1 :
検証人 :
2009/09/09(水) 11:53:19 ID:A7E1kfuo FX・投資系の情報商材やシステムの検証スレッドです。 ネタにできるので業者の自演大いに歓迎です。 消費者庁にBANしてもらいます。
2 :
検証人 :2009/09/09(水) 11:59:06 ID:A7E1kfuo
UPCURRENT
■メール
[email protected] ■URL
http://incrediboy.net 価格 24,800円
第1章 MetaTraderの基本
第2章 MetaTraderの応用
第3章 ちょっと便利なMT4総集編
第4章 ノウハウの基本.
第5章 上級者になるために
第6章 利益を追求するために
総評
付属 MT4テンプレートファイル インジケータ設定ファイル(別…にいらないし…)
全106ページ。章毎にPDFファイルが分かれているので構成が非常にわかりづらい。
デザインが著しく素人ぽい。
通貨ペアはGBP/JPY。チャートは30分足のローソク足を使用。
具体的エントリー条件。
1. 足の高値、安値がフィボナッチの61.8%を超えない場合はエントリーしない。
2. 足の終値、もしくは始値がフィボナッチの38.2%を超えた場合はエントリーしない。
3. 足の高値、安値がフィボナッチの23.6%を超えた場合はエントリーしない。
3 :
検証人 :2009/09/09(水) 14:40:28 ID:A7E1kfuo
ほったらかしで月収100万稼げる
オプション投資の裏テクニック
■メール
[email protected] ■URL URL
http://www.besteye225.net /
価格 29,800円
1 日経225オプション取引とは.................................................................................................................. 7
2 オプション価格の推移...............................................................................................................................25
3 実際の売り方 ................................................................................................................................................47
4 リスクへの対処 ...........................................................................................................................................51
5 ど転の「買い」..............................................................................................................................................66
6 税制 ..............................................................................................................................................................71
7 まとめ ..............................................................................................................................................................86
●全87ページ。チャート画面などの画像が少ない。
売買ロジック
・現在の日経平均株価を中心として上下に1500円程度権利行使価格が離れたコールとプットを同量、同時に売る。
・限月は1限月、2限月から選ぶ。
・SQ日に清算する。
・1回の取引量は資金の5%以内に留める。
内容中何度も別の有料サービスへの誘導があり
はなはだ商品力と再現力があるか疑問。
買ってはいけない。
4 :
検証人 :2009/09/09(水) 15:02:35 ID:A7E1kfuo
Super FX SYSTEM
■メール
[email protected] ■URL
http://www.superfx.jp/ 価格 64,800円
1.システムの設定
当テキストの前半はVT Traderというチャートシステムにオリジナルのシステムを組み込む。多くのFX向き投資テキストと同様である。
2.トレード編
エントリーに関しては単純である。
専用ソフトを組み込んだチャートに示される矢印(上向きの大きい青色が買い・下向きの小さい青が決済、下向きの大きい赤色が売り・上向きの小さい赤が決済)が出たところが売買のタイミングになる。
VTトレーダーのシステムと連動させることで、自動売買も可能になる。テキストで売買に関する説明はこれだけ。
あとはシステムの組み込み方とメール通報システムの説明である。
インジケータの設定などから推測すると、移動平均線のクロスとRSIの組み合わせでサインが出るようになっているようだ。余計な説明や脅し、誇張がないのは好感が持てる。
あとは実績である。
システムを組み込んだVTトレーダーで検証。
対象はポンド円 2時間足。期間は 2008年1月 22日の 14時から 9月 17日 0時まで。
テキストどおりのサインで売買したと仮定。1万ポンドでレバレッジは 100倍とした。
ノミネートと決済はサインが出た次の足の寄り付とした。
およそ200 本の足で7回のトレードしかできなかった。
これは中盤での揉み合い相場で、上昇相場と判断し決済サインがでなかったためだ。
大きなトレンドで遅れ、ミスミスの利益を逃すケースが二回ほどあった。
全体的にサインが出るタイミングが遅い。
システムの出来栄えとしては中ランク程度。可もなく不可もなくというところである。
5 :
検証人 :2009/09/09(水) 15:17:23 ID:A7E1kfuo
ローリスク サヤ取り投資法
■メール
[email protected] ■URL URL
http://sayadori.org/infocart/ 価格 39,800円
… 目次 …
自己紹介
はじめに
利益を上げるポイント
サヤ取り投資のメリット
基本知識(信用取引)
基本知識(日経平均と先取引)
サヤ取りの原理
サヤ取り投資方法.
日経平均先物を使ったサヤ取りの実践方法
サヤ取り実践準備.
サヤ取り銘柄決定方法
サヤ取り銘柄決定手順
相関係数
標準偏差からの指数.
おまけ .
良くある質問と回答
最後に
付属:サヤ取り計算ツールサヤ取り君、サヤ取り君マニュアル40ページ
全175ページ。画像が少ないので、説明が分かりづらい。
大まかな流れ。
1.相関関係のある2つの銘柄の組み合わせを見つける。
2.2つの銘柄の組み合わせにサヤが発生するのを待つ。
3.サヤが発生した時点で両建てを行う。
4.サヤが元に戻った時点で決済を行う。
6 :
検証人 :2009/09/10(木) 22:11:44 ID:LgdzrgkQ
インサイダー情報公開!バブル投資術
■メール
[email protected] ■URL
http://millionbubble.com/top/ 価格 29,800円
序章 なぜ日本人はベトナムに投資しないのか!?
第1章 あなたの価値はいくらなのですか?
第2章 ベトナムファンドに隠された多くの密
〔事実その1〕
〔事実その2〕
〔事実その3〕
〔事実その4〕
第3章 3000万円の資金を生み出すための投資術
第4章 なぜベトナム投資は儲かるのか!?
〔理由その1〕
〔理由その2〕
〔理由その3〕
第5章 ベトナム投資が秘めている可能性
〔広がるチャンスその1〕
発行元情報
… 目次 …
〔広がるチャンスその2〕
第6章 ベトナム証券市場とは??
第7章 ベトナム不動産市場とは??
第8章 ベトナム投資に潜むリスク
第9章 合法的インサイダー取引とはは??
第10章 ベトナム証券口座の開設方法
最終章ベトナムで儲かる黄金株
特典について
〔特別付録〕
HSBC香港口座開設完全マニュアル
1. オフショアとは?
2. HSBCグループ、HSBC香港について
3. PowerVantageとSmartVantageについて.
4. 香港での開設手続きについて
5. 帰国したあとについて
6. クレジットカードについて
7. ここは行っとけ!香港事情通!!
8. 最後に
全205P。画像は少なく、あまり綺麗ではない。体裁もやや素人くさい。
内容はインサイダーなどという魅惑的なものではなく書籍レベルを脱していない。
というよりも、この著者がインサイダー情報を手に入れられるほどの実力者かどうか甚だ疑問だ。
7 :
検証人 :2009/09/11(金) 14:33:49 ID:ZQkKXjsw
鬼勝ちFX〜ファンドマネージャーも買いたいロジック〜
■メール
[email protected] ■URL
http://www.e-consul.net/ 価格 79,800円
… 目次 …
鬼勝ちFX マニュアル(投資理論編)
@ 為替相場によるメリット
A 為替相場によるデメリット
B 取引業者による重要性
C 投資における勝率や確率
D 利食い、手仕舞いによる重要性
E 確率からくる重要性
F 勝てる考え方
G 負ける考え方
H 資金コントロール法
I 今後の相場について
鬼勝ちFX マニュアル(ツール説明書)
付属 シミュレーションエクセルファイル
全74P。画像が不鮮明な部分がある。また章立ても少なく構成がわかりにくい。
売買ロジックは以下。
使用するテクニカル指標・ 日足のローソク足
取引対象通貨・ ポンド円
1. ポジションが0の場合(保有ポジションが無い場合)のみ仕掛ける。
2. 当日のローソク足が陽線なら買い、陰線なら売り。
3. 注文はNY市場の終了時間、日本時間なら午前6時(冬時間は午前7時)に入れる。
驚くほど単純だがこれだけだ。トレンドフォローで仕掛け、その時点で利食い損きりポイントを設定する。
損きりポイントに引っかからなければ、いつかは利食いポイントに価格はヒットするのだから時間は考慮する必要がない。
正直、資金効率はあまりよいとはいえない。
しかしながら逆に安全性は高く、この資金管理なら複利運用も可能かもしれないが。
ただ残念なのはセールスレターで売買ロジック公開と謳っているにもかかわらず、肝心の利食い、損きりポイントの算出法が書かれていないことだ。
これでは状況の変化があった場合に購入者自身で対応できない。
8 :
検証人 :2009/09/11(金) 15:25:52 ID:ZQkKXjsw
【黒船再来】投資先進国アメリカの20万円を一億円に変える投資方法
■メール
[email protected] ■URL
http://fx-chartmaster.jp/top/ 価格 41,800円
… 目次 …
これさえ知っていればできるFX
始めに
投資ってつまりどういうこと?
FXの世界ってどうなってるの?
証券会社
注文方法の意味
システムトレードとは?
終わりに
全78P。文字が大きく行間も広い。実際のページ数は半分ほど。
テクニカル分析のコツ
1. プロローグ
2. 旅にパンツは忘れてもテクニカル分析は忘れるな
3. トレンドに隠された真実
4. トレンドラインに間違いなんてない...
5. 中指だけわかっときゃいいんだよ、中指だけ
6. FIB はなんでも知っている
7. 名探偵FIB 〜為替君の一日〜
8. ネコ型ロボットの力を借りて
9. 何であれ やるからには負けちゃダメ
10. エピローグ..
全124ページ。文字が大きく行間も広い。実際のページ数は半分ほど。
売買ロジックの説明。手順は以下の通りとなる。
1. トレンドの方向を知る。
トレンドの方向を知るのにはダウ理論を使う。
・上昇トレンド
高値と安値が両方とも切り上っている。
・下降トレンド
高値と安値が両方とも切り下がっている。
2.トレンドラインを引く。
引き方は前後3本のローソク足を見て真中のローソク足が飛び出している箇所(著者は中指と呼んでいる)を見つけそれぞれを結ぶ。
場合によっては上昇トレンドのライン、下降トレンドのラインが両方引ける箇所もあるがその場合もダウ理論に当てはまっていればすべてトレンドラインを引く。
また以下の状態になったら、現在のトレンドラインは無効になったので、削除する。
・始値・終値ともにトレンドラインの上または下にあるローソク足が2本連続で出現した場合。
一点目の安値から見て切り上がっていたら(切り下がっていたら)、その安値から新たなトレンドラインを引く。
・上昇トレンドの場合
2点目の安値が1点目の安値より低くなった時。
・下降トレンドの場合
2点目の高値が1点目の高値より高くなった時。
つまり上昇トレンドなのに右肩下がりのラインしか引けないなど、トレンドに逆らったラインしか引けなくなった時である。
3.サポート・レジスタンスラインを引く。
前述したトレンドラインでは真中が高い点を、結んだラインと、低い点を結んだラインが引ける。
高い点を結んだラインがレジスタンス、低い点を結んだラインがサポートになる。
2. フィボナッチリトレースメント(FIB)
さらに細かいサポート・レジスタンスを引く。
比率は通常の比率に「0.768」を加える。サポート・レジスタンスで説明した場合と同様に中指と中指を結び、そのラインの始点を「1.00」とする。
それが新たなサポート・レジスタンスラインとなる。
9 :
検証人 :2009/09/11(金) 15:28:25 ID:ZQkKXjsw
「0.768」のラインを破られたらそのFIBは無効として、新たなFIBを引く。 使い方としては「何処まで下がって反発するか」を判断する場合は上昇トレンドからFIBを引く。 「何処まで上がって反落するか」を判断するためには下降トレンドからFIBを引く。 上昇トレンドの場合で説明すると直近の高値の中指から安値の中指にまずFIBを引く。 次に安値の中指のポイントを変えて3つのFIBを引く。 3つのFIBの各ラインが複数重なり合っている箇所を探す。 この重なり合ったラインでレートが止まり、買いのサインが出たら買う。 しかし売買サインの具体例は記載されておらず、あくまで例として以下のルールがあるだけだ。 1.サポート(レジスタンス)とトレンドラインが重なっているからトレード。 2.サポート(レジスタンス)とFIB が重なっているからトレード。 結局この商材はテクニカル分析の方法と売買システムの概要を説明しただけに留まっている。
10 :
検証人 :2009/09/11(金) 15:37:39 ID:ZQkKXjsw
2億を作った超短期仕手株投資法
■メール
[email protected] ■URL
http://sitekabuc.communicationfactory.info/ 価格 29,800円
… 目次 …
口座を開設する
注文をする
投資の世界を知る
初心者が陥るワナを知る
個人投資家の不利をさらに知る
勝ち組投資家になる
勝ち組投資家の条件
仕手株取引の全貌と基本
仕手株の実践的売買法
番外編 小学生でもできる仕手株購入マニュアル
付属:仕手株投資用語集7P
:仕手株発掘法チェックリスト1P
全94P。画像は殆ど無い。文字は色分けがあまりなく見にくい。
仕手筋が仕掛ける流れは次のようになっている。
1. 仕手筋が銘柄を選択する。
2. その銘柄を静かに買い進める。
3. ある程度集まったら株価を急騰させる。
4. 株価が上がりすぎたら手持ち株を一部売り、株価を小反落させる。(利食いをしながら、市場をコントロールする)
5. 上昇トレンドを作りながら株価を更に上昇させる。
6. 情報を意図的に流し、更に株価を吊り上げる。
7. 投資家が集まりだし後は勝手に株価が上がりだす。
8. 仕手株が出来高ランキングや値上がり率ランキング上位に顔を出すようになり、市場における注目銘柄になる。株価はますます上がる。(この辺りで仕手筋は売り逃げる)
9. 株価は暴落
この商材の手法ではこの流れの「1.」より前から「2.」の間で仕手株の初期波動を捉え「3.」の前に株を購入する。
そして株価が急騰した後「8.」の前に仕手筋が売り抜ける兆候を掴み一緒に売り抜ける。
仕手株投資をする際に重要な5つのルールがある。
1. 安い時にしか買わない。
仕手株の値が動き始めたところ、すなわち安い価格で買えばリスクを軽減できる。
仕手株を発見したら「もう少し様子を見よう」などと思わず、すぐ買うべきだという。
2. 値が上がっていても上がった時に買わない。
これはリスクも増えるし、大きな利益も期待できないからである。
3. 損きりを覚悟する。
仕手株と思ってしかけても、そうでない場合もある。
そのような場合は含み損10%のように具体的な数字を決めて損きりする。
4. 外からの情報にも惑わされない。
仕手筋が株価を吊り上げるために意図的に情報を流す場合があるので、仕手株に関する以下のような情報には惑わされないように注意する。
a. インターネット上の掲示板などの情報
b. 取引している証券会社外務員からの情報
c. 投資顧問業者からの情報
d. マスコミからの情報
5. 売りのタイミングになるまですぐには手放さない。
前述したように仕手筋はその過程で一時的に値を下げる仕掛けをするので、売りのタイミングをきちんと見分けて手仕舞うことが大事だ。
次からは具体的な売買にはいろう。まず仕手筋が仕掛けてくる心理戦に負けないためには仕手筋の手口を知っておく必要がある。
仕手株の性質についてのべたがこの商材の評価をする。
銘柄情報などの特典もないので、インチキ商材ではないが、価格程の内容は無いと思う。
11 :
検証人 :2009/09/11(金) 15:54:01 ID:ZQkKXjsw
借金男
■メール
[email protected] ■URL
http://www.sunmail.jp/100man.html 価格 9,800円
… 目次 …
1. FXってなに
2. 早速口座を作ろう
3. 口座ができるまでに基礎から勉強しよう
4. チャート画像
5. 「モメンタム」「MACD」「Fストキャスティクス」「雲」
6. それでは1週間の完全保障について
全114ページ。文字が大きく行間もとってページ数を水増ししている。
見出しも少なく構成も行き当たりばったりでわかりにくい。
この商材の著者は1日で100万も稼いでいるそうだ。
本当だとしたらうらやましいものだが。はっきりいってセールスレターはちょっと前までよくあった外車やリゾート地の画像が満載の胡散くささ丸出しのものである。
さて、この商材ではさんざんページの水増しが続く。
この商材の売買ルールらしきものは以下の文のみである。
「「モメンタム」「MACD」「Fストキャスティクス」が底、又は天上についてから少し上がったところ、または少し下がったところが注文のタイミングです!底、天上についてのすぐの注文はNGです!」
そして以下の値が大きく動きやすい時間を参考にしてくださいとある。1. 午前8時〜午前10時頃2. 午後4時〜午後6時頃3. 午後9時〜午後0時頃
この時点ですでにページ数が113Pになる。これ以上売買ルールの説明はない。
はっきり言えばこの商材に書かれているのは売買ルールではない。
ただチャートを表示させただけだ。そのチャートをどのように使うのかの説明もないし、具体的な仕掛けや利食い、損きり、資金管理、売買ルールの根拠など一切ない。
もちろん売買成績を裏付けるような証拠もない。
「あるもの3つ利用することによって買いと売りのタイミングが分かってしまいます!」のではなかったのか。
こんな内容でどうして買いと売りのタイミングがわかるのか教えてもらいたい。
あまりにも人をバカにした内容である。売買ルールともいえないような10数ページと書籍などで入手できる基礎知識をページ数を水増しするためにくっつけただけだ。
FXやテクニカルの基礎知識なら本屋でその手の本を買ってくるだけで充分だ。
9800円を出すほどの価値はどこにもない。
しかも今まではどんなダメ商材でも売買ルールだけは提示していた。
それが有効でないとしてもだ。この著者はその最低限のことさえしていない。
最後に著者は1週間以内に利益がでなければ全額返金を謳っているが、こんな売買ルールともいえないようなものではいくらでも言い逃れができるだろう。
「あなたは私の手法を実行していません」と。
既に販売ページは跡形もなく消え去り、筆者は逃げの準備に入っている。
読者はこのような商材に騙されないように、次のことを注意してもらいたい。
本書のように、極端に価格の安い商材の場合、商材の価格と筆者の現状が合っているか?つまり1日100万稼ぐ(年収3億以上)の人が9800円の商材を売るのは不自然ではないのか?あまりにアンバランスなものは信用してはいけないのだ。
12 :
検証人 :2009/09/11(金) 18:56:53 ID:AkFDhMd/
瞬殺FX
■メール
[email protected] ■URL
http://shunsatufx.hp.infoseek.co.jp 価格 59,800円
… 目次 …
はじめに
瞬殺FXの概要
利用業者
1. チャート用FX業者
2. トレード用FX業者
解説
1. 事前準備その1
2. 事前準備その2
3. エントリー
4. 決済
損きり
トレードに適した通貨ペア
トレードに適した経済指標.
練習
時差の確認方法
まとめ
全18ページ。画像を使っての説明がやや分かりづらい。
まず始めに驚くのが、ページ数の少なさだ。
一昔前ならいざ知らず、最近のFX情報商材は100P以上あるのがザラだ。
しかしこの商材はたったの18Pである。
もちろんページ数が多ければ内容が良い訳ではなく、市販の書籍やネットから無料で取得できる情報をくだくだと述べてページ数を稼いでいる商材も多い。
先入観なく検証して行く必要がある。
米雇用統計など重要な経済指標の発表直後には価格が大きく動くことが多い。
大抵はしばらくすると落ち着くのだが、その動きを捕らえて利益を上げると言うやり方は割りとポピュラーだ。
しかしそれは言うほど簡単ではなく、同じようなことを考える人も多い。
故に指標発表時には一気に注文が殺到することが多く、自分の出した注文がなかなか通らなかったり、成り行きで注文すると自分が想定していたレートと大きくかけ離れたレートで約定されてしまったりする。
ご存知の方も多いだろうが、基本的にFXの取引というのは各FX業者との1対1の相対取引である。
株の場合注文は証券取引所を通してされ、一括して管理される。
どの証券会社を利用しようと値動きに違いはない。
しかし相対取引であるFXでは利用している業者のシステムによって、レートの動きが違う場合があるのである。
特に重要な経済指標発表後には一時的にレートが大きく動くので、システムによって反応時間が違う場合がある。
無論時間が経てばほぼ同じになるのだが。この商材の手法は反応が早い業者のチャートを見て、値動きを確認してから反応の遅い業者で注文を出すというものである。
時間が経てば両者の価格はほぼ同じになるのだから、予め分かっている未来の価格で取引するようなものだ。
商材にも書いてあるように「‥チャート確認用FX業者のチャートで指標発表直後のレートの動きを確認し、トレード用FX業者で値動き前のレートでエントリーすると言う方法だ。
これが可能ならまさにセールスレターの「レートが上がったのを確認してから上がる前のレートで買うことができます」が可能だろう。
さて手法の概要の説明のあとは取引に使う業者の紹介に入る。
まずチャート確認用FX業者として「マネーパートナーズ」「kakakuFXなどのSAXO系」「GFT,AFT−FX,オリックスFXなどのGFT系」が推奨されている。
なかでもマネーパートナーズのハイスピードというチャートの反応が一番早くオススメだそうだ。
またチャートはマネーパートナーズとSAXO系またはGFT系の2種類を同時に見るほうが、チャートの反応が遅い場合に対処できる。
このチャートを2種類同時に見るために著者はPC2台を利用するのが望ましい。
もし1台しか利用できない場合はマネーパートナーズを使う。
次はトレード用FX業者だ。アイディーオー証券、イーフォレックス、アストマックス、岩井証券などのユニコム系の業者を使う。
アストマックスでは口座の種類によってSAXO系もあるので注意が必要だ。
さて準備は整ったのでいよいよ取引手順だ。
経済指標発表の数分前にマネーパートナーズの取引画面のログインし、1分足チャートを表示させる。
このチャートを画面の1/5程度に縮小させる。
13 :
検証人 :2009/09/11(金) 18:57:53 ID:AkFDhMd/
次にトレード用FX業者の取引画面のログインし、新規注文画面を残りの4/5に表示させる。 そして米経済指標なら米ドル円、豪経済指標なら豪ドル円のように基本的には経済指標発表国/円の通貨ペアを設定。 取引枚数も設定しておく。注文方法は「成り行き」に設定する。 経済指標発表数十秒前になったら注文確認画面にしておく。 スプレッドは発表30〜40秒前から段々拡がり10秒前で大体最大になる。 そして指標が発表されたときマネーパートナーズのチャートを確認する。 マネーパートナーズのチャートを見てレートがトレード用FX業者のスプレッド以上に動いていたら注文確定する。 もちろん「上昇していたら買い注文」「下落していたら売り注文」なのはいうまでもない。 これで終了だ。著者によるとマネーパートナーズとユニコム系のレートには反応速度に差があるという。 普段はほとんどないのだが重要な経済指標発表時などのレートが大きく動くときにはこれが発生する。 米雇用統計時には10秒近くの時差が発生することもあるそうだ。 米雇用統計‥ドル円で15pips,15pips米小売売上高‥ドル円で12pips、ポンド円で15pips 加失業率‥カナダ円で35〜37pips 英小売売上高、消費者物価指数‥ポンド円で30pips これくらいのスプレッドが仕掛ける目安となる。しかし決済はどうするのか。エントリーした時点で利益は出ているはずだが、それは2つのレートが元に戻った場合である。 ただしエントリー後、2つのレートはすぐには元に戻らないので、しばらく待つ。大体1時間以内には元の戻る場合が多いとのことだ。 レートが元に戻らず逆方向に行った時損きりになる。 通貨ペアはドル円、豪ドル円、カナダドル円、ポンド円、ポンドドル、ユーロドルなどを推奨している。 経済指標は米、豪、加、英の雇用統計、GDP速報値、小売売上高、消費者物価指数などレートが大きく動き可能性がある時が狙い目だ。 最後に注意点が2つある。一つはマネーパートナーズも指標発表時にスプレッドが広がり瞬間的にレートが下降するがそこでエントリーしないようにする。 二つ目はエントリー時のスプレッドはトレード用FX業者を基準に考えるということ。 つまりトレード用FX業者のスプレッドが15pipsだったらマネーパートナーズのスプレッドが15pips以上広がった時にエントリーするということだ。 以上ほぼこの手法の内容を書いた。 理論上は可能だと思うし、実践できるならセールレターにあるように「理論的にノーリスク」だろう。 しかしこのような経済指標発表時には注文が殺到するため、成り行き注文ではいくらで約定できるかわからない。 またスプレッドが戻らず逆行する場合もあるだろう。 このような手法の場合、実際やって見なければわからない部分がかなりある。 また業者側でシステムの変更などをされた場合はまったく使えなくなってしまう。 いつまで有効かはわからないのだ。ある日突然使えなくなってしまうことも充分にあり得る。 さて後日著者から2000年5月21日に発表された加消費者物価指数直後のマネーパートナーズとユニコム系業者の取引画面の画像が証拠として送られてきた。 画像を見ると確かに発表直後マネーパートナーズのチャートが20pips近く上昇している。 そしてユニコム系業者のレートは約6秒後に上昇し始めている。 但しユニコム系業者のスプレッドが30pips開いていたため、エントリーはしていない。 このように実際に反応の遅れがあったとしても、トレード用業者も指標発表時にはスプレッドが拡大するので、それ以上にマネーパートナーズのレートが動かなければエントリーはできない。 実際どれくらいの頻度で取引機会があるか、ということだ。 1回のトレードで得られる利益は少ないので、あまり取引機会がなければ実用的ではないだろう。 この手法の有効期限があまり長くないことは容易に予想できる。 それを考えるとこの程度の取引機会、利益でとても元は取れないのではないだろう。
14 :
検証人 :2009/09/11(金) 20:22:42 ID:AkFDhMd/
超然FX
■メール
[email protected] ■URL
http://chozenfx.com 価格 63,000円
… 目次 …
第一章 FX基礎知識編
1. FXとは
2. 24時間トレードできる市場
3. FXの時間的な流れとは
4. 小さな元手で大きなリターン
5. レバレッジの破壊力
6. 超絶なコストの安さ
7. 基本的なFXの2種類の利益
8. FXで儲けるその1
9. FXで儲けるその2
10. FXの危険とリスクとは?
11. 取引会社を探しましょう
12. 為替保証金取引業者リスト(順不同)
第二章 投資力育成編
2. 勝ち続ける一歩は業者選定から
3. 過信とはすなわち破産
4. 信じる者は?
5. リスク管理
6. トレードルールの確立
第三章 超然FX
1. 超然FXの目的
2. 超然FXの分類
3. 超然FXで参考にする指標
4. 超然FXトレード
5. 超然FXの流れ
第四章 超然FXまとめ
1. 口座開設
2. デイトレードかスイングトレード化の見極め
3. RSIが指示%の場合はスイングモード
4. ロングポジションの確保
5. ポジションを確保した時点でのRSIによって
全108ページ
図解やチャート画像などが一切なく、非常に分かりづらい構成。
正味の内容は40ページほど。
手順は以下となる。
1. 午前6時50分を過ぎてから午前7時前ギリギリまでドル円のショートポジションを取る。
2. リミットは安全性を重視するなら2pips,利益率を重視するなら3pips以上資金量とレバレッジに応じて設定
3. 午前7時を過ぎてドル円が急落し、設定リミットに到達したら決済。
それではこの手法の根拠を説明しよう。実際にFXをやっている人なら分かると思うが、ポジションをもつと毎日損益とスワップが取引画面に表示される。
時にはポジションを数日間から数ヶ月保有する場合もあるだろう。
しかし実はその間ずっとポジションを保有しているわけではなく、じつはFX取引業者は毎日スワップを確定するために毎日決まった時間にポジションを決済して、すぐにまたポジションを建てるということを行っている。
これをロールオーバーという。多くのFX取引業者はこのロールオーバーを行う時間が午前7時前後でこの時間になるとスワップ狙いの買いが集中する傾向にある。
なぜかというと午前6時59分のポジションを持ち、午前7時01分に決済してもスワップが貰えるからだ。
そのため午前7時前後にレートが急上昇してすぐに反落する。
この反落を狙って午前6時50分のドル円のショートポジションを建てるというわけである。
といってもショートのポジションをその時刻に持てばマイナススワップも普通は発生してしまう。
しかしAFT−FXダイレクトトレードのロールオーバーの時刻は午前5時なので、マイナススワップは発生しない。
これがこの手法の短期売買のロジックだ。理屈としては納得できる。
筆者はAFT−FXダイレクトトレードの取引口座は持っていないが、外為どっとこむのネクストチャートで検証してみた。
15 :
検証人 :2009/09/11(金) 20:23:42 ID:AkFDhMd/
データ入手の関係で3日間しか検証できなかったが、もし商材に書いてあるとおりなら午前7時前後のレートの上昇と下落はほぼ毎日起きるはずだ。 使用チャート:外為どっとこむネクストチャート 通貨ペア:ドル円 時間帯:午前6時50分〜午前7時50分 期間:2008年5月20日〜5月23日 5/20 6:50のレート104.31円 7:10最大下落103.28円 5/21 6:50のレート103.63円 7:15最大下落103.64円 5/22 6:50のレート103.01円 7:14最大下落102.97円 商材に書いてあるような10pipsの下落は一度もなかった。 せいぜい4〜5pipsもあればいい方で、これではスプレッドでほとんど帳消しになってしまうだろう。 いや逆にレートが上昇してしまう日もあった。 商材ではこの短期トレードで資金を少しづつ増やし次の説明する中期トレードにつなげるという。 しかしこの短期トレードで資金を増やすのは無理だろう。 本当に筆者はこの方法を実施したのだろうか?大変に疑問である。
16 :
検証人 :2009/09/12(土) 10:40:30 ID:ozzeENII
帝王投資!日経225ミニを使って50万を1億にする方法!
■メール
[email protected] ■URL
http://www.wind-circuit.info/teiou/r_infocart.html 価格 49,800円
… 目次 …
帝王投資の具体的なストラテジーについて..............................................................................................3
1. なぜ、この投資法は勝率が高いのか?
2. トレンドを作り出す仕掛け
3. 84%のプロ達が“意図的”に仕掛けているという事実
帝王投資のバックテストの結果.....................................................................................................................6
1.2,007年10月15日〜2008年1月30日までの検証結果
2.過去10年間の検証結果
現在の売買指ストラテジーについて!.....................................................................................................13
付属.帝王投資ストラテジーDVD3枚
冊子全13ページ。本文は白黒で作りはやや安価な感じ。
DVDは画面がやや薄暗く見にくい。
本商材の手法は日経225先物(ラージ、ミニ)を対象にしたデイトレードだ。
具体的な売買ロジックは以下。
1.投資対象は1限月(一番近い限月)
日経225先物は先の限月のものは極端に出来高が少なく、売買が成立しない恐れがあるため。
2.仕掛ける時間帯
後場寄り付き。
3. エントリー
板情報から売りと買いの厚みや値段の分布状況などを見て、前場終値より後場寄り付きが高いか低いかを予測する。
・前場終値より後場始値が高く寄りつくと予測したら、後場寄り付きで成行買い。
(買い売りともに12時25分頃までに注文を入れる)
・前場終値より後場始値が低く寄り寄りつくと予測したら、後場寄り付きで成行売り。
・前場終値と後場始値が同じと判断したらエントリーしない。
4.利食い
±30円
5.損きり
・買いの場合は前場10:30から11:00の間の最安値から5円下で損きり。
・売りの場合は前場10:30から11:00の間の最高値から5円上で損きり。
*上記設定で損きり値が±50円を超える場合は±50円で損きり。6.手仕舞い
大引けまで利食いも出来ず、損きりにも引っかからない場合は大引けで手仕舞い。
17 :
検証人 :2009/09/12(土) 10:44:06 ID:ozzeENII
は次はDVDを見ていこう。DVDは「帝王投資ストラテジー セミナー編」「帝王投資ストラテジー 実践編」「ヒルトン投資セミナー編」からなる。 どれも特に重要ではなさそうだった。 基礎講座か、トレンドラインの見方が説明されるだけだ。 あとは本商材の手法の説明。 結局肝心の 「板情報から売りと買いの厚みや値段の分布状況などを見て、前場終値より後場寄り付きが高いか低いかを予測する。」の部分 が説明されていない。 結局有料のシグナル配信に誘導される。 テクニック自体は高い勝率を誇り、根拠もあるだけに少々もったいない。 希望者は最初から有料サービスに申し込もう。
18 :
検証人 :2009/09/12(土) 10:57:52 ID:ozzeENII
初心者でも覚えたてのFX投資で73万円【投資KINGのFX完全極秘投資術】
■メール
[email protected] ■URL
http://fxtoushi-king.com/ 価格 39,800円
… 目次 …
著作権について
使用許諾契約書
はじめに
「消費税20%時代!!」到来
自分の資産は自分で守る!!
円高・円安とは?
例えば、証拠金として10万円預けたとします。
FX取引の仕組み
FXの取引業者はどこで儲けるのか?
スプレッドについて
FXメリットのまとめ
「レバレッジ」と「リスク」の関係
FXの「レバレッジ」のまとめ
「リスク」について
流動性のリスク
システムのリスク
信用リスク
こんなFX業者は危険です!!
FX「リスク」のまとめ
ストップロスについて考える
FXって危険なの?
このままでは危ない!自分の資産は自分で守る
口座開設をしよう!
デモトレード
FX会社比較サイト
取引通貨について
取引開始
実践編
ファンダメンタル分析
テクニカル分析
テクニカル分析は二つのパターンに大別される
ローソク足
トレンドラインから相場を読む
移動平均線(MA)
グランビルの8法則
ゴールデンクロスとデッドクロス
勝つためにテクニカル指標うぃ使いこなす!!
投資の80:20の法則、大逆転指南!!
投資金額の設定
必殺何十倍どころではない資産増加加速装置
オーダー方法
成行・指値・逆指値
成行・指値・逆指値、各注文の長所と短所
IFD(イフダン)注文
OCO(オーシーオー)注文
IFO注文(アイエフオーIFD+OCO)
勝つために一番必要なこととは?
各国通貨の種類と特徴
19 :
検証人 :2009/09/12(土) 13:15:17 ID:ozzeENII
暴落破壊投資術
■メール
[email protected] ■URL
http://mutekikabu.com/top/ 価格 39,800円
… 目次 …
1. はじめに
2. 空売りの有効性
3. 必ず暴落する銘柄
4. 空売り銘柄を探し出す為の条件
5. 銘柄を選ぶ時の注意点
6. 必ず勝てる空売りデイトレード法
7. 実例銘柄検証
8. 底値圏でも空売りして取れた例
9. 上手な資金配分
10. 特典について
11. おわりに
全70ページ。文字も大きく行間を広く取ってページ数を水増ししている。
手順としてはまず空売りに適している銘柄を以下の条件で探し出す。
1. 業績が伴わないのに意味も無く上がっている。
2. じっくりトレンドを作って上がるのではなく突然急騰している。
3. 信用倍率が2倍以上
また銘柄を選ぶ際には以下の点も注意するとよい。
1. 上方修正などの好材料が出て上がっているか?
2. 割安銘柄で見直し買いが入って上がっているか?
3. 業績に裏づけされて上がっているのか?
この条件で銘柄をスクリーニングするというが「3.」以外の条件はあまりに漠然としている。
というか具体的な説明がない。
最後に返金条件にはこうある。
「もし、なんらかの理由でこの投資法が気にいらなかった場合、メールを送るだけであなたに1週間以内に全額返金させていただきます。理由は問いません」
「さらに、もしこの投資法を使い一つの銘柄で20%以上利益を上げる事ができなければあなたに全額返金+50万円を差し上げます。」
もし本当に返金する気が著者にあるのなら、この自信はいったいどこからくるのかまったく理解に苦しむ。
しかも特商法の表記では
「商品の特性上、申し訳ございませんが返品はお受けできません。ご了承下さい。」と書いてある。
返金希望が殺到したらこれをタテに逃げられる可能性もある。
特商法違反で返金請求ということもできるが、そんな面倒なことをしなくても、
セールスレターと特商法の表記が矛盾しているような筆者は元から信用しなければいい。
つまりこのような筆者からは買わなければいいのだ。
20 :
検証人 :2009/09/12(土) 13:28:16 ID:ozzeENII
FXトレンドマスター
■メール
[email protected] ■URL
http://www.fx-trendmaster.com 価格 39,800円
… 目次 …
1. トレンドについて
2. 持ち合いについて
3. テクニカル指標の補助的な使い方
4. トレンド転換とエントリーポイントのおさらい
5. セット売買
6. 重要なポイントのまとめ
全35ページ。画像が小さく見にくい。見出しも少ない。
上昇トレンドの見極め方
1. 上昇トレンドは必ず直近の安値を割ることなく、直近の高値を超えていく。
2. 直近の高値を超えられず直近の安値を割り込んだ時点で下降トレンドへ変換する。
3. 直近高値を超えられず、ダブルトップもしくは直近高値手前で失速(二番天井)となった場合、下降トレンド転換を警戒する。直近安値を割り込む確率が高い。
4. 下降トレンド中に直近安値を越えた時点で上昇トレンドへ転換する。
下降トレンドの見極め
1. 下降トレンドは必ず直近の高値を超えることなく、直近の安値を割り込む。
2. 直近の安値を割らず直近の高値を越えた時点で上昇トレンドへ転換する。
3. 直近安値を割り込めず、ダブルボトムもしくは直近安値手前で失速(二番底)下場合、上昇トレンド転換を警戒する。
4. 直近高値を超える確率が高い。
5. 上昇トレンド中に直近高値を割り込んだ時点で下降トレンドへ転換する。
トレンドが判断できたら「上昇トレンド」「下降トレンド」「持ち合い」の各トレンドの手法に従ってエントリーする。
ちなみに「上昇トレンド」「下降トレンド」と判断できない場合はすべて「持ち合い」となる。
上昇トレンドでのエントリー
1. 上昇トレンドと判断した場合はケルトナーチャネル下限近辺で押し目買いを狙う。
2. 直近高値を超えられずダブルトップもしくは直近高値手前で失速した後は見送る。
3. 暴騰後の押し目はケルトナーチャネルの下限で止まらないことが多いので、ケルトナーチャネル下限での押し目買いは慎重に行う。
4. 強い上昇トレンドでケルトナーチャネルの傾きが急な場合、押し目はケルトナーチャネル下限までくることは少なく、ケルトナーチャネルの中心まで押した後、上昇を再開することが多い。
5. トレードに慣れてきたら、押し目はケルトナーチャネル中心と下限の中間辺りに指値を入れておくとエントリーを逃すことが少なくなる。
6. エントリーポイントはおおよそ決まっているので狙ったポイントに指値を入れておく。値動きが激しい場合は値が飛んだりするので成り行き注文は極力避ける。
7. 買いポジションを持っていてロスカット(下降トレンド転換)となった場合、慣れていればドデンして新規の売りポジションを持ってもよい。
下降トレンドでのエントリー
1. 下降トレンドと判断した場合はケルトナーチャネルの上限で戻り売りを狙う。
2. 直近安値を割らずにダブルボトムもしくは直近安値手前で失速した後は見送る。
3. 急落後の戻りはケルトナーチャネル上限で止まらないことが多いので、ケルトナーチャネル上限での売りは慎重にする。
4. 強い下降トレンドでケルトナーチャネルの傾きが急な場合、戻りはケルトナーチャネル上限まで来る事は少なく、ケルトナーチャネル中心まで戻した後。下落を再開することが多い。
5. トレードに慣れてきたらケルトナーチャネル中心と上限の中間辺りで指値をいれるとエントリーを逃すことがすくなくなる。
6. エントリーポイントはおおよそ決まっているので狙ったポイントに指値をいれておく。値動きが激しい場合は値が飛んだりするので成り行き注文は極力避ける。
7. 売りポジションを持っていてロスカット(上昇トレンド転換)となった場合、慣れている人ならロスカットと同時にドデンして買いポジションを建ててもよい。
持ち合いでのエントリー
1. 持ち合いと判断した場合、持ち合いに入る前のトレンドが上昇トレンドなら持ち合い下限付近でエントリー。
ロスカットは持ち合い下限割れ。
逆に下降トレンドなら持ち合い上限付近でエントリー。
ロスカットは持ち合い上限越え。
2. 慣れている人は持ち合いのエントリーでロスカットになった場合、ドデンしてもよい。
さて、ここから利食いやロスカットの話になり、そちらが重要だがさすがに商材の肝になるので公開は控えたい。
総評としては、そこそこ使えるが一般書籍のレベルを脱してないと思う。
21 :
検証人 :2009/09/12(土) 13:50:26 ID:ozzeENII
始めて15日の初心者でも、1ヶ月236万をたたき出すFX新基準トレード術 シューターズFX!
■メール
[email protected] ■URL
http://stsfxls.sakura.ne.jp 価格 29,800円
… 目次 …
FX自体がまるで初めて!という方へ
FX口座を開設する
詳しいエントリー方法
最後に
全37P。行間が広く実質にページ数は半分程。
また章立てもなく、流れがわかりづらい。
内容に関しても愚にもつかないものだった。
というか初心者のまぐれあたりを結果論で語る内容。
22 :
検証人 :2009/09/12(土) 14:12:15 ID:ozzeENII
渋谷高雄のトップトレーダー育成プログラム
■メール
[email protected] ■URL
http://shibuyatakao.com/toptraders/ 価格 29,800円
… 目次 …
1. はじめに
1.1. 本書の目的
1.2. 本書の前提条件
1.3. 本書の読み始める前に
1.4. 本書の読み終えた後に
2. 株式マーケットの正体を知る【マーケットの設計図Lesson1】
2.1. 本章の目標
2.2. マーケットの設計図を解読
2.3. これから、株トレードの世界へ入る前に
3. 最低限必要な基礎知識【マーケットの設計図Lesson 2】
3.1. 本章の目標
3.2. 必要不可欠なことと、そうでないことを分ける
3.3. 必要基礎知識 各項目の解説
3.4. みなさんが、この章で学んだ後、次に目指すべきこと
4. 銘柄選択とチャートパターン分析のコツ
【 マーケットの設計図Lesson 3・Lesson 4】
4.1. 本章の目標
4.2. 市場の違いと初心者が最初に注意すべきこと
4.3. チャートパターン分析のコツ
5. マーケットで生き残るために必要なリスク管理の方法
【マーケットの設計図 リスク管理】
5.1. 本章の目標
5.2. 損切り と関連したリスク管理
5.3. 分散投資 と関連したリスク管理
5.4. 本章を学んで
6. マーケットで生き残るために必要な心理コントロールの方法
【マーケットの設計図心理コントロールの意識】
6.1. 本章の目標
6.2. 心理コントロールの基礎的な考え方
6.3. トレードしていると出てくる、心理コントロールの場面
6.4. 本章を学んで
7. 専業トレーダーと兼業トレーダーの手法の違い
【マーケットの設計図 デイトレーダーの優位性】
7.1. 本章の目標
7.2. デイトレード
7.3. 実例解説
8. スイングトレード(数日〜数週間)の技法とリスク管理、だましについて
【マーケットの設計図Lesson 5】
8.1. 本章の目標
8.2. マーケットサイクルの把握
8.3. 究極の技法?
8.4. 売買の流れとリスク管理
8.5. 利益確定のタイミングとだまし
23 :
検証人 :2009/09/12(土) 14:13:07 ID:ozzeENII
9. トレードシナリオの重要性と、その立て方 【 マーケットの設計図Lesson 6・Lesson 7】 9.1. 本章の目標 9.2. トレードシナリオの意味 9.3. トレードシナリオの作成方法 9.4. 具体例と応用 10. デイトレード(1 日完結)の技法とリスク管理、だましについて 10.1. 本章の目標 10.2. 主な1日の作業 10.3. デイトレード独特の作業 10.4. だまし 11. 信用取引を行う場合、空売りについて 11.1. 本章の目標 11.2. 信用取引を行う場合、その扱い方 11.3. 空売りの扱い方 12. おわりに 13. 実践を始めるための人へのアドバイス 14. 参考文献 15. 特別特典 全124ページ。 画像や造りは綺麗だが、内容は重複している部分が多くわかりづらい部分がある。
24 :
検証人 :2009/09/12(土) 14:16:02 ID:ozzeENII
本商材の著者は数冊の著作もある著名投資家である。 「4ヶ月で1億4000万円を株式投資で稼いだ」がそのキャッチコピーである。 全体の印象は株式初心者向けの教科書といった感が強く、実際商材冒頭でも「初心者向け」と書かれている。 ある程度の具体的な手法は説明されているが、投資全体をカバーする部分に比重がおかれている印象だ。 すぐに儲かる売買ロジックといったものではなく、その手の手法を求めている人には不向きだ。 また売買手法にしても誰がやっても同じような結果になるものではなく、利益をあげられるようになるには学習と経験が必要だろう。 書かれている内容は納得のいくものだが、正直いって書籍レベルで入手できる部分も多い。 だが具体的な手法がしっかりしている上に 読者の想像力をやしない、昇華させようとしている部分は大いに評価できる。 値段的にも、お勧めできる内容だ。
25 :
検証人 :2009/09/12(土) 14:31:21 ID:ozzeENII
プレジデントFX
■メール info@president-fx.com
■URL
http://www.president-fx.com/ 価格 31,500円
… 目次 …
第一章 はじめに
第二章 FXの基礎知識・取引方法
第三章 資金1億円までの戦略
第四章 最後に神話をひとつ
第五章 マニュアル内の用語集
全67ページ
画像も少なく、FXの基礎知識や用語集などでページを水増ししている。
実質的内容は20ページ程。
総評としては買う価値なし。
くだらない内容で乃ページの水増し。
誰もが知っている情報をあたかも独自のノウハウであるように見せかけたセールスレター。
戦略とも呼べない,お粗末な売買ルール。
この商材のどこが「プレジデント」なのか著者に是非尋ねてみたいものである。
26 :
検証人 :2009/09/12(土) 14:58:02 ID:ozzeENII
これが唯一まともなFX 本98%のトレーダーが知らないFXの常識10
■メール
[email protected] ■URL
http://fx10book.com/ 価格 25,100円
「常識1〜3(基礎知識編)」
FXをこれから始める投資家は、いい入門書がないか、ウの目タカの目だろう。
そうした投資家の目を引くのが、このタイトルだ。98%のトレーダーが知らない、
つまり、これを見れば、知っている2%の仲間に入ることができるというエリート意識をくすぐる。
その期待に十分にこたえてくれるのが「常識1」である。
ひとつの口座で世界16 カ国、40 以上の市場で売買できるインタラクティブ・ブローカーグループ
(IB、URL=
http://www.interactivebrokers.com )を紹介、口座開設を勧める。
「IB は完全にダイレクトな処理、大きなボリューム、自社清算によって、プロフェッショナル基準の価格で取引実行と清算サービスを提供できる。IB が提供する米国リテール・コミッション(手数料)は、
500株以下の取引に対して1株当たり0.01ドル、5000株以上同数株に対して1株当たり0.005ドル、VWAP 株式に対して同0.02ドル、オプション契約当たり1.00ドル、先物契約当たり2.40ドルとなっている。」ためだ。
「IB での手数料の総額はFX でおよそ800 円。国内業者の平均3000 円〜4000 円に比べれば劇的に低いコストでの取引が行える」というわけだ。
国内の業者の平均的な手数料は4000円から5000円。それに比べれば確かに割安である。デイトレーダーなど売買数が多い投資家には朗報だ。
筆者によればIBは世界有数の業者。にもかかわらず、国内ではそれほど知られていない。口座を開設すれば、パフォーマンスが変わる情報である。
常識2 はFX 先物。FX 先物を取り上げたものはほとんどない。あっても、知識としての紹介程度だが、
http://equivalentsrdc.cme.com:443/e-quivalents2.swf ではリアルタイムでのFX 先物市場を垣間見ることができる。
それについては紹介だけにとどまっている。
先物は金融デリバティブのひとつ。その価格が将来、上がるか下がるかを予想して売買するほか、現物との組み合わせでリスクヘッジもできる。工夫次第でFX 投資の幅が広がる。
常識の3 はIB のリストオーダーでの売買注文の仕方。いわゆる板情報タイプの注文伝票を見ながらのシミュレーションである。ここは口座を開設するまでは読み飛ばしてもかまわない部分だ。
常識4〜6(テクニカル編)前半でFX 世界の深さに驚かされ、いよいよ売買における2%の常識である。最初に取り上げたのはフィボナッチリトレースメントレベル。
これは自然界の安定を支配しているというフィボナッチ級数をベースにしたもの。フィボナッチ級数は1,2,3,5,8,13,21‥‥。隣り合う2つの数字を並べただけのものだが、
2つの合計数字と前の数値の比率は、1.618 に収束する。この比率が黄金分割比と言われ、ピラミッドやイスラエル国旗の五ぼう星などに使われている。
この比率を相場に使う試みも昔から行われており、信奉者も多い。筆者もフィボナッチ信奉者の一人であり、唯一、信頼できるテクニカルであるという。
これを実際に使用するために必要なのがMeta Trader4というチャートシステムだ。これにはフィボナッチ級数をチャート上に描く機能が備えられているからだ。
常識5 では時間ユニットという考え方を重視し、Meta Trader4に期間区切りのラインが引けるファイルを配布する。
期間区切りとは1 時間、1 日などのユニットでチャートを見るという考え方で、1 ユニットの終りに、フィボナッチのどこで終わるかをチェック、
それによって、目標値やロスカットなどを決定するという方法だ、たとえば、ロスカットをフィボナッチの0%ラインとしたら、エントリー61.8%、利益確定161.8%というようにトレードを行うわけだ。
筆者がフィボナッチや期間区切りを重視するのは、「ボリンジャーバンドとかの変数(パラメータ)というのがひとつもない。一切ない」からだ。期間区切りとは1 時間、1 日、1週間という期間単位で相場を見ること。
1 日は1 日であり、変えようがない。フィボナッチも1.618 は不変である。それに対して移動平均などは変数を変えれば判断も変わるというわけだ。
普遍の法則がフィボナッチと期間区切りというのである。それだけ信頼できるというわけだ。
27 :
検証人 :2009/09/12(土) 14:58:43 ID:ozzeENII
常識7〜10(応用編)ここでフィボナッチの応用編や、システムの話へと展開する。応用編ではトレンドが発生しやすい時間帯や統計との関係などの理論を展開しているが、 基本的にはパラメータではなくフィボナッチや高値・安値などの確定値をメドにすべきという考え方のようだ。 すなわち、移動平均線やフィボナッチなどのラインをめどとしての相場の転機は変数によって変わるが高値・安値、それにフィボナッチは変わりようがないからだ。 MACD 派などが聞けば、否定するに違いない理論だが、筆者の指摘も説得力がある。 日本には相場の底を見るのに「半値八掛け二割引き」という格言があるが、これはまさにフィボナッチ級数の0.318 倍に当たっており、相場がフィボナッチ級数に支配されているひとつの証拠ともいえる。 【評価】 会話形式で進行しているが、それがかえって災い。まとまりのない話題の羅列になっている。 会話形式であるために、強調すべき点がぼけてしまっているのである。しかも、事細かに説明するというのではなく、知りたければ自分で調べろという内容のため、初心者にはとっつきにくいだろう。 フィボナッチ級数が表示できるというMeta Trader4に関しても、操作方法は一切なし、読者が試行錯誤しなければならない。 まえがきでFX の当初から参加している投資家だということで期待していた向きには、物足りなさ、初心者にはレベルが高すぎてな理解しにくい内容である。 だが、だからこそ基礎書籍一冊とこれがあれば上級者まで賄えるという逆説的な解釈もできる。 私的にはお勧めに一冊。
28 :
検証人 :2009/09/12(土) 15:20:18 ID:ozzeENII
FXEZ(エフエックス★イージー)
■メール
[email protected] ■URL
http://infosmile.jp/fxez 価格 48,000円
… 目次 …
1. 誰もが陥るFXの甘いワナ
2. 失敗から得た一つのヒント
3. FXEZの売買環境を整える
4. その日の通貨ペアを4つに絞り込む!
5. ネクストチャートを活用する!
6. まずは大まかな流れをつかむ!
7. ここで秘密兵器登場!(笑)
8. EZ式クロスポジションを狙え!
9. 一撃必殺「ヨンパチの法則」!
10. 勝ち越し確実!「MAX70の奇跡」
11. FXEZは短期勝ち逃げが鉄則!
12. 【復習】実践例から学ぼう!
13. レバレッジ100倍!?超資金配分術
14. おわりに
全105ページ。綺麗なデザイン。文字は大きめ。構成はやや分かりづらい。
この商材の売買ロジックを一言で言えばMACDを使ったスキャルピングである。
いくつかのファクターがあるのだが基本的には古典的なMACDのゴールデンクロス、デッドクロスで売買を行うタイプのものだ。
これ自身は古典的な手法だが、そこからどのような工夫があるのか、見てみよう。
まず初めにすることは取引する通貨ペアを4つに絞ることである。
その方法は著者が考案した「EZ期待値」を通貨ペアごとに算出し、その数値の上位4つの通貨ペアを取引する。(香港ドル円と南アフリカランド円は除く)
「EZ期待値」は次の式で求められる。
60分チャートの最高値下3桁−60分チャートの最低値下3桁)÷スプレッド
これで求められるのは時間当たりの変動幅であり、ボラティリティの高い通貨ペアを狙うということだろう。
続いて実際の特定の日の各通貨ペアのEZ期待値の算出例を挙げている。
考え方としては特に目新しいものではないが、スプレッドを考慮してより正確に算出しようということだろう。
さてこれで取引する通貨ペアは決まった。では実際の売買はどうするのか。
まず短期中期長期の移動平均線の並びと方向から大まかな流れを掴むとある。
この部分はかなり説明不足だ。図解でパターンは示しているのだが、各移動平均線の期間は書いていないし、並び方についてもかかれていない。
またMACDのパラメータについても記述がない。
外為ドットコムのネクストチャートを使うとあるので、ネクストチャートのデフォルトの値でいいのだろうが、他のFX業者を使う場合これでは設定できない。[o1]これでは読者には理解できない。
図をみると上から短期、中期、長期と並び右肩上がりになるのが「買い優勢」(本商材ではUP)逆に並びになり右肩下がりになるのが「売り優勢」(本商材ではDOWN)それ以外が「持ち合い」(本商材ではKEEP)としているのだろう。
これ自体は一般的なトレンドの判定方法である。
次に選んだ4つの通貨ペアが「UP」「DOWN」「KEEP」どの状態にあるのかを判別する。
29 :
検証人 :2009/09/12(土) 15:21:53 ID:ozzeENII
そしていよいよ取引というわけだが前述したようにMACDの15分チャートを使い売買シグナルにはゴールデン、クロスデッドクロスを使う。 さて次からは[o2]チャートを見ての説明だ。 MACDにはMACDとシグナルとの差を表す数字がある。 通常チャートの右側にある「0」を中心とした数字だ。 外為ドットコムのネクストチャートにはこの数字を0.05ずつ区切る升目のような線が入っている。 画面には通常3,4本の線が入るのだが、それを一番上から3番線、2番線、1番線とする。 著者によれば3番線の上で出たデッドクロス、1番線の下で出たゴールデンクロスにはかなり信頼性があるという。 これは従来ある「0」から下のゴールデンクロスが「0」を上回ったら「買い」、「0」から上のデッドクロスが「0」を下回ったら「売り」という手法をアレンジしたものだろう。 そして次にはいよいよセールスページにもある100円ショップで買える秘密ツールの登場である。 それは何かというと分度器である。どういう使い方をするかというと、ゴールデンクロス、デッドクロスが出た時のMACDのラインの角度を測るのである。 この角度が48度以上ならチャンス、70度以上ならさらにビッグチャンスということだ。 MACDの上昇具合でトレンドの強さを測るというのは以前からある方法である。 これに具体的な数字を付け足したわけだ。 [o3] さてこの商材の売買方法を簡単に書くとEZ期待値で4つの通貨ペアを選び、移動平均線で流れを見て、MACDのクロスが出たら分度器で角度を見て3番線より上のデッドクロス、1番線より下のゴールデンクロスで角度が48度以上だったらポジションを持つということである。 但し角度が70度以上の場合はクロスの出た位置に関わらずポジションを持つ。 各手順や用いている方法自体は通常のテクニカル分析に沿ったものだし特に矛盾点はない。 より精度を高めるための工夫や各フィルターの組み合わせがこの手法のキモだ。 さて最後は決済ルールである。これは移動平均線で見るトレンド(UP、KEEP<DOWN)とクロスの角度(48度、70度)の組み合わせで利益確定ラインと損きりラインの値幅が決められている。 しかしここで気になったことがある。このいくつかの決済ラインの中で利益確定ラインより損きりラインが大きい部分が何箇所かあるのだ。 例えばKEEPトレンドでクロスの角度が48度以上で買いポジションを持っていた場合、利益確定は9銭上、損きりは10銭下としている。 投資の常識ではリミット(利益確定ライン)とストップ(損きりライン)の比率は1:1以上でなければならないとされている。 つまり勝ったら100円貰える賭けに支払っていい参加料は最高でも100円でこれをこえてはならないということだ。 この場合9銭貰える賭けに参加料10銭はらっていることになる。それでも高勝率だから大丈夫というならそれは危険な考え方だ。 うがった見方をするとその高勝率を達成するためにこんな設定にしているのかもしれない。 次は資金配分についてだ。資金の10分の1の保証金を使ってポジションを持ち、1日の利益目標は1回当たりの保証金の5%にするという。 レバレッジは100倍。一見すると随分リスクをとっているように見える。 しかし著者はこの手法は高勝率なのでこの設定で大丈夫という。 そして10万の資金で始めて福利運用した場合90日目には700万円を超えるとして表まで載せている。 たしかにそうだが、表をみてみると90日のうち一日も損失を出した日がない。 勝率100%だ。これはありえないだろう。そして文中なんども「9勝1敗」を目指す、高勝率だと書いているが、これも確かめようがない。 そして危険である。確かに利益確定ラインが5銭〜28銭と小さく、ある程度の勝率は残せるかもしれないが。 そしてこの方法では一日に何度もチャンスはないだろう。 結論としては方法自体に矛盾はないが、ちゃんと機能するか、そしてセールスページにあるように10万円を90日で700万円に[o7]できるかはとても疑問だ。 著者は十分な検証をせずにたまたま良い成績を出した売買ロジックを一般化している可能性が高い。 最後にひとつふたつセールスレターとの矛盾を指摘しておく。 「あなたの時間に合わせて好きな時間にトレードできます。 たしかにそうだろう、しかし利益を出すためにはPCの前でシグナルをまたなければならない。 そしてそれはいつでるかわからない。 「円高も円安もテロも政策発表も影響なし!どんな状況にも対応」 そんなテクニカル分析はこの世に存在しない。
30 :
検証人 :2009/09/12(土) 15:31:55 ID:ozzeENII
日経225先物
■メール
[email protected] ■URL
http://nikkei225.main.jp/01/info1/ 価格 28,800円
… 目次 …
1章 はじめに
2章 日経225先物取引の概要
3章 日経225先物取引の始め方
1) 証券会社の選び方
2) 取引口座の作り方
3) チャート画面のセッティング方法
4章 毎月100万円を稼ぎ出す売買方法
1) どのチャート・テクニカル指標を見るか
2) 売買サインの基本ルール
3) ロスカットのタイミング
5章 日経225先物取引の実践売買
1) 実際の売買に使う補助チャート
2) 1日の値動きを予測する・上値・下値抵抗ラインの作成
3) 板の見方・歩み値の見方
4) 経済指標の発表をどうみるか
5) 証券会社の情報・有料情報をどう利用するか
6) 225先物取引で気をつける事項
6章 テクニカル指標の概略
7章用語集
8章おわりに
全60ページ。キャプチャー画像が不鮮明で説明が理解しにくい。
勝率100%は普通ありえない。これまでも勝率100%を謳っている商材はあったが、すべて損きりを絶対しない、利食い幅に比べて、損きり幅が異常に広いなど、所詮は実行不可能な売買ロジックを駆使したインチキ商材であった。
本商材ははたしてどうなのか、検証してみたい。
商材名の「初心者でも楽々稼げる225先物・必勝法」でもわかるように日経先物を対象としたデイトレード手法である。
売買ロジックの説明。
1.使用するテクニカル指標スローストキャスティクス(5分足、1時足)
2.エントリー
まず以下の条件になったらエントリーの準備をする。
・ストキャスティクススローが5分足、1時間足とも20以下になった時点で買い準備。
・ストキャスティクススローが5分足、1時間足とも80以上になったら売り準備。
以上の状態を確認したら買いの場合はストキャスティクススローの%Kと%Dが20付近でクロスしたらエントリー。
売りの場合はストキャスティクススローの%Kと%Dが80付近でクロスしたらエントリー。3.ロスカット
売買サインの高値、安値から±60円にロスカットをおく。
これは著者の過去の検証データから割り出した値だそうだ。4.補助チャート
以上が売買の基本だが、補助的に以下のテクニカル指標も利用する。
・ボリンジャーバンドの5分足
・一目均衡表の5分足
ボリンジャーバンドの使い方は±1σをサポート・レジスタンスの目安として使う方法で、買いなら−1σの底、売りなら+1σの天井付近で仕掛ける。
一目均衡表は主に先行スパン、転換線を参考にする。
価格が先行スパン、転換線から大きく離れて推移している場合はその後、先行スパン、転換線の近づいていく傾向が強くそれを売買の際に参考にする。
ここまでが売買ロジックの基本だ。具体的には狙う値幅のよって以下のように売買する。・1回の取引で100円程度の値幅を狙う
1時間足のストキャスティクススローを主に使い、1時間足のストキャスティックスローが20付近でクロスしたら買い、80付近でクロスしたら売る。
ストキャスティックスローの20から80の間の値幅の内の100円を狙う。・1回の取引で30〜50円程度の値幅を狙う
まず1時間足のストキャスティクススローが上昇しているか下降しているかを確認する。
次に5分足のストキャスティクススローの向きが1時間足のストキャスティクススローと同じであれば5分足のストキャスティックスローが20付近でクロスしたら買い、80付近でクロスしたら売る。
31 :
検証人 :2009/09/12(土) 15:33:20 ID:ozzeENII
ストキャスティックスローの20から80の間の値幅の内の30〜50円を狙う。 ロスカットは20〜40円程度に置き、ボリンジャーバンド、一目均衡表を併用しながら売買する。 また以下のマーケットデータ、テクニカルデータから1日の値幅を予測し、サポート・レジスタンスラインとして参考にする。 マーケットデータ ・前日のCME終値、前日の終値・高値・安値 テクニカルデータ 日足 ・一目均衡表の転換線・基準線 ・ボリンジャーバンドの±1σ ・移動平均線(25日・5日) 週足 ・ボリンジャーバンドの±1σ さてここまでが売買ロジックの説明である。、なんのことはないストキャスティクスの売られすぎ、買われすぎレベルでのクロスを売買シグナルにする昔からあるテクニカル分析である。 補助的に使用するボリンジャーバンド、一目均衡表の使い方も教科書通りで特に目新しい部分はない。 はっきりいってこの売買ロジックで勝率100%などありえないだろう。 裁量の部分もあるので、個人差はあるだろうが、これで勝率100%なら誰もが大金持ちになれる。
32 :
検証人 :2009/09/12(土) 15:39:28 ID:ozzeENII
暴落投資法
■メール
[email protected] ■URL
http://1primu.net/boura 価格 35,800円
… 目次 …
1. はじめに
2. システムトレードについて
3. 優位性のあるトレードコンセプト
4. 銘柄スクリーニングからトレード実践まで
a銘柄スクリーニング
b追加チェック事項の確認
c資金配分の決定
d注文を出す
5. 終わりに
6. 返金保証について
7. サポートのご案内
おまけ 自分で売買ルールを検証したい方のために
全35ページ。
取引画面の画像などが挿入されていて視覚的に見やすい構成となっている。
「‥2年3ヶ月で3億1065万円の現金を盗み取り、今では月収3000万をコンスタントに達成している‥」
セールスレターにはこうある。もし本当だとしたらすごいことだ。
売買成績をみても1990〜2008年の間で年平均650%のパフォーマンスを出している。
とはいってもこの結果をそのまま信用することはできない。
商材の検証を始めよう。
この商材の手法は株式システムトレードであり2つのトレードプランを併用する。トレードプラン1 急騰銘柄の逆張り
仕掛け:短期的の急騰した銘柄が反落するのを狙い逆張りする。
手仕舞い:一定の利益が出たら利食いし、利食いができなかった場合は一定期間経過後損きりする。トレードプラン2 トレンド銘柄の押し目買い
仕掛け:強いトレンドに乗っている銘柄が一時的に急落した時その押し目を狙って買い。
手仕舞い:トレンドを形成している間は保有し、トレンドが崩れた時に仕切る。
2つのトレードプランの具体的な売買ルールは以下となる。
トレードプラン1
仕掛け条件
1. 当日終値が以下の条件をすべて満たす時、翌日始値で仕掛け
a.5日移動平均乖離率が−[o2]12%以下
b.25日移動平均乖離率が−20%以下
cストキャスティクス%D(9日、3日)が25%以下
d株価暴落率が−7%以下
e信用倍率が2倍以下
手仕舞い条件
当日終値が以下[o3]の条件のいずれかを満たす時、翌日始値で手仕舞い。
a仕掛けた価格に対して10%以上の利益が出た時
b仕掛けから60日以上経過した時
33 :
検証人 :2009/09/12(土) 15:40:09 ID:ozzeENII
トレードプラン2
仕掛け条件
当日終値が以下の条件を全て満たす時、翌日始値で仕掛け
a25日移動平均乖離率が0%以上
b株価暴落率が−7%以下
c信用倍率が2倍以下
手仕舞い条件
当日終値が以下の条件のいずれを満たす時、翌日始値で手仕舞い。
a25日移動平均乖離率が0%以下
b仕掛けた価格に対して10%以上の損失となった時
c仕掛けから60日以上経過した時
これらの売買ルールを元に以下の手順で取引を行う。
まずは銘柄のスクリーニングを行う。商材中では松井証券のネットストック口座で行っているが同様の機能があるならば他の証券会社の口座でも構わないだろう。
以下のテクニカル指標の条件で銘柄をスクリーニングする。
トレードプラン1
1. 5日移動平均乖離率‥―100~―12%
2. 25日移動平均乖離率‥―100~―20%
3. ストキャスティクス‥0~25%
4. 株価暴落率‥―100~―7%
5. 信用倍率‥0~2倍
画面には「最低投資金額・RSI・サイコロジカルライン・ストキャスティクス・ボリュームレシオ・信用倍率・流動性・対日平均ベータ数」を表示させておく。
トレードプラン2
1. 25日移動平均乖離率‥0~100%
2. 株価暴落率‥―100%から−7%
3. 信用倍率‥0~2倍
画面には「最低投資金額・RSI・サイコロジカルライン・ストキャスティクス・ボリュームレシオ・信用倍率・流動性・対日平均ベータ数」を表示させておく。
以上の条件でトレードプラン1、2ともに検索を実行する。
次に検索結果からチェック項目にしたがって銘柄をさらに絞っていく。
まずは検索された銘柄数を見て下記のように判断する。
銘柄数が1〜10銘柄の場合
・基本的には見送り
銘柄数が11〜100銘柄の場合
・銘柄を選別しながら仕掛け
銘柄数が101銘柄以上の場合
・基本的には仕掛け
この段階で銘柄数が10銘柄以上の場合に次のステップに進む。
101銘柄以上の場合は次からのチェックを省略していきなり取引してもよいが、万全を期すなら次のチェックに進む。
次は企業業績をチェックする。企業業績が悪化していないか業績の下方修正がないかを「TOKYOIPO」や「トレーダーズウェブ」といったサイトで調べる。
http://www.tokyoipo.com http://www.traders.co.jp/ 直近1週間以内に悪材料がなければ次のチェックに進む。
次は「トレーダーズウェブ」で信用残の推移というページの信用評価率という項目を見る。
これは個人投資家が信用取引でどれくらいの含み損を抱えているかのデータである。
目安としては−20%より大きな時はトレードチャンスで−5%より小さい時はトレードを見送る。
−5〜―20%の間の場合は他のチェック項目を見て勝算がありそうなら仕掛けてもよい。
次は「トレーダーズウェブ」で外資系動向というページの差し引きという項目を見る。
これは外国人が買い越しか売り越[o5]しかを見るデータである。
ここがプラスなら基本的には仕掛け、マイナスなら見送る。
34 :
検証人 :2009/09/12(土) 15:41:00 ID:ozzeENII
ただしマイナスでも他のチェック項目を見て勝算がありそうなら仕掛けてもよい。 以上のチェック項目をパスした銘柄を売買ルールに沿ってトレードする。 手仕舞い条件は前述した売買ルールに従うが、保有中に業績の下方修正が発表された場合は即手仕舞いする。 逆に業績の上方修正が発表された場合は手仕舞い条件の「仕掛けから60日以上経過したとき」を過ぎても保有しても構わない。 資金配分は以下のルールに沿って行う。 1. 基本的には検索結果で表示される「流動性」の数字の大きい銘柄を優先してトレードする。 2. 最低でも10銘柄以上分散してトレードし、可能な限り等金額になるようにする。 3. 資金量に対して最低投資金額が高額な銘柄は見送る。 4. 信用取引の場合レバレッジは2倍までとする。 できればレバレッジを使わないほうが望ましい。 以上がこの手法の内容だ。売買ルールとしては妥当なものだろう。 「大きい」「可能な限り」「高額」という抽象的な表現がならぶが、基準、目安がなければ意味がない。 セールスレターにある売買成績が正しいものならば統計的にも優位性が証明されているとも言えよう。 しかし資金管理の部分はいささか簡単に流してしまっている。 書いてあることはもっともだが、具体的な数字で示した内容がないと個人によって差がでてしまうだろう。 誰がやっても同じ結果になるのがシステムトレードのはずだ。 資金管理は非常に重要な部分なのだがこの商材は仕掛けの部分に力を注ぎすぎてしまったようだ。 企業ですら、資金管理ができないところはつぶれるのだ。不確実性の高い投資で資金管理をきちんとせずにトレードして3億モノ利益を果たして上げられるものだろうか?この部分を読むと筆者の実績には疑問符がつく。 またセールスレターと商材内容の乖離が随所にある。 「投資の際に絶対に参考にしてはならない、カリスマ投資家達の情報とは・・・?」 この部分はいくら探しても商材中にはでてこない。 「1522人を対象に調査した結果明らかになった、98%以上の投資家にみられるあるひとつの根本的な問題とは?」 この部分も調査結果など全然出てこない。何の調査結果を根拠にしているのかがわからない。 「世界でも上位5%にランキングされる超一流トレーダーのみが人知れずこっそり実践している、統計的に見て圧倒的に有利なロスカット法とは・・・?」 この商材で使用しているロスカットはそれほど特別ではない一般的な手法だ。 これだけではなく細かくみればまだセールスレターの虚偽広告はたくさんある。 年利平均650%もの利益を上げられるかどうかはわからないが、売買ルール自体は妥当なものだけにこうしたハッタリともいえるセールスレターの内容は残念だ。 これでは売買成績も本当なのかと疑われてもしようがないだろう。 下手なマーケティングがかえって逆効果になってしまったようだ。
35 :
検証人 :2009/09/12(土) 15:51:30 ID:ozzeENII
FX完全攻略!トレーダーズ・クラブ!
■メール
[email protected] ■URL
http://pawa-sapo.com/top.html 価格 10,000円
… 目次 …
なし
1.3つの相場を見極める
相場には上昇トレンド、下落トレンド、ノントレンドしかない。ボリンジャーバンドでトレンドを把握する。中心線が上向きなら上昇、下向きなら下落、横ばいならレンジ相場。
これが把握できれば価格の変動幅がわかる。上昇トレンドの時には中心線から+σ2のなかで価格が推移する。下降トレンドなら中心線からー2σのなかで動く。
そしてレンジ相場は±2σの間。これが理解できればトレンドの変換期がわかる。
グランベルの法則とペナントパターンが重要。ペナントの収束でトレンドの変換が起こる。
2.ピンポイントでの予想が重要
日足 3本がわかれば 1時間足では 72本分に相当する。つまり日足 1本が見えれば 1時間足 24本で勝負ができることになる。
日足で予想を立て、1時間足で、その予想通りに動いたときにエントリーする。予想と逆に動いたときはエントリーしない。
3.ストップの入れ方
深く置くか、浅く置くかのいずれか。
中途半端はやめる。深く置くならボリンジャーバンドの外に置く。
浅く置く。これはメインとしている足より短い時間足のボリンジャーバンドの外に置く。
動画と音声で説明しているので、初心者には理解しやすいが、ただ、それだけ。主にボリンジャーバンドを使って相場の見方を説明しているが、時折、説明に給する場面もある。
それは実際にボリンジャーバンドを使ったときの判断の難しさを証明しているようなもの。
動画といっても、実際に相場が動いているわけではないので、むしろテキスト形成の方がわかりやすいだろう。
【検証結果】
具体的な売買タイミングを指示していないため検証不能。
買う必要なし。
36 :
Trader@Live! :2009/09/12(土) 16:22:22 ID:3zZiWRfW
ありがとう
37 :
検証人 :2009/09/12(土) 16:26:24 ID:jm+oQRCD
暗黒FX レバレッジの秘密
■メール
[email protected] ■URL
http://www.edge-investment.com/infocart/akfx.html 価格 49,800円
… 目次 …
レバレッジについて
その1 取引証拠金に対するレバレッジ比率
レバレッジについて
その2 実質レバレッジ
第一章 トレードスタイル、投資資金に合ったFX業者の見つけ方
第二章 使用通貨ペアと取引時間帯
第三章 使用インジゲーター
第四章 エントリータイミング
第五章 手仕舞いルール
第六章 トレードスタイルと業者選び
最後に
サポートについて
全67ページ。付属品冊子版、動画解説CD。行間が広く1ページの文字数も少ない。
実質的な分量はページ数の半分くらい。冊子版、動画解説CDともPDFと内容は同じ。
この商材、まず目を引くのがそのセールスレターの内容である。
「なぜ、レバレッジは、間違えて伝えられているのか?すべては、フィクサー黒田の暗躍の結果なのです。
日本のFX市場ができたころに、フィクサー黒田が「ある仕掛け」をしたため、今では、日本のFX会社は、フィクサー黒田の言いなりです。
レバレッジは、フィクサー黒田の指示により、「意図的」にわかりにくく伝えられているのです。」
つまりフィクサー黒田なる人物がFX市場を影で操り間違ったレバレッジを流しているということらしい。
そんなことが可能だとはとても思えないし、もしできたとしても国家予算並みの資金が必要だろう。
それだけの資金があったらFX投資などする必要も無いと思うのだが。
またこうもある。「フィクサー黒田は、莫大な資金力を背景に、日本のインターネット情報も、操作しようとしています。
実際、有名なブログ運営者も、フィクサー黒田の子飼いが札束を押しつけると、レバレッジの情報操作に協力してくれました。」
数あるFXブログもみなフィクサー黒田に操作されているということである。
私も色々ブログを運営していてレバレッジについても何度か書いたことがあるが、フィクサー黒田なる人物からのコンタクトはなかった。
そのフィクサー黒田なる人物の経歴は以下のように記載されている。
「ホームレスのテントが並ぶ公園のトイレで孤児として誕生。
幼少時より、孤児院で育ち、9歳の時に脱走。
窃盗と恐喝を生活の糧とする。
13歳で暴力団に入り、裏社会の道を突き進む。
以降、金融業、人身売買業、麻薬密売等にて莫大な富を築く。
22歳のときに、裏社会の大物フィクサーと共同で外国為替にかかわるビジネスを起業。
莫大な資金力を武器に、日本のFX会社を裏で操っている。」
ここまで来ると冗談としか思えない。しかしこの人物は実在するらしく希望すれば面談できるという。
もっとも1時間50万円の料金はとられるということだが。
さてあまりに突拍子もないセールスレターの内容だったのでつい前置きが長くなってしまった。
早速商材の内容に入ろう。ここでは実質レバレッジというレバレッジの考え方がまず説明される。
この実質レバレッジがセールスレターにある「本当のレバレッジ」のことだろう。
実質レバレッジとは以下の式で計算される。
想定元本÷時価評価されたFX業者に預金している資産
想定元本というのは例えばドル円が100円の時に1枚(1万通貨)のポジションを持ったとする。
100円×1万通貨=100万円
これが想定元本になる。ご存知のようにFX取引では実際はこの金額分の通貨を保有しているわけではなく、決済時に差額のみをやり取りする。
時価評価されたFX業者に預金している資産とは例えば口座を開いた時に100万円を入金したとする。この時点では時価評価されたFX業者に預金している資産は100万である。
その後例えばドル円を100円の時に10枚買ったとする。
先ほどと同じように想定元本を計算すると1000万円になる。
その後為替レートが変動してドル円が95円になったとする。その時点での想定元本は950万円となり、50万円の含み損が発生する。
その場合の時価評価されたFX業者に預金している資産は100万円−50万円=950万円となる。
38 :
検証人 :2009/09/12(土) 16:27:19 ID:jm+oQRCD
この実質レバレッジは保有しているポジションのレートの変化によって変わる。 先ほどの例だとドル円が100円の時は10倍だが95円の時は19倍になっている。 つまりよりリスクが大きくなっていることがわかる。 このように実質レバレッジを把握することはリスクコントロールにおいて重要だ。 しかしこのような知識は書籍やネットで充分入手できるものだ。 それにFX業者が発表しているレバレッジは最大で証拠金の何倍のポジションが保有できるかというもので、比較する事自体おかしい。 保有するポジション量と預け入れ資産量を調節すればレバレッジをコントロールできる。この考え方は実質レバレッジと同じだ。 この実質レバレッジをFX業者が公表しないのは「FX初心者の方に自分がなにをやっているのかわかって欲しくないのです」という理由からだそうだ。 ここまでいくと少し誇大妄想の気がある。そして驚いたことにこの実質レバレッジをどう使って取引をしていくかについてはまるで書かれていない。 あんなに「本当のレバレッジを知れば勝てる」とセールスレターで煽っているのにだ。 言うまでもないが誇大広告、虚偽広告である。 次からは実質レバレッジのことなど忘れたかのように売買ルールの説明に入ってしまう。 セールスレターと商材内容にあまりに乖離がありすぎる。 購入者は取引に関係ない豆知識に高額な料金を払うのではないのだ。 さて売買ルールの説明に戻ろう。取引する通貨ペアは特に指定はない。 デイトレードにはユーロ円、スイングトレードにはドル円がオススメだとのことだ。 取引時間帯はロンドン市場、ニューヨーク市場が開いている時間帯が望ましいという。 使用する指標は以下となる。1. 指数加重移動平均線(EMA)5本線と21本線2. MACD3. ストキャスティクススロー(SSD) エントリーは以下になる。 買い 1. SSDのゴールデンクロスを確認 2. 次にMACDのゴールデンクロスを確認 3. エントリー 売り 1. SSDのデッドクロスを確認 2. 次にMACDのデッドクロスを確認3. エントリー 決済はEMAを使う。 買いの場合はEMAの5本線と21本線のデッドクロス、売りの場合はMAの5本線と21本線のゴールデンクロスで決済する。 損きりは以下のポイントに置く。 超短期スキャルピングの場合‥5〜10pips スキャルピングの場合‥10〜15pips デイトレードの場合‥20〜50pips スイングトレードの場合‥30〜55pips これで売買ルールはすべてだ。多少の工夫はされているが、ゴールデンクロス、デッドクロスを使ったありふれたものであり、売買成績など有効性を裏付ける証拠も一切ない。 またいつ出てくるかと思っていたフィクサー黒田なる人物もついに登場しなかった。 また気になったのはサイバーエージェントFXと外為どっとこむ、フォーランドオンラインでの口座開設をしつこく推奨することだ。 商材中に2度も出てくる。転送URLで判別できないが商材中でアフィリエイトでもしているのだろうか。 また商材を購入すると後日冊子版と動画解説CDが送られてくる。 冊子版の内容はPDFとまったく同じである。動画解説CDの内容はインジゲーターの設定方法とポジションの仕掛け、手仕舞いでこれもPDFと同じ内容である。 時間にして10分も無いだろう。この商材、無料で入手できる実質レバレッジの説明となんの証拠も無い売買ルール、価格程の価値どころか無料レポートのレベルである。 でたらめなセールスレターの内容からある程度は想像できたがあまりにも酷い商材だ。
39 :
検証人 :2009/09/13(日) 09:36:07 ID:ZsS35oiU
カグラ式FXトレンド シグナルベーシック版
■メール
[email protected] ■URL
http://homepage3.nifty.com/kagura/ 価格 19,800円
… 目次 …
はじめに
売買手法の説明
エントリールール
エグジットルール
欠点と克服方法
全24ページ。画像が不鮮明な部分があり、画像説明が読みづらい箇所がある。
用語や言い回しが統一されておらず、読みにくい。
本商材「カグラ式FXトレンドシグナル」はセールスレターを見てもわかるようにテクニカル分析を主体としたスキャルピング手法を扱ったものである。
商材はある程度テクニカル分析について知識があることを前提としており、初心者向けの基礎知識などの記述はない。
売買ロジックのみを24ページに納めたシンプルな内容である。
では売買ロジックの内容を見てみよう。
取引通貨ペア
ドル円、ユーロ円、ユーロドル
その他の通貨ペアでも取引は可能だが、この3通貨ペアを以下の理由で推奨している。
・取引量が多いのでチャートが素直である。
・スプレッドが小さいので利益が出やすい。
・それぞれに相関関係があるので、動きを予測しやすい。
使用するテクニカル指標
ローソク足(5分足)
単純移動平均線
・5区間の終値の移動平均線
・5区間の高値の移動平均線
・5区間の安値の移動平均線
この商材ではメタトレーダーを使って以上のテクニカル指標を表示させる。
メタトレーダーがなくても特に問題はないが、高値、安値の移動平均線を表示できるチャートソフトを持っていないのなら、無料なのでメタトレーダーをダウンロードして使用したほうが良いだろう。
この商材の売買ロジックは簡単にいうとテクニカル指標をローソク足の関係からチャートの転換点を予測し、逆張りで利益を狙っていくものである。
エントリールール
1.高値移動平均線と安値移動平均線の差が5ポイント(pips)ある状態で
・チャートが上昇中、ローソク足が陰線で、高値平均線をローソク足の実体がブレイクしたら売りシグナル発生。
・チャートが下降中、ローソク足が陽線で、安値平均線をローソク足に実体がブレイクしたら買いシグナル発生。
2.シグナルが発生した後の次のローソク足が、シグナルが発生したローソク足の始値と終値の間に出現すればエントリーする。
3.シグナルが発生したローソク足の1本前のローソク足の長さ(始値と終値の差)が6ポイント(pips)以上ある場合はエントリーしない。
ただし、シグナルが発生したローソク足の長さ(始値と終値の差)が、1本前のローソク足の長さ(始値と終値の差)の80%以上であればエントリーする。
4.シグナルが発生するローソク足の直前のローソク足(1本から5本程度遡ったローソク足)が窓を空けたときは以下の点に注意する。
・シグナルが発生したローソク足の長さ(始値と終値の差)が窓を空けたローソク足よりもはるかに長い場合はトレンドの転換と考えてエグジットする。
・シグナルが発生したローソク足の長さ(始値と終値の差)が窓を空けたローソク足が同程度ならトレンドの転換の可能性があるので、注意する。
・シグナルが発生したローソク足の長さ(始値と終値の差)より窓を空けたローソク足がはるかに短い時はそのままポジションを保持する。
40 :
検証人 :2009/09/13(日) 09:38:05 ID:ZsS35oiU
エグジットルール 1.シグナルが発生した時点での高値平均線と安値平均線の幅の80%をリミットにし、ストップは高値平均線と安値平均線の幅の1ポイント(pips)上(下)に置く。 例えば高値平均線と安値平均線の幅が5ポイント(pips)なら、5ポイント(pips)×80%=4ポイント(pips)となるので、エントリーから±4ポイント(pips)にリミットを置く。 ストップは5ポイント(pips)+1ポイント(pips)=6ポイント(pips)となるので、エントリーから±6ポイント(pips)にストップを置く。 2.レートがリミットにヒットしたら、いままでのリミットにストップをトレール(移動)させる。 新たなストップはその時点での高値平均線と安値平均線の幅の80%に置く。 3. 高値平均線と安値平均線の幅が狭まってきたら目測でかまわないので、ストップも変更していく。 60区間移動平均線を使った手法 より確実にエントリーするため、60区間移動平均線を併用する。 60区間移動平均線と同じ方向のエントリーする場合は利益を大きく狙い、逆の方向にエントリーする場合は数ポイント(pips)の利益を取った時点でエグジットの準備をしておく。 3つの通貨ペアを同時に見る ドル円、ユーロ円、ユーロドルは相関関係があるため、1つの通貨ペアにシグナルが発生すると他の2つの通貨ペアにもシグナルが発生する確率が高い。 エントリー機会を増やすため、3つの通貨ペアのチャートを同時に表示させてエントリー機会を待つ。 以上が本商材の売買ロジックである。スキャルピング手法は短い時間でのトレンドの持続を狙った順張りの手法は多いのだが、ここでは逆張りでトレンドの反転を狙う手法となっている。 使用するテクニカル指標も逆張りでよく使われるRSIやストキャスティクスといったオシレーター系ではなく、移動平均線とローソク足を使っているのが珍しい部分だ。 ローソク足と高値、安値、終値の3本に移動平均線を使って価格変化での買い圧力、売り圧力の変化からトレンドの反転を測ろうとしているのだろう。 売買ロジックの根拠としては妥当であると思う。 ただし、使用するテクニカル指標はシンプルだが、売買ルール自体は例外が多数あり、実際にこの手法でトレードをスムーズにできるようになるにはある程度の練習が必要だろう。 また有効性についても多くのスキャルピング手法の商材と同じく検証結果が記載されていないので、なんとも言えないのが正直なところである。 中々面白いトレードが多い。バックテストがしにくいが、有効な手法だと思う。
41 :
検証人 :2009/09/13(日) 09:44:55 ID:ZsS35oiU
毎月投資額の8%を稼いだ方法
■メール
[email protected] ■URL
http://45101616.com/zero 価格 22,000円
… 目次 …
1. はじめに
2. 概要
3. 空売りとは
4. 日経先物オプションとは
5. 手法1
6. 手法2
7. オプション口座の開設について
8. サポートについて
全28ページ。
構成が分かりづらく、用語なども統一されていない。
売買ルールをまとめると以下になる。手法1
1. 売りのタイミングはSQ日の10日前〜SQ日の前日が安全
2. 日経平均より1000円以上離れた行使価格のオプションを売るのが安全
3. 時間的価値の減少を実際の投資の中で確認する。
4. 日経平均のトレンドは毎日見る。
5. 初心者の場合証拠金率は200%以上
6. 慣れるまでは売り価格は少なくする
手法1は当限月のみを売買したが、手法2は特に限月にはこだわらずチャンスがあれば仕掛ける。
手法2
1. 売りのタイミングは日経平均が200円以上動いた時
a日経平均が大きく上昇した時は反落を狙ってコールの売り
b日経平均が大きく下落した時は反発をねらってプットの売り
c日経平均しばらく上昇を続けると予測した時はプットを売り
d日経平均がしばらく下落を続けると予測した時にはコールの売り
2. 日経平均より行使価格が1500円以上はなれたオプションを売るのが安全
3. SQ日までに日数がある次月限か次々月限のオプションを選択
4. 日経平均が思惑と反対に動いた場合はさらに追加できる資金を残しておくこと。
a仕込み増し
b反対側のオプションを新規に売り。一時的にコールプットの両方を売っている状態もありうる。
変動にしたがって順次利食い
5.手法1に比べるとSQ日までに日数があるので証拠金は少なくて済む(20万円〜)。
また商材では実践例で説明しているが、売買ルールも主観、経験に頼る部分が多く実行するには多くの練習が必要だろう。
「日経平均が上昇すると予測したら‥」「日経平均が大きく下落した時」のような説明がたびたび出てくるが、それをどう予測するか、「大きく下落した」とはどのような状態かの説明はまるでない。
そんなに簡単に相場の行方は予測できない。
また前述したようにオプションの売り戦略は資金がある程度必要だ。
その説明をセールスレターできちんとするべきだ。
「資金は100万円以上あった方が楽しめると思います。」
セールスレターに記載されているのはこんな曖昧な文章のみである。確かにオプションの売り戦略は殆どの場合成功する。
しかし失敗した場合日経平均の始値がどこまで動くかはわからないので損失は理論上無限大となる。
このような性質上オプションの売りは小さく勝ち続け、ある時1回の損失でそれまでの利益を吹き飛ばすパターンがよくあるのである。
セールスレターにある1年半程度の短期間であれば「勝率100%」も可能だろう。
これは著者が必勝法を見つけたのではなくて、そういう性質の戦略なのである。
この商材は全28Pと少なく売買ルールは以上ですべてである。しかし内容は一般的なオプションの売り戦略にすぎない。細かい部分は違うだろうが書籍で充分手に入る情報である。
とても数万円の価値がある情報ではない。書店にいってその類の本を買ったほうがよほど安くあがる。
42 :
検証人 :2009/09/13(日) 09:59:05 ID:ZsS35oiU
世界最高峰の投資理論FX Masters Method - Ver.Revolution
■メール
[email protected] ■URL
http://www.sucseez.com 価格 34,800円
… 目次 …
マニュアルなし。
動画ファイル9本(約300分)。
付属:メタトレーダー設定ファイル。
動画の音声が小さく聞き取りにくいファイルがある。
トレードの肝となるテクニカル分析説明
トレンドライン
・大きなトレンドライン、小さなトレンドラインなどトレンドラインを数本引き、トレンドラインをレートがブレイクしたら仕掛ける。
・引いたトレンドラインから高値、安値をそれぞれ結んだにチャネルラインを引き、そのチャネルラインの幅から1日の値幅を予測する。
・チャネルラインをレートがブレイクしたらドデンをする。
・各トレンドラインのパターンから相場の流れを予測する。
2本のトレンドラインが平行なら、トレンドラインの方向に売買圧力が強まっている、三角形なら保ち合いで三角形が段々小さくなっていけばトレンドが強まっているなど各種のトレンドラインのパターンから相場予測をする。
ここでは詳しいトレンドライン、チャネルラインの引き方は説明されていない。
事前に取得していると言う前提なのだろうが、トレンドライン、チャネルラインの引き方にはいろいろな方法があり、引き方によって結果が違ってきてしまうだろう。
このような場合にはキチンと引き方を説明すべきだ。
これも裁量トレードのうちといってしまうのはあまりに不親切だろう。
相場転換
・ダブルトップ、ダブルボトム、トリプルトップ、トリプルボトム、クライマックスなどのチャートパターンから判断する。
また文章では説明しづらいのだが、竜の形をしたチャートパターンや川の形をしたチャートパターンなどから一日に値幅を推測する。
「人間は意識しないでも美しさを求めるので、ほとんどの場合こういった同じパターンになる」
こう動画中で作者は言っているが、これはいかにも後付けの感が強い。
チャートを美しい形にしようと投資家が取引するとはあまり考えにくい。
むしろ出来上がったチャートから美しい形を見つけ出しているといったほうがよいだろう。
原因と結果を逆転させている。
次の動画3、4、5では一目均衡表、PIVOT、フィボナッチリトレースメントの使い方の説明に入る。
PIVOT
・PIVOTはS1で買いS2で買い増しするというように逆張り的に使う。
S1を下抜けたら一度損きりして、S2でポジションを持っても良い。
またPIVOTと前述したチャネルラインの関係から1日の値幅を推定する。
たとえば竜の形をしたチャートパターンの脚の部分とS2、頭の部分とR2がちょうど一致していたら、その日の値幅はS2からR2までとなる可能性が高いと言った具合だ。
一目均衡表
一目均衡表は雲をレートが上抜けたら買い、下抜けたら売りが基本となる。
雲の切れ目は反転サインになることが多く、そこでレートが戻すか、抜けるかを判断して仕掛ける。
フィボナッチリトレースメント
・フィボナッチリトレースメントの見方は38.2から61.8はレンジ相場、38.2以下は売られやすい、61.8以上は買われやすいと判断する。
分析の仕方はここまである。使用しているテクニカル指標を表示できるメタとレーダー設定ファイルは専用サポートページで配布しているが、同様の設定ができれば特に必須ではない。
さて、動画はここから個々の状況に合わせたトレードの解説に入るが……
私的にはそこまで目につくほどではなかった。
しかしながら、他人のトレード風景が見れる点は大いに評価できるし、価値のある部分である。
弟子入りするという認識で使うならアリだと思う。
43 :
検証人 :2009/09/13(日) 10:12:17 ID:ZsS35oiU
現役プロトレーダー仕様!一日10分×2回の確認作業!お気楽トレードで高収益を叩き出す!FXサヤ獲り名人
■メール
[email protected] ■URL
http://www.asadapro7.com 価格 39,800円
… 目次 …
はじめに
第一章 サヤ取り理論(基礎編)
1. サヤ取りとは
2. 安全性とリスク
3. 対応通貨ペア
4. 相関と組み合わせの関係
5. トレードルール
第二章 実践編
1. 基本運用
2. アクティブ運用
3. 重要補足
第三章 質疑応答
1. 統計表の使い方
さいごに
付属 サヤ統計エクセルファイル
補足統計表エクセルファイル
特典12ページ(ものぐさサヤ取り法)
本編83ページと特典12ページ
丁寧な説明がされているが、書籍や他商材で既に公表されている為替でのサヤ取りと
内容は大差ない。
商材ではまずサヤ取りについての説明がある。
「片張りではなく相関性のある2種類の通貨ペアを同時に保有し、同時に決済して利益を出す手法のことです。」
商材ではこう説明されている。例えば豪ドルとNZドルは地域的条件やファンダメンタル要因などから相関性が高く、値動きが似ている。
似ているといってもまったく同じ動きになることはないわけで、統計をとってみるとある一定の幅で両者のレートが推移していることがわかる。
レートはある時は近づき、また離れていくという動きを繰り返している。
この両者のレートの差を「サヤ」と呼び、サヤがいずれはその平均回帰することを前提にそのレート差の狙っていくのが、サヤ取りである。
前述の例でいうとAUD/JPYを10枚ロング(ショート)し、同時にNZD/JPYをショート(ロング)する。
その後両者のレートが動くが、似た値動きをするためのそれほど大きく動くことはない。サヤ取りではどちらかのポジションは利益を出し、どちらかのポジションは損失となるのが普通だが、それを相殺してなお利益がでることを期待してポジションをとるのである。
相関関係には2種類あり、一方のレートが上がれば、もう一方のレートも上がるような関係を「正相関」、一方のレートが上がれば、もう方のレートが下がるような関係を「逆相関」という。
この相関関係の程度は相関係数と呼ばれる0.0〜1.0までの数字で表される。
数字が大きいほど似たような動きになり相関係数が1だとまったく同じ動きとなる。
サヤ取りの場合正相関通貨ペアの場合だと「ロング(ショート)とショート(ロング)」のように逆方向でポジションを持ち、逆相関通貨ペアの場合だと「ロング(ショート)とロング(ショート)のように同じ方向でポジションを持つことになる。
「相関性の高い種類の通貨ペア」を「同時に保有(エントリー)」⇒「2種類の通貨ペアの差し引き利益を確認」⇒「プラスであれば同時決済(利益確定)」これが基本的な取引となる。
さて次からは具体的な内容の説明に入ろう。まずサヤ取りが可能な対応通貨ペアは以下の6種類となる。
1. NZD/JPYロング(1):AUD/JPYショート(1)
2. EUR/JPYロング(2):CHF/JPYショート3)
3. AUD/JPYロング(1):CAD/JPYショート(1)
4. CAD/JPYロング(3):EUR/JPYショート(2)
5. AUD/JPYロング(1):CHF/JPYショート(1)
6. NZD/JPYロング(1):CHF/JPYショート(1)
()内の数字はレートのボリュームを合わせるためのポジション量の比率だ。
またすべて両通貨ペアの差し引きのスワップがプラスになるような組み合わせを基本としている。
この6種類の通貨ペアが過去2年において相関係数が0.8以上の通貨ペアということだ。
特にNZD/JPYとAUD/JPY、EUR/JPYとCHF/JPYは相関係数が0.9以上で変動幅も小さいのでこの組み合わせを中心にすることを推奨している。
ここに上げた6種類の通貨ペアは過去2年間では相関係数が0.9以上なのだが、この相関関係が今後も続くとは限らない。
よって2,3ヶ月の間に通常にサヤ幅から10〜20%以上のサヤ幅の拡大が起こった場合はその組み合わせを除外する。
44 :
検証人 :2009/09/13(日) 10:15:06 ID:ZsS35oiU
除外した組み合わせはその後も動きを追っていき、サヤ幅の拡大が収まって後3ヶ月間程度のサヤ幅変動率が5〜10%未満であったらポートフォリオに復帰させる。 次に仕掛けだが商材中にはこうある。「ある一定期間のサヤ幅平均値を基準として、平均値から遠ざかったサヤ幅に至った時に、平均値に戻ろうとする動きを想定してポジショニング方法です。」 これは平均回帰をよりどころとしてサヤの縮小を狙う手法である。 ではいよいよ実践編はいろう。まず準備として各組み合わせのサヤ幅を確認する。 商材では付属のエクセルファイルで40日分のサヤ幅が確認できる。 これは各組み合わせの終値データを入手すれば手計算でも可能だ。 例えばある日のAUD/JPYの終値が95.00円でNZD/JPYの終値が85.00円だったとすると95.00円−85.00円=10 これがその日のサヤ幅となる。 これを各組み合わせで40日分の表を作成すればよい。 次にその表を見ながら20日区切りでサヤ幅の最大値と最小値を見つける。 見つけたら最大値と最小値の平均を出す。0〜20日の平均値と20〜40日の平均値を出すということだ。 基本的に使用するのは0〜20日の平均値だ。20〜40日の平均値は補足として使用する。 基本的な考え方はこの平均値を基準にサヤ幅が拡大と縮小を繰り返すので、この平均値よりサヤが拡大した時にサヤが平均値の戻るのを期待してポジションを持つということだ。 具体的な仕掛けポイントは「サヤ幅が直近20日間のサヤ幅の最大値(最小値)付近の到達した時」となる。 決済は「サヤ幅が直近20日間のサヤ幅の平均値付近に到達した時」となる。 損切りは通貨ペアごとではなく、各組み合わせの総利益で判断し、サヤ幅が損益方向へ350〜400pips程度逆行した場合行う。 ここまでが基本的な運用方法だ。 次にアクティブ運用として応用編の説明がある。 1. 1日2回サヤ幅を確認し、サヤ幅が直近20日間の平均値より100pips程度以上乖離いた場合、サヤ幅が平均回帰することでプラスとなるポジションをとる。 これは短期的に利益を狙う手法だ。 2. 少ないポジションで3組以上保有して相殺前提で回転率を上げる。 これは3組以上保有して,3組の総合した損益がプラスならすべての組み合わせを決済してしまうとうことだ。 こうすることで、無駄なポジションの保有を防ぎ資金効率を上げられる。 3. 損切りはすべて相殺で処理する。 つまり4組保有していて2組プラスで2組マイナスとなっていた場合、2組のプラス合計が残り2組の内どちらかのマイナスより上回っていた場合、プラスの2組とマイナスの1組を相殺して決済するということだ。 マイナス1組は残るが、無駄なポジジョンの保有を防ぎ資金効率を挙げる効果がある。 以上で本編の説明は終わったのだが、本商材には特典がある。 そこに書かれている「ものぐさサヤ取り法」という手法をこれから説明しよう。 この手法は本編と違いチャートを使用する。 1. トレードする組み合わせの通貨ペアを4時間足の折れ線で表示させる。 2. このチャートに回帰線とトレンドライン計3本を20日〜40日前の期間に引く。 3. 引いたラインとレートの位置関係に注意しながら、2つのチャートの明らかにことなる形の部分を探す。 4. 見つけた部分での2つの通貨ペアのレートの動きを比較してレートが上で推移している通貨ペアを買い、下で推移している通貨ペアを売る。 決済ポイントはチャートからは判断できないので、裁量で行うことになる。 この手法もチャートを使って視覚的に判断しているが、サヤ幅の平均値にレートが戻ることを期待するという考え方は本編と同じだ。 さて冒頭でも書いたが、サヤ取りはもともと商品先物の世界で使われていたもので基本は異市場間や異限月間で行うものである。 簡単に説明すると異市場間のサヤ取りとは同じ商品、例えばガソリンが違う市場では価格が違っていたりする。東京ガソリンと中部ガソリンの価格が違う時、高い方を売り安い方を買う。 また異限月サヤ取りとは先物には期限である限月というものが数種類ある。 大豆の先物で来月が限月のもの、再来月が限月のものの価格差があるとき、やはり高い方を売り、安い方を売るのである。 これらは元は同じ商品のため強い相関性があるのは当然だ。 しかし為替や株式では違う通貨ペアや銘柄なので相関性が強いといっても過去のデータから推定したに過ぎない。 似た動きをする理由は考えられるが、それがいつ崩れるかわからない。 そして平均回帰に賭ける手法ではあるがなぜ平均回帰するかという理論的な背景がない。
45 :
検証人 :2009/09/13(日) 10:15:46 ID:ZsS35oiU
この手法のようにサヤ幅が一定以上乖離した時に平均回帰を狙ってポジションをとるのだが、一定以上乖離したということは相関間系が崩れる前触れである可能性も多い。 決してセールスレターにある「「安全で高収益」 に繋がる究極のトレード法が実現可能となるのです!」とは言えない部分がある。 有効性はあるが、この手法の内容だけでは不完全だと思う。 この商材以外にもいくつかの為替のサヤ取りがあるが、内容的にはさほど新しい部分は無かった。 工夫次第では有効な手法となり得ると思うが、 今のままでは「 【 常勝ルールの最終形 】と賞され、機関投資家や富裕層を中心に用いられてきた、いわば 【勝ち組の奥義的な手法】 の一つです。」では決して無いことは確かだ。 この手法だけで安全で高収益と謳うにはあまりに無邪気で楽観的すぎる。そして危険でもある。 サヤ取りはマーケットニュートラルと呼ばれる手法だが、ヘッジファンドなどが様々なファクターを加味し、改良しても完全なマーケットニュートラルは実現できていないことからもそれは確かである。
検証人さんGJ!
テスト
業者の騙りが出てきそうなのでトリップをつける。
佐藤式インパクトトレード術
■メール
[email protected] ■URL
http://a8.yume-fx.com/SIT/top/ 価格 22,800円
… 目次 …
第1章 佐藤式インパクトトレード術の設定
第2章 佐藤式インパクトトレード術のトレード方法
第3章 トレードにおける決済応用編
付属:メタトレーダー設定ファイル。SITシステム導入説明書。
全29ページ。レイアウトはすっきりしており読みやすい。
この佐藤力人は、結構FXにかんする商材を出しているうえにまずまずファンもいる。
売買マニュアルは全29Pでロジックのみを記したものである。
前準備
まずジャパンネット銀行のJNB−FXのリアルタイムチャートを
使用するので、予め口座を開設しておく必要がある。
しかし特別な設定をするわけではないので、他の業者でもかまわ
ないだろう。
またメタトレーダーの付属のファイルを設定すると売買シグナルが
表示されるようになるが、これも目視でトレードすることも可能なので、必須というわけではない。
対象通貨ペア
特に指定なし。
使用するテクニカル指標
・ローソク足(60分)
・ボリンジャーバンド(期間14、±1.5σ〜±2.5σ)
・ストキャスティクススロー(期間9)
・価格移動平均乖離率(期間14)
・RCI(期間9)
エントリー
買い
.価格がボリンジャーバンドの−2.5σにタッチまたは下抜け
.スローストキャスティクスのSTC %Dが25以下(15以下を推奨)
.RCIが−90以下(−95以下を推奨)
売り
・価格がボリンジャーバンドの+2.5σにタッチまたは上抜け
・スローストキャスティクスのSTC %Dが75以上(85以上を推奨)
・RCIが−90以上(−95以上を推奨)
買い売りともすべての条件を満たしたら逆張りでエントリーする。
また価格移動平均乖離率は数値が0から離れるほど反転の確率が高 くなることを前提に、あくまでも参考程度に使用する。決済 ・15 分チャートでスローストキャスティクスのSTC%Dとslow%Dが クロス ・30分チャートでスローストキャスティクスのSTC%Dとslow%Dが クロス この2つの条件を満たしたら決済する。損きり 損きりポイントは50pipsに置く。取引時間 0時以降は反転の確率が低くなるので基本的にはトレードしない。 また応用として以下の決済方法がある。 使用するチャートはボリンジャーバンドのみでパラメーターの設定 も基本の売買手法と同じである。 1グランビルの法則を使った決済。 グランビルの法則にはいろいろなパターンがあり価格の予測をするが、 それを決済に利用する。 具体的には以下のように使用する。 ・買いの場合は価格が上昇したものの、移動平均の向きが下向きの場合は移動平均線近辺で一旦決済する。 ・売りの場合は価格が下落したものの、移動平均の向きが上向きの場合 は移動平均線近辺で一旦決済する。 2.ボリンジャーバンドを使った決済。 買いの場合は+2.5σ、売りの場合は−2.5σに価格がタッチ、または 下抜け(上抜け)たら決済する。 売買手法の説明は以上である。システム導入説明書はメタトレーダーに 売買サインを表示させる設定の説明であり、特に売買ロジックとは関係ないので割愛する。 さて特典として「佐藤式トレンドチェイサー術」が配布されているが、 こちらの売買ロジックも続いて説明しよう。 この特典は全22Pからなる。本編はボリンジャーバンドを使った逆張り であったがこちらはボリンジャーバンドを使った順張りである。対象通貨ペア 特に指定なし。使用するテクニカル指標 ・ローソク足(60分) ・ボリンジャーバンド(期間14、±1.5σ〜±2.5σ) ・ストキャスティクススロー(期間9) ・DMI(DI期間9) ・DMI(ADX期間9)エントリー買い 1.ボリンジャーバンドのスクイーズを確認。 2.価格が14時間移動平均線を上抜けている。 3.スローストキャスティクスのslow%Dが上向き。 4.DMI(ADX)が上向き。 上記のすべての条件を満たしたら次のローソク足の始値で エントリーする。売り 1.ボリンジャーバンドのスクイーズを確認 2.価格が14時間移動平均線を下抜けている。 3.スローストキャスティクスのslow%Dが下向き。 4.DMI(ADX)が下向き。 上記のすべての条件を満たしたら次のローソク足の始値で エントリーする。 尚、スクイーズの目安は下記の表を参考にする。 ドル円、ユーロ円、豪ドル円、NZドル円、カナダドル円
50~60pips以下 ポンド円 80〜100pips以下 スイスフラン円 30〜50pips以下決済 買いポジションの場合は−2.5σのラインが上向きに変化し始めた 時点、売りポジションの場合は+2.5σのラインが下向きに変化し始 めた時点で決済する。損きり 買いポジションの場合は14期間移動平均線の上昇が穏やかになり、 ローソク足が14期間移動平均線を下回った時、売りポジションの 場合は14期間移動平均線の下が穏やかになり、ローソク足が14期間 移動平均線を上回った時、次のローソク足の始値で損きりする。 特典の売買手法は以上である。 ここまで本編、特典と検証してきたわけだが拍子抜けしてしまったと いうのが正直な感想である。 相場の天底をどんな手法で予測するのかと期待していたのだが、実際の売買ロジックは ボリンジャーバンドのラインでの反転を狙った逆張りに、 スローストキャスティクス、RCIの逆張り指標をフィルター的に重ねただけのものであったからだ。 特典の売買手法にしてもボリンジャーバンドのスクイーズからエクス パンジョンを使ったトレンドフォローの手法であり、フィルター的に スローストキャスティクス、DMIを使ったに過ぎない。 いずれも良く知られた手法であり、各テクニカル指標の使い方や パラメーターの設定も特別オリジナルな部分はない。 特典については付録的なものであるのでこれ以上は言及しないが、 問題は本編である。 この売買ロジックで果たして冒頭にあるように 「全エントリーポイントの“2.15 回に1回”相場の天井付近、 天底付近を捉えることができる‥」のだろうか。 セールスレターから過去の売買成績をダウンロードできるので 確認してみた。 が、エントリーや決済した時間、レートなどが記載されていないので、 これではなんの証拠にもならないし、売買手法の有効性もわからない。 このような記載ならどうにでも操作ができるからだ。 はっきりいえばこの売買ロジックはよくある手法を多少変えただけの 手法だ。 決済方法にしてもデイトレードにグランビルの法則を使うのは多少 珍しいが、ボリンジャーバンドのラインで決済するのは、この手の 手法では常識である。 筆者は同時期に同じボリンジャーバンドでの逆張りを主体とした手 法の商材である「ReduceFX」も検証した。 ロジックの緻密さ、相場状況への対応、リミット、決済の多様さなど 「ReduceFX」に比べてると本商材の内容はかなり見劣りする。 書籍レベルの内容であり価格に見合ったものではない。 著者は良心的情報起業家として知られているというが、今回は 「佐藤式インパクトトレード術(SIT)」の題名と裏腹になんとも インパクトのない内容になってしまったようだ。
バサラ投資術
■メール
[email protected] ■URL
http://kachikabu.com/top/ 価格 29,800円
… 目次 …
はじめに
株式分析の二本柱
勝てない理由
手法は有効に機能する相場とは‥
買い銘柄の選別
売りに関して
具体的手順
事例説明
ボロ株相場
ボロ株個別検証
ジャスダック低位株相場
ジャスダック低位株個別検証
実践取引結果証明
まとめ
Q&A
全119ページ。文字が大きく行間も広い。画像が小さく見づらい。
売買手法の説明に入る。
基本的にはテクニカル分析を主体とした買いのみのデイトレードである。
投資対象:国内株式
東証1部2部、ジャスダック、東証マザーズ、大証ヘラクレス、
大証に上場している銘柄投資期間:1日から数日程度
使用するテクニカル指標:一目均衡表(日足)
また銘柄選択にはファンダメンタルズ分析も使用するが
その方法は売買手法の説明の中で記載する。
エントリー
1「該当する銘柄が所属する市場の指数自体が上昇トレンドを
形成しているタイミング」
これがまずエントリーを検討する前提条件である。
東証1部銘柄ならば日経平均株価、東証2部銘柄ならば東証2部株価指数、
東証マザーズ銘柄ならば東証マザーズ指数、ジャスダック銘柄ならば
日経ジャスダック平均株価、大証ヘラクレス銘柄ならばヘラクレス指数
でトレンドを判断する。
大証銘柄の場合は日経平均株価で代用する。トレンドを判断するのには一目均衡表を使用し、以下の条件のいずれかを満たせば上昇トレンドと判断する。
・転換線が基準線より上に位置している。
・株価指数が転換線より上に位置している。
2市場が上昇トレンドにあると判断できたら次は銘柄選択に進む。
銘柄選択の基準は以下である。
・当日株価が前日比8%から13%の間で上昇していること。
・出来高が前日比で10倍程度まで増えていること。
・好材料が出ていること。
以上3つの条件をすべて満たした銘柄を選択する。
具体的には値上がり率ランキングなどで8%から13%株価が上昇して いる銘柄をチェックした後、それぞれの銘柄の出来高の前日比 を調べる。 このチェックを通過した銘柄について証券会社の情報ページなどで 好材料が出ているか調べるという手順になる。 またその銘柄自体に好材料がなくても所属するセクターが好調な 場合はそのセクターに所属しているという事実が好材料となりうる。 後述する「ボロ株」「ジャスダック低位株」の場合も同様である。 すべての条件を満たし、買いサインがでたらエントリーするが、 そのタイミングは特に決まっていない。 ザラ場中に買いサインが出れば即エントリーしても良いし、ザラ場が 終わってから銘柄選択肢し、翌日の寄り付きでエントリーしても良い。 ただし、ザラ場中にエントリーできない場合は指値注文にするなど 値上がり率が条件の8%から13%の間から外れないように注意する。 また値上がり率はできるだけ低い、つまり8%に近い方が多くの利益が 見込まれるので望ましい。 出来高が10倍に満たないが10倍になるのを待っていると値上がり率が 13%を超えてしまいそうな場合などは、出来高が10倍になりそうな時点でエントリーしても良い。 決済 ・利食いは価格が10%から20%上昇した時点 ・損切りは価格が5%下落した時点。 ・利食い、損切りにもかからない場合は保有するが、基本的には数日 で手仕舞いする。 さて基本の売買手法は以上であるが、以下の補足的な手法もある。 ボロ株 銘柄の好材料の部分で個別銘柄自体には好材料がなくても、所属するセクターが好調な場合は所属しているという事自体が好材料になる場合があるという説明をした。 価格が50円以下のいわゆる「ボロ株」も「ボロ株」であるという事 自体が好材料になる場合がある。 このようなボロ株は大量な資金を投入するとすぐに価格が動いてし まうため、機関投資家が参入することはまずありえない。 また空売りができない銘柄が大半なので、投資家の注目が集まると値上がり率が高くなり、20%、30%の値上がりもザラである。 またひとつ値上がりするボロ株が現れると連動して第二、第三の 値上がりするボロ株が現れる可能性が高いので、うまく値上がりするボロ株を見つけられれば大きな利益を上げられる。 手順は基本の売買手法と同じで銘柄選択の好材料がなくても「ボロ株」 に該当すればエントリーする。 ただしボロ株全体が注目されて活気がある状態でなければならない。 ジャスダック低位株 これもボロ株と同じく、ジャスダック市場で50円以下の低位株で あることが好材料となる場合である。 この2つの例のように個別銘柄としてでなく、大きな分類でみてそのグループが注目を集めている場合、好材料となる場合がある。 これに気づいた場合は監視銘柄に入れてチャンスとみれば積極的に 仕掛ければ大きな利益を上げられる可能性が高い。 商材にはこのような記述しかないのであるが、それを的確に判断するのはそう簡単ではない。
具体的に「ボロ株」「ジャスダック低位株」が好材料と判断できる基準を示すべきだ。 多数のボロ株やジャスラック低位株の値動きを定期的に追っていれば ある程度推測可能ではあるが、やはり経験やセンスが必要だろう。 さて売買手法は以上である。 このあとは本年の9月22日から26日までの実践例が検証証拠として掲載されている。 筆者も確かにこの売買手法は市場のトレンドと合わして買い圧力は 大きい銘柄を買うのでリスクが少なく勝率も高いだろうとは思った。
アンチがやってるのかどうかは知らんが羊飼い関連うぜぇ
58 :
Trader@Live! :2009/09/15(火) 08:17:04 ID:TOWmVTPs
hage
保守
60 :
Trader@Live! :2009/09/18(金) 08:49:43 ID:Z2Y6nz5F
保守
fx 商材 格安でググルとあつみゆーたが上位に来る恐ろしさ。
62 :
Trader@Live! :2009/09/18(金) 20:58:18 ID:O0wMXDrE
スキャルでいい商材知りませんか
FAPTUBO
64 :
Trader@Live! :2009/09/19(土) 03:33:25 ID:aIm5VWAT
又1000円の FX豊田トレンドはどうよ? 前のFX豊田システムは指標両建てという糞だったけどw
65 :
Trader@Live! :2009/09/19(土) 03:44:31 ID:IbtLIPHj
失礼ですが、どなたか【拾万壱億FX】の検証した方おりますか? 内容が知りたいです。 月額21000円のツールとやらも試してみたいが如何なものか…。
66 :
Trader@Live! :2009/09/20(日) 06:59:20 ID:k7E7+fE9
畑岡と万吉がつるんでるのは詐欺だよ。 畑岡とか訴訟とか、告訴とかなってるし。
68 :
Trader@Live! :2009/09/21(月) 11:06:58 ID:zWAPZIHj
また色々投下していく予定。
保守感謝。
>>62 このスレで検証するのは私しかいないと思う。
ちなみに商材はあまり中身暴露しないつもりだ。
wwww
CaSOtEvQ 様 古い商材ですが、ダルマ式の詳細を教えてくださいませ。
FXホーミングとFXエントリーはどう思われますか?
ホーミングFXとFXエントリーはどう思われますか?
時間差投資法をお願いします
75 :
Trader@Live! :2009/09/24(木) 03:36:41 ID:oQw9OkeO
76 :
Trader@Live! :2009/09/24(木) 21:50:54 ID:UanJvKc7
デイトレンド FX はどう思われますか?
ただのコピペなんだからEBOOK白書読めよ
78 :
Trader@Live! :2009/09/25(金) 18:12:04 ID:LHYBjD5i
ebookが落ちていたのでDLして読んでみた。 2007-2008版にダルマ式がありましたが評価のみで詳しルールは記述されていませんでした。
79 :
Trader@Live! :2009/09/25(金) 21:22:36 ID:s+PHMHHp
80 :
Trader@Live! :2009/09/27(日) 02:15:33 ID:IH7AK5ZV
81 :
Trader@Live! :2009/09/27(日) 10:14:42 ID:T4cxL1jU
絶対に勝てます。
株式投資情報の決定版!
勝率80%!
短期爆発銘柄&仕手株情報配信サービス
「スナイパートレード Explosion」
http://kabu ■ocool.com/
■←これを消してみてください。
82 :
FX情報格安販売所 :2009/09/27(日) 23:19:27 ID:VzIYpBc5
↑ 解除版のEAを売るって犯罪だろ 海外EAも混じってるし インターポールとFBIと消費者庁に通報した
84 :
Trader@Live! :2009/09/28(月) 06:58:48 ID:YmGe/Cyr
ただの世間知らずな転売野郎じゃん。学生時代からグレーゾーンの利益を覚えたらこいつお先真っ暗だな。
85 :
Trader@Live! :2009/09/30(水) 19:44:09 ID:ih+KcFfA
86 :
Trader@Live! :2009/09/30(水) 21:15:06 ID:v4G3DshY
87 :
Trader@Live! :2009/10/01(木) 11:08:09 ID:4T28gzqo
>>82 おい、やっちまったな。明確な犯罪w
横浜に(有)レインボー企画なんて会社は存在しないし
第一、平成21年に有限会社は設立できないw
特商法違反と会社法違反で通報しておいた。
ちなみに「(有)は有限会社の略じゃない」という言い訳は通用しない。
お気の毒さまw
神風、ひどいな。 50回以上トレードして目標まで-1150とか。プロトレーダーでもなんでもなかったんだなやっぱり。 あんなへたくそトレードじゃ商材屋になるしかないわな。
90 :
Trader@Live! :2009/10/02(金) 22:20:16 ID:e4jd/F5b BE:1171107937-2BP(0)
情報商材の交換のスレはどこでしょうか。
91 :
Trader@Live! :2009/10/03(土) 11:58:11 ID:bm6xw/Ep
必ず勝てる株の情報サービス
超短期爆発銘柄&仕手株銘柄配信サービス「スナイパートレード Explosion」
http://ka ■buocool.com/
■を消してみてください。
92 :
Trader@Live! :2009/10/04(日) 21:28:45 ID:Cybj0BWw BE:1115340454-2BP(0)
デイトレンドFX 使っている方いますか? 勝てますか。 特に1時間足レンジかトレンドかの判断ですが、また動いている最中で足の形成中の陰線から最後は陽線に終わる場合ってあるよね? 勝ってる方はどう判断されていますか。
ひさしぶり。 明日あたりからまた暴露再開する。
96 :
Trader@Live! :2009/10/06(火) 08:27:33 ID:r2C9tp9k
97 :
Trader@Live! :2009/10/06(火) 08:31:37 ID:984pcvAu
>>87 杉田といい、商材屋なんてその程度のレベルだな。
所詮、インチキ詐欺商法だ
>96 それはだめだよ 参考にならないお
だからつかえないてばw パスかいてあるじゃん