天才大物氏が親身に質問に答えるスレ 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
天才ゆえ人から妬まれ僻まれ中傷される。天才の宿命でしょう。
金融のプロフェショナル天才大物氏が親身に質問にお答えします。

通称 部長
コテ名は変態仮面から始まり天使等色々でよく変わるが、最近は大物で定着してる。
天才大物氏が会社の部長と述べたことから部長と呼ばれるようになった。


### 当スレお約束事項 ###
@.部長予想は基本的に『長期』展望です。特に初心者の方はこの点に留意してください。
短期売買や数pipスキャル取引をしたい方は他のスレへどうぞ。
Aドル買い円売り厨がスレを荒らしだすと相場は反転しやすいです。
ドル売り円買いの好機を探っている人はスレの荒れ具合には要注目かも。
Bスレ主がコテを時々変更しますがタイのクーデター並みの恒例行事ですの安心してね。

【特注】.常駐荒らし名物3兄弟 【kak、あーちゃん、ワラジン】 ホント最近うざいですねww


### 前スレ ###
天才大物氏が親身に初心者の質問に答えるスレ 21

### 過去ログ ###
 ※但し、全て読めるとは限りませんのであしからず。
http://makimo.to:8000/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93V%8D%CB%81@%91%E5%95%A8&andor=AND&sf=2&H=&view=table&shw=5000&D=livemarket2


※尚、今回のスレより誠に勝手ながらスレタイ及びテンプレを変更しました。
2Trader@Live!:2009/04/17(金) 03:27:25 ID:C5W52KgY
( ´D`)ノ<あざやかに2げろ♪
3大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/17(金) 03:31:09 ID:lhvLhYWE
フジテレビ世論調査(2004年アジアカップで起きた中国人の反日行動に対して)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~g-plan/tokua/iup21552.jpg

う〜ん、日本の株式市場は中国や韓国の政府が実施している景気刺激策に期待しているようだが、
4年半経った今でも反日感情があまり変わってないのなら、
中国人や韓国人の多くは日本企業の製品はそんなに買わないぞ。

26 :名無的発言者:2005/06/07(火) 20:50:49
黄のおっさんのチャイナ・リスクによれば、
中国の発表は GDP↑なのにエネルギー使用比率↓というのはおかしいという米学者の分析で、
中国の経済成長公式発表数字から6%減らすのが経済専門家の常識なんだと。
中華論 〜中国の嘘〜
http://www.geocities.jp/vivelejapon1945/chine.html
この経済発展の嘘という項に注目。

中国のGDPを見るときは、発表時の数値から6%引いて考えるのが無難なようだ。
昨日発表された数値は前年比6.1%。
ここから6%引くと、今年第一四半期の中国経済はゼロ成長。

あと中国の銀行は国家包みで不良債権を隠しているんじゃないかな?
この国は共産主義なんて政府が裏で容易に介入できる。
中国の金融に殆ど悪材料が出てこないけど、私には中国の金融が強いとは思えないんだよな。
後々、ボロが出そうだ。

デフォルトで破綻の危機 チャイナヘルスケア
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904030096a.nwc
4大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/17(金) 03:32:41 ID:lhvLhYWE
なんかダウ上がってるね。
これは上がってるというか上げられるという表現が正しいかね。
暴落の準備をしている。

では zzz
5大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/17(金) 06:09:27 ID:lhvLhYWE
私は前スレの>>240>>243に日本の歴史上で最も偉大な人物は東郷平八郎と書いた。
もし東郷平八郎がいなければ日本は日露戦争に敗北してロシアの植民地になっていた。
おそらくロシアの植民地になっていたら今頃はグルジアやベラルーシと同じレベルの国だっただろう。
しかし日露戦争に勝てたのは東郷平八郎の指揮能力だけではない。

資金面で日本に莫大な貢献をした外資系銀行が存在した。
それがリーマンブラザーズだ。
更に先月22日に旧吉田茂邸が全焼した。
吉田茂は日本の歴代総理大臣で最も功績を残したとして称えられている人物である。

今回の金融危機は化け物だ。
簡単に倒せる敵ではない。
リーマンブラザーズそして吉田茂と、時代を築いた英雄達が悉く食われていく。
まだまだショッキングなことは起こる。
CDS爆弾、大火事、次は一体どんな姿で我々を襲うのか…
6Trader@Live!:2009/04/17(金) 06:14:20 ID:NEyLgxAg
自分は大塩平八郎の方が好きです。
7Trader@Live!:2009/04/17(金) 11:25:28 ID:NCfHS35q
偉大な将軍を生まれるかどうかは国民としての基礎体力が全て
日露で負けててもロシアによる植民地化は難しかったでしょう
8Trader@Live!:2009/04/17(金) 13:32:39 ID:OiWV4Tsp
部長。最近、絶好調ですね(^―^)

町村日本経済再生戦略会議議長が、白川日銀総裁と今週中にも会談するそうです。
日銀白川総裁は、日銀券発行ルールを変更しないと表明していますが
国債買い取り額はそろそろ上限にきています。

町村日本経済再生戦略会議議長が、日銀券発行ルールを破棄してでも
国債買い取りを増額するよう、政治的圧力を加える可能性が指摘されています。
(まさか、国債の直接引き受けは迫らないと思いますが...)

こんなことをすれば、さすがに円は暴落しても、おかしくないと思いますが
どうでしょうか?
9Trader@Live!:2009/04/17(金) 21:44:10 ID:UMY7LmIE
   , - ,----、
  (U(    ) 部長、新スレおめでとうさん。続いてよかった。
  | |∨T∨ 
  (__)_)
10Trader@Live!:2009/04/17(金) 23:04:49 ID:OiWV4Tsp
>>8
報道によると、自民党の町村氏は日銀白川総裁と会談し、
企業の資金繰り支援で一層の取り組みを要請したとしています。
日銀が現在行っている緩和策である長期国債の買い入れ(月1.8兆円)の増額については
話題にはならなかったと町村氏は述べています。

ということになったみたいですね。
11Trader@Live!:2009/04/17(金) 23:37:51 ID:sy0SLfoF
またええ加減な指標やw
12Trader@Live!:2009/04/18(土) 00:20:20 ID:CadzHRn9
為替はアメリカ政府が決めてるというカキコを貼っときな
前スレの終わりで教えてやっただろ
13Trader@Live!:2009/04/18(土) 00:27:34 ID:fCNmm1yu
アメリカは介入しても無駄だと悟っていますが、何か?
14Trader@Live!:2009/04/18(土) 00:31:54 ID:CadzHRn9
アメリカはドル防衛が第一だから、ドルが危なくてもあんまり下がることはない

世の中のでき事はすべて政治が決めてるんだよ
ダボス会議などで世界のエリートがシナリオを決めてる
15大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 00:44:16 ID:3r20oAfQ
今週、私を信じてドル円クロス円の戻りをショートした人は儲かった人が多いだろう。
来週はユーロドルの押し目が面白いかもしれない。
ドルは崩壊する。
16大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 00:46:05 ID:3r20oAfQ
もしくはドル円とユーロ円のショートをそのまま持ち続けても面白いかもしれない。
ユーロ円はまだ下落余地がある。
17大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 00:55:49 ID:3r20oAfQ
>>8
実際にそんなことがあったら間違いなく円安要因だ。
政府は基本的に税収を増やす目的でインフレにしたいのだ。
中央銀行がその政府のポジショントークに簡単に屈するようでは中央銀行の信認はボロボロになる。

今週初めに与謝野氏が「日銀に物申すことは何もなく日銀を信認している」という発言をしていたので、
参謀役の町村氏が国債買い切りを更に増やせなんて圧力を掛けることはないだろう。
仮に圧力を掛けたとしても白川総裁が応じることはないだろう。

では λ〜
18Trader@Live!:2009/04/18(土) 00:55:57 ID:CadzHRn9
アメリカが衰退して中国が世界の覇権を握っていく(これがシナリオ)
長期で言えばドルは暴落していくが、アメリカが今すぐにドルが弱くなることは
望んでないから、まだ先のことだろうな。
19大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 01:07:30 ID:3r20oAfQ
10 Year Treasury Note Yield INDEX
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX
http://chart.miller.co.jp/chart.cgi?0510I
↑の日足と週足を見ると、急騰するのも時間の問題って感じだな。
31.0を超えたら35.0まで吹き上がりそうだ。
ちょっと要注意。
普通は米金利が上昇するならドル買い円売りが堅いと思ってしまうが、
↓のように円金利の上昇も大きいので今回は複雑だ。
日本10年債利回り
http://chart.miller.co.jp/chart.cgi?0503I
http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/cgi-bin/market_info/MktDetail2.cgi

ではノシ
20Trader@Live!:2009/04/18(土) 01:35:54 ID:gVyp79Pu
このスレまだやってたの?

てか、このウンチク君、ドル崩壊叫んで玉砕したのかと思ってた。

なんだ、やっぱり、ノーポジ君だったのか・・。
21大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 01:41:28 ID:3r20oAfQ
もう一言。
シティの好決算は粉飾。
時価会計を凍結した時点で決算内容を見る価値は全くない。
金融機関の決算が信用できなくなった時点で、株式市場の焦点は金融から経済に移る。
これからは、いくら金融機関が黒字報告しても、経済が冴えなければ株価は下落に向かう。
やっと本来の株式市場に戻る。
ダウは暴落する。崩壊する。
22Trader@Live!:2009/04/18(土) 02:17:15 ID:6zsP4LOt
このところN.Y.は執拗にクロス円を拾ってくるね。
23鉄屑:2009/04/18(土) 03:08:36 ID:nC3VkcJ6
前スレで御解答頂き有難うございました。
愛読し始めて早くも一年。部長の『経済』を見る視点を今スレでも期待しております。
24Trader@Live!:2009/04/18(土) 03:29:05 ID:64hEyxqq
トヨタ仏工場、従業員が占拠 一時帰休時の待遇改善求める

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090417AT1D170B117042009.html

日本は、このまま奴隷低賃金製造業で中国といっしょに21世紀を
突き進み続けるのか?
25Trader@Live!:2009/04/18(土) 03:40:38 ID:6zsP4LOt
DJIAは寄り付きで典型的な高値波乱に見えたし、
今日当たり下げるかと思ったけど高値更新してきたね。
日足チャート見る限り、こりゃ完全に底つけたなぁ。
90年代のドル円相場がフラッシュバックした。
26大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 05:16:51 ID:3r20oAfQ
いや、ダウは3年後には4000ドルを大きく割り込んでいる。
私のダウ目標値は2500ドル。
2007年秋につけた14250ドルは今後100年の天井。
ちなみに米国債は暴落する。

http://finance.yahoo.com/q?s=%5ETNX
http://finance.yahoo.com/q?s=%5EDJI

↑は米国10年債利回りとダウ指数。
右側にあるチャートをクリックして時間軸をmaxにしてほしい。
1990年代はダウ大幅上昇、米金利大幅下落(米債大幅高)になっているのが分かるだろう。
この背景にはIT技術革命がある。
米国は世界に先駆けてIT技術を開花させ、経済の低コスト・高付加価値化に成功した。
世界は米国の技術なしでは経済の効率化を遂げることが厳しい状況で、
高額なお金を払ってでも米国に頼るしかなかった。
結果的に米国はインフレを抑制しながら高成長を謳歌した。

これからは90年代と全く逆の動きになる。
米国が環境技術革命のリーダーになれるとは思えない。
つまり米国経済は経済を効率化させるために、
経済の低コスト・高付加価値化に成功している国に高額なお金を払って頼らざるをえなくなる。
自ら付加価値を生み出せない国は必ずインフレに対して後手に回りインフレを抑制できなくなる。
今後、米国は最先端の環境技術で日欧から大きく出遅れ且つ膨大な財政赤字構造も重なって、
低成長/高インフレ/高失業率の経済になる。

識者が米国のグリーン技術開発の立ち遅れに警鐘
http://www.computerworld.jp/topics/power/131469.html
27大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 05:21:05 ID:3r20oAfQ
訂正
つまり米国は経済を効率化させるために、
28大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 05:30:06 ID:3r20oAfQ
砂漠で太陽光発電、超電導で効率送電 東大、チリで試験計画
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090416AT2G1400316042009.html
これは面白い。
グリーン革命は日本とドイツの一騎打ちだ。
米国は眼中になし。
29大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 05:33:34 ID:3r20oAfQ
米国にはミサイルでも作らせておけばいい。
環境を壊す技術なら奴らは世界一だ。

では λ〜
30大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 06:06:54 ID:3r20oAfQ
もう一言。
こんなサイト見つけた。
http://ryumurakami.jmm.co.jp/dynamic/economy/article103_2.html
米国は危険な賭けをしている。
当局は膨大に政府債務を垂れ流し且つ膨大にバランスシートを拡大しドルを刷り捲くっているが、
これで、米国に高付加価値の産業が生まれなければ、壮絶な悪性インフレになるぞ。

英環境予算、わずか1億ポンド EAC委員長「非常に失望している」2009/03/19
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200903190018a.nwc
バーナンキFRB議長:「金融動乱の打撃は長期化」へ−講演 2009/04/18
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aYz1okExC138&refer=jp_home
というか英国が一番やばい?
金融や信用の環境が元に戻ることはありえない。
経済が復興するには新たな産業を見出さなければいけないのに、
英国政府は過去の栄光にすがって、
将来性が不透明で大きな付加価値を望めそうにない金融分野に只管お金を刷って撒き捲っている。
英国は先行きインフレの病魔に苦しみそうだね…
英ポンドはお先真っ暗。
ユーロポンドは長期的にまだまだ上昇する。
1.0なんて単なる通過点。
31Trader@Live!:2009/04/18(土) 13:11:32 ID:LPlkrn5a
ファンダ派のジムロジャースもポンドルはパリティになるといってる
問題はいつ膠着状態が終わるかだ
32Trader@Live!:2009/04/18(土) 18:21:00 ID:jtG5ZnNq
アメリカは金融の国だからな。
インチキ金融ばっかで世界は大迷惑。米国債も返すわけない。
日本の大企業も外資に乗っ取られたようだな。
33大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 21:41:36 ID:3r20oAfQ
インテル幹部、米国の教育システム衰退に警鐘 2005/03/04
http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20081097,00.htm?tag=nl
「BICs」でポートフォリオ再建
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904170016a.nwc

最近、投資家のロシア外しが目立っている。
しかしロシアは長期的にはBRICsで最も成功する国になるかもしれない。
根拠はロシア人の頭脳(特に数学力)。
ロシアを原油しかない国なんて思っていたら後々痛い目に会うだろう。
将来はドイツや日本を凌ぐ工業超大国になる可能性もある。
中国は労働コストが上昇して外資系メーカーが生産から撤退したら簡単に沈む。
中国自身は何も付加価値はの高いものを生み出していない。

http://novoinfo.com/contents/info/topic6.html
>1990年代以降のアメリカの繁栄はロシア人の頭脳を利用して実現された

米国の相対的衰退 2007.9.18
http://blog.ohtan.net/archives/51004718.html
米国人の健康体であり続けられる平均年齢は60歳。
しかし医療保険未加入者は4500万人にも達し、
更に保険加入している人も、保険でカバーされない部分が多々あるそうだ。
現在、米国はベビーブーマーの退職期真っ只中にあり、着実に高齢化社会に足を踏み入れている。
米国は医療費が高額な国でもあり、今後は、不健康が原因による破産者が続出するはずだ。
金融危機が過ぎ去っても米国の破産者は増え続ける。
今までの分不相応な贅沢三昧の生活のツケが債務負担だけでなく健康負担という形で米経済を圧迫するだろう。

米財政「嵐の前の静けさ」 FRB議長、改革求める 2007/01/18
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011901000044.html
バーナンキは2年前に警告している。
不景気が過ぎ去っても米国財政の赤字体質は変わらない。
米ドルは崩壊する。
34大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 21:51:57 ID:3r20oAfQ
ロシア人は世界一頭が良い人種。
数学力や空間把握力では右に出る者はいない。
ただの情勢の不安定な時期が長く続き、ロシアの優秀な人材は海外に流出してしまった。
しかし最近はロシアからの人材流出は落ち着きを見せている。
長期的にロシアの科学技術力は間違いなく日本の脅威になるはずだ。
NASAの宇宙技術は、あれはロシア人やロシア系ドイツ人によって確立されたものだ。
35Trader@Live!:2009/04/18(土) 21:54:42 ID:2vyaHGms
>米国は医療費が高額な国でもあり、
だから健康に対する意識が強く健康ビジネスも毎年伸び続けているんだよ
36Trader@Live!:2009/04/18(土) 21:57:44 ID:ZJ8JpfQo
>>30
日本の円もどっこいどっこい!!
世界恐慌に例外の国なんてないじゃん。中国ですら青色と息だぞー。
37大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 22:03:02 ID:3r20oAfQ
健康ビジネスは伸びているが、傾向にはなっていない。
米国人は健康エクササイズで500カロリー消費したら腹ごしらえに1000カロリー食う。
健康になった気分を味わってるだけで実際は不健康驀ら。
38大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 22:04:49 ID:3r20oAfQ
訂正
健康ビジネスは伸びているが、健康にはなっていない。
39大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 22:08:33 ID:3r20oAfQ
米国人って面白いんだよ。
例えば、この食べ物が物凄く健康に良いと話題になると、
その食べ物を丼5杯分一気に食べる。
いくら健康に良いからって、そんなに食べたら逆に不健康だろうって。
40Trader@Live!:2009/04/18(土) 22:12:22 ID:2vyaHGms
日本でもテレビで紹介されたダイエット効果の有る食品
翌日からスーパーでは品切れ状態、これ如何に
41大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 22:23:34 ID:3r20oAfQ
10年後にロシア発でIT革命が起こるかもしれない。
ロシア人は我々が想像していなかったようなとんでもない情報文明を生み出すかもしれない。

では λ〜
42Trader@Live!:2009/04/18(土) 22:26:36 ID:2vyaHGms
明日の馬予想をぜひ
43伍長 ◆RGE.cNzge2 :2009/04/18(土) 22:41:50 ID:ntXbhDNS
>>1さん乙であります。


 部長殿、週末も乙であります!

 今週は欧州通貨が売られたであります。ECBの新たな量的緩和政策は、次回5月の理事会で発表されるそうなので、
それまではEURは売られ安い地合いになりそうであります。

明日の皐月賞は、ロジユニヴァースしかなさそうであります。相手は岩田騎手でしょうか。

>>21
 米国銀行のストレステストの結果公表は、5月4日になりそうだということであります。
JPモルガンチェース、ゴールドマンサックスともに、公的資金の返済に前向きで、
不良債券買い取りプログラムでの資産売却には、慎重な模様であります。
結局不良債権を抱え込んだまま、公的介入を嫌いずるずると長引いて、最後は強制的に資本注入&国営化される銀行が出てくるのではないかと。
長引かせることが一番迷惑なのでありますが、一般人の感覚とウォール街の感覚はちょっと違うであります。


>>26
 株高=円安という構図も若干崩れたと思われます。
そもそも今の米株の強さは、驚異的だと思うのであります。
米国経済がV字回復をするかのような錯覚を覚えるのです。
株価が上昇することは結構なことですが、あまりにも先走りすぎなのでは?と思います。

 日本のバブル崩壊は企業の債務が問題でしたが、アメリカの場合は個人債務が問題なので、
本質的に根が深いように感じます。

>>19,30
 日本ではデフレ懸念が再燃でありますが、アメリカのインフレ期待は、逆に上昇しているであります。
昨年の米国クリスマス商戦では、超値下げ合戦になったのに、もうどこ吹く風でしょうか?
住宅ローン金利は下がったでありますが、住宅価格の下落が続いているため、借り換え出来ない方も多数いるとのことであります。
そもそも長期金利(10年債)3%と言うのは、財政が耐えうるものでしょうか?
先月の米小売売上高は減少して、消費減退が示されたので、
CPIは下落基調になって、債券利回りは2.0前後まで低下すると思うのですが・・・そうなっていないでありますね。

>>33
 米国の健康保険はイカンであります。
貧富の差が、受けられる医療の質に反映されすぎであります。
オバマ政権は、医療制度改革を打ち出しています。健康とか安全は、国が保証する最低限のことだと思います。

44Trader@Live!:2009/04/18(土) 23:24:22 ID:6qDkJeQd
ロシア嫌いのブッチョがほめるとは・・・
おれの勘は基本ロシアは強い。でも不幸な国。イロイロとね。
でも基本個人は好きよ
45大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 23:25:54 ID:3r20oAfQ
もう一言。
↓のような情報を発見。
米国防総省が秘密報告書で気象変動による世界的破局を予測
http://www.jca.apc.org/wsf_support/messages/1171.html
2004年と古いが、ここ数年で食糧事情が改善したとは思えず、このシナリオが崩れているとは思えない。
実際に米国の穀物地帯では地下水が枯渇するところが増え始めているらしい。
やはり金融危機の次は食糧危機だ。
食糧危機は金融危機とは比べ物にならないぐらいの混乱を招く。
ちなみに私は原油より先に水が無くなると思っている。
46Trader@Live!:2009/04/18(土) 23:27:14 ID:Uii0ujpl
専門家って言われると人は信用してしまうバイアスがあるみたいですよ(笑)。
47大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 23:41:28 ID:3r20oAfQ
資源が有限である以上、経済成長も有限である。
GDPが無限に拡大することなんてありえないのだ。

米住宅価格の下落が始まったのは原油価格が60ドル台半ばのとき。
私は今起こっている資産バブル崩壊は、資源の逼迫によって引き起こされたものだと思っている。
となると現状では経済成長はこの辺が限界になる。
>>26に書いたが、原油に依存しない再生可能エネルギーを生み出さない限りは、
新たな繁栄が到来することはありえない。
48大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/18(土) 23:51:05 ID:3r20oAfQ
日本の水事情は先行きが不透明。
ここ数年、梅雨の時期にもあまり雨が降らなくなってきた。
梅雨の時期には沢山雨降ってもらわないと困る。
49Trader@Live!:2009/04/19(日) 00:08:48 ID:P96fb1XR
資源が有限なのはわかるのですが
最近宇宙開発やら環境やら新たな資源を開発しようと
してるようにみえるんですけど どうでしょう?
50Trader@Live!:2009/04/19(日) 00:20:37 ID:OnYoGdAP
たしかにアメリカドルが危ないのに、なかなか70円や60円に暴落しないのは
やはりアメリカ政府の圧力があるから
51大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 00:23:24 ID:SJzud5Mi
「水」にまつわる怖い話
http://www.iam-t.jp/noblesse/columns/columns-002.html
欧州の徹底した水源保護は長期的にユーロの価値を高めるに違いない。

宇野正美講演会「エルサレムが人類歴史の終着点となる」(2006年2月23日)
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=5060773590624437679&ei=jO_pSZ21DpOWwgOut83xDg&q=

ではノシ
52大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 00:25:36 ID:SJzud5Mi
>>49
宇宙だろうが太陽だろうが何でも良いのだよ。
とにかく原油の支配を終らせなければ。
53Trader@Live!:2009/04/19(日) 00:35:37 ID:CmltTu+e
部長
明日皐月何かかうん?
今度は素直にのらしてもらうし、
買うんやったら書き込みしといて宜
54のんだっくれ:2009/04/19(日) 00:53:36 ID:flC3Jy6k
20 :Trader@Live!:2009/04/18(土) 01:35:54 ID:gVyp79Pu
↑↑↑
余計な発言せんでもいい
カエレ
55Trader@Live!:2009/04/19(日) 01:22:48 ID:+i21vwTd
大物氏のユーロに対する相場観はちょっと違うと思う
56Trader@Live!:2009/04/19(日) 02:03:29 ID:LbYY5z9t
巨額の財政出動をすると一時的に通貨高に振れ、その後通貨安になりやすいそうだ
国内の貯蓄が過少ならばなおさらなんだってさ

だから、今までのドル高は何れ強烈な通貨安でしっぺ返しをくらう可能性がある
日本もそうなるかもしれないけど、救いは貯蓄があること
ユーロは詳しく知らないからわからない

主要国通貨は全滅というか皆弱くてめちゃカオスになったりしてね
57Trader@Live!:2009/04/19(日) 02:05:41 ID:byxY2F1n
大物氏マジ尊敬してます!
58大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 03:59:32 ID:SJzud5Mi
将来的には、水不足や海面上昇を抑制するために、
海水を生活や農業に有効利用しようとする方向に世界で大規模に進むかもしれない。
海水淡水化技術は日本が進んでおり、中東の水不足解消に多大な貢献をしている。
現は一部地域のみに用いられている海面淡水化技術だが、
これが世界的に進展するとなると、中東やアフリカで実績のある日本には大きな特需があるだろう。
>>28のようにその他グリーン技術でも日本は海外展開を推し進めている。
グリーン革命は円の価値をサポートする。
59大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 04:08:25 ID:SJzud5Mi
>>53
9番イグゼキュティヴからのワイド総流し。
大穴狙いだが、今度こそ松岡がやってくれそうな気がする。
60大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 04:21:36 ID:SJzud5Mi
“海水を飲めるようにする”淡水化ビジネス最前線
http://r25.jp/b/honshi/a/ranking_review_details/id/1112008103007?vos=nr25en0000001
61Trader@Live!:2009/04/19(日) 04:21:49 ID:CmltTu+e
>>59
ぉお 部長レスありがとう
教養高い書き込み出来んで、何時もあほな博打打ちなレベルでごめん。

先週、若雌レースにも関わらず固かったから今回は配当的に荒れる事期待!
マジのらしてもらうわ。個人的には、兵庫の時から岩田=天才
とおもてるので、岩田とのワイドをアツく買ってみるわ。
62Trader@Live!:2009/04/19(日) 04:34:24 ID:HARKYzQQ
ガス田と油田はセットだと聞きましたが本当ですか?
泥棒中国が、盗み取っているガス田の近くには油田もあるのでしょうか?
日本はなぜ日本近海の資源開発に消極的なのですか?
63大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 07:09:41 ID:SJzud5Mi
世界経済のリスクは金融危機と食糧危機ともう一つある。
それは時の指導者がユダヤ弾圧に動くことだ。

金融の元祖ユダヤ人
http://tanakanews.com/b0201jew.htm
反ユダヤで世界は変貌する
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/210201.htm

現在、世界中で金融機関する対するデモが起こっている。
これは国民がユダヤに反旗を翻したことを意味する。
この国民の勇気ある行動に、
大統領や首相クラスの指導者達が感化されてユダヤを潰しに動くかもしれない。
過去を振り返ると、ユダヤ弾圧は一世紀ごとに起きている。
となると21世紀もどこかでユダヤ弾圧が起きても不思議ではない。

ユダヤ商法
http://www.jmca.net/book_ie.html#http%3A//www.jmca.net/booky/yudaya/atogaki.html

ただし↑を見ても分かるとおり、ユダヤは実質的に世界を支配している。
この支配体制を崩そうとするなら世界経済はただでは済まないということだ。
ちなみに現FRB議長のベン・バーナンキもユダヤ人である。

時の指導者達はユダヤ支配体制に挑戦するのか、それとも、ユダヤ支配体制に身を置くのか、
今後の動向に注目が集まる。
64大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 07:14:07 ID:SJzud5Mi
>>62
その辺はよく分からんね。

日本が資源大国になる!? メタンハイドレートに3つの追い風 2009年3月19日
http://www.excite.co.jp/News/economy/20090319/Diamond_20090319003.html
メタンハイドレート商業化 10年後めど技術開発 2009年3月25日
http://money.goo.ne.jp/investment/news/keizai/sam20090325020.html

↑のようなニュースがあるので、今はそんな消極的ってわけでもなさそうだ。
65Trader@Live!:2009/04/19(日) 07:17:58 ID:CmltTu+e
市況2で、よくロスチャイルドって見かけるし、
前、ウィキで調べたんやけど、ユダヤ人てごっつ頭ええんやてなぁ

やけど、100年に1回弾圧あるんわ知らんかった

66大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 08:12:22 ID:SJzud5Mi
イラン(背後にロシア)とイスラエル(背後にユダヤ系米国人)の軍事衝突には注意だ。
ロシア人とユダヤ人は民族闘争を繰り返してきた歴史があるので現在でも仲が良いとは決して言えない。
世界はいつイランとイスラエルが軍事衝突するのかビクビクしている。
もしこれに絡んだ大きな材料が何か出てくれば為替相場もボラティリティが急拡大するので注意。
イスラエルとイランの軍事衝突は宗教が絡むだけに世界的な混乱に発展するだろう。
最悪の場合は核戦争だ。
中東を取り巻く宗教問題って我々には理解できないほどに複雑だ。

ではノシ
67Trader@Live!:2009/04/19(日) 08:19:01 ID:Tlc+4+f9
で、イランとイスラエル軍事衝突する場合の為替を予測しよう。
どうぞ。

68大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 08:24:51 ID:SJzud5Mi
もう一言。
第三次世界大戦は、イスラエルとイランの戦争から始まる。。
これはロシアと米国の代理戦争だ。
幸いにもオバマ政権では起こらないかもしれない。
しかし何時かは必ず起こる。
2度あることは3度ある。
第二次世界大戦は「最終戦争」ではない。
69Trader@Live!:2009/04/19(日) 08:49:00 ID:CrmKemOr
妄想ですか?
70大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 08:50:41 ID:SJzud5Mi
>>67
全く予測できないね。
とりあえず初期はポジション解消が相場を主導するはずだ。
それまでのブームが、
ドル安だったならドル高になるだろうし、ドル高だったならドル安になるだろうし。

イスラエルとイランの軍事衝突が始まったら、中国がロシアと組んで日本に進攻するのは確実。
中国・ロシア・北朝鮮VS日本・米国・英国・韓国
イスラエルVSイラン ⇒米国とロシアの代理戦争
独と仏はどう動くか分からない。
71ワラジン ◆.dhseToQzc :2009/04/19(日) 09:54:41 ID:YRmhfsxL
水と塩は枯渇しないから安心しろwww地球の危機と経済の危機と
自分の人生の危機を混同するなよwww世界終結論は飽きたよwww
うまく言ってる時に語るならまだしも。本当に社会を見通すセンスない
よなwwwただし、どんな文明も必ず滅びるんだ。1万年後ぐらいには
滅びるんじゃないのかな。

戦争は起こらないよ。今のところは。メリットが無いからな。文明や人間
の営みが高度化されると平和になる。高度化っていうのは前頭葉が発達し
て自らの欲求をコントロールしていくこと。

投資でもそうだけど時間軸っていうのは一番大切。いつ起こるかわからな
い物にドキドキしてもわくわくしてもシクシクしても意味無いんだよww

料理人のノストラダムスかよww
72Trader@Live!:2009/04/19(日) 10:04:01 ID:ld9bunVl
>>71
失せろゴミ 
73大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 11:17:57 ID:SJzud5Mi
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/israel/data.html
↑は外務省のイスラエル紹介。
面積と首都を注目。
イスラエルは、東エルサレムを自国領土そして首都をエルサレムと主張しているが、
国際的には全く認められていない。
このことからもイスラエルが複雑な問題を抱えていることが分かる。
第5次中東戦争のリスクは常にある。

では λ〜
74大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 11:29:01 ID:SJzud5Mi
イスラエルとエジプト・イラン・シリア・ヨルダン・トルコは仲が悪いってもんじゃない。
現状はイスラエルの最先端兵器が第5次中東戦争の抑止力になっているが、
いつドンパチが始めてもおかしくない。
為替相場の参加者は常にビクビクしている。
75戸田 ◆TODACKKKY2 :2009/04/19(日) 14:53:57 ID:x016/V72
今ドル円を98.96で5枚ショートしてまして
100.90でLCです

90までいけますか?
76Trader@Live!:2009/04/19(日) 15:33:43 ID:dnNWO4G+
>>75
当分レンジじゃねーの?
77Trader@Live!:2009/04/19(日) 15:43:22 ID:+i21vwTd
>>75
あくまでテクニカル上の話だけど、先週の高値を越えない可能性は高い。
けれど、だましの場合、今月中に102ミドルまでの上昇余地が残されている。
78Trader@Live!:2009/04/19(日) 17:21:43 ID:+i21vwTd
未来レートが凄いことになってる。
欧州通貨大暴落だ。
79Trader@Live!:2009/04/19(日) 18:12:57 ID:7FHKIN/V
部長の断言はよくハズレるので、あまり真にうけないように。
現実には大物じゃなくて小者だろ。
80Trader@Live!:2009/04/19(日) 18:18:39 ID:QFEXOru/
大物では無くて、曲げ氏ね。
でも90円には届かないんじゃないかと思ってる。
5月で93円ぐらいでどうよ・・
81戸田 ◆TODACKKKY2 :2009/04/19(日) 18:23:38 ID:x016/V72
>>79
円キャリ全盛の2006年に、
ドル暴落・欧州暴騰を一人あほみたいに唱えてた部長を知らないんだな
82Trader@Live!:2009/04/19(日) 18:44:31 ID:vTzya9eI
>>81
Trader@Live![] って自演かもしれないよ
83Trader@Live!:2009/04/19(日) 21:24:44 ID:Af8b2Yyx
大物さん質問です
毎年ゴールデンウィークってトレンドは↑?↓?

どっちに向きやすいんですか?
84大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 22:00:25 ID:SJzud5Mi
あああ。。
イグゼキュティヴ、ビリだ 。
競馬、大外しだ><
85Trader@Live!:2009/04/19(日) 22:44:28 ID:oZiG4Z7Q
民主党・鳩山 参政権 化けの皮が剥がれた?二コ動より引用転載
http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s&feature=related

↑痛い奴だな
86Trader@Live!:2009/04/19(日) 22:55:12 ID:Shtcpi0V
>>85

クズうぜーきえろ
87Trader@Live!:2009/04/20(月) 01:14:31 ID:dgc/YVeK
この金融恐慌が収まったような雰囲気はうさんくさすぎるよね
特にシティ、自社債務価格下落を未実現利益計上とかわけわからんことで黒字化だし
GSはGSで会計年度を変更してるから業績すべてがクリアになってるわけじゃない

ほんとうに大丈夫かよ、アメリカの金融業界
88Trader@Live!:2009/04/20(月) 02:01:34 ID:dcqNNBEN
収まったなんて誰も思っていないし、大丈夫なんて誰も思ってない
以前の世界恐慌では株価は半年で元に戻ったが景気は戦争が始まるまでずっと低迷してた
89大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/20(月) 03:59:07 ID:Pgv8A4NV
今回の株価低迷は長期に渡って続くだろう。
世界経済に大きな恩恵をもたらしたディスインフレは終焉に向かっている。
これからは高金利高インフレと戦うことになる。
短期的には株価が金利を左右しているように見えるが、長期的には金利が株価を左右すると思っている。

>>26に書いたように、米国は景気が弱いのに金利が下がらない状況に陥るだろう。
更に米10年債利回りが名目成長率[前年比]を上回る状況が長期間続くことで財政への信認も薄れてくる。
金利が成長率を上回る状況下では赤字体質は維持不可能と言われており、
特に日本と違って赤字の大半を海外に依存している米国の場合はドル不安になりかねない。

一般的に、株はインフレに強いと言われるが今後ディスインフレの終焉を迎えることで、
株はインフレに弱いということを多くの人が認識することになるだろう。

↓がディスインフレ終焉の背景。
(1)財政構造の脆弱化で物価安定を目指す政策当局への信認が弱まること。
(2)新興国(生産国)の労働コストが大幅な伸びで拡大し続けていること。
(3)年々酷くなる異常気象や干ばつで食糧が逼迫し食料価格がインフレ傾向になること。
(4)既存のITでは企業のコスト削減は限界であり、新たな技術革新が求められるが当面は厳しいこと。
  脱資源化と再資源化のグリーン改革が企業のコスト削減と生産性に大きな恩恵をもたらすのは暫く先。
(5)先進国は高齢化により労働力衰退で潜在成長率(インフレを伴わない経済成長率)が低下すること。

ちなみに金利に関しては日本も不透明。
日本国債の利回りは大きく上昇するリスクがある。
90Trader@Live!:2009/04/20(月) 03:59:23 ID:JQdttIvb
2010年ダウ600ドルへ
91大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/20(月) 04:24:30 ID:Pgv8A4NV
インフレに株が強いというのは、
インフレ局面でも企業は利益を増やすことができるからというものだ。
あくまでも株は企業利益が中心であり、インフレでも企業利益を増やせなければ株価は下がる。
今後到来するであろうインフレでは、
大半の企業はインフレによるコスト圧力に後手に回り企業利益を増やすことはできないだろう。

では λ〜
92大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/20(月) 05:10:39 ID:Pgv8A4NV
もう一言。
ゴールドは長期的には上昇は期待できる。
ただ短期的にはどうも強気になれない。
IMFに続いて各国政府も資金難で金を売却してくる可能性もある。
投資家も金融危機で懐がかなり痛んでおり、
実需に逆らって高値を追って買い上げられるほどの力が残っているとは思えない。
今年は国債を含めたあらゆる資産が下落する状況が起こるだろう。

どこにお金が行くのか?
国債でも社債でも株式でも常にどこかの機関が刷って発行しているわけだから、
それに応じる人がいるなら、そのマーケットにお金は流れる。
価格の上下は単に圧力の変化。
高値を追って買う圧力が強ければ上昇し、安値を追って売る圧力が強ければ下落する。
買い手と売り手の金額は常に同じであり、
マーケットから資金流出するという表現は本当は適切ではない。

ただし利益と損失の関係は均衡しない。
株の現物市場のような下落局面で積極的に利益を狙う人が比較的少ないマーケットでは、
株の売り手は手仕舞いの売り切り、株の買い手は新規の買いが大きなシェアを占め、
株価の下落局面では損する人が多くなる。
93大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/20(月) 05:55:05 ID:Pgv8A4NV
一般物価と資産価格は分けて考えた方が無難である。
財政が不健全化し金利をコントロールできなくなると、
物価が上昇するのに資産価格は低迷するという状況になりかねない。
何よりも財政が不健全化すると公的資金が民間資金を拘束してしまう。
(1)長期金利と名目成長率の関係
(2)税収に占める利払い負担
この2つは大事。
ではノシ
94大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/20(月) 07:21:18 ID:Pgv8A4NV
http://www.min-iren.gr.jp/syuppan/genki/201/genki201-05.html
↑の「日本の自給率はたった39%」の項目。
ブッシュ元大統領の発言
>食料自給できない国を想像できるか。それは国際的圧力と危険にさらされている国だ
>食料自給は国家安全保障の問題であり、それが常に保障されている米国はありがたい
>米国国民の健康を確保するために輸入食肉に頼らなくていいのはなんとありがたいことか

悔しいがその通りだ…
日本経済を崩壊させるには武器は必要ない。
穀物の輸出を止めればそれで日本人は飢える。

日本は生きるためには絶対に必要な食糧を米国に依存している時点で、
いつまで経っても米国の手のひらで踊らされることになる。
現在、日本と米国はグリーン技術で競っているが、
米国側が不利に傾くと、米国政府は食糧を人質に日本政府に圧力を掛けてくるだろう。
90年代はこれで日本のITが潰された。
95本様:2009/04/20(月) 07:28:20 ID:EpLbGCRt
>>94

部長は株の方が良いってw
96Trader@Live!:2009/04/20(月) 07:31:41 ID:yJNBYLHF
小麦が高騰して米しか食べられなくなるなら、それはそれでいい。
米国食に無理矢理慣らされ、消費するよう仕向けられてきた歴史を
計らずも逆行させられる点、チャンスだね。
97Trader@Live!:2009/04/20(月) 07:35:36 ID:yJNBYLHF
魚も米も もっと高いものだ。
日本人はそれに気づくべき
98Trader@Live!:2009/04/20(月) 11:38:20 ID:4Cg9CzsB
米地銀2行が破たん、年初来の破たん数は昨年に並ぶ25行に
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37574020090419
99Trader@Live!:2009/04/20(月) 13:41:46 ID:dgc/YVeK
ユーロドルとドル円ともにドル売り推奨みたいだね
ユーロドルはドンピシャって感じ、このまま上昇が維持できれば

海外テクニカルサイト
http://www.fx360.com/techAnalysis/1045/pm-analysis.aspx
100Trader@Live!:2009/04/20(月) 17:15:48 ID:Me2PegkG
部長の予想が実際の取引では当たらないことが多いので
役に立たないのは笑える
101Trader@Live!:2009/04/20(月) 18:17:59 ID:uSFMS1U6
ファンダは、いつ、どこで、については
当てられないと言い切る人がいるぐらいだからね(苦笑)
でも、大きなトレンドを見る上では、部長の観測は間違ってないと思うよ。

街中を歩くのに、全国地図を広げる人はいないように、
部長の予想をもって今日明日のトレードは、さすがにムリでしょう。
102Trader@Live!:2009/04/20(月) 18:20:22 ID:FblDqNpS
今回は天井を当てたわけだが・・・
103Trader@Live!:2009/04/20(月) 18:29:26 ID:ZRdMxI6a
100個予想を言って一個あたりゃすごいっすってね
104Trader@Live!:2009/04/20(月) 19:48:40 ID:Me2PegkG
たまーに当たると天才きどり
自分のことを大物なんて誇大妄想の傾向がある
105Trader@Live!:2009/04/20(月) 20:01:16 ID:A7f7c+ZC
違うよ。
部長はいつも狙って曲げてるんだから、実際には上に行くと睨んでたのを外した。
せっかく用意しておいた新しいコテがお預けになって本人はガッカリしてるさw
106Trader@Live!:2009/04/20(月) 21:25:09 ID:dgc/YVeK
おー、ようやくドル円が98.50抜けた〜
これで本格的な下落開始が決まりだね
107大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/20(月) 21:28:33 ID:Pgv8A4NV
ドル円は破壊的な暴落が近づきつつある。
90-100の価格帯は複雑且つ緩やかに円高で推移し、89割れるとあっという間に80台前半に垂直落下。
ユーロドルは1.285前後は絶好の買い場になる。
今年のユーロドルは1.50超える。
米国は海外から資本を円滑に取り込むことができていない。
どこかでドル危機が起きる。
108大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/20(月) 21:50:43 ID:Pgv8A4NV
http://futures.tradingcharts.com/chart/CO/M
原油価格50ドルは決して割安な水準ではない。
50ドルを挟んで動き続けるなら経済に大きな重石になる。
世界経済をサポートするには30ドル前後に水準が切り下がる必要がある。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-10-03/02_02.html
http://www.shinchosha.co.jp/foresight/web_kikaku/s12.html
↑は4年半前のG7絡みの情報。
当時は原油価格が55ドルに達しようとしていた時だ。
4年前半に比べて現在の人々の購買力が大幅に上昇したとは思えない。
原油価格50ドルはまだバブルの領域であり、底打ちしていないと考えている。
私の予想通りに原油も金(ゴールド)も去年の安値更新するなら、
豪ドル円も去年の安値を更新するだろう。
109Trader@Live!:2009/04/20(月) 21:52:05 ID:dgc/YVeK
ポンドがコケルとドルもコケル
ドルに最も連動しているのは円じゃなくて今はポンド
よって、ドルストレートの判断にはユロポンも合わせて判断することでよりセキュアとなる

ユーロドルはやはりここらが底の可能性大、MA25・BBバンドの下限域でもある
ユ-ロポンドも日足で同様に底値圏から上昇反転気配が出てる

やはり、金融不安は収まっていない
米英ともに国債消化が最も懸念視されている国だ

やはり、部長のドル売り&ポンド売りという判断の正しさが証明される日は近い

煽り派にはこれを覆す根拠を述べてもらいたいものだ
110大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/20(月) 22:19:19 ID:Pgv8A4NV
大きな流れはディスインフレの終焉に向かっているので、
商品価格全般が1990年代の平均価格から切り上がるのは間違いない。

http://futures.tradingcharts.com/javachart/CO/59
↑は原油価格のJAVAチャート。
ZOOMを200%にすると過去20年の動きを見れる。
平均は約20ドルぐらいだ。
90年の第一次イラク戦争の時でさえ40ドルまでしか上昇しなかった。
06-08年の原油価格は今思えば明らかにバブルだった。
今後10年間の原油価格は45ドルを中心とした±15ドルの範囲で殆どを推移すると予想。
原油価格100ドルはもう簡単には到来しないだろう。

では λ〜
111Trader@Live!:2009/04/21(火) 01:07:50 ID:wBYdpHIn
ていうか、誰もドルが崩壊するのを否定してないだろ。
ほとんどの専門家はドル危機を言ってるんだしさ。
問題はその時期なんだよ。
112Trader@Live!:2009/04/21(火) 01:55:05 ID:bB35YmcL
まぁ、ドルインデックスは去年夏からの上昇トレンドラインを割る事なく、
先月の調整下落時もきっちり反発して安値を切り上げて行ってるけどね。
先月末からボリバンセンターで抑えられて揉み合ってたのも上にブレイクしてプラス推移になったし。
取りあえずこの上昇トレンドライン割るまでは現状認識としてドル安転換したとは言えないだろう。
113Trader@Live!:2009/04/21(火) 02:34:13 ID:p9e/vndY
んー、なんでここでドルインデックスの話が出てくるのかは詮索しませんが
85-90レベルに見えるレジスタンスはきっちりキャップされているわけで
決してドル高に転換してアク抜けしたわけじゃないよね

120からスコーンって長期サポートの80を突っ切ってるのをオミットするのは
長期展望としてはちょっと手抜かりがありすぎる
114Trader@Live!:2009/04/21(火) 04:08:47 ID:bB35YmcL
>>113
だいまんの真似?w

いや、別に長期の展望を言ってるんじゃないよ。
あくまで現状認識の話で、ドルインデックスにしても、
120からの下降トレンドラインを去年夏にブレイクしてから、現状まで戻して来た流れは切れてないし、
君のその論理で言えば、むしろきっちりサポートされて安値を切り上げてきてる訳で、
ドル高に転換どころか、去年夏からのドル高進行は途切れてない。

ユロドルにしても、去年の6月頃の高値と12月の高値を結んだ下降ラインと、
8月あたりに一旦つけた安値から水平チャネルを引けば、
9~11月にチャネルより下で動いた以外はチャネル内で推移してる。
3月の戻りは上限にタッチ出来ずに下落に転じて1.31あたりのサポートを切った。

ユロドルが今後改めて2000年台の長期上昇の継続として更に高値更新を目指すにしろ、
対ドル全体のインデックスとして120からの下落が再度続行して安値を目指すにしろ、
まずは目先のそれぞれの夏からのトレンドラインをブレイクしていかないと、
ドル円にしたって、現状では2007年からの下降ラインにタッチ出来てない状態だし、
切れてないからと言って、別に「まだまだ現行のトレンドが続いて更に上値や下値を追っていく」と予想してる訳じゃなくて、
単にブレイクしたら転換したと判断し、切れない限り転換してないと判断してるだけ。
115Trader@Live!:2009/04/21(火) 04:38:49 ID:/byBvECC
大物さん質問です

ドルストレートってなんです?
116大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 04:52:17 ID:9SwZs6sg
>>111
ドル危機はすでに起きている。
ユーロドルとドル円は中長期ドル安トレンドに入った。
もはやドルは安全通貨ではない。

FRBは焦げ付きリスクの高い貸し出しを積極拡大しており、FRBのバランスシートの質は悪化し続けている。
政府も不良資産買取プログラム(民間が価格を決定して政府がリスクの大半を被る)で莫大なリスクを負う。

これらの機関はドルそして米国債の発行体である。
米経済の悪化と米国株の下落は、政府とFRBのバランスシートの質を更に低下させることになり、
次第にドルの信認を崩すことになる。

今、ドルを買い持ちにするということは、
将来の米国民の生活を担保にレバレッジを効かせる得体の知れないヘッジファンドに投資するのと同じ。
そして失敗すれば米国経済は膨大なインフレ税と増税に苦しむことになる。
117大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 04:58:18 ID:9SwZs6sg
そもそも米国財政の先行きだけを考えてもドルは買えない。
過去の米財政と米ドルの相関は無視できない。

http://www.nam.co.jp/market/market/09/marketnow02.html
↑のサイトかなり下にある「双子の赤字とドル実効レート」というグラフに注目。
米財政と米ドルの方向性は最終的に一致しており、
財政収支が悪化するとドル安、財政収支が改善するとドル高、
に向かっていることが分かる。
もちろん完璧に相関するわけではなくタイムラグは存在するが。

アメリカの累積赤字は53兆ドル=5300兆円 08/04/09
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=173771
この累積赤字53兆ドルは、医療保険や年金などで将来的に国民に支払う潜在的な債務を合計したもので、
現在の実質的な連邦債務残高は↓のように約11兆2000億ドル。
http://www.brillig.com/debt_clock/
金融危機が今より深化する前の去年4月で53兆ドルなので現実はもっと財政は悪化するだろう。

実際に会計検査院のウォーカー院長が2007年に来日して米国財政の厳しい先行きを語っている。
http://www.jbaudit.go.jp/effort/koryu/pdf/gijiroku_20th.pdf

米財政「嵐の前の静けさ」 FRB議長、改革求める 2007/01/18
http://www.47news.jp/CN/200701/CN2007011901000044.html
バーナンキも警告している。

米社会保障制度、おぞましい現状 2009/04/10
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904100095a.nwc
すでに怪しい流れになってきた。
金融危機が過ぎ去っても米国の財政は火の車である。

米国の州/政府は身の丈に合わない莫大な潜在的債務を抱えている。
ドルの長期的見通しは暗い。

投資家ファーバー氏:増刷で「ドルは無価値に」、米経済は破たんへ 2008/10/23
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aN7y7nxxQvKU
半年前のニュースだが検索したらこんなのが出てきた。
私以外にこんな大胆予想する人がいたとは。
118大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 05:02:42 ID:9SwZs6sg
>>115
ドルの絡む通貨ペアのこと。
例えば、
ドル/円、ユーロ/ドル、ポンド/ドル
など。
119Trader@Live!:2009/04/21(火) 05:04:21 ID:LUSMC4ET
このユロドル下落局面で断言するとは、さすが大物。
120Trader@Live!:2009/04/21(火) 05:28:50 ID:/byBvECC
>>118
ドル円もドルストレートってのになるんですねぇ

勉強になりました♪

ありがとうございます
121Legend ◆5gRK7zpuqU :2009/04/21(火) 10:29:52 ID:IvtV7jsM
大ちゃん元気?
122Legend ◆5gRK7zpuqU :2009/04/21(火) 10:30:38 ID:IvtV7jsM
誤爆
123Trader@Live!:2009/04/21(火) 13:21:23 ID:ts7EHjn0
経済通ならドル崩壊は常識
でも相場で当てるのは難しいんだが
124Trader@Live!:2009/04/21(火) 13:38:15 ID:ts7EHjn0
アメリカ財政破綻からカナダ、メキシコを含めた北米連合に統合されて
通貨はドルからアメーロになるという説があるが、いつ頃だろう
125Trader@Live!:2009/04/21(火) 17:04:38 ID:JxdFDBie
部長は凄いと思うけど、ユーロに関してはちょっと違うと思う。
126大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 21:59:14 ID:9SwZs6sg
株高で円安になるもの不思議だし、株安で円高になるのも不思議。
金利差が魅力的なレベルと言えない中、どちらもすぐに息切れする。
今後を考えても、各国中銀は株価が上昇したぐらいで簡単に金融緩和を解除するとは思えない。
一昔前は、底流に、順調な経済の下でのインフレ懸念があったので、
株高は各国中銀のタカ派を正当化して円を売り持ちにする十分な根拠になったのだが、
現在はそんな状況とは掛け離れている。
すでに為替相場は、
細かい動きは株価と連動しても、大まかな流れは株価と連動しないような状況にシフトした。

>>116-117に書いたが、今後は市況が悪化するとドル安のムードに向かう可能性がある。
ユーロドルは下振れリスクよりも上振れリスクの方が高まりつつある。
5月のECB理事会を消化するまでは様子見が無難かもしれないが、
戦略としては1.238ストップに計画的ナンピンで買い下がるのは面白そうだ。

ユーロのようなアンチドル通貨とは異なる豪ドルのようなエギゾチック資源国通貨の場合は、
株価よりも商品価格の動向が鍵を握る。
商品価格は貿易を通して為替の需給に直結するものであり、
商品の弱気トレンドが続くなら、
豪州の経済と貿易収支にネガティブに働いて豪ドルを圧迫するだろう。

Reuters/Jefferies CRB Index
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$CRB
Reuters/Jefferies CRB Indexとは?
http://money.infobank.co.jp/contents/S200002.htm
↑は商品の総合指数と詳しい説明。
豪ドルに大きな影響を与える指数である。

では λ〜
127大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 22:12:05 ID:9SwZs6sg
ヘッジファンドなどのプロ投資家は年率20%+αを目標に運用している。
このリターンを複利で5年続けられたら十分に一流。
ソロスでも平均リターンは年率45%である。
マーケットはプロでも稼げて年率20〜45%の世界なのだから、
あまり無理して身の丈に合わないポジションは作らないほうが無難だ。
128Trader@Live!:2009/04/21(火) 22:15:39 ID:YDFmVsrt
あんたにゃ〜円高以外全部不思議なんだろ〜(笑)。
129大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 22:47:53 ID:9SwZs6sg
今後の投資戦略は、
米国経済の繁栄に賭けるか、米国経済の崩壊に賭けるか、
の2種類しかない。
おそらく米国経済は崩壊する。
私は米国経済の崩壊を望んでいるわけではないが、あらゆる角度から分析しても米国は崩壊に向かっている。
失業率は40%にも達し、来年にはタイの50倍規模のクーデターが米国で起こるだろう。
更にいくつかの州は米国から独立するだろう。
130Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:00:45 ID:DBjITGE6
自給自足ができるのに失業率が40%っておかしくない?
131大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 23:08:04 ID:9SwZs6sg
私の分析では、
米国中西部の今年の平均気温は45℃超えるので干ばつで地下水枯渇で農業も全滅する。
食糧の70%を米国に依存している日本には打撃になる。
132Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:13:32 ID:DBjITGE6
米国中西部の平均気温」でググってきました
「米国天気(シカゴ7時)=中西部は、依然として雨の多い天候パターンが続く
2009年04月08日 07:45 JST 」
・・・・こ  こっ これは  滝汗;;;;;
133大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 23:14:00 ID:9SwZs6sg
どこの国もCO2の削減目標を守ってない。
環境よりも経済成長を優先しているし守れるわけがない。
10年後には平均気温40℃は当たり前になるぞ。
6月から北半球は40℃の猛暑。
人間は40℃の環境で生きれるのか?
そろそろ人間の絶滅を考えなければいけない時期にきている。
134大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 23:16:30 ID:9SwZs6sg
たしか43℃超えるとエアコンは全く機能しなくなるんだっけ?
人間は欲の塊だから無限の成長を求めるが、地球はもう限界。
135Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:25:40 ID:DBjITGE6
エルニーニョ監視速報  平成 21 年 4 月 10 日  気象庁地球環境・海洋部
ttp://www.jma.go.jp/jma/press/0904/10a/c_kanshi_joho.pdf
と言うのを見つけました
136大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 23:34:22 ID:9SwZs6sg
豪州とか10年後は人間の住める土地ではなくなるだろうよ。
現時点でも紫外線とか相当やばい。
豪ドルの10年国債なんて私はとても買えない。
10年後に豪州がどうなってるのか想像がつかない。
137Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:39:19 ID:EJ7yaX65
>>136
mgd?
138Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:40:29 ID:EC4Gwil4
ワインが作れる土地は良い土地だ
139Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:42:32 ID:93y8Uscc
アメリカ経済は破綻する可能性が高いとすると
投資マネーはどこへ行くの?
今までの熱は冷めて
タンス預金になるってこと?

140Trader@Live!:2009/04/21(火) 23:45:48 ID:JxdFDBie
大物氏は、ちょっとあれだね。

地球は過去今よりずっと暑かったって知ってた?

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Phanerozoic_Climate_Change.png

限界なのは地球ではなく、人類。
フランスの文学者ジョルジュ・バタイユが言っていたように、人類は熱死するかもしれない。
けれど、母なる大地地球は、その程度の温度はむしろ歴史的に見て低すぎる水準だ。
相場と同じようにもっとマクロ的な視点で見るがよい。
141大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 23:50:54 ID:9SwZs6sg
地球温暖化白書
http://www.glwwp.com/main/co2.html
142大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/21(火) 23:58:18 ID:9SwZs6sg
>>139
タンス預金だろうね。
143大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/22(水) 00:03:04 ID:TA14A4ZR
【動画】6年続く干ばつ、温暖化のもたらす深刻な影響 - オーストラリア 2007年05月08日
http://www.afpbb.com/article/1576928

食糧危機は時間の問題。
2015年頃には自給自足できない国は大幅な経済悪化に見舞われる。

ではノシ
144Trader@Live!:2009/04/22(水) 00:04:11 ID:IyGg1K74
>>143
今夜もがんばって下さい 乙でした
145Trader@Live!:2009/04/22(水) 00:10:22 ID:K2+KQ1Oy
こちらのほうがネタとしては面白そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090421-00000006-cnn-int

もう地球レベルではなく、宇宙レベルで物事を考えなければだめだ。
地球市民は古い。
宇宙市民だ。
146大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/22(水) 00:13:17 ID:TA14A4ZR
もう一言。
2013年頃から食糧危機を背景とした円安大相場が始まると予想している。

米国も豪州も日本に輸出するために農業やってるわけではない。
結果的に余剰になるから日本に輸出しているのだ。
あくまでも自国の食糧を優先であって、食糧の先行きが不透明になれば、日本に輸出しなくなる。

数年後には日本に食糧が入らなくなって日本経済は大混乱する。
それに伴って円は大きく売られる。
現在はまだ猶予期間で、円高は続く。
147Trader@Live!:2009/04/22(水) 00:17:42 ID:V+pFaLZM
ピンポイントで豪フル勃起とは、さすが部長。
お見事。
148Trader@Live!:2009/04/22(水) 01:01:06 ID:hs03ImQI
今、世界のマネーは農地に向かっているようだ。
今後の流れは環境バブルと農地マネーとインフレ(国が巨額の財政出動したから)になるんじゃないか。

ドル円は素直に動かないことばっか
149Trader@Live!:2009/04/22(水) 01:49:22 ID:jIvWybZI
大物さん質問です

FXで1日の終わる値ってゆうと
日本時間だと何時のことですか?

教えてください
150Trader@Live!:2009/04/22(水) 02:20:27 ID:hs03ImQI
部長は退職した爺さんなんだろうな。
よほど暇みたいね。他にすること無いのか。
歳のわりにはかなり元気だが。
151Trader@Live!:2009/04/22(水) 02:46:11 ID:qS04JbGK
部長はぬかりないね^^

円売り予想の時期は色々予測されているけど、だいたい2010年以降ってのが多い
2010年代半ばに円安相場が到来する可能性は頭の片隅に入れて置いた方がよさそう

その反転が来る時まではドル円は徹底的に売り叩くぜ
80円割れるといいな〜( o^-^ )o o(^-^ o )
152Trader@Live!:2009/04/22(水) 03:09:26 ID:hs03ImQI
崩壊する基軸通貨ドルの復活にかける野望

ニクソン・ショックとは、50年代の「パックス・アメリカーナ」を再現するまでの緊急避難であり
意図的かつ戦略的に選択された高度な外交政策だったと考える。
ブレストンウッズ体制下では、アメリカは1オンス35ドルで各国政府の保有する金の交換を
保証していたため赤字の増加は金の流出につながる。
そこで米国は”負けたふり”をして「失った金の再備蓄」を密かに狙ったのだ。
米国は金とドルの交換という「責任」を放棄しながら、基軸通貨特権を享受しつつ
固定相場制から変動相場制への制度変更を仕掛けたのだ。
国内には投資を呼び込みたい時はドル高、逆に国内製造業を強化したい時には
ドル安に誘導するという為替操作を使い分けることが可能になった。
日本はプラザ合意以降、為替変動によって米国に富を搾取され続けてきたといっても過言ではない。
同時に、金の通貨としての魅力を否定することで金相場を下落させ
失った金を安く買い戻せるように仕掛けた。つまり金本位制を停止した時からすでに
再び金本位制に戻す機会を狙っていたのである。米国が金を「捨てた」かのように見せつつ
決して金の価値を忘れていなかったことを、記す状況証拠ならいくらでもあるのだ
153Trader@Live!:2009/04/22(水) 03:20:51 ID:hs03ImQI
次の狙いは金本位制復活?:2009/04/19(日) 23:35:23 ID:hN4PLQ38
つづき・・・・
たとえばニクソン・ショックからわずか3年後の74年12月に米国は奇妙なふたつの政策を実行した。
ひとつは40年ぶりの「国民の金所有の自由化」である。 金先物市場の狙いは「ロンドンから金の価格決定権を奪う」こと
そして金所有の自由化は「民間による金の備蓄を進める」こと、共に戦略的な「米国による金の囲い込み」である。
ヨーロッパの投機家たちを抑え込むために、74年12月31日、国家備蓄のなかから 200万オンス(約62t)の金を放出すると
発表し相場の「冷やし玉」にした。 同時に有力金融機関には「不買キャンペーン」を行わせた。その結果金の価格は
74年12月31日の「国民への自由化」の197.5ドルをピークに、75年6月の130ドル近くまで下落を続けた。
こうして米国国民は安い価格帯で金を買うことができるようになったのである。 さらに76年1月の「IMF(国際通貨基金)
キングストン合意」では「金廃貨」を正式決定させるとともに 最貧途上国を支援するためにIMFが保有する公的保有金の6
分の1を売却すると決めさせた。 これによって金価格は同8月には103ドルにまで急落している。
こうして「通貨としての金」が否定され、金相場が下げ続ける中、81年にはレーガン大統領が 「金委員会」を発足させ、
金本位制復活の方法を検討している。 91年にはベーカー財務長官が大統領選の最中に「金・石油・商品バスケット構想」
を主張。 95年にはグリーンスパンFRB議長も、「個人的見解だが金本位制にすることが望ましい」と発言している。 米国は
金相場をにらみながら、常に金本位制を視野に入れてきたのだ・・・。
米国が金本位制復活を宣言したらどうなるか。不換紙幣インフレのなかで、金本位制に復帰したドルだけが 「インフレヘッジ
できる唯一の通貨」に大化けできる。 失墜したはずのドルが、再び基軸通貨として世界を支配する力をもつことになるのである。
今、金は再び「価値保存機能をもつ唯一の通貨」として、再評価され始めた。ドバイの中央銀行総裁は、外貨準備のうち10%
を金にする方針を発表した。 他国の中央銀行も、同様の動きに出始めている。とは言え、もし米国が40年がかりで金本位制
復活の準備をしてきたのだとすれば ほかの国にはすぐに金本位制に追従する用意はない。米国だけが「兌換紙幣ドルの優位性」
を享受できるのである。
154Trader@Live!:2009/04/22(水) 05:27:59 ID:neKSFbCT
去年、今年と太陽の黒点が少なくなったから
来年は気温下がりますよ。
155大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/22(水) 05:31:36 ID:TA14A4ZR
ユダヤ人について
http://www.anti-rothschild.net/main/06.html

宇野正美講演会「ジハードが解ると中東問題が見えてくる」(1991年1月30日)
http://video.google.com/videoplay?docid=-1872129233640140908
156Trader@Live!:2009/04/22(水) 06:17:41 ID:2f7GL1aO
大物さん、おはよう。
今週末のG7は為替レートへの影響を予測していただけませんか?
具体的に、どの外貨が上がる?どの外貨が下がる?
ただ日本円でも良いけど。

157大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/22(水) 06:20:13 ID:TA14A4ZR
英中銀高官が、年後半の英国経済に強気見通しを示したことが英ポンドを支えたようだが、
6月以降にユーロポンド中心にポンドは叩き売られると予想。

紙切れをばら撒いて景気回復とか言われても、
そこには、他国が英国にお金を払ってでも手に入れたい付加価値は何も生まれてないわけだから、
多くの英国民は後々インフレの病魔に苦しむだけになる。
英政策当局はインフレ(国民に札束を只管持たせる)で国民を騙そうとしているだけだ。
英国は今回の金融危機をきっかけに、長期に渡り、高インフレ・高失業率の経済に向かうだろう。

現に英国のインフレ率は今でも年率3.0%と高い。
本来、年率2.0%を超える領域では金融引締めしなければいけないのに。
英国政策当局は明らかにインフレに後手に回っている。
英ポンドは低迷する。
158大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/22(水) 06:26:21 ID:TA14A4ZR
>>156
G7はあまり材料にならないと思う。
4月2日のG20金融サミットで方向性は決まったので。
今、市場が注目しているのは、
米国ストレステスト、ECB理事会、第一四半期のGDP成長率。
来月にまとまって出てくるので、6月からは為替相場でトレンドが出てくるのでは?
私はドル売り地合が鮮明になってくると考えている。

では λ〜
159Trader@Live!:2009/04/22(水) 07:46:31 ID:2f7GL1aO
サンクス、大物さん。>>156 です。
ユダヤ人について へ読みに行って来た。

>私はドル売り地合が鮮明になってくると考えている。

では日本円は?70円台に行くの?

160Trader@Live!:2009/04/22(水) 08:03:13 ID:r7DV7POu
気候と食糧に対する見解は、そういう心配はわからなくもないが
豪が10年後に住めなくなる等極論に過ぎる。
経済の分析と見解について詳しいため
今までは参考にさせて頂いていたが
環境と食糧問題についての大物氏の発言を見ると
結局大物氏がどういう思考パターンをするかが、その
思慮の浅さという点で信用しがたく感じられるようになってきた。
おそらく専門外の分野では
まことしやかな論文に素直に騙されてしまう種類の人ではないでしょうか。
理系分野は結局、そのベースになる基礎的知識がないと使い物になりません。
数学でいえば定理、公理から命題の真偽を自分で検証できる実力が必要です。
文系はそこが甘い。
「なんとなくもっともらしい」
だけで信用し、それを元に自分の考えを構築し、
さらには他人に吹聴する。
危険、無責任
161Trader@Live!:2009/04/22(水) 09:52:14 ID:CRfPfeqm
部長を信用するなんてアホだと何度も言ったでしょ。
彼の発言は極端で当たらないことが多いんだから。
エンターテイメントのつもりらしいよ。
162大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/22(水) 11:24:14 ID:SyoTyTbQ
http://www.tbs.co.jp/weather/temp_fh_c-2j.html

↑はTBSの気象情報。
この時期に25℃とか27℃って普通じゃないだろ。
8月には32〜35℃が当たり前になるぞ。
更に紫外線も強烈…
地球温暖化は猛烈な勢いで進化している。

迫り来る食糧危機
http://www.kumagera.ne.jp/marutoku/syokuryou.htm
食糧危機の予兆
http://www.y-asakawa.com/message/syokuryokiki-yocho_1.htm
世界最大の水の輸入国、日本を襲う洪水被害
http://kabutocho.kaiteki-jinsei.jp/071019.html

発展途上国では既に食糧危機が起きている。
先進国に波及するにも時間の問題。
世界中どこもCO2削減が上手く行っておらず、2015年に食糧事情は一つの大危機を迎えると予想。

トウモロコシ
http://futures.tradingcharts.com/chart/CN/W
大豆
http://futures.tradingcharts.com/chart/SB/W
小麦
http://futures.tradingcharts.com/chart/CW/W

↑の週足チャートを見ると、現在の穀物価格は落ち着いているようだが、
3年以内には供給ショックで去年つけた最高値を大きく超えていく可能性。

http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2008/200828f.pdf
↑は去年の貿易収支の内訳。
4ページ目の主要商品別輸入の食料品の項目を見る。
食料品の輸入は総額の約7.9%を占めている。
金額的にも6兆2千億円と貿易において無視できるものではない。

ファンダメンタルズで為替をやっているプレーヤーなら、
誰もが日本の食糧事情が破綻していることは分かっている。
世界経済の活性化が理由ではなく供給の問題で食糧価格だけが上昇していく流れになるなら、
日本の交易条件を悪化させる十分な根拠となり円には不安材料。

食料価格は穀物の動向に左右される。
日本の輸出がさほど良いとは言えない中で、
シカゴ穀物の新高値更新が視野に入ってくるなら要警戒だ。
163大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/22(水) 11:31:06 ID:SyoTyTbQ
私は阿呆ってことか…
そんなはずでは(><;
もう、いいです。
今夜は多分書き込みませんのでdat落ちしそうだったらageといてください。
164大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/22(水) 11:42:55 ID:SyoTyTbQ
オバマ政権は銀行の言いなり
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904220013a.nwc
私が>>116に書いたようなことだね。
もうドルの安全通貨という言い回しは死語になりつつある。
ユーロドルは最後の押し目が来ていると思ってるけど。

幹部の高額報酬認めない 年金基金 AIGなどに回収要求
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904220093a.nwc
何かドロドロした展開になってきた。

米シティ、公的資金すべてを返済の方針=CEO
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37623220090422
ゴールドマンもモルガン・チェースもバンクオブアメリカも皆同じこと言ってるな。
ここまで来ると財務基盤が健全とかそんなの関係なくて見栄張ってるとしか思えない。
基本的に彼らはプライドが高いんだろうよ。

では λ〜
165Trader@Live!:2009/04/22(水) 17:29:12 ID:dssmADSq
幹部が報酬削られたり、国民に大悪党呼ばわりされるくらいなら返しちゃえ
166Trader@Live!:2009/04/22(水) 17:40:37 ID:2JoFyIVJ
部長のファンです。が
温暖化=CO2原因
だけは???です。
ゴアのせいかな。
167Trader@Live!:2009/04/22(水) 22:18:38 ID:7QVDTwWT
ポンドも逝きましたね。
部長おめでとさん
168Trader@Live!:2009/04/22(水) 22:32:49 ID:y1hK3RvZ
ぶちょー
169Trader@Live!:2009/04/22(水) 22:33:39 ID:7QVDTwWT
ユーロドルも明日も陽線で引ければあく抜けそうだね。
日足のMA5、4時間足のMA25をクリアに上抜けして欲しいところ。
そうなれば、さすがに部長への非難も一旦は収まるでしょう。
170Trader@Live!:2009/04/22(水) 22:35:59 ID:J/2X2rJ6
ファンダメンタル厚くしたいから情報源教え手まんちょ
171Trader@Live!:2009/04/23(木) 00:03:38 ID:mz5Aqjf7
ユーロドルは一時的な特殊要因で下がっただけだからね
172Trader@Live!:2009/04/23(木) 00:14:15 ID:xRfkOyMS
ぷっ
173大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 01:46:10 ID:MAQN/FUD
中国の銀行貸出とマネーサプライが急増している。
金融緩和でバブルになったのではないか。
本来は金融緩和してはいけない経済だったかもしれない。

中国の外需依存度は40%。
日欧米の先進国はどこも景気後退に陥っているのに、その割には、中国の経済は前年同期比6.1%と底堅い。
外需依存度の高さを考えたらマイナス成長になっても本来は不思議ではない。
中国政府が数字を粉飾していないとすれば、現在、中国の内需は相当なバブルが起きていると考えるのが自然。
要するに、車買うにも家買うにも何するにも借金が飛び交ってる状況だ。

世界経済が数四半期以内に自律回復してくれるなら良いが、
世界経済が今後も長期で続くとなれば、
中国経済もすぐに債務の限界に直面して、
かつての日本や現在の欧米のような不良債権の危機に直面するリスクがある。

中国の経済成長は全く隙が無いわけではない。
バブルという現在のリスク、そして社会保障制度や税収基盤の脆弱性という将来のリスクなど
不安要素が十分に存在する。
中国は世界第3位のGDPを持つが、
一人あたりでは先進国の30分の1以下とまだまだリスクの伴う発展途上国。
しかも他の発展途上国と違うのは↓のように人口動態の高齢化が進んでいることだ。
http://www.excite.co.jp/News/china/20081231/Searchina_20081231025.html
長期的な見通しとして、
中国の脆弱な社会保障制度と税収基盤で今後の高齢化を何事も無く乗り切れるのは懐疑的である。

では λ〜
174大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 01:55:03 ID:MAQN/FUD
>>173の3段目の2行目
>世界経済が今後も長期で続くとなれば
⇒世界経済の後退が今後も長期で続くとなれば

人口だけでは真の経済大国にはなれない。
中国もインドも乗り越えなければいけない厳しいハードルが沢山ある。
175大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 02:23:59 ID:MAQN/FUD
もう一言。
過去を振り返ると西暦の節目前後では必ず何か大きな出来事が起きている。

1981年 レーガン大統領、暗殺未遂で重症
1991年 ソ連崩壊
2001年 同時多発テロ

この流れに沿えば2010年もしくは2011年に何か大きな出来事が起こる。
現時点で考えられるのは2つ。
オバマ大統領の暗殺(未遂)とアメリカ合衆国崩壊。

アメリカ合衆国崩壊について。
米国は連邦制で、各州は独立権を持っている。
要するに何時でも米国から独立して新たな国家を建国することができる。
今後2年半以内に、中央政府の赤字垂れ流しから逃げるように独立を表明する州は出てくる可能性。
健全な財政規律を維持している州政府には、米国中央政府の分不相応な財政運営は耐えられないはずだ。

2010〜2011年に起こる大事件として、
オバマ大統領の暗殺(未遂)よりはアメリカ合衆国の崩壊のほうが現実的じゃないかと思っている。
現在ある50州のうち、20州程度は合衆国から脱退するだろう。
176女子高生【大吉】:2009/04/23(木) 02:35:02 ID:y14jB025
>>175
やばいキーワード書くとCIAにマークされますよ
177Trader@Live!:2009/04/23(木) 02:49:47 ID:X8MYQb7p
オバマの身の危険や州独立とかアメリカの政治体制については
自分にはさっぱり内情もわからんし見解もないけど
近い将来、ドルに限らず変動相場制度そのものに変化が訪れるのかもしれないとは思う

これだけ世界経済が混乱すれば今までなら見過ごされてきた
日銀やかつてのドイツなどの中銀による介入などのダーティーフロートや
中国などの為替制度もさすがに協調という観点から問題視されるのではないかと思う
近隣諸国のみならず世界中の国にとっては不況の押し売りになるんだから

日々のレートに一喜一憂するぐらいならば
いっそ変動相場制から固定相場のような体制に変えようか?
なんてことになったりしてね
そうしたらFX終わるね・・・
178Trader@Live!:2009/04/23(木) 03:02:59 ID:2de8/L2k
レーガン暗殺未遂なんて、大した出来事じゃねーだろうが。
179Trader@Live!:2009/04/23(木) 03:20:07 ID:UHlFDVZi
点が三つ三角上にあれば顔に見えるって奴だな
180Trader@Live!:2009/04/23(木) 03:23:54 ID:2de8/L2k
うまいこと言うねぇ。

2つあれば3つ目を探す、って感じ?
181Trader@Live!:2009/04/23(木) 04:17:54 ID:FwhF04DI
円高トレンドどこまで行くかな
今ならドル売りでハゲでも勝てそうだな
182Trader@Live!:2009/04/23(木) 06:39:54 ID:hGc0QUys
>日々のレートに一喜一憂するぐらいならば
いっそ変動相場制から固定相場のような体制に変えようか?
なんてことになったりしてね
そうしたらFX終わるね・・・

俺はいずれFX終わると予想してますが。

183大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 06:55:37 ID:MAQN/FUD
モルガンスタンレーが大手金融機関の中では今期最初の赤字決算を公表。
これは時価会計を尊重した結果であって、
モルガンスタンレーの決算方式でやれば、どこも赤字になったんじゃないの?
シティの黒字とか「はてなマーク」。
↓を見る限り、シティの株価は依然として5ドル割れの破綻銘柄に属されているので、
誰も信じてないのが明らかだけど。
http://jp.reuters.com/investing/quotes/chart?symbol=C.N

>>159
今年中に70台も十分にありえる。
遅くても来年には70台は避けられないだろう。
今度89割れたら80まであっという間に到達すると思うけど。

>>170
情報源はreuter/bloomberg/経済統計発表元ぐらいかね。
あとは適当にネット検索にそれらしき情報を探す。
大した情報源ではない。

宇野正美講演会「再来するか 世界大恐慌−いまや予兆から炸裂へ−」(1998年4月3日)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601
184大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 07:22:02 ID:MAQN/FUD
http://www.asyura2.com/08/senkyo49/msg/587.html
http://www.asyura2.com/08/senkyo49/msg/656.html
http://www.asyura2.com/08/senkyo51/msg/134.html

オバマ政権は銀行の言いなり
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904220013a.nwc

う〜ん、たしかに。
↑のようにユダヤ資本への肩入れは半端ではないな。
オバマ政権が発足して3ヶ月になるが、すでのユダヤに1兆$貢いでいる。

オバマって、ユダヤ人だったのですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1421795079

では λ〜
185大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 07:25:51 ID:MAQN/FUD
もう一言。

>イスラエルのエルサレムポスト紙は、
>ブッシュ政権からオバマ政権に切り替わることによる中東政策の転換は
>「革命的というより進化的なものになる」と評した。
>さらに、「オバマ氏は米国初の『ユダヤ系』大統領になる」という
>オバマ氏の友人アブナー・ミクバさん(82)の言葉を引用している。

これは黒だな…
186Trader@Live!:2009/04/23(木) 08:22:53 ID:hGc0QUys
おはよう。大物さん。
質問です。
為替市場の為替レートはどの鬼畜が作ったの?
実際の売買需給関係ではなく、
プログラムで複雑な計算式(株価も含めている)で、出来たと聞いていますが、
これは本当ですか?

日本の経済がこんなに悪い(先進国の中に最悪)のに、円は高すぎることは
あまりにもおかしいじゃないか?
一体、どうしてこんなに円高になったのか?

187大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 08:32:31 ID:MAQN/FUD
ユダヤ人が悪者というわけではない。
例えばビルゲイツもユダヤ人であるが、
多少ソフトを高く売り付けるぐらいで、世界経済とIT界に大きな貢献を果たしている。
ただしユダヤの中には人を騙して悪徳商法で富を独占する悪者も多いのは事実。
これがユダヤ陰謀論に繋がっている。

ユダヤ国家で有名なのはイスラエルだが、
大半がユダヤ教に改宗させられた人達で実は純粋なユダヤ国家とは言えない。
真のユダヤ国家は紀元前にローマ帝国によって滅ぼされた。
それ以来、ユダヤ人は国家を持たない民族として世界中に散らばった。
どこの国に住み着いても邪魔者扱いされて迫害ばかり受けていた悲しい歴史を持つ民族。
その厳しい環境の中でユダヤ人は生き残るための知識と商才を磨いていったと。

ユダヤ人投資家として有名なジョージ・ソロスの名言
「まず生き残れ。儲けるのはそれからだ」

今日は深夜にも書き込めるか分からないのでdat落ちしそうになったらageよろ。
市況2は一日半放置してるとdat落ちするからね…
188大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 08:34:30 ID:MAQN/FUD
100人の 20世紀  ジョージ・ソロス 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=Lmb1HbmLgpA

100人の 20世紀  ジョージ・ソロス 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=ZBDhuLAcaXw

ではノシ
189Trader@Live!:2009/04/23(木) 08:36:16 ID:hGc0QUys
昔、円は株価との連動関係があり、
円キャリーとの言い訳があったが、
しかし最近、みんな金利下げで、
円買う必要はなくなるではないでしょうか?
それでまた円と株価の連動は可笑しくないじゃないですか?
190大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 08:37:28 ID:MAQN/FUD
>>186
あとで返答
191Trader@Live!:2009/04/23(木) 08:41:18 ID:hGc0QUys
>例えばビルゲイツもユダヤ人であるが、

ビルゲイツはドイツ系。
ユダヤ人?
ユダヤ人は顔は特別。ひげも特徴ある。
192Trader@Live!:2009/04/23(木) 09:40:29 ID:Kp0MB+Gz
部長。おはようございます。

http://londonfx.blog102.fc2.com/blog-entry-478.html
英国債管理局発表によると、2009年度英国債発行総額は2,200億ポンドだそうです。
日本の新規国債発行額は44兆円超なんで、GDP比で日本よりも酷いですね。

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=a101oIEq1b_0&refer=commentary
イギリスは、長期的な経済成長率も低迷する見通しのようです。
昨日発表されたIMFの見通しでも、そんな感じでした。

やっぱり、金融立国はヤバイですかね。
193Trader@Live!:2009/04/23(木) 10:45:00 ID:saMUeGwd
194大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 11:46:14 ID:tqaJ28Tt
このスレを見ている人の多くは、
私を米国破綻論者だと思っているだろうが、とんでもない。
実は私は米国経済のファンである。

しかし、どんなポジティブな視点から見ても米国経済が良い方向に向かってるとは思えないのだ。
米国企業は株主の利益しか考えておらず従業員をゴミの様に扱っている。
「失業は万病の元」
これが米経済に今後大きく圧し掛かる。

今後、米国は、
景気低迷とインフレの病魔で街には失業者と犯罪が溢れ、
反政府派親政府派で激しい内戦が勃発し、
ハイパーインフレから逃れる為にいくつかの州は合衆国から脱退してユーロに加盟し、
米国政府の債務不履行で米ドルは紙くずになる。

望んではいないが、こんなシナリオが現実のものになるかもしれない。
195大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/23(木) 11:48:53 ID:tqaJ28Tt
>>193
藤巻って人は根っからの円安論者で、
ずっと昔から相場環境に関係なく円は安くなるって言い続けている。

日本の経常黒字が減っても所詮は黒字。
米国の経常赤字が減っても緒戦は赤字。

今度、本格的な円安に向かうときは、
世界的な供給ショックで食料価格の高騰に歯止めが掛からなくなったときだと重う。

細かい流れはともかく大きな流れでの株高=円安のルールは変わりつつある。
世界的にどこも低金利な中でヘッジファンドが円で借り入れする必要は見当たらないし、
日本人にしても対外投資の大半が通貨そのものや債券なので、
金利差が魅力的にならない限りは断続的な資金流出は起き難い。

むしろ世界的な株高が今後起きたら日本株上昇に伴って円が高くなる可能性がある。
次の焦点はグリーン改革。
日本企業のエコ技術での国際競争力を考えたら、
海外投資家から相当な長期投資の現物マネーが流入してもおかしくない。
日本の株式市場は世界第2位の規模を持つわけで、そうした資金が活発に入るなら円の押し上げ要因だ。

金融危機が起こる前はテーマが金融と住宅だったので、
過剰消費をしない日本は世界からはぶられて日本株が上昇しても円は軽視されたが、
テーマが環境なら日本は主役的な立場になっても不思議ではないので状況は異なるだろう。

為替は常にそのときの環境によってルールが変わる特殊なマーケットである。
196Trader@Live!:2009/04/23(木) 15:52:44 ID:TdwyzUCp
アメリカが世界に不良債権ばら撒いて
その負担は世界各国が負担することになったんだから

アメリカ企業がが不良債権売って得た
お金&家はアメリカのものになる

とんでもない資産がアメリカに残ることになりますよね?
197Trader@Live!:2009/04/23(木) 16:05:50 ID:lTxab9nY
アメリカはインチキばかり

日本はアメリカ国債を買わされ、踏み倒されて大損だろ
日本の郵貯でもアメリカ国債を買わされてるらしいが
198Trader@Live!:2009/04/23(木) 18:09:02 ID:UG7nw3BF
先進国の中に最悪<これはどのように調べてきましたか?
199Trader@Live!:2009/04/23(木) 18:59:23 ID:hGc0QUys
インチキ為替レートはまた上がってきた。
株価と連動する時点はインチキっぽい。
200Trader@Live!:2009/04/23(木) 19:20:29 ID:saMUeGwd
2chで色々いってもポジショントークなんかになんないから、ブログでもつくってそっちでやったほうがいいよ。
こんなとこでやっても「変なオッサンだな。」
でおわってしまいますよ。
201Trader@Live!:2009/04/23(木) 19:24:04 ID:UHlFDVZi
こんだけストレートがバラバラに動くのも珍しいな。
202大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 00:22:12 ID:baNhdhhf
う〜ん、ユーロドルはすでに底を固めたのかねぇ。
今年、1.60に向かうのはほぼ間違いない。
問題は今の調整がどこで終わるのか。

ドル円も年内に75まで下落する。
日本は金持ちじゃなくて紙持ちなんだよ。
将来確実に無価値の紙切れになるドルを大量に保有している。

今、ユーロ圏は東欧のデフォルト危機に圧迫されているが、
これから日本で起きる金融危機に比べたら全然話にならない。
東欧ぐらいの規模ならデフォルトになってもIMFは救済融資できるが、
米国がデフォルトになったら規模が大き過ぎてIMFすら吹っ飛ぶ。

世界最大の対米債権国である日本は地獄行きだ。
壮絶な信用収縮で日本の住宅価格は現在の500分の1になるだろう。
203Trader@Live!:2009/04/24(金) 00:24:03 ID:oFuK7P+d
為替の事をFXと呼ぶのは止めて欲しい。
為替市場は昔からある伝統的な市場なのにFXと呼ぶと安っぽく聞こえる。
知能の低い女・子供に媚を売るなよ。
カリスマ主婦などという馬鹿な連中はサブプライムで全滅じゃないか。
女・子供が戦えるほど甘い世界じゃないんだよ、相場の世界は。
204Trader@Live!:2009/04/24(金) 00:34:19 ID:BhBVz9cf
日本の金融機関もとっくの昔にFXでは戦いすらしていないんだから
誰か忘れたけどプロ自身が東京はへなちょこって言ってるぐらいなんだし
為替相場だろうがFXだろうがどっちでもいいじゃん。
205大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 00:36:26 ID:baNhdhhf
中国も膨大なドル資産を保有しているが、
米国がデフォルトに陥るときには全て処分してるだろうからダメージは殆ど無い。

日本の場合、少なくとも公的部門はドル資産を売りたくても売れない。
米政府とFRBの金庫にがっちりと押さえられている。
日本が強引にドル資産売却を迫ろうものなら米国から安全保障と食糧供給で脅される。

米国のデフォルトまであと10年の猶予がある。
それまで日本は自前の軍事力と食糧自給を整えなければいけない。
206Trader@Live!:2009/04/24(金) 00:49:46 ID:BhBVz9cf
食糧の話はさておき、軍事関係の話は荒れるからやめよ

バカ高いイージス艦のお陰で一応は日本本土を攻め切れる相手は米国以外ないんだし
ミサイルやテロぐらいでしょリスクは

でも、そんなことを本気で仕掛ける国はないよ
そんなことしたら、その国はアメリカと戦うことになるんだから
207Trader@Live!:2009/04/24(金) 00:54:45 ID:qFnJ45KQ
あのさぁ、大物氏はテクニカルの基本をもうちょっと勉強したほうがいいよ。
基本が全然出来てないと思う。
208Trader@Live!:2009/04/24(金) 01:07:15 ID:Srjhsmbl
>>207
スレチ
209大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 01:10:02 ID:baNhdhhf
「核には核で対抗」自民・中川昭氏 2009年4月20日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009042002000081.html

その通りだと思う。
日本も核武装すべき。
そして自衛隊を日本軍に改編すべき。
核ミサイルと軍隊を持たないと独立国家とは言えない。

忘れてはいけない。
中国は核兵器を保有している。
日本はどうするんだ?
中国は日本に核を向けて何時でも脅すことができるんだぞ。

では λ〜
210Trader@Live!:2009/04/24(金) 01:11:30 ID:N414KPmt
こういう時の部長はユロドルS持ちだよ。
恐らく部長は、今や新聞少年ならぬ2ちゃんねらーまでが当たり前の様に唱える程ドル崩壊論が世界中に浸透してて、
それらが皆殺しにされて「ドルは月まで上がる」と世界中で言われる頃までドルはアホみたいに買われると踏んでるはず。
211Trader@Live!:2009/04/24(金) 01:23:50 ID:BhBVz9cf
ないないw
212大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 01:31:26 ID:baNhdhhf
もう一言。

ドルは相当やばい。
今後半年で壮絶な暴落に向かう。
去年のユーロドル急落は長期上昇トレンドにおける一時的な調整。
1.60抜く可能性も十分にありえる。

鴻池官房副長官:北朝鮮ミサイル迎撃「弾同士当たるの困難」
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090327ddm005010014000c.html
私もそう思う。
宇宙空間から飛んでくる超高速ミサイルを、地上からミサイルで撃墜するなんて厳しすぎる。
成功率100%はまずありえないだろう。
核に対抗するには核しかない。
213大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 02:03:30 ID:baNhdhhf
今年、ユーロドルが1.60をブレイクする確率は20%。
ただ1.485までは今の調子でいけば到達と思っている。
ドル円85、ユーロドル1.48に向けてドルショート戦略を構築する時期に入ってきた。
214大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 05:51:29 ID:baNhdhhf
2060年に世界が終わる ニュートンが予言
http://www.47news.jp/CN/200706/CN2007062101000644.html

万有引力や微分積分の基礎を築いた天才科学者ニュートンは2060年に世界は滅亡に向かうと予言している。
ニュートンもまたユダヤ人である。

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1158767899/
215Trader@Live!:2009/04/24(金) 06:22:42 ID:KCOd3/16
>ニュートンもまたユダヤ人である。

このニュートンのことですか?

ヘルムート・ニュートン
(Helmut Newton、1920年10月31日 - 2004年1月23日)は、
ドイツ出身の写真家。 
ドイツ語名は、ヘルムート・ノイシュテッター(Helmut Neustädter、
日本語ではニュートンは「新しい町」、ノイシュテッターは「新しい町の人」の意味)。
著名なカメラマンであり、女性のヌード作品は特に有名である。

ニュートンは、1920年10月31日ドイツ(ヴァイマル共和国)の首都ベルリンに、
ユダヤ人の衣料工場主の父と同じくユダヤ系アメリカ人の母の間に生まれた。

216Trader@Live!:2009/04/24(金) 09:44:56 ID:0uNCA6+n
なんかさ、大物さんの話聞いてると将来不安なことだらけで生きてくのが嫌んなってくるよ。
現実はそれほど厳しいというのはわかったからさ、たまには将来に向けて僕達や子供達一人一人がまず何が出来るか?ということを教えて欲しいよ。
217Trader@Live!:2009/04/24(金) 10:12:08 ID:IHkugnLi
なんだこのスレ、AAがねーじゃん、脳みそしんでんじゃん
晒してやんよ
218大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 11:35:30 ID:GGglxqTR
>>216
マイバッグを常に持ち歩いてビニール袋を利用しないこと。
通勤やレジャー以外では車は利用しないこと、代わりに自転車もしくは電車を利用すること。
外国産の肉野菜は少なくとも自宅では極力食べないこと。
これからは環境に配慮しないと不幸な未来が待っている。
環境に配慮するということは必然的に健康にも配慮することになり一石二鳥である。

私は結構ポジティブなことも書いている。
今後の焦点は>>26>>58に書いたようにグリーン改革だ。
環境ビジネスに勝ち抜いた国が膨大な特需を得られる時代に突入する。
日本は気にを抜かなければ主役になれる可能性は十分にある。

マイクロ燃料電池、日本規格が国際標準へ 開発競争優位に 2009/3/12
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200903120002a.nwc
良いニュースもある。
経済というのは生産性に結びつく高い付加価値を生み出せる限りは成長できる。
特許でも貿易でも観光でも何でも良いけど、
他国が日本にお金を払ってでも手に入れたいような付加価値を創造できるかが日本の将来を決める。

ただし大きな不安要素が存在する。
それは日本が世界最大のドル資産保有国だってことだ。
米国経済がデフォルトに陥ればドルは紙くずになり日本は不良債権の生き埋め地獄に嵌る。
日本は「金持ち」から一転して「紙持ち」になるリスクを抱えている。

あと>>173に書いたように中国経済の先行きにも怪しいところがある。
インドに関しても、ここ数年の力強い成長を本当に信じて良いのかなという懐疑的なところがある。
なぜかというとインドは慢性的な財政赤字・経済赤字の国。
要するに常に資金不足状態で借金で経済が回転している。
何か本格的な逆風が来た時にアルゼンチンのようにあっさりデフォルトに陥ったりするかもしれない。
借金体質なだけに土台は不安定。

相場で生き残るには、ある程度、臆病でなければいけない。
私は常に若干悲観気味で相場を分析している。
どんな局面でもリスクは存在する。
そのリスクが表面化するかしないかだけだ。

もちろん一般的な感情として私も日本経済や米国経済の繁栄を望んでいる。
ただマーケットの視点で考えると、米国経済は危険な方向に進んでいるとしか思えない。
低成長/高インフレ/高失業率とドルにとっては最悪の環境に向かう可能性がある。

FRBの使命は雇用とインフレの安定。
株価の安定ではない。
FRBが売却が困難な流動性の低い債券も膨大に購入している。
いざインフレ懸念が出てきたときにバランスシートから切り離すのは容易ではない。
FRBはインフレに後手に回る可能性がある。
仮に米経済が最悪期から抜け出しても、
雇用創出が鈍く且つインフレを抑制できないのなら、
米ドルは下落するしかない。

では λ〜
219Trader@Live!:2009/04/24(金) 13:02:47 ID:g7I+fmkY
日銀の使命はなんですか?
220Trader@Live!:2009/04/24(金) 14:39:22 ID:s184PFZq
ドル円、ユロドルでともにドル安ってひさしびりに見た気がする
221Trader@Live!:2009/04/24(金) 16:13:02 ID:TEp9ISRc
この局面でユロドル上昇とかものすごい予想だな
222Trader@Live!:2009/04/24(金) 17:02:27 ID:IHkugnLi
>>216
糞すれでなにマジになっての?
スレタイよめよ、マジキチだぜコイツ
うつしてるだけだよ
223大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 18:19:36 ID:GGglxqTR
>>219
http://www.boj.or.jp/type/press/koen/kako/ko9812e.htm
日銀の使命は、
物価の安定と信用秩序の維持。
224大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 18:24:55 ID:GGglxqTR
まぁ、米国の富豪達は、近い将来、「金持ち」から「紙持ち」になる。
円相場の表記もドル円から円ドルに変わる
ドル円だと小数点5桁とかになるからね。

では λ〜
225大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 19:26:34 ID:GGglxqTR
大手世論調査機関GALLUPの調査結果

オバマ支持率/不支持率
http://www.gallup.com/poll/113980/Gallup-Daily-Obama-Job-Approval.aspx
経済状態
http://www.gallup.com/poll/110821/Gallup-Daily-US-Economic-Conditions.aspx
景気見通し
http://www.gallup.com/poll/110824/Gallup-Daily-US-Economic-Outlook.aspx
生活水準
http://www.gallup.com/poll/110140/Gallup-Daily-Standard-Living.aspx
求人市場
http://www.gallup.com/poll/110134/Gallup-Daily-US-Job-Market.aspx
消費者ムード
http://www.gallup.com/poll/107827/Gallup-Daily-Consumer-Confidence.aspx
個人消費支出
http://www.gallup.com/poll/112723/Gallup-Daily-US-Consumer-Spending.aspx
個人金融
http://www.gallup.com/poll/110827/Gallup-Daily-Personal-Finance.aspx
国の状態
http://www.gallup.com/poll/111763/Gallup-Daily-State-Nation.aspx
ムード
http://www.gallup.com/poll/106915/Gallup-Daily-US-Mood.aspx
健康
http://www.gallup.com/poll/110128/Gallup-Daily-Health.aspx

全体的に見渡すと、
直近は崩れてるものがいくつかあるものの流れ的には、
米国の家計のモメンタムは改善していることが確認できる。
ただし個人消費支出の項を注目すると、
心理の改善と逆行するように家計は消費に慎重である。
過度な悲観は後退しても財布の紐は堅いようだ。
226大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 19:36:33 ID:GGglxqTR
Personal Financeは個人金融ではなく個人向け金融か。
何を指してるのか良く分からんけど。
227大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/24(金) 19:50:06 ID:GGglxqTR
このタイミングで株式投資したい人は余力を残して投資しても良いと思う。
>>225に書いたように米大手世論調査機関の集計でも家計心理の改善は確認できるわけだし。
私はやらないけどね。

「偽りの夜明け」を本当の回復と見誤らない注意必要=日銀総裁
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-37678320090424

228Trader@Live!:2009/04/24(金) 19:56:01 ID:Xa7NXiFE
草薙の記者会見の時間ですね
229Trader@Live!:2009/04/24(金) 21:28:04 ID:BhBVz9cf
ぜひ中川(酒)に同席してもらいたい
それと鳩山なw
230Trader@Live!:2009/04/24(金) 21:35:57 ID:Xa7NXiFE
薬物反応も出ていないのに家宅捜査まで受けるって、俺だったら名誉毀損で訴えてやるがな
231Trader@Live!:2009/04/24(金) 23:47:17 ID:A1jKBNBF
部長
先週松岡の馬、実績あるし一応のらしてもらったけど、あかんかった。でもヨコテンの馬も
前に進まずで、若駒は更にムズいわ・・・

んで、自分なりにここ数日やけに軟調な値動きに感じるんやけど、
g7が理由の一つであろうとは思うんやけど、
転換期かなと思うんやけど、どう?
各通貨のバランスが崩れてきてるていうか、部長が書いてたユーロを基軸とした動きに
変わりつつあるように思う。
やとしたら、中長期的戦略では、今ノポジやけど、押目でユーロLが正解やろか?
出来たら見解宜。拙い文でごめんやで。
232Trader@Live!:2009/04/24(金) 23:48:49 ID:Srjhsmbl
鳩山はクソだな
233大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/25(土) 06:35:16 ID:xALQdgUs
コピペ
763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:35:26 ID:2N1Q8FzP
LEAP/E2020の描く恐ろしい未来予測(今まで80パーセントの的中率を誇るシンクタンクの予測)
http://blog.goo.ne.jp/yamahafx/e/604503f8dfa454da185c4727fec8ed45

【一部抜群】
2009年4月〜7月
・中国、日本、産油国の米国国債を買う能力の喪失、FRBによる米国債直接購入。
・米国大企業(GMとクライスラー含む)の倒産
・ポンドの崩壊およびIMFとEUの英国デフォルトへの干渉
2009年8月〜10月
・ドル崩壊・米国の金融システム、政府のすべてのデフォルト
2009年11月〜2010年3月
・日本における民主党政権の樹立
・共通課題の喪失によるG20の継続中止、米国における失業率20パーセント越え、
・アメリカ、州政府から連邦政府への納税不能(テキサス・カリフォルニア等)、州同士の激しい内戦に突入
・欧州の大都市における毎日のデモと暴動
・中国における各地からの労働者の日々の暴動
・予算カットによる米軍の海外の半分以上の拠点からの撤退開始
・アフリカからの大量の飢餓難民の欧州への流入、欧州崩壊 欧州の生活水準、2008年比20パーセントのダウン
2010年4月〜2014年4月
・世界的な食料、薬品、機械部品、エネルギー等の不足
・ロシアの辺境部の問題発生による非常事態・ウクライナが分裂
・米国における2008年比GDPの30パーセントダウン、生活水準の50パーセントダウン
・イスラエル、イランへの核攻撃開始。
・世界的産油能力の喪失・中国、日本、韓国のアジア連合の創設
・台湾の中国併合・アジア連合が米国西海岸の州と特別な条約を結ぶ
2014年以降
あたらしい枠組みを作ろうとするリーダーのもとで一部の大国が力をつける(「弱肉強食」の状態となる)
234本様:2009/04/25(土) 06:40:39 ID:0azhF2fi
部長〜、投機にファンダは通用しないから株しろよ株w
235大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/25(土) 06:54:57 ID:xALQdgUs
>>225の下から2番目のムード(米国人の気持ち)を注目。
深刻な雇用危機が起きているにも関わらず、
苦しいと感じる国民より幸せだと感じる国民の方が遥かに多い。

「ポジティブ志向の米国人、ネガティブ志向の日本人」
とはよく言われるが、米国人がいかに楽観主義か数値からも確認できる。

しかし近いうちに、苦しいと感じる国民が、幸せだと感じる国民を大きく逆転する可能性。
そうなったときに米国では大規模なクーデターそして内乱が勃発する。
ドルは消滅する。

では λ〜
236Trader@Live!:2009/04/25(土) 08:36:25 ID:BmKB9BUN
中堅クラスの銀行が経営統合を来年の夏にすると発表した場合、
株価って一般的にどう動くことが多いですか?
237大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/25(土) 08:41:00 ID:xALQdgUs
牛丼1杯 風呂10杯分
http://www.yomiuri.co.jp/feature/kankyo/20080512ft02.htm

日本ではいまだに牛丼の人気が根強い。
しかしその牛丼の肉/たまねぎ/タレの成分は全て外国からの輸入。
日本人の牛丼一杯が世界の水資源に悲鳴をもたらしている。

水不足に陥ってる米国の農地は増加傾向のようだ。
只でさえ化学肥料漬けの大規模農業で土壌は疲弊しているのに、
このままでは殆どの農地が荒廃し砂漠化してしまう。
中東も昔は緑溢れる豊かな土地だった。
しかし過度な農業生産で大半が砂漠化してしまった。
米国も100年後は砂漠だらけになる。
238大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/25(土) 08:44:14 ID:xALQdgUs
>>236
中堅ぐらいなら無視されるのでは?
239Trader@Live!:2009/04/25(土) 08:47:34 ID:6IZGylP9
>>237
リンク先にも部長にぴったりの言葉がありますね
>食料生産に使った水は「バーチャル・ウオーター(仮想水)」と呼ばれる。
240大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/25(土) 08:50:05 ID:xALQdgUs
http://akikoy.at.webry.info/200807/article_11.html
>ワールドウォッチ研究所などの国際的シンクタンクの予測では、
>世界が依存している米国とオーストラリアの農業も土壌崩壊が進み、
>2020年まで持ちこたえるのが限度だろうとのことです。
241Trader@Live!:2009/04/25(土) 08:53:44 ID:BmKB9BUN
>>238
新生とあおぞらが統合するようなレスを見てビビってました
新生銀行に数日前に全ツッパしてたんで、少し安心しました
242大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/25(土) 08:58:15 ID:xALQdgUs
牛や豚や鶏の飼育って、滅茶苦茶、水を消費するのだよ。
真面目に環境のことを考えるなら肉は絶対に食べてはいけない。
私は今夜、焼肉だけど。

では λ〜
243大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/25(土) 09:36:06 ID:xALQdgUs
もう一言。
私が総理大臣だったら牛肉・豚肉・羊肉は法律で禁止する。
鶏肉は健康的で且つ私の大好物なのでOK。
これだけで世界の緑は守られる。

http://www.pref.gunma.jp/cts/contents?CONTENTS_ID=11280
244本様:2009/04/25(土) 09:41:09 ID:0azhF2fi
>>243

部長は本当にタラレバが大好きなんだなw
245Trader@Live!:2009/04/25(土) 09:58:36 ID:AkbwphxM
豚も大好きです><
246Trader@Live!:2009/04/25(土) 12:49:35 ID:SNI8eOEI
アタシはニラレバが大好きです。
247大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/25(土) 13:28:41 ID:xALQdgUs
米銀一転、1兆ドルの穴 追加損失膨らみ楽観ムード後退
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904250017a.nwc
常識的に考えると大手金融機関の大半は資本不足どころか実質破綻してるのだが、
おそらく米政府は株価を上昇させることしか考えていないので、かなり甘いテストなんだろう。
要するに米国政府も投機家ってことだ。
後々、米国の株式市場は取り返しのつかないことになると思ってるけど。

メリル損失でSEC調査も 政府、バンカメCEOに買収圧力
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904250011a.nwc
これ、どう考えてもおかしいでしょ。
米国政府が違反を犯してる。
日に日にドルに対する不信感は膨らんでいく。

End The FED NYC 11.22.2008
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=9vp4ARGriow
5ヶ月前に起きたFRBに対するデモ。
FRBの信認はボロボロ。
米ドルは紙くずになる。

やはりドル円はまだまだショート戦略は有効だ。
ユーロドルもすでに今年の大底をつけた可能性が高い。
ユーロの場合は、ユーロドルでロングするより、ユーロポンドでロングした方が面白いかもしれない。
米国は大変だが英国は最も大変だ。
米国はITや農産物など競争力の高い武器を持っているが、英国はすべての産業が中途半端である。
248大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/25(土) 14:31:39 ID:xALQdgUs
今後の戦略はドルを売るかポンドを売るかの二通り。
要するに、ユーロドルをロングか、ユーロポンドをロングするかだ。
ちなみに一番無難な戦略はドル円のショートかね。
株価が上昇すれば海外投資家の日本株購入に絡む円需要で円高ドル安、
米国経済や市況環境に懸念が生じればドルからの逃避で円高ドル安。
どっちにしてもドル円は下がりそうだ。

では ノシ
249Trader@Live!:2009/04/25(土) 18:56:48 ID:X1IsSaYE
メリルの話・・・ツヤ消し黒ですね
250Trader@Live!:2009/04/25(土) 22:49:55 ID:7zxgS2lk
大物氏はパクリが多いなw

飼料に関して、表土の栄養分がなくなって砂漠化するのは90年代から言われてた罠。
鶏肉ばっかり食べるとは女性ホルモンが異常に増えるって知ってた?
つーか、環境のこと考えるなら肉食うな。
俺なんか、たんぱく質は植物からの摂取だけだ。

251Trader@Live!:2009/04/25(土) 23:01:44 ID:7zxgS2lk
話は変わるが、以前SARSの時は、タイバーツが対ドルで天井つけて暴落した局面だった。
今度はメキシコペソ?
危機的な状況になるとエマージング通貨ほど売られるわけだから、ドル高になるかも。
ドル円はトレンドラインブレイクしたから円高ドル高じゃないの?

俺はユーロ高に関してはかなり懐疑的だ。
潜在的にユーロは相当問題を孕んでいる。
顕在化していない方がかなり怖いと思う。
252Trader@Live!:2009/04/26(日) 02:41:34 ID:Yc480MBn
質問です。
米ドルが崩壊でポンドが崩壊したらポンドルはどうなるんですか?
253大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 05:47:38 ID:LCOS4scw
米国や英国は中長期的に「賃金の上昇を伴わないインフレ」という新たな危機を迎えるリスクがある。
根拠は、景気低迷下での国債金利上昇で、企業の借入れ/返済コストが圧迫されるためだ。
国債はその国のあらゆる金利の指標。
国債金利が上昇するなら、民間の借入れ/返済金利にも上昇圧力がかかる。
米国や英国は、国も民間も借金漬けであり、
コントロールの効かない金利上昇とインフレ上昇に陥る可能性が潜んでいる。

本来のコントロールの効く金利サイクルは、
金利上昇⇒需要抑制⇒インフレ鈍化⇒金利低下⇒需要奮起⇒インフレ回復⇒金利上昇⇒…
という流れになるのだが、
信用の悪化で、需要が抑制されても金利が低下せず、それの流れが当たり前になってしまうと、
次第に企業の経営コストを圧迫して、賃金抑制と価格転嫁で対応せざるをえなくなる。

借金に頼らないと経済を動かすことができない国が、超低金利とデフレになるというのは普通では考え難い。
現在、米国や英国の行っている行為は、後に何らかの大きな後遺症を残すだろう。
254大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 05:54:44 ID:LCOS4scw
すでに米国のコア消費者物価指数は前年比1.8%と、FRBの警戒領域である前年比+2.0%に迫っている。
コア消費者物価指数の先行指標であるコア生産者物価指数は前年比+3.8%と高い。
今のところ企業は最終消費財には価格転嫁せず人員削減や給与カットで対応している。
しかし、どこかで限界に達するだろう。

>>252
分からないね。
ポンドドルには手を出さないのが一番良い。
255大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 08:46:56 ID:LCOS4scw
ざっとスレを振り返ってみると、私は不安しか煽ってないね…
もう少し前向きな書き込みもするかな。
断言する。日本経済が崩壊することは絶対にありえない。

では λ〜
256Trader@Live!:2009/04/26(日) 08:50:00 ID:4KdhLFXa
>>255 まじか、部長・・・

その書き方はフラグじゃないかw
257大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 08:55:45 ID:LCOS4scw
258大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 10:00:39 ID:LCOS4scw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4991335
中国の理工系最高峰の清華大学は、ロックフェラーが建てたのか。
胡錦濤国家主席は清華大学出身。
ユダヤに対抗できるのは中国だけかと思ってたが、
中国も結局ユダヤ支配に置かれているということか。
259 ◆Srpk/J1KhA :2009/04/26(日) 12:15:11 ID:DH07/8d9
>>258
おいらちょっと前にそんな触りをカキコすると大物擁護派と思われる名無しが反発したもんだが、
やっぱり中の人変わったか?それとも大物氏所属のバックが今回の打撃で変わったのか、。。
ちょっと寂しい感じもするよ。ただその勢力は環境バブルが終わるまでは本格参戦しないらしいじゃない
環境バブルも米が仕切るのか、環境バブルは個別銘柄のみで平均株価はグダグダか、もしかしたらユロが圧されるかも知らんじゃないか、
260Trader@Live!:2009/04/26(日) 12:18:11 ID:UeDfZOFv
>>259
環境詐欺バブル 早く終わってほしい。
今日は寒い!! 地球冷却化だろw
261Trader@Live!:2009/04/26(日) 12:21:13 ID:WYVagVQT
>>252
ドボン
262 ◆Srpk/J1KhA :2009/04/26(日) 12:29:06 ID:DH07/8d9
あとアジアの人口だがこれを減らす歴史的役割を担うのはアメではないね。
他に出来る国は?残念で恐ろしいが飢饉だけで自然淘汰とはいかないだろう
言われる所として中が分裂した程度で解決なんてしない。
だからといって更にアジアに膨れいくのか?無理がある
もし人口を劇的に減らせるのは、役割がもしね、日本だったとしたら、悲しいやりきれない
263 ◆Srpk/J1KhA :2009/04/26(日) 12:44:37 ID:DH07/8d9
日本には核が無いよね。そして核ってのは新しい技術を必要とする禁断の兵器ではない。あんなもん過去のもの
持ってはいないけれど簡単に作れる、さらにそれ以上のものを作れる
デカイとか派手である必要もない。あ〜酔ってるからあれだがすいませんね
市況2って若い人多いよな、きっとすんごく世の中変わっていくんだっぽ
今大物氏が主張する系列の物書き 広報か?の人は 人間はそれが無かった時代には戻れないって言ってた
展望はともかくとして納得。まじ往くとこまで逝くんだね。スピードあげて
264>>0pg.ad:2009/04/26(日) 12:55:30 ID:DH07/8d9
最後に。
これじゃどっかのカルトとおんなじ結末だ

手塚治だったら火の鳥みたくのラストに人間の生命力を描くから好き
でも家畜は家畜のままが幸せかもしれんね。
これから新しい指導者が現れるかも、でも家畜は家畜。
あと紙幣の世界が無くなるほうがナヨってる俺らには不利だぞきっと
265大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 13:02:43 ID:LCOS4scw
英国の支配層はロスチャイルド、米国の支配層はロックフェラー。
今後、この2大財閥は、金融危機深化そして通貨暴落と共に崩れ落ちていくはずだ。
いや崩れ落ちていかなければいけない。
我々日本人はこれから壮絶な株価暴落と円高に見舞われる。
しかしこれは長期的にはプラスだ。
ロスチャイルドとロックフェラーに支配される貪欲で汚い国際資本主義が崩壊しなければ、
本当の豊かで平和な経済は到来しない。
今、こいつらは第三次世界大戦の準備を着々と進めている。
その前に潰さなければ。
ポンドとドルは徹底的にストロングショートである。

GWは東北に桜でも見に行こうかね。
ついでに名物の鍋料理も堪能。
266大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 13:05:52 ID:LCOS4scw
豚インフルは「緊急事態」=米で感染広がる−警戒レベル引き上げは見送り・WHO
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000006-jij-int
これ大丈夫か?
米国人は風邪引いたぐらいでは病院に行かないので、じわじわ気づかないうちに感染が拡大していきそうだな…
267 ◆Srpk/J1KhA :2009/04/26(日) 13:14:58 ID:DH07/8d9
ちっちゃいBAR借りて飲んでたからPCなくって頑張って携帯で書いたのに名前間違ってた
あんまりカキコしないように注意する。大物氏、この先おっさんから枯れて退職さらに衰えても自分で書き続けてくれノシ
268大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 13:19:26 ID:LCOS4scw
ローマ帝国の崩壊もきっかけは感染症の拡大から始まったんだよな。
過去いくつもの国家が誕生しそして滅んできたが殆どのケースで感染症が絡んでいる。
経済危機は政府や中央銀行の対応次第で乗り切ることができるが、
ウイルスとか感染症の拡大は火がついてしまったらどうしようもない。
今回の豚インフルエンザをきっかけにアメリカ合衆国は滅ぶかもしれない…
それぐらい恐いこと。

では λ〜
269Trader@Live!:2009/04/26(日) 13:48:28 ID:sFyE2Cl2
日本もゴールデンウィークで、馬鹿な日本人が、たくさんメキシコ行くみたい。
アメリカでも豚インフル流行るくらいなら、日本も時間の問題でしょう。
270大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 14:26:43 ID:LCOS4scw
中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090424-OYT1T00053.htm?from=nwlb
中国政府がついに大きな規制に乗り出す。
さすがに容認できないだろ。
莫大な投資で開発した技術を簡単に漏らすなんて普通はできない。
これをきっかけに中国での現地生産・現地販売のブームが一服してくれると良いが。
中国が景気拡大しても、大半が現地生産・現地販売なので、日本には直接的な雇用が生まれ難い。

中国IT規制実施なら販売停止も 日立製作所・古川一夫社長
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20081001nt04.htm?from=nwlb
まぁ、そうだろうな…
271大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 14:33:46 ID:LCOS4scw
中国、ITソースコード強制開示強行へ…こんな事が許されるの?
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4906166.html
272大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 14:49:38 ID:LCOS4scw
私は中国の将来は厳しいと思ってるけどね。
↑のように自分勝手なルールを作ったり、
世界的に軍縮を進めているときに軍事費を前年比二桁で増やし続けたりと。

こういうことを続けていると、どこの国も次第に中国の成長に協力しなくなる。
中国が高成長を遂げられるのは、世界中の企業が、中国に直接投資して雇用機会を与えているからだ。

世界が純粋な中国から生まれた付加価値を頼らなければどうにもならないという状況は何も無い。
要するに、中国そのものは世界に売るものなんて何も創造していないのだ。
外資系企業が中国から撤退したら中国経済は簡単に崩壊する。

ちょっと中国は調子に乗り過ぎである。
後で痛い目に会うだろう。
中国経済はもろい。
先進国は潰そうと思えば簡単に潰せる。

では今度こそノシ
273Trader@Live!:2009/04/26(日) 15:07:00 ID:aZHJZ58e
たまには競馬も当ててちょ
274大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 15:07:53 ID:LCOS4scw
もう一言。

日本が先進国になれたのも、当時の先進国だった米国の協力があったからだ。
米国が先進国になれたのも、優秀なユダヤ人が欧州から大量に移住してきたおかげ。
戦後の疲弊した欧州経済が復興を成し遂げられたのも、米国からの莫大な資金援助があったからこそ。
自力で後進国から先進国になれた国など存在しない。

中国は後々孤立して自爆する。
国土や人口を考えたらずっと昔に先進国になってもおかしくない。
でも先進国になれなかったのは、
中国人は無駄に意地っ張りでプライドが高く心が汚いからだ。

どんなに時代が変わっても遺伝子は引き継がれる。
中国の性格が変わることはない。
中国経済はどこかでボロが出て確実に崩壊する。
結局は万年後進国のまま。
275大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 15:25:23 ID:LCOS4scw
戦前、ユダヤ系金融機関は世界中の国々に暴利で金貸しを行ったが、
その中で完済できた国は日本しかないそうだ。
他の国は途中で返済を放棄してユダヤの支配下に置かれた。
日本人ってのは今も昔も根っからの真面目であり、これが日本人の遺伝子。

現在、日本は中国にODAで莫大な援助をしている。
実はこのODAが90%が有償資金協力で後々に返さなければいけない。
しかし中国は外貨準備を膨大に溜め込んでいるくせに全く返済する気無し。
これが中国人の遺伝子。
日本は戦後の復興に関わった莫大な有償資金協力は1980年代に早い時期に完済した。

残念ながら中国は日本のようになれない。
中国そのものは国土にも人口にも恵まれていて潜在能力は十分にあるが、
中国人の遺伝子がそれを不可能にする。
歴史は繰り返す。
276大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 15:34:21 ID:LCOS4scw
個人的に中国人は米国人以上にお金にだらしないと思ってるので、
後々、中国ではとんでもない金融危機が起こるような気がしてならない。
277Trader@Live!:2009/04/26(日) 15:42:32 ID:6f7Vdm7Z
つーか中国はすでに崩壊の手前だよ?
278大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 15:54:29 ID:LCOS4scw
もちろん中国人の中には真面目で素直な人もいる。
全体的には意地っ張りで素直じゃなくて無駄にプライドが高い人が多いってことだ。
279Trader@Live!:2009/04/26(日) 16:16:27 ID:KXBqyCvE
部長・・・・・
日本人が奴隷体質だけでは・・・。
日本は極Mすぎかと
280女子高生【大吉】:2009/04/26(日) 16:36:10 ID:Jd3gdR4e
中国人の貯蓄率は日本人を超えてますよ
お金にだらしないといのは間違い
281Trader@Live!:2009/04/26(日) 16:39:16 ID:XgH7xlL+
貯蓄率と返済する意思は似て異なることではないかと

まあ日本を踏み倒すことにシナはためらわないでしょうけど
282女子高生【大吉】:2009/04/26(日) 16:48:45 ID:Jd3gdR4e
そういうことね
在日のヒッキの母親も中国の親戚に350万円貸したら、豪邸建てて金返してくれないって言ってたね
283Trader@Live!:2009/04/26(日) 16:49:39 ID:n+mVca5T
>全体的には意地っ張りで素直じゃなくて無駄にプライドが高い人が多いってことだ。

その点については英、仏、独のヨーロピアン勢に敵う人種は他にありますまい。
部長もいつもその建前にコロッと騙されるし。
284大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 17:04:07 ID:LCOS4scw
中国、IT商品のソースコード開示義務付けへ 世界が猛反発
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090425/biz0904250924001-n1.htm
こっちの産経の記事の方が記事の質が良いな。

では今夜も鶏肉食べに行ってきますよ!
私は豚肉や牛肉は食べません。
世界の水資源を守ります。
285大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 17:07:38 ID:LCOS4scw
マイクロソフトはどう対応するんだろうな?
中国にパクられる。
286大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 17:14:10 ID:LCOS4scw
『2010年、資本主義は崩壊する』ラビ・バトラ博士の大予言
http://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/83e58e298e90d69cd3249219a1db9073
2chでも有名なラド・バトラ博士。
これが資本主義崩壊のきっかけか。
中国のIT規制を呑んだら競争の原理が崩れて資本主義が終焉に向かうのは確実だ。
287大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 17:15:03 ID:LCOS4scw
中国の共産主義を世界中に強要するってことだからな。
288大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 17:25:05 ID:LCOS4scw
米国と中国で激しい経済戦争が起こる可能性。
米国はソフトウエアと農産物で経済の基礎を構築している国。
ソースコードは米経済の生命線。
中国は世界最大の米国債保有国であり、
実際に、経済戦争が起きたら、思惑が交錯して米ドルは激しく振れ続けるだろう。
289Trader@Live!:2009/04/26(日) 17:31:50 ID:hZUhEhJK
豚肉が食べれなくなりました >< シクシク
290大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 17:41:22 ID:LCOS4scw
市況2で全然話題になってないけど、中国のIT規制は為替の需給にかなり絡んでくるぞ。
米中の経済戦争は避けられない。
ソフトウエアは米国が世界最先端を突き進んでおり米国経済の生命線でもある。
中国は米国に経済的な宣戦布告を行った。

米国債(24日):下落、入札控え手控え−10年債利回り一時3%台
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=ah0sa2FbFYKA&refer=jp_home
金曜日に米国債は急落している。
しかもドルも急落している。
これは何かあるかもしれない。

ではOFFします └(o゚∀゚o)┘
291Trader@Live!:2009/04/26(日) 17:48:36 ID:PGIOnRqg
去年の3月からドルは20%も上がっているのに
それを認められないアホ
スレですね


292大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 18:06:50 ID:LCOS4scw
あと言い忘れた。
日本企業は子会社を通じて中国に1000億ドル以上も含み益が溜まっているという話もある。
今年度から日本は海外子会社から利益を戻す際に所得税の差額分を払う必要が無くなったし(通称日本版HIA)、
中国進出を見直すとなれば、かなりの規模の円転(ドル売り円買い)が予想される。
そう言えば、
ジムロジャースが中国からの日本企業のレパトリ圧力の高まりを見込んで、
円を買い持ちにしているという記事を最近何かで見た気がしたな。

293Trader@Live!:2009/04/26(日) 18:26:38 ID:zgvxMbOq
石破は大丈夫、大丈夫と力説するが、民フルが豚風邪ウィルスに効くのかいな
294大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 18:30:30 ID:LCOS4scw
米国防省にハッカー侵入、中国軍部が関与=英紙
http://jp.epochtimes.com/jp/2007/09/html/d51384.html
人民解放軍?中国ハッカー、英外務省にも侵入…英紙報道
http://web2.nazca.co.jp/sjdj738/070921/1188998042.html

中国には↑のような前科があるので欧米先進国はソースコードを公開するなんてとても呑めないはず。
何に悪用されるか分からん。
295大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 18:33:34 ID:LCOS4scw
豚インフルエンザ、NZでも感染疑い メキシコから帰国の25人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090426-00000010-cnn-int

これは洒落にならんぞ。
>>268に書いたように経済危機がきっかけで滅んだ国は実はそんなに多くないが感染症がきっかけで滅んだ国は沢山存在する。
296Trader@Live!:2009/04/26(日) 18:46:35 ID:MhZRCkeC
そう言えば、『国家と疫病』という本があったっけ。
栗本慎一郎なんかも以前、ウイルスが人間の進化の主体的役割を果たしてるって言ってたな。
肉食中心、常に満腹状態の人間は耐性が低そうだから、最初に淘汰されていくのかもね。
大物氏も気をつけたほうがいいよw
297大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/26(日) 19:01:13 ID:LCOS4scw
ちなみに最後の一言。
中国が米国債を全て売却に動いても米国経済は崩壊までは至らない。
日本も一緒に売却に動いたら危険だが日本は属国なのでそんなことはしないだろう。
米国人は資金自体は豊富に持っている。
ただ高リスク高リターンの投資を好み、低リスク低リターンの米国債もしくは預金を嫌う。
要するに過剰投資だ。
だから必然的に米国債に占める外国人の割合は増えていく。
中国一カ国ぐらいの米国債大量売却なら、
米国人が株式やその他リスク資産を投げて買い向かえば十分に吸収できる。
298Trader@Live!:2009/04/26(日) 20:12:13 ID:MI3LbLXQ
ついにパンデミックだな
299Trader@Live!:2009/04/26(日) 20:58:54 ID:jd2c2Ysy
円高ドル安要因満載だな
300大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 05:25:24 ID:ovmLlgMv
http://www.hatoyamakunio.org/001/2009/04/post-d487.html#comments
鳩山総務大臣のブログ大炎上。
これは政治生命絶たれたな。
次の選挙は負けるだろう。

満開の桜ブルブル、青森は22年ぶり遅い雪
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/leisure/20090426-567-OYT1T00728.html
ここ数年、日本を含め世界中で異常気象が目立っている。
日本の食糧危機はすぐそこに迫っている。
唯一の自給率100%である米まで外国に依存しなければいけない状況になったら…
円は崩壊するだろう。
301大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 05:40:40 ID:ovmLlgMv
私も草なぎ擁護派。
そりゃ、酔っ払ったら、全裸にも何でもなるだろうよ。
私の予想では10年後には衣服というのは無くなっている。
このままでは日本の熱帯化は不可避である。
外気温が異常に高くなるとエアコンの効果も失われていくわけで、
日本人は生き残るために、皆、全裸で生活するしかなくなる。
日本の脅威は経済危機ではなく熱帯性伝染病。

では λ〜
302大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 05:42:00 ID:ovmLlgMv
それにしても今日は寒いな。
303Trader@Live!:2009/04/27(月) 06:15:23 ID:0oZIO587
部長は本当にエンターテイナーですね
304Trader@Live!:2009/04/27(月) 06:17:17 ID:vb8sPF1C
円高スタートですね
305伍長 ◆RGE.cNzge2 :2009/04/27(月) 07:12:24 ID:Zx2UFNdg
 部長殿、本日も乙であります!

 週末は寒かったり暑かったりだったので、体調の管理には注意してくださいませ。

今週は、ブタインンフルエンザ問題や、クライスラー破綻懸念への警戒などでやや円高方向で窓開けスタートであります。
週末は米財務省による資産査定の結果が、米銀各行に通知されたであります。
資産査定の方法も公表されましたが、今後の景気動向のシナリオに依存すると言うところが、当局と銀行の見解の相違になりそうであります。
当局は厳しい資産査定を突きつけていると思われますが、金融機関が当局からの干渉を嫌うのは明らかなので、このへんの水面下での戦いが大変であります。
今後の主な材料であります。

4月29日 FOMC
  30日 クライスラー再建案提出期限
5月4日 ストレステスト結果公表
  7日 ECB理事会

 前回FOMCでは、国債買い取りを決定した結果、USDが大きく売られたであります。
更なる買い取り増額があれば、また同じことになるでしょうか。
最近の流れはUSD売りでありますが、クロス円は難しいところであります。

また日本のGWにイベント盛沢山なので、トレード出来ない方は、ポジションは持たない方がよろしいかと思われます。

ユーロ:今後1年で1ドル=1.5ユーロに上昇も−ドイツ銀
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003015&sid=atblBVP2o1m8&refer=jp_europe
ドルは対ユーロで11%上昇へ、欧州の長期金利低下で−ドイツ銀行
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=anbzHR63ml8Y&refer=commentary
EUR/USDの見方は、難しいでありますね。先月末で1.19と言う予想が1.50に変わったであります(;´Д`)

>>301
自分も擁護派であります。
自分が同じことをしたら、警察で怒られてそれだけで終わりであります。
飲みすぎに注意、と言う事でいいのでは?
306大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 15:25:48 ID:QnEXgI8Z
新型列車は「国産」?仏企業が激怒!日本の新幹線輸出のライバルにも―中国 200/03/16
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090317-00000011-rcdc-cn

ITだけでなく高速鉄道の技術も盗もうとしている。
自力で技術開発する気などは全く無く、他国の技術を盗むことしか能がない。
日本人と中国人は同じアジア人でも性格が全然異なる。
中国は超大国にはなれない。
中国の外貨準備2兆ドルも純中国企業が稼いだものではない。
日欧米の外資系企業が中国から輸出して稼いだものである。
現在、中国に製造拠点を置いている外資系企業は、
膨大な資金を将来の投資に備えて中国国内にプールしている。
もう我侭に付き合いきれなくなって、
この資金を外資系企業が本国に全部戻し始めたら中国の外貨準備は一気に急減する。
日本の外貨準備と違って中国の外貨準備は一種の虚構のようなもので実は不安定。
このいつ消えてもおかしくない中国の外貨準備にファイナンスを頼っている米国も不安定。
307大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 15:49:16 ID:QnEXgI8Z
BRICsで一番有望なのはロシアだと思う。
ロシアは日独米と肩を並べる超ハイテク国家になるだろう。
もしかしたら頭一つ抜けてくるかもしれない。
今までロシアは尽く運の無い国だったが、
このまま大した混乱も無く政治経済が進めば、先進国のハイテク産業には脅威になる。

中国は何時まで経っても二流。
中国人って結構お金にだらしない人が多いので、
近い将来に国家の存亡に関わるような途轍もない金融危機が起きる。
308大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 16:00:29 ID:QnEXgI8Z
ロシアは国策で徹底した理工系教育を行っている。
元々ロシア人は世界で最も数学力に長けた人種。
今までは色々と運に見放されたり驕りもあって実力を発揮できない状況に陥ったりもしたが、
ロシアがグローバル経済で機能し始めれば恐い存在になる。
マイクロソフトを潰すのはロシアのソフトウエア企業かもしれない。

では λ〜
309Trader@Live!:2009/04/27(月) 16:18:25 ID:LtPahehU
ストップやLCを刈った後に暴騰、暴落するのは糞ポジの
ストップやLCの値が筒抜けのバレバレだからですか?
310大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 16:55:51 ID:QnEXgI8Z
こういう時に食糧を外国に依存している日本はやばいんだよな…
日本は米国から豚肉以外にも様々な農産物を輸入しているが、
その農産物にわけの分からんウイルスが混じって日本に侵入してくる。
かといって全部輸入禁止するわけにもいかない。
それをやったら日本人は何も食えない。
新型ウイルスに犯されている国から農産物を輸入せざるをえないというのは危険なことである。
311Trader@Live!:2009/04/27(月) 16:59:09 ID:kE8Q5YMf
>>309
他人と同じような場所にストップ置けば刈られやすくなるけど、
そんなことよりも勝てるときには大きく、信じられないほど大きく利益を追求することが大事
ストップ刈られることなんて誰にだってある
10回負けても11回目の勝ちで取り戻せるくらいの勝ちを、年に数回は収めておかなきゃ問題外だよ
312大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 17:03:37 ID:QnEXgI8Z
>>309
それは曲げまくりってこと?
相場の鉄則「曲がり屋の逆を行け」
上がるか下がるかの2つしかないのだから、
難しいことを考えずに、
曲がり屋を見つけてその逆を徹底的に張るだけだ。
313大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 17:35:21 ID:QnEXgI8Z
豚インフルエンザが空気感染するのはほぼ確定的のようだ。
日本には被害が無いということで円が独歩高になっているが、
豚インフルエンザが上陸するのは時間の問題。
>>310に書いたように外国からの様々な農産物を通じて日本人は新型ウイルスに浸かることになる。
90−100のゾーンは比較的緩やかな円高。
89割れたら土砂崩れ。
何れにせよ、ドル円は大天井の確認が濃厚になったのでショート戦略が有効だろう。

では λ〜
314大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 17:54:14 ID:QnEXgI8Z
315大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 18:01:11 ID:QnEXgI8Z
市場に国産豚肉などが出回ってるが、
海外から子豚を輸入して少しの期間だけ国内で育てれば、国産として売れる。
和牛と違って国産は全然安心できないのだ。
316大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/27(月) 18:03:23 ID:QnEXgI8Z
和牛ではなく和豚。
317Trader@Live!:2009/04/27(月) 18:31:28 ID:KHL9FSrV
牛、鳥、豚。
家畜達の逆襲だな。
318Trader@Live!:2009/04/27(月) 18:37:07 ID:KHL9FSrV
メキシコ発Vancouver経由で成田に着いた女性が発熱の疑いがみられたけど、
任意の検査を振り切って入国したらしい。
319Trader@Live!:2009/04/27(月) 18:43:46 ID:lsDvDLor
鶏肉云々、個人の価値観だけでものを語る大物氏は信用できない。
というか、最近ますます発言が支離滅裂になってきていると思うが。
320Trader@Live!:2009/04/27(月) 18:51:02 ID:vb8sPF1C
今朝配信された矢口新さんのメルマガは参考になった。
実は部長は矢口さんじゃないかって疑ってる。
321Trader@Live!:2009/04/27(月) 19:51:40 ID:+CiDlIOp
なんだか大物って、本当に・・だんだん・・・オウムのちずお化してるな

おまえら冷静に書き込み読み返してみろよw

妄言しか書いてないぞw
322Trader@Live!:2009/04/27(月) 23:47:17 ID:lsDvDLor
大物氏は、中国や韓国と統一通貨云々と言ったり、なんだかなぁ〜。
さし当たって、一万円札を福沢諭吉から田中角栄にしろと言いそうだよなw
323Trader@Live!:2009/04/27(月) 23:48:04 ID:vb8sPF1C
じゃぁ、河村たかしにするって言うのが部長w
324Trader@Live!:2009/04/28(火) 00:00:02 ID:WPjkPABW
福沢諭吉は脱亜の象徴でしょ。

一万円札 田中角栄
五千円札 福原愛orパンダ
千円札  チョナンカン

こんなところだろうなw
325Trader@Live!:2009/04/28(火) 00:06:53 ID:aFCwOm6e
チョナンカン はダメだろw
このスレエロ禁止だwww
326Trader@Live!:2009/04/28(火) 00:13:56 ID:WPjkPABW
安心しろ。
チョナンカンは透かしならぬボカシつきだw
327Trader@Live!:2009/04/28(火) 00:18:09 ID:aFCwOm6e
ナニをチョメチョメしただけに
何上手いこと言ってんだよって

褒めてやるよw
328大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 03:09:19 ID:8RqcDgJO
ECBが量的緩和しようが何しようがユーロは今後上昇していく。
もうドルやポンドを買っていく需給ではない。
5月中旬から中長期戦略としてユーロドルとユーロポンドのロングを推奨する。
短期戦略は徹底したドル円のもぐら叩きショート戦略。
少なくとも今後半年〜1年はドル円の戻りを叩いてるだけで勝手に垂れていく。
329大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 03:38:34 ID:8RqcDgJO
ユーロ円は長期的に120-130をコアとした115-135のレンジに移行した。
ただし2014年頃から再び170突破に向かって持続的な上昇基調に転じる可能性がある。
2013年から世界は本格的な食糧危機に突入するリスクがある。
そして2015年に日本も食糧が入らなくなって一部の地域では飢餓が流行する。
円は叩き売られる。
欧州は食糧自給率が高いので自分の食う分には困ることはない。

では λ〜
330大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 04:03:22 ID:8RqcDgJO
あと私はレバレッジ規制には賛成。
20倍は少なすぎるが30倍なら十分に適正。
レバ100倍とかレバ200倍は明らかにおかしい。
こんなレバでは何かのショックで値が大きく飛んだときに、口座残高を超える損失が簡単に発生する。
3月のFOMCでFRBが量的緩和を決定したときにドル円は一瞬で150〜200pips近く飛んだが、
超ハイレバで逆掴んでた人は口座残高はマイナスになっているはずだ。
もちろん借金なのできちんと返さなければいけない。
金融危機はまだ終っていないどころか、むしろ、これからが本番である。
わずか数秒で数百pips飛ぶようなことはこれから何度も出てくる。
口座残高マイナスなんてのは絶対にあってはらないことで、レバ規制自体は正しい方向だ。
ただし、レバ規制すると、破綻しそうなFX業者が結構出てくる可能性があるので警戒。
331大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 04:20:39 ID:8RqcDgJO
レバ20〜30倍になったら為替オプションを導入するFX会社が増えるかもしれない。
オプションならハイレバでも損失は限定されているし。
馬券と同じ。
ただオプションは時間も絡むので複雑だけど。
332Trader@Live!:2009/04/28(火) 05:34:58 ID:XfDfHS73
フェーズ4か。
人の流れが滞ると経済にも影響は避けられないなぁ。
333大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 05:49:21 ID:8RqcDgJO
今日、寒過ぎだな。
どこに行ったんだ?
地球温暖化は。

世界保健機関(WHO)が、人から人に容易に感染が拡大するフェーズ4に引き上げを決定。
近々、この新型ウイルスに、タミフルが有効ではないということも分かるかもしれない。
明らかに人類滅亡の危機だ。

そもそも今回の豚インフルエンザ騒動が自然現象から発生したものとは思えない。
私は生物兵器じゃないかと思っている。
米国を混乱に陥れて、お金の貸し手に不利な事ばかりを進めていくオバマ大統領を、
ホワイトハウスから引き摺り落とそうとする一部のユダヤ系国際資本主義の仕掛けの可能性。

米クレジットカード業界、経営慣行を改革すべき=オバマ大統領
http://jp.reuters.com/article/financialCrisis/idJPJAPAN-37667020090423
これを発表した次の日から新型インフルエンザが流行の危機。
疑いたくは無いけど、何かタイミングが良すぎる。
334 ◆Srpk/J1KhA :2009/04/28(火) 06:01:43 ID:nMPa5i3h
>>333
その豚インフルだけど湿度に弱いんだって。この時期乾燥してるトコは大変ですね
日本としてはこのタイミング、運が良い国だね。つくづく
5月初めのストレステストはすんごく良くないらしいです。
335Trader@Live!:2009/04/28(火) 06:06:34 ID:j1DqWjOW
だめだこりゃ、フテ寝。
336大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 06:28:37 ID:8RqcDgJO
日本が食糧危機になっても、
白米とモヤシと焼肉のタレがあれば、
人間は栄養失調にならずに生きていける。
モヤシと焼肉のタレは栄養が豊富。
しかも安い。
2015年に日本が食糧危機になったときには、
焼肉のタレ風味モヤシご飯というのがブームになるかもしれない。
でも、海外から穀物が入らなくなると焼肉のタレも作れなくなるかね…

では ノシ

337Trader@Live!:2009/04/28(火) 06:31:50 ID:axypXaB0
>焼肉のタレ風味モヤシご飯
ん?
338大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 10:27:34 ID:z9KDdiLn
マヤ暦が告げる「2012年人類滅亡」予言
http://dice666.blog90.fc2.com/blog-entry-230.html

まさか人間が豚に滅ぼされるとは… orz=3
この豚インフルエンザは只事ではない。
最も恐いのは感染する過程でウイルスが複雑に変異していくことだ。
これが起きたら完全に対策は後手に回る。
マヤの予言が正しければ人間はあと約3年で滅亡する。

韓国、豚インフル感染の疑いで1人を検査=聯合ニュース
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37731620090428

GW後に日本人が大量の新型ウイルスを韓国から運んでくるかもしれない…
339大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 10:32:57 ID:z9KDdiLn
潔癖症とウイルス対策
http://www.worldtimes.co.jp/mem2/france/pa070211.html

日本は移民や観光客が少ない。
それゆえに日本人の免疫力は弱い。
仮に豚インフルエンザ、もしくは、それから派生した新型ウイルスが日本に上陸したら、
あっという間に拡大するだろう。。。
340Trader@Live!:2009/04/28(火) 10:38:29 ID:t1URvwYr
>>339
潔癖をつらぬけばウィルスは広まりにくいだろう。。。
341大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 10:41:44 ID:z9KDdiLn
まぁ、日本で豚インフルエンザが発生しないことを祈る。
日本人ほど清潔な環境で暮らしている人種は世の中には存在しない。
それゆえに日本人は細菌に対しての抵抗力が無い。

では λ〜
342Trader@Live!:2009/04/28(火) 10:53:18 ID:WPjkPABW
どうも韓国びいきだと思ったら、尻尾出し・・・ry)
統○教会の匂いがするなw
343大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 12:42:36 ID:z9KDdiLn
古代マヤ文明とは
http://www.maya13.net/what/index.html
344Trader@Live!:2009/04/28(火) 12:56:07 ID:l1JOQFwH
円がこんだけ上下するのって
政府が何もしないから
利用されてるってことかな?

それともドルと円は世界で2大通貨だから
ドルから円に流れ
円高になってるってこと?
345大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 15:53:57 ID:z9KDdiLn
定額給付金の振込みが続々と始まってるようですね。
くれぐれもFXにはぶち込まないように クククッ

>>344
いまだに円キャリーブームを忘れられない人が多いからね…
どうしても円相場が投機の鉄火場になってしまうのだろう。
円キャリーするほどの金利差なんてもう無いのに。
豪州はまだまだ利下げするぞ。
NZも豚インフルエンザの影響で利下げに迫られるはず。
投機の動きで円相場がぐちゃぐちゃ動きながらも、
大きな流れはドル全面安(但しポンド・豪ドル・NZドルなどの英連邦通貨の対ドルはレンジ気味)だと思う。
ユーロドルは反騰の条件が揃いつつある。

1.マネーサプライM3がECBの参照値である前年比4.5%以内に向かってること。
2.ユーロ圏各国の財政出動に落ち着きが見えるなど政府の狼狽が一服したこと。
3.独仏が夏にも不良債権買取機構を設立して不良債権対策に本格的に乗り出ること。
4.IMFの東欧支援体制が整ってきたこと。
5.パニック心理を示す各国株式市場のボラティリティ指数がおそらく大天井を形成したこと。
今後も株価は一段と下値を広げる可能性が高いが、
 パニックでの株価下落と実体経済を冷静に受け止めた株価下落では全然違う。
6.独10年債利回りと伊10年債利回りの格差(信用スプレッド)が縮小傾向なこと。
現在の利回り差は約1.1%。年前半は約1.5%あった。最終的には0.5%未満が理想。
 ユーロの重石になっていた信用格差は緩やかに改善している。

心の底では皆ドルから逃げたいと思ってる。
毎年のように蓄積される膨大な米国経常赤字によってドルは過剰供給状態にある。
ユーロに買える材料があるなら、ドルの持ち高を減らして、その分をユーロに回したいって人はかなり多いのだ。

では λ〜
346大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 16:40:50 ID:z9KDdiLn
日本ほど不思議な国は存在しない。
世界一のデフレなのに世界一の物価。
2008年は東京の生活費が世界で最も高いらしい。
でも現実的に東京の物価や不動産は大部分がデフレに陥っている。
先週、IMFが日本のデフレに警告したが、欧米の一般人には全く実感が無いだろうよ。
日本は物価が高くて庶民が気軽に旅行に来れるところではない。
日韓W杯のとき、外国人は口を揃えて、日本は物価が高いと嘆いていた。
世界一のデフレと世界一の物価が共存する国、日本。
347大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 16:48:21 ID:z9KDdiLn
世界で最も生活費がかかる都市は東京、2位は大阪 英調査
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2580437/3901160
348Trader@Live!:2009/04/28(火) 16:51:01 ID:aFCwOm6e
そろそろドル売り再開ですね
349大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 17:07:19 ID:z9KDdiLn
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/tuuka.htm
↑は税関の公表する貿易取引通貨別比率。
平成20年下半期を見てみると、
日本からの輸出は49.8%がドル建て、39.4%が円建て、7.6%がユーロ建て。
日本からの輸入は74.7%がドル建て、20.7%が円建て、3.1%がユーロ建て。
輸出は円建て取引が結構多い。一方、輸入は殆どがドル建てである。
平成20年上半期の輸入のドル建てと円建ての比率を見ると更に均衡している。
円高ドル安は日本の貿易に悪いことではない。
貿易収支が悪化したのは円高のせいではなく需要そのものが減ったからだ。
350大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 17:09:58 ID:z9KDdiLn
訂正
平成20年上半期の輸入⇒平成20年上半期の輸出
351大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 17:16:24 ID:z9KDdiLn
全体的な過去のトレンドは、
輸出の4割が円建て、輸入の8割がドル建て。
日本は外貨を差し出さないと海外から買い物できないのだから、
円高ドル安は日本経済に悪いことではない。

では ノシ
352大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 17:34:50 ID:z9KDdiLn
あと一言。
ここ最近、日本の大手銀行が、10%弱でドル建て劣後債を活発に発行している。
トヨタもLibor+3.5%でドル建て債券を発行している。
高金利なので結構資金が集まったのかもしれない。
当然、調達された資金は自己資本増強のために、一部もしくは大部分が円転されるわけで、
最近のドル円の重さはこれもあるかもしれない。
353大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/28(火) 17:48:30 ID:z9KDdiLn
劣後債の人気とその特徴
http://www.daiwa.jp/study/invest/bond/c10.html
354Trader@Live!:2009/04/29(水) 03:23:24 ID:bGeh+lUJ
今円にしてるってことは
3年、5年後ドルにして返さないといけない

その時今よりドルが下がってると予想して
ドル建て社債発行してるってことなのかな?
355大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 05:52:49 ID:zyOF97Ny
与謝野財務相 財政演説 内需主導の成長へ体質転換
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200904280018a.nwc

政府は強い円を容認するようだ。
円売り介入はない。
輸出企業の円建て比率は徐々に高まっている。
アジア新興国の購買力が増加するにつれて今後もこの傾向は続く。
356大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 06:20:26 ID:zyOF97Ny
国債を含めた全ての資産価格が下落するという現象は有り得る。
国債も社債も株式もゴールドも住宅も常にどこかで新規のものが供給されていく。
要するに底流には希薄化圧力が掛かっている。
全てが、この圧力に負けてしまえば、資産市場の価格は総崩れする。

ここ最近、金融銘柄が若干軟調に推移している。
今後、多くの金融機関が優先株の普通株転換や株式の新規発行などで、
莫大な増資に迫られるという懸念が浮上している模様。
本当なら株価には相当な希薄化圧力が掛かるわけで、
たとえ金融株に資金が向かっても、この圧力に負けるなら、株価は下落に向かう。

では λ〜
357大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 06:38:25 ID:zyOF97Ny
調べたら油田って腐るほどあるらしいな。
金銀銅もまだまだ豊富に取れるとか。
もしかして資源枯渇とか詐欺なのかい?
食糧危機とか温暖化危機も?

私の分析では、
2012年頃から農業大国で深刻且つ大規模な水不足と土壌崩壊が始まり、
2015年には日本で食糧価格の超インフレが起きるというシナリオなのだけど。
358大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 07:04:16 ID:zyOF97Ny
去年、日本が海外から輸入した食糧は総額で約6兆2000億円ほど。
食糧超インフレが発生し、
それでも、日本人が食生活を改めないとなると、とんでもないことになる。

食料価格が2008年の50倍になると仮定して計算すると、
年間で約310兆円の食糧を海外から輸入することになる…
日本の総輸出額は世界経済が絶好調のときで82兆円程度なので、
途轍もない貿易赤字国に転換する。

人間は簡単に生活レベルを落とすことができない。
特に食欲は厄介だ。
物欲を抑えられても食欲を抑えられない人は沢山存在する。
食糧価格の超インフレが起きたら、間違いなく、円の価値は壊滅的になる。
>>162に書いたが、世界の食料事情は常に警戒が必要。
359大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 07:31:12 ID:zyOF97Ny
年々、農業に適した土壌は減り続けている。
しかし人口は増えていく。
中国やインドなどの農地は、
土壌の質や気候的な影響で米国のような大規模農業にはあまり向かないらしい。
このままでは日本人は中国人やインド人と食糧を奪い合うことになる。
価格はどんどん釣り上がっていく…

こういうことは言いたくないんだけど、
10年以内にユダヤの陰謀で核戦争が起こり世界の人口は今の半分になるかもしれない。
人々が食糧で醜い争いをすることは宗教的にユダヤの人達には耐えられないこと。
現在の世界支配層がユダヤであることを考えると、
核戦争で人類の半分が消滅するというシナリオは考えられる。
インド・中国・パキスタン・イスラエル・ロシアは核保有国。
私は核戦争なんて望んでいないが…
360大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 07:51:17 ID:zyOF97Ny
日露戦争も太平洋戦争も、欧米の国際金融資本家(ユダヤ)に催促されて起こしたもの。
奴らの今度の標的は中国とインドだ。
実は中国とインドは仲が悪い。
意外と知らない人が多いが…
中国とインドの戦争はいつか必ず起きる。
そのタイミングは国際金融資本家が決める。
361大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 08:16:13 ID:zyOF97Ny
中距離弾道ミサイル「アグニ3」、発射実験に成功
http://www.afpbb.com/article/1506726
今、インドは弾道ミサイルの研究開発を必死に行っている。
何のためにこんなものを作っているのか?
それは中国と戦争するためだ。
莫大な開発資金はどこからきているのか?
それは国際金融資本家の融資だ。

中国海軍、初の国際観艦式 弾道ミサイル搭載型原潜も公開
http://www.nikkei.co.jp/china/news/index.aspx?n=AS2M2303B+23042009
中国も軍事の拡大を急速に進めている。

中国とインドの仲はかなり悪い。
中国とインドの冷戦はすでに始まっている。
問題は、いつ実弾が飛び交うかだ。
ちなみに、中国は130発、インドは50発の核を保有していると言われる。
362大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 08:32:24 ID:zyOF97Ny
多くの人々が中国とインドの経済大国化に期待しているが、
基軸国が共存し続けることなんて絶対にありえないのだよ。
人間は独占欲があるので、
自分と似たような能力を持つライバルが出てきたら、力でねじ伏せようと考える。

今、世界が平和なのは、世界第二位の経済大国が米国の属国である日本だからだ。
これが同じ西洋だったら戦争が起きている。
日本が世界第二位の経済大国になったのは、世界の平和秩序にとって幸運なことだった。

ただ中国やインドが力をつけてくると展開は変わってくる。
世界第二位の経済大国である日本の存在感が弱まっていくごとに、
中国やインドは世界を支配しようと暴挙に出るリスクが高まっていく。

では ノシ
363大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 08:36:39 ID:zyOF97Ny
何か最近、このスレは完全に私の独り言になってますね…
こんな後ろ向きのことしか書かないスレなんて誰も読みませんよね…
私の言いたい事は、世の中はリスクだらけだということ。
暢気に暮らしているだけでは、平和で明るい未来は絶対に手に入らない。
364大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 08:51:22 ID:zyOF97Ny
あと一言。

好きではない国トップは?意外にも…中国紙調査
http://sankei.jp.msn.com/world/china/071210/chn0712101322001-n1.htm

中国は韓国も大嫌いなのか。
しかも最も好きな国はパキスタン。
パキスタンはインドとお互い国境に兵器並べて睨み合ってる半戦争状態の国。
将来的にアジアの混乱は避けられそうに無いな… orz=3
365Trader@Live!:2009/04/29(水) 08:51:47 ID:EaCZJmyX
>>363
勉強になる読み物としてROMってる
コメントするほど知識が付いてない
366大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 10:27:28 ID:zyOF97Ny
大使館レポート
http://www2.goldmansachs.com/japan/gsitm/column/emerging/gsne130506/index.html
各国の特色を簡潔に説明している。

嫌いな国は?
http://sentaku.org/social/1000006258/
韓国 についてのコメント
http://sentaku.org/social/1000006258/vc/%E9%9F%93%E5%9B%BD

アメリカ人とカナダ人は仲が良いのに、
何で日本人と韓国人は仲良くなれないのだろうか?
367Trader@Live!:2009/04/29(水) 10:53:24 ID:WZcoPpDP
Nevadaの売国レポートと精神レベルが変わらんよね。金融屋ってのは結局煽り一辺倒で具体的解決策を提示しない。自分の国の事なのに他人事のようにクソミソにこき下ろす。
あまりのネガティブさと後付け理由でコロッと主張を変える調子のよさに嫌気がするわな。
この世界に関わるようになって如何に金融屋ってのがプライドが高いだけの社会のゴミかってのが良く分かったわ。
368Trader@Live!:2009/04/29(水) 10:56:47 ID:vXvqBS3S
369Trader@Live!:2009/04/29(水) 11:04:37 ID:vXvqBS3S
370大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 12:08:27 ID:zyOF97Ny
建国わずか20年で農業輸出国になったイスラエルの農業生産
http://www.1brain.jp/2006/08/20.html
イスラエルの農業
http://www.fsinet.or.jp/~ozawa/Israel2.htm

現状の日本は農業をビジネスにするのは難しいが、
これを儲かるビジネスにして食糧自給率を大幅に改善させないと、
>>358に書いたように、いずれ食糧価格の超インフレに巻き込まれ、
途轍もない巨額な貿易赤字を計上し続ける羽目となり、円の価値はボロボロになる。
次第に日本人の購買力は失われ、外国から何も買えなくなる事態に陥ってしまう…

ジム・ロジャースは、
自分の食う物を自分の国で作れない国は今後苦しむと発言している。
長期的にはニュージーランドドルが魅力なのだそうだ。
ニュージーランドは農業で成功している先進国。
治安も良く、自給率は300%を超えており、農業を軸とした経済で国民の生活水準は豊か。
リスクは環境問題。
371大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 12:18:51 ID:zyOF97Ny
ジム・ロジャースは最も魅力的な投資先は農産物だとしつこく言ってるので、
農産物の高騰で恩恵を受ける国の通貨を推すのは自然ではある。

では λ〜
372Trader@Live!:2009/04/29(水) 12:24:02 ID:8fMwkJC8
農業をどうにかする前に
日本人は日本の食い物を食べるようにせんとな。
373Trader@Live!:2009/04/29(水) 12:36:59 ID:vXvqBS3S
>>372
んだ。
その通りだべ。
小麦ばっかり食べてるようじゃなぁ〜。
身土不二が基本やろうね。
374大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 15:53:41 ID:zyOF97Ny
私の相場見通しは、
ドルの売り材料は>>116-117
ユーロの買い材料は>>345
で今後はドル円↓ユーロドル↑の純粋なドル安相場になると見込んでいるが、
ドル高のシナリオも一応書いておく。

全世界が
「この局面を打開できるのは米国しかない。米国さん、何とか世界を救ってください(><;)」
という思いで米国に縋り、
世界の資本が米国に一極集中するならドル円を含めて大幅なドル高もありえる。

ただし今回は雰囲気が違う。
根拠は米国がG20の場で世界各国にGDP比+2%の財政出動を求めたことだ。
これは今までは無かったことで、米国だけではどうしようもできないと宣言したのと同じ。
更にガイトナー財務長官は
1.世界はもう米国の消費に頼ることはできない。
2.米国人は将来の財政負担に備えて貯蓄に励まなければいけない。
と発言している。
過去の世界同時不況時に度々見られた世界資本のドル一極集中は今回は個人的に考え難い。
375大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 16:05:32 ID:zyOF97Ny
今のように世界中どこも駄目なときは、最も頼れる国の通貨が最終的に強くなる。
今の局面を打開してくれそうな国のことだ。
今回頼れる国は米英を除くG7各国とBRICs。
英米は債務の限界に達したので世界経済の起爆剤にはなれない。
やはりユーロドルとユーロポンドは上昇していく可能性が高いと私は考えている。

では λ〜
376Trader@Live!:2009/04/29(水) 16:14:03 ID:U3pdGIEL
おつかれさまー
相場がようやく部長の見解に追いついた、
つまり、ようやくファンダメンタルズを意識し追認しだしたような動きですね

ドル全面安(ただし、メジャー通貨ではポンドを除く)の展開ということですな

よーし、ユーロドル、ドル円、ユーロポンドはシンプルスイングトレードで
ユーロ円はレンジで日銭でも稼ぐとするか^^
377大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 16:14:20 ID:zyOF97Ny
バーナンキFRB議長:「金融動乱の打撃は長期化」へ−講演
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aYz1okExC138&refer=jp_home
米国は、債務国の生命線とも言える「信用履歴」に大きな傷が付いてしまった。
今回の経済危機打開は米国には荷が重過ぎる。
英国も今回の金融機関支援はかなり無理をしていて>>192のように先行きは厳しい。
378大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 16:29:16 ID:zyOF97Ny
あと一言。
デイトレするならともかく、週単位の長めのトレードなら株価はそんなに気にしなくて良いかと。
株価を睨んで円キャリーやドルキャリーなんて今や短期のゲームでしかないので。
中長期の需給は完全に変わってる。
為替参加者が株価に神経使ってトレードするなんてここ2,3年の出来事であって、
株式相場と為替相場は根本的に全く別のマーケットだ。
379大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 16:34:13 ID:zyOF97Ny
細かくチャートを照らし合わせてみると、
株価が崩れるから円高になるのではなく、円高になるから株価が崩れてるような感じもする。
つまり為替が株価を先行している。
380大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 16:49:29 ID:zyOF97Ny
要するに、株高で円安も不思議、株安で円高も不思議。
中長期で株価を材料にクロス円を張るのは控えた方が良い。
クロス円は株価とは関係なく滅茶苦茶に振れるだろう。
為替には為替の株価には無い需給がある。
デイトレなど超短期なら株価を材料にした方が成績が良くなるかもしれないけど。
381札幌人 ◆mmIklJujJs :2009/04/29(水) 16:49:57 ID:7SIVZ2w6
ここは良スレになってるな
天皇賞なんか狙ってる?
382大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 16:55:57 ID:zyOF97Ny
ちなみダウ先物チャートは↓のリアルタイムレートのウォール街株価指数をクリックすると見れる。
24時間変動する。
http://www.fxonline.co.jp/

NY時間の現物ダウチャートなら↓でも確認できる。
http://www.w-index.com/night.htm
383大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 16:56:53 ID:zyOF97Ny
>>381
まだ分析してない。
384大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 17:14:08 ID:zyOF97Ny
ドリームジャーニーを軸にしようかなと思ってるけど。
そろそろ大舞台で結果を出しそうな予感がする。
GUで留まってる馬じゃないでしょ。

では鶏肉食べてきます。
豚肉は食べません。

385札幌人 ◆mmIklJujJs :2009/04/29(水) 17:28:30 ID:7SIVZ2w6
>>383
>>384
分析はやw
ドリームジャーニーか、馬主のサンデー旋風真っ只中だから可能性あるね
俺はスクリーンヒーロー狙う
386大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 17:29:24 ID:zyOF97Ny
豚インフルエンザ、韓国で新たに9人が感染の疑い
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=0429&f=national_0429_018.shtml

ああ…
勘弁してくれ。
これから日本人が大量に韓国に旅行しに行くんだよ。
ゴキブリみたいなもので一人感染者が見つかったら他に何十人もいるはずだ。
387大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 17:43:06 ID:zyOF97Ny
ノ●~*
100人の20世紀 ケインズ 1/2
http://www.youtube.com/watch?v=t-ruwf6mlOE&feature=related
100人の20世紀 ケインズ 2/2
http://www.youtube.com/watch?v=A8DFGbRzCiQ&feature=related
388Trader@Live!:2009/04/29(水) 19:22:19 ID:Geg6eAx8
日本人の感染者発覚は時間の問題

「ニュース速報」出たら円安に振れるからご用心
389Trader@Live!:2009/04/29(水) 20:45:09 ID:vXvqBS3S
390大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 21:00:29 ID:zyOF97Ny
中国、IT認証制度を1年延期 対象は政府調達
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042901000550.html
どうやらIT規制を1年延期するようだ。
対象範囲も政府調達に限定。
この政府調達がいまいち曖昧だけど…
まぁ、何とかパニックは免れる。

皆もマスクをした方がいい。
GW明けに韓国に旅行していた日本人が大量の新型ウイルスを運んでくるかもしれない。
通常時でも日本は毎年1000万人前後がインフルエンザに掛かっている。
前も書いたが日本人は世界で最も清潔な環境で生活しているだけにウイルスに対する免疫力が弱い。
もし日本に新型インフルエンザが上陸したら世界で最も速いペースで拡大する可能性がある。
391大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 22:15:22 ID:zyOF97Ny
為替 :米経済指標 (更新:04/29 21:30)
( )は事前予想
GDP-1Q(速報値):-6.1% (-4.7%)
個人消費-1Q(速報値):2.2% (0.8%)
GDP価格指数-1Q(速報値):2.9% (1.8%)
コアPCE-1Q(速報値):1.5% (1.0%)

実質GDP成長率が予想を上回る大幅なマイナスなのに物価指数は上振れている。
個人消費が予想以上のプラスだったのは、インフレで物価が上昇した影響だろう。
債務国は低インフレにはなれないということだな。
米国の経済には大きな欠陥がある。
やはり米国は低成長/高インフレ/高失業率の三重苦に向かってるのかもしれない。
392大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 22:49:14 ID:zyOF97Ny
3月ユーロ圏マネーサプライM3伸び率、前年比5.1%に鈍化=ECB
http://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPnJS845674320090429

今までECBを悩ませていたマネーの過熱感が落ち着きを見せている。
「ECB マネーサプライ 参照値」で検索すれば分かるが、
ECBはマネーサプライM3参照値(将来の過熱リスクをもたらさない数値)を前年比4.5%に定めている。
ユーロ圏マネーサプライM3が前年比+4.0%前後でソフトランディングするなら、
将来は過熱無き安定成長の軌道に乗るだろう。
現時点で実質政策金利がプラスなのは主要国でユーロ圏のみ。(物価上昇率ゼロの日本もギリギリ入る?)
ECBの金融政策は上手く機能している。
あとはユーロ圏政府の不良債権対策にかかっている。
現在、独仏中心に対策を練っているところであり、上手く対応してくれるだろう。
年後半にかけて、ユーロの価値は高まっていく方向にあると私は考えている。

ではOFFします ●~* チチチ
393大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 22:53:31 ID:zyOF97Ny
というか寒過ぎだろー!
地球温暖化はどこに行ったんだよ?
394Trader@Live!:2009/04/29(水) 22:55:22 ID:U3pdGIEL
GW中だから今日は部長の代理で奥さんが書き込んでるのかww
395Trader@Live!:2009/04/29(水) 22:57:15 ID:/o4cCH98
ここと
為替王どっちがあほやねん

でもここは陽の目見ない人の集まりだな
社会の底辺というか為替下位のホームレスなんだ
396Trader@Live!:2009/04/29(水) 23:04:50 ID:U3pdGIEL
まぁ、そんなこと言いなさんな
そんな君もわざわざ書き込みたくなるぐらい気になるスレなんでそw

市況2きっての良スレなんだからそんな嫌われ口叩かず
もっと素直にドル売っておけばよかったー
部長を信じていれば良かった、と素直になって出直せよww
397大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 23:15:13 ID:zyOF97Ny
もう一言。
現在、決算シーズンの真っ最中だが、
予想を上回るものが目立つ米国の企業利益とは対照的に日本の企業利益は冴えない。
理由は明白。
米国の企業が簡単にバッサリ従業員を解雇しまくるが、
日本の企業はワークシェアなどを利用して従業員の解雇には比較的慎重に対応しているから。
そりゃ、大規模に解雇すれば、一時的にはコスト削減が功を奏して利益は上昇するだろうよ。
米国の予想を上回る企業決算や株価上昇は、実体経済の明るい先行きを反映したものではない。
398大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/29(水) 23:20:45 ID:zyOF97Ny
為替相場の参加者も馬鹿じゃないので、それを分かってて、株価が上昇したら一緒にドルを売っている。
だから、これから米国株が崩壊してもドル高は限定的だ。
根本的に多くの人はドルを持ち続けることにリスクを感じている。
399Trader@Live!:2009/04/30(木) 00:35:06 ID:QFoyUTeC
ユロドル3月下旬からの下降トレンドラインを上抜けてきました
400Trader@Live!:2009/04/30(木) 00:36:14 ID:PY2741+H
ポンド円は120円台になりますか?
401Trader@Live!:2009/04/30(木) 01:01:06 ID:I/Oi5GiY
>>399
そのラインって去年の12月から引けるし結構大きいね。
次は去年の7月からのラインだけど、ドルインデックスもついに下切ったし、
そろそろ動きが出るかな?

まぁ、ドル安と言うよりは円が大量に売られてるみたいだけど。
402大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 04:48:43 ID:tg8tztJ5
第1四半期の米GDP速報値は‐6.1%
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37765920090429
内訳を見ると、耐久消費財の支出がかなり好調だったようだ。
耐久消費財とは、自動車・テレビ・家具などの長期の使用に耐えるもので一般的に価格が高い。

カリフォルニア州が売上税を1ポイント引き上げ8.25%に−州政府の財政難に対応−(米国)
http://www.jetro.go.jp/world/n_america/biznews/49e3faf7d0bd8
全米最大のGDPを持つカリフォルニア州(国として考えると世界で7番目のGDP)が、
日本の消費税にあたる売上税を今月初めに1%引き上げた。

http://blog.livedoor.jp/usretail/archives/51193917.html
↑によると自動車登録料も引き上げられた。

おそらく今回の第1四半期耐久消費財の大幅な伸びは、
カリフォルニア州に住む人達の増税前の駆け込み需要ではないかと。
先行きの回復基調を示唆するものではなく、一時的なものと考えるのが良さそうだ。

US.10-Yr T-Note
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX
米国の長期金利が上に突っ走りそうだ。
これだけ金利の上昇基調が続いてもドル高に向かわないということは、
米ドルと米国債の地位は低下しているのだろう。
今の米国経済が高金利に耐えれるとは思えず、このまま金利上昇が続けば住宅市場の低迷は長引く。
米政府の莫大な国債乱発が底流にある中で金利の上振れを抑制していくには、
米国人が株式投資をやめて米国債投資するしかない。
403大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 05:04:05 ID:tg8tztJ5
WHO、豚インフル警戒水準を「5」に引き上げへ=関係者
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37767520090429
ああ…
1918-1919年のスペイン風邪では、感染者8億人、死亡者5000人も出た。
今回のブタ風邪では、感染者80億人、死亡者8億人になるかもしれない…

では λ〜
404大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 05:22:48 ID:tg8tztJ5
米財務省:来週の四半期定例入札、過去最大規模の710億ドルに
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aRG9XffjPfqE&refer=jp_home
米国債の印刷は果てしなく続く…
405大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 05:32:00 ID:tg8tztJ5
訂正
1918-1919年のスペイン風邪では、感染者8億人、死亡者5000万人も出た。
406大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 05:34:30 ID:tg8tztJ5
感染者8億人ではなく6億人みたいだ。
407大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 05:50:45 ID:tg8tztJ5
新型インフル:ウイルスは弱毒性 田代WHO委員
http://mainichi.jp/select/science/swineinfluenza/news/20090430k0000m040076000c.html
豚インフルエンザは弱毒性のようだ。
狼狽する必要は無いのかね。
でも死者4000-5000万人出したスペイン風邪も弱毒性だった。

では OFFします ●~*
408伍長 ◆RGE.cNzge2 :2009/04/30(木) 07:40:17 ID:/oUQfrhh
 部長殿、おはようございます。

 日本人のいない間にずいぶん円安になったであります。
今日は落ち着きを取り戻すでしょうか?
FOMCのstatementに更なる量的緩和を期待して、EUR/USD買い上がるも、前回のような爆発的上昇はなく
不発に終わったようであります。1.333あたりで今のところは天井でしょうか?
今夕からの動きに注目であります。

FOMC statement April 29, 2009
http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20090429a.htm
米FOMC声明全文
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37767420090429

>>345
NZ中銀:政策金利を0.5ポイント引き下げ過去最低の2.5%に
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=a5fh4GlI9ws4&refer=jp_home
外貨建て投信も以前より激減しているようであります。だれもこの程度の金利では買いたくないのではないでしょうか。
特にUSD/JPYの買いは嫌であります。

>>363
 部長殿のスレでありますから、それは良いのではないでしょうか。
リスクを知った上で、前向きな未来を描けたらいいのであります。

>>379,380
最近は、株価とUSD/JPYの連動も薄れたような気がします。
誰が作ったか慣例は知りませんが、クロス円が垂れてくると、ダウ先物に買いをいれる人がいるように思います。
株先と為替と両方売買しているのでは?
しかし、外人は円売りが好きですね。


>>402
長期金利は下がらないでありますね〜
逆に上がっているであります。
米国人は強気ですね。
409Trader@Live!:2009/04/30(木) 09:10:46 ID:SgXl53ul
大物さん!今日の日銀政策金利はずばりどうなるでしょうか?
あと、何時ごろ発表なんですかね?
410Trader@Live!:2009/04/30(木) 13:21:24 ID:HkXBPL4h
ドル/円・クロス円下落。NYタイムズ紙が「クライスラーの債務削減巡る米財務省と債権者との交渉が失敗に終わる」と報じたことを受け、クライスラーの破たんの可能性が高まったことが嫌気された。
411札幌人 ◆mmIklJujJs :2009/04/30(木) 14:36:47 ID:q/2JXZ4c
412大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 16:14:05 ID:oiQGwZ0n
エジプトが国内すべての豚処分へ、FAOは再考促す
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37788620090430
これはさすがに豚がかわいそうだ。
エジプトは何を考えてるんだ?
後に豚の祟りに苦しむぞ。

昼ごはんに豚肉食べてしまった…
やはり食欲には勝てない。
日本人は牛肉派より豚肉派のほうが多いらしいね。
米国人は豚肉派より圧倒的に牛肉派だそうだ。
私はあまり牛肉食べないけどね。
牛肉なんて食べてたら寿命が縮まる。
豚肉は食べ過ぎなければかなり健康に良い。
413大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 16:22:58 ID:oiQGwZ0n
>>400
ポンド円は今年後半にも120割れると思ってる。
リスク回避の円高とかそういうレベルではなく英ポンド独自の問題で。

>>409
金融政策に変更が無いときは12:30〜13:00頃に発表。
変更があるときは14:00〜15:00頃が多い。
日銀総裁の会見は17:00頃。
414大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 16:39:54 ID:oiQGwZ0n
ここ最近、市場には楽観論が台頭しているが、
多少経済が戻っても所詮は借金で作り出された偽りの経済。
財政赤字に全く出口が見えてない国が多過ぎる。
経済や株価の中長期的な見通しは不確実性が高い。

長期の株式投資で儲かる時代は終わった。
今後は長くて3ヶ月しか保有できない。
株やる人はそこそこ利益が出たらとっとと利食いして逃げた方が無難。

将来の国民の税収を担保に、政府が莫大な借金をして作った経済成長なんて信用できるものではない。
415大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 16:48:32 ID:oiQGwZ0n
2010-2020年は混乱の時代になる。
中国とインドの核戦争は避けられない。
↓のように米中戦争を唱える専門家もいる。
http://www.excite.co.jp/News/china/20090213/Recordchina_20090213025.html
416大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 16:56:45 ID:oiQGwZ0n
私は日本と中国の軍事衝突を懸念していたが考えすぎかも。
中国は親日派が結構多いそうだ。
政治家の中でも。
日本に色んな意味で感謝してる中国人は多い。
今後、中国が力を付けても、お互いに平和的に協調し合えるかもしれない。

では λ〜
417大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 17:05:30 ID:oiQGwZ0n
「親日派の土地270万坪を没収」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=84667

「親日派」の土地没収正当 韓国、初の判決
http://sankei.jp.msn.com/world/korea/080814/kor0808142255010-n1.htm

418Trader@Live!:2009/04/30(木) 20:54:29 ID:HkXBPL4h
419Trader@Live!:2009/04/30(木) 21:02:05 ID:QFoyUTeC
インフルエンザは市場でほとんど無視されてますね。
とりあえずリスク選好全開ムードで、円は売られそうですね。
420Trader@Live!:2009/04/30(木) 22:07:56 ID:HkXBPL4h
米ホワイトハウス
クライスラー、破産法申請開始
421大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 22:21:03 ID:oiQGwZ0n
国が車屋を経営するって冷静に考えると恐ろしいことだなぁ。
クライスラーもGMも日欧の自動車メーカーとまともに張り合える車を開発する能力がない。
まともにやったら最後は清算に追い込まれて社名そのものが消滅する。
でもオバマ政権はそれを容認しないだろうから、
日欧の自動車メーカーにかなり過激な保護主義をしてくると予想される。


422大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 22:24:14 ID:oiQGwZ0n
米国政府が深く関与してる企業
AIG シティ GM
全部ボロボロだ。
結局、莫大な税金を溝に捨てることになり、ドルは紙くずになるんじゃないかね。
423大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 22:37:02 ID:oiQGwZ0n
各国の要人は何の根拠があって来年の景気見通しにやたら強気になってるのかね。
日本経済の足元だけを見ても、
内定取り消しは過去最大、現在の大学4年/大学院2年で内々定貰ってるのはまだ2割程度。
採用環境は悲惨。
企業が新人の採用に慎重だってことは、先行きは厳しいと考えるのが自然。

過去の要人発言を振り返ってみると、無責任でいい加減なコメントが目立つ。
2006年に住宅市場が傾き始めたときには、
FRBや米国政府は、住宅市場の調整は大したことが無いと発言している。
去年4月にもFRBは年後半は景気回復基調に戻ると声明で出していた。
曲げまくってる。

FRBは曲がり屋。
昨日のFOMCでFRBは景気底打ち宣言のようなものを声明に打ち出したが、
FRBが景気見通しに強気なら、景気はまだまだ悪くなると考えた方が良いかもしれない。

では λ〜
424大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 22:39:15 ID:oiQGwZ0n
FRBというかバーナンキが曲がり屋なのかね?
グリーンスパンのときはもう少し的確だったような気がしたけど。
バーナンキになってからFRBの景気見通しが全然当たらない。
425大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 22:55:58 ID:oiQGwZ0n
各国の要人に景気見通しを語らせることは禁止にしたほうが良い。
もちろん中央銀行を含めて。
この人達の根拠無き楽観が過剰なリスクテイクやバブルを生む最大の要因になっている。
426大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 23:07:11 ID:oiQGwZ0n
最近、信頼感指数で予想を上回るものが連発しているが、
内訳を見ると押し上げてるのは「期待」の項目。
「現況」の項目は相変わらず悲惨。
この期待が空振りしたときの衝撃はまた大きそうだ…
おそらく空振りするだろう。
なぜなら企業の幹部達は景気の先行きに期待しながらも採用活動を凍結してるのだから。
要するに「自分はダメだけど他が何とかしてくれるだろう」と考えている。
皆がこう考えていたら何ともならない。
427Trader@Live!:2009/04/30(木) 23:17:58 ID:HkXBPL4h
日本時間この後25:00に自動車セクターに関する声明発表へ
428Trader@Live!:2009/04/30(木) 23:19:38 ID:z8VdyDEm
リスク回避でドル買いという言い訳はもう使えないな

金融機関だけじゃなく今回のように遂に実体経済
それも米国の象徴的産業が凋落しているのが法的にも明白になるんだから

そうなるとアメ株も前回辛くもキープしたサポートを割るのだろうか
大恐慌時数十ドルから始った大バブルも遂に終わるのか
アメリカオワタ
429大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/30(木) 23:31:49 ID:oiQGwZ0n
ついに日本人に豚インフルエンザ感染者が出たのか。
これは危険過ぎる。
430Trader@Live!:2009/04/30(木) 23:53:40 ID:S4IcsfuN
>>429
実は毎冬日本で流行するインフルエンザと大作無いとの情報が主流だ。
メキシコの死亡例は疑わしいな。
実際は3月に既にアウトブレイクしていたらしいから
日本にも入っていると考えるのが妥当。
流行しないね。
騒ぎすぎ。
知識の乏しい素人は過剰に怖れるものだが、
それによる経済への影響が心配だ。
431Trader@Live!:2009/05/01(金) 00:01:54 ID:S4IcsfuN
政府は本気で心配してるわけではない。
今回のは警戒すべき新型インフルエンザではない。
が、訓練に手頃だから一応
それとしての対応をとって
反応を見ている。

だがH5N1は恐ろしいぞ。
特に2CHら世代はサイトカインストームで苦しめられる
432大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 00:02:35 ID:oiQGwZ0n
米国シカゴ発のスペイン風邪は世界人口の半分が感染し4000-5000万人の犠牲者を出した。
致死率は10%(日本では2%)だった。
あの時は第一次世界大戦の真っ最中で人や物の行き来は全然円滑ではなかった。
それでも世界中に感染が広がった。
今回は世界人口の約6割の40億人が感染するだろう。
医学がかなり発達しているので致死率は1%程度と予想。
40億人の1%、4000万人が豚インフルエンザの犠牲になる。
豚インフルエンザはスペイン風邪と同様の弱毒性で症状も似ているようだ。
高熱とともに肺に水が溜まって呼吸困難に陥る。

では ノシ
433Trader@Live!:2009/05/01(金) 00:06:09 ID:3S73TjaR
日本ではそんな死なないよ。
434Trader@Live!:2009/05/01(金) 00:42:31 ID:VC9LCzdr
今月はよく動いたように思えたけど
結局、先月末とレート変わってないww

ドル円もユロドルもユロ円も
435大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 01:06:07 ID:mHb0KFOZ
豚インフルエンザの衝撃はリーマン破綻よりも大きいと思ってる。
マーケットは軽視しているが、おそらく世界経済は動揺する。
>>432に書いたように、感染者は40億人に達するだろう。
不気味なのは感染者の完治が伝えられてないことだ。
本当にタミフルは有効なのだろうか?
436大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 01:27:15 ID:mHb0KFOZ
只でさえ世界同時大量国債発行により資本の流れは拘束され気味なのに、
新型インフルエンザで人やビジネスの流れも拘束されてしまえば、
貿易収支と経常収支で大きな赤字を抱える国の通貨は底流の下落圧力に負けて減価に向かうだろう。
具体的には米ドルと英ポンドだ。

現在は資本の流れが活発になっているようだが一時的なもの。
財政不均衡の状況下では、あっという間に金利が必要以上に上昇して、結果的に再び資本の流れを拘束する。

資本取引の活発化が金利を上昇させ、金利の上昇が資本取引を沈静化させる。
世界的に財政が均衡しているときは、このサイクルが極めて緩やかになるのだが、
今のような大きな不均衡時には、このサイクルは急激なものになる。

ドル円は徹底的にもぐら叩き戦法。
437大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 01:44:13 ID:mHb0KFOZ
明日からマスク着用。
残念ながらマスクではウイルスの進入を完全に遮断することはできないが、
やらないよりはましだ。
感染者40億人の中に入らないようにしよう。
438大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 02:35:47 ID:mHb0KFOZ
ドル円をもぐら叩きするにしても天井で簡単に叩けるほど甘くは無いので、
一度にリスクを取らずに計画的ナンピンでいくつかに分割して仕込むのが良いかも?
これはユーロドルにも言える。
ユーロドルの激しい値動きで天井と底を狙うなんて無理だ。
大きな流れ(大局観)を掴んで、安易な順張りを控えることが大切。

西暦2012年12月21日の金曜日に世界は滅びる
http://www.maya13.net/what/index.html
↑の一番下の項を注目。
予言の技術で高度な文明を切り開いたマヤによると人類はあと約3年半で滅亡する。
きっかけはおそらく豚インフルエンザになるのだろう。
皮肉にもマヤ文明の中心地は今のメキシコに相当する大陸である。
我々は人類滅亡の危機に立たされている。

では ●~*
439大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 02:46:29 ID:mHb0KFOZ
マヤ文明が予知する2012年人類滅亡説
http://www.excite.co.jp/News/column/20090212/Trendgyao_11286.html
440大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 02:58:24 ID:mHb0KFOZ
強力な太陽嵐で2012年に大停電? 対抗策は
http://news.livedoor.com/article/detail/4131100/
>米航空宇宙局(NASA)が招集した研究チームが昨年発表した報告書には、
>太陽嵐が壊滅的な被害をもたらす可能性に関連して、そんな身の毛もよだつシナリオが記されている

ああ…
NASAまで orz=3
寝ます。
441Trader@Live!:2009/05/01(金) 11:28:51 ID:9a8YkTHY
442大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 11:44:16 ID:nsxE4H5B
Long-term interest rate statistics for EU Member States
http://www.ecb.int/stats/money/long/html/index.en.html

↑はEU各国の長期金利(ベースは10年国債利回り)。
去年3月と比較して金利が跳ね上がってる国が多いことが分かる。
ユーロ加盟国ではギリシャとアイルランドが酷い。

長期金利は長期予想インフレ率とリスクプレミアムの合計で決まる。
通貨安の懸念を考慮しても、現在の景況感で長期予想インフレ率の上振れは考え難く、
中央銀行の低金利誘導政策に反して長期金利が下がらない背景はリスクプレミアムの上振れだ。
投資家は償還時にきちんと金利をつけてお金を返してくれるのか疑心暗鬼になっている。

サイトは今年3月までしか載ってないが4月は若干の金利低下があったようだ。
しかしEU(特に経済規模の小さな国)の信用・金利の環境はまだまだ劣悪な状態。
信用・金利の環境が悪ければ、企業の生産活動はどうしても抑制される。
新たな雇用も創造され難くなる。

私は、ユーロドルとユーロポンドの先行きにかなり強気だが、
EUの信用・金利の環境が厳しい状況なのは事実である。
ユーロ圏の悪材料はこれからまだまだ出てくるはずなので、ユーロ相場の激しい振れには警戒だ。

米国の話にシフトすると、
政府関係者の見解ではクライスラーへの政府融資は大半が回収不能になる模様。
クライスラーだけでなく、AIG・シティ・GMへの莫大な政府融資も大半が回収不能になると思ってる。
政府とFRBのリスクポジションが日に日に増えていく。
つまり、景気悪化が政府とFRBの信用力に与えるダメージが日に日に増していく。
安全通貨としてドルの地位は消滅に向かっている。

私は、世界の株式市場は近い将来に再び崖から崩れ落ちる可能性があると考えているが、
仮にそうなっても今後は今までのような大幅なドル高にはならず、
ちょっと付き合うぐらいの短命で浅いドル高に終わる。
ある程度のドル高になった後、ドル安のサポートが確認されれば、あの後は猛烈なドル安に向かう。
ドルはハイリスクな通貨。

では λ〜
443大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 12:04:39 ID:nsxE4H5B
中国核実験で19万人急死、被害は129万人に 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000594-san-int
中国は何をやってるんだ…
平気で国民を虐殺する卑劣な国家。
中国経済が拡大すればするほど世の中が不安定になっていく。
444Trader@Live!:2009/05/01(金) 12:13:09 ID:wytZci3b
を、最近の部長の中の人は別人が担当してるんだな。
445大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 12:16:52 ID:nsxE4H5B
んん、
よく見ると札幌医科大学の高田純教授の思惑がかなり入ってそうな調査分析だな。
あくまでも推論?
しかし中国政府が危険なことをしているのはおそらく間違いない。
446大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 12:37:38 ID:nsxE4H5B
デリバティブがバフェット氏の重しに−損失計算するバークシャー株主 4月28日
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=a2GgcAtv3h4E&refer=commentary

ウォーレン・バフェット氏率いる米投資・保険会社バークシャー・ハサウェイの最悪の事態もありえる。
結局、今まで過剰なリスクを取っていた人達はまだ全然清算できていないのだよ。
みんな塩漬けしながら祈ってる。
こんな状況で市況環境が改善するとは思えないね…
今回の金融危機はバフェット氏すら飲み込むかもしれない。

では ノシ
447Trader@Live!:2009/05/01(金) 12:41:37 ID:cN8DqWSW
中ごく豚インフルだいじょうぶなんでしょうかねー
448Trader@Live!:2009/05/01(金) 12:42:26 ID:lSWZJqsv
リーマンが偉大ってあなた・・・
当時日本国債を買ったクーンローブ商会の頭取はロスチャイルドのジェイコブシフ。
ロスチャイルド一族はナポレオン戦争のときもフランス、イギリスの国債を買って大儲けしてた。
1815年のウィーン会議で世界政府計画をつっぱねたり、米国独立戦争時にリンカーン側に
ついたロシア皇帝一族を殺したかったからにすぎないよ

あと、地球温暖化じゃなくて寒冷化だと思うのだけど
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20080908/1007780/?P=3
CO2は海水に大量に含まれていて、気温が上昇するから放出されてると言う人学者もいる
だいたいCO2悪者説や排出権取引だとか言い出したやつらが米英のサブプラだのデリバティブ作ったやつらだから
どっちみち食糧難には違いないけど
449Trader@Live!:2009/05/01(金) 14:32:27 ID:zGw+/rfr
★在NATOのロシア大使二人をスパイ容疑で追放
450Trader@Live!:2009/05/01(金) 14:46:22 ID:VC9LCzdr
ハイパーインフレになったら貯金や資産持ってても意味ないんだよなぁ
借金してでも金作ってカナダあたりに移住でもしようかな〜
451Trader@Live!:2009/05/01(金) 17:18:26 ID:9a8YkTHY
ドル高円安・・・部長のコメントと逆の動き。
何で?
また100円越えそうだ。
452Trader@Live!:2009/05/01(金) 18:47:29 ID:gzTArQMl
天才大物さんはインベストメントバンクの人なのかな?
453Trader@Live!:2009/05/01(金) 19:00:16 ID:DpRk4xwV
ファミマの副店長だよ
454信念を持って放置 ◆BAKA.1nMD. :2009/05/01(金) 19:15:50 ID:JiVRPvY+
羊プロのエントリーカキコには400から500ピピの逆行に耐えられるレバで乗っておけ
勝率はほぼ9割近いはずだ
今のところは73を大きく抜ける勢いはないと見てる
勝算は充分ある
455信念を持って放置 ◆BAKA.1nMD. :2009/05/01(金) 19:16:58 ID:JiVRPvY+
誤爆失礼
456大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/01(金) 20:15:05 ID:q+dj1xl3
こういう短期で複雑に振れる相場は、
大きな流れはファンダメンタルズで分析しながらも、
細かい流れはMACDとストキャスの組み合わせで対応するのが無難だろう。
個人的に15分足が一番効果的な気がする。
短すぎると騙しが多いし、逆に長すぎると感度が鈍い。

では λ〜
457Trader@Live!:2009/05/01(金) 22:05:39 ID:lSWZJqsv
通貨切り下げでドルひとり勝ちっていうのもありなんじゃね?
458Trader@Live!:2009/05/01(金) 22:40:24 ID:VC9LCzdr
他スレで使ったものですが、軽い分析をつけたドル円チャートです。
昨年の下落時と今回のプライスアクションを見比べてみると面白いかもですよ。

先ず、重要レートは100.50レベル
これからの相場動向を占う重要日は、
今回のトップからボトム間の日数、つまり約15営業日。

先日のボトムから約15営業日前後、つまり来週あたりまでのプライスアクションが
今後のドル円相場の動向を握るのではないかと思っています。

個人的には昨年同様下落と見ています。
また、ユーロ円もほとんどドル円と相似していますので
同様に137レベルは(仮)天井となると見ていますが、こちらはレンジの見解。
日足の最終サポート(現在125円やや下にあるトレンドライン)が下値の限界域と見る。

ドル円が来週に反落を開始したら1年分の利益を稼ぎ切るぐらい売り叩いてやる〜。

ドル円チャート (おそらく数日で消えますのであしからず)
http://www4.uploader.jp/user/isisuke/images/isisuke_uljp02244.jpg
459Trader@Live!:2009/05/02(土) 02:51:31 ID:8FYbGFCA
部長が言ってるのと全然逆じゃん。
カナダ円に次いで、オージー円、ポンド円も戻り高値更新しそうだよ。
円全然駄目じゃん。
460Trader@Live!:2009/05/02(土) 03:07:54 ID:QCwzg3Kh
何をいまさら
461Trader@Live!:2009/05/02(土) 07:19:46 ID:FCuOZlTA
細かい値動きにその理由付けをいちいち求める奴
おそらくハイレバ 短期トレード
なんだろうが、
部長スレは低レバ、できるだけ長期
の場合にためになるんだよ。
462Trader@Live!:2009/05/02(土) 11:22:21 ID:BNeu0VGd
まぁ、高級品は貧乏人には理解しがたいんだろうな。
463Trader@Live!:2009/05/02(土) 12:34:46 ID:7UJ+HNYP
低レバなら曲がってもいい?
頭沸いてんじゃねーか
464Trader@Live!:2009/05/02(土) 12:46:55 ID:WyQ+A6v7
じゃ見なきゃ良いんじゃね? 良く判らん人たちだねぇww
465Trader@Live!:2009/05/02(土) 12:58:11 ID:7UJ+HNYP
ああ そういう意味じゃなくて基本スレでトレードしてないから

ブッチョのスレは各種情報とシナリオを考えるスレだから好きよ

当然低レバ長期運用でも全くないといいたかただけ
だってシナリオ曲がったらおしまいジャンw

466Trader@Live!:2009/05/02(土) 13:01:08 ID:rYwLqn2t
日本語で頼むわ
467Trader@Live!:2009/05/02(土) 13:19:18 ID:F1M07Nt5
どのスレも厨だらけだ。
468Trader@Live!:2009/05/02(土) 13:20:02 ID:F1M07Nt5
>>465 もっと正確な翻訳エンジンでたのむわ。
469Trader@Live!:2009/05/02(土) 13:22:37 ID:VA6a6v2u
【ドーハの悲劇が韓国の繁栄の基盤を打ち砕いた】

第一章 ドーハの敗戦
 鄭夢準の手記によると、このときまで彼は『アジアにおける初のワールドカップ誘致』
をあきらめていたという。日本が韓国より先に仮に本選で一勝でも決めていたら、邪魔をする意味もない。
その日本が負けた。
試合に引き分けて自力でのワールドカップ出場を逃した。
『ここで誘致できなければ、力関係は完全に逆転し、名誉も機会もなにもなくなる』
と思いつめた彼がついに動き出した。
 2002年のワールドカップはほぼ日本と内定していた。これを覆すのは極めて難しい。
買収・贈賄、ありとあらゆる卑怯な手段が必要となる。・・・・・・
http://era-tsushin.at.webry.info/200905/article_3.html
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239024603/885
http://s04.megalodon.jp/2009-0502-1228-59/hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239024603/885
470Trader@Live!:2009/05/02(土) 15:31:14 ID:nh8eR07v
食料難になったら、植物工場建ちまくるんじゃないかと思うんですが。

まぁ肉は食えなくなるのかな
471Trader@Live!:2009/05/02(土) 15:39:02 ID:ffPOOAvO
人肉なら心配ない
472大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 16:52:40 ID:ezUf6OIv
WHOはごまかしている。
私の予想では、すでに感染者は1億人を超えている。
473Trader@Live!:2009/05/02(土) 16:53:49 ID:QQkgq9kp
大物さんってなんか極端ですね。
別にアンチではありません。
474大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 17:19:09 ID:ezUf6OIv
マスクで口隠しても目から感染するから拡大は防げない。
475Trader@Live!:2009/05/02(土) 17:21:07 ID:ffPOOAvO
香港で確認されたから日本も時間の問題でしょうね
476Trader@Live!:2009/05/02(土) 17:29:04 ID:XZg6/2va
>>474
それ以前に、マスクして鼻を覆ってないアホが多いですよね
だいたい簡易マスクは自分を守ることよりも
他人に迷惑を掛けないためにするものなのに
477Trader@Live!:2009/05/02(土) 17:31:33 ID:ffPOOAvO
N95マスクなんて普段から付け慣れていないと息苦しいからね
478Trader@Live!:2009/05/02(土) 17:37:41 ID:ffPOOAvO
部長もかなりの毒だからWHOに検体をだしてワクチンを用意してもらわないといけないな
479大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 17:45:22 ID:ezUf6OIv
3月の英住宅ローン承認件数:3万9230件−10カ月ぶり高水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=a_gTgWQY_ZU8&refer=jp_us

英国経済は長期的に不安定になった。
今後10年のトレンドは、
プラス成長とマイナス成長を一年おきに繰り返すような状況だ。

一つの経済構造が半永久的に続くことはありえない。
壊れる前の形に経済構造を戻しても、そこには繁栄はもう無い。
再び安定且つインフレの脅威に晒されない持続的成長軌道に乗せるには、
税収源や雇用の起爆剤となりうる新たな付加価値を植えなければいけないのだが、
英国政府は国債と紙幣を膨大に刷って金融機関を救済するだけで、次世代の投資をしていない。

ここ最近、英国の住宅ローン市場が回りだしているようだが、
英国には将来の税収と雇用の起爆剤になりうるような付加価値は全く見えないので、
近い将来にまだ焦げ付きが多発するだろう。

英ポンドは長期的に全く妙味の無い通貨になった。
対円と対ユーロで大暴落するだろう。
対ドルでは分からん。
ドルも似たようなもんだ。

では λ〜
480大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 18:11:39 ID:ezUf6OIv
今の英国は中国とインドを戦争させることしか頭にない。
年初に勃発したイスラエルのパレスチナ進攻も英国が仕組んだ陰謀。
英国は、自国の利益のためなら平気で代理戦争も画策し、それを正当化する卑劣な残虐国家だ。
481大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 18:38:24 ID:ezUf6OIv
>>450
カナダは10年前まで膨大な双子の赤字(財政赤字と経常赤字)に苦しんでた国。
対外純債務国だし必ずしも安定した国とは言えない。
最近の統計では、カナダの財政収支と経常収支は赤字に転換しているようだ。
あとカナダは非常に陰湿な人種差別がある国。
特にアジア系には冷たい。
移住するならそれなりの覚悟も必要。
482Trader@Live!:2009/05/02(土) 18:45:34 ID:4XssNrCE
弱毒性なのになにゆえにメキシコ人は死んでしまった訳なの?
483Trader@Live!:2009/05/02(土) 18:47:31 ID:mCEj9Jlo
いまはロスチャイルドの影響力は言われるほど無いと言う話を聞いた。皆がユダヤという虚像に勝手に恐れ慄いているだけだと。
だとすると今の世界政府を狙っている権力者とはいったい何者なのか?決して表には出てこない、ネットにすら出てこない用心深く狡猾な人物なのか?
484Trader@Live!:2009/05/02(土) 18:51:49 ID:ffPOOAvO
毒性が弱くとも耐性が無ければ猛毒になる
485大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 18:59:00 ID:ezUf6OIv
3年以内にスコットランドがイギリスから独立して単独でユーロ導入に踏み切る動きも出てくるかもしれない。
あと中国はまだアヘン戦争のことを許していない。
中国はイギリスとは距離を置く。
486Trader@Live!:2009/05/02(土) 19:12:27 ID:4suMtSWG
大物さんに質問です。
米金融のストレステスト結果の影響はどうみますか?
発表が延期されたはのはマイナス要因ですか?
ユーロ・ドルS持ちですが、結果がどうあれまったくわかりません・・・
それよりか7日のECBのほうが重要ですかね?
なんとか7日までにはポジション解消したいんですけどorz
487大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 20:37:58 ID:ezUf6OIv
>>486
ストレステストに関しては予測不可能だね…
ECBもかなり重要。
7日まで為替相場は不安定に乱高下すると思ってる。
488大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 20:44:20 ID:ezUf6OIv
今は、何が何でも株価を持ち上げようとするムード。
株価が上昇すれば世の中が良くなるんじゃないかと人々は期待している。
しかし最近の市況環境を見ると、金利上昇ペースが株価上昇ペースを上回っている。
大口投資家の代表格である年金などは完全に安全志向を強めてるわけであり、
金利上昇と株価上昇が持続的に共存するのは不可能だ。

米国株と米金利に見通しは>>26に書いた。
米国は債務国。
短期的には金利は株価に左右されているが、長期的には金利が株価を左右すると考えている。

現在、各国政府だけでなくIMFや世界銀行などの公的機関も莫大な債券発行を計画。
企業も社債発行など独自の資金調達に動いている。
しかもその資金調達の内訳は、
次世代に繋がる新規事業投資ではなく損失補填や負債の借り換えが大半を占める。
まさに世の中は、借金で起きた危機を借金で解決しようとしている。
こんな状況で金利に悪影響を与えずに円滑にファイナンスできるとは考え難い。

札束ばら撒いてインフレで見せ掛けの景気回復を作ってもその分は金利が上昇する。
株式投資の期待運用収益率はまだまだ低迷する。
長期金利が名目成長率を大幅に上回る基調は続く。
米国株式市況の活性化は線香花火で終わる。
489大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 21:21:29 ID:ezUf6OIv
感染確認は15カ国・地域の615人に、新型インフルエンザ
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200905020019.html

GW後が心配だ…
確認が615人ってだけで実際は間違いなくもっと多い。
日本でも新型インフルエンザの流行は避けられ無さそうだ。
最終的には世界で40億人の感染者が出るので、皆も気をつけて。

ではOFFします。
490大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 21:27:07 ID:ezUf6OIv
あと一言。

既存のワクチン「新型インフルに効果なし」…WHO発表
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20090502-OYT1T00402.htm?from=rss&ref=newsrss

ここまで感染が広がると、色んな人の細菌と入り混じって、ウイルスが変異していく可能性がある。
半年後にワクチンが完成する見込みのようだが、
その頃には、そのワクチンは効き目が無くなってるかもしれない。
491大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 21:31:54 ID:ezUf6OIv
世の中に失業者と感染者に溢れる姿なんて見たくも無いので、
何とか打ち返して欲しいと思ってるが、
ハードルは高い…
492Trader@Live!:2009/05/02(土) 21:34:06 ID:4suMtSWG
>>487
ご回答ありがとうございました。やっぱ予測は難しいですよね
とにかく下がるほうに期待します。せめて1.3〜1.34のレンジで・・・
493Trader@Live!:2009/05/02(土) 21:35:42 ID:N5etgwCv
新型インフルエンザ対策関連情報
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
494大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/02(土) 22:25:51 ID:ezUf6OIv
あと一言。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312257998?fr=rcmd_chie_detail
米国でも未だに人種差別が根強いようだね。

米国の白人、2042年には少数派に 米国勢調査局
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2506773/3219621
米国で中年白人女性の自殺率が増加=調査
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-34435520081021
NYのレストラン、雇用したいのは「白人男性」=調査
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-37277920090401

果たして黒人のオバマ大統領が上手く舵取りできるのだろうか?

http://www.gallup.com/poll/113980/Gallup-Daily-Obama-Job-Approval.aspx
今のところ、支持率は悪くないようだけど…

ちなみに何かの雑誌で見たが、日本人は黒人に対して憧れが結構あるようだ。
黒人はスポーツや音楽での活躍がすごいからね。

ではノ
495大物 ◇TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 00:10:38 ID:mWrncpJ9
小浜なんて次のファシズム的主導者への橋渡しにすぎんのとちゃうの?
ムッソリーニやヒトラーの前任者って無能な理想論者だったから小浜ってまさにってカンジ〜

インフルエンザってそもそも変異株だから
香港A型、ソ連A型にメキシコA型が加わるだけじゃない?
医療制度が未熟なメキシコや崩壊してる米国は我慢の限界で病院行くから死人が増えるね
日本は湿度の高い時期はダイジョビだよ
米国は崩壊を早めるのはちげーなさそ

それよりUSDのOIS3monthが昨日急上昇してたね
波乱が近いかもめ

そりからイギリス(イングランド銀行)を操ってるのはロスチャだから
あ、知ってるけどちっと怖いよね、固有名詞書くの
496Trader@Live!:2009/05/03(日) 00:19:50 ID:mWrncpJ9
せんせ〜 中国が覇権をってのは異議ありです
13億人のうち7億人が農業従事してて食料自給率100切るってどーよw

米国と同じタイミングで崩壊すんじゃねーの?
ベルリンオリンピックの9年後、モスクワオリンピックの11年後に両国家は崩壊してるから
中国も2017〜2020くらいに分裂しそ〜なw
497Trader@Live!:2009/05/03(日) 00:21:31 ID:mWrncpJ9
<495
のレスわたしですた

ごめんなさい
498Trader@Live!:2009/05/03(日) 00:43:08 ID:mWrncpJ9
<357
部長先生、その可能性けっこうアリと思いますん

あと、小浜に外交で入れ知恵してんのがブレジンスキーってやつなんだけど
こいつがまた・・・このおっちゃんがなにしてきたかを調べると今後の世界情勢が読める・・・
きゃもネ
499Trader@Live!:2009/05/03(日) 02:05:46 ID:fwTXZkxd
どなたが大物様かわからなくなった 脳内インフルエンザ状態に陥った
500大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 07:20:32 ID:yEL6lIcC
>>173に中国経済のリスクを書いたが、中国はマグロと同じ。
マグロは24時間常に休まずに泳ぎ続けないと窒息して死ぬ。
同様に中国も常に8%成長を目指さなければ経済は大混乱する。

中国は共産主義ながら実は世界最大の格差社会を抱えている。
富の分配が全然行き届いておらず、2%の富裕層と98%の貧民で成り立っている。
しかも社会保障制度が未成熟でセーフティーネットが乏しい。
それゆえ経済成長が失速すると、
バランスの悪い経済構造が更に歪んで失業者の増加に歯止めが掛からなくなる。

これを大々的に改革しようにも、
中国は税制基盤が未整備で、人口の多さや経済規模の割に税収が少なく、恒常的な財政赤字体質。
外貨準備の約2兆ドルを全て人民元に替えても足りないと言われる。
そもそも中国の外貨準備は自分の力で稼いだものではない。
ここが日本と違う。
所詮は多国籍企業が逆輸入で稼いだものなので、
これらの多国籍企業が将来の投資機会の為に中国にプールしている膨大な資金を本国に還流させれば、
中国の抱える外貨準備は急減する。
増え方も半端じゃないが、減り方も半端じゃないだろう。
1994年のメキシコ通貨危機のようなことが中国で起こらないとは言えない。

中国が高い成長率を続けなければ社会混乱に陥るというのは中国政府が良く分かってる。
だから自国の潜在的な成長期待を悪用して>>306>>390のように先進国の知的財産を盗もうとしたり、
>>294や↓のようにスパイ活動して各国の機密情報を盗もうとしてる。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/961

中国自身は世界に先駆けるような高付加価値は何も生み出せてないわけで、
相当な危機感があるはずだ。
今のままだと中国の労働コスト上昇で多国籍企業が中国からの輸出を減らし始めれば、
中国は持続的に成長できるのかかなり不透明になる。

極端な富の不均衡/未熟な社会保障制度/脆弱な税収基盤と財政赤字/人口動態の猛烈な高齢化
そして多国籍企業頼みの付加価値など、中長期的に大きな問題になりかねない深刻なリスクを抱えている。
崩壊は突然やってくる。
当たり前だけど世の中は常にリスクの塊。
そのリスクが表面化するかしないかだけの問題。
501大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 07:33:47 ID:yEL6lIcC
502大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 08:24:34 ID:yEL6lIcC
今年の最大のリスクは日本の金利上昇。
日本10年債利回りが2%を大きく超えてくるようなことになれば、
新興国の通貨が激震が走る可能性。
今年度の日本政府の国債発行規模は44兆〜46兆円と過去最高を大幅に更新する。
http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/cgi-bin/market_info/MktDetail2.cgi

もちろん米国の金利も無視できない。
米国10年債利回りが5%に迫る、もしくは超えていくような状況になると、
新興国のボラティリティは上昇する。
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX

では λ〜
503大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 08:26:38 ID:yEL6lIcC
今の経済環境だと、
米10年債利回り4%でも新興国のボラティリティは上昇するかも。
504大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 08:42:29 ID:yEL6lIcC
新興国は自国通貨の信用が無いので、ドル・円・ユーロで資金調達している。
更に新興国は、株式や債券などの金融マーケットも先進国の資金に頼っている。
つまり先進国の金利が上昇すると、
新興国は債務コストと投資マネー流出のリスクに直面する。
最悪の場合は通貨危機になる。
505Trader@Live!:2009/05/03(日) 08:42:56 ID:lTxo59TK
俺はスポーツじゃないけど世界で1億人以上参加してるやつで
年収10億超えてるけど
506Trader@Live!:2009/05/03(日) 08:44:13 ID:ngLvoMaM
え?
507大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 09:01:42 ID:yEL6lIcC
もう一言。
前スレにも書いたけど、
日本にはエコポイントとかエコカー減税とかそんなの必要ない。
日本はお金は足りている。
足りないのは愛だ。
日本政府はお金ではなく愛を供給すべき。
街を歩いてても殺伐としてて全く愛の空気を感じることがない。
親子の愛すら消えうせてるんじゃないの?

全国の自殺者 11年連続で3万人超
http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_09040207.cfm

日本は世界有数の自殺大国。
この原因が金銭的な理由にあるとは思えない。
貧しくても飯が食えなくても頑張って生きている人は世の中に沢山いる。
要するに日本には愛が乏しいので逆境に立たされると安易に自殺に走る人が多いのだ。
日本政府は、愛について熱心に研究しないと日本経済は衰退していく一方だぞ。

では ノ
508Trader@Live!:2009/05/03(日) 09:05:57 ID:e66zPfZr
ふむふむ、為替相場には関係ないスレみたいだね
ストレステストについてはスルーですか、そうですか
曲がり角でしょ?この人
509大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 09:08:09 ID:yEL6lIcC
自由・平等・博愛
日本の場合、自由と平等は兼ね備えているが、残念ながら博愛が無い。
510大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 09:13:01 ID:yEL6lIcC
>>508
ストレステストなんて出来レース。
米政府は株式市場の混乱を避けるためにハードルを低く設定している。
真面目に厳しく審査したら、19行中9割が即業務停止で清算だろうよ。
511Trader@Live!:2009/05/03(日) 09:29:48 ID:e66zPfZr
>>510
そう記事に書いてあったしね
でポジはどうするんだい?
トンデモ記事はっつけて遊んでるだけなんだから、下げろよ
512大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 09:39:11 ID:yEL6lIcC
米国は金融と紙切れで成り立ってる国。

つまり、
いかに誰にも察されることなく米ドルを刷り、
いかに外国に米国債を高く買わせ、
いかに株価を吊り上げるかだ。

米国の上場企業の大半は裏づけが何もない株券印刷屋。
株券を只管印刷して、それを高値で買わせて、それで調達した資金で海外企業を買収する。
投資銀行と組んで。
米国の製造業と言われる企業で本当に製造してるのは一握りしかない。
ブランドだけで製造は海外に委託。
米国内で作るノウハウはない。

多くの外国人投資家は、
近い将来、米ドルも米国債も米国株も単なる紙切れだってことに気づくだろう。

ではでは〜
513大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 10:25:28 ID:yEL6lIcC
>>483
現代の支配層はフリーメイソンかな?

フリーメーソンの起源
http://www5e.biglobe.ne.jp/~occultyo/mason/freekigenhtm.htm

大英帝国で生まれた秘密結社で、かつてはニュートンやモーツァルトも入会していたと言われる。
現在においても我々の知らないところでフリーメーソンは世の中に権力を撒き散らしていることだろう。

G1天皇賞
ドリームジャーニーを軸に
モンテクリスエス
マイネルキッツ
サンライズマックス
ジャガーメイル
ネヴァブション
の馬連5点買い。
514大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 10:31:01 ID:yEL6lIcC
>>513のフリーメーソンのソースはあまり良くないな…
↓の方が分かりやすいかな。
http://www.crc-japan.com/research/f-mei/index.html
515Trader@Live!:2009/05/03(日) 10:44:55 ID:0nRORgfB
ファンダメンタルが悪いのは皆わかってますので、株価等が落ちだす時期を言い当てて下さい。
516Trader@Live!:2009/05/03(日) 11:00:18 ID:0nRORgfB
大物とかいうのはスレタイにあるように親切ではない。連休中にスレを読んで被害者が出るから、本人もきちんとアナウンスしてくださいね。分かるよね!
517大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 13:01:29 ID:yEL6lIcC
天皇賞の馬券予想を訂正。
競馬新聞「馬三郎」で真面目に分析した。
スクリーンヒーローを軸に
アサクサキングス
ジャガーメイル
ヒカルカザブエ
サンライズクライマックス
モンテクリスエス
のワイド5点買い。
518大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 13:07:27 ID:yEL6lIcC
ワイドではなく馬連でいく。
519札幌人 ◆mmIklJujJs :2009/05/03(日) 15:32:13 ID:BrgBHwSv
天皇賞、16番の単勝、5万円いった。祈ってくれ 
520Trader@Live!:2009/05/03(日) 15:45:53 ID:jlv/KBaV
   , - ,----、
  (U(    ) ザンネンでした
  | |∨T∨ 
  (__)_)
521大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 15:55:07 ID:yEL6lIcC
787 :大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/12(日) 14:50:07 ID:LLb/IPh1
久しぶりに競馬G1に参加する。
ツーデイズノーチスを軸に馬連の総流し。
松岡ならやってくれる。

59 :大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/19(日) 04:08:25 ID:SJzud5Mi
>>53
9番イグゼキュティヴからのワイド総流し。
大穴狙いだが、今度こそ松岡がやってくれそうな気がする。

春G1ずっと松岡を軸に買い続けて全然当たらないので、
今回は松岡を外したら一着になりやがった…
やはり私は曲がり屋なのか orz
522Trader@Live!:2009/05/03(日) 15:56:39 ID:IqKoakiQ
大物氏が、前回高値がドル円ユーロ円大天井と明言したから、
安心してショートできますね。
523Trader@Live!:2009/05/03(日) 16:18:54 ID:163bM9K5
ほんとに
大物って
低学歴な人なんだね
524Trader@Live!:2009/05/03(日) 16:20:40 ID:JhHfm6g/
>>521
>>312

大物さんかわぃぃよ大物さん
525大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 16:32:51 ID:yEL6lIcC
春競馬はダービーまで休む。
競馬は心臓に悪すぎる。
526大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 16:49:48 ID:yEL6lIcC
競馬はお金を賭けずに見るだけならスポーツとして純粋に楽しめるのだが、
お金を賭けると全然そういう気分にはなれないな。
暫くは競馬は見るだけに専念する。
ダービーは1コイン(500円)ぐらいで参加するかもしれない。
では出かけます。
dat落ちしそうになったらageよろ。
527Trader@Live!:2009/05/03(日) 17:15:23 ID:3tcAUpRF
俺的には部長の予想を見てポジション持ったときが一番心臓に悪いな
528大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 18:52:04 ID:yEL6lIcC
何度も言うように、これからは金利の動向には警戒。

米国10年債利回り
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX

ここ最近の米金利の上昇は明らかに急ピッチ。
もし今の勢いで3.6%超えてくると流動性ショックが起きる可能性がある。

現状、世の中の金融取引は6割がドル建て。(今後はウエイトが下がっていくと思うが)
つまりマーケットにおいての現金はドル。
流動性ショックが起きればドル建て債務を多く抱える新興国の通貨は特に打撃を受ける。

金利上昇はリスク志向のサインでもあるが、
それが経済実勢にそぐわないレベルまで行き過ぎると今度は副作用が現れる。
金融/資本取引の活発化が、金利の上昇を促し、
それがあるレベルまで到達すると、
今度は金利の上昇が、金融/資本取引の沈静化を促す。
これが市場メカニズムだ。

今の環境で、米国債が持続的な下落(金利上昇)に向かうなら、
それは米国債と米経済のリスクプレミアムが高まっていることを示唆するので、
大きい流れはドル安基調。
ただし、たまにハリケーンのように急激なドル高が襲ってくることがあるので注意。

今後、本格的な長期ドル高トレンドに向かうシナリオとしては、
1.米国経済が好調を取り戻す。
2.エコ技術で米国が他国よりも高い競争力を獲得して各国から投資を呼び込む。
3.高まるインフレ期待にFRBが常に先手に打つ。
 経済を崩さずに実質金利をプラスに保ち、インフレ無き経済成長を遂げられるかどうか。
4.財政赤字が著しく改善し、黒字化に向かっていると投資家が安心し始める。

このシナリオが現実になれば、ドルはかなり強くなる。
しかし現状だと、FRBと米政府の緩和政策は足元しか見てないようで、いまいち出口が見えない。
要するに借金で起きた問題を借金で解決しようとしている。
なかなか経済に新たな税収機会や投資機会が生まれるような付加価値を生み出すことができずに、
インフレに大きく後手に回るんじゃないかと。

●~*
529Trader@Live!:2009/05/03(日) 19:52:51 ID:oGuMI4+y

ポジった瞬間に逆に噴射する→含み損 ○万
「ちょwww でも耐えろ、耐えとけ! 俺の読みではこの後必ず+に転じる!」

半日〜1日以上抱えてやっと+に転じる 決済→収入 ○百円〜○千円
「ふぅ。 やっぱり俺の読みは正しかった」


これが俺の基本原理www 
典型的な勝ちを掴めない、負け犬の発想www
大物さん、助けてw この考え方治したいですww

530Trader@Live!:2009/05/03(日) 20:15:55 ID:4CsqFXJ5
大物せんせ〜
OIS金利どっかでみれないですか〜?
ハリケーンのようなドル高(株安)が近い気がすんですけど
Liborとの金利差(リスクプレミアム)でもいいです

米長期債は短期ではちょっといきすぎ、調整も近い
そろそろGoldが吹くと思うなあ
531Trader@Live!:2009/05/03(日) 20:31:11 ID:4CsqFXJ5
先生、CMEの先物って・・・
http://www.cmegroup.com/popup/mdq2.html?code=OSSM9&title=June_2009_3_Month_OIS&type=p
USDのOIS 3monthのことですか?
532Trader@Live!:2009/05/03(日) 20:35:24 ID:4CsqFXJ5
先生、CMEの先物って
http://www.cmegroup.com/popup/mdq2.html?code=OSSM9&title=June_2009_3_Month_OIS&type=p
USDのOIS 3monthってことでしょうか?
533大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 21:04:49 ID:yEL6lIcC
>>529
あなたは日計りの短期売買をしたいんですか?

分足(5分,15分)のテクニカルを学んで波乗りの感覚を掴むことかね。
暇な時間に過去の分足チャートをずっと眺めてチャートパターンを頭に妬き付けるのが良い。
得意なテクニカルツールを最低2つ持つことも大事。
初心者にお薦めなのが、MACDとストキャスの組み合わせ。

あとアノマリー(周期)分析。
ヘッジファンドはこれを結構重視するらしい。
24時間のうち、この時間帯だけは高確率でドル高もしくはドル安に行くというのがある。
そういう特徴を過去を遡って分析する。

短期ですぐに利益を得たいなら、
あらゆるチャートパターンと時間のクセを頭に徹底的に記憶する。
マーケットの参加者はそんな毎日コロコロと変わるわけじゃないので超短期な動きにはクセがある。
あとはダメだと思ったら傷が浅いうちに損切りする勇気かね…
私はもうそんなガツガツやるのは疲れたから、少し長いスパンでやってるけど。

>>530
Liborのリアルタイムはお金払わないと見れないと思う。
誰かLiborを無料でリアルタイムで見れるサイトがあったら私も知りたい。
遅れていいならロイターの検索欄でLiborと入力すればOK。
ただしロイターも最近は毎日更新しなくなった。
前は一日一回は3ヵ月物LIBOR/OISスプレッドを載せていたんだけど…

では火曜日夜まで留守にします ノ
534大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 21:06:54 ID:yEL6lIcC
>>532
現物ではなく先物でいいなら、それでOKっぽいですね!
535大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 21:19:35 ID:yEL6lIcC
相場で儲けるってのは相当な勉強が必要だ。
寝るとき以外は常に頭の中のチャートがある。
536大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/03(日) 21:22:38 ID:yEL6lIcC
寝るときと仕事してるとき以外ね。

ではOFFします t=┌( ・_・)┘⇒
537大物 ◇TwJker8gy2:2009/05/03(日) 21:50:31 ID:4CsqFXJ5
532です ありがとうございます
LiborはNYクローズで十分ですし、FTやWSJのHPでも見れます
CMEの先物はユーロダラーとFFレートの複合のようですね
OISのレートも海外のサイトにありました
やはり5/1のUSDのOIS金利は大きく上昇してます
ドル需要が出始めていると解釈していいんでしょーかね?
538Trader@Live!:2009/05/03(日) 21:53:21 ID:3tcAUpRF
せんせい*3と連呼しといてコテを盗用するとはとんでもない奴だな
539Trader@Live!:2009/05/03(日) 22:35:04 ID:Pg/LLdU0
おおものさんは為替のみでどれくらいかせいだのですか?
540Trader@Live!:2009/05/04(月) 01:17:58 ID:ISUYiXWE
<538と部長先生
すんません
ちょっとアルコール入ってますた
541Trader@Live!:2009/05/04(月) 02:52:20 ID:PeMrBrTD
sasoになれ!
アルコール入ってます
542Trader@Live!:2009/05/04(月) 08:21:45 ID:sDWLO29W
今日明日がピークなのかな、不休の部長が席を外す時は荒れ相場だしなぁ
543Trader@Live!:2009/05/04(月) 09:39:53 ID:6HPVFOAa
しかし、マネタリーベースで2倍以上にドルを大増刷しておきながら、このドルの強さはなんなのでしょう?
544Trader@Live!:2009/05/04(月) 09:47:22 ID:pddVb1zo
需要があるうちはドル刷ってもドル安にはならん
545Trader@Live!:2009/05/04(月) 09:47:36 ID:sDWLO29W
>>543
1から目を通した?いきなり聞いても返事は来ないはずだけどね
546Trader@Live!:2009/05/04(月) 10:13:35 ID:t3SBdUsU
ドルの強さは異常
547Trader@Live!:2009/05/04(月) 11:56:37 ID:h8I7FeMz
>>546 逆じゃね?
548Trader@Live!:2009/05/04(月) 16:00:33 ID:sDWLO29W
ドル以上に日本経済の収縮が異常なんでしょう
549Trader@Live!:2009/05/04(月) 16:53:54 ID:OpilbReB
キャン
550Trader@Live!:2009/05/04(月) 22:51:23 ID:lEsKBTsq
部長は田舎に帰省して田植えするのが恒例行事w
551Trader@Live!:2009/05/05(火) 06:13:40 ID:a8LS7n90
<愛知母子殺傷>母は殴殺か、工具が家に 台所などに血痕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090504-00000060-mai-soci
552Trader@Live!:2009/05/05(火) 08:02:25 ID:1sJHI6gj
ここを見ると
社会の底辺の動きがよくわかる
陽の目を見ない人々のグチ
結構役に立つ 社会学のサンプルかな
553Trader@Live!:2009/05/05(火) 08:22:04 ID:a8LS7n90
<男性殺害>殺人未遂容疑で妻子を逮捕 広島県警

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090430-00000177-mai-soci
554Trader@Live!:2009/05/05(火) 11:09:46 ID:8MFlu6rz
コントラリアンというのは陽の目をみないもんじゃね?
部長とは波長があってしまうw
相場観はかなり違うが
555Trader@Live!:2009/05/05(火) 11:46:39 ID:v2mepV2S
部長いないと寂しいな。
今頃、田植えしてるのかな?
556Trader@Live!:2009/05/05(火) 12:13:27 ID:8MFlu6rz
田植えってホントなの?(笑)

農作業っていーよ
彼女の実家でとれたての野菜とハーブでメシ作ったりしてっけど
えれーけど、気分いいわ

やってみると農業ってすごく知的な作業だし
頭にもカラダにもいい刺激

と、ニートが申しておりますw
557Trader@Live!:2009/05/05(火) 12:15:35 ID:o84pGMRa
肥溜めの汲出しかもしれんよ
558Trader@Live!:2009/05/05(火) 15:54:40 ID:44IS+BRx
>>476
他人に迷惑をかけたくないなら靴箱で生活してりゃいいだろw
マスクは華と口に湿り気を与えるのが目的だ
559Trader@Live!:2009/05/05(火) 16:04:44 ID:o84pGMRa
>簡易マスクは他人に迷惑を掛けないためにするもの
パンデミックの時にするマスクの目的ははほぼこれでいいと思うけど,
簡易マスクじゃだめなんだ N95 でググると理由もわかる。
迷惑をかけないためと言うのは厚生労働省でも推奨しているエチケットだよ
560Trader@Live!:2009/05/05(火) 16:08:19 ID:o84pGMRa
個人および一般家庭・コミュニティ・市町村における感染対策に関するガイドライン
ttp://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-12.pdf
いざと言う時のために目を通しておけばためになるよ
561大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 19:54:24 ID:88Cz+dW6
mcafeeの契約期間が切れたが再契約せずにavastにした。
米国に貢ぐよりだったらチェコに貢ぐ。
貢ぐといってもavastは無料だけど。
軽くて高性能。

もともと中東欧は賢い科学者・技術者を多数輩出してソ連の頭脳を担っていた。
ソ連崩壊後、中東欧諸国は資本主義に馴染めずに社会情勢が混乱することがしばしばあったが、
次第に資本主義が浸透し且つ社会情勢も安定し、優秀な人材の過度な流出も見られなくなった。
現在は世界のソフトウエア技術を牽引しているのは米国だが、今後は旧ソ連諸国が覇権を握るかもしれない。

半導体は完全に海外勢に米国は押され気味だし、自動車は言うまでもなく海外勢に完封された。
航空エンジンは今のところ米国は高い競争力を維持しているが、これも廃れるのは時間の問題。
農産物も今回の豚インフルエンザをきっかけに輸出向けは長期で低迷する。
米国が海外に売れるものがどんどん少なくなっていく。
ドルは暴落する。

ちなみにマイクロソフトとIBMはロシアを研究開発の重要拠点にしている。
インテルもイスラエルに大規模な研究開発センターを構えている。
米国の大企業が生み出す新技術は殆どが海外で生み出される。
生産も他国、知財も他国。
今や、米国の大企業は、ただ米国に会社を置いてるだけだ。
米国の国力はどんどん低下していく。

欧州経済(英国除く)はそんなに心配していない。
ユーロ圏には金融に代わる新たな経済の柱を生み出せる技術と知恵がある。
IMFの資金繰り対策の下、中東欧も質の高い労働力で早期に復活する。
中長期的にユーロドルは下落リスクよりも大幅な上昇リスクのほうが高い。
562Trader@Live!:2009/05/05(火) 19:58:19 ID:o84pGMRa
>>561
おかえりなさいまし
563大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 20:02:18 ID:88Cz+dW6
米クライスラーの破産法申請、債務削減案に反対した債権者に批判の声
http://jp.reuters.com/article/wtInvesting/idJPnTK846058720090501

GMも破産の公算、政権は債権団より労組重視−クライスラーは実験台
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aSPO269yEkwo&refer=jp_home

米国は政府主導で借金踏み倒しが始まっている。
半国有化して借金を踏み倒すという荒業は自動車産業だけで留まらないはずだ。
あらゆる産業で米国政府が介入して借金を踏み倒させるだろう。
オバマ政権は米国を社会主義国家にしようとしている。
資本主義はリスクを取って債権者になる人がいなければ回らないのだが、
こんな安易に借金踏み倒しが許されるのなら、誰もリスクなんて取る気がなくなる。
オバマ政権の今後4年間で米国の国際競争力は大幅に落ち込むだろう。
猛烈な通貨安と高インフレに見舞われるに違いない。

終いに米国政府が、米国債の債権放棄を日本に迫ってくるんじゃないだろうか?
それに応じなければ、
日本製品に大幅な関税を掛けて且つ穀物の対日輸出も完全ストップする。
クライスラーの債権団への米政府の圧力を見ると、いずれ現実化しそうだ。
まず米国債だけは絶対に買ってはいけない。
さらに日本は軍隊と核ミサイルを持たなければいけない。
更に米粉に馴れなければいけない。
日本人が米粉を日常的に使うようになれば米国の小麦に依存せずに済む。
いずれ安全保障と食料を人質に、米国が日本に債権放棄迫ってくることは目に見えている。
564大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 20:07:07 ID:88Cz+dW6
最近、ポンドが堅調だがポンド弱気の見通しに変更は無し。
下落トレンドにおける反発はおおよそ2〜4ヶ月前後なので今月後半もしくは来月には下落トレンド再開。

英国の景気回復具合がどうなろうが、ポンドに投資する意欲を完全に失ってしまった人は世の中に沢山いる。
海外の投機(投資)マネーに頼らないと経済を円滑に回転させることができない脆弱性を嫌って。
G20で進められているリスク評価見直しやタックスヘイブン廃止などの金融規制で、
今まで英国に大盤振る舞いで資金を振り撒いていたロシアや中東なども今後は控えめになるだろう。
あと日本でも夏からFXのレバレッジ規制でおそらく上限が30倍程度になる。
そうなれば日本の個人投資家の円キャリートレード(ポンド買い円売り)の圧力も衰える。

英国の景気持ち直しの芽を好感してポンドを買いたい人が買ってしまえば、後はズルズル下がる。
そして臨界点に達すると、今買い上げてる奴らのぶん投げ損切り祭りでポンド円は110割れが視野に入る。
565大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 20:08:44 ID:88Cz+dW6
サッカーで日本が欧州に勝てない理由は瞬時の判断力で劣るからだ。
これは遺伝的なものでどうしようもない。
日本人は時間を掛けて物事を考えさせると良いアイデアを生むが、瞬時の創造力と閃きは持っていない。
サッカーは瞬時の創造力と閃きが要求されるスポーツなので日本人には向かない。
逆に野球のようにじっくり考えるスポーツでは日本は強い。

そう言えば2002年の日韓W杯での韓国ベスト4は今考えてもすごい快挙だ。
遺伝的に劣るアジアが遺伝的に勝る欧州の強国を次々となぎ倒した。
韓国人は、欧州人の長所と日本人の長所を兼ね備えた優れた人種ということなのだろうか?
だとしたら日本経済が韓国経済に抜かれるのは時間の問題だな…

では λ〜
566Trader@Live!:2009/05/05(火) 20:12:33 ID:4eKyREYi
金本位制復帰すればインフレなんておきんよ

結構は確立でそうなるとよんだ。
したがって1ドル88円が底。
FXなんてなくなるよ
567大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 20:21:06 ID:88Cz+dW6
ロベルト・バッジオやデニス・ベルカンプのようなプレーは日本人には絶対的にできない。
これは身体能力の問題ではなく脳細胞の問題。
日本人にはあんな一瞬の創造力はない。
来年のワールドカップでもおそらくグループリーグ敗退だろう。
568大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 20:23:37 ID:88Cz+dW6
脳細胞というか遺伝子(DNA)ね。

ではでは。
569大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 20:28:12 ID:88Cz+dW6
ただ>>565に書いたように、
韓国人は優れた人種の可能性があるので来年のワールドカップは期待してもいいかも。
ワールドカップベスト4なんてまぐれでは無理でしょうよ。
570Trader@Live!:2009/05/05(火) 20:30:07 ID:ISayp9AM
韓国のいんちきを見抜けないのでは
やっぱり大物氏は50代だ
571Trader@Live!:2009/05/05(火) 20:30:22 ID:bbs/+MSI
サッカー韓国ベスト4は、金の力でしょ
572大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 20:43:55 ID:88Cz+dW6
サッカーを馬鹿のスポーツ呼ばわりする人が多いけど、サッカーは頭が良くないとできない頭脳スポーツ。
私はワールドカップを単純な球技大会ではなく人種の頭脳を競う大会だと考えている。
南米は教育インフラが整ってないだけで実は物凄く賢い人達が集まってるんだと思う。
教育の環境を整えてあげれば将来性のある国は沢山ある。
将来的に南米は工業国日本には脅威になるだろう。
573Trader@Live!:2009/05/05(火) 20:45:04 ID:nybityJ7


■ダウ先物 急落中!  ドイツ下げ幅拡大■




574Trader@Live!:2009/05/05(火) 20:46:54 ID:TX72bsOD
韓国人は宗教による精神力と、身体能力も兵役や焼肉食ってるからか
日本人よりある。

欧州より、南米のほうがサッカーは強いでしょ

天才大物氏は、池田信夫氏のような切れはないねw 2ch専属
のタレントだったりしてねw


575Trader@Live!:2009/05/05(火) 20:59:46 ID:y5tZGLhv
大物なんだから・・・見抜いてよ
http://www.woopie.jp/video/watch/3e2fa0b4715c94ce?src=onair&page=1

あのひとたちのクオリティなんてこんなもんだから
http://gifjpg.blog17.fc2.com/blog-entry-87.html

フリーのアンチウイルスソフトならAVGがいいっすよ
たしか英語版しか最新版はなかったきがする
576Trader@Live!:2009/05/05(火) 21:11:02 ID:y5tZGLhv
南米がサッカー強いのは生活かかってるもん
ボール以外なんにもない環境で育ったやつらだから
欧州はサッカーほどのメジャースポーツはないし徹底した英才教育の賜物
日本には野球というメジャーなスポーツがあるので優秀な人材が集まりにくいってのもある
577Trader@Live!:2009/05/05(火) 21:12:42 ID:Pug8Ah6f
部長は在日だったのか
ショックです
578大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 21:20:09 ID:88Cz+dW6
>>575
これはガチじゃなくてCGで加工したんじゃないの?
1分20秒あたりの後頭部キックとか、一歩間違えば命に関わってるでしょ。
本当にやったならレッドカード一発退場でFIFAからも何らかの制裁があったはずだけど、
そういうの記憶にない。
579Trader@Live!:2009/05/05(火) 21:20:52 ID:88Cz+dW6
>>577
在日ではない。
日本人と韓国人は手を取り合うべきだとは思ってる。
580Trader@Live!:2009/05/05(火) 21:25:07 ID:bbs/+MSI
レッドカード一発退場って、、、金の力だと何度いったら、、、散々審判が買収されてry
在日だったか、なるほど。
581Trader@Live!:2009/05/05(火) 21:32:39 ID:9DlbbuVV
円ポジティブな韓国人がいるのかねw
582Trader@Live!:2009/05/05(火) 21:32:51 ID:y5tZGLhv
部長・・・
FIFAとか国連とかかなり買収されてんの知らんの?
ちょっと具グってみてよ

漏れ、韓国人や中国人相手に仕事することあるこけど、
手を取り合ってとかありえんわ マジで
なんつーかめちゃくちゃなんだよ
人として
583Trader@Live!:2009/05/05(火) 21:34:55 ID:TX72bsOD
>>576

そうだから、豊かな国で育った甘ちゃん日本人は弱いでいいんじゃないの?

オリンピックで自由形水泳のようなパワーが必要な種目で優勝した
韓国人とか、ほぼベストメンバーで望んだ日本野球が韓国勢に
苦戦した現実。

サムソン代等で苦戦を続ける、ソニーとか

天才大物氏が市況2で若い連中を教育してくれてるのは、いいことだと
おもうけど、あまりにひどいナショナリズム的な論調にはちょっと首
をかしげるけどねw
584Trader@Live!:2009/05/05(火) 21:37:41 ID:Odx84gaM
あのWCの後、韓国はイタリアその他からかなり軽蔑されてて
練習試合、親善試合の相手も不自由だって話。
585Trader@Live!:2009/05/05(火) 21:38:58 ID:y5tZGLhv
>583
そうなんだわ 日本人甘い いい意味でも悪い意味でも
そこにつけこんでくるんだよね
日本人には世界は弱肉強食という現実が希薄すぎな気が

586大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 22:09:36 ID:88Cz+dW6
>>127に書いたけど、常に身の丈にあったポジションサイズを心掛ける。
あと損切りはすごく大事。
どうしても損切りができないならトレードをやめるかオプションをやるかしかない。
587Trader@Live!:2009/05/05(火) 22:12:39 ID:TX72bsOD
>>570

俺も、天才大物氏は40代後半から50代もしくは、60代ではないかとおもう。
石原慎太郎のようなバブル期の論調を今でも展開している。

しかも、ナショナリズムのひどさでどれだけ、米国はおろか、欧州、アジアにも
嫌われるような論調だということも気づいていないみたいだね。

天才大物氏の論調を欧米人やアジア人が読むことができたら、どうおもうだろうか?
天才という人たちは、自分より上の人たちを論破したくなる衝動があるみたいで
米国経済をこけおろすことで、快感を覚えているのかもしれないけどね。

多分、隠居でもしてる人なんだろうけど、あまり若い世代に悪影響を与える
論調だけは避けてほしいね。それじゃなくたって、天才大物氏達をみて、未来に
希望がもてなくなり、少子化やニートになってしまう日本の若者がいかに多い
ことか??

中国や欧米の人たちと比べて、活力のない若者を作り出した張本人なのではないの
かな?
588Trader@Live!:2009/05/05(火) 22:18:01 ID:zFFsmPHZ
>>587 2chを評価しすぎw
589Trader@Live!:2009/05/05(火) 22:21:52 ID:y5tZGLhv
部長は団塊世代と思う その世代は漏れキライ
でも当たり外れは別にしてこれほど長期的な視野を持っているひともめずらしい
たまになるほどなって思うことも多々ある
リーマンが偉大とか豚フルがこえーとか首をかしげるコメントもあるけど
基本的にはこのおじさんキライじゃない
OISのことも教えてくれたし
590Trader@Live!:2009/05/05(火) 22:38:29 ID:y5tZGLhv
591大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/05(火) 22:53:57 ID:88Cz+dW6
>>438に書いたように今回の新型インフルエンザはかなりやばいと思ってる。
人々は人類の滅亡を意識し始めるかもしれない。
マヤの予言を軽視すべきではない。

http://www.seirogan.co.jp/fun/infection-control/influenza/mutation.html
ウイルスはどんどん変異していくものだ。
今は弱毒性と言われている新型インフルエンザも、
感染を繰り返していく過程で猛毒性にチェンジすることもありえる。

ではOFFします 。。。。((((((o_ _)o
592Trader@Live!:2009/05/05(火) 22:59:27 ID:/puLG/UU
WCで韓国チームはキムチに覚醒剤入ってたよ
593Trader@Live!:2009/05/05(火) 23:01:50 ID:/puLG/UU
スペイン風邪も最初に春に発生したときはたいしたことなかったんだけどね
半年後に冬になったら変異して致死率2.8%にまで凶暴化した
ちなみに普通のインフルエンザでも致死率0.1%、1000人に一人は死ぬから要注意
594Trader@Live!:2009/05/06(水) 00:31:58 ID:tLn0VAan
日韓WCで韓国・伊戦で韓国側が持ち出した垂れ幕「ムッソリーニ」云々今でも嫌悪感が残っている。

さきのアイススケートでも日本人選手が練習で嫌がらせとか、韓国人が持ち出すネタは・・・
595Trader@Live!:2009/05/06(水) 01:50:52 ID:/PsX4Cfy
>>578

2002/08/16 00:00

イ・チョンス「マルディーニの頭はわざと蹴った」

8月12日、韓国のラジオ番組に出演したイ・チョンスは、イタリア戦でマルディーニに対して行ったラフプレー(延髄蹴り)が故意であったことを告白しました。以下の記事は韓国の掲示板に投稿されていたものです。

 イチョンス選手は12日に放送局でラジオに出演し、イタリアとの試合で 相手チームのマルディーニの頭を足で蹴った事に対して、 「チームが負けている状況であり、チームを逆転させるために行った」 と明らかにして多分に故意性があった事を示唆した。

  『私が心を整えてる間にボールが運ばれていった。センタリングしたボールが イタリアゴール前から転々としていた。マルディーニがクリアしようとスライディングした時に、「これは天が下さった機会だ」と思い、私は思いっきり蹴った。

それがサッカーボールなのか(マルディーニの)頭なのか 区別することのできる理性的な判断はその瞬間だけはなかった。そして叫んだ。「うちの選手達に触れるなイタリア人!」

もう一度やってしまおうとしたが、審判が見ているので我慢した。 マルディーニはぼーっとしていた。 確かに私は足元でマルディーニの頭を蹴った。しかしそれは選手生命に差し支えない、 ただ脅威を与える事が目的の高度の反則技術だった。』

596Trader@Live!:2009/05/06(水) 02:06:06 ID:/PsX4Cfy
>>578

>FIFAからも何らかの制裁があったはずだけど、 そういうの記憶にない。


誤審事件と言われていますが、世界では、八百長事件との認識も多かった韓国4強入りです。現在 韓国 は、FIFAランキング 45位ですが、それが正当な評価であると思います。

日韓ワールドカップ 誤審問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/2002_FIFA%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97#.E8.AA.A4.E5.AF.A9.E5.95.8F.E9.A1.8C

本大会では多くの誤審問題がマスコミなどで大きく取り沙汰された。

特に「韓国代表vsポルトガル代表戦」(ポルトガル代表へのカードの多発)、
「韓国代表vsイタリア代表戦」(イタリア代表へのカードの多発、
韓国代表選手がイタリア代表選手の後頭部を蹴るなどの明らかなラフプレーを無視)、
「韓国代表vsスペイン代表戦」(取り消されたスペインの2ゴール)は、物議を醸した。

韓国代表の相手国はいずれも上位進出候補の強豪国で、「ホスト国の韓国代表チームに対し意図的に有利な判定が行われたのではないか」との疑惑が広まり、事態の沈静化を図ったFIFAが、大会中に異例の声明を出すほどであった。

そしてFIFAは急遽、これまでの『異なる大陸から審判を起用する慣例』を変えて、準決勝以降の試合は全て欧州出身の審判で固めた。

この誤審問題にメディアでの扱いが不十分との批判もなされ、大会終了後にようやくこの誤審問題が新聞・テレビ等で大きく取り上げられるようになった。

その後、FIFA創立100周年記念の特別限定版として製作されたDVD『FIFA FEVER』ではワールドカップ100年の歴史の『10大誤審疑惑』も選定されたが、この中には本大会から次の5つがランクに入り、内4つは韓国チームに有利な判定となっている。

ワールドカップ100年の歴史の『10大誤審疑惑』

1.ホアキンのセンタリングがラインを割ったという判定(韓国代表vsスペイン代表戦)
2.モリエンテスのゴールをファールとした判定(韓国代表vsスペイン代表戦)
3.トッティのシミュレーション判定(韓国代表vsイタリア代表戦)
4.イタリア代表側の決勝点チャンスの際のオフサイド判定(韓国代表vsイタリア代表戦)
5.ベルギー代表先制点の取り消し(ブラジル代表vsベルギー代表戦)
597Trader@Live!:2009/05/06(水) 02:07:25 ID:d6ve5Plp
598Trader@Live!:2009/05/06(水) 03:16:34 ID:YI8vweg/
>>587
あんたのほうが歪んでんじゃないの何処のナショナリズムか知らんが。
慎太郎のほうがよほど健全。

あの買収された審判、南米だっけ?
599Trader@Live!:2009/05/06(水) 04:22:45 ID:lvDNQdaV
アングロサクソンに決してさからってはいけないのだ
、我々日本人はわかっているはずだ
。負けたフリのドル安にめをうばわれないように
600Trader@Live!:2009/05/06(水) 04:25:01 ID:P8/tzehM
大物の出自がわかって良かったです。
601Trader@Live!:2009/05/06(水) 07:04:23 ID:i7iD1PjA
>>598

天才大物氏のような、米国批判やナショナリズムってのは裏を返すと、自分達に自信が持てて
無いから強がる自慢したがるってことだよ。自分に自身があるなら、他人や他国
を批判ばかりしたりはしない。むしろ、いい面を見つけてあげたりするものだ。

もう、俺はこの手の議論は10年以上してるからいっしょに議論できないとおもうw

とりあえず、これを全部読んでから反論するならしてくれ!w

http://jpncltr.blog9.fc2.com/blog-entry-67.html
602Trader@Live!:2009/05/06(水) 07:09:18 ID:e+nw+AJ+
>>601
ここは市況板だからくだらん話をいつまでも引っ張るなボケ!
603Trader@Live!:2009/05/06(水) 07:28:56 ID:Yenj4xVD
まぁ、この手の議論をするスレじゃないから、どっか逝ってくれ。
604Trader@Live!:2009/05/06(水) 12:07:46 ID:BQPZqrPz
豚フル(h1型)単体ではそんなに怖くない
本当に怖いのはh5型の鳥フル
今後数年、数十年かけて強毒性の鳥フルと感染能力の高い豚フルをミックスした
変異ウイルスが出る可能性はけっこう高い
まあそれを言えば同じh1型のソ連やスペイン型、h3香港型とかも
同様の変異リスクはあったし、これからもある
豚フルだけを脅威と感じるのはちとヘンと思う
605大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/06(水) 13:32:26 ID:Nxlezgq8
米国で新型インフルエンザによる2人目の死者
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-37847520090506
ついに米国居住者に犠牲が出たな。
もともと慢性の持病があって、それと重なって命を落としたようだ。

フランス人は食事に2時間、肥満率は日本が最低 OECD調査
http://www.cnn.co.jp/fringe/CNN200905050027.html
米国の肥満率は世界一。
新型インフルエンザは弱毒性でも、
大半の米国人は健康管理が全くなっておらず健康状態がボロボロなので、
これから新型インフルエンザで命を落とす米国人の感染者がどんどん出てくるかもしれない。

為替相場の参加者も米国が不健康な国だってことは当然分かっている。
今の円高ドル安は、
新型インフルエンザで米国人に大量の死亡者が出ることを織り込みにいっているのだろう。
606大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/06(水) 13:43:17 ID:Nxlezgq8
米国人の夕食は確かにすごい。
メインの前にサラダを食べるんだけど量が半端ではない。
しかも食べる速さも半端ではない。
もちろん女性も。
大半の日本人は、そのサラダだけで満腹状態。
おそらく夕食だけで2000カロリーは余裕で超える。
607Trader@Live!:2009/05/06(水) 13:55:33 ID:y4YSZ3dP
http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-37842920090505
天災とは忘れた頃にやってくるものですね。
608大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/06(水) 13:55:59 ID:Nxlezgq8
サラダ大盛りで腹を馴れさせて、
その後に顔ぐらいのサイズのステーキを食べて、
最後にフライドポテトで締める。
609大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/06(水) 14:02:13 ID:Nxlezgq8
米国を肥満大国に陥れているのはフライドポテトとスナック菓子だね。
オバマ大統領は法律でフライドポテトとスナック菓子を禁止すべきだ。
これだけで米国は年間何万人もの命が救われる。
610大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/06(水) 14:03:08 ID:Nxlezgq8
ではでは 〜
611大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/06(水) 14:33:30 ID:Nxlezgq8
あと一言。
米国は先進国で最も出生率が高く人口も堅調に増加している国だが、病死する人もかなり多い。
結局、米国の人口を押し上げているのは移民であって、この移民流入が鈍れば簡単に人口減少に向かう。
米国はかなり早い時期に人口減少サイクルに向かうと思うけどね…
今回の経済危機で出生率と移民流入は長期で低迷、
しかし歯止めの掛からない肥満増加で病死する人は毎年増えていく。
米国の繁栄は終ろうとしている。
612大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/06(水) 14:37:53 ID:Nxlezgq8
http://www.cnn.co.jp/swineflu/CNN200904300020.html
通常の弱毒性のインフルエンザでも毎年3万6000人亡くなっているようだ。
613大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/06(水) 19:23:43 ID:Nxlezgq8
米国の最大の危機は、金融ではなく健康だと思ってる。
↓のような情報もある。

米国の相対的衰退 2007.9.18
http://blog.ohtan.net/archives/51004718.html

ちなみに日本人も安心できない。
米国人は物を食べ過ぎだが、日本人は煙草を吸い過ぎだ。
614Trader@Live!:2009/05/06(水) 20:27:41 ID:y4YSZ3dP
高果糖液糖も肥満にはよくないらしい。
615Trader@Live!:2009/05/06(水) 21:37:31 ID:189nZrHY
今回のインフルエンザは実は日本では問題にならない。夏だし。
次の練習をしているのと、
ウイルスに未知の部分があるため一応警戒するだけです。
マスコミが騒ぎすぎ。
狼少年になる。

大物氏のカキコミは杞憂。
米国人の食生活は結局は貧富の差。
金持ちほど健康な食生活を送れる。
貧乏は脂と澱粉でカロリーを取るしかなく、
動脈こうかリスク高い。
616Trader@Live!:2009/05/06(水) 23:02:09 ID:9bVtEwae
あの〜、雇用をはじめ、軒並み数字が改善されてますが
617Trader@Live!:2009/05/06(水) 23:36:35 ID:0BmpBBdy
クロス円、ドル円高値圏での久々に笑わせてくれる相場の動きですね〜
そして、どこか懐かしい感じがしますね
高値圏での往来相場は・・・、天井暗示

そして、いつもそんな相場を先導し扇動するのはいつもバカポンw

どうやら、コストの悪いポンドショートの振り落としが目的なんでしょうね
これもほぼ完遂したような値動きなんでポンド急落するんじゃないかな〜
そうなると、ポン円主導で円絡み急降下ですかね

もう、ポンドは通貨やめてくれww
618大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/06(水) 23:42:35 ID:dwpwz0Tg
今までの酷い数字に馴れて改善しているような錯覚に陥っているだけだ。
要するに数字のマジック。
今日のADP雇用統計、昨日のISMサービス、いずれも数値自体は酷い。
景気超悪化が景気悪化にシフトしただけで、根本的に何も変わっていない。
為替相場の参加者は比較的冷静な人が多いのでは。
最近、株高に円安が追随しきれてなくってるし。
ちなみに、細かい流れは株価が円相場を牽引するが、大まかな流れは円相場が株価を牽引する感じなので、
円安の勢いが鈍ってきたということは、近いうちに株価は暴落するかもしれない。
619Trader@Live!:2009/05/07(木) 02:11:23 ID:T2XWhG7F
誰も突っ込まないな、アメリカはアジア人が平均身長下げていることを。
何で気が付かない?
620Trader@Live!:2009/05/07(木) 02:41:08 ID:UMNlkfvD
平均チン長?
621Trader@Live!:2009/05/07(木) 06:19:39 ID:/YZuXAH8
愛知・碧南で30歳女性が刺され死亡、同居の男を逮捕

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090506-00000546-yom-soci
622大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/07(木) 11:49:14 ID:VCd05ZmW
米国人は欲望を全く制御できない人間。
食い物でも買い物でも投資でも身がボロボロになるまで本能のままに行動する。
米国が世界の覇権を握っているうちは、世界経済は何度も同じ過ちを犯す。
世界経済の明るい未来のために、米国経済は破綻しなければいけない。
ローマ帝国の崩壊が後に世界に新たな秩序と繁栄をもたらしたように、
アメリカ合衆国の崩壊も後に世界に新たな秩序と繁栄をもたらす。
私は米国崩壊論を唱え続けているが、
これは決してネガティブな意味ではなくポジティブな意味である。
より良い文明社会を築くには既存の文明は崩壊する必要がある。
時代とはそういうものだ。

>>621
できれば人殺しのニュースを貼るのは控えてください><
気持ち悪くなってくるので…
623Trader@Live!:2009/05/07(木) 12:39:23 ID:C8qhdfJR
アメリカのパワーに
日本は勝てないと思うよ

だからアメリカの未来は有望だけど
日本は完全にやばいよね

経済成長ももうないし
高齢化で出費がかさんで
返済で経済対策とか出来なくなる
今の日本を維持するために
さらに法人税や他の税率をあげてくるのは目に見えてる

優秀で資金力のある企業、人材はアメリカや
他の国へ逃げ出すだろう

取り残された高齢者、金や能力のない日本人では
税をまかないきれなくなり国は破産する
北朝鮮以上に地獄の環境になるだろう

日本から他国へ脱出する
難民が増えることだろう
624Trader@Live!:2009/05/07(木) 12:57:10 ID:ev1km5Yn
日本には高度な物作りのDNAがある。物作りはね、頭が良くても手先が器用でも駄目。センスがないと良質の物は出来ない。
それは製造業から、農作物、畜産にいたるまで須らくみんなそう。こればっかりは他の国では絶対にまねでき無い、生まれ持っての資質だから。
後は、代替エネルギー産業から軍隊まで全てを見直し、もう一度列強国として全国民が立ち上がればいい。
簡単なこと、カリスマが現れればいいのよ。そして時代の節目には必ずそういう人間は現れる。
625Trader@Live!:2009/05/07(木) 14:50:01 ID:LngH4pJV
>>624 【アキバ通り魔】「人の絆を大切にするトヨタグループ。格差是正でパート正社員化している矢先の理不尽な凶行。防げず無念」

http://logs.dreamhosters.com/html/1/213/166/1213166968.html
626Trader@Live!:2009/05/07(木) 14:52:53 ID:LngH4pJV
7人が死亡、10人が負傷した秋葉原の無差別殺傷事件。
逮捕された加藤智大容疑者は警視庁の調べに対し
「仕事で疲れ、職場にも不満があった」と供述しているという。
きょうの各紙が「会社に居場所失う、雇用不安引き金か」
(読売)などと報じている。

http://response.jp/issue/2008/0610/article110271_1.html
627Trader@Live!:2009/05/07(木) 14:54:51 ID:cot+dces
>>623
>北朝鮮以上に地獄
長期展望にたって、いつ頃になったら国民は身を持って理解できますか?
628Trader@Live!:2009/05/07(木) 15:07:36 ID:merDNwYq
>>626
最近起きたオランダの事件の方がすごい
王族パレードに突っ込んで17人死傷とか
629Trader@Live!:2009/05/07(木) 15:20:44 ID:LngH4pJV
Cradle of Filth - Her Ghost in the Fog

http://www.youtube.com/watch?v=49ZJqqrr6jk&feature=related
630Trader@Live!:2009/05/07(木) 15:34:59 ID:TeO5WMUu
世界恐慌―― ラビ・バトラの『処方箋』
http://yanagihara.exblog.jp/8760396/

抜粋
@公務員の給与を上げる。
 国民全体の賃金を上げるためには、まず公務員の給与を上げることです。民間企業の側からはこれはできません。
 人件費の増大は、ただでさえリストラに苦しんでいる企業には無理難題な話です。
 しかし、政府の職員であればすぐにどうということはありません。
 公務員の給与アップは、優秀な人材を政府に取られまいとして、民間企業の賃金増加をもたらします。
A所得税の大幅減税。
 規模としては、35%〜50%ぐらい減税する。
B消費税の減税。
 現行の5%から、1%にまで減税する。
C紙幣を一時的に増刷する。
 2つの減税を同時に行えば、当然政府の歳入は減ります。そこで、それを補うために、お金をもっと刷るのです。
 こういうと必ず、そんなことをしたらインフレになるという意見がでますが、その心配はありません。
 インフレというのは、供給に対して需要の方が大きいときに紙幣を大量に刷った場合に起こるのです。
 現在の日本の不況は、過剰な供給、需要の不足にあるわけですから、この時にお金を増刷してもインフレにはなりません。
 商品の価値が下がれば、企業の利益は落ち込みます。
 そこで価格を安定させることが重要です。景気後退がストップするまで、一時的にお金を刷り、財政赤字の埋め合わせをするのです。
D貯蓄税を導入する。
 過去の貯蓄に税金をかけるということではなくて、新しい貯蓄をする分に関して税金をかけるようにする。
 それによって、減税分のメリットを貯蓄ではなく消費に向かわせるのです。

これだと、タンス預金されると意味ないのでは?という意見もあるだろうが
紙幣の増刷というインフレ懸念(実際には需要が供給を大幅に上回らない無い限り、ハイパーインフレにはならない)
を一般の人は感じるであろうから、消費に向かうのではないかな?
また、
@公務員の給与を上げる。の施策は、公務員の購買力がさらに上がり、消費の牽引者になってくれるのでは?
631Trader@Live!:2009/05/07(木) 15:41:59 ID:nhtQDWML
>公務員の給与を上げ消費の牽引者に



多分、公務員は表を歩けなくなると思います。
632Trader@Live!:2009/05/07(木) 15:56:38 ID:80rugfj9
公務員の採用年齢制限の撤廃と
無能な公務員をクビにできる法律とセットだったらいいかも
633Trader@Live!:2009/05/07(木) 16:28:16 ID:TeO5WMUu
ラビ・バトラ氏   (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授)

「どんなに遅くとも2000年までにソビエト共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までにアメリカ資本主義
は崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」

「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、その一方で
多数の貧困層は使うべきお金が無いため消費できない。この『消費活動』の停滞が資本主義を崩壊させる。」

「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、更には人件費を削減
することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費活動が鈍化する。『消費活動』の停滞が起こり資本主義は崩壊するのである。」

「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発して崩壊する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」

「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。プラウト主義経済は必ずや過去において
『一億総中流社会』を実現した日本から始まることになるだろう。」

藤原直哉氏  (経済アナリスト)

「2009年に発生する世界同時大恐慌によって世界金融システムは瓦解し、それに伴って日本においては流通システムの停止による
食糧・エネルギー危機の到来によって電気・ガス等のライフラインは停止し、国民は先の大戦後のような飢餓に陥るだろう。」
 
船井幸雄氏  (経営コンサルタント)

「2009年に巨悪の資本主義が大崩壊し、日本においては人々は農業に回帰して自然と共生する新時代が幕開けするだろう。」

Europe2020  (フランスのシンクタンク)

「どんなに遅くとも2009年夏までに米国債はデフォルトし、国際金融システムは崩壊するだろう。」

634大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/07(木) 17:10:45 ID:VCd05ZmW
‘円安・ドル安の力’ 世界に打撃
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=87510&servcode=300§code=300

2007年5月と円安トレンドが転換する直前の韓国人が書いた記事。
私は以前から書いているが今回の世界的金融危機は日本にも責任がある。
日本の政府と中銀が円安を容認して円買い介入をしなかったことで世界経済の不均衡は異常なほど拡大した。

何もせずに競争力が上昇していく日本の企業
何をしても競争力が下がっていく世界の企業

このアンバランスが欧米の経済を危ない道に走らせたのだ。
最近、リスク志向の回復を材料に再び円安を仕掛けている奴らがいるようが、
もし再び大幅な円安に向かうなら、再び、世界は不均衡が拡大して地獄に落ちる。

私は、大幅な円安には戻らないと思ってるが。
ドル円の適正レートは1ドル80円。
635大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/07(木) 17:12:58 ID:VCd05ZmW
>>623
日本経済そのものの実力は皆が思ってるより強固だ。
まだまだ日本の付加価値は通用する。

ただし金融面での不安要素が大きい。
日本は世界最大のドル資産保有国。
民間も合わせれば3兆ドルは超えるんじゃないか?
残念ながら日本の保有するドルは全て紙くずになる。
ドルが暴落するだけなら円転でいくらか手元に残せるが、
ドルを誰も欲しがる人はいなくなって捌く事ができなくなる。

つまり日本経済に3兆ドル以上の不良債権が発生する。
これによる日本経済のダメージがどの程度のものになるのか現時点で見極めが難しい。
もしかしたら米国同様に日本も一生立ち直れないぐらいの破綻に追い込まれるかもしれない。
多分、日本は立ち直ると思うが。
636大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/07(木) 17:15:05 ID:VCd05ZmW
日経平均が底堅いが、ドル円が暴落し始めれば、あっという間に崩れる。
1日で1000円の下落もありえる。
ドル円の急所は93。
ここ割れたら75を目指した下落トレンドが始まる。
年後半に米国は10年国債・30年国債などで、調達額が募集額に届かない札割れが頻繁に出てくる。
ドルの信認は崖から崩れ落ちる。

貿易決済でドル外し ブラジルと中国首脳会談へ
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090404/amr0904040915003-n1.htm

中国とロシアもドル外しの貿易を徐々に始めているし、BRICsはこれ以上のドルは欲しくないようだ。
ユーロ圏加盟国も殆ど米国債を処分している。
ドルを信じてるのは今や日本だけ。
日本も民主党に政権交代すればドル外し政策でドルは暴落に向かう。
民主党にはCIA工作員はいないだろうし。
637Trader@Live!:2009/05/07(木) 18:29:43 ID:cot+dces
ここは大物のオナヌースレでつか?
638Trader@Live!:2009/05/07(木) 19:26:11 ID:YiDV7lxf
そうですよ
639Trader@Live!:2009/05/07(木) 19:38:19 ID:l7aojiyQ
なんか文句ある
640Trader@Live!:2009/05/07(木) 20:00:00 ID:cot+dces
すまん。。。。
641Trader@Live!:2009/05/07(木) 21:13:24 ID:g6pDRm51
やっぱりポンドは笑わしてくれるww
642Trader@Live!:2009/05/08(金) 01:11:21 ID:tPbB8Bwr
「覚えが悪い」長女を60回殴った容疑 愛知で父親逮捕

http://www.asahi.com/national/update/0507/NGY200905070006.html
643T.K ◆BwjeJbHgRw :2009/05/08(金) 01:17:17 ID:/qZqwlEP
部長 はじめまして

ポンド円とユーロ円の差額が17円もありますが問題ないんですか?

あと、5月のHF解約はあるんですか?
644大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 02:30:14 ID:PBV8GLzr
私は米国が嫌いでドル暴落・米国経済破綻を唱えているわけではない。
ただ現実的に起こりうるリスクを書いているだけだ。
私の一連の悲観的見通しはできれば外れて欲しい。
荒んだ世の中よりだったら活気に溢れた賑やかな世の中のほうが良いに決まってる。
個人的には4,5年は我慢の時期だろうと思ってる。
ただ米国の需要に頼ってるようでは10年は我慢しないといけないかも。

年後半から来年にかけての景気回復期待は強いが、
GDPで+0.5〜+1.0弱の成長では人々は景気回復を全く実感できないのだよ。
潜在成長率(G7各国はおおよそ1.75〜2.25%)以上で安定しないと企業は雇用に慎重になる。
日本の場合、バブル崩壊後の91〜02年のGDP成長率は平均で+1.0%と経済はきちんと拡大していたが、
人々は全く実感できず株価もダラダラと下がり続けた。

ちなみにIMFの2010年成長率見通しは、
日本+0.2%、米国+0.5%。
645大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 02:32:11 ID:PBV8GLzr
>>643
レートは市場が決めることなので何とも言えない…
ユーロポンドは今年後半に1.0に到達すると思っているので、差は無くなると見込んでるけど。
646大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 02:45:16 ID:PBV8GLzr
米国人は物欲と食欲が旺盛で、
豊かで豪勢な暮らしをしているなと思ってしまうが、
米国経済をよく見渡すと、
生産も知財も労働力は海外に流出し続けて、
米国に残ってるのは大半が低付加価値の労働(この労働も大事だけど)。
そして国家の経常収支赤字や対外純債務も膨らんでいく。

今までは米国に都合の良い国際金融ルールで、
米国にどんどんお金が流れ込むようなシステムになっていたが、
このシステムで他国は大損した。
結果的に米国に騙された形になったのだ。
もう今までの米国の国際金融ルールは通用しない。
米国の経済構造と債務問題に根本的な出口が見えない限り、米国経済は不安定に推移する。
今後長期においてドル・米国株・米国債のトリプル安で大きなツケを払うことになるだろう。

インテルCEOら、米国経済の競争力低下に警鐘
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20080763,00.htm

ではでは 〜
647大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 02:51:32 ID:PBV8GLzr
ここでいう「高付加価値・低付加価値」とは経済的な意味において。
生活においては価値の低い労働はない。
例えばコンビニのレジ打ちがいなければ買い物できなくて困るわけだし。
648大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 03:35:32 ID:PBV8GLzr
米国の金融産業は衰退し、潜在成長率低下という本質的危機を迎える
http://asahi-newstar.com/program/shinsou/column1/080725-006452.html

米国に輸出産業を取り戻すのは無理でしょう。
賃金インフレが酷いからまともな価格競争ができない。
今日発表された単位労働コストでも3.3%の強い伸び。
米国は経済成長率が-6.1%にも関わらず。
根本的にこの国はインフレ体質。
米国の大規模製造業は、特殊且つ高度な専門知識を必要とするものを除けば、
人件費の安い国に工場を作るか、技術を持った海外企業に委託するか、ドルを思いっきり安くするしかない。

米国は金融危機で潜在成長率(インフレリスクを伴わない成長率)は大幅に低下したのだろう。
低成長でもインフレ率が下がらずに金利が上昇していく悪循環に陥る可能性がある。

では zzz
649大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 03:53:42 ID:PBV8GLzr
もう一言。

オバマ米大統領、国際的な租税回避阻止に向け抜本的改革推進へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37841520090505

オバマ大統領は米国に製造業を取り戻すつもりのようだ。
でも今の労働コスト体系では無理。
ということは、これからドル安に誘導するんだろうな。
650Trader@Live!:2009/05/08(金) 05:08:41 ID:k8Ynor52
サイバーエージェントFXは、口座開設するだけで
ミニノートPCと1万円をプレゼントしています

http://ameblo.jp/kissh/entry-10242918359.html
651Trader@Live!:2009/05/08(金) 06:12:25 ID:9MkJ5H50
米ストレステスト、19行のうち10行で合計で746億ドル資本増強が必要
米ストレステストの結果、対象金融機関の2009-10年の損失は6000億ドルとなる可能性も

こんなんでも、材料出尽くしで楽観ムードになるんだろうか?
652Trader@Live!:2009/05/08(金) 06:26:43 ID:ZaxGltYd
インチキはいつまでも続くわけねーよ
と、ドル売りのオレが希望を言ってみる
653Trader@Live!:2009/05/08(金) 08:20:43 ID:LBH+v5yc
サイバーエージェントも終わったな。
100円PCをくれるといわれても、、、。
それを宣伝する奴もどうだか。
654Trader@Live!:2009/05/08(金) 08:28:37 ID:PqpZzyuI
ここでしょうか
人生の負け犬スレというのは
655Trader@Live!:2009/05/08(金) 08:34:16 ID:+6rpdaom
>>654
ちがうよ。
君のような負け犬くんの行くスレは↓

【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ28【壮絶】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1237211367/
656Trader@Live!:2009/05/08(金) 09:10:51 ID:Coxygnt9
認知症の母けった容疑で男逮捕 母は重体

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00000531-san-l11
657Trader@Live!:2009/05/08(金) 09:27:12 ID:EDlg9dTD
円高をあおって円安ではめ込むスレ
658大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 11:52:55 ID:5ZzWfoW6
為替 :与謝野財務相 (更新:05/08 08:49)
株価は経済の先行指標、9400円前後に来たのは大変喜ばしい
さらに株価が安定することを望んでやまない

┐(-。ー;)┌
株価は経済の先行指標ではなく、経済・政治に対する通信簿だ。
日経平均は2002年4月の当時バブル最安値だった7600円を割ってしまったわけで、
テクニカル的にバブル崩壊後からの長期下落トレンドは続いている。
先進国で日本ほど政治が酷く国は存在しない。
単なる足手まとい。
政治の体質は変わりそうにないので、日本株は長期で停滞するんじゃないのね?
私は今後10年の長期見通しとして、1ドル10円そして日経平均8万円を見込んでいた。
しかし、政治がこの調子では、8万円どころか2万円すら半永久的に無理かもしれない。
1ドル10円には行くだろうけど。 

ではでは 〜
659大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 12:02:36 ID:5ZzWfoW6
100円PCって損でしょ?
イーモバイルに毎月高い契約料を払わなければいけないわけで。
何か法律ギリギリの商売って感じがするね…
購入した後に後悔している人が多そう。
外出してネットやりたいなら携帯電話のフルブラウザ機能がある。

>>656
すいません…
そういう人殺しや暴力の記事は苦手なので貼らないでください、ヽ`(~д~*)、ヽ`
660Trader@Live!:2009/05/08(金) 14:04:32 ID:Coxygnt9
初公判での“失神”、金川被告「エコノミー症候群だった」

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090507-OYT1T01092.htm?from=y10

661Trader@Live!:2009/05/08(金) 16:54:53 ID:eSMZ8Y4D
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
662Trader@Live!:2009/05/08(金) 19:55:41 ID:9MkJ5H50
BOEが量的緩和拡大したのに英国10年債の利回り上昇してるよ!
663大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 22:23:37 ID:5ZzWfoW6
「787」25機キャンセル 米ボーイング
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200905080118a.nwc
トヨタの10年3月期、需要減と円高で営業赤字拡大へ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37897620090508

航空機産業と自動車産業の厳しさは深刻だ。
航空機と自動車の生産/開発は莫大な雇用を生む。
航空機は1機に1000社、自動車は1台に800社が絡むと言われている。
これらの産業に明確な出口が見えない限りは本格的な雇用と景気の回復はありえない。

米長期金利
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX

住宅市況も不透明。
長期金利の上昇ペースが明らかに今の米経済の実力を超えている。
しかし、FRBの更に踏み込んだ量的緩和はドルの信認を崖から突き落として逆効果になる可能性。
米国はもともと資本不足で底流には金利上昇圧力が掛かっている。
でも金利が安定してるのは、
海外勢がドルの為替リスクを背負って米国の資本に潤滑油を与えているからだ。
FRBの行き過ぎた行為は、このサイクルを完全に遮断する。

WTI原油
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$WTIC

原油価格の上昇も急ピッチ。
原油価格10ドルの上昇は世界のGDP成長率を0.5%押し下げると言われる。

為替 :リッカネン・フィンランド中銀総裁 (更新:05/08 19:11)
この危機は我々を少しばかり謙虚にするだろう

今、我々が景気回復のためにやらなければいけないことは、おとなしく謙虚にすること。
円安にして世界の経済不均衡を拡大させたり、
原油を吊り上げてマグロ漁師を悩ませたり、
金利を不安定にさせて国民の住宅購入計画や企業の設備投資計画を狂わせることなんてあってはいけない。

マーケットは全然懲りてない。
この投機の独り善がりな強欲が世界経済にどれだけ迷惑をかけているか。
私は年後半もしくは来年に景気回復するとは思ってない。
強欲な投資家どもの先走りが経済に必要以上の負担を掛けて失速するだろう。
664大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 22:50:06 ID:5ZzWfoW6
昨日、ECB総裁も会見で繰り返し原油価格の下落は経済をサポートすると述べていた。
裏を返せば原油価格が低位安定してくれないと景気は回復できないということだ。
各国の中央銀行はインフレ圧力が静かにしてくれることを前提に金融緩和してるのだから。

日本は、GW中に高速道路が大混雑したが、これは高速料金引き下げの前にガソリン価格下落の恩恵がある。
いくら高速料金が1000円でも、ガソリンが1リットル200円近かったら、高速道路を利用する人は激減する。
そもそも欧米は基本的に高速料金はタダだ。

ではでは 〜
665大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 22:53:45 ID:5ZzWfoW6
ドル円は月足を見ると天井の雰囲気を醸し出している。
この水準はショート戦略が有利じゃないか。
円全面安相場は続かない。
666大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 22:58:33 ID:5ZzWfoW6
あとユーロ圏もストレステストしないのかね?
米国のストレステストは明らかに茶番だが、それでも一応は情報を提供した。
ユーロ圏は情報が少なすぎる。
ユーロ圏政府もストレステストをやって情報を提供すべき。
そうじゃないとユーロの一方的な独歩高にも限界がありそうだ。
最近、フィンランド中銀総裁がストレステストを提案する用意があるいと発言してたので、
実施するとは思うんだけど。
667大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 23:06:03 ID:5ZzWfoW6
日経平均も崩れたら速いから注意。
自国通貨高を恐れる情けない株式市場。
日本の株式市場は世界のおもちゃ。
ちょっと大きな円高にすれば、日本人は日本が滅ぶんじゃないかと血眼になって株式を投げ売る。
外国人に都合の良いように操作される。
668大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/08(金) 23:24:26 ID:5ZzWfoW6
来週の5月15日は米国債の償還・利払いがある。
いちおう円買いドル売り圧力に警戒。
2月/5月/8月/11月の15日が米国債の償還・利払いの日。
8月はかなりの確率で円高の月になってる。
669Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:43:15 ID:8DmTX4wc
大物さんは80円台のショート持ってるのかな?
670Trader@Live!:2009/05/08(金) 23:45:46 ID:ENIVaIjm
2007年の時も雇用統計、確か指標そのものは良かったのに
ドル円微妙に上がってトップアウトしたよね。

ドル買い及びポンド買い、円売りもそろそろ佳境でしょう。
もともとドルおよびポンドに買い材料がないだけではなく
どちらも国債消化に爆弾を抱えているんだから。

07年がサブプラ、昨年がリーマン、今年は国債が市場混乱要因になるのかもね。

ドル円、ポンド円はともにトレンドライン切れたら走ると思うよ。
ユーロ円も多少は走るのだろうけれどこいつは限界がありそうだけど。

チャート的にも、ドル円を例にとると
トップからボトムまで約15営業日、ボトムから今日まで約9営業日つまり60%
価格も同様に約60%戻しているので
ここで下落再開となれば非常に綺麗なチャートになるんだよね。

70円台みたいよねー
671大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 00:15:18 ID:88qYjqke
被害広がる、民家全焼 多数が避難 加州の大規模火災
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200905080032.html
今、米国で大変なことが起きている。
一番不透明なのが保険会社の負担。
たでさえ金融危機で資本がボロボロなのに…

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-28494720071024
↑のように去年10月もカリフォルニア州で大規模な山火事が起きた。
今回は豪邸も多いらしいし1000軒以上の家が燃えるなら保険会社の負担は厳しそうだ。

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/090411/amr0904110858001-p1.htm
先月はテキサス州でも大規模な山火事で100軒の家が燃えてるんだよな。

新型インフルエンザ感染者数、24カ国で2384人に WHO
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200905080029.html
新型インフルエンザの感染者も1000人に達しようとしているし、米国は不幸なことが続いている。
672大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 00:18:56 ID:88qYjqke
米南部で竜巻、8人死亡 9000世帯停電
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090212/amr0902121008009-n1.htm
今年の2月にこんな事件も起きてるのか…
米国の気象がおかしい。
今まで経済成長ばかりに目を向けて環境問題を軽視してきたツケだ。
673Trader@Live!:2009/05/09(土) 00:32:58 ID:YuThUXII
俺が大物氏に聞きたいのは、なぜ麻生はお金を刷らないのか?という事。インフレの心配はないと色んな方面から助言されているのにだ。
674Trader@Live!:2009/05/09(土) 00:49:35 ID:RsE9eT6X
お金刷って国民に→将来のために貯金
お金刷って公共事業→長期成長率低下
675大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 00:55:51 ID:88qYjqke
日本もこれから温暖化でどんどん山火事が多発する。

>>673
政府紙幣のこと?
中途半端に発行すると日本国債の信認が無くなって金利に悪影響が出る。
付加価値が何も生まれてないところに無闇に大規模に発行すると悪性のインフレが起こる。
終いには国民の労働力と競争意識が死滅して経済は破綻する。

日銀券なら日本銀行の管轄。
日本銀行は結構紙幣刷ってばら撒いてる。
どこの中央銀行も国民に気づかれないように紙幣刷って供給している。
紙幣の量が増えないことには豊かな人も増えないわけだし。
ただし、この紙幣印刷はきちんとした競争の裏づけがある。
競争の中で付加価値を生み出した人には日銀の刷った紙幣が行き届く。

ではOFFします | |д・)
676Trader@Live!:2009/05/09(土) 00:59:01 ID:mmijqYYN
おつかれさま

( ´ー`)σ)д`)
677Trader@Live!:2009/05/09(土) 02:07:29 ID:xUjGwvOG
お札すってすむならば誰も苦労しねーよ
678Trader@Live!:2009/05/09(土) 03:16:48 ID:RGLWFdAp
中国料理や少林武術など俺は中国の文化は秀逸だとおもうし好きだけどな。
679Trader@Live!:2009/05/09(土) 03:47:39 ID:toy2GOVj
673
森永氏降臨。
680大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 07:18:06 ID:88qYjqke
ドル円は85±10で推移するのが世界経済のためであり日本経済のため。
円高で成長できる経済にしないと常に足元が不安定。
当然、円安を理由とした株高なんて腰が全然据わってないので、いずれは全値戻しする。
金融危機の震源地である欧米より日本のほうがGDPの落ち込みが酷いっておかしいでしょ?

谷垣元財務相が90円程度は実勢から大きくかい離せずとの認識を表明
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities2/idJPnTK022883720090205
ドル円85−90は行き過ぎた円高ではない。
中国や米国は賃金インフレの社会なので、1ドル85円前後でも輸出企業は十分に戦える。
材料・エネルギー・食糧に乏しい日本にとって円高は経済に大きなプラスだ。

与謝野財務相 財政演説 内需主導の成長へ体質転換
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200904280018a.nwc
政府は内需型へのシフトを明確にした。
円高容認と考えて問題ない。
今年2月からのドル円上昇を見ても分かるように、相場というのは介入しなくても勝手に自滅する。
永遠に上がり続けることもなければ下がり続けることもない。
日本政府も分かってるだろうから、今後到来するであろう本格的な円高ドル安も容認するはずだ。

では λ〜
681大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 07:52:59 ID:88qYjqke
G7開幕へ、経済政策協調を確認
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200904240129a.nwc
>米国は各国に対し、米国の過剰消費に依存しない内需主導の持続的な経済成長の実現を呼びかける。

与謝野財務相 財政演説 内需主導の成長へ体質転換
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200904280018a.nwc
>外需依存の経済構造から内需主導の成長に転換する方針を説明した。

他国に内需改革を求める米国と、それに応じて内需転換を図る日本。
つまりポリシーミックスは円高ドル安だ。
為替が政治の意図を反映するなら、これからのドル円は下落に向かう。

ではでは 〜
682Trader@Live!:2009/05/09(土) 08:06:44 ID:1rio7Dm4
EMCOM TRADEがニューオープン!!

ドル円 :0.1銭 〜 ユーロドル :0.1銭 〜 
ユーロ円 :0.9銭 〜 ポンド円 :1.9銭 〜 
というスプレッドで、業界最安値です!!

チャート画面も最大20分割まで設定できる上に、高機能取引ツ
ールも自分好みにカスタマイズ可能と、トレード環境はどこよ
りも整っています。

さらに、新規オープンにつき取引量に応じて最大110,000円
をキャッシュバック中!!!!
http://ameblo.jp/neonguy/entry-10246100169.html
683女子高生【大吉】:2009/05/09(土) 14:39:39 ID:k8lfrtsi
・ドル円の短期予想:
@次のターゲットは94.00円
Aすこし戻してから92.50円

・ドル円の中期目標
来週末書きます

・ドル円の長期目標:
2013年40.77円
684Trader@Live!:2009/05/09(土) 15:36:03 ID:J3dNhz/y
日本製「性暴力ゲーム」欧米で販売中止、人権団体が抗議活動

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090507-00001111-yom-soci
685Trader@Live!:2009/05/09(土) 16:16:32 ID:YuThUXII
大物さん、そろそろサブプライムローンの不良債権処理の目処がついてきたと世間ではささやかれ始めていますがするとまた以前のように
円キャリー取引が盛んになって来るのですかね?実際今週末の各通貨ペアの動きはそんな印象を受けたのですが。
やっとこれで長い不況の底が現れ、少しずつ上向いていく様な気はします。
686大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 16:40:42 ID:88qYjqke
>>685
1年半に渡る大不況には底が現れて欲しいけど、円キャリートレードが盛んになるとは思えないね。
米国依存型経済そして自由金融の構造は変化していくのだから、為替の構造も変わっていく。
クロス円はレンジではないか?
英ポンドや豪ドルはいずれ下抜けるリスクがありそうだけど。
687大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 18:49:05 ID:88qYjqke
やはり私は勝負師(><;

NHKマイルに参戦します。
ブレイクランアウト−アイアンルック
ブレイクランアウト−ワンカラット
ブレイクランアウト−マイネルエルフ
ブレイクランアウト−フィフスペトル
の馬連4点買い。

では豚肉食べてきます ノ
688Trader@Live!:2009/05/09(土) 19:02:40 ID:TO0WMNZA
いえ純粋に詐欺師でしょ
689大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 19:33:57 ID:88qYjqke
ECBのモデルでは、ユーロ実効相場の5%上昇は0.25%の金融引締め効果に相当するらしい。
ユーロ圏経済はわずかな回復の兆しが見えているだけで実際に回復しているわけではない。
どこまでユーロ高に耐えれるのか疑問。
あとストレステストをやってないのでユーロ圏の金融機関がどの程度の体力があるのか全く不透明。
1.バッドバンク構想の指針を示すこと
2.ストレステストで金融機関の情報を投資家に開示すること
これをやらないと腰の据わった持続的な上昇は難しい。
おそらくバッドバンク構想が明確にまとまればストレステストは実施するだろう。
短期的な戦略は、
1.40をターゲットに成行き買い/1.352押し目買い/1.3275ストップ。
チャートの形状次第で更なる積み増しも検討。
ボラがかなり大きいので慎重な低レバレッジで。
最近のユーロ上昇はまだ投機色が強い。
690Trader@Live!:2009/05/09(土) 19:34:56 ID:o0hoM5Z9
この世界恐慌を乗り切るには
先進国がバブリーにならないと回復できない気がする

アメリカは全然ダメだろうから
日本がバブリーにならないとマズイ
あらゆる手を使い為替操作し
爆発的に円安に持って行く 130〜150円以上に
何かしらの緩和策をあげて
日本の土地の値段も上げていき
バブルへと導く

円安になった日本には
輸出利益が膨大に増え大幅な黒字へ
そこで日本はアジアへ資金を援助し
徐々に回復へと導く
2、3年もすればアメリカも救えるようになるだろう





691大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 19:44:21 ID:88qYjqke
為替 :カタイネン・フィンランド財務相 (更新:05/05 17:41)
欧州の銀行のストレステストを求める

こういう発言もあるし、ユーロ圏でもストレステストの検討が始まるのではないか。
692Trader@Live!:2009/05/09(土) 20:00:25 ID:mmijqYYN
CBC+CCB+EEC≒ECB

ECBの量的緩和って純粋な量的緩和じゃないんだってね
だから、発表後ユーロ買いに振れたみたい

プロの方に解説いただければ幸いです。
693Trader@Live!:2009/05/09(土) 20:19:58 ID:+dLewn8Q
>>690
妄想でもアホかと思う
694Trader@Live!:2009/05/09(土) 21:45:11 ID:7J8kb3V/
ここは円高押してんだ
でも元高にならんと無理っぽくね?
695大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 22:25:19 ID:88qYjqke
私も米国の肥満のこと言ってられないな…
気をつけないと。
人間って本能で脂肪を溜め込む習性があるので、何も意識しないと絶対に太る。
同時に人間ほど病弱な動物は存在しない。
肥満は万病の元なので、
60歳になっても健康的な人生を送りたいなら、腹八分目を常に心掛けなければいけない。
美味しい物はたまに食べるから美味しい。


696大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/09(土) 22:31:22 ID:88qYjqke
健康じゃないとトレードでは絶対に勝てないしね。
常に冷静な判断が求められるので。

ではOFFします _・)
697Trader@Live!:2009/05/09(土) 22:36:23 ID:7J8kb3V/
なんだピザなんだ、いいとこなしかよ
698Trader@Live!:2009/05/09(土) 23:30:21 ID:TO0WMNZA
50代やね
699大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/10(日) 05:19:22 ID:LsTuwx/L
米国債国別保有残高(単位は10億ドル)
http://www.ustreas.gov/tic/mfh.txt
今年2月時点で米国債発行残高が約6兆ドル。
外国が持つ米国債保有残高が約3.2兆ドル
米国債の半分弱が外国人によって保有されている。
それゆえ米国債の利回りが上昇すると、その分、米国の所得が外国に流れる。
かつてドイツは対外債務の利払いに困って只管紙幣を印刷してハイパーインフレになったことがあった。
米国も同じ道をいずれ辿るんだろうか?
オバマの4年間で米国債発行残高は10兆ドルに達するかもしれない。
↓ちなみに州政府と社会保障基金を含めた一般政府債務残高は約11.3兆ドル。
http://www.brillig.com/debt_clock/

日本も国債発行残高は酷いのだが、外国の保有率は約5%程度。
だからGDP比100%を超える債務を抱えていても、国際収支に殆ど影響せず何とか円の価値は保たれている。
でも日本が力強く内需を拡大していくには外国人にもそれなりの日本国債を買って貰わなければいけない。
これによってクラウディングアウトが緩和し、今まで日本国債に縛られていた資金が民間投資に振り向けられる。

来週5月15日は米国債の利払い・償還日。
ドル安リスクに警戒。
大半がロールオーバーされるなら為替に影響は与えないが、
あまりロールオーバーされずに、
自国通貨買戻しもしくは外貨分散でユーロや円などの他通貨にシフトする動きが多いなら、
為替は影響を受ける。
700大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/10(日) 05:24:56 ID:LsTuwx/L
焼失面積さらに増える、1割は鎮火 サンタバーバラの山火事
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200905090020.html
カリフォルニアの山火事はまだ拡大している…

犠牲者増加、降雨続く予報で被害拡大か ブラジル北東部の洪水
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200905090005.html
ブラジルでもか…

世界的に環境が狂ってる。
カリフォルニアの山火事で発生した大量のCO2がまたどこかの地域で異常気象をもたらす。
701大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/10(日) 05:26:04 ID:LsTuwx/L
新型インフル感染、世界で4000人超す
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090510-OYT1T00151.htm?from=main2
これは…(><;
今回の新型インフルエンザの感染力は半端じゃないな。
日本国内にも感染者が出たし。
ニュースで「体調は回復している」という発言をよく聞くが、
まだワクチンは開発されていないわけでウイルスは完全に除去されない。
ワクチンの完成まで5ヶ月。
これだけ感染が猛烈な勢いで拡大していくとウイルスの強化変異が心配。
もし複雑な変異が起きれば、また新たなワクチン開発が求められる。
これは頭の賢い人達に期待するしかない。

既存のインフルワクチンは新型に効果なしとの見解…WHO
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090502-OYT8T00547.htm

それにしても米国での感染者の増え方が尋常じゃない。
新型インフルエンザが原因で、最近上昇に一服感があった新規失業保険申請者件数が再び悪化に向かうリスクがある。
ワクチンがまだ完成してないことで、雇う側も雇われる側も、何らかの支障が出てくる可能性。
経済への影響をあまり軽視できなくなってきた。

次から次へと困難なことが待ち受ける。
それでも我々は生きていかなければいけない。

ではでは 〜
702大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/10(日) 06:11:57 ID:LsTuwx/L
>>692
コメントを見ると確かにそんな感じだな。
どちらかというと資金繰り支援?
細かいことは私も分からない。

為替 :トリシェECB(欧州中銀)総裁ー質疑応答-2 (更新:05/07 22:54)
ユーロ建てカバードボンドの買い入れを決定した
オペのカウンターパーティはEIB(欧州投資銀行)
カバードボンド、今回の危機で特に打撃を受けた債券と理事会は認識
債券の買い入れ規模は600億ユーロになる可能性
量的緩和に踏み込んでいない

為替 :メイスタット欧州投資銀総裁 (更新:05/08 19:25)
ECB(欧州中銀)からの資金調達は今は不要、将来の保険と認識
703Trader@Live!:2009/05/10(日) 08:02:48 ID:esTld+q0
新型インフルエンザの毒性は季節性のそれと同じ。
騒ぎすぎ。
騒ぎすぎの危険性を考えよ。
変異の可能性を危惧するというなら
危険性も同じだ。

空港などの水際対策シーンが報道されているのをみて怖れているのだろうが、
あれの無意味性に、役人の、対策はとってますよという単なるパフォーマンスであるということに
素人さんは気づいていない。
実体とマスコミや無知な世間によって造られたイメージこそ、モンスターだ。
大物さん、以前も文系は・・と警告したが、わかってないな。
704Trader@Live!:2009/05/10(日) 08:07:33 ID:NiXNka32
上記訂正

新型インフルエンザの毒性は季節性のそれと同じ。
騒ぎすぎ。
騒ぎすぎの危険性を考えよ。
変異の可能性を危惧するというなら
季節性インフルも同じだ。

空港などの水際対策シーンが報道されているのをみて怖れているのだろうが、
あれの無意味性に、役人の、「対策はとってますよ」という単なるパフォーマンスであるということに
素人さんは気づいていない。
マスコミや無知な世間によって造られた、実態とかけ離れたイメージこそ、モンスターだ。
大物さん、以前も文系は・・と警告したが、わかってないな。
705Trader@Live!:2009/05/10(日) 08:14:12 ID:V5Zh/4aP
死亡者数÷感染者数=抵抗力
感染スピードが対応スピードを大きく上回につれ被害が増大
対応策の取れていないウイルスをどうして軽視しろと言えるのか
バカもほどほどにせい
706Trader@Live!:2009/05/10(日) 08:32:39 ID:CkfO3oKM
intelはイスラエル、AMDはアブダビの資本が入っている。
ここでもユダヤとアラブの対立が見て取れる。
707Trader@Live!:2009/05/10(日) 15:54:35 ID:cGYlaYen
だって文系って足し算引き算もロクにできないし、幾何学もわからないから感覚でしか物事を判断できないんだよ
708Trader@Live!:2009/05/10(日) 15:57:07 ID:aET+NUTH
理系って世間知らずだろ
>>707のレスがそれを象徴してるね

エコノメトリクスって知ってる?
709Trader@Live!:2009/05/10(日) 15:57:38 ID:/tgtYShL
710Trader@Live!:2009/05/10(日) 16:13:41 ID:V5Zh/4aP
世間知らずと言われれば思いつくのが公務員が筆頭に思うんだけどな
それから考察すると理系より文系に多いのが濃厚なのだけどね
711Trader@Live!:2009/05/10(日) 16:16:50 ID:aET+NUTH
>>710
おまえの論理展開のほうがムチャクチャだわ
自分の脳内イメージ→結論 てw

社会科学系学部の出身者のほうが、それこそ”社会”との接点が多いだろ
エンジニアにしろ医者にしろ、異常に世間知らず
712Trader@Live!:2009/05/10(日) 16:32:40 ID:cGYlaYen
わーい、釣れたよ!
こんな僕に釣られるなんて、やっぱり文系はバカだったんだねw
713Trader@Live!:2009/05/10(日) 16:33:10 ID:V5Zh/4aP
社会との接点が多くてなぜ世間知らずと言える???
むちゃくちゃなのは誰が見てもID:aET+NUTHの方だろ
それを自覚できないのは世間知らずと言うものだよ
714Trader@Live!:2009/05/10(日) 16:36:37 ID:aET+NUTH
必死やのう・・
715Trader@Live!:2009/05/10(日) 16:40:21 ID:aET+NUTH
>>713
>社会との接点が多くてなぜ世間知らずと言える???
ちょっとイミフなんだが?
社会科学系学部のほうが、学問自体も就職も、一般に社会との接点が多い。
つまり、文系(幼稚な言葉だが)出身者のほうが理系出身者よりも社会性・社交性がある場合が多い。

代表的な例として、営業マンとエンジニアを比較してみろ、よくわかるだろ。
弁護士と医者でもいいが。
716Trader@Live!:2009/05/10(日) 16:45:49 ID:bGf+i9DA
為替の話しろよ、低脳
717Trader@Live!:2009/05/10(日) 16:47:19 ID:aET+NUTH
そうだね
718Trader@Live!:2009/05/10(日) 16:54:50 ID:V5Zh/4aP
電車内における猥褻行為、街中での下着ドロやストーカー行為
性犯罪者が捕まりTVに出てくるのにエンジニアなんていない
公職者や営業含め毎日ストレスに晒されるキモオヤジだろ?
719Trader@Live!:2009/05/10(日) 17:28:16 ID:NcizunV1
理系といえば加藤派遣の乱とか厚労省次官OB連続テロとか
突拍子も無い事件を起こすから、どっちもどっちだw
ていうことで、こんな話題は終了
720Trader@Live!:2009/05/10(日) 19:08:22 ID:XAVxyyxX
「世間知らず」を定義して議論してくれ。


721Trader@Live!:2009/05/10(日) 19:12:40 ID:3kUIF/gk
世間知らずだった
少年時代から
自分だけを信じてきたけど
722大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/10(日) 19:26:37 ID:LsTuwx/L
あああ 競馬外した〜
今回は自信あったのに。
競馬に関しては全然ダメだ。
私がこれからG1レースで武豊を軸に買い続ければ武豊は一勝もできないのかね。
それも面白いかも クックックッ
723Trader@Live!:2009/05/10(日) 19:48:48 ID:ScfpDLUz
相変わらずスケールの小さいジイサンだぬ
724Trader@Live!:2009/05/10(日) 19:50:00 ID:qSL/8/OM
私は武で競馬を辞めました。
もうあいつはうんざりデス。
725Trader@Live!:2009/05/10(日) 21:07:39 ID:NzBhEtjp
大物先生そろそろ今週の相場予想をお願いします。
726大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/10(日) 21:31:01 ID:LsTuwx/L
新型インフルエンザ、米国で3人目の死者
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37912120090510
米国で3人目の犠牲。
米国内での感染者も2300人に増加。

特別検査でFRBが譲歩=公表前に資本不足額を圧縮−米紙報道
http://bizex.goo.ne.jp/news/jiji-090509X493/
┐(-。ー;)┌ …
米政府のストレス条件は失業率8.9%そして来年の実質GDP成長率+0.5%。
すでに失業率は4月時点で8.9%に達している。

市場の悪材料無視はどこまで続くんだろうかね。
投資家は株価が上がれば景気が良くなると期待してマーケットに望みを託している。
しかし今の市況環境は、株価が上昇すると、原油や金利も一緒に上昇する。
更に一方的な円安で世界の競争力に不均衡も生じる。
ユーロ圏の場合、ユーロ実効レート5%の上昇は0.25〜0.50%の引締めに相当すると言われる。

S&P500
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$SPX
原油
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$WTIC
長期金利
http://stockcharts.com/charts/gallery.html?$TNX
ケース・シラー住宅価格指数and先物
http://www.zoyzoy.com/realestate/caseshiller.php

株価上昇がGDPにもたらすプラスの影響よりも、
原油上昇・金利上昇・円安がGDPにもたらすマイナスの影響の方が明らかに強い。
今必要なのは、過剰流動性を煽って株式を持ち上げるのではなく、
マーケットに余計な刺激を与えないように謙虚に大人しくしていることだ。
まぁ、どこかで原油上昇・金利上昇・円安が世界経済に及ぼす負担に耐えられなくなって、
株価は大崩れする思うけど。早ければ明日の月曜日から。

http://www.youtube.com/watch?v=fbfE2NMCMRQ
やばい、この歌好きだ。

では ノ
727大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/10(日) 21:31:48 ID:LsTuwx/L
>>725
ドル円のもぐら叩き
728Trader@Live!:2009/05/11(月) 00:06:38 ID:csmJVBIi
ま、とにかくだ。
今回のインフルエンザは騒ぐ必要なし。役人の対処が悪かろうが大事には至らない。
あくまでも毎年の季節性インフルエンザと同じ程度という意味でな。
今とられている水際対策、検疫はパフォーマンス。
感染症を扱う専門家や一部医師の間では、
「誤った知識、イメージがマスコミによって撒き散らされていること。」
「それらが伝達されていく間にさらに情報が歪められ、その情報自体がモンスター化していくこと」
が真剣に心配され議論されている。

大物氏もそういった誤った情報に感化されている一人であるような危惧を持つ。
彼の為替の理論には感心している。
729Trader@Live!:2009/05/11(月) 00:13:34 ID:mdFiRhLl
>>727
ありがとうございます。私も戻り売りを予想していました。
大物先生と同じ予想だなんてとても光栄です。
ただ、心配なのは私は相当な曲げ屋だということです。
730Trader@Live!:2009/05/11(月) 00:21:11 ID:zn/L67vA
ドル円の為替レートを月足で見てみると
日本がバブル崩壊した
1992年から1993年までそれほど変化は見られない
これはヘッジファンドが
まだなかったか円ドルを標的にはしていなかったのだろう

しかし、1994年から急激な転換変化が起きる
1994年から1997年までドル円は値を上げる
ヘッジファンドだけではなくドル買い支えもあったと思われる

1998年 30〜40円の急激な落ちを見せる
これは間違いなくヘッジファンドの仕掛けたものだ
その後の周期も2,3年 
30円〜40円の上下が起きている

これはヘッジファンドの操作によるものだろう
ヘッジの力は 30円〜40円内であることが分かる
今回の落ちは30円 しかも急激であることから
ほとんどがヘッジファンドのみの売りかけで
余力は30円ぐらいなのではと想定できる
731大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/11(月) 00:22:41 ID:KFh7LHV0
不動産ローン返済遅延率が最高水準
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905090050a.nwc
商業用不動産でも差し押さえが本格化すれば、将来のインフレと貿易赤字の脅威になる。
普通、需要が動けば、供給能力も後を追って動く。
それによって需給が均衡してインフレは安定するのだが、
商業不動産の差し押さえが急増してショッピングモールや工場設備が大幅に収縮すると、
需要に対応して簡単に供給能力を増やすことができなくなる。
かつてドイツはルール工業地帯を他国に押さえられて、
著しい供給能力不足とハイパーインフレに陥った(ドイツ中銀の大規模な国債引受もあるが)。
戦争による差し押さえと金融危機により差し押さえと状況は異なっても、
モノの供給元が閉じ始めているというのは同じ。更にFRBも米国債引受をやっている。
米国は激しいインフレに向かっているのかもしれない。

ではOFFします ヽ( ´O`)ゞ
732Trader@Live!:2009/05/11(月) 00:25:29 ID:UffMLpKK
>>702
部長ありがとう
やっぱり純粋な量的緩和じゃなさそうですね
733大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/11(月) 00:34:32 ID:KFh7LHV0
もう一言。
これからは一日一回かそのぐらいの書き込みになると思います。
さすがにネタが苦しくなってきました。
ネタが無いときは顔文字で…
734Trader@Live!:2009/05/11(月) 00:46:34 ID:zn/L67vA
これは経済など関係がない
危機を煽り価格を操作する
ヘッジファンドのなした行為に他ならない

暴落で損した人の資金はヘッジファンドの利益となる
高いレバレッジをかけ空売りを行う

値が下がったところで買い集め利益をむさぼる
オレオレ詐欺に似た犯罪集団
危機を煽り利益をむさぼる

実体経済など関係ない
危機さえあれば暴落するんだからw
735大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/11(月) 04:18:30 ID:PjWQ4ess
新型インフルエンザとストレステスト水増しの件で窓空くかと思って起きたけど特に何も無いな。

>>731の続きだけど、今後、米国に待ってるのはモノ・供給不足じゃないかね?
どんどんとショッピングストアが差し押さえられて、欲しい物が簡単に手に入らなくなる。
更に工場や生産設備も差し押さえられてるから供給能力も満足な状態にならない。
結局、海外からの輸入に頼るしかないが、貿易赤字悪化でドル安からインフレになる。

米国は重債務を抱えている国。
借金国が深刻な経済危機に陥るとデフレではなくインフレになることがある。
ただ米国は基軸通貨国なので例外となる可能性もゼロではない。
でも>>636に書いたようにドルの地位が明らかに落ちているのは確かだ。

zzz
736Trader@Live!:2009/05/11(月) 09:23:22 ID:8HmdiOer
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009050900254
ストレステストもすんなり行かない予感がします。。
737Trader@Live!:2009/05/11(月) 15:09:36 ID:bo0CKwv7
小沢辞任キタ
738Trader@Live!:2009/05/11(月) 18:19:54 ID:lXL6Up3j
FRB、国債買い取り継続余儀なくされる可能性
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37932220090511

米国10年債の利回りが上昇していますが、国債買い取りで安定的に金利を下げれるんでしょうかね?
739大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/11(月) 20:16:26 ID:hwps9i9S
日本の人口が減って国力が衰退していくので長期的には円安に向かうという考えは短絡的。
国力は人口だけ決まるものではない。
総人口と一人一人が生み出す生産力の掛け算が国力だ。
ファクトリーオートメーションや介護ロボットの進化、更にはITや通信技術で革命的なことが起きれば、
総人口が減少しても生産力はそれ以上の伸びを示す可能性が十分にある。
人口の増減そのものは円の長期的価値にあまり関係無い。
740大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/11(月) 20:49:51 ID:hwps9i9S
>>7
米政府は2兆ドルの米国債をばら撒くわけで、
そのソースにある1兆ドルの買い切りでは、金利上昇圧力を完全に抑制するのは難しいのでは?
つい数年前までは米政府が2000億ドルの米国債を発行するというだけで大騒ぎだったのだから。
長い目では長期国債の価値は「長期インフレ期待と財政に対するリスクプレミアム」のバランスで決まる。
中央銀行の行き過ぎた国債買い切りは、インフレと財政規律の両方に傷をつける。
マーケットは懐が深い。
どんな組織だろうと永遠には価格を操作することはできない。
FRBが米国債買い切り大幅増額は出口を誤れば、米国債は取り返しのつかないことになる。
741Trader@Live!:2009/05/11(月) 21:26:59 ID:jaMnIoig
大物さんが貼っていらっしゃった宇野正美氏のビデオを見ました。
大物さんはこの方をどう思われますか?
742Trader@Live!:2009/05/11(月) 22:06:20 ID:UffMLpKK
ようやく本線の米英下落相場到来の気配がしてきたねー^^
743大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/11(月) 22:28:48 ID:hwps9i9S
>>741
すごいと思う。
何がすごいと言われも困るが、興味のある人間にとっては時間が経つのを忘れさせてくれる。
今もバリバリも現役で活躍していて、今月も東京や大阪で講演あるかな?
もともと日本史の高校教師だったらしいけど、きっと授業は面白かっただろうな。

宇野正美 世界大恐慌と核戦争(新型インフルエンザ)1/13
http://www.youtube.com/watch?v=XqXyEnM10nY&feature=PlayList&p=7C52E4627E33F15E&index=0&playnext=1

【ユダヤ陰謀論】宇野正美スレ 7【FRB】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1236845369/301-400

ではOFFします ((((((^_^;)
744大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/12(火) 01:07:37 ID:X2BotC4D
あと一言。
日経平均の底堅さが半端ではない。
日経平均の下落を望んでいるわけではないのでこのまま頑張って欲しいが、
円高になれば簡単にコケるだろうな…

何で日本人は円高に極度の恐怖感を持っているんだろうか?
円高で輸出銘柄を売るというのは輸出企業を馬鹿にしている行為。
30年前は1ドル300円だった。
1ドル300円から1ドル100円まで円高が進んでも、
日本の輸出企業は世界的に高い競争力そして日本国内に多くの雇用を作ってるではないか。

世界の投資家の中で、最も日本企業を軽視しているのは日本人だ。
欧米の投資家は自国企業への誇りを持ってるのだが、日本の投資家にはそういうのが無いんだろうな。
だから円高になると闇雲に輸出銘柄を売りまくる。
今回の金融危機震源地は欧米なのに、株価の下落率は日本が最も高い。
745Trader@Live!:2009/05/12(火) 01:16:02 ID:Uhjp+YfQ
買ってるのも売ってるのも外人ではないのですか?
746Trader@Live!:2009/05/12(火) 01:19:05 ID:c1jUENrB
公的資金じゃね?
747大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/12(火) 01:35:51 ID:X2BotC4D
円高に狼狽するなニッポン 1ドル80円台の日本経済
http://www.youtube.com/watch?v=ZGcCFygn3Ac

では zzz
748Trader@Live!:2009/05/12(火) 02:12:33 ID:nM4FR45z
FXなんて賭博、博打と変わらない。
みんなこのマネーゲームやってて最後は財産を失ってしまうのに、
なぜ、国から厳しく規制や取り締まることをしないですか?
金融の崩壊はイコール資本主義の崩壊。
その辺まで覚悟しないと、
いずれ資本主義は滅亡となる。
749Trader@Live!:2009/05/12(火) 02:19:25 ID:X9LCZmdR
楽しいからだろ
750Trader@Live!:2009/05/12(火) 02:48:06 ID:9TorzesN
夢を見ることまで規制するなよ
751Trader@Live!:2009/05/12(火) 05:52:24 ID:kFRDdJZH
ドル/円の予想変動率が11%台へ低下、底割れとの声

 市場ではドル/円の予想変動率(インプライド・ボラティリティ)の「底割れ」が話題となっている。
ドル/円のボラティリティは8日、ロイターデータで1カ月物<JPY1MO=>11.65%まで低下。
最近のレンジ下限を下抜けて、昨年9月以来8カ月ぶり低水準をつけた。
きょう朝方は11.6%―12.6%付近と、買い気配値はさらに切り下がっている。
752現役のプロ:2009/05/12(火) 06:36:11 ID:imJZ6k1z
天才大物様

天才で大物の人間は自分を過大に表現しないもの・・・。
しかし、あなたは自分を大きく見せようとする。

あなたは本当は小さい人間なのでしょう?

私は、本物の大物で虚勢を張る人間に出合ったことがない。

そして、円高に振れることは金融危機が収束に向かった今
絶対にないと断言できる。

欧米や新興国の通過が売られたのは、先進国の中でサブプライム
の影響が軽微な日本が逃避場所に選ばれたからだ。

金融恐慌が落ち着いた今、なぜ円高??

その発言にあなたのへぼさが垣間見れるのだがいかが??

GDPに占める債務残高は先進国の中でもいまだ群を抜いている国日本
そして、世界一の少子高齢化の国に、円高のポテンシャルがあると??

ありえませんね

自分の意見でなぜ円高か述べてほしい?

たいした見通ししかもっていない大物さんを論理的にやりこみますよ。
753現役のプロ:2009/05/12(火) 06:38:23 ID:imJZ6k1z
>>747

天才大物様

上のコメントの意見待ってまっす
754Trader@Live!:2009/05/12(火) 07:03:35 ID:B7PqBcP6
>>752
あんたアホか?
紛い物は去れ
755Trader@Live!:2009/05/12(火) 07:17:41 ID:kFRDdJZH
一見さんはこのスレの有り方を理解されないのも当たり前
少なくとも半年はロムってからレスしましょう
756Trader@Live!:2009/05/12(火) 07:18:46 ID:FvPcjMya
>>754
お前こそ去れ

討論しようと呼びかけている輩に対し、それ自体を排除しようとする姿勢は
甚だ了見が狭い。

ちゃんと学校出てないだろ、お前
757Trader@Live!:2009/05/12(火) 08:18:25 ID:qp3vcdRM
>>752
通貨レートは需給バランスで決まるというのが大物さんの持論。
至ってシンプル。

さてダメリカが今、アホみたいに
債券を刷りまくって資金繰りして、
金融危機が恐慌に陥るのを回避している。

この金融危機が仮に終わったとしても、
その過剰すぎるドル供給を上回る
ドル需要は生まれないだろう。
だから向こう1〜2年のドル安基調は
避けられないのが、大物さんの話。

それを理解した上で、
そんなことありませんよ、
きれいさっぱり元通りになりますよ
ってのが、あなたの持論でいいですかね?

758Trader@Live!:2009/05/12(火) 09:33:13 ID:LZldfTrE
>>752
避暑地として円が選ばれたことなんかない
去年は円建ての借金を解消しただけ

金融恐慌は落ち着いた
何かマシになった事実はあったかな?

ポジティブな資金移動は3月までなかった
4月からはリスクテイカーが現れたからこれが円高ドル高の種になる
759Trader@Live!:2009/05/12(火) 10:04:47 ID:vs22+FDK
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200905120013a.nwc

米国への依存を断ち切ることがが、
企業の浮沈を決める鍵となりそうですね。
760Trader@Live!:2009/05/12(火) 12:36:15 ID:EeTQRiNP
>>748
博打やったら全財産なくすとか正気で言ってそうで怖いわこの人www
761Trader@Live!:2009/05/12(火) 12:50:00 ID:Nk6qc72S
部長のゲームと風俗に対するこだわりは異常
いい歳なんだから少し控えなよ
762Trader@Live!:2009/05/12(火) 16:00:05 ID:XjTshx6A
米の個人向け減税案、10年で72兆円

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090512-00000504-yom-bus_all

米財務省は11日、今後10年間で個人向けに総額7360億ドル(約72兆円)、
中小企業に対し1000億ドル、それぞれ減税する計画を明らかにした。
この日公表した2010会計年度(09年10月〜10年9月)の歳入提案に盛り込んだ。
計画通りなら、夫婦2人の世帯で年800ドル(約7万8000円)程度の減税となる見込みだ。

一方、税収の増加策としては、石油掘削を支援するための石油会社向け優遇税制の廃止
により360億ドル、タックスヘイブン(租税回避地)を活用した課税逃れなど
「抜け穴」をふさぐことで865億ドルを見込んでいる。
763大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/12(火) 17:45:08 ID:X2BotC4D
日本経済にとっては円安は心地良いかもしれないけど、世界経済にとっては円安は物凄く負担なのだよ。
現在の経済危機は異常な円安バブルがもたらした危機と言っても過言ではない。
最近のマーケットは見る限り、全然懲りてないので、まだまだ経済の先行きはリスクの方が高い。
日経平均が7000円割れに迫っていく局面がまだあるだろう。
7000円を明確に割れて5000円まで下落するかどうかは日本人の愛国心次第だ。
764大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/12(火) 17:52:50 ID:X2BotC4D
ちなみに日経平均5000円もしくは5000円を割れたら、現在、日本にある銀行の半分が飛ぶんじゃないだろうか?
日本の銀行は異常なほどに株式のリスクを取り過ぎ。
欧米の銀行とは比にならない。
欧米の銀行は分けの分からんデリバティブで苦しんでいるが、日本の銀行は株価下落で苦しんでいる。
765大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/12(火) 18:07:56 ID:X2BotC4D
日経平均株価下落で安全資産の円買いねぇ…
株価下落が日本の銀行に与えるダメージの大きさを考えたら、
とてもじゃないが円は恐くて買えない。
まぁ、日本の市況環境が悪化すると円を買うというルールのようなので、従うしかないけど。

ではでは 〜
766大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/12(火) 18:10:32 ID:X2BotC4D
細かな流れは株価と円相場はお互いに連動し合うだろうけど、
大まかな流れは株価と円相場はあまり関係無いと思うけどね。
すでに、日経平均と円相場のチャートを照らし合わせると、全然似てないし。
767大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/12(火) 18:12:25 ID:X2BotC4D
私は円高派。
ユーロ円は120(115)−135で長期のレンジ。
ポンド円とオージー円は下抜け。
768Trader@Live!:2009/05/12(火) 18:19:36 ID:SP+BDKan
円高で円が求められてるなら
日本は円を売ればいいw

儲かるし世界へ円の普及にもなる
769Lawliet ◆2HYpH7XOuE :2009/05/12(火) 19:24:55 ID:CU0bPDdC
>>763 :大物 ◆TwJker8gy2 さん
今年の2月に、「日経平均、年内に5800円、来年4600円説」を投稿しましたが、
政府による株式買取50兆円によって、あぼーんする見通しです。
NYダウの動向によっては、かなり影響を受けるとは思いますが・・・・
当面は、9500円台〜7000円で推移すると見ています。
この水準の相場が、昨年10月から続いていますね。
金融機関がやばくなる株価水準を、絶対に認めないという政府方針みたいです。
もっとも、一時的な下落は対象外のようですので、瞬間的に6000円台は、十分に考えられます。
770Lawliet ◆2HYpH7XOuE :2009/05/12(火) 19:39:24 ID:CU0bPDdC
日経平均株価は、9500円台に抵抗線があり、その抵抗線を抜ければ、今度は10,000円ラインに抵抗線があります。
実体経済(その時点から半年以内の経済見通しを含む)が改善しない状態で、
抵抗線突破は、かなり難しい状態です。
ただし、政府の補正予算が通過し、補助金のばらまきが始まれば、
あっさりと抵抗線突破といったシナリオも考えられます。
「予想は厳禁」と考えていますので、動き出す方向に対応するだけで、システム系トレードをメインにする方針です。
(30%の裁量が入りますので、純粋なシステムトレードではない。)

補助金のばらまき、これが続くのか・・・・・・???です。
ばらまきがあぼーんした段階で、その効果もあぼーんします。
私の住む西三河地方の中小零細企業は、雇用調整助成金のお世話になっている企業が多い状態です。
雇用調整助成金は、期間が1年間、これが再延長されるのか?
それとも、それまでに景気が回復するのか?
どちらもなされない場合、阿鼻叫喚の世界となりそうです。
771大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/12(火) 20:18:55 ID:X2BotC4D
443 :曲がり角 ◆TwJker8gy2 :2009/02/27(金) 11:56:17 ID:qvo87VCY
今年の株価見通し。
日経平均は当面は低空飛行を続けるが7000円割れは回避で年末には8000円前後に回復。
ダウ平均は年後半までジリ安を続けて一時的に6000ドルを割る。年末には6500ドル前後に回復。

日経平均の下値余地は限定的。
個人を中心とした日本の投資家が何とか日本株を支えようと必死に買っている。
外貨建て投信は未だに低調であるが、日本株投信には資金は集まっている模様。
日本の家計には約700兆円の現預金がある。
もし、その2.5%が日本株に流れたとしたら、それだけで外国人の日本株売りを簡単に飲み込む。
今後は、日本人が現預金もしくは外貨建て資産を売却して日本株を支えるという流れになるだろう。

http://www.traders.co.jp/domestic_stocks/domestic_market/foreign_funding/foreign_funding.asp

↑は日本株の外資系動向。
かなりの規模で売りまくっているんだけど、実は、日本株は日足終値ベースで去年安値を割り込んでいない。
去年が下がりすぎたというのもあるが、先進国で去年安値を日足終値で割り込んでいないのは日本のみ。
日本人の買いは外国人の売りを吸収している。


↑は私の2ヶ月半前の書き込みだ。
日経平均は日本人の資金力が持つ限りは分厚い壁。
ダウはこれから3年かけて3000ドル台に向かうだろうが、
それでも日本人の資金力が持つなら日経平均は7000円を割れないだろう。
ただ現在の日経平均9000円台はまだ持続不可能のような気がする。
8000円前後での値固めは当面続くと見込む。
772Trader@Live!:2009/05/12(火) 22:21:59 ID:c1jUENrB
ユーロ強いねー、ポンドは邪魔だけどw
1.37クリアしたんで一旦は調整するんだろうけど1.4も時間の問題かなー
3月ごろまでは部長を煽ってた奴いたけどさすがに出没しないね^^
こういう時こそ出てきてユーロ売り予想の持論を展開してみて欲しいかなw


自分はファンダメンタルズ大好きで自分で見解も持つようにしてるんだけど
限界があるんで部長の見解を参考にさせてもらってます。

別スレでテクニカル使って展望予想してますが、今回の相場は読みやすかった。
ドル円もドル安相場の中で置いてきぼりというわけにはいかないだろうから
これも時間の問題で90ローぐらいはいきそうですね。
そうなると、クロス円の円安もそろそろ限界域かなーって思ってます。


煽りを気にせずゆったりとしたペースで良いので
部長、これからも色々見解聞かせてください^^
773Trader@Live!:2009/05/12(火) 22:51:54 ID:nFdeUWU3
>>772
90ローって92〜91円のこと?
それとも90.30〜90.10ってこと?
774Trader@Live!:2009/05/12(火) 23:34:47 ID:c1jUENrB
>>773
今回の1月末からの調整上昇の60〜80%戻し、だいたい92.50〜90。
チャート見るとポイントもあるので順調に下落した場合の目安になりそうです。

また、昨年の下落時(9月20日ごろ)と今回の値動きが相似しているようにも見えます。
その時は15営業日ほどで10円ほど急落しているのがチャートを見ると確認できます。

それと、ドル円が天底を打ち反転した場合の最近のサイクルと値幅は
シングルの動き(約15週)で10円前後、ダブれば(約30週)でその倍の20円前後

今回のトップは約101.50なので、このまま順調な下落トレンドならば
91.50前後はよい落としどころでもありそうです。

ただ、前回ほど円ショート、ドルロングが溜まっていないとすれば
ダブって更に下がるかどうかは今のところ微妙
クロス円の動向も影響してくるでしょうから。
ただ、昨年時ほど円ショートが溜まって
775Trader@Live!:2009/05/12(火) 23:42:13 ID:c1jUENrB
あらら、最後に消し忘れがw
>ただ、昨年時ほど円ショートが溜まって


どうやら、ドル円は日足のサポ割ったようだし
ユーロ円やポンド円は4時間足でみると短期サポ割りつつあるんで
終値ベースで2.3日サポ割れがキープできれば円安も転換するかもね。
776Trader@Live!:2009/05/12(火) 23:45:56 ID:kFRDdJZH
>ID:c1jUENrB
これウザイ
777Trader@Live!:2009/05/12(火) 23:49:47 ID:2yuxoek6
参考になったよ あり
778Trader@Live!:2009/05/12(火) 23:51:21 ID:c1jUENrB
ウザイといわれるのはわかっていたけど
特に円売ったり、ドル買ってる奴からw

根拠なくターゲット書くと妄想って書かれるからね
そもそも、テクニカルのことは自スレで書いてるから
もう書きませんよ、悪かったね
779Trader@Live!:2009/05/12(火) 23:53:52 ID:nM4FR45z
欧米鬼畜が操作している為替レートは上げたり、下げたり、忙しいね。
一日に3円5円の変動って面白いのですか?
固定制または人民元のようにあまり変動しないようにすればいいんじゃないの?
それで為替市場は相対的に安定になる。

780Trader@Live!:2009/05/12(火) 23:54:16 ID:nFdeUWU3
>>778
自スレってどこですか?
781Trader@Live!:2009/05/13(水) 00:22:55 ID:6fUgd/eN
>>778
先週ドル円画像うpした人?
よくできてたよ
782大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 01:53:41 ID:V9un8Qkt
ユーロ圏もストレステストの意向を固めたようだ。
不良債権処理の指針も来月中に公表するだろうから、それとセットで実施するってことかね。

ECBのカバードボンド(不動産などを担保にした債券)買い切りで、
各国間で乖離の大きい長期金利に出口が見えてくる可能性があるわけだし、
あとはストレステストで大枠の情報を提示してユーロ圏金融の不透明感が大きく緩和されれば、
ユーロドルの上昇トレンドは明確になる。
もちろん現在検討されている不良債権処理の構想を円滑に取りまとめて、
銀行に正常な融資環境を取り戻させるのが一番大事。

為替相場の参加者が恐れているのは株価の下落ではなくシステミック・リスク。
経済がしばらく低迷することや株価に当面期待できないことは分かりきってること。
http://www.boj.or.jp/oshiete/kess/04201005.htm

では zzz
783大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 02:08:08 ID:V9un8Qkt
どうでもいい話だけど、
ソニーのウォークマンが、アップルのiPodよりシェアが低いというのは何となく納得いかないな。
明らかに性能はウォークマンのほうが良いのに。

ではノ
784大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 05:40:28 ID:MbJp0+hM
国内修学旅行の中止も/新型インフルで徳島県教委
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20090510000121

海外修学旅行禁止はともかく国内修学旅行禁止はやり過ぎでは…
生徒がかわいそう。
それに景気にも悪影響。
国内修学旅行は物凄い内需を生む。

ちなみに最近は修学旅行に海外を選ぶ学校も増えているようだね。
個人的にはどうかと思う。
公立私立問わず助成金という国民の税金が投入されているわけだから国内にお金を落とさせるべき。
日本にも美しい観光地は沢山ある。
海外旅行は将来自分で稼げるようになったら行くのが一番面白いんだけど。
785大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 05:47:12 ID:MbJp0+hM
もともと修学旅行は政府の内需刺激策の一環として始まったのだから。
高校生だったらお小遣い3万円ぐらい?
これを全国の高校2年生(3年生?)が一斉に使ったらスゴイことだよ。

ではでは ~
786大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 05:50:20 ID:MbJp0+hM
高校だけでなく中学校や小学校の修学旅行が生み出す需要も馬鹿にできない。
新型インフルエンザを理由に国内修学旅行をキャンセルするのはやめてほしい。
787Trader@Live!:2009/05/13(水) 06:35:34 ID:6QvXuZcm
PTAの中から経済事情の厳しい人が、毎月の積立金を節減するために
豚ウイルスを理由に止めさせたんでしょう。
会社も潰れていくといろんな所に波及する結果ですね
788Trader@Live!:2009/05/13(水) 10:30:57 ID:ZokhElCI
>>783
数年後、自動車でも同じようなことが起きる
789Trader@Live!:2009/05/13(水) 10:33:44 ID:ZokhElCI
>>785
仕方がない。何かあったら謝罪と損害賠償を請求される
そのうち、教科書棒読みの授業が中心となっていく
790Trader@Live!:2009/05/13(水) 10:46:17 ID:mXNcF95O
大物さん、何で今ユーロが強いの?この後もしばらくユーロ高続くのかな?それとも天井?
791Trader@Live!:2009/05/13(水) 20:02:54 ID:iyDKuiaA
ポンドは天井つけたかな?
ポン様はボラ高いから、入るタイミングが難しいよね。
792大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 20:23:39 ID:MbJp0+hM
次のFOMCはかなり注目。
FRBの国債買い切り増額があるかどうか。
マーケットはFRBの更なる金融緩和に期待している。
もし期待外れになれば株式市場は揺れるだろう。
冷静に考えると中央銀行に国債を買わせることを催促するとか異常過ぎる。

ただFRBが国債買い切りの増額に踏み切るかは疑問。
>>699に書いたように米国債は半分以上を外国が保有しているわけで、
FRBが不当に金利を低く抑えようとするなら、
外国の米国債投資意欲が減退して何らかの大きな副作用をもたらす可能性がある。
FRBが3月に量的緩和に踏み切って以降、中国は露骨にドルに懸念を示している。
米国は資本不足の国。
海外から円滑に資本を呼び込めなければ経済は常に不安定に晒される。

>>790
年内に1.45超えてくると思うけど。
日々の値動きが荒いので大底狙って買うのは不可能だね。
相場は難しい。
793大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 20:30:36 ID:MbJp0+hM
日銀も国債買い切りを積極的に押し進めているが、
日本の国債は95%が日本国内の投資家で占められるので日本の国際収支に悪影響を与えることはない。
米国の国債は50%弱が米国以外の投資家で占められているので非常に複雑な問題。

ではでは ~

794大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 20:57:31 ID:MbJp0+hM
米国は自国内で作り出された債務を自国内で融通し合えない国。
だから債務の6割を外国に依存している。

日本は自国内で食う物を自国内で作れない国。
だから食糧の6割を外国に依存している。

どっちもどっち。
このままでは、米国も日本もいずれ取り返しのつかない危機に見舞われる。
795Trader@Live!:2009/05/13(水) 22:19:46 ID:ffGz00ek
>>785

おいおい、修学旅行は元々内需刺激に一環だって?
面白いこと言うねw
どこにそんなソースあるの?ね?ね?教えて!

それにさ、17歳人口120万人として2万使ってもたった240億だぜ。
京都に全部落とすならまだしもなぁ・・。
どこがすごいの?


796Trader@Live!:2009/05/13(水) 22:28:24 ID:MQo44O6e
内需拡大かどうかはしらんが、
旅行業者との癒着は多いな。
797Trader@Live!:2009/05/13(水) 22:42:37 ID:ffGz00ek
うん、学校に入り込んだ旅行業者とそれにぶら下った
バス会社、みやげもの屋、旅館が儲かるだけの話。

物凄い内需を生むなんてありえんわw
798大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 23:15:58 ID:MbJp0+hM
>>795
修学旅行 - Yahoo!百科事典
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E4%BF%AE%E5%AD%A6%E6%97%85%E8%A1%8C/

歴史の項目
>修学旅行は、1886年(明治19)2月に、
>東京師範学校(後の東京高等師範学校、東京教育大学)が11泊12日の日程で実施した、
>東京と千葉県銚子(ちょうし)の間を徒歩で往復する長途遠足に始まるとされている。
>これは、心身の鍛錬と規律正しい集団行動を目ざす兵式訓練的要素と、そのころの流行であった直観教授の主張、
>すなわち、実物に触れることを重視する教育理論に基づく校外学習の要素と、
>古くからの物見遊山(ゆさん)の系譜を引く慰安(いあん)、親睦(しんぼく)の要素の三者を、
>あわせ目的とする形で実施されたもので、その点でも今日の修学旅行の原型をなすものである。

↑の文章から、修学旅行が政府筋の内需刺激策の一環だということが、読み取ろうと思えば読み取れる。
799大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/13(水) 23:48:35 ID:MbJp0+hM
日本マクドナルド、定額給付金(1万2千円)で買える商品券--商品2万円分 [05/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242217063/1-100
詳細
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/kyufukin/index.html

これは…
ドリンク合わせて63杯もあるけど、マックのドリンクって原価0円(容器代除く)なんだよね?
明らかにぼったくりでしょ。
商品指定無しで有効期限1〜2年だったら買いなんだけど。
マクドナルドのテリヤキバーガーは美味しい。

では ノシ
800Trader@Live!:2009/05/13(水) 23:52:31 ID:YIxCCXhk
>>795
ここは気品高きネタスレなんやから勘弁してやれや!
801Trader@Live!:2009/05/14(木) 00:07:46 ID:Z4fKHItu
風評被害やアナウンス効果で修学旅行がとりやめになったら
内需には打撃になるのは間違いない。

市民ひとり一人が仮に、一日一人100円以前よりお金を使わなくなったら
1億人として単純計算で100億/日、年なら3兆円を超える。
一人あたりだと、ちょうど旅行関連費2〜3万にもなる。

07年度GDPはざっと500兆、うち個人消費を約5割とすれば250兆円
一日わずか100円の支出削減が年間に換算すると消費を約1%押し下げてしまう。

だから、修学旅行でたった2〜3万(日割りなら100円ほど)としても
それが無くなったり減ってしまったりしたら当然、景気に良い影響を与えることなんてあるわけがない。学生だって大切な消費者だもん。

景況感だけでなく風評被害やアナウンス効果の影響をいち早く受けてしまうのが
消費者側が真っ先にコスト削減の対象にする旅行などの業界。
だから、わざわざ消費ウオッチャー調査対象にタクシーや外食だけでなく旅行業者も入っている。

>>784をわざわざオミットして、240億をたったと・・・
良く言えるよ
麻生なみだな
802Trader@Live!:2009/05/14(木) 01:38:40 ID:HH+iFRzU
心理面で冷え込むだろ、徳島の事なかれ主義先公の考えそうなことだ

秋以降季節的に大流行が懸念されるんだから前倒しで暑いうちに逝って来い
803Trader@Live!:2009/05/14(木) 03:05:16 ID:o3Ts3xc5
あいかわらず豚フル脅威論ですね・・・
>604 ←ワタシのレス

為替の長期的予測は、部長の言うように需給で決まるというなら円安では?
今後海外の経済環境が良くなるとは思えないので円が投資先を求めて海外に流出することは考えにくい
政府の方針となった内需拡大が現実化するなら(ワタシは数年前から自身のブログで主張してたが)
米国の内需主導の景気がドルインデックスに与えた影響を考慮すればわかりやすい

部長は日本は米国債権の放棄を強要されるであろうとおっしゃるが、同じことをいちいち中国やその他の国に強要するくらいなら
米ドルの価値を切り下げたほうがはやい(プラザ合意という実績あり)
その場合旧ドルの価値1ドル40円になるかもしれないが、新ドルの価値はどの通貨より価値をもつかもしれない

ワタシは長期的には円安派です

下落相場における株価の反騰は終了した
今から7月くらいまで株価は3月につけた安値を下回る下落を見せると思うが
ドル円は87円は更新しないとおもわれ

NY株はほぼ正確に17週ごとに底をつけているので7月まで下落は止まらないだろうと思う
804Trader@Live!:2009/05/14(木) 03:14:45 ID:E/l+7OIn
>>798

>読み取ろうと思えば読み取れる

なんだか・・ものすごく都合が良い読み取り方ですなw
恥ずかしいでしょ?

>>801
これまたものすごい計算シミュレーションw
社民党でもこんな計算出せないぞw
てか、なんだよ一日一人100円って。17歳が1億人いる計算になってるしw

都合よい経済オタクばっかでアフォらし
805Trader@Live!:2009/05/14(木) 03:15:39 ID:jq01Ph8s
ここはファンタジースレなのにマジレスしてる奴WWWWW
806Trader@Live!:2009/05/14(木) 04:34:46 ID:o3Ts3xc5
>804
クソ同意w
807大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/14(木) 04:39:10 ID:s/lcwbyl
何かドル円が凄いことになってますね。
今週金曜には対米証券投資があるし、貿易赤字額をファイナンスできていなかったら大崩れするかも。

240億円を軽視する人が経済に精通しているとは思えませんね…
世の中の雇用は1円の積み重ねで創られている。
本来はあるはずの需要が突然無くなるというのは経済には大打撃なのだ。
おまけに経済は常に相乗効果で回っているので240億円の需要が消えたら損失は240億円だけで済まない。
A⇒B⇒C⇒D
このA〜Dの中でどれか一つでも大きく落ち込んだら全てに狂いが生じる。
現在起きている経済危機もそうだ。
元々はサブプライム限定の10億ドル規模の混乱だった。
それが巡りに巡って今や10兆ドルの信用市場を脅かすまで発展した。
>>782のシステミック・リスクは何も銀行間に限ったものではない。
経済活動が生み出す需要が全て繋がっている以上は、あらゆるところにシステミック・リスクは存在する。

では zzz
808Trader@Live!:2009/05/14(木) 05:11:01 ID:yFE4/ntE
>>807
ドル円なんですが
どうも95円にてオプションがはいっているらしいですよ
期限は本日です。
前回オプションがらみで暴落しましたが今回はどう見ますか?
809大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/14(木) 06:42:31 ID:s/lcwbyl
>>808
それは予測不可能ですね…

宇野正美講演会「ビックバン 誰が日本を救うのか−指導者なき国家の悲劇−」(1997年7月17日)
http://video.google.com/videoplay?docid=6711286006629551376

宇野正美講演会「 再来するか 世界大恐慌−いまや予兆から炸裂へ−」(1998年4月3日)
http://video.google.com/videoplay?docid=-5797361456472465601

今思えば、日本の金融ビッグバンが全ての悲劇の始まりだった。
810Lawliet ◆2HYpH7XOuE :2009/05/14(木) 08:49:28 ID:yfl3i9K9
>>803
>下落相場における株価の反騰は終了した
実は、同様の事を考えているのですが、売建玉は、今日の下げで処分する予定です。
(なんと、もったいない・・・・)
インミスがあった玉が、損切りでないだけで、まし・・・・と考えています。
その後の戻り(上昇)は、新たに狙わせて頂きますが・・・・・

「政府の補正予算が通過し、補助金のばらまきが始まれば」、「政府の株式買取枠50兆円」、
この「徹底したイカサマ」は、徹底している以上、本物と同様なのかもしれません。
811Trader@Live!:2009/05/14(木) 08:50:22 ID:QPQxgN48
すみません、質問よろしいでしょうか?
始めて2年なんですが、どうしていいかわかりません。
レンジ内ではある程度含み益になっても結局ストップにかかって、いいとこ同値撤退。
うまくいかない時はレンジで何度も損切りして、資金が目減り。それならばとストップ外すと一気にレンジブレイクして強制決済w
これで二度退場しましたw
FXは9割負けるとの事なので、この状態が普通なのかも知れませんが、
どうしようもない事なんでしょうか?
FXで利益を出せる人は一部の才能のある人だけなんでしょうか?
812Trader@Live!:2009/05/14(木) 09:47:43 ID:LMm252n2
失敗の原因が分かってるならそれを改善すればいいじゃない。
813Trader@Live!:2009/05/14(木) 12:26:33 ID:Z4fKHItu
>>804
もしかして真性くん?

普通に考えれば1億人ときたら日本のおおよその人口だろうに・・・
仮に一日100円の支出削減が起きたらとして計算したのはわかりやすさと
今回話題の旅行費2〜3万だから日割りで100円だったからだよ

真性の君でもわかりやすいように、と思って書いたのがアダになるとはねぇ
経済の基礎知識もなさそうだったから、こちらもわざわざ07年度のGDPも書いた上で
おおよその個人消費がGDPに占める割合も書いて
君に個人消費の重要性を認識して貰えればとも思ったが
それすら叶わなかったね、まぁ当然といえば当然なんだろうけどw


君は部長の話や自分以外の人の発言を何もかも上っ面しか見ないから話が通じない
経済の基礎すら知らないから240億程度と軽く言ってしまう
部長はちゃんと汲み取ってくれて>>807を書いてくれているというのに・・・


誰もが君の事を【かわいそうな人】、そう思っているんだよww
書き込めば書き込むほど、恥の上塗りになってるんだから
kakだろww
814Trader@Live!:2009/05/14(木) 12:32:02 ID:4lXdBqwc
>>813
ねえねえなんでkakって人は事あるごとに部長に噛み付くの?
なんか恨みでもあるん?
815Trader@Live!:2009/05/14(木) 16:15:08 ID:0+3oVOI+
スキャルピングで勝ち続けられるなら、その人はあっという間に大金持ちになれます。
『1年で100倍になるFX投資術』のゴールドピラミッドさん、一年間で1万円の資金を225倍にされたそうです。
225倍ですよ。凄すぎます。
この225倍を年間利回りになおすと、複利運用で計算して22400%になります。
これがどれだけ凄いかというと、つまりもう1年後には、なんと利益が5億円をこえてしまうんですよ。
5億って凄い数字ですね。計算があってるか疑いたくなります。
さらに1年後には、もう桁が多すぎてすぐに計算できません。
あの世界でもっともお金持ちの投資家、ウォーレン・バフェット氏の年間利回りは25%と言われています。
そんなバフェット氏の896倍の利回りをたたき出すなんて、はっきり言って、神がかり的です。
この調子なら、簡単に長者番付にも載っちゃいそうですね。
(とりあえず2010年のゴールドピラミッドさんには期待です)
さて、ゴールドピラミッドさんはどうしてそんなに勝ち続けられるのでしょうか?
その理由を私なりに考えていたところ、あるお話を思い出しました。
以前読んだ、ロバート・アレン氏の著書にそのお話は載っていたと思います。
(今手元に本がないので、うろ覚えです)
とある工場に、機械の修理に来た技術者がいました。
彼は故障した機械をしばらく眺めたあと、ある一箇所にハンマーを打ち付けました。
そのたった一撃で、機械はなおってしまいます。
しばらくして、技術者を呼んだ工場に、修理費の請求書が届きます。
その額は1000ドルでした。
工場側は、「たった一度ハンマーで叩いただけなのに、1000ドルは高すぎる。修理費の内訳書を送ってこい」と怒って電話しました。
またしばらくして、内訳書が送られてきました。
その内訳書には、『ハンマーで叩くべき箇所を探す費用990ドル。ハンマーの打ち付け費用10ドル』と書いてありました。
私が何を言いたいかと言えば、ゴールドピラミッドさんは、ハンマーで叩くべき箇所を的確に見つけられるのでしょう。
私は残念ながら、ハンマーの打ち付け方しかわからないですけど。
その打ち付け方も、たまに失敗しますが。
どうです、みなさんもハンマーの打ち付け箇所の見つけ方を習得して、年利22400%を達成してみませんか。
会得できれば、あっという間に大金持ちになれますよ。
816Trader@Live!:2009/05/14(木) 16:55:04 ID:CpJevTVG
>>815
押し売りのシロアリ駆除商法に使えそうなアイデアだ
817Trader@Live!:2009/05/14(木) 17:52:47 ID:E/l+7OIn
>>807
本当都合良いアフォだな。

修学旅行は政府の内需刺激策の一環
小遣い3万円を遣ったらすごい内需刺激だ!!

これがなんでいつの間にか

240億円の需要が「消えたら」損失は240億円だけで済まない。

に変換された理屈になるのかさっぱり解らんわw
読み取ろうと思えば読み取れるとかさ、私生活で会話出来ない人か?


>>813
さっぱり意味不明
旅行費じゃなくて小遣いな。ま、どっちでもええけど。
その2〜3万がどうして国民1億人換算で1日100円と結びつけるんだ?
勝手に定義を変えて変な飛躍&妄想してわかりやすいでしょって・・おまえも
会話出来ないだろ?

俺は上の2行に関しておかしいぞって言ってるだけなんだがなw
悔しいのは解るけど屁理屈こねたって哀れになるのは自分だぞ。
人に言う前に気がつけよw





818Trader@Live!:2009/05/14(木) 17:58:56 ID:lEflVLC2
と火病ってますW
819Trader@Live!:2009/05/14(木) 18:04:08 ID:8ZHHA2Bs
ほんとよくこのスレの意味も理解しないで管を巻く、キチガイみたいなのが沸いてきますね
820Trader@Live!:2009/05/14(木) 18:18:35 ID:KVRNzjFb
>>817
大丈夫か、お前?
821Trader@Live!:2009/05/14(木) 18:25:41 ID:E/l+7OIn
あっ!そうか!!
ここは>>798を都合良く読み取れる電波な人達のスレだったなw
スマンスマン!
暇つぶしにからかってみたけど本気で悔しがるとは思ってなかったよ

けどおまえら、ここにいたんじゃ負けるだけだぞw
がんばれよw
822Trader@Live!:2009/05/14(木) 19:06:09 ID:CpJevTVG
【不動産】活発化する中国人の日本不動産投資に漂う“危険な匂い” (DIAMOND online“China Report 中国は今”)[09/05/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242280499/
823Trader@Live!:2009/05/14(木) 19:07:50 ID:c5R4UR5z
>>799
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/kyufukin/index.html

>ドリンク合わせて63杯もあるけど、マックのドリンクって原価0円(容器代除く)なんだよね?
>明らかにぼったくりでしょ。

ドリンクは、ドリンクS2杯商品券が 4枚しかついてないけど。。。
824Trader@Live!:2009/05/14(木) 21:39:35 ID:gXyKBokR
ねね、毎日博打(FXって博打だ)するなんて面白いですか?
825Trader@Live!:2009/05/14(木) 21:45:49 ID:gXyKBokR
質問です。
為替レートはどの鬼畜どうやって作ったの?
インチキ過ぎると思わない?
826Trader@Live!:2009/05/14(木) 21:46:06 ID:KVRNzjFb
>>824
パチンコと同じ
FXは居ながらにしてやれるし
827Trader@Live!:2009/05/14(木) 21:50:44 ID:gXyKBokR
うp
828Trader@Live!:2009/05/14(木) 21:54:20 ID:3mOedrSx
>>825
日本語でヨロシクね♪
829大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/14(木) 22:36:22 ID:s/lcwbyl
“円安待ち”広がる為替取引 日本の個人投資家、再び関心
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905140011a.nwc

甘すぎると思うけどね…
個人の多くは一攫千金を狙っているようだ。
でも相場というのは何度も底をつけながら反転していくものだ。
まだまだ2番底、3番底、4番底と多くの底が待ち構えている。
底を試しているうちに新安値を更新するクロス円も出てくるかもしれない。
830Trader@Live!:2009/05/14(木) 22:38:52 ID:8ZHHA2Bs
ヘッジも素人の参入でやりづらくなっているから、ありえなくもないかもしれませんね
831大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/14(木) 22:42:53 ID:s/lcwbyl
円安は2001年から実質7年続いた。
まだ円高に地合が変わって2年も経ってない。
私は少なくとも2011年の春頃まで円の全面的な底堅さは続くと思ってるけど。
832大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/14(木) 22:47:51 ID:s/lcwbyl
日本の個人投資家もアホだね…
自分のお金を外国に流出させて日本経済が豊かになると思ってるのかね?
日本に投資してくれよと。
多くの日本人投資家はとんでもない誤解を抱いているような気がする。
833Trader@Live!:2009/05/14(木) 22:56:49 ID:UDWOBc03
何時か来た道?
日本人のお金が外国に行って、巡り廻って、また
外人様が、レバ賭けて日本に投資してくれますよ∵
834大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/14(木) 22:58:15 ID:s/lcwbyl
円安で輸出企業の利益が増えても、輸出企業は雇用を増やすことはない。
当たり前。
需要そのものが増えているわけじゃないんだから。
つまり円安は日本の輸出企業の利益が水増しされるだけだ。
現に輸出企業の多くは大幅な円安で莫大な利益を計上しても正社員の採用には控えめだった。
いつでも都合よくクビ切れる派遣社員だけが増えていった。
秩序ある円高トレンド。
これが日本経済には最高の刺激なのだ。
835大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/14(木) 23:39:09 ID:s/lcwbyl
2025年には1ドル10円になっているだろう。
円の価値は今の約9.5倍になる。

ではでは~
836Trader@Live!:2009/05/14(木) 23:42:18 ID:o4zQWdRa
お久しぶりです儲けです

ユロドル平均1.3280を握りしめたまま放置。
そろそろ円買いも始めようと思います。

部長マンセー!
837Trader@Live!:2009/05/14(木) 23:43:46 ID:8ZHHA2Bs
2025年には部長を責める人は居ないだろう  あと16年
838大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/14(木) 23:50:59 ID:s/lcwbyl
あと一言。

記録的干魃 経済むしばむ 加州、農業マヒで失業者急増
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905140014a.nwc

米国は農業もボロボロのようだ。
今までの米国はどんな不況だろうが農業だけは成長してきた。
いくら経済不況でも人間は物を食べる。
しかし今回は経済危機に環境汚染が重なってまともな農業もできない模様。

ちなみに米国の新規失業保険申請者数が新型インフルエンザ拡大を背景に70万件を超える可能性。
まだまだ人員を削減したい米国の企業は多い。
新型インフルエンザ拡大は人員削減の十分な口実となる。
839大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/14(木) 23:57:46 ID:s/lcwbyl
新型インフルエンザ感染、34カ国・地域で6000人突破
http://www.cnn.co.jp/world/CNN200905140026.html

一ヵ月後には米国の感染者は1万人を超えているだろう。
米国に旅行しに行った人に行くと現地ではマスクしてる人はあまり見かけないようだ。
米国人は新型インフルエンザ拡大に無防備だ。
自分だけは感染しないと思い込んでいる。
840Trader@Live!:2009/05/15(金) 00:14:54 ID:+J1kT3jS
クロス円は株式市場の動きとの連動だけではインチキ。
しかしみんなが信用しているようです。
841Trader@Live!:2009/05/15(金) 00:54:16 ID:Cuxcyi0G
>>838
この干ばつはヒドイ ちょとかわいそう ><
842Trader@Live!:2009/05/15(金) 02:15:14 ID:ttsSwl+y
ビルダーバーグ会議中
843Trader@Live!:2009/05/15(金) 03:01:49 ID:nY2HApeW
>>821
お前もな
844大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 05:27:48 ID:ni0Lj3Qa
いかせるか地熱発電 日本に眠る“巨大資源”
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku2009/0904-3.html#wed

日本近海に眠る金・銅をめぐり日英が熱視線−技術開発には課題山積
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&refer=jp_japan&sid=autR6xF8kcyo

期待高まるメタンハイドレート、環境・経済両面で慎重な技術開発を
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/4a39f83f987e3b197001fd65ef224e68

日本は潜在的に資源国なのだが、開発がスムーズに進まない。
その最大の要因は投資コスト。
資源開発は非常に複雑で、民間が大きなリスクを背負えるわけがない。
本来は政府がリスクを取らなければいけないのに、なぜか、政府は消極的だ。
外貨準備1兆ドルのいくらかは円転すれば容易に拠出できるはずなのに。

日本は資源の輸入で膨大な所得を海外に流出している。
この莫大な所得流出が6割軽減されるなら日本のGDPは相当な底上げが期待できる。
内需拡大を遂げながら貿易黒字そして円の購買力を維持する。
日本経済の安定的な繁栄には資源開発の成功は必要不可欠。

民主党は外貨準備を日本国内への投資に積極活用すると言ってるので期待できるかもしれない。
自民党だと何も変わらんかも。

民主政権なら円建て米国債
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200905140089a.nwc
845大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 05:55:00 ID:ni0Lj3Qa
2008年貿易収支の内訳
http://www.customs.go.jp/toukei/shinbun/trade-st/2008/200828f.pdf

去年は資源の輸入に約33.2兆円を費やした。
農産物も含まれば40兆円近く。
トレンドとして日本は輸入の6割近くを資源・農産物が占める。
輸入による所得流出はGDPにはマイナスで計上される。

地熱・太陽・風力などのグリーン発電、
海底や火山深くに眠る大量の天然ガスと金・銀・銅、
の開発を進めること。
農業に関しても、
有効活用されている農地は6割程度しかなく、
株式会社を参入させることで生産性を高める余地は十分にある。

人口の伸び悩みに悲観することはない。
まだまだ日本には資源・食糧依存を減らすという重要な成長エンジンがある。
鍵を握るのは政府が抱える1兆ドルを超える莫大な外貨準備の活用だ。
政府は、米国債なんて全部売って、日本国内に投資すべきだ。
846大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 05:58:56 ID:ni0Lj3Qa
【ホンダ脳インターフェイス】脳血流と脳波のハイブリッド
http://autos.yahoo.co.jp/news/detail.html?category=0&id=122963

これ凄いな…
将来、自動車や航空機に応用されるのかな。
エロいことを考えたら即事故ってか。

おっと、失礼(><;

ではでは~
847大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 06:08:37 ID:ni0Lj3Qa
もう一言。

米国の人種・民族別人口の将来推計
http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/8700.html

この予測が当てになるとは思えないが、
一応見ると、非ヒスパニック系つまり純粋な米国人は伸び悩む見通し。
移民が人口を押し上げていくということだ。

米国も実質的に日本と同じ。
もし米国が日本のように移民受入れに閉鎖的になったら人口減少サイクルに突入だ。
日本も中国人や韓国人などのアジアからの移民を大量に受け入れ始めれば人口はどんどん増えていくわけで。
米国の人口増加は一種のインチキなのだ。
848大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 06:25:48 ID:ni0Lj3Qa
ちなみに温泉業者のことを無視して考えれば、
日本は地熱発電で電力供給の大半をカバーできると聞く。
発電するために原油を輸入する必要は無くなるわけだ。
火山の持つエネルギーは偉大。

更に今後は超伝導技術の進化で送電効率もかなり上がるようだし、
自動車のガソリン依存度も燃料電池の進化で大幅に低下していく。

資源・食糧の依存度は減少していく方向にあると思うので、
マクロで考えると、
長期的な日本経済と円の価値には全く心配する必要はないと考えているけど。
ミクロで考えると、
いずれは緊縮財政に伴う増税は避けられないので色々超えなければいけないハードルがあるけど…
849大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 06:29:47 ID:ni0Lj3Qa
自国経済に必要なものを自国内で調達できる国は絶対に滅ばない。
過去、危機に瀕した国は数多くあるが、共通しているのは、外国への依存度が高かったということだ。
債務でもモノでも。
850大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 06:37:14 ID:ni0Lj3Qa
ああ…
でも>>358に書いたように食糧が心配だな。

では今度こそノシ
851Trader@Live!:2009/05/15(金) 06:55:15 ID:BfNfv8Ik
お疲れ様です
852Trader@Live!:2009/05/15(金) 07:53:21 ID:p1Wtri8a
>358
クソ同意

ミツバチの激減の方が豚インフルや修学旅行の減少より深刻でっか?
853Trader@Live!:2009/05/15(金) 08:31:12 ID:NtltiejT
お祭り開催中www

【豚乞食】デイトレード兄貴の随筆13【逮捕間近】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1242279887/
854Trader@Live!:2009/05/15(金) 11:29:53 ID:+J1kT3jS
金融なんて詐欺師ややくざやチンピラの活躍の分野。
すべては裏がありますよ。
良い人間はやらないほうはましです。
為替レートもインチキ。
株も先物もみんなインチキ。
金融で儲かった人は今生地獄に行かなくても、
子供や孫は地獄に行く。
罪は重すぎたから。
855Trader@Live!:2009/05/15(金) 13:00:03 ID:T3vxMoCl
>>854
うん、その通り。
幸せをどこに見つけられるかが人生の鍵だが、
金融はエンドレスの坂道。
欲望という糞にまみれ異臭を放つ己の心を騙しながら、
長い坂を登り続けねばならない。
己の臭いに馴れた頃には、
自分自身が糞に変わっている。
糞まみれの世界で育った子供も、染み付いた臭いはとれない。
856Trader@Live!:2009/05/15(金) 13:19:44 ID:p1Wtri8a
ボクちゃん糞まみれかw
しかしそういう世界から物事をみると裏表が理解できるようになる
金融だけじゃなくて政治や宗教だって同じようなモンだ

そして・・・大物氏は民主を推すか・・・
ちなみに民主党の政調副会長の大塚耕平はPHP研究所Voice6月号で
『長いあいだ日本経済の低成長が続いたのは、純輸出は増えたが、ほかの三つ、
とりわけ個人消費がなかなか増えないことに原因があった。たとえば2008年段階で純輸出は
GDP全体の16%なので、仮にそれが一割増えてもGDPは1.6%しか成長しない。
しかし、個人消費は全体の60%だから、一割増えれば6%成長になる』
などと「輸出」と「純輸出」が理解できないことをさらけ出しているのだが・・・
政権交代すればこいつが財務大臣になるかもしれんのか〜 いい世の中になるね
857Trader@Live!:2009/05/15(金) 16:29:43 ID:WvNK99kl
ドイツの第一四半期GDP(速報値)は−3.8%と酷い数字になりました。
日本の昨年第四四半期GDPが−3.3%でしたが、それより酷い数字となりました。

欧州の景気低迷は長引きそうな気もしますが、アナリストの中には
欧州の景気回復が、アメリカより遅れた場合、EURが高くなる傾向が
過去のデータから見て取れると主張する人もいるようです。
理由はわかりませんが(;^_^
858Trader@Live!:2009/05/15(金) 17:51:22 ID:p1Wtri8a
ドイツマルクも含め為替の歴史なんかたかが30年
過去のデータって言われてもね

天才部長はEURの見通しは如何に?
859Trader@Live!:2009/05/15(金) 17:53:31 ID:dWPLMnEV
>>857
レパトリですね。
欧州各国が外債をたたき売って資金を戻して損失の穴埋めにします。
そのため、半年間位EUR高になります。
レパトリが終わると、EURは信じられないくらい急落します。
860大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 18:13:43 ID:BCwr+aj1
ミツバチ激減がもたらす食料価格高騰
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090513-00000093-scn-bus_all

これですね。
私は円の先行きに強気だが、食料超インフレが起きれば、その見通しを180°転換せざるをえなくなる。
食料超インフレは何時か必ず起きるが、まだ猶予は残されている。
日本は環境問題に配慮しながら食糧自給率を改善させなければいけない。

農林水産省
http://www.maff.go.jp/j/zyukyu/index.html

政府は自覚して何とか打開策を検討しているようだ。

ミツバチの大量消滅、食物供給に影響も
http://www.usfl.com/Daily/News/07/05/0504_009.asp?id=53442

トウモロコシ
http://futures.tradingcharts.com/chart/CN/W
大豆
http://futures.tradingcharts.com/chart/SB/W
小麦
http://futures.tradingcharts.com/chart/CW/W

とりあえず、人間や家畜が生きるために必ず摂取しなkればいけない穀物の価格には日々注視。
861大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 18:14:59 ID:BCwr+aj1
経産省が全国36校,1000台規模のパソコンにLinuxを導入へ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070820/279894/?L=top1

2年前の記事だが、これは物凄く良いことだ。
若者にリナックス教育することが日本経済の将来に繋がる。
マイクロソフトの独占を安易に許してはいけない。
資源/食料/ウィンドウズ
この3点を解決すれば日本経済は大きく飛躍する。
862大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 18:26:37 ID:BCwr+aj1
>>857
それぞれの国には必ず弱点というものがある。

日本…経済活動に必要な資源・食糧を国内で調達し切れない。
だから資源・食糧の調達環境が悪くなれば円は不利になる。

米国…経済活動に必要な資本を国内で調達し切れない。
だから資本の調達環境が悪くなればドルは不利になる。

ユーロ圏…金融政策は一本化されているのに財政政策は各国間で異なる複雑な構造。
更に各国間で信用力にもバラつきがある。
だからユーロ圏の複雑な構造に懸念が生じればユーロは不利になる。

ドイツの景気低迷が、米国の資本調達環境に悪影響をもたらすなら、ドルは下がる。
863Trader@Live!:2009/05/15(金) 18:26:57 ID:SVUFRmMk
通貨の強さは武力の強さなんですかあああ!!!????
結局どう取り繕っても人の世は暴力が支配するのですかあああ???
大物さん答えてください!
864大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 18:39:00 ID:BCwr+aj1
>>863
私は武力を好む国の通貨は徹底的に売ります。
暴力はいけません。
でも日本は抑止力で軍隊と核兵器を持つべきです。

インドの衝撃 動き始めた軍事大国
http://www.nhk.or.jp/special/onair/090524.html

インドは本気だね…
20年以内に中国とインドの核戦争は避けられないだろう (><;
865Trader@Live!:2009/05/15(金) 18:55:59 ID:dWPLMnEV
北朝鮮にばかり核査察を受けろと言わずに、
インド、パキスタン、イスラエルにも言うべき。

イランが核を手にしたら、容赦なくイスラエルを殲滅するそうです。
アメリカはイスラエルに毎日1億ドル無償援助していましたが、もうやめたそうです。
866大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 19:07:07 ID:BCwr+aj1
毎日1億ドル!?
毎月もしくは年間の間違いでしょう?
毎日1億ドルだと年間で365億ドル。
さすがに無理があるだろう。

ではでは~
867Trader@Live!:2009/05/15(金) 19:18:25 ID:dWPLMnEV
>>866
宇野正美講演より
http://www.asyura2.com/08/wara1/msg/602.html

最大の借金国アメリカが、毎日1億ドル 1年で360億ドルイスラエルに援助するんですが、何処からのお金ですか?
実は日本のお金なんですよ?
868大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 21:41:16 ID:BCwr+aj1
ニュージーランド首相「食糧不足時代には農業国がスーパーパワーに」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=100185&servcode=300§code=300

去年5月の記事。
NZドルは金融危機に呑まれて暴落してしまったが、
今後、世界的な食糧難の時代が到来すると思ってる人には、
超長期的に魅力的な通貨なのかもしれない。
今は>>860のチャートを見れば分かるように穀物は安値圏で推移しているのでNZの強みは隠れているが。

世界中の国々が自由貿易協定を掲げてニュージーランドの食糧を求め始めれば、NZドルは途轍もなく上昇するだろう。
869大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/15(金) 21:49:52 ID:BCwr+aj1
ただしニュージーランドは10年後に海面上昇で海に沈むリスクがある。
870Trader@Live!:2009/05/15(金) 23:00:01 ID:LQH4Azqe
>>869
おいっ!w
871Trader@Live!:2009/05/15(金) 23:40:44 ID:MGCizVfG
マジレスすると海面上昇は起こらないと思う。

温暖化の論理は、昔のローマレポートと同じで、キリスト教で育った人々の黙示録トラウマが生み出している共同幻想。

CO2が温暖化に及ぼす影響が多大であることさえ、まだ証明されて居ない。なぜか?それは事実と違うから。

現在は、太陽の黒点も減少しているので、むしろ寒冷化の心配の方が高いと思うのだが、おそらく、その話が始まると、欧米の彼らは、今度は、氷河期が来て人類に審判が下るなどと騒ぎ始める気がする。
872Trader@Live!:2009/05/15(金) 23:41:22 ID:ttsSwl+y
NY勢はとにかく円を売りたいらしいな。
873Trader@Live!:2009/05/16(土) 00:00:54 ID:Cuxcyi0G
審判下っちゃうんですか ><
874Trader@Live!:2009/05/16(土) 00:51:04 ID:5ErO1UMF
>>871
実家の近くの道路は満潮時冠水してますが
875Trader@Live!:2009/05/16(土) 00:55:56 ID:eSCE31W8
ミクロすぎ
876大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/16(土) 02:29:40 ID:DsG40eNN
今は円キャリーやスイスキャリーを仕込むタイミングではない。
去年の今頃はユーロ円160台だったので、高値覚えの気持ちも分かるが、焦りは禁物だ。

http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnJT836523420090515

一番下の段にある3MTH LIBOR/OIS SPREAD (BPs)に注目。
最近、グリーンスパンは講演で、銀行間スプレッドが25(BPs)未満で持続的に安定しなければ融資の正常化は難しいと発言した。
現在のスプレッドは、ユーロが60(BPs)、ポンドが96(BPs)、ドルが63(BPs)。
まだまだ正常化の領域25(BPs)未満までは遠い。

日本は世界一位、スイスは世界二位の資本余剰国(純債権国)。
国際的なマクロ経済において日本とスイスは銀行の役割を果たしている。
スプレッドが異常値ということは、信用収縮が起きているということ。
つまり大きな資金フローは借り手(日本・スイスを除く国)から貸し手(日本・スイス)に戻っていることを意味する。

円キャリーやスイスキャリーをやりたいなら、
焦らずにスプレッドが正常値の25(BPs)未満で安定したのを確認してから仕込むべきだ。
その頃には食料価格に逼迫懸念が出始めているだろうし、
キウイ/円のロングは結構大きく取れるかもしれない。

今はまだ大幅な円安に賭ける時期ではないだろう。
円高気味のレンジ感を持ってトレードに臨むのが無難。
相場の大きなトレンドは1番底・2番底・3番底と何度も底をつけながら、
こっそりと転換を迎えていくものだ。
877大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/16(土) 02:44:13 ID:DsG40eNN
中国などが将来米債購入止める可能性、財政赤字へ取り組み必要=オバマ大統領
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnJT836394420090514

大統領自らこんな発言しているのにリスク回避でドルを買うなどアホらしい。
ドルはリスクの高い通貨。
大きなデレバレッジの流れは当局のデリバティブ規制に備えて既に一巡させたらしい。
多くの機関が十分にリスクを落としている。
米国株下落や米経済指標悪化でドル買いユーロ売りなんて根本的な実需の裏づけが無い単なるゲームに過ぎないのだ。

ではzzz
878大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/16(土) 02:49:30 ID:DsG40eNN
>>862にユーロの弱点を書いたが、
ユーロ圏の複雑な経済構造への過度な懸念はIMFの手厚い東欧支援やユーロ圏政府の矢継ぎ早の対応で一服したはず。
ドイツとイタリアの長期金利差が縮小しているにも大きなプラスだ。
長めの資金が回転し始めている。
879Trader@Live!:2009/05/16(土) 02:51:49 ID:SHY/RStn
質問です。
ごみ通貨NZドルは何円まで落ちるの?
今月内や年内の見通しとしては?
前期の44円?または40円?

880Trader@Live!:2009/05/16(土) 03:36:30 ID:weXWzVPV
>>876
いつもながら良い情報ありがとうございます。

>>780
sage進行で自分の相場勘などを確認するためにやっているほぼ自分だけのスレなので
期待なさらないように、一応先ほどまとめておきました。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1240243085/

>>781
レッサーディグリーとかサイクルとか書いてある画像なら自分が書き込みしたものです。
見てくれた上に覚えてくれる方がいたなんて嬉しいというか恥ずかしい^^


それでは、みなさんよい週末を
881Trader@Live!:2009/05/16(土) 03:41:10 ID:SHY/RStn
FX会社はみんな儲け過ぎの件。
幾つかのFX会社は空気を読めなくて、
毎日テレビCMやっています。
本当に儲け過ぎだよね。
いよいよ国からなんらかの行動を取る予感です。
昔は最大の業者の外為どっとコムもそうだったんのだが、
最近はCMをやらなかった。さすがね。
882Trader@Live!:2009/05/16(土) 03:42:36 ID:SHY/RStn
FX会社はみんな儲け過ぎの件。
幾つかのFX会社は空気を読めなくて、
毎日テレビCMやっています。
本当に儲け過ぎだよね。
いよいよ国からなんらかの行動を取る予感です。
昔は最大の業者の外為どっとコムもそうだったんだが、
最近はCMをやらなかった。さすがね。
883Trader@Live!:2009/05/16(土) 03:43:45 ID:8HC9XriD
大事な事なので2回なんちゃら
884Trader@Live!:2009/05/16(土) 06:13:22 ID:bx6JYRwj
大物さん日足で三尊完成してるんですけど
爆下げ来るんでしょうか?
私のドルロングは助かりますか?
885大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/16(土) 07:19:24 ID:DsG40eNN
>>884
う〜ん、それは分からないな…
どうしても損切りできないなら天に祈るしかない。
つまり神頼みだ。

>>248に書いたが、株価が上がろうが下がろうが円高ドル安に進むと見込んでいる。
更に>>771のように、日本の投資家が外貨建て資産を大量に売却して日本株を買い支える展開もありえる。
そして原油価格や食料価格が落ち着いている間は日本の弱点(>>862)は表面化しない。
銀行間スレレッドも落ち着きを見せているものの依然として不安定で>>876のように円を陰ながら支援するだろう。

http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/cgi-bin/market_info/MktDetail2.cgi

日本の長期金利が再び息を吹き返したようだ。
ここでまさかの1.50%を超えるか?
日本国債利回り上昇は素直に円高要因だろう。

今年、日本政府は莫大な国債を発行するのだが、
日本は経常収支黒字で資本は余剰なので金利を制御できなくなるということはない。
3月経常収支は9000億円の黒字で2月から大幅に改善した。
4月からは海外子会社が稼いだ利益を配当で日本国内に送金する際の税金が非課税になったし、
投資収支の黒字がリードする形で経常収支は1兆円前後の黒字で当面推移するんじゃないかね?

ヘッジファンドも弱体化し、減給や雇用不安で個人のリスク許容度にも限界がある状況で、
定期的に実需の円買いが毎月1兆円入ってくるなら、
ドル円・クロス円の頭は重いだろう。
886大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/16(土) 07:22:16 ID:DsG40eNN
877 :大物 ◆TwJker8gy2 :2009/04/14(火) 21:44:11 ID:pymZnfCG
国内債増やし外国証券減らす=09年度・富国生命運用計画 2009/4/7
http://jp.reuters.com/article/financialCrisis/idJPJAPAN-37365520090407
円建て公社債を積み増し、内外株式は圧縮=明治安田生命 2009/4/13
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37463720090413
債券投資全体で前年度比約1兆円増の6.8兆円=かんぽ生命運用計画 2009/4/14
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37485620090414

機関投資家の代表格である生命保険の運用方針が明らかになってきたが、
共通してることは海外投資に慎重だということだ。
一方、大口投機家の代表格であるヘッジファンドも苦しい状況に追い込まれているようだ。
↓のようにタックスヘイブンの排除は為替相場の需給にとって只事ではない可能性がある。
【ドル帝国溶解】独仏の迂回作戦「租税回避地」狙い撃ち 2009/4/10
http://www.business-i.jp/news/flash-page/news/200904090142a.nwc
10億ドル超すヘッジファンド4割減 2009/4/3
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904030034a.nwc

ヘッジファンドより投信 1〜3月調査 投資家、規制望む?
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904040091a.nwc
更に最近の米国はヘッジファンドよりも投信の方が人気があるようだ。
米国ヘッジファンドが日本株を買う場合は円を借りることが多いので円高要因にはならないが、
米国投信が日本株を買う場合は現物なので円買いドル売りの為替が発生する。

海外子会社利益の国内還流促進で法人税非課税化へ−来年度税制改正
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aB4.KgwKywUI
去年12月と古いニュースだが、これも今月から予定通りに開始した。
税金を気にして海外子会社に利益をプールする必要は無くなった。
現時点で23兆円近くのプールがあるという話もあり、レパトリは大きく増える可能性。

まとめると、
1.国内機関投資家の09年度運用方針では海外投資に慎重。
2.ヘッジファンドはタックスヘイブンの排除や資金流出でリスクテイク力は弱体化。
3.レバレッジ型のヘッジファンドから現物型の投資信託に資金が移動しており、
 外人の日本株/REITの買いは円高ドル安の圧力に。
4.今年度から日本企業の海外子会社が稼いだ利益を本国に戻す際に支払う法人税差額分が必要無くなり、
 レパトリの円買い圧力は強まる可能性。

http://www.kokusai-am.co.jp/cgi/cgi-bin/market_info/MktDetail2.cgi
日本の中長期利回りも政府の大規模景気刺激策で上昇傾向になっている。

絶対量は減っているものの、日本は経常黒字国、米国は経常赤字国という立場は変わらない。
本邦資本筋の対米投資慎重スタンスとヘッジファンドなどの大口投機筋の弱体化で、今年も円高ドル安に向かうと予想。
ドル円はもう大天井をつけたかもしれない。
102.05をストップにドル円の売り場探しだ。
成行きで売り、100.8で売り増し、損切り102.05
レバは5倍。
近いうちに95近辺もしくは95割れがあるだろう。

ドルは80円と110円のどちらに向かうのか=Mスタンレー フェルドマン氏
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnTK026806620090410
こんなレポートがあった。
フェルドマン氏と言えば、よくテレビに出演する著名なアナリストだね。

ではでは~
887大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/16(土) 07:54:42 ID:DsG40eNN
住友鉱、加社から米金鉱山の権益40%を約230億円で取得
http://jp.reuters.com/article/companyNews/idJPJAPAN-37791720090430

最近、日本の商社系や石油メジャーが活発に外国の油田や鉱山の権益を取得している。
強い円があるからこそできること。
秩序ある円高は国益。
こういう権益取得は順調に行くなら、投資収支の黒字として日本の国際収支と円の価値維持に貢献することになる。

では ノ
888本様:2009/05/16(土) 08:29:41 ID:9hTPglEZ
部長はリアルトレードしてりゅの?
以前ユロの底S1枚ポチッてたみたいだけどw
889Trader@Live!:2009/05/16(土) 09:55:07 ID:wt9ARvyb
5%しか生き残れない世界でインチキとか騙されたとか言ったってしょうがないだろJK
890Trader@Live!:2009/05/16(土) 13:27:01 ID:acGCsVCg
神戸で海外渡航歴の無い高校生が新型インフルエンザ感染だって。
前日まで設営準備してた神戸まつりも中止で出店とかも無くなってる。
市立学校も一週間休校。

エイズと同じく、日本でのパンデミックは神戸から始まるぞ。
891Trader@Live!:2009/05/16(土) 14:01:29 ID:DNsoQn2k
スイスが資本余剰国だったのは昔話っしょ
昨年10月、大手UBS銀行に680億フラン (GDPの4倍w) の公的資金注入かましたし
それでもまだ赤字を垂れ流しつづけてる
そのうちアイスランドみたいになるんじゃねーの?
デレバレッジ解消が一巡したって・・・1990年代からの商品市場のチャートと各国の個人消費をみれば
まだ実需とかけ離れたところだと思うけどね

ユーロは爆弾だらけだよ ドイツとPIG3の金利差縮小だって、ここんとこの楽観相場が手伝ってるだけ
例えばルクセンブルグは・・・
対外債務額:1兆870億ドル(およそ108兆7000億円)
GDP:550億ドル(およそ5兆5000億円)
対外債務対GDP比率:1976%(およそ二十倍)
自国GDPの二十倍というと日本で言えばおよそ1京円らしいおw

現在の私のポジはEUR/USDのショート Goldのロング 日経のショート
それから、世界の資金循環モデルが崩れた今、日本が今までどおり経常黒字国でありつづけられるとは思えない
6、7月に円ショート予定
892Trader@Live!:2009/05/16(土) 14:12:01 ID:7+F4Gsdj
そして、資金がショート。なんちゃって。
893Trader@Live!:2009/05/16(土) 14:18:26 ID:DNsoQn2k
>892
あはは、気をつけま〜す
894Trader@Live!:2009/05/16(土) 15:35:06 ID:FWjWbsyQ
死人が増えれば桶屋が儲かるじゃないけど
豚ウイルスのおかげで、変な経済効果が期待され来週は円が買われる
895Trader@Live!:2009/05/16(土) 17:26:00 ID:pe3QkZDi
アメリカ政府の圧力があるからト゛ル暴落はなかなか起きない。
理論値どーりに動かないのが現実。
896Trader@Live!:2009/05/16(土) 18:41:38 ID:Y869BIg+
アメリカより先に東欧とかが先にこけると思うのだけどな・・・
1932年の大恐慌同様・・
897Trader@Live!:2009/05/16(土) 21:52:08 ID:IK1mfJaI
>>848
熱力学第2法則って解りますか?
898大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 03:45:03 ID:t7ahEaL5
明日のヴィクトリアマイル。
ウォッカだけ実力が飛び抜けている。
だからと言ってウォッカを軸にするには配当が低すぎる。
レースが多少ばかし荒れることを期待してザレマから馬連総流しだ。
安藤勝ならやってくれる。
899Trader@Live!:2009/05/17(日) 03:53:35 ID:wS5EYOBR
世界が石油エネルギーに依存させられたのはロックフェラーの戦略だよ。
水素自動車も昔に完成してるし、アメリカが電車より自動車社会にしたのも
石油王のロックフェラーの戦略。
逆らったら原爆を落とされるかもしれないからな。
でも今後はは地球温暖化で他のエネルギーに移行していくけど。
900大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 04:36:46 ID:t7ahEaL5
そう言えば、最近、伍長氏を見ませんね。
忙しいのかな。

ではでは~
901Trader@Live!:2009/05/17(日) 04:41:41 ID:ykwBtWW0
>今後はは地球温暖化で他のエネルギーに移行していくけど

ほんとにこう思ってる人多いんだろうな・・・
902大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 04:48:17 ID:t7ahEaL5
もう一言。
日本は太陽発電、米国は地熱発電、欧州は風力発電に国策で力を入れている。
今後のエネルギー体制は徐々に原油から自然科学に移行していくと考えるのが自然だろう。
903大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 04:53:30 ID:t7ahEaL5
ちなみにニュージーランドは電力供給の大半を水力発電で作り出している。
ニュージーランドは産油国ではない。
904Trader@Live!:2009/05/17(日) 05:03:26 ID:aZya688c
ってか、さんざん資源の枯渇を標榜して提灯買いを誘っておいて、
ロスレス技術が進んで資源価格は暴落する。
ほとんどの電化製品はコンデンサーなんかで熱エネルギーに換えたりで、
実用のエネルギーはほんの数%に過ぎないし、
そもそも電力が家庭に届くまでにも相当ロスがあるが、
ロスが限りなく0%に近づく技術革新こそ今後の発展余地があって、
薄れる資源の希少価値はお決まりの煽り文句で必死に価値を守られるが需要減は免れずに暴落する。
ただしロスレス技術が進む程、経済は低成長にならざるを得ない。
905大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 05:19:22 ID:t7ahEaL5
日本政府が外貨準備1兆ドルを円転して国内に投資すれば、日本は世界で最初に景気低迷から抜け出すのに。
グリーンエネルギーや農業の開発に取り組んでいる企業を政府が豊富な資金力でサポートすれば良い。
更に民間企業は、日本政府の外貨準備売却によって生じる円高を武器に、積極的に海外企業の買収に乗り出せば尚良い。
でも自民党だと無理なんだろうな…

民主党は去年からずっと外貨準備の有効活用を検討していたので期待できるかもしれない。
当然だが、リスクを取らなければリターンは絶対に無い。
そろそろ我々は日本経済の新しい未来のためにリスクを取らなければいけない時期に来ているのだろう。
そのリスクとは民主党に投票することだ。
906大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 05:25:38 ID:t7ahEaL5
>>904
資源価格の動向よりも資源を買わないということが大事。
外国から資源を買うということは、
日本の所得が海外に流出しているということを意味し、GDPにはマイナスに計上される。
日本は輸出大国だが輸入大国でもある。
輸入の6割は資源や食糧が占める。
技術革新で資源の購入を大幅に減らせるなら日本人は今よりもずっと豊かになる。
907Trader@Live!:2009/05/17(日) 05:37:47 ID:ifQn7MlI
麻生のこれまた「健康問題だから任命責任ない」発言で、このバカの真性振りを確認した。

日本は世襲池沼を克服できない自民より、リスクをとっても民主政権誕生に国家としての可能性に賭けてくれ

ただしFX規制はやめてくれ
908大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 05:38:59 ID:t7ahEaL5
世界中の技術者や科学者が中東の王様どもに一泡吹かせようと躍起になっている。
過去の歴史を振り返ると、戦争の始まりは決まって資源だ。
欧州は石炭を巡って見苦しい争いを起こした。
今後、原油やその他多くの資源に頼らない経済が実現するなら、戦争が起こる確率は大幅に減少する。

では今度こそノシ
909Trader@Live!:2009/05/17(日) 05:53:23 ID:OjWtoDmF
元日本銀行総裁で、日商岩井(現・双日)社長、経済同友会代表幹事も務めた速水優(はやみ・まさる)さんが
16日未明、死去した。84歳だった。葬儀は近親者のみで行う。

日銀幹部の接待汚職の責任を取り辞任した松下康雄氏の後任として、98年3月から03年3月まで第28代総裁を
務めた。日本長期信用銀行などの破綻(はたん)が相次いだ金融システム不安の中で、信用秩序維持の指揮を
とった。99年2月にゼロ金利政策を採用。00年8月にゼロ金利を解除したが、その後、景気は悪化し、01年3月に
「量的緩和政策」を導入した。

ソース
asahi.com  http://www.asahi.com/obituaries/update/0517/TKY200905160285.html
910Trader@Live!:2009/05/17(日) 06:00:04 ID:1aoVN54B
プリウスの新車を注文するより、20年落ちのアルトを修理して乗る方が遥かにエコです。

日本政府の外貨準備というと、120円平均で買い集めたたとして、70円で売却するのん?
売るよ〜と言われて、買うよ〜と応えられる、機関は果たしてありますのん?
911Trader@Live!:2009/05/17(日) 07:48:24 ID:N8Vh3goo
伍長さんはビルダーバーグ会議出席で
日本にいません
912Trader@Live!:2009/05/17(日) 08:07:00 ID:OOXgxvSY
中国韓国と協力しろとか民主党に票を入れろとか…
プンプン臭うなw
祖国に帰れよ
913大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 11:41:23 ID:t7ahEaL5
この水準のドル円はクラッシュのリスクを警戒する必要。
オプション市場のボラティリティを見る限り、大半の市場参加者がドル円の下落に無防備。
93.5を割れたら90に急速に迫っていく可能性。

日本は経常黒字国なので実需のオプションはドルプットのロングになりやすい。
裏を返せば、その実需の玉を受け取る銀行や投機筋はドルプットのショートになりやすい。
競馬に例えると、オプションのロングは馬券買い手(購入者)で、オプションのショートは馬券売り手(JRA)。
つまり、オプションのショートは確実に手数料収入が入るが、
万が一損失が出たときの損失額はオプションのロング次第で無限大。
93〜93.5を割れてくると、円を買わなくてはいけない人達が相当出てくるかもしれない。

ちなみに競馬は先物と違ってゼロサムではなくJRAが確実に馬券代の20%儲かるシステムになっているので、
厳密にはオプションと競馬のシステムは異なるが、あくまでイメージということで、、、

政府はGMも破綻させるつもりのようだが、政府が車屋を経営できるとは思えないね…
米国財政はGM・AIG・CITYと共倒れする。
>>225の米国最大の民間世論調査機関Gallupの調査でも、
2月以降から改善傾向だった米国民の信頼感が最近伸び悩み始めているのも気になる。
914大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 12:04:44 ID:t7ahEaL5
ヴィクトリアマイルについて。
ウォッカって去年の年度代表馬だよね?
そんな競走馬が牝馬限定戦に出るなんて反則でしょ…
男女混合の陸上100mで世界記録出した人が女子陸上100mで走るようなものだ。
さすがに一着は99%ウォッカになるだろう。

ではでは~
915大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 20:32:35 ID:/euC8xZv
うわぁああ 2着が大穴だ。
単純にウォッカから流せば良かった。
もしかして私はアホなのか。
916Trader@Live!:2009/05/17(日) 20:36:43 ID:8C6QEiZT
小物さんって一体誰なんだ?
917Trader@Live!:2009/05/17(日) 20:55:02 ID:OIeAqrZ8
昭和世代のオッサンだね・・
918Trader@Live!:2009/05/17(日) 20:58:21 ID:g0e0ao6n
>>915
ワロタw
919Trader@Live!:2009/05/17(日) 21:42:53 ID:3xKeVBn3
相変わらず日曜は間抜けな競馬ジイサンだぬ

禁ソープはまだ継続中なぬですか?
920Trader@Live!:2009/05/17(日) 22:10:53 ID:aZya688c
以前、三国志は市況2にあったけど風俗オタな部長ってどこで見れるの?
921大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 22:18:22 ID:/euC8xZv
3ヶ月以内にオバマ大統領の新型インフルエンザ感染が起こる。
これが1ドル85割れのトリガーになる。

ではでは~
922Trader@Live!:2009/05/17(日) 22:23:52 ID:e9RRZwAi
暗殺より感染のほうが先ですか?
923Trader@Live!:2009/05/17(日) 22:32:05 ID:DkSRon4H
924大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/17(日) 23:50:52 ID:/euC8xZv
「9・11」は終わった 米大統領、防衛費削減へ大なた
http://www.business-i.jp/news/bb-page/news/200904070022a.nwc

来年には自動車不況は多少一服するかもしれないが、今度は軍需不況が米国経済を襲うだろう。
米国財政はGM・AIG・CITYを支えるだけで手一杯の状況。
また米国は人口の3割が満足な保険に加入しておらず、
新型インフルエンザ拡大で社会保障改革も急ぐ必要がある。
米国政府はまだまだこれからお金がかかるのだ。

軍需産業が米国経済の雇用に大きく貢献しているのも事実だが、
米国の最大の仮想敵国であるロシアとの軍縮協定が円滑に進みそうな今、
軍需に税金を落とすことは優先順位としてかなり低くなる。

米国は軍需に甘えていた企業は多い。
ボーイングは民間大型旅客機で有名だが、売り上げの半分は軍需絡みが占める。
GEやユナイテッド・テクノロジーズなどの巨大コングロマリットも癒着していた。
しかし米国債に格下げ懸念が浮上し始めている状況では軍需産業は今までのような需要を見込むことできない。

米国経済に成長エンジンは見当たらない。
まだまだ米国経済の低迷は続く。
925大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 00:10:07 ID:r4JRYW7V
5人に1人は家売っても借金払えず 2009年05月14日
http://www.usfl.com/Daily/News/09/05/0514_032.asp?id=69834

先週金曜に発表されたクレジットカード延滞率も過去最高を更新したようだし、
商業不動産ローンの延滞率も上昇し続けている。
米国経済は債務の限界に達したのだ。
今までのように莫大な経常収支赤字を垂れ流しながら持続的に経済を拡大させていくことは不可能。
まだまだ米国はツケを払わなければいけない。
もちろん米国の経常収支赤字を当てにした成長戦略を取ってきた日本も一緒に痛みを背負うことになる。
全ては、円高政策で内需拡大を押し進めなかった自民党の責任だ。
日本がやるべきことは円高を恐れず投資を呼び込み早急に内需を拡大することだ。
その先陣として、
日本政府が外貨準備を売却してグリーン改革に挑んでいる企業に投資するのが良い。

ではOFFします~
926大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 00:12:06 ID:r4JRYW7V
もう自民党の米国べったりはウンザリなんだよ。
927Trader@Live!:2009/05/18(月) 00:46:10 ID:uuvh1Cmj
聞いた話だと、親中派の小沢、二階が叩かれ、岡田が党首になれないで鳩山。

アメリカベッタリ路線が続きます。
928Trader@Live!:2009/05/18(月) 00:47:59 ID:olwMDNXj
円キャリートレードの意味がやっと分かりました
ほとんど利息のかからない円を使って
みんなが他の国の通貨買い → 円売りしてたんですね

株価暴落で買い戻し他の通貨売り → 円買戻し

株も底を付け、為替も底を付けた
株がこのまま上昇すれば為替も持ち直すと思うけど

今の株価はどうなんでしょう?
下げてから一気に上がって来ました

日本よりアメリカの株価は下げ気味になってます
アメリカ企業はそんなに弱いのでしょうか?
929Trader@Live!:2009/05/18(月) 02:09:57 ID:h4r+F93O
オバマが核軍縮といえば、麻生が前からそう思っていたと言わんばかりに即同調演説。

麻生お前は核軍備賛成派だったろうが、この無節操池沼が

税金使った選挙運動=新型インフルエンザでバラマキ経済対策お先真っ暗になったな ざまぁwww
930Trader@Live!:2009/05/18(月) 08:26:45 ID:C+DRur6w
あんまりワーワー騒ぐんじゃねえよ!大物さんよ
インフルエンザなんて昔っからあんじゃねえか。
いっぱい死者出てるけど一部だから自分の身近に感じちゃいなくて
それはそれで良かっただろ?

ここで薬の副作用を例に説明してみよう。
血圧でも胃薬でも副作用で死ぬ場合あるんだよ。一定のリスクがある。
ただそれを知らされていないから皆さん飲める。
元々起きてる現象だが、
報道されて恐怖に感じられるだけ。
931大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 09:12:16 ID:r4JRYW7V
>>507に書いたよう、今の日本に足りないのは「愛」。
日本は一流の経済と引き換えに「愛」を失ってしまった。
昔の日本はお互いに厳しい競争をしながらも皆がファミリーのように一致団結して未来を見据えていた。
「愛」には色んな意味が含まれているが、いまや日本は世界でも有数の物騒な国だ。

民主党代表選 候補者討論会詳報 鳩山氏「愛のあふれた社会築きたい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090515-00000569-san-pol

<世論調査>首相にふさわしいのは鳩山氏34%麻生氏21%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090517-00000054-mai-pol

うむ、日本は良い方向に向かっているのかもしれない。
鳩山が首相にふさわしい人物なのか私は分からない。
しかし麻生・自民党に期待できないから、鳩山・民主党に縋るしかない。
日本は民主主義なわけで、もし民主党がダメなら選挙で下ろせばいいだけだ。
我々国民はそろそろ民主党にチャンスを与える時期に来ている。
今日を持って私は正式に民主党支持に回る。

ではでは~
932Trader@Live!:2009/05/18(月) 09:50:46 ID:K/rwuYpT
民主になるとFX廃止になるから嫌だ。まだ自民のほうがいい。
この件に関して大物さんの所見は?
933Trader@Live!:2009/05/18(月) 09:50:59 ID:z7qyo3b9
米国の傘から外れたらどうなっちゃうねん
934Trader@Live!:2009/05/18(月) 09:52:21 ID:QR/7ZiZd
日米関係とは本質的に・・・
「アメリカの巨大な軍事力から日本を守ることだ」
と誰かが言っていたがクソ同意だ

NZは産油国だよ
といっても自国を1/3程度まかなうくらいだったと思う
935Trader@Live!:2009/05/18(月) 09:54:18 ID:K/rwuYpT
民主は庶民に媚びる為、不労所得色の強い投資や投機を一斉に廃する可能性が高い。
マネーゲームなんて言葉、庶民に媚びる民主にとって攻撃対象にぴったりだからね。
936大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 10:12:10 ID:r4JRYW7V
為替取引が投機?

流動性・秩序ある変動幅・公平性
どのマーケットも適わない。
いまや大口の年金やヘッジファンドで、
為替をポートフォリオに加えてないところなんて存在しないのだ。
為替は一日2兆5千億ドルもの出来高を持つ。
これは全世界の一日の株式市場と国債市場の出来高を合計したものより大きい。
為替は世界で最も信認されているマーケットの一つ。

確かに為替相場は難しい。
しかし難しい=投機ではない。
一貫した値動きにならないというのは、そのぐらい参加者が多いということなのだ。
民主党がFXを廃止するとは思えない。
レバレッジ規制はあるかもしれない。

レバレッジをきちんとコントロールできれば為替は健全な運用が可能だ。
937大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 10:16:52 ID:r4JRYW7V
何よりも為替のファンダメンタルズ分析は面白い。
株式や国債のファンダメンタルズ分析はつまらん。

では落ちます ノ
938Trader@Live!:2009/05/18(月) 10:17:48 ID:QR/7ZiZd
別に自民がスキでもないが、民主は自民よりさらに悪い

政権交代=構造改革

みたいなもんでしょ?
団塊世代って学習能力ないのかな
939大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 10:26:54 ID:r4JRYW7V
あと一言。
為替市場を知らないと本当の経済を体感できない。
株式市場なんてあんなので経済は何も分からんよ。
為替を真剣にやってた人は株式のババを掴まなかったはずだ。
為替は経済を知るのに最も適したマーケットだということは疑いの余地はない。
ぜひ民主党には小中学校で従業に取り入れてもらいたい。
マット今井が民主党で立候補するらしいしな!
FXを廃止するということは、国民を経済から断ち切らせるのと同じことを意味する。
940Trader@Live!:2009/05/18(月) 10:36:20 ID:K/rwuYpT
大物さん、民主に理屈は関係ないんだよ。
政権とるために何でも取りあえず反対して国会の進行を遅らせるだけの政党だよ?
物事や事象を長い目で見て良し悪しなんて一切考えることが出来ないしそれどころじゃないって感じ。
彼らのモチベーションは政権交代だけ。履き違えてるよね。
941大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 10:41:06 ID:r4JRYW7V
日本株をメインにやってる人も、為替を真剣に分析したほうが絶対に得。
株式市場は世の中の変化に対する反応が鈍すぎるんだよ。
その点、為替市場は反応が早い。
為替は常に時代を先取りする。
942Trader@Live!:2009/05/18(月) 10:48:40 ID:QR/7ZiZd
>941
そー思う

ワタシもFXから株式、商品へ手を伸ばした

円とドルに関しては部長とは相場観がまるで違うが
株式市場、債権市場は似たようなもんです

しかし民主党はありえんぞ・・・
943Trader@Live!:2009/05/18(月) 10:53:24 ID:Qk9Fbt5+
先取りかどうかは別にして概ね同意
為替のファンダ分析は面白い(趣味だが)株・債権はツマランス・・・

ファンダ無視してテクニカ分析からファンダのシナリオ考えるのも楽しいッス
トレードは完全テクニカっすけど
944Lawliet ◆2HYpH7XOuE :2009/05/18(月) 11:11:46 ID:p4ggEQYi
つまらん・・・株式をやっている俺って・・・・

為替は全然解らない。
チャートは、株式と同様に読むだけだけど、ファンダは・・・・
日経先物9000円割れだけど、為替の影響。
為替が夏に90円割れるとすると・・・・・・株の方向性も・・・・
945Trader@Live!:2009/05/18(月) 11:26:00 ID:y2lC1yq5
そういえば、部長がしばらく前に、愛がどうたらとか言ってたけど
鳩山も愛がどうたらとか言ってるな。
鳩山の秘書が、このスレ読んでるんだな。
946Trader@Live!:2009/05/18(月) 11:41:50 ID:R9lwZhkL
>>938
禿同
民主も本気で政権交代を狙うなら、手垢の付いた
持ち回りの代表を選ぶんじゃなくて、もっと若い世代を
なんで選択しないの?
もう何年経っても、構造改革や政権交代は掛け声のままで、国民には飽きられてて盛り上がらない
与党も野党も問題の本質は、自分らで決められないから、いつも打ち上げ花火の議論の繰り返し

それにさ、民主は政権取った瞬間に、到達感と材料で尽くしで終了だろ
取った後は、さらにまとまりのない政党になる
もうさぁ、毎度の事だが団塊の世代以上の方々は、過去のしがらみを断ち切るために、
全員辞めて隠居、潔く若い世代に譲らないか?
政治家なんだから、60に近くなったら老害は出処進退を考えろよ
947Trader@Live!:2009/05/18(月) 11:48:01 ID:K/rwuYpT
ほんと、老人って利権にしがみ付いて害毒以外の何者でもない。
なまじっか権利を持ってるから出る杭を打つ事しかしやがらない。そのくせたいした能力も決断力もなくただただ保身するだけ。
世の中が悪くなろうが自分の利益だけを最優先で確保しやがる。で、若者には偉そうに説教たれて悦に浸る。
もうそんなに長くないんだからとっとと世の中の新陳代謝を促しなさい。老廃物はとっとと流さないと国が成人病になっちゃうから。
948大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 12:07:20 ID:r4JRYW7V
>>944
そろそろ日本は円高をポジティブに捉えれるようになってくると思うけど。

日経平均は大底形成した確率は60%、底割れする確率は40%。
一昨年・昨年は経済の先行きが全く不透明だったので、
市場価格の評価不能でどこまでも下落したのだが、
ここにきて、どのぐらい悪いか大まかな答えが出た。
答えが分かった以上は、あとは上昇するかどうかは資金力の問題だ。

経済状況を考えたら株価は買えないが、それを理由に株価を売ったら、株価下落で更に経済状況が悪くなるわけで。
常識的な人間は誰も経済が低迷することを望んでいないので、買えるなら目を瞑って株式を買う。
しかし資金繰りの都合で株を売らなくてはいけない人達もいる。特に外国人。
今の株式市場は、その売りに勝てるかどうかだけなのだ。

日本は世界最大の対外純資産国且つ世界最大の現預金を抱える国。
株価下支えの潜在的な資金力は十分にある。
資本は文句無しで潤沢。
経済はどう考えても悪い。
もう経済状況を判断して株の売買をする状況ではなく、
今後の日本株は、日本人の日本に対する「愛」の強さで決まる。
日本の投資家に愛国心があるなら外貨建て資産を売却してでも日本株を買い支えるだろう。
株式市場の分析は思い込み・信念・感情の要素を考慮しなければいけない。
>>771のような感じだ。

日経平均は少なくとも8000円台前半までの下押しは今後あると思ってるが、そこからは堅いかもしれない。
ちなみにダウは6500ドルなんて余裕で割れる。
米国人には今やダウを買い上げる資金力は無い。
949Trader@Live!:2009/05/18(月) 12:09:13 ID:V3UDD2ZP
>>948 いや、NYも日本の資金で買い上げられてるようなんだが・・・
950Trader@Live!:2009/05/18(月) 14:14:05 ID:I5twcOtS
ユーロ(どいちゅ)臭い匂いがしてきた。
中期でもやベーンじゃね?
951Trader@Live!:2009/05/18(月) 14:22:31 ID:CI4xdbcq
インド株急騰でサーキットブレーカー
952大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 15:19:38 ID:r4JRYW7V
ユーロは健全。
ドイツとイタリアの長期金利差、ドイツとスペインの長期金利差が緩やかに縮小傾向になっている。
ユーロ圏域内で中長期資金が回転し始めてきた。
今年、1.50に迫っていくと見込んでいる。

GDP成長率の大幅マイナスに過度に過剰反応すべきではない。
相場と同じようにGDPも上がったり下がったりしながら拡大していくものだ。
半永久的に毎年プラス成長するなんてありえない。

日欧の場合、15年後には今起きている出来事は良い思い出になっているだろう。
米国の場合、政府も家計も企業も借金まみれで国家の累積経常収支・累積対外純債務は莫大なので、
ハイパーインフレを巻き込みながら経済は大崩壊する可能性。
953大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 15:22:57 ID:r4JRYW7V
訂正
累積経常収支⇒累積経常赤字
954Trader@Live!:2009/05/18(月) 15:38:30 ID:gSc7DSCx
日経はたぶん3月の底値われるんじゃねーかな?
底堅いのは部長と同意
ダウも部長のいうとおり6500は軽く割れるだろね
すぐとはいわんけど 最終的には4000前後じゃないの
955Trader@Live!:2009/05/18(月) 15:54:57 ID:gSc7DSCx
PIG3の長期金利が正常化しているんじゃなくて
ブンズがPIG3に近づいているんじゃ・・・
956Trader@Live!:2009/05/18(月) 16:02:21 ID:E0HOdTuR
このスレいつも参考にさせていただいております!!!
957Trader@Live!:2009/05/18(月) 17:42:30 ID:GVMTKwO4
実態経済が最悪なのに株価が上がるわけねえだろ 馬鹿
現実の経済状況を反映するのが株価なんだから
958Trader@Live!:2009/05/18(月) 17:58:05 ID:IRsicxj4
>>957 んじゃ、今の株価を説明してくれよww
959Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:12:43 ID:GVMTKwO4
巨額の財政出動したから少し戻っただけ
そんなことも分からんのか
前にも言ったが、ドル円レートはアメリカ政府が決めてるんだよ
960Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:20:24 ID:gSc7DSCx
Dead Cat Bounce
ベアマーケットラリー
961Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:23:25 ID:IRsicxj4
>>959 んじゃ、現実の経済状況を反映しない事もあるんだろww
962Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:25:37 ID:IRsicxj4
んで、現実の経済繁栄したら幾らが妥当なんだよww

具体的にそれも書かないで、教科書みたいな事言われてもナww
963Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:26:48 ID:LDtW+pss
お帰り下さい
964Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:33:48 ID:GVMTKwO4
幾らが妥当も何も、現実の数字が全て
要するに、株価やレートとか数字だけ追いかけても駄目ってこと
世界経済や政治のことが理解できてないと失敗するってこと
965Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:39:20 ID:gSc7DSCx
>964
トレード方法によるっしょ
超短期勝負ならファンダはいらん

長期ならファンダは重要

ボクちん口座別に両方の戦略でやってるお
基本ちゃう?
966Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:44:41 ID:IRsicxj4
つか、現実の数字が全てなら、経済状況の反映もくそも無いだろww
967Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:49:10 ID:GVMTKwO4
ID:IRsicxj4   こいつ頭が悪いな 高卒か
経済状況を反映したのが現実の株価なんだよ
ただ為替レートは政治が決めてるってことを教えてあげただけ 感謝しろ
968Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:50:36 ID:LDtW+pss
ID:GVMTKwO4 ID:IRsicxj4   
お帰り下さい
969Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:52:09 ID:IRsicxj4
>>968 あぁ、すまんね、俺は去るわ。
970Trader@Live!:2009/05/18(月) 18:54:57 ID:+sj7fmoY
>>969
あんた おかしくないよ
971Trader@Live!:2009/05/18(月) 19:00:03 ID:fmNHcscY
>>969
俺もあんだが普通なんだが・・・
972Trader@Live!:2009/05/18(月) 19:05:17 ID:GVMTKwO4
高卒同士で慰めあいか
このスレは低レベルなのが多いからな
では失礼する
973Trader@Live!:2009/05/18(月) 19:06:14 ID:z7qyo3b9
wwwwwwwww
974Trader@Live!:2009/05/18(月) 19:14:09 ID:CI4xdbcq
実態経済に対して株価が遅行した事なんか過去にほとんど無いし、
投資家っちゅうのは反映されるよりも、思惑で我先に売り買いをするから当然株価の方が先行するんだが、
GVMTKwO4の世界認識じゃ株価は経済状況を反映してるので、実態以上のバブルなんて発生しないんだろうなw
975Trader@Live!:2009/05/18(月) 19:23:46 ID:3zFqiRpd
ド不況の株高もないんだろ〜な〜
976Trader@Live!:2009/05/18(月) 19:33:51 ID:Lgt5Uodr
横レスだけど、敢えて反論するなら、
実態経済っていう曖昧な言葉に問題があると思われ。

少なくともその時点の「現在」では、多数の人間が実態経済と株価の乖離があるとは思っていない。
例えば、多数の人間が 株価<実態経済 と思っているなら、株価は直ちに上がるだろうし、その逆も然り。
そういう意味では、現在の株価は実態経済を反映している。

つまり、バブルってのは、その当時は、多数の人間がバブルと気付かなかったわけで、
「過去」になってはじめて 株価>実態経済 だと気付いたにすぎない。
977Trader@Live!:2009/05/18(月) 19:37:54 ID:Lgt5Uodr
ただ、効率的市場仮説が予定するような完全完備な市場ってのは、理論上でしか存在しないから、
株価が完全に実態経済を反映する、っていう前提は間違っている。
せいぜいセミストロング型の市場ってのが現実だろう。
978大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 22:21:27 ID:r4JRYW7V
米国は新型インフルエンザの影響を軽視している。
米国でまともな保険に加入している人は一部。
病院に行きたくても行けない人が沢山いる。
米国は世界一の経済大国だが、先進国らしい暮らしをしているのは全体の4割程度。
米国では新型インフルエンザで大量の犠牲者が出るだろう。
979大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 22:41:21 ID:r4JRYW7V
今回の新型インフルエンザは潜伏期間が長いらしい。
間違いなく冬に更なる大流行が起きる。
もちろんウイルスは強化変異している。
これによって米国では少なくとも1800万人の犠牲者が出るのではないかと私は予想している。
イラクやアフガニスタンにばかり税金を注ぎ込んで、
医療制度改革を推進してこなかったツケを払うことになるだろう。

ではでは~
980大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 22:43:02 ID:r4JRYW7V
ここで言う犠牲者とは、感染者のことではなく死亡者のことだ。
981Trader@Live!:2009/05/18(月) 22:44:58 ID:f9zIXDK0
ラスベガスにでも行こうと思ってたけど
やめだな
982大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 22:52:38 ID:r4JRYW7V
新型インフルエンザ、米国で5人目の死者
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38052220090517

これは嵐の前の静けさの可能性。
様々な人間が持つ不特定多数の細菌と混じり合いを繰り返すことで、
新型インフルエンザの破壊力が日に日に増しているような気がする。
983大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 23:06:03 ID:r4JRYW7V
新型インフルエンザで入院の中学教頭が死亡 ニューヨーク
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200905180004.html
今朝も死者が出たようなので5人ではなく6人だ。
984大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/18(月) 23:16:22 ID:r4JRYW7V
米国は世界第二位の観光客受入国。
観光は米国にとって貴重な外貨収入。
今回の新型インフルエンザは米国の国際収支にかなりネガティブだ。
985Trader@Live!:2009/05/19(火) 02:13:38 ID:QpAOci9A
実質二大政党制になって民主にお鉢が回ってきたんだろ、腐臭のする世襲党が国民のためになんかなるものか

民主がどう展開するか未知だが、毎日、池沼麻生のアホ面見てドタマに来ているよりまじめに取り組む政党が政権取ったほうがいいさ

結果悪ければ選挙またすればいいじゃん、まるで民主が政権とったらこの世が終わるみたいな欠の穴の小さい議論はとりあえずどっかにおいておけよ
986Trader@Live!:2009/05/19(火) 03:05:08 ID:h1Pi0kbj
たった1万ほどといっても庶民に後の増税付きで施しくれるぐらいだから
一時期よりもマシになったみたい
だけどそれは、自民党(以降LDP)の体質そのものが変わったのではなく
カウンターパーティーの民主党と不況のお陰

昔のLDPは実績もあるから一概に評価を低くはできないけれど
やっぱり、それはカウンターパーティーかつての社会党と当時の貧しさのお陰

夫婦漫才の相方社会党を失ってからLDPは
プレッシャー&インタレストグループのいいなり政権になり社会構造は歪んだ

でも、元をただせば総中流となって社会党を使い捨てた世間の罪
それを正そうと政権交代の流れが出来ているのが、まさしく今
バブル期以降55年体制が崩壊してから続く過渡期がようやく終焉するんだよ、もうすぐ

豊になったからって安易に市民層を代表する政党を捨てちゃいけない
政権党が暴走し迷走しても総選挙すら直ぐに出来ないなんてことになるからね

LDPとか社会党とか55年体制とか久しぶりに書いたな^^
森が首相にならなければ、もうちょいマシだったんだろうけどねw
あいつは、突き抜けたアホ
こんなの選出してる選挙区民は切腹ものだなww
987大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/19(火) 06:52:59 ID:RiFMAyvv
米バンカメの投資判断を「バイ」に引き上げ=ゴールドマン
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38077420090518

↑が今日の米国株上昇の起爆剤だったようだ。
証券会社の投資判断は、競馬記者の予想と全く同じ。
要するに当てにならない。当てになるなら金融危機なんて起こらない。
相場は、楽観のピーク付近で天井を形成し、悲観のピークで底を形成する。
こんな競馬記者と変わらない予想にダウが250ドルも反応するとか、
楽観のピーク(天井)がかなり近いのかもしれない。

ゴールドマンとMスタンレーの目標株価引き上げ=シティ
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-38078720090518

これもおかしな話だ。
シティに他社を評価する資格があるのかよ…w
投資で失敗して破綻しそうな金融機関に買い推奨されても。。。
まず自分自身を的確に分析してくれよ。
988Trader@Live!:2009/05/19(火) 07:17:18 ID:Nd3KSwwb
USDの3monthOISは上昇してるな
すぐ崩れるんでないのこんな相場?

ワタシは豚フルは怖くないと言っていたけど、感染力はあなどれんな
空気が乾燥する秋以降はマズイね
政府がどうこうできるレベルじゃない
989Trader@Live!:2009/05/19(火) 07:30:42 ID:sThwgBig
大物さん、懲りないね。
専門外の、自分でソースを吟味できない分野について
無責任に放言するのは遠慮してほしいな、マジで。
確信犯なのかもしれないし、
こう指摘された開き直りなのかもしれんが、
無知晒しているのが専門家からすると見ていて恥ずかしい。
990Trader@Live!:2009/05/19(火) 08:13:02 ID:2Tz6wV+g
>>989
専門家www
991Trader@Live!:2009/05/19(火) 08:51:53 ID:sThwgBig
>>990
おお、「自称」な、失礼
992Trader@Live!:2009/05/19(火) 09:09:05 ID:qNsDVlue
部長は国学院大卒らしいが部長の年代で国学院って結構アレなんじゃない
今でも微妙な学校だけど
993Trader@Live!:2009/05/19(火) 09:10:59 ID:qNsDVlue
idがビッグなあなたが大物を名乗ればいいと思うよ
994Trader@Live!:2009/05/19(火) 11:08:48 ID:GSo398jy
格付け会社とかインチキだから。
アメリカ金融会社の詐欺で、世界中の人達が大きな被害をうけて迷惑してる。
ロックフェラー所有のゴールドマンサックスがまた原油の値上げし始めたようだな。
995Trader@Live!:2009/05/19(火) 11:13:12 ID:QXWh4k7t
日記はチラ裏に書いとけ、な。
996Trader@Live!:2009/05/19(火) 11:31:23 ID:GSo398jy
この前の原油の狂騰もゴールドマンサックスらが仕掛けたものだった。
そのくらい知ってるだろ。

アメリカの金融会社なんてアメリカ国民も世界の人々も嫌ってる。
997Trader@Live!:2009/05/19(火) 11:32:33 ID:71C2H1K6
おれもキライだ
998Trader@Live!:2009/05/19(火) 11:52:26 ID:aODzc2x1
大物さん!最近日本はロシアとの外交が盛んなようですが、ずばりプーチンは何を企んでいるのでしょうか?
どうにも黒い気配がして不安で眠れません><
999大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/19(火) 14:23:38 ID:sv1C3osi
為替 :リプスキーIMF(国際通貨基金)筆頭副専務理事 (更新:05/19 12:33)
米国など一部先進国の消費需要は、過去のような強い回復は難しいかもしれない。

その通り。
日本の低金利で敢えて不均衡を生み出して世界に過剰消費させるシステムは完全に破綻した。
今や円安では世界は成長できない。
金融危機前のドル円120台やユーロ円160台で、
欧米の国際競争力は著しく損なわれ、結果、危ないものに手を出しボロボロに壊れた。

これから消費の牽引役にならなければいけないのは豊富な累積経常収支黒字を抱えるアジアだ。
特に世界第2位の経済力そして世界第10位の人口を抱える日本。
円はこれから相当買われる。
おそらく過大評価の領域まで円の価値は突入する。
ドル円は80割れる。
ユーロ円は120−135を中心としたレンジだと考えているが110割れる可能性もありえる。

ではでは~
1000大物 ◆TwJker8gy2 :2009/05/19(火) 14:48:54 ID:sv1C3osi
あと一言。
欧米は自国通貨の過大評価で経済が壊れた。
今度は円が過大評価されることで日本経済が壊れる番だ。
経済とはこういう風に流れていくものだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。