復活記念に明日4/19夜22:00頃よりラジオに挑戦。
テーマは経済ネタ、特に新興国あたりと効率的市場仮説くらいでいこうかな。
まだ構想中だし変わるかもしれない。
ネタふってくれるの、歓迎です。
しゃべりがいのあるネタなら明日の日中にでもがんがって下準備しとくです。
>>3 お、はしのさんのスレだ。なつかしいな〜。ポルさんありがとです。
てかはしのさんとはまた論戦してみたい。
2年前よりはちょっとは私もパワーアップしてるはずだし。
>>4 御無沙汰しとります。
チャートは引き続き追っていて、ドル円スレには時々書き込んだりしてますが、
実はちょっと仕事の方が押して口座に資金を置いたままの開店休業状態が続いてまして、
2年前と資金的にもスキル的にも殆ど変化無しなので、
おそらくもう私では相手になりますまい。
まあFXをやめたとかやめたいとかいうわけではなく、
あくまでも「長めの一休み状態」ですので、そのうち再開はします。
5年後か10年後かわかりませんが、もし生き残ってそれなりの実績を積むことが出来てたら、
その時はよろしくお願いしますw
>>5 おお、はしのさんおひさです。
なるほど、仕事が忙しいのですか。2年前から忙しそうだとは思ってましたが。
はしのえみが結婚してショックだったのかなあ、とか妄想してました。ごめんなさい。
私はトレードスタイルが基本ノーポジ、
ポジるのは年に数回というスタンスで今落ち着いてるもので、あんまし激しく為替はやってないですね。
てか最近は夜激しく筋トレするのが本業で、副業で昼間お仕事してるような気もする。
さすがにアタマ使わなさすぎな気がしてきたもので、学校スレ復活させてみようかといったところ。
お互い今後もマイペースでやっていくのでしょうね。それは変わらない気がします。
とりあえず今晩のレジュメ。
本日のお題 「効率的市場仮説、そして反論」
1てか.効率的市場仮説って何なん?
2.弱度の効率性、あるいはテクニカルってホンマに役に立つのん?
3.準強度の効率性、あるいはファンダ分析ってホンマに役に立つのん?
試しに音楽配信中。
試聴中
聞こえてますよ
11 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:00:18 ID:dXXxdm2b
きこえたー
エアチェックOKです。
リスナー数7人と、この曲終わったらはじめるです。
はじめまして
本スレでやれ
(問)魚を釣りに岸壁にやってきました。
釣りの上手いベテランが先にきていて、いっぱい釣ってます。
あなたならベテランのどこを見ますか?
意外とさわやかな声
もっとおっさん声想像してた
るあー
釣果
20 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:05:17 ID:dXXxdm2b
みえはった
服装
22 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:05:59 ID:dXXxdm2b
おっちゃん魚頂戴っていう
釣りはわからんなあ
岸壁とあるが海とはないで
まじめな問題だったか
精進湖なめんな
27 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:08:04 ID:dXXxdm2b
しょうじこ だよ
1.効率的市場仮説って?
ごく大雑把に書くならば、
「手に入れられる情報は全て価格に織り込み済みである。したがって価格は常に正しい」
こんな恐ろしく極端な仮説。当然反論ありまくり。
困ったことにコイツは怪しげな仮説の身分でありながら、
現実の経済の中で使われまくり。超巨大なカネ動かしまくり。例:金融デリバディブ
効率的市場仮説を否定するってことは、
実は金融工学の土台の一つをブチ壊す、ってことだったりする。
デリバティブ商品の価格の決定法(限りなく大雑把バージョン)
価格の分かってる金融商品(例えば株や債権)の価格を元に、
本来価値なんて分かるはずのないデリバティブ商品(例えばCDSやらオプション取引やら)
の価格を算出する。
(入力源)株や債権etc.の価格>
ブラック-ショールズ方程式やら確率微分方程式やら、とにかくややこい数式>
デリバティブ商品の価格(出力先)
そろそろエロイ話しようぜ
31 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:14:25 ID:dXXxdm2b
金融は経済の補佐であるってえろい人がTVでゆってた
2.弱度の効率性、あるいはテクニカルってホンマに役に立つのん?
「弱度の効率性=チャートは常に正しい。
ミスプライスなんてないし、あっても一瞬で修正される。」
もしチャートがカンペキに正しいとしたら、
過去の値動きから知りえることは全て今現在の価格に反映されてるということに。
となるとテクニカルで未来の値動きを予測する、ってのが不可能ってことに・・・
すいません麻雀中どす
モリリンさんこんにちは
はじめまして18歳の処女です
よろしくお願いします
35 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2009/04/19(日) 22:16:01 ID:+BTBSqyO
映画見ながら聞いてる
話おもしろいよ
36 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:16:12 ID:dXXxdm2b
えろい話しないとむっつりスケベって言われるぞ!
ここまでのまとめ
18歳処女は効率的市場仮説によってもたらされている
39 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2009/04/19(日) 22:19:11 ID:+BTBSqyO
>>37 来週、メイショウとアドマイヤに注意しとけ。来るぞ
>>39 ダービーはブレイクランアウト
この段階では損はない
3.準強度の効率性、あるいはファンダ分析ってホンマに役に立つのん?
「準強度の効率性=公開されてる経済情報は全てチャートに織り込まれている。
今まで知り得なかった新しい公開情報が出てきたときに価格は変化する。」
となると今までに得られた情報を分析し、未来の状況を想定してポジショニング。
ファンダ分析による手法では勝ちようがないということに・・・
42 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:20:19 ID:dXXxdm2b
ちゃんと聴いてるよ!
おれは興味津々で聞いてますよ
とりあえず話を進めてください
いやラジオの話に突っ込んでいきたいんだけど、ここまでまだラジオ講義だしな
45 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2009/04/19(日) 22:20:46 ID:+BTBSqyO
きたよー
モリリンの声が想像通りでワロタ
遅れて悪い
折角こういう話するんなら
数学的な話をしても悪くないと思う
このまま突っ走ればいいと思うぞ
でかい臭い玉が2個も出た。
人間の欲望が数式化できない限りは・・・・・では?
話はよくわからないけど声に癒されてます。
証明できるということ自体がまた効率的市場仮説ありきに則るからな
51 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:24:48 ID:dXXxdm2b
でも国家決算なんて普通みんな知らないぞ
情報が広まるまでに時間差がありますよね
その差は考慮されているんですかね
トートロジーなの?
>>53 まぁ多くの学問の基礎にトートロジーがあったりするから金融工学だけをやり玉に挙げてはいけない
一曲歌って〜
ジュリー希望
声割れてたしね
放送中にマイクにしょうゆぶっかけて30分で買って帰ってきたこともあったな。おれ
ちゃんと聴こえてるよ
ヴーっていってる
63 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2009/04/19(日) 22:36:06 ID:+BTBSqyO
選曲がいいな、神とちがって
65 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:37:52 ID:dXXxdm2b
小さくキーーーンってゆってるね
>>58 うん。
ある学問でAという仮説を提唱される
で、Aを提唱した人(Bさん)が有名になっていくとAという仮説が正しいかどうかをBさんの他の理論から証明しようとしたり
こういう業界の学術論文読んでるとホントにアホかと思う。
だけど業界全体がそういう体質だったりして批判を受け入れられない><
にげてー!
>>65 それアラレちゃんが暴れてるだけだから大丈夫
せいぜい地球が割れる程度
為替はいつも消去法
為替は統計で制する
こういう話って理解できないと勝ち続けられない?
いやね、業界って書いたけどさ、
とにかくひどいのが看護学・・・・
看護学の根本の学術論文なんて全く読むに値しないんだよな。前述の理由で
74 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:43:27 ID:dXXxdm2b
トートロジーってつおいの?
>>74 きっとトートロジーって体が鍛えられるんだと思うよ
昔のISバランス論みたいなもんか。
>紙切れ
為替は所詮資産の通り道でしかないということですか
>>66 なるほどなあ。
昔読んだ経済学っぽい本で
どういう理論なのか結局わからなかったのは
それが原因か。
789 名前:奈々子 ◆nhreV5qQRU [sage] 投稿日:2005/06/02(木) 20:22:57 ID:EU9JW8fu
そうだなぁ、予想をすることもあるけどぉ、予想がどうであれぇ実際の動きに従うのがベストだぉ
それがシステムでもぉマクロ分析でもテクニカルでもぉカンでもぉ、きちんと取引パターンに従うのがいいぉ
それにぃ最終的に取引の判断してぇ責任を負うのはぁ全て自分だしさぁ
ナイチンゲールでも誰でもいいけどさ、ジーンワトソンの仮説を証明するのにジーンワトソンの理論を用いて、
ってアカンやろ
さかのぼっていくと全部ナイチンゲールへとかもうね。
81 :
(/ω\):2009/04/19(日) 22:50:02 ID:dXXxdm2b
トートロジーでラーメン作れるん?
今日の理学部罵倒スレはここですか?
>>81 あれならできる
延長コードので
プラグと差込口をつなげて
電車ごっこができる
男のほうだったような>避妊手術
86 :
(/ω\):2009/04/19(日) 23:04:33 ID:dXXxdm2b
電車男と為替男の違いについて教えて
為替男って固定
昔いた気がするなあ
パイプカットしたら勃たなくなるの?
為替でここまで話せるモリーは貴重
為替男=クサス
みかんは輸出できますか
>>88 立つよ
立たないならパイプカットって意味なくね?
>>93 精子の行き所がなくなって
また体に吸収されたと思うが
オレンジの輸入始まってからみかんの値段下がったらしいね
>>95、96
そんなんですか。
じゃぁ透明な液が出るのかな?
mcfxはどうした?
>>99 ほうほう。じゃぁ見た目はカットしてるかわからないのね。
>>101 わからんですね。
顕微鏡見るしかない
光顕でおk
じゃあカワセヒッキについてなにか
俺バカだからファンダ理解できる頭ないんだけど
こういう奴はテクニカル一本で逝っちゃっていい?
俺は今の経済
どうなってんのかぜんぜん知らないからなあ
うん。光学だから40〜100とかでも確認できる
電顕だと精子表面のザラザラが確認できるほど
107 :
(/ω\):2009/04/19(日) 23:13:35 ID:dXXxdm2b
酒盛ってきた
DBで例えて!
2番手グループって年利どのくらい?
奈々子さんが悟空ならおいらはミスターサタン
世界チャンピオンやで
112 :
(/ω\):2009/04/19(日) 23:16:56 ID:dXXxdm2b
>>109 感クルクル σ@( ゚∀ ゚) パー!?イ
テクニカルオンリーでデイトレやスキャルを繰り返してる人の中には
かなり上手な人がいっぱいいるよ
>>113 市況2コテでは団員2号さんに1jさんか
そうやね
Mollyさんは神のことどう思います?
モリリンのフリートークが聞きたい
神って彼女いるの?
今の回復局面て一時的?
また秋以降暴落がくると思います?
119 :
Trader@Live!:2009/04/19(日) 23:23:37 ID:2mWzkFb3
パンを買いに行かせるのはかわいがってるってことなのか
かわいい子には旅をさせろって言うしね
うん
おいらも間違いなくパシらせる
騙すことはあっても騙されることはありえない
逆に不正直の典型例はどんなかんじ?
125 :
(/ω\):2009/04/19(日) 23:26:28 ID:dXXxdm2b
神にバットなんて不要
猫じゃらしでいいよ!
今の流れって神トーク?w
でも空気読まずに質問
実体経済の回復の兆候はどこから現れてくると思います?
俺のことか
あかりちゃん、私を騙してたのね・・・
日本って鎖国したらいんじゃね?と思うことがある
えっ、誰か嘘で固めている人が固定にいるのか・・・。
文章だけでよく分かるなぁ。
おれはなんでもすぐに真に受けちゃうよ。
ここだけの話、だれ?
じゃあおいらは村山で
瀬戸内海埋め立てようぜ
いや小沢一郎にしとくか
知られざる死国
語り部ーmollyー
これシリーズ化しよ
いや、朝鮮併合で東北はえらいことになったぞ
神も最初はどうていじゃないって言ってた
モリーさん、北方4島を取り戻して!
138 :
(/ω\):2009/04/19(日) 23:38:24 ID:dXXxdm2b
日本アルプス突貫工事しようぜ
>>136 嘘をついてもすぐに見抜かれる嘘は嘘とは呼べない
左翼と似非右翼
今もだなwww
141 :
(/ω\):2009/04/19(日) 23:43:48 ID:dXXxdm2b
誰か麻雀入ってー
交代要員不足中
614 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/04/18(土) 19:26:07 ID:HymIlNN30
現代の尾崎秀実かも・・・と勝手においらが疑ってる人々
1.手嶋龍一
(1)日米同盟に対する不信を長年煽り続けている。
A.一見、危惧している姿勢のようでありながら、実は日米同盟の弱体化を図っている。
(2)目立たぬように日露接近を推奨している。
A.北方領土の返還運動をやめるよう婉曲に示唆し続けている。
B.最近では更に発展して、北海道分離独立を唱えている。
北海道独立への理念を求めて」北海道新聞 2008年10月15日付(サイト 2009年2月6日)
http://www.ryuichiteshima.com/news/another/hokkaidou_newspaper_20081015.html お笑いな事に、国土交通省がこうした講演を支援していたりする。
(3)エドガー・スノーを開高健を介して讃えている点
「自らと格闘 世界の鼓動伝える『一言半句の戦場』(開高健著)書評
http://www.ryuichiteshima.com/news/book_review/ichigonhanku.html A.エドガー・スノーは毛沢東のプロパガンダを担った米ジャーナリストである。
(A)共産主義へのシンパシーが手嶋龍一にある事を示唆している。
B.掲載誌が熊本日日新聞であることに注目すべきである。
(A)尾崎秀実が関わった昭和研究会のメンバーに佐々弘雄がおり、元朝日新聞論説
委員であり、後、熊本日日新聞へ移っている。その孫が佐々淳行氏である。
(i)ゾルゲ・尾崎秀実と佐々淳行氏の交点を選んで掲載した疑いがある。
以上、ただの落書きであるが、手嶋龍一はロシアか中国の影響下にあると個人的に勝手に
想像している。一方、
2.佐藤優
これはラスプーチンだの『私のマルクス』だの、ロシアのスパイの手先そのものに見える。
最近は伝統右翼を装うのに躍起なようであるが、全て偽装であると考えている。
上記の2名が、現代の尾崎秀実的活動を担っていると勝手に個人的に思っている。
では、現代のゾルゲは何処に?ロシア大使館奥深くか、中国大使館などであろう。
2ちゃんねるにも右翼的なやつ左翼的なやついろいろいる。
ただ嫌われるのは、民主党みたいなああいう売国的なの。
2ちゃんには弱者をとにかく助けようってのもいるし
いやいや国力あっての国民だ、というのもいる。
核武装推進すりゃネトウヨとか
どんだけアサヒに洗脳されてんだよとかおもう
地球の中心まで穴掘ろうぜ
モリーさんはネトウヨについてどう思う?
二島返してもらうと領海ってどうなるのかい
いま3.5島返還とか言い出してるな
3.141592島返還しようぜ。
九州ー韓国間にトンネル掘ろうぜ
モリーさんの尻にトンネル突貫工事しようぜ。
ところで効率的市場仮説の話題は糸冬了?
モリーさんブログは?
話題なくなったようなので
自動車産業は斜陽?次の産業は環境が主要産業になるんでしょうか
156 :
(/ω\):2009/04/20(月) 00:05:09 ID:dXXxdm2b
ジェニいる?
今後のパワーバランスは
アメリカ圏(日本含む)vs中国圏の2大巨頭
そして衰退していくEUだ!!!!
159 :
(/ω\):2009/04/20(月) 00:07:37 ID:lS6MGMbW
>>155 環境はどうかなぁ・・・
おいらは食糧に一票
ナチスが負けた理由は?
ロスチャイルドを敵に回したから?
4島の主権は返してもらって在沖米軍みたく4島におけるロシアに特殊権益を認めればいい
アメリカは対中国対策として、必然的に親印政策を展開していくんじゃない?
マンモハン・シンが失脚したらどうなるかわからんけど。
農地の話だが、現在の日本の休耕地は全耕作地の4割だよ
増産は充分可能だが価格が維持できない
関西弁で父・母・兄・姉・弟・妹を言ってみてください
ポン中なんて当時ザラだろ
シベリア鉄道を北海道・青函トンネル経由で青森まで延長しろ!
神はオナ中だ!
日本には親中路線の解はないの?
清水建設がバイカル湖でメタンハイドレートを安全に採掘する技術が成功したとかニュースがあったね
最近中国は親日に傾きつつあると聞いた。
ヒロポン?
175 :
(/ω\):2009/04/20(月) 00:28:24 ID:lS6MGMbW
昼間のパパはー男だぜーって清水建設だったっけ?
あと、津軽海峡で潮流発電を実用化しようとしてる
現実的にはもうすこしってトコかな
>>174 そうそう。
ヒロポン。
戦時中、まぁ戦後もだけどかなり出回ってた
>>173 そういう情報は真に受けないほうがいい。
もちろんそういう面もあるが、
なぜその情報が流されるのか?って視点でも
考えないといけない。
その情報が流されるには理由がある
179 :
Trader@Live!:2009/04/20(月) 00:29:55 ID:gZcdNzpd
美月の大根は?
>>173 そうなのかなぁ。
角栄の頃の方がどう考えても親中じゃね?
青森の竜飛崎で風力発電やってるけど
東北電力が妨害していると言う話もある
風が強いとと言う話はプロペラ型の話で
円筒形であればどうなんだ?と言う話もある
鳥取砂丘に太陽電池をしきつめろ!
ヒロポンは今はどうかな
今の北朝鮮はMDMAのほうにご執心
まぁメタンフェタミン(ヒロポン)、アンフェタミン(覚せい剤)も作ってるけどね
ちなみに大日本製薬な
太陽電池は光強すぎて駄目になるとかないノン?
台風で何か飛んできてあたって壊れるとか・・・
何か歌って
モリーさんは角栄みたいに人の名前は一度見たら絶対に忘れないの?
台風みたいに強い風を弱くするんだったら
すぐにできそうだけどな
188 :
(/ω\):2009/04/20(月) 00:40:36 ID:lS6MGMbW
毒饅頭食ったの誰だっけ
野中だっけ?
189 :
専業投資家:2009/04/20(月) 00:41:01 ID:zOwR32+z
専業投資家は新しい時代のニュータイプ。
組織や集団に属さない、誰の支配も受けない、自分の意思で行動する新しい人類の形。
年功序列、終身雇用という不合理で前近代的な時代は終わった。
これからは実力(能力)のある者が正当な評価を受ける時代が幕を開ける。
マーケットはその象徴である。
インターネットの急速な普及により個人投資家(個人トレーダー)が大量にマーケットに参入出来るようになった。
真の意味での個人主義時代の到来はもうそこまで来ている。
>>187 うん、出来ると思う
やらないんではないかと
切れない電球は作れるけど作らないみたいな感じじゃないかな
モリーさんはセレポンと焼き肉食べたの?
192 :
(/ω\):2009/04/20(月) 00:42:23 ID:lS6MGMbW
>>189 これマルチコピペだよw
律儀に答えるモリーさん萌えw
ところでいつくらいまで続ける予定?
実は風力発電ベンチャーをやろうと思ったことがあるが
電力会社がね…
ウータン読んでないよ
Newtonは読んでた
モリーさんタバコすうの?
>>194 あいつら買うと自分が不利になる電力は思いっきり買い叩くからな。
やっぱ世の中ゼニや、ゼニ。
>>199 というか、やること自体に妨害受けたり…
やべえな今日も夜更かしだ。
モリーのラジオも大事だが
生活のリズムも大事だから
この辺で御暇するぜ
最近読んだ本でオススメ教えて
モリーさん朝何時に起きてるの?
ナポレオンみたいに4時間睡眠?
206 :
(/ω\):2009/04/20(月) 00:50:23 ID:lS6MGMbW
ニボニボおつー
タバコやめたほうがいいんちゃう?
トレーニング・エッチ入門?
>>202 あーなるほど。古典的だが効果的だな。
特に風力発電できるような田舎だと。
おいらも寝るかな。
タバコやめたら会社の喫煙室の情報源がなくなるだろ!
>>209 田舎じゃ致命的
でも、やめる代わりに違う融資を引き出したのは内緒だ
つぎいつやるの?
2週間ごとによろしく!
おつかれさまですた
乙でした
おつおつー。楽しかったよ。
また聴かせてねー。
お酒飲んでるのかー
乙でした
またラジオやってくださいノシ
おつです
皆様お疲れ様でした〜
>>211 そりゃよかった。
別にやることが見つかったんだね。
221 :
(/ω\):2009/04/20(月) 00:59:37 ID:lS6MGMbW
おつおつ
楽しかった
>>216 飲んでないですよん。それでもこのしゃべりっぷり。恥ずかしい><
>>222 アタリさんがんがれ〜
>>223 3時間喋るってのは重労働だよね
お疲れ様
またやるとき告知してください
おやすみ〜ノシ
708 名前:足指 ◆54NI58QkwI [sage] 投稿日:2007/11/03(土) 04:52:24.45 ID:pR87DSWn
山際淳司の短編で「筋肉栽培法」というのを読んだ事がある。
筋肉が夜鳴きするらしいぞw
筋肉を付けすぎると、トレーニングをしないと筋肉がうずいて眠れないらしい。
筋肉が、「負荷を与えろ」と命じるんだそうだ。
ちなみに、東大のボディビル部は強いらしい。
何でも、ボディビルは身体を管理する意思と、筋肉自体の知識と、地道な作業を続けられるメンタルが必要だとのこと。
一応保守、と。
>>225 東大生ってナルシスト多いからな〜。
モリーさんは京大だけどナルシストだよね。
228 :
Trader@Live!::2009/04/23(木) 05:25:32 ID:eAA+YTvZ
onanisuto
伊藤の補題(伊藤の公式)とブラック-ショールズ方程式を分かりやすく解説して下さい。
数学は高校生が習う確率統計、微分積分ぐらいまでなら分かります。
>>227-228 反論できないことをいわないで><
>>229 何気にすごく難しい質問な気がするのですが、挑戦してみる。
高校課程だと数学、物理ともに19世紀程度の段階までだったかな。細かい範囲はもう忘れました。
まずはそれ以降を時系列に沿って概略をば。
数学、物理ともに19世紀から20世紀に変わるあたりで、活動領域が大幅に広がったんです。
確率論を物理に化学に生物学に経済学に、と応用しまくる流れってのがその頃から始まったわけで。
その変遷過程の中でまず代表的なのは、やっぱしアインシュタイン。
彼の業績のひとつ、ブラウン運動の解析。ここらへんから追いかけていくと分かりやすいかなぁ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3%E9%81%8B%E5%8B%95 花粉の粒子がどう動こうがどうでもええやん、とかいうツッコミは置いといて、
この業績の画期的なところは、不規則でランダムで非決定論的な現象を物理学の領域に取り込んだ、ってとこにある。
それまでは物理学といえば規則性とか法則とか、そういう決定論的な領域をターゲットにしていたわけで。
得られる結論が不規則でランダムってことは、数学でいえば確率でしか表現できない世界。
こうして1900年前後あたりから、物理現象ってやっぱしランダムな動きしまくりやん、って着想が広まり、
そこから生まれたアイデアや研究がその後開花していった、と。(例:量子力学やその他なんでもかんでも)
そしてそーゆーランダムな物理現象を表現する数学的なモデルに、ウィーナー過程ってのがある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BC%E9%81%8E%E7%A8%8B これってものすごく応用範囲が広い代物で、例えば部屋の中にある電化製品各種にもガシガシ使われてたりする。
なんせ観測データにはどうしてもノイズが含まれてしまう。そしてノイズってのはウィーナー過程そのもの。
よってノイズに対し冗長性を持たせるためにはウィーナー過程を用いたモデルをどっかに組み込まねばならない、と。
(為替のシステムにノイズフィルタリングさせるのに、これ使えんかなー、とか思いついたことはあります。
どうにもうまくモデルを立てられなくてほったらかしだけども)
以下次レス以降につづく。金融工学どころか伊藤の補題にすらまだたどり着けないとは・・・
つづき。
伊藤の補題ってのは、ウィーナー過程を数学的にキッチリ補完したっていう代物です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E8%97%A4%E3%81%AE%E8%A3%9C%E9%A1%8C ウィーナー過程と伊藤の補題はワンセットで考えたほうが早いかな。
これキッチリ読みこなすには確率論の前に大学課程の微分積分必須。
大学で数学の単位を20くらいとってくればなんとかなるかなぁ。
久々にこんな数式みると多重積分みただけでウゲッとかなったのは秘密です。
そしてオプション価格の算出式ってのは、
債権や証券が不規則でランダムな価格変動をするに違いない、という仮定の上に成り立ってます。
その結果、ウィーナー過程なんて確率論が金融工学の中で使われるようになった、と。
んー、概略すら満足に書けてないけど今朝のところはこのへんで。
マーチンゲールっていうのがウィーナー過程に含まれていて、
これ実はギャンブルのマーチンゲール法がネタ元だとか、
ブラックやショールズの話をするならLTCM破綻に触れないのは片手落ちだとか、
内容はいくらでもある気はする。私に書ききれるかは置いといて。
んじゃまつづきは夜、ジムでウェイトレしたあと体力が残っていたら書きます。
伊藤の定理は、ランダムウォークを捕らえる方法で、
その定理を用いオプションの価格を決めるのがブラック・ショールズ方程式
オプション価格とは、先物取引の売買する権利を買う事。
たとえば、「来年の8月に石油を1リットル100円で買う。」という権利を10円で買うのがオプション
来年の8月に120円になれば、100で買う事を約束してたので、20円の儲け。
しかし、権利を10円払っているので、10円だけしか儲からない。
もし、ここで70円に下がっていても、買う権利を放棄すればいいので、30円損するはずが10円しか損しない。
今まで、このオプションの価格をいくらにしていいのか分からなかったが、
ブラック・ショールズ方程式により自動的にきまる事になった。
オプションの価格=今の値段×(約束した日にどれぐらい変化しているか)
−約束した日に買う値段×金利×(約束の日にどれぐらい変化しているか)
ブラック・ショールズ方程式をなるべく簡単に書こうと思ったんですけど、これじゃまったく分からないですね。。
(゚д゚)
続きに書きたいこと合った気がするのですが、酒飲んでしまった・・・ほしゅだけしておくです。
>>234 >>231-232はかなり面白かった。
続き楽しみに待ってます。
できれば、ウィーナー過程とマーチンゲールのあたりの解説も詳しく。
ラプラス変換ぐらいは理解できる。
( ゚д゚)ウッウー
保守
これ、必ず勝てるのか?
もしかするとマーチンゲール法なのか?
解説お願いします。
73 名前: LS ◆M2clACoxQA [age] 投稿日: 2009/02/06(金) 11:20:51 ID:8s3pRLDg
友人から聞いた方法だけど、デモでやったら確かに勝てる。
でも半信半疑、数学的に何かあるのか?誰か解明してくれ。
大きなレンジか、トレンド相場で有効な手法。
まず陰線確定でS、次に陽線確定するまでホールドで、
陽線確定したところでL、そして次の陰線でるまでホールドし、
陰線確定したところでS・・・以下繰り返し
しばらくやって利益出たところで一括決済。
凄く単純なんだが、何故か勝ち続けられる。何で?
97 名前: LS ◆M2clACoxQA [age] 投稿日: 2009/02/07(土) 10:01:18 ID:RLFY6m5s
ここに書いてしまって気になったので、今朝出張先に電話して彼に聞きました。
私は、売買枚数が分かっていませんでした。
彼は、100万円入れて、1000通貨単位でやっているとのことで、
枚数を、0.1枚、0.2枚、0.4枚、0.8枚、1.6枚、3.2枚、6.4枚、・・・
と、その都度倍々に増やすとのことです。
枚数は、0.1枚、0.3枚、0.7枚、1.5枚、3.1枚、6.4枚、12.8枚、・・・
と、マーチンゲール法の枚数が都度加算されて増えているように見えますが、
実際には先に購入した枚数分は両建てになって決済したのと同じになるため、
枚数を、0.1枚、0.1枚、0.3枚、0.5枚、1.1枚、2.1枚、4.3枚・・・
と、その都度決済して新たに購入したのとほぼ同じになるとのことでした。
(スプレッド分は違ってきますが)
私もこれなら納得です。ゲーム感覚で1枚よりも遥かに早く勝てます。
中途半端な情報ですいませんでした。
98 名前: LS ◆M2clACoxQA [age] 投稿日: 2009/02/07(土) 10:04:59 ID:RLFY6m5s
失礼。6段目は、
>枚数は、0.1枚、0.3枚、0.7枚、1.5枚、3.1枚、6.3枚、12.7枚、・・・
ですね。
なにそれこわい
240 :
Trader@Live!:2009/05/06(水) 17:23:00 ID:rDIOnbOE
age
241 :
Trader@Live!:2009/05/07(木) 14:11:03 ID:/eIJEtfg
資金が無尽蔵にあれば勝てるだろ
いや貧乏人でも勝てるか
だけど勝っても微益ww
355 名前:kak ◆xuXDUDlt.A [sage] 投稿日:2008/03/04(火) 09:41:23.44 ID:UXZtwaPD
会社の芝生が伸びて見栄えが悪く
このままでは「自分の会社の清掃も出来ないんだな」と
商談に影響が出てしまう
さてあなたなら誰に芝刈りさせる?
・なんでも出来一番最初に芝刈りを終わらせられるであろうA
・仕事は出来るが芝刈りはあまり得意でないB
・何をやっても駄目なC
243 :
Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:00:40 ID:7Vl9GaN2
>>242 正解が気になったから調べてしまったじゃないか。
無駄な労力を使ってしまった。
円高?円安?part3232♪オカネドゾー( ゚д゚)ノ\
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1204555154/ 355 :kak ◆xuXDUDlt.A [sage]:2008/03/04(火) 09:41:23.44 ID:UXZtwaPD
会社の芝生が伸びて見栄えが悪く
このままでは「自分の会社の清掃も出来ないんだな」と
商談に影響が出てしまう
さてあなたなら誰に芝刈りさせる?
・なんでも出来一番最初に芝刈りを終わらせられるであろうA
・仕事は出来るが芝刈りはあまり得意でないB
・何をやっても駄目なC
374 :kak ◆xuXDUDlt.A [sage]:2008/03/04(火) 09:56:00.43 ID:UXZtwaPD
あまりBってやつはいないんだな
正解はないが
俺ならBに頼むんだが
おれならCにやらせるぞ。
保守がてら相場とあんまし相関しそうもない政治ネタでも。
小沢民主代表が辞任表明、政権交代に挙党体制強化狙う
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37934120090511 こうなると今後の民主内部のヘゲモニー争いが気になるところ。
私的に一番気になるのは前原氏を筆頭とする松下政経塾出身のグループ。
こんなのもちょっと前に出てたわけだし。
「前原首相」なら自民党と変わらず 安倍元首相、米の講演で
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090419AT3S1800M18042009.html 松下政経塾出身の議員、衆院だけでも自民民主ともに10人以上。
所属政党に関わらず大半の議員は親米保守。
前原氏にいたっては旧社会党系の民主議員と自民内の親中派議員の両方に総スカンを食らってる始末。
今後自民と民主が両方分裂することになるならば、
政党再編の流れで松下政経塾系の議員は1大グループになるのかも、とか思ってたり。
ちなみに京都2区の現職議員は自民の山本ともひろ氏と民主の前原誠司氏。
両人ともに松下政経塾出身。主義主張はあんまし変わらんし、支持基盤も結構共通してる。
結果政党同士の争いが選挙を決めてしまう。
最終的にはこれって公明党と旧社会党と共産党の争いでは?とか思ってしまったりも。
実際前回はそこらへんが勝敗を決める接戦だったし。
彼ら2人の当選後の行動はそこらへんが規定してしまってるし。
だからこそ野中は京都で強い、とかいうもある。公明とのパイプはデカすぎる。
なにはともあれ、自民も民主も一度分解しないとどうにもならんと思うんだけどなあ。
192 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/02/04(月) 10:55:52.80 ID:rY4tFdoD
自転車でしまなみ海道を走ったヤツならわかると思うんだが
今治側はすごく整備されてるんだ、車道も歩道もそして自転車が通る用の道路もな
でも尾道に入った瞬間一変するんだ
車道は普通だが自転車が走るところは非常に走り辛い
地元選出の亀井静香議員にはその辺りを検討していただきたいものだな
>>246 いつか松山から広島まで高速でキレイに繋がる日はくるのかなあ・・・
てかつなぐ気がないんなら壊したほうがマシだ。
249 :
Trader@Live!:2009/05/14(木) 15:43:45 ID:0+3oVOI+
スキャルピングで勝ち続けられるなら、その人はあっという間に大金持ちになれます。
『1年で100倍になるFX投資術』のゴールドピラミッドさん、一年間で1万円の資金を225倍にされたそうです。
225倍ですよ。凄すぎます。
この225倍を年間利回りになおすと、複利運用で計算して22400%になります。
これがどれだけ凄いかというと、つまりもう1年後には、なんと利益が5億円をこえてしまうんですよ。
5億って凄い数字ですね。計算があってるか疑いたくなります。
さらに1年後には、もう桁が多すぎてすぐに計算できません。
あの世界でもっともお金持ちの投資家、ウォーレン・バフェット氏の年間利回りは25%と言われています。
そんなバフェット氏の896倍の利回りをたたき出すなんて、はっきり言って、神がかり的です。
この調子なら、簡単に長者番付にも載っちゃいそうですね。
(とりあえず2010年のゴールドピラミッドさんには期待です)
さて、ゴールドピラミッドさんはどうしてそんなに勝ち続けられるのでしょうか?
その理由を私なりに考えていたところ、あるお話を思い出しました。
以前読んだ、ロバート・アレン氏の著書にそのお話は載っていたと思います。
(今手元に本がないので、うろ覚えです)
とある工場に、機械の修理に来た技術者がいました。
彼は故障した機械をしばらく眺めたあと、ある一箇所にハンマーを打ち付けました。
そのたった一撃で、機械はなおってしまいます。
しばらくして、技術者を呼んだ工場に、修理費の請求書が届きます。
その額は1000ドルでした。
工場側は、「たった一度ハンマーで叩いただけなのに、1000ドルは高すぎる。修理費の内訳書を送ってこい」と怒って電話しました。
またしばらくして、内訳書が送られてきました。
その内訳書には、『ハンマーで叩くべき箇所を探す費用990ドル。ハンマーの打ち付け費用10ドル』と書いてありました。
私が何を言いたいかと言えば、ゴールドピラミッドさんは、ハンマーで叩くべき箇所を的確に見つけられるのでしょう。
私は残念ながら、ハンマーの打ち付け方しかわからないですけど。
その打ち付け方も、たまに失敗しますが。
どうです、みなさんもハンマーの打ち付け箇所の見つけ方を習得して、年利22400%を達成してみませんか。
会得できれば、あっという間に大金持ちになれますよ。
250 :
Trader@Live!:2009/05/15(金) 12:43:53 ID:/htmvOMK
教育とは自分の頭で考えることを教えていくことだ
825 名前:陣痛の人 ◆RBVHaJcmM2 [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 20:00:30.04 ID:/qnwJgVy
債務がない国だと金利とかどうやって決めるんだろ?
というか、国債発行しない国があってもよそさうなのに無いのが不思議だ。
840 名前: ◆sedawkeXO. [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 20:40:25.49 ID:zuBez3SM
>>825 まず第1点。
誰一人債務を負っていないというのは状況としてありえない。仮に明示的な貸金・
借金がなくとも、売掛債権なんかはどこかで必ず発生するでしょ。
債権あるところに債務あり。国が借金背負ってなくても、市中に債務があれば必然
的に市場で金利が決定する。(まあこれは極論過ぎると言われりゃ否定しないけど。)
次に、国債に関してだけど、不測の事態に対処できるだけの資金を国が常時プール
しておこうとすると、 ID:QTFGtuEF みたいな人が猛烈に文句いうでしょ。
だから、日本に限らずどこの国でも税率はぎりぎりの線に決めざるを得ない。しかし、
それでは必ず足りなくなる瞬間がある。
それゆえ、石油が出まくりで金余りまくり、なんていう一部の国を除いて大抵の国では
国債を発行することになるのだろう。
補足。日本の国債発行残高が多いのか少ないのかというような議論はまた別の話と
いうことで。(きりがなくなりそうだからここではその話はしないことにしておく。)
884 名前:陣痛の人 ◆RBVHaJcmM2 [sage] 投稿日:2008/06/24(火) 21:13:15.68 ID:/qnwJgVy
>>840 おおありがとう。
私的な債務/債権は、借り入れと返済、売買契約成立と決済のタイムラグから発生するのでわかるんだけど、
国債に関しては、国が税収だけで所得の再分配を図れない、という点が気になるんだ。
他国の存在と競争を前提にするとやっぱり内外の民間(狭義では当該国中央銀行も含む)からファイナンスしたほうが
国としての経済発展のスピードは上がるのかな。
ちょっと俺の疑問の根拠が掴めそうな気がしてきた。サンクス。
ノシ
インフル大丈夫?
254 :
Trader@Live!:2009/05/19(火) 14:34:03 ID:YRvf6p3Y
杉田 勝氏がこの配信の実質的な指導者みたいだね
http://www.win-invest.co.jp/ この人日本のオリバーべレス氏みたいな感じではないの?市況2でよく
勝ち方を教えてくれてる人に似た手法ではないのかな?
移動平均,ダウ理論とRSIみたいだけど、実際どうなの?
日本最強のトレーダースクールではないの?
255 :
Trader@Live!:2009/05/19(火) 15:38:46 ID:YRvf6p3Y
256 :
Trader@Live!:2009/05/19(火) 15:47:51 ID:YRvf6p3Y
>>253 正直実態がよく分かりません。神戸大阪ときて京都にきてないはずがないんだが・・・
京都府的には感染した場合、フツーに病院いって待合室でゴホゴホしてから診察してもらえ、との方針らしい。
>>254-256 読んでました。
他人の本やブログや手法を見て自分なりに評価する際、
私が必ず判断基準に含めてるのは基本的な資金管理やメンタルコントロールをちゃんと押さえてるかどうか。
書き手が読み手のことをどこまで考えているのか、ここに必ず現れるから。
詐欺的なのとか過去の肩書きだけで商売とかじゃなしに、
職業としてキッチリトレード指導。そーゆーのは相場の世界に必要だと思うのです。
なんせ商材売りみたいなロクでもないのが多すぎるし。
オリバー・ペレス氏の言葉だと、以下のが気に入りました。特に5と6。
テキトーに勝っちゃっただけなのに、その勝ち方を賢明な手法だと誤認識。これこそ怖い。
6つの大罪
1.すぐに損切りができない
2.利益を勘定する(失う恐怖は、戦場で戦闘中に戦利品を探すようなことだ)
3.時間軸の変更
4.自己満足に陥ること
5.間違った勝ち方をすること
6.ミスを正当化すること
そういやこのスレ、学校と銘打ってたのを思い出しました。
とりあえず投資苑あたりを読むべし!ってだけじゃダメだしなあ。
今日はひとつ小ネタでも。我ながら珍しく実践的だ。
一回のトレードでの損失をなぜ10%とかに押さえ込むのか、その理由。
(計算の簡便のため、損小利大とか置いといて残高比+x%で利確、-x%で損切りとします。
保証金とかも抜きにしときます。めんどいから。)
仮に勝率を60%とします。フツーに考えて結果はプラスになるはず!と思うかと存じますが、
でもホントは違うんだ。
以下初期資金100万円、複利で6勝4敗だった場合の結果。
x=10(±10%でexit) 結果:116万2千円(100円以下四捨五入)
x=30(±30%でexit) 結果:115万9千円
x=50(±50%でexit) 結果:71万2千円
こーゆーの、計算したことなければ多分以外な結果に見えるはず。
疑いが残るなら、是非自分で計算し直して欲しいところ。
出来れば条件もいろいろ変えて、納得のいくまで机の上で計算するのをオススメします。
リアル口座の残高で証明しちゃった後では取り返しがつきませんから。
ハイレバで資金をいきなり50%以上溶かすとかって、それはギャンブルですらありません。
ギャンブルってのは期待値の高い目にカネをかけるゲームです。
>>258 ちなみに60勝40敗の場合も追加してみる。
x=10だと結果:445万(テキトーに四捨五入)
x=30だと結果:437万
x=50だと結果:3万3千
ハイレバすぎて資産変動の激しすぎる人がなぜ誰も生き残らないのか、
これみると分かってもらえるかと思うんです。
あとx=30だと残高がピーク時の50%を割り込んで当然ですので、
こうなるとシステムで完全自動売買していてすらも人間パニックおこしがち。
メンタル面での負荷を計算に入れると実際の結果はもっと下になると思われます。
>>258-259については、その意見全面的に同意しつつも
「リスクを取らない限りリターンは得られない」という、
「死なないたに必要なこと」と「儲けるために必要なこと」
との相克についても考えないわけにはいかない、
という主張にも三分以上の理はあると思わざるを得ず、
マネーマネジメントの側面を離れたところにある「欲望」が鎮め難いのも
実に詮無いことだと思います。
一言で言えば
「わかっちゃいるけど難しい」
いやほんとに難しい。
387 名前:Trader@Live![] 投稿日:05/01/06(木) 22:44:59 ID:bYGBRpPJ
やっと目が覚めた。原資金の2百万円が8万円になっている。
奈々子さん、大事なのは相場予想よりマネーマネジメントなのですね?
やっと目が覚めた。高い勉強料を払った。原資2百万が30万円になるまで
たった2週間。30万円から3万円になるまで2日。そして3万円から
現在の8万円まで半年・・・長かったがたくさん学んだ。奈々子さんがぽつりぽつり
と書き込むコメントは非常に役に立った。ありがとう。
あす、原資を増やす。一千万円。おれはやるぞ!!!!!!
438 名前:奈々子 ◆rGOoY5Zb06 [sage] 投稿日:05/01/06(木) 23:16:38 ID:R6/QpDSm
>>387 資金管理はぁ資産を守るために必要だぉ。
取引手法はぁ資産を増やすために必要だぉ。
ガンガレぇ!
>>260 そうですねえ、私の場合勝率まだまだ落とせるし、
むしろ勝率落としてエントリー頻度上げたほうが稼げるのですが、
負けるのが怖くてよほど条件が揃わないとポジれない・・・
損切り回数はここ2年で1回だけなんですが、
利確の回数すら最近余りに少なくて・・・なにもしてないともいう。
263 :
Trader@Live!:2009/05/20(水) 12:28:31 ID:qlNfUttO
(゚д゚)
(゚д゚)
hi
269 :
Trader@Live!:2009/05/29(金) 11:23:49 ID:cAWxjIIK
>>270 ちょいレスするの忘れてました。すみませぬ。
http://www.ere.or.jp/c/index.html とりあえずサンプル問題解いてみたのですが、7問中5問正解。6はともかく1間違えたのはちょっと悔しい。
しかし受験テクニックに徹しきったほうが点数の上がる出題パターンですね、これは。
所定の関連書籍買えば点稼げるし、キッチリ経済学学んでも点増やしきれない。
なつかしの受験産業のにおいがしてきました。
これ問題6間違えた、というか知りませんでしたが、
これ全項目とも景気との相関ありまくりな指標である以上、
統計学の観点でいえば出題する意味がない。
そして指標の採用基準とか無関係に知識の有無だけで回答可能。
正直いって私はあんまし好きじゃないなあ、こういうの。
これで偏差値80とれるようになっても、
「経済学って何なの?」という質問に答えられるようになるとはとても思えない。
それに就活や再就職ならこれよりTOEICとかのほうが実用的な気がすごくするです。
>>271 さすが。
おれは1問しか合わなかった…><
5/7だた
問4と問6が×
「ムッソリーニは最後、恋人のクラレッタと一緒に銃殺されて、死体は広場に晒されたらしんだよね」
「あらら」
「群集がさ、その死体に唾を吐いたり、叩いたりして。で、そのうちに、死体が逆さに吊るされたんだって。そうするとクラ
レッタのスカートがめくれてね」
「あらら」
「群集はさ、大喜びだったんだってさ。いいぞ、下着が丸見えだ、とか興奮したんじゃないの。いつの時代もそういうノリ
なんだよ、男たちは、いや、女もそうだったんだろうね。ただ、その時にね、一人、ブーイングされながら梯子に昇って、
スカートを戻して、自分のベルトで縛って、めくれないようにしてあげた人がいたんだって」
「あらら」私は言いながらも、その時のその人の立つ状況を思い浮かべ、その度胸に圧倒された。「周りからはきっと、
何するんだ、って怒られたんだろうね。怖くなかったのかな?」おまえはその女の肩をもつのか、と罵倒され、暴力を
振るわれても文句は言えない場面だったのではないか。
「他の人たちが暴れたり、騒いだりするのは止められないでしょ。そうやって、大勢の人が動き出すと怖いし。ただ、せめ
てさ、スカートがめくれてるのくらいは直してあげれるような、まあ、それは無理でも、スカートを直してあげたい、と思う
くらいはできる人間でいたいなって、思うんだよね」
100 名前:Molly ◆MOLLYzjkLI [sage] 投稿日:2008/07/25(金) 02:31:56 ID:6kPAAFaE
>>89 僧帽筋とは鍛えにくいマニアックなポイントですね。
とりあえず3〜5kgのダンベルを買ってきて、
腕の関節は固めたまんま、肩甲骨動かしてダンベルを腕ごと持ち上げるイメージでトレーニング、かな。
左手で計算尺ぐるぐる回しながら
右手の携帯でトレードできるようになりたい
みんな頑張ろうぜ
>>276 計算尺かぁ。昔空飛んでたころに使い方覚えた記憶はあるのですが、
GPSが個人レベルでカンタンに使えるようになってた時代以降なもんで計算尺で航法した記憶がない。
てか計算尺でトレードってどうやるんだろう?
パイロットカコイス・・・俺が計算尺萌えなのも子供の頃に映像で見た
パイロットか航法士の影響だと思う。
なので内容はなんでもいい。
途中に計算尺を用いた計算を経由する手法を開発するのみ。。
裁量+スイングになるだろうなきっと
スレ汚しですた
39 名前:kak ◆xuXDUDlt.A [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:01:07.17 ID:Ph7Cwoh6
普段のフライトで必要とされる技量と戦闘機乗りとして必要とされる技量は
なんとなく違う種類な希ガス
ペーパーパイロットの俺にはわからん世界だけど・・・
94 名前: ◆SWISS9M.36 [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:12:20.88 ID:VEPQIUGW
AUD/USDはここからだなあ。
九月五日基点の下落から38.2%戻した。
利上げ観測で上向きで次の目処は0.7564あたりか。
>>39 フライトで学んだことがFXでかなり役に立ってるお
>>43 昔はf104のバルカンを改造して基地防衛用滞空砲にしてたり
と頑張ってますたw
あと今はペトリがそれなり装備されてる・・。
107 名前:kak ◆xuXDUDlt.A [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:14:44.60 ID:Ph7Cwoh6
>>94 そういやフライトと為替って似てるって前言ってたね
俺ももしかしたら昔習ったことが無意識のうちに役に立ってるのかな?
109 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:14:49.63 ID:jD4SgSWC
>>94 燃料、速度を考えて飛ぶということ?
166 名前: ◆SWISS9M.36 [sage] 投稿日:2006/10/16(月) 21:26:10.33 ID:VEPQIUGW
>>107>>109 私の手法のメインは飛んでいる航空機にジョインナップするのに似ている。
会合法かな。ジョインナップポイントと飛行物体について行く時間の考え方は
エントリーポイントと利幅設定に似ていると思う。
不安定な周期運動曲線&直線へのアプローチかしら。
不安定の度合いが多いと流体中の非線形波動の話に近いのかしら・・。
燃料管理はまさに資金管理と同じ。資金が多いとそれなりに修正等できる。
資金が少ない時はまさにグライダーと同じ。
利幅(航続距離)を伸ばすよりも安全に着地して繰り返し風に乗ることが重要。
読めばなるほどパイロットパイロット♪
俺、計算尺必勝法考えついたら儲けてMiG-21買うんだ。
で、しばらくしたら商材にして成層圏フライトツアーと
ゴールドの計算尺つけて100万円で売るんだ。
待っててくれよみんな、God Speed !!!
・・・今はマイナス高度にいるんですけどね
>>280 フィッシュベッドとは志が低いですね。
どうせならSu27の複座仕様を買い叩いてプガチョフコブラやらかしましょうよ!
>>279 うーぬ、スイスさんの描いているイメージを受け止めきれない。
ライセンス的にはエンジンなしのグライダーしか乗れないもので、
燃料管理をシビアに計算した経験すらなかったりする。
知識量でも飛行時間の差が2桁あるとどうにもならないなあ・・・
ただ最後の二行にあえてグライダー乗り的に反論するならば、
動力源(あるいは資本力)がないならば、
その分だけ個々の上昇気流(為替なら上でも下でもいいけど)への依存度が上昇するわけで。
目の前のチャンスを獲れるか?それとも獲れなくて帰投するのか?シビアな二択問題。
一時的にしか存在しない限られたチャンスをモノにできるか否か、が飛行を継続できるか否かを決定。
一つとして同じ上昇気流なんて存在しないんだ、とか昔のクセでいいたくなったりも。
しかし空の上昇気流よりチャートの上昇曲線のほうがどう考えてもフクザツというかトリッキーというか。
空の上昇気流すら思うようにとらえられなかった私には難易度が高いです、ホンマ。
それはそれとして、私も昔教官に仕込まれた教訓を、為替をやる上で今でも使ってますね。
・空を飛ぶ前に、地上で準備できることは全部やっとけ
・離陸から着陸までをイメージトレーニングして、不安や疑問を全て消してから空を飛べ
・危険を感じたら飛ぶな。飛行中でもヤバいと判断したら可及的速やかに着陸しろ
私がFXみたいなキケンなものをやりつつ生き残ってる理由、ここら辺が出所だと思うのです。
648 名前: ◆cbR150eSzM [sage] 投稿日:2006/03/20(月) 22:51:13.41 ID:FUC2tz8b
C++のいくつかのポイントは、
1 クラスを職務として捕らえること(出納係とか受付のお姉さんとかね)
2 その職務に対する連絡事項は何かを考えること
3 この作業は誰の仕事かを考えること
4 インスンスの消滅について考えること
(受付の春名ちゃんが辞めちゃったらどうする?仕事が止まっちゃう!)
1〜3はJavaでもC#でも同じだけれど
4はC++で一番難しい。JavaやC#では、仕事が終わるまで、
辞めさせない仕組みが自動的に出来上がっているけれど、
C++では誰かが勝手に辞めさせたり、
仕事もないのにいつまでもいたりする。
さらに困ったことに解雇したオブジェクトが、たまたま、タイミングよく
仕事をしちゃうときもあって、発見がしにくい。
消滅のタイミングは仕様変更のときにたいていトラブルの主因になる。
んで、面倒くさくなって、プログラムを作った人が会社を辞める。
(゚д゚)
お前たちのカッコ良さに先っぽが濡れてきたぜ保守
(゚д゚)
286 :
FX:2009/06/14(日) 22:08:36 ID:ol3e4wXI
FX各種情報商材を格安販売or無料入手いただけます。
あらゆる高額商材が定価の1/10ほどのお値段、もしくは無料でお求めいただけますよ。
リストをご用意いたしておりますのでurlからジャンプしていただけますとすぐにお分かりになると思います。
http://adnakj.sakura.ne.jp/
287 :
Trader@Live!:2009/06/15(月) 00:44:32 ID:g+q7W/bi
モリーさん、6世紀〜14世紀の地中海史に関する本、フランス革命前後に関する本、
それぞれでおすすめがあったら教えていただけないでしょうか?
>>287 すみません、地中海史についてもフランス革命についても、
オススメと言えるほどの本は読んだことないです。
6世紀〜14世紀となると、
地中海全体を俯瞰して捉えている視点は珍しいんじゃないかな
宗教で区分すればローマンカソリックとギリシャ正教とイスラム教、
国家で区分すれば都市国家諸国とビザンツとイスラム帝国。
地中海は各々の中間に存在するわけだけども、
地中海全体を中立的に俯瞰してる文章、言われてみると記憶にないです。
スファラディー系ユダヤ交易商の盛衰を追いかければ、
国家の境界線上、あるいは国境間の歴史を見れるんじゃないかなあ。
このテーマでよく書けてる本があるなら私も読んでみたいです。
>>288 包括的に扱っているほんはやっぱり無いですか…。
特に、ゲルマン民族の台頭とそれに伴う暗黒時代、
ルネサンスや産業革命などを経た近世への移行、
などをおっかけたいのですが、
なかなか良書に出会えず…。
(゚д゚)
291 :
Trader@Live!:2009/06/21(日) 13:37:44 ID:+Adtzfu5
このスレは、いったい・・・。
なんのスレだったかなあ・・・
Mollyって勝ってるの?
ネギカモはどこいった?
294 :
Trader@Live!:2009/06/23(火) 23:25:15 ID:eATLSgS8
過疎ってるなw
ところで、松田哲が書いた「FXで稼ぐ人はなぜ「1勝9敗」でも勝つのか? 」という本がある。
中身を詳しく読んだ訳じゃないけど、例えば50pipの損切り×9回で最後の1回で500pipとれれば、
トータルで50pipの儲けがでるから勝てるって事が書いてあるらしい。
ところが、バルサラの破産確率表によると1勝9敗の場合はPFが3でも100%破産するらしい。
松田の書いてある本が間違ってるのか?
それともバルサラの破産確率表の使い方が間違ってるのか?
分かるヤツいるかな?
295 :
Trader@Live!:2009/06/23(火) 23:31:54 ID:z3I6SQl8
一回で500ピピも取れねーよ
よくわからんけど
1勝9敗でPF3ってことはペイオフレシオは27だよね
一勝で27敗分はカバーできるけども
50連敗する確率も0.5%とかはあるようだし、続けてれば破産するんかな
298 :
Trader@Live!:2009/06/24(水) 01:46:05 ID:YkRnXYqr
松田の1勝9敗で勝てるDVD
http://www.youtube.com/watch?v=JbRJmAZkIlk あんまり参考にならないね。
>>297 >あと破産確率表に用いられてる損益率とPFはちょっと違います。
PF=損益率=|(勝ちトレードの平均/負けトレードの平均)|じゃないの?
何が違うの?
>一応破産確率表の計算式も。
教えてくれたサイト見たけど、イマイチ計算式が分からない。
例えば勝率が50%でPFが1.0なのに、破産する確率が50%ってどうして?
資金が100万円で、利確と損切りが1万円と設定
これで、破産する確率が50%はおかしくない?
勝率が90%でPFが0.2だと破産する確率は5.8%
これの計算はどうやって出すの?
コツコツまけてドカンと勝つか、
コツコツ勝って、ドカンと負けるか、
どっちのシステムが優秀なのか、
破産確率表を見て決めようかと思うんだけど、
破産確率表の式が、どういう計算でできてるのか、
理解できないので怖くて使えない。
>>298 プロフィットファクター = 総利益 / 総損失
ペイオフレシオ = 勝ちトレード平均利益額 / 負けトレード平均損失額
>>298 すんません、眠いものでとりあえずは損益率とPFの違いを。
上記のHPの中身を抜粋。
>Aの当初の資金をn、Aが勝つ確率(勝率)をpとします。
>Aが勝てばa円をBから貰い、負ければb円をBに払うというゲームを行います。
>このとき、k=a/bのことを損益率といいます。
んで試行回数をmとでもしとくと、
PF=総利益/総損失=(n*a*p*m)/{n*b*(1-p)*m}=(a*p)/{b*(1-p)}
プロフィットファクターには勝率が含まれている以上、
破産確率表にそのまんま適用するわけにはいかないわけです。
>>300 うーん、ちょい検索してたんだけども、
バルサラの破産確率の算出式、
もうちょい詳しい概略がどっかに書いてあったと思うんだがどこかなあ・・・見当たらない。
数字の上では勝率が100%じゃないなら破産確率は0%にはならないし、
勝率が0%じゃないなら破産確率は100%にはならないけれど、
こーゆー詭弁に近い天文学的な確率を統計的な手法で取り除いてたはず。
正規分布の右端と左端を切り取ってたんじゃなかったかなあ。
うろ覚えなんで自信なし。
あと上に貼ったとこの計算式、ケアレスミスまであるな、aとbが入れ替わってたりも。
ごくシンプルかつそれなりに実用的な破産確率の求め方を考えるなら、
当初資金n、勝率p、負けたときのbだけで計算することです。
ドローダウンのヤバさ加減そのもの。
n/b連敗すること=破産すること、ですから
(1-p)^(n/b)がそれなりの確率なら破産して当然。
さらにいえば仮にn=10、a=b=1とでもしといて、
破産するパターンといえば0勝10敗、1勝11敗、2勝12敗、・・・1,000勝1,010敗、・・・と無限通り存在する。
よって常に破産確率>(1-p)^(n/b)が成立。
まず第一に、(1-p)^(n/b)が現実にありえる確率なら、そりゃやばすぎるってもんです。
そして勝率が5割なら100勝110敗は確率的に余裕でありうる勝敗数。
高校課程の数学でもこんな感じで実用的なリスク計算は可能だと思うです。
あとこれまでの理屈には複利を一切考えに入れてません。
レバ一定で50ピピずつ9連敗したあと500ピピで1勝ってどんなんやねん、とか考えて欲しいところ。
資産比-10%を損切りラインとすると、9連敗すれば資金は最初の0.387倍。
仮にドル円で500ピヒを1回゚とってプラスにもってくとすると、レバは25でも足りません。
上記のヤツ、殺人的なトレード指南に思えてきました。
「リスクリワードレシオが10、勝率10%、1トレードあたりの掛け金が当初資金の1%」
という条件で100回トレードした時
1勝99敗になる確率:0.03% ドローダウン:-89%
2勝98敗になる確率:0.16% ドローダウン:-78%
3勝97敗になる確率:0.59% ドローダウン:-67%
4勝96敗になる確率:1.59% ドローダウン:-56%
5勝95敗になる確率:3.39% ドローダウン:-45%
6勝94敗になる確率:5.96% ドローダウン:-34%
7勝93敗になる確率:8.89% ドローダウン:-23%
8勝92敗になる確率:11.48% ドローダウン:-12%
9勝91敗になる確率:13.04% ドローダウン:-1%
10勝90敗になる確率:13.19% ドローダウン:+10%
「当初資金の1%」という、比較的小さめのリスクしか取っていないにもかかわらず、
100回トレードすれば約4割の確率で資金が2割減、約1割の確率で資金半減。
複利効果まで考慮に入れれば、まったくお話になりませんなこりゃ。
ちょっと訂正
×100回トレードすれば約4割の確率で資金が2割減、約1割の確率で資金半減。
○100回トレードすれば約4割の確率で資金が2割以上目減り、約1割の確率で資金が半分以下になる。
仕事の合間にちょっとシミュレートしてみた。
シミュレーションの条件は
・初期資金:100万円
・1トレードあたりの掛け金:初期資金の1%(定額投資法)
・勝率:10%〜50%(10%刻み)
・リスク/リワードレシオ:期待値が+10%になるように計算
(勝率10%なら10、勝率50%なら1.2)
・トレード1000回を1区切りとする。ただし途中で資金がマイナスになったら終了
この条件でのシミュレーションを1000回繰り返した時の
「破産する(資金がゼロになる)確率」「原資割れする確率」「平均利益額」
「トレード1000回あたりの最大連敗数の平均値」「トレード1000回あたりの最大ドローダウンの平均値」
を計算したみたところ、次のような結果となった。
リスク 勝率 破産確率 原資割れ確率 平均利益額 最大連敗数の平均値 最大ドローダウンの平均値
1% 10% 10.6% 19.5% 936,390 47.7 872,740
1% 20% 0.6% 7.1% 987,175 26.0 538,830
1% 30% 0% 2.8% 1,006,197 16.9 370,507
1% 40% 0% 0.8% 997,250 12.4 270,558
1% 50% 0% 0.6% 1,007,040 9.3 202,402
「1勝9敗戦法で1000回トレードすると、最大50連敗し、MAX87万のドローダウンがあり、10%の確率で破産する」
うーんやはり現実的には厳しい数字ですねえ。
リスク・リワード・レシオって定義が曖昧らしいけど
http://fxking777.livedoor.biz/archives/65046096.html >>302見るとペイオフレシオってこと?
>>294にPF3でもって書いてあるけど、平均利益/平均損失=10で勝率10%だと
PFは1.11とかになるから、その時点で使えないと判断できると思いまする
確率とかは弱いんであんまりわからないけど
勝率10%って時点で50連敗とかは想定してしかるべきなんだろうし
それでも最大ドローダウン20%とかに収まるようにすれば使えるんでもないかと思うけどそうでもないのかな
そういう性質のシステムで十分な検証期間取れるかも問題な気はするけど
>>306 この場合のリスク/リワードレシオ(以下“R/R比”とする)はペイオフレシオと同じで、
勝率10%ならR/R比10で、期待値が10×10%−1×90%=+10%
勝率50%ならR/R比1.2で、期待値が1.2×50%−1×50%=+10%
と、「十分な試行回数をこなせば仕上がりは同じ」になるようにR/R比を調整した。
(平均利益額を見てもらえれば、勝率が違っても仕上がりはだいたい同じになっていることが分かると思う)
>最大ドローダウン20%とかに収まるようにすれば使えるんでもないか
1トレードあたりの掛け金を0.2%くらいにすれば最大ドローダウンは20%程度に抑えられるが、
「1000万の資金に対して、1取引あたり2万までの損失しか許されない」
というのでは、大抵の人は「やってらんねー」と思ってしまうだろうw
お、はしのさんまいどです。
ここまでキッチリシミュレートするなんて私は考えてませんでした。さすがだ。
せっかくだしさらに議論を複雑化させて現実に近づけてみる。
ここまでの議論は計算の簡便のため勝率を固定して定数とし、
一定の確率での独立試行という前提でやってきてる訳ですが、
FXにおける勝率は私の経験とカンからいって固定値だとは思ってません。
一般化して勝率を確率変数だとすると、
ここまでのシミュレーション結果だけではリスク評価の材料として役者不足。
勝率が常に一定=分散がゼロである場合とはドローダウンの期待値が最小化する場合に他ならず、
また分布や分散次第では平均勝率と損益率からでは現れない高いドローダウンは存在しうる。
例えばプロ野球のペナントレースとか、疲労の蓄積やらけが人続出やらによって勝率は常に変動。
仮に勝率一定で、年間を通じた勝率=個々の試合の勝率の期待値とした場合から得られるドローダウンの期待値は、
現実のプロ野球の結果より少ないですね。特に阪神とか顕著。
私にとってはカンタンなので、FXのリスク評価を考える際はプロ野球の勝敗表10年分くらいを脳内でイメージしてます。
経験とカン的にはプロ野球の勝率の確率分布はFXの勝率の確率分布と近しい気はします。ちゃんとした根拠はないけど。
FXにおける勝率=確率変数がどんな分布関数もってるのかは定量化も数式化もイメージもしずらいところですが、
勝率を一定と仮定することは、ドローダウンのリスク評価を過少にしてしまう可能性を内包している、まではいえるかと。
現に一定期間内で勝率の高い時期と低い時期が明確に存在するとみなせる手法は存在するわけだし、
平均勝率なるものが捨象している情報は多いんじゃないかと考えてるのです。
309 :
Trader@Live!:2009/06/25(木) 00:51:12 ID:EFkLXW9f
>>308 勝率を変えて計算して解があるの?
所詮、未来の事は分からないんだから、
バックテストをして、勝率をPFを予測し、破産確率表をみながら使えるシステムかどうかを考える。
運用して、もしバックテストの予想を超えるドローダウンにあったら、システムを停止して見直す。
これだけでいいんじゃないのかな?
システムを作る際に、破産確率表をどう適用するか、考えた方が現実的じゃないかな?
破産確率表は資金との関係がイマイチ見えてこないので。
>>308 >勝率を一定と仮定することは、ドローダウンのリスク評価を過少にしてしまう可能性を内包している
その通りですね。
まずもって、裁量トレードであれば確実に「勝率一定」はおかしい。てかおそらく独立事象ですらないw
システムトレードであっても、どこかに少しでも裁量が紛れ込めばやはり同じことでしょう。
ではエントリー・クローズのルールも、ストップリミットも完全に定量固定化したガチガチの奴ならばどうか。
過去に散々バックテストを繰り返した経験では、
“2年間・トレード300回”程度の期間と試行回数を確保できれば、
「同じアルゴリズムであればR/R比と勝率はほぼ反比例し、仕上がりはほぼ同じになる」
という結果が出ています(これはバックテストの期間を変えてみても同じでした)ので、
「回数こなせばだいたい計算どおりでいける」
と考えてもいいのではないかと思います。
ただ、実のところその「回数こなせば」がなかなか難しい
(優位性を確保しようとするとどうしてもポジションを取る回数は減る)のと、
連敗や資金源が与える心理的影響までを考慮に入れれば、
現実問題として計算上のドローダウンを基準に許容リスクを決めるのはやはりお勧めできません。
自分自身の経験とカン的には「計算上の最大許容リスクの半分」くらいですかね。
・・・と、そこまで考えたところで、
>>305のシミュレーションで
「勝率10%の場合の最大連敗数の“最大値”」を確認してみたところ「102」でした。
平均のほぼ倍ということで、上記の「計算上の限度の半分」というのと辻褄は合ってますね。
アプローチの方向は異なりつつ、最終的な着地点は概ね同じようなところに来るかな?
「安全率は見とけよ」の一言で済むような気もしますがw
50pipで損切り500pipで利確の条件で1勝9敗の勝率では破産する可能性が高い事が分かりました。
逆に50pipで利確、500pipで損切りの条件で9勝1敗の勝率なら破産しないんでしょうか?
期待値がゼロ以下になるので、続ければ必ず破産すると思いますが、
回数を限定すれば変わってくる気がします。
例えば、
システムA:50pipで利確、500pipで損切り、9勝1敗のシステム
システムB:500pipで利確、50pipで損切り、1勝9敗のシステム
100万からはじめて150万円に到達する可能性があるのは、システムBの方が高い気がするんですが。
よく損小利大っていうけど、実は損大利小の方が勝ってる人が多いような気がするんですが、気のせいでしょうか?
(もちろん、原資の8割を失うような損は退場になると思いますが)
190 名前:奈々子 ◆nhreV5qQRU [sage] 投稿日:2005/05/19(木) 19:28:56 ID:awn3GuPu
>>187 短時間ならぁ大きな値動きを捉えるのはぁ難しくないぉ。でもぉ短期〜長期はぁ難しいぉ。
短期以上はぁトレンドフォロー戦略で仕掛けるべきだけどぉ、そもそもトレンドフォローはぁ仕掛けの失敗の積み重ねによってぇ、
大きなトレンドと掴むからぁ、勝率はぁ悪いしぃ資産増加の偏差が大きくなる傾向がぁあるぉ
こうゆうのはぁ好きじゃないからぁ、たとえ運用収支の伸びが悪くてもぉ利益率が小さくてもぉ、
高い勝率でぇ資産増加を安定させるほうがぁいいぉ
>>311 >よく損小利大っていうけど、実は損大利小の方が勝ってる人が多いような気がするんですが、気のせいでしょうか?
気のせいではありません。
世の中のトレーダーの中で「損小利大」を実践できる人はほんの僅かで、
大半の人は「損大利小」に流れてしまいます。
したがって、損大利小で勝ってる人の方が多いのは当たり前です。
「それで負けてる人」の数を考慮に入れなければ、
その認識で全く問題は無いでしょう。
勝ってる人の中では、損大利小の方が多い
294 名前:奈々子 ◆rGOoY5Zb06 [sage] 投稿日:2005/04/29(金) 01:37:51 ID:hZjYzdLV
ポン円ぅ…垂れるのぉ遅いぉ。仕切りシグナルがぁ早いのはぁやっぱ問題だぉ。改良しないとかなぁ
>>284 なるほどぉ。公務員も大変かぁ
今年の記録はぁ今のところぉ258連勝ぅ。妙なスリッページの餌食になってぇ記録が途絶えたんだっけなぁ
連勝やぁ勝率よりぃもぉプロフィットファクターを大きくするとかぁドローダウンサイズを小さくするといいかもぉょ
306 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2005/04/29(金) 01:58:49 ID:MTtHJ42R
本当に凄いのは、サインどおり取引する意思だと思た。
308 名前:エシディシ ◆AC/DC.r8J6 [sage] 投稿日:2005/04/29(金) 02:01:00 ID:vVTpfEzV
>>294 >>プロフィットファクターを大きくするとかぁドローダウンサイズを小さくするといいかもぉょ
それが難しいぃぃぃーーーッ!
仕掛けより仕切りシグナルが難しそうなことに今ごろ気づいた orz our
リーマソトレーダーの道は険しい…
全てシステム化という俺たちに出来ないことを平然とやってのけるッ!
そこにシビれる!あこがれるゥ!
329 名前:奈々子 ◆rGOoY5Zb06 [sage] 投稿日:2005/04/29(金) 02:13:46 ID:hZjYzdLV
ポン円ぅ…損きりしなければぁ益出てたなぁ
負けはぁコスト。コストと割り切ってやっててもぉ負けると悔しいぉ
>>302 これまで何度かぁ話をしてきてるぉ
>>304 仕掛けと仕切りはぁセットだぉ
>>306 勝率の高いシステムだとぉ意思を排除するのはぁ結構簡単だぉ
>>308 勝つシステムを作るのはぁ努力を惜しまなければ実はぁそれほどは難しくないぉ
でもぉ安定した高い勝率でぇ資産を滑らかにぃ増加させるのはぁ簡単じゃないかもぉ
338 名前:エシディシ ◆AC/DC.r8J6 [sage] 投稿日:2005/04/29(金) 02:23:26 ID:vVTpfEzV
>>329 >>勝率の高いシステムだとぉ意思を排除するのはぁ結構簡単だぉ
自分も理系なのでバックテスト&Fwdテストできてればけっこう冷静にできそうな希ガス
>>勝つシステムを作るのはぁ努力を惜しまなければ実はぁそれほどは難しくないぉ
システム構築に自分の全工数をかければできるとは思う。確かに。
問題は(現状)小遣い稼ぎに割く工数として見合いそうにない、そもそもヒマがない、ということ orz our
まずはDBから勉強中。フリーので問題ないですよね?
345 名前:奈々子 ◆rGOoY5Zb06 [sage] 投稿日:2005/04/29(金) 02:32:21 ID:hZjYzdLV
ちょっと早いけどぉ本日のぉ営業終了ぅ。皆さんぅまた明日ぁ
>>337 ポンLたんぅ、チャンスを逃すのはぁ悔しくてもぉ資金管理を常に優先させるようにするといいぉ
>>338 勝率の悪いシステムはぁ従うのはぁ辛いんだぉ
疑心暗鬼になってぇやがてシステムの言うことを信用しなくなっちゃうもんぅ
おっさんぅなつかしいのぅ
317 :
Trader@Live!:2009/06/28(日) 14:15:50 ID:eB/GHPp0
奈々子 ◆rGOoY5Zb06って中身は100%おっさんだなw
なんで女のふりしてたんだ?
またやんの?
なつかしす。前は見てなかったけど、なんかひたすらなつかしす
(∩・∀・)
(゚д゚)
次の1〜3のシステムでトレードしたとします。
システム1
勝率50%、利確100pip、損切り100pip
システム2
勝率90%、利確10pip、損切り90pip
システム3
勝率10%、利確90pip、損切り10pip
持ち資金は100万円で200万に到達する可能性は、システム1〜3で、どれが一番確率が高いか?
システム1〜3はいづれも期待値が0
上の方で1勝9敗でも勝てるは、否定されたけど、常識でいわれてるのは、利大損小なので、システム2のような気がする。
ただし、実際のトレードで勝ってる人はシステム3の人が多い気がする。
どのトレードが理論的に勝てるのか?
導き出せる人いますか?
>>324 定額投資法(常に1枚でのトレード)でそれぞれ10000回のシミュレーションを何回かやってみた。
結論:結果が安定しない。
(=条件が曖昧すぎて優位性を云々する段階に無い)
シミュレーション条件についての補足
1.それぞれのシステムで、最大1000回のトレードを行うものとする
2.途中で200万を超えたらその時点で終了
3.途中でマイナスになってもその時点で終了
4.1〜3を10000枚繰り返し、「200万を超えた回数」「破産した回数」「破産も200万超えもしなかった回数」を記録
この1〜4を何回か繰り返してみたところ、PCが発生する擬似乱数の偏りのせいか、
ある時は10000回全部200万を超えたかと思えばある時は全部破産したりと、とにかく結果が安定しない。
1回のトレードで取るリスクを変えたり、逆マーティンゲールを導入すればまた話は違うのだろうが、
条件が複雑になりすぎるし、そもそもシステム自体に明確な優位性があれば、
「リスク1%以下の定額投資法」でも確実に優位性は出る。
というわけで、結論としては「
>>324の条件だけでは、優位性の有無を判断するには不足している」ということになる。
おまけ:
逆マーティンゲール(その時の資金の1%のリスク)でやってみたところ、
3回やって3回とも
「どのシステムでも全て“10000回全て200万もいかないし破産もしない”」
という期待値どおりの結果。(まあ原理的に破産はありませんが)
328 :
Trader@Live!:2009/07/09(木) 23:56:13 ID:t5HQMggF
>>325-327 サンクス!!
結局、期待値が0以上じゃないと勝てるシステムとして機能しないって事ですか。
>擬似乱数の偏りのせいか、
>ある時は10000回全部200万を超えたかと思えばある時は全部破産したりと
破産する可能性もあるし、200万行く可能性もあるって事ですよね。
優位なシステムを作るために、まだまだ試行錯誤が続きそうです。
>>328 >期待値が0以上じゃないと勝てるシステムとして機能しない
のはまあその通りなんだけど、それはそれとして、
どうも「損小利大」の意味を取り違えている人が多いかな、と。
「損小利大」は単に「ペイオフレシオを大きく取る」ことではなく、
「回数を重ねた時にトータルの利益の方がトータルの損失を上回っている」
つまり、「期待値を正にする」ことそれ自体が「損小利大」の本来の意味なのだと思う。
>>325-327なんてのはただの数字の遊びに過ぎないのであって、
「期待を正にするためのアイディア」を抜きにして
いくら勝率や期待値やPFやペイオフレシオを弄んだところで、
>優位なシステムを作る
ことには何一つつながらない、ということは肝に銘じておく必要があるでしょう(これは主に自戒として)。
( ゚д゚)ウッウー
331 :
Trader@Live!:2009/07/13(月) 21:51:30 ID:LYr4Ypru
>>331 利小損無は私の理想ではありますが、
長期間やってて損無しなんてありえません。
てかひまわりも罪なことするなあ・・・・
取引履歴の一部だけを切り取れば普通誰だって勝ちまくってる時期は存在します。
それを維持するのがいかに困難化か?という事実を知りつつ隠してるのがイタい。
私の口座残高の推移でも稼いでる時だけ取り出せば07年のお盆に3日で2.5倍とか、
08年1〜3月で3倍強とかありはするんですが、
そこまで攻め込むとリスクとリターンをコントロールできないので止めにしました。
ちなみに口座残高の推移は複利。
そして算術平均≧幾何平均。
テキトーに言えば、
+75%と-25%を繰り返すより+20%を継続するほうが長い目でみればリターンは遥かにデカい、と。
ただし上のひまわりの例は利大損大です。
最大1000万で500万通貨とか、
取引中に停電なりPCトラブルなり回線トラブルなりで十分死ねますがな。
こんなもん推奨すんなよー。
「損無を目指して損切りを怠り死亡」のパターンは
この市況2でも嫌と言うほどお目にかかっているでしょうに。
勝率100%でない限り「損無」はありえないという
当たり前の事実を、人はなぜ受け入れられないのか。
( ・益・)ウィ?
>>335 捏造指標ならダメリカのように情報公開しているw
( ・益・)ウィ?
今晩22:00あたりからラジオ予定。
ラジオキター
残念ながら家にいられないので録音する努力してみます
( ゚∀゚)o彡°ラジオ!ラジオ!
乙です
ガサゴソ ガサゴソ・・・
リスナー数1人・・・もうちょい集まったらはじめます
俺一人じゃ不満か?
不満といいますか、それはラジオでは、ない><
確かに
ここか。
モリタンおつー
声がボワンボワンしている
なぜだ?
聞こえてるよ〜。
でもちょっとノイズがはいる。
351 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 22:17:54 ID:oKM9KYjs
聞こえてますよ!
聞いてるよー
突っ込みようがないけどー
聞いてるよー
むずいからお口チャックしてるだけー
共通項は拝金であると言うこと
みんな権威主義な印象
共産党は、赤旗新聞という資金源があるから
わりと独立性が高いのかな
ヤクザとけんかする時は共産党に相談に行く
B、在系の人たち、民主に結構いるね
もりたんおつー
359 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 22:44:34 ID:oKM9KYjs
聞こえなくなった!!!
切れた?
こっちも切れますた…
直った
直りますた
364 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 22:51:25 ID:oKM9KYjs
今は聞こえてます!
おつ〜選挙の話かい。
いかにもBGMって感じだな。
マスコミが2大政党制を目指したら、なぜか分裂して小政党乱立になっていたでござるの巻 になりそうな予感
今日のモリーは熱いな
まともな議員半分いればいいだろ。
後は数合わせ要因。
その前に自民の崩壊も考えないとな
法輪功の内臓だったりして
そのまんま東って政治家になってからのほうが芸達者だよね
ガラポンだよね。
平沼は?
青森で今公募してるからモリー出馬しょうぜ
津島の後継?
それそれ
東京12区も古田じゃなかった。
津島雄二の女房が息子が出るのを拒否ってます
実用燃費とは違うからな。
傾向と対策だろ。
381 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:13:25 ID:oKM9KYjs
燃費の話、詳しく頼みます!
助成金とか減税の燃費基準もいいかげんだよ。
同じ車でオプションつけて車重重くした方が燃費基準良くなる。
モリー、ひょっとして喉と鼻の間のとこ炎症起こしてる?
384 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:18:36 ID:pa8zyIdT
美月の大根ラジオは?
385 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:20:12 ID:oKM9KYjs
わぁ〜聞いてよかった
5年で9千キロしか走ってないオイラは買わなくて正解だったわ!!!
やべー忘れてた
まだやってる?
しかしどっからこんなネタ覚えてくるんだろう?
それが不思議だ
燃費の話しとる
いまリスナー何人?
また切れた
でもプリウスは安いよ、減税と助成もあるし。
切れた。
393 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:26:25 ID:pa8zyIdT
ラジオがきこえんぞ!
直った
美人のジェニファーが聞こえないって言ってる。
ちょいBGMいれて待ちます
プリウスぶつけたら高いんじゃないの?
コストパフォーマンス悪いと思うなぁ
カブ最強
国策でカブ買わせろ
400 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:38:09 ID:oKM9KYjs
カブて、何ですか?
郵便配達が使ってるバイク
17万キロって
トラッカーかよ
403 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:40:19 ID:oKM9KYjs
梅さんのバイクですな・・・
404 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:40:54 ID:pa8zyIdT
F22を買え
>>403 そうそう
世界中で愛用されている業務用バイク
406 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:41:27 ID:oKM9KYjs
雪道ではABS無いとへたくそが事故る
梅さんって、ど根性ガエルの寿司屋じゃないかな
ハイブリッドはFFしかないんだよね。
410 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:51:59 ID:pa8zyIdT
資産担保証券の話くゎ
411 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:53:23 ID:oKM9KYjs
Mollyさんは、アニメみないんだな・・・
少し前、夕方やってたよ
412 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:53:42 ID:pa8zyIdT
モリンギさん、もう選挙の話おわっちゃったの?
413 :
Trader@Live!:2009/07/24(金) 23:54:47 ID:pa8zyIdT
資産担保証券=ABS
モリーさんの最近のブームは?
415 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:00:27 ID:pa8zyIdT
マナカナは?
おそくなったー もりたん乙ー
裸で切れた
418 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:07:12 ID:AZ2oug34
半島は?
おすすめメールマガジンとかある?
インフル、暗黒大陸ではどうなってるんだろうね?
中断であんまり聞いてなかったけど、キーワードは2万人
下北半島?
ラジオ遊びにいこうかなー
2万人感染したら日本終了
426 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:16:03 ID:AZ2oug34
シナイ半島にきまっとろうが!
せくしーぼいす!
いまリスナー何人?
あ、同時に2万人な
この説言ってるのはおいらだけだけどな。
ベッド数(入院)1000でも危険水域
431 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:18:02 ID:AZ2oug34
フェレンギさんがラジオをやったらリスナー数は666人になるであろう。
ネタ困ったら呼んでー
ゲストするわー(*ノ∇)ゝ
歌を録音できるとは勇者なり
インフルエンザ感染の妄想が一番多かった国は間違いなく日本
感染症が起こって一番忙しくなる科が精神科とは・・・
日本は平和だなw
情報源が限定されてる
外国からの疫病や食害には敏感だが、
麻疹や日本脳炎など疫病の輸出にはどんかんなんだよね。
モリーさん、会社ではおとなしくしてるの?
それとも、寝首をかく機会を虎視眈々とねらってるの?
モリーたんはガチホモなの?って麻雀で聴かれてる
440 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:26:09 ID:AZ2oug34
モリーさんのガチホモオフ?
原爆落とされないと負けたこともわからない国だからな
正直にしか生きれない?
またまた〜、ご冗談を(笑)
ウホッ!いいおとこ・・・
445 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:29:28 ID:igrwnhfY
だれから?だれから?
セレポンとモリーさんはオフして汗だくになって絡み合ったんでしょ?
体鍛えてる人ってゲイ多いよね
なんで?
セレポンブサイクwww
449 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:31:16 ID:igrwnhfY
アニキに抱かれたい・・・
男に口説かれた回数大杉wwwwww
うらやましいw
はいてない
ガチムチの声しかしない
454 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:33:10 ID:igrwnhfY
さっき、笑い声がちょっと聞こえた
やっぱりセレポン受け、モリーさん攻めかな。
457 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:34:07 ID:igrwnhfY
言い訳すればするほどね・・・
458 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:34:25 ID:AZ2oug34
声が小さくて聞こえない。
セドさんがほもの相手してくれるってよ
あるいはせれぽん
461 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:35:29 ID:igrwnhfY
ゆいちゃんの声が小さいよ〜
この流れなら言える
一番盛り上がったネタはウッホネタ
モリーさんほどブーメランとツナギと全身タイツが似合う人もいないよね。
ゆいの声をモリーのラジオが拾ってないな
465 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:37:36 ID:AZ2oug34
モリーさんの職場での一人称は「おいどん」らしい。
マイクの位置を変えればいいんじゃね?
皮パンにノースリーブシャツだよね
きこえない><
ふと見るとベンチにモリーさんが座っていた。
ウホッ! いい男・・・
そう思ってると
突然モリーさんは僕の見ている目の前で
ツナギのホックをはずしはじめたのだ・・・!
「やらないか」
モリーさんとゆいはつきあってるの?
ゆいの声が全く聞こえないな
472 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:42:16 ID:igrwnhfY
まりもっこり?
ヘテロだ
動物と植物の違いって何よ
その問い一つで答えが出る
ゆいのむねぐらいすごい小さく聞こえる。
477 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:45:00 ID:AZ2oug34
モリーさんの怒張したイチモツはセレポンのいたいけな花びらを激しく突き上げた。
特定された。
ゆいの声まったく聞こえんぞな
そろそろ書けるかな?
ばいばいさるさんって初めてひっかかった
482 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:48:26 ID:igrwnhfY
ーーーしばらく二人の会話でお楽しみくださいーーー
モリタン声が小さくて聞こえにくいよ
そこで早口言葉ですよ
興奮したら早そうだね、むふっw
ゆいの声がほとんど聞こえないね
最後の挨拶のみ聞こえるとはw
488 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:49:15 ID:igrwnhfY
聞こえた!
モリタン声でかすぎ
そうみたい。切れた瞬間でかくなった
ラジオ毎週やってよ
おつ
疲れたやろー。おつおつ。
楽しかったよ〜〜。
乙
おつでした
お疲れさまー
おつ
498 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 00:52:27 ID:igrwnhfY
面白かったよ〜ん
またお願いね アニキ(はーと
ノド乾いたしビール買ってくるです。
皆さんお付き合いありでした〜
トイレ言ってる間にラジオ終わってた
乙でした
お客さん帰ったら終わってた。
乙でした
>>502 なんつーかそれオールスターすぎるだろ
ハズレがないとな・・・
504 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 02:46:59 ID:mao5cqlP
彼女の内縁の夫である北川明は、現在第三書館という出版社の社長です。
北川は昭和50年スウェーデンから強制送還され、旅券法違反で逮捕された 日本赤軍のヨーロッパ担当兵だったのです。
西ドイツの日本人商社員誘拐・身代金奪取作戦に参加予定だったのが未遂に終り、
公安調査庁がずっと動向を調査してきた要注意人物だった訳です。
「ピースボード」は日本赤軍が国際的に作ろうとしている支援組織「ADEF(反戦民主戦線)」の表側の組織である事は周知の事実ですね。
北川は日本赤軍が移動する際にピースボードに紛れ込んで移動していたと言う事がその証拠と言えるでしょう。
知らなかった・・・・・
あいつは、プロ市民だったのか。。
>>504 日本国内で普通に見かけるプロ市民てのは、
安全地帯たる日本国内限定で世界平和を口先でボソボソいってるだけです。それだけ。
しかしその枠を飛び越えて行動してる連中は、何かが違うと思うんだ。
FX ビジネス 情報商材格安自動販売機
http://adnakj.sakura.ne.jp/ 高額な有料情報を非常に安くお売りいたしております。
各種有益情報(無料レポートとか特典とかそこら辺に転がっているのではない)
書籍よりマシな情報をご覧いただけます。
主にFX系ですがコアな情報はなかなか面白い。
馬鹿高くて手が出ない方は、無料で入手できる方法も紹介しておりますのでお気軽に訪れてくださると幸いです^^
507 :
Trader@Live!:2009/07/25(土) 14:11:27 ID:mao5cqlP
Mollyはきよみちゃんの事が好きなの?
>>507 んなわけがない。
関係ないけど天気図がこの時期としては見たこともない形をしてるなあ・・・
北京あたりの高気圧がやたらと強すぎて、
西日本から梅雨前線が動けない。
これ、西日本が冷夏かつ日照不足で不作になるんじゃないかなあ。
そして北朝鮮、このままいくとまた飢饉になるんだが。
>>508 あ、そうなの?
あいつはスゴイと誉めてる(?)からそうなのかと思ったよw
昨日の話で共産党がエライという事だけは分かった。
でも、日教組って共産党に近いんだよね。
関東でも雨が続いてるよ。
日本は、全国的に日照不足になるんじゃないかな。
北朝鮮が食料不足
↓
日本に宣戦布告
↓
アメリカが世界の警察として北朝鮮に戦争をしかける
↓
戦争バブルで景気が上向き
こんな流れを予想してしまうw
>>509 日教組はもともと旧社会党支持ですよん。
そして旧社会党とともに朝鮮総連や開放同盟とのつながりが深くなっていった、と。
今の日教組は民主党左派とはかなり近いんですが、民主党右派とは敵対関係。
また日本共産党には少数の例外を除いて敵しかいません。
全方位攻撃態勢が日本共産党の基本スタンス。
70年代には朝鮮総連とも開放同盟とも旧社会党とも断交して敵対関係になってたり。
また旧社会党と共産党の分裂を計る過程において、
自民党もまた朝鮮総連や開放同盟や創価とのつながりが・・・
ちなみに京都で「ウチはバリバリの保守やから」といってたら共産党員って意味。
昨日も今日も明日も一緒で構わない、保守というか英語の原義でコンサバティブな人たちにとっては、
日本共産党の主張が一番彼らの利害に近しい、というのが皮肉なところです。
あといろいろ書いてますが、私は基本親米リベラルです。
日本にマトモな親米リベラル政党は現在存在しないんで、どこも支持してませんけども。
民主主義において情報の遮断と恣意的な操作を行うだけで国を滅ぼしかねないということが
今回の選挙での私的な注目点かな
新聞は紙面で情報量が制限され
テレビラジオは放映時間で情報量が制限される
それを言い訳の根拠として情報を取手選択し
いい感じに味付けすれば世論は簡単に誘導できる
それに気付いた一般市民が今までなかったインターネットで情報を共有し発信し実際の行動に移す
しかし、ひとつの思想や利害によってまとまっているわけではないためゲリラ的な手法にしかならない
日本国内の情報戦として今回の選挙を位置付ければ
自民党対民主党ではなく、マスコミ対ネットの戦争だとも言える
しかも、勝利条件がそれぞれまったく違い
マスコミ側は生き残りと既存利権の保持であり
ネット側は自分達の生活の安寧なんじゃないかな
本当は両立すると思うんだけどねぇ・・・
両立するためには完全中立なテレビ・ラジオ・新聞・ネットを擁した大手マスコミの出現かな?
企業活動である以上は不可能だと思うけどね
>>511 「十分な数の目玉があれば、どんなバグも深刻ではない」
かなあと。
つまり、「マスゴミの見方は偏るという構造的バグがある」なら、
「それを見張り、修正する十分な数の目玉があればよい」
ということかと。
ま、今までやりたい放題やってきたマスゴミにとって、
やりにくいことこの上ないだろうけど、
それがないと北朝鮮や戦前の日本みたいになっちゃう。
>>513 それはその通りなんだけど、その多くの目玉の意見が分散している状態だと
毎日配達されてくる紙切れや、絵が映る箱に負けちゃうのが現実ではないかと思います
まだまだ目玉の数が足りないんじゃないかなぁ
目玉を増やし、是正するための力を持つためには
ネット側が何らかの形でもっとまとまるか
マスコミの土俵に乗り込んだほうが早いんじゃないかと思ったり。
このままだったら団塊以上の世代が少数派になるまで時間がかかると予想しているので
ちょっと危惧しているんです
暮らしやすい安全な日本であってほしいと思うんで。
イサラ………
イサラ…
イサライサラ………
ナチスの選挙テクニックでいうなら、「聴衆の中でもっとも愚かな層に合わせて演説せよ。」
マスコミがマスコミである限り、この原則からは離れることはできないと諦めてます。
517 :
Trader@Live!:2009/07/26(日) 04:34:03 ID:KNxr3WJQ