【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

【FXの攻略法を教え合うスレ】Part25
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1260053508/

【FXの攻略法を教え合うスレ】Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1258900858/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257841028/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256749944/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256133289/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255587672/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-2 (Part19)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962990/

「FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962906/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253159707/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252036037/

FXの必勝法を教え合うスレPart15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1250997242/


質問する方やアドバイス出来る方は、通貨ペアや、
スキャルピング派なのか、デイやスイング派なのか併記される事をお奨めします。
書き込み内容の明確化に、是非ご協力を御願い致します。

また、商材・アフィリエイトポイント目的のHP誘致、
住人同士で罵倒し合う様な低レベル書き込みは禁止させて頂きます。

=========================================================================

ここしばらく、親切に手法を書いて下さる方が居ても、
ただケチをつけるだけに興じた数名の方々が暴れている状態です。
そういった方々の意図は分かりませんが、関わっても良い攻略法など出てきません。
スルーする様に心がけましょう。
2Trader@Live!:2009/12/19(土) 17:04:48 ID:Wex3QA7p
精神論はいらねーから、エントリーポイントを晒せ糞ども
3Trader@Live!:2009/12/19(土) 17:41:40 ID:N6Ivba5e
>>エントリポイント
押し目

以上
4Trader@Live!:2009/12/19(土) 17:48:38 ID:QS+UJnPk
>>3
ワロタw
5Trader@Live!:2009/12/19(土) 21:27:23 ID:pKsiUAu1
エントリーポイント

ストキャスの尖がった所
6Trader@Live!:2009/12/19(土) 21:58:08 ID:ynRwJud8
>>エントリポイント
底と天井
7Trader@Live!:2009/12/19(土) 22:20:35 ID:SH1J43Bv
MACDを語るスレも27まで北か
8Trader@Live!:2009/12/19(土) 22:24:18 ID:6nyqJrrs
ポン円土曜の朝6時過ぎに50ピピ上がる
6時45分までに利食え
9Trader@Live!:2009/12/19(土) 22:33:29 ID:k5Utyq+l
オプショントリガーの状況が常にわかればかなり勝率高められると思う
んだが、どこかに出ていないもんでしょうかね。業者のニュースは
出てくるのがたまにすぎる
10Trader@Live!:2009/12/19(土) 22:57:12 ID:2PXcM0hT
俺はローソク足だけで戦うぜ
11Trader@Live!:2009/12/19(土) 23:01:06 ID:b3VjN4I4
■ゴルァとクレクレ乞食とアフィブロガー(ゴルァ含む)のスレです、餌を与えないで下さい。骨の髄まで絞り取られます。
 あなたが良かれと思って書いたそのレスが乞食を喜ばせさらなる乞食を産みます

クレクレ乞食…
・手法スレにいる
・絶対に自分の頭で考えない
・手法が書き込まれようなら相手のIDを真っ赤にさせる程の質問の嵐
・批判されようものなら自己正当化、信じられない程の団結力を見せる

ゴルァ…
・市況2史上最悪のクレクレ乞食
・1日5スレ手法スレを立てるのは普通、1週間で30スレ、1年で最低でも1300スレ以上も立て同じ数の他スレを潰した
・同情を引く言葉で気の良い人間を釣る
・他IDで自演・スレ立て
・全ageレスでスレを上位にして人をおびき寄せる

アフィブロガー…
・乞食必勝スレ(ここ)やその他手法スレ、または自分で立てた手法スレの記事をコピペ、アフィブログに貼り付けるクズ
・例え荒らされたスレでも極稀なまともっぽいレス・自分書き続けたマジレス(自演含む)を抽出切り取り編集掲載する
 という高等テクニックを使う

乞食の良く使う言葉・名言集
・「検証してみるか」
・「(レス番号)〜様の手法」スレを立てる
・「なかなか使えるな、改良してみるか」
・(批判されて)「ここに来てるお前も乞食だろ?」
・「始めは考えても分からない、だから、真似て自分のスタイルにする
12Trader@Live!:2009/12/19(土) 23:04:38 ID:ncs8RT+R
アフィブロガーって儲かるの?
13Trader@Live!:2009/12/19(土) 23:08:50 ID:gsI3S1Bn
ひとによる。怠けものは儲からない
14Trader@Live!:2009/12/19(土) 23:10:58 ID:fUY/sZf5
>>12最近は儲からないんじゃないかね
みんなも踏むかよバーカどうせ買うならググって買うよw
って思ってるだろ?
15Trader@Live!:2009/12/19(土) 23:28:25 ID:Y5WLAe9X
値が今からどこまで伸びるかの伸びしろって読めないよな?
お前ら読めるか?
16Trader@Live!:2009/12/19(土) 23:32:05 ID:8e0iKf28
俺の伸びしろは∞
17Trader@Live!:2009/12/20(日) 00:17:19 ID:1vZcnMg9
もうかる手法のヒント:

人間心理を学べ
18Trader@Live!:2009/12/20(日) 01:03:29 ID:xiCEmIpi
>>10
そういう人たまに現れるけど、いくらなんでもMAとか一目とか何かしら表示してるんじゃないの?
本当にロウソク足だけなの?
19Trader@Live!:2009/12/20(日) 01:14:50 ID:hEaw4umg
俺は勘だけで戦うぜ
20Trader@Live!:2009/12/20(日) 01:57:54 ID:qyCZ8dD/
なにこの良スレ
すげぇ為になるじゃないか

おれも確立した手法見つけたけど今月はトントンだわ

>>1の今月というのが激しく共感できる

みんな続けてくれ
21Trader@Live!:2009/12/20(日) 02:32:23 ID:VCbv4fkg
クリスマス相場勝てる奴ってどんな奴なんだろう?
22Trader@Live!:2009/12/20(日) 06:17:04 ID:xiCEmIpi
準備
4時間足で1〜2カ月のチャートにトレンドラインを引く
1時間足で2〜3週間のチャートにトレンドラインを引く
+週足・日足のロウソクで直近のトレンド or レンジの判断
以上でおおよその流れをつかみ

実戦
15分で1〜2日のチャートにトレンドライン
レンジの判断なら5分ボロバンで逆張り
トレンド近しならブレイク待ちかうまいところでのエントリーを目論む

指標の予定もチェックし、大きなブレイクはどうせ指標の時にならないと起きないので
その前はどうせレンジだろう、とかそういう判断

これで今年100万負け
23Trader@Live!:2009/12/20(日) 07:32:58 ID:kuYYDvpG
なんだえwww
24Trader@Live!:2009/12/20(日) 09:10:41 ID:AF3xzhGD
>>15
だいたいわかるよ。
1分なら5分を見て5分がピークに達したら15分を見て順番に伸ばしていく
金曜の豪円なんかそう
結局1時間足まで伸びたね
自分は15分ぐらいで利確するけど
25Trader@Live!:2009/12/20(日) 10:05:58 ID:YLHFdt56
>>20
乞食きも
26Trader@Live!:2009/12/20(日) 10:10:31 ID:V7Y1N0qD
>>24
値の伸びしろを見抜く方法って有りますか?
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1261189183/
27Trader@Live!:2009/12/20(日) 12:53:23 ID:NVmpOGzU
今まで移動平均線のクロスでポジって負け続けたが、単純にレジサポブレイク
順張りとフィボナッチで勝ちだした。ただ、過去の退場の恐怖から自信がもてない。

28Trader@Live!:2009/12/20(日) 13:54:17 ID:qyCZ8dD/
やはり何人かは気づいてるね。
私は一日一時間やって10〜15pip、ちびちびと取ってます。
原資は100万でハイレバです。
もうすでに知ってて晒さないでという人もいるからこれ以上言わないけど
ちょっと頭の回る人ならどういう仕掛け方するかはもうわかった人多いと思う。
29Trader@Live!:2009/12/20(日) 14:10:05 ID:SCTzYXiF
>>28
教えてください!
切実にワープアで困ってます!
30Trader@Live!:2009/12/20(日) 14:32:19 ID:YLHFdt56
>>28
何こいつきもwwww…ん?まさか有志か!?
31Trader@Live!:2009/12/20(日) 14:33:55 ID:xb6q9fle
ワープアや底辺で切羽詰まった人には無理。
資金に余裕がない。
時間に余裕がない。
精神的に余裕がない。
そんな人に優れたツールを与えて勝てるわけがない。
32Trader@Live!:2009/12/20(日) 15:06:05 ID:CaKHiwXW
一日一回のスキャならあれだな、東京がレンジのときに欧州が始まる時間帯の、短い時間足のブレイクアウト。
パンローリングのセミナーでも確実に儲かる方法と紹介されてたし。通貨はユロドル、ポンドル。
俺には向いてないから、やらないけど
33Trader@Live!:2009/12/20(日) 15:27:37 ID:iol+Zafk
欧州の初動はダマシだらけですがw
34Trader@Live!:2009/12/20(日) 15:29:48 ID:CaKHiwXW
>>33
だからそれを見極めるんだよ、バカな初心者はポン円とかで刈られるからわざわざやりやす通貨も書いてやってんだから
35Trader@Live!:2009/12/20(日) 15:35:33 ID:iol+Zafk
>>34
あなたは見極められるのかい?
36Trader@Live!:2009/12/20(日) 15:35:38 ID:CaKHiwXW
だいたいダマシが何かもわかってねーだろ、初心者
37Trader@Live!:2009/12/20(日) 15:38:47 ID:iol+Zafk
オレ的には欧州初動はポジってはいけない危険時間帯だ
欧州順張りなら、ロンドンがきて相場が落ち着いた後
押し目でポジったほうがいいという考え
異論は当然認める
38Trader@Live!:2009/12/20(日) 15:43:01 ID:rXcZi3UJ
ATR使って伸びの目安探る方法教えろや(#゚Д゚) ゴルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
39Trader@Live!:2009/12/20(日) 16:22:16 ID:rvBfynGe
> パンローリングのセミナーでも確実に儲かる方法と紹介されてたし。

この時点でダメだって気づかないと。
40Trader@Live!:2009/12/20(日) 17:32:54 ID:rXcZi3UJ
伸びしろに付いて語れよタコ
41Trader@Live!:2009/12/20(日) 17:39:09 ID:Gzl56SCe
伸びしろについては一年以上勉強し続けてるゴルァさんに聞けよ
42Trader@Live!:2009/12/20(日) 17:43:30 ID:rXcZi3UJ
伸びしろが大体でもいいから分かればな〜
43Trader@Live!:2009/12/20(日) 17:44:26 ID:rvBfynGe
まあ欧州BOは昔からの古典的手法だよね。
考えられるフィルターとして

・中長期の方向のBOだけにのる。
・BO後の押し、戻りをまってエントリー。

このくらいかな。裁量の要素が大きい手法には違いない。
44Trader@Live!:2009/12/20(日) 18:23:51 ID:kuYYDvpG
伸びしろなんて長い時間枠のATRに達したかどうかで判断できるだろタコ
45Trader@Live!:2009/12/20(日) 18:53:49 ID:SCTzYXiF
俺的利の伸ばし方

戻ってきたら両建て
両建てポジに同値ストップ
これの繰り返しw

ってみんな同じかw
4645:2009/12/20(日) 18:54:48 ID:SCTzYXiF
戻ってきたら
だと語弊があるかもw
戻し始めたら
で!
47Trader@Live!:2009/12/20(日) 18:55:34 ID:G/3oiZon
THVで5分速 ユロドルでいいだろ
48Trader@Live!:2009/12/20(日) 18:56:00 ID:qyCZ8dD/
だから両たてなんか意味内っていってるでしょ?
なんでわからないの?
49Trader@Live!:2009/12/20(日) 18:56:20 ID:kuYYDvpG
両建てしたら利をロックするだけで伸ばせないじゃん
50Trader@Live!:2009/12/20(日) 18:59:24 ID:SCTzYXiF
>>48
意味ないのはわかってるよw
戻し始めたら決済して
新規で逆ポジ取れば良いって言うんでしょ?
その方が利益も大きいのもわかってるw
でも両建てすると+で固定出来るから心理的に楽w
これはかなりメンタルに依存するゲームだから
俺にはかなり重要な要素!
51Trader@Live!:2009/12/20(日) 19:02:46 ID:SCTzYXiF
>>49
伸ばすのは初めのポジの利益限定です!
52Trader@Live!:2009/12/20(日) 19:09:32 ID:4XfuTolY
>>50
あなたの言うことは正しい
まぁ、両建ての実用性はメンタル面だけじゃないけどね
53Trader@Live!:2009/12/20(日) 19:37:55 ID:b/3drxXi
始めて2ヶ月で200万勝ちの俺から言わせれば
テクニカルみてるやつは糞
54Trader@Live!:2009/12/20(日) 19:40:50 ID:kuYYDvpG
>>>51
ようは片張り時点じゃ放置なんだろ?

>>45は「利を伸ばすのに」両建て使うって読めるよ
だから何じゃそりゃと思ったわけ
55Trader@Live!:2009/12/20(日) 20:37:06 ID:nMRUtR00
ヨコヨコ相場ならナンピンで資金10倍にしたんだけど、最近はよくわからんね
56Trader@Live!:2009/12/20(日) 20:40:56 ID:Kjk5iM8H
書いてもクレクレ乞食やゴルアやアフィブロガーの小遣いになると思うと吐き気がするな
57Trader@Live!:2009/12/20(日) 21:12:19 ID:SCTzYXiF
>>52
突発的なレンジブレイクとかも
ストップ浅めの両建てが美味しかったりしますね!

>>54
説明不足ですまんw
『利を減らさずにあわよくば利を増やす為の両建て』
って感じです!

てかこの両建てはデカい指標の第2波狙いとかで使えるよw
58Trader@Live!:2009/12/20(日) 21:26:49 ID:M55YfMDq
良いかい、相場って言うのはね
よほどの天才じゃないかぎり大抵はどん底に尽き落されるもんなんだよ。
そこから必死になって歯を食いしばってもがいて這い上がった者だけが
勝ち組になれるんだよ。ただ手法を教えてくれなんて甘ったれてるうちは
まだまだ青いって事だよ。
59Trader@Live!:2009/12/20(日) 21:32:50 ID:sCCtUEH1
>>58
痛く同意。
ここの住民の殆どは楽して勝とうとする人ばかり。
ギブアップ寸前まで諦めずに頑張った人達が勝てるであろうものがFXだと思う。
だからこそ、こんなやって今は勝ってるみたいだけど、皆んなはどう?
的な内容でスレが進んでいって欲しいと切願。
60Trader@Live!:2009/12/20(日) 22:08:25 ID:Ud2bQPhj
>>15
伸びなくなったら止めりゃいーやん
61Trader@Live!:2009/12/20(日) 23:28:49 ID:NeNu5LtT
最高何枚までポジってとれるもんなの?
62Trader@Live!:2009/12/21(月) 00:19:52 ID:0Og/Tmqe
本当にごめん、もう書いちゃうね
聖杯はあるよ、確実に
個人投資家の逆のポジを取る
年間で80%が損失を出す。年間で総体としての個人投資家が利益を出すことは100年に1ど足りともない。
聖杯。

このドル円の上げ相場にしても、底付近で、個人投資家のくりっく365のドル円売りが膨らんでるって
日経新聞に出てたよ
63Trader@Live!:2009/12/21(月) 00:21:15 ID:0Og/Tmqe
外オンみたいに、客のポジション動向がわかるサイトを使うとかさ
これで稼いでる人ごめんなさい
遂に晒しちゃいましたw
64Trader@Live!:2009/12/21(月) 00:29:37 ID:YTZ2Llon
おやすみなさい・・
65Trader@Live!:2009/12/21(月) 01:14:29 ID:NJ4ks1+h
東村山音頭
66Trader@Live!:2009/12/21(月) 01:53:47 ID:pt8EXkiE
>>62
実際ドル円なんてほとんどが買いポジばかりなんだけど、どこを基準にすんの?
67Trader@Live!:2009/12/21(月) 02:29:39 ID:0Og/Tmqe
基準と言うか、本当に日経新聞に出てたよ
先週か先々週。真ん中あたりの市況欄に出ててけっこうデカイ見出しだったよ
68Trader@Live!:2009/12/21(月) 02:36:21 ID:0Og/Tmqe
通貨スレのくらえしょーりゅーけんほいさっさーで売り
69Trader@Live!:2009/12/21(月) 03:47:03 ID:rUUcx7gm
>63 外オンとクリック365の建て玉比率は普通にみんな見てるもんだとおもってた。
   
70Trader@Live!:2009/12/21(月) 09:33:30 ID:GCLVuAC2
前は比率見てたけど意味なかった
71Trader@Live!:2009/12/21(月) 09:42:57 ID:4LdkE9tv
ローソクの髭の長さを注視するだけでもチャートの見方が違ってくるよ。
当たり前の事のようだけど、軽率に考えてる人多いんじゃないかな。
72Trader@Live!:2009/12/21(月) 10:06:48 ID:0Og/Tmqe
>>71
チミはなかなかいい事を言っているんだけども、最後の1行が嫌みっぽくて、そういうところが良くないんじゃないかなぁ?
後、チャートの見方が変わって来るってもうちょい具体的に言わないと、こう、なんと言うか、イマイチ迫って来ない
あと、そのくらいはいくらなんでも住人見てるだろ バカにし過ぎw
73Trader@Live!:2009/12/21(月) 13:05:01 ID:KT67s8T6
>>71
最近、頻繁に白い髭が出るようになったけど
これは買いサイン?
74Trader@Live!:2009/12/21(月) 13:23:43 ID:VqeLofbs
>>73
髪の毛の育毛剤買え!のサイン
75Trader@Live!:2009/12/21(月) 13:24:21 ID:SoLe+/F/
手法、頂けませんか?
76Trader@Live!:2009/12/21(月) 13:25:02 ID:SoLe+/F/
改良を加えて使いたいと思います
77Trader@Live!:2009/12/21(月) 19:44:45 ID:GCLVuAC2
いろいろ調べたら、勝ち組は勝率8割ぐらいだってさ
尚且つ利大損小なんだろうな
根本的に考え方を変えないとダメそうだ
テクニカル指標に頼ってたら絶対無理だなこりゃ
78Trader@Live!:2009/12/21(月) 20:40:36 ID:4971vt79
勝ってる人は勝率8割だなんて気にしていないと思うなー。結果そうなっただけで。
79Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:17:20 ID:GCLVuAC2
結果そうなる手法やルールを構築しないと勝てないって事でしょ?
80Trader@Live!:2009/12/21(月) 23:42:44 ID:WjD9Ch4f
プラスのルールは必要でも、極端に低くなければ勝率は関係ないだろうね。
実際に4割くらいの専業トレーダーもいるしさ。
81Trader@Live!:2009/12/22(火) 00:20:10 ID:ZmbjQZ1A
勝率8割だったらすぐ億だろ。
リアルで通算8割なんかいないよ。
5割で充分プロだ。損小利大。
82Trader@Live!:2009/12/22(火) 00:28:11 ID:oD++nQpK
だね。利大損小であれば勝率五割でも十分なんだよな。。
83Trader@Live!:2009/12/22(火) 00:47:04 ID:qzxiIOyd
つまらん話はえーから使ったるから手法書けやゴミども
84Trader@Live!:2009/12/22(火) 00:48:17 ID:qzxiIOyd
はよしろや!
85Trader@Live!:2009/12/22(火) 05:20:18 ID:D0z/y38i
移動平均線だけで勝てるよ
86Trader@Live!:2009/12/22(火) 05:56:28 ID:gYZgmqLl
神に祈るだけで負けるよ
87Trader@Live!:2009/12/22(火) 09:49:31 ID:jmqBeGJY
利益はほとんど無いが

1:両建て
2:それぞれストップを適当に入れる
3:リミットを逆ポジのストップ+スプ+1ぴぴに入れる

思惑通りなら1ぴぴの利益。
スプ0.5のドル円でやれば
ストップ刈られたトコから1.5ぴぴ行くだけでおk!
ストップピッタリで折り返すことなんて殆ど無いでしょ?w
88Trader@Live!:2009/12/22(火) 10:23:10 ID:4Kaoc/yJ
トリッキーなことせずに、素直にトレンドに乗るのが一番楽で効率がいい。

89Trader@Live!:2009/12/22(火) 10:27:38 ID:jt+kszBl
>>87
両建てで考えてしまうといけそうだけど、この方法はダメだよ。
コツ、コツ、コツ、コツ、コツ、コツ、コツ、ドッカーンになるの。
90Trader@Live!:2009/12/22(火) 11:22:11 ID:gYZgmqLl
>>89
仕掛けどころ間違えなきゃ、ある程度取れるんじゃないの?
やみくもに入れちゃうとそうなると思うけど。
91Trader@Live!:2009/12/22(火) 11:46:36 ID:jt+kszBl
>>90
そりゃそうさ。「たられば」が通るならどんな手法でもOKになるよ。

この手法は、単に「リミット1ピピ+スプ&ストップ巨大」でトレードしてるだけだよ。
だから勝ちまくるけどドカンで元の木阿弥になるだけ。

> ストップピッタリで折り返すことなんて殆ど無いでしょ?w

と思っちゃうところに落とし穴があるからかえって恐いんだよね。
92Trader@Live!:2009/12/22(火) 12:28:15 ID:LV+rR4S+
晒しても、DQに

誰も頼んでないのに関わらず「じゃあ晒すよ」と言う人は結局称賛を浴びたいのでしょうね
我々が感嘆の声を出したら彼らはもっと気分を良くし饒舌になりますからね。

と言われるだけ
93Trader@Live!:2009/12/22(火) 12:40:26 ID:G7sPDoKG
両建てと損きりって一緒だろ、むしろ同口座ならスワップ分マイナス。
94Trader@Live!:2009/12/22(火) 12:47:32 ID:ItrbunyZ
無料でFXの必勝法・裏技・攻略法を大公開!
メルアド登録や会員登録は一切不要!
だれでも自由に閲覧できます。

http://www.sikyou.com/main/trade/fx_waza.html
95Trader@Live!:2009/12/22(火) 12:49:23 ID:d564ab80
両建ては、値が上下に動くかぎり
必ず1Pip取れる方法があるみたいだけど
どうやるんだろう?
96Trader@Live!:2009/12/22(火) 13:46:24 ID:9dm3UTau
ダメ
97Trader@Live!:2009/12/22(火) 13:54:24 ID:jmqBeGJY
>>91
確かにコツコツドカンになりそうなのは否定しません。
でもそれもストップを刈られた後の行動次第です
ちなみに俺は利益を1ぴぴではなく10ぴぴでやっています。

損切りするは
ストップぴったり〜スプ分で折り返したときのみです。
その場合は2ぴぴで切っています。

スプ分を超えて折り返したら
ストップを刈られたのと同値で
また両建てポジを建てます。

この方法だと
両建てのたびにスプ分を業者にどんどん献上した上に
さらに両建てで持ち続ける時間が長く
なかなか利益が確定しません。
でも慣れるとそれなりに利益が出ますよw
98Trader@Live!:2009/12/22(火) 13:59:48 ID:jmqBeGJY
>>97追記
刈られた後の両建てポジを移動すれば
手動トレールみたいになりますw

明らかにトレンドが出たときとかは
両建て位置を工夫すれば
どんどん益が伸びますw

みなさんお試しあれw
99Trader@Live!:2009/12/22(火) 14:02:33 ID:9dm3UTau
逆指値でエントリーすれば、同じことができる。
>>97が両建てしている間はノーポジになる。
無意味なポジションが無くなる。
100Trader@Live!:2009/12/22(火) 14:08:10 ID:zjyaXDVy
だな。両建てによって本来の姿を見失う好例だ。

>>97は一度ちゃんと分解して、自分がいったい何をやってるかを確認した方がいい。
その上でまだいい方法だと思えるなら好きにすればいいさ。
101Trader@Live!:2009/12/22(火) 14:10:18 ID:jmqBeGJY
>>99
正解です。本当はそれでやってます。
ただ初めにポジがあった方が分かりやすいと思って両建て扱いにしました。

要はポジって逆行ったら両建てして放置

ってだけですw
書き方次第で手法っぽくなってたでしょw
102Trader@Live!:2009/12/22(火) 14:27:21 ID:zjyaXDVy
なあんだ、そうだったのかw
103Trader@Live!:2009/12/22(火) 18:59:03 ID:/iMHzY5q
ここの住人で二人で相談。
お互いに逆にポジっこしたら、二人のうち誰かは勝率100%
ってことには・・・
うーむ。
ならないよね。
104Trader@Live!:2009/12/22(火) 19:03:01 ID:/iMHzY5q
例えば。負けっぱなしの相手を見つけて、相手がポジったら、その逆にポジる。
相手が負け続けている限り自分はその逆でポジってる。
てことは。
相手は負け続けて、自分は勝ち続ける。
てことは・・・
あるのかな。
105Trader@Live!:2009/12/22(火) 19:11:25 ID:pWC2jiyD
脳みそ沸騰しますた
106Trader@Live!:2009/12/22(火) 19:28:22 ID:u1ZM76uM
もう今年もあと僅か。
皆今年のトレード履歴を一から見直すことをお勧めします。
これは凄く役に立ちます。自分の弱点がよくわかるので。
107Trader@Live!:2009/12/22(火) 19:51:04 ID:rvhWgqc1
@トレンドの向きを確認
Aそのトレンドの方向に押し目、戻りでエントリ
Bトレンドの転換が示唆されるまでひたすらホールド
CストップにかかるかBになるまでひたすら自分の好きな事に打ち込む

これで間違いなく順張り、損小利大になるから。手法は?とか聞くなよ。
上の事を全く理解できていない証拠だから。
108Trader@Live!:2009/12/22(火) 20:02:50 ID:wh1rwt5v
>>107

ちょっとした戻りでビビッて決済しちゃう事が多いんだよね
結果的に利小損大に…
ストップ入れて放置プレーできるメンタルが必要だな
109Trader@Live!:2009/12/22(火) 22:32:51 ID:0U2hubeH
かといって放置プレーだと一旦益が伸びたのに
トレールしなかったことで損切りする破目になることも・・・
110Trader@Live!:2009/12/22(火) 23:46:31 ID:rvhWgqc1
そこらへんは本当に難しいよね。イグジットに関しては
個々人の相場観を養っていくしかないと思う。
しょうがない事なので素直に諦めて次のトレードに集中したらいい。
チャンスは何度でもやってくるのだから焦る必要はない。
それよりも利食いしたいという「欲」に打ち勝った自分を褒めたらいいと思うよ。
111Trader@Live!:2009/12/23(水) 14:24:04 ID:JO2ESa7v
>>107と同じようなことたら勝てるようになったよ
テクニカルはEMAとトレンドラインのみ
あとホールドする時間が長くなった
112Trader@Live!:2009/12/23(水) 15:51:32 ID:KvB9NdCB
値が跳ねすぎて、スキャルしにくい相場だな。さすが年末・・・
113Trader@Live!:2009/12/23(水) 16:54:43 ID:qhsqCVhX
んじゃ下手な例として俺も少し書く。
今年始めて最初に5万入金して吹っ飛ばし、そのあと5万20万100万200万と入金額をポジとに対して増しながらはじめた。
11月末の円高で一瞬吹っ飛ばしかけ、そのすぐ後のチャンスを逃した。
結果的には円安の流れで+100万になったけど、トレードは無駄だらけだった。
今はノーポジ。

まず自分の場合、FXはギャンブルだとして見た場合、強制ロスカットで下手すれば追償発生する恐れのあるポジり方は同じFXでもギャンブルの質が違うんだという事をよく理解していなかった。
結果を省みるに、狙っていたチャンスを逃したり無駄な資金の上下があったのは、落ち着きのないトレードで必要以上に精神をすり減らしていたからだったと思う。
業者の規約にもある事でもあるけれど、今年の反省から見てやはり大事だと思う。
114Trader@Live!:2009/12/24(木) 00:12:56 ID:D0/ZHLuu
マルチ乙
115Trader@Live!:2009/12/24(木) 00:23:50 ID:n/aH15V0
マルチ?コピペだボケ
116Trader@Live!:2009/12/24(木) 01:22:36 ID:KgU7R67G
10万円が300万円になったとかいうと、釣りとかいって否定する。
手法で結構うまくいっているというと、稼げてるのかわからねぇからと否定する。

所詮はすべてネガキャンしたいアホ掲示板。

それでも勝てない奴らが手法を欲しがる乞食ばかり。

おもしれーなーお前等w
117Trader@Live!:2009/12/24(木) 01:41:58 ID:D0/ZHLuu
>>115
不思議!同じIDの方が他のスレに書いてる!

>>116
マルチ文句乙。相当悔しかったんだな
118Trader@Live!:2009/12/24(木) 10:38:40 ID:KgU7R67G
そーかねー
負けてる奴の僻みにみえるんだけどね

てかさ、他人の手法なんて真似できるわけねーけどな。
勝つためには自分の手法を編み出さないとむりなんだけど、それすらできねー奴の
あつまりだもんな〜

ファイトォ*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*!!!☆
119age :2009/12/24(木) 13:30:27 ID:DIFmcpNU
乞食スレの基本はageな
120Trader@Live!:2009/12/24(木) 13:34:04 ID:D0/ZHLuu
>>119
ゴルアじゃん。死ねよ!
121Trader@Live!:2009/12/24(木) 14:09:11 ID:s4zPQhyz
どのくらいの期間で勝てるようになった?
おれは1年弱で、ようやく勝てそうになってきた感じなんだけどみんなどうなんかな
122Trader@Live!:2009/12/24(木) 15:50:19 ID:uNZ26vG6
「勝てそう」から更に一年掛かった。
「勝てそうステージ」ではテクニカル的な事はマスターしてるから、
精神、資金・リスク管理に思考がシフトするので、乞食スレではウザがられるw
123Trader@Live!:2009/12/24(木) 16:06:39 ID:9EZ+26+7
完全初心者から「勝てそう」まで1年くらい。
毎日、毎日、ずっとチャートとニラメッコの日々だった。

「勝てそう」から勝てるようになるまで半年くらい。
実際に勝ってるのに何かやらかしては減らす繰り返しの日々だった。
124Trader@Live!:2009/12/24(木) 16:53:32 ID:PqzDDd4m
初心者は手法(エントリー)を知りたがる。
中級者はエグジット(利確・損切り)を知りたがる。
上級者は資金管理を知りたがる。

以上
125Trader@Live!:2009/12/24(木) 17:12:10 ID:nnFl/ssM
おれも約1年で勝てそうになった
泣きたくなる、いや泣いた1年だったけど
勝ちを積み重ねては慢心というか気の緩みで
定期的にやらかす
メンタルが・・・
なにかいい回避方法はないですかね?
126Trader@Live!:2009/12/24(木) 17:17:05 ID:qlVAhqxs
やらかすって意味がわからん。
しっかりストップ設定してたらやらかすことなんてないのでわ
127Trader@Live!:2009/12/24(木) 17:23:29 ID:s4zPQhyz
やらかすって、今入ったらリスキーだけど入ってしまうことじゃないか?
分かってるのにやってしまう。
128Trader@Live!:2009/12/24(木) 17:35:26 ID:DIFmcpNU
レンジでストキャスボリバン逆張りで10ピピは楽勝だな
129Trader@Live!:2009/12/24(木) 17:40:29 ID:nnFl/ssM
おれはいつもは30ピピ厳守からさらに切り詰めとかやってんだけど
なぜか方向性に自信持ったりなんかして30ピピ以上ストップとっちゃって大きくやられたりとか
3連敗したら&マイナス10パーくらったらその日はやめを守ってるんだけど2,3週間に1回とか
やぶってその日に大きくやられる
そんな日々
130Trader@Live!:2009/12/24(木) 17:50:51 ID:s4zPQhyz
今のドル円とかまさにそうだよね91円付近で下げ止まり、92円付近まで戻すと思いこんでるから、そうならなかった場合に大きく負ける
131Trader@Live!:2009/12/24(木) 17:53:03 ID:0vHfdgiI
>>119
離婚したんでつか?
132Trader@Live!:2009/12/24(木) 18:18:21 ID:zpvieCBo
>>107>>111>>118>>121 >>122>>123>>124
たまたま数日勝っただけで勝ち組気取りになっちゃうんだろうなw

本当に勘違いしてるところが達が悪いんだよなw

で精神論連発が始まるw
133Trader@Live!:2009/12/24(木) 18:55:03 ID:3iihD6oq
すげえ安価だなw
134Trader@Live!:2009/12/24(木) 19:14:15 ID:KgU7R67G
数日も勝てない奴よりマシだろw
135Trader@Live!:2009/12/24(木) 19:31:00 ID:1rgRE5+7
IR,OPの意味が解ってから勝てるようになったな
136Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:13:51 ID:zpvieCBo
もうねお前らが勝てるようになったんだと報告したい気持ちはよ〜くわかるw

数日勝つと何か閃いたと錯覚してしまうのもよ〜くわかる

でも深呼吸してスレタイを書き込む前にもう一度読んでから頼むな
137Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:15:54 ID:m9ZR5FrQ
どの程度の期間、金額を稼げるようになったら勝ててるっていえる?
138Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:18:58 ID:9EZ+26+7
>>132
え?俺も入ってるの?
やめてくれよぉ、それからもう2年になるよぉ。。。

第一、数日勝っただけで勝ち組気取りなんかしてたらエライことになっちまう。
一日単位の勝ちなんて普通のことになってからの慢心の方がキツイんだぜ。
139Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:23:57 ID:KgU7R67G
安定して勝てるロジックはある

効率良く稼ぐにはロジック組めない裁量を入れる部分が多々ある場合が多い

ところであんたらは安定して勝てるロジックを探すどころかロジックもバックテストも出来ない能無しなんだろw

まぁシンプルに最初からある手法がけっこう勝てるロジックだったりする事もある
140Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:36:38 ID:dArslOWH
本当に勝ち続けてる人は、今までの流れからだと、
ここでいちいち勝ってるとか書いてない。
141Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:39:40 ID:9EZ+26+7
>>125
俺もそんなことばかり半年やってかなり苦しんだよ。
結局、自分自身の性格が原因だから、がんばって変えるしかないけど、なかなか変わらないんだよね。

で、俺の場合だけど、敗因を分析するといくつかパターンがあることに気がついた。
さらに詳しくみていくと、きっかけとなる心の状態とそれよる行動がはっきりしてきた。
そこで、それらに対して絶対の禁止事項として何度も何度も繰り返し心に刻み込んだ。

そうしていくとワン公みたいにジワジワと自分をしつけられるんだな、これが。
142Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:41:49 ID:zpvieCBo
>>318
自分は他とは違うと言いたいんだろうけど

そんなに証明したいなら具体的なトレード手法を公開したらいいだけでしょ?

そしたら俺だってこんなな舐めた口聞かないよw
143Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:48:14 ID:9EZ+26+7
>>142
キミには>>138の後半みたいな話は攻略法の中に入らないの?
スレタイに沿ったレスを心がけてるつもりなんだけどね。

自分自身の証明なんてどうでもいいしさ。
144Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:51:54 ID:/2Z796ek
敗因はいつも驚くほど単純。意地になってポジり過ぎる。レバ上げすぎてLCに怯えながら真っ青な顔で床に就く。
145Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:55:06 ID:m9ZR5FrQ
誰かクリスマスプレゼントおくれよ。
146Trader@Live!:2009/12/24(木) 20:59:18 ID:zpvieCBo
>>143
勝ってるのは良くわかったから
とりあえず一日単位でも月単位でも年でも
資産に対して平均何%勝ってるかだけまず教えて
147Trader@Live!:2009/12/24(木) 21:03:30 ID:nnFl/ssM
>>141
意識に刷り込むのが効果的みたいですね
売買記録に感情も書いて分析していくことにするよ
ありがとー
148Trader@Live!:2009/12/24(木) 21:06:27 ID:9EZ+26+7
>>146
それこそ、そんな下世話な話が何の参考になるんだ?
よくわからんなー。

まいいけど。俺はスキャだから資金効率はいいと思うぞ。
今は一日平均0.5%弱ってとこだよ。
149Trader@Live!:2009/12/24(木) 21:12:23 ID:m9ZR5FrQ
>>148
年間べ原資倍って感じですか?凄いね。
150Trader@Live!:2009/12/24(木) 21:12:45 ID:9EZ+26+7
>>147
バカな自分をハッキリ自覚する作業だから心底本当にやんなっちゃうけどさ。
でも、いつか変われる自分を絶対に信じて、コツコツやるしかなかったな。
あとちょっと。がんばってね〜
151Trader@Live!:2009/12/24(木) 21:19:55 ID:zpvieCBo
>>146
学ぶ事は無いのがわかったよ

いやわかるよ0、5%と言う数字が駄目じゃないのも
年間100%超えは凄いよまじで

でも学ぶ事は特にないのわかったよ

ギャンのルール26条にも書いてるしなw
152Trader@Live!:2009/12/24(木) 21:28:13 ID:5iF3FiS0
>>151
ちょw
26条フイタww
153Trader@Live!:2009/12/24(木) 21:45:05 ID:zpvieCBo
安価ミス>>148


人に偉そうに精神論語るようになったら成長が終わるんだろうなw
154Trader@Live!:2009/12/24(木) 21:49:48 ID:D0/ZHLuu
使ったるから手法書けやゴミ共、お前じゃ使いこなせねーんだよ
155Trader@Live!:2009/12/24(木) 22:13:55 ID:KgU7R67G
本当にバカだなお前らって・・・
いいか、為替のチャートっていうのはな、
8割方
   / ̄\     / ̄\     / ̄\
   |    |    |    |    |    | 
   |    |    |    |    |    | 
__/    \_/     \_/     \_

こういう動きをするんだよ。
まあ実際、この図のように規則正しくはないが
動きの基礎は、これだ。

ここまで分かってるのに、なぜこの動きに同調せず、
逆張りしてみたり、天井で順張りしてみたりするんだ?
なぜ規則的な動きに逆らおうとするんだ。

   / ̄\
   |    |      こうなったらL
   |    |    
__/    \_/

 ̄\     / ̄\ 
   |    |      こうなったらS
   |    | 
   \_/  

これだけのことだろうが。

仮に
   / ̄\
   |    |      
   |    |        
__/    \_/\
             | 
こうなることもあるが、そしたら即逃げればいいだけのことだ。
ここですぐに切らず、「祈り」に入るからドカンとやられるんだ。
仮に損切り1.離隔1.5でやっても、勝率5割でも余裕でプラスだ。
こんなの負ける方がむずかしいわ。
156Trader@Live!:2009/12/24(木) 22:36:19 ID:9EZ+26+7
>>153
精神論とメンタルトレーニングは違うんだけどね。
攻略するのに精神論だけでは何ともならんし。

うーん、まあどっちでもいいや、じゃね〜
157Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:03:48 ID:dArslOWH
>>155
[こうなることもあるが、そしたら即逃げればいいだけのことだ。
ここですぐに切らず、「祈り」に入るからドカンとやられるんだ。]
          ↑
      その通りだと思うよ
158Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:25:07 ID:MYKAMM/6
>>132
FX始めた頃、
レバ100倍超で30戦近く無敗で
俺、超金持ちになれるんじゃね?とか思って、調子乗って色々と書き込みして、ごめんなさい。
超ハイレバだったので、
一旦負けてからは、ビビりまくりで
まっ逆さまに崩落しましたwww

正直MACDのクロスだけで、30戦無敗いけるよ。
精神的に調子が良ければ、
騙しも、これ何か臭いぞって見分けられる。
オカルトだけどwwwwwwww
159Trader@Live!:2009/12/24(木) 23:38:20 ID:1rgRE5+7
MACD,Momentum、ADXがほぼ同時に揃ってADXが20から上向きにエントリー
↑USFXのシグナルとほぼ同じ。年末の荒れた相場ではボロ負けだったけど、相場が安定したらそこそこいけるぞ
160Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:23:18 ID:/h8s5iid
>>159
日足?
時間足?
161Trader@Live!:2009/12/25(金) 00:31:34 ID:fMjFPaRk

【荒らし対策の基本】

掲示板荒らしへの基本的な対策は、無視&削除です。
ついやってしまいがちですが、荒らしへの対しての警告や暴力的な言葉は意味ありません。

それどころか、荒らしがエスカレートする可能性が高くなりますので、
絶対に行わないようにしましょう。

特に荒らしへ対する挑発的行為は厳禁で、
結果的に自分自身が掲示板を荒していることにもなりかねません。

荒らしは無視されることを一番嫌います。
荒らしの発言は、削除して無視する。これが基本です。
162Trader@Live!:2009/12/25(金) 05:37:34 ID:Bdn+XWpo
>>160
15分足、利食い30pip,損切り20pip、MT4ではシグナル遅れるので
FXACCU使用 海外では有名なシステム
163Trader@Live!:2009/12/25(金) 05:51:36 ID:Bdn+XWpo
手法やシステムなんて相場が変われば通用しなくなるし、聖杯探しは時間の無駄だぞ。
それより正確なサポート、レジスタンスの情報さがせ
164Trader@Live!:2009/12/25(金) 07:54:12 ID:tVRTRIQ4
基本的心構えとしては国と国とのシーソーに手数料がついているので必ずどこかで
利益を確保するべき、だから資金管理、利益確定ポイント等注意しなくてはならない
165Trader@Live!:2009/12/25(金) 09:45:59 ID:tVRTRIQ4
取引手のアドバンテージの権利は当該値を選択できること、これは確立抽選とは違うと思う
166Trader@Live!:2009/12/25(金) 10:01:35 ID:0ezPGM+0
仕掛けは別にいいんだけど、
俺は利食いのタイミングが難しいと感じるよ。

あと建玉の方法かな。
確かにピラミッドが有効なんだが、
これがまた思い通りに建てられることのほうが難しい。
167Trader@Live!:2009/12/25(金) 10:27:43 ID:oqHqAamR
>>166
利食いは難しいよね。
僕は半分利食ってストップをイーブンに移動というシンプルな方法にしてる。
メンタルがすげー楽になって利を伸ばしやすくなったのが自分には良かった。
168Trader@Live!:2009/12/25(金) 13:37:52 ID:lShUkqRG
※あげ
※ほしゅ
※ネタ出せ
169Trader@Live!:2009/12/25(金) 18:20:55 ID:lShUkqRG
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
ブログに転載しといてやるから早く書き込みしろよ
170Trader@Live!:2009/12/25(金) 18:24:24 ID:1mkF/27M
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
171Trader@Live!:2009/12/25(金) 18:35:12 ID:lShUkqRG
そう言う自己暗示も勝つ為にはいいかもな。
メンタル的には
172Trader@Live!:2009/12/25(金) 18:59:18 ID:8Mj8dE1D
1分足で今日作った手法
1分足で勝つには単純な手法の方が有効なよう
なので基本的なサポレジを応用してシンプルに作った
用意する物
MT4チャート 俺の場合Alpri
MT4に標準についてるFractalsを表示

Fractalsをブレイクしたらブレイクしたポイントまで
値が戻ったらエントリー
ストップは直近高値安値のFractals超えたら
リミットは内緒

これはどの足でもつかえるサポレジの習性
レジスタンスをブレイクしたらそのポイントは
一度目はサポートされることが多い押し目、戻りで利用できるのを応用した

ちなみに戻り押しで使えるポイントはフィボのラインと一致
したときだけエントリーとかにするとエッジが増える

しかし味付けしすぎて最適化するのも駄目



173Trader@Live!:2009/12/25(金) 19:05:22 ID:8Mj8dE1D
ブレイク後すぐに戻ってエントリーではなくある程度の上昇後の押し戻りで利用する
一つの手法でも個人の応用でいくらでも発展できる
174Trader@Live!:2009/12/25(金) 19:22:36 ID:Bdn+XWpo
レバ25になったらみんなやめんのか?
175Trader@Live!:2009/12/25(金) 19:54:44 ID:Sfsz34B5
勝てない人向け
VQパラはデフォルトでサインでエントリー
176Trader@Live!:2009/12/25(金) 20:06:43 ID:zclplxJz
やっといい流れになってきたな

精神 メンタル厨だけは勘弁な
177Trader@Live!:2009/12/25(金) 20:26:41 ID:9sqNZqP6
>>175
時間足は?
178Trader@Live!:2009/12/25(金) 20:40:21 ID:Sfsz34B5
>>177
5分
ペアはドル円

ちなみに離隔は次のサインだと遅い
平均足の色が2本変わってからが目安かな
179Trader@Live!:2009/12/25(金) 22:21:20 ID:ACkR9AYP
為替って解りやすく例えると
台風が発生してる状況で波乗りするようなもんだからな

まず他の参加者以外の目に見えない敵である
スプ、滑り、約定能力などと戦わなければならない

それに加えて指標時以外での、突如の予想不可能な秒単位の急落、急騰と
この時にハイレバで逆ポジ持ってると即死亡

指標でもなんでもないのに数秒〜数十秒で80PP以上動く瞬間ってのが
一ヶ月に1,2回は必ずあるよな?
180Trader@Live!:2009/12/25(金) 22:29:43 ID:ACkR9AYP
>>176
乞食商材屋は自分で手法考えろよ

ここに晒された手法を
そのままま商材にして売りつける乞食乙
181Trader@Live!:2009/12/25(金) 22:32:21 ID:+Z5WWOM/
指標でもなんでもないのに 大きく急に動く・・・
あれってなんで???昼間でも急に何も無いのに・・・
182必勝法を教えよう:2009/12/25(金) 22:51:28 ID:+q0vvCvo
最初ストップ10リミット10
負けたらストップ10リミット20
また負けたらストップ10リミット30
またまた負けたらストップ10リミット40
(以下略)
勝ったらストップ10リミット10に戻る

この手法最強
183Trader@Live!:2009/12/25(金) 22:57:41 ID:zclplxJz
>>178まで良かったのにまた精神 説法の流れかよ

精神 説法語る奴の99、99999%は勘違い野郎だしなw

説法厨の手法も聞いて見るとたった1日で作った手法や最初のパラ弄らない手法よりも劣るんだろなw

晒されたら使え無くなるだの教えたくないだの以前の問題w
184Trader@Live!:2009/12/25(金) 22:58:35 ID:Sfsz34B5
1H足MACDのクロスもいいかもね
185Trader@Live!:2009/12/25(金) 22:59:58 ID:5RtoWcRa
問題外
次の勝負でリミット広げたら
リミットで決済できる可能性は最初のときよりガクンと落ちる
最初で負けたからリミット広げるんだろ?
負けに終わったトレードよりさらに低確率の勝負を挑んでどうする
186Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:00:14 ID:zclplxJz
>>182>>184
待ってました
187Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:00:36 ID:5RtoWcRa
185は182へのレス
188Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:03:54 ID:zclplxJz
>>185
君の方が問題外

ストップリミット弄り回して初めて気が付く事もあるんでない?

せっかく手法晒してくれてるのに上から目線で否定だけってどんだけ〜

何もしらないくせにさw
189Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:06:33 ID:+Z5WWOM/
182 これ面白そうだね 思いつきそうで思いつかない!
掛け金のほうにだけ目がいって 応用したらつかえるのかな?
実際どうなんだろう?
190Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:13:07 ID:5RtoWcRa
>>188
アホか
相場が逆行してるのに最初のリミット値を変えずに張り続けるのと一緒だぞ
191Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:16:20 ID:ACkR9AYP
>>183
手法乞食、商材乞食乙

最初のストップ10、リミット10で失敗するような奴が
ストップ10で20,30の値幅取れるわけがねーだろ?

そんな糞手法は普通に7,8連敗以上して終わり
連敗が続ければ続く程に難易度が上がる

それだと10連敗以上は普通にありえるし、10連敗以上した時点で終わりだな
そんなもんはマーチンゲルを改良したに過ぎない

こんなゴミ手法でもさも使えるかのように宣伝して
乞食は商材として売り付けてしまうからな?
192Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:18:23 ID:trN3HddQ
1、短期、中期、長期、自分のイメージでいいのでレンジを設定
2、そのレンジの下限と上限でしかエントリしない
3、損切りはレバレッジと維持率にもよるが10〜30ぴぴ
4、1と2を守って損切りさせられるならレンジとエントリポイントの再考

番外
一度りかこしてしまうと、流れを見失い安いので
頭としっぽはくれてやれを実行する為に両建てを使う。

やるべき事とやっちゃいけない事は誰でもわかるとこに書かれてると思う
結局、続けることが一番確実な手法
193Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:20:39 ID:zclplxJz
>>190
相場が逆行してようが順行してようがどこでどんなポジション持ってもいいんだよ

ちゃんと勝算あればどこでどんな張り方しても構わない

ちなみに相場が逆行も君が決める訳ではない

相場は気紛れ相場は常に正しい勝てないならそれは自分が悪い
194Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:24:19 ID:ACkR9AYP
ストップなんてスプ考慮しなきゃあ、7,8PP程度
それで利幅は20〜80PP

これなら勝率3割以下で十分プラス

まあ、これ出来る奴は相当な能力がないと無理だがな
195Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:28:15 ID:5RtoWcRa
>>相場は気紛れ相場は常に正しい勝てないならそれは自分が悪い
そのとおり
だからこそそんな相場に次はリミット倍プッシュだ、と言って
向かってく奴はおめでたい
196Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:28:29 ID:zclplxJz
>>191
>それだと10連敗以上は普通にありえるし、10連敗以上した時点で終わりだな

己食の俺以下の知識なんだなおまえw

いいか10連敗なんて勝ってる奴も普通にある場合がある
10連敗以上した時点で終了のリスク管理も勿論しない

まあ負け組は連戦連勝のポイント探して全力ポジしてくれるのでいい鴨だから大切にしないとなw
197Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:30:43 ID:zclplxJz
>>195
確かにねちょっとおつむ弱いのが書き込みしてんのは良くあるよ

でも一々否定すんなよ

立派じゃないか何も晒さない奴よりかは
198Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:33:03 ID:zclplxJz
すまんな乞食商材屋の俺のせいでスレ汚してしまってw

消えるから続けてくれ
199Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:37:30 ID:Bdn+XWpo
本、ネットで勉強して手法を考えて経験つめば、自力で勝てるようにとでも思ってる時点で間違いだと気付け。
相場は思ってる以上に複雑
200Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:46:35 ID:ACkR9AYP
>>196
その糞手法を使って10連敗した時点で終わりと言ってるんだが?

オマエ、国語の勉強を幼稚園からやり直せよw

201Trader@Live!:2009/12/25(金) 23:50:25 ID:zclplxJz
頭良くて勝ち組って認めてあげるからもう話しかけないでくれます?

ギャンルール26条適用
202Trader@Live!:2009/12/26(土) 00:00:47 ID:BGZ28YGx
まず、情報機器の充実をさせないと勝てる確率が下がることは間違いないな
専用トレーディングマシン、マルチスクリーンなどは最低限
取引マシンとチャート表示、ニュースなどをとるマシンはそれぞれ分ける
MT4なら複数のEAを場面(レンジかトレンドフォローか、東京・欧州、NY時間か)に応じて使い分ける
常にバックテスト
FXも装置産業、初期投資を惜しんではいけないとようやく気づいたよ
しょぼいインフラ、時間的に制約ある生活を強いられる環境だと、勝てる場面は限定されてしまう
当たり前の努力を当たり前にやれば当たり前に勝てるってことだ
203Trader@Live!:2009/12/26(土) 00:14:39 ID:NWwLF/W4
俺の糞手法は勝率3〜4割だけど、月利20〜30%くらいだよ。
10連敗くらいはあったな。たしかそん時でマイナス400ピピ
ぐらいだった。一度の損切りは最高でも50 ピピ。リカクは∞で、最高550。
大体月一ペースで300ピピ以上取れるトレードがあるな
204Trader@Live!:2009/12/26(土) 00:26:34 ID:utrp6hY6
おまいら本当に馬鹿ばっかだなw
可哀想だから一つ恵んでやるよ

MT4標準の21SMAとADX_AdvancedX_WA_mtf.mq4を入れる
ADXの方は使う足の一つ上の足にTFをセット

一目見れば細かい説明なんか要らない位に単純明快
ただしADXとは何かぐらいは調べろよ
205Trader@Live!:2009/12/26(土) 00:34:21 ID:b7SWJ8zH
俺は有料EAを状況に応じて使い分けている。
これで自動売買をしつつ、席についているときはこの自動売買よりも有利なポジだけ低レバ手動でとることにしている。
手動用口座は別にしている。
1日中張り付いていても疲れるだけだよ。
最後は気力が失せて負ける。
売買手法はいろいろと習得しても、気力体力が持つことが勝つための最低限の条件だからね。
206Trader@Live!:2009/12/26(土) 01:30:49 ID:w88Cqrqn
ADXなんて役立たず指標の象徴的なものだろ?

相場がトレンドかレンジなのかの見極めや
トレンドの強さを指標使って判断してる時点で素人丸出し

ましてやADXなんか使ってそれを計ろうとしてるなんて
私は為替で負けてますと公言してるようなもんだなw
207Trader@Live!:2009/12/26(土) 01:51:05 ID:lRhQ+onl
オーソドックスでいいと思うけどな。

1時間足と4時間足での大まかなトレンドラインを
丁寧に引いて、ポイントポイントでエントリー。
エントリーの際は5分、15分足で判断。大きな流れに逆らってないかが
何よりも大切だ。

流れに乗ること、乗ろうと心がけること。
順張り、絶対に順張りであること。
208Trader@Live!:2009/12/26(土) 01:57:12 ID:b7SWJ8zH
インジケータはあくまで目安にするくらい
過度に依存していいことはないね
当たるも八卦ということか
俺は殆どポジ取りの際の確認項目としている程度
依存しすぎると、インジでシグナルが出てからでは遅かったり、トレンド反転だったりでやられるだけだ
209Trader@Live!:2009/12/26(土) 02:08:37 ID:b7SWJ8zH
インジに依存してもいいことないってのは、VQの無料EAもあるけど、デフォルトのままでバックテストしてもマイナスになるだけなんだよね
インジは自分の決断の後押しにはなっても、決定要因にはならないし、ましてや先行指標になんかならないってことだ

初心者はまずは指標発表後の動きを見て、大きく動いた後、落ち着いてからインするのが失敗する確率が低いと思う。
指標前のポジは当たれば大きいけど、負ければ致命傷になりかねんから
210Trader@Live!:2009/12/26(土) 02:20:39 ID:84kkPsJd
AFXが赤になったら
211Trader@Live!:2009/12/26(土) 02:26:13 ID:b7SWJ8zH
1日1回ポジとるとしたら、指標発表後に上がれば、その後、調整局面で下がらないように見えたらL
維持するのがいっぱいいっぱいに見えたらS
これはチャートの値動き見ているとわかりやすいとは思うがな
だからインするのは夜11時から1時ってところか
NYタイムは比較的単調なわかりやすい動きだから
東京タイムのレンジ相場(これは日によっては大きく動くときもあるので、その日は外す)を逆張りでやるというのも勝率は高い
どちらにしても大勝はできないけど、大負けも少ない
212Trader@Live!:2009/12/26(土) 02:32:20 ID:lRhQ+onl
テクルカル否定に出す例がVQか・・・・うーん・・・
VQ単体は確かに死亡フラグだよね。

例えばF1マシンでもさ、Mシューマッハがハンドル握れば世界最高クラスの成績出せるけど、
俺らが握れば最初のコーナーで事故って死ぬ。

要はその人次第だよ。個人的には、ファンダのニュースなんかを頼りにポジるような
やり方よりは、テクニカルに依存した方がいいと思うな。
VQ自体はマシン自体がメイドイン北朝鮮の品質だからまぁ、誰が運転しても死ぬんだろうけどね。

チャートはこそ全てが凝縮されてるわけだし、その動きを見るのに基本的なテクニカルと
トレンドライン取りは極めて有用だと思うけどなぁ。
213Trader@Live!:2009/12/26(土) 04:25:37 ID:W1+TngSQ
部位級WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
下手くそインディケーターWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
。゜(゜^Д^゜)゜。プギャーッハハハヒャヒャヒャヒャ
214Trader@Live!:2009/12/26(土) 07:16:11 ID:dN9ET8oM
ほとんどすべての有料システム試したけど、最終的に金儲けに繋がるのは古典的テクニカルになるぞ
自分で試してみろよ
215Trader@Live!:2009/12/26(土) 07:31:21 ID:lRhQ+onl
有料システム(読み方:さぎ)なんか購入して金をドブに捨てるような事するくらいなら、
その金を2等分か3等分にでもして、超ハイレバ400倍くらいで雇用統計かFOMC
にでも賭ければいいのに・・・


3等分だとしても、上か下かで2分の1。
3連勝するのはたったの2の3乗・・十分熱いだろ。

同じドブに捨てるなら の前提な。 
216Trader@Live!:2009/12/26(土) 09:00:26 ID:+L9ZB4Fv
あまり手法研究ばかりに没頭しない方がいいと思うよ。
目的が変わってくるからね。資産を増やしたいのなら
どうやったら資産を増やせるのかを考えたらいい。
217Trader@Live!:2009/12/26(土) 09:19:46 ID:Hf6dNHqc
>>204
口が悪いが晒すだけあんたは立派だよ

MA ADXと聞いてすぐ馬鹿にする>>206何て気にするな

どんな手法だって生かすも殺すも自分次第
218Trader@Live!:2009/12/26(土) 09:30:25 ID:TXoTgqQm
>>216
出ました。あいまいな精神論
219Trader@Live!:2009/12/26(土) 09:34:09 ID:Hf6dNHqc
>>216
でどうやって資産を増やすんですか?

仕掛け 手仕舞い ポジションサイジング具体的にお願いします
220Trader@Live!:2009/12/26(土) 09:43:40 ID:b7SWJ8zH
確かに有料EAといえど、古典的テクニカルを基本思想として取り込んで構築されている。
だけど、これを自分で作成するのも大変だし、張り付いているのも体力的にしんどいから。
EAをベンチマークとして使うようにしているね。
俺ならあそこでポジ取らないとか、クロージングしないなあとかね。
暇ができると糞ポジを掴む可能性があるから、退屈しのぎに使っているともいえる。
絶対ポジを取るべき場面というのは、そう多く訪れるわけではない。それまでどう時間をつぶすか、じっと待つことができるか、これが大切。
221Trader@Live!:2009/12/26(土) 09:51:17 ID:mmzIt7bS
サルでも勝てるFX必勝法!
だれでも自由に閲覧できます。

http://www.sikyou.com/main/trade/fx_waza.html
222Trader@Live!:2009/12/26(土) 09:57:44 ID:Hf6dNHqc
>>204のを1分足で見てた
TFを5に設定してSMA21を抜けてADXのトレンドと重なった時エントリー

イグジットはSMAを割りADXもエントリーとは逆のトレンドが表示されてる時

利食いを工夫すればこれでもいけんじゃない?
223Trader@Live!:2009/12/26(土) 10:10:40 ID:Hf6dNHqc
>>207も細かいとこは工夫次第でいけるな

具体的なエントリーは>>204の手法と組み合わせたりしてさ

こんなとこに転がってる手法でも勝てばいいんだよなw

逆に言うとこんなのじゃ勝てないだの否定ばかりしてる応用力のない精神厨はすぐ消え失せるw
224Trader@Live!:2009/12/26(土) 10:15:24 ID:+L9ZB4Fv
>>219
手法は何でもいいんだよ。要は最終的に+になるように持っていくには
どうしたらいいのかを考えるだけ。そしたら君達が嫌いであろう資産管理の話であったり
自分の「欲」を制御するための精神論に行き着くわけなんだよ。

それとさ、何でトレンドラインを割るとトレンド転換が示唆されるのかとか考えたことある?
ダウ理論とは?なぜ高値が更新されると上昇トレンドの継続になるの?とか考えたことあるのかな。
失礼な言い方になってしまうかもしれないけれど、君達の言う手法というのはただ複数のツールが
示したサインを見て、ただなんとなくサインが出たからエントリしようというようなものじゃない?
なぜそこでサインが出るのか考えてみたことってある?
225Trader@Live!:2009/12/26(土) 10:27:44 ID:Hf6dNHqc
>>224
資産管理が嫌い?
資産管理は非常に大事だよ
これなしでは手法作ってもすべてパーになるよ

勝手に嫌いとか決めないでよw

精神論が好きならもう勝手にやってくれ

いいかどんな理論や知識があっても金増やさなきゃ意味ないんだぞ?

ちなみに君は最低限の知識は持ってるようだが相場のすべてを知る事は不可能だし知る必要もないんだよ

君よりそこらの小学生の方が稼いでるかもしれないぞw
226Trader@Live!:2009/12/26(土) 10:40:31 ID:6jDOhIwB
>>224
これしってるだけで自惚れてンの?


1、平均はすべての事象を織り込む
需要と供給のバランスによって市場は成り立っており、

災害やテロなど予想不可能なものも結局は織り込まれてしまう。

2,トレンドには3種類ある。

アップトレンド・・・高値・安値の各々がその前の高値・安値より上にあるもの

ダウントレンド・・・高値・安値の各々がその前の高値・安値より下にあるものと定義。
トレンドは、その期間の長さから

・主要トレンド(1〜数年周期)

・二次トレンド(3週〜3ヶ月)・・・主要トレンドの調整と考える

・小トレンド(3週未満)・・・二次トレンドの調整と考えると3つに分類される。

3、主要トレンドは3段階からなる

  ・第一段階・・・先行型投資家が買い始める時期(動きの静かな時期)

  ・第二段階・・・価格急伸。 追従型投資家が買い始める時期

  ・第三段階・・・新聞などでも”強気”と報道、一般投資家も参加し始める(この時、先行型投資家は利食いをします)

4、平均は相互に確認されなければならない

  ひとつの平均(指数)でなく複数が上昇方向に動いて初めて”強気”になれる。

5、トレンドは出来高でも確認されなければならない

  出来高はトレンドの方向に沿って増減する。

  上昇トレンド・・・出来高増=価格上昇、 出来高減=価格下落

  下降トレンド・・・出来高増=価格下落、 出来高減=価格上昇

 
6、トレンドの転換は明確なシグナルが出るまで継続する。

  確率的にトレンドは継続するものと考えられる



227Trader@Live!:2009/12/26(土) 10:45:39 ID:+L9ZB4Fv
君が資産を増やした事がないという事がよく分かりました。
「欲」の制御なくして資産管理はできないからね。

とりあえず私の攻略法というのは>>107に書いたものに少しずつ時間をかけて
肉付けしていき、あとは投資家が相場に対して唯一できうるリスク管理をメインに
考えてトレードすることです。明確な手法じゃないから分かりにくいかもしれないけれど
特定の人にしか合わないものではなく普遍的なものであり、とても重要な考え方だと
思うので心の隅にでも留めておいて頂ければ幸いです。挑発的な文になっちゃってごめんね。
228Trader@Live!:2009/12/26(土) 10:51:35 ID:Hf6dNHqc
何だ偉そうな事言ってると思ったが為替入門本読んだばかりの初心者か、、

俺も子供の頃は覚えたばかりの知識や言葉、誰かに聞いてもらいたくてしょうがなかったなw

頑張れよ
229Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:02:36 ID:Ly0Dalr2
指標成績はトレンドサインになることが多い
230Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:12:29 ID:q3nkrDQP
>>227
>「欲」の制御なくして資産管理はできないからね
↑こんなことは殆どの人が分かってることだろ
ここにいる乞食はそういう精神論以外のことを聞きたいんだよ
>>107で言えば
@のトレンドは何で確認しているのか?とか
Aの押し目、戻りでは何で判断しているのか?とか
Bのトレンド転換の示唆は何で判断しているのか?とかね

精神論が大事なのは分かるけど今更でそ

231Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:15:24 ID:84kkPsJd

 今 週 の S P A で 、 池 辺 の 袋 と じ 特 集



夜露死苦
232Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:17:48 ID:Ly0Dalr2
アメリカの指標成績はトレンドサインになることが多い、それから2波でテクニカルを使うと良い
、必然的に夜中になってしまうから欧米の人は有利だと思う
233Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:19:44 ID:Hf6dNHqc
最近の精神厨は乞食舐めすぎだよなw

初心者入門本に書いてあるような事いつも繰り返してるだけw

で手法聞いて見ると乞食以下w
234Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:21:59 ID:Hf6dNHqc
>>232
ありがとう

こういう人達ばかりならいいんだけど、、
235Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:23:01 ID:b7SWJ8zH
絶対的な判断基準など存在しないんだよ。
そんなものが存在していたとして、それがわかれば皆、超金持ちにあっという間になってしまう。
例えばさ、FXプライムぱっと見で当たっているインジケータなんて時間経過とともにどんどん変わってしまう。
MACDがしばらく当たっていたと思えばすぐに外れだして、今度はボリバンが当たり始めるとかね。
安心できる指標を見つけたいという気持ちは誰だってあるが、それよりも五感を研ぎ澄まし、早い正確な情報入手、トレード環境の整備
に力を注いだほうが結果はついてくるよ。
ちょっと勉強して物知りになって、自信がついたくらいのレベルが一番カモられるんだから。
236Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:27:37 ID:Ly0Dalr2
その後の買いトレンドでも売りが出たら押し目買い、売りトレンドでは買いが出たら
誤りを叩くような形でいかないとPIPSをとるのは難
237Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:31:02 ID:Hf6dNHqc
>>235
当たり外れであたふたするのは初心者だけ

当たりばかりじゃなきゃ安心出来ないんだろ?

どっかに勝率2〜3割りで月利20%安定して稼いでる書き込みの人いたよな?

乞食の心配はいいから攻略法晒そうよ
238Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:31:24 ID:dWsuAsJH
トレンドはニュースで判断すればいいと思うよ
何で動いたか分かれば、トレンド転換も見えてくるはず
239Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:36:58 ID:b7SWJ8zH
東京タイムはレンジが多いので、そういう場合にはインジはそこそこ使える。逆張りでそれなりに。
NYは指標後30分くらいで場味で判断。トレンドもシンプルにでるから、ここでポジるのが一番安全かな。
オセアニアから東京にかけての時間は日によって違うから研究の価値はあるよ。
欧州は大きくブレるし、反転もしばしばなので見極めが難しい。
これがわかれば資産増加ペースは飛躍的になるんだがね。
でも、以上4つの時間帯の1つでも克服できれば、かなり資産を増やすことはできる。
場数の少ない者ほどエントリータイミングは少ない。
FXは釣りと同じで待つことが大切。
精神的に俺は弱いと自負しているので、有料EAも駆使しているわけ。
99%の人間は精神が弱いってことは認識しておいたほうがいいね。
修行してもこれは克服できないよ。
240Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:37:23 ID:Hf6dNHqc
今日久々にスゲー収穫あったわ〜

今二つの手法ランダム期間で実際にローソク動かして検証してるんだけど中々良さそうなの見つけたわw

ありがとね^^

精神厨消えろ
241Trader@Live!:2009/12/26(土) 11:59:25 ID:b7SWJ8zH
大まかな中期トレンドだけど、年末年始は流動性が落ちるからドル安
年明け後はドル高に反転するんじゃない?
この流れにあわせてポジを取る局面をミクロで探す。
取引が少ないからノイズが増えることに要注意と同時に、大きなチャンスとも言える。
242Trader@Live!:2009/12/26(土) 12:01:40 ID:WaEbGmws
精神厨大歓迎ヾ(^▽^)ノ
俺はみんなの精神論聞きたいぞ。
手法は固まってるから今更どうでもいい。
>>1に「精神論お断り」とは書いてないからな。
243Trader@Live!:2009/12/26(土) 12:05:18 ID:b7SWJ8zH
精神的に弱い大半の人間はコツコツ小さな利益を高勝率で取れるインジ、EAを使うべき。
ただし、月に1度くらいドカンとドローダウンに見舞われる可能性が高い。
勝負師は、含み損に耐えながら、少々深いLCにしておいて、損失を少なくするようテクを使って、たまに大きく一発逆転を狙うのがいいんだろうな。
スタイルはその人その人の性格、ライフスタイルに合わせて選択すればいい。
性格弱い癖に勝負師になろうとあくせくすると、中途半端になってやられるだけだ。

俺は時間帯によって使い分けて、東京、NYは前者、欧州は勝負師になるようレンジブレイク逆指しでオーダーを入れている。
でも、欧州は難しいな。
244Trader@Live!:2009/12/26(土) 12:28:57 ID:oAS54rwt
だから、そのインジは何だって話だよ。
抽象的なことグダグダ言われても何もはじまらんよ。
それが言えないと言うのなら、糞の足しにもならんから。
245Trader@Live!:2009/12/26(土) 12:44:15 ID:b7SWJ8zH
ボリバンでも一目でもADXでもRSI、平均足、MACD、MA何でもいいんじゃない?
どれでも使える局面はある。けど、それだけではトータルでは勝てないからインジなんかに興味がないの。
強いて言うなら、俺はshaff trend cycle+平均足とボリバン、フィボ、一目を組み合わせて使っている。
だけど、だから何って感じかな
これで取れるのは東京レンジタイムくらいだよ。
NYではインジに頼っていない、自分の感ずる場味だけ。
欧州は全くあてにならん。
スウィングではインジはさらに勝率が落ちるから使えない。
246Trader@Live!:2009/12/26(土) 12:48:39 ID:1yM7zmb6
必勝法はズバリ!フィボナッチ理論に限る! トレードする前に『ピボット&R1とS1を計算して34・55・89pipなどを抜く方法
247Trader@Live!:2009/12/26(土) 12:51:52 ID:1f45zScD
いいかおまえら深く考えずとも
ノーリスクで稼ぐ方法有るだろう
よおく考えるんだ
248Trader@Live!:2009/12/26(土) 12:52:05 ID:w88Cqrqn
ドル円でスプが2PP以下で
数百枚単位で秒単位、分単位でスキャって、サクサク約定する業者ってある?

もしくは上の条件で一番約定能力が高い業者で

教えてくれたら、勝てる手法の一部を載せる
249Trader@Live!:2009/12/26(土) 13:00:16 ID:NWwLF/W4
>>248
外為ドットコム
250Trader@Live!:2009/12/26(土) 13:02:20 ID:ocx/1U9M
>>248
そんな業者は無いからあきらめろ。
251Trader@Live!:2009/12/26(土) 13:03:49 ID:5cwB0G1s
オシレーターは、移動平均やローソク足だけじゃ確認しにくいような、
微妙なサインを読み取るのに重宝してるな。
→ ストキャス、RSI、 RCI、 RVI、スローストキャス

売買サインを示すインジケータは、感覚が鈍るから使わなくなった。
252Trader@Live!:2009/12/26(土) 13:29:57 ID:W1+TngSQ
>>248
デモ口座。

さあ手法教えろよゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
253Trader@Live!:2009/12/26(土) 13:31:13 ID:TCyGjE22
FX初心者です。
みなさん儲かってますか?
税金の話しですが、100万(位?)を超えたら払うのでしょうか?
254Trader@Live!:2009/12/26(土) 13:47:30 ID:WNnbv2hp
>>253
FXの利益は総合課税なので、おまいの他の所得と各種控除がわからないと答えようがない。
少なくとも、基礎控除分の38万円以下なら課税はされない。
255Trader@Live!:2009/12/26(土) 13:49:45 ID:dN9ET8oM
FXスキャルマスターうpされてるじゃん、ここで検証しようよ
256Trader@Live!:2009/12/26(土) 14:08:37 ID:6vEfUBKF
>>252
どこに?
257Trader@Live!:2009/12/26(土) 14:13:18 ID:yye4Jh5z
ちとクソ真面目にレバ規制について書いてみるが。

FXは業者との契約時に「自己責任」というのを強調してる、その通りだ。
だが、損失者が多いという事で政府が規制に入った。
わかるだろ?意図が。
政府の意図は損失者救済じゃない、円がらみに対して、
無知な連中にノイズを発生させて欲しくないだけだよ。

金の無い連中は値ごろ感だけで動く。
それらの動きがノイズとして現れる事もままある。
これが実は奴らには、ちと厄介な動きだったりもするのだろう。
一定方向に動けば、たいがい、その方向へ動こうとするのが相場。
そういう連中を少しでも相場から排除したい、これがレバ規制の本当の狙いだと俺は考えてる。
できれば相場介入したくないのが今の日本の状況だろうから。

だから金の無い奴は(俺もそう)、あと半年で、
死ぬ思いでメンタル面・研究・努力して資金を増やさなければ生き残れない。

精神面・資金管理を小バカにしてる奴の書き込みが、たまに出てるが、
そういう奴は真っ先に排除されると心した方がいい。
258Trader@Live!:2009/12/26(土) 14:19:52 ID:Hf6dNHqc
精神面 資金管理を小バカにしてる奴ってどういう意味

プールに入る前の準備運動は大切ですよって言ってんのと変わらないよ?

たまにちょっと高度な知識が必要な準備運動もあるけどね

それだけで泳げるようにはならないだろ
259Trader@Live!:2009/12/26(土) 14:24:24 ID:TXoTgqQm
>>257
はいはい、わかったわかった
260Trader@Live!:2009/12/26(土) 14:34:19 ID:dN9ET8oM
>>257
?イギリスあたりのブローカー使えよ、レバ500のとこいくらでもあるし
261Trader@Live!:2009/12/26(土) 14:37:20 ID:Hf6dNHqc
準備運動も知らないでプールに飛び込んで心臓麻痺起こして死んで行く馬鹿な初心者はもうここにいないんだよw

でもあれだろ心構えや準備運動の知識ある奴がいざ泳ぎだすと泳いでんのか溺れてんのかわかんないような感じなんだろw

だから実演はできないんだよなぁなぁなぁww
262Trader@Live!:2009/12/26(土) 14:39:00 ID:TXoTgqQm
精神論厨とかけて母ちゃんの説教ととく
その心は

言われなくてもわかってんだよクソwwwwwww
263Trader@Live!:2009/12/26(土) 15:01:19 ID:yye4Jh5z
ここまでで、俺の書いた意味をほぼ把握出来てるのは>>258のみだな。
あとはニートかビジネス取引経験のない奴か単なるアホだね。

ま、その時がきたら本当の意味が理解できると思うよ。
264Trader@Live!:2009/12/26(土) 15:09:35 ID:dN9ET8oM
いつもこの繰り返しだな、メンタルとMMの話が出て、反発くらって終わりみたいな。
アバウトすぎんだよね話が、おれはMM10%って決めてやってるし、規律も実践で失敗して学ぶしかないと思うが
265Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:08:39 ID:Hf6dNHqc
このスレで出たサポレジ手法とADXMTF手法を組み合わせて1分足打法完成させたw

オリジナルの21SMAは排除 サポレジの押し戻りでエントリーに変更

エントリー、エグジット条件も変更

実際使うの楽しみだw
266Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:20:28 ID:WaEbGmws
インジの組合せなんてどうでもいい。

心構えとMM、リスクコントロールに核心がある。
抽象的だろうと精神論を語る事の方が重要。
267Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:38:06 ID:Hf6dNHqc
じゃあ好きなだけ語れ

インジの組み合わせしたって何しても駄目なのが最終的に行き着くのが受け身の練習w

攻撃は良くわからないから守るしかないんだよなw守るのうまいのと勝つのはまた別だからなw

ここは攻防の攻を語るすれだろ?

攻略なんだから
268Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:39:45 ID:Ni/epCeT
精神論知りたいなら本屋いってバンローリングのオカルト本立ち読みしてくるといい
269Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:39:53 ID:ATuH6kny
MMって何
270Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:42:46 ID:dN9ET8oM
MM=マネーマネージメント、口座資金のいくらをリスクにさらすかとか、失った資金を取り戻すのがたいへんだとかそのたぐい
271Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:47:22 ID:6ZRErUcy
>>263
ビジネス取引経験ってなぁに?
272Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:47:52 ID:Hf6dNHqc
手仕舞い、仕掛け、ポジションサイジング全て必要なのは当たり前その中でポジサイが大事大事と騒いでるけど

ポジサイもいろんなやり方あるんだぞ?

ポジサイだけで勝つのは難しいぞ?

優位性のある仕掛けと手仕舞いはもっと大事なのわかる?

ロボットが適当に相場の値決めるようになったら資金管理しか語る事なくなるけどなw
273Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:48:19 ID:utrp6hY6
別にRMでもMMでも構わんけど、実運用を語らんと意味無いだろjk

匿名で精神論を語るってのは、コート着て帽子被った変なオジさんが
貧相な一物曝け出して興奮してるのと、な〜んも変わらんのよ結局

274Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:49:17 ID:ATuH6kny
>>270
産休
275Trader@Live!:2009/12/26(土) 17:59:34 ID:pmMZR8Xo
精神論だけで勝てるわけないもんな。
エントリとエグジットのルールはやっぱり大事に決まってる。

ただ、メンタルが不十分だとせっかく掴んだ優秀なルールを自ら捨てちゃったりするね。
で、グルグルと堂々巡りしたりして。あ、これ僕のことなんだけどね。
276Trader@Live!:2009/12/26(土) 18:13:09 ID:VPakRTRQ
>>244
>>245

なるほど!
検索してみます。
277Trader@Live!:2009/12/26(土) 18:13:16 ID:6jDOhIwB
資金管理と精神論で魔法のように
勝てるわけあありません
278Trader@Live!:2009/12/26(土) 18:33:52 ID:WaEbGmws
資金管理、精神論だけで勝てるわけないわな。
手法だけで勝てたら苦労せんわな。
279Trader@Live!:2009/12/26(土) 18:54:01 ID:pJi3vi9P
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
280Trader@Live!:2009/12/26(土) 19:20:50 ID:TVvIa1rD
トレンド順張りで決済2:1損切りで簡単に勝てるんですけど
MA20でトレンド、MA10でポジるタイミングが分かるし、なぜ負けるのか理解不能です
みんな難しく考えすぎなのでは?
281Trader@Live!:2009/12/26(土) 19:37:31 ID:Hf6dNHqc
>>280
たまに相場は意地悪な動きして急に連敗する時がある場合がある

DDと言うがそれが起こると人は大抵ルールを変えたり都合のいいように手法を変えてしまうから勝てない

資金管理なんて過去の最大DD知って破産しないようにするくらいで充分

ちなみに時間足は?
282Trader@Live!:2009/12/26(土) 19:39:45 ID:xQ93mPt/
残高6670円
二週間で50000円になる?
283Trader@Live!:2009/12/26(土) 19:43:45 ID:ZK9fz3kj
普通の人は一つのルールで三連敗もすると
もうそのルールを捨ててしまう
                    ――― ラリー・ウィリアムズ
284Trader@Live!:2009/12/26(土) 19:47:25 ID:ocx/1U9M
>>283
だからこそ沢山の手法が生まれるんだよね。
けど、結局は1つの得意技を極め、絶対の技に昇華させた方がいいんだろうね。
285Trader@Live!:2009/12/26(土) 19:51:21 ID:Tq5Xkh+C
頭と尻尾どころか胴体まるごとくれてやってるがトータルで勝ってる。
286Trader@Live!:2009/12/26(土) 19:53:51 ID:qchCDmAF
>>281
乞食が偉そうに
287Trader@Live!:2009/12/26(土) 19:59:35 ID:Hf6dNHqc
これ5分足でいけてるw

自然に損失利大になる手法だわw

頂いたww

>>286
乞食以下の知識な奴ばかりなので偉そうになってしまうんだよw

あるスレだと俺なんか口出せないほどのレベルのとこもあるw

ここは乞食でも威張れるから居心地がいい
288Trader@Live!:2009/12/26(土) 20:02:39 ID:TVvIa1rD
>>281

ポン円、ユロ円で、5分・15分・1時間・4時間足を見ながら、15分足メインでやってます
289Trader@Live!:2009/12/26(土) 20:06:16 ID:Hf6dNHqc
ありがとう^^

MA2本使った手法いくつか知ってるけどDDも少ないし利も伸ばし安いんだよね

MA最強かもマジw

乞食のクセに今日はお腹いっぱいだwさいなら〜
290Trader@Live!:2009/12/26(土) 20:08:08 ID:sK2Zo5BO
>>11
おもしれえwww
クレクレ乞食の特徴がかわいいすぎるw
批判された時の自己防衛と団結力www
291Trader@Live!:2009/12/26(土) 20:30:51 ID:dN9ET8oM
移動平均を一日見るなんておれは絶対無理だな、チャート張付き系ならデイトレンドとかのほうがましじゃないか?
292Trader@Live!:2009/12/26(土) 20:33:47 ID:boLXAuP+
>>273
> 匿名で精神論を語るってのは、コート着て帽子被った変なオジさんが
> 貧相な一物曝け出して興奮してるのと、な〜んも変わらんのよ結局

うまいこと言うね。

実際どこの馬の骨かわからんやつが上から目線で偉そうに精神論
ぶったところで、説得力なんてあるわけないんだよな。
それこそ主張が正しいかどうかとかそれ以前の話。

結局匿名掲示板なんて、具体的戦術を語る以外に意味がない場所
なんだよな。
293Trader@Live!:2009/12/26(土) 20:41:28 ID:F1xqHkDE
294Trader@Live!:2009/12/26(土) 21:07:18 ID:CN2C+JC2
ぼったくり
295Trader@Live!:2009/12/26(土) 21:46:32 ID:7g5akph5
俺の発注までのロジックと殆ど同じフローチャートを見つけたので貼っておく

http://market-uploader.com/neo/src/1261755102580.jpg
296Trader@Live!:2009/12/26(土) 21:52:38 ID:61X1HUzS
>>291
意味わからん
意味わからん
意味わからん
297Trader@Live!:2009/12/26(土) 22:14:18 ID:0KV6vaOw
みなさん一ヶ月で最高いくら稼ぎましたか?
私は100万がまぐれです(トータルは負けてますが・・・)
298Trader@Live!:2009/12/26(土) 22:20:44 ID:4pk8Z38a
299Trader@Live!:2009/12/26(土) 22:22:10 ID:WNnbv2hp
>>296
コーヒーふいたw
300Trader@Live!:2009/12/26(土) 22:23:07 ID:WNnbv2hp
>>297
1日10万でやめるんで最高でも1カ月210万。
301Trader@Live!:2009/12/27(日) 00:05:41 ID:MOIYfXC5
>>297
俺は3000万。来年で目標だった純利益10億は確実だから、
来年前半で引退する予定。適当にバイトでもして暮らすよ
302Trader@Live!:2009/12/27(日) 01:40:44 ID:SU0qrxX2
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/n/o/p/noppiy12345/20091002000152c25.jpg
俺は>>207君。。

テクニカルは見る人次第。
このチャートを見てくれ、この後どっちに行ったと思う?。またその根拠は何か。

これを見てた当時の俺は、見ての通り S−700円となっているので売りを入れた。
誤差が出ることも多いので、いつもエントリーの際はをそれを分散する。
1ペアにつき10枚までしか怖いのでポジれない・・。当時の俺は、Sと判断し
とりあえず、初手を撃った。

GFTはポン円がスプ6ななのでポジった直後だ結果はどうだったか。


5分、15分足で見ると、世間で言うGC直前(特に15分)だ。オシレーターも上向き始めてる。
反転の兆しかもしれん。
しかし
1時間足で見ると、雲をぶち抜いてて、しかも基本トレンドは下。ラインに従って
追撃弾を随時発射しつつ、戻り売りしまくりんぐがセオリーかもしれない。


303Trader@Live!:2009/12/27(日) 03:31:14 ID:l3ae5YLw
>>288
移動平均メインなら、クロス円でやるよりも、
ドル円、ポンドル、ユロドル と、それぞれ分離して扱うほうが
やりやすいと思ふのだが。
304Trader@Live!:2009/12/27(日) 06:11:11 ID:5BkPCKZs
前2時間上がってたら買え。
前2時間下がってたら売れ。

これだけで少なくとも毎月負け続けるということはない。
305Trader@Live!:2009/12/27(日) 07:48:57 ID:SU0qrxX2
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/n/o/p/noppiy12345/2009100217075720e.jpg

寝る前にペタリ。これがその後だ、やっぱり順張りだね。
ラインに従って、流れに乗っての順張り。これが最強。

トレンドの転換期でダメージを受けやすいけど、テクニカル見てると
節目節目はよくわかる。トータルで利益を積み上げていける。これが王道。

あとは順張りの強さに殉じる心だけだ。

エントリーの分散
逆張りの禁止
ラインに従った順張り
ライン際、ラインの交差地点でのでのエントリー
テクニカルに逆らわないエントリー
ストップ&リミット&トレールの徹底

結局シンプルこそが一番。
306Trader@Live!:2009/12/27(日) 08:10:23 ID:XSXw7/Yq
>>305
どこがシンプルだよ!
307Trader@Live!:2009/12/27(日) 08:46:47 ID:Qv/8ViVd
ごちゃごちゃとまあ。。。
その似たようなグラフがいくつも出てるのはそれぞれで判断がちがうのかい?
MA2本しか表示しない俺には
よくこんな汚いチャートでやってられるなあと感心する
308Trader@Live!:2009/12/27(日) 08:54:39 ID:e9tnE6vV
>>302
> 俺は>>207君。。
これの「君」の意味がわからなかったが、自分で自分のことを「君」付けで呼んでるってこと?
小学生の女の子が自分のこと「あーちゃんはね・・・」などと言うならまだかわいげがあるが、
いい年した大人が自分のことを君付けで言ったりさん付けで言ったりするのは正気の沙汰じゃないとオモ。
309Trader@Live!:2009/12/27(日) 09:10:14 ID:jqunKmCs
ぼくは、なんたらなに子ちゃん!(AAry
310Trader@Live!:2009/12/27(日) 09:13:29 ID:J7ked4MB
>>308
どうでもいいじゃねーかそんなことw
311Trader@Live!:2009/12/27(日) 09:33:19 ID:lpQCMCd5
やっぱ出金しないと駄目だな。
いくら勝っても枚数増やして結局なくなるの繰り返し。。。
出金投資法こそ最強と気づいた。2年かかった。。。w
312Trader@Live!:2009/12/27(日) 10:01:48 ID:WukA/3CZ
攻略やろうぜ
ドル円5分足
MA_Crossover_Signal
設定5 25
サインが出たらすぐエントリーではなく押し目、戻り売りでエントリー
ストップは直近の高値安値
但し直近の高値安値が20pip以上離れてる場合はエントリーを見送る
リミットはストップの幅に対して考える
利食いしたあとも逆のサインが出るまでは押し目、戻り売りで何度もエントリーして良い
利食いはなるべく値が下がってる最中に行う
313Trader@Live!:2009/12/27(日) 11:24:21 ID:63BxbbmV
もっと手法教えろ
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
314Trader@Live!:2009/12/27(日) 11:41:17 ID:WukA/3CZ
今日は俺が即席で作った手法が最強かなw
315Trader@Live!:2009/12/27(日) 11:44:32 ID:l3ae5YLw
>>313
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!! は、
現在どの手法でトレードしてるの?
316Trader@Live!:2009/12/27(日) 12:26:16 ID:gejkyKpZ
このスレ見て勝てるようになった人っているのかな?
317Trader@Live!:2009/12/27(日) 12:32:02 ID:V5VxmnAk
自分がやりやすいチャート画面が一番。
なのは分かってるが、
上に出てきたチャート画面の人達はやりやすいのかな?
318Trader@Live!:2009/12/27(日) 12:37:56 ID:z85t37FC
サブ全部イラネwww
319Trader@Live!:2009/12/27(日) 12:48:44 ID:jqunKmCs
チャートパターンオンリー
三角、ウェッジ、フラッグ
これだけで勝ってる

的中率60%程度だが
ストップはパターンの起点に置くだけで考える必要ないし
プラスになったらトレールしていくだけ

数字をこねくり回したインジケータを出して
これはサイン点灯、あれはまだ、あっちも点灯、う〜む、とか迷うより
高値安値がどんな形を描くかだけ見てた方が俺にとっては楽
320Trader@Live!:2009/12/27(日) 13:01:22 ID:goScEslh
「資金管理なんて過去の最大DD知って破産しないようにするくらいで充分」

資金管理厨はこれに反論できんの?wwwww
321Trader@Live!:2009/12/27(日) 13:02:22 ID:a37ZtUt6
ポイント&フィギュア最強伝説
322Trader@Live!:2009/12/27(日) 13:25:44 ID:FmPpDULV
基本的に、テクニカルとかエリオット理論なんか、基本的に株式指数とか、商品先物の為に編み出された、しかも日足をベースにしたものがほとんどだよね
それを為替の時間足や分足に当てはめるというのがなぁ
為替の為に開発されたテクニカルとか理論とかってある?
323Trader@Live!:2009/12/27(日) 13:28:53 ID:gejkyKpZ
どんどんレベルが下がっていくな、もとから低いけど
324Trader@Live!:2009/12/27(日) 13:36:38 ID:l0V4MVQu
>>322
その市場で機能するかどうかより由来を重視する人を初めてみた
325Trader@Live!:2009/12/27(日) 13:44:16 ID:8t+17p7a
久しぶりにきたけどお前らまだやってんのかよwww
326Trader@Live!:2009/12/27(日) 13:45:20 ID:WukA/3CZ
由来だろうが日足だろうが勝てりゃいいんだよw

日足見てトレンドに乗ってるかトレンドの転換で仕掛ける人も十人十色

経済指標等でインのタイミング計るかテクニカルで計るかも何でもいい

その中でインのタイミングやアウトのタイミングで差がでる

テクニカルもただのインの切っ掛けに利用するだけ少しでも有利なとこでエントリーしたいだろ?

下手な奴は大まかなアウトラインで流れに乗って資金管理重視w
327Trader@Live!:2009/12/27(日) 13:57:12 ID:WukA/3CZ
一番気をつけなければならないのは全てを悟った賢者のように精神論を語り頭からテクニカルや手法を否定する奴ら

これを何も知らない初心者が見ると資金管理や精神論で勝てるようになると錯覚してしまう事

プロのディーラーも資金管理やリスク管理や損失だけは限定されたルールがある

でもこれを知ってるディーラーが勝てるかどうかは別問題、個々の技量で差がつくんだよ

テクニカル ファンダは重要じゃないエッジがあるかないかが重要
328Trader@Live!:2009/12/27(日) 13:59:46 ID:l0V4MVQu
熱に浮かされたような語り口が不思議さを醸し出してる・・・
329Trader@Live!:2009/12/27(日) 14:03:26 ID:gejkyKpZ
パンローリングの本に感化されて、内容まともに理解してない系だな
330Trader@Live!:2009/12/27(日) 14:03:47 ID:WukA/3CZ
否定しても不思議でもなんでもいいけど

一つ位は攻略法を置いていけば?

一つももって無いなら話しかけないでw
331Trader@Live!:2009/12/27(日) 14:04:51 ID:Sy5+PDuj
>>302
日付隠さないとだめじゃんw
332Trader@Live!:2009/12/27(日) 14:12:23 ID:fV4CgxTT
叩くのだけはみんなうまいからなw
333Trader@Live!:2009/12/27(日) 14:19:41 ID:WukA/3CZ
俺が数分で作った即席手法以下の事やってんじゃねぇのかおまえらw

そのうちまた流れに乗るだけだのワケわかんないアバウトな精神論はじまったり否定厨だけでスレ埋まってお仕舞いなんだろうなw

やべ子守りの時間だ、、
334Trader@Live!:2009/12/27(日) 14:50:10 ID:ebtnBAfQ
>>302

かましりんぐw
335Trader@Live!:2009/12/27(日) 15:14:57 ID:WwFJBdia
今日も素敵なDQNが湧いてるなw
また明日覗くから、どしどしカキコよろ〜
336Trader@Live!:2009/12/27(日) 15:37:53 ID:os0sWwQ1
一つ頼みが有る。
ボリバン移動平均線手法教えてくれ
337Trader@Live!:2009/12/27(日) 16:45:03 ID:WukA/3CZ
何だ精神厨もいねぇじゃん、、

お前ら実はローソク見てるだけでも月利50%超え出来んの知ってたか?

何もしらねぇんだろなw
338Trader@Live!:2009/12/27(日) 17:07:27 ID:goScEslh
てめえよりはしってる
339Trader@Live!:2009/12/27(日) 17:12:35 ID:WukA/3CZ
何を知ってるの〜w

心構えかなw
340Trader@Live!:2009/12/27(日) 17:24:08 ID:P1NdqAGZ
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!俺は超人間だ!
341Trader@Live!:2009/12/27(日) 17:48:42 ID:DVgylSgz
ラリーウィリアムテルだけどなにか質問ある
342Trader@Live!:2009/12/27(日) 17:55:20 ID:MOIYfXC5
スルーした方がいいんだよね?触ると五月蝿いよね?
343Trader@Live!:2009/12/27(日) 18:00:18 ID:/mG3zwF5
即席(笑)
厨(笑)
心構え(笑)

何ぞこれクソワロタ
最近、エロゲを買った中学生みたいな発言だな
その知識を自慢したい感がプンプンする
344Trader@Live!:2009/12/27(日) 18:06:03 ID:gejkyKpZ
来年は金とオイルもやろっと
345Trader@Live!:2009/12/27(日) 18:18:41 ID:WukA/3CZ
FXの入門本読んだ位の知識しかないよ俺w
大した知識なんていらないでしょ為替なんて簡単なんだからw
血の滲むような努力をしてきた30過ぎのアナログ親父達が心構えや精神論を偉そうに語るんでしょ?
オヤジは日足見て資金管理してトロトロやるからゴキブリ見たいにしぶといんだよなw
346Trader@Live!:2009/12/27(日) 18:38:33 ID:BgIujSwL
>>313
ゴールァって、テンプレのまんまじゃねえかw
吹いたわw
347Trader@Live!:2009/12/27(日) 19:00:56 ID:/mG3zwF5
簡単とか言う奴がこんなスレタイのスレに、10時から今に至るまで芝生やしまくってるのはどうなのよって感じ
348福田豊土:2009/12/27(日) 19:02:00 ID:e9tnE6vV
>>341
リンゴをかじると歯ぐきから血が出ませんか?
349Trader@Live!:2009/12/27(日) 19:22:25 ID:gejkyKpZ
なぜ2位じゃダメなんですか?
350Trader@Live!:2009/12/27(日) 19:29:48 ID:lHrMOoUl
ちょっと、私の話しも聞いてください
351Trader@Live!:2009/12/27(日) 19:37:52 ID:x1xBEgBT
>>312
MA_Crossover_Signalを推奨してる様だが、これがどういうモノか研究してみたか?
単に値の上げ・下げ時に、MACDのゼロラインを通過した際に
ローソクチャートに矢印出してるだけの代物だ。
素直にMACDを表示してカーブフィッティングさせた方が分かりやすいと思うがね。
まぁ、人それぞれだ。
352Trader@Live!:2009/12/27(日) 19:48:59 ID:WukA/3CZ
長々と説明ご苦労様

でこれよりましなそのMACDの手法でも晒してくれ
353Trader@Live!:2009/12/27(日) 19:52:51 ID:WukA/3CZ
エントリーがただのMAクロスで単純で使えないって言いたいの?

エントリーは切っ掛けでサイコロよりまし程度でいいんだよ

その後の条件読んだか?

少しはさぁ能書き垂れてないで何か晒してくれよw

3分位でこんなのガキでも作れんだからよww
354Trader@Live!:2009/12/27(日) 19:56:23 ID:x1xBEgBT
インジの仕組みを書かれた程度の事で、そんなにくやしがるものなのか??
355Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:01:14 ID:WukA/3CZ
MAクロスオーバーってインジの名前に書いてあるが俺がこれ知らないとでも思ったのか?

MACDはEMAのクロスが仕組みとか言い出しそうだなw

仕組みの解説したいならいくらでもやってくれw

悔しがるどころかあきれてんだよ、、
356Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:09:42 ID:igDX2EsB
>>355
お前の子供が泣いてるよw
357Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:10:53 ID:x1xBEgBT
学生さんがそれでデモ口座が増えてるんなら、別にそれでいいんじゃないの?
358Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:12:08 ID:jk+RUBTE
アフィブログは踏まないと約束しろ
ボリバン SBM手法 で検索すれば勝てる
359Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:15:36 ID:gejkyKpZ
LMTの古いバージョンで1分足スキャルは、まーまー良かったな
360Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:17:32 ID:vpnkS+Z1
WukA/3CZ
粘着だから目を合わせたらだめだお
361Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:19:12 ID:WukA/3CZ
俺は本当は貧乏で童貞で仕事もうまくいかないのでここでストレス発散してるだけです

みんなで僕を叩かないで下さいごめんなさい




じゃあ頑張れよオヤジ達w
362Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:28:02 ID:WukA/3CZ
やったFXTRADERな俺にのったよw

今日の釣りはなかなかよかったなw
363Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:31:14 ID:goScEslh
くやしいのうwくやしいのうw
364Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:45:42 ID:x1xBEgBT
>>362
釣り…?? どこが?
誰も続けて手法なんぞ書いてないんだが?
365Trader@Live!:2009/12/27(日) 20:56:37 ID:WukA/3CZ
お前見たいな雑魚鼻から相手してないわw

俺が今日何でいきなり手法書いたかわかんねぇんだろうなww

馬鹿TRADERw
366Trader@Live!:2009/12/27(日) 21:04:57 ID:63BxbbmV
手法晒せや
ゴ━━━(# ゚Д゚)━ルァ!!
ゴ━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
367Trader@Live!:2009/12/27(日) 21:24:47 ID:WukA/3CZ
ゴルァのブログかあれw

俺の手法いくつのせてんだよw

可哀想だから教えてやるけど今日のも全然使えないからなw

俺くらいになるとまじで使える手法にちょっと嘘のキーワード入れてもっともらしく作れるからなw

アホ達がチャート見ながら使えそうとかやってるの想像できるわww
368Trader@Live!:2009/12/27(日) 21:42:04 ID:5BkPCKZs
嘘でもなんでもゴルァには関係ない。
アフィ乞食のエサとしてネタあさってるんだからコイツ。
とにかく、嘘でもなんでもいいから、ネタをのせてカモを呼びたいんだよ。
だから嘘だろうがなんだろうが喜んで転載する。
369Trader@Live!:2009/12/27(日) 21:44:41 ID:V5VxmnAk
相手にしちゃだめな人にレスするな。

ゴルァより病んでるんだから。
370Trader@Live!:2009/12/27(日) 22:56:31 ID:os0sWwQ1
偽者ゴルァが
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
言ってるが偽者だからな。
手法漁っても使いこなせないわ
特にスキャ。
ピンポイントで上手くエントリー出来ね〜
と言うか純粋に使いこなせない
どうしようか。

デイトレーだーに変身しようかな
しかしデイトレじゃリーマンにはきつい
371Trader@Live!:2009/12/27(日) 22:56:33 ID:e9tnE6vV
>>360
> WukA/3CZ
> 粘着だから目を合わせたらだめだお
IDを書く時はID:WukA/3CZとしてくれると専ブラでは便利。
372Trader@Live!:2009/12/27(日) 22:58:16 ID:os0sWwQ1
俺のブログ以外にも市況2から転載したブログ複数有るのな
びっくりしたわ
373Trader@Live!:2009/12/27(日) 23:00:30 ID:os0sWwQ1
土日は広瀬デモで研究できるからいいな。
■■■土日は広瀬デモ最強伝説■■■
374Trader@Live!:2009/12/27(日) 23:22:53 ID:x1xBEgBT
どうでもいい
375Trader@Live!:2009/12/27(日) 23:39:50 ID:gejkyKpZ
ゴルァってさ、言われる側から言う側にいつのまにか変わってんだね。しかも偽者まじってるし
376Trader@Live!:2009/12/28(月) 01:36:42 ID:otiSo7Of
しかしまぁ、ホントアホばっかだな。たまに「おっ」と思えるレスもあるけど、
そういうのが分かるようになっただけ成長したのかなぁ。
377Trader@Live!:2009/12/28(月) 01:41:55 ID:FW91MlO4
諭吉一枚投資できる10000人の信者がいたら、そのうち一人は100%1億円プレイヤーに育て上げる自信がある。
儲からなかったら一円もいらないから、成功報酬1割で誰か乗らないかな?
378Trader@Live!:2009/12/28(月) 01:53:05 ID:1+NDx36U
>>377
自分で1万回やってみたらでない?
379Trader@Live!:2009/12/28(月) 02:02:41 ID:FW91MlO4
>>378
そんなリスクは犯せないですW
380Trader@Live!:2009/12/28(月) 02:11:24 ID:FW91MlO4
でも、本当に1億円プレイヤーは育てられるお
381Trader@Live!:2009/12/28(月) 03:18:14 ID:DqRrqSzE
きょうも使える手法なしと
382Trader@Live!:2009/12/28(月) 03:29:45 ID:u6pvRiwT
今日も使える人間はなしと
お前ら悪いが全員退場だw
383Trader@Live!:2009/12/28(月) 08:22:41 ID:8dTesq0P
実は叩かれてる少数派の意見が正し
かったりする
384Trader@Live!:2009/12/28(月) 09:34:35 ID:OUXeEavc
   / ̄ ̄\     
 /   _ノ  \  
 |   ( ●)(●)  <おっとそこまでだ
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \>>383
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
385Trader@Live!:2009/12/28(月) 10:43:24 ID:g0ZiPbHs
ボリバンを前にずらすって聞いた事あるんだけど
どんな効果効用が有るのかな?
386Trader@Live!:2009/12/28(月) 10:51:17 ID:qYVnuMeS
>>385

値がドカーンと動いた時に唖然となれます。
前にズラしてなくてもなれますが。
387Trader@Live!:2009/12/28(月) 11:34:29 ID:g0ZiPbHs
バンドウオークが分かりやすいとか有りますかね?
388Trader@Live!:2009/12/28(月) 12:17:46 ID:g0ZiPbHs
ボリバンずらし意味なし
389Trader@Live!:2009/12/28(月) 12:40:26 ID:DBNehI89
ボリバンのみ使用で
今年100万で始めて現在7000万弱です^^
390Trader@Live!:2009/12/28(月) 12:46:01 ID:1VwDLU9V
嘘やん^^
391Trader@Live!:2009/12/28(月) 12:47:38 ID:jUHwXWeK
ボリンジャーバンドなんかよりフィボナッチチャネルのほうがまだましだな、プロが良く使ってるし。
簡単にインジ見つかんないけど
392Trader@Live!:2009/12/28(月) 13:23:09 ID:kM77Nb8P
今日のピボットは、どこからどこまでを基準にすればよいのだ
393Trader@Live!:2009/12/28(月) 13:34:28 ID:ela4bZ/s
一目だけで勝てるでしょ
394Trader@Live!:2009/12/28(月) 13:57:04 ID:hsuuovJR
ボリバンは難しいわ。
上手く乗せてゆけば大もうけできるみたいだけど。
395Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:07:31 ID:UMeR/rm4
上昇、下降 トレンド
を確認する
上昇なら少し短い足で
逆張りでトレンドに
インする
アウトはトレンドが
反転したと思う時や
ポイント
リミットは設定しない
で数時間違う事をする

以上
396Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:25:24 ID:Sbl9LGjA
当たり前のことを
さも自分しか知らないような顔して語ってる痛い奴が沸いてるなwww

397Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:33:16 ID:UMeR/rm4
知っているだけでは
駄目なんですよ。
実践しなければ意味が
無いんです。
プロスぺクト理論にうち勝つのは難しいですよ。
398Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:33:26 ID:fjBvQx9l
利潤のほうが理論より先、短期間の高PIPSはもらったほうが懐がいい
399Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:38:48 ID:UMeR/rm4
レベルの低い書き込み
してしまい申し訳ありませんでした。
高等な議論のお邪魔になりそうなので失礼致します。
400Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:43:34 ID:u6pvRiwT
プロスペクト理論wwwwwww
あれは自称中級者を相場にひきずりこむ罠だろwwwww
401Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:43:49 ID:8dTesq0P
心配するな誰も高等な議論どころか勝ってもいないから
402Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:48:15 ID:UMeR/rm4
私が間違えてるのは皆様のご指摘でわかりました。
これで勝ち続けてるのは運がよかっただけかも知れません。
今後も勝ち続けるにはどうしたらいいかアドバイスはありますか?
403Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:54:11 ID:8dTesq0P
404Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:54:34 ID:u6pvRiwT
405Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:56:20 ID:u6pvRiwT
406Trader@Live!:2009/12/28(月) 15:59:51 ID:UMeR/rm4
>>405アドバイス無しですか…
ROMして勉強します。
407Trader@Live!:2009/12/28(月) 16:11:28 ID:sldKL2E3
俺が7年かけて開発NASAで缶詰にされて開発したFXシステム、”ナターシャ”なら、
誰が、いつ、何枚で仕掛けても、1回のトレード(タッチ&ゴー)で絶対に7万円儲かるのだが(完全固定給)
普段は70万円するけど、年末特価でおっぱいマウスパッドとボールペン付きで\390(サンキュー)セットで売ってあげるよ

あと、1時間足と、3時間足
この2つの足は、なぜかロウソク足パターンが当てはまることが多い
たぐり、カブセ、向かい線など
4時間はヘンなヒゲが多発して、まったくダメ
でも、特に3時間はガチ

3時間足なら会社員の人でも出来るハズだよ
嘘だと思うなら、半年くらい3時間足を見てみて!
絶対納得すると思う

もう教えないからね、マジで
年末だから特別だから
408Trader@Live!:2009/12/28(月) 16:59:24 ID:jUHwXWeK
ナターシャ買おかな
409Trader@Live!:2009/12/28(月) 17:31:29 ID:ela4bZ/s
じゃあ俺はサーシャ買うわ
410Trader@Live!:2009/12/28(月) 17:45:53 ID:qYVnuMeS
イスカンダルにいたのは誰だっけ?
411Trader@Live!:2009/12/28(月) 17:46:48 ID:0bQgXw4+
宇宙
412Trader@Live!:2009/12/28(月) 17:59:46 ID:HO5TtGQi
メーテル?
413Trader@Live!:2009/12/28(月) 18:20:10 ID:zvy3XMDv
ターニャ?
414Trader@Live!:2009/12/28(月) 19:32:43 ID:dM2iX8kL
>>410
スターシャ
415Trader@Live!:2009/12/28(月) 20:33:25 ID:9AdmVaAU
fx始めたら株や日経先物はやる気がしなくなる
1日で5時間くらいしか取引時間が無いって考えられない
416Trader@Live!:2009/12/28(月) 22:05:16 ID:FCw5PwUs
FX必勝法(1)パラボリック編
http://www.youtube.com/watch?v=cyrNIGgRkJc
417Trader@Live!:2009/12/28(月) 22:30:01 ID:89hmDVYu
俺はEAに任せきりだな
たまにパラ調整するだけ
418Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:25:01 ID:jzFNqndQ
>>416
再生回数24回だった
うp主だな
419Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:55:43 ID:u6pvRiwT
しねよアフィ
420Trader@Live!:2009/12/28(月) 23:55:59 ID:HO5TtGQi
埋めようぜ
421Trader@Live!:2009/12/29(火) 11:09:03 ID:Nz5wSJvz
小骨まで余さずシンクロするのがうまい人
422Trader@Live!:2009/12/29(火) 14:01:07 ID:Kl4epbcf
あげといてやるよ。
手法書いとけ
423Trader@Live!:2009/12/29(火) 14:10:11 ID:6I7V1nxE
堀江氏もお勧めです。
買ってみたらかなりいい情報に出会えました。
安いし。
http://horietak.ifdef.jp/
424Trader@Live!:2009/12/29(火) 16:14:51 ID:5T9mo4Ib
こことんでもないヒント置いてある
変人かがかたってるから誰も理解できない聞く耳もたないだな
425Trader@Live!:2009/12/29(火) 16:42:40 ID:UcNQ5mHL
ゴルァID:Kl4epbcf
426Trader@Live!:2009/12/29(火) 19:02:53 ID:wdilsrfM
まず、5分足でトレンドラインを引き、次にそのトレンドラインと似た線を描くMAを探して描画する
すると、MAとトレンドラインが重なって、けっこう画面が見にくくなるあれぇ〜
つまんねーかw
427Trader@Live!:2009/12/29(火) 20:36:27 ID:YD3Or+cz
>>423
詳細を語ってほしい。。
428Trader@Live!:2009/12/29(火) 20:57:45 ID:0QFMFJbE
>>423
胡散臭そうで手を出しにくいんだが。
429Trader@Live!:2009/12/29(火) 21:41:24 ID:wdilsrfM
ウwさすがわ堀江だなw
こんなことばっかりやってコイツそのうち刺されるだろw
430Trader@Live!:2009/12/30(水) 01:00:13 ID:mpEgyhsV
5分手と15分鼻を使う
431Trader@Live!:2009/12/30(水) 01:47:31 ID:9epJ8Q6s
ポジってるときはPC張り付いてないと勝てない
つくづくそう思う、リカクポイントは、ほんと紙一重だからなあ

432Trader@Live!:2009/12/30(水) 01:49:34 ID:9epJ8Q6s
どこが最強のリカクポイントて
急に値動きが利益の方に大きく動いた瞬間だろ
この一瞬にリカクしないと駄目だ

だからPC張り付いてないと最高のポイントでリカクできない
433Trader@Live!:2009/12/30(水) 01:52:44 ID:9epJ8Q6s
結局大きく動いた瞬間がチャンスなんだよ
集団心理の乗る、もしくは大口についていく
普遍的な攻略は、これしかない
434Trader@Live!:2009/12/30(水) 05:35:14 ID:CfuKfr2T
為替の動きなんて
ヨコヨコ→バイーン→ヨコヨコ→ヨコヨコ→ヨコヨコ→バイーン
→ヨコヨコ→ヨコヨコ→ガラ→ヨコヨコ→ヨコヨコ→ヨコヨコ→ガラ

上のヨコヨコの多い状況でも常に順張りエントリーしてきっちり損義理し
ひたすらトレンド発生するまで耐えられるか、ただそれだけ

まあドル円なんかはボラがしょっぱいから
損義理せずに耐える方法の逆張りでも勝てるんだろうが
ドル円以外でそれやるとまず死ぬな

435Trader@Live!:2009/12/30(水) 06:04:18 ID:4GbK3YIa
最高のポイントで利確したいとか
最高のポイントでエントリーしたいとか
欲をかくからいつまでも勝ち組になれないんだよ
436Trader@Live!:2009/12/30(水) 07:11:04 ID:UL17bbZo
>>435
今月はまさにそれを感じました
orz
早く確実に勝てる様になりたいです
437Trader@Live!:2009/12/30(水) 08:29:12 ID:D03fiU1m
はらみ線が地味に使える
438Trader@Live!:2009/12/30(水) 09:20:52 ID:0pLvVeBd
利確はともかく、エントリーは少なくともその時点では最高のポイントだと思われるところでしなきゃ。
439Trader@Live!:2009/12/30(水) 09:41:58 ID:O1UcfjSm
年末年始、楽しい攻略法どしどしご応募お待ちしてます
440Trader@Live!:2009/12/30(水) 10:14:37 ID:rzhZYGKf
自分で思いついた方と逆張り投資法
441Trader@Live!:2009/12/30(水) 10:41:47 ID:CfuKfr2T
ストップ狭くして
最高のエントリーポイント探そうと逆張りすると刈られ続ける

サインが出てから順張りしようとすると、それが騙しだった場合
どこで損義理したら良いかの判断が出来なくなる

順張りの場合、押し目狙いで入った場合
それが騙しやトレンドの終焉の場合は、底S,天井L掴んで
損義理出来ないと大損失に繋がる

おもいっきり上がった、おもいっきり下げた後に
逆張りで入って、仮に更に逆に行っても戻ることのほうが多いからな

逆張りの逆ポジよりも
順張りで逆ポジで底、天井掴まされた時のほうが、前者後者比較して
損義理のテクを持ってないと後者のほうが酷い目に遭うからな

442Trader@Live!:2009/12/30(水) 11:52:57 ID:kCK4K16d
損切りなんてポジッてすぐ逆指しするだけだから
アホでもできる
443Trader@Live!:2009/12/30(水) 12:03:40 ID:9epJ8Q6s
>>435
欲をかいてるんじゃなくて、それくらい考えてやらないと
相場のこやしになるだけ、わかった?負け組み君
444Trader@Live!:2009/12/30(水) 12:09:35 ID:9epJ8Q6s
エントリーとリカクは最高のポイントだと思うところ
どちらも適当で勝てるほど、相場は甘くない
1秒の判断で勝ち組か負け組みかが決まる
445Trader@Live!:2009/12/30(水) 12:11:54 ID:9epJ8Q6s
損きりポイントは決めうちでいいと思う
エントリーして50pips逆行したら損きりとか
支持線割れで損きりとか、単純でいい
やはり、エントリーとリカクポイントにつきる
446Trader@Live!:2009/12/30(水) 12:18:17 ID:9epJ8Q6s
やはりポジ中はPC張り付いてないと勝てないって、つくづく感じる
目隠しで車の運転してるのと同じ
447Trader@Live!:2009/12/30(水) 12:28:54 ID:9epJ8Q6s
いまドル円が最高のエントリーポイントに見えるけど
これから仕事に行くから、ポジれない。。。
PC貼り付けないと、最高のエントリーポイントでも負けるから見逃すしかない
448Trader@Live!:2009/12/30(水) 12:31:15 ID:9epJ8Q6s
でも、この調子でいつもよく動いてくれれば勝てる
12月初旬はどうなることかと思ったが、資金が沢山入って動けば楽勝
449Trader@Live!:2009/12/30(水) 12:33:24 ID:JU6SvLis
>>444
>>445
わかってるね
資金管理やストリミのバランス弄り回した末に到達した
エントリーや相場に入るタイミングが一番重要
その後に資金管理やストップを固める
450Trader@Live!:2009/12/30(水) 14:46:21 ID:v6Dlmcy4
84円のひげでどうして目先に翻弄されたのか自分の才に悲しくなる
451Trader@Live!:2009/12/30(水) 14:52:43 ID:nUE0t7Me
最初に損切り場所を決めるだろ、
それからいくら損できるか逆算してエントリー場所を決めるんだ。
利確は損と同じくらい利が乗ったあたりで適当に。
452Trader@Live!:2009/12/30(水) 15:26:19 ID:ZsPDIlvl
俺の場合ストップ決めないよ。

強い通貨と弱い通貨をそれぞれ3つ程リストアップして、
それぞれのペア9通りに対して5枚〜10枚くらい張る。
レバはそこそこ高くなるが、読みが尽く外れる事はまず無いので高レバでも大負けは無い。
例え一部読みの外れる通貨はあってもトータルでは勝てるって寸法。
ちょっとくらい逆に行ってもポジションを解消したりしない。
今の所、この手法が一番勝率がいい。
453Trader@Live!:2009/12/30(水) 15:56:36 ID:ekT8hRQs
変人のAB型でゲームオタクで相場で稼いでるものだけど質問ある?

あっない?
454Trader@Live!:2009/12/30(水) 16:13:07 ID:RS0yMBz/
>>452が正解
455Trader@Live!:2009/12/30(水) 16:37:16 ID:ekT8hRQs
お前らもどうせ暇だろ

何か質問してこいよ

ゲームの事や女の事でもいいぞ
456Trader@Live!:2009/12/30(水) 17:00:28 ID:mpEgyhsV
使ってる業者と、モニターの数と重視してる時間足教えてくれ
あと、ロリ系のおすすめのエロゲー
457Trader@Live!:2009/12/30(水) 17:12:15 ID:ekT8hRQs
使ってる業者は主に上田
モニター一枚

エロゲは知らね

リアル色恋なら詳しい
458Trader@Live!:2009/12/30(水) 17:19:11 ID:ekT8hRQs
重視してる時間足は特にない

例え1分足しか見れないとしても困らない

俺はニュースも見ないがもしファンダで稼ぐなら日足以下は見ない
459Trader@Live!:2009/12/30(水) 17:28:48 ID:JU6SvLis
どうやって稼いでるの?
460Trader@Live!:2009/12/30(水) 17:35:18 ID:ekT8hRQs
俺はトレンドもカウンターも両方いく

一週間くらい前から今日まではずっとトレンドと見て買いだけで稼いでた
具体的な仕掛けのタイミングはテクニカルを使う
テクニカルが重要かと聞かれたら無くても困らない
461Trader@Live!:2009/12/30(水) 17:42:09 ID:RS0yMBz/
今おすすめのゲームなんかある?
462Trader@Live!:2009/12/30(水) 17:50:53 ID:ekT8hRQs
コールオブデューティーMW2面白いよ

俺の今までの神ゲーは
モンハン
ゴーストリコン
テイルズ
セインツロウ
FF10
スプセル
オブリビオン
フォルツァ
モトジーピー
463Trader@Live!:2009/12/30(水) 17:55:11 ID:Vth9O2xH
FF10しか聞いたことないな。P2ですか?
464Trader@Live!:2009/12/30(水) 18:00:00 ID:ekT8hRQs
殆んどPS3とXBOX

PS2なら

グランツーリスモ
ジルオール
モンハン
デビルサマナー
ドラゴンボールスパーキングネオ
F1チャンピョンシップ
GTA3
テイルズオブディストニー2
キングダムハーツ
K1グランプリの最新作以外
465Trader@Live!:2009/12/30(水) 18:17:56 ID:ekT8hRQs
逆に聞くけどどの機種でもPCゲーでもいいからお勧めのRPGある?

FF13は糞だったぞw
466Trader@Live!:2009/12/30(水) 18:33:30 ID:LYsYNubW
売買履歴ちょーだい
467Trader@Live!:2009/12/30(水) 18:39:50 ID:T94ljVrz
>>416
平均足は何を使ってますか?
またパラボリックと平均足のパラを教えて下さい。の
468Trader@Live!:2009/12/30(水) 19:39:19 ID:ej8F7NiY
20SMAの壁にどう対応してる?
469Trader@Live!:2009/12/30(水) 19:45:35 ID:kEM9/gDT
http://blog.goo.ne.jp/yopu9999
こいつの手法がよく分からん
こんなに連勝できるもんなのか?インチキしてるんだろうか
470Trader@Live!:2009/12/30(水) 20:00:36 ID:fz4spk3h
>>468
ゴルァさん乙
471Trader@Live!:2009/12/30(水) 20:05:16 ID:fjhR/o0R
>>469
ロブ・ブッカー?
472Trader@Live!:2009/12/30(水) 20:12:47 ID:KeM3vC2V
>469
レンコン足使い?
473Trader@Live!:2009/12/30(水) 20:27:23 ID:roSzQZ8W
>>469
怖えぇえええw
エントリの根拠が全然わからねえww
474Trader@Live!:2009/12/30(水) 21:48:27 ID:ej8F7NiY
一分足とかトレード成立せんよな
475Trader@Live!:2009/12/30(水) 21:49:50 ID:ej8F7NiY
一分足はノイズ
それを割り切り逆に振られたらナンピンかや?
ダメなら損切り
476Trader@Live!:2009/12/30(水) 21:52:02 ID:ej8F7NiY
(#゚Д゚) ゴルァ!!スレでばいばいさるさんでもこっちには書き込みできるんやな
簡単な手法を挙げろ(#゚Д゚) ゴルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
477Trader@Live!:2009/12/30(水) 21:53:13 ID:ej8F7NiY
ノイズは実は絶交のナンピンチャンスと見た☆
違うかや?どうや?
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
478Trader@Live!:2009/12/30(水) 21:58:09 ID:ej8F7NiY
(#゚Д゚) ゴルァ!!スレで独り言しながら勉強してたらばいばいさるさんくらいまだ書き込み出来ない
何事も起こりうる
感情をいれずに淡々とこなすだけ
で、淡々とこなして勝てる技法教えてくれよ
479Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:00:18 ID:roSzQZ8W
>>474
んなこた〜ない
細かい動きの積み重ねがトレンドを生むんだから
例えば上りトレンドがある時は1分足レベルでも
上りの割合が高いってことなんだから
俺は1分足スキャル大好きだよ
480Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:00:56 ID:fz4spk3h
>>477
そうですよナンピンチャンスです
ゴルァさんの投入予定の800万円もの種が有ればナンピンいっぱい出来ますよ
どんどんナンピンしていっぱい稼いで下さい
481Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:01:46 ID:ej8F7NiY
一分足なんてゾーンで出て来た会長みたいな奴が上下に乱高下させるから悩み所
しかし会長も意味も無く乱高下はさせていまい?
5分足を見ながらの1分足での動きがどんな動きかを考える
考えはするがマークダグラズが言う様に先の事は予想しない

なんか矛盾している…
482Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:05:09 ID:ej8F7NiY
>>480
だよな〜一分足での乱高下あれはナンピンチャンスだと思う
ノイズでしょっちゅう逆に振られるから素早くなんぴん
ほんの少しのナンピンだが長い目で見たら塵も積もれば山となる
483Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:06:45 ID:zzXGQZLo
>>452
これは強い通貨3つを買い、買い、売りとかでしらみつぶしに9通り、
弱い通貨も同じように9通りを同時に張るってことなのかな?
だとしたら読みは一切関係ないように思うんだけど。
あと決済のタイミングはどうするんだろ?
484Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:07:01 ID:BBfEMI4+
>>481
なにも矛盾してない。矛盾してると考えるうちはトレードが上達せんよ。
485Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:07:40 ID:roSzQZ8W
ただ、スキャルにインジケータ使ってたらエントリが遅れるね
せいぜいライン引いて跳ね返りの目安を頭に刻むくらい
目安のとおりに値が主要トレンド側に跳ねたらすかさずついていく
一番大事なのは値動きの向きと勢い
これはインジケータのバックテストと違って
固まった過去のチャートじゃ検証できない
486Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:09:42 ID:ej8F7NiY
■■■ナンピン最強伝説■■■
逆に行かれて止まると思った所でナンピン止まらなかったら損切り
スキャではノイズでナンピンそれがノイズで無いなら切るだけ
長い足と照らし合わせて見ていたら落ち着いて行動出来るはず?
487Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:13:16 ID:ej8F7NiY
ゾーンで出て来た会長見たいな奴もいるからナンピンを使うしかない
ただ戻るかな?と祈るよりもし戻った時に嬉しいから
予想は当たっているが一時的に逆に振られるのはしょっちゅうだからそこはナンピン
完璧やなこのシナリオ

ナンピン否定してる奴WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
m9(^Д^)9mプギャー

そんはばっちりピンポイントでエントリーなんか決まらんからナンピン
488Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:16:18 ID:4/CNXPDq
>>486
お前あと何年同じとこでループするつもりだよw
車輪のなかで回ってる鼠みたいな奴だなw
489Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:17:22 ID:ej8F7NiY
一分足なんてほとんどピンポイントでエントリー決まらんからナンピン 予想は当たっていてもノイズで逆に振られるのは日常の出来事
それを頭にいれて置くだけでもメンタル的に全く違うな!
なあ?
そうだよな?
490Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:19:46 ID:ej8F7NiY
ふぃーどばっくふぃーどばっく
勉強は復習復習だぜ
一回で完璧なのは天才だけ
凡人は復習復習して行けば良いんだよ
491Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:22:02 ID:4/CNXPDq
>>490
実践しながらじゃなきゃ、まったく無意味だけどな
492Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:24:16 ID:ej8F7NiY
スキャやるならゾーンで出て来た会社(ヘッジファンド含む)の存在を絶対に忘れてはいけない。
奴等の一回の注文でどれだけでも乱高下するから。
だから外れても当たっても一喜一憂しない。
はなから動きなんて読めない。
起こった事は結果論である。
無謀な事に調整するのがスキャと割り切るのである。
493Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:26:41 ID:ej8F7NiY
>>491
その通り
494Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:27:28 ID:fz4spk3h
>>492
そうですその意気です
無感情で機械的にナンピンを繰り返せばすぐに億達成ですよ
もう実弾投入でメンタルを鍛えるしか有りません
デモでチマチマやってちゃメンタルなんて鍛えられませんよ
495Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:30:08 ID:ej8F7NiY
ポン円ユロ円とかの一分足での乱高下はやっぱりどうしようかな〜の売り買いが交錯している状態なのですか?
どうしようかな〜とは悩んではいるが結局は大きな流れにそう確率は高い
496Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:34:47 ID:ej8F7NiY
おとついは2週間ぶりぐらいにリアルでやった。
イマイチだった。
ナンピンを使い分けする必要が有ると思った。
497Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:38:10 ID:4/CNXPDq
>>496
枚数少なくして、毎日やれよ。デモなんかツールの使い方
覚える為にあるだけだぞ。てか、お前何がしたいの?
498Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:41:24 ID:fz4spk3h
ゴルァさんの膨大な知識と
ナンピンというスーパーマネジメントが組み合わされば
ポン円ユロ円なんて恐るるに足らずですよ
499Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:56:04 ID:RS0yMBz/
(*´д`*) ナンピン ハアハア
500Trader@Live!:2009/12/30(水) 22:58:50 ID:IrSby2MV
はじめまして!
俺、最近思うのですが皆それぞれ素晴らしい個々の手法など様々あることと存じます
が、俺が考えるに一番肝心なのは当たり前ながらトレードに入る瞬間、ここで単純に勝負が決まるのではないかと思うんですよね
大方は短期トレード、エグジットの繰り返しと見たデイトレの場合、通貨スプレッドを吸収して含み益にする場合、マーケットが活発だと
いいのですが、なかなか一つの通貨だと時間が必要な時、抜きが少ない時など稀にあり難しい局面があると思うんですよ
そこで複数のスプの小さな通貨をOCOなどを利用して決済ポイント例え1銭抜きでもトータルで少なからず含み益にすれば確実に積もれば山となる
15pips以上、俺は現実確実に含み益になっています、決済も非常に早く満足しています但しポジ取りはチャート5分足でポリの20αもしくは30αのバンドに
タッチするところを自動注文に託すだけ、但し相場に入る前、必ずチャート(方向性、強さ弱さ)を最低2時間は見た方がいいとは思います では〜good by
501Trader@Live!:2009/12/30(水) 23:01:45 ID:RS0yMBz/
(*´д`*) 20α 30α ハアハア
502Trader@Live!:2009/12/30(水) 23:05:59 ID:BBfEMI4+
>>500
それは間違いだ。タープ博士の研究によって、エントリーはどこだろうが、
収益は対して変わらないことが明らかにされている。
収益を左右するのは、いかにエグジットするかによる。それとマネーマネジメントだな。
503Trader@Live!:2009/12/30(水) 23:13:47 ID:RS0yMBz/
ポン円、ポンドル、ドル円、ユロポンの30分足を平均足にする。
ポン円、ポンドル、ドル円が同色、ユロポンが反対色になったら、
ポン円で平均足の色方向にエントリー。
1分や5分で多少反対に進もうが喜んでナンピン。
フィボとかボリバンにぶっささったら全部一気に離隔。

今なら2時間前くらいにポン円、ポンドル、ドル円の30分足平均足が陽線に
なって、ユロポンは陰線になって、ポン円これからちょっと上がりまっせって
言ってる様なもんだったからロング。1分や5分で多少下がろうがナンピン。
ナンピン。ナンピン。ナンピン。ナンピン。そして離隔。
504Trader@Live!:2009/12/30(水) 23:15:27 ID:IrSby2MV
>>502
エグジットはチャートを理解できる方なら簡単だとおもいますが
505Trader@Live!:2009/12/30(水) 23:17:37 ID:roSzQZ8W
最終損切り額を決めないナンピンは地獄への門 これは問題外

でも仮に損切り額を決めておいたとしても
ナンピンしても逆行がおさまらず、いざホントに損切る破目に
なったときの損害額って、自分で想定した筈なのに
異様に重く感じるんだよねww
それが人間のメンタルの弱さ
追加ポジが出動したときってメンタルが既に希望的観測に傾いてるから
その追加ポジ分の損害額を軽く扱いがちなんだよ

それだったらナンピンせずにストップ幅をちょっと広げて
最初のポジだけで戻りを待ったほうがいい
方向の読みさえ間違わなきゃ案外戻るもんだよ
待ってる最中に逆サインが出たら
ストップに届いてなくても問答無用で切らなきゃダメだけどw

損切りはpips幅じゃなくて枚数も考えて実額ベースで計算すること
しかも自分が想定した額よりも安くすることw
いざポジを持ったら自分の心理なんてほとんどアテにならないし、
損切りが負担になるようでは肝心なときに怖くなって切れない、ズルズルいく、
業者に切ってもらう(=退場)という展開が待っている
506Trader@Live!:2009/12/30(水) 23:19:57 ID:BBfEMI4+
>>504
そうは思わん。一番難しいのがエグジットだ。利益をもっと適切に伸ばした形で
エグジットすることを前提の議論だけどな。
大抵のやつは早漏気味に玉を利確してしまう。利益をいかに伸ばすかでトレードの
結果は天と地ほど違ってくるもんだ。
507Trader@Live!:2009/12/30(水) 23:29:47 ID:IrSby2MV
FXで生き残るには最初大きな勉強代もかかるとおもいます
ただただ毎日損失をだしていても何もはじまらず、どうして今日は勝てたのだろう負けたのだろうと
日々分析と原因を考えたりしていると、ほぼ負けなくなる

おおきな利益を期待しても、それは市場次第 少なくても確実に取る、そして膨らんだらリスク管理をしながら転がす
508Trader@Live!:2009/12/30(水) 23:40:38 ID:ekT8hRQs
>>506
大きなトレンドさえ掴まえられればそれまでの損切りもすべてチャラに出来るし利も伸ばせる

大きなトレンドさえのればエントリーポイントはどこでも勝てる

ただこれも勝てる方法の一つに過ぎない

エントリーは大事、エグジットも大事、マネジメントも大事、ゲームも大事みんな大事
509Trader@Live!:2009/12/30(水) 23:54:07 ID:0pLvVeBd
>>474
1分足で毎日10万稼いでるけど何か?
510Trader@Live!:2009/12/31(木) 00:41:15 ID:Mx8vybRT
>>492
結局それって
あるラインで跳ね返ると「想定」して、言い換えれば決め付けて
ポジを持った奴だけが会長の注文にやられて損を抱えるってことじゃん
スキャルじゃそんなことしない
仮にラインを引いたとしても跳ね返らなきゃ手を出さない
必ず方向と勢いを「確認して」それに付いていくだけ
言わばどんな奴よりも出動が遅く、かつ、どんな奴よりも出動が早い
この感覚わかるかな?
511Trader@Live!:2009/12/31(木) 00:58:26 ID:iChKVAgm
>>415
というか
最近の225Fの問題は日中ボラでしょう
512Trader@Live!:2009/12/31(木) 01:09:26 ID:6Q78dmus
俺は1分足では無理なので5分メイン。
最近気づいたんだが、あんまりインジ入れすぎると見づらいな。
513Trader@Live!:2009/12/31(木) 01:31:28 ID:qsHkKFM+
いやでも、専業の人の話し聞いてると、みんな1分は使ってるよ
なぜなら、いつでもチャートが見れて行動を起こせる
その地の利を生かせるのが他ならぬ1分だから
そういう環境にいる人で1分を使わないのはバカっぽい

逆に、会社員の人とかチャートが1日の限られた時間しか見れない人は、1分を使うと費用対効果でまず見合わない
会社員の地の利は長持ちが出来る、一定の収入があってわからない時には相場を休める
ということだから、それをきっちり生かして
514Trader@Live!:2009/12/31(木) 01:33:31 ID:9g0/7bWF
test
515Trader@Live!:2009/12/31(木) 01:56:17 ID:LzSK5mzC
>>483
自己レスだけど、9通りの意味勘違いしてた。
この手法面白そうだけど、決済は適当にトータルプラスになった所でしてるのかな?
516Trader@Live!:2009/12/31(木) 02:00:04 ID:cNoSDdiB
00-ラインマンインジケータを使うのだ
517専業8年億トレ:2009/12/31(木) 07:13:48 ID:PUWhrE3N
>>513
時間軸を短くすればする程、ノイズと騙しが増えて難易度が格段に上がるよ

能力がない、損義理出来ない、大きいドローダウンに耐えられるような豊富な資金量がない
上のような人が、時間足以下の短い足でレバ数上げてトレードするとまず勝てないと思ったほうがいいね

能力のない人、損義理できない人、チキンな人は
低レバで日足、週足のみを見てトレード、時間足以下は一切見ない
これなら能力なくても雲やRSIなど基本的なテクニカルのみで勝てるよ

目先の利益が欲しくて、目先の欲望に呑まれて、短い足でレバ数上げてトレード
為替の生存率5%だけど、退場する95%のほとんどが上のトレードで退場してるよ

去年の大暴落時に日足週足のみのトレードで、リーマンの生涯賃金とほぼ同額を稼げたけど
年間数千万稼いでる専業仲間が何人も居たけど、短い足でスキャ行為やってた人はみんな退場した
1日に8500万損した人も居るし、自殺してしてまった人も居るからね

やり方は人それぞれで、参考になるか解らないけど
518Trader@Live!:2009/12/31(木) 07:59:25 ID:/gJXyoCi
>>517
どこからつっこんでいいのやら
519Trader@Live!:2009/12/31(木) 08:30:38 ID:9smVaVah
スキャルで損切りしない奴いるの?
下手くそを例に出して手法否定されてもなぁ
520Trader@Live!:2009/12/31(木) 08:37:30 ID:Lx50b53h
>>517は無能だろw
521Trader@Live!:2009/12/31(木) 08:50:04 ID:xi8PSArF
俺為替ラジオって初めて聴いてびっくりした↓
http://forexradio.net/
どんな凄腕が出てくるんだろうと期待してたら、
「去年は負けるかと思ってたが年末に何とかトントンになりました」
なんてフツーのオッサンが出てくるんだもんなw
やっぱ場数踏んで相場観を養うしかないんじゃないの。
同じテクニカルでも、逆張りか順張りかで正反対だからな。
522Trader@Live!:2009/12/31(木) 08:56:58 ID:agEGgVRb
ゲーマー専業8ヵ月の俺でも>>517は勘違いなのがわかる、、

俺も最初は日足以上は投資
日足以下はギャンブルと思っていた

勝てる奴はどの時間足で何やっても勝てると悟るのに2ヶ月かかった
523Trader@Live!:2009/12/31(木) 09:30:53 ID:4xaHNU7Y
損小利大
トレンド順張り

これが勝利の鉄則
524Trader@Live!:2009/12/31(木) 10:20:04 ID:agEGgVRb
暇なんで語らせてくれ何やってもうまく行かないからやけくそで損10pp利20ppでランダムエントリーしてた

やっぱりちょっと儲かる時もあるけどトータルマイナスで収支も安定しなかった

次にトレンドラインやサポレジ引いてレンジやペナントはエントリーしないと言う条件を付け加えたら何故か少し勝てるようになった

それから暫くしてある事に気が付き開眼した

結局最初から知ってる当たり前の事を続けるだけでよかった
525Trader@Live!:2009/12/31(木) 10:26:25 ID:agEGgVRb
高値安値と線引くだけで勝てる

トレンドフォローならレンジと見なした相場は参加しない

ストップよりリミットが伸びなそうな相場にも参加しない

等だけで勝てるようになった

これからも勝てるかわからないから毎日勉強には変わりない

お前らもダイナマイトはじまるまで暇なんだから勝てるようになった切っ掛けでも教えてくれ
526Trader@Live!:2009/12/31(木) 10:27:22 ID:Lx50b53h
おまえらの低レベルなお頭じゃ考えるだけ時間の無駄
Fibo先生のテンプレ使ってテクニカルの勉強しなおせ
527Trader@Live!:2009/12/31(木) 10:32:08 ID:agEGgVRb
今凄い事に気が付いた

餅は油引いて焼いて海苔巻いて食うと滅茶苦茶うまい

ただ焼くんじゃなくて油引いて焼いて醤油つけて食ってみ
528Trader@Live!:2009/12/31(木) 10:50:53 ID:dPPrITe4
>>527
油の代わりにバターにするともっとウマイよ。
529Trader@Live!:2009/12/31(木) 10:56:04 ID:dPPrITe4
>>524
損<利のランダムエントリーをやると見えてくるものがあるね。
僕もそうだったよ。
530Trader@Live!:2009/12/31(木) 11:05:02 ID:1rOuiui2
>>528
バターで焼いたのを好かないやつもいるからな。油+醤油のテイストがいいというね。
531Trader@Live!:2009/12/31(木) 11:20:42 ID:cNoSDdiB
おまえらって.......

暇なんだな
532Trader@Live!:2009/12/31(木) 11:28:48 ID:D7FnIIRr
>>521
だって、主催のだいまんさんが、数年前、金策で苦労したとか言ってるもん。
トレードで稼げてないんだよ。
アシスタントのひろこさんも、為替で損してるってよ。
533Trader@Live!:2009/12/31(木) 11:57:38 ID:8ls53Ien
為替で儲けられたらラジオなんか出てないだろw
534Trader@Live!:2009/12/31(木) 12:46:23 ID:qsHkKFM+
その、短い時間足のノイズを減らすことのできる方法が、もしも存在したら・・・
劇的に騙しを減らすことのできるあのツールが、この世のどこかにもしもあったら・・・
あの修道院の床の、右から15番目、下から3番目のタイルの裏に・・・
ざわ・・・
535Trader@Live!:2009/12/31(木) 12:48:13 ID:qsHkKFM+
でもさー
数ある相場チャートの中でも、特に為替市場というのはフラクタルな性質が色濃いと思うんだよね
だから、株とか商品とか違って、為替の場合は特に日足理論をスライドさせた短い足でのトレードは有効だと思うんだけど、
それは重要な点を見落としてるから間違いなんだよ
536Trader@Live!:2009/12/31(木) 12:48:39 ID:ooF4bJL2
そういや
おったんぅも為替ラジオ出てたな
537Trader@Live!:2009/12/31(木) 13:44:12 ID:lIctHFvh
>>535
そういうことだね。
専業の集まりで聞いても日足中心でトレードしてる奴っていないしな。
一貫して儲けられるなら何だっていいんだよ。
538Trader@Live!:2009/12/31(木) 14:19:53 ID:agEGgVRb
>>535は短い足を擁護してるんじゃなく一見短い足は機能してるようだがそれは実は間違いと言いたいんじゃないの?

別にどっちでもいいけど
539Trader@Live!:2009/12/31(木) 15:01:19 ID:1rOuiui2
短い足は、一見機能しているようで、実際も機能してるよ。
機能しないと言うやつは、使い方が間違ってるのだろうね。
540Trader@Live!:2009/12/31(木) 15:34:17 ID:agEGgVRb
餅を焼いたら叩いて薄くして、かまぼこをのせる
その上にミニトマト切ってのせる

寿司酢にオリーブオイルを混ぜて餅にかけて食べる

うま〜
541Trader@Live!:2009/12/31(木) 15:57:24 ID:KfSseE04
きもちわるい
542Trader@Live!:2009/12/31(木) 16:02:28 ID:RoY9yTh7
ここにいる9割が実は負け組なんだよな…
543Trader@Live!:2009/12/31(木) 16:09:35 ID:agEGgVRb
>>541
騙されたと思ってやってみw

前テレビでグッチ祐三がやってたやつだから

さっき作ったらまじでうまい!
544Trader@Live!:2009/12/31(木) 16:15:28 ID:agEGgVRb
>>540の追記

餅に少しマーガリンを塗る
これ忘れてたけど大事

モチカナッペ完成

本当にうまい
545Trader@Live!:2009/12/31(木) 16:25:19 ID:Mx8vybRT
もうちっとスレチの頻度は下げてくんねーかなー
546Trader@Live!:2009/12/31(木) 17:38:16 ID:cNoSDdiB
わかった
おまいらはFXより餅が好き
547Trader@Live!:2009/12/31(木) 18:13:12 ID:ArY607Tc
すごい手法見つけたんだけど!!
ボリバンと移動平均だけの手法
548Trader@Live!:2009/12/31(木) 18:19:41 ID:6SIQBiFI
>>547
書いてよ
549Trader@Live!:2009/12/31(木) 19:11:45 ID:ArY607Tc
スレ番990以降にカキコします
550Trader@Live!:2009/12/31(木) 19:15:49 ID:JNTLVB8x
>>549
もしかしてホラ吹き
551Trader@Live!:2009/12/31(木) 19:17:42 ID:qsHkKFM+
俺が開発したFXツール”ラブジアース”を使えば、自分が勝った時にはイタリア人の絶叫が、
負けた時にはスイス人の高笑いなど、反対で約定した人間のリアクションがダイレクトに伝わって来て、臨場感万点なのだが
552Trader@Live!:2009/12/31(木) 19:19:56 ID:qncgg1/x
なんだかんだ言って直感が一番強くね。
例えば今EUR/USD買えばおそらく10ピピは余裕で抜ける。
553Trader@Live!:2009/12/31(木) 19:21:51 ID:qncgg1/x
AUD/USDもLで10ピピは抜けるだろう。
554Trader@Live!:2009/12/31(木) 19:52:59 ID:hGBalIEm
BUY ON DIPS, SELL ON RALLIES
この原則は誰も逆らえない
555Trader@Live!:2009/12/31(木) 20:35:52 ID:PUWhrE3N
順張りに徹していれば負けることのほうが難しい

556Trader@Live!:2009/12/31(木) 20:39:14 ID:cNoSDdiB
と、ハゲデブニートが申しております
557Trader@Live!:2009/12/31(木) 21:37:16 ID:qsHkKFM+
じゃあ、本当に教えちゃう
本当にゴメン

まず、標準的な日足の始値である起点の7時
そこを起点として、ドル円なら20ピップエレキバン、ないしは25ピップエレキバンくらいの値幅が動くのを待つ
そのくらい動いたら、トレードスタート

その時点の最上値に水平線、最下値に水平線
それぞれをブレイクしたところで仕掛け
損切りは逆の水平線ブレイク
リグイは重要だけど、そこまで教えられないなカンベンしてな

ドル円なら、7時を起点として、1日で90%以上の確率で80銭幅以上動くから、
それを念頭に置いての逆指しトレード
本当に今年最後の特大大サービスだな
このレス観れたヤツは本当に今年大吉だな
558Trader@Live!:2009/12/31(木) 21:47:02 ID:hwi+UGJO
sdv
559Trader@Live!:2009/12/31(木) 21:51:02 ID:cNoSDdiB
今だ
ポンドルSSSSS
560Trader@Live!:2009/12/31(木) 22:16:24 ID:JNTLVB8x
>>559
上がるんじゃね
561Trader@Live!:2009/12/31(木) 22:37:09 ID:cNoSDdiB
だからおまいらは損ばかりするんだわ
562Trader@Live!:2009/12/31(木) 22:45:41 ID:JNTLVB8x
>>561
ポン円かと思った アハハ
563Trader@Live!:2009/12/31(木) 22:50:04 ID:6SIQBiFI
>>557
NYボックスに近い考え方だな
564Trader@Live!:2009/12/31(木) 23:17:48 ID:JNTLVB8x
>>559
上がったキター 損したな
565Trader@Live!:2009/12/31(木) 23:21:46 ID:cNoSDdiB
押し目だハゲ
566Trader@Live!:2009/12/31(木) 23:25:46 ID:JNTLVB8x
>>565
レンジだボケ 相手にできんwww
567Trader@Live!:2009/12/31(木) 23:29:22 ID:cNoSDdiB
だからおまえらは下手くそなんたわこのハゲ
568Trader@Live!:2010/01/01(金) 00:48:59 ID:my4K+lqq
正月だから教えてやろう
辞めれば勝てるぜ!
569Trader@Live!:2010/01/01(金) 01:55:46 ID:Ywa51M7o
>>523
それだけだと持ち合い相場で利益吸い取られるよ
570Trader@Live!:2010/01/01(金) 03:55:33 ID:Qm5JsAJz
>>569
>>523はトレンドが発生してるときの順張りってことだろ
持ち合い相場のときはノーポジでいいんじゃね?

571Trader@Live!:2010/01/01(金) 04:11:49 ID:E7/rIFRh
手法=エントリーポイントだと思う
エグジットは裁量
572Trader@Live!:2010/01/01(金) 04:13:21 ID:E7/rIFRh
どこでエントリーしてもエグジットがよければいいとか
いってるのは、完全に負け組みだと思う
573Trader@Live!:2010/01/01(金) 04:32:18 ID:wwN86YJP
>>557
FX始めて3か月の私ですが手法が酷似しててうれしい。
このまま頑張る。
574Trader@Live!:2010/01/01(金) 06:35:29 ID:/jGwQLbJ
裁量省いてトレードしようとするからいつまで原資回復すら達成出来ない
それを考えずに557みたいな機械的な糞手法で
勝ち続けられると思ってしまう

ここの連中は欧米の為替本に影響され過ぎだな

来年も億稼げるように負け続けて相場に資金供給提供頼む
575Trader@Live!:2010/01/01(金) 06:47:07 ID:/jGwQLbJ
931 :有能:2009/12/30(水) 10:42:37 ID:CfuKfr2T
よし、L600枚、ストップ10PP

937 :有能:2009/12/30(水) 10:51:53 ID:CfuKfr2T
ストップたった10PPで50PP以上取れるポイントだから
フルのハイレバで勝負しろ、そうすりゃあ場苦役

961 :有能:2009/12/30(水) 11:05:20 ID:CfuKfr2T
完全な騙し下げ、今の騙しで底が確定

92 :有能:2009/12/30(水) 13:16:03 ID:CfuKfr2T
もう同値放置でいいな

あとはダウ理論で上がっていく
576Trader@Live!:2010/01/01(金) 09:05:03 ID:S+ZWlsPF
>>575
そいつが有能かは知らないがストップを浅くとれるポイントはいくらでもある

ストリミ1:1でランダムエントリーしてたらそのうちストップを浅く出来るポイントが見えてくる
ストップを浅くとれると言う事はリミットは自然にその分有利になる

1:1.5を今までの1:1のリスクと同じでとれるポイントとかがわかる

為替はランダムとか短い足はノイズとか勝てない理由を相場のせいにしてるうちは駄目ちゃん
577Trader@Live!:2010/01/01(金) 10:39:31 ID:vA7Pj2Mp
>>574
おまえがバカなことはわかった。論理的な思考能力に問題ありだな。
578Trader@Live!:2010/01/01(金) 10:53:25 ID:RrgGJq2L
為替は一定時刻の値を基準にした
オープニングレンジ系のブレイクアウトは馴染まないよ、経験上
株や先物のオープニングほど明確じゃない
579Trader@Live!:2010/01/01(金) 11:05:37 ID:EFw9A1sx
趣味で稀少ポジを収集している。現在の成果はドル86.2L、豪ドル71.5L、ランド8.6L、キウイ57.6Lなど。
一番古いのはランドで約1年たつ。もったいないのでとうぶん売るつもりはない。
理論には興味ない。
580Trader@Live!:2010/01/01(金) 11:21:00 ID:vA7Pj2Mp
>>579
そういう姿勢なら、失敗して大量の含み損を抱えたポジもあるんだろ?
そっちも晒せよ。
581Trader@Live!:2010/01/01(金) 11:51:59 ID:LZ1WtMMx
tickが速く動いている時だけポジションをとれ。
マクスウェルの悪魔になるのだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/マクスウェルの悪魔
582Trader@Live!:2010/01/01(金) 11:53:29 ID:uU7j9zh4
360円で買ったドルまだ持ってるんだろ?
583Trader@Live!:2010/01/01(金) 13:21:05 ID:DdyO9xlO
各通貨をあれこれポジるよりも1つの通貨だけに集中してやった方がいい事にやっと気づいた
584 【大凶】 【1892円】 :2010/01/01(金) 13:27:25 ID:JUrwXfo2
ユロドルと、ドル円だけに集中するんだ
585Trader@Live!:2010/01/01(金) 13:55:04 ID:JgVklKF9
へぇー。こんなスレもあるんですねーw
それじゃ私なりに手法と言うか、個々の人のためのルール作りの基本
メンタル→今もしも負けているのが、もうだめだ、おしまいだ、いぬしかない的メンタルから
の影響を受けてのポジションを決済している人。(特に損失)
くだらないからメンタルは捨ててしまいましょう。人と同じ精神じゃ負ける。
ただ、慣れたら同値で逃げる努力は必要だと思う。
あくまで最大の損は決めてエントリーする(例えば5万損切りが最大)
では例えばドル円を90円でLでエントリーする(ジャストは無駄が必ずあるから指値
だとしても避ける)
ストップはこの時85円(ジャストの数字は狩られるから避けるようにする)
数字はわかりやすくキリのいいとこですが、85円が最大
では90Lの1枚をどうやって利益に結びつけるか?
この場合の話でなら85円まで辛抱ならレバは低いし、
または89円でさらに2枚Lすれば87が総ストップとなる
損失を考えてないと勝てるものさえ負ける。損失は一定として、そこからレバレッジを
コントロールする。よってレバが100倍でも勝てばそれまで。ストップまでの距離が短いだけ
これが裁量トレードの大前提
よってレバが高いほど、ベストエントリーを求められる事となる。
少し話しをズラすけど、
サポート、レジスタンスからエントリーは判断する。こんなのある程度上手い人のブログでも見れば
勉強できる。要は一定のルールによるテクニカルさえあればいいだけ。
トレンドラインでも、ロウソク足、一目均衡、移動平均線、ボリバン、ストキャにMACDと何ても
かまわない。みんなが見てるものを使えばそれでいいだけの話
大体慣れたらみんな予想くらいできるから無駄なエントリーは絶対にしない

エントリーした時点から多少でも跳ね返るサポレジ(要は強いと思われるところ)を狙うから
スプレッド分くらいは一度は、すぐに0にできる位置を見つける
試しに3枚エントリーして
2枚は20−30で指値で利益確定する
残りの1枚は50−100まで狙うとして、ただしストップは同値に入れるか?
または利益分だけをバックさせる。
2枚分ならだいぶ余裕ができるわけだし(40PIPSの余裕)、
1枚分うしろであれば例えストップでも1枚は利益となるから(20PIPS勝ち)
最後の1枚は利大を狙い大きく伸ばす努力はする。上の気になるサポートやレジスタンス
が決済第1目標、抜けたら第2,3があるだけ
跳ね返れば決済の判断をするか?または同値を厳守で放置してみる(トレードする時間による)
デイトレなりスイングなりお好きにどうぞってとこ
また、含み損を抱えて相場を離れる際は両建しておく。エントリーしたい位置から片方切れば話は
同じ。
手法なんて何でもいいから1日に何度もポジポジしないでしっかり狙って(1日2回〜3回あればいいくらい)
一時的でも負けにくいエントリーを探す方が大切。
指値できる自信あるくらいがいいし、決めた位置をじっと待つのみ
ドル円ならほしいポジションから10銭離れて折り返したら、縁がなかったと見送る
日足の有名どころな移動平均線を目安にしても使いこなせばこれだけでも勝てる
人の判断はエントリーと利益確定の位置だけ
資金とエントリー位置から考察して、1点集中でも2点買いでも戦略は練れる
損失だけ注意してれば為替は少なくても1年通したら負けない
1回の負けの損失、週、ないし月の負けの損失を決めて負けたら休む
流れが悪い、運が悪い時期もあるから、そこは負けを受け入れる
守れれば勝てるし、一回でもルールを破る限り繰り返すと負けるから守れない
人が負けるだけのゲーム。
年明けで8年目になるが、年間でなら7年勝ってる。専業じゃないけどねー





586Trader@Live!:2010/01/01(金) 14:35:12 ID:xpRBhbCB
>>557
俺のやり方にも似てるw
587Trader@Live!:2010/01/01(金) 14:59:55 ID:S+ZWlsPF
>>585
こんなに為になるのは久々に見たけど所詮は勝ってる奴にしか意味はわからないな
588Trader@Live!:2010/01/01(金) 15:17:46 ID:vnojh1B/
さすが年始ですねえ。
お説教だけ吐き捨てるいつもと違う層の人がきてる感じ。
589Trader@Live!:2010/01/01(金) 15:36:36 ID:S+ZWlsPF
説教 精神論 資金管理、コイントスよりましなエントリーなら誰でも出来よな

でも勝てるルールに淡々と従う事はできるか?
590Trader@Live!:2010/01/01(金) 15:39:10 ID:406A1yXz
>>585
リスク管理法、すごく参考になりました
ありがとうヽ(´ー`)ノ
ちなみに貴殿はエントリー判断は何を使ってますか?
591Trader@Live!:2010/01/01(金) 16:00:17 ID:vA7Pj2Mp
>>589
>説教 精神論 資金管理、コイントスよりましなエントリーなら誰でも出来よな

出来ないよ。だからこれだけ負けてるやつがいるわけでね。
592Trader@Live!:2010/01/01(金) 16:22:50 ID:/jGwQLbJ
585のやり方は、能力がないからそうせざる得ない
納得してる負け組みが連中が何人も沸いてる姿には笑えた

ストップなんて10PPもあれば十分
575のレス見て勉強しろや?負け組み連中が

相場観が長けていて、能力があれば
ピンポイントで相場に流れを読み切って完璧なトレードが出来る

リアルタイムの値動きから流れが読み切れない時はトレードしない
仮に読みが外れて刈られてもたったの10PP

刈られたら、また次の戦略を練って
自分の中で値動きの道筋を立てられるようになったら
再び狭いストップで仕掛ける

この裁量の能力が常人のレベルとは桁違いだから億稼る
593Trader@Live!:2010/01/01(金) 16:40:09 ID:GIYKztpe
>>570
トレンドになってるかどうかって結果論だからね
大陽線が出てもすぐ垂れるなんてことのほうが多い
594Trader@Live!:2010/01/01(金) 17:11:42 ID:yNDwlfSZ
ここにいる連中は、柔道だったら白帯、スキーだったらまだボーゲンのレベルなんだよ
金メダリストが初心者をあざ笑う場面は見たことがないが
中途半端に強いのに限ってそういうのがいる

小学6年生が1年生に喧嘩を売っているようで格好悪いからやめてほしいですね
何を言う負け組がとほざくおつもりでしょうがw
595Trader@Live!:2010/01/01(金) 17:17:29 ID:WpoEEBVv
白帯もまだもってない初心者です
ストップは20リミットは30でやってます
何かローソクに長い髭がでたらエントリしてます
一週間で5万が7万になりました
FXって簡単なんですかね?
596Trader@Live!:2010/01/01(金) 17:24:34 ID:Qm5JsAJz
>>593
だったら大陽線が出てから逆張りすればいいだけじゃね?
すぐ垂れることのほうが多いのならさ

597一目限界だう:2010/01/01(金) 17:33:52 ID:GAfoI4LV
必勝法はない
598Trader@Live!:2010/01/01(金) 17:35:35 ID:/jGwQLbJ
>>594
勝ってる奴の意見に耳を傾けて
自分の考えを改めない限り、永久に為替で勝つことは出来ない

そもそもナンピン、資金管理、機械的なストップリミットの設定と
これだけで為替で富得られると思ってることが頭弱すぎる

そんなのはなんの優位性もない
本当に欧米本に触発された負け組みトレーダーの吹き溜まりだな

今日に限らず、一体ここで俺がどれだけヒント与えてやってると思ってるんだよ?
もうここで半年近く負け組み連中にヒント与え続けてるが
俺がレスしたとこ全てを抜粋して、それを繰り返し読むだけで勝ち組になれるな

599Trader@Live!:2010/01/01(金) 17:43:47 ID:vnojh1B/
君のお説教はもう正直うんざりだよ
600Trader@Live!:2010/01/01(金) 17:46:41 ID:OrJmcFE5
ベイズの定理を相場に応用って、誰かわかる人いる?
http://blog.livedoor.jp/syspro225/archives/1440583.html
601 【大吉】 【1603円】 :2010/01/01(金) 17:54:08 ID:JUrwXfo2
ハゲばかり
602Trader@Live!:2010/01/01(金) 18:03:51 ID:yNDwlfSZ
>>598
>今日に限らず、一体ここで俺がどれだけヒント与えてやってると思ってるんだよ?

そんなこと知りません

今のところは全部ご自分の懐に入れてるようですが
次回お会いできる日は、これだけ勝ったからこれだけ社会に還元したと
そういう話がお聞きできることを心待ちにしています
603Trader@Live!:2010/01/01(金) 18:16:27 ID:JgVklKF9
>>590
具体的でなくて申し訳ないのですが、
単純にはトレンドラインと水平ライン、各MA、
一目均衡表、フィボナッチです
短期売買でボリバン(レンジのみ)
勉強はNとかV計算値などは覚えた。後は、値幅観測論とかくらい
MACDとRSI(9,14の組み合わせで4時間以上しか見てないけど)
最低時間足からでしかエントリー判断に使わないし、できれば4時間とか、8時間以上、
本命の狙いは日足以上から判断してしか狙いません。
サポレジは分単位の短い足見てると、すぐにブレイクされるし、ドテンしても
また逆に折り返しとかされるからスキャ狙うPIPSしか狙えないし、(当たり前だけど)
そんな感じでできるだけ長い足でエントリーを決めてます。
月足とか週足はいったん抜けていったりするから時間足とかで短期の流れ見て見極めも
大切だけど
実践しつつ、他に何回も頭の中でエントリーを仮想で試すといいかと思います。
実戦積むしかないです。
1年とかですぐ勝てないし、負けはある程度は必要だとも思うけど、覚える前にくやしいから
大きく貼って死んじゃうパターンがほとんどかと。個人的な経験則ですがw
デモはメンタルにムチ打ってくれないから微妙すぎますから1000通貨からがいいと思います
特段にすごいわけでもないし、才能があるとも言えないし、これが正しいとか押し付ける気も
もちろんでさらさらないです。あくまで1つの現在は勝ててるだけの話です。
でもテクニカルなんて覚えたたらダレでも見てるとこは同じで、分岐点を境に上下してるだけだし
まずはエントリーでいいと思いますし、リスク管理していく方がもっと大切だと思われます
>>592
おごれるものはひさしからずw盛者必衰
相場で長生きしてる方でそなたのような思考は過去に消えていった
ビックプレイヤーかBNFくらいw
裏で笑われてるから思考変えた方がいいと思うよw
604Trader@Live!:2010/01/01(金) 19:04:05 ID:9fiP0x83
605590:2010/01/01(金) 19:05:22 ID:406A1yXz
>>603
自分も一目のNやV、E計算等は一応勉強しました
使ってるテクニカルも一目均衡表以外はほぼ
同じ。
使いこなせてませんけどねw
詳しい解説参考になりました
ありがとうございますm(o´・ω・`o)m
606Trader@Live!:2010/01/01(金) 19:15:29 ID:4PmZLEr8
3行で頼む
たぶんじゅうぶんだろ
607Trader@Live!:2010/01/01(金) 19:17:16 ID:HuDj+9HD



608Trader@Live!:2010/01/01(金) 19:30:47 ID:DdyO9xlO
去年はバラモスにひのきのぼうと布の服で挑んだようなものだった
609Trader@Live!:2010/01/01(金) 20:40:56 ID:csABKrOG
>>575の有能って人は外れたら出て来なくなったよ。


610Trader@Live!:2010/01/01(金) 20:48:47 ID:XQWPotYF
相場は常にアト・ランダムという前提で接しないとだめだよ
611Trader@Live!:2010/01/01(金) 21:06:15 ID:gF/xMAuF
勝ち組の取引画面、証拠金資産をみたいのですが
負け組みばかりでは無理かな???
612Trader@Live!:2010/01/01(金) 21:38:49 ID:3TEz2hT4
まあテクニカルに従ってフルボッコにされて始めて
スタートラインに立ったとこだよな
そこから自分に合った有利な手法を確立できるのは
5人に1人くらいかね
613Trader@Live!:2010/01/01(金) 22:39:30 ID:eX5dYkWe
↑同意。
614Trader@Live!:2010/01/01(金) 22:50:07 ID:E7/rIFRh
エグジットはルール付けしてると絶対に勝てない
615Trader@Live!:2010/01/01(金) 23:11:39 ID:hDrblEuP
FXの攻略法

占星術
例)ユーロ円
6/15〜木星逆行=日足暴落
6/23新月=FOMC 日足たぐり線底打ち

日付でジャスト
これは偶然ではなく、ユダヤ人は占星術が好きで、政策執行・スケジュール設定・相場操縦などに占星術を取り入れてるらしいよ
確かに、満月の日には交通事故が増えるとか統計上あるらしいけど、人間社会にそれほどの影響がないものが
相場に限ってここまで影響を与えるというのはおかしい

ちなみに、水星・金星・木星の逆行・順行と日経の日足でも見てみるといい
マジでビビルから
もう、ションベンちびるくらいじゃなくって、その場で脱糞して、机の下ビッチビチだから
アナタはこの事実を直視できますか?
いやぁ〜、怖いですねぇ〜恐ろしいですねぇ〜
616Trader@Live!:2010/01/01(金) 23:19:42 ID:hDrblEuP
あ?今バカにしたなおまえ?
バカにするヤツは天体シュミレーターとかでリーマンショックの日の太陽系見てみろよ
マジでビビルぞ
見れば明らかに数100年の1度の特別な惑星配置だったってことに全員が納得するはず
617Trader@Live!:2010/01/01(金) 23:38:18 ID:ZoR9ouDz

真理の言葉は単純なり。


       アイスキュロス
618Trader@Live!:2010/01/01(金) 23:42:15 ID:yNDwlfSZ
>>616
そんなこと言われても天文学なんて日頃馴染みないですし
URLぐらい貼ってほしいです
619Trader@Live!:2010/01/01(金) 23:57:58 ID:AsD7LET/
あるヘッジファンドは天文学と時間測を研究していると聞いたことがある
620Trader@Live!:2010/01/02(土) 01:05:47 ID:uR/X+41C
>>615
そりゃ、おまえが単純に知識が無く、現実社会&地球そのものにも多大な影響を
与えている事実を認識できてないだけだ。
月の満欠は大変な影響があるぞ。火山の噴火にも影響があるくらいだ。
特に、満月と新月の影響は相当なものだ。占星術をまったく抜きにしても、
科学上もかなり解明が進んでるのにアホなやつだ。相場に限ってとかじゃないよ。
621Trader@Live!:2010/01/02(土) 01:18:24 ID:MCWRFmMd
>>616
1929年10月24日と、1987年10月19日はどうなん?
あと、予測が出来ないと使えないんだから、次に特異な惑星の配置が発生する将来の日付もな。
622Trader@Live!:2010/01/02(土) 01:34:46 ID:1+1+9MMu
ああ、金融占星術か
指標のがハッキリしてていいわ
623Trader@Live!:2010/01/02(土) 05:40:26 ID:dRacphf+
        __   
       / ノ ヽ\
      /  > < ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ^(_ノ(⌒ヽ | \
     /    ` ヽ__ノ.|_ |||||||||
     ヽ_,_,)〜======= ┘
624Trader@Live!:2010/01/02(土) 08:14:33 ID:iHXRgYlB
やっぱ為替はゲームと同じだ

最初はゲームのルールも敵の攻撃パターンも知らないで死にまくるが

段々パターンを攻略して来ると負けるのが難しくなってくる

為替は知らないパターンや難しそうな時はパスできるのである意味ゲームより簡単だ
625Trader@Live!:2010/01/02(土) 09:19:56 ID:z/A0Qrd7
>>568
それ、勝ててないからw
626Trader@Live!:2010/01/02(土) 09:27:01 ID:iHXRgYlB
俺も正月だから数ある攻略法の一つを教えてあげるね

このゲームはビッグプレーヤーの動向を掴まなければならない

ビッグプレーヤーの中には30分や00分丁度に参加してくるのがいるようだ
時間丁度といっても1日は24時間ある
その中でも彼らが参加しやすい時間があるようだ
彼らが参加した後に値が動いた方についていく

このゲームのパターンはたくさんあるし簡単に見つかる

BNFや俺のようにゲーマー の方が勝ちやすいかもなw
627Trader@Live!:2010/01/02(土) 09:29:45 ID:z/A0Qrd7
>>616
> 数100年
(笑)
628Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:06:44 ID:OoWe0KdF
負け犬が勝ってる振りして小さな優越感を味わうスレ。
629Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:19:56 ID:dnV6GXvE
FX簡単ですよ
負けてる人なんてほんとはあまりいない気もするな
月利30%超えとかになると僕には難しいけど
  
630Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:33:55 ID:2Jo6NOhF
相場をいかにして「あるがまま」に捉えることができるか、
これに尽きると思います。うまい人は集中して
観察してるのですよ。へたな人は見てるようで
見えていないから勝てないのです。

観察力を鍛えるには写実的に絵を描くこと(デッサン)が有効です。
昔の人は手描きでチャートを体感していたわけで、
あながち間違ってはいないと思います。

脳の右側で描け
http://homepage3.nifty.com/art-of-life/workshop/rmode.htm
http://homepage3.nifty.com/art-of-life/workshop/unou.htm
631Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:34:45 ID:iHXRgYlB
親の遺産がかなり入って為替も飽きたし税金払うのも馬鹿らしいから適当に含み損増やすつもりでホールドしてたらどんどん益になって馬鹿らしくてドテンしたら今度はどんどん上がってくw
何やっても増えて困るんだけど、、
国に金払うのまじやだ捨てた方がまし
632Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:36:34 ID:rtUf/SEK
FXまだやったことないけど
リスク管理を徹底したら負けないと思う
633Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:39:35 ID:iHXRgYlB
リスク管理って最近になって2chで良く聞くね
リスク管理したら確かに負けないね
負けないだけで勝てるかはまた別の話しだけど
634Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:44:20 ID:I4Y1nZfy
デイトレでトレンドを盲目的に信じて
損小利大に徹すれば普通は負けない
635Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:44:50 ID:rtUf/SEK
負けなければ勝てると思う
636Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:49:35 ID:rtUf/SEK
あと取引ごとにレバレッジや枚数を替えてはいけないと思う
毎回一定じゃないと損失が大きくなる
637Trader@Live!:2010/01/02(土) 12:50:09 ID:1+1+9MMu
FXをやらんが一番
638Trader@Live!:2010/01/02(土) 13:06:01 ID:iHXRgYlB
FXは金を増やす為にやるんだぞ損失何て大してでないぞ?
そもそも安定した収支を見込めるからFXをやるわけでもしかなりのドローダウンが想定されるのならやらない方がいい
慣れてくるとストップにかかる事は殆んど無くなる
勿論損小利大でだぞ
639Trader@Live!:2010/01/02(土) 13:09:48 ID:VwxlCsLf
>>638
慣れてくるとストップにかかることはほとんどなくなるとは、やはり
かなりの時間相場を見続けたのでしょうか?詳しくお話をお聞きした
いです。sage
640Trader@Live!:2010/01/02(土) 13:10:32 ID:z/A0Qrd7
>>635
負けないけど勝ちもしないという状態もあるからなあ。
641Trader@Live!:2010/01/02(土) 13:14:33 ID:LFSLFgCM
今年は10億は稼ぎたいな。
だから稼げる手法を晒せよ
642Trader@Live!:2010/01/02(土) 13:17:55 ID:KSd4MG7W
>>636
厳密に言うと負けて種が減った状態のときは枚数を減らさないと危険。

まぁトータルで勝てるロジックをみつけたのならば、複利でいいと
思うけど。
643Trader@Live!:2010/01/02(土) 13:21:55 ID:iHXRgYlB
>>639
もう為替辞めるから何でも話したげるよ
実弾投入する前に統計的に優位性は為替にあるかどうかを暫く見てた
ハッキリいってたくさんある
でも株や先物よりテクニカル的な動きは素直じゃないし板も出来高もないので少し難しいとは感じたよ
だからチャンスのパターンまで待つ事が為替の場合は多いね
1日待ってもチャンスが無い時もある
1日中チャンスがある手法もあるが収支は悪くなるのでこれにはリスク管理が必要になってくる
俺は移動平均とサポレジを使っていた
644Trader@Live!:2010/01/02(土) 13:29:16 ID:LFSLFgCM
ナンピン手法なぁい??
645639:2010/01/02(土) 13:33:39 ID:VwxlCsLf
>>643
貴重なご意見どうもありがとうございます。
1日中チャンスがある手法とありますが、やはりスキャのことでしょうか。
私自身スキャ、スイングいろいろやりますが、最近は太い足でレバを抑えて
エントリーするようにしているのですが、643氏は取引方法の形態としてこれ
が一番あっているとかはありましたでしょうか?
646Trader@Live!:2010/01/02(土) 13:33:44 ID:rtUf/SEK
>>643
さきほど言っていたビックプレーヤーとは機関投資家のこと?
ドル円の場合夜頃現れるね。
僕の予想では50PPから100PPぐらいの売買いを仕掛けてる
気がする
647Trader@Live!:2010/01/02(土) 13:53:43 ID:iHXRgYlB
>>646
大口投機筋の事だけどこれもどパターンがあるよね

アジア 欧州 米国とi-Session等で見てるとよく分かる

ドル円夜はアメ公が参戦してくるから大きく動くよね

あいつらの性格もあるんだろうなww
648Trader@Live!:2010/01/02(土) 14:07:14 ID:rtUf/SEK
>>647
連中は自分達の投入資金で流れを作って売り抜ける無敵のシステムw
大半の個人も便乗してるし。年末の動きはえげつなかった。
649Trader@Live!:2010/01/02(土) 14:09:48 ID:iHXRgYlB
>>645
敬語使わないでいいよ
ただの怠け者のゲーマーだから

太い足って長い時間軸の足って事?

俺は日中仕掛ける時も日足レベルのサポレジと移動平均見るからチャンスは少ない

1日中チャンスのある手法でよく使っていたのは5分足崖っぷち手法
日に五回位はチャンスあったね
高値安値にストップ置いていくつかの移動平均を表示してストップに位置に近い最後の移動平均にタッチした瞬間にエントリー
失敗しても必然的にストップは10ピップ前後なので損小利大になりやすい
タッチした瞬間に1ピップも逆行しないで数十ピップとる時もよくあるw
650Trader@Live!:2010/01/02(土) 14:18:21 ID:rtUf/SEK
>>644
ナンピンはハイリスクローリターンな気がする
素直に損切りした方がいいんじゃね
651Trader@Live!:2010/01/02(土) 14:26:53 ID:iHXRgYlB
ドル円なら口座に100万入れて1000通貨で計画的にナンピンしてたら負けなそうだけどなw
1度もリバウンド無しで10円下がってもたった10000円の損ですむから100万の資金でナンピンしまくりだなw
これなら損切り出来なくても勝てるんじゃない?

652Trader@Live!:2010/01/02(土) 14:35:07 ID:mx6dKCWh
どうせFXやめるのなら手法そのものを教えてくれませんか?
653Trader@Live!:2010/01/02(土) 14:44:38 ID:LFSLFgCM
スキャならナンピン必需じゃね?
ノイズでナンピン
654Trader@Live!:2010/01/02(土) 14:48:40 ID:iHXRgYlB
使っていたのは移動平均が主で上に書いた崖っぷち手法が基本だよ

別に移動平均のパラはこれといって決まってない
通貨や時間足によって機能してるようならそれで良い

でもこないだウォール街のランダムウォークを読んだがテクニカルを否定しまくってたなw

俺はファンダメンタルもテクニカルも資金管理ナンピン法だけでも何でも勝てると思うよ
655Trader@Live!:2010/01/02(土) 15:03:35 ID:rtUf/SEK
>>653
確かにナンピンは成功することもあるけど
逆に外した場合、2倍の損になるわけだ。
リスクヘッジではなくギャンブラーの発想
656Trader@Live!:2010/01/02(土) 15:06:35 ID:z/A0Qrd7
>>653
スキャでなんでナンピンする必要があるんだよw
657Trader@Live!:2010/01/02(土) 15:46:54 ID:LFSLFgCM
スキャナンピンはノイズでナンピン
658Trader@Live!:2010/01/02(土) 15:56:39 ID:LFSLFgCM
新年あけおめ!
つー訳で手法さらすか!
なあ?
ことしも手法よろしくな!
659Trader@Live!:2010/01/02(土) 16:41:17 ID:uR/X+41C
>>644
ナンピンなんて下劣な手法は捨てろよ。破綻確率を上昇させるだけだ。
何度かうまくいくことがあるから止められないんだろうけど、麻薬みたいなもの。
縁を切ったほうがいい。
むしろ、含み益を抱えているときの追撃買いを勧めたいね。
含み益を使って買い増し、あるいは、売り増ししていくのが加速度的に利益を獲得
するための良い手法だ。
660Trader@Live!:2010/01/02(土) 17:02:15 ID:nN6OFo9Y
>>643
なんでやめるの
661Trader@Live!:2010/01/02(土) 17:18:08 ID:iHXRgYlB
遺産相続してそれがかなりの額だったから相場なんてやる必要ないでしょ
俺は為替は去年からはじめてあまり努力もしないでそこそこ稼げたから未練もない

もしかしたらたまたま地合いが良かっただけかもしんないw
662Trader@Live!:2010/01/02(土) 17:27:54 ID:nN6OFo9Y
俺は億の数字を達成したから辞めるが初心者さんに独り言アドバイス
相場は確かに勝てる日もある、だが勝ち残りたければ何年でも沢山負けろ
負けた事は記録にして二度と繰る返すな!たったそれだけで貴方も億万人。
663Trader@Live!:2010/01/02(土) 17:48:50 ID:iHXRgYlB
はい!
664!omikuji!dama:2010/01/02(土) 17:52:01 ID:0B/pK6cd
正月早々から大漁だなwww
665Trader@Live!:2010/01/02(土) 18:04:29 ID:2Jo6NOhF
そうですね、結局それぞれの性格にあった方法を
自力で見つけ出すしかないわけで、
たくさん負け続けても退場しないようにする
資金管理が大切になってきます。

大抵の人は聖杯にたどり着く前に
資金が尽きてしまいます。
そうならないよう、まずは低レバレッジで
試行錯誤してみてください。
666Trader@Live!:2010/01/02(土) 18:52:24 ID:2Jo6NOhF
大多数は負け越していて、業者も勝ち越すことを
望んでいない。こんな状況で有用な情報が
出てくることは稀と思っておいた方がいいですよ。

それでもこのスレにたくさんの砂金が埋まっているのですが、
見つけ出すには篩にかけなければならない。
どれが本物でどれがニセモノなのか見分ける力を
身につけないと。がんばっていきましょう。
667590:2010/01/02(土) 18:53:11 ID:xBnG/iV9
>>661
通貨はドル円のみでやってましたか?
668Trader@Live!:2010/01/02(土) 19:20:34 ID:iHXRgYlB
ドルスト クロス円
五つは監視してたね

どの通貨も超最大でもストップは20以下しか取らないから通貨によってはスキャのチャンスはドル円より減るね
669Trader@Live!:2010/01/02(土) 19:36:53 ID:xBnG/iV9
>>668
ありがとう
あともう一つ
5分足の崖っぷち手法での高安値は直近の高安値?
それともその日の現時点までの高安値って事ですか?
また、離隔の条件も聞いてみたいです┏○
670Trader@Live!:2010/01/02(土) 19:43:06 ID:dRacphf+
生き急ぐとしても
かまわない、飛べるのに飛ばないよりはいい
671Trader@Live!:2010/01/02(土) 19:59:28 ID:iHXRgYlB
>>669
それでもいいけどエントリ数日無くなる時あるよたぶん

直近高安でいいよ
その後ろにストップ置くようにしてる
でストップ置いたら次にその近くに最終砦があるかないか探すだけ遠かったりなければ見送る
MAにこだわる事もないフィボナッチでもトレンドラインでも何でもいい
慣れてくると自然に自分でより良く対応できるから
リミットは完全裁量
必ず利が伸びる訳ではなく薄利で撤退せざる得ない場合もあるけど全部は言葉では伝えられない
経験すれば自然にわかるよ
672Trader@Live!:2010/01/02(土) 20:17:53 ID:xBnG/iV9
>>671
なるほど
詳しく教えてくれてありがとう
今までフィボとダイバーでやってたけど
643さんの手法もチャートで確認して参考にさせて貰うよ
673Trader@Live!:2010/01/02(土) 20:26:20 ID:iHXRgYlB
勝ててるならそっち極めた方が全然いいよ

MAやフィボのタッチアンドゴー決まると脳汁でるよねw
674Trader@Live!:2010/01/02(土) 21:19:04 ID:C/yBbYvN
>>671
直近の高値安値にMAがふれたらエントリーで、
10pips程度でストップですよね。

>次にその近くに最終砦があるかないか探すだけ遠かったりなければ見送る
この最終砦というのは何を指しているんでしょうか?
675Trader@Live!:2010/01/02(土) 21:31:30 ID:6xNZ2tcn
ここ久しぶりに見たが相変わらずだなw

俺はここ2週間バックテストしまくってポン円で
10ヵ月半でリミット120ストップ60で61勝19敗の
高勝率の手法が作れた。それほど大勝はしないが確実に勝てそうな
気がする。今年こそ勝ち組になりたいww

これで稼ぎまくれたら投下してやるから数年後期待しといてw
676Trader@Live!:2010/01/02(土) 21:33:18 ID:iHXRgYlB
違うよ

これ凄いシンプルなんだけどあまり聞かない手法だから説明してもイメージしにくいかもな

大した手法じゃないから知らなくても問題ないよw
677Trader@Live!:2010/01/02(土) 22:22:28 ID:DdCkgLzD
>>675
ちゃんと105円は残しておけよ、ダイソーでロープが買えなくなるから
678Trader@Live!:2010/01/02(土) 22:52:06 ID:w2b8/3Ft
正月だし書いとくか。
>>585,>>603みたいなのが勝ててないのになぜか自論を持っているタイプの典型ね。
こういうタイプはプライドをどっかで捨てないと一生勝てない。
でも多いんだよなあ、なぜかこういう人。
で、たぶん自分のなにが悪いのかはうすうすわかってるんだよ。
でも勝てないんだよね?
679Trader@Live!:2010/01/02(土) 23:10:53 ID:efM3m9Oa
よゆうねえな、自分に言い聞かせてるんだろ。
680Trader@Live!:2010/01/02(土) 23:14:23 ID:w2b8/3Ft
>>679
俺に言ってんのか?
ざっと見て勝ってるのは、ID:iHXRgYlBだけだろ。
681Trader@Live!:2010/01/02(土) 23:18:50 ID:VcwzB9zb
おれも正月だし書くか。
>>678みたいなのが、負け組なのになぜか有益な情報を否定するタイプの典型ね。
こういうタイプは何やっても一生勝てない。
でも多いんだよなぁ、こういう偉そうな負け組が。
で、たぶん自分の何が悪いのかも全く分かってない。
だから勝てないんだよね?
682!omikuji!dama:2010/01/02(土) 23:19:22 ID:0B/pK6cd
自演して楽しいか?w
683Trader@Live!:2010/01/02(土) 23:21:12 ID:w2b8/3Ft
>>681
全部あたってる・・・エスパーかおまえは!
684Trader@Live!:2010/01/02(土) 23:22:14 ID:PpA68jkW
いやいや、具体的なことなんか絶対にさらしませんよw
親切を装った暇つぶしや、わざとらしいミスリードばっか
ある程度実力ついてくりゃ、ああコイツは核心書いてないな
言葉足らず装って重要な部分は書かずに誤解を誘うミスリードだなこれは、とか、もうジャストでわかりますよ

専業やるやつとかってね、世間一般からみると、人間性や感性がすごい変わったヤツが多いんだよ
会社員とかが、一般常識でそういう人間の言うこと額面通りに捕えちゃだめだよ

使ってる時間足とか。パラ設定とかね、もうね、言わない
そのヘンがわかってしまうから、けっこう笑えるスレだよ、ここはw
685Trader@Live!:2010/01/02(土) 23:59:28 ID:VcwzB9zb
負け組はなにをやっても勝てない。勝ち組は何をやっても勝てる。
勝ち方を知ってる奴とそうでない奴の違い。
これは、勝ってる奴は他人の全く別の手法を用いても相場のポイントとなる場所で
負けないための経験的な判断ができるから。

勝ち組は使ってる時間足やパラ設定は言わないのではなく、言えない。
時間足や設定に答えなんてないからね。

686Trader@Live!:2010/01/03(日) 00:03:20 ID:+W5dixky
>>684
おもしろいよねこのスレ
>>685みたいなのが釣れたときにはにっこりしてしまうw
687Trader@Live!:2010/01/03(日) 00:11:44 ID:5cnM49vK
トレンド順張り
損切り
損小利大

この3原則を守っても勝てない人は変態だと思う
688Trader@Live!:2010/01/03(日) 00:18:04 ID:8NBqEHVL
>>685
勝ってるのなら満足してればいいじゃん。

なんでそんな偉そうに説教してまわるわけ?
689Trader@Live!:2010/01/03(日) 00:40:01 ID:sTeGAvZ5

690Trader@Live!:2010/01/03(日) 00:44:41 ID:dLhU3xcq
>>689
激しく同意
691Trader@Live!:2010/01/03(日) 00:52:13 ID:ALjv8Gj+
>>689
あなたもですか!!
自分もまったくその通りです。
692Trader@Live!:2010/01/03(日) 00:58:57 ID:sTeGAvZ5
質問です。
上昇トレンドがあったとして、
例えばMAタッチとかトレンドラインに近づいたとかの押し目エントリーと、
プライスがそれまでの抵抗線を更新したタイミングで入る場合とでは
どっちがいいのか誰かまじで意見聞かせて。どっちもだめなら
上昇トレンドでの入り方教えてください
693Trader@Live!:2010/01/03(日) 01:01:54 ID:sTeGAvZ5
>>690 >>691
書き込みミスりました
694Trader@Live!:2010/01/03(日) 01:08:57 ID:BQplAnyH
円高の今がチャンス!!通貨に合わせて複数口座を持つ事がオススメです^^♪

http://d2green11.web.fc2.com/fx/index.html
695Trader@Live!:2010/01/03(日) 01:11:40 ID:mwFvn8Qg
>>692
自分が実際にやってみてうまくいった方がいいんじゃね?
通貨ペアや時間軸、好き嫌い、等々、によって違うんで他人に聞いてもあまり・・・
696639:2010/01/03(日) 01:15:08 ID:N3xb65yh
>>649
すいません、お礼遅れました。ありがとうございます。しっかり読んでみます。
697Trader@Live!:2010/01/03(日) 01:25:10 ID:EiW2piJU
>>692
そもそもちみは話の前提になってる、上昇トレンドに入ったかどうかの
見極めは付いてるのかね?
前提が間違ってたら、その後の全てが狂ってくるとは思わんかね?
698Trader@Live!:2010/01/03(日) 01:48:13 ID:cONW39e0
>>692

>>697 に指摘があった通りであり、上昇トレンドに入ったかどうかの
見極めが重要なのだけれども、デイトレードを前提に考えた場合、
なかなか良いところに着眼しているとは思う。

一旦、MAの件は横に置くとして、トレンドラインについて、
もう少し正確に描写して欲しいな。

まぁ、上昇トレンドになったのかどうかは別として、
レジスタンスラインがあって、それを下から上につき抜けようとしている
場合のエントリーの仕方はパターンが決まっているけどね。
699Trader@Live!:2010/01/03(日) 01:48:33 ID:8FEusvhC
何も考えずにレバ2で適当にポジって適当に利確すりゃまず負けないよ。
俺はそれで今年30%の利回り。
700Trader@Live!:2010/01/03(日) 04:01:17 ID:vpKrWLas
>>692
いま1回で入れてる枚数を2分割して、上昇トレンドと判断した時点ですぐに半分入れてみ。
で、押し目か高値更新でもう半分入れるようにして、結果どうなるか統計とってみ。
701Trader@Live!:2010/01/03(日) 07:24:30 ID:0Cydx3Se
サポレジ壁にして仕掛けたほうが負けても納得できる
ブレイク狙いは騙しが多いから好かないな
702Trader@Live!:2010/01/03(日) 07:38:43 ID:sAjyLDPx
                /^ヾo
           ○= ノ:;☆_;;.ヽ===○
           ‖(⌒(´・ω・`n ‖  .‖
          /(_,,..てっ..,,__ ノ  ̄./i
         _,.(~ ̄        ̄ ̄~ヘ, | !
       (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::::::.''  }i |
      ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆::::."  丿
703Trader@Live!:2010/01/03(日) 07:40:10 ID:sAjyLDPx
buy on dip, sell on rallyなんだけどね
この方法が一番勝てる
FXやってる内9割は負けるらしい
シンプルな方法でやらないからだろう
704Trader@Live!:2010/01/03(日) 09:10:08 ID:tjv+dCzM
>>703
 その戦略でシステム作ったんだけど、去年の夏ごろからボロボロになった。
 時期が悪かったのか?俺が悪かったのか?
705Trader@Live!:2010/01/03(日) 09:25:54 ID:sAjyLDPx
押し目待ちに押し目なしとも言うから・・・
トレンドにうまく乗るのは難しいけど、コツをつかめば簡単だと思う
トレンドがいきなり逆に変わることは、そんなにない
あまりにも乗るのが遅ければ、別だが
706Trader@Live!:2010/01/03(日) 09:47:37 ID:o61eS0nP
このゲームのルール
・LとSどちらが多数派なのかで値動きが決まる
・LとSどちらが多数派なのかは値動きから推測しなければならない
・多数派と自分のポジションが同じであれば利益となる
・少数派と自分のポジションが同じであれば損失となる

含み損が出てる時点で少数派に転落してるわけで、
それでも自分の考えに固執していると勝てませんよ。

マーケットの動きに呼応する戦略は常に変化しますよ。
それについていけるかどうかにかかっています。
707Trader@Live!:2010/01/03(日) 09:49:58 ID:W5iXSmpK
>>706
うまくまとまってるなあ。
そのとおりだと思う。
708Trader@Live!:2010/01/03(日) 09:54:38 ID:0Cydx3Se
ゴタク並べてオナニーしてる奴ばっかw
709Trader@Live!:2010/01/03(日) 10:00:21 ID:ksGdPqKP
勝ってる奴って雰囲気がちょっと他と違う気がする
論文読んでるような人は長文だけで中身がない気が
710Trader@Live!:2010/01/03(日) 10:16:33 ID:MKNPd+Oa
順張りはどの時間足をメインにするのが一番良い?
711Trader@Live!:2010/01/03(日) 10:18:39 ID:hsVyLx40
>>709
他と違う気がするレス番をよろしく。
712Trader@Live!:2010/01/03(日) 10:20:04 ID:o61eS0nP
中身がなくてごめんなさい。
でもね、まぐれで儲かってしまった人に限って、勝てなくなった戦略を
捨てられずに自滅していくんですよ。

言いたいのは自分の考えに固執するなということだけです。


713Trader@Live!:2010/01/03(日) 10:20:59 ID:pVY5CO92
>>699
おれはそうやってポジって、もう1年以上98Lが戻ってくるのを待ってるんですが・・・
714Trader@Live!:2010/01/03(日) 10:23:45 ID:hsVyLx40
>>713
さすが兄貴 やる事がちがうな
715Trader@Live!:2010/01/03(日) 10:35:50 ID:ksGdPqKP
勝てる人は一般人とは感性が違うから聞いても真似できないんだよね
天性の何かが無ければ駄目だと最近あきらめてきた
おれでも知ってる当たり前の事を学者や有識者のようにわざわざ
複雑に語る人もそれに相槌打つ人も俺もその他一般人も
まじめに働くのが一番お金貯まる近道だと思う
716Trader@Live!:2010/01/03(日) 10:39:31 ID:ksGdPqKP
>>711
おれも勝ってないから勘違いでそう感じただけかも知れないから
気にしないで
717Trader@Live!:2010/01/03(日) 10:46:23 ID:hsVyLx40
>>715
そりゃそーだわな 
まぁ、普通はお天とうさんの下で一生懸命に働き苦労してるかはわからんけど成し得た報酬を資産化していく
それも人それぞれだな。確かにトレードに向く性格と向かない性格つーのもあるみたいだがな
昔の偉い人が入っていたが何事も失敗は成功の元

>>716
そっか。
718Trader@Live!:2010/01/03(日) 11:26:16 ID:EG48v2sp
>>715
感性なんて言葉で曖昧に考えるうちは勝ち組にはなれないと思う。
相場を動かすのはテクニカルではなくファンダメンタル。
為替の動きを先取りしたいなら、まず各国の経済状況と金利動向を把握する必要がある。

その上で、相場がリスク志向的なら高金利通貨を買って低金利通貨を売る。
リスク回避志向的ならその逆。という風に考える。

なお。トレードする通貨が少ないと各国固有のリスク要因で負ける可能性が出てくるから、
なるべく多くの通貨ペアでトレードする。

・・・これらの事が実践出来て、初めて勝ち組になれるのでは。

特に難関なのが、最初の「各国の経済状況と金利動向を把握する」という部分で、
ここは地道な調査と勉強が要る。
相場で勝ちたいなら相応の努力をしないといけないよ。
719Trader@Live!:2010/01/03(日) 11:34:42 ID:ksGdPqKP
>>718
そうですか
ありがとう勉強になったよ
720Trader@Live!:2010/01/03(日) 11:35:36 ID:W5iXSmpK
>>715
マジメに働いても毎日10万くれるところはほとんどないのではないだろうか。
でも、FXならそれは可能で、特別な感性などは必要ないと思う。
感性というよりも、負けている人は一攫千金を夢見たり億を目指したりするのがダメなんだと思う。
そういうのを目指すから、複利でやってみたりナンピンしたり両建てしたり損切りしなかったりと
馬鹿なマネをするんだと思う。
馬鹿なマネさえしなければ、特別な感性がなくても毎日勝つことはそんなに難しくないと思う。
721Trader@Live!:2010/01/03(日) 11:38:14 ID:o61eS0nP
なんか朝からスレがのびてますね。
逆説的ですが、自分の欲を消せば消すほど
勝てるようになりますよ。損切りも利確も
なんの躊躇することなく自由自在にできれば
マーケットの動きに追随できますから。

これがなかなか普通の人はできないのです。
もはや修行僧の領域ですね。
722Trader@Live!:2010/01/03(日) 11:40:15 ID:EG48v2sp
http://www3.keizaireport.com/

おまいらに役に立つサイトを教えてやろう。
ここの経済レポートを全て読破する意欲があるなら為替相場でもきっと勝てる。
723Trader@Live!:2010/01/03(日) 11:49:49 ID:E5YRUvc4
最近ネタなのかマジで言ってんのかわからんやつ増えたなw
724Trader@Live!:2010/01/03(日) 11:50:07 ID:0Cydx3Se
ファンダはインサイダーできる奴らだけが勝つ。勉強なんか無意味
725Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:00:09 ID:pVY5CO92
FXやってる9割の人は負けてるって言うけど
ここの書き込みを見ていると、まるで書き込みの8割の人は勝っているかのような
もっともらしい説教をなさる方が多いですね。

「○○すれば勝てる」とか
「だからお前らは勝てないんだ」とか
上から目線の人は
レスをする前に、自分が勝ってるか負けてるか
宣誓してから書き込むのを義務付けませんか

恵まれて絶対的な安全地帯にいる人が2ちゃんには多いらしいw
726Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:01:44 ID:MKNPd+Oa
最後の一行は
別の書き込みをしようとしたミスです
727Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:04:14 ID:ksGdPqKP
>>722
世界経済は持ち直しの傾向があるとかを真に受けて
肥やしになってしまうんですね
良くわかります
728Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:11:24 ID:hsVyLx40
兄貴達!

正月だよ、硬いことなしで
みんな好きなことを言えばいいんじゃね〜
勝ってるか負けてるかは、ヨコにおいて聞いてみようぜ!
729Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:14:13 ID:pVY5CO92
681 勝ってる
682
683
684 勝ってる
685 勝ってる
686
687 勝ってる
688
689
690
691
692
693
694
695
696
697
698
699 勝ってる
700 勝ってる
701
702
703 勝ってる
704
705 勝ってる
706 勝ってる
707 勝ってる
708 勝ってる
709
710
711
712 勝ってる
713
714
715
716
717
718 勝ってる
719
720 勝ってる
721 勝ってる
722 勝ってる
723
724 勝ってる

ざっとみて、勝ってる物言いの奴のレス。
まあ、半分は勝ってる奴だわな。
730Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:17:43 ID:+Qc5DKTY
    .-┼-   ヽ
   -┼-   '⌒i
     l_,l   _ノ

   イ ー┬ -┼-
    |...口 |  -┼-
    |   、|   l_,l

   ,ィ' ヽ  .| ヽヽ  ヽ  .ヤ ,ノ|  ┼  、
    | 三  .|     /   4‐' |  _/  i ヽ  |  ヽ
    | 口  .ヽ_ノ '⌒`) |  .し   α、  レ  ''
             .ー'
731Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:29:31 ID:sAjyLDPx
このスレには勝ってる1割の人たちが集まってるんだ・・・
というのは無理があるな
732Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:32:26 ID:niMAywZr
勝ってる人間はこんなとこにはこない。
733Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:35:22 ID:hsVyLx40
可哀想に相当やられて、再起をかけてここにやってきた人達もいるんだよな

734Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:57:59 ID:W5iXSmpK
> レスをする前に、自分が勝ってるか負けてるか
> 宣誓してから書き込むのを義務付けませんか

そう義務付けることに何か意味があるのだろうか・・・?
735Trader@Live!:2010/01/03(日) 12:58:26 ID:W5iXSmpK
>>722
そーゆーのを読まなくても勝ててるんで・・・。
736Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:04:44 ID:So4OceNB
5分足を使った攻略法

・向かい線かタグリ線が出たら買い
・損切り・・・すぐ下の下値
・リカク・・・だいたい損切り幅が数pips幅くらいになるので、10〜100pips以上
       レシオ2以上くらいならOKだろう

・上昇中の押し目で出た場合でもエントリーでOK
・たぐり・向かい以外のパターンで反転してしまった場合には諦めて次の列車を待つ

これ、普通にガチ
必勝法なんてこんなもんだって
ただ、エントリーするまで、ずっと我慢してチャート見てなくちゃいけなくて、それが出来ないだけであって
737Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:14:51 ID:+Qc5DKTY
次の列車ってどういう意味?
738Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:16:03 ID:MKNPd+Oa
>>734
お前みたいな勝ってないくせに口だけはでかい馬鹿を排除するためだろ
739Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:17:03 ID:pVY5CO92
いいぞもっとやれ
740Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:26:35 ID:673F89I3
たぐり線はわかるけど
向い線ってのがどんな奴ですか?
741Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:27:14 ID:W5iXSmpK
>>738
馬鹿はおまえ。
742Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:29:18 ID:1k28fcNu
子供みたいな言い争いがしたい人はよそへ行ってくれませんかねえ
743Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:33:41 ID:W5iXSmpK
>>742
おまえがよそに行くという手もあるんだぞw
744オイラ:2010/01/03(日) 13:36:53 ID:1/wWLhUe
ボリンジャーバンド、レバ100の 100枚トレードだけで
勝率は3勝1敗くらいかな。

ただ、スプ引かれるから… 割に合わない感がある。
745Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:40:50 ID:+Qc5DKTY
たぐり足はようはひげ付けて終値が最高値で抜けてるやつだよね。
むかい足っていうのはその逆かな
746Trader@Live!:2010/01/03(日) 13:53:00 ID:GtbsG4nY
各FX業者がやってる取引高に応じたキャッシュバックキャンペーン狙いの
攻略法ないかな?
うまいことスプレッド分を補完できる方法があればなぁ
747Trader@Live!:2010/01/03(日) 14:20:32 ID:7rOJJS/3
たくり線は長い下ヒゲの陰線。
これが陽線だと勢力線。
勢力線出現の方が信憑性がある。
748Trader@Live!:2010/01/03(日) 14:26:13 ID:7rOJJS/3

×たくり線は長い下ヒゲの陰線→○たくり線は長い下ヒゲのコマ足陰線
スマソ
749Trader@Live!:2010/01/03(日) 14:33:37 ID:EiW2piJU
>>746
キャンペーンではなく、常時キャッシュバックしてる業者を使えよ。
これが攻略法だ。未来永劫、全ての取引でキャッシュバックしてくれるから
俺はそうした業者を使ってる。知ってるヤツは先月、90万を超えてた。
750Trader@Live!:2010/01/03(日) 14:40:48 ID:YP+RyRoc
大漁だねw
751Trader@Live!:2010/01/03(日) 15:11:14 ID:Qc1UZc7N
ここって、次回から、
「オナニーとそれをお手伝いするスレ」
に変えたら?
752Trader@Live!:2010/01/03(日) 15:35:17 ID:Y0m8B/cS
勝率なんて5割でいいから適当にトレンド順張りしとけばいい
損切りと損小利大だけ守れば勝てるから
負けてる人って例外無く利小損大なんじゃね?
そんなの何やってもトータルで負けるよ
753Trader@Live!:2010/01/03(日) 15:41:43 ID:hsVyLx40
俺が思うに相場ってさ、ファンダ・指標・株価・景気動向・金利動向・エネルギー関連等などで
ちょろちょろ動いていると教科書では教えてはいるが実際は、ちょっと目立った奴の言葉やうわさやガセネタで
コロコロと転がるように元気良く、時には元気がなく動いているとおもう訳よな、だからそれをパーフェクトに狙い打つ
というのは無理難題なんだわな、そこでだなFXの決まりごとにとらわれず投資全般に対する投資理論をチャートに連動させる
となトータル100パー含み益になっちょるんだなと俺なりの能書きを垂れてみた訳よ。ご清聴サンクス。
754Trader@Live!:2010/01/03(日) 15:55:42 ID:ToZk5XOk
>>752
勝率を上げたくて
5ピピ離隔20ピピ損切りにしたいのだけど無理でしょうか?
755Trader@Live!:2010/01/03(日) 15:57:05 ID:imADAThB
数百PPで動いた動いたって騒ぐならそうなるな
756Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:00:11 ID:hnlJmBPy
>>754
その数値だと一回ロスしたら5回勝たないと取り戻せないのでは?
757Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:12:09 ID:ToZk5XOk
>>756
そうですね。勝率80%以上出せればプラスです。
ずっと80%以上は無理でしょうか?
80%以上出せると思って5ピピに設定しようと思ったんですが。
758Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:25:47 ID:E5YRUvc4
>>757
全然無理じゃないんじゃない
759Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:28:52 ID:hnlJmBPy
>>758
えっ
760Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:31:45 ID:W5iXSmpK
最近ネタなのかマジで言ってんのかわからんやつ増えたなw
761Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:34:32 ID:E5YRUvc4
だから利食い5損切り20で勝率80%は無理ではないと言っただけ

そのうち20:20でも70 80%いけるようになるんじゃないw
762Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:35:57 ID:tjv+dCzM
>>757
適当にやったら多分80%に収束して、スプ死する。
相場のその辺のバランスってうまくできてるんだよ。
763Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:37:16 ID:E5YRUvc4
>>760
じゃあネタって事でw
764Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:39:01 ID:hnlJmBPy
>>757
仮に80パーセントで勝ったとして
6回トレードして5PPの利益だとすごく効率悪くないか?
765Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:52:00 ID:o61eS0nP
トレンドフォローだったらいけるかもね。
MT4かなにかでバックテストしてみればいいよ。
もっともバックテストも信頼できないけど、
参考にはなりますよ。
766Trader@Live!:2010/01/03(日) 17:01:37 ID:E5YRUvc4
たまーに筋が操作してる小学生でもわかる押し戻り形成して動いてる時だけ参加すればいいんでないw

猿でもわかる相場が来るまで一年でもじっとしてろw
767Trader@Live!:2010/01/03(日) 17:13:00 ID:ToZk5XOk
>>758>>762
分かりました。安心しました。頑張ってみます。

>>764
最低でもマイナスにならなければ持続的にやっていけますよね。
実際はもっと勝率出せると思いたいんですが最低80%は、この水準なら
必ず下回らないであろうという思いからの設定です。
1日1回しかポジらない予定です(1日で何度もポジると集中力が続かず読みが甘くなりかねないと思う)し、
1日約1ピピの利益でも銀行に預金するよりはましですよね。
おれの目標は1日平均3〜5ピピの範囲内です。
仮に負けた日は、もう数回ポジればいいわけですし、その日に挽回しようとしなくても
確実に取れそうな日に何度か挽回すればいいと思いますし。



768Trader@Live!:2010/01/03(日) 17:13:06 ID:o61eS0nP
破産確率表を調べたら0%でなかったので、
やめておいたほうがいいです。
0%でないということは、いつか破産するかもしれない
ということなので。詳しくはググッてみてください。
769Trader@Live!:2010/01/03(日) 17:15:31 ID:GtbsG4nY
pibot使ったいい手法ある?
70%以上である値に届くってのは何かしら使える材料になる気がするんだけど
いろいろシミュレーションしてもうまくいかん
pibotでシステム作ろうとするのは無駄な努力かな?
770Trader@Live!:2010/01/03(日) 17:33:34 ID:EiW2piJU
>>769
ピボットだけでシステムを作るのは無駄。マトモなものは作れない。
エグジットのルールの一つに組み込むのはOK。
他のテクニックと組み合わせるのもOK。単独では無理。これが結論。
771Trader@Live!:2010/01/03(日) 17:41:07 ID:hnlJmBPy
>>767
まあやってみなきゃわからないが
実行する前にデモトレードをおすすめする。
80パーセントで勝つのは簡単ではないよ
70パーセントでも赤字だし
50パーセントならば約30PPの損失だよ

772Trader@Live!:2010/01/03(日) 17:55:14 ID:5UvflYxh
age
773Trader@Live!:2010/01/03(日) 18:21:04 ID:GtbsG4nY
>>770
やっぱうまくいかないんだ
ちなみに>>749の件だけど
結果的に90万のキャッシュバックがあったってだけで、それだけを狙った
取引手法ではないですよね?
常日頃から取引量が多いのでキャッシュバックはサブ的なもんてことですよね?
774Trader@Live!:2010/01/03(日) 18:51:47 ID:Z5Y5affA
初取引まで12時間割ったな
775Trader@Live!:2010/01/03(日) 19:50:05 ID:EG48v2sp
取引開始前にバーナンキの会見があるから、明日は窓あけそうだ。
776Trader@Live!:2010/01/03(日) 19:50:46 ID:sgCx7THN
ちょwwwww
こいつ年末にぶっこいてるwwwwwわろた
http://fx10-community.sytes.net/rbbs.cgi?mode=shisan_log&profile_no=786
777Trader@Live!:2010/01/03(日) 19:55:42 ID:JuaLfzyE
>>774
俺初取引とっくに終わったよ。運試しで今年になった瞬間ポジって負けたw
778Trader@Live!:2010/01/03(日) 20:13:22 ID:6QkK0yX6
>>760
お前のことだよ。
779Trader@Live!:2010/01/03(日) 21:57:13 ID:W5iXSmpK
>>778
もうマジで馬鹿は師ね。
780Trader@Live!:2010/01/03(日) 22:17:58 ID:imADAThB
俺が最高だ!
781Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:15:34 ID:++XLGc3R
ゾーンに出て来た見せしめの為にレジスタンスをわざとつきやぶる投資会社の会長
一分足はあんなのばっかだよな?
対処不能やんな?
違うかコラ
782Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:17:20 ID:bpEA2EU/
テクニカルの解説は飽きたな。
783Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:18:18 ID:++XLGc3R
ゾーンに出て来た会長最凶伝説
為替の値動きはをなんがおおすぐる
マークダグラズが言う勝ち負けがランダムに点在する
これで割り切るしかねえのかい?
784Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:22:15 ID:++XLGc3R
テクニカルは占いと言うかきやすめそんな感じやね
見るべきは大きな流れに対して今見てる足がどう動きそうか
長い足との綱引きと言うか駆け引きと言うか
ゾーンに出て来た会長みたいな奴はどうするのかどうしたいのか
785Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:25:06 ID:++XLGc3R
ゾーンに出て来た会長マジうぜえ
為替の値動きあんなのばっかやんな
どうしたらええんやね?
どう動くか予想不能やで取り敢えずナンピンするしかないんか?
損切りする前にナンピンしてみる
本当にいかなんだら切る
しかし本当にいかなんだ所でばっち反転
786Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:28:29 ID:++XLGc3R
予測出来ないから低レバは当然に逆に行ったらナンピン
なぜならどう動くか分からないなら戻る可能性も十分有る訳だからナンピン
どう動くか分からない物から利益を上げるのは可能なのかのう?
787Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:30:48 ID:++XLGc3R
どう動くか分からない物から利益上げれんの?
どうなん?
完全にランダムな動きから利益って上げれんの?
どうなん?
教えてくれよ
788くそポンド:2010/01/03(日) 23:32:33 ID:++XLGc3R
予測不可能な動きから利益上げれるんかコラ
789Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:33:58 ID:bpEA2EU/
>>787
上げれる上げれる
一杯上げれるぞ、わかったか?
790Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:43:39 ID:++XLGc3R
どうやって継続して利益上げれるの?
791Trader@Live!:2010/01/03(日) 23:47:09 ID:++XLGc3R
取り敢えずだましにあったらゾーンの会長が邪魔したと思いナンピン?
違う会長がすぐに又逆向きにやってくれるかも知れんからナンピン
利益出たらすぐ利食い
そうしないと又会長アタックをくらわされるかも知れない
792Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:03:22 ID:REdbu/rP
ID:++XLGc3R
こいつ頭おかしいんか?
793Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:08:09 ID:dZ53c8M5
完全にノイローゼだな
794Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:12:03 ID:S/kHdrpF
ID:++XLGc3Rはゴルァって糞コテ
頭と心の病気なので一切無視が正解
795Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:19:49 ID:L2Kwlz4f
すいません、質問させてください。
いままでは適当にポジションとって適当に決済を繰り返しかなりの損失をだしました。
それで今後はストップ注文を必ずいれようかと思っております。そこで聞きたいのですが
エントリーする際にストップと利確の注文を一発でする注文方法ってあるんですか?
証券会社はマネックスです。よろしくお願いします
796Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:27:31 ID:1WRnSfLt
名乗ってもいないのにすぐにバレる奴www
797Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:29:30 ID:jyZJxo40
>>781
そういうのには対応不能だが、対応不能でも十分に儲けることは可能だ。
だから、そうした動きに対応不能でも別にOKなのだ。

>>783
相場の動きは、ランダムウォークではない。
勝つためのエッジが存在する。

つまり、知恵を使って勝つことが可能ということだ。
798Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:29:59 ID:l69+iP/N
>>795
マネックスにあるか知らないけどIFOとかそれっぽい名前のが普通はあるはず
799Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:38:42 ID:cz9qVrmi
>>785
いままでのナンピンの成功率はどうなんだ?
800Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:52:58 ID:jyZJxo40
>>795
株では昔からそうした注文を入れられない会社が多かったから
知らないのかもしれないが、FXの世界では大昔から可能だよ。
できるのが当たり前の世界だから、FXでは。
801Trader@Live!:2010/01/04(月) 00:59:41 ID:L2Kwlz4f
IFDOCOってのを発見いたしました。新規で指値注文、決済で指値、逆指値で望み通りになるわけですね。
FX2年目にしてようやく気付きました。これから頑張ります。ありがとうございました
802Trader@Live!:2010/01/04(月) 01:01:57 ID:cz9qVrmi
この人大丈夫かな
803Trader@Live!:2010/01/04(月) 01:15:10 ID:dZ53c8M5
ゆとり教育、おそるべし
804Trader@Live!:2010/01/04(月) 01:25:38 ID:iV4FaSeW
石川遼おそるべし
805Trader@Live!:2010/01/04(月) 08:36:49 ID:B6uGapjf
9割の人が負けてるのに、このスレには自信家が多い
人間て懲りないね
806Trader@Live!:2010/01/04(月) 08:59:24 ID:U4x3dHxe
>>805
> 9割の人が負けてる
よく聞くけど、それってデータあるの?
807Trader@Live!:2010/01/04(月) 09:20:39 ID:25GgZXs0
ナンピン手法ナンピン手法ナンピン手法ナンピン手法ナンピン手法ナンピン手法ナンピン手法ナンピン手法
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
手法ナンピン手法ナンピン手法ナンピン手法ナンピン手法ナンピン
808Trader@Live!:2010/01/04(月) 09:31:34 ID:U4x3dHxe
ID:25GgZXs0←意味不明の書き込みはウザいんであぼんした。
809Trader@Live!:2010/01/04(月) 09:45:26 ID:rY+8XB6Q
福袋の行列に並ぶのは、中身をバラで換金すれば福袋代の何倍も元が取れる
ことを知っているから。寒い中行列に並んで一見バカげてるようでも、
やってる人間にはちゃんと理由があるわけだ。
810Trader@Live!:2010/01/04(月) 09:51:02 ID:Gn36ie8E
石原順ってペンネームでやっているひとの手法はなかなかいいよ。
ボリバンとADX、ATRを使った順張り。1時間足。
ぐぐれば楽天でオンラインセミナーやっている。動画みれる。
811Trader@Live!:2010/01/04(月) 09:55:28 ID:dZ53c8M5
>>806

勝ってる人は3割ぐらいだと某証券会社の人が言ってたよ
スプが広いとこの方が勝ち組が多いらしい
心理的な問題かシステム的な問題か知らんけど
812Trader@Live!:2010/01/04(月) 10:15:57 ID:KUIXJnxX
>>811
そんなにいない 1割程度
813Trader@Live!:2010/01/04(月) 10:28:52 ID:GkbucJIF
みんな燃えているな・・・わしら専業からのアドバイスじゃ

デイトレと中期取引では中期取引が勝てる確率大
中期両建てナンピンをしないと利益は出ない
複数の通貨を保有する
リスク管理をする

年間取引量は8〜10回×5通貨位=40〜50通貨取引
専門知識は覚えないほうがよい。
814Trader@Live!:2010/01/04(月) 10:57:19 ID:U4x3dHxe
>>812
だから、データで示せとw
815Trader@Live!:2010/01/04(月) 11:08:54 ID:VrzudfC7
ひまわり証券の人の話は2割だった
816Trader@Live!:2010/01/04(月) 11:29:50 ID:MXQmlR/I
一つの事だけに固執すると負けるよ
逆に言うと君の場合は数ある勝てる方法の中の一つしか
知らないと言うことだけ
それは大事なことだがそれ以外が間違いと言う言い方は
よしたほうがいい
817Trader@Live!:2010/01/04(月) 11:37:48 ID:MXQmlR/I
>>813宛てね
こういう書き込みを初心者がみるとデイトレでは
勝てない 複数通貨をもってリスクヘッジしなければ
いけない 両建て ナンピンをしなければ勝てないと
思ってしまう
実際はこんな事やらなくてもやってもどっちだって勝てる
ようになる
基本だけ教えると
統計的優位性とリスク管理だけ頭に入れて置けばすべてに応用できる
逆にそれがわからないなら限りなく不利なことをしているだけになる
818Trader@Live!:2010/01/04(月) 12:23:42 ID:IvxhfELE
>>813
両建てナンピンをしないと利益がでないって、オマエが下手なだけなんだが、、
819Trader@Live!:2010/01/04(月) 12:34:57 ID:U4x3dHxe
>>810
初めて見たけど、見た目が大木凡人みたいで胡散臭いと思ってしまったw
名古屋地方出身の人なのかな。言葉が名古屋弁っぽい。
820Trader@Live!:2010/01/04(月) 13:47:44 ID:dZ53c8M5
5分足&15分足、ロウソク足+MA10&20でポン円3回トレードして50pip抜けた
夕方からまた頑張るぞー
みんなも頑張ってね
821Trader@Live!:2010/01/04(月) 14:17:18 ID:bFkUT628
手法知ってるやつは、早く教えろよ
苦労したんなら、同じ苦しみを俺たちに味あわせるんじゃねえよ
822Trader@Live!:2010/01/04(月) 14:22:14 ID:25GgZXs0
651さんの手法ってどんなんだっけ???????????
823Trader@Live!:2010/01/04(月) 14:32:19 ID:U4x3dHxe
>>821
> 味あわせる
「味わわせる」な。
824Trader@Live!:2010/01/04(月) 14:50:59 ID:MXQmlR/I
>>822
MAをどかっと引いて高値安値等で機能してるMAを選び
MAにタッチした瞬間エントリーみたいな感じ
そのMAの後ろにサポートラインやフィボラインがあって
且つストップが20PP以内の場合だけしかエントリーしないとかの条件だと思う
825Trader@Live!:2010/01/04(月) 14:53:53 ID:D45dKUfe
>>821
苦しみを味わわせたくはないんだけど、教えたことが自分にとって不利益になる可能性があるでしょ
誰もそんなリスクは冒さないかと
826Trader@Live!:2010/01/04(月) 14:55:20 ID:25GgZXs0
そうか!!!.651さんの手法興味有り!!!!!!
827Trader@Live!:2010/01/04(月) 14:57:37 ID:MXQmlR/I
違うかもしれないけどそんな感じのイメージだった
828Trader@Live!:2010/01/04(月) 15:16:55 ID:MXQmlR/I
>>826
間違えた このスレの651ではなくこっちの昔いた方の奴だな
コピペ書いとくよゴルァちゃん

円・ユーロドル 5分足を使用。
5EMA,20EMA,40EMAがパーフェクトオーダーになっていてるときに、押し目、戻し目でエントリー。
ストップは10固定。
リミットは、基本10だが、場合によっては伸ばす。
一応、20EMA,40EMAがパーフェクトオーダーになっているときに、5EMA,20EMAがGC/DCしたときにエントリーするという簡単なEAを作成し、
バックテストしてみたところ、ストップ・リミット固定でも、パラメーター(ストップ、リミットの幅)によっては、十分PF1.0を越えたので、裁量でトレードするには悪くない手法だと思います。
829Trader@Live!:2010/01/04(月) 15:19:19 ID:1WRnSfLt
これは俺の場合なんだけど、聖杯はすごく見えない場所にあった。
9割の人が見えないモノ。
鏡に映る自分に問いかけるとヒントが…。
おっと、これ以上は…。
これはガチのヒント。
こういうレス嫌いな人ごめんね。
何か怖いから先に謝っておくw
830Trader@Live!:2010/01/04(月) 15:24:26 ID:s1iLg9FO
おみくじで凶を引いた俺が来ましたよ
831Trader@Live!:2010/01/04(月) 16:20:12 ID:25GgZXs0
>>828
サンクス
そんなん?ただの押し目狙い?
豊川稲荷にお参りに行って来ました。
メンタル強化に初もうで
832Trader@Live!:2010/01/04(月) 17:02:20 ID:25GgZXs0
手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
833Trader@Live!:2010/01/04(月) 17:12:28 ID:SpjDToT9
おまえら高島暦を参考にポジってみな
マジで収支がすげぇ事になる
834Trader@Live!:2010/01/04(月) 17:12:29 ID:B6uGapjf
>>811
3割もいるの!?
まあ10万儲けても勝ってるというなら・・・
835Trader@Live!:2010/01/04(月) 17:27:48 ID:vm4T3f7l
俺が16年間ペンタゴンに缶詰にされて開発した最強のFXツール、”Melty Love”なら、発動すれば13日間で全世界の資金をその唯一の口座へとすべて集め、
このバカげた投機戦争を締結させることができるのだが・・・
836Trader@Live!:2010/01/04(月) 17:29:30 ID:GkbucJIF
ちょっと暇だから覗かせてもらったが上から下までじっくり読ませてもらいましたが
ハッキリ言って負け組みの集合体、センスのかけらもない唯の素人集団退場組だ
そこで猿真似を好み互いに慰めあっているのだな
欲に目がくらみ金持ちになりたい願望のあらわれか欲深い信者のストレス解消場
最後に忠告!辞めたほうがいい未来ある将来の為、わかったか
837Trader@Live!:2010/01/04(月) 18:05:53 ID:llUwKlYo
さっぱりわからん
どこをタテ読みすればいいんだろう?
838Trader@Live!:2010/01/04(月) 18:28:29 ID:U4x3dHxe
>>837
ワロタw
ID:GkbucJIFは下手と言われてファビョってるのだろう。
839Trader@Live!:2010/01/04(月) 18:32:57 ID:25GgZXs0
手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
840Trader@Live!:2010/01/04(月) 18:38:58 ID:IvxhfELE
>>836
自己紹介乙
841Trader@Live!:2010/01/04(月) 18:45:48 ID:U4x3dHxe
>>836
> 上から下までじっくり読ませてもらいましたが
必死になって攻略法を手に入れようとしたんですね わかります
842Trader@Live!:2010/01/04(月) 18:51:59 ID:s1iLg9FO
攻略法は俺も知りたいな
843Trader@Live!:2010/01/04(月) 19:02:21 ID:MXQmlR/I
844Trader@Live!:2010/01/04(月) 19:35:42 ID:+PunFRYY
負け組ばっかだな
845Trader@Live!:2010/01/04(月) 19:39:03 ID:jyZJxo40
>>825
そんな可能性は無いよ。可能性があるのは流動性の低い相場で言えることであってね。
例えば、国内の商品先物なんかはてきめんに影響があるだろうね。
比較的流動性の大きい日経先物なんかでも広まりすぎると影響がでる。
でも、FXでそれはないよ。おまえらの存在と手法なんてゴミ同然だから
影響を与えるなんて無理だからね。
846Trader@Live!:2010/01/04(月) 19:54:56 ID:25GgZXs0
手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法
手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法
オラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
あたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法
847Trader@Live!:2010/01/04(月) 20:02:18 ID:dZ53c8M5
トレンドでMA10か20の跳ね返りでポジればアホでも勝てるってば
これ以上単純で簡単に勝てる方法なんて無いと思う
848Trader@Live!:2010/01/04(月) 20:41:41 ID:B6uGapjf
よく手法を教えたら、広まって通用しなくなる事を心配してる人がいる
なんか笑ってしまう
849Trader@Live!:2010/01/04(月) 20:54:24 ID:yXxYyAMz
651氏の方法を試したらポン円の昼過ぎの反発に乗れたw
+70pipsげとw
850Trader@Live!:2010/01/04(月) 21:01:49 ID:D45dKUfe
>>845
いや誰にも100%影響しないなんて否定出来るわけない
そもそも商品先物には影響するがFXへの影響は皆無と断言してる時点でおかしい
影響の度合いは先物とは当然違うと思うけど、FXが相場である限り影響する可能性は十分ある
少なくともそういったリスクがある限り手法を公開するのは愚かとしか言いようがない
851Trader@Live!:2010/01/04(月) 21:11:12 ID:jyZJxo40
>>850
100%影響無いと断言していいんだよ。
もう少し正確な言い方をするなら、ノイズとして吸収してしまうということだ。
だから、結果として影響が無いと言い切れるわけ。
ノイズ程度さえできれば大したもんだよ。このノイズを影響アリというなら
なんでもアリになっちまうぞ。統計学を少しは勉強してこい。
852Trader@Live!:2010/01/04(月) 21:18:01 ID:D45dKUfe
>>851
あのな
確かに個人投資家だけなら大した影響はないかもしれない
でも個人投資家達の間に広まった手法が大手のファンドに知られないという保障はどこにもないだろ
少なくともその可能性が0%だなんて誰にも断言出来る訳ない
そのくらい少し考えれば分かるだろ
それともそんなことも分からない馬鹿なのか?

853Trader@Live!:2010/01/04(月) 21:30:29 ID:q1MTkzMN
本当に勝てるロジックなら、多分あっという間に広まるよ。
どっかの雑誌が取り上げたりしてな。

ねずみ講みたいなもんだ。
854Trader@Live!:2010/01/04(月) 21:40:06 ID:D45dKUfe
>>853
そう考えるのが自然だね
そしてその手法で個人投資家達だけが美味しい想いを出来ると考えるのは不自然だし楽観過ぎる
個人投資家が束になっても太刀打ち出来ないほどの資金力を持った者に、その手法を知られてしまえば、それまで通り通用するかどうかはかなり怪しくなる
855Trader@Live!:2010/01/04(月) 22:01:51 ID:4YuvikYF
勝率7割超えるような手法が存在して公表されたとしたら
2日後ぐらいには使えなくなりそうだな
856Trader@Live!:2010/01/04(月) 22:46:41 ID:L7Ont8kG
勝率w
857Trader@Live!:2010/01/04(月) 22:50:03 ID:+PunFRYY
7割w
858Trader@Live!:2010/01/04(月) 22:59:08 ID:ApIXp1yo
こういうのは結局センスだからなあ。
万人にとって確実な方法ってない。
859Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:13:58 ID:L7Ont8kG
7割の勝ちで利益10
3割の負けで損失20
860Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:31:47 ID:XTE7Cr+j
勝てるロジックなんて、2ちゃんですら何度も晒されているが、実際には広まらないんだよ。
あるロジックで勝つことは簡単だけど、そのロジックを使って儲け続けられる人が少ないからね。

勝てるロジックを知りさえすれば儲け続けられるならいいんだけどねぇ・・・
861Trader@Live!:2010/01/04(月) 23:48:34 ID:jyZJxo40
儲け続けるのに必要なのは、必勝法とか勝てるロジックとか予想とかじゃない。
まず、ここすら理解できてないやつが多いな。
儲け続けるのに必要なのは、資金管理、リスクコントロールだ。
少なくともfractional Kellyくらい心得て売買しろよ、と。
で、このスレの連中にしたって、常識化してないといけないはずの
fractional Kellyすらきちんと把握してるのは少数派だろう。
862Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:08:51 ID:oi5h/XXv
男のオナニーは見たくないんだが
863Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:16:51 ID:uDsKWe44
女のオナニーも見たいと思わないなあ
864Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:30:31 ID:08K8GzOJ
どっちも興味ある変態ですが何か?
865Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:36:33 ID:Byzl3dL3
両建って、どのタイミングで決済すんの?
866Trader@Live!:2010/01/05(火) 00:43:31 ID:m+evMCIX
>>865
精神的に疲れたとき
867Trader@Live!:2010/01/05(火) 01:15:09 ID:6EzAIvfh
相場の動きにはね、規則が存在するんだよ。
スキャなら1時間前の値動きを見れば次の1時間がどんな動きするか予想できる。
MAとか横文字インジ使ってるようじゃまず勝てないな。
直前の動きによって狙えるpip数はおのずと限られてくるからね。
868Trader@Live!:2010/01/05(火) 02:42:01 ID:mxdVao8k
底Sトレード法

底Sとは、必ずしも、その日の安値とかに限りません。
まぁ、「やってしまったぁ〜」ってやつですね。

で、底S後数pips逆行後利益方向へ向かえば、単に利食い。
が、しかし、大概の場合、反対にいく。

その時は、15pips〜20pips反対に行ったら、ドテンする。
ドル円だと、最初の玉の8倍位
ユロドル、ポンドルだと、最初の玉の4倍位
をドテンLする。

最初の損を取り戻す位まで上げたところから、急速に利益が増える
ことが多いと思います。

下手であれば、下手である程儲かる仕組みです。
9割の人が負けるとしたら、「やってしまったぁ〜」「やばいかも」
と思いつつ、「戻るかも」と思っているうちに100、200pipsと負ける
パターンが多いと思いますが、下手さを武器に変えるひとつの方法です。
869Trader@Live!:2010/01/05(火) 03:42:45 ID:TwTgjyqi
>下手であれば、下手である程儲かる仕組みです
下手過ぎるやつだったらドテンした瞬間にまた逆に逝くよ
870Trader@Live!:2010/01/05(火) 03:53:37 ID:f9scD4ar
ポコタンの5と7を使えばカルガモでも勝てるお!
871Trader@Live!:2010/01/05(火) 04:45:00 ID:N24N3CmD
>>868

俺は、それで往復びんたくらう自信あるぞ
なめんなよ!!
872Trader@Live!:2010/01/05(火) 07:44:00 ID:NrOd1WeO
商材だけど、FXスキャルマスターなかなかいいかも
873Trader@Live!:2010/01/05(火) 08:59:58 ID:4fpjVosi
pgr
874Trader@Live!:2010/01/05(火) 09:46:42 ID:mxdVao8k
>>869
>>871

往復ビンタ食らうケースは、
そもそも最初の「底S」が中途半端な場合だと思う。

又は、そもそも「底S」で正しかったというケース。
50pips逆行しても「大丈夫」って確信できるときってあるしね。
875Trader@Live!:2010/01/05(火) 09:57:54 ID:PRUG0q/d
完璧な底Sタイミングを見極めるための方法が必要だな
876Trader@Live!:2010/01/05(火) 10:11:53 ID:FLsa1F4d
底Lと思った所で底Sする逆手戦術なわけだから
うわ〜ドテンだぁ、と思ったところは増玉すべきだと思うな。

そういう風に下手っぴが「恐ろしくてできん」と思うところに実は利益があるわけで。
877Trader@Live!:2010/01/05(火) 10:51:46 ID:5LWNn/TU
勝てる方法は何通りもあるから、この方法が一番だとか
この方法で勝てるわけないとかっていのう正解はない
この方法が一番、自分にあってる方法てのはあるけど

878Trader@Live!:2010/01/05(火) 10:56:58 ID:5LWNn/TU
>>851
統計学なんてFXに関係ない
平均足だって、海外を中心にかなり広まってる
勝てる手法や有用なテクニカルがあれば、広まるに決まってるだろ、負け組み君
移動平均線だって、有用だから広まってるじゃないか
879Trader@Live!:2010/01/05(火) 10:58:21 ID:mxdVao8k
>>876
基本的にはSであると思ってSして、それが結果として底Sになって
しまった場合に、それをプラスに転じる為の対処法なんでね、
やはりドテンが基本です。

Sして逆行、ドテンLがすっ高値ってなる時って、そもそも、
最初のSのタイミングが中途半端で、
ドテンのタイミングが遅すぎる、ってケースが多いと思う。
ポン円にありがちだけど・・・

>>875 さんの言うとおり、「完璧な底Sタイミング」がポイントで
それこそ、抜ければ、そのまま下落するが、抜けなかった時には
強烈なショートカバーというポイントでSで勝負した場合
ってのが前提。

下手な奴は、そういうポイントを分かってないだろ、
というご指摘があるかもしれませんが、、、
まぁ、いつも、Sすると50pips以上逆行するという天才的に
下手な人(僕自身)向けの手法(?)です。
880Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:03:32 ID:5LWNn/TU
>>851
勝てる手法が広まるとライバルが増える
人と人が金の奪い合いをしてることを忘れてないか
参加者が多かろうが少なかろうが
人 VS 人なんだよ
881Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:05:46 ID:wa2sUyW3
>>872
試してみたいんですけど39800円も払えません。
先月家計を支えていた父が亡くなったこともあり、食べていくので精一杯な状況です。

FXでこの状況をなんとか挽回したいと思っています。

恐縮ですが、うpをお願いできないでしょうか。
882Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:06:04 ID:5LWNn/TU
勝てる手法が相場に織り込まれないてことになれば
勝てる手法を一つ身につければ永遠に勝てるてことだぞ
ありえんw
883Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:11:37 ID:6HGf992G
平均足順張りでなにも問題ないじゃん
負けるとしたらスプでかいペアとかポンドいじるとか全力とか
心の問題しかねえな
884Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:29:17 ID:TLA1BfyG
>>883
何分足メイン?
俺、5分の平均足でやってずっとダメなんだけど
885Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:48:25 ID:Nu3owIK8
人の心は簡単には変えられません
886Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:51:16 ID:6HGf992G
>>884
1時間ドルえんかユロドル
5分でもいいけどコツコツドカンになるやん
887Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:56:02 ID:TwTgjyqi
スキャルを否定するつもりはないけど5分足だけってのは危険な希ガス
「木を見て森を見ず」になりがちだから
888Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:58:47 ID:TLA1BfyG
>>886
そう、5分足で平均足つかっても
エントリーが遅くなるんだよ。
取れても1pipや2pipで、取られる時はー5とかー10とかやられるから
一方的にやられる。
まあデモだからいいんだけどね。
1時間足以上はブレが大きくて向いてないと思ってたんだけど
やってみるわ
889Trader@Live!:2010/01/05(火) 12:01:04 ID:tgq9gr3F
普通の平均足では穴がある
smoothdを使うと真理が見えてくる
890Trader@Live!:2010/01/05(火) 12:05:44 ID:uF6WbUMI
maはいくつでしょうか?
反転確定でインでおKでしょうか?
891Trader@Live!:2010/01/05(火) 12:11:40 ID:Yqor9oE+
皆が見てそうなパラはそれなりに意味があるとは思うが、今の相場に合わせた
パラ探しじゃ結局何も得られない。わかった後じゃ遅い。
892Trader@Live!:2010/01/05(火) 12:30:52 ID:BpcS3I89
>>868
底Sというよりは、ドテンだね。俺の持論じゃ、ドテンができるようになれば、
初心者を卒業して、中級者入りだ。資金的に余裕が出るようになるだろうね。
でも、2ちゃんみてるとわかるが、心理的に一旦持った玉をなかなか離せない
やつが多いようなんだよな。どういうわけか拘ってしまう、我慢してしまう。
だから、初心者すら抜け出せないでいるのがたくさんいるようだね。
893Trader@Live!:2010/01/05(火) 13:07:30 ID:BpcS3I89
>>872
FXスキャルマスターの作者は2ちゃんを提訴すると言ってるな。
894Trader@Live!:2010/01/05(火) 13:29:17 ID:9bV++BOx
オマイラ、本当に稼げる方法をスルーするのが好きだなw

年末にスキャル〜デイで使える本物を恵んで貰ってるのに
なんで工夫しないのか不思議で仕方無い
895Trader@Live!:2010/01/05(火) 13:36:27 ID:BpcS3I89
>>894
世の中、そんなもんなんだよ。間抜けは価値自体の見分けが付かない、判断できないってことだ。
だから、手法なんていくら晒しても問題ないんだ。世の中のほとんどのやつは、
先入観で目が曇ってるから、目の前にぶら下げても気付かないのさ。
896Trader@Live!:2010/01/05(火) 13:38:06 ID:6HGf992G
いまでいうとそろそろ平均足撤収でいいんじゃねえに
もっと落ちても腹八分目
897Trader@Live!:2010/01/05(火) 13:47:50 ID:uDsKWe44
>>894
今持ってる自分の手法のほうが稼げるやって思って安心してるんだろう。
898Trader@Live!:2010/01/05(火) 14:18:56 ID:M7SV7qu2
ヨコヨコ相場でポジらないようにチャートの縦軸(値幅)は固定にしている
899Trader@Live!:2010/01/05(火) 15:07:01 ID:gQLDzBRS
>>894
どのレスだい?
900Trader@Live!:2010/01/05(火) 15:28:56 ID:TwTgjyqi
>>895
問題ないわけないだろ
たまたまスルーされてるだけであって、これからもそうだという保障はどこにもない
つまり手法を晒すという行為はリスクだけあってなんのメリットもないってことだ
晒すことで優越感に浸りたいってアホは別だが
901Trader@Live!:2010/01/05(火) 15:50:28 ID:BpcS3I89
>>900
リスクはダイレクトに帰ってくるほどのリスクではない。
メリットは2ちゃんでは大したメリットが無いってだけであって、
give and takeが成立してるメンバー制掲示板なんかでは、大いにメリットがある。
例えば、一人で検証するのは膨大な手間だけど、メンバー間で情報交換することで
大いに効率がアップするし、時間短縮になる。
ま、おまえみたいな糞な考えのやつとは関わりたくないけどね。
902Trader@Live!:2010/01/05(火) 16:12:38 ID:TwTgjyqi
>>901
晒すことがどれほどのリスクになるかなんて最初から分かるわけないだろ
リスクが少しでもあるんだから、手法を晒すなんて馬鹿がやることであって、利口なやつがやる行為じゃない
勝ってる人は0.1%のリスクも背負いたくないもんだ
それにお前が言ってる検証云々は完成されてない手法じゃん
論点がずれ過ぎ
完成して上手くいってる手法を晒してどんなメリットがあるのか言ってみろよ
903Trader@Live!:2010/01/05(火) 16:20:04 ID:DFXhDUn6
アイデアは聞きたいぞ
904Trader@Live!:2010/01/05(火) 16:58:14 ID:mxdVao8k
>>902
「完成して上手くいってる手法を晒してどんなメリットがあるのか言ってみろよ」
というのは、ごもっとも、メリットはない。


で、
>>901
の皆で検証する為に、アイデアを晒す、というのも、なるほど。

言い争う前提条件が違うのだから、仲良くやろうよ。
905Trader@Live!:2010/01/05(火) 17:44:57 ID:6HGf992G
いまショート
906Trader@Live!:2010/01/05(火) 17:47:33 ID:6HGf992G
やっぱ心がでかいわ
その点システム組めるやつは秀でてるよな
システムに全部依存してなきゃ
いまのバイーん買い増しできなかったもん
907Trader@Live!:2010/01/05(火) 17:48:42 ID:qkqAg+VS
>>893

商材とかって、もともと商標権とか何もないだろ
908Trader@Live!:2010/01/05(火) 17:56:54 ID:fSZQGy7x
なぜこのスレには自称勝ってる奴が多いのかというと
それはこれから勝つ予定の人が多いからw
勝てる手法を持ってる(と本人は思ってるw)奴が種銭たまるまで調子こいてるってワケw
そいつらがなぜウンチクや精神論を垂れ流すのかというと周りの反応がみたいから
脳内トレードのみで不安なので小出しに情報を晒して自分の考えの正しさを確認したいw
909Trader@Live!:2010/01/05(火) 18:06:52 ID:fSZQGy7x
自分だけは勝てると思ってるそこの君w
危ないですよw
910Trader@Live!:2010/01/05(火) 19:19:56 ID:ktBCuB+m
負け組から勝ち組に変わる時が一番ストレス感じる時だよ

資産は増えていくが精神的にはかなりつらい

変人くらいしか勝てないよこんなもん
911Trader@Live!:2010/01/05(火) 19:29:53 ID:hixAG3NZ
メンタルを意識するのは連敗や連勝が続いて
トレードが乱れた時
912Trader@Live!:2010/01/05(火) 20:41:09 ID:wfHlN/3y
ふと空いた時間、待ち時間の合間、オナニーの最中などにスキャで10〜15pips抜きたい人向け
足は5・10・15分くらい
EMAの3・5がGC状態(水平以上〜上向き状態)の時3〜5pipsくらいの押し目で買い

または、5〜8pipsくらい下に、OCOで指値買い、10pipsくらいのところにリカク指値
損切りは15〜20pips
損大利小になるけど、損なのカンケーネー

あくまで買いの方法なので、間違ってもパラペチ〜ニョ♪
913Trader@Live!:2010/01/05(火) 21:26:15 ID:tifkwtjQ
負けてる奴にだけ特別に教えてやるよ。
お年玉だ。
俺も昔は負け組みだったが今はそこそこ稼いでいる。
かみさんと2人でやってるが、注文はすべてかみさんが行う。
俺が指示を出す「いまロングで入れ」と言うとかみさんはショートの注文をいれる。

ただそれだけ。反対に売買注文を入れてるだけ。

これだけであなたの資産も見違えるように増えるよ。
914Trader@Live!:2010/01/05(火) 21:44:48 ID:m+evMCIX
>>913
おい俺のメシの種あんまバラすなよぉw
まぁ俺んちの発注係は、ばあちゃんだけどな
915Trader@Live!:2010/01/05(火) 21:57:50 ID:NrOd1WeO
Rob Booker Support and Resistance Training って映像だけど、トレンドラインの引き方がとてもいい
916Trader@Live!:2010/01/05(火) 22:17:34 ID:rj4S+4X1
他人の攻略法で勝てるのか
917Trader@Live!:2010/01/05(火) 22:37:16 ID:FLsa1F4d
つきっきりなら勝っていられると思うけど、そうもいかないしね。
いつかは独り立ちして、その時に結局負けちゃうと思う。

負けてから自分の攻略法を確立していくわけだから・・・、
そっか、やっぱ、他人の攻略法では儲け続けられないな。
918Trader@Live!:2010/01/05(火) 22:42:17 ID:lOyOr6Ek
>>915
今日、その人の本を読み終わったばかりだよ。
その映像、どこで見れる?
919Trader@Live!:2010/01/05(火) 22:48:54 ID:tUSciX+L
自分がどの様なことをやって儲けてるか説明できない
去年は負けた日は計12日だった 一日20回以上はトレードする
教えてあげたいけど説明できない
テクニカルはMA2本表示してるがどうやって利用してる
か自分でもよくわからない
よくわかんないまま勝ち続けてるので精神やられそう
920Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:16:12 ID:8+zu0rbp
たった2本で説明できないとか、そりゃないわ。
教えてあげたいけどなんてわざわざ言わなくていいのに。
921Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:22:44 ID:oty4+XKe
MA二本でも勝てる人は勝てる
個人の裁量がすべて
922Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:07:10 ID:aVfVuB3i
システムじゃなくてなんか勝ってるってうらやましいけど
突然勝てなくなるとかありそうで怖いな
923Trader@Live!:2010/01/06(水) 00:50:48 ID:fLl0xmpK
デイアフタートレードのDATインジってどうよ
924Trader@Live!:2010/01/06(水) 01:58:17 ID:32rIWSrb
>>918
ネットに転がってる。簡単に見つかるわけだが。
925Trader@Live!:2010/01/06(水) 02:04:06 ID:70H7ykJN
MAを表示して、超集中してロウソク足と自分が一体化すると上がるか下がるか驚くほど見えてくる



かもよ
926Trader@Live!:2010/01/06(水) 02:20:39 ID:/EU6FVno
MAクロスもデータ検証みると、相場によって損益がまるでバラバラで結局トータルでは勝てなさそうなんだよな
ということはつまり、GCで売り、DCで買えば儲かるってことになるんだよな
論理的に
927Trader@Live!:2010/01/06(水) 02:40:14 ID:32rIWSrb
>>925
それ、悪くないけど、問題点は、そんなに長い時間を継続できないことにある。
相場は、24時間あるわけで、そのうちのどれだけの時間を超集中に割けるか
といったら、実用にはならん。何回かうまくいって喜ぶ程度が関の山。
928Trader@Live!:2010/01/06(水) 02:41:40 ID:32rIWSrb
>>926
そんなのとっくに検証したのがたくさんあって、どっちも儲からないという結論だ。
論理的思考力に問題がありそうだな。つーか、論理学と数学に疎いのか。
日本人に多い典型的なタイプだな。
929Trader@Live!:2010/01/06(水) 02:51:39 ID:MBGBK7wU
>>926
そうでなくて、まず長期足のMA2本がGCしている間は、短期足で買いオンリー、
長期足のMA2本がDCしている間は、短期足で売りオンリー。
で、エントリーのタイミングも短期足のMA2本とボリバンだけで考えてみる、
ってのが、MA2本でも勝てるんじゃないの?ってことでしょ。

短期足でのエントリーのタイミングはMA2本とローソクの位置関係を見て順張りで
入るか、MAの乖離やボリバンを見て、逆張りで入るかでしょ。
もちろん、順張りにしろ逆張りにしろ、長期足のMA2本で決めたトレード方向に。
930Trader@Live!:2010/01/06(水) 02:53:18 ID:/EU6FVno
なんと言うか、通貨スレでも普通に日常化してるけど、買いか売りかを予想したり、
買いか売りかで悩むということがありえないんだよな

サインが出た瞬間、エントリーの方向性と損切りポイントが確定してる

例えて言うと、「飛行機飛び乗り競争」みたいな感じ
普段は、滑走路をウロウロしてたり、添乗口で停泊してる飛行機が、気がつくと滑走路に出て加速を始めてる
それ来たとそれに乗る
その為に労力を掛けて監視する

人間が運営する飛行場なので、休憩っぽい時間帯と、便が飛びやすい時間帯があり、それを利用する

離陸後、人がたくさん飛び乗るとすぐに重みで失速して墜落する
だからナニ?だよな
931Trader@Live!:2010/01/06(水) 03:52:46 ID:70H7ykJN
MAのクロスは無視した方がいいよ
5分足と15分足が揃ってMAよりロウソク足が下なら売りオンリー
逆に上なら買いオンリー
揃ってない時はスルー
これで勝率5割以上確定だから、損小利大なら儲かる
理屈的にはね
932Trader@Live!:2010/01/06(水) 04:04:07 ID:bf4ogm9y
>>931
問題は業者のストップ狩りなんだよな

損小・利極小
933Trader@Live!:2010/01/06(水) 04:09:51 ID:BqZTkqdq
>>931
> MAのクロスは無視した方がいいよ
> 5分足と15分足が揃ってMAよりロウソク足が下なら売りオンリー
> 逆に上なら買いオンリー

つまり短期・長期線のクロスで売買って言ってるんだけど、気が付いてないんだなw
934Trader@Live!:2010/01/06(水) 04:25:43 ID:32rIWSrb
>>930
同意。ありえないというか無意味だよね。
ところが、その無意味な行為に必死になって労力をかけてるやつが多いわけよ。
損するやつが多いのも道理だわ。
935Trader@Live!:2010/01/06(水) 04:39:15 ID:d1Re9dEK
MAはクロスより傾き加減にこそ意味があると思う。
クロス自体は意味ないと見てる。結果的にクロスするだけで
その過程が大事
自分てきにはMAより罫線分析が第一
936Trader@Live!:2010/01/06(水) 04:43:36 ID:32rIWSrb
>>932
ストップ狩りの無い業者を使えば解決だ。海外にしか無いけどな。
937Trader@Live!:2010/01/06(水) 05:11:19 ID:70H7ykJN
>>933
?意味不明
938Trader@Live!:2010/01/06(水) 05:15:38 ID:70H7ykJN
>>933
わかった
5分足と15分足をMAと勘違いしちゃったのか
それはチャートの事だよ
939Trader@Live!:2010/01/06(水) 06:26:24 ID:+Tn/71rk
負けてる俺が、今試してるのは
ボリバン2シブマブレイクの強さを見て
ブレイク側に順張りでスキャってやつ
とりあえず逃げ足の速さが肝心
初めはブレイク後を引きつけて、反転しそうになったら逆張りしてたけろ
逆張りは、踏み上げくらうといたすぎるし、反転の見極めがむずい
これで勝つることを祈って、検証してみる
940Trader@Live!:2010/01/06(水) 07:40:58 ID:m05QPHHr
tes
941Trader@Live!:2010/01/06(水) 08:26:03 ID:MBGBK7wU
>>939
そのやり方なら15分足の1シグマブレイクを確認して、1分足の2シグマブレイク
を狙ったらいいけろ
15分足の1シグマの中に戻ってきたら様子見けろ
942Trader@Live!:2010/01/06(水) 08:47:49 ID:UXsRIbic
>>941

今は、5分足2シグマブレイク後の、戻りでブレイク皮に数PIP狙ってる
30分足のストキャス見て、突っ込みすぎに注意してやってみてる
だいたいブレイクしたら、数回はブレイクする時が多い気がするんだす
レンジでのだましブレイクの見極めできれば、スキャれそうだす
943Trader@Live!:2010/01/06(水) 10:11:37 ID:A7BWg/bh
早朝からロンドンまでは勢いがないからブレイクしても続かないことが多い
逆張り派の俺ははこの時間は勝てるけどロンドン以降の本気ブレイクで死ぬんだよな
944Trader@Live!:2010/01/06(水) 10:45:20 ID:MBGBK7wU
>>943
ロンドン以降は順張りにするか、ロンドン以降はトレードしなければ
あなたはチャンピオンだけろ
945Trader@Live!:2010/01/06(水) 11:25:50 ID:Nyr0vDfl
MAとかクロスとか言ってる奴って本気なの?
だとしたらかなり笑えるんだがw
946Trader@Live!:2010/01/06(水) 11:38:30 ID:70H7ykJN
>>945
MA使っても負けたんかな?
だとしたら何やっても勝てないと思うよ
退場するまで頑張れ!
947Trader@Live!:2010/01/06(水) 11:40:48 ID:ipmKsOEb
時間足の方向に分足の逆張りのタイミングで
順張り
これ以上単純で効率のいいスキャルの手法なんてあるの?
948Trader@Live!:2010/01/06(水) 11:44:12 ID:Nyr0vDfl
スキャは最初勝てなかったら後からなにやったって勝てないだろうねw
949Trader@Live!:2010/01/06(水) 11:46:04 ID:AnRJsgYi
チャートに向き合いすぎない
為替は波打つものと理解する
テクニカルは使わない
逆張りは狙わない(逆張りは点、順張りは線を掴むようなもの。どちらが簡単かは言わずもがな)
950Trader@Live!:2010/01/06(水) 11:55:26 ID:Nyr0vDfl
>>949
同意すぎる
一瞬のエントリーポイント逃したら終了。みたいな考え方で勝ち続けるのは難しいだろう
951Trader@Live!:2010/01/06(水) 12:12:33 ID:AnRJsgYi
だよね
どのくらいの解像度でチャートを見るかにもよるけど
一週間に転換点なんてせいぜい数個しかない
だから大きな値動きを見て上げてるならL下げてるならS
あとはノイズに惑わされない精神力さへあれば殆ど勝てる
952Trader@Live!:2010/01/06(水) 12:55:09 ID:FQXGpxBC
じゃあなんで負ける人がいるの
953Trader@Live!:2010/01/06(水) 12:57:43 ID:HY0htqhn
ノイズに惑わされる精神力しか持ってないからだろ
954Trader@Live!:2010/01/06(水) 13:20:32 ID:TN8B6EmL
ワロタw
955Trader@Live!:2010/01/06(水) 13:21:42 ID:32rIWSrb
>>952
読解力の無いやつだな。ノイズに惑わされない精神力さえあれば、と書いてあるだろ。
精神力の無いやつが多いってことだ。事実、メンタル面で問題があるやつが多い。
2ちゃんをみても明確にそれはわかる。
956Trader@Live!:2010/01/06(水) 13:37:04 ID:yojYW6VZ
相変わらず精神論を語るやつがいるな
957Trader@Live!:2010/01/06(水) 13:37:47 ID:FQXGpxBC
結局、精神論かよ。じゃあ、大きな値動きを見てどうのこうのという講釈は意味ねえじゃん。
958Trader@Live!:2010/01/06(水) 13:42:14 ID:+DpIDfLy
架空のファンドマネジャー1万人をコンピュータの中につくり、
最初の年に半分が1万ドルもうけ、半分が1万ドル損をして退出する・・・
というシミュレーションを繰り返すと、5年目には313人が5年連続で合計5万ドルもうける。
しかしメディアは彼らを賞賛し、その投資術を書いた本がベストセラーになるかもしれない。
タレブ
959Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:03:14 ID:32rIWSrb
>>956>>957
頭悪いのかよ? 精神論と精神力の大切さを論じるのはまったく別次元だよ。
じゃ、聞くが、精神力が大切なことを否定し切れるのか?
真っ正面から答えろ。否定し切って勝てるのと断言できるか?
正解中の成功した億トレーダーがメンタル面の大切さを論じてるけど、
それも、おまえらは否定するのか? バカだけだろ、否定するのは。
960Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:04:04 ID:32rIWSrb
>>959
× 正解中の
○ 世界中の
961Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:11:35 ID:O/KVQaXF
まぁ、精神力というより経済的余裕度があるか無いかだと思われ。
962Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:14:04 ID:AnRJsgYi
FXは心理戦
まずこれを理解せしてほしい
テクニカルだファンダメンタルだ手法だ攻略だ言ってるうちはまず勝てない

963Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:20:47 ID:KUiE0Ejv
まあ、大事かどうかはさておき
精神的な話は他のとこでやって欲しいってのはある。
964Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:36:18 ID:BnSbqMzd
勝ち方が分からない奴って何足だとかインジの数値とか具体的なことを重視するんだよな
勝ってる奴はそんなもん重要じゃないことは分かってるので精神的なことを語る
965Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:40:40 ID:BnSbqMzd
逆に言うとFXで勝つというのは精神論で片付いてしまうような曖昧なものなんだよ
だからいい加減テクニカルの組み合わせで勝ちパターンを探すような無駄なことはしないで
自分の相場に対する意識を改革したらどうかなって思う
966Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:49:22 ID:s+mZnQt1
967Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:52:08 ID:32rIWSrb
>>961
それは正しいようで正しくない。億持ってるやつがトレードで破産した事例を
いくつも知ってるからな。
968Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:55:02 ID:/EU6FVno
俺が、ゴールデン街のスナックぽぽに23年間缶詰にされて開発した最強のFXツール”ちこっとピンコビリーバー”なら、
いつでもどこでも、サインが発生したら突然勃起で通知してくれるのだが
969Trader@Live!:2010/01/06(水) 15:58:26 ID:Eg78xrLI
為替で勝ち抜く手法を構築する上でまず最初に選別するのは、今現在がドル買い相場なのか?ドル売り相場なのか?です。
ここの選別はテクニカルだけを見ていても後手になってしまうので素直にファンダを勉強しましょう。今現在の市場方向にアンテナを高くすることが大事です。
ここの地合をきっちり読めれば、その次からテクニカルでの売買ポイントが生きてきます。ちなみにこのドル売りか?ドル買いか?の地合は結構長期まで引き続き、
コロコロ変わるようなものではないのでしっかりと見極めれば長期間通用します。
実際にチャートの動きと自分が結論をだした地合とが一致していることを確認しつつ取引をしていきましょう。

勝てる手法はそこらにごろごろしてると説教をされるのは、この地合がわかっているかどうかで同じインディケータ等を駆使した手法でも
結果が180度変わるからです。
では地合さえ判ればいいんじゃないの?と言われそうですがハッキリいえばその通りですがそこからより効率よく取引する為のツールがテクニカルということで
双方を使いこなす事で、より安定した収支となります。

970Trader@Live!:2010/01/06(水) 16:02:22 ID:BnSbqMzd
正しい・勝てる相場論を身に付けなきゃダメだね
そういう支柱となる考え方があって初めて自分が使うべき道具(インジ)が見えてくる
テクニカルはただチャートを見やすくするためのものだから
971Trader@Live!:2010/01/06(水) 16:17:20 ID:Eg78xrLI
と、いうことでここにいる人はテクニカル100%で形式的に繰り返すだけで勝てる手法を望んでいると思うのですが、
アービトラージの様な手法以外ではハッキリ言ってそんな都合の良い手法などありません。
沢山トレードをし、トータルで勝ち抜こうとしても地合が読めなければ結局ジリ貧に追い込まれます。

「15分足でMA200とバリバン3とストキャス42を組み合わせ云々・・・etc」の様な手法は地合が読めた上で初めて有効なので
地合の判断が出来ない状態で追求してもあまり意味ないです。

地合の判断は根気よく調べたり市場に造詣を深くすることも大切ですが、結局は経験値またはセンスです。

ということでここの人たちはインジがどうとかオシレータがどうとかの勉強は止めてアービトラージの様な方法論に的を絞って追求した方が良いと思います。
972Trader@Live!:2010/01/06(水) 16:59:34 ID:4UXHnJKG
裁量を磨くだけ。
臭いをかぎ分けるだけ。

危険なにおい、おいしい臭いはチャート眺めていれば
分かるはず。

そして自分のルールを確立しそれを守る。例外はなし。
973Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:02:12 ID:azsAtevp
なんだかな〜、今日も底辺派遣のオナニー大会かよ(−−メ
974Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:03:25 ID:Eg78xrLI
>>973

いや、これはオナニーではなくて真実なんだよ。
975Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:12:17 ID:azsAtevp
>>273
976Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:35:33 ID:KfIPBEe9
精神論・資金管理はループしまくるから
次スレからテンプレかスレタイに「精神論・資金管理の話禁止」って追加しとけ。

というより、むしろ
【必勝のインジケータの組合せを教え合うスレ】
でいいんじゃねーか?
977Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:39:23 ID:cjrHdC5F
一つの時間だけ見てて勝てる訳ねぇだろ
そのくらいサッサと気づけw
978Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:48:14 ID:iPWbJJsZ
>>976

だから無いんだってそんなの。どんなインジの組み合わせを使っても地合いの反対にポジれば必ず累積して負ける。
地合いと同じ方向にポジり続ける事で初めて累積して勝ちに持っていけるんだよ。
ここを認めないと本当に一生負け組みだよ。
979Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:51:02 ID:azsAtevp
>>273
980Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:52:23 ID:iPWbJJsZ
あと>>969の言ってる事も僕の言ってる事も全然精神論じゃないんですけど・・・。
981Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:53:32 ID:rMn5ccY3
勘が一番大事なのに何言ってんの
982Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:03:44 ID:azsAtevp
わざわざID変えて自演するような内容かよw

地合なんて便利な言葉を覚えて使いたいのは判らんでもないが
ゆとり丸出しの薄っぺらな言葉じゃ誰も納得せんよ
983Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:07:56 ID:iPWbJJsZ
>>982

あなた本当に僕の言う事理解してないの?
少しも思い当たる事もないの?まじで?
984Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:12:11 ID:KfIPBEe9
>>978
んなこた分かってる。
皮肉のつもりで書いたんだが、マジレスされるとは思わなかった。

でも、スレの実態として、
「勝率の良いインジ(の組合せ)教えろ!」的な流れになってると思うけどね。
精神論と資金管理の話ハブったら、結局こうなるだろ?
985Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:28:49 ID:iPWbJJsZ
>>984
いや、マジレスと言うほど力説してるわけでもないんですけど、当たり前の事なんで・・・。
986Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:34:19 ID:azsAtevp
精神論や資金管理の話でも実務に沿った内容なら喰い付く
奴はいくらでもいる
結局は内容の無い勘違いクソがウザイってだけだから(苦笑

馬鹿なID:iPWbJJsZにもわかる様に書いとくな
"百文字以内で三行以下にまとめろ"
987Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:37:29 ID:O/KVQaXF
>>967
そりゃ欲に駆られすぎるからそうなる。
地道に計画たててる奴は、そういう道は無いだろうな。

>>977
その通り。
988Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:41:45 ID:FQXGpxBC
さっさと、うめようぜ
989Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:43:58 ID:O/KVQaXF
って事で… 次スレ建てましたんで。

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part27
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1262770866/
990Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:45:02 ID:cjrHdC5F
ID:iPWbJJsZの言ってる事は至極正論だと思うが。
言ってる事を理解できないんなら一生負け組だと思うぞ。
991Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:48:46 ID:O/KVQaXF
ついでに書くと、22時15分・米)ADP全国雇用者数、
過去状況からは「円買われ」の方向に大きく動くとみてるんだが、どう出るか?
992Trader@Live!:2010/01/06(水) 18:53:45 ID:AnRJsgYi
わかる人にはわかる
わからない人には精神論に思える
でも断言出来るのはインジだテクニカルだ言ってる内は絶対に勝てないってこと
993Trader@Live!:2010/01/06(水) 19:10:44 ID:QMcQaxCf
笑いすぎて腹が痛いw
994Trader@Live!:2010/01/06(水) 19:14:36 ID:70H7ykJN
当たり前だけどメンタルは重要
でもスレチだからウザがられるんじゃね?
サッカーの戦術スレでメンタル強化とか言っても相手にされないでしょ
それと一緒だと思う
995Trader@Live!:2010/01/06(水) 19:24:33 ID:+DpIDfLy
        __   
       / ノ ヽ\
      /  > < ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ^(_ノ(⌒ヽ | \
     /    ` ヽ__ノ.|_ |||||||||
     ヽ_,_,)〜======= ┘
996Trader@Live!:2010/01/06(水) 19:24:35 ID:SMMGEjJR
確実に勝てるポジション取りなら、メンタル関係なくなるけどね
997Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:06:51 ID:2v2l/QgV
俺って天才だ!
物凄い攻略法発見した、ものの三週間くらい試しトレードで20万が635万になった。
998Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:11:32 ID:me3fRiCp
よーしお兄さんに教えなさい
999Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:11:39 ID:KfIPBEe9
>>985
だったらスルーでいいじゃんよ。
そういうのがマジレスだよ。
1000Trader@Live!:2010/01/06(水) 20:12:51 ID:KfIPBEe9
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。