【負けてる客は】クリック証券part31【一億通貨】
1 :
Trader@Live!:
テンプレ
LC手数料とは?
ここは業界でも数少ない強制LCで法外な手数料を取ります
証拠金の70%割れから85%割れに格上げして強制LC 手数料は1枚辺り500円
ドル円なら損失+5銭のマイナスになります
投資家の資産守るという名目で強制LC収入増やすのが目的です
クルクルとは?
発注君で注文を出すと注文画面が回りだし、一切の操作が出来なくなる事が多々あります
長い時は1分近くクルクルします
成り行きだと恐ろしく不利な約定になってしまいます
例
ドル円99.2で成り行きL注文→クルクル→レート99.25→99.18→99.1と動いたとします
まだクルクルしていて注文は約定していません
取り消したくても取り消せません
99.05まで落ちた時に約定
何故か99.2〜99.25で約定した事にされます
逆に99.2で成り行きSの場合だと
恐らく99.05で約定した事にされます
鯖落ちについて
鯖落ち1時間以上しても、一部のお客様においてログインしづらい状況
と嘘をついた上、そのお知らせを一日で削除して何事もなかったようにします
苦情の電話すると「他のお客様からはそのような苦情はいただいておりません」
「当社で確認しましたところ、そのような事実はございません、正常に作動しております」
などと嘘のマニュアルで客を馬鹿にした対応をします
一日の建て玉制限
勝ってる客は3,000万通貨まで 負けてる客は1億通貨まで
露骨に客ごとに規制します
◆この会社の卑怯な所
トラブル発生で客が苦情
→クリック社員『そのような事例はきいておりません』
本当は多くの客に発生してるトラブルなのに絶対にしらをきりとおす社内方針
鯖落ち
今年の鯖落ち
1月26日鯖落ち
1月29日鯖落ち
2月20日鯖落ち
2月27日鯖落ち
3月31日鯖落ち
4月1日鯖落ち
4月14日鯖落ち
4月15日鯖落ち←とうとうお知らせすら出さなくなった
5月26日鯖落ち
5月27日鯖落ち
7月21日鯖落ち←NEW (7月21日23:38頃〜 7月22日1:10)
全て対応は一部のお客様においてログインしづらい状況とだけ表示後1日で削除
2 :
Trader@Live!:2009/08/23(日) 16:53:31 ID:AsaJH0IB
サーバー落ちの件、クリ○○に確認しました。
Q:サーバーが落ちたことによってロスカットできずに損失になった場合はどうなりますか?
A:今回のサーバー落ち期間の損失に関しては、約款に明記されている通り、全額顧客負担になります。今までもそのように処理しています。
Q:サーバーダウンは顧客の過失ではないですよね?それでも顧客が負担しなくてはいけないの?
A:約款に明記されていますので、そうなります。
Q:それでは消費者保護に問題があるのではないですか?金融庁も公認しているんですか?
A:毎回金融庁に報告し、指導を受けていますが、サーバーダウン時の対応について問題視されたことはありませんので、例え追証になっても顧客負担となっています。
Q:過去にも何度もサーバーダウンしていますが、金融庁に報告指導を受けて、どのような対策を講じたのですか?
A:サーバーを強化しました。
Q:5月に1日取引枚数を1億枚から3千毎に変更されましたよね?それからもダウンしたと思うんですが、それ以降どの位のサーバー容量を増強したのですか?
A:それについてはお答えできません。公表もできません。
Q:顧客に負担を求めるなら、金融庁からの指導内容と対策を公開しないといけないんじゃないですか?
A:公表できません。
上記の応答を基に金融庁に確認を取りました。
Q:クリ○○証券では、約款と金融庁の指導を盾にサーバーダウン時に発生した損失に関して(追証に関しても)、100%顧客負担にしています。金融庁は顧客の過失ではないサーバーダウン時の損失に関して肯定しているのですか?
A:そのような指導はしておりません。指導内容はお教えすることはできませんが、クリ○○証券がそのような説明をしていることを監督部署に確認し、2週間以内に事実関係を調査致します。但し、監督部署が調査必要無しと判断する場合もあります。
Q:約款と金融庁の指導を盾にして、顧客に損失を全額負担させるのは悪質ではないですか?
A:そのような意見を頂いたこともレポートに添えて監督部署に提出致します。
3 :
Trader@Live!:2009/08/23(日) 16:56:47 ID:AsaJH0IB
4 :
Trader@Live!:2009/08/23(日) 16:57:59 ID:xSIleVf8
5 :
Trader@Live!:2009/08/23(日) 17:00:38 ID:AsaJH0IB
8月21日 また鯖オチ
-----------------------------------------
システム不具合のご報告
2009年08月21日(金) 平素よりクリック証券をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
現在、当社FX取引システムをご利用されている一部のお客様におかれまして、 注文が約定しない、
または約定しづらい状況が発生致しております。 詳細につきましては、判明次第ご報告させていただきます。
この度、お客様に大変ご迷惑をおかけ致しましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後ともクリック証券をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
6 :
Trader@Live!:2009/08/23(日) 17:04:59 ID:AsaJH0IB
しょーもない指値ルール変更で成り注文が激増
鯖負担増加でクルクル多発
通らない注文で更に注文&負担が増える
値洗いが送れストポモーションに
クリック証券よくある質問
Q 頻繁にサーバーが落ちるって本当ですか?
A 当社ではサーバーが落ちる事はまずありません、極々稀に一部のお客様においてログインしずらい状況、注文が出しづらい状況になる事がございますが、あくまで一部のお客様だけなので、全く心配ありません
Q LC手数料がかかるみたいですが、御社以外はLC手数料など掛からないようですが?
A LC手数料は確かに掛かりますが、お客様の大切なな資産を守るため、迅速なLCシステムを組んでいるため、多少コストがかかります
当社ではお客様の大切な資産を守るために、証拠金の90%割れでLCが執行されるように改良する事が決定しました あくまで当社の利益を増やす事が目的ではなく、お客様の資産を守るためですのでご了承下さい
Q 2chを見ると評判が悪いようですが、2chに書かれてることは本当ですか?
A ほぼ事実無根で御座います 当社の人気に嫉妬した他社工作員の可能性が考えられますので、鵜呑みにしないようお願い申し上げます
Q くりっく365と関係ありますか?
A 当社はくりっく365とは関係ありません、また、当社はくりっく365のような法外な取引コストが掛からないので、手軽にお取引を楽しめます
Q 指値を2pips以上離さないと受け付けてくれないし、成り行きにすると失効または不当な不利滑りで約定しますが?
A はい、指値だとお客様に不利な約定を押し付けることが出来ないため、お客様から大切な資産を奪うための処置です
いちおつ。
21日の鯖落ち追加して欲しかったわ。
>4にウザイの張られちゃったな。
9 :
Trader@Live!:2009/08/23(日) 17:20:45 ID:nPkDS/IL
クリックの鯖落ちで
資産の30%溶かしました
1月26日鯖落ち
1月29日鯖落ち
2月20日鯖落ち
2月27日鯖落ち
3月31日鯖落ち
4月1日鯖落ち
4月14日鯖落ち
4月15日鯖落ち←とうとうお知らせすら出さなくなった
5月26日鯖落ち
5月27日鯖落ち
7月21日鯖落ち
8月??日鯖落ち
8月21日鯖落ち
当然金融庁に事故報告してるんだろうな。
してなければ金融商品取引法違反。
業者はすべからくシステム障害事故報告の義務あり。
今年その関連で楽天証券、マネックス証券に処分があったはずだが。
さあ今週はどうなるかな?
13 :
Trader@Live!:2009/08/24(月) 21:51:23 ID:5B9gcsWt
確変突入!!
∩___∩
| ノ ヽ そろそろ押そうかな
/ -=・=- -=・=|
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| / \
/ __ ヽノ / \ \
(___) / │ │
│ │
/ ヽ
l lUUU
U
__ __∩__ __
くるくる開始スイッチ
15 :
Trader@Live!:2009/08/24(月) 22:20:53 ID:o62h+Yup
992 名前:Trader@Live! :2009/08/24(月) 21:12:47 ID:IKB9V5jz
クリックから金曜のサーバーダウンのときの逆指値の差額が返ってきたw
まじで嬉しい!
997 名前:Trader@Live! :2009/08/24(月) 21:59:33 ID:o62h+Yup
>>992 詳しく
998 名前:Trader@Live! :2009/08/24(月) 22:11:16 ID:IKB9V5jz
>>997 はっちゅう君の10分チャートみればわかると思うけど
金曜にサーバーダウンしてレートが飛んだの
もともと94.45に逆指値いれてたんだけど
サーバーが復活したときの94.65で約定されてたんだよ
で、今突然なんの予告もなしにその差額の20pips分の30万が戻ってきたw
16 :
Trader@Live!:2009/08/24(月) 22:22:41 ID:o62h+Yup
ネタだろw
18 :
Trader@Live!:2009/08/24(月) 23:06:57 ID:+CbPbbcU
成り行きの約定力下がってねーか?
いつもより滑りまくる
遅延中に「指値は通る」とヒントやってるのに、
同値指値はできないから注文入れれないと騒ぐ香具師
→頭つかえよ!他社チャートでリバポイントわかるだろ?
遅延中の小銭稼ぎができなかったから
不正!不正!と騒ぐ香具師
→おまえ、いつからクリックの味方になったんだ?
自分が稼げなかったからって、さもしいな
こんなバカばっかりじゃ、クリック儲かるわけだよ
20 :
Trader@Live!:2009/08/24(月) 23:09:50 ID:IKB9V5jz
22 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 00:12:13 ID:jh7JWpty
即全額出金
23 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 00:16:17 ID:2uVjF7kQ
>>21 そもそもなかったことになってるから
証拠になるような画面ないんだよね
ただ、おれと同じことがあった人は一度メールしてみたらいいよ
電話もしたけど、話にならなかったからメールしたんだけど
返事もなく返金された
これ以上はもう言わないけどウソじゃないよ
24 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 00:20:49 ID:Egh4Qljv
>>15 これまじ?おれも返金要請しようかな
998 名前: Trader@Live! 投稿日: 2009/08/24(月) 22:11:16 ID:IKB9V5jz
>>997 はっちゅう君の10分チャートみればわかると思うけど
金曜にサーバーダウンしてレートが飛んだの
もともと94.45に逆指値いれてたんだけど
サーバーが復活したときの94.65で約定されてたんだよ
で、今突然なんの予告もなしにその差額の20pips分の30万が戻ってきたw
25 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 00:21:58 ID:JnPIbhrY
>>23 メールの内容は?訴訟をちらつかせた?それとも、普通に交渉しただけ?
26 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 00:30:44 ID:2uVjF7kQ
>>25 単純にあったことを書いただけ
訴訟とかは言ってない
3行くらいの簡単な文だったよ
28 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 00:41:11 ID:JnPIbhrY
>>26 なるほど。他にも報告あればな。ノシ。俺は3年くらい前だが、MJに金返して
もらったよ。ゴラァ電話してねw
>>15 俺も金曜、逆指値94.45L10枚注文したとこでサバ落ち、
サバ復活した時点で94.65Lが刺さってた。
で、今日21時過ぎに滑った差額の2万が口座に返ってきてた。
この手の事が書かれると「オレもオレも」を防止すべく
対応が厳しくなる
この前の追証徹底抗戦で折れさせた奴みたいに
こちらも戻って来ました。メールもゴラァ電話も何もしてないです。
94.33で建玉94.43に逆指値
サーバーが復活したら94.65で約定。
昨日21時頃だったかな?スベった差額が口座に返ってました。
32 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 01:15:44 ID:JnPIbhrY
>>15と
>>29と
>>31の共通点は↓
94.65で約定してる事だな。
ドル円以外はいないのか?クリック改心したのかw
34 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 05:53:33 ID:dhIEWaBY
前ライオンに返してもらったし
交遊のはゆったもんがち
ギャーギャー喧しい客だけ損失補てんか???
それって平等に全員にしないとまずいだろ。
理由が同一なら損失補てんは万人にしないと違法でしょ。
しかも損失補てんは事前に金融庁に相談が義務づけられているはず。
したらしたで事後報告もしなければならない。
そういう手続きを守ってるのかね。
しかし一人でも非を認めて差金を補てんしたなら全員する義務が生じたということだ。
なんだネタかよ。アフォらし。
がめついからびた一文だすはずもないか…
>>19 そのやりかたでポジション持っても、いつサバ落ちするかわからんからなww
39 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 09:10:28 ID:2FbxpZq0
ここ使ってみたけど
9回の逆指値に対し5回スリッページで約定
話にならんな ゴミ業者すぎる
40 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 09:13:47 ID:7Jt3GNyQ
クリック証券と外為オンラインってどっちが良いと思う?
41 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 09:30:21 ID:xN4nAOIb
42 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 09:32:42 ID:abn0rQ7c
なんだかんだ言ってクリックが上じゃねえ
43 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 10:51:10 ID:7Jt3GNyQ
マジで?
クリックってサーバの安定感がないと思ってるんだけど、
外為オンラインも同じようなもんなの?
>>43 月一で鯖が落ちる会社が他にあるとでも?
ちょっと考えれば分かるだろ たこw
クリックマンセー
45 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 13:59:17 ID:xN4nAOIb
お、お知らせ出たね。
金曜のサーバー落ちすべりは保障みたい。
7月21日の分はダメなのか?俺あの日28PIP損してんだけど・・・
仲間求む!
4月分返してくれ
47 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 15:04:08 ID:AQHndqqR
そんな知らせは出て無いんだが
対象者だけ個別通知か?
とことん不具合隠しの会社だな
48 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 15:13:31 ID:dhIEWaBY
>>35 とりあえず文句いってみろよ
大人の世界がわかるから
過去に何社も補填してるじゃん?
情弱か
遅レートで爆益できたのって金曜じゃなかったけ?
ひょっとしてそれら無効になるってことじゃないだろうか?
50 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 15:46:34 ID:AQHndqqR
損失分を補填してきたのだからバッドティックによる利益分を無効にする
のは十分考えられるな
今は対象取引の特定作業中という可能性も有るな
51 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 16:48:52 ID:DUiQQBt/
インチキもいい加減にしてほしい。
逆指で同値撤退すると必ず数pips抜かれるから+2pipsに設定した。
で、逆指が引っかかり、4pips抜かれたww
同値撤退+-0どころか-2pips負けじゃねーかよww
52 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 16:53:53 ID:3YeNiYPq
今日もどうなることやら。。。。
今日も様子見だな
下手に手を出すとヤバイことになる
54 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 19:30:49 ID:DUiQQBt/
ま、いいや
今日も儲かったから
3桁になる前に引越先見つけないと
ドルフィンFXってどうなんだ?誰か使ってる?
一応申し込んだんだが、使ってる人いたら使用感教えてほしい。
噂では約定能力高いらしいんだが ドル円スプ0.9で
おっしゃ22時遅れも鯖ダウンもなかった
30ピピ以上ゲット。
鯖さえしっかりしてればやっぱ神だわ
妙な髭ついたな
社員のフォロータイムですか
今日もクルクル期待してます
61 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 22:50:41 ID:ATlN9LTr
社員が24時間定期的に巡回しています
俺は障害のせいで不利についた逆指値が訂正された。
お知らせもあがってた。
ちゃんと訂正されるとスレの伸びが全然ないもんだな。
63 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 22:56:55 ID:toQN9BR6
鯖落ちせんよな・・・
おれも電話して8万円戻ってきた
あっぶね。
飛びすぎたせいか1度目約定せず
2度目クルクル5秒くらいで約定。
思ったより伸びなかったので即離隔、これは普通に通って9ぴぴゲット。
他の人どんな感じ?
66 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 23:04:00 ID:Yxus9uVX
逆指値5ぴぴも滑ってる orz
ちなみに22時の離隔以外は全部成り行き
何が起こるか分からねぇw
もう怖くてポジれないorz
69 :
Trader@Live!:2009/08/25(火) 23:23:42 ID:rqdiVXlg
L79.47逆指値 79.49指値
↓
79.68で約定 79.49指値
-19ppです
悔しくてやりきれません
いまチャートじっと眺めてたら、
下落途中で、いったん下げ止まって、
しばらく止まった後、再び上昇したんだけど、
レートが上がっていった後から、
本来なら存在しない位置にびよ〜んと下ヒゲが伸びてったw
3ピピくらいだけどw
>>58とかも同じことかな?
気ぃつけろ〜♪
明日の23時は住宅指数 金曜日も住宅指数で約定拒否、
レート 他社と50pp相違だったから気をつけよう
指標時はクリック使わないよ
今日の23時の指標時はパートナーズFXと20PP相違でした
>>69 指標時は逆指値絶対すべるから逆指値を絶対入れない
どうしても入れたい場合は、その位置にS指値を入れる
指値は滑らんからね
まあ、両建てはあまりお勧めじゃないけど
今回はレートの配信が停止したからお金返ってきたみたいだね。
ログイン不可のときは損失補てんの禁止とかいう法律的のせいで扱いが難しいらしい。
正直そういう法律があったり、レバ規制したり、金融庁って敵じゃん?
なんで通報するアホがいんの?
金融庁に通報しても変な規制するだけで、客が本当にしてもらいたいことはしてくれないでしょ。
客は意味不明なスリッページとか機会損失の金を返してもらいたいだけ。
金融庁は損失補てんの例外をもっと設けろ。カス役人。
74 :
Trader@Live!:2009/08/26(水) 04:31:58 ID:/EerSSCl
金融庁の役人とか職業柄、株、先物、FXなんかやったらいけないんだろ?
実弾で取引したことのない人達が、あーだこーだ法規制するわけだ。
まさに、机上の空論だな。
75 :
Trader@Live!:2009/08/26(水) 04:47:36 ID:9TKmuenR
JFXでやったら?
ポンド円は特に
76 :
Trader@Live!:2009/08/26(水) 06:03:54 ID:SxtKB3Kv
2桁と3桁の違いって何?初心者でスマン。
自分的な解釈は、例えば円ドルで100円で1枚買ったら、今だったら、100.01で100円儲けでこれが3桁になると、100.001で10円の儲けって解釈してるんだけどOK?
>>76 3桁なんて数秒の決済で指値入力すんのできるわけないでしょ。
チミはそういう手法関係ないみたいだからあんまり関係ないよ。
それにしても逆指しで滑る滑る言ってる奴ってバカなのかな?
逆指しは滑って当たり前。
それがどうしてもいやなら
>>72の様にとりあえず指値で両建てするとか考えんのかな・・・・
>>73 レート配信停止であろうサーバ停止であろうが約定遅延、クルクルであろうが
客にシステムが与える不具合はシステム事故とみなされ金融庁への報告義務が生ず。
約定の修正は法廷帳簿にも関わるので当然報告事項。
滑りの法的解釈は微妙。
公表価格と成立価格との差も微妙。
ただしシステムでいったん成立した契約価格をスリップ分だけ事後に
訂正して取引価格として客に返すなどしておればそれは違法となる。
何しろFXレートに関わる問題は今後の当局の最大の関心事であることは確かだ。
だからいろんな対策で必死なんだろう。
ストリーミングで滑るって奴は脊髄反射お勧め
次のグッドティックを予想したら一瞬にかけるんだ
数字を見てからじゃ全国のクリック使いとクリックに勝てる訳が無い
スリップ&クルクルは廃者の証なのだよ
>>72.77
逆指しは滑るから、指値で両建て
って、すごいね、最強だね
俺にはできねーよw
>>80,77,72
おいらの低脳な頭で考えても
逆行した場合の逆指しだから、それを指値で両建てはできないと思う
指値で両建てできるなら、指値で離隔すればいいわけだし
82 :
Trader@Live!:2009/08/26(水) 16:23:21 ID:FFA3DhcZ
今日、3桁の業者を初めて使ってみたけど
似たような長さのローソクを、いちいちカーソルを
当てて高値、安値を確認しなきゃならなくて
もの凄くめんどうくさい
クリックの人、0.8やめて1ピピ固定にしてもらえないかな
頼みます
鯖と約定力を他と同等程度に上げれば、ぴぴ固定じゃなくてもいいよ。
鯖落ちなければ、そこそこ使えると思うよ
85 :
Trader@Live!:2009/08/26(水) 19:22:27 ID:07y/f7uC
「指せない無い」
麻生太郎ですか?
87 :
Trader@Live!:2009/08/26(水) 20:06:01 ID:5T3MJptv
3桁のくせに、スリップは3桁調整できないから
実質スプ1.8位になる予定でしょ。
キタネェ、クソクリック
他の2桁業者にみんなで移ろうぜ。
今は3桁が主流じゃないの、MT4も3桁業者が多いし
そんな細かい1ピピ取れるだ取れないだのみみっちい話やめろよ
通常時は急いで指す必要も無いし指標なんかの動き激しい時はそんなの気にしてらんないし
鯖落ちでロスカットまでスルーして50ピピの損失とかの方がよっぽど問題だろ
90 :
Trader@Live!:2009/08/26(水) 21:26:26 ID:T9kfCrPX
(´・∀・`) 一部のお客様の諸君、おまえらマゾだろw
91 :
Trader@Live!:2009/08/26(水) 21:42:25 ID:xN8lhlE7
ユーロ円指標で134.71で売れた^^v
約定するのに11分もかけるのボケ
なんか微妙に遅れてるっぽいけど前兆ですか?
つーかここ経営大丈夫なの?宣伝に金かけてるが
客から吸い取ってるから大丈夫だよ
狂はクリックはほぼ問題なかった気がするが
指標が全部クソ過ぎた
またレートおかしいよな。
裏技で儲かられるほど、もう遅れないのかな
つまらん
俺はFXでクソックしか使ったことないから
指標では滑らされ落とされで散々な目に遭わされてきたけど、
普通の業者では普通にトレードできたりするわけ?
例えば成りで入って成りで決済とか、逆指値で待ち構えたりとか。
クソックでやると約定拒否、スリッページで大損するわけですがw
99 :
Trader@Live!:2009/08/26(水) 23:25:17 ID:07y/f7uC
SAXO系かマネパでやれば問題なし
>>98 スプ広いけど、滑らない業者あるよ
マネパもそのひとつ
なんか さっきから指値が以上に遅い・・・
102 :
Trader@Live!:2009/08/27(木) 02:17:53 ID:z6Hd4Y0X
ここは分割決済できますの?
103 :
Trader@Live!:2009/08/27(木) 03:13:26 ID:xA7iA4Un
クリックはいちど注文をすると取り消すことはできないのですか?
今、デモでやっているところだから、仮にできなくても全然きにならないが、
注文が取り消せないとなると、外出をするのでもなければ、
損切りの逆指値だけ設定して、利益側は決めないほうがいいみたいだな。
↑ばかですか?
はい、クリックの顧客はかなりバカが多いです。
1ppヌキや遅延レート指値で稼げたのは、一部だけ。
この客は、普通のトレードでもしっかり益出してる。
ヒント買いても、理解できないアホ猿は、
どの業者使ってもFXの負け組み。
逆指値が滑って、ひーひー言ってるようじゃ
相場なんかやめて、早朝からスロでも並べばいい。
少なくとも
大証FXよりはマシだよw
負けてるときに、お客様におかれましては〜って
一億通貨取引okの通知がきたけど、
最近安定して勝てるようになってきたら、
本日、めでたく
「3000万通貨に減額させていただきます。」通知がきた。
何なんだ、この業者。
108 :
Trader@Live!:2009/08/27(木) 10:16:17 ID:PglYm+Cj
>>107 クリックって、客によって取引限度額違うの?
109 :
Trader@Live!:2009/08/27(木) 10:16:28 ID:nK6dNUjy
まじかよwwwwww
現実と妄想が混濁している奴がいるな
俺も3000万に戻されたよ
>>111 俺はずっと1億だが
どうせ1ピピ抜きばっかりやってたんだろ
>>112 いや、ずっと勝ってるけど
取引枚数少ないから1億にあげられたんだと解釈してた
でも、取引枚数変わらないのに
昨日あたりから通知きてた
USDJPY 買 10065290223
[09/08/19 15:47] 10,000
[0] 94.20
[93.87] -34 -3,300 決済
USDJPY 買 10064895467
[09/08/14 02:24] 10,000
[0] 95.20
[93.87] -50 -13,300 決済
GBPJPY 買 10065489904
[09/08/26 20:07] 10,000
[0] 153.00
[152.18] 0 -8,200 決済
GBPJPY 買 10066537985
[09/08/25 12:24] 10,000
[0] 154.00
[152.18] 3 -18,200 決済
GBPJPY 買 10059006726
[09/07/10 21:27] 10,000
[0] 149.00
[152.18] 543 31,800 決済
AUDJPY 買 10042498769
[09/04/21 02:16] 10,000
[0] 68.20
[77.35] 6,404 91,500 決済
NZDJPY 買 10042498921
[09/04/20 23:43] 10,000
[0] 54.80
[63.73] 3,942 89,300 決済
1 / 1
↑これみれば
クリック使ってる人は分かると思うけど
もろスイングだよ
多くてもポジ20枚もたないよ
別に困りはしないのでいいやw
1日で3000万通貨なんてむりすぎるw
そんなことはない
300枚単位だったら1日10往復で終わりだろ。
ロスカットシュミレーションがおかしいと思ってたら
ここレバ200固定なのか
初心者には100じゃないとわかりづらいよ
300枚もはる資産あるなら
クリック365のほうがよさそうだと思う
ニコ動で水泳さんの取引見たが
100枚くらいで、1pip抜きしてるが
天才的にうまい
1万円から200万円くらいまで増やしたとか
本当に儲けれる人は、儲けてますね^^;
50万くらい負けててるけど残り50万で同じく100枚で1pip抜きとか
自分は、怖くてできない><
>>122 100枚で1pip抜きよりも、10枚で10pip抜き狙いの方が
精神的にも楽ジャマイカ
>>122 1pip抜き規制されてからただのアホルダーになってるんだが
他の人の取引状況も見れば何かの参考になるかも?!
と思ってチラチラ見てみたんだが、
俺が見たときはいつも爆損してばっかなんだが・・・
何の足しにもならねぇよwwwwwww
マジで時間の無駄だよwwwwwwwwww
>>125 疫病神ですね。
俺のブログにはこないでw
>>126 全力で捜索させて頂きますwwwwwwwwwwwうぇwええ
>>127 負けたら請求させてもらっていいですか?
129 :
Trader@Live!:2009/08/27(木) 18:21:52 ID:xA7iA4Un
>123
短距離走か長距離走かの違いだな。
全神経を短い時間にでも集中させられる人なら、100のほうがいい。
あと、待っている間に、パソコンの前から離れられなかったり、
離れられても頭から取引のことが消えない人も100で、損切りの覚悟をしたほうが成績というか、
人生そのものはよくなるだろ。
130 :
Trader@Live!:2009/08/27(木) 21:29:40 ID:u15V4R2d
■■警報■■
社員が鯖のコンセントを抜こうとしています
今日は結構頑張ったよクリック。
相変わらず指標がクソなんで何の意味も無いが。
132 :
Trader@Live!:2009/08/27(木) 22:48:42 ID:u15V4R2d
■■警報■■
社員が鯖のコンセントを抜こうとしています
遅延しないな
つまらんね
134 :
Trader@Live!:2009/08/28(金) 01:05:45 ID:gYmQ3MPb
135 :
Trader@Live!:2009/08/28(金) 01:41:42 ID:HBB65Axa
この業者は直近の価格を指値できないのか
完全に業者にアドバンテージじゃん
某社みたいに10ピピくらい離さないと指し値置けなくすればいいんだよ
137 :
Trader@Live!:2009/08/28(金) 03:58:15 ID:3dZUA1nb
久しぶりに使ったけど、指値置けないし成りだと例外なく1pip滑るしクリックもうダメだな
クリックのスワップは、他社と逆のことが多いので、
離隔の両建てで数日放置が超うまーだよ。
ユロ円・スワップ鞘 40円/日はあるから
1週間以上放置で、スプ分も回収できる。
離隔の両建てができない下手糞や
資金余裕のない香具師は
やめたほうがいいけどねw
139 :
Trader@Live!:2009/08/28(金) 07:33:03 ID:8hYYWOY/
ユロ円で50円ぐらいつく業者があるってこと?
>>138 ご発言大変参考になりました
養分様はどれぐらいの資金を相場に貢いでおられるのですか?
141 :
Trader@Live!:2009/08/28(金) 10:15:00 ID:27SRsNwT
確かにクリック逆スワップだよね、ドル円とユーロ円に関しては。
他社で買い、クリックで売りならユーロ円で6円ぐらいとれるのかな?
しかし、証拠金は両社に必要だし、あんまり資金効率よいとは言えないと思うけど。
142 :
Trader@Live!:2009/08/28(金) 10:35:20 ID:eDhAft+6
>>138 そういう事を書くとこの会社は速攻で改悪してくるのが判らないのか・・・
スワップ狙いで大量に建ててスリッページで結局大損パターンw
俺もおくればせながら1ぴp抜きに挑戦してみてるが、
同値指値ができるなら、結構もうかってたかもしれんね。
今はスプが0になった瞬間、成行で注文ボタンをクリックする方法だが。
スプ0になる瞬間って、ほんと一瞬だから、5回に4回ぐらいは失効してしまう。
なんかのゲームみたいだよこれ。
お手付きすれば確実に1ぴp損するから、難しいよ。
ただ、仮に、この方法でうまくいったとしても、1週間後にはつかえなくなっちまうんだよな・・・
おまえら何でフォレックス使わないの?
まあ俺もクリックなんだが・・
2桁でスプレッド0〜の業者ってほかにある?
>>146 フォレックスの値動き見てると相当のんでるんじゃないの
って思いたくなるような値動きしてないか?
その辺クリックは相対にしては常識的な動きしてるような気がする
>>146 フォレックス使っていい感じだと思っていたが、
レバによってポジに強制ストップがついてるから
いつもなら余力で耐えてるところを、
ストップにかかって損切り貧乏になって使いにくかった。
なんか指値がすり抜けるようにギリギリで届かないんだけどー!
なんか変ー!
アチョー!orz
>>122 ニコニコくわしくないんだけどURL誘導してちょうだい
眠くなってウトウトしてたら思わずマウスをクリックしちゃったorz
普段は成り行きポジっても約定拒否られてばっかなのに、
こういうときに限ってはすんなり成立してんのなorz
爆発音で目が覚めて何が起きたか分からず焦った...涙
3桁業者で値動きを見てみたけど激しくやりづらいおorz
値動きが今より細かくなるから、なおさら成り行きとか約定しにくくなるんじゃないか?
>>144 いや、失効じゃなくてほとんどの場合+1pipでL、-1pipでSが約定してしまうよw
タカシマが松ちゃんのファンなんじぇねーの
クリックの鯖がやばくなるギリギリの爆上げ爆下げ指標が欲しいです…
成り行きで1ピピ抜こうとすると3ピピくらい抜かれるのは言うまでも無いorz
159 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 00:44:18 ID:7rorRvv1
>157
なんのために?完全に他社工作員ですね。落ちるのを望んでいるとは
160 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 00:55:59 ID:uNmiy5mm
>>159 先日の未来レート投資法を期待したんじゃないの?
落ちるのを望んでるんじゃなく、ギリギリを望んでるって書いてあるよね。
161 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 00:57:45 ID:4AYM4Lfn
システム不具合のご報告(最終報告)???2009年08月28日(金)
【発生日時】 2009年8月21日23:00頃 〜 8月22日0:15頃
【事象及び経緯】 ・ログインが一時的に不可 ・約定が成立しづらい ・指値、及び逆指値注文などの約定報告の遅延 ・レート配信の停止(8月21日23:42頃〜8月22日0:13頃)
【原因】 アクセス集中に伴うシステム過負荷による不具合及び、データベース製品の動作情報取得機能実行に起因する過負荷が発生したため。
【対応】 レート配信停止の影響で適正な価格で約定がされなかった逆指値注文・ロスカット注文について本来約定が行われるべき価格を算出し、その価格を約定価格とした約定訂正を行いました。
【改善策】 データベースの処理負荷の軽減策を実施しました。 過負荷の原因となったデータベース製品の動作情報取得機能の使用を禁止しました。
↑約定訂正って何??
162 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 01:17:02 ID:pXVyvXNo
なんでその前のやつは対応されないの?
今回だけなんで約定訂正されてるの?
>>149 同じく。
ポジごとにストップ付いてるとナンピンでしのげない。
9月に3桁になるけどレバまでフォレックスと同じようにならなきゃいいけど・・・
でも25倍規制ってこういうことなんだよね。
164 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 02:24:03 ID:/g2wf2RP
3桁になるとなんでスキャりにくくなるの?
DMMもLC手数料あるのかよ・・・。
ここのスプはLC手数料込での表示?
166 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 03:34:54 ID:BSZ5nO4X
168 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 04:51:25 ID:C6K79IWN
3桁化自体はそんなに悪く無い
今迄ボラを意図的に抑えられて抜けなかった分が細かく動く分抜ける場面も出る
システムの隙を突いた1PP抜きする様な遣り方は論外だがまともにやってる
奴は細かくともそれなりに取れるはず
だが意図的な鯖落とし、約定拒否は頂けない
何より不具合が生じてもそれに対する会社の姿勢が客をバカにし過ぎて企業と
しての信用が全く無い
ここでトレードする事は市場リスクより企業リスクの方がはるかに大きい事を意味している
トレーダーがコントロール出来ない様なリスクの大きな環境で何時までも我慢
してトレードが続けられる訳が無い
一旦失った信頼は簡単には取り戻せない
この会社はそれが解らないのか そもそも最初から全うな経営をするつもりが
無く毟るだけ毟って後はドロンするつもりなのか
いくらスポンサーになってメディアで名を売っても客はそれ程バカじゃない
OTCで呑んでるって事位は解っている
だが呑むにせよ全うなルールの中でやるのが筋ってもんだろ
都合が悪くなったら鯖を落として客が手も足も出ない状況に追い込んで回収する
遣り方はどう考えても納得出来るものではない
169 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 05:06:28 ID:FG09T0us
月末近くになるとサーバーが落ちる頻度が高いのは何故?
たまたま、重要指標と重なっただけ?
月初めは落ちてないんだよなあ。
元業界人のブログで、「月末にはホントどんな手使ってでも、
利益の確保をする会社もあるのが、この業界ですよ」みたいな
のを読んだことがある。そのブログまた読みたいと思って探してる
んだが。誰かURL知らないですか?
たしか、半年前くらいに開設されたブログなんだが。
170 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 05:31:10 ID:FG09T0us
>>168 つーか鯖落ち頻発してるのにクリックで粘ってる人はスプ0目当ての人が多いと思うけどな。
3桁でスプ0.8だったら2桁でスプ1の方が有利。
172 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 07:39:10 ID:W9d8qpny
その有利な二桁スプ1っていうのは具体的にどこなの?
173 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 07:55:51 ID:Mn88quQc
ドル円・ユロドルなら外オン
ポン円ならmj行けよ
手数料はひどすぎるぞ
松ちゃんワロタ
笑える時代より落ちないサーバーつくってください
>>172 俺も二桁の方が有利って聞いてここを申し込んだんだけど、どこが有利なんだと思う?
かんがえてもわからんわ。スキャの予定なんだけど、スキャなら3桁の方がいいって聞くし。
松本使えるぐらい儲かってるのか…
179 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 11:39:23 ID:bvERRXuz
なんだあのまっちゃんのCMはwww
最近広告に金かけまくってるな。たしかに今がFX会社にとって勝負の時だけど。
181 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 12:24:53 ID:7Efcu/EL
ポン円はMJとJFXどっちが良い?
>>178 cm見たことないけど
儲かってるんですね。
松本なら一本一億とかでしょ?
FX専用口座を開設しようとしたら、開設基準を満たしていないとか言われたのですが、職業や収入などで制限されるのでしょうか?
>>183 画面覚えてないけど、だいたい引っかかるのは投資目的を安全型にするやつ
年収水増しして、短期とかリスク型とか選べば通るよ
185 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 13:20:07 ID:gqVR8AjF
残らず出金する前に負け分を少しでも取り返そうとわずかな残金でポジったら
一気に走られてLCで口座残高マイナスなうえにLC手数料までとられたしwww
186 :
183:2009/08/29(土) 13:20:34 ID:zHs90+I5
>>184 積極投資型にしたらできました、年収は最低のやつでもいけたので関係なかったようです
ありがとうございました
187 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 13:40:38 ID:TWmlr/A+
>>184 そうなんだリスク取る方が危険な客と思われてダメになると思ってたよ
【原因】 アクセス集中に伴うシステム過負荷による不具合及び、データベース製品の動作情報取得機能実行に起因する過負荷が発生したため。
【対応】 レート配信停止の影響で適正な価格で約定がされなかった逆指値注文・ロスカット注文について本来約定が行われるべき価格を算出し、その価格を約定価格とした約定訂正を行いました。
【改善策】 データベースの処理負荷の軽減策を実施しました。 過負荷の原因となったデータベース製品の動作情報取得機能の使用を禁止しました。
------------------------------------------
アクセス集中に伴うシステム過負荷による不具合 ←うそ
データベース製品の動作情報取得機能 ←これが原因、裏で何やってんだ
最近時々値動き止まってPC動かなくなる(マウスもキーもだめ)
自動復帰もあるが、リセットで再起動しないとだめ(俺のPCだけか?)
携帯で起動時エラーが多い(これも最近)
189 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 13:49:57 ID:qvbW/UZT
ポイントは「リスク承知」「余剰資金」「数百万の資産」「積極」、これでいい。
追記
レート配信停止 ←これは間違いないだろう
CM出演のギャラは芸能界でもトップクラスに高額のダウンタウンの松本なんかよく使ったな
世界バレーのスポンサーといい、かなり儲かってんだな、ここ
>>1 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
人志松本なのにすべるのか。
ちなみに松本のギャラは、LC手数料による収益より全然安いよ。
ヒトシマツモトが高いって言ってもせいぜいCM1本1億ぐらいでしょ?
それよりスポンサーになってCM流すのにかかる金額が半端じゃないよね
松本効果でお笑い好きの素人が参戦して負ければ笑えない話になるね。
>>176 ワロタwwwやまだく〜ん、176さんに座布団10枚。
まっちゃんって全てを吹っ飛ばして風俗通いのイメージしかないんだけど?
しかも契約料高そうだし。
若いモデル級の女の子のほうが画面が華やかになるし
よっぽどよかった気がするんだけどな・・・
先日の約定遅延で稼いだ人からキチンと徴収したわけですね
>>161
修正されたのは逆指値とロスカットだけだぞ
映画との連動タイアップ広告だから出演料はただじゃねーの?
CM放映料は全額クリック持ちで
202 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 23:26:46 ID:XqEC2tZl
203 :
Trader@Live!:2009/08/29(土) 23:44:58 ID:UZz+Zxvt
はっちゅう君じゃないとくるくるしないんですかい
>>181 JFXは【笑】だよ。
HO上にポンエンなら外為ZEROとか書いてあるが9割以上はスプがは5か6だよ。
キャッシュバンクのために10枚取引したがMJと比べると10枚もやると4000円も手数料で多くかかっている。
>>204 JFXで初めて取引したとき
レート外の数字で約定してびっくりした。
あまり値動きの無い時だったので、調べてみると
スリペの設定分だけ不利なほうにすべっていてワロタw
商品やってた会社でFXはやるもんじゃないと思ったわ。
206 :
Trader@Live!:2009/08/30(日) 01:11:41 ID:zpSo5U89
スリップを設定しているなら何もおかしくないだろ。
値動きがないときは「変動そのものがない」だけでなく「買い売りが拮抗している」可能性もある。
前者の場合はスリップは起こらないが、後者の場合はスリップありでいけば、
必要以上にずれるのは当然。
クリック証券のデモ口座で口座の取引停止を喰らいますた、
某自動取引ソフトで一日3000回以上約定して数日で取引が出来なくなりますた。
たぶん、シストレグランプリの自動売買ソフトなんか絶対やらせるもんか!って思ってるよな・・・・
シストレくんなんかもこれじゃ絶対やらんだろと思う今日この頃
今後も約定遅延、月1回ぐらいお願いします。
それなら、このまま口座続けます。
>>208 約定遅延
ブログで晒しまくってるからout
210 :
Trader@Live!:2009/08/30(日) 01:57:59 ID:Q/x7YVMF
おいおいダウンタウンの松本にいくら金使ってんだよ
サーバに金かけろや
>>206 へえ〜、そうなんですかww
わたし8社で取引やりましたけど
レート外での約定はJFXだけなんですよね、社員乙w
212 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:40:09 ID:yvb9WSXa
JFXはひどいな。
これまで色々あったクリックすら素晴らしい業者に思えた。
まず、スプが広くて自分も開いた口がふさがらなくなった。
しかも表示レートが動いていないにも関わらず、スリペ0で10回以上連打しても約定しなかった(これはたまたまなの?)。
213 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:56:21 ID:NrrTv76H
いくらレート遅延の指値が刺さっても約定帰って来るのも遅延でしょ?
一相場終わった頃に約定しました って言われてもリスクばっかり高くなるんじゃね?
前回刺さったとしても次は大幅に遅延させるんじゃね?
>>211 そりゃさすがにうそでしょ。
レート外ってたとえばポンド円レート153のときスリッページ3にしておいたときのLで153.03で約定することはありうるだろう?
150.04だったら問題なのかもしれないが。
いずれにせよJFXはFX業者の中ではクソの部類だ。朝なんてポンドのスプレット40とかまで広がるからな。
メンテナンス中だからストップ狩りは行われないと思うけどよく分からん。
215 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:13:45 ID:11g6j2si
そんなにいうけど、コンピ−ターって何人もが一斉にアクセスすれば止まるんだよ。
約定しずらいとかしょうがねーんじゃねえ?
216 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:25 ID:11g6j2si
まっちゃんの言う、笑える時代つくろうや。じゃなく、笑える証券会社つくりました。だろ。
217 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:23:35 ID:RyudiZ3N
すべらない松本をCMに起用したのは、すべらないをかけてんだよなきっと。すべりまくりのくせに
クリックは滑るけど客の有利なほうにもすべるからいいんじゃないの?
なんでロスカットの条件変更してるの?死んでよw
220 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:43 ID:zXeqUCYu
笑える時代って。。。
大笑いしてるの高島だけだろ
221 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:31:36 ID:tEFCZ0ck
滑りまくって業者大儲け=大笑い。
こんなメッセージ。
ぼろ儲けしてこんなCM作ってんじゃねぇぞグォラ。
トレイダーズも使ってる人いる?
今回改悪のA級戦犯=水泳
鯖がダウンタウンて意味か??
>>224 本人は女も釣れてウハウハみたいじゃねーかw
FX始めようと思ってとりあえず10社口座開設してみたが、
本人証明送ったきり、この会社だけ全く音沙汰ない
中の人そんなに激務なのか。。
ちなみに9社とも審査通過してるのでここだけ落ちたら超謎
落ちたんだよ。さよーなら。
本当は滑ってても滑らないと言い張るところが松本そっくり
231 :
Trader@Live!: