw
トップが財務長官やってたりする訳だから、HFは指標の数値なんかを絶対に知ってて、指標というのはそいつらの独壇場な訳だよな
そういうところで無理して入らないというのはつくづく大切なことだと思う
150Trader@Live!:2010/01/08(金) 23:19:15 ID:T7eUgTrM
HF同士つるんでいろんなことやってるかもね
151Trader@Live!:2010/01/08(金) 23:26:04 ID:aZU/eonQ
指標取るのはどうすればいいんだろう動きだしてからだと大抵遅すぎるし…
直前までのレンジから、少し離れたところでストリミ狭めでオーダー入れとけばいいのか?
でもそれだと往復でやられそうだ
152Trader@Live!:2010/01/09(土) 00:03:13 ID:KPtqdomL
>>151
両建てしかないだろうね。30秒前以内に迅速に設定する。
事前に予測できてるなら片方だけでいい。
ハズレたら、そりゃ残念という事で。

ただハイレバ多数枚は経験上お奨めできない。
ちょっとした遅れが命取りになる。
153Trader@Live!:2010/01/09(土) 00:16:11 ID:kjYB6PKr
指標後の戻りだけを狙って数千万儲けた主婦がいるお!
154Trader@Live!:2010/01/09(土) 01:35:20 ID:OeFYwQ0i
指標前に予想で数値がいいと期待されて買われてるとしたら

予想通りだと発表される前から期待されて買われてるから新規の買いが入りにくい
予想より悪いと、買い決済と新規の売りが入ってくる
予想より上だと、発表される前から期待されて買われてるからあまり新規の買いが続かない
155Trader@Live!:2010/01/09(土) 02:09:11 ID:9cVA2/XF
>>153
だまされるな!ソイツは主婦じゃない!!
156Trader@Live!:2010/01/09(土) 03:45:12 ID:sOQXhypb
エントリーポイントこそ全て!
エグジットが重要て言ってる奴は、どんだけ儲けてるの知りたいよ
かなり含み損を抱える手法には間違いないだろうね
157Trader@Live!:2010/01/09(土) 03:48:04 ID:sOQXhypb
エントリーはどうでもいいという奴は単なる適当売買だろ
そういう意識を持つ書き込みが多いってことは
負け組み住人の書き込みであると推測される
158Trader@Live!:2010/01/09(土) 08:16:26 ID:mpuDybGp
勝ち続けるのほんとには難しいね、インサイダーの情報とTRADEスキルの両方いるからね
159Trader@Live!:2010/01/09(土) 08:47:33 ID:IVC/k1AL
エントリーは重要だよ

でも俺の場合はエントリーが下手なのでエントリー後の
ポジションコントロールで儲けてる

どちらでも儲けられる
160Trader@Live!:2010/01/09(土) 09:09:32 ID:xS4LmnSZ
たまたまうまく行ってるだけなのを、俺天才wとか思ってそう
そういう人がこのスレにどのくらいいるのかな
161Trader@Live!:2010/01/09(土) 10:04:20 ID:KPtqdomL
俺はチャートの存在すら知らず、レート画面だけでIFDO注文してた時の方が勝ててた。
で、それで負け率が増えだしてチャートを知り、
FX業者からも「取引は成り行き注文が一般的です」と聞いて、
それに転向してから更に奈落の一途。
つくづくメンタル面が弱いんだと思い知った。負けが続いてたからね。
まぁ…その辺の精神論は過去に随分出てたから、流石にもういいだろう。

で本題だが、
負け続けてる人は、まず、2〜3pips狙いで自信をつけた方がいい。
これを狙うには、エントリーポジションの見極めが最重要になってくる。
で、上手くいける様になったら、5pips、8pips、10pips狙いへとステップすればいい。
インしたら、迅速にIFDOで訂正入力するのも効果的。

じゃ、「どこでエントリーすればいいのか?」
MA表示(期間10〜20程度でよいかと)で、角度を見て勢いを見てみる。
何となくな角度の時はレンジだからインは敬遠しておく。
どの程度の角度がインに適してるかは、個々の狙いリミットpipsによるので、研究のみ。

「どこで利確したらいいか?」
トレンドラインを引いて事前に計画してた転換点でもよいし、
ホリゾント・ラインを表示して、そこで判断してもいい。
最初から狙いpipsを決めた個所でバッサリ切っても良し。

「リミット・ストップは?」
超短期スキャル以外は必ず入れた方が良いと思う。
比率は、リミット 2:1 ストップ が理想。
ただし、トレール出来るのであれば、トレールして追っかけるのが一番。

ストップを入れておくというのは
「もうちょっと粘れば値が戻るかも」という根拠の無い迷いから冷徹に損失を抑えてくれる。
必ず入れておきたいものだとお奨めしたいですね。
162Trader@Live!:2010/01/09(土) 10:11:51 ID:wO743Lj7
負け出すとそれ考えるけど結局無意味だと気付くよ
163Trader@Live!:2010/01/09(土) 10:44:10 ID:lTS8Qt0e
>>160
1.なんか勝ってる段階 →レスしない(たまに基地害も)
2.勝つのが難しいと感じてる段階 →乞食
3.やっと勝てるようになってきた段階 →レス乞食
4.勝つのは簡単だと実感してる段階 →勝ち組気取りの超上目線
5.儲け続けることができる段階 →金持ちケンカせず

という段階があると思われ。
あ、1.がない人もいるね(僕がそう)
164Trader@Live!:2010/01/09(土) 10:50:47 ID:lTS8Qt0e
この中で「俺天才w」と思ってるのは1.と4.だね。
まだ負けが来てなくて勝ち続けている状態の4.が一番タチ悪い。

本物は5.だけなんだけど、どれくらいいるのかねぇ。。。
165Trader@Live!:2010/01/09(土) 11:52:33 ID:P4pBZgsp
5.はそもそも書き込みしないので実際の数は不明。
166Trader@Live!:2010/01/09(土) 12:05:44 ID:xS4LmnSZ
このスレには5はいないと?
167Trader@Live!:2010/01/09(土) 13:07:58 ID:9cVA2/XF
まず、中長期〜スイングくらいで上がりそうな株を買う
FXは、日経の大引け15時〜寄り付き9時までの間だけ行う
その時間帯にリスク回避の流れが起きた時にヘッジで売り

株は買いのみ、FXは売りのみ
普通にHFや機関投資家なんかと同じやり方かも知れないけど、地味にいいような気がする
168Trader@Live!:2010/01/09(土) 13:08:48 ID:3OSNjTGh
負け方がわかりません。
169Trader@Live!:2010/01/09(土) 13:11:28 ID:i/AsVGYb
教えてあげようか?
170Trader@Live!:2010/01/09(土) 13:11:33 ID:9cVA2/XF
あともう一つ
東京ドル円の窓開けアリの日足チャートを使って酒田罫線法

それやるなら、税制や手数料不利なFXを使わなくとも、株や商品先物やればいいという噂もあるが
171Trader@Live!:2010/01/09(土) 13:30:40 ID:6viPmMKm
ヘッジで売りってなんぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘッジで売りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ただの売りと違うんか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヘッジ?????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
172Trader@Live!:2010/01/09(土) 15:14:15 ID:rsWbsae5
リスク回避の売りだろ

株買って為替で株のヘッジ売り何てよく聞くだろ
173Trader@Live!:2010/01/09(土) 15:37:21 ID:IVC/k1AL
>>171
初心者質問スレいけ
174Trader@Live!:2010/01/09(土) 15:47:57 ID:kxnQ+yV9
サルでもわかるFX比較ランキング

http://www.geocities.jp/sikyou20081/fx_ranking.html
175Trader@Live!:2010/01/09(土) 15:55:40 ID:VOHPJNfq
必勝法を晒そう。QQEAの50クロスだ。
これはかなりいけるぞ。もちろん他にフィルターは必要だが。
176Trader@Live!:2010/01/09(土) 17:02:08 ID:wO743Lj7
いろいろインジ試しても最終的には初心者のころ見てたインジに回帰するんだよ
177Trader@Live!:2010/01/09(土) 17:25:55 ID:rsWbsae5
1000通貨単位でナンピンしまくりで運用してるがナンピンも使い方次第では結構いけるなw
ただナンピンも損切りは必要だな
暫くするとチャート見なくてもポジションの損益でエントリータイミングが見えてくるw
178Trader@Live!:2010/01/09(土) 17:49:46 ID:kNB6+trz
1月18日からロスカットルールを
証拠金の60%まで引き上げる業者がやたら多いが、これはなんなんだ?

ロスカット・ルールの整備・遵守の義務付けについて
本年8月1日に施行された改正内閣府令により、当社のようにFX取引を扱う金融商品取引業者は
ロスカット・ルールを自主的に定めるとともにその執行のための体制を整備し
ルール通りにロスカットを行なうことが義務付けられました。

この改正内閣府令は6ヵ月の経過措置が設けられており、遅くとも期限である来年1月31日までには
すべてのFX取引業者はロスカット・ルールの整備を完了しなければなりません。


179Trader@Live!:2010/01/09(土) 18:06:56 ID:kNB6+trz
レバ規制されたら100枚ポジるのにLC維持率考えて
最低でも500万口座に入れないとポジれない

300枚、400枚となると、もはや富裕層しかエントリー出来ない
2000万前後ないと国内業者でポジション持つのは無理

今であれば40万あれば100枚ポジれる業者は国内でもごまんとある
300,400枚でも200万あればポジション持てる

アホらしくて国内じゃあやってれない
FXってのは100,200万程度の金を1年以内の短期間で億以上に増やすことにロマンがある
レバ規制されたらそれは完全に不可能になる

180Trader@Live!:2010/01/09(土) 18:13:23 ID:kNB6+trz
大きいトレンドが発生して
絶対上がる局面、絶対下がる局面と

こうゆう状況でフルロット勝負出来ないのは痛すぎる

相場動かしてる国の介入、日本以外の欧米のファンドや、ディラーなどは
そんな規制はない

FXなんてコツコツと利を積み上げることよりも
大きいトレンドが発生してる時にデカイ玉張って大きく儲ける

運用成績の良いファンドやヘッジ連中なんて
年がら年中、毎日利幅獲ってるわけではなく

デカク動くとこを狙って年に数回、月に数回と大きい玉で勝負して
それで利幅取れれば問題ないし

毎日チャートに張り付いて低レバでコツコツ、毎日数十PP程度獲り続ける
これが一番重労働で効率が悪い
181Trader@Live!:2010/01/09(土) 18:19:12 ID:P6T/1rsX
規制されても痛くも痒くもない金持ち層でなきゃ
投資なんかやっちゃいけないんだよ・・・
182Trader@Live!:2010/01/09(土) 18:24:37 ID:AEmehZn+
> デカク動くとこを狙って年に数回、月に数回と大きい玉で勝負して
> それで利幅取れれば問題ないし

まあこれができたら最高だ。
けど、チャンス来るまでずっと張り付いてないといけない。
しかもそれがチャンスだったと気がつくのは、大抵動き尽くした後なんだよね。
183Trader@Live!:2010/01/09(土) 18:57:55 ID:mpuDybGp
>>178
8月まで日本の業者使うつもりだったけど、もうダメみたいね。
海外にのりかえよう
184Trader@Live!:2010/01/09(土) 19:20:26 ID:kNB6+trz
>>183
業者の注意事項には
1月18日のオープンと同時にこのルールが適用されるから
オープンと同時にLCされるとも書いてあった

この業者は保証率25%から60%の引き上げだからな
その重要な注意事項がわずか執行の1週間前の1月8日に公布だからな

これを例えると
中小企業の負債の返済期限が突如、1週間後に全額返済しろと言ってるのと同じだろ?
じゃないと為替だとLCなんだから、会社だと不渡り同然で倒産と同じことだろ
185Trader@Live!:2010/01/09(土) 19:35:49 ID:KPtqdomL
証拠金の件、それに見合った枚数で取引すればいいだけのこと。
攻略法のスレに、わざわざ神輿を担ぎ出す必要はない。
186Trader@Live!:2010/01/09(土) 21:10:55 ID:kjYB6PKr
勝ち組でハイレバ取引してる人なんて無に等しいから仕方ないお
187Trader@Live!:2010/01/09(土) 21:15:36 ID:wO743Lj7
40%も含み損かかえねーからいいや
188Trader@Live!:2010/01/09(土) 21:25:04 ID:mpuDybGp
レバ25で頑張って下さい。私は海外に移ります
189Trader@Live!:2010/01/09(土) 21:44:38 ID:6viPmMKm
どうせハイレバなら夏までもたないから海外なんて必要ないだろ?wwwwwwwwwwww
190Trader@Live!:2010/01/09(土) 22:11:23 ID:mpuDybGp
アホは口座も開けないから、終わりだな
夏までがんばれ!
191Trader@Live!:2010/01/09(土) 22:33:02 ID:6viPmMKm
25倍でやってけないお前が終わりだろwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
192Trader@Live!:2010/01/09(土) 22:35:49 ID:mpuDybGp
はいはい
193Trader@Live!:2010/01/09(土) 22:43:17 ID:mpuDybGp
真面目な話、有利な条件で取引するなら海外だし、優良ブローカー見極めて
英語で口座開設ぐらい出来ないような情報収集力では、トレードで勝つなんてまずムリだと思うよ
194Trader@Live!:2010/01/09(土) 22:49:19 ID:6viPmMKm
英語で口座開設が情報収集能力wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かっけえっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195Trader@Live!:2010/01/09(土) 22:50:13 ID:mpuDybGp
おまえは気持ちわるいけどな
196Trader@Live!:2010/01/09(土) 22:51:48 ID:RptclYjP
ID:mpuDybGpは中学生
197Trader@Live!:2010/01/09(土) 23:15:14 ID:FQNIhL2o
レベルの低いタコランケのカスばっかだな!!
所詮十年早いとは言わんが、これだけは言える
努力してもダメなものはダメ!だから辞めたほうが正解
198Trader@Live!:2010/01/10(日) 00:28:01 ID:vmGtVMht
もう海外でも日本語対応してるとこあるお
多分これからどんどん増えるお
海外OKなら規制の意味ないお
何のための規制なの?
199Trader@Live!:2010/01/10(日) 00:29:25 ID:D4GPH9EQ
タコランケって何?
ググっても情報が少なすぎる
200Trader@Live!:2010/01/10(日) 01:04:39 ID:+pJk7BjP
ここまでの糞スレもめずらしいな
初心者でもほぼ確実に勝たせる方法あるけどこんなとこで絶対書かないぞ
負け組み同士で足の引っ張り合いして、相場の肥やしが増えてくのは見てて楽しいけどね
201Trader@Live!:2010/01/10(日) 01:44:59 ID:vmGtVMht
>>200

> ここまでの糞スレもめずらしいな
> 初心者でもほぼ確実に勝たせる方法あるけどこんなとこで絶対書かないぞ
> 負け組み同士で足の引っ張り合いして、相場の肥やしが増えてくのは見てて楽しいけどね
202Trader@Live!:2010/01/10(日) 02:02:35 ID:9q5VgA7v
投資家を保護する為にレバ規制するだとか
ウソ丸出し発言で謳っちまったからタチが悪い

その件について、直に法律改正の権限がある
国のトップの大臣が会見でアホ丸出し発言しちまったからなあ

レバ規制の本当の目的、この件に関してマスコミやその業界でもタブー的に語られないよな?
投資家保護、投資家保護と、こればかり全面に出して報道しかいない
203Trader@Live!:2010/01/10(日) 02:06:34 ID:+pJk7BjP
為替、先物=ギャンブルって認識は、中国共産党と同じだな。工業品だけは先進国の日本らしいよね
204Trader@Live!:2010/01/10(日) 02:07:43 ID:Bbo6tfnQ
勝ってるひと
→ハイレバじゃなくても問題ない。勝ってるので順調に資金が増えるし、
資金が増えれば低レバでも十分に食っていける稼ぎになる。

負けてるひと
→なぜか負けてるくせにハイレバ規制が困ると言う。
今ですら10万を20万にすらできないのに、100万を1年で億にできなくなるからとか言う。
レバ10倍くらいでも、うまくやれば数年で100万が億になります勝ってるひとなら。
205Trader@Live!:2010/01/10(日) 02:11:41 ID:9q5VgA7v
中川のあの酔っ払い会見がなきゃあ
今宵、レバ規制などなかったかもな?

あの事件が09年の2月で
あれで与謝野が金融と財務を兼任することになって

与謝野が大臣になって、ものの2ヶ月弱で4月頃にはじめて記事としてレバ規制が掲載され
夏に即効で公布され施行が確定と、異常なハイスピードでレバ規制が決まる

裏でなにが起こって、どう動いて即効で確定してしまったのか
206Trader@Live!:2010/01/10(日) 02:16:40 ID:+pJk7BjP
スプレッド、スリッページ、大きな枚数での約定のはやさなども海外に移る大きな理由だけどね
FX最大の魅力のレバなくなったら、株か商品やったほうがいいとおもうけどな、どちらにしろ日本のFX市場は確実に縮小するだろ
207Trader@Live!:2010/01/10(日) 02:27:58 ID:EmNW9FRH
過当なスプ競争は国内業者の方が激しいよ
それも約定能力無視でガンガン狭めただけのシステムで

海外業者の方がスプは落ち着いてるよ
ユロドルやドル円でも2を切る業者は少ないんじゃないか
208Trader@Live!:2010/01/10(日) 02:28:15 ID:9q5VgA7v
そもそもFXなんてボラティリティーが悪すぎる
デイトレード、スキャるのであればレバ数上げなければなんの旨みもない

更に1つの業者にまとめて多く証拠金を入れないとそれなりの枚数を張れない

レバ規制がなければスキャ用、スイング用と口座を使い分けで資金分散しても余裕
だが、レバ規制後は同じ枚数エントリーするには
何倍〜何十倍も無駄に証拠金入れないといけないわけでリスクが格段に上がる

更にレバ規制によって手数料やスプの問題もあるし
ハイレバ取引どうこう以前に、その他の部分でのデメリットが凄いんだが?

209Trader@Live!:2010/01/10(日) 02:42:27 ID:EmNW9FRH
>>207訂正
×ユロドルやドル円でも2を切る業者は少ないんじゃないか
○ユロドルやドル円でも2を切れば御の字って業者が多いんじゃないか
210Trader@Live!:2010/01/10(日) 02:50:18 ID:+pJk7BjP
>>209
いくらでもある
211Trader@Live!:2010/01/10(日) 03:00:03 ID:+pJk7BjP
いい加減スレ違いだからこれでやめるけど、もう一つ大きな利点として
海外の場合、ブローカーの評価が見れるフォーラムがあるからな、
日本のブローカーはどこがscamでどこがいいのかアフェリブログだらけで判断しにくい
212Trader@Live!:2010/01/10(日) 05:14:44 ID:9q5VgA7v
海外業者なんて、ドル円スプ0、5なんてごまんとあるし
0、2や0,3のとこもある、しかも破綻の心配がない有名どころで

日本なんてスプ1業者は全て糞
約定能力、滑りがゴミレベル、更にストップ刈りでスプ拡大が日常茶飯事
日本のスプ1業者なんて実際やってみると、約定の酷さと滑りの酷さでスキャれねえだろ

英語の読みや書きをマスターしてる奴であれば
破綻や詐欺の心配がない優秀な業者を自分で探して海外業者でやったほうが断然有利だろ
日本の業者だけがスプ狭くて、海外じゃあスプ狭業者なんぞないだとかでっち上げてる奴が居るが

業者が必死こいてレスしてるのか知らないが
213Trader@Live!:2010/01/10(日) 05:17:09 ID:ie0quqty
そこまで言うならお前のお勧めのとこを晒してください
214Trader@Live!:2010/01/10(日) 05:49:46 ID:v2Rik1lS
IB
215Trader@Live!:2010/01/10(日) 06:05:39 ID:+FcfFOda
>>212
手数料考えたら実質スプはもう少し大きくなるでしょ?
それとも大口向けに限った話?
216Trader@Live!:2010/01/10(日) 06:16:53 ID:Bbo6tfnQ
>>208
残念ながら勝ってるやつらでおまえみたいに規制のせいでデメリットが凄い
なんて言ってるやつはいない。みんな落ち着いてるよ。
217Trader@Live!:2010/01/10(日) 06:47:23 ID:27Q/vzBl
攻略法のスレに関係無い規制の話題で40もスレ使うなよ。
泣き言書くなら他スレでやってくれ。頼むよ。
218Trader@Live!:2010/01/10(日) 07:27:06 ID:+pJk7BjP
使いたい方使えよ、おまえらがどっち使おうが関係ないわ
219Trader@Live!:2010/01/10(日) 09:20:45 ID:wSbrTd4I
どんなに日本の業者がクソだってまだまだ勝てるレベルなんだから問題ないしw
海外とか言ってる奴は業者より自分の手法のこと考えろよwwwww
220Trader@Live!:2010/01/10(日) 09:40:03 ID:DhrtWMjX
業者は口座のトレード内容をすべて把握できるんだよな
つーことは、数千人の口座から優秀なトレード成績の
上位10人くらいと同時発注できるプログラム組んで
自己売買やっとるのかな?
221Trader@Live!:2010/01/10(日) 11:29:03 ID:Ny3FhDVa
この手法どう思う?
一応無敗らしいけどナンピンてのが気になるんだが・・・
もしかして有名どころかな?

http://eggx3.blog.shinobi.jp/
222Trader@Live!:2010/01/10(日) 11:35:04 ID:wSbrTd4I
アフィブログ乙w
セコセコ金儲けしか出来ないゴミクズがw
なんで生きてるの?w
223Trader@Live!:2010/01/10(日) 11:51:08 ID:Ny3FhDVa
俺ブログ主じゃねーから。
単にこの手法の評価が知りたかっただけだ。

それにオマエには訊いてねーから。
ここで言わずにブログでコメントしてこい、カス。
224Trader@Live!:2010/01/10(日) 11:51:42 ID:gE+a6Re2
>>221
ナンピンてのは一回で投資するのではなく数回に分けて投資
例えば一回のトレード10000ドルだとしたら3000ドルづつ様子を見ながら投資
これ専業なら当たり前の投資ルール、ま、人それぞれかもしれないが
225Trader@Live!:2010/01/10(日) 11:54:36 ID:5BjcuJ2d
俺222じゃないんだけどさ〜
>>ここで言わずにブログでコメントしてこい、カス。

自分で書いてるじゃん?
ここで聞かずにブログで聞いて来い、カス。
じゃね?w
昔から言われてるが不用意に上げるやつにろくな奴はいない、
その通りの展開なんだが。
226Trader@Live!:2010/01/10(日) 14:46:14 ID:Ny3FhDVa
>>225
は?
多くの人間の客観的評価を知りたいから書いたんだろうが。
そんなことも分からないのか?

それを本人に聞けって・・・・
それにオマエにも聞いてねーからレスすんなカス!
227Trader@Live!:2010/01/10(日) 14:53:05 ID:/BTDL9ft
>>226
失せろ。うざい
228Trader@Live!:2010/01/10(日) 15:00:58 ID:wSbrTd4I
あげてアフィブログ貼った奴がなんかほざいてるよwwwwwwwwwwwwwwwwww
229Trader@Live!:2010/01/10(日) 15:10:08 ID:svhp4sES
また喧嘩してるの
230Trader@Live!:2010/01/10(日) 15:21:46 ID:Ny3FhDVa
>>227
てめーが失せろ。
建設的意見を書けないならレスすんな、カス!

>>228
俺はブログ主じゃないから別にアフィとかどーでもえーし。
単に客観的な意見を聞こうと思っただけだ、カス!
何回も出てくんな、カス!
231Trader@Live!:2010/01/10(日) 15:27:47 ID:/BTDL9ft
>>230
とっとと消えろ

客観的で、前向きな意見だろ?
232Trader@Live!:2010/01/10(日) 15:52:13 ID:Ny3FhDVa
ここは攻略法スレだ。
手法を載せてあるブログを紹介して何が悪い?
これを皆で検証し意見を述べ合おうという建設的な俺の行動に水を差すな。

おまえリアルでも他人の批判しかできない哀れなヤツなんだろ?
失せろ、消えろなど暴言吐くしかできないオマエこそ消えろ、カス!

233Trader@Live!:2010/01/10(日) 16:00:12 ID:wSbrTd4I
お前みたいなバカがいる時点で建設的じゃないから
とっとと失せろw
234Trader@Live!:2010/01/10(日) 16:03:45 ID:YhOHXMu0
連休ですなぁ
もしかして宿題終わってないのか、みんなwww
235sage:2010/01/10(日) 16:04:29 ID:Nhzbjm6E
>>232
まず、お前が精緻な検証して結果を報告しろ。
そしたら意見を出してやる。
236Trader@Live!:2010/01/10(日) 16:08:04 ID:gvTI8ITX
FXトレーダーズAI
237Trader@Live!:2010/01/10(日) 16:15:26 ID:EmNW9FRH
リンク踏むんじゃなくて
そこに書いてある手法をテキストでコピペして貼ってくれりゃ
検証してやんよ
なら建設的だろ
238Trader@Live!:2010/01/10(日) 16:39:07 ID:QmbaMMAS
まず、損小利大と言う観点から考えると逆張りのダイバージェンス狙いが
いいかなと思ってる。リスクも容易に計算できるしね。
ブレイクアウトはリスクが大き過ぎると思う。
あと、技術的な面以上にチャンスが来るまで待てることが一番重要。
何せ、昔の人は週足でトレードしていたのだから、それを考えたら1ヶ月に
一度のトレードでも十分ではないかな。
239Trader@Live!:2010/01/10(日) 16:41:10 ID:/8XtDLVD
>>221
だいぱぱさんの手法読んでみたけどオレも同じこと考えたことがある。
結論から言うと勝てるだろうね。
オレはやらんけどw
なぜなら
1.利益が少なすぎるから。
2.逆方向に進んじゃうと利益出すのに時間がかかりすぎるから。

まあ、のんびり時間かかってもいいから勝ちたいって人にはいいと思うよ。


240Trader@Live!:2010/01/10(日) 17:36:12 ID:/8XtDLVD
一応言っておくけど
負ける確率が低いってだけで負けないわけじゃないからね(当たり前だがw)
リーマンショックのときもしこれと同じ手法使ってたら資金10万程度じゃ破滅すっからねw
241Trader@Live!:2010/01/10(日) 17:48:46 ID:X8GuXHsF
>>239
なるほど、やっぱナンピンはやるべきじゃないってことだね・・・
242Trader@Live!:2010/01/10(日) 18:03:50 ID:9q5VgA7v
ブラックボックス、EA組んで放置で大儲けしてる奴はごまんと居るけどな

単純にエクセルでブルベア相場関係なしに
抜群な成績残せるEAのみ取り出して、幾つかポートフォリオ組むだけで勝てる

243Trader@Live!:2010/01/10(日) 18:14:02 ID:vmGtVMht
資金の1〜5%の利益を毎日コツコツ積み上げていく事が重要だお
大勝ち狙うと大負けするお
244Trader@Live!:2010/01/10(日) 18:15:36 ID:ie0quqty
>>241
資金1億円持ってドル円あたりを100pipごとに1000通貨ナンピン。
+100pipで決済というルールなら100パー負けないんじゃね
245Trader@Live!:2010/01/10(日) 18:22:17 ID:/8XtDLVD
>>244
それなら破滅する確率は完全に0%(負けない確率じゃないよ)になるけど
1億も持ってて1000通貨で取引するのかよwって話になっちゃうよ。
246Trader@Live!:2010/01/10(日) 18:22:18 ID:gpXsnmNB
正直サポレジだけで勝てるよね(´・ω・`)
247Trader@Live!:2010/01/10(日) 18:50:12 ID:2f4EL66P
>>246
その手法を最近試してみてるんだが
おもしろいように勝ててる。
もうちょっと続けてみる。
248Trader@Live!:2010/01/10(日) 18:53:35 ID:GpFIm9kq
南緒さんが「平均足」の色に注目と言っていた。
5分・1時間・4時間の足が一致した時にエントリー。
必ず逆指値を入れる事…と
249Trader@Live!:2010/01/10(日) 18:58:22 ID:p3uywTOh
>>246
詳しく教えて><
250Trader@Live!:2010/01/10(日) 19:13:07 ID:tOQwbyeS
         - -─- 、
       /...::::::::::::::::.. ヽ
     / ..::::::::::::::::::::::::::. ヽ   
     /..:::/.:::/.:::i:::::i::::i:::i:. l.  
     !:::::!::::/●)  (●)|:: !
     !::::l:::. !~"     ~ノ:i |  
     ヽ::!::. ゝ  "  くノノ   __________
         `l\ ⌒ /     ||             |
  __/⌒`\_フ `ヽ    ||      _         .|
  | | /  、,        、ハ    ||  \_/・\_│○   .|
  | | /  /       l i    ||             |
  | | i ⌒ ーnnn__i_l____||___________|
 ̄ ̄ \__、("二)l二二二二゚l二二二二二二二二二l
251Trader@Live!:2010/01/10(日) 19:15:11 ID:+pJk7BjP
このスレで唯一使えると思ったのが、モグラタタキ
252Trader@Live!:2010/01/10(日) 19:16:10 ID:vjx0/sup
ここに勝ち組なんか居ない事にいい加減気づけ
253Trader@Live!:2010/01/10(日) 19:18:12 ID:+pJk7BjP
だもれこのスレみて勝てるなんて思ってないだろ
254Trader@Live!:2010/01/10(日) 19:22:46 ID:9q5VgA7v
>>243
それが一番効率悪くて、コツコツドカンの典型

退場するまで一生、コツコツ出来る奴なんぞ居ない
大儲けしたくなって、どこかでデカク張って退場しちまう

デカイ波とそうでない波を見極めて
どこかで大勝負して大勝ちしないと、本当の意味で資産は築けない

243みたいな理想論語る馬鹿が定期的に現れるが
その理想論で億以上の純益の資産築けた奴なんぞ聞いたことがない
255Trader@Live!:2010/01/10(日) 19:29:58 ID:gpXsnmNB
>>249 詳しくって言われても・・・
ただサポレジ引いてブレイクアウトした方にエントリーしてるだけなんだけど
256Trader@Live!:2010/01/10(日) 19:45:59 ID:svhp4sES
それでどの程度勝ってるのかな
257Trader@Live!:2010/01/10(日) 19:56:28 ID:X8GuXHsF
これはどうよ?
http://fxlife30000.blog41.fc2.com/
より抜粋

ロンドンコーリング手法
ロンドン時間(日本時間15:00から20:59)までの高値安値を22時にIFOでエントリーとし
リミット15、ストップ20。

これで勝率8割らしいけど意外とシンプルなのがいいのか?
5ヶ月間のバックテストだと2連敗以上は無し。
獲得430PIPS。

ちと儲けが少ないか?
リsルトレードは27勝7敗 勝率79.41%
258Trader@Live!:2010/01/10(日) 19:58:19 ID:+GKQXRSk
>>248
一時期そういう、長い足と短い足がそろった時にエントリーする系のレスやたらと見かけた時期があったが、
犯人は南緒だったのかw
なるほどかてねーわけだw
259Trader@Live!:2010/01/10(日) 20:02:13 ID:+GKQXRSk
>>255
連休だし、閉塞し切ってるから、今夜はこのネタでいこう
・使ってる時間足
・サポレジの設定条件
・損義理、リカク設定
からいこうか
夜炉死区
260Trader@Live!:2010/01/10(日) 20:35:07 ID:skCe2DXX
ここで1万を1千万にできるんだって。w
10回取引し終えたら1万が1000万だって。
理論的にはあってるけどできるんかなww。

http://www.fx-days.com/
261Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:23:05 ID:vmGtVMht
>>254
それが負け組の典型的思考だお
毎日コツコツ5%勝ってったら気付いたら億だお
ハイレバで大勝ち狙いの勝ち組なんて聞いた事ないお
262Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:30:40 ID:wSbrTd4I
毎日コツコツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:37:06 ID:CGAzIAxL
1日50PIPSを目標にしてトレードしてちょうど一年になります。
当初の目標はクリアしたので手法を晒そうと思いますが需要ありますか?
264Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:38:02 ID:vmGtVMht
100万で始めて毎日コツコツ5%勝ってったら
95日で億突破だお
265Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:38:15 ID:wSbrTd4I
あ、ないっすwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:40:24 ID:CGAzIAxL
ないですか。
じゃあ、いいです。
では。
267Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:41:53 ID:2f4EL66P
>>263
おながい
268Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:46:15 ID:CGAzIAxL
需要がないって言われたんで。
すみません。
269Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:47:49 ID:wSbrTd4I
はいさようならw
もう二度とホラ吹くんじゃねえぞw
270Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:48:42 ID:2f4EL66P
>>268
><
271Trader@Live!:2010/01/10(日) 21:51:08 ID:7qrVkqOJ
5分足使って、1日単位で負けない手法
あるんだけど、信じる?
272Trader@Live!:2010/01/10(日) 22:07:42 ID:wSbrTd4I
ああ、信じるよ
だからもう寝ろw
273Trader@Live!:2010/01/10(日) 22:20:46 ID:+pJk7BjP
なんだこのスレ、存在自体に意味あんのか?
274Trader@Live!:2010/01/10(日) 22:29:46 ID:gE+a6Re2
>>273
いいんじゃねーか
年明けそうそう硬いこというなつーことで
おまえは感でやってそうだな  ん?
275Trader@Live!:2010/01/10(日) 22:52:58 ID:+pJk7BjP
もうあきちゃった
276Trader@Live!:2010/01/10(日) 22:56:11 ID:7qrVkqOJ
なんだよ。ひとりしか信じないのかよ
もっと俺を信じて!!!
277Trader@Live!:2010/01/10(日) 22:57:17 ID:2yb/gIP3
信じるかどうかは晒したものを見てからだな。
278Trader@Live!:2010/01/10(日) 23:01:15 ID:2f4EL66P
見てもいないものは信じない
だから見せて
279Trader@Live!:2010/01/10(日) 23:04:46 ID:+pJk7BjP
てれちゃう
280Trader@Live!:2010/01/10(日) 23:23:05 ID:L2Yy2L+T
見る必要もない。帰れ。
281Trader@Live!:2010/01/10(日) 23:27:38 ID:+GKQXRSk
し、しまった!このスレをうっかり読んで
おー
オーバーソ・・・
グ・:・・グハァ!
は・・・発・・・動!!
ば・・バカな!解除!! はあはあ!
き、きかないダメだ!
このままでは、週明け 毎日コツコツ5%勝って95日で1億く・・・
ぐああぁっぁああああ!!!!!!
282Trader@Live!:2010/01/10(日) 23:47:49 ID:wSbrTd4I
ぷ〜ん
今日も臭ってましたねw
明日もでしょうか?
283Trader@Live!:2010/01/11(月) 00:00:30 ID:+pJk7BjP
きよしとJETが復活したから、このスレも終わりだな
あの二人の方が全然おもしろい
284Trader@Live!:2010/01/11(月) 01:44:41 ID:oaWTc4p2
経済指標2回体験しただけの素人考えなんだけど
たとえばこの前の雇用の発表のときは直前でだいたい93.40くらいでヨコヨコだっけ?

発表まではそんなに30pipも50pipも上下に振れないで落ち着いてるだろうからその段階で
93.70くらいに逆指でロング
93.10くらいに逆指でショートいれとけばぜったいに70pipくらいは動くだろうから片方が絶対に刺さって絶対にプラスに
なるんじゃないのこれ?

30pipはプラスなるとして100枚刺されば30万円、一ヶ月リーマンの給料がほんの数分でさくっと手に入るような・・・

1000枚なら300万、年収・・・
1万枚なら3000万、フェラーリ買おう、いやランボルギーニでもいいかな・・・・FXやばい
285Trader@Live!:2010/01/11(月) 01:52:44 ID:lzX7Hule
286Trader@Live!:2010/01/11(月) 02:02:07 ID:wI7fn0De
>>284
確かにやばいな
早速やって結果を報告してくれ
287Trader@Live!:2010/01/11(月) 02:10:18 ID:nceWC499
どっちにも刺さってどっちも損切りで終わる率の方が高い
288Trader@Live!:2010/01/11(月) 02:14:23 ID:gXYjca6B
指標で儲ける方法は業者選び。
289Trader@Live!:2010/01/11(月) 02:28:38 ID:8grIQyKk
>>284
聖杯キタコレ
290Trader@Live!:2010/01/11(月) 03:13:35 ID:pC7T+blI
>>284
俺も先週の金曜日、その手法でやろうと思ったが、
直前になってビビッて、成り行きに変更!
結果は一瞬で値が飛びすぎて、何にもできずに終わった orz
ただ、同様の手法で逆指値をした人たちの書き込みを見たら、
80pipとか滑ったりで、大変だったらしい・・・
291Trader@Live!:2010/01/11(月) 06:11:45 ID:lLe29wNv
>>284
そのOCO手法で爆損した俺がいますよ
12月の雇用統計はバッチリ決まって爆益だったんだけど。
292Trader@Live!:2010/01/11(月) 07:29:09 ID:hh54gotF
>>294
会社どこでやってるの?
スリペでとんでもない事になりそうだけど
293Trader@Live!:2010/01/11(月) 07:38:14 ID:RBnkUKRJ
指値、逆指値でもそんなすべるもんなの?
294Trader@Live!:2010/01/11(月) 08:03:00 ID:Oj8aLf1x
>>254がバカだということだけがわかった。
資金の1〜5%の利益を毎日ってのは、結構なpips取らないと厳しいのに。
295Trader@Live!:2010/01/11(月) 11:26:13 ID:iE2LOBv/
簡単なのに勝てないよな
296Trader@Live!:2010/01/11(月) 11:34:01 ID:Vfj1Fpfm
コツコツという考えが一番害悪
ドカンとやったりやられたりして
気づいたら増えてたっていうのがFXの正しい勝ち方なんじゃないかな
297Trader@Live!:2010/01/11(月) 12:24:51 ID:fhd9RA6Z
トレール注文って、上手く行かないよね?
298Trader@Live!:2010/01/11(月) 12:37:41 ID:93QLGoqh
>>284
この散々出尽くしてるやり方に食いつく人間がいる事を見ると
ここにいるのは経験一年未満の素人ばっかりみたいやね
実際手法なんてそんな重要じゃないのにね
まぁ後二、三年位は経験積めばわかると思うよ
それまでに気付けなければ止めればいいと思う
結構いい事書いてる人もいるんだけどね
あんまり相手にされてないみたいやね
まあどうやったら勝てるのか必死になるのは大事な事だから
皆さん頑張って
299Trader@Live!:2010/01/11(月) 12:40:07 ID:sb/Vm8WK
いや皮肉だろ普通にwww
300Trader@Live!:2010/01/11(月) 12:43:48 ID:93QLGoqh
もう一つだけ手法にこだわる人達に大事な事言っておくけど
どんな手方であれかならず連敗する時がくる
その時君達がどう判断するかが一番重要なんだよ
301Trader@Live!:2010/01/11(月) 12:47:04 ID:XfPtiRuv
ID:93QLGoqh
www
302Trader@Live!:2010/01/11(月) 12:58:11 ID:Vfj1Fpfm
>>297
上手くいかないっていうか
別に有利でも不利でもない
直近の資産増減が少し安定するって程度
303Trader@Live!:2010/01/11(月) 12:59:56 ID:Izx9/dFN
>>300
だからこそいろんな手法を聞いておきたいんじゃないの?
耳や目を塞いだらそれで終わりだよ
304Trader@Live!:2010/01/11(月) 13:04:08 ID:lXvyU8fV
市況1に貼ってたんでこちらにも
↓これをお読みなされ
猫の妙術
http://reijifur.main.jp/neko.html
305Trader@Live!:2010/01/11(月) 13:07:44 ID:Oj8aLf1x
ここって>>298みたいな人多いよね。
306ゴールドマグナム:2010/01/11(月) 14:11:54 ID:V8flEBgS
米ドル、この時間から下降するぞ!!
チャンス!売りで買ってみ〜。
307Trader@Live!:2010/01/11(月) 14:12:59 ID:ZTdJi6u/
売りで買ってみって
どういう意味
308Trader@Live!:2010/01/11(月) 14:45:33 ID:93QLGoqh
>>303
その考えもすごく分かるんよ
でも例えば5つの手法があったとして
それが使えるか使えないか判断できるのに一年以上はかけないと意味無いと思うよ
一つの物を試している時は目も耳も塞がないと例えそれが使える物だとしても
連敗したら これ使えねってなって二つ目の手法に移るんだよね
この悪循環じゃ安定した手法は決まら無いんじゃない?
ここにいる人達は短期間で儲けたいって思ってる人達ばかりかな?
それなら自分とは話が合わないだろうからここまでにしときます
努力した分は無駄にはなら無いから
頑張って下さい
309Trader@Live!:2010/01/11(月) 15:02:54 ID:93QLGoqh
一つ手法を書きましょう
MT4をつかって
MACD(ライン表示)RCIの7と25
この三つを同じ所に重ねて表示して
上限下限で線が三本重なったらエントリー

トレンドが強いと判断できる場合はRCIだけで見ても構いません
もちろん順張りです
短期では逆張りになりますけどね

でも手法は重要じゃ無いんです
判断力が重要です
同じ手法でも勝てる人とかてない人がでます
判断力の違いです
310Trader@Live!:2010/01/11(月) 15:16:19 ID:d7c8EHuL
さあ、皆さんやってまいりました。
オナニーショーの開演です。
司会は私、「マスター鬼頭」がお送りいたします。

今日のゲストは
ID:93QLGoqh
さんで〜す。パチパチパチ

どうです皆さん、凄いシコりっぷりだね〜
すぐイっちゃいそうだね〜
aa〜もう出ちゃうよ〜w

では次回、バイバイき〜ん。
311Trader@Live!:2010/01/11(月) 15:39:46 ID:V9KPD3t1
>>310
あほ乙。
312Trader@Live!:2010/01/11(月) 16:02:51 ID:OjhdRCM4
んあだからぁ〜
FXは、エントリー・損切り・リカクの三身一体になって初めて勝てる方法論になり得るのよ!
エントリーの方法しか書いてないじゃない!このくされ包茎野郎が!
本当に日本人は仮性包茎が多くてトレードがヘタクソね!

こんなバカばっかりだから、体力や知力が先進国中最低レベルだし、
半導体で韓国に、小型PCで台湾に負けるのよ!
三大要素をバランスよく考えなさいともう何度も、ムキーッ!
313Trader@Live!:2010/01/11(月) 16:11:41 ID:PbsSeeEP
>>312
キミは手法の一部を披露してくれただけでもスゴイ事だと受け取れないのか?
おそら>>312氏が自分で考えた、もしくは研究した実績を書いてくれたんだろうが。

自分で損切りも利確も研究できんのかね?
そもそも、キミは何か手法のひとつでも具体的に書いてきてるのかよ?
俺はちゃんと上レスで書いてるけどな。
314313:2010/01/11(月) 16:13:33 ID:PbsSeeEP
もとい、手法披露してくれたのは>>309氏だった。
書き間違え察してくれ。
315Trader@Live!:2010/01/11(月) 16:56:06 ID:EtZ27cpT
テッテレー
316Trader@Live!:2010/01/11(月) 16:59:54 ID:nceWC499
つられんな馬鹿が
317Trader@Live!:2010/01/11(月) 17:01:00 ID:OigGrRV+
>>296
それじゃ単なるギャンブルだお
FXの目的は資産運用だお
毎日コツコツ1〜5%、10〜50pipsぐらい確実に勝ってく事が重要だお
塵も積もればチョモランマだお
でもレバ規制前にドカンと勝って資金増やしたい気持ちも分かるお
今資金10万でも、毎日5%勝てば60日で186万だお
まだ大丈夫だお
318Trader@Live!:2010/01/11(月) 17:08:41 ID:rWY7eduS
FX自体ギャンブルだけどな
319Trader@Live!:2010/01/11(月) 17:14:42 ID:o6Cez3dX
今コツコツ取ってるからといってそれが続く保障なんてないんだよね。
誰だって、ある日突然ドカンを食らうと思ってる人なんていないさ。
一番の間違いは今そうだからといって今後もそうだと勘違いすることなんじゃないかな。


320Trader@Live!:2010/01/11(月) 17:17:46 ID:YZJx/BBZ
去年もナンピンしまくりで年利60%だった

今年はまたナンピンしまくりで100%目指す

ちょこまか損切りしてくれる肥やしには本当に感謝してる
321Trader@Live!:2010/01/11(月) 17:20:31 ID:OigGrRV+
ドカンと負けないためにコツコツ我慢して頑張るんだお
ドカンと勝って資金増やしてきた人は、いずれドカンと負けるお
322Trader@Live!:2010/01/11(月) 17:40:39 ID:XfPtiRuv
>>321
ドカンと勝つには、小さい利は同値ストップで逃がすんだよ
ドカンとなんか負けねーよバカw
323Trader@Live!:2010/01/11(月) 17:44:53 ID:YZJx/BBZ
ドカンとドル円が20円くらい動いても資産の10%も響かんなw

資金ある奴のとこにしか金は集まらない仕組みになってますからねw
324Trader@Live!:2010/01/11(月) 17:46:59 ID:o6Cez3dX
コツコツとってる人がこの先コツコツ負けないともいえないんだよね。
コツコツ負けが続いていくこともあるんだから。
325Trader@Live!:2010/01/11(月) 18:57:25 ID:Vfj1Fpfm
>>321
コツコツ勝ってる人がドカン食らわないで済む方法あんの?wwwwwwwwwww
教えてくださいwwwwwwwwww
326Trader@Live!:2010/01/11(月) 18:58:30 ID:OjhdRCM4
もうコツコツ厨うるさい!
今後120分コツコツ禁止!!
327Trader@Live!:2010/01/11(月) 19:02:41 ID:Vfj1Fpfm
だから〜
コツコツっていうのは常にドカンのリスクを背負ってるんだよ
だって一日何%で増やしてくってことはストップ深めでしょ?
それってドカンなんじゃないの?
328Trader@Live!:2010/01/11(月) 19:05:35 ID:EtZ27cpT
ここって同じヤツ2、3しか書き込んでないよな
あほくさ
329Trader@Live!:2010/01/11(月) 19:24:49 ID:9ga44rvu
コツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコツコ
330Trader@Live!:2010/01/11(月) 19:28:07 ID:5qcPYeyR
だおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだお
だおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだお
だおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだお
だおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだお
だおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだおだお
331Trader@Live!:2010/01/11(月) 19:31:30 ID:pH+rGLPV
純金積み立て♪
332Trader@Live!:2010/01/11(月) 19:43:38 ID:OigGrRV+
>>327
コツコツってのは低レバって意味だお
損小利大、損切りは鉄則だお
10万の資金でハイレバ効かせて1回の売買で3万以上勝ちたいとか思ったら退場一直線だお
333毎月2倍:2010/01/11(月) 19:49:31 ID:KEiylIVK
どうしても、毎月2倍にしたい。そんな手法は無いのだろうか?
海外ではそのくらいのトレーダーはいるそうだが。
このテーマに参加受付中。
334Trader@Live!:2010/01/11(月) 19:52:52 ID:XWvurVMo
>>333
1日1億とかいってるブログがあったような気がする。
335Trader@Live!:2010/01/11(月) 20:48:40 ID:f6YFqOWx
♪3千えんからコツコツ♪
336毎月2倍:2010/01/11(月) 21:29:04 ID:fMRcbDN1
>>334
有難うございます。見つけました。
そこは、目標が高過ぎて、難しそうですねえ。
337Trader@Live!:2010/01/11(月) 22:07:41 ID:Ab3kuBVh
ポジって逆行ったらコツコツ損切り。
思惑通り行ったら利食いはグっと我慢して同じ方向に追加注文。
その後再び逆行した場合は平均値で同値撤退、思惑通り行った場合は利食いせず、さらに同じ方向に追加注文。
コツコツ負けてドカンと勝てるよ!!
338Trader@Live!:2010/01/11(月) 22:31:29 ID:sol0XcL2
そこまで言い切ってなんで君は勝ててないの。
339毎月2倍:2010/01/11(月) 22:46:45 ID:fMRcbDN1
>>337
これは、有効なスタイルですね。
具体的なルールの話に発展するといいのですが
340Trader@Live!:2010/01/11(月) 22:52:26 ID:vqRgoRmm
結局、資金さえあれば誰でも勝てる、これは承知の事実

BNFやその他億トレーダーに共通してることは
始めの種の少ない段階からある程度のとこまで増やすのに一番苦労した
皆、総じてそう発言してるからな?

資産が億に乗ってからはもう簡単、要領通りにやるだけで簡単に増えていく

資産がある程度のラインに乗ると、損失の痛みから解放されるから、これが一番大きい
種が少ないうちは、如何にして損失を出さずに増やし続けなければならない、しかも少ない元手で

1000万を1億にする能力があれば
億に到達すりゃあ、その後2億、3億、5億にすることの難易度は
初期の頃と比べて、運用率もそうだが経験と能力が初期の頃と桁違いだから

より楽に稼げる
341Trader@Live!:2010/01/11(月) 23:00:27 ID:M8dwnddh
>>340
前から気になってたけど、?マークの使い方おかしいよキミ。
342Trader@Live!:2010/01/11(月) 23:08:00 ID:mZ+/DpHq
>>341
それ無能って呼ばれてる糞コテだから弄るな
343Trader@Live!:2010/01/11(月) 23:21:42 ID:vqRgoRmm
>>341
意図的に?を使用してるんだが

>>342
なに訳の解らないこと言ってるんだ?
オマエはこのスレに365日24時間張り付いてるのかww
344Trader@Live!:2010/01/11(月) 23:32:24 ID:M8dwnddh
それって、どういう意図だよ無能さんwww
345Trader@Live!:2010/01/11(月) 23:34:22 ID:hh54gotF
>>341
確かに「?」の使い方おかしいな
外人なんじゃね?
さも自分の経験談かの様に億単位の運用時のメンタル語るのがもっと滑稽
346Trader@Live!:2010/01/11(月) 23:51:16 ID:eeFCfHiA
ドッカン♪ドッカン♪
347Trader@Live!:2010/01/12(火) 00:35:06 ID:cXdlodQw
ドル円L1000枚
348Trader@Live!:2010/01/12(火) 00:56:27 ID:X82JXYX0
おれはリーマン。夜に1〜1.5時間スキャって毎日コンスタントに15〜20pipとってる。
コツをつかんじゃうと、FXって楽しさ半減しちゃうよな。
ゲームをクリアしちゃった後みたいな感じで、攻略法を追い求めてた頃が
今では懐かしい。でもお金になるゲームだからやめるにやめられないんだな。


349Trader@Live!:2010/01/12(火) 00:58:36 ID:h8n4V69p
だから占星術最強って言ったのに
水星・火星の隣の惑星がそろって逆行中なんだからネガティブだよ
ダウナス・原油・ドル円下げてるのに
350Trader@Live!:2010/01/12(火) 01:03:52 ID:ylnC9Mx4
>>348
何いってんだか。
その後の所持金&レベルアップがRPGみたいで楽しいんじゃん。
楽しさ半減なんてありえねーわw
351Trader@Live!:2010/01/12(火) 01:04:19 ID:C0CuliYp
日本の某銀行がドル売りしたらしいお
352Trader@Live!:2010/01/12(火) 01:04:55 ID:FswJNvW/
>>348
退場おめ^^
353Trader@Live!:2010/01/12(火) 01:42:11 ID:l2bO4hEs
>>348
わかる。
おれもだいたい1日15〜30pipsをとりにいってるから。
これうまくいきだすと、アホみたいにお金増えていくよね。
あんまり考えることなくなった。
354Trader@Live!:2010/01/12(火) 04:46:10 ID:h8n4V69p
1分のロウソク珍子
355Trader@Live!:2010/01/12(火) 04:51:37 ID:jy0VXbc4
やっぱ必勝法は難ピンだな
356Trader@Live!:2010/01/12(火) 05:13:21 ID:ZCMiEY3D
>>355
マジっすかゴルァさん
357Trader@Live!:2010/01/12(火) 08:50:44 ID:Gb/BzO5L
おまえらどんどん損切ってるか?
おまえらが損切りしてくれるから良い値で売買したり離隔できるんだから頼むよw
358Trader@Live!:2010/01/12(火) 08:55:15 ID:Jai73n/+
昨日もサポレジだけで勝てたよ(´・ω・`)
359Trader@Live!:2010/01/12(火) 10:04:21 ID:W1naMuAb
あれやってああなったらなにすれば勝てるだろ
360毎月2倍:2010/01/12(火) 10:09:10 ID:58rqnZ/G
>>358
私もサポレジ作戦が最も例外動きが少ないのではないか?と思っています。
たまにブチ抜くのをどうするか…

まず、毎月2倍というのは、ありえないのか、
勝ち組の人達に聞きたい。
361Trader@Live!:2010/01/12(火) 10:18:32 ID:Yy0kI87e
タネが小さいうちはできるけど、ある程度まで増えると難しい
取引スタイルにもよるけど、スキャルだと枚数増えたら難易度が高くなる
362毎月2倍:2010/01/12(火) 10:49:01 ID:58rqnZ/G
いくらくらいまで毎月2倍できるでしょうか?
>>340
のような安定領域まで、毎月2倍をやろうと思ってます。
363Trader@Live!:2010/01/12(火) 11:02:28 ID:Yy0kI87e
逆に訊くけど、
最初のタネ幾らで始めるつもり?
安定領域は幾らだと思ってる?
364毎月2倍:2010/01/12(火) 11:11:57 ID:58rqnZ/G
50万です。
安定領域は3000万くらいですか?
365Trader@Live!:2010/01/12(火) 11:31:34 ID:Yy0kI87e
野球を憶えたての大人が、
「プロ野球選手になりたいんですけど、プロになるまでは打率7割で
行こうと思うんですよ。プロになったら3割打てればいいですしね」
と貴方に相談したらどう思う?
366Trader@Live!:2010/01/12(火) 11:46:47 ID:MTdyfbBI
うまいこと言うなー
367毎月2倍:2010/01/12(火) 12:14:02 ID:58rqnZ/G
じゃあ毎月2倍は、ありえないですかね?

一応、毎月2倍のペースの手法は、いくつかあるのですが、
そういう威力のある方法は、たまにある、例外的動きで、パアになります。

損切りルールに問題があるのか、
資金管理の問題なのか…
368Trader@Live!:2010/01/12(火) 12:22:34 ID:jy0VXbc4
どれ、手法見てやるよ。
晒してみな。
369Trader@Live!:2010/01/12(火) 12:24:11 ID:6Jd0qPfO
サルでも勝てるFX必勝法はこちら!

http://www.sikyou.com/main/trade/fx_waza.html
370Trader@Live!:2010/01/12(火) 12:27:50 ID:6RGk9dzo
>>367
いくつか手法があるのは凄いですね
俺はやっと1つの手法が出来そうな程度です。
聞きたいのですが、通貨は何をしてます?
取引スタイルはスキャですか?
371Trader@Live!:2010/01/12(火) 12:47:29 ID:l2bO4hEs
>>367
1日25pipsペースで取るとして、100万円に対して10枚ポジって、
月単位で枚数を増やすしていくと(100万円:10枚の比率で)、
1年で100万円が1億になります。
これでも脅威的な成功なので、月2倍となると、スーパートップトレーダーだと
いうことはわかっといたほうがいいお。
372毎月2倍:2010/01/12(火) 12:52:44 ID:58rqnZ/G
例えば、サポレジ逆張りで、ハイレバレッジで10pip抜きとか。

今日は始値から1円動いたからとか、92円だからとか、
切りのいい数字で、逆張りで、ハイレバレッジで10pip抜きとか。

>>369
これすごいですね。
373Trader@Live!:2010/01/12(火) 13:41:04 ID:AeoGE2L8
ここだけの話、昨日リピートイフダンのみで10%増やしたよ。
374毎月2倍:2010/01/12(火) 13:49:55 ID:58rqnZ/G
リピートイフダンは、レンジ相場以外ではどうしてます?
工夫すれば、いけそうなら、このページ研究してみますが…
375Trader@Live!:2010/01/12(火) 13:54:42 ID:DtmEFi0d
FXトレーダーへの道
ttp://www.fxtradersway.com/

負けた場合は100%返金保証してくれる
376Trader@Live!:2010/01/12(火) 14:15:26 ID:Yy0kI87e
アフィブログと講習屋の宣伝をやりたい放題にやってるなw
377毎月2倍:2010/01/12(火) 14:21:24 ID:58rqnZ/G
どれがいいのか分からなくなってきますね
378Trader@Live!:2010/01/12(火) 15:38:32 ID:GibOmq0l
張り付いていられるヤツは1分足1440MA(1日線)に触れたら逆張りで10pp取れるよ
難点はめったに1440MAには近づかないが
ただし、死票と突発的な発言の時は一気に抜けていく事もあるので注意
徐々に近づいてくる時なんかがベスト
379Trader@Live!:2010/01/12(火) 15:40:52 ID:JQFj0BsB
>1分足1440MA(1日線)

そんなの意識してるのアンタくらいw
380Trader@Live!:2010/01/12(火) 15:58:21 ID:GibOmq0l
攻略法書くとこれだもんな
ほんとクズばっかだなここは
381Trader@Live!:2010/01/12(火) 16:21:52 ID:GOwKaLCR
せめて通貨ペア、検証期間と成績くらい書いてくれ。
382Trader@Live!:2010/01/12(火) 16:28:08 ID:2dH4L5cE
為替で勝つためには損切りしちゃ駄目だ。損切り以外の方法でリスクを回避しなければ駄目!絶対!
383毎月2倍:2010/01/12(火) 16:29:27 ID:58rqnZ/G
>>378
月、何%くらいいきます?
384毎月2倍:2010/01/12(火) 16:44:44 ID:58rqnZ/G
>>382
孔明さんなんかの考え方ですね。そうするとナンピンになるんですよね。
ナンピンで枚数が多くなることを想定していると、
基本ポジが小さくなって、利益が少なくなってしまう。

ハイレバで損切りしたほうがいいのかなと。
2勝1敗みたいな感覚で。
385Trader@Live!:2010/01/12(火) 16:48:13 ID:2dH4L5cE
>>384

ナンピンなんかしちゃ駄目!絶対!。損切りもしちゃ駄目!絶対!

ということは・・・もう答えはわかったね?
386毎月2倍:2010/01/12(火) 16:56:16 ID:58rqnZ/G
塩漬けですか?
すると、低レバで毎月2倍はやはり無理と
387Trader@Live!:2010/01/12(火) 16:58:27 ID:Yy0kI87e
388毎月2倍:2010/01/12(火) 17:17:36 ID:58rqnZ/G
そうっす。やぱだめすか?
セミナー受けた人の感想聞きたい。
彼が公開している手法自体には、無理は無いように見えましたが
389毎月2倍:2010/01/12(火) 17:30:05 ID:58rqnZ/G
サポレジ手法のブログ無いですかね?

サポレジ1、2、3を逆張り10ppくらい取って。
抜けたら、サポレジ1、2、3をナンピン1:3:9で。
等幅ナンピンは、助からないことは分かってます。

でもナンピンはダメージでか過ぎるので、
適切な損切りポイントが分かれば
2勝1敗みたいな感覚でやりたいが

やっぱり、サポレジが一番信用できる気がします。
390Trader@Live!:2010/01/12(火) 17:37:47 ID:Yy0kI87e
サポレジは機械的にやれば必ず負ける
391Trader@Live!:2010/01/12(火) 17:48:10 ID:Gb/BzO5L
リスク回避は損切りだけではないよ
他通貨ヘッジでもいい
ナンピンも誤解されてるが例えば10枚ポジる時に分割買いするのは基本
ナンピンは駄目とか言うのはそもそもポジションコントロールの基本も知らない連中
392毎月2倍:2010/01/12(火) 17:57:58 ID:58rqnZ/G
他通貨ヘッジもありましたね。
ややこしくて私の手に負えくなってきますが
ポジションコントロールの基本ブログなどあるでしょうか?
393Trader@Live!:2010/01/12(火) 18:06:00 ID:8Dk3qGcG
厨学のころ図形問題が苦手だった奴は
ラインが引けない、あるいは引いても見当はずれな奴になる率が高い
394Trader@Live!:2010/01/12(火) 18:11:42 ID:ylnC9Mx4
中学のね、図形問題がね、え〜関係あるわけですよ。ええ。
苦手だった人はね、そりゃもう、大人になってからFXでラインがね、引けないんですよ、ええ。


アホか。
395Trader@Live!:2010/01/12(火) 18:13:04 ID:FswJNvW/
ポジションコントロールきてるねw
396Trader@Live!:2010/01/12(火) 18:16:09 ID:FswJNvW/
ラインとサポレジもきてるねw
あといつものナンピン君もwwww
ゴルアも変なコテでネタ集めww
今日も手法スレは元気ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
397Trader@Live!:2010/01/12(火) 18:22:19 ID:vmovVblC
今日も目合わせちゃいけないやつ来てるねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
398Trader@Live!:2010/01/12(火) 19:16:04 ID:FswJNvW/
もっとも意味のあるアドバイス↓
























まじめに働きなさいw
399Trader@Live!:2010/01/12(火) 19:16:43 ID:8Dk3qGcG
働きたくないでござる
400Trader@Live!:2010/01/12(火) 19:35:41 ID:losinijQ
アービトラージ
401Trader@Live!:2010/01/12(火) 19:37:25 ID:RWGWW2Nf
アルミラージ
402Trader@Live!:2010/01/12(火) 19:42:56 ID:8Dk3qGcG
いっかくうさぎ
403Trader@Live!:2010/01/12(火) 20:01:16 ID:KhoK4y1E
しばらく様子見になりそうなのでスレ全部読んだけど
カモがいっぱい居て安心したよ。
たまに金言があっても無反応か叩かれて消えちゃうしw
俺も叩かれる前に消えるわ。
まあ、末永くスレを続けてくれw
404Trader@Live!:2010/01/12(火) 20:28:33 ID:m9Gyc9vF
みんなわかっててスルーしたり、喧嘩するフリしてスレ加速したりしてんだよ。
いっつもそうだもん。よくわかるよ。
それをニヤニヤして楽しむスレなんよ。
405Trader@Live!:2010/01/12(火) 20:49:47 ID:0lLVpB4k
だって金言だもの

            みつを
406Trader@Live!:2010/01/12(火) 22:07:22 ID:Np2e8RbX
俺がポジションを取る。
それをすぐさまここに報告する。
お前らは俺と逆のポジションを取る。
すると勝てますよ。
407Trader@Live!:2010/01/12(火) 22:11:56 ID:cxvEYOxL
>>406
素晴らしい。やってくれたまえ。
408Trader@Live!:2010/01/12(火) 23:06:53 ID:h8n4V69p
やっぱ、サポレジを背にした損切り設定をした上での逆張りナンピンだよ
それで15〜50pips取るような感覚でモロに勝てる
冷蔵庫に豚の角煮があるのを忘れてギョウザを勝ってくる俺でも勝ててるんだから、モロだよ
409Trader@Live!:2010/01/12(火) 23:20:52 ID:Prnju/WC
このスレ面白いなぁ。
必死な人がいっぱいいるお(´・ω・`)
410Trader@Live!:2010/01/12(火) 23:38:40 ID:w9j+YoSX
玉操作はどうなの。成功してる人いる?
411Trader@Live!:2010/01/12(火) 23:45:17 ID:J2v9mICp
最近ドル円で二時間足でやるようにしたら、結構何故か勝てる
大して手法はないのだが
長い足だと簡単になるもんなの?
412Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:03:47 ID:h8n4V69p
なんだっけな、日足が1番簡単で?
短くなればなるほど難易度が格段に上がっていくとか力説してボロクソに言われてたオヤジが過去にいたような
413Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:08:47 ID:AeoGE2L8
それはお気の毒に
414Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:09:19 ID:t2vS9x/S
日足はトレンドがハッキリ出てればいいが意外と難しい
簡単なのは2〜6H足だな
415Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:10:29 ID:ytXWFNmI
俺日足メインだけど何か質問ある?
416Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:17:48 ID:nImqW98U
レンジとトレンドの識別はどうやってますか?
417Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:26:18 ID:Aopcd+9P
418Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:27:12 ID:ytXWFNmI
>>416
短期移動平均線を2本ほど目安にして使ってる。
レンジを刻みながらトレンドを形成してるからきっちり分けるのは不可能。
419Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:29:40 ID:gIl+xqR+
日足で2pip抜きやってるよ。超簡単
420Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:30:01 ID:Iy/kb09/
南緒式ワンデーが堅く勝てるよ
421Trader@Live!:2010/01/13(水) 00:45:32 ID:nImqW98U
>418
それはそうですね
一月あたりの仕掛けは何回くらいで
リスクリターン比率と勝率はどれくらいですか?
422Trader@Live!:2010/01/13(水) 03:14:04 ID:aJyjHGe+
>>420
どういう手法ですか?
くわしくお願いします
423Trader@Live!:2010/01/13(水) 03:22:40 ID:Jx7T+qAM
>>422
それは商材。
「南緒」と名のつくものは総じてインチキ同然の手法ばかりだから
無視してよし
424Trader@Live!:2010/01/13(水) 06:01:38 ID:mOltpwee
お勧めブログですヾ(@°▽°@)ノ





http://ameblo.jp/fx7777/

425Trader@Live!:2010/01/13(水) 06:16:09 ID:dlGib3b8
>422
いまさら、南緒とは・・・
426Trader@Live!:2010/01/13(水) 07:55:12 ID:SIx0PfA4
まずは、買いを模索する
それが駄目そうなら、チャートを監視しつつ、買いのチャンスを待つ
条件が揃う場合に売りを仕掛ける
そういうスタンスで臨む
そうした姿勢は理に叶っているのだ
427Trader@Live!:2010/01/13(水) 07:56:16 ID:SIx0PfA4
自分で書いてて意味わかんねーw
スルーよろ
428Trader@Live!:2010/01/13(水) 10:08:12 ID:HRDWkZCA
FX孔明てやつのインタビュー本見てフイタw

過去「ディーラー時代に損切りができなくて大損しました」
現在「ナンピンしてストップはいれません。損切りは裁量です」

おまえなんも学んでねーだろw
429毎月2倍:2010/01/13(水) 10:45:48 ID:Iz88Aean
>>408
でしょ?
損切りルールはどうしてます?
>>389
でも言ったけど
430Trader@Live!:2010/01/13(水) 11:38:41 ID:QkJdzjCQ
現状必勝法と呼べるものは玉の建て方を論理的に運んでいく方法しかないと思うよ。
インジやらなんやらはその補助的な役割にしかならない。
431Trader@Live!:2010/01/13(水) 11:43:26 ID:t2vS9x/S
>>430
セミナー屋になろうと目論んでるオヤジに毒されてるなw
432Trader@Live!:2010/01/13(水) 12:16:41 ID:q04DJIRQ
>>429
サポレジの定義はどうしてますか?
直近高安値とかトレンドラインとかいくつかあると思いますけど。
433Trader@Live!:2010/01/13(水) 12:23:15 ID:APbZ7bvP
玉の建て方なんて言い方するからそれっぽく聞こえるんだ
ロングとショートを論理的に運んでいく
こう書くとすごいバカっぽいく聞こえる
434毎月2倍:2010/01/13(水) 12:37:50 ID:Iz88Aean
>>432
そっか。サポレジっても色々かあ。
今日のドル円だと
R1 92.06
R2 92.46
R3 93.10
あたり。これ何て言うんですかね?
435わんこ:2010/01/13(水) 13:01:30 ID:tjZj2xMW
おまいら少しは気がついてきたようだな
そう為替はコツコツとドカンで出来ているんだ
436Trader@Live!:2010/01/13(水) 13:07:01 ID:detWFKCa
>>434
pivotというテクニカル指標
ぐぐったらココが出たから、参考に
http://www.k3.dion.ne.jp/~forex/tc/pivot.htm
437わんこ:2010/01/13(水) 13:39:19 ID:tjZj2xMW
コツコツ=レンジ 
ドカン=レンジブレイク
コツコツで少し稼がせて(エサ)
ドカンでストップ入れてないヤツラを
糞ポジにして次のレンジに移動するんだ
438毎月2倍:2010/01/13(水) 13:46:04 ID:Iz88Aean
>>436
有難うございます。
俺はこれをサポレジと見ています。
439わんこ:2010/01/13(水) 14:08:46 ID:tjZj2xMW
だから勝とうと思ったら
コツコツには参加しないで
ドカンだけ参加することだ
440Trader@Live!:2010/01/13(水) 14:11:18 ID:G1Dsw/Wg
最近はドカンのタイミングもとりづらいしドカンドカンの往復ビンタもあるからな
441わんこ:2010/01/13(水) 14:19:31 ID:tjZj2xMW
わかったよ じゃあもう続き書かないよ
442Trader@Live!:2010/01/13(水) 15:40:35 ID:olhG98mV
誰も頼んでないしw
443Trader@Live!:2010/01/13(水) 15:51:35 ID:LZYCU+Bx
ここって手法書いても
ああだこうだ反論ばかりして何処がどうダメなのかも言えない
まぁ例えれば賢い小学生みたいなのばかり居るな

テクニカルなんかに惑わされないでロウソクだけの一時間足以上でやってみなさい

オシレーターなんか何の当てにもならないから
444Trader@Live!:2010/01/13(水) 16:37:37 ID:JsHS+/nf
ここに手法書いたって何の得にもならな
手法晒すヤツは思いついたけどあんまり検証してなくて実際どうか反応を見たいだけ
445Trader@Live!:2010/01/13(水) 16:56:02 ID:LZYCU+Bx
>>444
つまりここはネタスレと解釈したほうがいいのかな?

俺は実際3年間使ってるやり方書いた事あるけど、見事にスルーだったしなぁ
もったいないと思ったよ

適当に書いてる人間のほうが多いだろうね実際
446Trader@Live!:2010/01/13(水) 17:03:04 ID:24Zhx9I9
先ほどからMT4画面、1M・5M・10Mの3画面を表示させてみた。
吉と出るか凶と出るかw
ちなみに前に書いたホリゾントライン(サポレジ)は今だ有効中。
447毎月2倍:2010/01/13(水) 17:10:51 ID:gBGGVpMR
>>445
それをお聞かせください
448Trader@Live!:2010/01/13(水) 17:17:51 ID:24Zhx9I9
>>447
ゴラァちゃん、自分で探しなよ
449Trader@Live!:2010/01/13(水) 17:24:21 ID:t2vS9x/S
>>448にワロタwww

俺も6年間サイン通りで使える手法書いたけど、見事にスルーされたので
馬鹿にしてる奴の気持ちは判るw
450Trader@Live!:2010/01/13(水) 17:39:39 ID:24Zhx9I9
>>449
実はHラインの他に、ある移動平均線も組み合わせて参照してて、
さすがにソレは血と汗と損失額の結晶なので、ココには醸したくないw
ほぼドンピシャでサポレジ機能も兼ねてるw
そういった情報をケチつけるだけ命の人が多いからね、
ある程度ヒントは書いても、それ以上の事を書く意味も無い。
本人が研究・努力しなきゃ、金もただの石。
451Trader@Live!:2010/01/13(水) 17:54:44 ID:APbZ7bvP
おれも5年無敗の手法晒したけど相手にされなかったな
まあここのアホ連中には理解できんのよ
452Trader@Live!:2010/01/13(水) 18:02:06 ID:NH8WA+cv
そういうことを一言書くといいんじゃね。
何年使ってどんだけ稼いだとかさ。
こんなんどうだって晒されても、垂れ流しと変わらん
ゴミと一緒に扱われても仕方ないわ
453Trader@Live!:2010/01/13(水) 18:15:20 ID:LZYCU+Bx
何年使えていくら稼いだって書いても
なんか結果が見える
もうダメなんだと思う
454Trader@Live!:2010/01/13(水) 18:15:42 ID:olhG98mV
>>450
もうわかったからw
455Trader@Live!:2010/01/13(水) 18:16:32 ID:lyYI+ASV
先週から1分足で細かく細かくスキャりまくって、計+4pips・・・
もしスプが0なら、余裕で+100pipsは超えてるんだけど、
スプレッド分、負けてないだけでもマシなのか。
しかし、これ本当にランダムなんじゃないのか・・・?
時間軸を変えても、結果が出るのに時間がかかるだけで
確率的には同じような気がするんだけど。。。
456Trader@Live!:2010/01/13(水) 18:39:59 ID:Esf25YnA
移動平均でさえ使えねえやつらが見てるんだから
そりゃスルーされるわな 俺もされたけど
だからもう手法は書かなくなったけどね
457Trader@Live!:2010/01/13(水) 18:54:07 ID:mnNBsY24
↑そういうのイクナイ
458Trader@Live!:2010/01/13(水) 19:17:57 ID:Esf25YnA
だって上に書いてるレンジブレイクのだって
200億稼いだダーバスの手法じゃないのか?
459Trader@Live!:2010/01/13(水) 19:39:58 ID:LZYCU+Bx
誰でも絶対に勝てるって聖杯探してる馬鹿なやつばっかだと思う
少しは自分の感覚を磨けよと

勝って負けてを繰り返しトータルで勝てればいいんだよ
そう言うやり方ならここにも結構書いてあると思うがね
小額を一年で一億?
そんな手法運以外であり得無いから
諦めるかギャンブルするかしかないよ
あんまりあせんないほうがいいよ
460Trader@Live!:2010/01/13(水) 19:44:42 ID:lyYI+ASV
FX専業で、10ヶ月で+2000pipsの人の日々の全収支結果を持ってるんだけど
勝率は4割くらいで、負け越しの月も割とあって、
そんなに勝ってるようには見えないんだけど、蓋を開けてみれば+2000pipsとかなんだよな。
全期間収支にしたら、右肩上がりのグラフなんだけど、
獲得pips数を分散グラフにすると、100pips内で+と−で、ほぼ左右対称、
つまり、ほとんどの取引はランダムなんだよな。
でも、そのランダム性を突き抜けるような取引がパラパラとあって、
それで稼いでいるような印象。
やっぱ相場で稼ぐっていうのは、こんなもんなんだろうか。
461Trader@Live!:2010/01/13(水) 19:57:12 ID:uEVONLoW
>>460
仕掛け時にリスクリワードが明確であるということです。
※リスクリワードを明確にするためにはタイミングが
明確でなければならない
トレンドは予想を超えて伸びることがあり、その場合、
突き抜ける取引がいくつか出てくる。
462Trader@Live!:2010/01/13(水) 20:11:13 ID:lyYI+ASV
興味深いのは、途中で取引手法を変えたのか
ある時期を境にして、急に損失pipsが半分くらいに収縮しているんだけど
同時に勝ちpipsも収縮してて、ここでも同じように左右対称になってるんだよな。。。
この期間の収支はギリギリ+くらいで、以前のほうが良いやり方だったってことは分かるんだけど。
結局、ほとんどの取引はランダムなのか・・・。

>>461
結局、ランダム性を突き破るような勝ちを収めない限りは、一時的に勝ったとしても
ほとんどが無駄に終わって、ランダムの海に沈むってことなんだろうか。
気が滅入るんだが・・・。
463Trader@Live!:2010/01/13(水) 20:16:36 ID:Esf25YnA
>>462
パチスロで10年食ってたやつが言ってたけど
「1万円しか持って行かない」って
3万持ってって全部スルと翌日-3万から
始めないとなんねえからって
勝つときはトコトン打つから10万勝ったりしてたぞ
464Trader@Live!:2010/01/13(水) 20:19:47 ID:/R1ezT3D
打てば打つほど儲かる
期待値の低い儲からないのは打たない
1万しかもってかない奴はトップレベルのプロでないな
465461:2010/01/13(水) 20:20:33 ID:uEVONLoW
>>462
リワードの計算はかなり難しいけれども、リスクの計算は
多少経験をつめば出来るようになる。
リスクを小さく抑えていれば、いつかはプラスになる。
逆張りより順張りの方が推奨されることが多いが、リスクが大きくなる
順張りよりもリスクが小さい逆張りの方が実は有利。
お勧めの手法は、インディケーターにおけるダブルボトムのネックライン越え。
466Trader@Live!:2010/01/13(水) 20:22:40 ID:Esf25YnA
>>464
まあ 貧乏人だろな
今は地道に働いてるし
467Trader@Live!:2010/01/13(水) 20:30:46 ID:APbZ7bvP
>>462
ランダムというわけじゃない
でかい上がりを取る為の必要経費だよ
数撃ちゃ当たる理論に近いけど
もちろん完全適当にポジったって有効な効果は得られない
その人はある程度的に近い場所を撃ってるだけ
468461:2010/01/13(水) 21:01:15 ID:uEVONLoW
勝てる情報をひとつ
GBPUSDにてストキャス5.3.3のダブルトップが形成されそうです。
形成された後、ネックラインを下回ったらショート。
形成される可能性は50%だが、勝てる可能性は60%くらいはある。
ストップは直前のダブルトップの高値。
469Trader@Live!:2010/01/13(水) 21:11:27 ID:olhG98mV
>勝てる可能性は60%くらいはある

根拠は?
470461:2010/01/13(水) 21:13:46 ID:uEVONLoW
>>469
経験からだよ。
俺はこの手法1本でずっとやってるからね。
ただし、インディケーターはストキャス以外も使ってる。
471461:2010/01/13(水) 21:14:56 ID:uEVONLoW
ただし、手仕舞いがへただと負ける。
そこはそうしようもない。
472461:2010/01/13(水) 21:18:25 ID:uEVONLoW
現在、想定される抵抗線は1.6410
ここまででで反落すればOK
473Trader@Live!:2010/01/13(水) 21:21:28 ID:Esf25YnA
ストキャスとATRだろ
しかも同一ウィンドウ  あっw
474461:2010/01/13(水) 21:26:56 ID:uEVONLoW
>>473
ストキャス、移動平均乖離線、自作インディケーター
この3個のうちでどれかにダブルトップまたはダブルボトムが
出来たらそれがセットアップ、ネックライン越えがトリガー。
抵抗線、支持線も参考にする。
手仕舞いの参考にADXともうひとつの独自インディケータをを使用する。
475Trader@Live!:2010/01/13(水) 21:40:25 ID:24Zhx9I9
>>461
どうでもいいが、せめて「sage」覚えてから書き込んでくれ。
476Trader@Live!:2010/01/13(水) 21:52:15 ID:G1Dsw/Wg
ローソクだけのダブルトップやダブルボトムよりインジケータのがいいのかな?
477461:2010/01/13(水) 21:58:14 ID:uEVONLoW
>>476
ローソクだけのダブルトップやダブルボトムだとタイミングが
遅れるのでストップ幅が広くなりなかなかプラスになりません
478Trader@Live!:2010/01/13(水) 22:21:36 ID:G1Dsw/Wg
ストキャスや移動平均乖離線は確かに性質上、ストップまでの距離は縮まるけど
その代わりローソク単体のダブルトップ等に比べてインジケータはネックラインの信用性や伸びが犠牲になってる気も、、
もう少し過去のパターンも見てみます
479461:2010/01/13(水) 22:26:59 ID:uEVONLoW
>>478
確かにそうですが、以下で信用をより高めます。
3バー前の高値を上回るかまたは安値を下回ること。
ダブルトップがダイバージェンス。
480Trader@Live!:2010/01/13(水) 22:38:55 ID:APbZ7bvP
461が気持ち悪い
やたらカタカナ使う奴は勝ってないか勝てなくなるよ
481Trader@Live!:2010/01/13(水) 23:07:33 ID:+za94oVA
ライントレードマスタープログラム
ttp://www.invest-marketing.jp/eco-line/

482Trader@Live!:2010/01/13(水) 23:32:27 ID:n0OedUJ6
約4年やって、ついに方法を確立した
それは乖離率を使った逆張り
乖離率はもっと評価されて良い
ついに俺は負け組みを脱出する
それじゃ
ノシ
483461:2010/01/14(木) 00:05:19 ID:hWpELrN4
GBPUSD 1.6250で逆指値のショートをしたら勝てるよ、多分。
484461:2010/01/14(木) 00:08:43 ID:hWpELrN4
GBPJPY 148.40で逆指値のショートをしたら勝てるよ、多分。
485Trader@Live!:2010/01/14(木) 00:21:59 ID:tf0eSnBB
うまい人はドル円かユロ円のみって感じがする
486Trader@Live!:2010/01/14(木) 00:57:30 ID:FNhbDcVg
ユロドルみたいなスプ1ならストップ5でリカク3〜4pipsはコンスタントに抜ける。
コツコツリカクしてレンジブレイクのときだけ負けてあげる。これがおれの必勝法。
>>439みたいなアホくさいことはやらない方が利口だな。
いつブレイクするかもわからん相場を待つことが一番時間の無駄。

487432:2010/01/14(木) 01:15:32 ID:Jn1b8M+U
>>434
なるほどピボットなんですね
参考になりましたありがとうございます。

>>461
ダイバーは俺も使ってます
ただしストキャスじゃないですけど
もっと精度を高める為に今フィルタを通して
試験的にやってます
今のポン円だと148.36でLサイン出た後です。
ダイバーはいいですよね
気に入ってますw
488Trader@Live!:2010/01/14(木) 01:23:07 ID:1J6IU/fL
>>486
俺もユロルだけど、全く考え方逆だわ
相場が動いてる時に1分足の押し目戻りでエントリー計って
10pips程度抜いていく感じ
もちろん待ち時間多いし1日ポジらない日もあるけど、トレンドに乗るから精神的に楽なのよね
今日はまぁ楽だったわw
489Trader@Live!:2010/01/14(木) 01:43:35 ID:rr7SM4eH
基本的にアレだろ
普段は>>486でずーっとトレードでいい
で、自分がチャート見てる時にたまたまブレイクしたらトレンドフォローする
それが最強のように思えるが、それだとやっぱり人間だから2兎追うものは・・・になっちゃうのかなぁ
490Trader@Live!:2010/01/14(木) 02:35:02 ID:WUb6HCTw
>>489
自分も>>486>>488組み合わせれば最強じゃね?とか思っちゃった
今のドル円ならブレイクまでひたすら>>486だよね
491Trader@Live!:2010/01/14(木) 04:32:00 ID:rr7SM4eH
20pips以上取ろうと思ったら、30pipsの値幅はほしいから、結局時間足レベルのトレンドをつかまえるしかねんだなぁ
みつぅを
492Trader@Live!:2010/01/14(木) 05:14:06 ID:t8lN1B3B
皆さん商材は使わないんですか?
それとも、商材を使っても勝てないから
違う手法を探してるんですか?

私は商材を使おうかと迷ってる初心者です。



493Trader@Live!:2010/01/14(木) 06:14:03 ID:fafvjgVL
>>406に必勝法が出てるのに、なんでスルーされてるの?わざと?
494Trader@Live!:2010/01/14(木) 06:16:35 ID:U2s7++ro
俺はPCに貼り付けないのでレンジブレイク狙い
レンジ上に買い レンジ下に売りの2本のIFOCO
1日1.2回しかポジらないけど
すきゃやってた時より勝てるようになった
495Trader@Live!:2010/01/14(木) 06:31:53 ID:fafvjgVL
>>494
俺も指値は同じ感じ。なぜか成行トレードよりはるかに勝率が高い。
ほとんど負けない。2日に1回指せるところがあるかどうかだけど。
ただ、損切りも深くとるので、スキャほどレバはかけれないけど。

>>492
商材買いまくったけどやめとけ。
ほとんどが、やってることは、一時間の平均足の方向に5分の平均足が同色に
なったときに、1分足でオシレーターを使って逆張りで押し目買い、戻り売り、
ってのと同程度の手法だから。
もちろん商材によって、平均足でなく汎用なインジだったり、めずらしいインジだったり、
オシレーターも商材によって様々なんだけど、根っこにあるのはなぜかまったく同じ考えかただから。
パクったのか?ってくらい似た商材もあるし、それはたぶん同じグループの人間が売っているからだと思う。
496Trader@Live!:2010/01/14(木) 06:47:30 ID:U2s7++ro
だいたいロンドンかNYのブレイク1回だよね
画面見ないから勝てるのかもしれない
497Trader@Live!:2010/01/14(木) 08:58:08 ID:rr7SM4eH
うん、確かにパソに張り付けずにトレンド取ろうと思ったら逆指しが一番いい
というか、物理的に確実にやる方法は逆指ししかない
アラート鳴らしてすぐにPC開くとかでも間に合わない時あるし、
大きく上がる時は2・3分で20〜40pipsくらい上がっちゃうし
498Trader@Live!:2010/01/14(木) 10:08:49 ID:XHfDx+TS
完璧王ネタを解読したらいい感じで勝ててるw
499Trader@Live!:2010/01/14(木) 11:45:20 ID:iihOS0dg
FXトレーダーズAIで検索
500Trader@Live!:2010/01/14(木) 12:05:42 ID:ufGK3oFX
オレもレンジブレイク狙いにしてから
ほとんど負けなくなった
低レバだけど確実に資金増えてる
501Trader@Live!:2010/01/14(木) 12:13:48 ID:Zv8KqZFo
俺はあるテクニカルを身に着けてから連戦連勝。
どんなツールにしろ自分にあった道具を見つけそれに信頼をおいて使うのは
いい仕事をする職人の基本だねえ。
502毎月2倍:2010/01/14(木) 12:44:46 ID:xaR9FdQS
>>487
検証データよろしくね。
このピボライン、毎日消えるから、過去の検証が難しいけど

俺はすごい情報提供したよ。
ただの教えてクンじゃないよ
503Trader@Live!:2010/01/14(木) 12:56:48 ID:e+JSIO08
只の教えてクンじゃなく只のゴルァですねwww
504Trader@Live!:2010/01/14(木) 13:21:42 ID:WMH6Fd6Z
俺は念願のストーブを買ってから無駄ポジしなくなったw ←マジネタ
やはり精神的なゆとり(=焦らず待つ)も必要だ。
505Trader@Live!:2010/01/14(木) 13:25:25 ID:eBrTdVXa
心の余裕=温和な態度
不安=攻撃的

2chオシレーター侮り難し
506Trader@Live!:2010/01/14(木) 15:38:14 ID:Q9dFLpnF
くどいようだけど勝ってる人はヘッジの仕方を工夫してるよ。
単純にバサバサ切ってたら絶対儲からないから、そこはしっかり考えた方がいい。
507Trader@Live!:2010/01/14(木) 15:39:27 ID:ufGK3oFX
そういえばオレも去年こたつ買って
ミカン山積みにしてからポジの回数減った
508Trader@Live!:2010/01/14(木) 15:49:51 ID:3xE128Vq
○1000通貨単位。
○口座資金10万円、レバ250倍。
○1日の獲得金額の目標0.5%(10万なら500円)
○損切りはしない。利益ができたときだけ確定。
○レート90円として、レート1円まで耐えられる。(89円円高になってもロスカットなし)

上記の計算でいくと、5年後(1年を250日で計算)に、5000万獲得(複利計算)


どうよ?
509Trader@Live!:2010/01/14(木) 15:54:19 ID:Q9dFLpnF
>>508

ロングしかしなけりゃいい作戦だよ。
とにかく損切りはしちゃ駄目だ。その殆どが戻ってくるんだから。
100回逆行しても99回戻ってくるから決済しちゃ駄目!絶対!
510Trader@Live!:2010/01/14(木) 16:03:35 ID:WMH6Fd6Z
>>509
悪いが、損切り判断は絶対重要。
道を間違っても、そのままガソリンを使い続ければガス欠になり
わずか数メートルさえ、引き返す事が不可能になる。
間違ったと思ったら、即引き返すのが道理。
511Trader@Live!:2010/01/14(木) 16:09:12 ID:Q9dFLpnF
>>510
駄目!絶対!
損切りの徹底が相場初心者から一歩抜け出た人が次に退場していく一番の理由。
512Trader@Live!:2010/01/14(木) 16:15:00 ID:Q9dFLpnF
トレンドに逆らい、損切りはなるべくしない!これが勝つための絶対条件。冗談で言ってるんじゃないよ、ほんとだよ。
513Trader@Live!:2010/01/14(木) 16:16:03 ID:WMH6Fd6Z
>>511
キミとは取引においての考え根本が違うから、別に言い争う気もない。
俺はセミ中級者が退場に追い込まれるのは、自分でブレーキを調整しないからだと思うけどね。
514Trader@Live!:2010/01/14(木) 16:25:29 ID:Q9dFLpnF
>>513

嘘じゃないってば、為替において値動きはフラクタルなものなんだよ。
短期で上でも中期で下、長期なら横ヨコ・・と見る時間足でコロコロと方向性を変える物だし、そもそも短期と長期の境目ってどこ?
トレンドなんて最初から当てに出来ないんだし、広義では順張り逆張りなんて存在しないんだよ、ここを見誤っちゃ駄目!絶対!
515Trader@Live!:2010/01/14(木) 16:36:25 ID:WMH6Fd6Z
トイレ行ってて、15pipsの美味しい波に入り損ねた…。
まぁ、焦らない、焦らないw
チャンスは何度もある!
516Trader@Live!:2010/01/14(木) 16:37:39 ID:RXiVGOzJ
>>514
それは本末転倒なんだよね。
目的はFXで負けないことじゃなくて資産を増やすことだろ?

そんな無駄なことするくらいだったら年4%程度で回した方が利口なんだけど、わかるかな?
517Trader@Live!:2010/01/14(木) 16:41:37 ID:qkv7AecJ
2千万円塩漬にして0円になった芸能人がいたよ
怖い怖い
518Trader@Live!:2010/01/14(木) 17:14:53 ID:b1u8CCZu
>>509
こいつは典型的な初心者かただの間抜けだww
長期の足のトレンドが上昇だから戻るわけであってその間にリスク取り過ぎて下落のトレンドに変換したら一発でサヨナラだなw
まあいつか分かると思うよww
519Trader@Live!:2010/01/14(木) 17:44:36 ID:YPfewgeT
  ゥ      ゥ,、
 ゥ'` ( ^ω^)  ゥ
  '` / つと)   '`
    しー-J
520Trader@Live!:2010/01/14(木) 17:46:07 ID:YPfewgeT
日足を見て節目にラインを引く
15分足、30分足を見る
そこをクロスして上昇トレンドを維持していれば買い
デッドクロスして、下降トレンドに入ったら売り
521Trader@Live!:2010/01/14(木) 17:55:12 ID:Tf58wZNE
522Trader@Live!:2010/01/14(木) 18:05:25 ID:zfqSB0zO
>>518

本当だってば。本人はトレンドに乗ったつもりでいても実は後付の理論でしかないんだよ。
だから一時は自分の論理が正しいと思えてもすぐに相場に否定される。みんな経験してるはずなんだけど。

あなた、勝ってないでしょ?そんな考え方で勝てるわけがない。むしろわかっててわざと言ってる?
ほんとの事言ってほしくないから?
ちなみにid変わったけど僕は>>509です。
523Trader@Live!:2010/01/14(木) 18:23:38 ID:e+JSIO08
>>522
思い込みが激しい奴は投機に向いてないから足洗え
もしくは心と頭の病気だから医者に行け
524Trader@Live!:2010/01/14(木) 19:00:44 ID:DGIV0gyB
89教授おちてるやんwwwww
525Trader@Live!:2010/01/14(木) 19:01:26 ID:DGIV0gyB
誤爆
526Trader@Live!:2010/01/14(木) 20:11:26 ID:Qukho5xD
>>391
ナンピンを正当化できる理論はないよ
どうしても分割エントリーしたければ
ドテンするか順張りのほうが理にかなってる
527Trader@Live!:2010/01/14(木) 20:14:43 ID:PIJbPtku
>>508
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5592525.html?ans_count_asc=1

J( 'ー`)し あちこちで聞いて
       >>508はマルチな子だね  
528Trader@Live!:2010/01/14(木) 20:54:04 ID:e+JSIO08
>>526
分散エントリーは割りと基本的な戦略
ナンピンって単語にアレルギーでもあるのか?w
529Trader@Live!:2010/01/14(木) 21:14:20 ID:5U+clIsa
838 名前:山師さん[sage] 投稿日:2010/01/12(火) 02:05:15 ID:YZh3Bahp
デマークの本だったと思うんだが、
ストップの根拠に自信ががあるならそれに近付くほどナンピンの精度、安全度は上がるから
積極的にナンピン仕掛けろっての
当然大負けになるときもあるがそれ以上に儲かる機会が増えた
シロウトにはおすすめしない
530Trader@Live!:2010/01/14(木) 21:40:50 ID:e+JSIO08
>>529
それは単なるエントリーミスw
531Trader@Live!:2010/01/14(木) 21:52:19 ID:hWpELrN4
>>529
ストップの根拠に自信があればナンピンしなくても儲かるわなw
532Trader@Live!:2010/01/14(木) 21:54:39 ID:dZvj3No1
http://books.rakuten.co.jp/rb/item/5614886/

小倉優子のはじめましてFX

外国為替証拠金取引
角川SSCムック
533Trader@Live!:2010/01/14(木) 21:59:19 ID:hWpELrN4
今からGBPJPYショート、絶対儲かる!
534Trader@Live!:2010/01/14(木) 22:37:31 ID:eqULPzmO
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
535Trader@Live!:2010/01/14(木) 22:44:40 ID:ik0J+lXs
>>522
お前何年間その戦い方やってるんだ?
直近偏向だったら殺すぞw
お前のような間抜けのアドバイス聞いて真似して実践したやつがいたらどうする?
536Trader@Live!:2010/01/14(木) 22:56:04 ID:jn9fSN2p
たとえばロスカット絶対禁止とすると
ドル円80円割れへまっさかさまな状況でも
120円ロングは持ち続けていればいずれは戻るから正解?
537Trader@Live!:2010/01/14(木) 22:57:54 ID:ik0J+lXs
>>522
後、お前の理論を正当化すると、いつでもどこでもいいからポジションもって損切りしなければ勝てるということだぞw
そんなことも分からないのか?
538Trader@Live!:2010/01/14(木) 23:01:34 ID:V6WGAOii
>>536
分割買い下がりで平均取得単価下げるのが正解
539Trader@Live!:2010/01/14(木) 23:08:00 ID:jn9fSN2p
>>538
99回戻ってきても1回の逆行で全てを失う典型ですね
540Trader@Live!:2010/01/14(木) 23:15:03 ID:hWpELrN4
>>539
ネタじゃないの?
信じられん
541533:2010/01/14(木) 23:21:13 ID:hWpELrN4
俺の言ったとおりにGBPJPYショートした?
儲かってるだろ。
ショートしなかった人は残念。
542Trader@Live!:2010/01/14(木) 23:22:10 ID:qkv7AecJ
神のギャン理論によると、ナンピンする奴は死ねって書いてあるね
買い増し・売り増しはOKらしい
543Trader@Live!:2010/01/14(木) 23:59:35 ID:qkv7AecJ
今日は4時間派はユロ円1円抜きした奴多いだろうな
夜8時から0時までユロ円4時間放置と&ポン円15分デイトレが俺には最強
トレンドラインを数本引くだけだけど、ロウソク足の深い知識が必要っす
544Trader@Live!:2010/01/15(金) 00:23:22 ID:VU1M77Qn
>>520 すげーなw おいw  勝てるじゃねえかww ちょっと億ってくるww
545Trader@Live!:2010/01/15(金) 00:49:29 ID:GfOWTaKp
下手なナンピン素寒貧
言うまでもないが
546520:2010/01/15(金) 00:51:46 ID:GfOWTaKp
まぁ日足の節目をどこに設定するかとか、トレンドの判断は移動平均線のどのパラメータを使うかとか
その辺が試行錯誤する必要がある
547Trader@Live!:2010/01/15(金) 02:04:19 ID:sefIognX
トレンドって時間軸やインジ、他、何を以って定義されるんだろうね。
答えなんてないし、個人の主観で判断してるだけでしょ。
スキャなら1分と5分足で充分すぎる。それ以上の足は目ざわり
数pip抜きならトレンドとかまじ関係ないしね。
そのうちペナントができたり、レンジの幅が狭まってポジる意味が
なくなってきたりするから、その時だけどっちかに抜けるの待つ程度。
あとはひたすらライン逆張りでOKじゃね?
トレードスタイルは人それぞれだが、これ、やりだすと笑いが止まらなくなる

548Trader@Live!:2010/01/15(金) 02:26:53 ID:ZIvJbnOx
トレンドなんて簡単に分かるだろ
転換点の高値同士や安値同士をライン引くだけやん
MA使うなら一般的な21
これはフィボナッチでもある
5、8、13、34、55、89、144
これらもフィボナッチ
黄金比は62
549Trader@Live!:2010/01/15(金) 02:33:28 ID:QtESQjm3
“学んでない人は、学ぶ姿勢がない。学んだ人は我慢がきく。これは、本当に本当。答えが出ない時間を受け入れられる。学んでいない人は、答えがすぐに出ないといらつく。”
? 使いやすさを考えてみる。(アクティブシニア・シルバー層の現場から): 老人はキレやすいの? (via yaruo)
550Trader@Live!:2010/01/15(金) 05:08:47 ID:D3c+BLin
FXって、初心者で適当にやってる奴でさえ、去年1億の純益出した奴も居るから

ただしそいつは種1億以上を元手にして
どんな時でも必ず浅い位置にストップ置いて、取り消さずに必ずそれを守る
去年のボラの高さが功を奏したのと、種の多さと
ストップ守り続けたことが勝てた要因だろうが

1億を2億にしただけ
やってることは1000万を2000万にしたのと同じ
違うのは枚数と種の桁が一桁違うだけ
1年かけて種を2倍にすることの難易度はストップさえ守れれば
初心者でも勝てるってこと
551Trader@Live!:2010/01/15(金) 07:36:08 ID:5sQ5OpTN
どんな天気図を使っても予想を当て続けることは
不可能だし、いくら雨乞いをしたところで
雨を降らせることはできないことは分かるはず
なんですが、投資になるとやっちゃうんですよね。
賢い人であればあるほどハマってしまうのです。

雨が降っている時だけ傘をさせば
いいのではないでしょうか。
552Trader@Live!:2010/01/15(金) 07:52:50 ID:gxq3bKyn
ナンピンと分割の違いも理解できんのか?
553511:2010/01/15(金) 08:09:45 ID:yR5sAZSx
昨日の>>511だけど
相場で勝つための三つの必須事項をおさらいしますよ。

1・損切りは ”なるべく” しない。

2・トレンドに逆らうこと。

3・マーチンゲール法を使う。

この投機で3大タブーと言われている行為こそが勝つために最も重要

それぞれの欠点ばかりを皆は指摘しますが、これらの行為には欠点よりもメリットの方が多いのです。
このそれぞれのメリットを十分に享受したうえで、それぞれの欠点を埋めるように絡ませれば完成します。
これ以上言うと専業の知っている方に不快感を与えるので控えますが、皆さんもよく熟考して
答えに辿り着いたなら自分のトレードにだけ生かして、他人には教えないようにして下さい。
私からのささやかな真実という名のお年玉です。
554Trader@Live!:2010/01/15(金) 08:12:35 ID:aBBAM5Ij
15ピピ損切りドテンが最強
555Trader@Live!:2010/01/15(金) 08:30:30 ID:GfOWTaKp
損切りしないのは絶対駄目
でも損切りをしょっちゅうすると言う事は、それだけ予測が外れてると言う事だから、
エントリー基準を見直す必要があるということだろ?
つまり損切りを徹底して、気づいたら損切り貧乏って事はありがち
556Trader@Live!:2010/01/15(金) 08:40:46 ID:ZIvJbnOx
我慢して我慢して、−8千万円で損切りした奴もいるからな
有名な奴だけど
557Trader@Live!:2010/01/15(金) 09:00:33 ID:zC68beof
>>547
一日で何pipsくらい稼いでいますか?
558Trader@Live!:2010/01/15(金) 10:16:40 ID:uQDmnhVH
>>553
その3つが御年玉とは、まさにバクチ的な考えの典型だね〜。
それでキミが勝ってるんならソレでいいんじゃないか?
それぞれ取引通過や取引サイクルも違う。
全てに有効みたいな書き込みするから叩かれるんじゃないのかね?
>>55氏の考え方の方が、投資という意味では正論だと思うけどね。
559558:2010/01/15(金) 10:17:52 ID:uQDmnhVH
>>55>>555
560Trader@Live!:2010/01/15(金) 10:47:53 ID:AXvGBank
>>539
そんな事もない
ルール通りにエントリーストップリミット守っても勝てるし守らなくても勝てる
勝てない人は何してもかてない見たいですけど
561Trader@Live!:2010/01/15(金) 10:53:33 ID:AXvGBank
>>553
もう辞めとけ
お前は多分いろんな事理解した上で言ってるんだろうけど
皆がそれを否定して駄目と言ってるからこそ使えてるんだ
しょっちゅうエントリーと損切りしてくれるのがいなくなると困るだろ
562Trader@Live!:2010/01/15(金) 10:57:42 ID:AXvGBank
中級者は統計的優位性に基づいたエントリーストップリミットを実践してるんだよ
これは正しいし実際にルール通り運用すると勝てる可能性もある
そして同時に鴨にもなってくれる
意味わからんだろうが
563Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:03:42 ID:GwYfOE3S
こういうアホが沸いてるってことはそろそろでかいのくるの?w
564Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:07:46 ID:AXvGBank
ここの連中に否定されると安心してしまうから困るw
逆に同意されると俺間違えちゃってるのかな?と不安になるww
565Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:16:43 ID:uQDmnhVH
>>564
午前中から自悦を書き込むのはもう止めとけ。
見苦しいしスレ違い。
566Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:19:25 ID:AXvGBank
はい消えます!
567Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:20:49 ID:ZIvJbnOx
てか、損切りしないって1分足スキャの話?
それなら逆張りナンピンじゃないと勝てないだろうけど
デイトレやスイングで損切りしなかったら確実に死ねるけどね
568Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:21:05 ID:AXvGBank
最後に一つだけ

ドル買っても円買ってもいいがFF13だけは買うなよw
569Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:23:39 ID:9f20oyh0
しつけ〜よ負け犬ニートが
570Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:25:07 ID:+3hFrm4f
自分は「fxやるならこの本を嫁」で教えられた教本を
中古で買って毎日読み返しました。
今は自動売買で運用しています。
システム開発しましたが挫折しました。
今日の成績
売 2010-01-15 08:17 91.25
買 2010-01-15 10:48 91.00
板100枚xL100

IBMのサーバーにSQLサーバーを乗せて1日のはじまり、終わり、高値、安値、ボリュームを
いろいろな先物現物をあわせて40の指標でもって分析します。朝8時5分に予測レンジの結果を
別のプログラムでシュミレートして決めてます。
昨日のベージュブック発表は売りはわかっていました。金融恐慌のときはどこの国も通貨を切り下げると。
売りのタイミングがわからなかった。買戻しは91.02でした。
プロレス技でも空中に高く上げてマットに落とすとダメージが大きい。
あれをイメージしていましたから・・・
571Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:33:58 ID:ZIvJbnOx
あと皆さん、一番見なきゃいけないのはロウソク足だよ
FXは心理戦で、心理が一番ぶっちぎりで反映されてるのがロウソク足だよ
あとレジサポラインもね
これが機能するのは、多くの投資家が同じものを見て同じ判断をしてるからだってさ
他に理由が考えられないらしい
このラインが機能してない時はファンドとかが介入してる可能性があるってさ
これが騙しに繋がるんだよね
572Trader@Live!:2010/01/15(金) 11:37:03 ID:QtESQjm3
>>553
タレブの「まぐれ」は既に読んでるよね?
リスクコントロールの範囲の中でそれをやるなら、わざわざレバレッジをかける意味がない
リスクコントロールを無視してパンパンにリスクを張りまくるというなら
ホライズン(損失=n)までは必勝のパターンにみえる
でもホライズンの先(損失=n+1)で全てを失うことが見えていない
573Trader@Live!:2010/01/15(金) 12:10:01 ID:Sf67E/Rp
ここに3つの勝てる方法が入った壺がある
・コーラ味
・スプライト
・烏龍茶
どれでも好きな物を選んで良い

どれを飲んでも、結局最終的に行きつくところは同じ
だから、好きな物を選べばよい

ただし、もっとおいしい味になるんじゃないかとかスケベ心を出して、
それらを足して飲んだり、欲張って2つ3つを手に入れようとすると、
女神の鉄槌が落ち、死刑にされる

こうと決めたら絶対にそれだけやる
ここまでたどり着いた
後は、このスレで壺を実際に壺を入手するだけなのだが
574Trader@Live!:2010/01/15(金) 12:18:40 ID:Sf67E/Rp
来週はサポレジ水平派でいってみようかな
ここ最近何回かレスされてるし、書き込んでる人の口調みたいなのがなんかまともだし
575Trader@Live!:2010/01/15(金) 12:57:01 ID:ZIvJbnOx
>>574
ちゃんとバックテストやデモトレで突き詰めないとダメだよ
使う手法の勝率や損切りと決済のバランスも把握しないとね
俺は半年間、テストと改善と勉強の繰り返しだったよ
晴れて今月からFXデビューしたんだけど、毎日トータルで40〜100pぐらい勝ててます
これで勝てると確信してから始めたからね
ロウソク足とレジサポラインだけの超シンプルな手法だけど
576Trader@Live!:2010/01/15(金) 13:01:22 ID:GwYfOE3S
毎日ってw
よくそんなホラふけるw
577Trader@Live!:2010/01/15(金) 13:04:50 ID:Sf67E/Rp
そんな説教一切いらねーからw
578Trader@Live!:2010/01/15(金) 13:17:08 ID:QtESQjm3
別にホラも説教もいらん
議論したいだけだから
579Trader@Live!:2010/01/15(金) 13:58:47 ID:4XK9q8AG
>>575
サポレジってどの時間足まで引いてる?
個人的に30分以下のサポレジはあまり信用してないから引いてないんだけど
そうするとサポレジ壁にしたレンジって1日にそれほど見ないのよね
まぁ自分の場合はサポレジ逆張りじゃなくて、ブレイク狙いだけど
580Trader@Live!:2010/01/15(金) 16:08:37 ID:YKQoS5c6
>>553
それは勝てるよ
ただし資金が無尽蔵に必要だがな
581Trader@Live!:2010/01/15(金) 16:18:45 ID:eXazoyUG
>>574
まともだから勝てないんだよ
相場で勝ってる奴らは少し特殊な性格が多いよ
582Trader@Live!:2010/01/15(金) 16:21:41 ID:/74lVdV2
それはラリーに影響受けすぎじゃないか、逆にまともじゃないと
相場で勝てないという人もいるからな
583Trader@Live!:2010/01/15(金) 17:16:12 ID:GwYfOE3S
性格とか勘弁してw
所詮2chだがあんまりふざけてるとリアル頭脳に影響出るぞw
584Trader@Live!:2010/01/15(金) 17:41:18 ID:KAw+fMeQ
頭ラリッちゃってんじゃないのか
585Trader@Live!:2010/01/15(金) 17:50:26 ID:nVl+qvkU
【審議中】
586Trader@Live!:2010/01/15(金) 18:12:46 ID:eWYfYv2Q
結果は?ゴクリ・・・
587Trader@Live!:2010/01/15(金) 18:14:37 ID:fin1mDWT
これでだめならFXやめろ!
サルでもわかるFX必勝法!

http://www.sikyou.com/main/trade/fx_waza.html
588Trader@Live!:2010/01/15(金) 19:46:59 ID:ZMBM5x7Y
>>575
漏れもFXやりだして半年ぐらいなんだけど、
最近ようやくスタイルが固まってきて、見通しが出てきた。
他の人の書き込みでも、半年ぐらい続けてからわかってきたってのが多いね。

ちなみに、スタイルは移動平均線を上抜けで買い、下抜けで売りのシンプルなの。
これにオシレーターやらボリバンやらサポレジラインやら、各時間チャートやら、
複数の通貨やらを合わせをMT4に詰め込んでトレードを安定化させている。
589Trader@Live!:2010/01/15(金) 19:59:13 ID:JflQKlwK
へ・・・・
少し流れ変えて、悪い。
しかし、とても気になることが・・・
今日の10時からテレビ東京の「たけしのニッポンのミカタ」に中学生のデイトレーダーが出るってほんと?
590Trader@Live!:2010/01/15(金) 20:34:51 ID:GwYfOE3S
自称勝ってる君達は必ず自分の手法をシンプルと言うねw
591Trader@Live!:2010/01/15(金) 20:51:09 ID:uQDmnhVH
>>590
俺もチビチビ勝ってるよw もちろん負けもあるがトータルでは右上がり。

ローソクチャートにはボリバン、MA2本、そこにホリゾントライン。
重視はそれだけ。
MACD・ストキャスも表示してるが、参照程度。
592Trader@Live!:2010/01/15(金) 21:04:46 ID:Sf67E/Rp
横文字厨死ねよ
水平線て言えよカスw
593Trader@Live!:2010/01/15(金) 21:10:30 ID:81MLPma5
手法晒せやゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
594Trader@Live!:2010/01/15(金) 21:18:49 ID:GwYfOE3S
自分の手法はシンプル!!
余計なテクニカルなんていらない!!!
ファンダ研究してる奴はアホだ!!
勝つには利大損小しかない!!!
エントリーよりエグジットのが100倍重要!!



シンプル厨の特徴w
595Trader@Live!:2010/01/15(金) 21:23:47 ID:uQDmnhVH
>>592
アンタは中傷書くためだけにココに来てるのか?w

>>593
手法は、「思い切って入る勇気」「思い切って見送る勇気」「思い切って損切る勇気」だよw
596Trader@Live!:2010/01/15(金) 21:25:42 ID:sEPLx8py
>>593

    お断りします
        お断りします
            お断りします
      ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )  お断りします
    /    \  \  \  \    お断りします
  ((⊂  )   ノ\つノ\つノ\つノ\つ))   お断りします
     (_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ       お断りします
      ヽ ヘ } ヘ }  ヘ } ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
597Trader@Live!:2010/01/15(金) 21:56:42 ID:ZIvJbnOx
シンプルだから勝てるんじゃなくて、どんどんシンプルになっていって勝てるようになるんだよ
知識や経験が増えると、不要な物が減ってくんだと思うよ
買いか売りかの自分自身の予測と、それを裏付ける2つの理由があればOKだよ
俺はロウソク足とトレンドラインだけど、これは人によって何でも良いと思う
頑張って自分のスタイルを確立して下さい
598Trader@Live!:2010/01/15(金) 22:14:09 ID:iMLPz5GM
>>589
FXは20からしか出来ないよ
もしこいつが本当にFXで稼いでてたら今すぐ通報しろ
規約違反で全額没収かもなwwwwwww
599Trader@Live!:2010/01/15(金) 22:44:53 ID:V8S0qeOp
>>598
いや、あれは、マジでFXだろ。
本人も言ってた気がするし。
ってか、中学3年でやってるって、どんだけだよwww
しかも、DEMOトレードではなさそうだったし。
違法なのか?そこんとこkwsk知りたい。
600Trader@Live!:2010/01/15(金) 22:46:03 ID:iMLPz5GM
【株の売買(ネット&証券会社&銀行)】

民法上「法律行為」に相当するので、
原則として親(民法上は「法定代理人」)の同意が必要
同意を得て未成年口座」として口座開設することが出来る


【FXの売買】
株式などと違ってFXではレバレッジがかかるので資金以上の
損害が発生する可能性があり、資金を全部失ってさらに
借金が残るという場合が有り得る。こういった性質を持つ
投資では親の承諾のあるなしにかかわらず、
未成年に口座開設は認められてない


日本の業者ならアウトってことwwwwwwwwwwwwww
601Trader@Live!:2010/01/15(金) 22:54:26 ID:iMLPz5GM
どっかに誤爆した・・・

【FXの売買】
株式などと違ってFXではレバレッジがかかるので
資金以上の損害が発生する可能性があり資金を全部失ってさらに
借金が残るという場合が有り得る
こういった性質を持つ投資では親の承諾のあるなしにかかわらず、
未成年に口座開設は認められてない

口座開設ができない契約なのに取引を行うことは、
契約違反になる。そして未成年の取引契約は民法の契約項目で
契約と認められないため、違法の契約は無効になる
法的罰則は未成年のためにはないが、違約金と損害賠償を請求される


日本の業者だとアウト。海外の業者ならセーフかもな
602Trader@Live!:2010/01/15(金) 22:55:48 ID:iMLPz5GM
と思ったら書き込まれてたjaneがバグってた・・・
603Trader@Live!:2010/01/15(金) 23:00:36 ID:V8S0qeOp
結局のところ・・・
グレー?アウト?
604Trader@Live!:2010/01/15(金) 23:01:16 ID:iMLPz5GM
海外ならたぶんセーフ
日本の業者なら完全にアウト
605Trader@Live!:2010/01/16(土) 03:10:37 ID:FLT9fONO
>>597
ひとつだけ聞いていいですか?
時間足は何を使ってます?
606Trader@Live!:2010/01/16(土) 03:40:03 ID:SogmLcxF
視聴率が一番高くなったときに、みんなが期待した動きをするんだよ
これだけ考えてれば、攻略法はいらない
607Trader@Live!:2010/01/16(土) 03:44:47 ID:ogvPfgxF
一年前と比べて、デイトレやスキャで利幅獲り難くなってることは事実
03年頃からもう7年位やってるが、去年の夏頃〜今が一番難しい

リーマン以前はスワップ派が異常に居てロングに徹していれば猿でも利幅獲れたような相場が
長期間続いてて、ここでL仕込めば誰もが利幅取れるみたいな瞬間があった
今は投資家、ディラー、ヘッジ連中で遣り合ってお互いに共食いしてるような相場
今はあまりにも騙しが多すぎるのと、1日での揉み合い期間の時間が長過ぎる

押し目作りながら、綺麗な右肩上がりでトレンド形成することはまずありえない
揉み合いからフル勃起、揉み合いからガラ、このようなチャートでは簡単には利幅取れない
608Trader@Live!:2010/01/16(土) 04:09:50 ID:IUd3XCdL
なんだかんだで南緒のやり方って理にかなってるんだな。
それぞれの時間足の波長の重なりを無意識に狙える
平均足のマルチタイムフレーム。
コツ掴んだらこれでいけそうな気がしてきた
609Trader@Live!:2010/01/16(土) 05:31:27 ID:8SGTHiya
>>605
15分足メインで、1時間足で流れを見てるよ
15分足でトレンド反転しそうに見えても、1時間足だと単なる押し目だったりするので
610Trader@Live!:2010/01/16(土) 05:34:09 ID:8SGTHiya
訂正
押し目じゃなくて戻りね
そこから押し目のチャンスになる
611Trader@Live!:2010/01/16(土) 07:59:33 ID:Ljt13O+V
大局観のないやつが手法使って何やっても勝てねーよ
612Trader@Live!:2010/01/16(土) 08:19:58 ID:txpAHhj0
>>609
こういう奴よくいるけど意味わからない
その一時間足だって日足から見れば単なる押し目かもしれないじゃん
613Trader@Live!:2010/01/16(土) 08:45:12 ID:Ljt13O+V
ろくに検証もせずに、一回使ってたまたま勝てた手法を素人か確認するために書き込むスレ
614Trader@Live!:2010/01/16(土) 08:48:47 ID:b1qOoIRh
これ読んで2chもいけてると思った

985 :Fibo先生 ◆nDrFiboCOc :2009/05/10(日) 01:25:17 ID:6Vk1gzd6
逆張りは順張りの頭取りとも言える。
見る時間軸と切り取る値幅の違い以外は、順張りも逆張りも差異はない。
決定的な差は順張りなら時間軸を変えて伸ばせる事ぐらいだな。
逆張りの勝率が高くなるのは当たり前で、勝率を上げる為に利幅を犠牲に
していくからだ。その結果、望む利益を得るためにレバを上げ短時間勝負
でリスクを回避するしか無くなって行く。

投資は損も得もするものだと理解する前に火傷をすれば恐怖を覚える。
子供の好き嫌いと一緒で嫌いな物(損)を避ければ行き着く一つの結果では
あるが、好き嫌いを克服するのは投資家として成熟する為の通過儀礼だと
言っても良いだろうな。


この人のテンプレは奥が深くて勉強になったな
615Trader@Live!:2010/01/16(土) 08:52:40 ID:6LfbQDAV
>>614
自己宣伝乙
616毎月2倍:2010/01/16(土) 09:17:30 ID:+K9gurMp
なんだよ。聞き逃げかよ。
この前書いた
ユロ円、サポレジ(フィボ)10pip逆張りがいい感じだ。
ナンピンはやめて、損切りは30pipでどうだろう?
これなら、すぐ結果出るし、ハイレバでできるかも。
乗りたい人は、一緒にテストしよう
こんな簡単なルールだったらいいけどなー
617Trader@Live!:2010/01/16(土) 10:19:09 ID:8SGTHiya
>>612
こんなのFXの基本なんですけど
1分足スキャなら必要ないだろうけどね
618Trader@Live!:2010/01/16(土) 10:37:09 ID:txpAHhj0
FXの基本ww
619Trader@Live!:2010/01/16(土) 12:12:34 ID:mn8RQrPz
右肩上がりで儲かる方法か書こうか?
620Trader@Live!:2010/01/16(土) 12:13:41 ID:bm3lAzm/
>>607
今年の夏までは揉み合い相場が続くってテレビでゆーとったなぁ。


621Trader@Live!:2010/01/16(土) 12:13:59 ID:mn8RQrPz
やっぱりやめとくわ
622Trader@Live!:2010/01/16(土) 12:55:37 ID:TKju7TKJ
>>621
1分25秒で気が変わったみたいだけど、逆に何で最初書こうと思ったの?
623Trader@Live!:2010/01/16(土) 13:56:08 ID:ZQu+8j7J
わたくしの手法はトレンドラインだけど
センスだね
人によって弾き方は変わるだろうから
例えば、あえて角度を緩くする、とか
ヒゲにぴちっと合わせるか
フラクタルインジケーターのポイントを目安にするか
MAの角度を参考にする 等

その話はいいとして

トレンドライン割れた!で
そのままついて行くか、戻しを待つか
難しいのはこれなんだよな

押し目待ちに押し目無し とはいうものの
なるべく安いところで買いたいし
かといってほとんどの場合そのままいっちゃうんだよね
結局、ああ逃したー です。
624Trader@Live!:2010/01/16(土) 14:38:00 ID:Ljt13O+V
あほくさ
625Trader@Live!:2010/01/16(土) 14:40:31 ID:dpG8xKnH
おれもライン派。どのインジより信頼できるテクニカルだと思います
ロウソク実体がラインを勢いよく突き抜けた時だけはそのままついてって
いいんじゃないでしょうか。目先にサポレジラインがある場合は注意して
入るのがいいと思います。
626623:2010/01/16(土) 14:50:50 ID:ZQu+8j7J
>>625
アドバイスのサポレジの注意点ありがとうございます。ですね。
過去チャート見てみるとポジっていればほとんどが利益取れているはずなんですよね
あと1ピピ戻れと願うものの戻らないことが多い
いかに自分の引いたラインを信じれるか。まずコレができないといけないですね。
627Trader@Live!:2010/01/16(土) 15:07:43 ID:a6DHFCW9
>>626
俺はトレンドラインでなく横ラインのみ派なんだけど、
リアルタイムの値動き中にサポレジ・ラインをずらしたら、
ちょっとだけ様子見てるよ、本当にココかな〜って。
で、確認とれて抜けたらイン。

ただし、MAとも微妙な絡みがある様で(色んな手法使ってる人が参加してるからね)、
夕べはライン超えで入って伸びを期待してたら、
そのMAで叩かれて2〜3pips進んで即逆行かれた…なんてこともw
利確のはずが損切りに逆転w

ラインのみでなく、MAも表示して注意を払った方が体験上、いいかもね。
俺の夕べの失敗談でしたw
628Trader@Live!:2010/01/16(土) 15:26:22 ID:SWaAxaMA
>>627
レジを上抜けたからと買っても、真上に1時間のミドルバンドとかあると
やられることも多いよね。あれ!フィボの半値戻しこんなとこにあったのか!
とかもあるし。
629Trader@Live!:2010/01/16(土) 15:50:58 ID:txpAHhj0
まるっきりアホじゃねーか
テクニカルなんて星の数ほどあるんだからかならずどれかに当てはまってるだろ
それらをその都度適切に選んでいくのは不可能
630Trader@Live!:2010/01/16(土) 15:56:09 ID:SWaAxaMA
>>629
ストレスでもたまってんの?
631毎月2倍:2010/01/16(土) 16:00:44 ID:LbGAVUuW
みんな抜け狙いの順張りなんだなあ。
サポレジ効くって。1回でブチ抜くなんてめったに無くない?
632Trader@Live!:2010/01/16(土) 16:07:47 ID:ZQu+8j7J
流れの勢いを感じるのは大切だと思う
そして決まったパターンは無い
過去の流れと今の流れを照らし合わせて
次はこうなるだろうというのを予測する
ストキャスが80より下でGCしたから買い!
これだけじゃ駄目なんですよね
その根拠はどこにあるか?です
633632:2010/01/16(土) 16:10:29 ID:ZQu+8j7J
>>632 の部分間違えました

× ストキャスが80より下でGCしたから買い!
○ ストキャスが20より下でGCしたから買い!
634Trader@Live!:2010/01/16(土) 16:16:05 ID:L5WI4C94
MAってかなり人気あるよね?
トレンドを調べたり、サポ・レジとして使うの?
誰か人気の理由と使い方を教えて
635Trader@Live!:2010/01/16(土) 16:26:04 ID:txpAHhj0
セミナーとかで使えるからだよ
数字変えればいいだけだからなw
636Trader@Live!:2010/01/16(土) 16:28:27 ID:b1qOoIRh
人気の理由は単純明快

MA信者が感覚的に理解できるレベルが平均までだから
これは数学とかじゃなく〜らしいとか〜っぽいと言う感覚の話

テクニカルを否定する連中も根は同じ
感覚的に理解できないから学ぼうとしないで拒否してるだけ
637Trader@Live!:2010/01/16(土) 16:28:38 ID:ZQu+8j7J
>>634
MAの期間は20MAが良い。いや25MAだ。いえ200MAだ。人それぞれ意見が分かれます。
相場が決まった動きをしているのなら特定の期間のMAをみんな使うことになる。
なぜ意見が分かれるか?それは、決まった動きをしていないからですよ。
だからMAは使う期間によって、順張りが良かったり逆張りが良かったりします
638Trader@Live!:2010/01/16(土) 16:43:54 ID:L5WI4C94
>>637
決まった動きをしてなくて意見が分かれるのに人気なの?
手法はシンプルが一番って言ってる人でもMAを表示させてる人がいるから気になるんだよね
639637:2010/01/16(土) 16:45:09 ID:ZQu+8j7J
補足
>>だからMAは使う期間によって、順張りが良かったり逆張りが良かったりします

例えばですが5MAが20MAを上抜けました → 買い(順張り)
            〃              → 売り(逆張り)
とした場合、
どっちが有効化はそのときの相場の流れによって決まります。 
640637:2010/01/16(土) 16:56:56 ID:ZQu+8j7J
>>638
それはそのお方が得意のパターンが有り
そういった相場だけ使うのでは? わたすの勝手な妄想なんだけど・・・
そのお方がどういう使い方をしているかはわからないですが。

わたすが言う 決まった動きが無い というのは、わたすが極端に言っていることです
例えば、10分間20PIPS上げ、10分間20PIPIS下げ
こんな感じで
641Trader@Live!:2010/01/16(土) 16:57:55 ID:8SGTHiya
20前後のMAはトレンド転換の目安になるよね
他のMAと重なるとレンジになりやすいし
10より小さい数字のMAがトレンドラインとして機能してる時は、強烈なトレンドだからポジって放置とか
ロウソク足がMAより上なら買いオンリーとか
使い方は色々あるよね
俺はトレンドライン派だけど
642Trader@Live!:2010/01/16(土) 17:04:54 ID:a6DHFCW9
>>628
1時間・30分・次いで10分にそのパターン多いよね〜。
MT4で1分・5分・10分をマルチして見てるんだけど、
イン前に15分・30分・1時間もチェックしとかなきゃね^^;

>>634
違う時間軸でも、ある同じ値のMAを2本表示させると、不思議にどの時間軸でも有効なMAは存在するね。
ドンピシャもあるし、誤差もたいがい1〜3pipsに収まるよ。
それはどの種類のMAで設定がいくつかは、俺の半年かけての結晶だから勘弁な〜。
643642:2010/01/16(土) 17:08:42 ID:a6DHFCW9
MAの話は、サポレジ機能に対して。
644Trader@Live!:2010/01/16(土) 17:20:08 ID:txpAHhj0
平均したからなんなの?www
そんなんじゃ何もワカリマセンw
645Trader@Live!:2010/01/16(土) 17:33:01 ID:ZQu+8j7J
チャートを意図的に動かし個人投資家を餌食にする人たち(投機筋とかHF?)もいるし
大衆心理の影響もあるし、突発的ニュースもあるし

でもこれだけ規模が規模が大きいから何か法則がありそうと考えますよね(聖杯)

でも価格には波があるということは絶対的で普遍的であります
646Trader@Live!:2010/01/16(土) 17:37:24 ID:a6DHFCW9
>>644
分からんければ、気が付くまでジックリ時間かければいいのでは。
>>641>>645氏がいいヒント書いてくれてるじゃん。
647Trader@Live!:2010/01/16(土) 17:39:16 ID:MfLkJ4sf
相場は騙しが基本動作なんだよ。故に9割が退場する。退場者の殆どがテクニカル厨である事は言うまでもない。
つまり勝ってる奴ほどテクニカルの脆さを知ってる。
デイトレードで一番重要な利確などは勘頼りの適当で宜しい。
勘が最強でありその次がテクニカル。
648Trader@Live!:2010/01/16(土) 17:48:00 ID:txpAHhj0
ヒントとかMA厨はなんでそんなに上から目線なの?w
MAで勝ってるの?そんなわけないよなw
649Trader@Live!:2010/01/16(土) 17:50:51 ID:Bz3II1Vp
常に値動きに対してトレンドかレンジか、拡散か収縮かを意識すると。
上下するときの角度を比較、天底はオーバーシュートかラウンドか、
うまく機能してるMAはどれかなどなど。
トレンドをうまく捕らえるには、レジサポを生かして値動きの勢いを見つけること
勢いはローソク足の実体の大きさ、反発のヒゲ、たまにあるカーブなどから判断する。
650Trader@Live!:2010/01/16(土) 17:56:38 ID:L5WI4C94
>>640
MAを使うにしても相場観が重要っていうのは分かってるんだけど
MAの基本が自分の中では全然見えてこないかな
>>641>>642は応用だよね?
本に書いてあることは基本を無視した応用に見えてしまう
651Trader@Live!:2010/01/16(土) 18:00:26 ID:ZQu+8j7J
テクニカルは目安として考えるべきだと思います
一番大切なのはは値動きであって
例えばストキャスが20以下でGCで買い。買える根拠はどこにあるのか?
を考えるべき。
長い目で見て価格は上昇している最中なのか?
どのくらいの値幅で動いているのか?
それによって離隔をどうしよう?重要節目やレジスタンスは無いか?
ストキャスGCしたからには下にはサポートができているわけで
そのポイントを損切りにしても資金的に許容範囲でOKなのか?
トレンドライン引いて下割れたらもうあきらめよう。とか

自分の考えと逆いっても損切りしないのは駄目。
652651:2010/01/16(土) 18:03:25 ID:ZQu+8j7J
>>自分の考えと逆いっても損切りしないのは駄目。
間違えました。必ずしもそうとはいえない。

損切りが重要って考えも、人によって変わるね
損切りしないで儲ける手法もあるからね
653Trader@Live!:2010/01/16(土) 18:10:55 ID:txpAHhj0
だから過去を平均したものでなんで未来が分かるんだ?www
きちんと優位性を説明してもらわないと俺の中では占いとかと同レベルの信憑性なんだがww
654Trader@Live!:2010/01/16(土) 18:14:14 ID:Bz3II1Vp
MAは最近寒いから明日の寒いだろうくらい感覚でいいのでは。
655Trader@Live!:2010/01/16(土) 18:14:24 ID:ZQu+8j7J
>>653
トレンドライン
サポレジ

これは過去の平均化とは関係ないよ
656646:2010/01/16(土) 18:21:12 ID:a6DHFCW9
>>648
別に上から物言ってるつもりはないよ。
俺だって、自分が理解出来るまで損失額・時間かけてきたんだから。
MA判断だけで勝負しろと言われたら、全勝できずともトータルで勝つ自信はある。
それだけ失敗、試行錯誤を経験して来たって事だよ。

>>647 >>649 >>651の各氏がいい事書いてくれてる。
俺もテクニカルは使うモノじゃなく、応用するものだと思ってるし、そうしてるよ。
657Trader@Live!:2010/01/16(土) 18:23:08 ID:txpAHhj0
確かに直近の高値安値とかその他注目されやすい数字を起点に動く場合が多いことは認めるよ
でもそれはあくまで意識されるってだけであってそこから抜けるのか跳ね返るのかが分からなければ意味ないじゃん
斜めに引くタイプのラインは問題外なww
658Trader@Live!:2010/01/16(土) 18:31:54 ID:ogvPfgxF
実際に長いスパンでトータルで勝ってる人間だけレスしよう

2年、3年、5年と長いスパンで勝ってる人間の意見にこそ信憑性がある
普段負けてるのにたまに勝った時だけ書き込むのが多いからややこしくなる
どのレスが本当に長いスパンで勝ててる奴なのか判断し難い

1週間、一ヶ月程度なら初心者でも下手糞でも適当に売買しても運だけ大儲け出来るからなあ
659Trader@Live!:2010/01/16(土) 18:48:34 ID:SWaAxaMA
>>653
未来なんてわからないよ。現状が把握できるだけ。
長期線も短期線も下降してるなら、明らかに長期筋も短期筋も売ってきてるわけだし、
長期線だけが上昇していれば、長期筋はまだ買いポジを保有してる可能性があるわけだし。
それに対して自分がどう動くかであって、未来がどうなるかなんてわからんよ、
どのテクニカル使っても。
660Trader@Live!:2010/01/16(土) 19:01:30 ID:T+8wm03C
前にBSでアメリカの有名なヘッジファンド企業の取材していた番組があって、
その中でちらっと画面が映ったんだけど、普通にトレンドライン引いてたな。
売買自体は自動化してるらしいけど。

サポレジ、トレンドラインは4時間足と15分足で引いて、
両時間足の波動を合わせると良い感じっぽい。
661Trader@Live!:2010/01/16(土) 19:02:22 ID:16vPojnV
>>657
おまいが勝てない君だということはわかった。
662Trader@Live!:2010/01/16(土) 19:08:06 ID:ogvPfgxF
>>647
勘じゃなくて読みだろ

FXでの読みは麻雀や将棋、カジノのバカラやブラックジャックに通じるものがある
麻雀、将棋は理論だけでは語り尽くせないし、異常に強い奴が存在する

バカラもブラックジャックも異常に強いディラーが存在するし

FXも同じでテクニカルを超えた読み
○○な状況が発生したからといって○○な結果が得られるわけではない

今回は○○でこう動いたから次回もそうなるのではなく
逆に○○の地点でブレイクする

このような読みが優れてる奴が成功する
サポ、MAで跳ね返るのか、ブレイクするのか、それを読みきれないと意味がねえ
その読みが優れてないと勝てない、それこそが個人の裁量の能力
663Trader@Live!:2010/01/16(土) 19:23:57 ID:txpAHhj0
>>661
斜めに線描いて遊んでんの?wwwww
664Trader@Live!:2010/01/16(土) 19:26:20 ID:ZQu+8j7J
>>663
斜め線が重要だと言うことがわからないのかコノヤロー!
665Trader@Live!:2010/01/16(土) 19:33:05 ID:oKVYn2hy
>>657
>確かに直近の高値安値とかその他注目されやすい数字を起点に動く場合が多いことは認めるよ
>でもそれはあくまで意識されるってだけであってそこから抜けるのか跳ね返るのかが分からなければ意味ないじゃん

そこまで分かってるんなら後は損切りと離隔を考えるだけで勝てるんじゃね
666Trader@Live!:2010/01/16(土) 19:33:41 ID:xMRmvPOc
9年で1.5倍なりましたが参加してもいいですか?
667Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:03:42 ID:txpAHhj0
無理ですw
668Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:14:00 ID:wJfrRJHq
>>667さんってチャートみないで順張り増し玉な人?
669Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:18:59 ID:txpAHhj0
しらないよ
チャート見ないで順張りってどんな能力者だよw
670Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:23:26 ID:wJfrRJHq
違うかー
昔テクニカル意味ないって書き込んでた人かなーと思ったのだけれど

両建てする人かなぁ・・・?
671Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:27:06 ID:Fkqe6zwq
いえ、ただのアホじゃないかなぁ?
672Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:31:57 ID:oKVYn2hy
>>667
何で無理なの????
サポレジを上手く引けるなら後は離隔と損切り考えれば余程運が悪くない限り勝てるじゃん
673Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:34:48 ID:txpAHhj0
何をテクニカルと言うのか分からんが過去の値動きは重要だと思ってるよ
平均したり目立つところを線で繋ぐとか訳わからんお絵かきを否定してる
両建ても否定
674Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:41:36 ID:HmkIKuGM
> 何をテクニカルと言うのか分からんが過去の値動きは重要だと思ってるよ

大概のテクニカルって、過去から現在までの一定期間の価格を元に作られてるじゃん。
675Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:41:54 ID:txpAHhj0
>>672
だから抜けるのか跳ね返されるのか分からんって言ってるじゃん
つまりそれはテクニカルもクソもないただの一つのレートってことだよ
676Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:42:55 ID:Fkqe6zwq
>>673
君の人生も否定しろよ
677Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:45:23 ID:L5WI4C94
>>673
否定するのは分かるし、間違ってないけど
君が勝ってる姿が想像できないんだよね
678Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:46:50 ID:txpAHhj0
>>676
チャートにラクガキして大損した人?wwwww
679Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:50:59 ID:Bz3II1Vp
>>675
それが分かるようになるために経験を積まないとな
テクニカルは単なる道具の1つだよ。
680Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:52:01 ID:16vPojnV
>>675
おまいが何もわかってないことはよくわかった。
681Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:52:30 ID:8SGTHiya
無知って怖いな
ゆとり教育おそるべし
682Trader@Live!:2010/01/16(土) 20:55:24 ID:oKVYn2hy
>>675
>抜けるのか跳ね返されるのか分からんって言ってるじゃん

だからwそれ分かってるなら後は損切りと離隔考えれば勝てるだろ
683Trader@Live!:2010/01/16(土) 21:00:54 ID:Fkqe6zwq
幼児、いや猿以下のアホはどうか死んでください。
お願いします。お願いしますお願いします
684Trader@Live!:2010/01/16(土) 21:03:58 ID:txpAHhj0
やっぱチャート絵師大量にいるねw
誰がこんなに広めたんだろw
685Trader@Live!:2010/01/16(土) 21:07:41 ID:Ljt13O+V
有料の配信通りに売買して勝てれば、チャートみなくていいぞ
686Trader@Live!:2010/01/16(土) 21:18:27 ID:a6DHFCW9
>>684
自分が色々実戦で試した上で、その例を明記で否定するのは構わない、
人それぞれだからね。
何もせずに分かったふりして書き込むから板が荒れるんだよ。
そういう事にも気づける様になれば、
値が上に抜けたいのか下に抜けたいのかも、大まかに見えてくると思うよ。

俺はMAもラインも、否定してくれても一向に構わない。
キミの取引であって、俺にはいっさい関係ないからね。
ただ、研究・努力はした方が損はないよ…と書いてるだけだし。
687Trader@Live!:2010/01/16(土) 21:32:33 ID:txpAHhj0
やっぱとてつもなく上から目線w
688Trader@Live!:2010/01/16(土) 21:34:42 ID:Ljt13O+V
ID:txpAHhj0のチャート見ない発言で、このクソスレが勢いづいて現在いたってるの知らないのか?
こいつはもったいつけて遠まわしにしかいわながいが、
有料レポートの支持どうりに売買すれば勝てる。答えはそれだけ
689Trader@Live!:2010/01/16(土) 21:41:58 ID:tEkKot4y
草を生やすバカを相手にしても仕方ないだろう。
690Trader@Live!:2010/01/16(土) 21:45:50 ID:Ljt13O+V
投資、投機は情報戦。手法だけで勝ちたいなら、商品サヤ取り
為替でスキャルするならEA。前にも何回か書いたけど、そういうことだよ
691Trader@Live!:2010/01/16(土) 22:15:31 ID:rJkMwz+e
★まじ勝てる必勝法★
ボリンジャーバンド MBは21EMA
ADX14(基準は20以上でトレンドモードと判断。以下はレンジとみる)
RCI4本線 7,9,26,52
RCIで売買タイミングをはかる
26の位置が重要。いまのトレンドの状況(あがりすぎかさがしすぎか)を判断。
あとは平均足スムーズドこれでトレンド転換と現在のトレンドが「上か下かを判断。
ローソク足は消してみえないようにする。ラインでもOK。
デイトレ(日足、1時間足)もしくはスキャル(1分、5分)で活用できる。
シストレ+裁量だが勝率はだいたい75%。ロスカットは前の足の安値・高値。
必ずエントリーと同時に設定する。
おれはこれで種50万をレバ3で1ヶ月で100万にしたお。
がんばれ!

692Trader@Live!:2010/01/16(土) 22:21:45 ID:ZCy5OlH3
>>691
それは、某商材のほとんどそのままじゃないか・・。
693Trader@Live!:2010/01/16(土) 22:21:57 ID:T+8wm03C
>>691
ボリバンは何に使うんですか?
平均足smoootedのトレンドに順張り?
694Trader@Live!:2010/01/16(土) 22:29:36 ID:6LfbQDAV
>>691
>あがりすぎかさがしすぎか
ちょ、なにこの知能指数w
695Trader@Live!:2010/01/16(土) 22:30:51 ID:16vPojnV
>>691
100万が1ヶ月で50万になりそうな・・・
696Trader@Live!:2010/01/16(土) 22:32:13 ID:Ljt13O+V
おまえらほんとアホだな、どうみても適当に色んな手法組あわせてFXTRADERな俺に取り上げられたいだけだろ
697Trader@Live!:2010/01/16(土) 22:33:25 ID:ZCy5OlH3
とりあえず、某商材と某商材を足して2で割ったような
ありがちな手法。
まるっきり受け売り。
金取って売ってないだけマシ。
698Trader@Live!:2010/01/16(土) 23:16:28 ID:arX08tgp
もう使ってないから晒す。ポン円で5分エンベ、
MAは89日、乖離率は0.4。もちろん多少の逆行はある。けど、ほとんど毎回
100pipsは抜けてた。使ってた人、晒してゴメンね


699Trader@Live!:2010/01/16(土) 23:19:41 ID:arX08tgp
指標必勝法。
欧州、米国、の重要な指標をチェック。大体、2日に一回はどこかの国に何かしらの重要指標がある。
で、指標発表の5秒前にすかさず上下15ピピに買いと売りのオーダーを指値で注文しておく。15ピピ上に買い注文、15ピピ下に売り注文といった具合。
重要指標の前は値がふらふら大きくノイズをだすので出来るだけ発表時間ギリギリまで引き付ける必要がある。でないと指標前に刺さってしまう。ここは速さと正確な注文入力が命。
windousの時計も事前にしっかり修正しておくこと。

通貨は重要指標発表国とドルペアで取引する。一瞬で大きく動いた場合指値が刺さされば必ず利益がのるのですかさず決済。
経験上一瞬で大きく動いた時は超反転する騙しも多々あるので利益の乗っている内に俊足で決済すること。この場合は操作さえ誤らなければ絶対に含み損になることはないので
損切りの事は考えない。とにかく欲を欠かずに利益のある内に決済する事。サーバーの良い業者もちゃんと選ぶこと。

逆に、さほど動きが過激では無いが力強さを感じる様な動きで刺さった場合その方向に大きなトレンドを形成する可能性が高いので
通貨によって30〜50ピピ幅のトレールを仕掛けてチャートを閉じる。ロスカットラインはトレール幅と同じに設定する。

どちらも、「何ピピ取るまでホールドする」 ではなく、「結果何ピピ取れました」 という手法で、この考えが最も大事な部分です。
少しでも欲をだせば直ぐに破産するので注意してください。

700Trader@Live!:2010/01/17(日) 00:39:07 ID:APVyy/kr
MA(5/75/200)+ATR(10) 最強。単純明快。以上
701Trader@Live!:2010/01/17(日) 00:45:33 ID:oFLregoi
10回コインを投げて、6回オモテが出ました。俺って神。
と言ってるのとだいたい同じやね。
7021日100ぴぴくらいならほぼ確実に抜けるだろ!:2010/01/17(日) 00:58:16 ID:3wK4jWqM

532 :Trader@Live! :2009/07/03(金) 01:07:44 ID:cDA9IYVE
>>528
そこは裁量が大分入るので説明が難しいです…
あともう一つあった。これももう使ってないから晒す。ポン円で5分エンベ、
MAは89日、乖離率は0.4。もちろん多少の逆行はある。けど、ほとんど毎回
100pipsは抜けてた。使ってた人、晒してゴメンね
7031日100ぴぴくらいならほぼ確実に抜けるだろ!:2010/01/17(日) 01:05:18 ID:3wK4jWqM
↑を研究してくれ
そうしたら無論教えてくれよ
704Trader@Live!:2010/01/17(日) 01:19:12 ID:Y6Az2VaP
エンベ逆張り、ざっと見だけど
ずーっと前まで、チャートを見てみたら、
ここ一ヶ月くらいのカーブフィッティングっぽい。
長期で見たら普通に負けそう。
これで勝てるなら、ボリバン3逆張りでも勝てるのでは。
一時的にハマるだけでいいなら、
ドル円日足レンジ、ボリバン鬼逆張りで、お金3倍になったことあるよ。
それと同じ感じ。
705Trader@Live!:2010/01/17(日) 01:24:41 ID:Y6Az2VaP
でも、鬼カーブフィット手法で、
一時的に大勝して、ハマらなくなったら
カーブフィット手法作って、以下繰り返し
って感じのほうが儲かるのかもね。
706Trader@Live!:2010/01/17(日) 03:02:53 ID:1blBcRN0
ハマらなくなったらの所で儲けを全部吐き出す
結局ランダムでしかないんだ
707Trader@Live!:2010/01/17(日) 04:10:44 ID:/LnjSCr3
まぁ本当に困ってる人は4億脱税主婦のMA5とMA45のクロスでも真似すればいいんでない?
あちらはスイングだけど、デイトレでもイケるかもよ
俺はMAクロスには否定的だけどね
あとRSIとレンジ限定でMACD使ってるってね
半分運で勝っただけっぽいけど、8億円勝ちは凄いよね
708Trader@Live!:2010/01/17(日) 05:25:07 ID:RikhrbqH
@誰がみても明確なトレンドライン(サポ、レジ)日足ベース
Aトレンドラインをブレイクしてどんどん手に負えない位伸びていくのは、
FOMCレベルの重要イベントやせいぜい雇用統計、あと、為替に関する意固地なまでの
スタンス(スイス、日本)に対するトライ
B但し、アメリカ休日の場合の欧州タイムなんかに、「ここでこのラインを超えるか?」
ってケースあり、その場合、結局ブレイクしたところまで戻す事あるが、しばらく
ストレスになりかねない。【単なる50pips程度騙し後、急落とは違うジリジリ感】
Cラインブレイク、ほとんどが騙しになる
D通貨ペアによっては、騙しのブレイク、又は、タッチだけして跳ね返りやすい時間帯あり
(重要イベントが無い日の、NY株式市場が始まる前の当然のポンドル動き等、特に
その突然の動きによって平均値幅程度を達成するような時、金曜に多い)
Eポンドルの場合、どうせ騙しに終わるのだろうが、トレンドラインブレイクのチャンスで、
かつ、当日の値幅の想定内に、日足ベースの高安が2〜3ある場合。これは、ストップ狩りに行く
可能性あり、重要イベントや明確な要人発言スケジュールがある場合、2〜3時間で70〜100pips
ゲットできる時あり。これは「待つメンタル」的にも非常に楽なケース。

C+「当日のレンジ幅」との関係
+時間帯+多少の行き過ぎた騙しに対応できるストップ幅

これで、「犬死では無い負け方」はできるようになるのでは?

トータルで勝つためには、おそらく二つの我慢と一つの勘というか
感性が必要であろう。
二つの我慢のうち、一つは「強制的な我慢」というか規制により
勝つことができた、というのが一般人レベルでは多い。
709Trader@Live!:2010/01/17(日) 06:39:47 ID:dEkdj/hZ
株式なら飛行機が墜落するくらいのリスクはあるけど、トータルで必ずプラスにする方法なら
1万くらいで教えたるよ。年間最低2倍から3倍。2008年みたいな大相場なら
もっとかせげるけど。やり方は超かんたん小学生でもできる。俺が教えたルールを
100l守らないといけないけどね。使えなくなるとかはないから大丈夫。
説明すればなっとくできると思う

板違いごめんね

[email protected]

710Trader@Live!:2010/01/17(日) 07:12:30 ID:gygPpbH+
>>708
おー、これは久々によいレスなのでは?
二つの我慢ていうのは、待つ我慢と損切る我慢だよね
損切る我慢はOCOで対応できるけど、待つ我慢はもう鍛錬しかないよなぁw
ただ、一つの勘という部分がわからないな
物理的にいうと、客観的にサインが出た状況で、いくかいかないか、いくならどのくらいのレバで入るか、ということだろうな
ここなんだよな
この勘の部分を言葉にできる人いない?
711Trader@Live!:2010/01/17(日) 07:14:33 ID:gygPpbH+
>為替に関する意固地なまでのスタンス(スイス、日本)に対するトライ
まさにリーマン以降の下げ相場だねw
スイスの方は介入のことを言ってるのかな?
スイスはあんまり見ないからわかんねーなーw
712Trader@Live!:2010/01/17(日) 08:00:59 ID:lRYVQHTR
CHF,JPYは資金の流れ、リスク選好OR回避の指標になるよ
金、原油、ダウもね
713Trader@Live!:2010/01/17(日) 08:12:59 ID:loyLvtnH
基地外のあつまり
714Trader@Live!:2010/01/17(日) 08:17:01 ID:bD5x4Xcz
>>713
ようキチガイ
715Trader@Live!:2010/01/17(日) 08:26:24 ID:loyLvtnH
 〜市況2の皆様へのお願い〜
通称「ゴルァ」は、2ちゃんねるのローカルルールを無視し、重複スレ、自分構ってスレを、
数十スレも無差別に乱立しまくるという、極めて悪質な板荒らし行為を継続中です。
また、自分のアフィリエイトブログのネタ用に、2ちゃんねるに書き込まれた手法などを
コピペするために、荒らしAAや催促レスをものすごい勢いで連投し続けるという、
悪質な荒らし行為を毎晩継続しています。

これらの荒らし行為のために、人は少ないけど良スレだったスレ、
マターリ進行のスレなどがどんどんdat落ちしています。

現在、極めて悪質な板荒らしとしてアクセス規制をかけるよう運営へ手続き中ですが
全く懲りる様子がありません。
この固定が調子に乗ると、またスレを乱立したり、連投荒らしをしまくるなど、手がつけられなくなります。

ゴルァが荒らしている所を発見いたしましたら、絶対に相手にせず、このスレにご報告
くださいますよう、よろしくお願いします。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1260201633/
716Trader@Live!:2010/01/17(日) 08:27:10 ID:loyLvtnH
死ねよゴルァ
717Trader@Live!:2010/01/17(日) 08:27:42 ID:TMz/+M/0
お前らエンベローブのスレをスルーすんなよ
718Trader@Live!:2010/01/17(日) 08:30:19 ID:TMz/+M/0
100ピピ抜ける手法のスレが有るよん
719Trader@Live!:2010/01/17(日) 08:35:34 ID:loyLvtnH
ゴルァのクソスレのせいで、良いスレが落ちまくってんだよ
さっさと消えろよゴキブリ
720Trader@Live!:2010/01/17(日) 11:30:51 ID:yldRu+ay
>>709
これ通報しといた方がいい?
721Trader@Live!:2010/01/17(日) 11:41:51 ID:3qWu7Ywg
>>720
通報、いいんじゃない? スルーでもいいと思ってるけど。
FXで本当に利益上げられてる人は、こういうセコイ・面倒な事はしないでしょw
たぶん皆んな分かってると思うw
本物はさり気なく、ポィッとヒントだけを書き残していくからね。
722Trader@Live!:2010/01/17(日) 12:08:13 ID:RikhrbqH
>>710
二つの我慢
「エントリーするまでの我慢」「リカクの我慢」です。
損切りは、我慢ではなくて、淡々と。
勘については、「こりゃ、やばいかも」
「こりゃ、もうストップ狩り狙う気満々だろ」と感じる勘。

>>711
ですね。基本、ユロスイの下げ局面で。
(但し、ユロスイの介入狙いは個人的にはNGですが・・・)

なお、ポンドに関しては、答えが分かってるのにわざと聞く事が
あるみたいで、あれって、記者とマーケット関係者が組んでるんじゃ
ないのかなーと思う位にGJなタイミングで出てくることがありますが、
真相は分かりません。
ただ、中途半端な領域では、ポンドディーラーのやりたい放題で、
そんなのは対処のしようがありません。
723Trader@Live!:2010/01/17(日) 12:30:35 ID:d+1PeOHj
>>707
8億勝ちの主婦っていうけれど、
あの人、商品先物歴35年の超ベテラントレーダーだよ。
本業は別にあるみたいだけど、
初めから、かなりの原資でやってたっぽいし。
主婦ってところだけを強調して、マスコミが煽ってるだけ。
724Trader@Live!:2010/01/17(日) 12:42:05 ID:3qWu7Ywg
>>723
その先物経験の情報の根拠は?
先物35年もやってて、「FX税金かかるの知りませんでした」は無いでしょ。
マスコミも今や、下手な情報発信すれば訴訟問題になるから、
そうそうデマは流さないと思われ。
725Trader@Live!:2010/01/17(日) 14:19:34 ID:hCCIcscj
>>724
税金かかるの知らないってのは言い訳だろ
最初から払う気無かっただけ
726Trader@Live!:2010/01/17(日) 14:25:42 ID:RikhrbqH
>>725
ばれましたか・・・
まぁ、実際、「これは税務署分かってないんじゃないの?」
って位、なかなか来ない時があるので、ついついね。
特に、あの主婦が脱税したとされる年は、千万単位の利益
出す人がごろごろ居ましたから。
727Trader@Live!:2010/01/17(日) 14:59:45 ID:gygPpbH+
>>722
なるほど、リカクの我慢でしたか
確かに、利を伸ばすには我慢が必要だから
これは意識しといた方がいいな

ストップ狩る気まんまんとかイメージ湧ければねーw
これはBNFとか上手い人の話し聞くと、無機質なチャートに向かいつつも、その向こう側が見えてるというか、そういうところはあるね

ユロスイは見た方がいいペアですねw
あと、イケベの話しは>>723の通りだよ
本を立ち読みしたらそう書いてあったよ
てか、あんなババア擁護して誰得だよw
728Trader@Live!:2010/01/17(日) 15:04:16 ID:b1MVOQli
>>717
>>718
マジっすかゴルァさん
729Trader@Live!:2010/01/17(日) 15:43:48 ID:FX2/Hgqe
ボリンでスキャる。楽しいよ
730Trader@Live!:2010/01/17(日) 16:07:48 ID:d+1PeOHj
>>724
あの人、セミナーとかもやってるんだけど
そういうセミナーかなんかで聞いたような気がする。
運だけじゃないと思うよ。
731Trader@Live!:2010/01/17(日) 16:13:57 ID:1blBcRN0
セミナーやってる時点で問答無用でクソだから
732Trader@Live!:2010/01/17(日) 16:19:25 ID:d+1PeOHj
8億稼いだ事実は変わらないし、
需要があって、成立してるんだから何の問題も無いんじゃないの。
そもそも、本人がやってるというより、
FXとかの会社が主催してる感じだし。
客寄せの広告塔に使われてるって感じじゃないのかな。
733Trader@Live!:2010/01/17(日) 16:24:33 ID:d+1PeOHj
本業は華道の家元??みたいな感じで
別にセミナーとかやる必要も無いって感じだし。
そんな感じで先物歴も相当長いし、元々の原資もかなりの額だったんじゃないかな。
そのへんの普通の主婦、みたいなイメージが先行してるけど。
734Trader@Live!:2010/01/17(日) 16:39:00 ID:/9UnKfq3
脱税主婦は2007年以降儲かってないからセミナーやってるんだよ
暴落の逆張り手法だからサブプライム以降ボロボロw
735Trader@Live!:2010/01/17(日) 16:40:52 ID:7AUkVVoc
主婦=素人初心者みたいな先入観があるから業者としてもそのキャッチを使って
鴨集めってことでしょうな
736Trader@Live!:2010/01/17(日) 16:50:46 ID:gygPpbH+
イケベネタと言うと、そう言えば少し前のSPAで、日足チャートにMAをたくさん表示させて、それが一斉に揃って上がったら買い、とか書いてあったなw
大きなトレンドが発生した時には、絶対に後追いでMAがキレイ目クロスになるんだけどなw
737Trader@Live!:2010/01/17(日) 17:04:45 ID:254llxyU
タートルの青本だったと思うが
MA2本と3本のクロスでバックテストの結果
2本のほうが成績は良かったと書いてあった。
所詮、テクニカルとかその程度。


120本出すと見えないものが見えてくるかもね(ぼそり)
738Trader@Live!:2010/01/17(日) 18:26:18 ID:EISOg9eo
為替は過去 現在どこを見ても波打ってる
どの時間軸を見ても波打ってる
波はあるのがわかるがパターンは一定ではない
細かいパターンを知る必要はない
波打ってる事実だけわかれば充分
739Trader@Live!:2010/01/17(日) 18:31:06 ID:tTTwChWV
誰か、こま足のチャート使える業者教えてください。
740Trader@Live!:2010/01/17(日) 18:48:55 ID:RikhrbqH
>>727
チャートで、その向こう側が見えるというのは、どうでしょ。
そういう人もいるのかもしれませんね。

>>737
テクニカルの中でも、20、40、60、100とかインジが
可変なものは、そりゃ、いろいろ弄っていけば、
ある部分だけ取り出すと機能してるように見えますからね。
そういう処だけを雑誌とかに載せる訳だし。

敢えてオカルト的に日足のMA使う時でも、10と20(9と18)
のGCと方向性だけで十分のような気もしますが・・・
妄想チックな最適インジも参加者の事情で変わる訳だから、
所詮、きやすめですよね。
741Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:01:25 ID:Mj86e/op
MA120本だして色全部帰ると虹みたいになって綺麗だお

MAクロスがつかえないならクロスで逆にぽじるお
742Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:06:29 ID:254llxyU
正直、もうなんでもいいんだから
スロスト&MACDでええんちゃう?それすら実際、既にどうでもいい。

ローソク足非表示にすると裁量を完全に排除できるぜ(ぼそり)
743Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:07:34 ID:HLcLP3YO
120本も線出せません
ウソ乙
744Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:14:33 ID:c2OgXV9Y
>>739
コマ足って平均足のこと?
ググったら、
ttp://forex-digest.com/category/chart/kma?OVRAW=%E3%81%93%E3%81%BE%E8%B6%B3&OVKEY=%E3%82%B3%E3%83%9E%20%E8%B6%B3&OVMTC=advanced&OVADID=19203838042&OVKWID=221184779542&OVCAMPGID=1487806542&OVADGRPID=10029663930
こんなサイトは出て来たけど、
オリックスでも平均足は使える。
745Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:27:44 ID:T3WPUUwm
1
746Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:35:22 ID:T3WPUUwm
雇用統計とか 発表 数秒まえに 騙し下げ とかあるけど 
 
あれは 仕掛けた ファンドが 釣られた馬鹿を肥やしにして儲けを得るの?

 得をするの? 

ググッても わからんかった

知ってる人いたらおしえて

  刷れ地 で スマソ
747Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:37:08 ID:QWnFV+c0
748Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:38:36 ID:T3WPUUwm
>>747
わー きれー


ほんとごめん

くわしく

749Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:46:11 ID:d77KgT65
レインボーチャートは見てて楽しいんだけど
役に立ったことがない
750Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:48:22 ID:c2OgXV9Y
>>747
幻想的だなw
751Trader@Live!:2010/01/17(日) 19:59:40 ID:I/QcN+l7
4年投資をやってきて、俺の達した結論
押し目買い(戻り売り)が一番良い
752Trader@Live!:2010/01/17(日) 20:00:41 ID:cKQyQBe4
>>747
芸術だ
753Trader@Live!:2010/01/17(日) 20:02:08 ID:1blBcRN0
>>751
普通は2週間くらいでそうなる
そして三日後に間違いに気づく
754Trader@Live!:2010/01/17(日) 20:13:15 ID:tTTwChWV
>744
押し目がわかりやすい気がするんだ。サンクス。
755Trader@Live!:2010/01/17(日) 20:19:46 ID:3tpFrCtr
756Trader@Live!:2010/01/17(日) 20:21:17 ID:Sk0U6zlp
>>753
じゃあ正解おせーて。
757Trader@Live!:2010/01/17(日) 20:25:04 ID:Gkn6JEgp
>>747
これって手動でインジを120回追加していくの?
758Trader@Live!:2010/01/17(日) 20:27:40 ID:+Bw3DXZ+
トレンド初期に共通のパターンってのはあるんだよね
でも10回に8回はダマシで終わるわけだ
そのダマシをいかに回避し損失を最小限に抑えられるかが問題となるわけだね
759Trader@Live!:2010/01/17(日) 20:28:58 ID:+Bw3DXZ+
で その共通のパターンっていうのは・・・・・と・・・・なんだけど
これがなかなか現れない。
ダマシもはっきりダマシとわかるまで時間がかかったりする
760Trader@Live!:2010/01/17(日) 20:34:12 ID:tU+UeBFT
押し目はセットアップ
押し目を付けての立ち上がりから前回高値までの間のsomewhereに
トリガを引くべき瞬間がある

さ〜てどこでせう?
761Trader@Live!:2010/01/17(日) 21:00:15 ID:/9UnKfq3
>>758
10回に8回がダマシなら、逆に張れば10回に8回は正解となる

ゆとりって論理的整合性が無い事を平気で言うんだなw
762Trader@Live!:2010/01/17(日) 21:03:11 ID:3qWu7Ywg
>>761
いちいち余計な中傷は書かなくていい。
見苦しい。
763Trader@Live!:2010/01/17(日) 21:05:27 ID:/9UnKfq3
馬鹿に馬鹿といって何が悪いの?
764Trader@Live!:2010/01/17(日) 21:19:08 ID:3qWu7Ywg
以前ここで公開したMT4用のMACD、
データ表示が長いのを縮小したバージョンを夕べ作ったので、
欲しい人はご自由にどうぞ〜。
マルチ画面にしてる人には、ちょっとだけ便利かもね。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org571013.zip.html
765Trader@Live!:2010/01/17(日) 21:36:42 ID:QYp6h/KH
>>763
馬〜鹿
766Trader@Live!:2010/01/17(日) 21:47:33 ID:tncKnGUj
>>758
10回に8回もダマシにあうのなら、それはパターンとしてなりたってないんじゃ・・・
むしろトレンドが発生しないというパターンってことじゃないの???
767Trader@Live!:2010/01/17(日) 22:06:55 ID:RikhrbqH
>>766
10回に8回が定かなのか?は別として、パターンというより、
レジなりサポに跳ね返されたという結果ですね。

とにかく、ブレイクするか跳ね返されるかのどっちか。
という臨界点が分かれば、そこで、LかSすれば良いのであって、
そこで反対にいって負けても、それは「仕方ない」と割り切れます。
馬券代としてのストップを淡々と受け入れるだけです。

一番精神的にダメージを受けるのは、中途半端なところでINして
ビッグプレーヤーの事情で右往左往されてしまうトレードですね。
こういうトレードは、「10回に8回」なのか「10回に7回」なのか
の参考にさえならないので、自分のトレード成績の分析の意味
すらなくなります。
768Trader@Live!:2010/01/17(日) 22:41:25 ID:I/QcN+l7
トレンドが発生すれば、ある程度続く
そして押し目を待つ
押し目を逃したら、入るところはなくなるので、とにかく押し目を逃さない事
日足や4h見てトレンドが発生するのをまって、30分足や1hで押し目を待つ
769Trader@Live!:2010/01/17(日) 22:44:30 ID:0LLARXzp
チャートみてもひげ1本で切られるしな
いみねえよ
770Trader@Live!:2010/01/17(日) 22:56:42 ID:hAdUQvcw
いみねえと言うよりセンスがない。
771Trader@Live!:2010/01/17(日) 23:19:01 ID:Dy3ptGyl
>697
すまん、、、商材もいくつかかったことあるけど、結局どこかのサイトで
みたやつに改良したらこれになった。
実際やってみたらうまくいった。
自分にあうあわないってあるよ。
772Trader@Live!:2010/01/17(日) 23:36:05 ID:avIZq0Xq
攻略法らしきものに近付いた気もするが敢て書かない。
市況2のスレをざっと眺めれば多分どこかに書いてあるような
シロモノだし。目新しくも無い。そもそもここに書き込んだ時点で
勝てなくなるような希ガス。この板であれこれ能書きを言わない。
それが攻略法かもしれない。
773Trader@Live!:2010/01/17(日) 23:46:03 ID:z7VSOb5Y
デイトレードなら、一日分の値動きをターゲットとしてトレードを行う。
ってのが攻略の前提だと思ふ。
パラメータもこれにあわせれば良い訳で
774Trader@Live!:2010/01/18(月) 00:06:42 ID:Btql9JJY
エンベで100ピピ抜ける手法わかった?
775Trader@Live!:2010/01/18(月) 00:08:36 ID:WT0hJB12
ID:Btql9JJY
776Trader@Live!:2010/01/18(月) 00:11:54 ID:EiGncd5t
“小沢ショック”で「日本売り」加速 東京円100円台も

「小沢ショック」は4日、金融市場にも広がって同日の東京外国為替市場の対ドル円相場は、前日比1円以上の円安を記録した。
2月上旬には1ドル=89円前後で推移していたが、中川昭一前財務・金融担当相の辞任に加え、今回の小沢一郎代表をめぐる
事件で政治不信が広がって「日本売り」が加速しており、この1カ月で円相場は1ドル=10円程度安くなった。金融市場では
「円安は1ドル=100円程度まで進む」との見方が強い。

小沢氏の関連事務所が捜索を受けた3日、ニューヨーク外為市場では前日比50銭以上円安ドル高の1ドル=98円台前半で推移。
これに続く4日の東京市場でも円安基調となり、午後5時現在は前日比1円07銭円安ドル高の1ドル=98円82〜84銭とな
った。その後のロンドン市場では、約4カ月ぶりとなる一時99円台まで円は続落した。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/economy/finance/228256/
777Trader@Live!:2010/01/18(月) 00:41:34 ID:6XO+LenR
複数通貨でリスク分散して、フィボ61.8%で入ればほぼ勝てる。
ストップは全戻しで。


778Trader@Live!:2010/01/18(月) 00:43:46 ID:vcpmgHsn
>>768みたいな書き込みが一番怖いな
初心者のときに見なくてよかったw
779Trader@Live!:2010/01/18(月) 08:06:05 ID:1hwY5vhh
まだ俺が使ってる手法は吊るされてないようだ
もっとも、ネットで収集した手法ではなく
自分で考えた手法だから吊れることはないけどな
780Trader@Live!:2010/01/18(月) 11:00:30 ID:VDGLsV6P
何故ほとんどの人が負けてるのか
このスレを読んでればわかる
781Trader@Live!:2010/01/18(月) 13:13:33 ID:jNpqNfUQ
782Trader@Live!:2010/01/18(月) 13:16:44 ID:6sTZl0Yt
>>780
伝家の宝刀
自己紹介乙です^^;
783Trader@Live!:2010/01/18(月) 13:22:44 ID:c9bxoU+s
昨夜アップしたMT4用のMACD、数値データをはしょり過ぎたせいで、
波形が一部クリップされ表示されない不具合が判明し、
修正版を再度アップし直しました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org572520.zip.html
784Trader@Live!:2010/01/18(月) 14:17:28 ID:p4yjrRKg
MT4の買いシグナル売りシグナルだけで月に3000pipも常勝ブログどっかでみたけど
そのインジケータ貰うには口座開設手伝わないと駄目とかでうさんくさいんだけどあれって本当に勝ってんのか?

ちょっとそのインジケータどっかにないかなーと・・・

たしか15分なんたらって書いてあった
785Trader@Live!:2010/01/18(月) 15:18:14 ID:xGY9hswr
786Trader@Live!:2010/01/18(月) 15:20:05 ID:GWR6bj/U
>>784
仮に月3000pips取れたとして、お前は一年後にいくら儲かってると思う?
ブログで口座開設してもらうとアフィリ代で数万FX会社から貰えるんだけど、
月3000pips常勝の奴がそんな小銭拾ってると思う?
答えはおのずと出てくるだろ
787Trader@Live!:2010/01/18(月) 15:22:25 ID:CXXRzr1s
それってアフェリ元の会社に通報したら、報酬発生しなくなるよね
伝説王のときがそうだった
788Trader@Live!:2010/01/18(月) 16:07:28 ID:VDGLsV6P
自分は凄い手法を発見したと思ったことがある人はたくさんいる
実際儲かってる人はほとんどいない
789Trader@Live!:2010/01/18(月) 16:11:31 ID:2jQiXOBX
>>788
damare baka
790Trader@Live!:2010/01/18(月) 16:33:58 ID:HwEKu0mI
>>788
それを、どう攻略法に結びつけるの?
791Trader@Live!:2010/01/18(月) 17:06:00 ID:Y1MUCPaO
勝ってないやつが書き込むからだ
勝ってないやつは書くな!!!
792Trader@Live!:2010/01/18(月) 17:15:06 ID:I/V2H2KU
急に過疎ったお
793Trader@Live!:2010/01/18(月) 17:16:56 ID:FlBOnvDt
誰も書けねーよw
794Trader@Live!:2010/01/18(月) 17:21:09 ID:O8VU11m9
なんでアフィブログ信じちゃう人いるんだろうね
795Trader@Live!:2010/01/18(月) 18:14:55 ID:Y1MUCPaO
>>793
ワラタ
796Trader@Live!:2010/01/18(月) 20:34:09 ID:FlBOnvDt
俺のIDw
797Trader@Live!:2010/01/18(月) 20:41:26 ID:c9bxoU+s
今日は1秒足らずでストーンと落ちるパターンが多いな、要注意だ。
798Trader@Live!:2010/01/18(月) 21:47:26 ID:GgvkcAyI
>>784
あれはVQと平均足でしょ。
VQも有名なインジケータだけど、
そんな簡単に儲かるわけないでしょ。
799Trader@Live!:2010/01/18(月) 21:50:57 ID:GgvkcAyI
平均足もスムージングしたやつだし、
ググれば普通に拾えるよ。
VQパラメータも各通貨によって、
色んな人が色んなことを言ってる。
800Trader@Live!:2010/01/18(月) 22:08:56 ID:x/7ju8Cx
mt4の売買シグナルだけでは絶対勝てません。
FPAで上位にランキングされてる有料システムすべて試しましたが、ムリでした。
当たり前だけどね
801Trader@Live!:2010/01/18(月) 22:11:28 ID:5QwPIOoK
>798
え?これだめなの?
シンプルで簡単なんだが・・・・キモはリミットとロスカット設定。
802Trader@Live!:2010/01/18(月) 22:16:41 ID:q+f4+KBS
このスレはアフィリエイトブログにパクらせるのが目的
使えない手法を適当にアレンジして書く
テクニカル指標のパラメータなど詳しく書くと食いつきがいい
自演も効果あり
おもしろいおw
803Trader@Live!:2010/01/18(月) 22:22:26 ID:2/60OZFj
攻略法お待ちしております
804Trader@Live!:2010/01/18(月) 22:35:30 ID:c9bxoU+s
誰も本当の攻略法なんて書かないよ、俺も。
ヒントなら何度も出てるが、長い時間軸をみること、それだけ。
805Trader@Live!:2010/01/18(月) 23:24:22 ID:GgvkcAyI
VQはある程度トレンドが出てるときに
後からサインを見てみれば、すごく儲かるように見えるんだよ。
でも日足レベルのヨコヨコとか、
長期間にわたって騙しサインを連発する時が定期的に来る。
よほどトレンドに乗り切らないかぎり、
だいたいそのへんで儲けを吐き出して終わるんじゃない?
そのへんを裁量でやるなら、初めから裁量で
もっと良いやり方をすりゃいいだけだし。
時間軸も長すぎで、そうとう低レバでやらないと死ぬし。
VQ好きなら、ポン円の(4、0、2、4)でやれば
あのブログより、よほど良いサイン出すと思うよ。

ストップとリミットが上手くて、
そんだけチャートに張り付けるなら、まだ南緒の黄色本のほうが良いんじゃないか?
あれ、昔一週間くらいしかやってないけど、
やってみたらけっこう成績良かったぞ。
長期間やってみないと分からんけどね。
806Trader@Live!:2010/01/18(月) 23:25:10 ID:GgvkcAyI
↑安価>>801
807Trader@Live!:2010/01/19(火) 00:17:13 ID:HRn3sdGh
>805
ポン円の(4、0、2、4)
ってなんでしょうか?

横からすいませんが、教えてください!
808Trader@Live!:2010/01/19(火) 00:41:53 ID:Xowrt0ax
最近、大学の友人5人とFXにはまってる。
始めはみんな種がないんで1000通貨単位しか持てなくて、3万スタートで
資産を何%増やせるかで競ってた。で、誰か儲かったら、
その手法を他のメンバーに教えあうってことをやってたんだけど、
やっぱり信頼できる友人の情報は違うね。これなら誰やっても勝てるように
なると思った。友人全員スキャでハイレバほぼ負けなし。すごくない?
分かってくるとここのスレ読んでて笑えてきますw
うちら、レンジでもトレンドでも仕掛けるけど、
トレンドの議論なんて数分で結論がでたよ。
定義できないものは無視ってね。スキャ限定ならね。





809Trader@Live!:2010/01/19(火) 00:45:12 ID:NMAmJBDA
なるほどー
やっぱりあのブログって後から売りシグナルだの買いシグナルだの適当にこじつけて
完全に勝ってるように見せてんのか・・・
810Trader@Live!:2010/01/19(火) 00:45:25 ID:nFGDqOzE
通貨ペア、ポン円で
(4,0,2,4)はVQのLength以下4つのパラメータ。
初めてVQ見たときは、必勝法見つけたああああああああ
とか思うんだけど、アバウト過ぎるし、
騙しも相当あるし、騙し期間がかなり長期で続くこともあるし
時間軸長すぎだし、そんなに使えないんだよね。。。
811Trader@Live!:2010/01/19(火) 00:45:39 ID:pvrJ7IxL
へぇすごいなぁ3年ぐらいでバフェット越え達成できるね
812Trader@Live!:2010/01/19(火) 00:53:22 ID:eabdxRc7
うちらのことなめてんの?
813Trader@Live!:2010/01/19(火) 01:34:40 ID:x1m7VNGK
神ってもうここに来てないの?
過去スレ見てたんだが豪腕とレーダくさくね?
814Trader@Live!:2010/01/19(火) 01:43:34 ID:hFoVXoBd
短期トレードは将来性がなさすぎる
スイングできるようになれ
815Trader@Live!:2010/01/19(火) 02:41:25 ID:BRdWAUOy
>>808
学生がスキャルピングは時間の無駄。
スィングにしとけ
816Trader@Live!:2010/01/19(火) 02:54:56 ID:bnBZ5hZq
手法なんて、無くても
エントリーしたくなる、ぎりぎりまで待つ姿勢でやってれば
月間で負けることは、まずない。
平常心じゃないと、ちょっとのチャンスが大チャンスに見えたりするからね
その辺を注意しとけば、手法とかいらないでしょ
817Trader@Live!:2010/01/19(火) 02:56:28 ID:bnBZ5hZq
手法はあったことに越したことは無いけど
待ちの姿勢がプラスされれば、どんどん増えることは間違いない
818Trader@Live!:2010/01/19(火) 03:00:04 ID:bnBZ5hZq
平常心でトレードできるかどうかって
やっぱ兼業か、そこそこの貯金がないと出来ない
貯金があっても、かなり損してる場合は
少しFXから離れた方がいいと思う。
大儲けしようという気持ちはトレード中は、逆効果になる
819Trader@Live!:2010/01/19(火) 06:13:18 ID:7FzgJVpm
教えてやるよ
エントリーを「ここぞ!」と思った時から
30分遅らせる このガマンができるようになると
オナ禁にも耐えられるようになる
820Trader@Live!:2010/01/19(火) 07:00:58 ID:sGamrsg5
>>808
いますぐやめたほうがいいよ、お小遣いなくなる前にw
821Trader@Live!:2010/01/19(火) 07:17:13 ID:w11eOvQe
>>808
初心者によく居るタイプの、今日の勝ちが永久に続くと思ってる奴の典型だな
このまま行けば数千万、億なんて簡単だろ

初心者で早い段階で勝てた奴の誰もが思う、初期症状みたいなもんだな

808が言うように為替で勝つことはさほど難しいことではない
だが、年単位の長いスパンで勝ち続けることの難易度は桁違い

そもそもそんなしょっぱい枚数で勝てたとこでなんの意味もない
手法+メンタルとの勝負だから
100枚以上張って同じように勝てるようになってから、そう発言してもらいたいものだ
822Trader@Live!:2010/01/19(火) 07:30:52 ID:c6xtYFoP
>>808
この分野極めたかったら証券か銀行に勤めることをお勧めする。
実際、自宅ネット証券で何パーセントの奴が統計で残ってるか分かってるのか?
ここであげられる手法も、にわかが直近偏向で騒いでるだけですぐに使えなくなって延々探して結局退場だよw

ここのスレ見ててもテクニック的な事ばかりでテクニカル、ファンダメンタルの正当な話を聞いたことがないw
823Trader@Live!:2010/01/19(火) 07:43:54 ID:LEc06Sh4
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
824Trader@Live!:2010/01/19(火) 07:55:16 ID:w11eOvQe
>>822
為替は5年後の生存率1%だが
そのネット証券での生存率はどの程度なんだ?
為替よりは幾分マシだと思うが
825Trader@Live!:2010/01/19(火) 09:10:40 ID:/hj9PsNZ
VQのパラメータでポンド/円なら(10,1,5,4)がいいよ
「FXエントリー」のポンド設定と同等
かつ騙しを減らした設定
ただしVQのみでは信憑性が少ない。
少なくても現在20EMAより上なのか下なのか、
サポレジブレイクなのかくらいは見ておけ

そこに更に一目の設定(2,5,8)で雲のみ表示してごらん
かぎりなく糞エントリーを減らせるから。
826Trader@Live!:2010/01/19(火) 09:25:15 ID:hFoVXoBd
だからそんなピンポイントな組み合わせは無意味だよ
すぐ使えなくなる
827Trader@Live!:2010/01/19(火) 09:50:09 ID:etWma7vG
金増やしてる奴はどう言う事してるか知ってる?

聞いたら笑っちゃうような話しだからしないけどw

テクニカルだのファンダだのストップリミットだのやってるのがここでは上級者扱いだけどw
828Trader@Live!:2010/01/19(火) 10:18:56 ID:39VhTv5K
えらそうなこと言う前に自分はどんだけの者だってことだよ、早い話。
小銭を数%増やしただけで天下取ったみたいに語るのやめてもらえんかな。
829Trader@Live!:2010/01/19(火) 10:23:18 ID:BRdWAUOy
>>825
ポンドルにVQのパラメータ仕込んでみたけど、こりゃいいわw
830Trader@Live!:2010/01/19(火) 10:41:35 ID:LEc06Sh4
ドル━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
831Trader@Live!:2010/01/19(火) 11:23:50 ID:/hj9PsNZ
825です
>>829いいだろ?
ポンドルの場合一方方向に数日続くことが多い
ドルストレートの特徴だ
低レバで機械的なサイン通り売買でもトータルは必ず勝てる

何の通貨でもそうだが
5分、15分、1H位は最低監視することだな特に15分は。
15分足が人気なのは海外勢の人気の時間軸だから
特にアメリカは。
アメリカは何の分野でもそうだが「quarter」1/4が好きな国。

俺は5分足中心に監視してるが
20EMA
60EMA(15分の20EMA)
120EMA(30分の20EMA)
くらいは表示することをオススメする
負けにくい(変なエントリー)しなくなるよ


832Trader@Live!:2010/01/19(火) 11:45:03 ID:1HPPQZyU
>>816->>818はもっと評価されるべき
833Trader@Live!:2010/01/19(火) 11:56:07 ID:jHPk8KeB
はいはい自演乙
834Trader@Live!:2010/01/19(火) 12:00:59 ID:1HPPQZyU
>>833
自演じゃないよw
最近俺もエントリー平均週1回程度にして
鉄板エントリーだけして勝てるようになってきた。
エントリー少ないと負けも計算できるし、大儲け
しようとするから尾大負けする。
だから>>816の言うことがめちゃめちゃ納得できる。
835Trader@Live!:2010/01/19(火) 12:23:01 ID:LEc06Sh4
使える手法賭け屋ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
836Trader@Live!:2010/01/19(火) 13:13:47 ID:NLEi6Mo1
>>827
低レバナンピン?
837Trader@Live!:2010/01/19(火) 13:17:12 ID:etWma7vG
鉄板エントリーw
838Trader@Live!:2010/01/19(火) 13:21:50 ID:4afuUWTb
月並みな精神論はどうでもいいんだよ
839Trader@Live!:2010/01/19(火) 13:27:14 ID:sNUPlL7y
勘でやってる
840Trader@Live!:2010/01/19(火) 14:00:55 ID:1HPPQZyU
>>837
普段皆が使ってるどんな手法でもエントリーを厳選して
精度を高めればそれほど難しいこともなく作れると思うんだが。
てか皆も1つぐらいは鉄板パターン持ってるでしょ?
負け組みが大儲けしようとして回数重ねるともれなく
負けが積み重なっていく。俺もそのパターンだったしw
841Trader@Live!:2010/01/19(火) 14:19:31 ID:etWma7vG
鉄板エントリーで一年生き残れたらまた書き込みしてくれw
842Trader@Live!:2010/01/19(火) 14:40:43 ID:1HPPQZyU
>>841
エントリー少ないから生き残るのは確実なんだが
1年後書き込むわw
843Trader@Live!:2010/01/19(火) 14:45:11 ID:hFoVXoBd
生き残るの確実wwwww
少ないエントリーでどうやって勝てるかどうか判断するんだろwwww
844Trader@Live!:2010/01/19(火) 15:20:23 ID:3sic/+jd
今までのやり方が負け確定する期間が1ヶ月としたら
確定する期間が1年に伸びただけで。時間の無駄いや浪費
845Trader@Live!:2010/01/19(火) 17:04:33 ID:PZ54PgRJ
回数あるエントリーで早く死んだほうが楽だろw
846Trader@Live!:2010/01/19(火) 17:50:07 ID:LEc06Sh4
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
847Trader@Live!:2010/01/19(火) 19:03:17 ID:6ID+B4ts
手法晒しても良いけど、みんなが真似して使えなくなるから隠しとく
ゴメン
848Trader@Live!:2010/01/19(火) 19:30:53 ID:hFoVXoBd
お前のクソ手法なんて書かれたらスレが臭くなるのでおkだよw
849Trader@Live!:2010/01/19(火) 19:33:30 ID:sNUPlL7y
皆様の攻略法お待ちしております
850Trader@Live!:2010/01/19(火) 20:09:32 ID:sDo0ao3n
手法書けるやつなんていんのか?
851Trader@Live!:2010/01/19(火) 20:18:29 ID:zUKJ7/+C
FX攻略法を作成してヤフオクで売ります。儲かります
                               おわり
852オスマン:2010/01/19(火) 20:43:19 ID:a5UDgG6n
ちょっと面白いシグナル配信を見つけたんだが。
無料でシンプルなトレード手法のPDFを配っていて、
リアルタイムでシグナル配信もしているんだが、どうだろう?
俺も配信受け取ってるが、まだ1回しかストップにかかってなく、
それ以外は必ずリミットにかかっている。ナースがやってるよ。
無料配信でここまで勝てるのが始めてなので驚きだが、
他におまいらが知ってる無料配信で勝てる場所、教えてくれ。
将来有料になるようなトコじゃなく、
ずっと無料の場所が良い。頼む。
853Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:00:59 ID:GFuURDNT
ブログに載せたるからええ手法書けや
854Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:01:40 ID:GFuURDNT
はよ書けゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
855Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:19:33 ID:vf1P18Ie
sage
856Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:23:44 ID:zNEmh1zt
つーかさ、勝てる手法ってのが本当にあるのなら晒すべき。
日本人である我々が勝つということは外人どもの金をぶん取っているということだよ。
そしてその稼ぎの中から日本に納税するんだぞ。
これは個々の勝ち負け云々ではなく国益とさえ言えるわけだ。
そういうわけで何で晒すのを拒むのか意味不明。

もう一度言うぞ
勝てる手法晒したらマイナスになることは無い。
むしろ国益だ。

俺はFXやってる日本人は全員勝てばいいと思ってるよ。

857Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:26:01 ID:97P45zc9
関係なくね?FXは相対だろ
858Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:36:13 ID:jci159xM
負け組は勝ち組の餌
859maruo:2010/01/19(火) 21:39:34 ID:YHmHDVBs
オスマンってヤツが言ってるのってナースのふんわか投資とかいうリョウっていう
ナースが配ってる無料レポートの事だろ?
確かにそこの配信は勝てるよ。

先週から配信して貰ってるが、全部リミット達成してる。負けた1回のトレードって
先週以前からか?

http://fxryou.blog101.fc2.com/
ここのことだろ
860Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:46:09 ID:3sic/+jd
>856 が実は外人ってことはないよな
861Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:52:41 ID:WsPphGfx
>>852 >>859
わざわざコテまでつけてご苦労なこって・・・・な
んて言うか、宣伝するにしても、もう少し上手に
こ芝居やらんといかんよ。 
もっとも、昨日今日2chに来たような奴なら騙
すことも出来るかもしれんが。
きみたちもネコが好き?
862Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:58:12 ID:GFuURDNT
はよかけコラ
863Trader@Live!:2010/01/19(火) 21:59:31 ID:GFuURDNT
まだかゴ゙ル━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!使えるMAの手法賭け屋
864Trader@Live!:2010/01/19(火) 22:00:12 ID:GFuURDNT
20MA最強伝説
865Trader@Live!:2010/01/19(火) 22:17:04 ID:E0e3iTOT
>856
数万人が同じ儲けの手法を共有した。
他人に聞くような馬鹿な連中だから、同じロジックのほぼ同タイミングでレバレッジ掛けたポジを取る。
パターン認識→相対系で情報共有(妨害)→カヴァー流出先・投資銀(妨害)

また、その手の構築出来る人間は、劣った連中に無用な武器(経済力)を与える事が
危険である事も分かっている。なので自制が効くから守秘もする。
守秘できなければ、投機業界で上位に立てる知能は存在し得ない。
なので2ch手法模索等時間が潰れるだけだと思われ。(これ本当だから)
まずはレベルの高い海外で、自分の足で見つけてくるしかないね。
866Trader@Live!:2010/01/19(火) 22:18:25 ID:bNXo8eWs
ここを含めて色々勉強したお陰で

FX初めって約半年、やっと月TTLで勝ち越せそうです。

ありがとうございます。
867Trader@Live!:2010/01/19(火) 22:23:45 ID:zNEmh1zt
>>857
インターバンクを通して決済してるんだろ?
まあ呑んでれば知らんけど・・・
868Trader@Live!:2010/01/19(火) 22:55:59 ID:v3bIn4mW
おまえら、あほだな

コイン投資法が最強だっつーの

コイン投げて10pip勝負を 1枚2枚4枚8枚 4連続で一日終了だ
869Trader@Live!:2010/01/19(火) 22:58:49 ID:v3bIn4mW
コイン投げた馬鹿いる?www

まじで 案外いけるんだぜ

暇つぶしにどうぞ
870Trader@Live!:2010/01/19(火) 23:09:08 ID:DVytP63Z
俺は決めた!
酒田誤報だけで勝負してやるぜ
871Trader@Live!:2010/01/19(火) 23:23:15 ID:39VhTv5K
俺も決めた!
ボリン2-3σのスキャ一本で勝負だ。
872Trader@Live!:2010/01/19(火) 23:52:46 ID:OPnvTqoy
俺も決めた!
移動平均だけで十分!!
他を見ると負ける
873FX簡単さん:2010/01/19(火) 23:55:43 ID:e3h/mmXR
EMA2本+MACDで
本日16時から+214ぴぴ
かんたーん♪
874Trader@Live!:2010/01/19(火) 23:59:38 ID:8t/wycLI
3勝2敗ぐらいなら出せるようになった
もちろん値幅はいっしょぐらいな
875Trader@Live!:2010/01/20(水) 00:01:53 ID:srWkgjsq
>808
なんだ?何がいいたいんだ。
わかってるならこなくていいお
876Trader@Live!:2010/01/20(水) 00:11:24 ID:Wlg9S7PI
>>808
その儲かる手法、教えて下さい。
877Trader@Live!:2010/01/20(水) 00:24:06 ID:PLDjhMZ4
皆様の攻略法お待ちしております
878Trader@Live!:2010/01/20(水) 01:31:51 ID:VfbgpR3h
ポン円5分足、三山完成しそうだよ
879Trader@Live!:2010/01/20(水) 05:27:56 ID:rA22yDLl
攻略法晒したら使えなくなる
880Trader@Live!:2010/01/20(水) 08:59:50 ID:ZRAk9o+N
みんなたまに勝つと嬉しくてかきこんじゃうんだなw
881Trader@Live!:2010/01/20(水) 09:30:16 ID:/mrjPKJ9
逆張り放置プレイ
882Trader@Live!:2010/01/20(水) 13:33:01 ID:FPcc6kgD
15分足とMAでトレードするんだったら、MAはなに使ったらいいかお?
883Trader@Live!:2010/01/20(水) 13:40:33 ID:HnDLmEsY
>>882
え〜、77がいいです。運気が上がる魔法の数字です。



あんたがどんなトレードがしたいのかもわからんのにどうやって答えろと・・・
884Trader@Live!:2010/01/20(水) 13:54:47 ID:VfbgpR3h
やっぱMA20でしょ
俺はバレロンを崇拝してるから背番号の21使ってるけど
885Trader@Live!:2010/01/20(水) 18:22:30 ID:s7kx9cKG
種無限なら

いくらでも勝てるんだけどなw
886Trader@Live!:2010/01/20(水) 18:43:47 ID:8qKewPgA
今日人いねえなw
887Trader@Live!:2010/01/20(水) 19:01:30 ID:1Ifta7Ez
一月後半から二月半ばまでは人が減る
学生が試験>底辺派遣に仕事が廻るって寸法だ罠
最近は馬鹿学生とスロプーパチンカス率が高いから顕著w
888Trader@Live!:2010/01/20(水) 19:08:25 ID:FPcc6kgD
>>883
ごめんお
15分足を使って、為替のフラクタルな波形の一番小さいヤツを捕えるようなトレードがしたいお
リカクは15〜50pipsもあれば十分だお
そういう場合にはどれがいいお?
889Trader@Live!:2010/01/20(水) 19:12:13 ID:FPcc6kgD
聞いてばっかりじゃアレだから俺も書くかw
スキャをやる時、一回リカクに成功したら、欲張らずにすぐには再エントリーせず、反転を待つか10〜20分以上待つ
どんどん下がっていくからと言って同じ方向に追随エントリーしない
(1〜2日の大きな波形におけるブレイクが直前に発動してる場合は除く(そうそうない))
890Trader@Live!:2010/01/20(水) 20:35:04 ID:rA22yDLl
手法晒したら反響が大きくなってテレビ局に取材とかされたりしたら困るので書けない
静かにトレードしたい
891Trader@Live!:2010/01/20(水) 21:29:58 ID:Pe9cPJWj
>攻略法晒したら使えなくなる
何で?
みんなが同じポジ持てばその方向に動くんでしょ?
892Trader@Live!:2010/01/20(水) 21:41:44 ID:UE1MS1Xg
ここを監視しているHFが逆に仕掛けるから
893Trader@Live!:2010/01/20(水) 21:58:15 ID:IDSroyxW
手法が一般的に出回れば、その手法を使ってる奴を出し抜こうと、
売買サインを早漏気味に出す手法が開発される。
早漏気味サインが出回れば、更に先回りして我慢汁でサインを出すようになる。
元の手法から変形手法まで入り乱れて、それらの手法のサインはノイズとなってしまう。
894Trader@Live!:2010/01/20(水) 22:01:05 ID:sjLcXPt0
>>893
えっち
895Trader@Live!:2010/01/20(水) 22:02:50 ID:sjLcXPt0
>>888
お→よ だろ!
日本語しゃべれ
896Trader@Live!:2010/01/20(水) 22:25:25 ID:zQZ07Jcm
皆様の攻略法お待ちしております
897Trader@Live!:2010/01/20(水) 23:33:47 ID:VfbgpR3h
ポン円、ずっとブレイク待ってて良かった!
42pip抜けました
結局トレンドラインと転換点かよって感じ
898Trader@Live!:2010/01/20(水) 23:59:27 ID:Ogg4/V6Z
このブログで1万を1千万円にする実証実験してます。
ほんとにできるのかな?
1万円からはじめて10連勝したら1000万円になる手法のようです。w

http://godmuch.seesaa.net/
899Trader@Live!:2010/01/21(木) 00:40:38 ID:WgZAvyVx
>>898
普通のトレードでマーチンゲールしてるだけ?
900Trader@Live!:2010/01/21(木) 09:40:52 ID:b2e/k23X
>>893
なるほど
901Trader@Live!:2010/01/21(木) 09:43:32 ID:b2e/k23X
>>898
1円で利益確定って言うけど、その1円勝つのが凄く難しいと思うんだけど
902Trader@Live!:2010/01/21(木) 10:11:21 ID:Elwrddy4
勝てる手法があったとしてそれが世の中に出回ろうがそんなのは関係ない
為替の動きなんて騙し誘発しながら逆ポジ持たせるように動いてるんだから

上手い奴、勝ててる奴だってそれを回避することは出来ない

そのような状況下でどうすれば儲けられるのか
それをここの頭の弱い連中はテクニカル、テクニカルとその見えない盲目的なことを突き詰める
だから勝ち組にはなれない
903Trader@Live!:2010/01/21(木) 10:28:44 ID:Tmisk16k
5分足のロウソク足って、一見けっこう役に立つように見えるけど、実際ダメだよな
904Trader@Live!:2010/01/21(木) 10:59:08 ID:eDgjPdf9
イチローのバット使えばメジャーで活躍できますか?
って聞いてるようなものだな
905Trader@Live!:2010/01/21(木) 11:16:55 ID:I8GoB2iY
だがモップよりは打てるようになるはずだ
906Trader@Live!:2010/01/21(木) 11:29:04 ID:WgZAvyVx
清掃屋からしたらモップのほうが使い慣れてて扱いやすいだろう
要は他人の商売道具ばっかり欲しがらず
自分にあう商売道具を見つけたら、それを徹底的に追求しろってこった
907Trader@Live!:2010/01/21(木) 12:08:51 ID:I8GoB2iY
清掃員がモップに慣れてるからって野球で打てるか?
なんで野球の話からフィールドをずらす?
908Trader@Live!:2010/01/21(木) 12:21:06 ID:WgZAvyVx
イチローがビル清掃にやってきて
ビル清掃員の仕事に勝てるかって話だよ
要は自分の得意なフィールド(ペア、時間足)で、自分にあった手法を磨くのが一番だってことだよ
909Trader@Live!:2010/01/21(木) 12:25:06 ID:NAE9hxsC
:::::::>ー< ....::::::::::::/ヽ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    
::/!  ノ/:::::::::::::/   ヽ:::!ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ  
 ./:::~"/:::::::::/:/     `;::i `;:::::::::i::::::::::::::.i  
. |:::::::::i/|:::/:/___,,....-=" "i:|  ヽ;:::|i::::::i::::::::i 
. |::::::::::=|/ /    _ 、 ヽ  `;::|'i:::::|::::::::| 
..|:::::::::彡     /c:::ヽ`     =.,i| |:::|:::::::::|
. |::;;::;;:::彡   / {::::::::::i     /゚:::i`,!::|;:::::|v 
 |;;;;;;;/ニ`     `ー '     !:::::ノ !';:∧!  
.ノ/!ヽ{ (   :::::::::::     ,  ~".... {'     
   ヽ、 _   ::::::        :::::::. |     
    !`;~i:::ヽ            /     
       '! !∧|` 、    ´  _,.="      
     /'''''''フ    `'''T''''''''"         
    __,/  ̄~~ヽ、   !ヽ,`i    
910Trader@Live!:2010/01/21(木) 12:27:28 ID:eDgjPdf9
道具(テクニカル)より中身が大事だって言いたかったんだ・・・・
911Trader@Live!:2010/01/21(木) 12:34:40 ID:rr6hWgIp
俺はチャートの存在すら知らず、レート画面だけでIFDO注文してた時の方が勝ててた。
で、それで負け率が増えだしてチャートを知り、
FX業者からも「取引は成り行き注文が一般的です」と聞いて、
それに転向してから更に奈落の一途。
つくづくメンタル面が弱いんだと思い知った。負けが続いてたからね。
まぁ…その辺の精神論は過去に随分出てたから、流石にもういいだろう。

で本題だが、
負け続けてる人は、まず、2〜3pips狙いで自信をつけた方がいい。
これを狙うには、エントリーポジションの見極めが最重要になってくる。
で、上手くいける様になったら、5pips、8pips、10pips狙いへとステップすればいい。
インしたら、迅速にIFDOで訂正入力するのも効果的。

じゃ、「どこでエントリーすればいいのか?」
MA表示(期間10〜20程度でよいかと)で、角度を見て勢いを見てみる。
何となくな角度の時はレンジだからインは敬遠しておく。
どの程度の角度がインに適してるかは、個々の狙いリミットpipsによるので、研究のみ。

「どこで利確したらいいか?」
トレンドラインを引いて事前に計画してた転換点でもよいし、
ホリゾント・ラインを表示して、そこで判断してもいい。
最初から狙いpipsを決めた個所でバッサリ切っても良し。

「リミット・ストップは?」
超短期スキャル以外は必ず入れた方が良いと思う。
比率は、リミット 2:1 ストップ が理想。
ただし、トレール出来るのであれば、トレールして追っかけるのが一番。

ストップを入れておくというのは
「もうちょっと粘れば値が戻るかも」という根拠の無い迷いから冷徹に損失を抑えてくれる。
必ず入れておきたいものだとお奨めしたいですね。
912Trader@Live!:2010/01/21(木) 12:51:06 ID:kvU/Srp7
俺も何も考えずに、
長い時間足のレンジで、ひたすら逆張りしてた時が一番儲かったわ・・。
RCIがどうたらこうたら、1時間足がどうのこうの、移動平均線がどうしたこうした、
細かく考えれば考えるほど泥沼だわ・・。
913Trader@Live!:2010/01/21(木) 13:01:54 ID:b2e/k23X
イチローのバットに相当するのはFXではお金
打者は必ずバットを持つわけだから
イチローの打ち方に相当するのがテクニカル分析
914Trader@Live!:2010/01/21(木) 13:07:31 ID:kvU/Srp7
ところでRCIって、本当に色んな人が使ってるよな。
あれって初め、某人気ブログで紹介されて有名になって、
どっかの商材がパクって使って、そんな流れで更に有名になって
色んな人が使いだしたっていうイメージなんだけど。。。
面白いことに、ほとんどみんなパラメータも同じなんだよな・・。
でも実際にあれ使って勝ってる人いる?
自分的には全く合わないんだけども。

915Trader@Live!:2010/01/21(木) 13:09:18 ID:b2e/k23X
移動平均の短期、中期、長期が、全部同じ方向向いてるときは勢いがついてる
そうじゃないときはある程度乖離したら、収束する
916Trader@Live!:2010/01/21(木) 14:49:41 ID:Elwrddy4
個人が為替取引不可だった外為法改正前に98年前後のチャート見たが
クロス円以外でも1日300、400PP普通に動いてる、ドル円なんて1日1000PP動いてる日がある

つい11,12年前なんて08年、09年よりも動きが激しかったんだから
100年に1度の金融危機とか表現することは間違って
917Trader@Live!:2010/01/21(木) 14:55:39 ID:VYo0HTsO
のこぎりを押すほうに力入れて
「こののこぎり全然切れない、役に立たない」と
言っている人も多いと思うよ。
918Trader@Live!:2010/01/21(木) 14:56:53 ID:HBEOBi+k
>>916
日本語変。
途中で止めず、文章最後まで書いて。
919Trader@Live!:2010/01/21(木) 14:57:26 ID:c5S9XDrX
皆様の攻略法お待ちしております
920Trader@Live!:2010/01/21(木) 15:04:30 ID:ImrY2oG5
たとえ話はもういい。
921Trader@Live!:2010/01/21(木) 16:22:05 ID:rA0lmvfy
>>916
為替弄っててアジア通貨危機を知らんのか?
922Trader@Live!:2010/01/21(木) 16:22:22 ID:RYCQK7ZJ
もう何でもいい
923Trader@Live!:2010/01/21(木) 17:35:14 ID:eDgjPdf9
もういいんじゃないこのスレ
結論でたでしょ
924Trader@Live!:2010/01/21(木) 18:07:36 ID:wwF496rb
山根亜希子ってどーなんだべ
こいつ中年の女のくせに稼いでるのか?
925Trader@Live!:2010/01/21(木) 18:14:11 ID:Tmisk16k
10分足を使って10pipsを抜くにゃんこアタックの方法知りたい?
926Trader@Live!:2010/01/21(木) 18:19:28 ID:eDgjPdf9
FXでDVDとか本出してるやつは全員詐欺だっていってんだろ
927Trader@Live!:2010/01/21(木) 19:03:57 ID:csQONXnw
にゃんこアタック知りたいよ!
928Trader@Live!:2010/01/21(木) 19:27:47 ID:a2uDlHTw
FXで田園調布に家が建ちますか?
929Trader@Live!:2010/01/21(木) 19:28:38 ID:/eozzpIY
ライン引いてる方に質問ですが、何本も引いてフォーメーションの形取ってますか?
930Trader@Live!:2010/01/21(木) 22:16:34 ID:Tmisk16k
ネックとトップの2本でええがな
はっきりしない時は上げライン・下げラインとか数本引いちゃったりするけど、
そういう時はだいたいレンジなんだよな
931Trader@Live!:2010/01/21(木) 22:31:59 ID:9I2Mb2Cd
社長が使うような高級な椅子に座ってトレードする人は勝率高いらしい。

(椅子に座って勉強する子供の平均点>正座派の子供の平均点
っていう統計結果もあるとか無いとか・・・)
932Trader@Live!:2010/01/21(木) 22:43:47 ID:9I2Mb2Cd
+10pipで利確設定
−10pipで損切り設定

これなら少しでも出し抜けられば(勝率を半々より1%でも高められれば)
少しずつ増えていく・・・ってのを聞いた事があります。
↑勝率を1%高めるのが難しいんだけど。

誰か実践された方いますか
933Trader@Live!:2010/01/21(木) 23:11:20 ID:eDgjPdf9
そんな思考じゃ勝てません
934maruo:2010/01/21(木) 23:47:00 ID:Oa9KOTpc
あのな そう言うけどな

852の言うナースの配布してる無料レポート

これだけでマジ勝てるぞ

騙されたと思ってやってみ すげぇから
935Trader@Live!:2010/01/21(木) 23:48:05 ID:Z+PjD9Xo
>>932
ヒント:スプとスリペ
936Trader@Live!:2010/01/22(金) 01:12:09 ID:qs6ia4C1
>>932
一日10pips取り、20pips損したらその日のトレードは終了
っていうルールで億った人はいる。

一回のエントリーでリミット10、ストップ20なのかどうかは知らない。
937Trader@Live!:2010/01/22(金) 01:21:11 ID:zZSG1tNN
いねーよそんなやつ
938Trader@Live!:2010/01/22(金) 02:06:03 ID:MZkjaBm4
いるよそんなやつ
939Trader@Live!:2010/01/22(金) 02:17:12 ID:e9DhtHl8
人によって合う合わないってあるよな、、、
周りはスキャが1番稼げるって言うけど自分には無理w
集中力がもたんし
だから朝一でIFCDかけて放置
指標前に決算されてなかったらプラスでもマイナスでもその時点で決算
一日0〜3ポジぐらいだけどようやく安定して稼げるようになったよ
940Trader@Live!:2010/01/22(金) 02:24:17 ID:MZkjaBm4
俺は何時間も何日もポジを持ち続けて
上がった下がったに晒されるのにメンタルが耐えられないからスキャ派
941Trader@Live!:2010/01/22(金) 06:37:46 ID:jqdywBL9
昨日の夜ドル円のスレでは、Lが圧倒的に多かった
今日の朝ドル円のチャート見てみると暴落してたw
多くの人の意見と真逆の事がたまにある
942Trader@Live!:2010/01/22(金) 07:32:41 ID:zZSG1tNN
そりゃ12時までは上がってたからLが元気なのはあたりまえじゃん
多くの人の意見ってお前通貨スレ見て何言ってんの?
943Trader@Live!:2010/01/22(金) 10:09:34 ID:jqdywBL9
上がってたらLが元気なのは当たり前だそうです
944Trader@Live!:2010/01/22(金) 11:18:50 ID:zZSG1tNN
はあ?
上がったらLがSを煽って
下がったらSがLを煽る
通貨スレってそういう所よ?
945Trader@Live!:2010/01/22(金) 11:36:22 ID:0OM9i7KV
>>940
俺もそんな理由でスキャ派だけど
勝つためにどうするのかが重要なのであって
メンタルが耐えられないからスキャ派になったとしても、
勝てなければ意味が無いのであった・・。

自分もポジってしばらく放置が一番儲かった。
946Trader@Live!:2010/01/22(金) 11:40:40 ID:MZkjaBm4
>>945
メンタルに合わなければ勝てるものも勝てない
長く持ってたときはビビってロクなポジ操作ができなかったから
947Trader@Live!:2010/01/22(金) 15:19:23 ID:zDXmR7BZ
適当にエントリーして勝てないか?
え、勝てない?
あっそw
948Trader@Live!:2010/01/22(金) 15:19:59 ID:rXUOsMEr
クロス円を勘違いしてる人って意外と多いよね
クロス円で今日はテクニカルが機能しないとか今日は騙し、ノイズが多いとか言う人いるけど
本当にクロス円を理解してるのかな?

949Trader@Live!:2010/01/22(金) 16:00:53 ID:zDXmR7BZ
君も理解してるようには思えないんだがw
950Trader@Live!:2010/01/22(金) 16:23:37 ID:1srqxalK
>>948
為替のレートってのは、あくまでそのペア同士の交換レートだからね。
二者同士の力関係に過ぎない。
この辺勘違いしてる人は多そう。
951Trader@Live!:2010/01/22(金) 17:27:23 ID:37ZlO2JQ
この辺勘違いしてる人は多そうって勘違いしてる人の方が多そう
952Trader@Live!:2010/01/22(金) 17:43:16 ID:rXUOsMEr
>>951
クロス円の仕組みを知ってる人は多いというか常識と分かってて>>948を書いてるんだけど
953Trader@Live!:2010/01/22(金) 17:51:17 ID:zZSG1tNN
で、お前はクロス円の何を知ってるの?
そこがハッキリしないとお前はだたのキチガイだよ
954Trader@Live!:2010/01/22(金) 17:56:12 ID:AMDoU2+P
吉外より攻略法お待ちしております
955Trader@Live!:2010/01/22(金) 18:48:38 ID:37ZlO2JQ
誰へのレスだよw
ただのキチガイだらけだからわからんw
956Trader@Live!:2010/01/22(金) 19:06:21 ID:zZSG1tNN
ID:rXUOsMErに聞いてる
早くクロス円をどう理解してるのか書けよ
957Trader@Live!:2010/01/22(金) 19:08:11 ID:KvUg3d5z
ID:rXUOsMEr
早く書けよ。
958Trader@Live!:2010/01/22(金) 19:10:09 ID:m1oJwEwR
クロス円 マダー?
959Trader@Live!:2010/01/22(金) 20:03:40 ID:nSSzc5+A
どうでもいいけどな
960Trader@Live!:2010/01/22(金) 20:12:39 ID:rESKGYzs
今週のユロ円は15Mの120EMA触れたら売るだけで爆益だったな。
昨日は流石に流れが変わったかと思ったが深夜に暴落してるしw
961Trader@Live!:2010/01/22(金) 20:17:07 ID:yxulkoFo
ポンドで例えると、円とポンドの直接的な売買は存在しない
ドルポン、ドル円の売買があって、相対的にポン円の架空の値が決まってくる
ポン円の売買は業者内で処理されてるだけで、実際には市場で取引されてない
だからポン円の提示レートや値動きは業者の自由だし操作できるんだよね
こんな感じ?
間違ってたらスマソ
962Trader@Live!:2010/01/22(金) 20:19:07 ID:nSSzc5+A
相関なんて、すぐ崩れるから何の意味もない
963Trader@Live!:2010/01/22(金) 20:34:07 ID:ZMmM3m4E
スイングで最強のインディケーター見つけたwwwwwwwwwwww
sidus v.2.mq4
http://financemap.org/wp-content/downrold/indicator/sidus%20v.2.mq4
日足で見たら最強
964Trader@Live!:2010/01/22(金) 21:49:40 ID:5n8tVom3
>>948
実際の取引と何が関係あるのかさっぱりわからん
理解してると勝てるのか?

965Trader@Live!:2010/01/22(金) 22:27:07 ID:gPUkdiXv
df
966Trader@Live!:2010/01/23(土) 01:14:45 ID:IiY8Jf4/
クソスレ通り越して既にゲロスレ化してるし、いっくらなんでも、もう次スレは誰も求めてないし、
どう考えても誰も建てないだろ
ということで、最高の情報書いちゃお
実は1分足が一番ノイズが少ない
書いちゃった書いちゃった キャッ
967Trader@Live!:2010/01/23(土) 01:16:39 ID:GsVOwnXZ
クロス円の定義なんぞ初心者板でやってくれ
ちなみにドル円はクロス円じゃねーからな
968Trader@Live!:2010/01/23(土) 01:19:24 ID:GsVOwnXZ
板じゃねーやスレな
969Trader@Live!:2010/01/23(土) 01:38:18 ID:OenzRxMQ
昔の常連は板と呼ぶ人もいるからノープロブレム〜
970Trader@Live!:2010/01/23(土) 01:41:41 ID:OenzRxMQ
野焼き書き込み解除なんでついでに。

>>911
俺が>>161で書いたもの、なぜ今リバイバル?

前にも書いたが、勝率上げる方法は、
1、勇気を持って見送る
2、勇気を持ってポジる
3、勇気を持って損切る

4番目に挙げるなら、「ポジも利確も焦らない」←これが一番重要。
971Trader@Live!:2010/01/23(土) 01:43:59 ID:IiY8Jf4/
>>970
清々しいほどの直球ストレート精神論だなw
972Trader@Live!:2010/01/23(土) 01:48:02 ID:OenzRxMQ
>>971
その通り。
「そうするにはどう判断すればいいか」が次に来るからね。
精神論は骨で、攻略法は肉なんだな。
973Trader@Live!:2010/01/23(土) 01:51:44 ID:OenzRxMQ
sage忘れた…。

ちなみに、MT4の1分・5分・10分のマルチ画面にしてから、
勝率が驚くほど伸びてるよ。参考までに。
974Trader@Live!:2010/01/23(土) 02:01:18 ID:to6wmOgi
乞食さあ、シンプルな手法を集めるスレ
有るから書き込み、貼り付けしとけ
わかった乞食?
975Trader@Live!:2010/01/23(土) 02:03:18 ID:pMie23AS
クロス円は破壊力ある時と、そうでない時を見極めて使い分ける必要がある

まあ、それを見分けられないでクロス円やってるような
負け組みしか居ないんだろうがなw

まあ、クロス円どうこう以前にある次元に達すると
勝つことよりも負けることのほうが難しくなる
勝率6割5分どころか、8割超えてくる

そうなると、もうそこらへんのヘッジやディラー連中よりも能力は断然上
もちろんストップも置いて、利幅>>>ストップ での勝率8割だ

976Trader@Live!:2010/01/23(土) 02:11:50 ID:TYuutDZG
皆様の攻略法お待ちしております
977Trader@Live!:2010/01/23(土) 02:13:01 ID:t6RlPQKy
カブトムシ投資法の応用ききそうだな
978Trader@Live!:2010/01/23(土) 03:32:31 ID:Ht7zrwWO
>>975
その負け組相手に、自分は凄いと吹いてるお前は、
ただのチンピラだなwww
979Trader@Live!:2010/01/23(土) 04:23:48 ID:ZgLDeoWH
hahaha
980Trader@Live!:2010/01/23(土) 08:42:17 ID:GKXSIZdv
975は無能な。
最近自演がばれて、また名無しに戻った。
有能先生のスレ見ればすぐわかるよ。
981Trader@Live!:2010/01/23(土) 09:02:41 ID:voFb4lyS
>>961
>だからポン円の提示レートや値動きは業者の自由だし操作できるんだよね

ドル円レートだって業者が操作してるじゃん
ストップ狩りとかいってw
982Trader@Live!:2010/01/23(土) 10:34:40 ID:unW2JGNG
今週のユロ円は15Mの160EMA触れたら売るだけで爆益だったな。
昨日は流石に流れが変わったかと思ったが深夜に暴落してるしw
983Trader@Live!:2010/01/23(土) 10:42:39 ID:cGmIRiZG
ドル円スキャルテクニック

・1分足、5分足の活用
(30分足、45分足、1時間足、4時間足も活用)
・ドル円に関連する通貨のチャートも見る
・損切は5〜10pip、損小利大。
・ホリゾンタルラインの活用
(10毎にラインを引いていく)
・トレンドラインの活用
(トレンドラインは下値切り上げなら下に、切り下げなら上に置く)
・大きく動いたときは伸びきったり下がりきったところを狙う
(大きく動いていてリバがないときは要注意、1分足を見る)
・チャートがヨコヨコのときはポジション取りしない。
(大きく上げ下げした後、押し目があまりなくヨコヨコのときなどは特に)
・為替に関するニュースに注目
・三尊天井、逆三尊の活用
・欧州時間、NY時間での相場の流れを読む
・トレンドブレイクの見極め
・指標前は絶対にポジション取りをしない。
・何十回も取引しない
(一日10回などに制限したりマイナス10ppなら今日は終了するなどルールを決める)
・自己で利幅を決める。
(一日10pips、20pipなど)
・マイルールの徹底
・熱くならない
・メンタルの強化
・迷わない
984Trader@Live!:2010/01/23(土) 12:25:05 ID:K9ux7HXy
ここまで出てきた手法

・にゃんこ投資法

・カブトムシ投資法
985Trader@Live!:2010/01/23(土) 12:31:56 ID:OenzRxMQ

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part28
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1264217417/
986Trader@Live!:2010/01/23(土) 12:37:24 ID:pmcXzR+e
>ドル円
>損切は5〜10pip、損小利大。

これだけ見れば損益右肩下がりになるの分かる
987Trader@Live!:2010/01/23(土) 13:15:57 ID:unW2JGNG
平均足と高値安値更新だけ見れば勝てるよね?
例えば、まずユロ円の5分足を平均足にしてそれ以外のインジをいっさい消そうか。
・127.81の高値をつけた後、次の陽線群が高値を更新しないまま陰線に。ここで売り。
・ダブルトップくさくなってるからネックラインから2倍程度落ちたら離隔。
・次の陽線群が高値更新しないまま陰線になったのでまた売り。
・さっきの安値を更新するか見る。更新したら近くの高値127.43〜安値127.14の
 値幅の1.5〜2倍の間で離隔。(←フィボや一目の計算値の目標目安)
・この時点で127.14の安値がブレイクされたので今度はこの水平線が
 レジスタンスになってるのは意識する。
・次のポジは127.14タッチで売りか、陽線のあとに陰線出現で売り。
・で、結局高値も安値も更新しないまま陽線、陰線が交互している。
・この時点で127.14と126.96に水平線をひき、これがレンジの上限、下限と想定。
・売りポジを持っているなら下抜けを期待してホールドかレンジ下限で離隔。
・高値更新していないので買いは絶対しない。
・最後、次のポジはこのレンジを抜けたほうにポジるだけ。以下繰り返し。
・ダマシブレイクは反対の水平線抜けたらロスカットね。
・ダマシブレイクからの反対方向へのブレイクは走る可能性が高いからドテンすれば問題なし。

以上。これだけでいいよな?
ちなみに、抜けるとか更新とかってのは平均足の実体が越える、あと足が確定するまで
待つこと。
欲を言えばもっと的確に値幅を想定したりできるんだけどとりあえずこれだけでも勝てるよな?
988Trader@Live!:2010/01/23(土) 13:39:45 ID:unW2JGNG
最後にひとつ。
ここになんらかのインジケーターを入れるとどうなるか想像してみよう。
なにかメリットはあるか?デメリットはいっぱいあるのはわかるよね?
売りでひたすら攻めればいいのに、リバーサルだゴールデンクロスだ
売られすぎだ、なんてのを発見していったいなにが楽しいのか。

レートはインジケーターを意識してなんて動いていない。
インジゲーターを一つ入れるたびに、勝率が何%か落ちるくらいに俺は思ってる。
989Trader@Live!:2010/01/23(土) 13:45:03 ID:TzDzZXQi
5分足でよく跳ね返されるMAを一本だけ表示しておけばいいと思う
990Trader@Live!:2010/01/23(土) 13:46:55 ID:4FZoH3Yz
勝率が落ちるっていうか戦が増えていく感じ
MAにはMAの戦場があってサポレジにはサポレジの戦場がある
それらを一緒に使うってことはより多くの戦で勝たなきゃならないということ
991Trader@Live!:2010/01/23(土) 14:15:06 ID:IiY8Jf4/
>>987-988
いいレスだな〜
煽ってばっかりのカスが多いがたまにこういう人がいると捨てたもんじゃないって思うね
トレンドフォローって小難しくこねくりまわしてどうこうすることでもないし、いかにもな秘術がある訳でもないよね
攻略法って本当にシンプルで明快なものだと思うよ
992Trader@Live!:2010/01/23(土) 14:23:38 ID:cgCAkW73
パンのオカルト本で見かけた内容ばかりだな
993Trader@Live!:2010/01/23(土) 14:55:15 ID:w7Wdui9c
日足RSIにトレンドライン引いてみ
これだけでスイングはおk
994Trader@Live!:2010/01/23(土) 15:16:25 ID:OenzRxMQ
>>988の「レートはインジケーターを意識してなんて動いていない。」←ここ重要。
995Trader@Live!:2010/01/23(土) 15:25:51 ID:mnfLyUuZ
>993
だめ!いっちゃだめ!
996Trader@Live!:2010/01/23(土) 15:27:23 ID:ZqGe8z5w
ダブルだ、ネックだ、ブレイクだ、ドデンだ、カットだ。 結局なんでもありやないか。
どんな風にでも解釈できるわな。 まあ勝ってるやつとは限らんかw
997Trader@Live!:2010/01/23(土) 15:29:59 ID:K9ux7HXy
華麗に>>997をゲットさせていただきます。
998Trader@Live!:2010/01/23(土) 15:41:02 ID:unW2JGNG
華麗に>>998ゲット&次スレの3ゲット

>>996
経験が浅い人だとは思うけど、理解してくれなくて悲しいですが、全然なんでもありじゃないですよ。
999Trader@Live!:2010/01/23(土) 15:59:07 ID:unW2JGNG
ってことで、
1000Trader@Live!:2010/01/23(土) 16:00:15 ID:unW2JGNG
1000なら今年はこのスレのみんなばくえき!以上!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。