【FXの攻略法を教え合うスレ】Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!

※ 攻略法は一年以上実績があるもののみ。

実績が一年未満の思いつきはご遠慮ください。

その他、月平均何倍に出来るかや、通貨ペア、時間軸なども明記してください。

スレが荒れたら、優しく止めてあげてください。
2Trader@Live!:2009/12/06(日) 07:56:00 ID:f7BP2AqO
過去スレ

【FXの攻略法を教え合うスレ】Part24
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1258900858/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part23
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1257841028/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part22
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256749944/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part21
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1256133289/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part20
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1255587672/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-2 (Part19)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962990/

「FXの必勝法を教え合うスレ】 Part18-1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253962906/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part17
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1253159707/

【FXの必勝法を教え合うスレ】 Part16
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1252036037/

FXの必勝法を教え合うスレPart15
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1250997242/
3Trader@Live!:2009/12/06(日) 08:30:20 ID:TDi0MqYW
格言
勝者とは 上がる局面で買い下がる局面で売る者のこと
4Trader@Live!:2009/12/06(日) 09:42:02 ID:/PoLFGkD
1000 :Trader@Live!:2009/12/06(日) 06:39:50 ID:NVz5ay7J
>>997
>師匠は
>株の勝ち組がFX参戦ってスレにいる1さんだよ
>教えるの好きだからめちゃ教えてくれる。
>というかスレ見てきたけどかなり手法とかもしゃべるよあの人は

どこの誰かも分からない奴が師匠wwwwwwwwww
ていうか、この師匠は天然なのか馬鹿なのか知らんが自分の敵である赤の他人にタダで勝つ方法教えてるなんて余程世間知らずのお人よしなんだろうなwwwwwwwwwwww
5Trader@Live!:2009/12/06(日) 10:17:48 ID:FxO6148U
>>1

んな条件付けて誰が「教え合う」んだ?w
「攻略法を施してもらうスレ」にすれば?
乞食なんだから乞食らしくしろよ。
6Trader@Live!:2009/12/06(日) 11:10:51 ID:f7BP2AqO
>>5
そう思うなら教え合わなくて結構。

すぐスレ埋まって読むのが大変だから、もっとゆっくりにしたいんだよ。

ろくに検証する時間もありゃしない。
じっくり検証するなら、手法なんて週に1〜2個あれば十分だと思ってる。

そのスレタイはなかなかいいかもしれないね。
7Trader@Live!:2009/12/06(日) 11:15:07 ID:TDi0MqYW
>>5
全てのプレイヤーは長続きしない手法で勝っている。たまたま取った
ボーナスで図に乗らないことだ。
8Trader@Live!:2009/12/06(日) 12:05:17 ID:oEQx/me9
ユロ円 1分足 2MAと5MAのゴールディクロスで買い、デッドクロスで手仕舞。 

これだけで年20倍はいける
9Trader@Live!:2009/12/06(日) 12:07:09 ID:xZcQQ514
株の勝ち組がFX参戦スレの師匠と呼ばれる1のカキコ見たけど勝ち組でも何でもなくてワロタ
10Trader@Live!:2009/12/06(日) 14:34:20 ID:J0O4sxNB
■ゴルァとクレクレ乞食とアフィブロガー(ゴルァ含む)のスレです、餌を与えないで下さい。骨の髄まで絞り取られます。
 あなたが良かれと思って書いたそのレスが乞食を喜ばせさらなる乞食を産みます

クレクレ乞食…
・手法スレにいる
・絶対に自分の頭で考えない
・手法が書き込まれようなら相手のIDを真っ赤にさせる程の質問の嵐
・批判されようものなら自己正当化、信じられない程の団結力を見せる

ゴルァ…
・市況2史上最悪のクレクレ乞食
・1日5スレ手法スレを立てるのは普通、1週間で30スレ、1年で最低でも1300スレ以上も立て同じ数の他スレを潰した
・同情を引く言葉で気の良い人間を釣る
・他IDで自演・スレ立て
・全ageレスでスレを上位にして人をおびき寄せる

アフィブロガー…
・乞食必勝スレ(ここ)やその他手法スレ、または自分で立てた手法スレの記事をコピペ、アフィブログに貼り付けるクズ
・例え荒らされたスレでも極稀なまともっぽいレス・自分書き続けたマジレス(自演含む)を抽出切り取り編集掲載する
 という高等テクニックを使う

乞食の良く使う言葉・名言集
・「検証してみるか」
・「(レス番号)〜様の手法」スレを立てる
・「なかなか使えるな、改良してみるか」
・(批判されて)「ここに来てるお前も乞食だろ?」
・「始めは考えても分からない、だから、真似て自分のスタイルにする
11Trader@Live!:2009/12/06(日) 14:40:20 ID:bpqtiqJu
1乙。
ただ、1の書き込みには疑問。
初心者の方が奇抜なアイディアをもっていたり、
ベテランの方が安全に利を伸ばす方法を知ってたりもする。
それらが入り混じって、よい攻略法も出てくると思える昨今。
12Trader@Live!:2009/12/06(日) 16:56:33 ID:f7BP2AqO
>>11
それも分かるけど、初心者が書く手法はたまたま2〜3回勝てただけの役にたたないものが多いから効率が悪い。
ベテランの方の助言は参考になるものが多いからとても効率的。

初心者の日記を読むほど暇じゃないんだよ。

初心者の奇抜なアイデアとベテランの意見の入り交じった攻略法を見つけたいなら、
「FXを奇抜なアイデアで攻略するスレ」とか作ったらいいかもよ。
13Trader@Live!:2009/12/06(日) 17:10:42 ID:OLDMy/kT
1ヶ月で400ぴぴ位稼げる手法て大したことない?1日一回しか売買しないやり方だけど
14Trader@Live!:2009/12/06(日) 17:27:16 ID:bYO1pNCD
スキャのエントリー教えてくれや
15Trader@Live!:2009/12/06(日) 17:30:36 ID:FxO6148U
そもそも「教え合って」ないじゃん。
施す者と乞食しかいない。
「攻略法を教えてもらうスレ」とした上で、
晒す人は1年以上の実績がある人。としなきゃな。
「攻略まであと一歩で悩んでる。手法晒すからアイデアくれ」だとか、
「半年通用したんだが最近ズレてきた―」ってのを排除するのは勿体ないと思うよ。
まぁ、頑張ってください。
16Trader@Live!:2009/12/06(日) 17:35:06 ID:WQ8J+xMe
>>1-15
テンプレをテメエ勝手の思い込みで変えるとロクな展開にならない一例だな
17Trader@Live!:2009/12/06(日) 17:37:15 ID:QUqn9H7l
スレ立てた乞食の態度がでかすぎでワロタw
18Trader@Live!:2009/12/06(日) 17:48:27 ID:g9lHx8X3
>>13
大した事あります。凄いですね。教えてください。
19Trader@Live!:2009/12/06(日) 17:51:14 ID:JJHS1V4B
だいたい動く時間決まってるよね。
7・8時
11・12時
16・17・18時
22時
1時

これに乗るだけで家建つんじゃね?マジで。
テクニカルなんていらねぇ
20Trader@Live!:2009/12/06(日) 18:02:02 ID:OLDMy/kT
>>19
正解
21Trader@Live!:2009/12/06(日) 18:50:23 ID:hq4u67Ly
そんなこんなでおれは凄い発見をした。と言うのも、例えばドル円は月曜に
更に2円上がる可能性がある、という話です。ま、「可能性」ですよ。あくまで。
ただし、「平常時」よりも可能性は高いと見ている。
22Trader@Live!:2009/12/06(日) 18:53:04 ID:OLDMy/kT
>>21
なぜ?
23Trader@Live!:2009/12/06(日) 18:59:12 ID:hq4u67Ly
>>22
ギャンブルのセオリーの一つにこういうのがある。
これは競馬を題材にしたものだが
「立て続けに3回5が出たらその日は5で勝負だ」というやつ。
まあこれは比喩的な要素が強い例えだが、実はこの話の言わんとする内容は
重要な真理を含んでいる。
24Trader@Live!:2009/12/06(日) 19:06:39 ID:pviXIq3X
>>19
これはすごく重要だよね
25Trader@Live!:2009/12/06(日) 19:07:20 ID:OLDMy/kT
>>23
なんかあるのですね
26Trader@Live!:2009/12/06(日) 19:09:45 ID:hq4u67Ly
>>25
そうなんだよ。ただ、問題はおれの発見した真理のようなモノは
どこまで通用するのか、という事。おれは結構イケルと思ってる。
こういう話題は数学者の方が詳しいだろうな。
27Trader@Live!:2009/12/06(日) 19:11:57 ID:wj7DIhSH
天地真理のようなモノ
28Trader@Live!:2009/12/06(日) 19:14:00 ID:QJeYDPr/
佐野量子が量子論について語るようなものか
29Trader@Live!:2009/12/06(日) 19:16:03 ID:hq4u67Ly
>>28
ま、そうなんだよな。かつて広末が桃のTVにゲストで呼ばれたときにも
放送禁止だろとか言われてたが。
30Trader@Live!:2009/12/06(日) 19:22:33 ID:bpqtiqJu
>>19
これらは、どのくらい検証期間あっての確信?
31Trader@Live!:2009/12/06(日) 19:26:50 ID:hq4u67Ly
指標の時間は動く確立が高い。つか、そんなもの手法でも何でも無い。この中で
OP全通り売買出来る奴なんていないだろ。
32Trader@Live!:2009/12/06(日) 19:49:04 ID:zCXmNqEc
ポン円で以前、3年分検証したけど
一番長い時間足は21時だったぞ。
全く合ってねぇ。

33脱☆テクニカル:2009/12/06(日) 20:03:39 ID:JJHS1V4B
>>32
指標もあるしサマータイムもあるだろ?

その時間になにがあるのか考えてみればわかる。というかわかったw
34Trader@Live!:2009/12/06(日) 20:40:15 ID:f7BP2AqO
めんどくせ。
誰もスレ立てないから立ててやったのに文句ばっかり言いやがって。
勝手にしろよ。
おまえらは今までだってスレ立て主の言うことなんか全く聞かずに好き勝手レスしてきたじゃねえか。
今回もどうせ守らないだろうってのは分かってる。願望を書いただけだ。

>>1は撤回する。ルール無し。自由に書け。
これでいいか?

俺は自分の手法はほぼ完成してるから、もうスレは見ないことにした。
次からは俺みたいな奴にスレ立たれないようにおまえらで立てろよ?じゃあなノシ
35Trader@Live!:2009/12/06(日) 21:03:32 ID:bpqtiqJu
>>34
16-23まで(一部別の方)の建て主ですが、ちょっと偏ったリアレンジをし過ぎましたね。
お疲れ様でした。

これまでのテンプレを代わって記載しておきますね。

======================================================================

質問する方やアドバイス出来る方は、通過ペアや、
スキャルピング派なのか、デイやスゥイング派なのか併記される事をお奨めします。
書き込み内容の明確化に、是非ご協力を御願い致します。

また、商材・アフィリエイトポイント目的のHP誘致、
住人同士で罵倒し合う様な低レベル書き込みは禁止させて頂きます。

======================================================================
36Trader@Live!:2009/12/06(日) 21:17:41 ID:hq4u67Ly
>>34
(笑)
1と34のキャラが違うだろ? そういうのは成功しづらいんだよw
37Trader@Live!:2009/12/06(日) 21:28:23 ID:JgnisJmU
買われすぎや売られすぎの後に反動がくるというインジケーターは効果があるの?
其の手のものが多いけれど、いまいち根拠がないと思うが。
38Trader@Live!:2009/12/06(日) 21:36:17 ID:4lS10aOm
・平均以上にテクニカルの知識をつける
・ファンダの知識をつける
・為替相場 及び 金融市場に関して猛勉強
・金融予定を常に把握
・マルチモニター3台以上で1日8時間以上チャートを監視
・1日、1週間の終りに常に反省
・手法について常に研究・検証を怠らない
・常に試行錯誤を繰り返し、進歩・前進を目指す
・健康管理、体力増強も怠らない
・自己節制

これを長期に渡って実践出来れば勝てる
39Trader@Live!:2009/12/06(日) 22:03:28 ID:3ZtMdG++
10時の仲値までの仕掛で上手く取る
日本時間は、日経先物を見ながら売買
押目待ち
欧州時間に売買すると読めない、だから勢いに乗って直に降りる
一日ドル円で20銭くらいを目標で売買
40Trader@Live!:2009/12/06(日) 22:10:00 ID:S3lbe68t
必勝法など無いが、敢えて言うなら確信の持てる場面以外では勝負しないと言う事だ。
そこでお前等はこう聞く。確信?どうやったら持てるんですか、と。
ウン、もっともな疑問ではあるが、それが分らない人間は相場などやらない方が良い。
41Trader@Live!:2009/12/06(日) 22:16:22 ID:3ZtMdG++
ティックチャートを見てると仕掛けが入る時は、上下に小刻みに触れてから動く時が多い感じがしたけど
42Trader@Live!:2009/12/06(日) 22:24:58 ID:6u8fRapO
>>41
アホですか。上下に小刻みに振れようがどうでもいい。最終的にどっちに振れるかが大事だろ。
43Trader@Live!:2009/12/06(日) 22:44:48 ID:zLX6x92m
>>40
もう必勝法どうのこうのの話はとうに終わり、スレタイも「攻略法」になってんのに、
今だに必勝法うんぬん持ち出して偉ぶってるバカ。
44Trader@Live!:2009/12/06(日) 22:54:37 ID:onK/zuhW
>>43
アァ−−−−−ン??
おぬし生意気じゃのうwww 知恵遅れのくせしやがってwwwww
おれは生意気な奴は絶対に生かしておかないからなwwww
覚悟しとけよwwww
45Trader@Live!:2009/12/07(月) 00:33:27 ID:eWqi10F2
誰かがスレタイを勝手に攻略法に変えたんだろが。
別にそれに従う義務はないんだよ。
46Trader@Live!:2009/12/07(月) 00:39:41 ID:OhAhDjKG
さすが市況2最悪のクレクレ乞食の巣窟、殺伐としてるな。乞食の喧嘩は見苦しいぞ。小銭投げてやるから全速力で拾って来なさい!
47Trader@Live!:2009/12/07(月) 00:45:58 ID:VeVrbaYm
必勝砲はない
48Trader@Live!:2009/12/07(月) 02:13:54 ID:aU8r7sp6
攻略法ならある!といいなw
49Trader@Live!:2009/12/07(月) 02:19:58 ID:pfk4eNT7
攻略どころか傾向と対策程度の物すらない
50Trader@Live!:2009/12/07(月) 04:04:05 ID:JF5DwkPq
第六感がすぐれていてる奴。危機察知が早い奴は勝ち組だ。相場の全体図を把握し判断能力が高い。次の行動を何手かもちながら、勝てるようにじゃなく負けないようなリスクマネジメントをトッティく。そして経験から積み重ねられたチャンスを見抜いて取れるだけとる。
51Trader@Live!:2009/12/07(月) 04:21:37 ID:pfk4eNT7
トッティか
奴は国際電話でオペレータに「10を押してください」と言われ
「この電話機9までしかボタンが無いんだけど」と返した逸話の持ち主だ
52Trader@Live!:2009/12/07(月) 04:46:42 ID:GpKIgqj5
>>51
奴の逸話の最高はやはりゲームに関するものだ。
試合中に相手の足を引っ掛けて退場になったトッティ、それで試合は負けになったわけだが
試合後のインタビューで「あれは俺が悪いんじゃない。靴が駄目だったんだ」と言った。
だが靴はアディダスのもので彼のスポンサーだった。契約上の違約で彼は外された。
とは言え、彼はイタリアの人気選手。アディダスは声明を発表、「試合中に彼の足がスリップしたのは
我社の靴は関係無い。彼が履いていたプーマのソックスのせいだ」と。
53Trader@Live!:2009/12/07(月) 05:02:26 ID:JF5DwkPq
彼は確かに面白い逸話がたくさんある。 ある記者がトッティの恋人と思わしき人物に電話取材をしようと恋人に電話したら、「はいトッティですと本人がでたそうだ」
54Trader@Live!:2009/12/07(月) 09:47:37 ID:uJQVLuat
いつのまにかトッティの話題に変わりしかも3連続で笑った。
55Trader@Live!:2009/12/07(月) 11:31:51 ID:/q0RCvbR
前スレの20万で手法を売りたいと言っていた人へ。
売買譜だけ貰っても正直わからんところもあり(『1000%の男―先物チャンピオンシップ奇跡の売買法―』がいい例。売買譜つき)
動画つき、メールでわからんところ聞いてもいいなら買うよ

でも、それなくても10万なら即買う。興味本位で見てみたい。
10万なら損したと思えば出せるし。
56Trader@Live!:2009/12/07(月) 11:56:12 ID:/q0RCvbR
ああ、全部読んだら去った後だったのか。すれ汚し失礼w

しかし、前スレ激しいな。
画像うpされてた5000円→20万の人は指標はMACDとMAとローソク足のみ。
最後の裁量の人もWMAとローソク足のみて・・・
57Trader@Live!:2009/12/07(月) 12:22:01 ID:BXEMORJp
>>38
追加してね。
・EAのバックテストで、効率の良いトレード方法を検証する。
58Trader@Live!:2009/12/07(月) 12:50:23 ID:/q0RCvbR
>>19
すごいマイナーだと思うがダルマ式とかいう商材が同じこと書いてたな。

その手法では、ロンドン、アメリカ時間を狙うことになってた。
その時間仕事してたから、全然ためしてないやw

もし必要ならダルマ式概要まとめるけど必要なら言ってくれ(あくまでこれは商材だよw)
59Trader@Live!:2009/12/07(月) 13:22:32 ID:6syrhuxg
>>58
よろしくお願いします。
60Trader@Live!:2009/12/07(月) 13:27:09 ID:HAvGm4k+
ローソクの形状と軌跡カーブ具合を注意ぶかく見れば、値の動く方向は何となく想像できる。
上に行きたがってるのか下に行きたがってるのか、迷いで揉み合ってるのか、
それらを意識して注意ぶかく見る様にした方がいい。
できれば、いろんな分足でトータルして見た方がいいのだけど、
5分や15分などの短い足で見た方が、流れを敏感に見れると思う。

あと、値が跳ねられるとしたら、どのポジションになりそうか等も意識していると、
結構おいしいポジションで入れる可能性も十分あるよ。
61Trader@Live!:2009/12/07(月) 13:37:37 ID:unrvKwcJ
>>58
よろしくお願いします。
62Trader@Live!:2009/12/07(月) 13:38:05 ID:TY5/Bf9L
>>58
よろしくたのむ。
63Trader@Live!:2009/12/07(月) 13:52:03 ID:hwcZY4YX
>>58
よろチクビ
64Trader@Live!:2009/12/07(月) 14:05:48 ID:pfk4eNT7
>>58
ヨロレイヒ〜
65Trader@Live!:2009/12/07(月) 14:20:14 ID:xS2kHUG/
>>58
よろしく待ってます
66Trader@Live!:2009/12/07(月) 14:22:55 ID:F6znHiLY
>>58
ユロしく豪ZARいます
67Trader@Live!:2009/12/07(月) 14:45:30 ID:F6b5oW5a
>>58の人気に嫉妬
68Trader@Live!:2009/12/07(月) 14:55:35 ID:HAvGm4k+
>>67
笑… 自力で努力して相場に勝てない人は勝ち続ける事は不可能。
気にしない、気にしないw
69Trader@Live!:2009/12/07(月) 14:57:27 ID:wd8mOAKa
>>58
よろちんこ
7058:2009/12/07(月) 15:11:48 ID:/q0RCvbR
ダルマ式の概要はこんな感じ。資金管理とか細かいところは商材買えとしか。

ちなみに付属してた検証チャートの画像がサイン出す方法とまったくもって矛盾しているので
転換ポイントの時間というタイミングはともかくサインは信用できるとは思えんw

通貨:ドル円(USDJPY)、ユーロドル(EURUSD)、ユーロ円(EURJPY) のみ
取引タイミング:メジャー転換ポイント直後のトレンド転換期(基本はメジャーで、取引回数を増やしたいならマイナー転換ポイントも)
1日の取引回数は、3通貨 x メジャー転換ポイント4回の計12回

■メジャー転換ポイント
※ロンドン夏時間:3月最終日曜〜10月最終日曜
 アメリカ夏時間:3月第2日曜日〜11月第1日曜

夏時間 冬時間 イベント
15:00 16:00 ロンドン為替市場開始
18:00 19:00 ロンドン為替市場開始3時間後
21:30 22:30 NY為替市場開始
00:30 1:30 NY為替市場開始3時間後

■マイナー転換ポイント
夏時間 冬時間 イベント
16:00 17:00 ロンドン株式市場開始
17:00 18:00 ロンドン株式市場開始1時間後
22:30 23:30 NY株式市場開始
23:30 0:30 NY株式市場開始1時間後

■エントリー方法(上にもかいたけど怪しい)
買い:転換ポイント時刻直後に、5分足チャートで横ばいか上向きになった25分移動平均線(5本)を
陽線の実体が上に突破したら新規買い。
売り:転換ポイント時刻直後に、5分足チャートで横ばいか下向きになった25分移動平均線(5本)を
陰線の実体が下に突破したら新規売り。

■利確、損切り方法
注文と同時にストップを-30pipsに設定。
10pips含み益が出たら、ストップを解除してトレールに切り替えて利益を伸ばす(ストップ幅は10pips)


そういや、22:00〜23:00とかって指標が多いから、過去チャートですげー転換ポイントで動いてるジャン!とか思って、
実際にはスプ広すぎワロタってこともあるから注意
7158:2009/12/07(月) 15:13:29 ID:/q0RCvbR
つーわけで晒したから俺からお願い。

・誰か検証してみて
・MetaTraderとかでEAでも組んでバックテストしたらどうなるか気になるので誰かたのむ
72Trader@Live!:2009/12/07(月) 15:13:50 ID:unrvKwcJ
雪だるま式に資産が増えてくわけか
73Trader@Live!:2009/12/07(月) 15:27:09 ID:F6znHiLY
だるまのように転ぶんだよ
74Trader@Live!:2009/12/07(月) 15:47:44 ID:u/oD8jGs
だるまは転ばないけどな
75Trader@Live!:2009/12/07(月) 15:58:08 ID:Ve+DGizv
これは酷い
76Trader@Live!:2009/12/07(月) 16:21:17 ID:iCcx12Cc
今ユロドル売ればアホでも儲かるぞ
77Trader@Live!:2009/12/07(月) 16:27:17 ID:rbgcXdXP
短い足で売買するのをやめると、自然と変なところでポジション取るのは
自粛出来るようになる。

5万から初めて1年。
9000万まで増やした俺が言うから間違いない。

待てる様にならなければ、ただのリスクテイカーなだけ。
トレーダーにはなれない。
カモになるな、トレーダーになれ。
以上です。
78Trader@Live!:2009/12/07(月) 16:48:03 ID:unrvKwcJ
俺は1万から半年で1おくにしました。
79Trader@Live!:2009/12/07(月) 16:48:33 ID:wd8mOAKa
じゃあ俺は
1ヶ月で5億!
80Trader@Live!:2009/12/07(月) 16:50:39 ID:gxBlwUMt
だるま式か…
手も足も出ないな。

ちなみに、お幾らでした?
81Trader@Live!:2009/12/07(月) 18:34:13 ID:dCHyzVx9
おまえら、誰がうまいこと言えとw
82Trader@Live!:2009/12/07(月) 20:52:35 ID:HAvGm4k+
ドル円スキャルの人は、今のところ、1分・15分の足を表示するのが相性いいかもね。
83Trader@Live!:2009/12/07(月) 21:00:43 ID:HAvGm4k+
ついでに、1Hも見ておくと、値の跳ね返りポイントが想像しやすいと思うよ。
84Trader@Live!:2009/12/07(月) 21:17:40 ID:UdARjUvS
ブログでやってる1日2%2ピピのやり方ってどうなの?
ブログの人は1年で250倍にしたみたいだけど。
85Trader@Live!:2009/12/07(月) 21:33:51 ID:wd8mOAKa
勝ってるなら正しい
負けてるなら間違ってる
それだけ。
86Trader@Live!:2009/12/07(月) 21:56:38 ID:dCHyzVx9
>>84
・そのブログが必死なアフィだらけならアテ馬
・その商材を販売したり、有料メルマガとかやってるならアテ馬
・別段、アフィを一生懸命やるでもなく、ランキングに必死になるでもなく、気軽に趣味でやってるようなブログならあるいは本当かも
こんな判断でいいだろ
87Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:02:48 ID:iXJfyXE7
前スレの2千円から20万越えした話題みて検証してみたけど、MACDの精度良いな
使い方次第では結構いけそうな感じだわ
88Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:04:29 ID:P0rqZucF
逆マーチンゲールで、いままでの損失の二倍利益でたら利食い。
一度の損失は必ず無理がない金額になるように考える事。
普通の人は1000円ほどなら毎日負けても痛くないだろうから、そのくらいでやるってことだ。
スプレッドによる影響を少なくするために指し値逆指し値は50pip以上と広くする事。通貨ペアは当然一番スプレッドの狭いもの。たぶんドルエンかユロドルになると思う。
ふつうは資金力が無いだろうから1000通貨で取引出来る業者を使うことになる。現状ヒロセかブロードネットになるだろう
毎日のように負けるが必ずある日いままでの損失の2倍利益になる時がくる。
89Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:07:06 ID:Pgl65hdF
使えない議論はいらんから手法書けやゴミども!!あーむかつくこいつら
90Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:08:23 ID:Pgl65hdF
ほんっと乞食ばっかだなここは。教え合うスレだろうが
91Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:09:35 ID:Pgl65hdF
使えねー…
92Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:11:50 ID:Pgl65hdF
救えねーよおまえら
93Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:13:56 ID:Pgl65hdF
手法書かないなら来るなようぜーほんとうぜー
気持ち悪いんだよしょうもない糞の役にもたたない議論を永遠と
俺が使いこなしてやるから書けよボケ共
94Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:15:18 ID:Pgl65hdF
あげ
95Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:16:10 ID:Wg0VKbm4
お願いです 荒らさないでください
せっかくいい流れだったのに マジ勘弁してください・・・
96Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:17:45 ID:iXJfyXE7
前スレの2千円から20万越えしたやつの、MACDに平均足使って仕掛けたら、
夕方から今のところ200ピピの含み益なんすけど・・・
爆下げしてるから、使えるかどうかは数日使わないとな
97Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:17:53 ID:unrvKwcJ
いい流れを潰すのが目的なんだろ
こういうギャンブルに通づるものがある板は負け組に腹いせで荒らされることはよくある
じっと耐えて去ってもらうのを待つしかない
98Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:27:45 ID:6nttd8EP
>>96
通過ペアは何?
99Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:29:53 ID:Pgl65hdF
まだか手法は?はよしろ
100Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:30:52 ID:iXJfyXE7
ユロドル、ポン円、ユロ円、ユロポン、ドル円、いま、含み300ピピ超えたわ
どこで利確していいかわからんw
101Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:32:11 ID:iXJfyXE7
>>100>>98
102Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:34:11 ID:Pgl65hdF
マダー?はよしろ
103Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:38:45 ID:CQYXIgeS
96みたいな馬鹿が多いから、最終的に皆が皆退場なんだよな
その手法が通じたわけではなく、たまたま運良くトレンドが発生しただけで

トレンドさえ発生すれば、平均足どうこうよりも
MACDのクロスのみで利益が出る

だがもみ合ったり、トレンド発生寸前でのレンジと
このようになるから勝てない

それでレンジ逆張り、ボリバン逆張りしてると
突如デカイトレンド発生して、損義理遅れてハイレバだと死亡

不規則にトレンド、レンジ、もみ合いがランダムに発生するから勝てない

104Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:44:53 ID:Pgl65hdF
仕事だわ。明日みたるから手法書いとけや
105Trader@Live!:2009/12/07(月) 23:48:42 ID:6syrhuxg
>>88
3日連続で1000円負けたとして
4日目に利が乗っても6000円になるまで利食いを待つてことですか?
106Trader@Live!:2009/12/08(火) 00:12:09 ID:sHcTO5NF
てか、クレクレ厨はスレが25まで来てるのに、全部読んで実践しても勝てないの?
FXってそうなのかなw
てか、全部読めないかw
107Trader@Live!:2009/12/08(火) 00:18:49 ID:Rge5wTV5
鉄則

市況に入れ込むな
108Trader@Live!:2009/12/08(火) 01:58:34 ID:d/DjiVqD
>>103
平均足 + MACD の組み合わせは、
もみ合いにも結構強いよ。
109Trader@Live!:2009/12/08(火) 03:15:28 ID:jxxJ69WQ
嘘。
EAで検証したことあるが、平均足+MACDでは
10pip以下のもみ合いでたちまちやられる。
オシの組み合わせのポイントはトレンドを確定するトレンド系と
エントリータイミングを決定するエントリー系の2種の組あわせが有効だが
MACDと平均足は性質が似ているためサインの出が両方遅く、
びんたを連続で何回も食らうという事が何度も起きてしまう。
今日みたいな流れが緩やかで一方的な場面が多い相場は取れるかもしれないが
長期的に使える代物じゃないと断言できる。
検証したから
110Trader@Live!:2009/12/08(火) 03:25:47 ID:AnfHsR/u
>>109
それってMACDと平均足を同じ時間軸で見てるんじゃない?
大した検証もしないで嘘と決め付けるのは良くない
111Trader@Live!:2009/12/08(火) 03:49:33 ID:SvM11pt0
トッテイネタは終わりか?
112Trader@Live!:2009/12/08(火) 03:58:29 ID:hyMBMrrj
トッティーネタ終わったのなら次はバティストゥータネタをお願いしますおっおっおっ。
113Trader@Live!:2009/12/08(火) 04:00:03 ID:sLCwM7wW
確かに平均足は反応遅いね。
レンジだと色が変わった後だともう次の転換の始まりで、平均足でスキャろうとすると往復ビンタくらう事が多い
それに陰陽の転換がバイーンきっかけだと、下げ続けてるのに色は陽線だったりとか、ダマシのシグナルになってしまう。
MACDよりもストキャスの方が相性いいんじゃないかな。
114ちんげ:2009/12/08(火) 04:26:09 ID:jGWsKrJK
トレンド系の指標が遅いのは性質上当たり前
エントリーの方向が視覚的に判ればいい
後はオシレーターでタイミングを計ってポジる
ただ100%勝てる訳がないので機械的に損切りできるシステムを考える必要がある
115ちんげ:2009/12/08(火) 04:42:54 ID:jGWsKrJK
例えば
左に4時間足右に1時間足チャートを表示する
左のチャートは平均足とマクド
右のチャートはスロスト
左のチャートのマクドがゼロライン越え、平均足陽線でロング目線でタイミングを待つ
右のチャートのスロストがGCしたらエントリー
とか
俺の場合はボリバンの1σに触れたらエントリーしちゃうけど
で、センター割り込んだら損切り
116Trader@Live!:2009/12/08(火) 04:55:42 ID:jGWsKrJK
後は当たり前だけどピボットやレジ、サポを意識する
オシレーターのサインがでても強力なサポートの手前なら
割ったのを確認してから入るとか
117Trader@Live!:2009/12/08(火) 05:15:17 ID:YqODd6x+
長い足なんて見る必要ねーっつーの、本当に馬鹿だな

スキャるぶんにはティックだけで十分だっつーの
利幅獲るには、ノイズが解る足見ないと利幅獲れないっつーの

HFとかって独自に3秒、5秒、10秒足とかのチャート作ってるからな
1分足がなぜあんなに上下に乱高下するのか
その理由さえ解らないアホ連中
118ちんげ:2009/12/08(火) 05:33:50 ID:jGWsKrJK
>>117
いきなり現れて馬鹿呼ばわりかよ、糞が
俺はスキャの話しなんかしてないんだが
119Trader@Live!:2009/12/08(火) 08:02:14 ID:zAEfZodM
モメンタムってあるけど
移動平均のモメンタムって意味ある?
逆にモメンタムを平均化したやつとか
120Trader@Live!:2009/12/08(火) 08:55:12 ID:ePMJp9DZ
仕事終わった。昨日の俺のレスから嘘みたいに活性化しただろ?感謝しろよ乞食共

今日は1日家にいるからこのスレ監視しよう
はよ手法書いて〜な
121Trader@Live!:2009/12/08(火) 08:59:16 ID:k/DAd/7m
おまえの替わりなんていくらでもいるから無理すんなよw
122Trader@Live!:2009/12/08(火) 09:00:48 ID:ePMJp9DZ
おう手法書けやタコ
123Trader@Live!:2009/12/08(火) 09:19:24 ID:d/DjiVqD
>>109
それ、逆。
10ピピとかに反応させないために平均足とMADCを組み合わせる。
パラメータ値が小さすぎでは。
124Trader@Live!:2009/12/08(火) 09:31:26 ID:ePMJp9DZ
感謝せーよ。ageてageて…
今日も手法いっぱいパクろうや\(^O^)/
125Trader@Live!:2009/12/08(火) 09:33:48 ID:ePMJp9DZ
おまえらも乞食なんだからしょうもない議論やめろや
乞食が議論しても何も意味が無い
どうにかして上級者を釣りましょーや
126Trader@Live!:2009/12/08(火) 09:46:02 ID:sHcTO5NF
いや、スキャやるなら当然長い足より短い足がメインだし、スイングや中期なら長い足メインになるし
短い足だけ見ろとか、長い足だけみろとか、長い足なんてみるなバカじゃねーのとか、短い足でやるから手数料負けするんだよとか、いちいちうるせーよw
127Trader@Live!:2009/12/08(火) 09:58:43 ID:Su0kkGZ1
>>103
前スレでコピペした本人ですが、それはあります。

トレンドとレンジでテクニカルの種類によって向き不向きがあるので。
1つのテクニカルでは基本的には全部通用しないですよね。

なので、MACD「のみ」見てるわけじゃなくて、
前スレで助言してくださった方の言うように、
(勝ってる人はみているという)複数通貨の相関みてて、たんにエントリーのきっかけとしてるだけか。

それか単にMACDでも勝てる相場だったかw 8〜10月ごろの話ですけど
128Trader@Live!:2009/12/08(火) 10:23:14 ID:sHcTO5NF
まず、心電図を買う
自分にセットして、買い持ちの時に波形が乱れたら、決済
売り持ちの時に波形が乱れたら、決済

興奮して高揚してる時にはポジらない
売りの乗せ・買い乗せしてる時に、だんだん興奮してきたらレバを落とすか全決済
冷静に落ち着いてる心理状態の時だけトレードする

心電図を買うお金の無い人は、血圧計とかでもいいかも
俺はこのやり方で120万円損したけど、それは俺に合ってなかっただけで、普通の人がこの方法やれば絶対に勝てるよ
129Trader@Live!:2009/12/08(火) 10:24:56 ID:sHcTO5NF
五目均衡表とかもいいよ
130Trader@Live!:2009/12/08(火) 10:26:49 ID:ePMJp9DZ
手法マダー?
131Trader@Live!:2009/12/08(火) 10:50:38 ID:Su0kkGZ1
>>128
なにそのアーケード版ときめきメモリアルみたいなの
132Trader@Live!:2009/12/08(火) 11:39:57 ID:qnLA/2Un
エリオット宮田レポートの逆をやる
2〜3カ月レベルでは”絶対に”プラスになる
はっきり言って、聖杯
133Trader@Live!:2009/12/08(火) 11:56:16 ID:qnLA/2Un
トレードって言うのは、無機質なモニターを前にやってるけど、所詮は人間同士がやってるんだよな
だから、それぞれのチャートにも、人間みたいに個性やクセがある
そのクセを知って、こいつはこうすれば喜ぶ・怒る、とか、
こいつは今日は機嫌悪いだろうな、とか、そういうことが分かればある程度動きを予測することができる

ということは、思い切って、ドル円とか、ユーロドルとか、気に言った女と付き合ってみるのも手だな
ここから指指し入れてクイってやると潮を吹く、とか、あるじゃん?
134Trader@Live!:2009/12/08(火) 12:02:31 ID:qnLA/2Un
つまりは、GS(ゴールドストロンガー)とか、モルガソSとかの連中は、
そういう具合を知りつくしてコレモンでこねくり回しまくってるって訳だよコレが
わざわざ夜景にイルミネーションつけてその気にさせちゃったりとかさ
135Trader@Live!:2009/12/08(火) 12:09:34 ID:e1nHjSEe
イメージがいまいち掴めない…
誰かポン円を擬人化してくれ
136Trader@Live!:2009/12/08(火) 13:20:16 ID:1NXFK+J8
MACD使うならMACDで使ってるパラメーターと同じ
EMA2本も表示させといたほうがいいよ。
137Trader@Live!:2009/12/08(火) 13:48:41 ID:b1PssHuw
攻略法
ゾーンを読む
138Trader@Live!:2009/12/08(火) 13:52:16 ID:zAEfZodM
ゾーンの境地に到達するにはエッジのある手法が必要
139Trader@Live!:2009/12/08(火) 13:54:18 ID:zAEfZodM
追記:
エッジのある手法によって、自分の手法には問題がないという確信を得ることが必要
多くの人間はその手法の確立にすら至らない
だからこういうスレが立つ
140Trader@Live!:2009/12/08(火) 13:56:45 ID:b6qIXxJg
>134
わかるわ〜
完全に、読める人、読めない日がある。
はいればがやられるのはここにある。
10p1万ぐらいがちょうどいい。
これですべて買ってる。
141Trader@Live!:2009/12/08(火) 14:10:30 ID:WcxzE+rW
どんな状況でも確実に勝てるあの方法で相場がATM状態
142Trader@Live!:2009/12/08(火) 14:24:50 ID:QazGvx8q
>>135
擬人化するまでも無くツンデレツインテール
ポンドルのツン*ドル円のデレ=ポン円のツンデレ
143Trader@Live!:2009/12/08(火) 14:26:58 ID:ePMJp9DZ
>>141
もし宜しければ教えて頂けませんか?設定数値もお願いします…
144Trader@Live!:2009/12/08(火) 16:00:27 ID:qnLA/2Un
1分のストキャス(完全にセオリー的利用)&ロウソク足パターンで、10〜20pipを狙うようなやり方なら相当効くのでほとんど勝てる
ユロ円くらいのボラのある通貨で、手数料無料・スプ0のトレード環境なら絶対にプラスになるよ
145Trader@Live!:2009/12/08(火) 16:03:15 ID:qnLA/2Un
てか、短期的なトレードにしても、まず、金融全体とか、市場の様子・長い足・ファンダなど、
総合的に見た上で、今日は買い(売り)で行こう、とか、レンジになりそうだから逆張りで行こう、とか、
そういう相場観の設定があって、その上でのテクニカルだよな
146Trader@Live!:2009/12/08(火) 16:40:54 ID:Mvk/U12a
>>145
テクニカルなのに相場観とか言ってるから負けるんだよ
確率論の前提が予想とか根本的に間違ってるだろw
147Trader@Live!:2009/12/08(火) 16:48:20 ID:ePMJp9DZ
>>145
間違いない、こいつは下手
148Trader@Live!:2009/12/08(火) 16:53:47 ID:9rW03AT3
> 手数料無料・スプ0のトレード環境

こんな会社あるか?
あっても約定拒否、遅延、レート操作しまくりでしょ。
149Trader@Live!:2009/12/08(火) 16:56:58 ID:hhctz0gD
ようはスプ負けしてるって事だろ
150Trader@Live!:2009/12/08(火) 17:15:58 ID:AnfHsR/u
ID:qnLA/2Unがフルボッコw
151Trader@Live!:2009/12/08(火) 17:18:04 ID:ePMJp9DZ
素人は自慢が好きだな
152Trader@Live!:2009/12/08(火) 17:21:44 ID:WU7HbaPZ
誰か使えるかどうか検証してくれる?
153Trader@Live!:2009/12/08(火) 17:38:10 ID:555G5Fw5
日足が陽線だったらロング気味の考え方でいいんですか?
154Trader@Live!:2009/12/08(火) 17:52:28 ID:Mvk/U12a
5が5か、凄いな
155Trader@Live!:2009/12/08(火) 18:01:35 ID:o5OHG5/t
マネパのnanoは週末まで持ち越せて売り買いスワップなし(違うかも)
ロールオーバー時ショートするとか、同じペアのロングで買いスワップだけもらうとか
156Trader@Live!:2009/12/08(火) 19:21:33 ID:p6snonka
一分足とか五分足とかで取引してる人抜け毛とか白髪ひどく無いか?
157Trader@Live!:2009/12/08(火) 19:44:40 ID:pUpMBs4j
デモでもなんでもいいからとりあえず予想してポジってみる
頭で考えてるだけじゃダメだと思った
158Trader@Live!:2009/12/08(火) 20:06:45 ID:zAIP+jI8
まだテクニカル見てトレードしてるんだ。。。
159Trader@Live!:2009/12/08(火) 20:13:39 ID:p6snonka
俺は日足で予想して一時間足でポジルようになって小金持ち成った
160Trader@Live!:2009/12/08(火) 20:20:37 ID:Fr9xKIHW
俺は1分足に制限時間をつけるようにしてから
1日単位で負けたことがない。
161Trader@Live!:2009/12/08(火) 20:26:03 ID:myH9STig
俺は15分以上の足見なくなって、
小遣いに不自由しなくなった。

数分、数十分の動きについていくのに、日足、4時間足の動きなんてどうでもいい。
162Trader@Live!:2009/12/08(火) 20:30:19 ID:/AETIj73
新しいサイコロ絶好調!
163Trader@Live!:2009/12/08(火) 20:35:32 ID:p6snonka
自分にあった手法見つけるのが大事みたいですね。
164Trader@Live!:2009/12/08(火) 20:56:38 ID:YqODd6x+
みじかいあしはそっこうでそんぎりができるからふるのはいればでしょうぶして
じゅっぴぴでもじゅぶんなりえきがえられるながいあしだとふくみぞんかんがえないといけないからはいればしょうぶできない

165Trader@Live!:2009/12/08(火) 21:11:40 ID:WU7HbaPZ
教えましょうか?
俺のやり方
166Trader@Live!:2009/12/08(火) 21:13:21 ID:WU7HbaPZ
誰もおらんから又ね
167Trader@Live!::2009/12/08(火) 21:15:19 ID:37qczPZf
>>165
教えて下さい
168Trader@Live!:2009/12/08(火) 21:21:39 ID:qnLA/2Un
日足のロウソク足に関しては、外人はラインとかバーチャートとか見てて
ロウソクは見てない場合多いし、始値・終値の時刻も違ったりするから、
日足のロウソクはあんまり意味ないか
169Trader@Live!:2009/12/08(火) 21:25:32 ID:zkfsahao
 .+ /|
      ‖:::|
 ┌───────┐
 │   めくそ     │
 │  はなくそ   │
 │    _     .│
 │    ‖:::|      .│
 └─―‖:::|.───┘
      ‖:::|    -‐'´ ̄'´ ̄` ヽ、
      ‖:::|   //, '///`´| | | ヽ 、ヽ
      ‖:::| 〃 {_{ レ|::::::::レりりリ .l彡|
      ‖:::| |!小 l━:::::::::::━レ| l │ |
      ‖:::| ヽ| | ●:::::::::::::● | | |、|
      | ̄|   | l⊃ ___, ⊂⊃ | |ノ.|
        /⌒ヽ__|ヘ   `ー'   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡'
170Trader@Live!:2009/12/08(火) 21:26:03 ID:ePMJp9DZ
>>165
教えて頂けませんか?設定数値もお願いします
171Trader@Live!:2009/12/08(火) 21:48:48 ID:ZvNVswVj
ある手法を見つけてから2週間
種銭+8%になりました
172Trader@Live!:2009/12/08(火) 22:16:15 ID:ePMJp9DZ
>>171
もし宜しければ教えて頂けないでしょうか?
173Trader@Live!:2009/12/08(火) 22:37:25 ID:nRrwzQeo
続々と小金持ちになった報告が届いております!
次ぎの小金持ちは君かもしれない。
さあ、頑張って「自分で」攻略法を見つけよう!
174Trader@Live!:2009/12/08(火) 23:06:40 ID:LSQxMkYc
安い時に買って
高い時に売るだけなのに
おまえらときたら・・・・
175Trader@Live!:2009/12/08(火) 23:15:20 ID:hhctz0gD
昨日のMACDと平均足で、夕方からだがスキャで100ピピ取れた
176Trader@Live!:2009/12/08(火) 23:16:34 ID:pUpMBs4j
明日は200ppとられるから安心しろ
177Trader@Live!:2009/12/08(火) 23:56:41 ID:zAEfZodM
>>174
安い時 → 下がってる最中  に買う
高い時 → 上がってる最中  に売る

になっちまう奴がほとんどだから勝てないんだよ
178Trader@Live!:2009/12/08(火) 23:58:34 ID:/AETIj73
それで勝ってる
179Trader@Live!:2009/12/09(水) 00:37:32 ID:WI7M5OfD
>>175
今日みたいな大きなトレンドがあって取れるんならいいんじゃない
ただ、1時間・4時間だと感度が悪そうだから、レンジを避けるようなフィルターがあればよいんじゃなかろうか
180Trader@Live!:2009/12/09(水) 11:13:38 ID:P/aRL9B3
一日10ccなら確実に抜けるお
181Trader@Live!:2009/12/09(水) 13:21:21 ID:gL69sT9M
なあなあ、前スレのMACD平均足手法ってどんなん?
182Trader@Live!:2009/12/09(水) 13:46:40 ID:OLhZSZXU
ここのブログ読むと、勝てそうなんですが、アービトラージだと言ってます。

http://ameblo.jp/fxarb/
183Trader@Live!:2009/12/09(水) 13:59:39 ID:gL69sT9M
んだあおい!!
前スレ見たけどMACD平均足手法無かったぞ!!
どれがそうやねんな!!
184Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:17:43 ID:lLSQExTG
はよ検証して書けや!
185Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:20:30 ID:1x/OPiHh
>>181>>183>>184
この流れに吹いた
186Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:23:00 ID:lLSQExTG
はようせい!あげたるからはよ書けや!!
187Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:25:46 ID:5NS7CN0x
1分足すきゃる
188Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:33:23 ID:B0C/ZpnF
ちょっと何か発見した気がする
ラインマンって何??
189Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:43:19 ID:e9KxJUVx
5秒足スキャルデモでやってから1分足やれば最強

http://fxtrade.oanda.com/
190Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:49:50 ID:lLSQExTG
手法書けや、教え合うスレやぞ?
191Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:49:54 ID:e9KxJUVx
アカウントはここで取れる

[FXGame]
https://fxtrade.oanda.com/your_account/fxtrade/register/game/signup
192Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:52:10 ID:lLSQExTG
使えねーこいつら…
193Trader@Live!:2009/12/09(水) 14:54:55 ID:5NS7CN0x
おまえが使えなくてもこちとら痛くも痒くもねえからw
194Trader@Live!:2009/12/09(水) 15:01:40 ID:1x/OPiHh
>>190
@まずMACDでトレンドを確認する
Aそのトレンドの方向にポジる
Bリミットとストップを1:1でOCO注文を出す
利確の場合⇒@に戻る
ストップの場合⇒枚数を倍にして@に戻る
何連敗しようが1回当ればプラスになる
まさに聖杯
195具だっぺー:2009/12/09(水) 15:08:37 ID:gL69sT9M
やっぱすぃGCDCだっぺー
196なつ☆ていのう:2009/12/09(水) 15:09:42 ID:gL69sT9M
やっぱりジグザグだな
197Trader@Live!:2009/12/09(水) 15:10:29 ID:lLSQExTG
アホは無視無視。勝てる手法書けや
198五半田:2009/12/09(水) 15:11:49 ID:gL69sT9M
勝てるはゴールデンクロスデットクロスだろ
199パラダイス:2009/12/09(水) 15:13:09 ID:gL69sT9M
やっぱりティックだろ
勝ちたいならティック使え(#゚Д゚) ゴルァ!!
200B・N・F:2009/12/09(水) 15:14:32 ID:gL69sT9M
やっぱりスイングだぞ
一分足とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
201cis:2009/12/09(水) 15:15:22 ID:gL69sT9M
いやいやデイトレだって
202Trader@Live!:2009/12/09(水) 15:16:15 ID:8DEDD92H
皆ちゃんとチャートみてるの?
203バケツ大差:2009/12/09(水) 15:16:19 ID:gL69sT9M
フィボナッチだよ
204Trader@Live!:2009/12/09(水) 15:18:05 ID:gL69sT9M
見とるよ
その時々でチャート違うのがいかんのや
もちあいだったりトレンドだったり
ノイズだらけだったり
ノイズ無かったり
難しいですよね。
205Trader@Live!:2009/12/09(水) 15:19:52 ID:gL69sT9M
ノイズうぜーよノイズ
なんとかしてクレオパトラ
206Trader@Live!:2009/12/09(水) 15:22:03 ID:gL69sT9M
難しいなぁ〜
あれがはまる時はまらない時
207Trader@Live!:2009/12/09(水) 15:40:12 ID:lLSQExTG
手法書けやゴミ共
208Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:13:32 ID:gL69sT9M
トレンドかもちあいかトレンドかもちあいかトレンドかもちあいかトレンドかもちあいかトレンドかもちあいかトレンドかもちあいか
209Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:16:11 ID:gL69sT9M
もちあいの攻略法ないかい?
あらへんかいな!
ないっすか!
210Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:17:03 ID:lLSQExTG
手法マダー?
211Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:19:40 ID:8DEDD92H
手法はあっても一年たってないし
今日の相場じゃ使えないからY
212Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:27:43 ID:vleoenv+
だいぶ過疎ったねw

攻略法はただひとつ。
ポジションとって値が思惑と逆行したら、迷わず即損切。
(デイやスィングの人は、自己が設定した損切ポイントでいい)

そのうち値が戻るかも、と思っても戻らない場合だって茶飯事にある。
損切って、たとえ値が戻ったとしても、それはそれ。
速い損切&ポジ取り直しほど、確かな益伸方法はないと思うよ。
213Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:31:52 ID:gL69sT9M
もちあいかトレンドか
もちあいかトレンドか
こんなん後にならんと分からんよな?
214Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:33:13 ID:vleoenv+
だいぶ過疎ったねw

攻略法はただひとつ。
ポジションとって思惑と逆行したら、即、損切。
これに勝る攻略法は無いと思う。
(デイやスイングの人は、自己が設定した損切ポイント)

例え損切った後、値が戻ったとしても、それはそれ、気にしない。
大きな損失を抱えるより、損切って新たなポジションをとった方が建設的!
メンタル面でも優位にたてる。
勇気いる事だが、その損切る勇気こそが利益向上の近道だと思うよ。
215Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:34:23 ID:vleoenv+
2回書き込んでみたが、書き込み不能っぽいね。
216Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:35:50 ID:aUruzvP9
MACD最強なのかな?このスレは?
217Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:40:13 ID:lLSQExTG
>>214
誰が得するのこの書き込み?
勝てる手法マダー?
218Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:45:06 ID:gL69sT9M
最強は移動平均線だろ
次にダウ理論
219Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:48:05 ID:gL69sT9M
ダウ理論を使ったトレード技法教えてクレオパトラ
220Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:56:08 ID:tyNZA332
単に高値下値超えたか超えてないかだけだろ。
波動と不可分の関係なんだから本気で勝つ気あるなら勉強しろよ。
221Trader@Live!:2009/12/09(水) 16:59:55 ID:EPfbC6zD
平均足+MACDの1分足でスキャればいいのに
昨日は150ピピ稼いだ
今日も30分くらいで20ピピ稼いでる

あとはレスしないから
それでは
222Trader@Live!:2009/12/09(水) 17:07:27 ID:TCsjN+Cv
相変わらず負け組みしか沸いてないな

大口が仕掛けられないような局面で仕掛ければいいだけ
今であればドル円ロングしてりゃあ10〜20PPは確実にで獲れる

こうゆう局面でコツコツ利を重ねればいいだけ
223Trader@Live!:2009/12/09(水) 17:16:22 ID:WI7M5OfD
10とか20とか取るようなやり方はどんなやり方しても取り易いし簡単だから、
それで勝てるように思っちゃうんだろうね
224Trader@Live!:2009/12/09(水) 17:22:50 ID:gL69sT9M
MACDヘイキンソクってさっき下にブレイクして値動き有っただけだろ
値動きさえあれば何使っても同じ
225Trader@Live!:2009/12/09(水) 17:27:52 ID:gL69sT9M
もちあい難しいですよね。
なんとかなりませんか
226Trader@Live!:2009/12/09(水) 17:33:38 ID:gL69sT9M
先輩〜
もちあいなんとかなりませんか〜
なんとかしてくださいよ〜
227Trader@Live!:2009/12/09(水) 17:38:34 ID:gL69sT9M
A型=不器用では有るが几帳面でちまちまとした作業の繰り返しが得意だからもちあいでチマチマ抜くのが得意と見た
おいコラA型野郎!もちあいちまちま几帳面トレードのコツを教えろ(#゚Д゚) ゴルァ!!
228Trader@Live!:2009/12/09(水) 17:44:08 ID:bBT6yEcb
あぼ〜んばっかでワロスw
229Trader@Live!:2009/12/09(水) 18:00:12 ID:gL69sT9M
わざわざあぼ〜んしてる奴WWWWWWWW
わざわざあぼ〜んする奴は細かいA型
230あぼ〜ん:2009/12/09(水) 18:01:15 ID:EPfbC6zD
あぼ〜ん
231Trader@Live!:2009/12/09(水) 18:12:31 ID:gL69sT9M
もちあい難しいです
232くそポンド:2009/12/09(水) 18:23:03 ID:gL69sT9M
ダウ理論、移動平均線、ピボットのマルチタイムフレーム
上記を見ながらポイントポイントで裁量トレードがやっぱり一番と言うかこれ以上のエッジ無いよな?
有るんかコラ
233Trader@Live!:2009/12/09(水) 19:17:45 ID:aohmw7Eo
手法が有効なのではなく、あくまで相場が手法に味方したってのが正しいと思うね。
相場は気まぐれだから、お前と遊ぶのもう飽きたって、突然去っていってしまう。
234Trader@Live!:2009/12/09(水) 19:42:33 ID:e+aYVi7i
>>233
うまいこと言うね
235Trader@Live!:2009/12/09(水) 20:37:52 ID:WI7M5OfD
よし、それじゃ、スキャやる時は長い足は見ない方がいいってレスがたくさんあったから、
今日から1時間以下の足しか見ないでトレードすることにするぞ
これで成績上がらなかったら、そのレスした奴全員ケツバットな
236Trader@Live!:2009/12/09(水) 20:47:38 ID:TTHIkI9e
なにをいってるのかわからない
欲しいpipsによって足を変えるのは当然だろ
237Trader@Live!:2009/12/09(水) 21:17:57 ID:gL69sT9M
もちあいスキャ千本ノック頼むわ
うまい事行くようになったらコツを教えてくれ。
頼んだぞ
238Trader@Live!:2009/12/09(水) 21:57:25 ID:0snpdcan
>>214
往復びんたにならない方法を教えてください、先生
239Trader@Live!:2009/12/09(水) 22:19:19 ID:1x/OPiHh
>>238
損切った後にすぐポジらなければ往復ビンタは回避出来るお
240Trader@Live!:2009/12/09(水) 22:26:39 ID:WI7M5OfD
多分、スキャで往復ビンタっていう人は、ハイレバでレート見ながら秒単位で押しちゃってるんじゃないかな?
スキャと言っても、少なくとも、落ち着いていられる枚数に押さえて、3分〜5分〜30分くらいは持つつもりでやればいいんじゃないかな
手法というよりも、そういう部分なんじゃないか?
241Trader@Live!:2009/12/09(水) 22:33:35 ID:WI7M5OfD
ごめんな初心者扱いして
んなこたわかってるよなw
242Trader@Live!:2009/12/09(水) 23:42:05 ID:lLSQExTG
ったく今日も使える手法0やった…何やねんおまえらほんまザコやわ
まあそろそろ出るやろ、明日に期待
243Trader@Live!:2009/12/10(木) 00:07:39 ID:qAW8ZOPi
AUD/JPY買
EUR/JPY売

この二つの組み合わせで毎日スワップを得る方法で十分でしょ?
244Trader@Live!:2009/12/10(木) 00:22:33 ID:kdLGHuEl
スキャの場合は、日足とか長い足は見る必要なんてない、なんて言ってる奴いたけど、
よくよく落ち着いて考えてみた
絶対に、10000%必要じゃん!!
あっぶね、またドヘタクソ脳内野郎に騙されるところだったw

ってことで、もう、長い足は見る必要なんてない、なんて言わないよぜえぇったいぃ〜♪
245Trader@Live!:2009/12/10(木) 01:38:19 ID:GM9zF6RK
>>244

何故スキャルで長い足(日足)が必要なの?
日足が必要であるなら、週足、月足は必要ないの?
246Trader@Live!:2009/12/10(木) 02:40:14 ID:nZ9dFL1j
日足陽線か陰線かぐらいの認識でいいと思うが
247Trader@Live!:2009/12/10(木) 03:15:25 ID:V+EIDu0G
知っていたところで有利な判断できるわけじゃない
じゃあ知らなくても良いじゃん
248Trader@Live!:2009/12/10(木) 05:06:14 ID:mwJypMNX
もう、今年はトレードも終わり。
年内、だいぶ稼がしてもらったから
あとは正月あけるまで、ゆっくりするよ。

下手なローソクでつっこむとお金なくなっちゃうよ。
249Trader@Live!:2009/12/10(木) 07:31:31 ID:FEtdaeJw
その稼いだ手法教えろよ
250Trader@Live!:2009/12/10(木) 07:35:35 ID:FEtdaeJw
何で下げるん?
上げといた方が人目に付くから教えてくれる人が現れやすいだろうが!
常時あげとけタコ
251Trader@Live!:2009/12/10(木) 07:57:01 ID:fMWwa2jo
もっとかわいらしく「タコスケ」「タコボウズ」って言おうよ。

by 手法クレクレタコラ
252Trader@Live!:2009/12/10(木) 08:45:49 ID:fMWwa2jo
>>224
>MACDヘイキンソクって

「平均足」の読みって「へいきんあし」だべ。
日足:ひあし
5分足:ごふんあし

って書きながらもオレ最近まで大阪証券取引所=大証を「おおしょう」って読んでた。
253Trader@Live!:2009/12/10(木) 08:49:29 ID:mwJypMNX
手法晒します。

波が穏やかな時だけ漁にでる手法

ユロドル1分足

EMA 10 20 50 60 100 150
LWMA 5
パーフェクトオーダーになるまで待つ。

エントリー
ローソクがトレンド方向にLWMA5を抜いたら、
エントリー準備
ローソクがEMA10を抜いたらエントリー

利確はおまかせです。
パーフェクトオーダー中なのでそのままポジ保有してても、
少しぐらいの反転なら利確しなくても、
また次の動きにつながることもありますし。

いろいろなテクニカルを画面いっぱい使うよりも
あくまで、ローソクが主役なワケですから、
シンプルなのが一番です。





254Trader@Live!:2009/12/10(木) 08:58:15 ID:2B2g04ao
>>253
> 手法晒します。

きんもー☆
255Trader@Live!:2009/12/10(木) 10:19:28 ID:EU81Z+oW
>>254
惨じめな奴w
256Trader@Live!:2009/12/10(木) 10:20:43 ID:UbjCp5hd
>>253
御開帳 乙
257Trader@Live!:2009/12/10(木) 10:57:41 ID:tjyoxmbs
ここの乞食は、
最低3つのインディケータを使って売買サインを判断する手法じゃないと
お気に召さない。

MA、ボリンジャー、CCI、ストキャス、MACD辺りを散りばめるとよく釣れるww
入れ食い状態。
258Trader@Live!:2009/12/10(木) 11:32:31 ID:txjhmubw
>>252
関東の人ですね。。。

「大」という読み方は、関東ではオオ、関西ではダイと
一般的にはよく言うみたいです

ちなみに、ビールの大ビン・小ビンは
関東=オオビン・コビン
関西=ダイビン・ショウビン
259Trader@Live!:2009/12/10(木) 12:48:14 ID:maP6cDF0
今更のパーフェクトをアフィブロガーが編集し始めた頃だな。乞食の俺以下とか終わってるな
260252:2009/12/10(木) 13:06:56 ID:x/psFZL8
>>258
>関東ですよね。

そっす。
小生、資金も、ちんちんも「小」っす。
261Trader@Live!:2009/12/10(木) 13:10:39 ID:+XzguYv2
「すくつ」や「がいしゅつ」、「ふいんき」にいちいち突っ込むのと同じダサさ
262Trader@Live!:2009/12/10(木) 13:16:31 ID:FEtdaeJw
手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!手法!
263Trader@Live!:2009/12/10(木) 13:28:30 ID:maP6cDF0
手法マダー?早くしてくれませんか
264Trader@Live!:2009/12/10(木) 13:34:36 ID:FEtdaeJw
手法=流れに乗る
逆張りは辞めとけ
265Trader@Live!:2009/12/10(木) 13:35:27 ID:+XzguYv2
結論出てよかったな

消えろ
266Trader@Live!:2009/12/10(木) 14:14:32 ID:maP6cDF0
勝てる手法お願いしますー
267Trader@Live!:2009/12/10(木) 14:16:33 ID:maP6cDF0
テクニカル晒して頂けませんかー?
268Trader@Live!:2009/12/10(木) 14:20:16 ID:3fjmP1KN
まずMACDとかボリバン、ストキャみたいな曲げニカルから卒業しましょう。
これらをNGワードにするだけでも勝てる手法が絞り込めますよ。
269Trader@Live!:2009/12/10(木) 14:52:46 ID:maP6cDF0
>>268
素人ですねあなたは。あなたはいいです
270Trader@Live!:2009/12/10(木) 15:05:20 ID:arW7eDVX
THVでいいだろ
271Trader@Live!:2009/12/10(木) 15:17:03 ID:HpqbUHU5
だから何回言わせんの?
聖杯書いてやっただろ!
宮田レポートの逆やれっつってんの!
今ドル円は何を推奨してる?
101円いくとかモロに買い推奨だろうが!
これが売り推奨で70円にいく、とかになったらしばらくして買えばEんだYO!
272Trader@Live!:2009/12/10(木) 15:19:09 ID:tjyoxmbs
5分足メインで、CCIとボリンジャー、MACDを主に使い、
補助的にストキャスも使う手法入ります?
問題点として年初から10月ぐらいまでは機能してたのですが、
最近ズレてきました。
現在設定値調整中です。
273Trader@Live!:2009/12/10(木) 15:19:42 ID:HpqbUHU5
>>253
これでも、2ちゃんの手法的に実に象徴的な例だよね
「リカクはおまかせ」「だいたい上手くいく」
損切り・リカコ設定が重要で、だいたい上手くいく=時には上手くいかないなんだけど、
だいたい上手くいく=上手くいかないことはまずほとんど無い、みたいなニュアンスなんだよね
274Trader@Live!:2009/12/10(木) 15:42:46 ID:maP6cDF0
>>272
引っ掛かると思ってんの?
275Trader@Live!:2009/12/10(木) 15:47:23 ID:tQl8mrje
>>272
それってズレの原因を炙り出したの?
単にカーブフィッティングなら止めた方がいいよ
276Trader@Live!:2009/12/10(木) 17:20:41 ID:HpqbUHU5
エリオットの5波・3波の基本理論は完全に無視して、セオリーなフォーメーションだけでトレードする
これでも待てればいけるハズだよ
まぁ、俺は負けてるけど
あと、まだ95円にさえも達してないのに、101円にいくと決めつける
そういう分析の仕方は絶対にしない
277Trader@Live!:2009/12/10(木) 17:25:09 ID:HpqbUHU5
上手くいった時の利益を計算しない
失敗して損切りした時の損失だけを計算する
その、許容できる金額の範囲内でレバレッジ設定をするようにする(資金管理)
278Trader@Live!:2009/12/10(木) 17:32:07 ID:HpqbUHU5
誰がなにをやっても必ず儲けられる、通称プレシャスタイムのみに仕掛ける
しかし、その時間帯がいつなのかは、バラすとユダヤから自宅にX線放射を喰らって暗殺されてしまうので教えられない
279Trader@Live!:2009/12/10(木) 17:47:55 ID:pK3inFMN
損義理さえ出来ればトータルで絶対負けない方法あんのに
負けてる奴なんて本当に居るのかよ

まあ、その損切りが出来ずに含み損に耐えようとする奴が
圧倒的多数だから負け組みばかりになる
280Trader@Live!:2009/12/10(木) 17:53:41 ID:V+EIDu0G
うんそうだねw
次ぎ言ってみよう
281Trader@Live!:2009/12/10(木) 17:58:33 ID:6QHoW1aV
FX攻略法シンプル・バージョン

・直前に勝っても負けても、焦らず次のポジションをじっくり見極める。
・損切りは私情を捨てて、冷徹にスパッと行う。

以上
282Trader@Live!:2009/12/10(木) 18:03:50 ID:V+EIDu0G
はいはいそうだねw
次は知能が低くない人お願いw↓
283Trader@Live!:2009/12/10(木) 18:08:23 ID:6QHoW1aV
>>282
お前さんほど知能が低いとは思わない。
>>279 >>281は、見る人が見れば、いかに重要なキーワードか理解できる。
284Trader@Live!:2009/12/10(木) 18:23:57 ID:V+EIDu0G
重要なキーワードwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じゅwうwよwうwなwきw−wわw−w−どwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
285Trader@Live!:2009/12/10(木) 18:34:22 ID:mNRDnAyI
んーレンジでガリガリ削られる。なんとかなりませんかね
286Trader@Live!:2009/12/10(木) 18:39:28 ID:iwxa7j2L
>>284
いやいや、283は正しいだろ
君が今現在勝ってるとしたら完全に運、負けてるとしたら279や281ができてないってこと

あと草生やしすぎ、みっともない
287Trader@Live!:2009/12/10(木) 18:45:10 ID:V+EIDu0G
279や281が出来れば勝てるってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
必勝法きたああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
良かったなお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww
288Trader@Live!:2009/12/10(木) 18:54:53 ID:PSfL9Q0/
>>279
その方法教えて下さい
289Trader@Live!:2009/12/10(木) 19:02:27 ID:V+EIDu0G
損したら切る→勝利
利益が出たら確定→勝利

必勝法過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
290Trader@Live!:2009/12/10(木) 19:03:19 ID:xjeVhHkI
FXの会社作る 儲かる ウマー
291Trader@Live!:2009/12/10(木) 19:04:33 ID:6QHoW1aV
>>285
レンジでは基本的に入ってはいけない。
デイ・スイングで今後の流れを読めてるなら問題ないが、スキャルピングで入ってるなら御法度。
スキャルピングなら一旦出て、流れが発生してから入り直した方がいい。
含み損を抱えてるなら待ってみてもよいが、自己ラインを超えそうなら早々に切って出直した方が
あらゆる意味で優位な取引が出来るはず。
292Trader@Live!:2009/12/10(木) 19:19:02 ID:HpqbUHU5

>279 :Trader@Live!:2009/12/10(木) 17:47:55 ID:pK3inFMN
損義理さえ出来ればトータルで絶対負けない方法あんのに

ねーよカスw
293Trader@Live!:2009/12/10(木) 19:28:08 ID:V+EIDu0G
お前ら!
ID:6QHoW1aVさんのレスには重要なキーワードが含まれてるから
注意して見とけ!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
294Trader@Live!:2009/12/10(木) 19:38:27 ID:zHyzehjV
この方法どうかな?
ポン円で毎日17時にLして19時に手仕舞い
マイナスの場合は19時に再度Lし21時に手仕舞う
その逆でSの場合はどう?
誰か検証し
295Trader@Live!:2009/12/10(木) 20:24:37 ID:pK3inFMN
>>292
それはお前自身が負け組みだから

まあ勝てない奴は当然そう思うだろうよ
296Trader@Live!:2009/12/10(木) 20:26:41 ID:3fjmP1KN
絶対をNGワードにすれば勝てる方法が見えてきますよ。
297Trader@Live!:2009/12/10(木) 20:53:55 ID:pK3inFMN
相変わらず絶対の意味をはき違えてる馬鹿が沸いてるな

リスク・リワード・レシオ考えて
トータルでプラスになるような局面で入り続ければ
損義理さえ出来れば絶対に負けない

ここまで説明しないと解らないアホはもう少し脳ミソを鍛えたらどうだ?
298Trader@Live!:2009/12/10(木) 20:57:34 ID:mJWvN64E
> リスク・リワード・レシオ考えて
> トータルでプラスになるような局面で入り続ければ

その時点でわかればな。
後からチャート見ればそうだったってこと。

ところで、無能さん最近長文やめたの?
299Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:14:17 ID:6QHoW1aV
>>297
FXは人々の情感が含まれてる以上、
どんなに過去データで突詰めようが、絶対負けないなんて芸当は無い。
300Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:14:22 ID:pK3inFMN
>>298
それはお前自身が正しいチャートの見方を身に付けていないから
結果論でしか判断出来ない

自ら無能だとか自己紹介してるような奴が勝てるわけないかw
301Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:23:35 ID:pK3inFMN
>>299
だから目の前の1回の機会で100%の確率で勝てるとは言ってないんだが?

トータルで、回数を重ねれば重ねる程結果が収束されて落ち着いてくる
目の前の1回の機会で全てを託すから負ける
302Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:24:49 ID:mJWvN64E
>>300
「絶対の意味をはき違えてる馬鹿」はお前。
そんなポイントを毎回見つけ、かつ確実に損切りできることが前提。

RRRが1以上のポイントといっても、利食い、損きり幅をどうするかは後になってはじめてわかる。
お前さんが実際にトレードしてないのはすぐにわかる。
303Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:31:01 ID:pK3inFMN
>>302
お前が勝てないからと言って
皆が皆勝てないと思うことは辞めたほうがいいなw

トレード方法、トレードの判断方法なんて人それぞれ
お前の定説が他人にも当てはまると思うこと自体が大間違い

まあ、時間軸が短ければ、短い程
長い時間軸に比べて、少数派の考え、意見が利益をもたらすんだからな?
さすがにこの位は理解出来てるはずだよな?笑
304Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:32:27 ID:3fjmP1KN
約立たん会話
305Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:37:48 ID:mJWvN64E
>>303
お前が勝てるからと言って
損義理さえできれば、皆が勝てると思うことは辞めたほうがいいなw

トレード方法、トレードの判断方法なんて人それぞれ
お前の定説が他人にも当てはまると思うこと自体が大間違い

事前にそんなポイントわかれば誰も苦労しねえよ。
それを見つけて損義理確実なら絶対って(笑)

最近RRRって用語覚えたの無能君?
306Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:39:48 ID:pK3inFMN
>>304
お前が一番役に立たないがな

具体的にどのような状況で入ればトータルで勝てるのか
説明するのは簡単だが、こんなとこで確信語る馬鹿など居ない

他に勝ててると思われる奴も抽象的に
具体的にどのようにすれば勝てるなんてのを語ってる馬鹿など居ない

307Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:42:18 ID:3fjmP1KN
じゃ消えれよウンコ
308Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:44:26 ID:pK3inFMN
>>305
負け組みの粘着力は凄いな

粘着してる暇があるなら、もう少し脳ミソを鍛えて
負け組みから抜け出せるよう努力でもしたらどうだ?w
309Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:47:48 ID:pK3inFMN
>>307
まず、お前が勝てる方法語って
それではじめて人に対してどうこう言える権限が生まれるんだが?

他人には一切餌を与えず、自分だけノーリスクで餌を奪いまくる

だからここの連中は総じて乞食と呼ばれるんだよ?笑

310Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:49:47 ID:6QHoW1aV
>>308
>>279でいい事書いてたのに残念だな。
見苦しい。
311Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:50:04 ID:3fjmP1KN
お前の書いてる事がウンコだからこうなってんだろ。気付よウンコw
312Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:52:20 ID:pK3inFMN
>>310
乞食と蛆虫が粘着してくるからだろ?

313Trader@Live!:2009/12/10(木) 21:55:47 ID:pK3inFMN
>>311
お前のスレで役に立つ文章はどこの部分なんだ?笑

ウンコ、ウンコと何度自己紹介すれば気が済むんだよw
314Trader@Live!:2009/12/10(木) 22:10:28 ID:mJWvN64E
> 損義理さえ出来ればトータルで絶対負けない方法

そんな「方法」はない。

まず、いいポイントを探すことが前提。これが難しい。
かつ、リスク:リターン比をどうするか?これも毎回の状況による。
相場は常に変化するって事を知らない。単なる後付け野郎。

お前はせいぜい専業3年と同レベルだな。
バー茶で億稼いで楽しんでろよ。


315Trader@Live!:2009/12/10(木) 23:25:14 ID:maP6cDF0
乞食同士で喧嘩するな。みっともないぞ
316Trader@Live!:2009/12/10(木) 23:39:22 ID:V+EIDu0G
>リスク・リワード・レシオ考えて
>トータルでプラスになるような局面で入り続ければ
>損義理さえ出来れば絶対に負けない


これこそ 絶対 できないことだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317Trader@Live!:2009/12/10(木) 23:45:10 ID:FTmjJzbI
攻略法のヒント

 ・他人と同じことをやらない
318Trader@Live!:2009/12/10(木) 23:48:29 ID:3O3w3ffJ
「大衆は常に間違っている」
これは有名なセリフだが、意味が分るだろうか。
分るわけが無い。意味の無い命題だからだ。大衆が間違ってるのなら
大衆の逆が正しい答えなのか、ソロスはそうは言ってない。言える訳が無いのだ。
それを言いたいのなら、誰が大衆で誰がそれ以外なのか。まずそこからだろう。
319Trader@Live!:2009/12/11(金) 00:00:12 ID:V+EIDu0G
だから何?
もっとマシな電波垂れ流せよw
320Trader@Live!:2009/12/11(金) 00:06:00 ID:FzedsaON
>>314
お前は一生粘着するつもりか?笑
勝てない奴の意見ほどゴミなものはない

>>相場は常に変化する
まず延々と上がり続ける、延々と下がり続けるチャートなどない
いつか、どこかで崩壊しトレンド転換する

そもそもこのポジションはどれ位利が伸びるのか
相場は変化し続けるからそんな予測は不可能、それは結果論で後から解ることだ
だから為替では勝てない、こんな回答してしまう無知無能馬鹿が勝てるわけがない

相場は常に変化しても十分予測は可能
321Trader@Live!:2009/12/11(金) 00:13:35 ID:d6zx59E0
手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手
322Trader@Live!:2009/12/11(金) 00:14:00 ID:EUDQowia
絶対を突っ込まれて理屈をこねまくるこのヘンテコなレトリックはひょっとしてあいつかっ!
前スレのあいつが来たのか!!!
323Trader@Live!:2009/12/11(金) 00:16:02 ID:d6zx59E0
手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手
法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手法手
324Trader@Live!:2009/12/11(金) 00:48:07 ID:s3aAvbtu
>>323
ジョジョの無駄無駄無駄みたいに見えた
325Trader@Live!:2009/12/11(金) 02:46:57 ID:Lv69jqBJ
ゴルァ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
326Trader@Live!:2009/12/11(金) 07:35:07 ID:56WsbCjI
ID:FzedsaONは手法については一切触れないのな
手法さえ書き込めば言ってること全部揃うのに
まあ負け組みで手法さえ間々ならないのが目に浮かぶがなw
327Trader@Live!:2009/12/11(金) 08:49:51 ID:ZNE4ozeZ
要はリスク管理とエントリー(システム化された手法、または裁量でも)がしっかりしてれば
勝ち負けを続けながらも資産曲線は右肩上がりと言ってるわけだね。

まあこれができれば確かに絶対の方法だろうね。
けどこれでは何もいっていないのに等しけど。
無能の発言は毎回この程度のオナニー垂れ流し。
328Trader@Live!:2009/12/11(金) 09:10:01 ID:9c2ND7vA
裁量で一時的に勝てたとしてもうれしくない。
勝ち続けるためにずっと裁量での判断が必要になるから。
限りなく裁量をなくした勝ちパターンを掴まなくては意味がない。
329Trader@Live!:2009/12/11(金) 09:21:48 ID:ZNE4ozeZ
>>328
裁量で勝ち続けてる人もいるでしょ?ごく少数だろうが。

手法といってもどの局面でも勝てるわけじゃなく見定めも必要。
パラメーターを適宜調整したり、あるいは手法そのものを見直したり。
このあたりは人の裁量が結局必要だと思うな。

手法にこだわるのも結構だが、所詮手法が有効なのではなく、相場が一時的に味方してるだけ。
330Trader@Live!:2009/12/11(金) 09:50:46 ID:VFkeH8VY
週間単位、月単位でなら裁量の入る余地はないが、
私的にデイトレ、それもスキャルになれば裁量しかないと思っている。
理屈でどちらに行くかはわからない範囲だろ。短くても数日単位までが限度だと思うぞ。

ニコ生などで数分単位で「あがるさがる」を言う人がいるが、
「それは今から数分にポジションを取り、決済をする理由」を語る人はいないし、あるとも思えないしな。
331Trader@Live!:2009/12/11(金) 10:32:46 ID:MffW1L+R
>>329
>手法にこだわるのも結構だが、所詮手法が有効なのではなく、相場が一時的に味方してるだけ

そうじゃないでしょ
相場が味方してくれる可能性が高いところを見極める為の手法であって、決して運任せではないよ
もちろん全戦全勝なんてのは無理だけど、期待値1を超える手法というのは存在する
332Trader@Live!:2009/12/11(金) 10:32:48 ID:KJkvCRei
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://www.blogmura.com/profile/272386.html
333Trader@Live!:2009/12/11(金) 10:44:50 ID:ZrMp5AFM
辞書
げ 
幻想;現実ではないにも関らずそれを見る者の眼には限りなく現実に見える事象
334Trader@Live!:2009/12/11(金) 11:53:49 ID:H6Ix6v46
オレ、1万円の元金でここのところ増えたり減ったりで
現在9千円

どーしたら増えるんだろ?

ま、損しても1万円だから、遊び感覚なんだけどね
335Trader@Live!:2009/12/11(金) 12:22:50 ID:/3zZ31Ra
何故相場に期待するんだろ
下げてきたら上がることしか考えない、見えない

答えはチャートに書いてあるのに
336Trader@Live!:2009/12/11(金) 12:26:03 ID:dMzykWRo
チャ−トは折れ線グラフってことだよ。
337Trader@Live!:2009/12/11(金) 12:33:58 ID:nK4306Kb
>>335
チャートにどんな答えが書いてあるか教えてください
338Trader@Live!:2009/12/11(金) 12:42:51 ID:ZNE4ozeZ
>>331
ある期間限定なら、期待値1を超える手法は存在するでしょうよ。
けど、それがどこまで続くのかはわからない。
手法それ自体に賞味期限ってあると思うけどね。

今のところは有効、これからもずっと有効で期待値1を超える手法が本当に存在するのだろうか?
結局パラメーター常に調整するなり、新しい手法に乗り換えるなりしないといけない。

そしてその見定めは人間にしかできない。この部分は裁量しかないといえる。
339Trader@Live!:2009/12/11(金) 12:53:20 ID:SU59EEs0
みんな常識内でもがいて大変だなw
340Trader@Live!:2009/12/11(金) 12:54:43 ID:/3zZ31Ra
シンプルイズベスト

相場に期待しない

インジは使うならりかく

順バリ逆バリはトレードする人間の考え次第
341Trader@Live!:2009/12/11(金) 12:55:02 ID:d6zx59E0
手法書いて頂けませんか?勉強したいです
342Trader@Live!:2009/12/11(金) 13:21:04 ID:DqaXieVa
未来予測は不可能です。対角線論法に似たような理屈で証明出来るでしょう。
343Trader@Live!:2009/12/11(金) 13:30:11 ID:dZ3JBJLI
レートを動かしているのはその時に参加している人間の考えなので常に毎回異なるため予測は不可能。
逆の見方をすれば、人間の考えの共通性から、似たチャートパターンが繰り返されるので、そこを利用すれば攻略は可能だとも言える。
344Trader@Live!:2009/12/11(金) 13:43:27 ID:MffW1L+R
>>338
>今のところは有効、これからもずっと有効で期待値1を超える手法が本当に存在するのだろうか?

存在するんじゃないの?
少なくとも誰にも「存在しない」と言い切ることは出来ないよ
もちろん、どんな手法でも長期間勝てない時期がくるとは思うけどね
極端な例で言えば、10年間調子良かった手法が、その後の10年間では大幅なマイナス
でも20年の合計が少しでもプラスなら、その20年間では期待値1は超えてるってことになるでしょ
「賞味期限」って言うけど食べ物じゃないんだから、またその手法がマッチする時期は必ずくるよ
パラの調整なんかは、どんな時期にでも対応する為にするものであって、しないならしないでもいいと思うよ
もちろん、した方がどんな時期でも効果的に勝つことが出来るとは思うけどね
345Trader@Live!:2009/12/11(金) 14:13:36 ID:d6zx59E0
そんなんえーからテクニカル手法書けや。オナニー文ばっか消えろや
346Trader@Live!:2009/12/11(金) 14:27:48 ID:YVxcwhQo
下手くそ程テクニカル手法にこだわるwwwwwwwwwwwwwww
347Trader@Live!:2009/12/11(金) 14:32:09 ID:fgA98nxT
>>345
お前さんの手法でも書いたらいいんじゃないの?
348Trader@Live!:2009/12/11(金) 14:35:46 ID:/3zZ31Ra
なるほどこれじゃ勝ち組が勝てる手法なんて書くわけないね。

テクニカルで勝てると思うなら一生テクニカル探していればいい

もう今年はトレードしないし、来年までは今年のチャート検証だけしてよ
お邪魔しました
349Trader@Live!:2009/12/11(金) 14:47:21 ID:d6zx59E0
>>348
入門書レベル理想論を偉そうに書いてるだけじゃんお前のレス
素人のお前に誰も期待してねーから
350Trader@Live!:2009/12/11(金) 15:02:25 ID:ZNE4ozeZ
>>349
知識はあるようだから、自分で手法の一つ二つ位思いつくだろ?
そしてそれをバックテストして改良すればいいじゃない。

それとも、本当に聖杯があるとでも思ってるの?
351Trader@Live!:2009/12/11(金) 15:28:48 ID:d6zx59E0
鮮度の高い物は使えますよ。
あんたの手法書いて
352Trader@Live!:2009/12/11(金) 15:33:09 ID:s3aAvbtu
1分足をラインチャートで表示させてエリオットウェーブでデイトレ・スキャ
もちろん、3波・5波の基本概念は無視し、フォーメーションだけ見る
欧米の奴らなんかロウソク使ってないから日経ほど機能しないだろうし、基本、頭が酒田罫線ではなく、エリオットなんだろう
5分とか15分とかのロウソク足パターンよりもずっと機能するように思う
Wトップ・トリプルトップで反転、とか普通にでるよ
353Trader@Live!:2009/12/11(金) 15:37:28 ID:ZNE4ozeZ
じゃあ聖杯をひとつ。日足ベースだがどの足でも使える。
今のお前さんにはこれで十分だろう。

買いのルール(売りのルールはその逆)

1.まず初めに14期間ADXが30以上になり、上昇中でなければならない。このことが強い上昇トレンド中であることを知らせてくれるのである。
2.20期間の指数移動平均線に向かって、押しが入るところを探す。普通、その押し目はADXの反転とともに生じるであろう。
3.価格が20期間の指数移動平均線に触れたとき、逆指値の買い注文を前日の高値に置く。
4.注文が通れば、防御のために損切りの売り注文を、直近の押し目底(スイングロー)に置く。利益を確保するため、仕切り注文のあとを追わせ、直近の高値での手仕舞いに目を向ける。
 もしマーケットが続伸するかもしれないと考えるならば、ポジションの一部を直近の高値(スイングハイ)で手仕舞い、残りのポジションの仕切り値を現在値に引き付ける。
5.もし損切りとなれば、元の価格に再び逆指値の買い注文を置き、このトレードを仕掛ける。
6.トレード成功後、次のトレードを可能にするには指数移動平均線への押しが入る前に、ADXがもう一度、30以上になっていなければならない。
354Trader@Live!:2009/12/11(金) 15:38:10 ID:jnRDeq8H
QQE AlertとULTRA_TRENDを組み合わせるとなんかいけそうな気がする。ということで
今日はポンドルの5分足メインでいく。上手くいったら報告する
355Trader@Live!:2009/12/11(金) 15:51:17 ID:d6zx59E0
>>353
日足とかギャグですか?もっと短いの頂けませんか?ADXなんて大損指標じゃん
もっと目新しいの頂戴。いえ下さい
アフィブロガー感謝しろよ、ほら拾っていいぞ
356Trader@Live!:2009/12/11(金) 15:58:37 ID:MffW1L+R
>>355
聖杯かどうかは別にして、「日足ベースだがどの足でも使える」って書いてあるだろ
字も読めないのか?
357Trader@Live!:2009/12/11(金) 16:00:41 ID:YVxcwhQo
QQEとか下手くそのお気に入りだよな
358Trader@Live!:2009/12/11(金) 16:05:45 ID:EUDQowia
あの手の類は全部ガラクタ。
359Trader@Live!:2009/12/11(金) 16:25:57 ID:GRl9tprX
インジなんかたんなる道具
道具を適切に使えないのは使用者の能力が足りないだけw
360Trader@Live!:2009/12/11(金) 16:34:50 ID:YVxcwhQo
ゴミ(インディケーター)の話なんかして無いで他通貨連動のトレード技法を語ろうぜ!
361Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:12:29 ID:d6zx59E0
オナニー議論よりテクニカルの話しましょうや!!
結局晒さないって事はおまえら勝ってないんやろ?
362Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:33:11 ID:YVxcwhQo
テクニカルは移動平均線とサポレジだけで良いだろ
363Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:35:56 ID:hwmf92Z/
どうやったら大損できるか考えてたら、見えてきた。
364Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:38:09 ID:n5o0cHNg
誰かが手法さらしたらチャカすな!
勇気出してUPしてるんだから。
気に入らなければ無視しなさい。
365Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:38:26 ID:YVxcwhQo
ゴミクズインディケーターなんかいらねーから他通貨連動による売買技法の話しようぜ!
専用スレも有るしな!
あの通貨の節目はこの通貨の節目にもなる
366Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:40:58 ID:hwmf92Z/
ハイレバだと確実大損できるかというとそうでもなく、思惑に反して儲かることもある。トレンドに乗ってしまうと大きく利益がでてしまうので、ハイレバでのエントリはNGだ
367Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:41:20 ID:fgA98nxT
>>365
専用スレが有るの知ってるんなら、そこで話すればいいいんでは?
368Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:43:51 ID:YVxcwhQo
他通貨連動最強伝説
この通貨は節目を越えた
しかし連動性の高いあの通貨は節目で跳ね返された
どちらが当たりやすいか?
後者だよな?
だから後者に釣られて節目抜けは騙しに終わる
その動きをよんで逆張り!
こんな話しようぜ!
369Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:46:43 ID:YVxcwhQo
>>367
誰も来ない。
ゴルァスレと思われているようだ
370Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:47:26 ID:hwmf92Z/
そうなると、損失になるまで放置するか、仕方なく利食いしかない。
371Trader@Live!:2009/12/11(金) 18:52:39 ID:YVxcwhQo
節目!節目!節目!節目!節目!節目!節目!節目!節目!節目!節目!節目!
他通貨連動での他通貨での節目!節目!節目!節目!節目!節目!節目!節目!
マルチタイムフレーム他通貨連動監視最強伝説
372Trader@Live!:2009/12/11(金) 19:07:17 ID:gL//lj8u
勢いよく上げた時のダブルトップの二つ目の山を狙うのが一番手堅い。
結果的には押し目買いになる場合も多いが
山ひとつ目と同じくらいの高さで決済するから値幅は取れない。
頭と尻尾はくれてやれというかアラしか食えない。
373Trader@Live!:2009/12/11(金) 19:11:18 ID:pukg9HbK
ゴルァは訳の分からん書き込みをするんじゃなく、たまにはスレタイ通りに一年乞食やった成果を教えてみろよ
ただMAとレジサポだけでいいだろっていうんじゃなく
374Trader@Live!:2009/12/11(金) 19:14:43 ID:VFticMwJ
>>365
>>369
行ってもお前(ゴルア)がID使い分けて一人で話してるだけじゃん。死ね
375Trader@Live!:2009/12/11(金) 19:33:03 ID:ZNE4ozeZ
相変わらず乞食アフィ野郎だね。

さっきの手法は魔術師リンダラリーの短期売買入門のもの。
THE HORY GRAIL(聖杯)という有名な手法だよ。

この程度もしらんとはたかが知れてるわ。
一月くらい黙ってROMってれば手法の一つも書き込むやつがいる筈だけどね。
それすらもできない低脳だよお前は。
 
376Trader@Live!:2009/12/11(金) 19:46:01 ID:2MeFne9f
傾向として、

勝ち組
●自分でラインを引いてチャートを分析
●トレンドの押し目で売買
●MAを使用

負け組
●テクニカル指標を多用しテクニカル指標を分析
●独自の売買方法で自爆
●ボリバンを使用

って感じ
377Trader@Live!:2009/12/11(金) 19:53:57 ID:s3aAvbtu
こういうのはどう?
http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/

フィボナッチと過去10年の値動きを照合してその日の値動きを予想するというもの
多分、歴史は繰り返すという理念だと思う

多分、この通りにやっても絶対に長期ではプラスにならないな
378Trader@Live!:2009/12/11(金) 19:58:19 ID:s3aAvbtu
>>363
とにかく頻繁にボタン押しまくって売買すればすぐに大損できるんじゃね?
379Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:05:29 ID:DqaXieVa
正直な意見を言おう。個人的にテクニカルとか一切使ってない。ルールすら無い。
というか、あっても守れない。当然勝ってない。勝つときは意外に大きい所を取る。
だがその後ポジりゲームをやり過ぎて死ぬ。いつもそのパターン。
380Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:09:48 ID:LB/U7gf1
>>376
押し目で売買って言っても難しいよね
仮に上昇トレンドに乗って一時的に下げたところをLポジ保有する
結果うまくそこから上がって利益が出せても、今度はどこで利確するのか
押し目ポイントで買ったということはまた押し目ポイントがくるわけで
381Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:10:22 ID:hwmf92Z/
>>378
それだと、スプレッドの分だけ損するのがせいぜいかと。
382Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:12:28 ID:0PzTHP2M
>>379
そこまで分かっててなんで続け店の?
あんたばかあ?
383Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:16:58 ID:DqaXieVa
>>382
ほう、今の文章でおれの何がどこまで分かったのかな?デカイ口聞くだけの
指先DQNさん。
384Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:18:07 ID:oOEIdReB
テクニカルは否定しないけど、それだけじゃ無理だな。
テクニカルで勝てるようになるとここを錯覚しちゃうんだけど、テクニカルだけで勝てたら全員お金持ちになっちゃう。w
相場の怖さを知ってる奴ほど人間如きが使うテクニカルの脆さをよく知ってる。
なんというか感覚的なものが結構重要。なんかやばそう、とか、ここは勝負どころ、みたいな感覚。
勝負勘って奴かな。9割退場の世界なんだからとにかく勝負勘を磨くしかない。
ただ、こういうのはオカルト全開wだから言葉じゃ説明できないんだよ。
385Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:18:42 ID:0PzTHP2M
>>376
●勝ってる人はラインなんてひくかな?
●そんな器用なことはうまい人でも出来ないと思う。普通に上がってる最中にLするだろ
●参考程度につかってるかもね・・・

●テクニカルを重視しすぎている?
●チャートを客観的に見れないから方法を構築しても使えるかどうか判断できない
●知らない
386Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:20:16 ID:J3R08kFl
>>376
ボリバンあかんの!?????
387Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:20:42 ID:0PzTHP2M
>>383
いや、勝ってないんだろ?
ルールもなくてもポジポジしすぎていつも死んでるんだろ?
もう止めたほうが良くない?
俺はもう続けないほうが言いといってるんだけど理解できないかな?^^;
388Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:22:11 ID:hwmf92Z/
ある程度損が出たら、利益を限定しながら、資金が枯渇するまでナンピンを繰り返す。
これが最強の必負法。
それでも、利益がでてしまうこともあるけどね。

他にもスプレッド以上の損失を出せる方法があったら教えてくれ。

その逆をやれば大儲けだと思うからね。
基本的に相場は予測出来ないというのが、俺のスタンスなんで。
389Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:26:34 ID:DqaXieVa
>>387
いや、おれは続けたいからやってるだけ。お前には何の関係も無い。
自に金を貢いでくれる人間を減らしたいのか?w
390Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:32:13 ID:0PzTHP2M
お前なんで書き込んだの?
自分は真性のアホでドMですと告白しにきたのか?
ここは勝ちたい人間が集まる場所なんですけど・・・・
391Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:35:14 ID:DqaXieVa
>>390
もういい。ウ材わ、お前みたいなの。
392Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:41:02 ID:hwmf92Z/
>>389
勝ちトレードの後に極端にポジションを大きくしたり、頻繁に売買するのをやめられれば、利益確保出来るのでは?
貴殿の場合、裁量で大きく勝つことが出来るようなので、あとはメンタル的な要素が必要と思われます。
羨ましい。
393Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:41:38 ID:0PzTHP2M
379 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:05:29 ID:DqaXieVa
正直な意見を言おう。個人的にテクニカルとか一切使ってない。ルールすら無い。
というか、あっても守れない。当然勝ってない。勝つときは意外に大きい所を取る。
だがその後ポジりゲームをやり過ぎて死ぬ。いつもそのパターン。

383 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:16:58 ID:DqaXieVa
>>382
ほう、今の文章でおれの何がどこまで分かったのかな?デカイ口聞くだけの
指先DQNさん。

389 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/11(金) 20:26:34 ID:DqaXieVa
>>387
いや、おれは続けたいからやってるだけ。お前には何の関係も無い。
自に金を貢いでくれる人間を減らしたいのか?w
394Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:46:18 ID:Lj8BWooC
>>392
スゴい良いとこまで行ってるよ。
あとちょっとだ。あとちょっとで相場がATMに早変わりする。
395Trader@Live!:2009/12/11(金) 20:47:34 ID:fgA98nxT
>>379
俺はそれでいいと思うけどね。
ただ、自己でポジリゲームと認識できてるんだから、
勝った時どういう判断をした、負けた時どういう判断をしたというのを、
紙に書いて目の前に貼ってみてはどうだろう?
俺は、大きく負けなければ、やり続ける事に意味はあると思ってる。
396Trader@Live!:2009/12/11(金) 21:16:29 ID:VFticMwJ
ゴルアって今日だけで4つスレ立ててる。12月からだと28個wwまだ10日しか経ってないのに
1週間で30スレ立てた事もあるからな
397Trader@Live!:2009/12/11(金) 21:18:40 ID:hwmf92Z/
>>394
ATMですか(笑)そうなると良いですね。
小さな損切りとスプレッドは金を引き出すための取扱手数料ということで。
398Trader@Live!:2009/12/11(金) 21:23:27 ID:mD2S0XoG
今日もATMで貯金したお(^ω^)
399Trader@Live!:2009/12/11(金) 21:41:10 ID:YVxcwhQo
他通貨監視のトレードノウハウマダァ-
400Trader@Live!:2009/12/11(金) 21:51:08 ID:2MeFne9f
>>386
自分の知る限り、勝ってる人は全員レジサポライン、転換点の横ラインを自分で引いてます
ボリバン使うとラインが見づらいので誰も使ってないですね

逆に負けてる人は自分でラインを引かず、ボリバンを使ってる人が多いです
3つも4つもテクニカル指標を併用してたり
401Trader@Live!:2009/12/11(金) 21:56:13 ID:YVxcwhQo
とっとと他通貨連動監視による勝率アップのノウハウ語れよ!
専用スレもあるよん☆
明らかに騙し回避や動きを読むのに使えるやん
これぞ攻略法☆
さあ語ろうぜ!
どんどん語ろうぜ!
思いっきり語ろうぜ!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
402Trader@Live!:2009/12/11(金) 21:56:45 ID:Lj8BWooC
>>397
そう。ATM。
コツコツ損切りドカンと利確。
このトレードは精神的には本当にキツい。
キツいし気持ち良くないからみんなやりたがらない。でも金は増える。
逆張りナンピンした方が気持ちは楽。運が良ければ底や天井を取れるから。勝率も高い。
利益が出たらすぐに決済。気持ちいい。
でも金は順調に減り続ける。
403Trader@Live!:2009/12/11(金) 21:58:59 ID:d6zx59E0
>>400
ねーよwwwww馬鹿かこいつwww
404Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:00:21 ID:d6zx59E0
俺が書き込んだ日はレスが100近く書き込まれる。……天才?
405Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:03:08 ID:/cGB2f94
>>400
かえれw
406Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:03:27 ID:oOEIdReB
ボリバンはあかんわ。優先順位で言うと最後の最後にちょっと見とくかレベル。
チャネルラインと水平ラインが一番強力。
特にチャネルは波動そのものだから引かないと話にならん。
407Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:17:44 ID:YXAw2iZ8
完全自動売り買いシステム意外はどんなにルール決めても個人の裁量になる
408Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:28:51 ID:87EdRocC
ボリバンは好き嫌いが分かれるね。俺も使ってない。
自分でライン引くのが一番信頼できる。

MA、トレンドライン、オシレータ系を参考程度に1つ。
それだけあれば小遣い程度は稼げる。
大儲け出来ないのが悲しいけどw
409Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:32:22 ID:hwmf92Z/
>>402
やっぱりメンタルですか。損小利大とトレンドフォローだけを心がけて、勝率は低いながらそこそこは勝ててますが、ドカンと勝てないのが悩みだったんですよね。
貴殿のように相場をATMに出来るように頑張ります。勇気が出ました。ありがとう。
410Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:33:24 ID:0PzTHP2M
>>402
cisのもろぱくりw
411Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:39:01 ID:fgA98nxT
いつも約定通らずに泣かされる俺…
いまの指標でも9pipsしか取れなかった…
412Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:46:39 ID:YXAw2iZ8
>>408
ボリバンでも色々あるからボリバンEMAとかパラメーターいらって自分に合う設定して過去検証してみたらどうや
413Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:49:10 ID:fgA98nxT
くやしいから今のチョイ下げで3pipsだけでも抜いてやったわ(怒)

…いかん、冷静にならんとな…。
休憩する!
414Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:51:14 ID:Lj8BWooC
>>409
頑張って。
ルールを作ってひたすら守るだけで必ず利益を上げられるようになるから。

>>410
ごめん。cisって?手法のこと?
まあ自分のオリジナルだとは思ってないよ。ただ積み増ししていくだけだから。
同じようなことやってる人は必ずいるよ。
415Trader@Live!:2009/12/11(金) 22:56:56 ID:ic/zoMrq
おれはボリバンスキャがすっきゃねんw
416Trader@Live!:2009/12/11(金) 23:05:39 ID:Pobu66a+
どっかできいたようなフレーズで大口たたくなつうの。何がATMだ
おのれはどんだけのもんなんだよ。小物の癖に
417Trader@Live!:2009/12/11(金) 23:07:54 ID:YVxcwhQo
他通貨の連動性を利用したトレード技法の話マダァ-?
早くせいや(#゚Д゚) ゴルァ!!
418Trader@Live!:2009/12/11(金) 23:14:34 ID:fgA98nxT
>>417
お前さんが書きなよ。機嫌悪いんだよ。
419Trader@Live!:2009/12/11(金) 23:14:56 ID:0PzTHP2M
聞き飽きた説法ばっかり
ぐぐれば出てきそうな精神論ばっかり
そんなものの通りやったって勝てるほどFXは甘くねーよ
真に有益な情報書いてください
420Trader@Live!:2009/12/11(金) 23:15:56 ID:DqaXieVa
でもさぁ、押し目待ちに押し目無しって言うだろ。これは日本の相場格言で、外国のじゃない。
日本の先物取引の歴史はアメリカより古いそうだ。こういう古い格言は好きだよ。
テクニカルなんかよりよほど信用してる。
421Trader@Live!:2009/12/11(金) 23:21:16 ID:ic/zoMrq
>>417
大きく動いてる最中に書けるかよゴルァ!!
422Trader@Live!:2009/12/11(金) 23:41:21 ID:YXAw2iZ8
勝ちにあわてる奴は負けるんだよ
423Trader@Live!:2009/12/11(金) 23:51:56 ID:FzedsaON
>>408
小遣い程度でもトータルで勝ててるなら、単に枚数増やせば大儲け出来るだろ?
屁タレでハイレバ勝負出来ずに超低レバの放置法で勝ってるのか?

それなりにコツコツ利幅取れるなら
50枚前後でやっても、日に10,20PP取れればリーマンよりは断然稼げるだろうが
ハイレバ勝負してる奴って異常に少ないんだな

ハイレバスキャ程、効率良く短時間で確実に稼げるものはないんだがな
424Trader@Live!:2009/12/11(金) 23:57:57 ID:0PzTHP2M
適切なレバってもんがあるんだよ
枚数増やせば勝てる手法も勝てなくなる可能性がある
425Trader@Live!:2009/12/12(土) 00:08:52 ID:apflsmhe
同様にハイレバスキャ程、効率良く短時間で確実に破産出来るものもないんだがな
426Trader@Live!:2009/12/12(土) 00:10:47 ID:kYAa4saa
>>423
ハイレバってのは、よっぽど自己資産がなければ普通の人はメンタル面で勝てない。
お宅はよっぽど資産があるのか、デモ取引だろうか。
ハイレバで、しかもスキャルで10〜20pips取るのは精神的にも簡単な事ではない。
いずれは破滅する。
427Trader@Live!:2009/12/12(土) 00:20:04 ID:O9dilHpm
うーん、そうでもないなぁ。。。
428Trader@Live!:2009/12/12(土) 00:23:37 ID:aUCcrXOc
皆さん手法、書いて頂けませんか^^
429Trader@Live!:2009/12/12(土) 00:37:27 ID:jINsy8Ol
日柄、波動、チャネル、ローソク、水平ライン、一目の各指標、勘ピューター、運気、これが俺ニカル

このスレでよく出るMACDやらストキャ、ボリバン、Rなんちゃらは殆ど使ってないが種50倍にした。
430Trader@Live!:2009/12/12(土) 00:50:59 ID:kYAa4saa
>>428
これまで、さんざん書いて来てるが、
自分の取引スタイルと違うというだけで、ボロボロ中傷したがる輩が数人ココに常駐してる。
ゴラァの様な輩も常駐してる。
そんな中、気持ちよく手法を醸せるとでも思ってる?
ちなみに、俺はもう書かない。暇つぶしに来てるだけ。
431Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:12:20 ID:qZtHFuG8
スイングにしてもスキャにしてもPCに張り付いて、常にチャート監視して
タイミングを合わせなければならない

2,3時間だけ暇な時に参加して軽く利幅抜こうとしても
それなりの抜ける値幅、トレンドの波形成してないとかてない

だから、自分が得意パターンの
ここぞって動き方したら、フルのハイレバで勝負する

毎日、リスクに晒されない低レバでコツコツなんてのは
時間効率が悪すぎる

やたらハイレバを否定して、低レバ推奨する馬鹿が沸いてくるよな?
そうゆうアホが金融庁にクレーム出して、レバ規制になったんだろ

じゃなきゃあ、なんの前振りもなしに突如としてレバ規制なんておかしいわ

432Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:20:37 ID:qZtHFuG8
FXなんてハイレバでやってナンボの世界
100枚以上張ってもハイレバにならないような金持ちだけが低レバ取引が許される

投機目的の売買を防ぐ為にレバ規制って
為替なんて投機目的以外の実需の変動なんて3,4%未満で

投機目的の為に為替が変動してるのに、それを防ぐ為にレバ規制とは笑うしかない

これを例えると
賃金を得る為の労働は認めない、幾ら労働して、どんなに働いても月の賃金は100万未満に設定する
大げさに例えると、レバ規制なんてのは上のと言ってることはなんら変わらない

社会主義と言わんばかりの糞レバ規制
レバ規制前に公務員の最高年俸の規制をしろ

偉そうに独断で法律改正して、それで年収数千万超えwwwww
433Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:25:41 ID:kYAa4saa
くだらんウンチクは自分のブログでやってくれ。
暇つぶしにもならん。
434Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:34:39 ID:qZtHFuG8
100万で200枚張れてたのが

規制後にはたった25枚しか張れなくなる
100枚張るには400万必要になる

1ショット張るのに2000万も必要ってアホらしい
435Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:37:06 ID:1U0P57d/
たぶんここにいるほとんどの人間は継続して勝ちたいと思ってるのでハイレバ根性論語っても賛同されないよ
436Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:38:03 ID:Pvm2mY8S
「1枚4万円だと金が無いので張れません」
と正直に書けよ貧乏人w
437Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:42:46 ID:qZtHFuG8
>>435>>436
431の文章を読み取れない盲目か?

438Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:50:57 ID:kYAa4saa
>>437
ハイレバで負けるのは自己規制が出来ないからであって、
そういう事を理由にレバ規制の波はあるが、
レバ規制の目的は全く別の部分にある。
それに気づかないのは1トレーダーとしては駄目だろうな。

ってか、理論で頭が固い人間は相場では勝てない。
>>384氏が素晴らしい事を書いてくれてるから読んだ方がいい。
439Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:53:39 ID:Pvm2mY8S
パチンカスってなんで見栄張るんだろうな?w
440Trader@Live!:2009/12/12(土) 01:59:11 ID:kYAa4saa
ついでに、思い込みの激しい性格は勝ちを維持し続ける事は厳しい、とも書いておく。
441Trader@Live!:2009/12/12(土) 02:18:25 ID:1U0P57d/
「とも書いておく」wwwwwwwwwww
上から目線うっざーwwwwwwwww
442Trader@Live!:2009/12/12(土) 02:39:47 ID:LmyLvitU
レバ規制はおかしいと思うよ。特にハードカレンシーの国々と比較するとどう合理性を
説明するのだろうか。日本人はバカだから低レバでやれと、そういう話にしか聞こえないわけで。
443Trader@Live!:2009/12/12(土) 03:10:46 ID:pXZM6GBm
>>442
勝ち組=低レバで余裕の売買
負け組=ハイレバでカツカツの売買
ってハッキリ分かれてるから良いんじゃない?
勝ち組は影響無いし、負け組は救われる

でも海外の業者使えば関係ない?
444Trader@Live!:2009/12/12(土) 03:16:32 ID:mmbqMVZl
勝てる人間にだってハイレバのほうがいいわ
445Trader@Live!:2009/12/12(土) 03:18:49 ID:co7CgQ/x
>>443が素人だということは分かった
446Trader@Live!:2009/12/12(土) 03:24:19 ID:Pvm2mY8S
レバ規制の話がしたきゃ該当スレでやればいいのに、なんで攻略法スレに
来るんだろうね?
447Trader@Live!:2009/12/12(土) 03:27:58 ID:I8o9H2A0
規制されたらスプ拡大、手数料復活があるかもしれない
スキャは稼げなくなるね・・・
448Trader@Live!:2009/12/12(土) 03:37:27 ID:uvPpucWU
おまいら元気かおおっおっおっ(一人一)
449Trader@Live!:2009/12/12(土) 03:48:15 ID:tB/08Yt8
本日、いよいよわたしは悟りの境地に達しました
FXトレードはなにか?それはすなわち、ロウソク足です
それが、すべて

そして、そのトレードにフィルターを掛ける為、そして、エントリーをしたのなら、
自分の取った行動が正しいのかどうか?適宜確認をして精神的安定を得る為にMAを使います

トレードの指針の本質とは、MAでもボリバンでも、各種インディケーターや一目表などではありません
トウロク足、いやつまり、値動き自身なのです

そのことを私は、たった今、悟りました
450Trader@Live!:2009/12/12(土) 04:16:31 ID:pXZM6GBm
>>449
チャート(値動き)を分析する人は勝ち、テクニカル指標(サインや傾向)を分析する人は負ける
物凄く単純明快な世界ですよね
勝ち組へようこそ

トレンドラインを引いて転換点に注目してればアホでも勝てます
451Trader@Live!:2009/12/12(土) 04:27:50 ID:1Gfeym3S
悟った自慢は分かったから
勝てるノウハウ早く晒せやボケ
452Trader@Live!:2009/12/12(土) 05:23:36 ID:qZtHFuG8
>>449
今日の動きが相場の全てではないからな?
今気付いたことは、単に今通用してる動きでしかない

だから翌週その通りにやっても勝てない

相場は騙しだらけだから
騙しの動きを考慮した上で、騙されて糞ポジ掴まされても
ト−タルで勝てる術を身に付けないと勝てない

ほとんどの奴が騙されて糞ポジ掴まされて、損義理出来ない上に
熱くなって余計なエントリーして傷口広げて、雪だるま式に損失広げる

糞ポジ掴まされた時にどう対処するかで
そいつのトレード能力が試される

誰もが糞ポジ掴まされた、その瞬間はそれ程の傷口にはなっていない
その掴まされた瞬間から、どう次の手を打つのか、その打つ手をどれ位のスピードで実行出来るか
FXとはこの判断能力が全てと言っても過言ではない

損失を最小限に食い止めることさえ出来れば
騙され続けても、大きいトレンドを掴むことが出来る

453Trader@Live!:2009/12/12(土) 05:33:54 ID:6NA5rx+V
見つけた
454Trader@Live!:2009/12/12(土) 05:36:25 ID:Pvm2mY8S
>>452
勝てない無能が講釈垂れるなよw
455Trader@Live!:2009/12/12(土) 08:33:40 ID:tB/08Yt8
例えば、日足や4時間など、長い足は見るのはあまり意味が無いという論争があった
その問いには、明確に答えることが出来る
答えは、YES

なぜか?
例えば日足。使ってる国やおのおのの時刻設定により、始値・終値が違う
こんなんでロウソク足パターンとか当て嵌めて考える?致命的だね!

同じく4時間足。これも同様。ガイドブックには、市場の切り替わる時間と重なっているので良いとか書いてあるが、
見る者によって、始値・終値が違う

見るなら、1時間足だ。なざなら、1時間足の始値・終値は、全世界・誰でも同じものを見ているからだ
だからFXでは日足や4時間よりも1時間が効くのである

こんな当たり前で大事なことが、掃いて捨てるほどある教本や、2ちゃんでさえも見掛けたことが無い
例えばこういうことだ
ちょっと頭を働かせて、ちょっと自分の頭で考えてみる
感性・創造性・独創力
そういうものを働かせれば、発見できることがザクザクあるのである
456Trader@Live!:2009/12/12(土) 08:38:16 ID:apflsmhe
無能は毎回中身のない能書きだけだからね。
実際トレードしたことない人間だってすぐわかるよ。
クソニートが億トレーダー気取ってるだけ。
457Trader@Live!:2009/12/12(土) 08:50:03 ID:1U0P57d/
始値・終値がなんなの?
そんなの参考に売買してる人なんていねーよ
458Trader@Live!:2009/12/12(土) 09:30:56 ID:aUCcrXOc
>>456
お前の事じゃんwww
459Trader@Live!:2009/12/12(土) 10:37:38 ID:/HafBSQY
俺の天地爆益投資法が完成したんで報告に来たよ
460Trader@Live!:2009/12/12(土) 10:37:59 ID:dl/j0gy7
よくテクニカルはオカルトだランダムウォークだって言う人いるけど
そういう人って落ちるナイフもがっちし掴んじゃってるわけでしょ
それこそリスクマネジメントだと思うけど
461Trader@Live!:2009/12/12(土) 10:56:26 ID:Hf771ONm
>>460
掴んでも損切りすれば良い。
462Trader@Live!:2009/12/12(土) 11:15:47 ID:TjwOyvN8
掴んでいいとこがわかれば面白いぞ。
まー凡人にはわからんがな。
463Trader@Live!:2009/12/12(土) 11:24:40 ID:4a591gGN
タイムスケジュールを組んでいる:5:50から9:10迄 豪ドル買い、
10:00usd売り始め18:30やめ、1:00usd売り始め4:30やめインチキアメリカ指標が上昇パワーの半分?
464Trader@Live!:2009/12/12(土) 11:29:25 ID:4a591gGN
ショーターにはアメリカ指標は戦えない相手
465Trader@Live!:2009/12/12(土) 11:30:49 ID:5ZrcfmRk
>>455
高値・安値こそ重要。どんな時間で区切ったとしても、チャートでは重要なポイントとなるのでは
466Trader@Live!:2009/12/12(土) 11:48:11 ID:iFUfauJt
ドル円は動きがトリッキーでやってらんない。
予想しにくいので、丁半博打になる。

むしろ、ユーロドルのほうが動きが読みやすい。
467Trader@Live!:2009/12/12(土) 12:18:25 ID:LmyLvitU
>>466
トリッキーだと感じたらやらないこと。だいたいそういう相場は人の少ない
時間帯に出る。参加しても損するだけ。
468Trader@Live!:2009/12/12(土) 13:06:31 ID:Ga1Jd2fM
やりやすいのはポン円ユロ円だろ
469Trader@Live!:2009/12/12(土) 13:12:41 ID:1/zNUT2E
輸出はアメリカ向けが減ってアジアが増えているから
今の対ドルの円高だけで輸出企業全体が危険な状態にあるかのように
騒ぐのもどうかと思う今日この頃。
470Trader@Live!:2009/12/12(土) 13:30:59 ID:aUCcrXOc
つまらん話はえーからテクニカル書けや
471Trader@Live!:2009/12/12(土) 13:43:02 ID:iFyfcYu8
俺はボリバン、MA2本(EMAとLMA)、平均足、サポレジ、ATR
これだけ使ってる。

通貨はユロドルとポンドル。
指標時間を待って指標で大きく動いたときだけ入る。

例えば昨日のユロドルなら22:30の指標で大きく動いたが、、
すぐに入らずにまず一旦平均足の色が上昇に転換するまで待つ。
その後再度平均足が下降に転じたところでS。

ほんとに基本的なことしかしてないが順調に増えてるよ。
472Trader@Live!:2009/12/12(土) 13:44:18 ID:1Gfeym3S
どいつもこいつももったいぶりやがって
ヒントぐらいよこせやボケ
おめぇらほんとは勝ってないんだろw
473Trader@Live!:2009/12/12(土) 13:51:20 ID:iMjHtiZI
リミット:ストップ=3:1
トレンドラインブレイクでエントリー
こんなんでいんじゃね
474Trader@Live!:2009/12/12(土) 14:03:01 ID:5ZrcfmRk
リミットを設定せずトレーリングストップを置く手法では?
475Trader@Live!:2009/12/12(土) 14:04:33 ID:kYAa4saa
>>473
俺の場合、昨夜の取引の1例として、
IFDOでイン、リミット14、ストップ2(笑)
これで予定通り抜けたよw
よっぽど確信がある時は、十分こんな比率でも抜ける一つの例として。
もちろん、その時の値の勢いを見定める必要はある。
476Trader@Live!:2009/12/12(土) 14:12:51 ID:0K7J4cje
勝率4割で大儲けウハウハだな
あとは3連続ストップとかでも折れない精神力があれば完璧
477Trader@Live!:2009/12/12(土) 14:29:37 ID:pXZM6GBm
勝ち組は勝ち続け、負け組は負け続ける
なぜか
見てるとこが違うから
勝ち組が見てるのはトレンドラインと転換点
負け組が見てるのはテクニカル指標とテレビ
478Trader@Live!:2009/12/12(土) 14:33:17 ID:1U0P57d/
トレンドラインwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479Trader@Live!:2009/12/12(土) 14:38:11 ID:1U0P57d/
チャートにラクガキしてる時点で勝てないなw
ローソクだけで勝てよw
それが無理なら諦めろw
480Trader@Live!:2009/12/12(土) 14:46:18 ID:pXZM6GBm
>>479
毎日30ピピ勝ち逃げしてますよ
まぁ確かに毎日50〜100ピピ勝ってる同僚はラインもテクニカルも何も使ってないけどね
481Trader@Live!:2009/12/12(土) 14:50:30 ID:kYAa4saa
>>477は相当真実を語ってるね。
何もトレンドラインを引かなくても、中・短期なら代用できる方法もある。
転換点を重視してる、その通りだと俺も思うし、実は俺もそれを重視してる。
482Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:01:42 ID:8VE+bs/l
値動きの法則とかローソクの形成パターンの法則
とかあるの?
483Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:03:45 ID:4pYkL1mQ
トレンドラインってテクニカルのことじゃないのか
484Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:11:25 ID:iFUfauJt
中庸と無心こそがFXのかなめなり。

行き過ぎたレートは一旦戻る(中庸)。

個人的願望をレートに託してはならない。(無心)

喝!
485Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:23:20 ID:fo5c5Rhw
てめぇら1度しか言わねぇ
いいかレバ100でやれ
行けそうな時は全力で
やばめかなってときは1枚
これしかねぇ
勝つときはでっかく、負けるときは小さくだ
486Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:35:28 ID:aUCcrXOc
時間が経つと下手な奴ほど「俺はテクニカル使わない」って悦になるよな。お前だよお前wwww
487Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:36:38 ID:gqGrcsmK
お、おれ?w
488Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:37:57 ID:gqGrcsmK
>>484
やはり瞑想することが大切ですね。
489Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:38:00 ID:aUCcrXOc
昨日から自慢してる奴だよwww誰も聞いてませんよwwwこういう奴程煽てたらペラペラ喋るんだよな
490Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:41:11 ID:Pvm2mY8S
あんま無能を弄るなよ
491Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:48:14 ID:7AqJBhmX
内容の無いゴミを書いて
偉そうにしてるのが多いなw
492Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:51:55 ID:gqGrcsmK
>>480
直感に頼っても勝てる時は勝てるが、問題はそれをずっと続けられるのかだろうな。
ギャンブラーとしての資質がかなりある人なら理屈が分からなくても体得しているから
大丈夫なのかも知れないが、資質があまりない人がそのレベルに行くまでにはかなり
修行が必要かも知れない。なので理屈で押さえられる部分は理屈で押さえておいた
方が良いと思う。但し理屈漬けになって直感を軽視するとこれまた裏目続きになったり
すると思うが。「そんなばかな。ここでこうなっているのになぜここでこうなるんだ?」
みたいな理屈に合わない事象を見てしまうことになる。世界の全ての情報と全ての
法則を知っているわけではないから人間の考え出した理論には自ずと限界がある。
更に欲で現実を自分に都合良く歪めて見てしまうことがそれに拍車を掛ける。
493Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:54:36 ID:Pvm2mY8S
中二病患者のすくつ(何故かry)だな
494Trader@Live!:2009/12/12(土) 15:57:55 ID:AojQt5ja
ポジってるときはここは見ない。
これだけで勝率アップ。
495Trader@Live!:2009/12/12(土) 16:04:07 ID:4a591gGN
明日usdjpy sell89.5 buy88.5
496Trader@Live!:2009/12/12(土) 16:05:43 ID:4a591gGN
上40pips下60から70pips 下落確立のほうが大
497Trader@Live!:2009/12/12(土) 16:15:48 ID:4a591gGN
日足トレンドラインの指値で決めてテクニカルサインは使っていない
498Trader@Live!:2009/12/12(土) 16:18:01 ID:4a591gGN
ラインを引くと利食いの値が分かる、方向はわからない
499Trader@Live!:2009/12/12(土) 16:39:25 ID:LmyLvitU
感性だけで予想するなら90再度上陸。木曜くらいまで掛かるかもしれないけど。
500Trader@Live!:2009/12/12(土) 16:58:05 ID:6NA5rx+V
見つけたって言ってるのに
501Trader@Live!:2009/12/12(土) 17:04:31 ID:g2PF3gyv
その手にゃ乗らんよ
502Trader@Live!:2009/12/12(土) 18:11:22 ID:SyJ5ty7q
日足の一番長い長髭の銘柄を探して逆張りをする、100ぴぴ
503Trader@Live!:2009/12/12(土) 18:12:34 ID:SyJ5ty7q
週明けのeurjpyなど
504Trader@Live!:2009/12/12(土) 18:13:16 ID:TTYZJ6hQ
ゴルア死ねよ
505Trader@Live!:2009/12/12(土) 18:22:33 ID:gB4+dBv6
チータス 童貞
506Trader@Live!:2009/12/12(土) 18:38:12 ID:Ksn83FbF
最強インディケーター発見したwwwwwww
507Trader@Live!:2009/12/12(土) 18:39:35 ID:4pYkL1mQ
インジにたよってるようではまだまだ先は長いな。精々頑張れよ
508Trader@Live!:2009/12/12(土) 18:39:40 ID:btRwm4zg
昨日のドル円は、たしかにトレンドラインの定石に乗ってたからな
トレンドライン引いて遊んでたから、見事にハマル相場だった
爆上げしてから、爆下げして、止まったのも数日の上昇のトレンドライン
で止まってるからな
さらに、遊びで爆下げ後の細かいトレンドライン引きまくりで、20pip抜けた

月曜からも通じるならトレンドラインを極めるのも面白いかもな

暇ならトレンドライン引いて相場読めば面白いと思うよ
509Trader@Live!:2009/12/12(土) 18:42:06 ID:Ksn83FbF
Fisher_Yur4ik_2
H4で最強すぐるwwwww誰かバックテストしてくれ。
510Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:06:15 ID:apflsmhe
>>450
久々にいい意見聞いた。
やはり価格を基準にトレードは大事ですよね。
511Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:11:31 ID:6NA5rx+V
まだEAもかけない奴がいるのか
だからこのスレがあるんだな
512Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:14:56 ID:l1GH6xMf
>>509
でかしたぞおまいwwwこれ凄いなwベース何?マックD?
513Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:15:26 ID:g2PF3gyv
EA書けさえすればいいなら
世のプログラマはドカタの地位に甘んじていない
514Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:18:45 ID:zmSlpYF9
勝ち組がトレンドラインと転換点を見ているというのは理解できます
しかし、それって凄く難しいことじゃありませんか?
トレンドラインと転換点、つまりアップトレンドなのかダウントレンドかを見抜くのってどうやっているんでしょうか?
515Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:18:50 ID:EDZ2H8H8
土日くらい休めよ
516Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:26:34 ID:apflsmhe
EAなんてそこそこのものが結構無料であるでしょ。
けど、どんなEAでもバックテストしてみるとダメな時期は全くダメ。
実際にいろいろ試してみるといいよ。

手法も所詮そんなもんだって理解する手助けにはなる。
517Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:28:15 ID:l1GH6xMf
転換点と思って乗ったら逆行くパターンなんてざらだしな

518Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:33:01 ID:0g6vkDFD
ぽまえら久しぶり儲かってるかお(・人・)?

>>450には共感するけど、インジ全否定してるみたいに見えるおね(・人・)
インジも その基礎や考え方を理解してたら使っていいと思うお(・人・)
また逆に、トレンドラインをやみくもに信じるのはよくないってことですなお(・人・)
519Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:39:25 ID:r9dlPFS3
>>518
いや>>450は、チャート(値動き)を分析するためにテクニカル指標があるってことを知らないだけだろ。
この二つを対比させるってこと自体おかしいって気がつかないんだからさ。
520Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:40:42 ID:apflsmhe
価格を相対的に見たいときにはやはり印字は必要。
今の立ち居地ってどんなものって確認する意味で。
521Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:42:45 ID:6NA5rx+V
結局資金管理のゲームなんだよな
いってみれば、損切りのゲーム

どっちかというと損切り貧乏から入るのがいいと思うわ

インジはなんでもいいけど、例えばドル円でボリバンとMACDくみあわせればプラマイ0
にできるよ、バックテストしたから しかも安定してる

あとは他の相場みたりニュースみたり、ライン引いたりフィボ引いたり
ストポ推測したりファンドのポジの積みすぎみたりOP情報みたり、
時間帯を考えたり日柄みたり当たり前の事して利益伸ばせば
負けない

因みにインジなんてチャートを一次変換しただけだからな、
チャートの見方を教えてくれるものでしかない
否定はしない
522Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:47:59 ID:apflsmhe
> あとは他の相場みたりニュースみたり、ライン引いたりフィボ引いたり
> ストポ推測したりファンドのポジの積みすぎみたりOP情報みたり、
> 時間帯を考えたり日柄みたり当たり前の事して利益伸ばせば
> 負けない

やはりこの部分は裁量の部分ですよね。
手法だけ、印字だけでは限界があるわけだ。
523Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:56:37 ID:0hWp9f14
EA書けなくとも、バックテストする、しないとでは有利さがまったく違うからな
実際にトレードして確率収束するまで検証なんて、時間かかって現実的
じゃない
んでまあ10年バックテストして、だいたいPF1.2以上のインジを基本にして
トレードしてりゃそんなに負けないだろ
安定して勝つには、やっぱ自分でEA書いて改良していくしかねーだろーけど
524Trader@Live!:2009/12/12(土) 19:58:27 ID:1U0P57d/
だからー
理想はロウソクだけだって
525Trader@Live!:2009/12/12(土) 20:09:15 ID:aUCcrXOc
自慢や断定ばかりで使えるのが一つも無いってのが凄いな。こんな所ににオナニーしに来るなよ上級者(笑)さん
526Trader@Live!:2009/12/12(土) 20:13:20 ID:EDZ2H8H8
勘だよ、勘。勝負事はテクニカルと同じぐらい勘が大事。っていうのは相場ってのは騙しが基本なんだ。
でないとどいつもこいつも皆億万長者になっちゃうだろ。
サポレジ、ブレイクしたら順張りで乗っかってついてけ!なんてのは鴨もいいとこ。良くて±0だろ。
だからテクニカル極めたつもりが退場なんてのはよくある話。
つまり南海野村と巨人長嶋が同居してるような選手が理想なんだ。

527Trader@Live!:2009/12/12(土) 20:17:29 ID:Pvm2mY8S
>つまり南海野村と巨人長嶋が同居してるような選手が理想なんだ。
どちらも好きだが、同居はなんかやだぞw
528Trader@Live!:2009/12/12(土) 21:18:28 ID:LmyLvitU
>つまり南海野村と巨人長嶋が同居してるような選手が理想
内面はともかく、実在する人物ではまるで見当が付かないねw
529Trader@Live!:2009/12/12(土) 21:20:06 ID:qZtHFuG8
Pvm2mY8S

この粘着扶養蛆虫はこのスレに1日中は張り付いてるのか?笑

さも俺は勝ってる的な目線で語ってる負け組みが多すぎで笑えるわ
その偉そうなゴミのレスを見ると、ゴミ以下の単なる雑談
530Trader@Live!:2009/12/12(土) 21:31:35 ID:apflsmhe
>>529
さも俺は勝ってる的な目線で語ってる負け組み

お前そのものだろ
531Trader@Live!:2009/12/12(土) 21:37:06 ID:0hWp9f14
しかしなあ
いつまでも秘密のインジを探しているようだけど、
多くの人が使ってるもっとも秘密とは反対側にある手法
が一番有効なんじゃないのか?
多くの人が意識して一斉に売買するから、そっちの方に動くんだよ
532Trader@Live!:2009/12/12(土) 21:38:58 ID:LmyLvitU
まぁまぁ皆さん醜い争いはやめましょうw
自分の使ってる業者は登録制でポジとか履歴とかを晒せるんだけど
昨日なんて凄いのいたよ。朝から晩まで張り付いて400マンの負けとか
オイオイって感じです。
533Trader@Live!:2009/12/12(土) 22:15:33 ID:Pvm2mY8S
>>509>>512
Fisher_Yur4ik_2の中見たけど、Solar Winds alertとほぼ一緒
2本ぐらいは再描画するオシだったとおもう
だから後から見ると凄く嵌ってる様に見えるだけ
Solar Winds alertは確定サイン出す改良版もあったと思うけど
遅くて使えなかった記憶がある
534Trader@Live!:2009/12/12(土) 22:21:28 ID:emwNlYfl
>>532
お前が一番醜いわ
お前にしたら400万損したら人生終わりかもしれんがな
535Trader@Live!::2009/12/12(土) 22:22:33 ID:rvtZN2H3
勝っている人にアドバイスがほしいのですが 
ローソク足とMA1本で
やってみようと思っていますがいかがでしょう?
色々テクニカルを使ってもなんか振り回されるだけなので・・
536Trader@Live!:2009/12/12(土) 22:22:36 ID:SV3/ll03
移動平均とボリバンだけでやってる
537Trader@Live!:2009/12/12(土) 22:27:17 ID:ydWLsH3e
>>535
ma抜けたらローソクみて順張りならいけるよん
538Trader@Live!:2009/12/12(土) 22:29:35 ID:LmyLvitU
>>534
お、もしかして御本人登場!? 
すごいよねー、あの負け方w もうすき屋で勝負するのやめたら?才能無いよ。
539Trader@Live!::2009/12/12(土) 22:33:57 ID:rvtZN2H3
>>537
5分メインで考えていますが
ほかは何分足をチェックですか15分? 
540Trader@Live!:2009/12/12(土) 22:42:20 ID:EDZ2H8H8
MAってのはどうも信用できんね。利確の目安にはなるかもしれんが、基本的に騙しの王道だと思ってる。
541Trader@Live!:2009/12/12(土) 22:45:28 ID:e+kM7ptR
レジサポ、上昇下降の角度見ながら分岐点(天底)予想
大きく動くと思う方向にポジ
542Trader@Live!:2009/12/12(土) 22:48:48 ID:emwNlYfl
>>538
お前ほんまアホwwwwwwwwwwほんま笑うわ
頭悪いぃぃぃ
543Trader@Live!:2009/12/12(土) 22:53:19 ID:7ZzNoMRS
やっぱり5分ラインマンだな
544Trader@Live!:2009/12/13(日) 06:32:16 ID:nt8YBSP3
てか、もまえら結局1日何回サイン欲しいのよ?
たくさん欲しいなら短い足の感度の高いMAやインジ使えばいいし、
週に数回で欲しいなら感度の低いものを使えばいい
最適化した物を求めても意味ない
自分のトレードサイクル・スタイルに合わせて好きなの選べばいいだけのことじゃね〜のか?
545Trader@Live!:2009/12/13(日) 06:36:19 ID:/WEx+LdP
何回も欲しいの(*´д`*)
546Trader@Live!:2009/12/13(日) 06:44:45 ID:5LMV+WiR
>>544
毎日十回
547Trader@Live!:2009/12/13(日) 06:45:39 ID:5LMV+WiR
>>544
で、お前のアソコの感度はどうなんだ?
548Trader@Live!:2009/12/13(日) 08:08:58 ID:HcJzqWps
>>509>>512
通貨ペアによっては、使えないみたいだから万能では無いようだね。
ただ、当たっているときの精度はよさそうだから参考にはなりそう。
549Trader@Live!:2009/12/13(日) 08:36:15 ID:peu+OfAA
為替歴1年以上で勝てない奴は辞めるべきだな
余程のアホでない限り、1年も経験済めば値動きの原理が嫌でも解ってくる

能力の桁が違う人間は負けることのほうが難しくなってくる

俺みたいに次元の違う人間は、上がる数十秒前、下がる数十秒前と
直近の天底を抜群のタイミングでエントリー出来る

俺のポジの9割は、一切含み損抱えることなくポジを持てるから
瞬間的に利益が出て、完全ノーリスクでポジが持てるわけだ

俺はこれが出来るから、為替では負けることのほうが難しい
通貨の本スレでたまにリアルタイム実況してるが
ゴミ連中が逆行したとか祭り上げるが

エントリーの瞬間から〜2分前後は必ず含み益が出ている
その後に50,100PP以上逆に動いたとしても、そんなのは関係ない

長い足見てトレンド確認して線引いてスイングだとか、実際これが一番確実だが
そんなことしなくとも、俺は短い足でのスキャル能力が桁違いだからな
550Trader@Live!:2009/12/13(日) 08:38:27 ID:jWfzyng9
アムロ
551Trader@Live!:2009/12/13(日) 08:46:02 ID:5LMV+WiR
ナミエ
552Trader@Live!:2009/12/13(日) 09:13:59 ID:81bx3k/H
>>549
お前か某スレでたまに100Sとか書き込んでた奴は。あの曲げっぷりには笑ったがw
553Trader@Live!:2009/12/13(日) 13:17:20 ID:MEs0x7NC
>>549

 / ̄\おっとそれ以上は
`/ ノ  \ 喋るんじゃ
| (●)(●)ねーお…
| (_人_)___
|  `⌒/― ―\
丶  / (○)(○)\
 \ | ⌒(n人_)⌒|
  / `ー-( ヨ /
 |\__ノ ̄  \
 |
554Trader@Live!:2009/12/13(日) 13:37:05 ID:YMscmeac
●安定して負ける方法
1、トレンドに乗らない
2、トレンドの反転を狙う
3、損切りしない
4、利益は必ず10pips以内で決済
5、逆張りオンリー
6、テクニカル指標を重宝する

●安定して勝つ方法
1、トレンドに乗る
2、トレンドの反転は静観
3、ポジった瞬間ストップ注文
4、ストップ移動で利益を伸ばす
5、順張りオンリー
6、テクニカル指標を信じない

こんな感じ?
555Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:22:51 ID:/WEx+LdP
>>549
勝てない奴がどんどん辞めると
養分が居なくなるお
556Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:34:42 ID:1PDtAlRJ
fxで売りから入るとはドルでたとえると1$100円で買って1$98円で売ることでしょうか?
557Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:38:31 ID:QIWxmuUn
>>556
???
558Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:41:31 ID:MIIjH7+H
>>556
間違ってはいない
順番が逆になるだけ
559Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:44:27 ID:QIWxmuUn
仕方が無い、教えてやろう
100円で売って98円で買い戻すって事だ
これで200pipsの利益
560Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:44:47 ID:1PDtAlRJ
説明お願いします。m(_ _)m
561Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:46:14 ID:MIIjH7+H
>>554
その勝てる方ほとんどすべてに当てはまるが大負けしてるぞ!

てか4はある程度利益が乗ったらトレールで放置でおk?
562Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:47:57 ID:ce97+QaG
>>556
分かり易く言うと、商品を「将来100円で売ります」って約束(契約)を先にするわけよ
で、後から商品を仕入れるわけだけど、そのとき商品が100円より安く仕入れられたら、その差額が利益になるわけ
逆に100円以上で仕入れてしまうとその分が赤字
563Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:50:58 ID:U9ndwhih
平均値を用いないテクニカル手法を挙げていこうか。

はい、レジサポ、天底のヒゲ、各種フォーメーション
564Trader@Live!:2009/12/13(日) 14:57:31 ID:MIIjH7+H
俺的トレード

勝ってるとき
→眠いときに引いたオレンドラインに従ってる

負けてるとき
→考えて導き出したオレンドラインに従ってる

みなさん直感を大切にw
565Trader@Live!:2009/12/13(日) 15:02:59 ID:1PDtAlRJ
わかりましたヾ(^▽^)ノ
566Trader@Live!:2009/12/13(日) 15:29:42 ID:j3z7s222
>>554
それは、負ける方法でも利益が出ることもある

安定して負ける方法
・ひたすら両建て、決済を繰り返す
567Trader@Live!:2009/12/13(日) 16:07:55 ID:CgALv+/v
>>564
オレンドラインにセンスを感じたw
568Trader@Live!:2009/12/13(日) 16:11:26 ID:Rlq3EwEt
上がるか下がるかなんだから、トレンドライン引いて、きっかけと
なるイベントの時に、トレンドラインを突き抜けるか、跳ね返るか
に賭ける、てのか明確でしょ。

後は
・ストップの許容範囲の問題だが、そのトレンドラインの何pips離れた
ところに置くか
・ブレイクして、その後伸びやすいのはどういう時か
・ガツンと行くタイミングはいつだろう?(イベント等との関連)
っていう細かい問題で。

こういうのは、月平均いくらとかじゃないよね。
口座残高に対して何%とかも関係ない。
要は、賭けたリスクに対してどの程度かってことで。
569Trader@Live!:2009/12/13(日) 16:12:05 ID:NnwcVeXb
このスレって絶対土日に伸びるよな
570Trader@Live!:2009/12/13(日) 16:23:40 ID:sZnN5NpU
>>549
メインの足は何分を使っているんですか?
あなた相当の実力者ですよね。
571Trader@Live!:2009/12/13(日) 16:33:06 ID:KglsJRZi
572Trader@Live!:2009/12/13(日) 16:43:58 ID:nt8YBSP3
通貨スレで買い煽りをして、罵倒続出なら買い、同意多数なら様子見、超同意状態で売り
通貨スレで売り煽りをして、罵倒続出なら売り、同意多数なら様子見、超同意状態で買い
こういうやり方実際にやってる迷惑野郎っているよなw
573Trader@Live!:2009/12/13(日) 17:36:21 ID:nt8YBSP3
よく、2ちゃんやブログなどで、ユロドルはテクニカルに素直
ドル円はテクニカル無視の変態通貨、とか見掛けるけど、
実際には、ドル円・クロス円の方が綺麗にトレンドライン引けるし、ユロドルなんかはヒゲが多発して綺麗なラインがあんまり引けない、
三尊とかのフォーメーションにしても抜ける前にバインがあってきたない、とか、実際にはあんまりテクニカルに素直とは思えない

テクニカルに素直と言っても非常に広義な訳だから、MACDやストキャなどのインジに対して素直、というなら、俺はそういうのはほぼ使わないから検証すればそうなのかも知れないけど
しかし、具体的にどんなテクニカルに素直なのか、言及しているところを見たことが無い

誰かがそういう吹聴をしたのか?
2ちゃんやブログで広く定説的に言われていることも含めて間違った認識なのではないか?
574Trader@Live!:2009/12/13(日) 18:03:45 ID:PPbPKKD4
騙しがあるから勝ち組と負け組に別れるんだよ。
だいたいフォーメーションってのはマジョリティを引っかける最高の罠なんだ。
騙しがあるかと思えばフォーメーション通り素直に行く時もある。
大きく順方向に動いた時の印象が強いから儲け損なう恐怖で突っ込み売りしちゃうんだな。

二通りに別れる最大の理由は日柄なんだ。騙しの時はまだ動く時間じゃないって事。
波動と日柄は強烈に繋がってるから、形だけ見てると徹底的に騙しにやられる。
575Trader@Live!:2009/12/13(日) 18:09:20 ID:/WEx+LdP
魔女リティ
576Trader@Live!:2009/12/13(日) 18:09:31 ID:4ZIZG0Ny
教えるよ
チャートはみるな
毎日17時にポン円ロング
ストップは100ぴぴで19時に決済
そこで損失がでたら19時にまたロングし21時に決済
これをやるだけで勝てる
やってみる価値あり
577Trader@Live!:2009/12/13(日) 18:34:50 ID:jWfzyng9
木曜日の6時45分に豪ドル円を買ってすぐ決済する、スワップが3倍もらえる
578Trader@Live!:2009/12/13(日) 18:42:52 ID:wjojiHjN
あ、それいいな
579Trader@Live!:2009/12/13(日) 18:45:37 ID:4ZIZG0Ny
もう一つ教えるよ
ポン円で朝4時〜6時のレンジブレイクを狙う
高値安値を抜けたら素直に順張り
これでおK
580Trader@Live!:2009/12/13(日) 18:48:11 ID:4ZIZG0Ny
少しは感謝しろ
下手くそ共
581Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:01:19 ID:yjDuIbNq
くだらなすぎる。
バックテストすればすぐ分かること。
582Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:19:33 ID:jWfzyng9
木曜日でも9時半の豪ドル円の指標を控えている時は買いが少し集まる為
9:10決済その後の指標結果はばくち
583Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:27:04 ID:wjojiHjN
>580 おめえの手法は糞の足しにもならねえよw 勘違いすんなバーカw
584Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:29:19 ID:yjDuIbNq
>>573
実際はその時々の通貨間の強弱、相関性如何だからね。
何ともいえないと思うよ。
585Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:31:57 ID:0klfjpXJ
>>573
俺もユロドルの動きは苦手だ
586Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:35:02 ID:4ZIZG0Ny
みんな喜んでくれてありがとう
糞とか言っても参考にしてるだろ
587Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:38:18 ID:yjDuIbNq
>>586
ランダムエントリーと変わらないでしょ。
君だけやればいいよ。
588Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:40:57 ID:4ZIZG0Ny
>>587
儲かるでしょ
589Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:50:58 ID:MEs0x7NC
@初めてしばらくすると大きくもうけようと思って枚数を大きくしてしまう。
 リスクについては本とかでよんだけど、よくわからん。感覚でポジル

A大損を繰り返し、追加入金。そのたびロスカット
 このへんから本を濫読し、テクニカルマニアか、ニュースマニア(ファンダメンタルマニア)になっていく
 テクニカルに没頭し、行くべき方向が常に正しいと思い損切りをしなくなる
 ニュースや指標に常に振り回されて、自分の信念を持ったトレードができなくなる

Bしゃれにならないほど大損をして、ありとあらゆる失敗をして始めて悟る
 「相場はどちらに進むかわからない。そしてリスク管理がすべてだ」と
 この間は人によるが、毎日トレードしているなら1年、サラリーマンだと10年近くかかるだろう。

C相場がどう動くかわからないと、初めて思ったとき、トレードに確率を持ち込むようになる
 そして、相場の動きを予想してポジションをするが、期待はしない。
 損も完全に甘受できるようになる

↑今ココ

D相場がどううごくかわからないと認識し、損を甘受したとき、すべては好転し始める
 いままでの努力は無駄にはなっていない
 チャートの研究はそのまま利益に直結していた
590Trader@Live!:2009/12/13(日) 19:58:18 ID:yjDuIbNq
E相場とシンクロして、すべての動きが事前にわかる。

無能さんはこのレベルにまでなっているそうです。
591Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:17:23 ID:YMscmeac
FXで勝ってる人のほとんどは、FXで勝ってる知人・友人・同僚に勧められて始めた人達な気がする
始める前から勝ち方を知っている人達
個人の裁量とかセンスとか知識とか関係なく、勝ち方を享受された人達が勝ってるだけの話しなんじゃないかと

うーん、ノイローゼになりそう
592Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:28:49 ID:peu+OfAA
ハイレバスキャは100万からでも
能力さえあれば半年程度で億行くからな

資産が上昇すればする程、なんの痛みもなく損義理出来るようになるから
相場に一切恐怖心持たずに、機会損失せずにエントリーしまくれるから回転率が異常に高くなる
1日張り付いてれば、小さい損失を吹っ飛ばせるようなトレンドが必ず数回発生する

そのトレンドの基点というのは
必ず逆張りのポイントが基点となって大きく動く

それはトレンドと言う物は、どちらかに動くと見せかけてそれが騙しになり
トレンドの基点となる

だからハイレバスキャが最強
NYクローズを軸として、そこから延々とハイレバの逆張りをする
いつか必ずデカイトレンドを掴める
593Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:29:44 ID:/WEx+LdP
>>591
いや、とっくにノイローゼだ
病院に行くのだ
594Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:35:32 ID:yjDuIbNq
>>592
先生に質問。
もう年末ですが、税金対策はどうされてますか?
頭が痛いと思いますが。
595Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:37:44 ID:Dm+0jq4a
いけそうな気がする方法が見つかったので明日試してみようと思います。
596Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:38:35 ID:peu+OfAA
まあ実際、少ない手元から億超えてる奴
アホみたいに勝ててる奴って、ポン円のハイレバスキャやってる奴がほとんど

桁違いの能力さえあれば、一番ボラのデカイ通貨選ぶし
スキャってのはボラが大きければ大きい程に有効になる

それはスキャなんて上に動こうが、下に動こうが
とにかく上下に大きく動き、大きな波さえ描いてくれればそれだけで勝てる

ポンスキャで勝てる実力があれば、その他通貨はスプが狭いんだし
動くスピードも遅いんだから、主要通貨であればどの通過でも勝てるようになる

ドル円でスキャやってる連中なんてレバ規制されて、スプ拡大されたら完全死亡だろうよ
スプ7,8でスキャって確実に利幅取れるような術身に付けないと死亡
597Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:42:23 ID:0klfjpXJ
>>596
>>594の質問は?どんな対策してます?
598Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:47:55 ID:peu+OfAA
>>597
税金対策もなにも稼いだ分を納税してるだけだが?

節税なんて限界があるし
海外移住でもしない限り大きく節税なんて無理だろうが
599Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:48:40 ID:yjDuIbNq
ポン円は見かけの値動きがでかいだけ。
価格比で考えればすぐにわかる。
その割にはスプがでかい。
イニシャルコストがでかすぎる。
600Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:49:34 ID:Xs6sPRmE
デモなので税金を払う必要はありません
601Trader@Live!:2009/12/13(日) 20:50:30 ID:yjDuIbNq
>>598
かわいそうに。
こういうところでボロがでるよね。

親に心配かけるなよクソニート君。
602Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:08:34 ID:peu+OfAA
>>601
また負け組みの嫉妬レスかw

親の世話になって扶養に入ってるぬくぬく生活してるゴミは
ここの手法乞食のことだろ?笑


603Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:10:30 ID:d9vEbyCJ
555,
今度はお前が養分になる。
せいぜいママのおっぱい吸って大きくなって俺たちの
養分になりやがれ。
604Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:12:12 ID:T0BPim20
おれの手法

重要指標五分前にポジる。
どっちにポジるかは直前までのトレンドに従う。
損切りは10pp、利益確定は50pp以上。

指標の見極めさえできれば勝率五割でも楽勝。

これどうよ?
605Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:18:53 ID:yjDuIbNq
>>602
あなたみたいに次元の違う人間にはついていけませんよ。
まあ、せいぜい無駄な駄文書き込みし続けてください。

2CHといえど色んなレベルの人間がROMってることお忘れなく。
606Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:22:44 ID:yjDuIbNq
>>604
必勝法発見!!
明日から実践するように。
607Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:25:44 ID:peu+OfAA
>>605
駄文というものは
スレタイにすら一切沿っていない、お前のレスそのものだ
それさえ気付けないとは病院行ったほうがいいな

少なくとも勝てている奴であれば、俺の言ってることが理解出来るだろう

FXなんて勝てるはずがない、負けて当然だ、あんなのは博打
このように思い、トータルで負けてる奴が駄文で俺に対して反論する

聞く耳を持たなければ、永遠に負け組みからは抜け出せないww
608570:2009/12/13(日) 21:33:08 ID:sZnN5NpU
670氏は師匠と呼ばれる人はいたんでしょうか?
609Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:33:27 ID:yjDuIbNq
>>607

>俺みたいに次元の違う人間は、上がる数十秒前、下がる数十秒前と
>直近の天底を抜群のタイミングでエントリー出来る

殆どの人間はこれができません。
なのでこのようなスレがたっております。

日本語理解できてます?
あなたは何も語ってないのに等しいのです。
ご自分のBLOGにでも書き込みなさってはどうでしょう?
610Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:40:47 ID:bSLS61sd
>>607

お前有能だろ
相変わらず暇なんだな
611Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:43:27 ID:yjDuIbNq
アホの書き込みは所詮この程度。
一度でいいから、こいつすごいって書き込みしてみろ。
612Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:43:52 ID:T0IgMtfM
おまいらとは”ラベル”が違う!
613Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:47:56 ID:kpvNmkM+
まだレス続くケド、結局、今のところベスト攻略はどれ?
614Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:50:09 ID:kJf5+YWn
ひでえ糞スレwwwww
615Trader@Live!:2009/12/13(日) 21:50:45 ID:pT/9cdjs
616Trader@Live!:2009/12/13(日) 22:03:18 ID:T0IgMtfM
結局のところ「低レバでの、日足TF」辺りがいいんじゃないの。
リターンはそれほどでもないが、リスクは小さい。

617Trader@Live!:2009/12/13(日) 22:06:15 ID:nAJhPtdj
>>604
何十ぴぴも滑って約定しそうで不安なんだけど、そのへんどうですか?
618Trader@Live!:2009/12/13(日) 22:14:00 ID:d7kVlG32
>>617
正解
619Trader@Live!:2009/12/13(日) 22:30:33 ID:HWkUyvHi
ばかか?
620Trader@Live!:2009/12/13(日) 22:41:29 ID:wWwgzEXQ
>>604
両建てで待ってたらもっといいんじゃね?
621Trader@Live!:2009/12/13(日) 22:58:13 ID:wWwgzEXQ
>>617
逆指値じゃなて指標前にポジるってことだから問題ないでしょ。
622Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:07:45 ID:Wd6Sc3ZU
yjDuIbNq
自分が負けてるからって・・・
623Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:09:10 ID:M0hkzOzV
はあああああ〜パンパンパンパン!はああああ〜!パンパンパンパン!!!
624Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:10:01 ID:M0hkzOzV
うっひょおおお!!パンパンパンパン!パンパンパンパンパンパンパンパン!!
625Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:12:37 ID:dwFyO+YZ
>>604
やってみな、地獄見るよ
おれは滑って1円上で約定させられ、いきなり下がって、20にストップ入れてたのが、これも滑って1円滑り破産した。これが実態だ。うまく行くのは滑らないデモのみ、
626Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:16:32 ID:M0hkzOzV
ひょええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
627Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:17:32 ID:DI2v5Rf5
RSIで70を超えたら売り
30を割ったら買い
628Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:19:22 ID:MEs0x7NC
ミシガンの前に小売りあるよな?

小売りがいい時はミシガ・・・ンっちょっだれおまっあっやめっつあー
629Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:19:55 ID:M0hkzOzV
ああああああああああああん
630Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:26:24 ID:mDn0oirO
その前に口座も頭もハゲるのがほとんどだがな
631Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:32:33 ID:C+exA8JF
>>589
いいですね、私もそんな感じだったかな
損を甘受するには、その手法に対する確信が必要
それにはバックテストを自分で行なえる程度のEAの知識か
自分で練り上げた手法であるという愛着がないとムリですね
例え教えてもらった手法がPF1.5程度のいい手法だったと
しても、ちょっと負けが込んだら放棄してしまうでしょうし
調整もできない
他人の手法はヒントにはなるが、自分の血肉になるかは
結局本人次第ですね
632Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:53:18 ID:M0hkzOzV
ひいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
633Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:53:33 ID:wWwgzEXQ
>>625

>>604の手法は重要指標5分前に「ポジる」んだよね。
あなたがやったのは指標前にポジったんじゃないよね?逆指値を入れたから滑ったんでしょ?
やり方が違うと思うんだけど。
634Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:56:31 ID:a1yxKjib
FXは逆張りしたらダメ
上がり過ぎたし売りではダメ
上がり過ぎても買い
635Trader@Live!:2009/12/13(日) 23:59:07 ID:T0BPim20
604です。

スリップ対策は毎回ギャランティストップでの逆指値入れてる。
この手法は損切が肝なんで多少の手数料は厭わず。
ただこのやり方で2ヶ月取引してるんだが、
一度も大きく逆に動いたことがなく、ギャランティストップの信頼感についてはわからないが…
636Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:07:39 ID:1hqjkLD+
>>634
時間足による。

「株は短期順張り、長期逆張り」
「FXは長期順張り、短期逆張り」
637Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:09:13 ID:44RBf+40
>>635
スプ固定の業者でやってるの?
指標時にスプが10以上開くことも結構あると思うんだけど
638Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:18:44 ID:1hqjkLD+
だな
損切り10pipじゃ
ストップいれといたら、どっちに飛ぶまでもなく、スプ広がった瞬間に両方死亡
成行損切りじゃ、瞬間的に50pipとばれてアウト
重要指標で10pip損切りとかいう時点でまず無理
639Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:26:22 ID:yQaOvRZE
だからギャランティーストップなんじゃね?
640Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:31:14 ID:44RBf+40
>>639
ギャランティーストップとスプが開くことに何の関係があるんだよ
641Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:34:41 ID:yQaOvRZE
>>640
よく考えたらおまえの言うとおり関係ないかもなw
オレもFXOに口座持ってるけどギャランティーストップ使ったこと一度も無いから
正直ようわからん
642Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:49:03 ID:7R3GxwXl
ボリバン一分足スキャのやり方おせ〜て
643Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:50:07 ID:NycoWpxC
>>640
最初にポジっておくんだから、ギャランティストップ最初にいれておけば損失は想定の範囲内に確実に収まるってことでしょ?
スプが開こうが関係無い。
644Trader@Live!:2009/12/14(月) 00:57:25 ID:44RBf+40
>>643
バカなのか?
損失は想定の範囲内に確実に収まるけど、スプが広がるんだから刈られる確率が格段に上がるだろ
645Trader@Live!:2009/12/14(月) 01:35:46 ID:JHOekHdW
>>576
EA組めないからエクセルで検証してみた。
期間は1999.08.31〜2009.12.11
ルールは>>576の通り。19時からのロングもストップ100ピピに設定。
結果は・・・スプ抜きで-1678ピピ
2009年の成績はスプ抜きで-253.7ピピ
ルールが簡単だからこの結果で多分間違いないと思う。
646Trader@Live!:2009/12/14(月) 01:53:19 ID:IHl9D676
>>645
検証の仕方教えて下さい
647Trader@Live!:2009/12/14(月) 01:58:16 ID:LoL/yVbQ
>>645
おいおいぜんっぜんダメじゃん!
書いた奴出てこいよ
おまえ、アルタ前でケツバットな
648Trader@Live!:2009/12/14(月) 02:07:53 ID:JHOekHdW
>>646
エクセルならIF文が使えれば大体の検証はできる。
649Trader@Live!:2009/12/14(月) 02:13:38 ID:IHl9D676
>>648
データはどこから取ってるんですか?あともっと詳しくやり方が知りたいので
お勧めの本とかサイトが教えて下さい
650Trader@Live!:2009/12/14(月) 03:58:13 ID:CKZ4+3K6
いいかよく聞けよ。
手法だとか、資金管理だとか言っているが、
そんなことはさほど重要ではない。
一番大事なことはイメージだ!
頭の中で思っている事が現実になるんだ。
いかに鮮明に自分が性交している
姿をイメージ出来るかが大事だ。
性交している姿をはっきりと現実と
違わずにイメージ出来れば、
持っている物はどんどん大きくなっていく。
これが秘訣だ!
これを身に付ける為には、
毎日毎日イメージトレーニングが
必要だ。出来れば30分、最低10分。
一ヵ月続ければ、だいぶ身に付く。
いいか!性交だぞ!性交しているイメージだ。
わかったな!
651Trader@Live!:2009/12/14(月) 04:45:09 ID:zf3JzdDu
笑うポイントが分からないのでおねーさん説明よろ
652Trader@Live!:2009/12/14(月) 04:51:53 ID:bxO+jkQm
検証とかバックテストとかいうけどさ、、、

ここを抜ければデカイし、跳ね返されてもデカイ
という臨界点が来る周期は、早くて2〜3日、
下手すると、1週間や1ヶ月とかかかり、1時間程度で50〜100pipsゲット
なんてのは、そういう臨界点際で起きてるのに、
そういうのをひっくるめて平均化しちゃうような検証とかいうのに、
どういう意味があるのか?
一番の儲けどころである異常値の部分で、想定以上の損が出てしまうの
がオチだろ。

それとも、ある臨界点に近づき、かつ、一日の値幅の範囲内に
日足ベースの高値が二つあり、バーナンキ講演があり、「低金利続く」
という発言があったときには、売られすぎ基準を無視してポンドルを
ロングすること、なお、「強いドル云々で多少下げても無視すること」
みたいなシステムとか作ることができたり、検証とかできるの?
653Trader@Live!:2009/12/14(月) 06:50:54 ID:aBndiEsY
>>645
では逆にショートなら利益でるのでは
違う?
654Trader@Live!:2009/12/14(月) 07:16:48 ID:dJc4r8Yi
>>642
ゴルア今度はボリバンか。何度ループしてるんだこのゴミ死ね
655Trader@Live!:2009/12/14(月) 09:11:24 ID:/9gdAaza
>>592
無能さんちょっと前と設定ぜんぜん違いますやん。
健忘症なの?

714 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/02(水) 10:09:43 ID:07b6MLMK
レバは3倍固定、勝負時でも最大で5倍、絶対に6倍以上は上げない
これを10年近く守って10年連続で税抜き1000万以上勝ち続けている

去年のリーマン時もこれを守ったおかげで勝てた
改めてレバ数重要さを痛感した

1年、3年、5年と長い期間で見ると手法とかそんなものは全く意味がない
それはその期間、期間によって手法で得られる優位性の並が激しすぎるからだ

不測の凶悪な値動き、凶悪な乱高下に対応出来るのは
手法ではなくレバ数だけ

レバ数こそが最大の手法、これに気付かないと長い期間で勝つには100%無理

789 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/02(水) 16:09:10 ID:07b6MLMK
釣り糸に喰い付いてるゴミが多すぎ
俺がレスした後のゴミの沸きよう、レスの伸びようとw

特に1人必死な粗大ゴミが居るな

なぜ2ちゃんなんかでなぜそこまで必死になる?笑

煽って反応見て、その通りに反応するゴミ連中www
656Trader@Live!:2009/12/14(月) 12:27:59 ID:ZgKQsQxR
FXで勝つ方法なんかねえ
甘えるな
657Trader@Live!:2009/12/14(月) 13:31:20 ID:YdGFjhyP
乖離率のダイバージェンスが最強
658Trader@Live!:2009/12/14(月) 14:15:28 ID:JHOekHdW
>>653
スプで負ける。
659Trader@Live!:2009/12/14(月) 16:30:21 ID:d35sbLaE
適当にエントリーして常に利確>損切りにしとけば儲かるよ
俺は10年それで続けてきた
660Trader@Live!:2009/12/14(月) 16:46:35 ID:gIWcAE/B
それだけやりこんで、未だにくすぶってるって どうよ。
661Trader@Live!:2009/12/14(月) 20:28:25 ID:4VjTZvBH
>>576
案外いいかも。
損切り:利確を-30pip:60くらいにすれば5割以上の勝率になるんじゃない?
662Trader@Live!:2009/12/14(月) 20:31:16 ID:LoL/yVbQ
インディケーターなどは役に立たないというレスが多くあるが、
例えば、ドル円日足、ストキャスでパラを18.10.10にすると、リーマン以降の下げ相場の値動きをまさに予見している
底局面でダイバーまで起きている
が、その後の相場に関してはチグハグなサインを出している

つまり、宇宙のお告げにより、めんどくせ
663Trader@Live!:2009/12/14(月) 21:01:15 ID:ojtl3YQJ
>>662
俺的に
ストキャスとかMACDとか
後追いのを見てると
やられる。
664Trader@Live!:2009/12/14(月) 21:05:58 ID:j453Ll1c
博打というと語弊があるし、叩かれやすいが、
後追いインジケーターよりは博打インジケーターのほうが勝率は高い。
後追いは「過去を見てここまであがったから、さらにあがるだろう」で、
博打は「よくわからんがいろいろな数字を元に未来図を出したら、ここよりはあがるんだよ」か。
理屈ではどっちも当たりそうにないなWW
665Trader@Live!:2009/12/14(月) 21:08:23 ID:pr1X9qhm
テクニカルはすべて後だし 視覚的に分かりやすいだけ
一番反応が一番早いのははローソク足
ローソク足こそが最強のテクニカル でも 負けている人は
見方を知らない本やネットに書かれている使い方ではない!
666Trader@Live!:2009/12/14(月) 21:31:51 ID:7R3GxwXl
おいコラボケナス共
MACDとかんなもんはどうでも良いんじゃ
他通貨の値動きに影響受けるからそれだけ見てポジポジしたら良いんじゃ
667Trader@Live!:2009/12/14(月) 21:36:59 ID:fBzVrtZY
【極め 平均足】
@60分足の色が2個続けて同じ色
A更に5分足も2個続けて@と同じ色

↑これで楽勝で、トレンドを確認できるそうです
(稀に起こるダマシの時、躊躇なく損切り出来れば専業で行けるそうです)
668Trader@Live!:2009/12/14(月) 21:39:20 ID:ZMNm5dCa
損切りできません。はい次
669Trader@Live!:2009/12/14(月) 21:40:23 ID:PkfNxzNK
日増しにスレのレベルが落ちてるな
670Trader@Live!:2009/12/14(月) 21:48:15 ID:EAHmvl93
前からですけどw
671Trader@Live!:2009/12/14(月) 21:59:34 ID:yvtdsVFP
>>667
ある程度ボラのあるペアならそれでも結構いけるよ。
でも、ドル円・ユロドルあたりでやるのはキツイね。
672Trader@Live!:2009/12/14(月) 22:11:50 ID:fBzVrtZY
平均足は「ドル円」とかじゃ上手くいかないんですかぁ・・・
今日、勉強の合間に早速やってみよーと思ってたんですが
673Trader@Live!:2009/12/14(月) 22:22:33 ID:LoL/yVbQ
てか、ドル円なんか、どんなテクニカル使っても無理だろ
スキャならせいぜい5pips
デイトレやスイングなら7〜8割が実に待ち時間だろ
あんなボラ低通貨を持ち合い中にポジったり、持ち合い中に予想に基づいてポジったりしたらア・ボンだろ
よくしらねーけど
674Trader@Live!:2009/12/14(月) 22:34:05 ID:LoL/yVbQ
つまるところ、結局は トレンド と レンジ の判断だよな
それがすべて
それこそが本質
675Trader@Live!:2009/12/14(月) 22:40:09 ID:gIWcAE/B
遠めでみればレンジなのに、一部を切り取ってみるとトレンドにみえ
その逆もまたしかり。 要するに見ようによってどうとでも見えるってこと。
それに白黒判断つけること自体おかしな話。
壁にシミのついた写真をみて顔にみえるとか言ってるのと同じ
676Trader@Live!:2009/12/14(月) 22:46:24 ID:yvtdsVFP
>>672
いや、あくまで自分の場合の話。
強いトレンドが出ている時の押し目狙いなんかではドル円でもいいとは思う。

自分の場合ポジって益も損も出ない状態でだらだらされるのが嫌だから。
この辺の考え方は>>673に同意。

ボラがあれば反応の遅い平均足でも陽線・陰線が確定してから飛び乗っても、
結構取れたりするから、短い足でスキャるときに見たりしてる。
677Trader@Live!:2009/12/14(月) 22:46:48 ID:ArimV+Ws
結局は相場勘って言うだろ
相場なんて第6感を極めれば簡単に読めるよ
俺はダウジングで億達成したぜ
678Trader@Live!:2009/12/14(月) 22:56:46 ID:ITEuSbgU
平均足なんてMACDをローソク足を置き換えただけで
トレンド発生ありきで使える手法

だから反応が遅いし、平均足で反転してる時は既にかなり上下してる
MACDクロスで売買と大差はない

利幅取れる箇所だけ照らし合わせて、さも使えると勘違いする馬鹿が多いから勝てない
実際は騙し、揉み合い、レンジ掴まされる確率のほうが高いのにな

平均足で結果論で数千PP取れただとかポジ証拠残して
ブログランク1位の奴居るが、口座開設登録したらテクニカル配信を無償で送るだとか
やってるカスが居るが、信じて口座開設するアホがどれだけ多いことか
679Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:03:20 ID:fBzVrtZY
今日は、平均足について色々意見頂き、ありがとーございました。
過去のチャート眺めて「こりゃ凄い!!」と感動してたんですが。

悔しいけど、考え甘かったですっ
680Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:04:02 ID:heLd36LU
ど〜すりゃいいのさ〜
681Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:08:44 ID:oPkb34ay
ドル円なら、しばらく数時間は様子みた方がいい。
682Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:15:31 ID:6Tj1eChG
なんで?
683Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:16:27 ID:7oh/0UIl
>>674
インジ否定しただけで本質見えた気になってるやつ
684Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:21:51 ID:s4UugV0i
いらんもの見ないで今日はガンガン上がってるな〜
で買って今日はガンガン下がってるな〜で売って
それだけで利益でるぞ
685Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:22:24 ID:/9gdAaza
今年はもうトレードおしまい。
この時期にトレードなんてしないほうがいい。
来年から再開だ。
686Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:22:46 ID:5GW9LRIx
>>679
最初は誰でもそう思うんだな。
で、色々やってみると>>678の意見になる。

ところが、もう少し進むと、今度は平均足の使い方を知らなかっただけだと気がつくのさ。
で、色なんかより形に注目してもう少し研究してみるといいよ。
687Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:27:15 ID:ZKMJdOx3
平均足とMACDはNGにした
688Trader@Live!:2009/12/14(月) 23:47:58 ID:ITEuSbgU
>>686
平均足に限らず、テクニカル全てに言えることだけどな

同じテクニカル使用しても億稼ぐ奴も居れば、破産する奴も居る
利益を生む生まないは、全て使い手次第

戦国時代に全く同じ刀を、最高レベルの武士と農民に与えて
戦わせてみたら結果はどうなると思う?そんなことは言うまでもない
689Trader@Live!:2009/12/15(火) 00:13:44 ID:u0Ap6+qi
武士は食わねど高楊枝
690681:2009/12/15(火) 00:21:36 ID:Ta4RzCe+
>>682
4H、1H、30分足を見て値が本格的に動き出すには、まだまだ時間かかるとみた。
691Trader@Live!:2009/12/15(火) 01:01:44 ID:cXOQrxs6
>>674
やはりシンプルイズベストだな
692Trader@Live!:2009/12/15(火) 01:48:37 ID:sfBeZDlA
FXのトレーダースクールを主宰する、ピーターべイン氏が提唱する80のトレード戦略の概略を紹介します。

1〜10

1.FXの初心者は、トレードに慣れるまでは、1セッション当たり20pipsで手仕舞い、これを遵守すること。
2.15分足の観察に最も時間を費やすこと。
3.トレードを開始する前に、まず1時間足を見て全体的なトレンドの流れを把握する。
4.15分足を見ている際に何が背後で行っているかを把握するためにのみ5分足を見ること。
5.5分足だけを注視しないこと(ノイズが多いため)。
6.1時間足でのMACDが切りあがっているが、15分足で切り下がっている場合に注意する。それは将来の動きに対する何らかの合図である。
したがって、現在(15分足で)起こっていることに関心を払うこと。
7.15分足でのMACDが下降しているにもかかわらず、値が上昇している場合は、遅かれ早かれ、価格も下降に転じる場合が多い
(逆も同じ)。これはピボットなどの節目に値が反応しているため。
8.MACDは反応が出るのが遅いため、ディバージェンス(値動きとインジケーターの不一致)の確認にのみ利用し、売り、買いの
シグナルとして利用しないこと。
9.MACDのディバージェンスは1時間足よりも15分足の方でよく見られる。
10.20〜30pipsのストップロスを使うこと。10回のトレードのうち3回は負ける。1回当たりの損は20〜30pipsに抑えること。


7と8って逆言ってない???
693Trader@Live!:2009/12/15(火) 01:54:07 ID:PylU8ssr
つまるところ、結局は トレンド と レンジ の判断だよな
それがすべて
それこそが本質
694Trader@Live!:2009/12/15(火) 01:57:36 ID:PylU8ssr
レンジでもトレンドでも勝てる手法はない
しかしレンジかトレンドか判断付けば手法などなくても簡単に勝てる
つまり手法などはまったく意味がないのだ
レンジかトレンドかを見分ける訓練こそ必要なのだ
今気づいたよ
これが真理だ
695Trader@Live!:2009/12/15(火) 01:58:44 ID:XUejNc3E
>>692
見るからにインチキセミナーって感じだな
何年かやったけど、結局勝ち組になれなかったクチなんだろうなー
696Trader@Live!:2009/12/15(火) 02:01:51 ID:u0Ap6+qi
そりゃMACD出てくる時点でw
697Trader@Live!:2009/12/15(火) 02:02:24 ID:N8w2kKSs
>>694
押し目買いや戻り売りを徹底するならレンジでもトレンドでも勝てる可能性はある
下がったとこで買えばレンジでもアップトレンドでもいいわけだし
698Trader@Live!:2009/12/15(火) 02:44:48 ID:0cYdMe8w
エクセルを使いこなせるヤツは、データ集計によって得られる統計学の論理で、圧倒的に勝率が上がる。
但し、デイトレオンリーでは専業トレーダーだとしても、睡眠時間は免れず人間工学的に不利なので
デイ、スイングの両方を想定した、指値注文が基本戦略になる。
半月以上、同じ方向性(ロングならロング、ショートならショート)の含み損ポジションを
動かす(損切り&再ポジによる損幅軽減策等を行う)ことなく、単純にナンピンしてるだけのようなヤツは
資金力がなければ負率が高くなる。
699ひみつの文字列さん:2024/06/26(水) 10:59:17 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
700Trader@Live!:2009/12/15(火) 05:56:26 ID:q1IR630D
とくべつ ひんとだ。
おんばらんすぼりゅーむに
9かMAをつける。
そうするとあらふしぎ、
とあるゆうめいないんじにそっくりな
うごきがおおい、
この2つがどうちょうしてるときにだけ
ぽじる。
じかんじくはながければながいほど
どうちょうしやすい。
あとはそれそれかんがえてね。
701Trader@Live!:2009/12/15(火) 07:45:16 ID:1u1w9XFe
あげとけアホ
702Trader@Live!:2009/12/15(火) 07:47:42 ID:4am8LrFk
あの遅さはソフト側の問題だよ
703Trader@Live!:2009/12/15(火) 08:20:47 ID:FKaxLZkK
>>698
MT4じゃなくてエクセルでも充分ですか?
704Trader@Live!:2009/12/15(火) 08:57:53 ID:0cYdMe8w
>>703
使ってないからわからんけど、MT4は自動売買に使うオートメーション装置では?
データの集計・分析によって、勝率の高い売買ルールを導き得るには、エクセルが最適。
俺の経験では逆張り投資法で特に威力を発揮する。

どのようなデータを集計させているかは秘密だが、勝率の高いルールを見つけるには、
データの数量を増やすと同時に、収集時に何らか加工は行った方がいい。
例えば1分足のCSVデータを単純に集計しても、勝率の高いルールは得られにくい。
いろいろ考えながらやってみることを薦める。
705Trader@Live!:2009/12/15(火) 09:15:13 ID:i3X/rE4o
まぁだからあれだ
今回のワールドカップの日本の入ったグループ考えたら、いかにFXが難しいかわかると思うんだ。 必勝法はブラジルのサッカー見るとね、あぁそういうことかと見えてくるだよ
706Trader@Live!:2009/12/15(火) 09:42:55 ID:ubeYCBWs
707Trader@Live!:2009/12/15(火) 09:49:36 ID:IUZORuoV
>>705
でも勝つのはスペインかもねー
カシージャス(損切り)
ピケ(利確)
アロンソ(トレンドライン)
チャビ(転換点)
セスク(ダウ理論)
イニエスタ(ギャン理論)
シルバ(MA)
ビジャ(決済)
プジョル(騙し)
って感じ
708Trader@Live!:2009/12/15(火) 10:05:41 ID:N8w2kKSs
>>707
騙しwwwwwwwwwww
709Trader@Live!:2009/12/15(火) 10:07:05 ID:pSywdNuB
毎日1時間に1回1時間足を見て延々酒田罫線
チャート見てる限り長期で絶対的にプラスだと思うんだよなぁ
でも、ずっと監視はできない

そこで、個人投資家でチームを組み、交代で監視する
そうやって協力すればGSなんかと戦えるかも






わけない
710Trader@Live!:2009/12/15(火) 10:19:31 ID:pJenY/Gr
>>695
PCの前で大金を稼げる人間はセミナーや本を出すなんてありえないからな。小学生でも分かる
711Trader@Live!:2009/12/15(火) 12:59:05 ID:FKaxLZkK
>>704
ありがとうございます。
簡単な関数しか使えないので使いこなせるまで時間がかかりそうです。

712Trader@Live!:2009/12/15(火) 13:34:34 ID:CqcK9AHf
テクニカル分析を二つ組み合わせて使うとかなり勝率は上がる
どれとどれを組み合わせると良いかは各自で考えてくれ
713Trader@Live!:2009/12/15(火) 13:42:02 ID:F7qUG7MO
714Trader@Live!:2009/12/15(火) 13:42:28 ID:7TO75Cj+
はいはい
715Trader@Live!:2009/12/15(火) 13:43:12 ID:55LVjXL2
まさかジグザグが聖杯だとは夢にも思わなかった
716Trader@Live!:2009/12/15(火) 14:59:11 ID:F7qUG7MO
>>715
設定教えて下さい
717Trader@Live!:2009/12/15(火) 15:20:57 ID:cvIThRVx
前スレだかどっかであったけど豪円Lのユロ円Sでスワップが一番安全に資産増えるんじゃね?
718Trader@Live!:2009/12/15(火) 16:20:24 ID:Ta4RzCe+
昨日から、試しにストキャス・MACDのサイン通り取引してみたが、
2日間で50pips以上負け。インジがいかに当てにならないか実証。
これ以上、口座資産は減らせないのでインジ取引は撤退。
719Trader@Live!:2009/12/15(火) 16:22:40 ID:u0Ap6+qi
MACD専用スレ建てようぜ。
720Trader@Live!:2009/12/15(火) 16:26:28 ID:wOwGhnn+
>>718
先週からのうんこ相場じゃ MACDはあかんやろ。
721Trader@Live!:2009/12/15(火) 16:57:49 ID:PylU8ssr
だからレンジかトレンドかの判断っていってるだろ
722Trader@Live!:2009/12/15(火) 17:36:53 ID:N8w2kKSs
>>717
あ、意外とそれ面白いかもw
逆張りでヘッジをかけてこつこつスワップで儲ける
でも100枚ずつポジっても1日あたり5〜6000円しか儲からないねw
723Trader@Live!:2009/12/15(火) 19:29:49 ID:IUZORuoV
もう年内は糞相場で終了かな?
テクニカル指標全廃してトレンド押し目を試そうと思ったのに
724Trader@Live!:2009/12/15(火) 19:33:00 ID:1u1w9XFe
お前ら下手くそなんだな
725Trader@Live!:2009/12/15(火) 19:42:38 ID:PylU8ssr
クソ相場って客観的に見て相場がクソのように聞こえる
そんなこと有り得ないのに
その相場で負けた人間がクソなのに
726Trader@Live!:2009/12/15(火) 19:55:12 ID:pSywdNuB
1にも2にも、フォーメーション
3・4がなくて、5にフォーメーション
一見脈略の無いチャートになるべく早く秩序を見つける
それに基づいてトレードする
とにかく自分が愛している足のフォーメーション狙い
会社の新卒事務の黒タイツの足にトレンドライン引くとかは無しで
727Trader@Live!:2009/12/15(火) 20:00:11 ID:i3X/rE4o
うんまぁあれだ
確かにフォーメーションってゆっても4−2−2とか3−5−2とかいろいろあるしね。
まぁあれだフォーメーションいくらいじって戦略立てても本人達に発想力がないと日本みたいになるんだよ。
728Trader@Live!:2009/12/15(火) 20:04:20 ID:pJenY/Gr
>>724
ゴルアきたあああああああああああああああああああああああああああああああああ
729Trader@Live!:2009/12/15(火) 20:05:45 ID:pSywdNuB
チャートを必ず、無理くりにでも、
Wトップ・トリプルトップ・三尊
チャネル・フラッグ・ペナント
に分類する
その右肩やブレイクポイントなどを中心に、そのフォーメーションに見合ったトレードを行う

そのフォーメーションが見えない場合、見えるようになるまで、探しまくるか、もしくは時間の経過=描画を待つ
ゴルゴ13のように、塔の窓の隙間から、息を潜め、ライフルを構え、集中力を持って戦いに臨む
730Trader@Live!:2009/12/15(火) 20:08:07 ID:pSywdNuB
大衆はとにかくシコりたがる
しかし、トレードにおける8割以上が、実に待ち時間である
WGアモルガソ
731Trader@Live!:2009/12/15(火) 20:12:27 ID:0cYdMe8w
>>711
いろいろがんばっみて。

ついでに、俺のテクニカルだと、今のドル円ピーク付近に売りサイン出てるのでS入れた。
89.43→89.25で狙う。89.43を超えた場合は、51S 55S 57S 58Sでナンピンして、89.25での里佳子狙い。
まぁ外れたら笑ってくれ。
732Trader@Live!:2009/12/15(火) 20:13:34 ID:b+1KMYuX
スペイン GS
ブラジル ソロス
日本   含み損好きトレーダー
733Trader@Live!:2009/12/15(火) 20:58:52 ID:F7qUG7MO
手法、書いて下さいよぉ〜^^
734Trader@Live!:2009/12/15(火) 21:26:26 ID:ubeYCBWs
735Trader@Live!:2009/12/15(火) 22:12:10 ID:F/ux8kHD
まずドル円の1時間チャートを出す。ピリオドは140、一般的なチャートです。
チャートのセンターから見て現在値が天井か底付近にあればそれが中央に向かうように
ポジを取ります。ストップロスは60pipsに設定。ストップをヒットした場合は更に40pips
進んだ位置に指値を置きます。ストップロスは45pipsにします。
736Trader@Live!:2009/12/15(火) 22:29:06 ID:pJenY/Gr
これで楽勝で、トレンド゙を確認できるそうです - FXTRADERな俺
http://blog.livedoor.jp/fx_livemarket2/archives/1860800.html

ゴルアスレからもパクりまくるアフィブロガーの記事は>>667の文だが667が書いたのはこのスレだけだよな?
なんでレス番号や日にちが全然違うんだ?お得意の批難レスカットを隠す為か?
737Trader@Live!:2009/12/15(火) 23:25:55 ID:Ta4RzCe+
駄目だ、今週に入ってから全く勝てなくなった、、、値動きが読めなくなった
738Trader@Live!:2009/12/15(火) 23:39:03 ID:kxVFnHDI
この時期トレードするのはアホ。
今年はもう仕事納めだよ。
739Trader@Live!:2009/12/15(火) 23:53:27 ID:XUejNc3E
>>736

そのblog・・・
740Trader@Live!:2009/12/16(水) 00:12:54 ID:mAFl8GEk
>>736
これどういう事だ?
741Trader@Live!:2009/12/16(水) 00:19:28 ID:UjU6aBgJ
>>736
昔、俺が書いた文が引用されててワロタw
742Trader@Live!:2009/12/16(水) 00:25:23 ID:Et/VPmcM
今のユーロあげあげで20pip抜けた
6時間待ったかいがあったよ
今日はエントリー・ポイントが全然見えなかった
もう店仕舞いしよっと
743Trader@Live!:2009/12/16(水) 00:32:33 ID:fBMARvo3
>>741
現行50にも満たないレスでもパクるからな。ゴルアが管理人と言われたが
744Trader@Live!:2009/12/16(水) 00:41:50 ID:UjU6aBgJ
>>743
しかもなんかデタラメな手法とミックスされてたよw
去年書いた文なんだけどどこから引っ張ってきたんだろ
745Trader@Live!:2009/12/16(水) 00:49:38 ID:d5sWvfGm
俺なんて3つも手法引用されてんだぜ。
746Trader@Live!:2009/12/16(水) 01:28:39 ID:y56/rBDp
SとLでは全く同じテクニカルサインでも
アプローチの仕方、ストップ、利食いの刺し方も全く違うから

747Trader@Live!:2009/12/16(水) 02:17:54 ID:fAMjXpgW
まったく違う奴に返したレスも、流れでまとめられててワロタwww
748Trader@Live!:2009/12/16(水) 02:28:58 ID:oLyHWoHd
>>735
ピリオドとはなんですか?
表示されてる足の本数ですか?
749Trader@Live!:2009/12/16(水) 08:01:05 ID:EaUZN7bk
テスト
750Trader@Live!:2009/12/16(水) 08:14:29 ID:fVJjcLiV
何をそれとみなすか
定義する力が必要だ
751Trader@Live!:2009/12/16(水) 08:15:43 ID:EaUZN7bk
誰かコツを教えて
前に何かでみた手法やけどなんかうまくいかん
エントリーしたら反転する
ユロ円で1Mと1Hの平均足を表示
インジはストキャだけ
エントリーはロングの場合1Mと1Hの向きが同じで1分足の色が反転してストキャが下から上を向いた時
ストップは反転前の平均足の5ぴぴ下
リミットは一つ前の平均足より下がったときか色が変わったとき
やってみて
752Trader@Live!:2009/12/16(水) 08:44:16 ID:WwRf9Yze
>>751
エントリーしたら反転するなら逆に張ればいいだけだろjk
753Trader@Live!:2009/12/16(水) 08:44:58 ID:6KAmzxGZ
わざわざID変えたって事はゴルァか
754Trader@Live!:2009/12/16(水) 08:59:57 ID:EaUZN7bk
751です
アドバイス頼みます
755Trader@Live!:2009/12/16(水) 09:39:17 ID:aDgKinIM
なんか、2ちゃんとか商材系って、長い足と短い足が一致したらエントリーとかいうの多いよね
それ実践してうまくいかないってレスも定期的に見掛ける
結局、エントリーだけでなく、リミット・ストップの心・技・体がすべてパーフェクトに出来ないとダメなんだw
756Trader@Live!:2009/12/16(水) 09:44:32 ID:EaUZN7bk
>>755
手法云々より経験ですか?それにセンス?
この手法自体に問題はないですか?
757Trader@Live!:2009/12/16(水) 09:48:46 ID:ox2egx2Z
>>751
アドバイス
インジを研究するより
相場を研究しなさい
758Trader@Live!:2009/12/16(水) 10:05:19 ID:yRmOAUzV
前日のフォーメーションは不動だからね、当日の値動きを虫眼鏡で見ているとだんだん
翻弄されてしまうから一日振り切ってしまったほうがいい
759Trader@Live!:2009/12/16(水) 10:09:41 ID:yRmOAUzV
離隔しても意味がない時がある、そのままその方向に押し目で進んでしまうし
悪い利確は逆に利益を少なくしてしまう
760Trader@Live!:2009/12/16(水) 10:10:21 ID:EaUZN7bk
>>758
一日振り切ってしまうとはどういうこと?
761Trader@Live!:2009/12/16(水) 10:11:43 ID:4SqITKAl
>>751
1Mのストキャスなら無意味。
762Trader@Live!:2009/12/16(水) 10:13:55 ID:yRmOAUzV
一日ずっと同じポジションを持ち続けること、それなりの覚悟が必要だが余分な手数料
を使わない、ただし低レバ推奨
763Trader@Live!:2009/12/16(水) 10:14:23 ID:EaUZN7bk
>>761
なぜですか?ではそれよりもおすすめがありますか?
764Trader@Live!:2009/12/16(水) 10:15:32 ID:EaUZN7bk
>>762
ありがとうございました
765Trader@Live!:2009/12/16(水) 11:53:32 ID:mAFl8GEk
>>747
ゴルアスレでもゴルア以外の批判レスは全部削除して何事も無かったように載せるゴミだからな
どんだけ荒れてても上下カットして1文だけ持っていく

まさかデータまで改竄するとは。しかもコメント多数NGワード設定してるみたいで書き込めねーし!
766Trader@Live!:2009/12/16(水) 14:42:57 ID:aDgKinIM
>>759
わかる
完全ノンポジで冷静な状態からならけっこう取れる
でも、リカコした後に反転すれば気分的にいいんだけど、そのまま行ってしまうとやまれずに釣られエントリー
してしまい、往復ビンタや手数料負けをしてしまう
エントリーと損切りはできるようになった気がするけど、リカコが難しいんだよなぁ
まぁ、ヘタなリカコをしても、次のチャンスを待てればいいだけの話しではあるんだけど
767Trader@Live!:2009/12/16(水) 14:56:59 ID:FxTB33eA
>>751
ヒント
平均足といっても種類いろいろあるよ
ストキャもパラ変更すれば変わる
768Trader@Live!:2009/12/16(水) 16:18:42 ID:EaUZN7bk
>>767
ありがとう
家に帰ってから調べてみます
769Trader@Live!:2009/12/16(水) 16:25:35 ID:mAFl8GEk
どんだけクレクレ乞食なんだこいつは
770Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:13:15 ID:BjD/d0tX
軸線が変わってしまったら軸から買いに変えるのも一手、張るのは軸あたり
771Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:16:36 ID:BjD/d0tX
今は売りが底打ちつつあり
772Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:24:52 ID:lFGJSb/Y
■■■乞食最強伝説■■■
773Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:26:24 ID:lFGJSb/Y
乞食に最強のエントリーポイントを教えろ
774Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:27:22 ID:lFGJSb/Y
774
乞食最強!
775Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:29:22 ID:lFGJSb/Y
775
乞食最強!!
やばいFFFいけるやか?
休憩終わる…
俺にFFFは残しとけよ雑魚
776Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:30:11 ID:lFGJSb/Y
FFE
(#゚Д゚) ゴルァ!!
777Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:30:16 ID:C2j7m4R8
778Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:31:06 ID:lFGJSb/Y
FFF
(#゚Д゚) ゴルァ!!
ゴ━━━━(# ゚Д゚)━━━━ルァ!!
779Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:32:50 ID:A+oQH7uR
>>731
LCしました?
780Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:35:21 ID:BjD/d0tX
これからは大きく動く可能性があるので少し臨機応変になってしまいました、すみません
781Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:36:37 ID:Zq/BaMEP
>>778
(´,_ゝ`)プッ
782Trader@Live!:2009/12/16(水) 17:47:53 ID:8NlQdJ2e
>>775->>778

面白すぎwww
783Trader@Live!:2009/12/16(水) 18:27:09 ID:mAFl8GEk
>>777
神!!!!!!
784Trader@Live!:2009/12/16(水) 19:09:00 ID:084DvTp+
(#゚Д゚)
785Trader@Live!:2009/12/16(水) 19:14:54 ID:lFGJSb/Y
FFFを邪魔しやがったな。
罰としてお前のエントリーを教えろ
786Trader@Live!:2009/12/16(水) 19:25:28 ID:mAFl8GEk
冥土にエントリーしとけゴミ
787Trader@Live!:2009/12/16(水) 19:36:52 ID:lFGJSb/Y
下げるなボケナス
手法スレを下げる意味がわからんぞ
788Trader@Live!:2009/12/16(水) 19:38:11 ID:lFGJSb/Y
節目に付いて語るか
クソゴミインディケーターはいらねーから
789Trader@Live!:2009/12/16(水) 19:39:38 ID:lFGJSb/Y
ダウ理論に付いて語れよ下手くそ共
790Trader@Live!:2009/12/16(水) 19:46:25 ID:lFGJSb/Y
最近マジ低レベルなゴミスレになってしまったな。
なんも得る物が無いわ。
手法スレももう終焉かや?
誰のせいだ?
俺のせいか?
791Trader@Live!:2009/12/16(水) 20:53:50 ID:Z0m/MUDw
FXブロードネットのニュースで見れる、FXWAVEのテクニカルと見通しはかなりいいお、ほぼ当たる
792Trader@Live!:2009/12/16(水) 21:19:58 ID:lFGJSb/Y
FXクソシステムズ約束早くなったらしい
793Trader@Live!:2009/12/16(水) 21:44:02 ID:Z0m/MUDw
漏れもだいぶ勉強したけど、テクニカル分析って素人には難しいと思うお
輸出企業の売りがどこに控えてるとか、イニシャルレンジがどことか、情報ないから勉強しようがないお
794Trader@Live!:2009/12/16(水) 22:39:20 ID:BjD/d0tX
ブレイクアウトしなかったようです、レンジでどっちか分かりません
795Trader@Live!:2009/12/16(水) 23:31:59 ID:Li9p568z
レス番飛びまくってるということは
「平均足」「MACD」が頻出しているということだなw
796Trader@Live!:2009/12/16(水) 23:32:47 ID:unb0Uq8V
>>794
こういう所では普通入らない
流れは上なので90.50くらい上がったらLする
そして92.00くらいに指値
797Trader@Live!:2009/12/17(木) 01:24:39 ID:waK0sSH3
ブロードなんか早くなったな
前が遅かったんだけど、一括決済を出来るようにしろや
不便すぎww
798Trader@Live!:2009/12/17(木) 06:48:41 ID:j+xYBsgI
レンジの時はボリバンとストキャで逆張り往復ビンタでOK
トレンドの時はMAの10と20で押し目順張りでOK
799Trader@Live!:2009/12/17(木) 06:50:15 ID:5VJ307+K
押し目待ちに押し目なし
為念
800Trader@Live!:2009/12/17(木) 08:49:27 ID:ivXzue0v
一番確実な方法












FXなどやらないことだ
801Trader@Live!:2009/12/17(木) 09:25:05 ID:ZmRlpX0K
>>798
レンジの時はこう、トレンドの時はこう、でやり方変えるのはいいよね
ただ、レンジとトレンドの見分けだな
802Trader@Live!:2009/12/17(木) 10:03:59 ID:3N5q5sjY
>>800
こういう意味のない事を改行入れまくって書く馬鹿は普段から空気読めてないんだろうな
803Trader@Live!:2009/12/17(木) 10:05:59 ID:3N5q5sjY
レンジとトレンドの見極めさえできたら勝率が格段に上がるのにな
しかしその見極めが凄く難しいね
804Trader@Live!:2009/12/17(木) 10:41:28 ID:1RtrTwVy
現在〜5分後、10分後であれば
限りなく100%の確率で動く方向が解る

だが、30分後、1時間後と今後の長い期間での値動きを
限りなく100%の確率で予測するのは不可能に近い

今後、5分後、10分後の動きが解っても、スプ、滑り、業者の約定能力が加味されて
その範囲でスキャっても旨みがねーんだよな

5分、10分以内での決済だと
1エントリー辺りのスプ、滑り、約定のPPコストが異常に高くなる
スプ1業者でも動く時間帯に参加すると
1エントリー辺り3〜30PPのコストを支払うことになる、10PP以上は指標時

スプゼロ、滑りなし、PCのキーを押した瞬間に約定と

上が全て兼ね揃えば
放置法ではなく損義理しての勝率95%維持出来る自信がある

まあ業者もそれ解ってるから、コストをスプだけでなく
意図的に滑らせて、意図的に時間差で約定遅らせて余分にPPコストを支払わせる

スプと滑りがなく、瞬間約定であれば
マジの話で、一ヶ月で100億稼ぐ自信あるんだがな
805Trader@Live!:2009/12/17(木) 10:45:37 ID:8DGWmsMm
レンジの場合は順張りがだめになるけど、トレンドに逆らって逆張りで
大きく持っていかれる危険の方が大きい。だから自分は今、順張り1つで
ルールを決めてやっている。
806Trader@Live!:2009/12/17(木) 10:47:12 ID:3N5q5sjY
5分、10分後のの動きがわかれば勝てるだろw
そこで決済する必要もなし
807Trader@Live!:2009/12/17(木) 10:54:47 ID:3WmNzx2Q
5分、10分後の動きが100%分かるなら一ヶ月で10億稼ぐ自信あるわw
100億はワンショット枚数的にスキャだときついなあ
808Trader@Live!:2009/12/17(木) 11:02:29 ID:0JIJ1LIc
>>804
5分〜10分後の方向が限りなく100%の確率でわかるならスプ入れても常勝だろが。
スベリ等の約定能力に問題のない業者なんていくつもあるわけだから。

つまりは、業者のせいにしてるだけで、単に方向をよく間違えてるんだろう。
809Trader@Live!:2009/12/17(木) 11:20:21 ID:1RtrTwVy
>>808
相場が開いてる、週5日、24時間全ての時間で
5分、10分後の動きが解れば一ヶ月で1兆稼げる自信があるわ

そもそも勝てないなんて一言も言ってないし
ユロドルスレを見てこいよ?場苦役だからよ

限りなく100%の確率で予測する方法と前置きしただろ?
スキャであれば、スイングと違いそうゆう局面が1日張り付いてれば
数多く遭遇出来るってことを言いたいだけで

まず400,500枚でスキャったことない奴には解らない
この枚数で滑りなしに完璧に確定など無理だし

100%の確率で解る局面がボラの良い時とは限らないし
7PP,8PP狙いで行っても、その値幅取れてるのに
滑り、約定がカスで2PP3PP、最悪の時なんて0PPで同値とかあるし
810Trader@Live!:2009/12/17(木) 11:28:54 ID:XH5wL3l3
FX界にはびこる複数口座両建てトリックに引っかからないように気をつけましょう。

リアルマネーでは勝てないのにデモなら勝てる人はいっぱいいる。
何年か相場を勉強し、勝てないけど知識だけは豊富なやつはいる。

そいつが商売して金儲けしようとたくらんだらどうなると思う?

とりあえず、勝てそうな局面に注文を出す。(買い注文)
失敗したら怖いから別の口座で両建てする。(売り注文)

どっちにころんでも損益は0。何の心配もない。自由にリミット、ストップを設定し、自由に外出。

あとは勝った方の明細だけ公表すれば良し。

毎日ブログで勝ち報告し、カリスマトレーダーになりきって商売すれば大儲け。
811Trader@Live!:2009/12/17(木) 11:34:22 ID:HUQZWBSR
812Trader@Live!:2009/12/17(木) 11:39:33 ID:Wff7KMzr
ID:1RtrTwVyは無能。
相手にしてはだめ。
813Trader@Live!:2009/12/17(木) 11:41:43 ID:3N5q5sjY
なんか言ってる事がちっちゃくなっちゃったなw
814Trader@Live!:2009/12/17(木) 11:55:54 ID:0JIJ1LIc
>>812
あれ?こいつ無能だったのか?

> 現在〜5分後、10分後であれば限りなく100%の確率で動く方向が解る
> 相場が開いてる、週5日、24時間全ての時間で5分、10分後の動きが解れば一ヶ月で1兆稼げる自信があるわ

全ての時間でわからないなら、それは限りなく100%でわかるって言わないの。
無能ってこんな頭の悪いことを言う奴だっけ?
815Trader@Live!:2009/12/17(木) 12:03:45 ID:Wff7KMzr
ユロドルスレの無能さん。いつの間にか100億円稼いだそうですw

657 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/17(木) 03:17:32 ID:1RtrTwVy
>>645
お前こそ口だけの象徴だろw
俺は100億勝ててるが、口ではそう言わないだけ
そのレベルのレスをして自分で恥ずかしいと思わないのか?笑

そもそも売りで入るとかそんな次元でモノ語ってる時点でゴミ
どのポイントで売りで入るのか、そのポイントが解らないから
ここの奴らはお前みたいに負け組み連中で溢れてるんだろうが
816Trader@Live!:2009/12/17(木) 12:11:00 ID:0JIJ1LIc
あ、これはマジやばいわ。
もう触らんとこ。
817Trader@Live!:2009/12/17(木) 13:17:13 ID:4F9w31dv
最強のインジケータはzigzagです。
本当の使い方を知っている人が何人いるか。。

818Trader@Live!:2009/12/17(木) 13:18:14 ID:2rUv2NXj
だめだ、全く勝てなくなったわ。。。
819Trader@Live!:2009/12/17(木) 13:30:46 ID:3N5q5sjY
心配するな
俺元から全く勝てない
820Trader@Live!:2009/12/17(木) 14:00:33 ID:2rUv2NXj
>>819
今やっと1ぴぴ取ったけど、どうも12月中旬に入ってから
最終的に見れば動きはみえるが、最中では値動きが読みづらくなってるよね。
いっそ、全取引をIFDOに任せちゃった方が結果は良いんじゃないかと思えるこの頃、、、
821Trader@Live!:2009/12/17(木) 14:11:54 ID:Iw17HISN
ゴミとかカスとか言われたインジだけしか使ってないけど、10倍超えたよ。
使い方次第なんだよね。
822Trader@Live!:2009/12/17(木) 14:31:06 ID:dN8+J+bt
勝ち方とか自慢するようではどうしようもないんだよね。自負も自慢も無く、
勝っても喜ばない、負けても悲しまない。そういうトレーディングロボットに
なりきれる奴だけが手法を書いて欲しい。
823Trader@Live!:2009/12/17(木) 14:40:07 ID:+ZjVJlV8
ドル円は日足の上に引っかかっており、かつ金曜日にポジション調整がある為
今売るのも一興、夢か幻
824Trader@Live!:2009/12/17(木) 14:53:17 ID:MjkNYIGD
まさかZigZagにあんな使い方が有ったとは・・・
おっと、これ以上は黙っとこう
■ZigZag最強伝説■なんてスレ立てられたら困るからな
825Trader@Live!:2009/12/17(木) 15:36:22 ID:jrjpWs4R
無能って奴のスペックプリーズ
826Trader@Live!:2009/12/17(木) 16:15:31 ID:El4+rWt+
>>824
うっせーんだよ
827Trader@Live!:2009/12/17(木) 16:27:29 ID:ZmRlpX0K
ジグザグとか知らないけど、どうせブログの宣伝だろ?
2ちゃんでブログ名を上げずにそのワードで検索させてアクセスアップ、みたいな
その証拠に英単語だったり怪しい
まぁ、使えないんだろうなw
828Trader@Live!:2009/12/17(木) 16:29:58 ID:3WmNzx2Q
・・・ゑ?
829Trader@Live!:2009/12/17(木) 16:43:47 ID:yxBfC6pd
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |   う〜ん・・・     .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
830Trader@Live!:2009/12/17(木) 16:45:27 ID:2rUv2NXj
さー、いよいよ退場寸前4ぴぴまで来たよw
敗北か、奇跡の復活かー、、、
まぁ4ぴぴじゃもう先見えてるけどなー
831Trader@Live!:2009/12/17(木) 17:13:27 ID:2rUv2NXj
ドル円、89.58でロング仕掛けた。
ストップはロスカットだw
上はフリー(トレール6ピピ)
あとは、、、諦めて寝るw
832Trader@Live!:2009/12/17(木) 17:17:44 ID:MkJ9YZpx
>>827
ラスト1行は正解
833Trader@Live!:2009/12/17(木) 17:31:47 ID:x+5c42Dz
ジグザグのアノ方法に気づいてる奴けっこう居るんだな
いいか絶対バラすなよ
834Trader@Live!:2009/12/17(木) 17:37:07 ID:MjkNYIGD
他スレで話題になった「あのことに気付いてる奴」の「あのこと」とは
実はジグザグの事なんだぜ
おっと!これいじょうは・・・・
835Trader@Live!:2009/12/17(木) 17:45:48 ID:ZmRlpX0K
あんまりうるさいからググったら、単なるエリオット波を見やすくする補助線じゃねーかよワロタ!w
エリオットは嫌いなんだよ
修正は別に3波じゃなくていいし、3波が一番短くても全然いいと思うし、
だいたい、波動なんて奇数に決まってるんだから、だいたい3波・5波になるってのw
進行9波・修正5波とか全然あるしw
836Trader@Live!:2009/12/17(木) 18:03:33 ID:x+5c42Dz
今日もジグザグで全勝か
相場がATM状態だよ
837Trader@Live!:2009/12/17(木) 18:13:39 ID:fkjrG4dr
ん?ZigZagは意外と簡単で効率いいぞ
ZigZagで一番良い所は損切りがハッキリしているところ
大体3つのパラ使うのが一般的だけど、長い髭でポイント付くと
次の足で押し戻りが打てるかし、髭が短いと足自体を待てばいい
難点は単体だと単なる騙しの再描画にしかならない事かな
838Trader@Live!:2009/12/17(木) 18:18:17 ID:MkJ9YZpx
>>835
つかこういう手法スレで "ZigZag" っていう指標の存在を
知らないこと自体が恥ずかしいって気づかないの?
それでイジられてんだよ
その単語を知ってるか指標を信奉するかどうかは全く別問題
839Trader@Live!:2009/12/17(木) 19:30:32 ID:Z0K1MoJq
zigzag改造してシグナル出すシステムを海外サイトで見て使ってみたけど、普通
MT4のシグナルなんかで勝てるはずがない
840Trader@Live!:2009/12/17(木) 19:30:50 ID:/lLRC/9C
UPが3連来たら売り
DOWNが3連来たら買い
こんな簡単なことないよ
FX養分のおかげでおれはメシウマ
841Trader@Live!:2009/12/17(木) 19:44:07 ID:fkjrG4dr
例にして悪いとは思うけど
>>839-840なんかは頭の固い馬鹿だね
842Trader@Live!:2009/12/17(木) 19:48:04 ID:Z0K1MoJq
チャートほぼ見ないで勝ててるから、バカでもなんでもいいけどね
MT4はEA専用だな
843Trader@Live!:2009/12/17(木) 19:48:43 ID:XqgxKTMj
理由付けしない批判は馬鹿でも出来る
844Trader@Live!:2009/12/17(木) 20:12:40 ID:Yl1Q4PT+
あげとけタコ
845Trader@Live!:2009/12/17(木) 21:06:58 ID:dN8+J+bt
相場観のカケラも無いやつら(ワラ)
846Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:08:09 ID:2rUv2NXj
今年2月から始めて、ついに今年10度目の追証、、、
負けても「続ける事に意味が出てくる」と思ってたんだけど、、、
そろそろ潮時か、、、
847Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:10:34 ID:1RtrTwVy
555 :Trader@Live!:2009/12/17(木) 02:17:13 ID:1RtrTwVy
主要通貨に対してのドルの思惑が完全一致してるから
これほど解りやすい局面はない

ここぞとばかりに理由付けてドル買いに走る

582 :Trader@Live!:2009/12/17(木) 02:36:28 ID:1RtrTwVy
ドル円が90円の壁
ユーロドルが1,45の壁

今Sしても明日には余裕で150PP超えてるだろうな

今年大負けした負け組みが、大勝ち出来る最後のチャンスだぞ

599 :Trader@Live!:2009/12/17(木) 02:45:26 ID:1RtrTwVy
素直に俺に言うとおりのさえすりゃあ、場苦役なのにな
俺は既に今日の高値下3PPで800ショート済み

609 :Trader@Live!:2009/12/17(木) 02:49:43 ID:1RtrTwVy
24時〜25時にかけて戻しの高値を達成したから
もうこの水準までは戻らない

天井Lした奴は残念だったな

625 :Trader@Live!:2009/12/17(木) 03:00:22 ID:1RtrTwVy
今日のポジの利食いの目安は最低でも250PP
350前後を目安に利食いする


エントリーも利食い設定も完璧

ここらのゴミ連中とは次元が違う
848Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:12:58 ID:J5kjUjR9
やっぱ順張りか逆張りを使い分けるのがいいんかね
順張り系でエントリー逆張り系で決済
でもそれだとなかなか儲からないしな
849Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:14:22 ID:fkjrG4dr
おーい、"専業三年"が抜けてるぞ
糖質はドル円スレと隔離スレから出てこなくていいからw
850Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:18:05 ID:1RtrTwVy
559 :Trader@Live!:2009/12/17(木) 02:25:16 ID:1RtrTwVy
1,45のストップ狙ってし掛けてくるだろうな

負け組み連中は今のうちにストップ高値置いて全力ショートするといい
明日には違った風景が見えてくる
851Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:28:00 ID:2rUv2NXj
>>850
ドル円だが、いま全力Sは危険、無理だなー
852Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:29:17 ID:1RtrTwVy
ドル円の話などしてないんだが?

853Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:34:48 ID:2rUv2NXj
>>852
ユロドルでも一緒だよ。現時点より、しばらく様子みた方がいいと思うけどね。
少し戻しそうだと見ただけで、トータルの話じゃない。
854Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:55:16 ID:+01GRGql
これどうですか?

328 :Trader@Live! :2008/08/03(日) 11:12:57 ID:+UUWM+Ly
なんだみんな苦労してるな( ^^) _U~~

FXは難しく考えないほうがいいぞ

俺の三角トレードを少し教えてやるから勉強してみな

【三角トレード】
例・・・ユロドルを買う ドル円を買う ユロ円を売る
3つの通貨をこのように均等ポジを作る
トータルでプラスが出た時はそのまま決済 このすれの流れだとトータル10p出ればおkですね

10pと言うより金額で決めたほうが分かりやすいので ここではトータル10p=10万円とする
1p=1万円だから一通貨10枚ポジと言うことになりますね

トータルでマイナス30万になっっときナンピンする トータルマイナス50万で損切り

855Trader@Live!:2009/12/17(木) 23:59:45 ID:XqgxKTMj
一緒ならわざわざドル円とか言わなくていいのに
856Trader@Live!:2009/12/18(金) 00:00:16 ID:L3lCNo9Y
これ系のスレを見てると重要なレスほどスルーされてることが多いよね。
で、このインジのパラがどうとかMAがどうとか・・・そういうことばかり議論されてる。
もったいないよ。たまに凄い良いこと書いてあるのに。もっとみんな良く読みなよ。
857Trader@Live!:2009/12/18(金) 00:03:05 ID:MjkNYIGD
凄い良い事=ジグザグ
858Trader@Live!:2009/12/18(金) 00:05:13 ID:ZmRlpX0K
>>856
おまえこそよく読めよ
part25にして本当に最低なクソスレだからwww
この最低さかげんがたまらなんだが
まぁ、他は知らんけど
859Trader@Live!:2009/12/18(金) 00:10:09 ID:D1ar2CuO
>>856

抽出希望
860Trader@Live!:2009/12/18(金) 00:34:31 ID:CDbUTywG
856 に同感 驚くほど良いこと書いているときがある。
861Trader@Live!:2009/12/18(金) 00:48:52 ID:AulS7X9j
>>856
あっなるほど
以前オレが書いたボリバンナンピン投資法がスルーされたのは
そういうことかぁー心配して損した^^
862Trader@Live!:2009/12/18(金) 00:49:35 ID:XKexNHAr
説教たれてるくらいなら、インジだパラメだ言ってる方がよっぽどマシ。
863Trader@Live!:2009/12/18(金) 01:00:33 ID:nUZ1+Q3P
インジ否定はしないけど、負けてるやつと勝ってるやつとでは、見てる場所が違うんじゃないか?
その日のレンジの高値で売って、安値で買えばいいだけなんだけどね。エントリーするときに有利なとこでポジるために、インジやらトレンドライン使うなら有効だとおもうけど。
インジだけでは勝てないぞ
864Trader@Live!:2009/12/18(金) 01:08:08 ID:L3lCNo9Y
>>861
ごめん、ボリバンナンピン投資法ってのは見てないやwでも同じようなことはやってるよ。
ボリバンは良いよね。俺はスイングだからあんまり短い足のは見ないけど。
結局テクニカルやチャート分析なんて統計学だからね。
例えば日足でボリバン±3σに来た時にあらかじめ損失額を決めてナンピンすればほぼ負けない。
±3σなんてのはあきらかに行き過ぎなわけでそれを理解してれば底Sや天Lは避けられる。
こないだのガラで84円台のポジを取りに行ける。
過去のチャートを見てもボリバン±3σに来た翌日はほぼ全戻しに近い戻しが入っている。
一番良いのはエクセルで検証することだけどね。
こうやってプラスになる方法をいろいろ見つけていけば負けなくなる。


865Trader@Live!:2009/12/18(金) 01:25:53 ID:LsOH5qkQ
去年のユロ円-7σで一発退場した人知ってます。( ^ω^)
866Trader@Live!:2009/12/18(金) 01:29:48 ID:zM9rNWcE
1000勝1敗で退場するパターンだな
オプションの売りと同じ
867Trader@Live!:2009/12/18(金) 01:30:15 ID:trnanfjK
ボリバンに統計学的な根拠はありません
なぜなら相場は正規分布ではないからです
868Trader@Live!:2009/12/18(金) 01:33:05 ID:joTMabO7
リーマンの時はすごかったからねー
ドル円が東京で4円上がってロンドンで4円下がるとか普通に
繰り返してたし。ポン円の間違いじゃないからw
869Trader@Live!:2009/12/18(金) 02:30:02 ID:D1ar2CuO
>>864
なんだこの程度か
870Trader@Live!:2009/12/18(金) 02:50:05 ID:9fv/7eqo
>例えば日足でボリバン±3σに来た時にあらかじめ損失額を決めてナンピンすればほぼ負けない

この意味が分からん
「損失額を決めて」ってのは損切りする額ってこと?
でも損切りして次にポジっても、それはナンピンとは言わないし
871Trader@Live!:2009/12/18(金) 03:12:15 ID:nUZ1+Q3P
レベルが低すぎるヤツが書き込むから、クソスレになるんだよ
負けてるヤツらはおとなしくロムっとけ
872Trader@Live!:2009/12/18(金) 05:46:56 ID:uZ6Djs2b
FXの攻略法:敢えてボリンジャーバンド
でも、このオシレターって、制作者の意図としてはあくまでトレンドを判断する為であって、逆張りは本来ではないというのを2ちゃんの書き込みで読んだことがある
だからなに?
873Trader@Live!:2009/12/18(金) 06:00:49 ID:uZ6Djs2b
>>864
そりゃわかるんだけど、手法は否定しないし、実際に買ってるんだろうけど、
本質的に重要なことは、ボリバンの手法なんかではなくて、
>あらかじめ損失額を決めてナンピン
この設定こそが本質なんだよ

インジの%がどう、このパラを使うとか、そういうことじゃなくて、
スレも25まで来てるんだし、もう少し踏み込んだ、こういう本質的な部分を語るスレにしないか?
874BUY ON DIPS, SELL ON RALLIES ◆mwRv4U4X/A :2009/12/18(金) 06:24:09 ID:9TCzEbBU
             Λ__,,Λ   
            ( ^ω^) ,.-、
    (  ;;   ヽ旦と   つ (,,■) 
   ( (  ;( ;; ;  ミ三三彡
875BUY ON DIPS, SELL ON RALLIES ◆mwRv4U4X/A :2009/12/18(金) 06:25:32 ID:9TCzEbBU
3つの指標を組み合わせてる
3つの指標をクリアしないとエントリーしない
今日からこの方法を試します
876Trader@Live!:2009/12/18(金) 06:39:34 ID:R+K5+u9F
>>779
まさかそんな失態は犯さんよ。
目標を89.48に変えて脱出成功。

サインが外れたことは認めるが、この経験が次のサインの精度を高いものにする。
877Trader@Live!:2009/12/18(金) 07:55:13 ID:9qdf8UV5
>>873
確信語りまくってるが
具体的なテクニカル法載せろだとか言う乞食のウジ虫が必ず沸いてくる

未だにテクニカルを機械的に利用して大儲け出来ると思ってる馬鹿が居るらしい
ガチガチにルール固めてな

878Trader@Live!:2009/12/18(金) 08:06:09 ID:0F9/VUhe
まあおちつけ
まああれだ中村俊輔が世界最高峰のリーグでまったく試合に出れないこと考えたらやっぱり茸はレベルが低いなと思うよ。
まああれだ今の俊輔がハットトリック決めるくらいFXは難しいんだな。
俺たちは毎日ワールドカップして毎日イニエスタ、メッシクラスと戦ってるんだ。
FXで勝っていきたいならせめて世界を見据えて戦え!
Skypeで適用にコールして外人だったら「お前には負けない」というんだそれだけで勝率はぐんと上がるだろう。
常に世界をみろ
879Trader@Live!:2009/12/18(金) 08:57:32 ID:UN4njHTb
>>877
最近は仕掛けやすい時間に、チャートを書くように操作してる気がする。
それの裏をかくのは難しいわ。
880Trader@Live!:2009/12/18(金) 09:23:39 ID:sRNlBgbG
ドル円は売りの転機かと、買いの可能性が出てきた:以上
881Trader@Live!:2009/12/18(金) 09:45:29 ID:mC07FcOg
キャッキャッ
882Trader@Live!:2009/12/18(金) 10:32:03 ID:9dtaCgBP
>>877
自演乙 段落分けでわかったよw
883Trader@Live!:2009/12/18(金) 10:41:23 ID:sRNlBgbG
上髭に下ひげ拮抗で上げトレンドの予想
884Trader@Live!:2009/12/18(金) 11:16:53 ID:sRNlBgbG
エリア88
885Trader@Live!:2009/12/18(金) 11:29:21 ID:IAQ9UkV3
お前らのエントリーポイントを晒してみろ
886Trader@Live!:2009/12/18(金) 11:32:03 ID:sRNlBgbG
887Trader@Live!:2009/12/18(金) 12:54:22 ID:8PvOz9QR
>>885
ゴルア死ね
888Trader@Live!:2009/12/18(金) 13:07:39 ID:i91hNPFB
10年債利回りとドル円のチャートのズレが大きくなったら仕掛けろ
889Trader@Live!:2009/12/18(金) 13:40:07 ID:pA/dJXlK
チャートか・・・
890Trader@Live!:2009/12/18(金) 13:57:20 ID:IAQ9UkV3
>>887
粘着が死ねよ
891Trader@Live!:2009/12/18(金) 14:10:12 ID:Et6eBZDc
五分、一時間の順張り
かつ
一分の逆張り

俺はこれでスキャル!
レンジでもトレンドでもこれでいける!
892Trader@Live!:2009/12/18(金) 14:49:47 ID:8PvOz9QR
>>890
生理か
893Trader@Live!:2009/12/18(金) 14:58:27 ID:54hhI5fm
>>891
5分、1時間のトレンドはどう判断されてますか?
894Trader@Live!:2009/12/18(金) 15:16:37 ID:XKexNHAr
たまたま上手くいってうれしくて書いただけだろw
895Trader@Live!:2009/12/18(金) 16:39:48 ID:ObmtUu4r
ハナクソを飛ばして表だったら買い、裏だったら売り
896Trader@Live!:2009/12/18(金) 16:47:22 ID:vQdcX1T3
>>895
向きがわからん
897Trader@Live!:2009/12/18(金) 16:59:31 ID:joTMabO7
http://www.fourmilab.ch/hotbits/
本物の乱数が必要なら
898Trader@Live!:2009/12/18(金) 19:26:27 ID:uZ6Djs2b
スレも15くらいまでは、誰かがネタを投下すると、その是非や検証を巡って盛り上がったんだろうけど、
ここまで来ると、手法書いても即座に否定されて終りだなw
899Trader@Live!:2009/12/18(金) 19:39:59 ID:Liva6d/F
>>898
一番の原因は当然ゴルァさんでしょ。
けど過去スレでもう十分だと思うよ。
あと海外フォーラムも充実してるし。

このスレ自体の役割が終わったのだと思う。
900Trader@Live!:2009/12/18(金) 20:26:53 ID:eTE+6ts1
色々紹介されてるがProfitSystemのv1.1が一番やりやすいとおも。
デモで練習して使いこなせるようになるこった。
俺自身は自分の手法があるんで使ってないけどね。

http://www.forex-tsd.com/manual-trading-systems/19463-1-minutes-incredible-scalper-system.html
901Trader@Live!:2009/12/18(金) 20:33:33 ID:9TCzEbBU
5m,15m,30m,1h,4h,1d見てる
902Trader@Live!:2009/12/18(金) 20:54:02 ID:Et6eBZDc
>>893
ラインを引いて判断します。
テクニカルは一切使いません。
903Trader@Live!:2009/12/18(金) 21:18:52 ID:Liva6d/F
ラインも立派なテクニカルツールですよ。
904Trader@Live!:2009/12/18(金) 21:23:20 ID:ooqHv36s
ワロタ
905Trader@Live!:2009/12/18(金) 21:53:42 ID:D1ar2CuO
>>902

初心者丸出しワロタ
906Trader@Live!:2009/12/18(金) 22:00:35 ID:opAgWUmB
おまいらいい加減、人の書き込みに文句書きすぎなんだよ。

勉強して知識が豊富なのはいい、
だけど知識があるのと勝つというのは別のものだろ。
もっと素直に人の書き込みを読んだり検証してみたり出来んのかね?
だから誰も手法を書き込まなくなるし、俺自身も書き込みたくも無くなるわけよ。

たとえ取引スタイルが違っても、手法が違っても、
ホホ〜!と柔軟に捉えたり、自分の知恵の一端とする事は出来ないものかね?
907Trader@Live!:2009/12/18(金) 22:04:48 ID:nUZ1+Q3P
おっ、EURUSDが買い場にきたお
908Trader@Live!:2009/12/18(金) 22:12:02 ID:joTMabO7
>>906
ホホ〜!
何か素晴らしい方法を伝授してくださるお方が現れた!!
909Trader@Live!:2009/12/18(金) 22:17:55 ID:opAgWUmB
>>908
おまいみたいに馬鹿煽りする奴が居るから書かないんだよ。
910Trader@Live!:2009/12/18(金) 22:20:15 ID:Liva6d/F
>>906
むしろダメだししてもらったほうがいいでしょ。
そのほうがより改良できるし、本人の気づかなかった発見もある。

それに実際Upした手法で稼いでるのであれば、なんと言われようが関係ないはずだけどね。
911Trader@Live!:2009/12/18(金) 22:29:14 ID:opAgWUmB
>>910
おまいみたいに前向きな住人は責める気もないんだが、
長く勝てなかった人がやっと勝てるようになった手法を公開してくれたり、
天才的なセンスで最初からボロ勝ちな人が、
自悦でなく親切心で書いてくれてる事も、ボロクソ書いて喜んでる奴が増えたじゃん。
おそらく、このスレは終わったと書いてる住人は、
そうした連中に汚染されて嫌気が差してるんだと思うのよ。
俺もその一人。
912Trader@Live!:2009/12/18(金) 22:32:01 ID:nUZ1+Q3P
このスレで手法真剣に探してるやつなんていないでしょw
自由な感じでおもしろいからそれでいいんじゃない?
913Trader@Live!:2009/12/18(金) 22:32:17 ID:k7en0LXw
勝てない奴がダメ出しとか笑える
正しい判断ができないから負けてる奴が、間違った判断で出す
ダメって普通に考えてダメじゃねーじゃんw
914Trader@Live!:2009/12/18(金) 22:34:24 ID:5Hyt80vQ
三百六十五個のマーチ



ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー

損益は歩いてこない
 
だから玉建てするんだね
一日一銭三日で三銭
三銭上がって十銭さがる
人生はワン・ツー・パンチ 
汗かきべそかき建てようよ
あなたの建てた建玉にゃ 
きれいな赤が付くでしょう

上で買って 下で売って ワン・ツー ワン・ツー 
休まないで貢げ ソレ ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー ワン・ツー 





三百六十五歩のマーチ
http://www.youtube.com/watch?v=8c0TJpLmLWY
915Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:08:00 ID:opAgWUmB
ひとつ書き残しておく。

これはネットのHPで見つけた方の手法。
参照はローソクチャートとMACDのみ、4H、1Hの時間軸。
この方、ほとんど負けなく勝ち進み、月に生活費程度は確実に利益出してる。
俺は今後、この方を見習って、取引スタイルを大幅に変えようと思ってる。
ちなみに、この方は専業さんではない。

ここではローソク&MACDだけでの取引は大馬鹿にされる対象傾向だろうが、
それだけでも勝ちをずっと維持できてる人もいるという事実だけ書いておくよ。
俺の手法じゃないけど、検証すれば成果は期待できる。
じゃ、俺は再びROM組へ戻ることにする。
916Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:10:55 ID:IAQ9UkV3
スキャの技法教えろ(#゚Д゚) ゴルァ!!
917Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:11:30 ID:ooqHv36s
つチラ裏
918Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:11:40 ID:Liva6d/F
>>915
当然その手法で勝てる人もいる反面、勝てない人もいるはずだよ。
つまり、所詮手法なんてその程度のものといえるわけだ。
919Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:11:58 ID:IAQ9UkV3
後、あげとけタコ
920Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:12:18 ID:D1ar2CuO
>>915
↑こんな奴がいるから更に糞スレ化するんだよな
921Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:18:31 ID:uZ6Djs2b
>>915
いや、いいと思うよべつに
FXの手法とは何ぞや、と問うた時に、答えは、「売買のルール・規律」なんだよね、結局
自分の得意技を磨いて、サーファーのように”その波”を待ち、来たらすかさず、サッと乗り、欲張らずに規律でリカコして次に備える

その為のチャート監視、自己節制、資金管理
つまり、的中率や過去の利益率よりも、自分のトレードスタイルに合った方法論の構築

資金・レバがどのくらいで、どのくらいのサイクルでトレードしたいのか?
1日に何回売買サインが欲しいのか?
専業と会社員では当然、使うべきテクニカルや足の長さ、パラメータ設定が違ってくる

自分に合った物を構築する
それだけ
922Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:27:27 ID:uZ6Djs2b
ということで、今週末はトレンドとレンジの判断の仕方を教えてください
よろしくお願いします
923Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:37:17 ID:IAQ9UkV3
アース機やむづかしいよな
924Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:38:36 ID:Tj21awKH
今年のFXはもう終わりすなあ
勝ってる外人は、もう午前中で手じまって
来週からクリスマス休暇のバカンスなんだろうなあ・・・
925Trader@Live!:2009/12/18(金) 23:58:10 ID:XKexNHAr
マネマジだのメンタルだの同じような講釈は腐るほどきいたわ
結論がそういうことならわざわざ言わんでええよ。
926Trader@Live!:2009/12/19(土) 00:12:04 ID:cjLYNYfd
全然動かないな。今年はもう終わり?
927Trader@Live!:2009/12/19(土) 00:20:15 ID:5X3a6+xN
豪ドル売り
928Trader@Live!:2009/12/19(土) 00:21:51 ID:M2mKuHku
>>902
どうもありがとうございます。
929Trader@Live!:2009/12/19(土) 03:34:26 ID:pQaQ36k9
【FXの攻略法を説教し合うスレ】Part26
930Trader@Live!:2009/12/19(土) 08:06:10 ID:cOjdCVFF
レンジをスルーしてトレンドに乗る事だけを心掛けたら、昨日は200ピピ勝てたよ
いつもはトレンドに乗り遅れて、レンジに手を出して負けまくりだけど
931Trader@Live!:2009/12/19(土) 08:06:59 ID:SnZM65vZ
>>925
もうねその繰り返しだよねw
その先の具体的な話しに及ぶと必ずなんやかんやいって書かないんだよなw
なんでここまでエントリー基準とイグジットの条件を晒さないかが不思議でたまらんww
まあ晒したら使えなくなるだの乞食には教えんとかで逃げるのがいつものオチなんだよなwww
932Trader@Live!:2009/12/19(土) 08:40:24 ID:5X3a6+xN
その時々で変わるからな、システムトレードなら条件決まってるだろうけど。
日足の0−2、0−4ラインを30分足でブレイクで仕掛けは、かなり有効だけど言葉だけではわからんでしょ?
933Trader@Live!:2009/12/19(土) 09:08:11 ID:PbmZXN4s
俺が検証中の攻略法は5分足に12EMA・24EMA・48EMA・72EM・96EMAを表示して
各EMAの間隔・角度・並び方・ロウソク足との位置関係を見る手法
これでトレンド形成中かレンジかの判断が出来る
例えばパーフェクトオーダー発生時は押し目・戻り目(上昇時には12EMA・下降時には96EMAタッチ)でお試しエントリー
更に押し目・戻り目が深くなった場合次のEMAで難平(倍プッシュ)して離隔ポイントはボリバン3σタッチ
逆行した場合の損切りポイントはLポジの場合96EMA以下が終値ベースで2本連続した時
Sの損切りポイントは12EMA以上が終値ベースで2本連続した時
現在、勝率98%
934Trader@Live!:2009/12/19(土) 09:11:20 ID:2kc80WAe
そんな事書くと、「チャート画像UPして、具体的に売買ポイント示せ」と
乞食に上から目線で命令されるぜwwww
935Trader@Live!:2009/12/19(土) 09:16:17 ID:PbmZXN4s
>>934
大事なところは伏せてあるからwww
936Trader@Live!:2009/12/19(土) 09:32:26 ID:SnZM65vZ
>>932
いやそういうのがもっと聞きたいです
ブレイクは日足の高値安値でしかけるのを研究してますが
仕掛けよりその後の損切りや利食い目安が難しいのでアドバイスありませんかね?
937Trader@Live!:2009/12/19(土) 09:59:51 ID:5X3a6+xN
利食いの目安は、

1.金額ベースで利食いを決める。
2.利食い幅決めずに、ストップきり上げ(トレイリングストップロス)
3.プロディーラーの情報の予想レンジとサポート、レジンスタンスで決める。

938Trader@Live!:2009/12/19(土) 10:05:34 ID:SnZM65vZ
2の利食いは自分の裁量で伸ばすやり方を研究してますが利は
固定の方がいいのか裁量のほうがいいのか手法によっても無限に
あり苦戦してます、、
もう少しで資金効率のいいやり方が見つかりそうですがみつかっても
それに自分が従えるかの戦いになりそうです><
ありがとうございました
939Trader@Live!:2009/12/19(土) 10:06:19 ID:5X3a6+xN
3がおすすめかな
940Trader@Live!:2009/12/19(土) 10:09:49 ID:SnZM65vZ
ということはプロはよく日足ベースで解説していますよね?
やはり日足以上の値幅をみることが多いのですか?
941Trader@Live!:2009/12/19(土) 10:15:40 ID:Y5WLAe9X
スキャの技法なぁい?
942Trader@Live!:2009/12/19(土) 10:16:51 ID:5X3a6+xN
デイトレ30分メインで1H、4H、DAYも見る。スイング日足以上、直近の値動き15分か5分
だいたい土日は週間見通しみてるから、週足と日足みてサポート、レジスタンスを書き込んでる

有料情報で、まともなレポートさがすのが勝つには一番はやいかな。トレードの勉強も無駄ではなかったけど、プロの情報なしでは勝てないね
943Trader@Live!:2009/12/19(土) 10:19:45 ID:Uhx1kJD7
もうゴルァに見つかったみたいだから張っとく。
最初の方は結構良いこと書いてるよ。

具体的な手法はほとんど書いてないから、
『抽象的』だとか『精神論ばっかり』と思うかもしれないけどね。

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1260420626/
944Trader@Live!:2009/12/19(土) 10:25:38 ID:5X3a6+xN
>>941
スキャルピングなんて、疲れる事はEAでやればいいんじゃないの?
アジアのトレンド発生しにくい時間に、みんなやってると思うけど
945Trader@Live!:2009/12/19(土) 10:30:11 ID:SnZM65vZ
>>943
この最初の方が言うのはチャンスだと思ったときに全力で勝負ってかいてあるんだけど、、
ほんとなのー?
チャンスだと思うときに全力ではなくリスク管理をしながら損切り利食いを繰り返しながらトータルで勝つのが正解と思ってたんだけど、、
チャンスだとおもって全力でいって負けまくってこれは駄目な考え方と学んだつもりだったが混乱するなー
946Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:05:01 ID:UHFJ/XWp
最近、このスレを熟読して勝ち組になり、車のホイルカバーを新調したものが
教えてやる!

勝とうとおもうな、生き延びろ、2年ぐらいやってれば馬鹿でも勝てるようになる

以上
947Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:15:05 ID:b3VjN4I4
>>944
   / ̄\
  | ^o^ |<そ れ は ゴ ル ァ で す
   \_/
948Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:15:48 ID:PG1GtbY7
馬鹿でも書けること書かなくていいから
949Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:22:38 ID:Uhx1kJD7
950Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:28:56 ID:scQcF53N

>>941
スキャ専門だけど、
RSI見ながら5分足で5〜6ピピ、上下したら売買します。

今のところ勝率9割です
昨日みたいに、じわじわ動くのは苦手だね
951Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:30:49 ID:7tL0Dz/M
勝率w
952Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:37:37 ID:o9UGSXyv
なんなマイナーなブログ見つけた。

http://blog.livedoor.jp/kyozinn/

必勝法とかより実践的な考え方が出来るようになることが大切なんだな。
953Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:37:41 ID:SnZM65vZ
勝つことより負けない事のほうが大事なのも最近気がついたよ
負けないリスク管理をすると不思議と運よく大相場にも乗れるチャンスが来るのも学んだ
今年中は無理だがもうすこしで今までの負けを取り戻せるまではきてる
もう正解まであと一歩のようなまだまだのような、、
まわりに勝ち組がいないからここで乞食やる自分とそろそろ卒業したいな,,
954Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:40:46 ID:SQq038VN
で、しばらくしてそれも無駄なことだと気がつくと。
えらそうなこと言うのは勝ち組に入ってからにしようね。坊や
955Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:42:59 ID:SnZM65vZ
>>951見たいなのが何故勝率を馬鹿にしているのか以前の俺なら理解できなかった
今ならわかるよ
勝率だけ9割以上の手法なんて俺でもしってる
でもいくら勝率だけよくても絶対に勝てないのも学んだ
もう俺は2ch卒業の時期がきたようだ、、
956Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:43:45 ID:5X3a6+xN
勉強したら大きな負けなくなるけど2歩進んで3歩さがる。ジワーと資金が減っていくよ。
そこからどう抜け出すかが難しくなり、逆張りも視野に入ってくるな。徹底していたストップも大きくなってくるし
957Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:46:25 ID:SnZM65vZ
>>954
で必ずこういうのが出てくるのも学んだ
そしてそういう奴こそ何も知らない教えないということも
さよなら2ch
958Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:53:11 ID:SnZM65vZ
>>956そう!!2歩進んだと思ったら5歩引き戻されるんだよいつも
今は順調だけどどこかに不安があるのはそれを知ってるから
貴方見たいなすべてを経験した人とマンツーマンで話せたらなぁ
今おれがやってる事が正しいのか間違いなのかは為替を勝ってやめるまでわからないから、、
959Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:59:25 ID:+wPeEFMg
>>833

ジグザグ見てみるわ

というか、ジグザグを今まで無視してたとかは分かるけど
知らないとか、どんだけ初心者や
960Trader@Live!:2009/12/19(土) 11:59:30 ID:X+yJjPIr
なんだか閉塞感が漂ってるなあ
961Trader@Live!:2009/12/19(土) 12:22:54 ID:LshrxUS4
やっぱトレンドの判別かな
300ppのトレンドがあったとすれば200pp様子見て100pp取るみたいな
レンジ内の逆張りよりは分析する意味も出てくると思う・・・・
962Trader@Live!:2009/12/19(土) 12:36:16 ID:qTftXZ6m
俺的に相場はすべてトレンド
その中で横向トレンドをレンジって呼ぶ。
963Trader@Live!:2009/12/19(土) 12:52:21 ID:qTftXZ6m
枚数増えると1ぴぴでも固定レートで弾かれるw
固定レートの意味ないじゃんw
964Trader@Live!:2009/12/19(土) 12:53:10 ID:qTftXZ6m
すまん。誤爆した。。。
965Trader@Live!:2009/12/19(土) 13:08:43 ID:Y5WLAe9X
ジグザグ良いらしい
966Trader@Live!:2009/12/19(土) 14:15:23 ID:Y5WLAe9X
負け組みの集うスレ
967Trader@Live!:2009/12/19(土) 14:19:26 ID:oaKyhiYv
ニートレの手法っていいみたいですね

どなたか知りませんか?
968Trader@Live!:2009/12/19(土) 14:45:03 ID:UHFJ/XWp
まあ、あれだよね、よくハイレバ倍倍ゲームで最短スピードで億達成とかって
確かに可能ではあるけど、やりかたを一歩間違えれば即退場なんだよね。

欧米人がよく口にするアジアの相場師たちのイメージらしいけど、もっとスロー
ライフなトレーダーであってもいいわけだよな。一日、10ピップでいいとか、一週間
100ピップでいいとか?そうすると心に余裕が生まれてきて、確率の高いトレードが
できるようになって自然と利益も増えてくるって感じかな?若い人たちは、血の気が
多いからこういう考え方はできないんだろうけどねw
969Trader@Live!:2009/12/19(土) 15:00:49 ID:cOjdCVFF
1分足スキャで使うテクニカルはボリバンとストキャが良い?
970Trader@Live!:2009/12/19(土) 15:09:08 ID:2kc80WAe
>>969

聞く前に自分で試せ。
971Trader@Live!:2009/12/19(土) 15:17:36 ID:rW+vqatJ
デモ2日やってみて株とは違うってわかった。2年もいらんわ
972Trader@Live!:2009/12/19(土) 16:10:00 ID:NkfF/ULB
次スレ建てておきました。

【FXの攻略法を教え合うスレ】 Part26
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1261206457/
973Trader@Live!:2009/12/19(土) 16:25:00 ID:fUY/sZf5
必勝法スレだったんだからいい加減攻略から直しとけよ
974Trader@Live!:2009/12/19(土) 17:06:10 ID:Q7cougjk
リスク少なく数十pip取るなら
今日の夜中のLDNFixみたいなポイントを探したほうがいいよ

975Trader@Live!:2009/12/19(土) 17:49:44 ID:HiYHBwBn
ハイレバ全力攻略法
ヒロセLIONなら105000円でドル円10枚。
大きな節目の突破でIN
3〜4pips逆行で終わりだから損失は5%、上手くいけば爆益。

俺はこの方法で10万を5000にした。
976Trader@Live!:2009/12/19(土) 18:09:37 ID:cNmrgyWN
自信があればハイレバでやればいい
自信がなければ低レバどころかFX自体をやらなければいい

勝ち方知らない奴が低レバだからといって勝てるわけではないし
損益ゼロにするのが精一杯

勝ち方知ってる奴が、ハイレバでやることに意味がある
977Trader@Live!:2009/12/19(土) 18:25:00 ID:AO8JrJQG
その瞬間瞬間からどちらに何銭動くかということは誰にもわからないが、
「今週はあがるさがる」「今月は数円あがるさがる」ならほとんどの人が予想できるし、また当たるだろ?
そういうことだ。博打ではなくなるし投機要素もなくなるが種を数千万に乗せてしまえば数年でもとが取れる。
その後は運用資金がゼロになっても利益の出る状態のまま毎年数百万ずつが入ってくる。金持ちのゲームだと言われるのはそのためだ。
正直、必勝法や攻略という話になると、私はそれくらいしか思いつかない。
それよりも短いスパンでのあがるさがるや未来予想なんてものはインチキだと思っているからね。
978Trader@Live!:2009/12/19(土) 18:27:37 ID:v6v7Zae4
やっと負けが少なくなってきた
平均足は案外わかりやすいね
ボリバンとシャフで1分足で10ぴぴ狙い
ちょっと練習する必要があるけどね
979Trader@Live!:2009/12/19(土) 18:37:20 ID:ygfa5gYs
朝の10時前の時点で各通貨の前日比+か−の多い向きに順張りでほっときゃ
利益でるよ
980Trader@Live!:2009/12/19(土) 18:59:17 ID:5pU7z5ry
俺の手法は簡単

いつもポジった瞬間に逆行して負けっぱなしの人なら適当にポジる
これはサイコロや占いで決めればよい

ぶっちゃけリカクと損切りのタイミングが重要

負けてる奴は利小損大なはず

例えばなら20pで切り21〜pでリカク
これが重要で何があってもぜったいに守る

981Trader@Live!:2009/12/19(土) 19:04:41 ID:Bc3ShBlg
        __   
       / ノ ヽ\
      /  > < ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄
     (  ^(_ノ(⌒ヽ | \
     /    ` ヽ__ノ.|_ |||||||||
     ヽ_,_,)〜======= ┘
982Trader@Live!:2009/12/19(土) 19:42:33 ID:fUY/sZf5
ゴラァに知られないで手法教え合う方法ないもんかね
タダでさえ晒す人いないのに
983Trader@Live!:2009/12/19(土) 19:45:44 ID:LshrxUS4
>>980
お前負けてるだろ?w
984Trader@Live!:2009/12/19(土) 19:58:13 ID:pQaQ36k9
>>980
>ぶっちゃけリカクと損切りのタイミングが重要

これは同意
エントリーよりもリカク・損切りのタイミングの方が遥かに重要

ってことで、次スレからは、エントリーよりもリカク・損切りをテーマに
エントリーはもう散々やって来ただろう
もう卒業しようや
985Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:05:30 ID:cOjdCVFF
実際に勝ってる人達のブログ読んだ方が早いし勉強になるけど、何故かここに来ちゃう
愛すべき仲間達って感じで
986Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:08:12 ID:WTJJoDqo
実際に勝ってる人達のブログてあんのか
987Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:12:10 ID:b3VjN4I4
>>982
クレクレ乞食とアフィブロガーも凝視してます
988Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:17:21 ID:zYH/RHFf
どうしても利を伸ばし切れない
大抵はボリバンの天底、サポレジ、フィボラインあたりで決済したあと
そのラインをブレイクして、爆発的な値動きになる。。。
989Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:18:45 ID:zYH/RHFf
だからといって、ブレイク狙いは大抵失敗するんだな。
欲かいて、自分のスタンス崩さんほうがええんかな。
990Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:27:42 ID:cOjdCVFF
>>986
ブログ村で探せば見つかるよ
991Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:32:25 ID:pQaQ36k9
最後だから晒しちゃう!
TMNが80%越えてGCしたら売り
DCして20%割って来ても売り
もう、全部売り
とにかく家財からなにから全部売っちゃう
これで誰でもミリアネアになれるよ
992Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:32:28 ID:PAtPVxOd
>>988
利なんか伸ばさない方がよい
欲かくと痛い目にあうのはわかってるだろう?
993Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:33:48 ID:zYH/RHFf
>>992
やっぱ、そんなもんなんかねぇ
取れるところだけ取ると・・
994Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:41:08 ID:pQaQ36k9
>>993
だから、このスレでも散々論議になったが、短い足でトレードしてても、長い足(4時間・1日)は見なきゃダメってことだよ
金曜日午前中の下抜けなんて、モロに4時間のトレンドブレイクで、到達点はモロに日足の先行スパンだよ
5分や15分じゃ画面に映らず当然取りこぼす
995Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:45:47 ID:zYH/RHFf
>>994
そういうことじゃなくて
サポレジまでいくことは、かなりの確率で分かっても
例えば個々のサポレジが抜けるかどうかは、結局ほぼ50%50%でしょ。
長い足で弱くても、5分足では損切りレベルのリバ見せることだってあるんだから。
996Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:49:15 ID:5X3a6+xN
インジ好きの初心者へ一つ晒すよ。スイング用TFは日足 売りは買いの逆

【買いシグナル】
1.EMA5 EMA10のゴールデンクロス
2.RSI14が50のラインを上抜け
3.ストキャス10.3.3が買われすぎに入っていない
ストップ30pip
997Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:52:33 ID:5X3a6+xN
↑仕掛けはオープニングレンジ、朝の7時
998Trader@Live!:2009/12/19(土) 20:58:09 ID:SnZM65vZ
ドル円ですか?
999Trader@Live!:2009/12/19(土) 21:22:26 ID:5X3a6+xN
通貨はどれでもいいと思うけど、ポンドル、ドル円、ユロドル、オージー円、ユーロ円が取引しやすかな。とくにポンドルはテクニカルが有効だと思うよ
1000Trader@Live!:2009/12/19(土) 21:23:45 ID:2kc80WAe
1000ならゴルァは呪われて横死。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。