1 :
Trader@Live!:
さぁ、これから日本のGDP下がるよ。
円高嫌気する日本の構造知ってて海外のファンドは執拗に円を買う。
円高を自分等の期待度勘違いする方々(敢えて言いませんが、不幸の鳥とでも言っておきましょうか)がいるようだか、完全にコケにされてると感じるのは私だけだろうか?
円の価値上がってもドル換算でGDP下がるね。
日本崩壊の幕開けは始まった。
わたし、別に輸出企業に知り合いいないし
海外旅行は安く行けるは、
海外ブランド品は安く買えるは、
ガソリンは安くなるは、
経済のことなんてよくわからん庶民なんで円高の方がよいです。
逆に聞くが円安で私ごときの小市民が得する事って何?
糞スレ立てんなバーカ
板違いだ糞
4 :
Trader@Live!:2009/09/14(月) 10:29:02 ID:QTzpNV69
男だろうし、経済分からなくないだろうし、
挑発と分かっているが馬鹿に答えてやる。
わたし、別に輸出企業に知り合いいないし
→お前にはいなくても、いる人間、関わりのある人間の方が多い
海外旅行は安く行けるは、
→勝手に行ってこい。
行く収入得られなくなる人間も増えることだけ覚えておけ。
海外ブランド品は安く買えるは、
→分相応をわきまえろ。
ガソリンは安くなるは、
原油先物価格って知ってるか?
為替だけで決まってるんじゃない。
>2
経済のことなんてよくわからん庶民なんで円高の方がよいです。
逆に聞くが円安で私ごときの小市民が得する事って何?
→一時的な特はたくさんある。
だが、長期的に見ると特よりも、損益の方が多い。
日本が大量に持ってるドル建て米国債逝ったーーーーーーーー
6 :
Trader@Live!:2009/09/14(月) 11:43:47 ID:kYpKcfhO
>>4 全然説得力ないな。
お前がバカだということだけは理解できた。
円高がパネェ・・・・
8 :
Trader@Live!:2009/09/14(月) 12:57:50 ID:Ly/Oh8js
9 :
Trader@Live!:2009/09/14(月) 13:01:53 ID:v1re9qs3
それよりダウ助けて(´;ω;`)
家族がアメリカ人とくっついて移民したの
でも夫婦揃って失職の危機…。
10 :
Trader@Live!:2009/09/14(月) 13:03:23 ID:ytIbJuuN
なんじゃこりゃぁああああああああああああああああああああああああああああ
9月14日(ロイタ-)
■■米国金利低下に一服感・・買い戻しのリスク・91円まで戻りは急速■
■■米国金利低下に一服感・・買い戻しのリスク・91円まで戻りは急速■
ドル/円下落の一因となってきた米金利の低下が一服となったこと、急速なペースで円高が続いていることなどから、
買い戻しのリスクを想定する声も出ている。
「売買の中心は短期筋。買い戻しに動き始めれば(反発は)早い」(都銀)という。(ロイタ-)
来るぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あわわわわわわぁああああああああああああああ踏まされるぁああああああああああああああああ
11 :
Trader@Live!:2009/09/14(月) 13:08:47 ID:SWsJEb/f
円高は日本経済の強さの証
12 :
Trader@Live!:2009/09/14(月) 13:14:19 ID:ozIhZ6Ip
13 :
ショージプッシュ:2009/09/14(月) 13:17:17 ID:uFmhqfUF
崩壊すんのは米国だ
日本はそれについてく金魚の糞だから
日本を主語にすんな
14 :
Trader@Live!:2009/09/14(月) 13:25:22 ID:HoKSuvAe
麻生は自民党をぶっ壊し
民主党は日本をぶっ壊すんだよ
馬から落馬
16 :
Trader@Live!:2009/09/15(火) 08:13:44 ID:TOWmVTPs
hage
17 :
Trader@Live!:2009/09/16(水) 14:15:43 ID:0efCWuij
18 :
Trader@Live!:
こし