【USD/HKD】香港とデンマーク 1ペッグ目【EUR/DKK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
立ててみました。

ペッグ制の
USD/HKD・・・買
EUR/DKK・・・売
から入れば、リスクが少なくスワポうまうま!?

USD/HKDは、1USD=7.75〜7.85HKDの間で変動します。
HKDのオーバーナイト金利
http://www.info.gov.hk/hkma/eng/press/category/interbank_index.htm

EUR/DKKは、
1EUR=7.29252DKK〜7.62824DKKの間で変動します。

仲間スレ
マイナー通貨&メジャー通貨マイナーペア総合スレ#2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1232579948/l50#tag52

取り扱い業者についても語りましょう。
アストマ逝きました。
CMS?SVC?FXオンライン?アイトレード?AFT?

がんばって保守しましょう。
2Trader@Live!:2009/02/16(月) 02:59:44 ID:nUVPRiiu
( ̄▽ ̄)ノ″2
3Trader@Live!:2009/02/16(月) 06:26:18 ID:IotFyGtL
DKKは近い将来の消滅もあり得るけどな。
4Trader@Live!:2009/02/16(月) 06:50:37 ID:bxDgA4o9
USD/HKDなんてビッドアスクともにスワポマイナスじゃん。
SVCのフォワードアスクだけは一見有利そうだけど、当面7.75張り付きだろうし、そんな資金があるなら他の投資に回した方がまし。
そもそも7.75から飛び立つのとペッグ解消のどちらが先に来るのかね。
数年後にHKD売りスワポ厨の阿鼻叫喚が見られるかと思うと今から楽しみだよねw
5Trader@Live!:2009/02/16(月) 07:16:33 ID:lcuuH3GJ
スワップがLS同値のFXTFは現在Lで+10円/枚。
つっても両方0とかLがマイナスの時期もあったけど。
あとスプが広いんだここは。

DKKのユーロ統合は最短でも2年掛かるんだったような。
当面はこっちが有望かな。
6Trader@Live!:2009/02/16(月) 10:57:10 ID:FSEZdE6s
>>1

【HKD】香港ドルについて 5圓目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1212663057/

【HKD】香港ドルについて 4圓目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1205713322/

【HKD】香港ドルについて 3圓目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1199095743/

【HKD】香港ドルについて 2圓目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1185980880/

【HKD】香港ドルについて
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1167891486/
7Trader@Live!:2009/02/16(月) 10:59:04 ID:FSEZdE6s
TODAY'S O/N HIBOR : 0.00003%
最長桁数記録更新
8Trader@Live!:2009/02/16(月) 11:14:33 ID:lcuuH3GJ
そう言や、一般に表示されてるスワップ額は前回のロールオーバー時の奴で
実際今日取ったポジのスワップ額は次のロールオーバーまで判らんのだよな。

フォワード取引の場合どうなるんだろ?
今朝の奴が適用されるのか?
9Trader@Live!:2009/02/16(月) 11:20:11 ID:7CQjO6D4
>>3
DKKが消滅する可能性があるっていうのは、
デンマークがEUに加入して、DKKがEURになるから??
その場合は、取引停止の強制決済?
もしくは、ペッグ制が無くなり、どっちかに大きく動く?

>>4
CMSはわずかながらスワポプラスだよ。
1万通か2〜3円ぐらいか?
ほれ
http://www.cmsfx-japan.com/service/swap.shtml
日付が古いが、次更新するまでは、表記のスワポでもらえてる。

ドルペッグ解消したら香港ドル安→7.75から一気に上に飛び立つんで無いの?
逆!?

>>5
HKDでスプ50は広すぎ・・・。
やっぱDKKかなー

>>7
最長桁数記録更新ワロタ
10Trader@Live!:2009/02/16(月) 12:30:13 ID:IotFyGtL
>>9
今のところのリスクとしてはEUR参加による強制決済。
基本的に景気がいい時ほど上方に傾きがちなので、
高々差分1%のスワップで埋め合わせるにはややリスクが大きいか。
むしろたいして動かないので差益を取った方が儲かりそうな感じではある。


ちなみにデンマークはEUには加盟してる。EURへの参加を保留にしてるだけ。
11Trader@Live!:2009/02/16(月) 12:42:54 ID:7CQjO6D4
>>10
THX!
勉強になりました。

ちとデンマークについて勉強してくる。
デンマークに旅行でも行くか〜
12Trader@Live!:2009/02/16(月) 12:46:58 ID:IotFyGtL
デンマークは旅行するにはいいとこだよ。
スウェーデンやドイツとあわせていっといで。
13Trader@Live!:2009/02/17(火) 11:14:51 ID:ROL6BnYd
TODAY'S O/N HIBOR : 0.0001%
明日も記録更新な悪感

>>12
デンマークも香港もセブンイレブン完備なのがよい
14Trader@Live!:2009/02/17(火) 11:29:19 ID:J6iR7jNJ
>13
>7より1桁減ってるぞ。
15Trader@Live!:2009/02/17(火) 11:46:15 ID:ROL6BnYd
すまん
目が老化した
16Trader@Live!:2009/02/18(水) 11:15:05 ID:8aawiWH5
TODAY'S O/N HIBOR : 0.00002%
17Trader@Live!:2009/02/18(水) 21:55:14 ID:veaghkF7
アンデルセンってデンマーク?
18Trader@Live!:2009/02/19(木) 00:02:26 ID:mGViaoyu
Yes
なんとかセンは全部デンマーク
19Trader@Live!:2009/02/19(木) 10:55:32 ID:s/AQJ291
スタンハンセンも?

20Trader@Live!:2009/02/19(木) 11:01:52 ID:lsEGEORN
TODAY'S O/N HIBOR : 0.00006%
21Trader@Live!:2009/02/19(木) 19:21:44 ID:uMXYEeus
EUR/DKKは7.4503か。
こっから売ってもいいのかなあ
22Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:04:07 ID:fUBjwD+K
>19
ワロタ
23Trader@Live!:2009/02/20(金) 00:11:10 ID:tVMvsd0E
>>21
7.4545か7.4535まで待てば?

マイナー通貨&メジャー通貨マイナーペア総合スレ#2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1232579948/l50#tag52
↑こっちが先に逝っちゃったね。
24Trader@Live!:2009/02/20(金) 06:35:35 ID:cf9dDyDB
すぐ建て直したよw

マイナー通貨&メジャー通貨マイナーペア総合スレ#3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1234909171/
25Trader@Live!:2009/02/20(金) 10:59:15 ID:iFgiQs8X
TODAY'S O/N HIBOR : 0.0001%
26Trader@Live!:2009/02/21(土) 04:32:04 ID:fyUoY9yb
EUR/DKK下がっちゃったな・・・。
27Trader@Live!:2009/02/23(月) 13:45:59 ID:9mZpj1E6
0.002%
28Trader@Live!:2009/02/24(火) 00:30:58 ID:Y/mA4J3N
USD/HKDの4時間足、一目の雲に入っちゃったな・・・。
29Trader@Live!:2009/02/24(火) 10:49:39 ID:xNuOlUM5
TODAY'S O/N HIBOR : 0.0001%
30Trader@Live!:2009/02/24(火) 11:56:13 ID:EDPpLVYP
みんな2chは何で見てるの?

壷?
Jane Style?
31Trader@Live!:2009/02/24(火) 11:58:32 ID:Ld+m6znB
OpenJane Doe
32Trader@Live!:2009/02/25(水) 01:20:35 ID:NsM2WpKr
香港ドルってスイングトレードだとメチャクチャ稼げるよ。
もう億以上稼いだ。
33Trader@Live!:2009/02/25(水) 01:24:54 ID:nuGBuGGm
>>32
L一筋で?

ハイレバで大量にSるとマイナススワポ死しない?
34Trader@Live!:2009/02/25(水) 01:28:55 ID:NsM2WpKr
>>33
ハイレバってどのくらい事?
35Trader@Live!:2009/02/25(水) 01:32:01 ID:nuGBuGGm
>>34
100〜400倍?←人の感じ方によってそれぞれ。

200枚とかでやってる?
36Trader@Live!:2009/02/25(水) 01:43:20 ID:NsM2WpKr
>>35
レバレッジは10倍くらい、大体。
枚数は動かす金額によって異なるので何とも言えない。
37Trader@Live!:2009/02/25(水) 01:45:27 ID:NsM2WpKr
追記。
ちなみに買いも売りもする。
38Trader@Live!:2009/02/25(水) 01:54:22 ID:nuGBuGGm
>>36
それで億かー
スイングむちゃむちゃウマいなww
39Trader@Live!:2009/02/25(水) 02:06:48 ID:NsM2WpKr
>>38
南アフリカランド
トルコリラ
メキシコペソ
スウェーデンクローナ
ノルウェークローネ
ポーランドズロチ
香港ドル

この辺の通貨はスイングトレードだとメチャクチャ稼げるよ。
もう億以上稼いだ。
40Trader@Live!:2009/02/25(水) 06:56:47 ID:M5pOmWi5
>39
HKD以外ペッグ関係ねーw
まあスプ広い代わりに動きが大きいから中長期向けではあるわな。
41Trader@Live!:2009/02/25(水) 11:40:01 ID:6i+EuPkj
TODAY'S O/N HIBOR : 0.0001%
42Trader@Live!:2009/02/25(水) 16:47:23 ID:Eij+lzUK
>>39
しかしHKD以外はリスクの大きい通貨ばかりだな
メチャクチャ稼げるということは、メチャクチャ損失出すのも
簡単だからなw
43Trader@Live!:2009/02/25(水) 19:49:48 ID:mCkdWRmJ
EUR/DKKはあしたの朝方までにどれくらい下がりますか?
44Trader@Live!:2009/02/26(木) 16:10:03 ID:E8zCvPLO
見よ!
ウォンスレの1126重複スレを! 1スレをたった18分で消化!
この時間帯でこの速度!
毎日、この調子!
オタクの宝庫!異常キチガイスレ!
45Trader@Live!:2009/02/26(木) 16:17:57 ID:K6KT8mYz
オマーンリヤルやアラブディルハムは旨味ないの?
46Trader@Live!:2009/02/26(木) 16:28:32 ID:+vhzW2fU
EUR/DKK ここんところポジションを持つタイミングが難しいな。
47Trader@Live!:2009/02/26(木) 19:10:39 ID:EbNievH5
TODAY'S O/N HIBOR : 0.0003%
48Trader@Live!:2009/02/27(金) 13:50:15 ID:WbBnvsIu
TODAY'S O/N HIBOR : 0.004%
49Trader@Live!:2009/02/27(金) 21:09:11 ID:/JjvtnFG
ウォンを看取るスレの進行瞬間速度新記録が出ました!!!
1134が12分!!!
1135が11分!!!

彼らの、この時間帯にはいったい何があるのでしょうか。
全く無意味なレスの数々!!!
キチガイっぷり炸裂です!!!
一度見てあげてください。


50Trader@Live!:2009/02/28(土) 05:20:58 ID:/v5Gs6iE
EUR/DKKやるのに一番コストのかからないオススメ業者ってどこだろう?
トレイダーズNFXプロかFXOJあたり?

AFTみたいに初回入金30万なんてとこは除外でひとつ(そんな金ないので)
51Trader@Live!:2009/02/28(土) 09:55:35 ID:NqyFWIhj
oanda
52Trader@Live!:2009/02/28(土) 16:28:42 ID:CPkDUpKW
AFTはスプレッドが30〜40pips ・・・ちと大きいんだよな
53Trader@Live!:2009/02/28(土) 21:02:40 ID:skFMWtcq
USD/HKD少しあがってきたな。
CMSで7.7538で5万通貨だけ仕込んでみた。
+600円ぐらい。

>>50
AFTは1万通貨から買えるぞ。ミニマムチャージなし。
他は5万通貨か10万通貨以上で買わないとミニマムチャージかかるぞ。1000円ぐらい。

3/4だっけ?デンマークの政策金利発表まで待つべし!
54Trader@Live!:2009/02/28(土) 21:04:44 ID:ReEMwnmV
>>53
>AFTみたいに初回入金30万なんてとこは除外でひとつ(そんな金ないので)
55Trader@Live!:2009/03/02(月) 00:46:07 ID:sEJNWa1m
デンマークの政策金利発表日は3月何日??
56Trader@Live!:2009/03/02(月) 13:12:42 ID:kNyL+HHD
TODAY'S O/N HIBOR : 0.04%
57Trader@Live!:2009/03/02(月) 16:13:37 ID:soUrybDl
ウォンスレ・・・きんも〜っ!!!!!

またしても、瞬間最速記録更新しました〜〜〜っつ!!!!

ななななんとととっとっとっ

1150スレがぁぁぁぁあああ  たったの9分で消化っ!!!

それとロングの記録も更新されました。
朝の9時から夕方4時まででぇぇぇええ   13スレも消化!!!!
夜ちゃいまっせー==、みんな会社で働いてる時間にでっせ=====

キチガイの何者でもありませ=====ん!!!
アホです。
きっと、識字率が極めて低い人間の集まりなので、長い文字が書けないのでしょう。
あんなの、誰も読む人間はいないでしょう。
だだの自己満で書きまくってるだけ=
誰も見ていないのに、意味ナシングぅ〜〜〜〜

ウォンスレ、きっもーーーーーーっつ!!!!
58Trader@Live!:2009/03/03(火) 04:42:42 ID:2af1iaGc
北欧雑貨の店でクローネの本物のコインを使ったストラップが売ってて
可愛かったから、買ったんだけど、
そのうち消滅する可能性のある通貨なのか。
ハッピーチャームどころか縁起が悪そうだな
59Trader@Live!:2009/03/03(火) 23:47:01 ID:asgPEHHF
SVCのEUR/DKK両方ともマイナススワップになってる
60Trader@Live!:2009/03/03(火) 23:57:56 ID:POUq+hij
建値変更方式だから当然だな
初心者には解りにくいだろうが

つーかSAXOも警戒してスプ、レバ改悪したり、こんな初心者が相当群がってるんだろうな
OMRを思い出す
61Trader@Live!:2009/03/04(水) 00:15:26 ID:q2S59YHd
作祖だめじゃん。
62Trader@Live!:2009/03/04(水) 00:30:53 ID:MD6RXav1
>建値変更方式だから当然だな
って何に対して言ってるの?
63Trader@Live!:2009/03/04(水) 00:49:25 ID:8BxYYfTs
EURDKK 04-03-2009 05-03-2009 4.77 0.49

まだ売りでプラススワップじゃん
スワップ表の見方解ってないのかと思ったけど、
売りでプラスだからマイナススワップと勘違いする事もないだろうしな

スワップが減ったと言いたいだけか?
64Trader@Live!:2009/03/04(水) 01:34:28 ID:J99bxJTn
オマーンか
何もかも皆懐かしい
65Trader@Live!:2009/03/04(水) 17:24:46 ID:Wm1On11k
>>64
オマーンってなんかあったの?
66Trader@Live!:2009/03/04(水) 22:34:24 ID:TswJE/mC
オマーンコ
67Trader@Live!:2009/03/04(水) 23:30:03 ID:ecy19mA7
>>65
昔は花形だった。(´・ェ・`)
68Trader@Live!:2009/03/05(木) 02:10:39 ID:JzYycsMS
おれが最初に金融危機を予感したのが
オマーンのスプ拡大事件だった

3/2 0.02%
3/3 0.04%
69Trader@Live!:2009/03/05(木) 11:14:43 ID:JzYycsMS
TODAY'S O/N HIBOR : 0.03%
70Trader@Live!:2009/03/05(木) 19:31:24 ID:LG62X7FW
DKKの金利発表は何時でしょうか?
71Trader@Live!:2009/03/05(木) 23:24:09 ID:txMG82rx
ユーロは1.5.
はてデンマークは。
72Trader@Live!:2009/03/06(金) 00:41:15 ID:0npBfuew
デンマーク中銀、75bp引き下げ2.25%へ
73Trader@Live!:2009/03/06(金) 13:17:26 ID:7IQ31uYn
また金利差縮まったのか
74Trader@Live!:2009/03/06(金) 20:08:32 ID:0npBfuew
しかし、OANDAでは、ショートした場合のスワップがユーロとデンマークの政策金利
発表後に増えている。
10000通貨あたり、50円台だったのが
72円程度になっている。
実施時期の違いなのだろうか?
75Trader@Live!:2009/03/06(金) 20:22:36 ID:q8gkMcBF
コレで結局現状として、USDHKDとEURDKKでは
どちらの方が旨味があるんだろう。
76Trader@Live!:2009/03/06(金) 20:26:36 ID:wzQzolLs
いまでも断然、EUR/DKKだろ
77Trader@Live!:2009/03/07(土) 21:07:38 ID:QT8w3xZf
EUR/DKKの金利差縮まっちゃったな。想定の範囲内?
78Trader@Live!:2009/03/07(土) 21:49:23 ID:E2jTIexz
もともと去年の10月以前?くらいは売り買いマイナススワップだったから
またそうなるのも時間の問題かもね
79Trader@Live!:2009/03/07(土) 21:56:30 ID:XiEGL/ZJ
今のうちにフォワード取引しかないか。
80Trader@Live!:2009/03/08(日) 00:26:15 ID:obFCkySd
スワップが多かった2月に6ヶ月フォーワードした俺は勝ち組か?
81Trader@Live!:2009/03/09(月) 10:23:47 ID:LrC9s/MD
3/5 0.018%
82Trader@Live!:2009/03/09(月) 13:49:58 ID:LrC9s/MD
TODAY'S O/N HIBOR : 0.01%
83Trader@Live!:2009/03/10(火) 13:28:15 ID:qn9Tmmm6
TODAY'S O/N HIBOR : 0.03%
84Trader@Live!:2009/03/10(火) 14:27:24 ID:Uqo7y+jv
フォワード取引のデメリットって何?
DKK安になって、バイーンした時に死ぬ?でもストップ入れとけばいいし。
85Trader@Live!:2009/03/10(火) 15:53:38 ID:IMINIxqc
金利差開いてスワップ増えたときじゃね
86Trader@Live!:2009/03/10(火) 17:10:29 ID:S7f2+Wan
SVC、EUR/DKK証拠金率先月上げたばかりなのに、今月また上げだな
1%→2%→4%
1%が低すぎただけとも言えるが

スワップもEUR/DKKはKakaku、ヒロセTに比べてボッタクリになったし(殆どの他のペアは同額)
フォワードで相当集まってて、もしもがあったらヤバイんだろうな
87Trader@Live!:2009/03/10(火) 17:24:23 ID:Iu8LqiVz
ぐああああSVCひでえええええ

これは客逃げるな。
88Trader@Live!:2009/03/10(火) 17:36:21 ID:S7f2+Wan
OMRの時もそうだが、こういうのは客増えたところでひたすら一方に偏るだけだからな
流動性に繋がるどころか、逆に取扱停止のリスクが高まるだけ

2chやブログでわざわざ宣伝してるのはアホだと思うわ
89Trader@Live!:2009/03/10(火) 17:39:03 ID:+/GCYThj
>84
普通のストップじゃ無理。
逆方向のフォワード売買で相殺する必要あり。
つまり残り期間分のスワップスプレッド払うことになる。
90Trader@Live!:2009/03/10(火) 19:33:56 ID:SH2wkKaV
SVCひど過ぎるな。
前回のドルホンの時なんか期間なかったし
でも、取り扱い中止の可能性ありってことは
SAXO系は、ドルホンとユロデンは取り扱い中止の可能性ありってこと?
他は証拠金引き上げの気配すらないんだが・・
91Trader@Live!:2009/03/10(火) 19:40:29 ID:8xalx/dJ
ぎゃあああ、FORWARD取引してる俺はどうすりゃいいんだよ?ヽ(`Д´)ノ
92Trader@Live!:2009/03/11(水) 01:08:47 ID:5J4XvWtI
>>85
リスクではなくね?
スワップが増えた時は増えた差額がうけとれないだけじゃん?
まー損といえば損だが、原資マイナスではないでしょ。

>>89
そうなの?
ってことはリスク高いな。
少しのスワポの為に、差損で大損する可能性があるとは・・・。

>>86>>87>>88>>90

これはひどい。
AFTかCMSかトレーダーズに撤退だな&フォワードはやらないことにした。

>>91
これもフォワード取引のリスクか?
93Trader@Live!:2009/03/12(木) 16:21:04 ID:Ose5mYKk
3/10 0.02%
3/11 0.01%
94Trader@Live!:2009/03/12(木) 22:54:33 ID:Ew+ydqSW
やべ、ユロデンが飛んだ
95Trader@Live!:2009/03/12(木) 23:42:32 ID:G2xWtHBU
急上昇ですな
96Trader@Live!:2009/03/13(金) 00:45:41 ID:WbQ/eN9n
EUR/DKKが飛んだ理由がわかる人ー??

介入?

スイス中銀は介入してたの明言しちゃったね。
97Trader@Live!:2009/03/13(金) 01:03:41 ID:ikpnytDk
250万通か持ってたのに・・。
しんどいぜ。
98Trader@Live!:2009/03/13(金) 07:01:03 ID:rKJpDHmV
スイス中銀が大量ユーロ買い。
EURDKKは多少飛んでも十分ペッグ範囲内だから
デンマーク側が無理に値を維持する必要はないってことか。
99Trader@Live!:2009/03/13(金) 07:16:04 ID:Yo8Y5/iA
つーか全然飛んで無いじゃん
騒ぐなら7.5からだろ
100Trader@Live!:2009/03/13(金) 07:54:08 ID:BdMeZasj
まあAFTとかのスプレッド幅分ぐらいしか動いてないわな。
101Trader@Live!:2009/03/13(金) 11:09:51 ID:XwUUFUeO
TODAY'S O/N HIBOR : 0.01%
102Trader@Live!:2009/03/13(金) 19:26:20 ID:XwUUFUeO
スイスの自国通貨売り介入に賛否、「通貨戦争ぼっ発」の悲観論も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36977420090313
103Trader@Live!:2009/03/14(土) 02:10:03 ID:RVm1ygIv
ユロデン死ぬ・・。
104Trader@Live!:2009/03/14(土) 02:17:50 ID:Dv2aXxOy
こんな誤差みたいな程度で死ぬって、どんだけレバ掛けてんだよ

つーか、そんなのばっかだから、条件どんどん悪化すんだよな
105Trader@Live!:2009/03/14(土) 03:30:40 ID:63gbfU9E
ちょっとびっくりしたな
でも7.756ぐらいならたいした含み損でもないでしょ

先月一旦ノーポジになってから入りづらい状況だったから
様子見て入るチャンスかも
106Trader@Live!:2009/03/14(土) 09:35:16 ID:6qXMfrfk
ペッグなんてレバ掛けてなんぼだろ。
普段動かないんだから
107Trader@Live!:2009/03/14(土) 11:02:26 ID:D3ozK2id
やべっ、アストマックスで終了ぎりぎりまで運用する計画が裏目に出たかも。(´・ω・`)
108Trader@Live!:2009/03/14(土) 11:13:54 ID:T4SH9Pjf
まあ、この2〜3日の上昇分をスワップで取り戻すのに
1か月ぐらいは掛かりそうだしな
109Trader@Live!:2009/03/14(土) 11:28:56 ID:RVm1ygIv
含み損38万
110Trader@Live!:2009/03/14(土) 11:40:23 ID:D3ozK2id
>>109
何枚建ててるん?
111Trader@Live!:2009/03/14(土) 11:45:32 ID:T4SH9Pjf
>>109
500万通貨ぐらいポジってるのかな?
まあ、これまで毎日2〜4万円ぐらい、小遣いが入ってたんだろうから
しかたないねえ。
112Trader@Live!:2009/03/14(土) 11:50:57 ID:RVm1ygIv
>>110
300万通貨。
FXオンラインで口座開いて、
おとといポジった。

>>111
というわけで、そんなに毎日もらってねえっす。

だまってトレーダーズ証券でやってりゃよかった。
おれ、どしたらいいか教えてくれ。
113Trader@Live!:2009/03/14(土) 12:08:54 ID:i/05JQij
>>112
週明け、決済する。以上。

7.46038を超えてしばらく経つまで誰も助けてくれない。
というか7.46まで上がる可能性高い。
このレート、この微少スワポに期待したのが間違い。
114Trader@Live!:2009/03/14(土) 12:10:00 ID:T4SH9Pjf
>>112
FXオンラインか・・。スプレッド幅から考えて
300万通貨をポジった時点で、直ちに10〜20万円ぐらいの
含み損が出てしまうわけだけが・・
FXオンラインでポジるメリットが何かあったの?
115Trader@Live!:2009/03/14(土) 12:56:15 ID:RVm1ygIv
>>113
7.46ですか。それは怖いですね。
一旦落ち着くためにも、週明け決済した方がいいですよね。

>>114
ここ最近レートがあまり動かなかったから、
スプレッド開いててもいけるかなと。

7.4537ぐらいまで上がった時ここが上限だと思い、
200万から300万に増やしてしまった。
116Trader@Live!:2009/03/14(土) 13:23:46 ID:D3ozK2id
>>115
資金に余裕があるなら放置でいいと思うけど、目一杯いってるなら
多少仕切った方がいいかもね。(´・ェ・`)
117Trader@Live!:2009/03/14(土) 16:11:16 ID:T4SH9Pjf
>>115
ロスカットまで余裕を持ってるんだったら放置でいいかな。
ペッグ制通貨で損切りは、あんまりやらない。
118Trader@Live!:2009/03/14(土) 17:26:30 ID:63gbfU9E
>>115

強制ロスカットラインが7.465ぐらいなら放置でも良くないかい?
おいらは先日までアストマで200枚たててた時はそう思ってポジってた
スワップ明らかにプラスやしジタバタしない方が
ただ許容ストップロスラインは決めておいた方がいいかもね

トルコやランドに比べたら気楽なもんやわ
119Trader@Live!:2009/03/14(土) 19:39:51 ID:RVm1ygIv
>>117
>>118
強制ロストカットは7.461ぐらいかなあ。
追加入金で7.465まで耐えられるかも知れないけど・・。
追加入金するのもなあ・・。

もう少し下がったら枚数減らそうと思う。
こないだの金利下がったときにトレーダーズもだめかなと思ったけど、
30円台後半のスワップまだ出てるんだね。
失敗したなあ。
120Trader@Live!:2009/03/14(土) 22:23:32 ID:YP7nA+4x
やらなくてよかった・・・・
121Trader@Live!:2009/03/15(日) 08:39:02 ID:Mz4/owoa
FXトレード・フィナンシャルでのUSD/HKD 買スワップ=13円は
悪くないが、スプレッド=50PPでひいてしまう。
122Trader@Live!:2009/03/15(日) 13:49:25 ID:t6UVgx6n
みんな、どこのブローカー使っている?

HKDならCMS?
DKKならAFT?
123Trader@Live!:2009/03/15(日) 18:01:24 ID:TZbYLI7h
>>113
7.46038を超えないと介入が入らない根拠は?
過去の介入実績?

>>121
ならCMSの方がイイと思う。スプ狭くなって、スワポはプラスのままだし。
土日等、市場が閉まってる際は、VTから注文の変更でさえ出来ないけど、
最近スプ6〜8PIPだぞ。

スワポは、この前更新されたばっかだから、あと一ヶ月ぐらいは今のままだろうし。←根拠はない。
(CMSはスワポ更新が1ヶ月ぐらい毎)

今は5万通貨(0.5ロット=5枚)で12円ぐらいかな。
0.5ロット以上でないと手数料取られる。

【注】異常レートだけは気をつけて。

そっかー。FXトレード・フィナンシャルはスプ50PIPなのかー。
口座開設しようと思ってたんだが・・・。
ミニマムチャージないの?HP見るとなさげ。
ハイレバ取引できそうだな。

>>122

わしは
HKDはCMS
DKKはAFTとNFXPro(トレイダーズ証券)

AFTはスプ広いけど1万通貨からできるから、
今回のようなバイーンの時にお試しで1枚売る、ってな運用
あと同時にTRYを下がったときに1枚ずつ買ってる用の口座

NFXはDKK専用かな。
5枚以上でないと手数料がかかるけど、
スプ12PIPとかだからね。

ってか、アクセス規制されててPCからだと書き込めね。
124Trader@Live!:2009/03/15(日) 19:05:41 ID:t6UVgx6n
>>123

ATFはスプが広いということだけど、
webみたら10pipみたい。
そのくらいだったら、そんなに広いとは思わないけど、
結構、広がるの??
125Trader@Live!:2009/03/15(日) 19:08:35 ID:Mz4/owoa
>>124
AFTはスプ10pipの時なんて、ほとんどない。
たいてい40pips。たまに30pipsぐらいのときもあるかな。
126Trader@Live!:2009/03/15(日) 19:18:48 ID:TZbYLI7h
>>124
スプ10は見たことないなー。
今40だった。大体それ前後かなー。

あと、ポジがないと口座維持費がかかるから注意。
127Trader@Live!:2009/03/16(月) 11:30:14 ID:Si5htCWZ
TODAY'S O/N HIBOR : 0.004%
128Trader@Live!:2009/03/16(月) 13:27:28 ID:0OhF3g4d
USD/HKDでLがプラススワップつく業者ってどれぐらいあるの?
129Trader@Live!:2009/03/16(月) 14:47:13 ID:wuidfySI
>>119 さんは結局、損切り決済しちゃたのかな?
130Trader@Live!:2009/03/16(月) 18:09:38 ID:LaVJyWKk
>>128
CMSとFXトレード・フィナンシャルぐらいか?
131Trader@Live!:2009/03/16(月) 18:51:52 ID:XvxOyz4b
>>129
今帰宅しました。
スワップが7590円ついていて、
含み損が28万になってました。

さてどうしてくれようわが口座
132Trader@Live!:2009/03/16(月) 20:01:29 ID:DZF+idje
アストマックスで指値解除してなかった
133Trader@Live!:2009/03/16(月) 20:03:33 ID:XvxOyz4b
119です。
皆さん助言ありがとうございます。
皆さんにはこれからもお世話になると思います。
これはつまらないものですが、
僕のお気に入りのエロ動画サイトです。
よろしければ。

ttp://yourfilehost-browser.opal.ne.jp/index.php
ttp://ws1.y-bbs.net/osiete/nani/
134Trader@Live!:2009/03/17(火) 11:54:46 ID:z4A8T6K3
TODAY'S O/N HIBOR : 0.004%
135Trader@Live!:2009/03/17(火) 19:54:34 ID:3Bxtg34e
なんだか >>119 さんが助かりそうな下げ展開になってきたな。
・・つーか俺もホッとしている口だが。
136Trader@Live!:2009/03/17(火) 20:06:45 ID:cGxw7ZNF
でも今回みたいに上がる時はいきなり上がるから
ほっともしてられないよね。
毎週水曜の謎の下げに期待
137Trader@Live!:2009/03/17(火) 20:59:40 ID:fE0uHVKU
>>135
含み損が25万になりました。
今日もスワップが7500円ぐらいつきました。
水曜で下げてきたら少しポジをちっちゃくしようと思います。


>>136
水曜の下げってスワップ3倍デーだからじゃないんですかね。

138Trader@Live!:2009/03/17(火) 21:02:48 ID:fE0uHVKU
cmsで口座作って3万入金したんだが、
香港3ロット注文できなかったわ。
もちっと入金せんといかんのね。
香港レート下がって今はかなりのチャンス?
139Trader@Live!:2009/03/17(火) 21:33:26 ID:cGxw7ZNF
>>138
取引要綱読んだ?いきなり本番とか死亡フラグじゃ・・。
ちなみに、usdhkdは底で買っても数ヶ月前みたいに底に張り付いたまま
マイナススワップ突入とかあるから注意
140Trader@Live!:2009/03/17(火) 22:19:04 ID:fE0uHVKU
>>139
1万通貨に2500円必要なんですね。
HKDはペッグ解除とかありそうで怖いですよね。

141Trader@Live!:2009/03/17(火) 23:25:16 ID:PdJ2R7DW
>>19
超遅レスだが、
スタン・ハンセンの父だか祖父だかはデンマーク人
142Trader@Live!:2009/03/18(水) 07:27:32 ID:scJUaSHm
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい >>113
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |  < いつ 7.46 まで上がる
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |   \   んじゃい!?
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )    \_________
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
143Trader@Live!:2009/03/18(水) 07:44:55 ID:ON2ulqWf
どうも、119です。
含み損19万です。
まださがりますかね。
そろそろポジション軽くした方がいいですかね。
どちらにせよ今日が勝負かな。
144Trader@Live!:2009/03/18(水) 15:29:44 ID:+PJQP7wV
北辰物産でEUR/DKK取引してる方いますか?
どの程度スワップついているのかホームページからみれないので教えていただけるとありがたいのですが・・・
AFTとどっちが好条件なのか迷ってます
145Trader@Live!:2009/03/18(水) 17:37:32 ID:jT1aHq8A
EUR/DKK下がりまくってね?

EUR/DKKはバイーンしたら1万通貨売り増し作戦がいい感じだな。
146Trader@Live!:2009/03/18(水) 18:58:54 ID:nawrgk0r
>>144
IEだったら見られるよ。
AFTはわからんが、同じGFTだからそれほど変わらない気がする。
>>145
今回みたいなことが頻繁にあるならいいかもだけど、
普段はあまりポジるチャンスなさそうだね
147Trader@Live!:2009/03/18(水) 19:05:52 ID:ON2ulqWf
119です。
含み損11万になりました。
ロールオーバー前に決済しようと思うんですけど、
何時ぐらいまで落ちるんですかね。
148Trader@Live!:2009/03/18(水) 19:37:01 ID:G8a+YSi+
うわー、見事に元に戻ってるね。
月曜損切りしなくて良かった
もう少し低レバを心がけよう
149Trader@Live!:2009/03/18(水) 19:43:36 ID:scJUaSHm
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい >>113
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |  < 月曜に損切りしちまった
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |   \   じゃねーか!!
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )    \_________
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
150Trader@Live!:2009/03/18(水) 22:27:54 ID:/cZQY9/G
>>149
お前FXに向いてないわ。商材でも買ってな。
151119:2009/03/18(水) 22:56:05 ID:ON2ulqWf
いやっほー。あと3万で投資前の状態だぜー。
152Trader@Live!:2009/03/18(水) 23:01:40 ID:/cZQY9/G
おめ!自分で決断することが何より大事だと思うYO。
ストップ、リミットの判断を人任せには出来ないよ。
153Trader@Live!:2009/03/18(水) 23:29:01 ID:tpB0zUVm
今日アストマックスから今週で終了するけどポジションクローズするの
忘れてないよね?っていう丁寧な確認電話が来たよ。まだポジション
持ってる人全員に電話してるみたい。こんな良い会社を失うのは辛いね。

でも、まだポジション持ってる人ってほとんどがEUR/DKKかUSD/HKD
なんだろうなw
154Trader@Live!:2009/03/19(木) 00:40:54 ID:SC02wvGN
TODAY'S O/N HIBOR : 0.004%
155Trader@Live!:2009/03/19(木) 08:50:53 ID:q8DB/j4D
アストマックスしっかりしてる会社だったんだなー。

EUR/DKKいい感じに下がったな。
もー今から仕込みたくは無いけど。

>>119
おめ。ってかそろそろ益でたんでね?
レバ少し下げとけば?
156Trader@Live!:2009/03/19(木) 13:32:20 ID:LKnz/gHD
>>146
ありがとうございます
IEでみれました
スワップは全く同じでした

所々差異はありますが
個人的には入金キャンペーン分AFTの方が良いと思いました
157Trader@Live!:2009/03/19(木) 15:43:33 ID:TcT98WIY
TODAY'S O/N HIBOR : 0.004%
158Trader@Live!:2009/03/19(木) 15:59:10 ID:q8DB/j4D
今度はそろそろUSD/HKDが仕込み時じゃない?
まだ5PIP〜10PIPは下がりそうだけど。
159Trader@Live!:2009/03/19(木) 16:11:12 ID:pEqYLirH
USD/HKDって、どの業者もスプレッド広いよなあ・・
30〜50PIPぐらいだよねえ
160Trader@Live!:2009/03/19(木) 16:22:01 ID:q8DB/j4D
>>159
2009/3/10以降、CMSはUSD/HKDのスプレッドが10pips〜となったよ。

実際にVTトレーダーでログインしてみると、
なんと、スプレッドが4〜6pips。
まあ、5万通以上じゃないと手数料取られるが。

スワポもプラスだし。
USD/HKDは今はここが一番いいんでない?
161Trader@Live!:2009/03/19(木) 16:31:56 ID:q8DB/j4D
162119:2009/03/19(木) 19:33:07 ID:d6fir7rD
>>155
まあマイナス2万ぐらい。
とりあえず150万を放置することにした。
1、2ヶ月放置すればいい感じになるかしら。
163Trader@Live!:2009/03/19(木) 19:52:58 ID:pEqYLirH
>>162
なんだか、>119さんがこのスレの人気コテハンっぽくなってきた感じ。
150万通を放置できるってことは、口座に300〜400万円程度
置いてるのかな・・。余剰金がたくさんありそうで、うらやましい
164119:2009/03/19(木) 21:21:35 ID:d6fir7rD
>>163
いや、今日出金して口座は70万円にしてあります。
上限レートまでの金いれることないと思うんですよ。
1年以内に7.47とかはないと思うし。

あとは30万をトレイダーズに入れて、
20万通過でスイングを楽しんでます。
165Trader@Live!:2009/03/19(木) 21:51:53 ID:4LG8dFNh
>>155
アストは今までで一番サポートがしっかりしてたと思う。
だから、利益のあるうちに事業停止なんかね。
似た条件のトレイダーズは、サポート期待できなそうだし
どこが一番いいのかなー

>>156
大丈夫だと思うけど入金キャンペーンは条件よく確認してからのがいいよ
あと、AFTは口座維持手数料も注意

>>160
取引手数料とられたっけ?
166Trader@Live!:2009/03/19(木) 23:24:25 ID:fNfhkhzR
>>165
ごめん。NFXPro(SAXO)と勘違いしてた。
CMSは1万通貨(0.1ロット)から手数料なしで取引できたわ。

あれ?CMSよくね?でも1枚だとスワポ1日1円ぐらいか・・・。
167Trader@Live!:2009/03/20(金) 11:52:42 ID:RDXZ+guM
fxonlineのPureDealでEUR/DKK始めた新参者ですが累積スワッポの見方がわかんね
エロい人教えてちょうよ
168Trader@Live!:2009/03/20(金) 13:55:44 ID:VF+neCD5
TODAY'S O/N HIBOR : 0.004%
169Trader@Live!:2009/03/21(土) 17:39:59 ID:9L2SCgBF
すみません、昨日ネットからAFTの口座開設手続きしたのですがメールがきません。
他の業者はすぐにメールがきたのですが、こんなに時間がかかるのでしょうか。
170Trader@Live!:2009/03/22(日) 07:25:34 ID:VZZy7niX
>>167
スイングしてないならスワップが証拠金に加算されるから
増加分=累積スワップ
ってことになると思うけど。

むしろ毎日1.5pips固定ですから、わかりやすいですよね
171Trader@Live!:2009/03/23(月) 16:22:29 ID:lcZLAjEz
>119 さん、儲かってそうだな・・。
以前ほどスワップが多くないとはいえ、やはりEUR/DKK は、
堅実に利益が上がるね
172Trader@Live!:2009/03/23(月) 17:19:08 ID:DBh2kOTN
EUR/DKKもスワポ狙いはだめだと思う。
スイング狙いで、スワポでも微益、スイングで爆益、

・・・みたいのが理想です。

でないと、ある時、爆死しそうな気がする。
173Trader@Live!:2009/03/23(月) 20:01:57 ID:O0wZeXT8
意味分からん。他のボラ激しい通貨ペアを選べばいいじゃん。
174119:2009/03/23(月) 21:28:41 ID:uivGd43b
現在FXONLNEの含み損が1800円まできました。
まあポジった瞬間にかなりマイナス出る取引だから、
1800円っていい感じなんだと思う。
スイングできるスプレッドじゃないから放置します。

トレイダーズは12で売った10万通貨を05で決済。
次の売り場を探してます。

CMSに10万振り込んだがまだ反映されないみたい。
ドルホン仕込みたいんだが、明日でもこのレートでいてくれるかな?
それかPureDealでも今仕込んじゃおっかな。
スワップ付かないけどスプレッドが8PIPとかだからいけるわな。
ってかここが下限でしょ?皆がっつり行かないの?
やっぱレンジ移動とかがいつくるかわからないから、
ドルホンは怖いのかなあ。
175119:2009/03/23(月) 22:27:05 ID:uivGd43b
ドルホンとドル円は多少似た動きをすると思ってるんです。
で、ちんまさとを結構信頼していて、
ドル高が終わりなんて言われるとまた下に張り付くんじゃねえかと心配です。
でも俺の好きな月足MACDがドル円でゴールデンクロスしてるんだよね。

ってわけでFXONLINEにてドルホン40枚ぶっこませて頂きました。
明日CMSの入金が反映されたら追加でまた40枚ぐらいいって、


気絶します。

皆様、ご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

ってかドルホンのストップっていくつで入れるもんなの?
とりあえず7.4470で入れてみたけど。
176Trader@Live!:2009/03/24(火) 07:55:51 ID:nbB3IEoI
円普通口座で眠らせてるだけの600万円をユロデンで運用しようと思うのですが
300枚位ぽじって放置するだけで一日7500円位入る計算ですが、そんな美味くていいんですかね。
いつまで続くかはわからないって事ですけど。
177Trader@Live!:2009/03/24(火) 09:39:40 ID:LaFK9SIZ
>>176
現状のレート、スワップで続けば、その計算で問題ないと思う。
たとえばトレイダーズ証券だったら、その予算だとレートが7.5越えるあたりで
ロスカットされるんじゃないかな?
7.5まで上がることはまずないと思うけど・・為替では予想できないような値動きを
することがわりとあるんで、600万円がふっとんでしまうリスクもあることにはある。

あとAFTとかだったらスプレッド幅が大きいので、300万ポジった瞬間に20万円程の
含み損が出る。これをスワップで挽回するまでに1か月ほどかかるが、この間に
スワップが減ったり、マイナススワップになったりすると目も当てられん。
178Trader@Live!:2009/03/24(火) 11:24:48 ID:2WnnhUxS
TODAY'S O/N HIBOR : 0.004%
179Trader@Live!:2009/03/24(火) 16:17:52 ID:oIFA5xRU
>>175
2000年の7月ぐらいだったかな?
7.7200いったみたいだから、
7.7000にストップ入れてる。

届いちゃったら損切りと思ってあきらめようかと。

んで損失が確定するから、その分枚数増やした。
180Trader@Live!:2009/03/24(火) 19:37:30 ID:y/fnBYtB
>>176
証拠金率がいきなり2倍4倍になることもあるんじゃね?
181Trader@Live!:2009/03/24(火) 19:41:45 ID:/k48am9K
なにそのSVC証券。
182Trader@Live!:2009/03/24(火) 19:47:41 ID:Ytk/BIf2
>>180
それが一番のリスクだね。

あとEUR/DKKの取り扱いを来週で終了しますので
それまでにポジションクローズして下さい、とかね。
183Trader@Live!:2009/03/24(火) 23:37:20 ID:toXJIB61
>>179
瞬間的に7.70まで行ったとしても、
またペッグ内にもどるわけだし、
7.70とかでロストカットされたら爆損じゃないんですかねえ。
ドルホンはペッグ外に行くことあるから怖いですね。

昨日7.4508で売ったユロデンが7.4493で決済されてました。
ラッキーラッキー。
FXONNLINEもついにプラス3万に。
やっぱユロデンいいですね。
184Trader@Live!:2009/03/25(水) 00:19:50 ID:UlIz+ecC
ベッグペア扱ってる業者って、
ベッグ枠の外の価格での逆指値注文って置けるものなの?

万一いきなりベッグが外された時に備えて、
ブレーキをかける必要が出る可能性もあると思うんだけど。
185Trader@Live!:2009/03/25(水) 10:43:29 ID:jxgq8OjE
>>183
7.70まで行ったら
ロスカットというか、損切りという感覚かなー。
今いきなり7.70行っても、1万通貨あたり5000円ぐらいのマイナスじゃない?

ロスカットされたり、7.3とかの逆指値が刺さっちゃった時の方がきつい気がする。

戻るとわかっていてもHF砲があったりするから、そのときは諦めて損切るのか、
限界まで逆指値 or ロスカット覚悟で運用するのか、悩みどころだな。

とりあえず今はUSD/HKDは仕込み時だと思う。
CMSで1PIPずつ指値で、25万通貨ほど指してみた。
入力めんどくさかった・・・。

EUR/DKKは、今から売りでは入れないね。
今日は水曜だから下がる率高いデーだし。

7.4550付近までまた待つかなー。
バイ−ンしないかな。バイーン。


関係ないけど、TRY/JPYの買い時がわからん・・・。
ってか多分逃したな。

>>184
逆指値注文置ける。
ただ本当に刺さるかどうかはわからん(笑)
逆指値だし。
186Trader@Live!:2009/03/25(水) 22:41:27 ID:DOCuV59w
>>185
1PIPどっちに動いたら買ってるんですか?
僕は100万通貨も買ったからなあ、
1万あたり5000円だときついのでストップ浅めで急落しないことを願う。
しかしHF砲ってなんですか?

ユロデン下がったなあ。
こっから売りはできんね。
FXオンラインで5万の益出た。
決済したいけど、放置するか。

トルコっていいんですかね。
スワップ結構つくみたいだけど、
ペッグじゃなくてもいいのかね。
187Trader@Live!:2009/03/26(木) 10:34:23 ID:aM3pSstg
>>186
1PIP下に動いたら刺さるようにしてる。
この前の上げで決済しちゃったから、25万〜50万通貨ほど買おうと思ってるので。

HF砲=ヘッジファンドのストップ狩り売り

EUR/DKKは1万通貨だけ残して(←AFT口座維持費対策)昨日決済した。スイング。
ってか、トレーダーズ証券の方がスプ狭くていいな。SAXOだし。

5万利益出たならEUR/DKK決済しとけば?
もしくは逆指値入れといて、来週水曜にでも決済するとか。

TRYはすれ違いですね。
スマソ
188Trader@Live!:2009/03/27(金) 00:06:55 ID:Y5z4Wn+i
189Trader@Live!:2009/03/27(金) 00:07:38 ID:Y5z4Wn+i
ようやくdionの規制解除されたわ。
190Trader@Live!:2009/03/27(金) 00:48:08 ID:InfBPXbu
>>187
ストップ狩り売りなんてあるんだ。
これからはヘッジファンドも少なくなると思うんだけど、
どうなんだろ。

ユロデンレートあがんねえ。
益7万になっちゃった。
スワップは12000ぐらいついたし、
こりゃ放置だな。
今年はもう15万勝ってるぜ。
税金見えてきた。
191Trader@Live!:2009/03/27(金) 10:10:58 ID:d1tm7hTs
ERR/DKKは、なんとなく利益確定のチャンスなんだが
そうすると、またポジションを立てるタイミングを見図るのがめんどうくさいんで
結局のところ、ずるずる放置している。
今後のスワップポイントの動向次第だなあ・・
192Trader@Live!:2009/03/27(金) 12:42:50 ID:WVxCM9EQ
ttp://0141swap.blog45.fc2.com/
ここの情報をまめにチェックしておくと
ユロデンは特に心配ないと思われ
193Trader@Live!:2009/03/27(金) 13:55:52 ID:zNDuBKLd
個人ブログ2chに貼らない方がいいと思うのだが
194Trader@Live!:2009/03/27(金) 22:46:22 ID:Y5z4Wn+i
>>192
ブログなんか荒れてるなwww
貼ったからw?
195Trader@Live!:2009/03/27(金) 23:25:21 ID:0ZetH7od
TODAY'S O/N HIBOR : 0.01%
196Trader@Live!:2009/03/29(日) 13:43:51 ID:PSwAhwjQ
ユロデンは、スワップポイントが付かなくなっても
IFD注文でとかで常に 4.52で売り → 4.48で買いの繰り返しだけで
こつこつ稼げそうだな
197Trader@Live!:2009/03/29(日) 14:08:31 ID:2gEhkQ1S
Yes, we can!
198Trader@Live!:2009/03/29(日) 16:31:01 ID:p2xY90IO
>>196
>>4.52で売り → 4.48で買い

199Trader@Live!:2009/03/29(日) 21:00:31 ID:PSwAhwjQ
>>198
すまん
 7.452で売り → 7.448で買い
だった
200Trader@Live!:2009/03/30(月) 16:13:58 ID:FuEGSehL
TODAY'S O/N HIBOR : 0.01%
201Trader@Live!:2009/03/30(月) 18:52:25 ID:GHsAgf5Q
USD/HKDなかなかあがんないねー。

今からだとEUR/DKKがもう売れない値だから、
USD/HKD買い増しするかなー。10万通貨ぐらい。

ちなみにUSD/HKDの買いスワポがプラスになった業者ある?
CMSとFXTF以外で。
202Trader@Live!:2009/03/30(月) 19:06:04 ID:aKH1avT+
今月も50枚放置だけで5万円の儲けだった。
EUR/DKKは、スワップだけでおいしい。
できれば売りポジションを追加したいが4月の最初もまた
金利変更あるんだろうな・・様子見するか
203Trader@Live!:2009/03/30(月) 22:00:09 ID:hZdg5DrV
CMSでやってる人に質問なんだけど、
いくら入れて何万通貨ぐらい建てるの?
204Trader@Live!:2009/03/30(月) 23:28:00 ID:ZapsmtDB
10万円で30万通貨(USD/HKD Long)の人が多いんじゃね?
205Trader@Live!:2009/03/30(月) 23:45:58 ID:GHsAgf5Q
>>203
おいらは今は15万円で15万通貨運用だよ。

この前の上げで売っちゃったから、ただ今追加で仕込み中。
あと15万通貨ぐらい仕込むかも。
206119=203:2009/03/31(火) 02:02:44 ID:0kvBx/cZ
そうなんだあ。なんか13万で40万通貨仕込んだら、10万だけ狩られてたんだ。
ストップは確か7.7480とかに入れてた気がする。
ストップじゃなかったらロスカかしら。
マイナス5000円。
まあスワップもらいながら今ある30万決済すればキャンペーンもらえるしいいか。

ユロデン爆益中。放置し続けます。
207Trader@Live!:2009/03/31(火) 11:15:04 ID:N0tPIBIk
TODAY'S O/N HIBOR : 0.02%
208Trader@Live!:2009/03/31(火) 19:55:35 ID:DZ5/VfUj
>>206
CMSは高レバは30万通貨までだよ。それ以上買ったら余計に金積まないとロスカットされるだろ、そりゃ。
209Trader@Live!:2009/04/01(水) 00:06:45 ID:k3a1MxPu
>>208
別々に建ててもだめなのかー。
残念。
しかしここ出金めんどいね
210Trader@Live!:2009/04/02(木) 10:36:29 ID:qPA8HTj0
CMS マイナススワップになっちまった。。
前回同様3倍DAYの日に突然。といっても−0.8円くらいだが。
211Trader@Live!:2009/04/02(木) 11:21:17 ID:u1HDlrCG
TODAY'S O/N HIBOR : 0.06%
212Trader@Live!:2009/04/02(木) 13:39:17 ID:8cvbW+mj
>>210
どこ見ればいい?
CMSのホームページ上だとまだ更新されてないお。
VTのスワポんとこ見てんの??
213Trader@Live!:2009/04/02(木) 19:30:03 ID:qPA8HTj0
>>212
ログインして取引レート表に表示されてる。
いつ変更になるか怖いので、1ヶ月前くらいにCMSにメールで問い合わせたけど
さすがに教えてくれなかったよ。
214Trader@Live!:2009/04/02(木) 20:04:30 ID:RM8fHe7M
>>210
-0.08ドル = -8円 じゃね?
215Trader@Live!:2009/04/02(木) 20:50:22 ID:ZZ9YtM7T
EUR 0.25bp下げ 1.25%
DKKは何時?
216Trader@Live!:2009/04/02(木) 22:02:09 ID:ZZ9YtM7T
デンマーク50pp下げで 1.75%
金利差50ppかぁ〜、売買マイナススワップの日も近そうだね。
全部決済しとこうかなぁ
217Trader@Live!:2009/04/02(木) 22:12:19 ID:WkqYPTSF
>>214
多分、1枚換算で言ってるんじゃない?
218210:2009/04/02(木) 22:37:27 ID:LdLjh6Z0
>>214
1万通貨あたりです。
10万で−US8k
他社と比べればたいした額じゃないが、、
219Trader@Live!:2009/04/02(木) 23:33:30 ID:KUepoeo8
220Trader@Live!:2009/04/02(木) 23:38:43 ID:KUepoeo8
デンマークこっちでした(;´・ω・)つ
ttp://www.nationalbanken.dk/DNUK/MarketInfo.nsf/side/Historical_overview_Nationalbanks_lending_rate!OpenDocument

ユーロもデンマークも25pp下げなので現状維持です

わーい
221119:2009/04/03(金) 00:57:56 ID:sNsHJirP
なんか売り指ししてた7.4505が決まってた。
ラッキ。
222Trader@Live!:2009/04/03(金) 10:30:18 ID:rwQPXxtr
>>221
FXオンラインですか?
昨日の高値は7.4503だったような気がしますが・・・
223Trader@Live!:2009/04/03(金) 11:13:36 ID:rwQPXxtr
>>221
チャート上の表示とはずれるってことなんですかね

なにはともあれうらやましいです。。。

224Trader@Live!:2009/04/03(金) 12:45:30 ID:Zbft4jhy
なんかこの数日合うわップが減ったような
記帳日 決済日 詳細 前日比 残高
スタート残高 03 3月 2009 0
06 3月 2009 06 3月 2009 DEPOSIT Deposit (167449376, 322610011) 1,000,000 1,000,000
10 3月 2009 11 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 322872601 1,853 1,001,853
11 3月 2009 12 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 322872601 1,173 1,003,026
11 3月 2009 13 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 322872601/323340363 5,016 1,008,042
12 3月 2009 13 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 5,927 1,013,969
13 3月 2009 16 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 1,382 1,015,351
16 3月 2009 17 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 1,175 1,016,526
17 3月 2009 18 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 1,384 1,017,910
18 3月 2009 19 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 1,364 1,019,274
19 3月 2009 20 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 5,805 1,025,079
20 3月 2009 23 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 2,584 1,027,663
23 3月 2009 24 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 1,675 1,029,338
24 3月 2009 25 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 1,893 1,031,231
25 3月 2009 26 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 2,180 1,033,411
26 3月 2009 27 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 6,140 1,039,551
27 3月 2009 30 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 2,030 1,041,581
30 3月 2009 31 3月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 1,881 1,043,462
31 3月 2009 01 4月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 997 1,044,459
01 4月 2009 02 4月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 545 1,045,004
02 4月 2009 03 4月 2009 Fx Spot & Forwards EURDKK 323393933 2,273 1,047,277
225Trader@Live!:2009/04/03(金) 23:17:22 ID:LfFvpBQF
>>222
いやトレイダーズです。
すわっぷ低いし4483で決済しました
onlineではもう新規で建てません。
226Trader@Live!:2009/04/05(日) 22:04:39 ID:uMEZKhSM
とうとうCMSもマイナススワポか・・・。FXTSはスプ50であほらしいし・・・。
227Trader@Live!:2009/04/06(月) 11:13:05 ID:Z2WoCXJH
みんなこの状況でUSD/HKDは決済してるの?
我慢してるの?
EUR/DKKに逃避?
228Trader@Live!:2009/04/06(月) 21:17:01 ID:GZ8J7TNC
>>227
USD/HKDはCMSでスイングしてるお。今日も成功〜。んで現在7.503で買い戻し指値中。
229Trader@Live!:2009/04/06(月) 22:45:01 ID:TqxoYtDi
EUR/DKK取り扱い業者ってどこがありますか?
230119:2009/04/06(月) 23:10:13 ID:DwmANZ8b
まじやべー
231Trader@Live!:2009/04/06(月) 23:29:45 ID:eGikzjW7
>>230
どしたw?儲かりすぎw?

232119:2009/04/07(火) 00:15:32 ID:fRvxo8Cw
>>231
今年もう25万だわ。
ペッグ最高!!

FXオンラインは放置だからまた戻ったりするだろけど、
トレイダーズは20万通貨をちょこちょこ決済してるのでいい感じ。


233Trader@Live!:2009/04/07(火) 00:20:01 ID:Kdm7lqgQ
>>232
おめ!
EUR/DKK落ちてもスレは落ちないように、
お互いがんばりましょうww
234119:2009/04/07(火) 00:41:31 ID:fRvxo8Cw
>>233
がんばりましょう。

明日の朝のロールオーバーってスワップいっぱいつくんだっけ?
だから下がってるみたいなんで、明日の朝までにちょこちょこ決済していきます。
235Trader@Live!:2009/04/07(火) 22:01:44 ID:2b124Xs3
USD/HKD今日もスイング成功してるじゃん。
なんか最近調子いいな。
236Trader@Live!:2009/04/08(水) 11:28:03 ID:oct1jHzL
TODAY'S O/N HIBOR : 0.06%

>>233
最近保守さぼっててすまんの
237Trader@Live!:2009/04/08(水) 13:31:36 ID:CeD8C4Bq
USD/HKDバイーン
238Trader@Live!:2009/04/10(金) 09:59:59 ID:0cnZ+cVb
なんか5PIP抜きできまくりだなwどっちもww
239Trader@Live!:2009/04/12(日) 03:09:44 ID:WRR0qVKQ
あげー
240Trader@Live!:2009/04/13(月) 14:44:08 ID:AUjWETbj
動かん・・・。
241Trader@Live!:2009/04/13(月) 17:33:11 ID:AUjWETbj
330 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/04/13(月) 16:55:31 ID:obadQUGf
トレイダーズ おわた
ttp://www.traderssec.com/news/top_news/11699.html
242Trader@Live!:2009/04/13(月) 17:42:14 ID:GyhA1jdt
困るなあ・・NFXプロ廃止
リスク回避のためさっさと決済しちまうかね。
AFTはスプ広すぎだし・・EUR/DKKはヒロセでも使うか・・
243Trader@Live!:2009/04/13(月) 22:00:43 ID:5gqb6NVO
トレーダーズまじかよ。('A`)

EUR/DKKのスイングはどこでやればいいんだ?
244Trader@Live!:2009/04/13(月) 22:15:23 ID:QmJpvG6B
フォーチュンキャピタルかFX119がいいよ!
245Trader@Live!:2009/04/13(月) 23:26:32 ID:5gqb6NVO
スプいくつですか?
246Trader@Live!:2009/04/13(月) 23:44:18 ID:pNq+kXPu
>>241
ああ、どこかで聞いた良くない噂が実現してしまったか。

SVCもこの分じゃ撤退するかもな。
247Trader@Live!:2009/04/14(火) 00:54:16 ID:HVh/UM2G
フォーチャンスプが4からってまじか!?
248Trader@Live!:2009/04/14(火) 10:26:20 ID:1uLEe1PV
トレイダーズのユロデンて売りスワップマイナスなんですか?
ホームページ見たら9.10日ともにマイナスでした
249Trader@Live!:2009/04/14(火) 13:52:32 ID:byt2kSPS
ほんとだ。
祭日で0のはずなんだけどね。
口座残高は同じ額のままだったお。
250Trader@Live!:2009/04/14(火) 14:31:35 ID:1uLEe1PV
>>249 レスありがとうございます
9・10日の分は14日?15日?に口座に反映されるみたいです
大量に売りました途端にマイナスになっていて凹んでます〜
これからずっとマイナスになったら困るなあと・・・
251Trader@Live!:2009/04/14(火) 15:45:30 ID:b2joYnNw
マイナススワップになったし
トレイダーズもNFX-PROの扱い取りやめ決定だし
ユロデンもそろそろ潮時ってことで
252Trader@Live!:2009/04/14(火) 16:47:03 ID:J8CqQF9N
kakakuFX なら EUR/DKK できる!
きのぅもポジってりぐった♪
253Trader@Live!:2009/04/14(火) 16:54:07 ID:J8CqQF9N
この板で1回も kakakuFX の話題になっていない。。。
USD/HKDもTRY/JPYもできるのに。。。
ナゼ?

ちなみに、SAXO系です。
完全信託保全です。
他社と比べて、そんなに変わらないと思うけど。。。
254Trader@Live!:2009/04/14(火) 16:57:41 ID:2dHElIT8
>>253
ミニマムなしの方のスプに努力が足りないからじゃね?

このスレではともかく、板で話題になってない事はない。
ぶっちゃけSAXO系スレでは一番信者も多くて最強業者扱いだろ。
255Trader@Live!:2009/04/14(火) 17:00:41 ID:DsKwmc67
証拠金2%も大きいんじゃない?
後、アストマ、トレイダーズ、SVC見る限りSAXOのEURDKKはだめそう
256Trader@Live!:2009/04/14(火) 17:06:03 ID:2dHElIT8
>>255
アストマは死んだし、トレイダーズはSVCが証拠金上げて以降マンセーだっただろ。
んでそのトレイダーズがポシャってショックってのが少し上の流れ。
スレ読んでるか?
257Trader@Live!:2009/04/14(火) 17:06:50 ID:2dHElIT8
ポシャって→ポシャ決定で

※SAXOやめるって言う意味
258Trader@Live!:2009/04/14(火) 17:33:50 ID:J8CqQF9N
>>255
>>256
んじゃ、どこがいい?
選択肢が殆どない。。。
259Trader@Live!:2009/04/14(火) 22:08:15 ID:9uFL4+Ty
上にあるフォーチュンキャピタルが良さげだけど、どうだろ?

フォーチュンキャピタル

レギュラーX口座
必要証拠金:1%
EUR/DKK スプレッド:4〜
スワップ:建値変動方式?

260Trader@Live!:2009/04/14(火) 22:40:58 ID:0Ott5MHO
初回入金額がクリアできるならフォーチュンでもGFT系でもいいだろうけど、
そうじゃなきゃkakakuプレミアムが一番マシかいね。
FXOJはスプが憎い。
261Trader@Live!:2009/04/15(水) 13:53:11 ID:xFha81iQ
スイングならフォーチュン
すわっぷならFXOJ

これで良いんじゃない?
ていうか7月までトレイダーズやってるからスワップマイナスが続かない限りはいいんじゃないかな
262Trader@Live!:2009/04/15(水) 15:51:35 ID:S2zHPO5x
フォーチュンはスワップ安定してる?
263Trader@Live!:2009/04/15(水) 15:57:04 ID:YnYUpgeV
フォーチュンは50万入金なんて無理やってられっか
GFTの一部とかスレ違いだけどM2Jとか、アホみたいに入金させる会社は潰れろ
264Trader@Live!:2009/04/15(水) 16:08:20 ID:S2zHPO5x
>>263
50万になったんだ。
前は30万だった気がする
265Trader@Live!:2009/04/15(水) 17:05:24 ID:V1+bewQ4
……USD/OMRでもやっとく?
266Trader@Live!:2009/04/15(水) 19:49:58 ID:24e0fckn
いつのまにかロングがプラスになってたのかw
267Trader@Live!:2009/04/15(水) 20:15:22 ID:Wt1Pu2H2
サムライFXってどうよ?
EUR/DKKスプ5みたいだけど
268Trader@Live!:2009/04/15(水) 20:27:06 ID:4XqLO9N5
なんかすぐ廃業しそうな気配むんむんしてるぜw
269Trader@Live!:2009/04/16(木) 11:28:28 ID:VnHPcYKe
kakaku FX SWAP
―――――――――――――
【EUR/DKK】 買-53 売-4
【USD/HKD】 買-14 売-8
―――――――――――――
270Trader@Live!:2009/04/18(土) 03:18:37 ID:NcHifoLV
全然旨みねーなこれ
USDHKDで鬼のスーパーウルトラハイレバで1ぴp抜いていくとかか?
271Trader@Live!:2009/04/18(土) 14:50:28 ID:xNmnJSa5
EUR/DKK もうスワップで稼ぐのはあきらめた。
272Trader@Live!:2009/04/18(土) 18:42:05 ID:p3qvd/Un
>>271
TRY/JPY 行け♪
273Trader@Live!:2009/04/18(土) 22:32:02 ID:fMlZLn1S
>>272
んな危なっかしいペアやれるか。


博打打つならHUF行きたいw
274Trader@Live!:2009/04/19(日) 11:20:54 ID:TChkld+N
>>273
ハイレバでスワップ ウマウマ♪
275Trader@Live!:2009/04/20(月) 11:16:31 ID:LJY8qArB
こっちこい♪
【TRY】トルコリラを語るスレ44
276Trader@Live!:2009/04/21(火) 07:48:19 ID:8ys2Bnx2
すれ違いかもしれないがおなじDKKということで
USD/DKK 5.9あたりでSすればキャピタル・インカムともにウマウマじゃね?
277Trader@Live!:2009/04/21(火) 12:51:14 ID:3x/YtGqQ
大相場になると思って、充分引き付けてから仕掛けようと待ち構えている時に限って狭い範囲で行ったり来たりのレンジ相場になり、
持ち合い相場になると思って、狭いレンジの間で小まめに仕掛け・仕切りを繰り返して収益を上げようとする時に限って、
すんなりと大相場になったりなんかすることが多いのではなかろうか。そして、大相場となり嵐が過ぎ去った後には決まって、
より長期スパン(いつもより長く保有する)での取引を心がけようと誓うのである。ところが、実行するころには得てして大相場とはならず持合相場となる。
逆にワンパターンな持合レンジ相場が長い間継続した後には決まって、レンジ内での短期回転売買を繰り返していたらいくら儲かっていたんだと後悔し、
より短期スパン(普段よりも保有時間を短くする)での取引を心に誓うのである。
ところが今回も同じように実行するころには得てして持合相場とはならずに大相場となってしまい一瞬にして莫大な含み損を抱えてしまう結果となる。
これは、人間が直近のパターンを模倣してしまうという習性を持っているがために頻繁に起こってしまう現象で、相場はその本能とは逆の動きをする。
あくまでも相場が人間の逆を狙って動いているのではなく、人間が相場に錯覚させられて勝手に動かされているというだけのことである。
そもそも、この行動のすべての発端はというと、人間の後悔するという習性が生み出しているに他ならない。すべて結果が出てしまってから、
その逆の行動をしていればと嘆く・・・当たり前だ・・・失敗という結果を確認してから反対のことができれば成功するに決まっているわけで、
残念なのはタイムマシーンという万能兵器がまだこの世には存在していないということである(実に馬鹿馬鹿しい。他力本願的なものを期待するほどみっともないことはない)。
そんなことは誰にでも言える。結果論あるところに己の進歩一切なしを肝に銘じろである。結果が出る前に、いかに先取りをしそれに対していかに最善の労力を費やせるかが問題ではないのか。
その時点時点でのベストを尽くしていれば、より迅速・過敏に臭いを嗅ぎ取る能力が次第に養われてくるはずである。そうすれば、例え結果が逆に転んだとしても後悔という言葉など出てくるわけがないのである。
大相場だと思って手を出さなかったら、持合で収益機会を逃したと嘆き、持合相場だと思ってレンジの端で利喰ったところその10倍の利益を取りそこなったと嘆く・・・そんなものは所詮、
すべて結果論だということだ・・・その時はそれがベストだと思って下した結果なのであるのだから、その言葉には何の意味も効力もなく、ただ不のスパイラルに吸い込まれる力の手助けをするだけである。
その言葉を口にすることによって、その場その場でのベストの選択を下す能力の発達を妨げ、同じ過ちを何度も繰り返す気質を生み出してしまうのである。
278Trader@Live!:2009/04/21(火) 20:53:18 ID:wOnG44Mu
油路デンうまうま終了につき とレイダーズ口座閉じましたあ お疲れ様でした
279Trader@Live!:2009/04/22(水) 22:46:15 ID:IBX5HR1T
この板も閑散としてきた。。。
そろそろ終了♪

TRY/JPYでスワップだ♪
280Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:15:18 ID:tws6Ldgl
アホ粘着はスレと板の区別もつかないゆとりか。
281Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:36:01 ID:HiiEVNw4
まだEUR/DKKのSはスワポプラスじゃね?
わずかだけど&今からだと売りで入りづらいなー。

USD/HKDもスワポではなくスイングを考えてるんだが、L入れるタイミングがなー・・・。
10PIP下で指しとくか?

>>279
トルコは危なすぎw
282Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:42:56 ID:tws6Ldgl
こうなったら第三のベッグペア、USD/OMRですよ!!!!!1111

ユーロベッグって、DKK以外にないの?
283Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:54:50 ID:HiiEVNw4
>>282
kakakuFXのスワポは4/22現在で、1万通貨あたり、
EUR/DKKのSが18円
USD/OMRのLが16円
だぞ。

米ドル/香港ドルと米ドル/オマーン のボラ比較は、
0.48%と5.37%

リスクたけーな。

でもオマーンって響きは好きw
284Trader@Live!:2009/04/22(水) 23:57:25 ID:tws6Ldgl
>>283
まあ1111から察せられるようにしといたつもりだけど、冗談なので。
中東通貨は証拠金も高いしね。

オマーン国際空港ですか?
285Trader@Live!:2009/04/23(木) 00:52:45 ID:GKv5QTZl
オマーン国際女子マラソン
286Trader@Live!:2009/04/23(木) 18:40:47 ID:KJH8iCI6
EUR/DKKは結局12月〜3月までが稼ぎ時だったな
287Trader@Live!:2009/04/24(金) 22:46:03 ID:deX74x8i
>>286
ここからスイングじゃけーんww
288Trader@Live!:2009/04/26(日) 17:20:09 ID:w6vvM4ls
スワポふえろー!
289Trader@Live!:2009/04/26(日) 17:30:41 ID:O1c8swxw
なんか金融庁が阿呆な事をしようとしているらしいので反対しとこう。
ttp://market.radionikkei.jp/kabunakama/entry-166767.html
ttp://www.gci-klug.jp/enquete/

折角のベッグペアの旨味も減るってのな。
290Trader@Live!:2009/04/28(火) 01:48:44 ID:ecpL1HKv
そうか
291Trader@Live!:2009/04/29(水) 00:00:35 ID:8O8Q4jqp
ドルホン動いたぞ
292Trader@Live!:2009/04/29(水) 20:51:21 ID:z2Hw0hNL
5PIPスイング成功しますた。

10PIPスイングに移行いたします。
仕込みたいから下がれお!
293Trader@Live!:2009/05/02(土) 00:03:42 ID:QgLYb86R
ばいーん
294Trader@Live!:2009/05/02(土) 20:29:20 ID:qHBF53Qy
オマーンてプラススワップだけどなんでできないの?
れーとなんてまったく動かないし。
スプレッドはめちゃめちゃ広いけどさ。
誰か教えて。
295Trader@Live!:2009/05/05(火) 03:17:55 ID:QeCQbQWv
オマーンなんて扱ってる業者なんかあるのか?
296Trader@Live!:2009/05/05(火) 04:55:55 ID:4vk1Q99y
>>294
君がレスを書いている曜日は何曜日ですか?
その時点でオマーンだけじゃなく全ペア動いてないはずでしょ。

もしもだけど土日もやってる海外業者に口座作ってやってるとかなら、
開いている外貨市場が中東市場だけで、
取引がべらぼうに薄いゆえそうなるってとこでしょ。

>>295
SAXO系。

つうか少しは直前までのレス読みなさい。
少なくとも>>283見ればkakakuFXで扱ってるとか分かるでしょうに。
kakakuはSAXO系業者。
297Trader@Live!:2009/05/05(火) 14:07:04 ID:Qt1N2v59
>>295
オマーンは少し前までウハウハだったんだぞ。
ドルの金利が3%〜くらいになれば、復活するんじゃね。
298Trader@Live!:2009/05/05(火) 14:45:37 ID:uRSNNhMX
オマーンのコドモ

いい響きだ
299Trader@Live!:2009/05/06(水) 01:17:50 ID:5e07pHfG
>>296
レス時間のレートだなんて言ってないんだが。
0.38450〜0.38520ぐらいの間でほぼ動いてないでしょってこと。
スプレッド回収にかなり時間かかりそうだけど。
300Trader@Live!:2009/05/06(水) 01:31:28 ID:c+AEdYPI
2007年の美味しさと混乱を経験した人なら、現状は話にならないレベル
301Trader@Live!:2009/05/07(木) 01:31:55 ID:MEMIaiSK
すべての手段を使い、スイスフランを正しい評価にしなくてはならない デフレリスクが存在する限り、断固として介入政策をおこなう 為替介入は貨幣条件を緩和する最も強い道具、デフレを回避する

危険ふらぐ?
302Trader@Live!:2009/05/07(木) 22:51:58 ID:WH+1zQxK
デンマークの金利どうなった?
303Trader@Live!:2009/05/07(木) 23:21:59 ID:1ci1YokH
中途半端すぎる・・・・。
304Trader@Live!:2009/05/07(木) 23:26:24 ID:WH+1zQxK
ああ、これか・・・。

Interest-rate reduction by 0.35 per cent will have effect as from May 11th
305Trader@Live!:2009/05/07(木) 23:27:37 ID:Twgv/Crc
306Trader@Live!
金利差0.4%?