くりっく365について20【取引所FX】

このエントリーをはてなブックマークに追加
852Trader@Live!:2009/08/02(日) 18:05:31 ID:SZzZjWRx
853Trader@Live!:2009/08/02(日) 18:35:00 ID:TG6kop11
1昨年225先物で200万の損失を出して税務署に申告していますが、今からくりっくを
開いて利益が出た場合先物の損失と通算できますか?無理かな。。。
854Trader@Live!:2009/08/02(日) 18:37:02 ID:7dVwa2+R
>>853
出来るよ。
855Trader@Live!:2009/08/02(日) 19:24:03 ID:1clWc/LD
無理かなと本当に思っている人間が 853みたいな質問するかねぇw
大証FXスレで質問するならともかく
856Trader@Live!:2009/08/02(日) 20:01:43 ID:raXv+sQ/
>>807
くりっくは住民税込で20%だけど、相対は所得税(累進税率)+住民税10%(一律)で
考えなよ
857Trader@Live!:2009/08/02(日) 22:31:57 ID:AReH127c
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
858Trader@Live!:2009/08/03(月) 01:54:28 ID:0SvwvWvN
しつこいね、狩って荒らしたろうか
859Trader@Live!:2009/08/03(月) 11:59:28 ID:fXdpJWzh
コスモ証券について聞きたいっす。
「売買報告書」は電子交付のようだけど
「取引残高報告書」なるものが月々送られてくるんですか?

家族バレしたくないんで、ID等の簡易書留以降は
できれば何も送られて来ない会社がいいんすけど
コスモ証券名はその条件に合わないですかね?
860Trader@Live!:2009/08/03(月) 13:33:27 ID:NLgkkFD5
861Trader@Live!:2009/08/03(月) 14:07:39 ID:fXdpJWzh
うーん、、、やはりそういう物がありますか。
すべて電子化してくれればいいものを、、、、
862Trader@Live!:2009/08/03(月) 14:31:50 ID:NLgkkFD5
ですねぇ。コスト的にももったいないし。
863Trader@Live!:2009/08/03(月) 15:34:57 ID:eYfUrDyn
豊で取引してる香具師居ないのかよ、担当者付くんだぞw
864Trader@Live!:2009/08/03(月) 18:16:11 ID:HLSLjdkd
>>863
まじかよ、こえーなw
865Trader@Live!:2009/08/03(月) 18:22:37 ID:sbMqxDAr
担当者いたらお客様のために代わりに買っておきましたとか売っておきましたとか平気でやりそうだ
866Trader@Live!:2009/08/03(月) 23:55:22 ID:TkqBedeg
ワロタ
867Trader@Live!:2009/08/04(火) 08:56:44 ID:cEC+ZqSz
大証で盛り上がると思ったら全然だったな
868Trader@Live!:2009/08/04(火) 10:47:07 ID:xuyaMfbd
盛り上がるような人は遥かなる昔に退場してるから
869Trader@Live!:2009/08/04(火) 16:19:05 ID:5M/XtJVX
>>868

そういう人は後から後から幾らでも参加してくる。
それが客殺しの論理
870Trader@Live!:2009/08/05(水) 06:36:21 ID:EJa99101
871Trader@Live!:2009/08/05(水) 21:51:34 ID:zzmp4A+1
>>870
おお〜、なるほど!
872Trader@Live!:2009/08/05(水) 21:58:56 ID:iy3dE1sm
スレ落ちるペースじゃんw
873Trader@Live!:2009/08/05(水) 22:22:03 ID:jf8IhzSb
>>867
大証糞すぎ。
始まる前に終わってしもたw
874Trader@Live!:2009/08/06(木) 02:56:16 ID:ux6HTyjn
くりっく365を検討してるんですが
スプレッドはどのくらいでしょうか?
875Trader@Live!:2009/08/06(木) 02:59:06 ID:WIAFTLq8
100くらいらしいw
876Trader@Live!:2009/08/06(木) 03:17:02 ID:d4iXmd94
>>874
指標時はすごく広い
877Trader@Live!:2009/08/06(木) 03:30:42 ID:ux6HTyjn
>>876
レスありがとうございます
ドル円、ポンドドルはどのくらいでしょうか?
878Trader@Live!:2009/08/06(木) 10:36:01 ID:eF12zQpw
>>877
>>852 を見て自分で確かめろ
879Trader@Live!:2009/08/06(木) 10:41:25 ID:WUSTN5q5
くりっく2箇所、口座開設したんで相対から引っ越そうと思います。
そこで先輩方にお聞きしたいのですが約定能力や滑りはどんな感じでしょうか?
880Trader@Live!:2009/08/06(木) 13:03:00 ID:eeXwF2us
口座開いたのなら自分で確かめりゃいいだろにw
881Trader@Live!:2009/08/06(木) 16:28:34 ID:eF12zQpw
指値注文しかしないから、約定能力とか滑りなんて気にしたことないな。
882Trader@Live!:2009/08/07(金) 03:15:15 ID:SwYwUBUr
883Trader@Live!:2009/08/07(金) 09:50:35 ID:43Am/rhW
ポン円今スプ6銭もあるぞ
手数料も取ってるのにひどいな
884Trader@Live!:2009/08/07(金) 15:50:33 ID:EhJcK8l4
ポン円スプ3〜5で推移しているが
6はないだろ

しょうもないネガキャンしてんなよw
885Trader@Live!:2009/08/07(金) 15:51:19 ID:EhJcK8l4
おっと、すげえ前の書き込みにレスしちまったようだ

忘れてくれw
886Trader@Live!:2009/08/07(金) 22:00:42 ID:9MY2xTnr
雇用統計程度でwwww


512 :Trader@Live!:2009/08/07(金) 21:49:48 ID:vwCoSVR3
クリック証券注文通らねーwwwwwwwwwwwww
887Trader@Live!:2009/08/07(金) 22:22:23 ID:6mNwBvNC
スプ6って普通じゃないの?
変動スプのとこは割と普通
888Trader@Live!:2009/08/08(土) 12:45:19 ID:K4VMCaJc
ばんせい山丸からインヴァストに移らされた者だが
移った当初はIDもパスもシステム(たぶん日立)も変わらず入金口座にイーバンクが無くなったぐらいが欠点だった。
で、いつかはイーバンク口座もできるものと期待してたんだが。。。

今日、インヴァストから手紙がきた
9月初から利用可能なインヴァストのシステムに強制移行ということらしい。
旧ばんせいのシステムは10月28日に終了するのでその日の五時に残ってた建玉は強制決済だそうだ。
889Trader@Live!:2009/08/08(土) 13:54:27 ID:VimoRSn8
あらー、業者の都合なのに強制決済ですか?

890Trader@Live!:2009/08/08(土) 14:28:34 ID:PU4tZCCQ
>>888
滅茶苦茶だな
891Trader@Live!:2009/08/08(土) 15:00:38 ID:s/V/YJeY
大和が参入って記事ででてたが・・・
ダイワFXみたいに1000単位か?
892Trader@Live!:2009/08/08(土) 21:55:43 ID:jNWJlLyZ
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
1年間で200倍以上にした手法を無料公開!!
http://7t4400611.blog45.fc2.com/
893Trader@Live!:2009/08/09(日) 01:13:04 ID:1Sed1R6u
強制決済か・・・
くりっくって業者が倒産しても、建玉をそのまま移動できるってのが
メリットのひとつだったよね。

それが業者都合で強制決済されちゃうとは・・・
常に数百万単位で含み損抱えるスタイルだから、俺には厳しいな。
894Trader@Live!:2009/08/09(日) 02:07:57 ID:Felid7i6
さすがにくりっくで強制決済はありえないでしょ。
元々ありえるんだっけ?
895Trader@Live!:2009/08/09(日) 10:05:28 ID:tFEH2o92
事実上、「倒産しても」ってのは絵に描いた餅ってことになるよね、やばいと思ったら業務委譲しちゃうんだから。

896Trader@Live!:2009/08/09(日) 10:37:12 ID:tnSuWgfT
500万通貨程度なら成りで注文してすぐ注文成立してますか?
897Trader@Live!:2009/08/09(日) 10:40:00 ID:qSV3mSS/
しますよ
898Trader@Live!:2009/08/09(日) 11:02:24 ID:tnSuWgfT
ありがとうございます。
手数料あるけど、やっぱりくりっくに変えよう。
899Trader@Live!:2009/08/09(日) 11:34:45 ID:XYgc1x5G
やはり、絵に描いたもちなんだろうな。
システム側での対応が無理なんだろうな。
900Trader@Live!:2009/08/09(日) 13:07:31 ID:Evh/anRb
>>893
業者がつぶれても引き継がれるわけだから
「FX業者つぶれて全部なくなりました」になる可能性がないから
それよりはマシ=メリットってことじゃないかな?

実際は>>895なんだろうけどw
901Trader@Live!:2009/08/09(日) 14:32:14 ID:tFEH2o92
>>899

システム側対応が無理ってことは逆に日本ユニシスから汎用システムへの移管も無理ってことになるのかな。
日本ユニシスは一社しか使ってないから、そこが潰れた場合は建玉移管はできないってことになる。

取引所のHPをよく読むと
「金融取が『認める場合には』他の取扱会社へ建玉を移管することもできます。」
とあるから異なるシステム間の移管が認められないケースってことになるのかねえ
902Trader@Live!:2009/08/09(日) 14:58:50 ID:MYLQNjKX

131 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/08/08(土) 17:22:47 ID:k8UyoelT
>>127
NFP発表直前で、ユロ円のスプが確か12くらいだった
動き始めて注文しようと思ったら、無効なレート
最近の指標時はいつもこんな感じ
宣伝してる"約定力"を除いたら、こんな糞業者誰も使わないよな
全額出金して、暫くは様子見するかね

ひまわりって、FX・CFD含め全部が微妙だよな、糞業者。
903Trader@Live!:2009/08/09(日) 16:21:05 ID:Zu3ODNbP
>>891
取引単位は取引所が決めている。業者の都合でそれより小さな取引単位にするのは無理。
904Trader@Live!:2009/08/09(日) 16:37:30 ID:Zu3ODNbP
>>899
FXのデータなんて単純なんだから、基本的に移行できないはずはない。
実際、>>841 に住信SBIネット銀行のシステム移行の話があるが、そこでは強制決済という話は出てない。

インヴァストがばんせい山丸の客をナメてる可能性があるんじゃないかな。
ばんせい山丸から移管される口座数は、おそらくインヴァストがもともと持っている口座数よりかなり少ないだろう。
建玉情報を移行するのにかかるシステム開発の費用を見積もって、
「ばんせい山丸の少ない口座のためにこんなコストをかけるのはイヤだね」とか言って
単純に強制決済にしたんじゃないかな。もちろん推測だが。

>>888 はじめ旧ばんせい山丸の客はガンガン文句を言ったほうがいいんじゃないか?
905Trader@Live!:2009/08/09(日) 18:36:11 ID:XYgc1x5G
>>904
もしかしたら、取引所の問題かもよ。

全データの移行 → OK
業者の統合によるデータの移行 →NG

業者が変わるレベルであれば、業者の見え方を変えればすむ。
ただ、取引所が持つ顧客のデータをマージしようとした場合に、顧客情報に重なる箇所があったとか?

だとすれば、移行先の業者で新たにユーザ登録を行ったほうが良いと思ったのではないかな。

センスはないと思うけど、これなら合点がいく。

その場合、移行先に取引所が特別約定とか何らかの手段を実行するかと思うけれど、
この作業を取引所が法外な値段を出したのかな。
906Trader@Live!:2009/08/09(日) 18:51:54 ID:tFEH2o92
去年のリーマンショックのときの不始末が思い出させるな
取引所と業者が責任を押し付けあってウヤムヤにした。
907Trader@Live!:2009/08/09(日) 18:58:51 ID:tFEH2o92
>>905
>ただ、取引所が持つ顧客のデータをマージしようとした場合に、顧客情報に重なる箇所があったとか?

いまじゃ両建ができるんだから問題ないと思われるが。
908Trader@Live!:2009/08/09(日) 21:14:22 ID:Zu3ODNbP
>>905
センスがないのはお前じゃないの?
顧客情報に重なる点があったって、その顧客についてのみ両口座を合算する処理をすればいいのであって、
旧ばんせい山丸の客全員に強制決済という不都合を押しつけるのは不合理だろう。
移行先の業者での新たなユーザー登録というのは、強制決済をするかしないかに関係なく必要なのであって、
強制決済をする理由にはならない。
909Trader@Live!:2009/08/09(日) 23:20:18 ID:Evh/anRb
>>908
俺にはセンスがない。

旧ばんせい山丸を選んだ武士は、さらにセンスがない。
910Trader@Live!:2009/08/10(月) 11:15:16 ID:XMq+JWcV
他の業者でもインヴァストに業務を投げたら同じことだけどな。
くりっくを選んだやつは、全くセンスがないってことじゃね?

ところで旧ばんせい顧客の建玉強制決済って公式発表は無いの?
911Trader@Live!:2009/08/10(月) 11:37:10 ID:GGh9ClyN
強制決済なんてどう考えても不当だろ
そんなリスク説明は(少なくとも明示的には)書かれていないわけだし
くりっくを選ぶ趣旨は業者都合による不利益の回避だろう?
もし黙殺して強行されても集団訴訟起こせば全額は無理だろうが一部は帰ってくるだろうな
912Trader@Live!:2009/08/10(月) 11:46:47 ID:HP96hneT
これだけ期間があって、強制決済で損失が出る奴なんているかよw

そんな奴がもしいたら、退場で正解だろ
913Trader@Live!:2009/08/10(月) 12:17:25 ID:/HJMP3HB
----------------------------------------------

FXシグナル配信の検証レビューサイト

----------------------------------------------

FX投資暦8年の専業トレーダー管理人が自らシグナル配信実績を検証
勝率&利益率が高く、リスク管理がしっかりしている信頼性のあるシグナルを厳選

・ 損切りがどうしても出来ない
・ すぐ感情的なトレードになってしまう
・ 負けを取り戻すためにレバレッジを上げてしまう
・ FXで勝つ方法がわからない

という方へ
FXの勝ち方を学びながら、利益を得ることの出来るサービスです

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/5167/1249785825/
914Trader@Live!:2009/08/10(月) 16:35:29 ID:XMq+JWcV
>>912

低レバで長期ならいるだろ?
高レバとかスキャルは相対に多そうだ
915Trader@Live!:2009/08/10(月) 16:37:57 ID:Ro8YFPsG
別れ話切り出してきた彼女に、もう一度寄りを戻して欲しくて、
ギンギンに硬くなった勃起チンコのドアップ写メ送ったら、彼女から
「ちょwwTheっけんなwきめぇよお前ww某掲示板で曝してやるから泣いて悔いてろ道程w」
って言われました。
中肉中背で一応剥けてます。少し色黒かな?僕の息子を見かけませんでしたか?
あと、今後彼女と寄り戻せる可能性はありますでしょうか?ちなみにHはまだです。
916Trader@Live!:2009/08/10(月) 16:57:57 ID:oGoFreE0
チンコだけじゃなくアナルも送らないと
それが誠意というもの
今からでも遅くないので彼女に誠意を示したらどうだろう?
きっとより戻ると思うよ
917Trader@Live!:2009/08/10(月) 23:02:01 ID:uYdskj3o
>>915
答えはカリの太さによるかな。
で、どうよ?
918Trader@Live!:2009/08/11(火) 00:20:45 ID:xqRoZC6N
919Trader@Live!:2009/08/11(火) 20:18:14 ID:S9PEEraL
会社合併とかじゃないし、システムかわれば、
強制決済もあるだろ・・・・・
しかも今日明日じゃないんだから

法外な手数料とられるわけじゃないし、売買が
数日停止させられるわけじゃないのに。
さわいでるひとっていったいなんなんだか・・・・・

自分で何言ってるか、数日たって読み返したら
どうかね
920Trader@Live!:2009/08/11(火) 20:20:13 ID:S9PEEraL
あ、でも節税関係で強制決済は困るっていってれば
そうだねといえますが、そうではないでしょうからね
921Trader@Live!:2009/08/11(火) 20:25:56 ID:ofeBjNOJ
最初に思いつくのが税金がらみだろw
922Trader@Live!:2009/08/11(火) 21:22:51 ID:eUdH3AnP
>>918
そのお知らせがインヴァストのサイトのどこにあるかがよくわからんけど大事なお知らせだね。
旧ばんせいのシステムがなくなるのと強制決済はわかったけど、
11月からシステムリニューアルしてリッチクライアント方式のツールを
くりっく取扱業者初で導入って書いてあることのほうがむしろ気になった。

リッチクライアント方式のツールで実績あるのってシンプレクス製のSPRINTぐらいしか
ありえないんだけど、そういうことなのか?

今のインヴァストのシステムって日本ユニシス製で自社だけの採用だからある意味コスト高。
会社はへラクレス上場してるのに赤字垂れ流しだし当然コスト削減のターゲットになるよね。

大証FXはシンプレクス製SPRINTのリッチクライアントツール採用してるのだから、
コスモ証券みたいに統一しようってなるのも不思議じゃないね。

もし本当なら、シンプレクス製だけどウェブベースでしかないコスモ証券、スター為替(10月からスターアセット証券)、ユニマット証券、
豊商事、住信SBI(8月末から)の5社を超えるツールを持つことになるのかな?
923Trader@Live!:2009/08/11(火) 21:29:16 ID:kuJgBHWp
仕方ない、強制決済される前にロングのポジション損切るか。。。
けど、これを機に他社に乗り換えよ
924Trader@Live!:2009/08/11(火) 23:05:43 ID:xqRoZC6N
そだね。
くりっくでもポジを長く持てないなら相対でもいいや。
間接的に金融取が全ての取引の相手方だから破綻時に限って建玉移管できるってはなあ
925893:2009/08/12(水) 01:42:02 ID:mGhv2FmD
>>919
倒産しても強制決済じゃなく、建玉移動ってところに魅力を感じてたのに、
それが覆されるのは俺にとっては大問題だ。
1〜3か月分の利益が一気に吹き飛ぶ。

税金以外にもスタイルによっては困る人もいるでしょ。
926Trader@Live!:2009/08/12(水) 01:57:42 ID:aBhy/vD0
俺もくりっくの魅力は長くポジれることだけと思った。
個別決済ができるようになって3年持ち越しできるのはどうでもよくなってたし。

倒産という極端な事態でも建玉は移管できるのに
別の会社にシステムごと売却された後は新しい会社にどうにでもされてしまうのは
取引所に騙された気分だ。
927Trader@Live!:2009/08/12(水) 03:27:25 ID:Vf8mlWxu
倒産しても大丈夫とか騙しもいいとこ
928Trader@Live!:2009/08/12(水) 05:21:25 ID:zLajs8fD
しかしばんせいが事業放棄して引き受け先が無ければ強制決済の線が濃厚だしな
業者選びの目がなかった顧客にも責があるだろ
929Trader@Live!:2009/08/12(水) 07:46:17 ID:ouS4YgHb
民主が政権を握ったら総合課税にすると言ってますが
この場合くりっく365も税金が大幅にアップするということでしょうか?
930Trader@Live!:2009/08/12(水) 07:47:30 ID:aBhy/vD0
倒産危機に苦しみもがいて客の建玉分の手数料欲しさに事業放棄・強制終了ってこともありえたわけか
それでも取引所は業者の問題で片付けるんだろうな
リーマンショックの時の遅延もマーケットメーカーの問題とかいって逃げまくった前科があるし
931Trader@Live!:2009/08/12(水) 08:05:52 ID:AE4q/14a
>>925
ネガキャンに無理があるよw

決済してすぐに別業者で同じポジション持てば、変わらんだろ
むしろ、わずかに有利になる可能性も50%ある
932Trader@Live!:2009/08/12(水) 08:25:22 ID:2yIa0DzS
全然無理はないが。

建玉をそのまま移行できる、ってのがくりっくのウリのひとつだったわけで。
それがダメ(制限あり)ってことだと、大嘘つきと呼ばれても仕方ないな。
933Trader@Live!:2009/08/12(水) 08:37:45 ID:uxaGung/
くりっく選ぶ人の大半は税金目的だろうしな
いつ決済するかはとても重要
934Trader@Live!:2009/08/12(水) 08:45:19 ID:aBhy/vD0
>>931

反論の為の反論は止めなよ。見苦しい上に論理破綻してるし
決済してすぐに別業者で同じポジション持っても、変わるだろ
935Trader@Live!:2009/08/12(水) 08:46:02 ID:AE4q/14a
これだけ時間的猶予があるのに、困る奴なんていないだろw
936Trader@Live!:2009/08/12(水) 08:47:27 ID:AE4q/14a
>>934
大して変らないだろ

>1〜3か月分の利益が一気に吹き飛ぶ。

なんてのが、まさに論理破綻してるかねーかw
937Trader@Live!:2009/08/12(水) 08:52:59 ID:aBhy/vD0
>>936

1〜3か月分の利確分の含み損を抱えてる場合はありえるんだが

こういう状況は低レバの投資スタイルではよくあること。
そういった人は年単位とか3年単位で投資期間を考えて少しずつ損切りするんだな
938Trader@Live!:2009/08/12(水) 09:04:08 ID:AE4q/14a
>>937
よくあるとか、妄想が激しいなw
939Trader@Live!:2009/08/12(水) 09:10:09 ID:aBhy/vD0
>>938

だいぶレスに時間がかかったなw
高レバなら維持率100%を割るほどの含み損でも低レバだと100%以上で耐えられることが分からず妄想扱いかよ
940Trader@Live!:2009/08/12(水) 09:14:57 ID:AE4q/14a
クロス円の買いをずっと持っていたとして、去年の下げでロスカット
されなかったような資金力のある奴が、ここまで上昇するまで一切追加
ポジなしとは、考えられない

>>923などは、捏造のネガキャンでしかない
941Trader@Live!:2009/08/12(水) 09:16:03 ID:AE4q/14a
>>939
お前みたいに、このスレ全力じゃないんでなw
942Trader@Live!:2009/08/12(水) 09:18:23 ID:aBhy/vD0
>>940
>考えられない

今までのレスを読む限り、低能では考えられないのも無理はないと思う。
お大事にwww
943Trader@Live!:2009/08/12(水) 09:22:02 ID:AE4q/14a
>>942
低脳なのは誰が見ても、、

>倒産しても強制決済じゃなく、建玉移動ってところに魅力を感じてたのに、
>それが覆されるのは俺にとっては大問題だ。
>1〜3か月分の利益が一気に吹き飛ぶ。

なんて論理破綻レスを必死に別解釈して擁護しているお前だろw
944Trader@Live!:2009/08/12(水) 09:27:46 ID:2yIa0DzS
問題は「1〜3ヶ月分の利益」うんぬんでなくて、
「建玉をそのまま移行できる」ってのが嘘(制限あり)だったところだろ。

本質に目をそらすのはよくないな。
945Trader@Live!:2009/08/12(水) 09:30:41 ID:hrJAppyr
今日の工作員必死くん
ID:aBhy/vD0

946Trader@Live!:2009/08/12(水) 09:37:13 ID:PSm7dPH0
前に貼られてたように、スターのHPには、そのまま移管できるとある
他は知らない
947Trader@Live!:2009/08/12(水) 10:05:10 ID:iHvXAqyB
システムが違うから強制決済させないと移せないのかな
そういう移管で合意したばんせいとinvastはいかんな
948Trader@Live!:2009/08/12(水) 11:27:46 ID:aBhy/vD0
>>944

ID:AE4q/14aは嘘をついても問題ないといって論破されてるわけですよw
全て問題ないケースだけを取り上げて問題ないと言ってる低能。
だから認めたくない問題あるケースを指摘されると妄想呼ばわりして逃げまくる。

ばんせいの口座をインヴァストに強制移管。このときも拒否すれば強制決済だったらしい
その後は建玉は残すように装うが4ヶ月足らずで強制決済。

建玉の移管は事実上行われることは無いので長期投資はできないのが「くりっく365」。
これを取引所に問い合わせても答えないだろうね
存続を危ぶまれ破綻したリーマンをいつまでもMM予定にしてたのはどういう理由で
万が一、MMになった後に破綻した場合はどうなるのか、尋ねてるんだが答えが未だにない

だれか試してみる?
949Trader@Live!:2009/08/12(水) 12:47:03 ID:AE4q/14a
>>948
何度も書かせるなよ低脳がw

>倒産しても強制決済じゃなく、建玉移動ってところに魅力を感じてたのに、
>それが覆されるのは俺にとっては大問題だ。
>1〜3か月分の利益が一気に吹き飛ぶ。

なんて論理破綻した、捏造ネガキャンの間違いないレス
を必死に別解釈して擁護して、勝手に飛躍して論点をずらしてるんじゃねーよ
950Trader@Live!:2009/08/12(水) 12:47:52 ID:AE4q/14a
まあ、自演擁護なのは明白だけどなw
951Trader@Live!:2009/08/12(水) 13:07:02 ID:AE4q/14a
まあ、低脳君の言っていることにも、まともな部分はあるな
お前らここに落書きしているだけで、何もしないんだろ
しょうがねえから、問い合わせてやるわ
952Trader@Live!:2009/08/12(水) 13:25:53 ID:RVuvmdd4
そもそも、業者が破綻したとき、その業者が業務停止状態で
注文が長期に受け付けないとか
破綻して、突然決済で顧客が不利益を被らないようにするための
移管措置でしょ

きちんと万一破綻してもとかいてある。

ばんせいはそもそも破綻してないし。インヴァストも移管から3ヶ月以上
だっけ?猶予あるんだからおかしくもないだろ

税金で困るならまだしも、

>>1〜3か月分の利益が一気に吹き飛ぶ。

笑い話にすぎない。含み損は実現損とちがい、損失に入らないと言ってる
と同じじゃないか。
953Trader@Live!:2009/08/12(水) 17:29:20 ID:aBhy/vD0
>>952

4ヶ月足らずじゃ突然強制決済も同じことだよ
何しろ3年は損失繰越できるとかいってるんだから、それに比べれば突然だ

>笑い話にすぎない。含み損は実現損とちがい、損失に入らないと言ってる
と同じじゃないか。

何が可笑しいの?
そういう勘定の仕方もあるじゃないか、例えば所得税の計算とか
954Trader@Live!:2009/08/12(水) 20:16:09 ID:aBhy/vD0
>>951
>しょうがねえから、問い合わせてやるわ

健闘を祈るわw
たぶん意味不明なことを繰り返しほざくだけで土俵に上がってこないと思うぞ
リーマンショックの時がそうだったから俺にはわかる
955Trader@Live!:2009/08/12(水) 20:46:34 ID:TcQxRA1Q
東金取が個人のたわごとにまじめに返信するような組織じゃないことは
みんな承知のうえじゃないの?
956Trader@Live!:2009/08/12(水) 21:11:15 ID:xHonuU/H
で、強制決済までの期間ってどれぐらいなの?
957Trader@Live!:2009/08/12(水) 21:30:56 ID:UolmnCnY
>>953
いまさら人が書いた税ならこまるけどを読んで、
とってつけたようにいわないでください

>税金以外にもスタイルによっては困る人もいるでしょ

これについてこたえてください。
間違ってたら、勘違いでしたとかごめんと一言かけばすむのに
どうしてこういうひとおおいのか

最初構ってる人みて、ちょっと便乗してたけど、腹立ってきた
めんどくさいからレスいらないよ
もうちょっと基本的なことやってから、FXやったほうがいいとおもうよ
958Trader@Live!:2009/08/12(水) 21:38:32 ID:uxaGung/
同意する部分もあるけど
相手を批判しといてめんどくさいからレスいらないと逃げるのは卑怯だな
959Trader@Live!:2009/08/12(水) 21:51:30 ID:aBhy/vD0
>>957
>これについてこたえてください。

それは俺が書いたやつじゃないんだけどな
ちなみにそれの何を答えるの?
しかも君が税がどうのこうのを読んで書いたわけではないし。
960Trader@Live!:2009/08/12(水) 22:19:01 ID:aBhy/vD0
やはり書き逃げか

>>957
>もうちょっと基本的なことやってから、FXやったほうがいいとおもうよ

例えばテンプレ>>4
6)建玉が保障されていること
とか書かれてることは信用しないことから始めるってことだな
961893:2009/08/13(木) 01:31:42 ID:mPzjJe4m
うぉぅ、なんかすごいことになってるなw
ちなみに俺は925以降書いてないからね。

俺は資金(種+確定利益)のなかで、想定した範囲内ならロスカットされないように
注文する(両建て)ようにしてるから、含み損が実現損になると
注文可能余力が減っちゃうんだよね。

ネガキャンとかいわれてるけど、税金のことを考えるといまさら相対には
もどれないけどねぇ。
962Trader@Live!:2009/08/13(木) 03:04:35 ID:d/47xvSh
東金取のシステムと一業者や個人の都合を一緒くたにすんなよw
元はと言えば、顧客が欲しいインヴァストがシステムごと受けたんだから
インヴァストの都合でしかない。
手数料とスプ分をインヴァストが負担するならば、強制決済は何の問題も
無い事だし、含み損益と税金の問題は顧客の自己都合でしかない。
963Trader@Live!:2009/08/13(木) 03:52:42 ID:siiubtMJ
>>929
その通り
964Trader@Live!:2009/08/13(木) 07:47:29 ID:VRSqoBf5
>>962
>含み損益と税金の問題は顧客の自己都合でしかない。

因果関係って知ってる?
965Trader@Live!:2009/08/13(木) 08:17:13 ID:VRSqoBf5
>>962

で、東金取は業者がロスカットでも証拠金不足でも無いのに強制決済したがってる玉の客が移管をするのに何か問題があるのかねえ?
間接的に金融取が全ての取引の相手方となるから、金融取が認める場合には他の取扱会社へ建玉を移管することもできると言ってるのに
966Trader@Live!:2009/08/13(木) 08:33:35 ID:qKKyRWiu
億トレになって枚数が増えたんで最近は約定能力が気になる
相当な枚数に耐えて貰わないと100億とかBNFクラスは目指せないよ
967957:2009/08/13(木) 11:18:58 ID:3dlyvlIx
>>961
やくざさんごめんなさい (´・ω・`)
勘違いしてたようです
968Trader@Live!:2009/08/13(木) 11:21:29 ID:fFsGt6dv
やくざ怖いぉ(´・ω・`)
969Trader@Live!:2009/08/13(木) 11:54:36 ID:613V7Gmj
東金取ってなんですか?それを書くなら金融取でしょう。頭悪いね。
iPodをIPODと書くのと同じw
970Trader@Live!:2009/08/13(木) 12:47:51 ID:dK2HxcWq
ググったら、東金取も金融取も両方使われるみたいだね
金融取のが覚えがあるのは確かだけど
971Trader@Live!:2009/08/13(木) 12:57:10 ID:fFN2c+zT
http://www.tfx.co.jp/about_tfx/index.shtml

株式会社東京金融取引所(略称:金融取)

自身で略称決めてるんだw

972Trader@Live!:2009/08/13(木) 14:43:21 ID:sf2h4/6L
>>971
商品先物の東工取、東穀取とイメージが被るのを避けたいのかも。

あと、東を取る事で東証と差別化したいのかもね。
973Trader@Live!:2009/08/13(木) 15:25:29 ID:ya9NxcHp
>>969

お前も東金取が株式会社東京金融取引所って分かって書いてるじゃん
お前だけじゃなくて他のやつも分かってて会話が成り立ってるのが分からんようじゃお前のほうが頭が悪いね
ていうか些細な事に拘る奴ってアレだろw
974kusakabe:2009/08/13(木) 18:21:35 ID:613V7Gmj
>>973
暑いのに血管切れそうな勢いですね。
指摘されて悔しい気持ちは分かりますが、以後間違えないよう注意しようね。
もっと心の広い大人にならないと長生きできませんよ。
975Trader@Live!:2009/08/13(木) 22:29:54 ID:sAiMiF8f
ワシの見た感じだが今回の強制決済の件を書いてるブログってないね
移された直後の建玉保全は書かれてるけど。

ネガ情報書かないのは、やはりアフィ目的なんだろうか
976Trader@Live!:2009/08/14(金) 00:12:55 ID:Cupm3Gzr
証拠金って全額預託ってことだけど
決済するとまず決済損益予定額に、そして2日後に証拠金預託額に反映される
ということは決済した当日と次の日は金融取に預託されてないってこと?

くりっくのホームページでは「ポジション状況にかかわらず」ってなってるけど
決済した後はポジションじゃないもんな
977Trader@Live!:2009/08/14(金) 00:56:18 ID:foYhi8d3
978Trader@Live!:2009/08/14(金) 09:03:06 ID:XlBRc+bH
>>977はアフィ厨が立てたスパムなので別に立てました
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1250207511/
979Trader@Live!:2009/08/14(金) 17:32:43 ID:dpXGttog
>>977
死ね
980Trader@Live!:2009/08/14(金) 20:24:58 ID:XsxfLKWm
ゆ○ま○とだけどトリガできない。無理に発注すると成行になる。
981Trader@Live!:2009/08/14(金) 20:30:29 ID:aKpaT+fl
>>977 
死ね 
982Trader@Live!:2009/08/15(土) 02:20:40 ID:Mq8eaKvv
レバ率っていつから変更になるの?
983Trader@Live!:2009/08/15(土) 11:57:25 ID:fUrcWy20
>>982
死ね
984Trader@Live!:2009/08/15(土) 12:39:41 ID:CV9qMHwY
>>982
レバ率なんてどうでもよくない?
そもそも普通は実行レバは25倍以下なんだから
985Trader@Live!:2009/08/15(土) 14:47:59 ID:b3lqA7EW
実効レバ25倍なら規制が入ったら即、1pip下がっただけで次の日に強制決済ですか?
986Trader@Live!:2009/08/15(土) 14:58:38 ID:H1bWfn5Y
987Trader@Live!:2009/08/15(土) 20:31:06 ID:P3Rv0tXF
988Trader@Live!:2009/08/15(土) 20:45:01 ID:LXjmLwW3
>>985
うん。でも普段25倍以上の人は困るよね
だからどうという話はないけど
989Trader@Live!:2009/08/15(土) 20:50:00 ID:h8IqjWqB
レバ25倍以上のまま2年間も持ち越せる人なんかいないだろうから心配ない
990Trader@Live!:2009/08/15(土) 20:56:46 ID:lcS578Gu
意味がわからない
991Trader@Live!:2009/08/15(土) 21:07:12 ID:LXjmLwW3
>>989
益を確定しなきゃ持ち越す可能性もあるけど
ま、それはなさそうだとして規制直前にどっかのバカがポジりそうww
992Trader@Live!:2009/08/15(土) 21:52:31 ID:oG91avAP
 
993Trader@Live!:2009/08/15(土) 23:15:45 ID:pScvK4HJ
994Trader@Live!:2009/08/16(日) 00:28:44 ID:9ZDHr7dN
 
995Trader@Live!:2009/08/16(日) 01:03:28 ID:9ZDHr7dN
 
996Trader@Live!:2009/08/16(日) 01:06:12 ID:9ZDHr7dN
 
997Trader@Live!:2009/08/16(日) 01:07:54 ID:9ZDHr7dN
 
998Trader@Live!:2009/08/16(日) 01:08:59 ID:9ZDHr7dN
 
999Trader@Live!:2009/08/16(日) 01:15:14 ID:qz2ITw0f
999ならレバ最大25倍規制撤回。
1000Trader@Live!:2009/08/16(日) 01:15:36 ID:2xGgmh0X
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。