【MT4/MT5】MetaTrader初心者専用17【隔離スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trader@Live!:2010/01/01(金) 04:28:35 ID:DLUoM7qL
回線は繋がってるんですが数時間ほど全然動きません
考えられる理由としてどんな事がありますか?
953Trader@Live!:2010/01/01(金) 09:07:25 ID:0St47JET
>>951
メール 単体でテスト送信できるのか?

954Trader@Live!:2010/01/01(金) 09:19:32 ID:ehbjxIQE
>>952
どこのMT4業者か分からんが、恐らく休暇に入ったと思われ。。。
955Trader@Live!:2010/01/01(金) 09:37:55 ID:jAf+FCfD
>>953
メール単体での送信はできてまっすよ
956Trader@Live!:2010/01/01(金) 10:41:57 ID:NNNreLJl
>>951
動かん コードをアップローだに揚げて下さい。
957Trader@Live!:2010/01/01(金) 18:53:04 ID:PV6Twv8q
いくつかのブローカーのMT4にLevel IIとかいうのがありますが
これはどういう意味なのでしょうか?
958Trader@Live!:2010/01/01(金) 21:09:29 ID:NNNreLJl
>>957
例えば何処のブローカー?
959957:2010/01/02(土) 20:58:09 ID:nYuIGBou
>>958
FX OpenとかSTS Financeにありました
なんかLevel IIIとかいうのもあったのですが
取引先の経由先が違うとかそういうことでしょうか?
960Trader@Live!:2010/01/03(日) 01:50:30 ID:b2WVxYXy
>>957
株取引などで使用される板情報の事だと思います
961Trader@Live!:2010/01/03(日) 15:25:20 ID:R8nlNuZP
>>956
アップローダにあげるまでもない出来だと思う。。。

http://metatraderfx.net/metatrader-beginner/メール送信インジケータ/

↑このサイトを参考に

if(i == 0){
SendMail(タイトル,本文);
}

iとかは変更する必要があるかもしれないけど、これをMT4に付属してた
RSIに挿入すればよいっていうのはわかるだが、どこに挿入しても
動かん。すまんプログラム無知すぎて。
962Trader@Live!:2010/01/03(日) 16:29:37 ID:D2uWjee1
SendMail単体で送信できるというのが本当なら ifの中の条件が成立してない。

if(condition){
 Alert("Condition is true.");
 SendMail("Subject", "MailBody");
}

Alertが表示されてメールが送信されないなら、プログラムでなくメール設定の問題。
963Trader@Live!:2010/01/03(日) 21:46:37 ID:sovs9O+k
MT4のサーバーって立てる事できますか?
964Trader@Live!:2010/01/04(月) 12:01:13 ID:UIfcVmWT
今まで表示していたインジFiboPiv_v3.mq4が表示されなくなってるけど
どうしてですか?
一度削除して入れ直しても表示されないです
965Trader@Live!:2010/01/04(月) 12:09:01 ID:J+7hbKQ+
>>964
ロジックの問題です。明日まで待ちましょう
966Trader@Live!:2010/01/04(月) 12:26:55 ID:UIfcVmWT
>>965
そうでしたか
有り難うございます
967Trader@Live!:2010/01/04(月) 15:15:07 ID:K3ao3/mE
SHI-CHANNELという自動でトレンドラインを書いてくれるインディケーターなんですが
調整の仕方がわかりません 1分-1月までお分かりになります方がいましたら御願いします
ちなみにドルエンです 
968Trader@Live!:2010/01/04(月) 15:33:27 ID:BPHeSIaX
すいません、ちょっと教えて欲しいんですが、
自動売買って 一つの口座で複数稼働できますか?
今こんな画面になってるんですけど、うまく設定できてるのか分かりません(._.)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org527785.gif
969Trader@Live!:2010/01/04(月) 15:47:07 ID:5T4+f8oG
>968
できる。右上を除く三つを動かしているのだよね?
EAは登録すると各ウインドウの右上に顔のマークが出て、自動売買をオンにしているとにっこり顔になる。
で、その画像ではにっこりマークになっているからEAそのものが正しい記述で書かれていれば動いているよ。
オフのときはむっすり顔になっている。

シグナルが多いものなら、取引画面を見るのが手っ取り早いな。
970Trader@Live!:2010/01/04(月) 17:19:31 ID:BPHeSIaX
丁寧に説明してくださってありがとうございました。m(_ _)m
安心しました。(3つです)
971Trader@Live!:2010/01/04(月) 19:31:05 ID:fdhXr6NS
>>964
>>965

おおっ、自分も似たようなピボット表示インジがおかしくて
質問しようと思ってたら既に答えがっ。
なーんか今日はピボット表示系のインジがおかしいですよね。
プログラム読めないから分からないけど。
972Trader@Live!:2010/01/04(月) 22:24:56 ID:rLv6B4au
MA_Crossover_Alertって、クロスした瞬間だけでなく
クロスしてる間は延々とアラートが鳴り続けるけど

これをGC、DCと、クロスした時だけ
アラートを鳴らすようにすることって可能?

973Trader@Live!:2010/01/05(火) 08:28:49 ID:dy3RxPMm
Horizontal Lineはディフォルトだと過去から未来までズズっと引かれてしますが、
ある一定の期間だけ引くにはどうしたらいいですか?
朝っぱらからすみません。
974Trader@Live!:2010/01/05(火) 09:47:10 ID:NrOd1WeO
一つのブローカーで、デモとライブを同時に動かすことってできますか?
FXproの専用MT4を同じPC上で動かしたいのですが、よろしくお願いします
975Trader@Live!:2010/01/05(火) 09:49:17 ID:5hJ1T35S
>>973
延長なしのトレンドラインで。
976Trader@Live!:2010/01/05(火) 09:49:48 ID:5hJ1T35S
>>974
2つのフォルダに別々にMT4をインストール。
977Trader@Live!:2010/01/05(火) 10:00:43 ID:bxjT/beX
FxProってドル円の実スプどれぐらいですか?
978Trader@Live!:2010/01/05(火) 10:11:20 ID:5hJ1T35S
今、1.5
979Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:34:01 ID:bxjT/beX
>>978
トン。それぐらいの時間が多いですか?
980Trader@Live!:2010/01/05(火) 11:36:33 ID:vJjYlNDL
PIVOTってどの時間で区切ってスタートしたらいいのでしょうか?
デモ鯖はBroCoを使っていて、デフォルトだとBroCoの0時(日本の8時)で区切られているのですが、
日本の0時から始まるように設定しなおす方がいいのでしょうか?
981Trader@Live!:2010/01/05(火) 12:17:00 ID:Yqor9oE+
オセアニア・アジア→欧州→米国で一周してるから、
NY17時を日の区切りにしてることが多いよ
982Trader@Live!:2010/01/05(火) 12:38:32 ID:ROQugWVw
GMT0時を基準にするのがいいんだよ
983Trader@Live!:2010/01/05(火) 13:18:02 ID:9bV++BOx
欧州勢はPivotよりFibonacciが多く、アメリカ勢はPivotが多い
だもんでNY17〜18時区切りの方が使い易い
984980:2010/01/05(火) 16:10:03 ID:vJjYlNDL
みなさんレスありがとうございました。
まずはNY17時に設定して様子をみることにします。

ちなみに、使っているインジはTHV4 TzPivotDというやつです。
985Trader@Live!:2010/01/05(火) 19:11:45 ID:nGZddtQ6
FXプロのIPを頼む
PC壊れてしまって再インスコしたので
986Trader@Live!:2010/01/05(火) 19:26:38 ID:MDzsmuhT
http://u3.getuploader.com/mt/download/254/EMA+Crossover+Signal.mq4
上記のプログラムで、サインが出たら、ドテンして自動売買したいのですが、どのように
プログラムをつけたせばよいでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
987Trader@Live!:2010/01/05(火) 20:08:36 ID:PxbgEGxQ
何分00秒というのをチャート上でいつも確認しときたいのですが
インジケーター系のだとプライスが動かないときは時刻が更新されず不便です。

MT4のインジケーターではなくソフトなどで秒単位の時刻までもシンプルに
前面表示できる時間ツールソフトなどありませんでしょうか?
988Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:12:51 ID:5EryOIJ8
ストラテジーテスターで、週足でテストすることは無理なのでしょうか?
画面の「期間」タブで、日足(Daily)までしか表示されません。
989Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:24:38 ID:9bV++BOx
>>987
Qlockってのがある
付箋タイプの世界時計で夏時間の自動補正付き
これ教えてもらった時は2chって役に立つじゃんって思ったw
990Trader@Live!:2010/01/05(火) 23:57:36 ID:U7MCDNSd
CMEの円建て見れる鯖ってどこがある?
Brocoはもう見れないんだよね?ドル建てしかなくなってる
991Trader@Live!:2010/01/06(水) 09:43:13 ID:R51R4zY6
現時点で
PF=46.07
DD=1.66
992Trader@Live!:2010/01/06(水) 10:56:17 ID:/WPK2TLo
Heiken_AshiH_sw_mtf.mq4に色が変わったらメールを送信する機能を付けて欲しいです
お願いします
993Trader@Live!:2010/01/06(水) 14:12:59 ID:QCaHgjXw
>>989
これ、各国市場時刻が一目でわかっていいけど
秒単位で表示できるのとかないかな・・・
994Trader@Live!:2010/01/06(水) 14:44:14 ID:azsAtevp
>>993
表示してる時刻つか数字部分クリックすりゃ切り替わるべ
995Trader@Live!:2010/01/06(水) 17:06:29 ID:178iDspe
ツールバーの周期設定が毎回mt4を再起動するたんびにと消える
表示→ツールバー→周期設定でいいんだよな?
996Trader@Live!:2010/01/06(水) 19:42:52 ID:dkos/UN6
>>995
C:\MT4 フォルダにMT4をインストールする。
997Trader@Live!:2010/01/06(水) 23:09:03 ID:178iDspe
>>996 なぜにカレント直下?
いや、入れてみたんだけど二重起動してるだけで元の方のは周期設定が消える
まぁ、新しい方使えばいいんだけども。
一応 あり
998Trader@Live!:2010/01/07(木) 13:07:32 ID:H/nRaFvt
次スレ。

【MT4/5】MetaTrader初心者専用18【ゆとり隔離スレ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1262837167/
999Trader@Live!:2010/01/07(木) 13:08:13 ID:H/nRaFvt
上手く立てれたのか分からないんですけど・・^^;
1000ちゅるや! ◆8ngyOCkzjs :2010/01/07(木) 13:08:45 ID:H/nRaFvt
             -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{        リ| l.│ i|   という訳で
         レ!小l\    `ヽ 从 |、i|   次スレもさーびす♪
          ヽ|l >   ●  | .|ノ│          さーびすぅ♪
            |ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j  | , |
          | /⌒l __, イァト |/ |
.          | /  /::|三/:://  ヽ |
          | |  l ヾ∨:::/ ヒ::::彡, |
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。