■FXって、損するだけじゃないか?■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
FXって、損するだけじゃないか?
あほくさくなってきた。
2Trader@Live!:2009/08/11(火) 09:11:31 ID:E4lseI5L
そのとおり
3Trader@Live!:2009/08/11(火) 09:12:35 ID:PL5NY3wz
そのとおし!
4Trader@Live!:2009/08/11(火) 09:15:37 ID:I5S+LFxR
その通り
5Trader@Live!:2009/08/11(火) 09:26:28 ID:iftkWRWH
(君の場合は)その通り
6Trader@Live!:2009/08/11(火) 09:33:37 ID:E8ycYuG5
>>5
なら、お前の履歴を見せろ。
お前のトレードをリアルで見せろ。
7Trader@Live!:2009/08/11(火) 09:40:35 ID:/+LIuotB
>>

こういうことを要求するやつが一番卑怯でクズだな
8Trader@Live!:2009/08/11(火) 09:47:06 ID:E8ycYuG5
>>7
詐欺師の言いそうなことだ。
9Trader@Live!:2009/08/11(火) 10:00:45 ID:iftkWRWH
FX=誰もが絶対に勝てないという根拠は?
10Trader@Live!:2009/08/11(火) 10:03:37 ID:HfCUNQpp
24時間営業
11Trader@Live!:2009/08/11(火) 10:10:03 ID:E8ycYuG5
>>9
本を出版している連中は、自分のトレードをリアルタイムで公表していない。
12Trader@Live!:2009/08/11(火) 10:18:45 ID:0AueBTaC
莫大な軍資金が有れば負けない。が、勝ちもしない。
13Trader@Live!:2009/08/11(火) 10:29:00 ID:eEngIJCS
五万から初めて40万になったよ。ムキにならないでやるのがいいみたい
14Trader@Live!:2009/08/11(火) 12:44:00 ID:WIAyZN6l
ほとんど損するだけ。
やらない、これがいちばん。
15Trader@Live!:2009/08/11(火) 12:45:37 ID:z9G+YGUw
>>1お前は一生この板くんなw
16Trader@Live!:2009/08/11(火) 12:49:27 ID:WIAyZN6l
まだ夢にすがり付いているやつがいるな。(W
17ルパン性酸 ◆TJ9qoWuqvA :2009/08/11(火) 13:07:35 ID:6tjGoPPC
>>1
色気づいてデイトレなんかしてるからだよwwwwwww
レバ2倍でドル/円ロング放置してろwwwwwwwww
18Trader@Live!:2009/08/11(火) 13:41:35 ID:gJWm81ci
>>17
そのとおりwww
19Trader@Live!:2009/08/11(火) 19:19:09 ID:E8ycYuG5
>>13
たまたま一回のトレードで、勝っただけだろ。(W
20Trader@Live!:2009/08/11(火) 19:38:12 ID:uUhH7JRA
FXってのは負ける確率が思ったよりも高いからねえ
しょうがないよ
21Trader@Live!:2009/08/11(火) 20:36:07 ID:T2PGeK/F
マジで俺は3年間勝ち続けているぞ。でも、こつこつドカンは避けられないな。
損切りした時はどうしても大きくなるから、10勝1敗ぐらいのペースを
コンスタントに記録出来る上手さが必要だね。
22Trader@Live!:2009/08/11(火) 22:31:14 ID:E8ycYuG5
はやく、FXの馬鹿さに気づくのが、一番金がたまる方法。
23Trader@Live!:2009/08/11(火) 22:42:31 ID:E8ycYuG5
詐欺師ばかりだな。
24Trader@Live!:2009/08/11(火) 22:47:43 ID:HJkV+Fpv
>>17
ランドとかズロチとかにしろよ、
暴落通貨の糞ドルなんかロングする意味ない
25Trader@Live!:2009/08/11(火) 22:48:06 ID:gFt/Yggq
で、いくら飛んだの?
26Trader@Live!:2009/08/11(火) 22:52:16 ID:rduh6WFu
気づくの遅すぎ
27Trader@Live!:2009/08/11(火) 23:07:34 ID:VPgp9cDn
>>1
欲の皮をつっぱらかしたんじゃないの?w
28Trader@Live!:2009/08/12(水) 01:44:50 ID:cV/Aitp0
----------------------------------------------

FXシグナル配信の検証レビューサイト

----------------------------------------------

FX投資暦8年の専業トレーダー管理人が自らシグナル配信実績を検証
勝率&利益率が高く、リスク管理がしっかりしている信頼性のあるシグナルを厳選

・ 損切りがどうしても出来ない
・ すぐ感情的なトレードになってしまう
・ 負けを取り戻すためにレバレッジを上げてしまう
・ FXで勝つ方法がわからない

という方へ
FXの勝ち方を学びながら、利益を得ることの出来るサービスです

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/995/1250008871/l50
29Trader@Live!:2009/08/12(水) 01:51:34 ID:1OwFN6+4
てゆうか、FXって明らかに株より簡単だと思うんだけど、
それでも儲けられないって、どんだけ
30Trader@Live!:2009/08/12(水) 02:01:05 ID:OKHGc1U7
>>29
確かに簡単なんだけどそこへ行き着くまでがね・・・
たぶん知識ついてきた頃が一番危ない
人の無力さを知った頃に光がみえだしたもんなぁ
31Trader@Live!:2009/08/12(水) 02:42:11 ID:ZSpAPq3P
>>29
株から入った人にとっては簡単だけど
相場はこれが初めてで、証拠金取引も初めてって人には難易度高いんでしょ
授業料を払った経験がないんだから仕方ないお
32Trader@Live!:2009/08/12(水) 08:28:46 ID:wYmjey5J
金を減らしたければ、FX。
33Trader@Live!:2009/08/12(水) 13:44:14 ID:wYmjey5J
fxなんて付き合うだけ、時間の無駄。
34Trader@Live!:2009/08/12(水) 13:49:17 ID:pU+siBXc
本来固定で年数回修正するだけでいい筈の通貨を何のために動かすか
通貨で通貨を稼がす為だけじゃん
上にも下にもどっちにも動くが正解
35Trader@Live!:2009/08/12(水) 13:52:54 ID:DCSS5jo0
ヒロセ通商の口座を開設するとき
当初の入金予定金額を書く欄があって
たしか50万って書いたんです。
そしたらヒロセさんから
「あなたの収入および資産に照らして50万円は多すぎます。当初資金は10万円で入金してください」
と言われました。
わたしは、
「客に向かってずいぶん失礼なことを言う会社だなあ、
客がいくら入金しようと勝手だろが」
と思ってすごく腹が立ったんですが
実際に
ポンドで取引をしてみて大損こいて真っ青。
もしもあのとき50万とか全額つっこんでいたら全額もって行かれてるところでした
結局、ヒロセさんの言葉が、大正解でした。
今では本当にヒロセさんに感謝しています。
ほんとうに良心的ないい会社ですよ、ヒロセ通商さんは・・・・・ハハハ・・・
36Trader@Live!:2009/08/12(水) 14:26:48 ID:wYmjey5J
>>35
俺はもっと親切なアドバイスをしてやる。

FXをやらないほうがいい。と
37Trader@Live!:2009/08/12(水) 15:58:03 ID:Lj99Son3
株や不動産と比べてFXは何が違うのか?
それが理解できないままFXに手を出すのは救えない。
38Trader@Live!:2009/08/12(水) 16:08:26 ID:8jy/Mz52
資金は多いほうが安全
39Trader@Live!:2009/08/12(水) 18:13:40 ID:wYmjey5J
ま、自己責任といえばそれまでだね。
40Trader@Live!:2009/08/12(水) 22:51:25 ID:SPQ9VlYF
損し続けて、だんだんFXがつまらなくなってきた。意欲なくなるよなぁ。
41Trader@Live!:2009/08/12(水) 23:00:15 ID:1OwFN6+4
宝くじの方がよっぽど損するだろ
比べてみろよ
42Trader@Live!:2009/08/13(木) 00:20:28 ID:2oFNMDUj
宝くじってのは馬鹿に掛ける税金だからな
43Trader@Live!:2009/08/13(木) 03:47:04 ID:t0RJurFx
バカのうちの数人は億万長者になる税金っておかしいだろ
44Trader@Live!:2009/08/13(木) 12:58:46 ID:2oFNMDUj
みずほ等、地方自治体、国庫に入る控除率が約54%
シュミレーションをすれば、購入頻度の数を繰り返せばどれだけ分の悪いギャンブルか分かるだろ
アメリカよりも安全なのに海外と違って高額当選者の発表なし
本当に一般人が高額当選しているのかも分からない
特別会計と同じで全てがブラックボックス
バカのうちの数人は億万長者とあるがそれもどうだか
マルサの映画みたいにマネロンと個人の需要があれば価値があるけど
45Trader@Live!:2009/08/13(木) 13:50:58 ID:/ze/qWVP
シュミレーション
46Trader@Live!:2009/08/13(木) 14:31:07 ID:o9x2zYgu
シュミで始まる横文字はシュミテクトだけで十分
47Trader@Live!:2009/08/13(木) 17:18:58 ID:2oFNMDUj
シミュレーションってつい書き間違えるよ。なんかしらんけど
ひまつぶしにどうぞ
http://homepage2.nifty.com/nif/takara.html

ロト6
http://homepage2.nifty.com/nif/loto6.html
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-loto6.html

ミニロト
http://homepage2.nifty.com/kaz/takarakuji/sim-miniloto.html
48Trader@Live!:2009/08/14(金) 10:22:50 ID:qcNgU+o2
株から入った者だけど、FX始めると株には絶対戻れないねw
流動性、レバ、空売り規制、窓開ける、資金効率が悪すぎる
株で現物から信用に移った人は、まず現物には戻れない
信用から日経先物に移った人ももう先物しか見なくなる
FXで普通に数百万単位の取引してると、株の新興の板とか見るとヘドが出るわ
流動性無さ杉ww
49一目限界法を語ろう:2009/08/14(金) 10:26:20 ID:HLOCIVpS
24時間やってるけど確実性がある動きするのはちょっとだけだもん
勝てる訳ないよ
50Trader@Live!:2009/08/14(金) 11:05:21 ID:yA/r4bTY
うん。
勝てない奴はそー思って当然。
だから間違いではない。
51Trader@Live!:2009/08/14(金) 11:50:00 ID:JFtKN7KK
確実なところがあるなら、そこだけでやればいい
精神力の問題
52Trader@Live!:2009/08/14(金) 12:08:08 ID:Q1ypP7Ia
確実性がある動きって初めて聞いたな
53一目限界法を語ろう:2009/08/14(金) 12:33:36 ID:HLOCIVpS
上に離れる


10分足の雲


下に離れる

この動きだけは確実性がある
離れてからは張り付く場合もあるし、戻す場合もあるので計算不能
離れてから準張り方向も難しいし
戻しも難しい
54Trader@Live!:2009/08/14(金) 12:40:01 ID:Q1ypP7Ia
次ドル上がったらS仕込むわ
55Trader@Live!:2009/08/14(金) 12:51:57 ID:yA/r4bTY
確実性があるから常勝するんだろJK
56Trader@Live!:2009/08/14(金) 13:13:57 ID:583LRDZ2
↑バカ
57Trader@Live!:2009/08/14(金) 13:42:11 ID:Q1ypP7Ia
確かにローリターンはハイリターンより確実性が高いという風に使うけど
確実性のある動きってなんだ? 確実にこっちに動くみたいな?
58Trader@Live!:2009/08/14(金) 16:21:11 ID:ejHAcN1x
お盆はいつもロスカット
オリンピック開幕式でロスカット
好きな映画見てる時にロスカット

いつもロスカット
59Trader@Live!:2009/08/14(金) 17:42:58 ID:DIpB6f5n
やるだけあほくさ
エフエックス
60Trader@Live!:2009/08/14(金) 18:02:35 ID:6CxqjQmi
低レバで羊かキウイLすればサルでも勝てるのにw
61Trader@Live!:2009/08/14(金) 18:09:20 ID:mua3Ne5o
ウッキイィィィィ〜
62Trader@Live!:2009/08/14(金) 18:13:49 ID:yA/r4bTY
>>56 プッwww
63Trader@Live!:2009/08/14(金) 18:34:45 ID:FOcUwdJY
FX豊田システム

1000〜3000万円クラスの利益を狙う投資法

http://2ch.zz.tc/fxtoyoda
たったの千円!(8月31日まで!!)
64Trader@Live!:2009/08/14(金) 18:44:08 ID:BUGqpOal
最近相場からの引退を決意しました(株&FX)。
損失は-85マソ程。まぁまだ当初の資金は100マソ以上残ってるのでまだ良い方でしょうが…
約1年相場と付き合ってきて得た結論を以下に記しておきます。

・普通に働くのが一番儲かるv

余裕資金を元手にお金を払って遊ぶゲームとして相場を楽しむのは良いと思います。
でも儲けようとか損したくないとか、そういう人は足を踏み入れるべきではないでしょう。
勝ち残れるのは本当に一握りの人間です。努力の割に報われない世界です。
普通に働いたほうがずっと楽に稼げますよ。

大多数の個人投資家にとってはそれが真実だと思います。
致命傷を負う前にそれに気付けたら良い方かと。
65Trader@Live!:2009/08/14(金) 18:49:15 ID:T0jjEQ5I
結局、FXはゼロサムゲームだからな
66一目限界法を語ろう:2009/08/14(金) 18:54:12 ID:rLoRzlXl
絶対確実にどっちに動くか分かる時だけポジション取れば
常勝も可能
67Trader@Live!:2009/08/14(金) 18:57:17 ID:kFNgk8/L
豪ドルで稼いでポンドで損をする法則
68Trader@Live!:2009/08/15(土) 00:17:21 ID:ox0tcouX
ポン様なんて素人は負けに行くようなもんだろうに
69Trader@Live!:2009/08/15(土) 00:43:32 ID:rjbG4i2V
FX豊田システム

1000〜3000万円クラスの利益を狙う投資法

http://2ch.zz.tc/fxtoyoda
たったの千円!(8月31日まで!!)
70Trader@Live!:2009/08/15(土) 01:00:12 ID:i/AFUrf0
ドルポンが一番稼げる
71Trader@Live!:2009/08/15(土) 09:08:12 ID:S4rrLcnO
>>64
普通に働いて1日10万円稼げる仕事があるかね?
あるんなら教えてもらいたい。
72Trader@Live!:2009/08/15(土) 09:17:47 ID:VyW4nQS4
>>71
普通に働いて全財産なくなる仕事があるかね?
あるんなら教えてもらいたい。
73Trader@Live!:2009/08/15(土) 09:31:36 ID:ox0tcouX
なんだよこの負け組のスレはw
74Trader@Live!:2009/08/15(土) 09:31:55 ID:S4rrLcnO
>>72
問いに問いで返すのはダメ
先に答えろ
75Trader@Live!:2009/08/15(土) 09:42:40 ID:hPrCxTJM
勝つ方法をおしえてやろう
値ごろ感が大事 安いと思えば低レバーで買う 上がったら売る
そして思惑がはずれたらひたすらがまん 損義理は決してしない

76Trader@Live!:2009/08/15(土) 09:58:24 ID:uBFa2mhI
>>75
おまいはそのうち臓器買取の人達に自分のレバーを売る事になるなw
77Trader@Live!:2009/08/15(土) 10:00:08 ID:S4rrLcnO
ワロタw
78Trader@Live!:2009/08/15(土) 11:04:29 ID:ox0tcouX
>>76
お茶吹いたww
79Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:28:35 ID:DGTLEhxY
>>71
パチンカス脳ワロタ
80Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:32:42 ID:LXjmLwW3
もっと堅実に儲かるっていわないと説得力ないし顧客も増えない
81Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:34:28 ID:S4rrLcnO
>>79
自己紹介乙w
82Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:34:51 ID:LXjmLwW3
>>81
カス死ね
83Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:36:42 ID:S4rrLcnO
>>80
業者はそうは言えないだろ
そもそも実際問題として「堅実には」儲からないし
堅実に儲けている人はいるけど
84Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:37:02 ID:S4rrLcnO
>>82
自己紹介乙w
85Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:37:37 ID:g21DZt1h
つい先日とあるFX業者から届いたメールに書かれていた事ですが。

「90%のFX投資家が利益を出せない世界。これがFXの実態です」

実際何%かはともかく、大多数の投資家にとってこれが真実であろう事は
この世界をそれなりに知ってる人になら分かっていることだと思います。
勿論勝てる人はいます。私も日に10万以上益を出した事もあります。
でもそれは働く事の確実性に比べてあまりにリスキーです。
基本的に個人投資家とはHFの肥しに過ぎない事を認識すべきです。
86Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:37:42 ID:DGTLEhxY
普通に働いて1日10万円稼げる仕事があるかね?
あるんなら教えてもらいたい。(キリッ

パチンカス談
全部すって涙目になっててフイタw
87Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:44:03 ID:LXjmLwW3
正確には95%以上だけどな

>>83
現実問題
現実的にどれだけ儲けられるの?
現実みえてねーだろww
88Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:44:35 ID:cD9PY/Ci
去年の11月から始めて一時は益が50万に届きそうだったが今約三万にまで落ち込んだ。でもまだマイナスじゃないから10%の勝ち組の一人だな
89Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:45:28 ID:DGTLEhxY
まあつまり>>75が正しいんだろうな
ギャンブルレバで損義理してもらわないと儲からない輩がいるから

パチンコだってすった奴がいるから一握りがちょっとつかませてもらえるわけで

・・・あれ・・・一番儲けてるのは誰だろう
一番必死なのは・・・?


業者さんですねー
人に首吊らせて儲けてるんだからパチンコマンセー脳なわけです
90Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:45:34 ID:S4rrLcnO
>>85
2ちゃんのスレやニコ生のFX実況なんかを見てても思うけど、
利益を出せないのは馬鹿なマネをするからでは? と個人的には思っている。
でもって、馬鹿なマネをする人が多いのだろうとも思う。
1日10万って100枚で10ピピ。
10ピピ抜くのは馬鹿なマネさえしなければそんなにリスキーだとは思えない。
馬鹿なマネをしている人にとってはリスキーなんだろうとは思う。
働くことで1日10万円を確実に稼げる仕事がどれくらいあるだろうか。
91Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:46:49 ID:DGTLEhxY
>>88
バイトでもしたほうが短時間で稼げたな
92Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:47:40 ID:DGTLEhxY
(キリッ
93Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:50:12 ID:DGTLEhxY
 金融庁は31日、少ない元手(証拠金)で多額の外貨が取引できる外国為替証拠金取引(FX)について、
 取引倍率を抑える規制の導入を正式に決めた。来年8月から取引額を元手の50倍以下に抑え、
 2年後の11年8月からは一律25倍以下に制限する。業者側の反発は根強いが、投資家保護を優先する姿勢だ。

パチンカス脂肪www

働くことで1日10万円を確実に稼げる仕事がどれくらいあるだろうか。(キリッ
94Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:51:18 ID:ztXVSOtU
実は
ポジる回数が少なければ少ないほど勝つ確率は高いのです。
なぜなら一回ポジって勝つ確率は2分の1ですから
たとえば一ヶ月にn回ポジるとすると
勝つ確率は

(1/2)×(1/2)×(1/2)×(1/2)×・・・・・・・・×(1/2)=(1/2)のn乗です。

つまりポジればポジるほど分母がどんどん大きくなり、
ポジる回数を無限に増やせば、勝つ確率はほとんど0に近づいていきます。

逆に、ポジらなければ、その反対の結果になるのです。

あなたがFXで損をしているのは、
ポジる回数がまだまだ多すぎることが原因です。
もっともっと、ポジる回数を減らしてください。

10万通貨、50万通貨、100万通貨、といった可能な限り巨大な取引単位で
「これなら確実に勝てる」というポジションを一発必中でゲットし、
それ以外は決してポジらない。
これが、必勝法です。
95Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:52:29 ID:DGTLEhxY
>>94
なぜなら一回ポジって負ける確率は2分の1ですから

たとえば一ヶ月にn回ポジるとすると
負ける確率は

(1/2)×(1/2)×(1/2)×(1/2)×・・・・・・・・×(1/2)=(1/2)のn乗です。
96Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:52:53 ID:j95De8iw
10枚で100pipとればいーんだよ
200pipなら5枚だ
簡単だろ?
97Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:54:07 ID:LFMZCixq
>【裁判】ヘビースモーカーの妻の肺がんはたばこが原因:たばこ会社に損害賠償190万ドル [09/08/14]

おまいらもこれを見習って業者とか金融庁訴えろよwww
98Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:55:03 ID:ztXVSOtU
木曜朝から実家に帰って今戻ってきた。
まだチャートを詳しく見ていないが楽しそうな値動きだったみたいだな。

出かける前に50pp間隔、50ppの利食いで1枚ずつ指値を上下に複数仕込んでおいたが約定メールをみる限り良好な結果だったようだ(メンテ時間中なので口座未確認)。

実家にいる間はテレビでドル円とユロ円の値をたまに見れるだけで、しかも安値のときばかりだったのでロングの糞ポジを増産しているのではないかと不安だったが、
Lはポンドルのみに仕掛けておいたので一枚も刺さっていなかった。
Sが予想以上に好調でポンドルが300枚、ポン円が400枚取れて合計3500000円。
99Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:55:50 ID:DGTLEhxY
>>75がベスト
まともなやつは小遣い稼ぎで我慢しな

ギャンブル馬鹿がやり取り絶対にするから動く
それを安全な所から損切せずに眺めて好きなときにちょっと儲ければいい
損切はクズの餌

馬鹿どもの殺し合いで飯がうまい
100Trader@Live!:2009/08/15(土) 15:57:58 ID:DGTLEhxY
>>98
こーゆーの貼る仕事って一日10万位儲かるの?上司が
バイト代いくら?あんたもコピペなんて貼ってないでFXやりなよ
101Trader@Live!:2009/08/15(土) 16:00:32 ID:h0BhLh0c
>>95
>なぜなら一回ポジって負ける確率は2分の1ですから

頭悪すぎw
102Trader@Live!:2009/08/15(土) 16:03:06 ID:LXjmLwW3
>>101
自己紹介乙w
103Trader@Live!:2009/08/15(土) 23:33:23 ID:RFK2fgzv
確かに低レバで平均辺りをポジって損切りしなければ、
いつか戻ってきた時に離隔出来るよね。
でも、塩漬けが怖くて精神的に無理です。
毎晩悪夢に襲われそう。
104Trader@Live!:2009/08/16(日) 03:03:56 ID:+yBi+la/
10%は勝っている奴が居る

それは総人口トータルの10%ではなく
その期間での10%だから、負け組みが翌年勝ち組になったり

億以上稼いで相場から足洗って
その勝ち組が消えて、新たな負け組みが逆に勝ち出したり

相場の世界ってのは勝ち組が突如負け組みになったり
その逆もありえる

勝ち組10%ってのは、相場に参入以来、損益マイナスにならずに勝ち続けてる人間ではなく
破産寸前、破産してから発起してトータルプラスになった人間も含まれる

勝ててる奴がずっと勝ってるわけでもなく
負けてる奴がずっと負けてるわけでもない、これが相場の醍醐味

種さえあれば大逆転出来るのが相場の世界、だから金持ちは有利なわけで
貧乏人は種が消えたら、再度チャレンジする権利すら与えられない

だから必然的に金持ちが儲かる
相場で勝つには、手法、センスの必要性が2割、種8割ってとこだな

種が多ければ多い程、平静な精神状態でトレード出来るし
細かいノイズを気にせずに損義理の幅も深めに設定出来る
だから長い足のトレンド見て張れば大怪我せずに済む

105Trader@Live!:2009/08/17(月) 02:18:45 ID:se3gC+Vo
fxやったこと無いけど、体に悪そう。おれ最初、株のデイトレやってた。
今は長期保有で金銭的にも精神衛生的にも宜しいが、きっとデイトレを何倍
も神経質にして、昼夜数字とにらめっこしてなきゃならないものがfxなん
だろうなあ。携帯も離せなくなるんじゃないか?携帯代高くつかねーか?仕
事も手につかなくなるだろう?絶対。本職でせこせこ一日幾ら稼げるんだか
しらないが、一方でfxで即座に赤出してりようじゃ、何の為に働いている
のか分からね〜やな 派遣の俺には出来た芸当じゃない。怖くてできないね
106Trader@Live!:2009/08/17(月) 02:20:59 ID:dI8LkeZ8
>>105
なんか根拠のない一方的な思い込みが激しい人だなw
視野が狭いだけだとは思うが。
107Trader@Live!:2009/08/17(月) 02:26:02 ID:Htg1oFvF
>>105
自動売買でおkよ
人間の判断力の何倍も効率的
108Trader@Live!:2009/08/17(月) 02:38:53 ID:pTzPXA03
基本、ゼロサムゲームで、手数料の分マイナスサムゲームなので、
やればやるほど損するのは本当。

よく気づいたな。

プラスサムなのは、手数料に負けない期間保持する長期保持の
株か国債だから、そっちに移ったら?
109Trader@Live!:2009/08/17(月) 03:47:06 ID:VeMXmQdH
ドル円を雰囲気で低レバでやればそんなに簡単に負けないだろ
明日も東京時間は日経−100ぐらいでドル円を戻り売りしてれば稼げる
で欧州時間からは上げ上げ
で次の日の東京時間で円のじり高
わかりやすすぎる
110Trader@Live!:2009/08/17(月) 03:57:26 ID:BQ1rC4OP
やべえ金利の借金でパチンコやるようなもんだよ
これで一攫千金ねらってるやつなんてパチンカス以下
せいぜいカモられれ首吊れやw
111Trader@Live!:2009/08/17(月) 04:00:22 ID:+DdZTXO7
この手のゲームで、一番重要なのはどれだけ好きでのめり込む事が出来るかだよ。
楽して儲けるイメージが強いけど、人の数十倍、数百倍の努力と苦労を重ねて
画面に全神経を集中させてやらないと勝ち組になれない。(主婦トレーダとか見ない方が良い)

魚釣りの大会だって、自然相手で何処に居るか解らん大物を釣り上げる競技でも
毎回、優勝候補に上がって勝ち残るのは同じ様な顔ぶれになっている。(予想外な結果も有るが・・・・)
不規則なモノ相手でも、自分なりの理論を構築して知識・経験と己の能力を
100%引き出す為の研究を忘れない事が大切だと思う。
112Trader@Live!:2009/08/17(月) 05:56:21 ID:IZ6yvCR/
借金しなきゃ赤にならないだろ LCされるんだから
113Trader@Live!:2009/08/17(月) 09:04:21 ID:ig0bONbg
リスク管理しないで儲けようとする奴がいかに多いか…
114Trader@Live!:2009/08/17(月) 09:19:05 ID:ig0bONbg
負ける奴=リスク管理を正しくできない奴
115Trader@Live!:2009/08/17(月) 10:57:43 ID:N0uxtxuM
FXで儲けるのも起業して儲けるのも同じ
116Trader@Live!:2009/08/17(月) 12:12:39 ID:Htg1oFvF
まあFXで法人化でもすりゃそうだろう
117Trader@Live!:2009/08/17(月) 13:01:30 ID:9PJSGExb
>>108
実需があるからそうは言い切れないのよね
118Trader@Live!:2009/08/17(月) 15:58:09 ID:y7Bi+4Il
賢いやつは、FXなんてしない。
119Trader@Live!:2009/08/17(月) 16:18:14 ID:wE1DbHRU
5分足、15分足、30分足、1時間足、4時間足、日足を
ボリバン、MACD、CCI、ADX、RSI、ストキャスなんかを使って一生懸命分析してた
でもそれだと勝てなかった
今は至ってシンプルに移動平均線だけ見てる
そしたら楽に勝ってる
複雑にすると勝てない
もっと肩の力抜いてシンプルにチャートを見ればよかったんだ
今気づいたよ
120Trader@Live!:2009/08/17(月) 18:10:18 ID:pTzPXA03
>>114
いや、基本的にゼロサムゲームだから、リスクを管理しても
負ける額を一定額に抑える効果しかないよ。
121Trader@Live!:2009/08/17(月) 18:15:45 ID:dI8LkeZ8
>>119
> 複雑にすると勝てない
おまえは、な。
122Trader@Live!:2009/08/17(月) 18:53:55 ID:lh8OBGVG
日経225のほうが遥かに予測はしやすいが、FXより危険なのは何故だろう?
123Trader@Live!:2009/08/17(月) 19:04:00 ID:1NUO7P3R
窓開けるから
124Trader@Live!:2009/08/17(月) 21:02:19 ID:wE1DbHRU
予測しやすさは日経もFXも変わらない
変わるわけがない
チャートはトレンドを形成しながら上げ下げを繰り返してるだけだから
日経平均だろうがFXだろうが先物だろうがこの原則は変わらない
当たり前の事だがほとんどの人が気づかない
125Trader@Live!:2009/08/17(月) 21:08:07 ID:uw+vktsF
天底当てに行ってるもん。そりゃ負けるよ。
FXなら特にね。
126Trader@Live!:2009/08/17(月) 21:37:02 ID:NaQjWpua
たしかに日経先物で死んだ話は腐るほどあるが、
FXで死んだって話はあまり聞かないよな

日経先物のほうがバカが多いってことかな
127Trader@Live!:2009/08/17(月) 22:10:12 ID:dI8LkeZ8
>>123
オーバーナイトしなきゃいいじゃん
128Trader@Live!:2009/08/17(月) 22:54:25 ID:N0uxtxuM
>>123
オールナイトしなきゃいいじゃん
129Trader@Live!:2009/08/17(月) 23:04:43 ID:8SwQoNPB
勝ってる奴の確立みろよ
社会におけるニートと同じなんだぜ
一般常識ある人は勝てないってこと
普通は下がると思うところで買える方が変態なわけ
ここで勝ってる奴らの言動みてればわかるだろ
130Trader@Live!:2009/08/18(火) 01:07:22 ID:0qe/kULZ
>>129
> 勝ってる奴の確立みろよ
それはどこで見られるんだね?

> ここで勝ってる奴らの言動みてればわかるだろ
どれが勝ってる奴らの言動なのかレス番で指定してくれ
131Trader@Live!:2009/08/18(火) 01:16:37 ID:o/ZEYBsh
>>122
日経先物は素人の参加者が少ないからたまたま大勝ちしてメディアに露出した素人がいない
FXはその逆
132Trader@Live!:2009/08/19(水) 21:52:09 ID:yoIkZ5tn
ahokusa
133Trader@Live!:2009/08/19(水) 23:57:39 ID:pD3jetdo
>>132
おまえの書き込みが一番アホクサ
134Trader@Live!:2009/08/21(金) 07:39:48 ID:odqHmLoV
fxなんて、やるだけ無駄。
135Trader@Live!:2009/08/21(金) 08:04:05 ID:0iQwGKul
まちがい
FXは気合と根性があれば勝てる
少しぐらい損したといってすぐ損ぎりするやつはしてはいけない
よっぽどひどいところでエントリーしないかぎりもどってくる
度胸と根性がないやつはするな
136Trader@Live!:2009/08/21(金) 09:22:36 ID:B3tN1mVN
損切りするから、損が出る訳だ。

含み損のうちは、グッと堪える忍耐力や、
適切なポジションサイズでないと、どんどん
損が膨らむ。


まぁ分かっちゃいるんだけどね・・・(・∀・)
137Trader@Live!:2009/08/21(金) 09:39:47 ID:dMiw2ff2
含み損なんてなんで耐えるのか理解できん。
138Trader@Live!:2009/08/21(金) 10:13:40 ID:lkSluimG
9割の人間がトータルでみれば損するのは事実だろ

一握りの素人が儲けてるのも事実だが、まともな人間ならそうはなれないと考える
139Trader@Live!:2009/08/21(金) 17:56:04 ID:axldDX53
>>136
そういう考えだと強制ロスカットくらって退場でしょう
140Trader@Live!:2009/08/21(金) 19:01:13 ID:0iQwGKul
FXは気合 気合 根性 根性 ど根性


 
141Trader@Live!:2009/08/21(金) 20:06:34 ID:gAat30D2
ドル円とユロ円の今のレートだったら俺は大いに儲けていた。
しかし、何度もつづく暴落に心が折れて損切ってしまった。
暴落する度に吐き気を覚えて手が震えた。本当に怖かった。
本当に情けない。大切な原資を溶かしてしまった。
もう取り返せる気がしない。ポジるのもチャートを見るのも怖くて仕方が無い。
FXは本当に根性勝負だと思う。どれだけ損失が出ていても取り返せると思う根性が必要なんだ。
途中で損切りしたり、LCを喰らうような原資でやる奴はアホなんだ。
142Trader@Live!
取り返せない含み損ってのもあるからね