*****WBS 実況*****part692

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
*****WBS 実況*****part691
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1233842501/

WBS公式 ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/
WBS?CALLへの参加および結果 :ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/wbscall/wbscall.html
番組および番組HPに関する問い合わせや意見・要望 ;ttp://www.tv-tokyo.co.jp/goiken.html
テレ東系見れない :ttp://www.v2p.jp/video/
テレビ東京:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/
週間番組表:ttp://www.tv-tokyo.co.jp/main/table/time.html
コメンテータ ttp://www.tv-tokyo.co.jp/biz/comment/index.htm
2Trader@Live!:2009/02/11(水) 23:04:42 ID:2EsPP46Q
年間40万ってw(´ω`)3年分の食費じゃん。
3Trader@Live!:2009/02/11(水) 23:07:03 ID:GTFcBsfT
****誘導****
先のこちらのスレへ!
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1234360691/
4Trader@Live!:2009/02/13(金) 07:17:51 ID:x9PYmTLB
保守
5Trader@Live!:2009/02/14(土) 00:14:03 ID:NXC1sE8G
亀井タン
6Trader@Live!:2009/02/14(土) 12:55:34 ID:Iza1dX40
J( 'ー`)し
7Trader@Live!:2009/02/16(月) 10:37:00 ID:sOqAWyBU
保守
8Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:38:12 ID:MoNYlaT0
いちおつ
9Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:40:33 ID:O/dBBmN8
クリントンさんも何か老けたな
10あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/16(月) 23:40:36 ID:TzJgfIvD
>>1
帰ってきたぞ
11Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:40:56 ID:fJS6tpOu
>>1
12Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:41:01 ID:MoNYlaT0
IDがもうちょいでマネーだ
13Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:41:05 ID:3H/pqkDr
金をセビリに来たくせに
14Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:41:30 ID:OKUoTVA0
さっきの人歯並びがいい〜〜
15Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:41:35 ID:UBVJOrCX
>1
米はいざとなったら日本に金出させて景気悪化を防ぐ
前俺が言ったことが現実味をおびてきたな
16Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:41:47 ID:OV38iXOW
経済のプロか

日本だと誰になるんだろ
17Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:41:52 ID:O/dBBmN8
経済のプロがやらかしたのがサブプライムですが…
18Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:42:07 ID:MoNYlaT0
また日本はアメリカ国債買わされるの?
一生売れないやつ
19Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:42:07 ID:GuEU2laZ
日本もしっかりしろよ

金取られるだけじゃまずいぞ
もう、そんな時代、状況じゃない。
20Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:42:11 ID:Mz9Wew8K
百江さんいるヤン
今日も白いなぁ
21Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:42:14 ID:wtkImzxJ
ももちゃん首のところ赤いな…
22Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:43:34 ID:Mz9Wew8K
>19
今回怖いのはGM破産後、日本へその後始末への話し合いだったりしてw
23Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:43:51 ID:OV38iXOW
>>21
土曜日が真夏日だったから、紫外線いっぱい浴びたのかもね
今日寒すぎ
24Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:43:54 ID:UBVJOrCX
>18-19
米と友好関係にある日本はアメリカの景気悪化を見過ごせないのです!
25Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:44:24 ID:wtkImzxJ
アメリカも外交政策で武力だけじゃなく経済政策で揺すればいいのに。
もう一回サブプライムやるぞo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!
26Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:44:29 ID:O/dBBmN8
ビッグ3はまずチャプター11だろ
27Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:44:33 ID:Mz9Wew8K
>21
野暮な事言っちゃ駄目だってw
28Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:44:39 ID:3H/pqkDr
国債カーニバル
29Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:44:40 ID:OV38iXOW
いよいよ恐怖の大王が降ってくるわけだ
30Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:44:59 ID:O/dBBmN8
前田さんももっと美味しく
31Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:45:06 ID:j/8boLPF

r'''´      ;;、ミ  ,)      どこだあぁ… せつめィを…おう… 
;;::::::    彡 i'   ̄ヽ     \  ぱしへろんたす       /
;;::::::::   彡ノ    |      \   あwせdrftgyふじこ /
;;:::::::::    /    ^|_     ____________
;;:::::  / ヽ | U    |_・)    .| ┌――――――――┐ |`.i
i;;;;;; ,i( `.|  J   |       |  |        〜゚。   |  | |
\;;/' ヽ_ヽ     / ,>     .|  |    / へ ̄ヽ゚ 。  |  | |
 ∧ヽ、  i      >      |  |   6/ _、 )_ヽゞ   | .| |
';;;;;;`、 \ \___」        |  |    ヽ ,pゝ`/     | .| |
;;;;;;;;;;;;\  `ーイ          |  |   / <∨>ヽ    |  | |
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7          | └――――――――┘ | |
;;;;;麻生;;;;; `'`i::l          L____□________________≡≡≡ 」._,|
32Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:45:17 ID:MoNYlaT0
>>24
まあアメリカが風邪ひいたら日本は複雑骨折な
わけで見捨てられないけど、思いっきり
つけ込まれているよな。
33Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:45:30 ID:OV38iXOW
不況でヒゲさんのダジャレすら無くなってる
34Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:45:40 ID:OKUoTVA0
国債が大量発行されたら金利が上がるの?
35Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:46:02 ID:O/dBBmN8
トレタマも中身がだんだんしょぼくなってる
36Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:46:22 ID:wtkImzxJ
>>27
何があったのかしら?何があったのかしら?( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
37Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:47:11 ID:va1xUKll
今日はアナログTVで見ているが、なんか最近画面が全部緑色とか紫になる
1983年製ナショナルマイコン接続兼用w

そろそろ買わなくっちゃ
38Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:47:30 ID:O/dBBmN8
でかい浄水器だな
39Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:47:50 ID:YSJOwq+C
先週のトレタマで紹介されたDSにつけるタイマーが今日が発売日だったので夕方トイザラスに買いに行ったけど無かった。
明日、ゲーム屋にいってみようとおもう。
40Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:47:50 ID:wtkImzxJ
下痢する為に硬いの飲むの流行ったよね
41Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:47:59 ID:va1xUKll
浄水器は東レ、トレビーノ
42あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/16(月) 23:48:19 ID:TzJgfIvD
これで下痢が自由自在か
43Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:48:33 ID:Mz9Wew8K
軟水が好きだなぁ。
44Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:48:35 ID:OV38iXOW
>>37
それまもなく壊れるから、今すぐヨドバシドットコムへ
最近はテレビ安いからグッドタイミングじゃん
45Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:48:42 ID:O/dBBmN8
あの交換フィルターが相当高そうだな
46Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:48:43 ID:MoNYlaT0
尿結石出来るんじゃねえ?
47Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:48:52 ID:OKUoTVA0
これでミネラルウォーターを買う必要なくなる?
48Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:07 ID:OV38iXOW
硬いとか
分かるもんかね
49Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:16 ID:wtkImzxJ
>>44
なんでヨドバシなんだ?
50Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:29 ID:GuEU2laZ
>>22
もう、日本は自分の国のこと
現在、将来の日本人、産業、国土なんかのために
本腰を入れないと消滅しちゃうよ。

アメリカ一国だけ中心の帝国循環なんて壊れてることを認識して、
それに対応した施策をしないと。

それこそが
本当の構造改革。

あのコウゾウカイカクなんて
構造の歪みを強化して破滅していくカイカクだ。
51Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:31 ID:3H/pqkDr
カッチカッチやで
52Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:35 ID:Mz9Wew8K
>45
5000円じゃないかな
53Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:38 ID:HmktvRqP
>>48
わがるもんだよ
54Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:45 ID:waFprVY0
>>48
染み込まない感じがします
55Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:49 ID:wtkImzxJ
>>48
分かるよ。コントレックスとか買ってみればいい
56Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:51 ID:MoNYlaT0
>>45
本体が安くて、カートリッジが高いという
ビジネスモデルか?
57Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:56 ID:O/dBBmN8
お値段幾ら?紹介無しか
58Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:49:58 ID:Mz9Wew8K
梅酢、真似するなよwww
59Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:50:11 ID:j/8boLPF
ヘルシ屋…
60Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:50:19 ID:OV38iXOW
なんかの番組で見たけど、東京の水道水とミネラルウォーターを目隠しで飲んだら、半数以上の人が
水道水のほうがおいしいって言ってたよ
61Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:50:32 ID:wtkImzxJ
>>56
何そのプリンター、空気清浄機方式
62Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:50:46 ID:OV38iXOW
>>49
夜中にタイムセールが時々あるから
63Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:50:49 ID:OKUoTVA0
>>60
冷たくしたらどんな水でもかなり美味しく感じるw
64Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:51:12 ID:waFprVY0
>>60
東京の水道水は直接飲むと美味しいんですけど…
マンションの揚水タンクとかを経ると最悪になります
65Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:51:13 ID:wtkImzxJ
>>60
慣れてるから…
66Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:51:42 ID:wtkImzxJ
>>62
今やってんの?
67Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:51:47 ID:O/dBBmN8
値段を結局紹介しなかった所を見ると万円単位だな
68Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:51:53 ID:va1xUKll
>>44
そうだね、いままで辛抱してよかった
液晶しかもデジ対応が安いな
69Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:51:57 ID:OKUoTVA0
>>64

どこかみたいにタンク内に死体が沈んでいるとか?www
70Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:52:05 ID:UBVJOrCX
>32
米の景気回復の為100億ドルの支援を決定しました
71Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:52:21 ID:OV38iXOW
>>64
マンションの貯水タンクにネズミとかカラスが入ってる映像がトラウマになって二度と飲めない
72Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:52:33 ID:YSJOwq+C
東京の水は美味しいのは有名だね
石原改革の自慢の一つだからね
73Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:52:49 ID:OV38iXOW
>>66
いつやるか分からない
実況してるとたまに親切な人が教えてくれる
74Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:52:51 ID:va1xUKll
ナショナル RGB入力有りTH−15M300
75Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:53:20 ID:O/dBBmN8
GMは軍用装甲車とかに政府の囲い込みが入りそう
76Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:53:36 ID:OV38iXOW
>>68
液晶モニタで地デジ対応のやつ安いね
アイオーデータとか、三菱とか
77あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/16(月) 23:53:37 ID:TzJgfIvD
ではビジネスフラッシュ梅津さんです

GM労使交渉 大詰めの段階
医療費の負担で労使が対立
交渉決裂なら破たんの可能性

サーチャージ 全日空9割下げ
4月から発券する分から適用
北米・欧州2万2000円→3500円
78Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:53:40 ID:3H/pqkDr
今までどんだけボッタくってたんだよw
79あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/16(月) 23:54:21 ID:TzJgfIvD
むしろ逆サーチャージしてくれ
80Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:54:24 ID:OV38iXOW
スッチーの高い給料維持するためにぼったくってきたわけだ
81Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:54:44 ID:UBVJOrCX
原油高騰で値上げした食料品は値下げされねえのかね
82Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:54:51 ID:O/dBBmN8
優香さんもなんだかんだで生き残ってるのが不思議だな。グラビア系だったのに
83Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:55:04 ID:wtkImzxJ
>>73
なるほどー
84Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:55:26 ID:waFprVY0
>>80
「スッチー」時代は高かったけど「CA」時代はバイトみたいな給料ですよ
85Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:55:29 ID:7dk29FpK
しかし地デジ2011年は絶対に頓挫するなw
86Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:55:50 ID:MoNYlaT0
うちの近所のスーパー銭湯、値上げしたのを
戻せよいい加減。
87Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:56:11 ID:UBVJOrCX
>84
そんなんじゃドジでのろまの亀みたいなCAばっかになっちゃうじゃないか
88あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/16(月) 23:56:17 ID:TzJgfIvD
×G7
○G8
89Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:56:23 ID:GuEU2laZ
カレーが好きだ。
この歳になっても w
90Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:56:30 ID:OKUoTVA0
地デジにするとテレ東京が見られなくなるので
アナログで粘っている。
91Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:56:33 ID:Mz9Wew8K
ヒゲ先生、やっとコメントキター
92Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:56:44 ID:O/dBBmN8
うにばーす

93Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:57:02 ID:GuEU2laZ
BCDマートとか

出てきそうだな
94あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/16(月) 23:57:02 ID:TzJgfIvD
あすの予告
▼景気低迷で「ホテル戦争」激化
▼がけっぷち・・・米自動車再建の行方
95Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:57:02 ID:MoNYlaT0
また明日
96Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:57:49 ID:OV38iXOW
>>85
自民党がまだ政権持ってたら間違いなく強行しそう
97Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:58:20 ID:7dk29FpK
WBSは衛星放送Bs-jに見よう
98Trader@Live!:2009/02/16(月) 23:58:25 ID:OKUoTVA0
>>96
じゃ、ミンス党に入れよう。
99Trader@Live!:2009/02/17(火) 14:47:06 ID:6cSmky7B
昨日天気悪くて、BSが映らんかったーーーー
セブンのくだりが見たいんだけどどっかにないかねぇ;;
教えて下さいエロいひと!
100Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:00:00 ID:WPmjHem3
ハジマタ
101Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:00:04 ID:tDTPKKwd
はじまった
102Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:00:16 ID:Nfx+7iLQ
これが ホントの辞意7
103Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:00:18 ID:K0gZD0+p
キタキタキター!
104Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:00:38 ID:Qxsrk9e7
>>100
レス番といい時刻といい、言うことないな!
105Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:01:18 ID:NWuozC0k
急遽延期ってアナログ停波のことか
106Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:01:21 ID:5X++SETr
前田さん、チンコこすってるのかとおもった
107あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:01:25 ID:XdgvvJsF
てぃきてぃん

過熱!ホテル戦争の実態は…

経済強調を確認

辞任…経済運営への影響は?

実用化迫る超伝導

技あり
振動で彫る

とれたま
プロ並みに仕上げます

急遽延期そのわけは?
108Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:01:28 ID:Nfx+7iLQ
こんな時でもマンションですか
109Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:01:29 ID:WPmjHem3
>99
見ても見なくても一緒ダタよ〜
何喋ったか誰も思えてないぐらいと思うしw
>102
誰ウマー
110Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:02:00 ID:WPmjHem3
>104
お褒めd今夜もよろしく〜
111Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:02:01 ID:Nfx+7iLQ
ホテルの取材だったか智子さん
112Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:02:10 ID:fMIm7Yhd
なんでこんなにホテルが必要なんだ?オリンピック見込み?
113Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:02:11 ID:NWuozC0k
東京1週間は毎週のようにラブホテル特集
114Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:02:23 ID:d8hGz2Gz
日本人なら特殊旅館を利用しる!
115Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:02:28 ID:5X++SETr
新しいホテルっていいよね
でもスタッフが不慣れだったりするからアレだけど
116Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:02:40 ID:fMIm7Yhd
>>113
もうブティックホテルって言うのやめたの?
117Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:03:06 ID:NWuozC0k
>102
酒を飲んだら薬を飲むな
薬を飲んだら酒を飲むな
118Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:03:09 ID:d8hGz2Gz
智たんをこのままベッドに押し倒したい・・・
119Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:03:10 ID:Nfx+7iLQ
7万もする部屋なんか縁が無い
120Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:03:10 ID:iYABRTgY
久しぶりにバブリーな内容www
121Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:03:24 ID:5X++SETr
このホテルの取材も梅ちゃんにきたのを
てめえみてえな庶民がやる取材じゃねえんだよ
とか無理やり横取りしたんだろうな。ともタソ(´・ω・`)
122Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:03:24 ID:fMIm7Yhd
ビジネスにこんなホテル使わせる会社はやばい
123Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:03:36 ID:WPmjHem3
>107
バンワノ&乙っん
シャングリラってタイってイメージだわ
東京でOPENだと部屋面積狭そう
124Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:03:44 ID:NWuozC0k
>>116
そう呼んでたのはトゥナイト2のリポーターだけだったと思います
125Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:03:54 ID:5X++SETr
おいら、咳止めの薬の量をまちがって、1錠のところ3錠のんでしまって
れろれろになったことあった
126あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:04:07 ID:XdgvvJsF
>>123ノシ

一年持つかなぁ
127Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:04:10 ID:NWuozC0k
電気グループ
128Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:04:11 ID:fMIm7Yhd
>>119
なんとか一万で済ませてパソコン一台買えないか考えちゃうな
129Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:04:25 ID:PZtCALQa
出遅れたな シャングリラ
130Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:04:29 ID:5X++SETr
>>123
シャングリラって香港のイメージあるわ
131Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:05:07 ID:WPmjHem3
>119
3万ぐらいの部屋を何泊かすると無料券でる場合あるよ。
で、それを使って7万の部屋に泊まるのが正しい使い方かと
132Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:05:16 ID:Nfx+7iLQ
>>128
通常で、1万5千円する部屋でも平日ネット割引だと9000円とかありますしね
133Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:05:22 ID:5X++SETr
>130
シャングリラってエロゲだろ
134Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:05:28 ID:5NoZBSxL
豪華なラブホにもってこいだな
135Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:05:42 ID:NWuozC0k
>>125
俺は眠くなりやすい花粉症の薬を多めに飲んで会社に行ったら眠くて仕事にならなかった
136あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:05:44 ID:XdgvvJsF
http://yoyaq.com/
ほんとだ。バナナの叩き売りかよ
137Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:05:56 ID:fMIm7Yhd
>>124
実際ラブなんて無い事多いんだからヤリ部屋でいいのに…
138Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:06:05 ID:PZtCALQa
ホテルは半額が定価です
139Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:06:14 ID:Nfx+7iLQ
>>131
三万の部屋でも泊まった事ありません
140Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:06:20 ID:5X++SETr
インフロントオブ派遣村
141Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:06:37 ID:d8hGz2Gz
フォーシーズンで丸の内OLとチョメチョメするのがナウいヤングw
142Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:06:52 ID:NWuozC0k
>>128
円高の影響で32インチの液晶テレビが49800円で買える時代ですよ
ネットブックも中古は安いね
143Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:07:20 ID:Zg5kKaNF
>>137
由緒正しく
連れ込み旅館
144Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:07:31 ID:5X++SETr
一泊10マンのブセナテラスのコテージとまったお
BMの送迎付きだったし
なんだかんだでひっくるめると安かった
145Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:07:52 ID:WPmjHem3
>139
たまに泊まるのも良いかも〜
146Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:08:02 ID:5NoZBSxL
女尊男卑かよ
147Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:08:07 ID:Nfx+7iLQ
こんなのやってるWBSはどんどん質が低下する
148Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:08:26 ID:NWuozC0k
品川にある高級ホテルでデリヘル呼ぶ時はちゃんと調べておかないといけないらしい
女の子が一人で後から入れないホテルもあるとか
149Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:08:54 ID:Nfx+7iLQ
>>145
3万あったら、安めの部屋にして、現地の美味しいもの食いに行きます
150Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:09:05 ID:tDTPKKwd
>>146
>女尊男卑かよ

最近これが多いよな(泣)
151Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:09:29 ID:WPmjHem3
ホテルが浮揚するにはカジノを認めればおkなのに
152Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:09:35 ID:fMIm7Yhd
こういうのって他の都市と比べる必要あるのかな?
153Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:09:43 ID:5X++SETr
>>148
バンコクもな
ジョイナーフィー払わないといけないし
売春婦はIDカード見せろっていわれるし
154Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:09:47 ID:NWuozC0k
田舎に泊ろうに対抗して、都会に泊ろうをやったら面白そう
155Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:10:06 ID:d8hGz2Gz
ホテルより高級旅館の方が日本人のおもてなし(サービス)が良いと思うなぁ
156Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:10:28 ID:fMIm7Yhd
>>151
三点セットにすれば後は警察との力比べだと思う
157Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:10:34 ID:NWuozC0k
富裕層ネタを久しぶりにWBSで見た気がする
158Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:10:35 ID:WPmjHem3
>149
それも捨てがたい選択ですね。
つーか、安いホテルと良いホテルを使い分けてるぉ
159Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:10:38 ID:Nfx+7iLQ
ドバイの廃墟ホテルの方が安そう
160Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:10:44 ID:5X++SETr
>150
女は後先考えられねえからちょっとお得感を煽りゃ
簡単に金出すってナメられてる証拠だろ
161Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:10:45 ID:iYABRTgY
>>154
中国のミャオ族の女くらいに泊まらせないと
番組にならないなw
162Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:10:55 ID:5X++SETr
>>155
なかいさんがにがて
間がもたん

でもあさばはよかった
超よかった
163Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:11:09 ID:Zg5kKaNF
物品税・高級品税でも
復活させろ
164Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:11:45 ID:Nfx+7iLQ
あれだけ高級なホテルなのに、コタツ入れとけとか言っても融通利かないだろうな
165Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:12:04 ID:NWuozC0k
>150
映画館にレディースデーがあってメンズデーがないのはおかしい
地方にはメンズデーもあるらしいけど

映画ファンは圧倒的に男が多いのになんてことだ
166Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:12:13 ID:d8hGz2Gz
ホテルに泊まっても王様気分は味わえない
旅館に泊まって殿様気分を味わう
167Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:12:18 ID:5X++SETr
高級ほてるでも
クソガキはいる
168Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:12:34 ID:Zg5kKaNF
俺は
貨幣換算とか、市場価値ってものに
疑念を持ってるんだ。
169Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:12:54 ID:NWuozC0k
中川辞意はCNNでも速報で伝えられたらしいね
170Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:13:01 ID:5X++SETr
>>168
はじめにんげんギャートルズ発見
171Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:13:06 ID:d8hGz2Gz
>>164
コンドーム位は持ってきてくれると思う
172Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:13:21 ID:tDTPKKwd
FX会社って景気良いのか?
173Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:13:23 ID:iYABRTgY
<中川財務相>何度も酒に飲まれ失態

1月28日の衆院本会議で行った財政演説。読み間違いが26カ所もあり、
財務省は「風邪で体調が悪かった」(幹部)と釈明に追われた。
しかし、自民党国会議員の秘書によると、前日に東京都内で酒を飲みながらテニスをして
持病の腰痛を悪化させていたという。

 答弁の際の不手際は以前にもあった。農相時代の06年5月22日の参院本会議。
原稿を読む途中で何度も言いよどみ、野党から激しいヤジを受けた。
終了後は衛視に抱えられるように退席した。

 昨年10月に政府が「緊急市場安定化策」を決定した際は、会見が午前9時の開始予定から
15分ほど遅れたうえ、対策の具体的中身に触れず、正式な発表が昼にずれ込んだ。
このためバブル後の最安値を更新していた株安の流れを止められず批判が集中。
一部週刊誌が「前日の飲酒が原因で会見に遅刻した」と報じると、
中川氏は「(事務方からの)レクチャーが長引いただけだ」と抗議する騒動に発展していた。

 自民党政調会長時代の06年には、都内のホテルで開かれた与党幹事長・政調会長・
国対委員長会談に遅刻して現れたことがあった。酩酊(めいてい)状態で千鳥足で歩き、
ホテルの壁にぶつかりそうになった。

 政調会長時代にはこのほかにも、酒の飲み過ぎでダウンし、数日間自民党本部に
出勤できないことがあった。職務は、当時政調会長代理だった河村建夫官房長官が代行した。

 経済産業相だった04年9月の小泉政権の内閣改造では、お別れ会見後、経産省を去り、
酒を飲んでいた。しかし、再任され、酔ったまま初閣議にのぞむことになった。

 地元・北海道でも意外な場所での酔態が目撃されている。

 00年6月の衆院選。6選を決め帯広市内の選挙事務所に現れた中川氏は、
ふらふらしながら万歳三唱。ダルマに目を入れる際も筆に墨をつけすぎて大きくはみ出し
「黒い涙」を流すダルマの目になって周囲を慌てさせた。 

   ■

174Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:13:30 ID:NWuozC0k
赤字国債買ってきてあげる
あなたのためだから ためだから
175Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:13:34 ID:Nfx+7iLQ
最近、FXとパチンコパチスロが同じように胡散臭く見えてきた
176Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:14:08 ID:WPmjHem3
>175
始めからじゃね?w
177Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:14:31 ID:NWuozC0k
>>166
旅館に一人で泊って、一度マッサージを呼んでみたい
志村けんみたいなばあさんが来るのかな
178Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:14:46 ID:d8hGz2Gz
クリばぁさんも老けたな
179Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:14:57 ID:Zg5kKaNF
しっかりしろ
日本人よ
180Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:15:18 ID:WPmjHem3
金出せ!って事だなぁ
麻生どーすんだろ
181Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:15:21 ID:tDTPKKwd
>>175
同じように胡散臭いよ
FXも所詮は元豆屋(小豆相場)なんだからさ。
182Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:15:26 ID:5X++SETr
金髪の白人は、ロイヤルブルーが似合うな
183Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:15:38 ID:Nfx+7iLQ
>>176
最初はFXやらは証券業界とかもあって、投資レベルと思ったけど最近の不祥事を見てると投機以下ギャンブルより性質が悪い
184Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:15:43 ID:Zg5kKaNF
金だけせびられてるなよ
185Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:15:46 ID:d8hGz2Gz
>>177
特別サービスが待ってるぞw
186Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:16:08 ID:WPmjHem3
森本タン今日は特に綺麗だなぁ
187Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:16:10 ID:Zg5kKaNF
呂律
188Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:16:13 ID:5NoZBSxL
ラリッた姿を全世界に配信
国辱ものだろ、これは
呆れてものも言えんわ
  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    ./
     ̄ ̄ ̄
189Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:16:22 ID:Nfx+7iLQ
後任はアッキーナじゃなくてヨッサーノか
190Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:16:28 ID:PZtCALQa
国債買えって言いに来たんだろ
それ以外用事はないよ、麻生なんかに
191Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:16:31 ID:NWuozC0k
辞めるならもっとすぱっと辞めろよな
そのほうが良かったのに
192Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:16:36 ID:5X++SETr
もう人が死ぬまで報道し続けるのやめろよな
193Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:16:53 ID:iYABRTgY
明らかにアル中なのに、何で禁酒しないんだろ?
194あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:16:54 ID:XdgvvJsF
辞めることないのにな。
騒ぎすぎだろ。
195Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:16:59 ID:Cs7Rt7OQ
捨て身の円安誘導w
196Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:17:30 ID:WPmjHem3
>183
持ち逃げも何社も出ましたし。
成熟するにはまだ数年かかりそうですね。
197Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:17:36 ID:Cs7Rt7OQ
頭がやばいww薄いwww
198Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:17:39 ID:fMIm7Yhd
これは本人じゃなくて自民党の責任だな
199Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:17:42 ID:5X++SETr
風邪薬でラリってたなら辞める必要ねえんだから
辞めるってことは飲んでたんだな
200Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:17:53 ID:NWuozC0k
これは今回だけの話じゃなくて、国会では酒癖が悪くて有名だったらしいじゃん
201Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:17:56 ID:tDTPKKwd
なんかこんなん(スキャンダル)ばっかりで
大事な審議はやってないよな
もう与党も野党も終わってるわ
202Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:18:21 ID:Nfx+7iLQ
精神的規律…うーむ…ネクタイと駄洒落の先生がそれを言うと…
203Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:18:26 ID:PZtCALQa
SPを証人喚問にかけろや
酒飲んでないって言い張ったんだから
204Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:18:29 ID:5NoZBSxL
犯罪を犯した訳でのないのに袋叩き
205Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:18:39 ID:Zg5kKaNF
ほんとそうだよ

政治家ってのは
選良

最高の知性と人格のものを選べるようにできるかどうかが
ポイント
206Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:18:45 ID:iYABRTgY
 中川のせいで今日は1日予算委員会空転しただろ?
こんな経済状況なのに、野党も早くやってくれ〜〜
207Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:18:53 ID:5X++SETr
>>201
マスゴミもな
総悲観まきちらし
先週はオリックス総攻撃
今週は中川君
208Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:19:05 ID:NWuozC0k
>>201
ほんとにそう思うよ
100年に1度の危機なんだから与党も野党も関係なくスピーディーにやって欲しいよ
209Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:19:14 ID:5X++SETr
>204
そこらの軽犯罪よりは罪は重いと思うぜ
210Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:19:45 ID:fMIm7Yhd
銀行の頭取って無限責任なんだっけ?
211Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:20:07 ID:Nfx+7iLQ
NECもどうなるんだろ
212あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:20:12 ID:XdgvvJsF
では今日のフラッシュニュースです

新銀行東京
旧経営陣を提訴へ

大阪府
国直轄事業の負担削減

セブン&アイとNEC
IT研究の共同出資会社
213Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:20:20 ID:5X++SETr
>208
100年に一度だからこそ慎重に審議に審議を重ね検討しなければならないのです!
214Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:20:28 ID:NWuozC0k
まさに正論
公務員も少しは努力しろって
215Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:20:37 ID:Zg5kKaNF
>>210
そうなの?
そんあことないだろ
216Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:20:54 ID:WPmjHem3
超漢字〜
217Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:20:57 ID:fMIm7Yhd
>>205
人格者って政治家には向かないと思うけどな…
マケインとか
218Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:21:19 ID:Nfx+7iLQ
チョー電動
219Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:21:22 ID:Qxsrk9e7
どれだけ常温に近づいたのかね>超伝導
220Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:21:27 ID:5X++SETr
自民も民酢も、50代以上の人は辞めてみてはどうか
221Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:22:12 ID:fMIm7Yhd
>>215
自主返納を求めるって意味がよくわからない…
222Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:22:16 ID:NWuozC0k
超電磁ヨーヨーぐらいしか思い浮かばない
223Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:22:29 ID:tDTPKKwd
超電磁ロボ コン・バトラーV
224Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:22:38 ID:5X++SETr
でも中川辞めてもどうせ天下りでどっか行くんだろ
225Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:22:47 ID:5X++SETr
>>222
コンバトラーVか・・・
226Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:23:01 ID:PZtCALQa
今晩のダウ、sp500が気になる
227Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:23:03 ID:NWuozC0k
フレッツ入会で○○円って表示やめれよ
せこいよ
228Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:23:12 ID:5X++SETr
>>224
政治家に天下りってあんのけ?
229Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:23:28 ID:Nfx+7iLQ
あんな車あるんだ
230Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:23:30 ID:Qxsrk9e7
>>214
橋下知事は現時点の日本で最強の政治家の一人じゃね?
231Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:24:15 ID:tDTPKKwd
俺以外にもコンバトラーVを知ってる世代がいるようでなんかホットしたよ。
232Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:24:28 ID:5X++SETr
タレント弁護士を選んだ大阪民国人ってばかなの?っていってた東京人はつんでいいよ
233あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:24:32 ID:XdgvvJsF
ガソリンより液体窒素の補給が早そうだ
234Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:24:36 ID:5NoZBSxL
-236℃?
235Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:25:07 ID:NWuozC0k
>>230
言うだけなら誰でもできるけど、実際にやって黒字にしたのは凄いと思う
大阪の黒字化なんて不可能だと思われてたのに
236Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:25:18 ID:d8hGz2Gz
液体窒素をチンコにかけてガチガチにする
237Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:25:26 ID:5X++SETr
>228
そういう抜け道なかったらもっと必死に言い訳してるでしょ
238Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:25:33 ID:fMIm7Yhd
>>230
顔だったら山拓だと思う。
239Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:25:58 ID:5X++SETr
>>236
イボみたいにぽろっととれるぞ・・・
240Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:26:15 ID:Nfx+7iLQ
実験待ちか
241Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:26:18 ID:NWuozC0k
>>231
ここの平均年齢高いのでw
242Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:26:24 ID:Zg5kKaNF
>>217
ここでいう人格とは
その立場(国会議員なら国、国民。 市会議員なら、市民、市)で付託されたもに対する
忠誠心、愛情、信頼性、高潔さ。。。みたいなもののことを言ってるつもり。

一般的な意味の人格や人柄、人類愛とかじゃないつもりだけどね。

付託されたもののためには、狡猾にもマキアベリリストにもなってもらう。
243Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:26:48 ID:iYABRTgY
 アルコールのことがなかったら中川は中々株式市場向けには
適任だと思ったけど残念。
244Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:26:55 ID:WPmjHem3
>238
エロでもぶっちぎり?
女ではぶって姫だなw
245Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:26:56 ID:Ur5XEfi3
地震であちこちで気化して爆発したりして
246Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:27:05 ID:5X++SETr
>>237
いや、だから
天下りって、官僚とかにつかう言葉じゃないのか?
247あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:27:12 ID:XdgvvJsF
え、送電ロス5%なのか。凄いな
アメリカとか30%あたりじゃなかった?
248Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:27:36 ID:Qxsrk9e7
>>234
「マイナス一兆二千万度」だな
249Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:27:37 ID:Zg5kKaNF
>>242
他に対してや、状況に応じて、狡猾にもマキアベリリストにもなってもらう。
250Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:27:42 ID:NWuozC0k
DELLのモニターか
机から画面の位置が高いから、首が疲れる
251Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:27:49 ID:fMIm7Yhd
>>242
それってスパンや見方によって変わってこない?
本人がそう思ってても逆になったり。
252Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:28:06 ID:d8hGz2Gz
俺が超伝導になったら抵抗がなくなり病気で死ぬ
253Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:28:14 ID:5X++SETr
>246
こまけえこと気にすんなよ
酒飲んでた訳でもあるめえし(゚∀゚)
254Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:28:14 ID:ys0zSSml
車についていた霜を見て
某大学病院の正面玄関近くにある液体酸素が漏れて?
大雪に埋もれているように凍りついていたのを思い出した。
255Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:28:21 ID:5X++SETr
>>249
マキア・・・
マキアなんとかって資生堂の化粧品みたいだな
256Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:28:26 ID:Nfx+7iLQ
木彫りの熊なんか家に飾ってあるのをほとんど見ないのだが
257Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:28:49 ID:PZtCALQa
横着な掘り方だな
258Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:28:55 ID:WPmjHem3
>252
ローションが要らなくなるぉ
259Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:28:58 ID:fMIm7Yhd
>>255
マキアージュか?
260信州人:2009/02/17(火) 23:29:26 ID:28HxHvCO
>>256
じーちゃんちにはあるぜ。
261Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:29:38 ID:5X++SETr
ある日、ドジンの木彫りをもってかえってきたオヤジを思い出した
262Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:29:44 ID:5X++SETr
>256
お祝いにおまえん家に送ってやんよ
263Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:29:45 ID:5NoZBSxL
ダウやばそうだな
264Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:30:03 ID:NWuozC0k
>>256
昔は一戸建ての家には必ずあったよ
265Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:30:05 ID:5X++SETr
>>259
あああ・・・なるほど
266Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:30:28 ID:fMIm7Yhd
やっぱり琵琶作ってる人って居るんだな…
267Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:31:00 ID:Nfx+7iLQ
木彫機とは面白い機械だな
268Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:31:06 ID:WPmjHem3
脳梗塞患った感じだったなぁ
269Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:31:09 ID:5X++SETr
>>264
木造アパートだったけどあったぞ
狸のキンタマまるだしのやつとか
ドジンの木彫りとか
270Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:31:17 ID:NWuozC0k
後継者がいないと、こういう職人の技術も後がないんだろうね
271あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:31:30 ID:XdgvvJsF
北海道土産に木彫りの熊を友達にあげたら
喜んでたぞ。みんな買え。
272Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:31:43 ID:PZtCALQa
伝道歯ブラシみたいな超音波だな
273Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:31:50 ID:Nfx+7iLQ
木彫りのPCケースの方が面白そうだ
274Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:32:01 ID:5NoZBSxL
電動だとありがたみがないなあw
275信州人:2009/02/17(火) 23:32:06 ID:28HxHvCO
8000台ってのはナカナカですな。
276Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:32:14 ID:fMIm7Yhd
何となくバイオリンとかもこれで作ってたらちょっとがっかりするな
277Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:32:23 ID:NWuozC0k
>>271
北海道ロケのもやさまロケでまりりんが社長に木彫りの熊をお土産に買ってたな
それをもらった社長がとても喜んでた
278信州人:2009/02/17(火) 23:32:35 ID:28HxHvCO
おいおい。あぶねーな!
279Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:32:36 ID:fMIm7Yhd
こえー
280Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:32:38 ID:5NoZBSxL
振動? ・・・・・軍曹マダー?
281Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:32:48 ID:Zg5kKaNF
>>251
だから、選挙がある。
従って、政治家は有権者しだいってこと。

ここでいう有権者とは
民主主義国家の選挙制度だけでなく
昔の民衆暴動やクーデターも含む w
282Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:33:10 ID:5X++SETr
>>271
北海道はロシアだからいらない
何考えてるかわからない人が多いし
だまってむすっとしてるから恐ろしい
なにかと金カネかねうるさい

↑うちの弟の嫁
283Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:33:15 ID:NWuozC0k
電マですね
284Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:33:17 ID:fMIm7Yhd
アブなんとか理論だと指が痩せるな
285Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:33:26 ID:d8hGz2Gz
あの振動をクリに当てて・・・新しいAVができそうだなw
286Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:34:00 ID:Nfx+7iLQ
医療器具にも応用か
287あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:34:24 ID:XdgvvJsF
http://www.item-land.co.jp/SHOP/TKA001.html
4万ぐらいなんだ。安いのか高いのか
288Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:34:41 ID:tDTPKKwd
>>277
もやさま北海道ロケは伝説になってしまったね
リーマン前のスバル全面協力のロケだったから
いまなら無理なロケだよね
289信州人:2009/02/17(火) 23:35:23 ID:28HxHvCO
>>287
電動工具としてはまぁ普通な値段。
290Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:35:29 ID:PZtCALQa
他に応用って、まおこ言ってみなよ
森本たんも微笑んでた
291Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:35:40 ID:5X++SETr
北海道を日本から切り離して計算したら
きっと景気関係の指数もマシなはず

292Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:35:42 ID:Nfx+7iLQ
このまま行ったらどれだけ公的資金入れてもGM駄目な気がする
293Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:36:09 ID:fMIm7Yhd
>>289
ゆざわやとか東急ハンズの電動コーナーは楽しいな
294Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:36:30 ID:Zg5kKaNF
下卑た顔
295Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:36:43 ID:WPmjHem3
>292
その為にクリントンが来日&24日麻生呼び出しじゃね?w
296Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:36:53 ID:5X++SETr
>>292
北海道とおなじですね
297Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:37:02 ID:ys0zSSml
肉茎テスト
肉茎 very 痛ス
298信州人:2009/02/17(火) 23:37:09 ID:28HxHvCO
>>293
電動ドリル買おうか思案中。
仕事で微妙に使うんだよなぁ。
299Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:37:35 ID:PZtCALQa
助けても売れなきゃ意味ないんだよ
300Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:37:37 ID:fMIm7Yhd
アメリカの田舎なんか車無いと何も出来ないだろうに…
301Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:37:37 ID:Cs7Rt7OQ
税金で値引きすんのか。アメリカ国民もたまらんな
302信州人:2009/02/17(火) 23:38:04 ID:28HxHvCO
>>300
日本も同じだけどな。
303Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:38:14 ID:Nfx+7iLQ
>>295
チャプター11 申請するぞと脅し続けて金引き出そうとしてる気がするので、国鉄清算事業団みたいにしないと駄目かも知れないですね
304Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:38:23 ID:fMIm7Yhd
>>298
ドリルはネジにも使えるから便利だよね。
305Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:38:42 ID:fX2C68K4
クライスラー一社だけぶっつぶして、労組に脅しをかけるってのはどうだろ?
306Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:38:59 ID:WPmjHem3
GMはスキーやスケート事業を立ち上げるべき!
よく滑ってTOPメーカーになるぉ
307Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:39:03 ID:5X++SETr
あんなにうでに毛があったら
車の部品にも毛がはさまってそう
308Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:39:09 ID:5X++SETr
>304
俺のドリルは夜のベッドで大活躍するぜ( ´,_ゝ`)
309Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:39:14 ID:tDTPKKwd
GM労組はなんであんなに強気なの不思議でしょうがない。
目標がトヨタなどの日系レベルに落とすことって、いったいどういうことやねん!
310Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:39:39 ID:5X++SETr
GMは木彫り屋になればいいよ
311Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:39:41 ID:fMIm7Yhd
>>308
それピンバイスじゃね?
312Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:40:08 ID:Cs7Rt7OQ
>>308
ドリルちんちん・・・
313Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:40:08 ID:fMIm7Yhd
カメラはどういう角度からとってるんだよ
314Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:40:14 ID:5X++SETr
シュリンプするとか
マキアージュするとか
日本語でいってくれないとわからねー
315信州人:2009/02/17(火) 23:40:44 ID:28HxHvCO
>>304
板金屋で頼んだもののネジとか
外すためだけに買おうとしてる。
50個とかあるから手だとキツイんだよな。。。
半年に1回ぐらいしか使わないけど。
316Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:40:45 ID:Nfx+7iLQ
ダウ下げまくり
317あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:40:50 ID:XdgvvJsF
ダウオワタ
318Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:40:54 ID:Zg5kKaNF
おおお
下がってるねーー
319Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:40:55 ID:fMIm7Yhd
>>302
まあそれはそうだな。
320Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:40:57 ID:WPmjHem3
>313
45℃斜め上〜
321Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:40:59 ID:5X++SETr
>311-312
ヽ(`Д´)ノなんだとー
322Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:41:36 ID:d8hGz2Gz
>>308
ドリルで勉強して下さい
323Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:41:47 ID:Nfx+7iLQ
百江さん花粉症かな、胸元えらく赤いし
324Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:42:02 ID:5X++SETr
クビが見えなくなるまで太るってどーゆーことなんだろ・・・
325Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:42:12 ID:tDTPKKwd
なぁんじゃ こりゃぁあああ

ダウ逝ったぁあああ
326Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:42:15 ID:WPmjHem3
>323
中川さんの追悼でつw
327Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:42:27 ID:Zg5kKaNF
>>170
>はじめにんげんギャートルズ

こんな時代が来るか? w
328Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:42:30 ID:fMIm7Yhd
>>320
クリステル効果か…辛いらしいけど
329Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:42:31 ID:5NoZBSxL
>>321
ハードorソフト?
330Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:42:33 ID:d8hGz2Gz
GMショック
331Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:43:14 ID:fMIm7Yhd
>>315
ハンドミキサーにしてホットケーキに使うんだ
332Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:43:44 ID:Nfx+7iLQ
アメリカの自動車業界は軍用装甲車専用メーカーとして規模縮小して、囲い込みやり直ししか手が無いような
333Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:44:06 ID:d8hGz2Gz
今のカメラアングルなら胸元が見えそうな服を着ておかなきゃ駄目だな
334Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:44:11 ID:Zg5kKaNF
>>327
来るかも w
335Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:44:16 ID:fMIm7Yhd
>>332
規模縮小しすぎだろ
336Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:44:19 ID:5X++SETr
>322>329
下ネタはササッとやりとりしてスッと流すものなのだよ
337Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:44:44 ID:fMIm7Yhd
>>336
( ゚Д゚)y─┛~~お前大人だな。
338Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:44:47 ID:5NoZBSxL
PTSぶん投げ合戦かよ
339Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:44:50 ID:5X++SETr
GMはグランマー用電動自転車とか、三輪車つくる会社に変わればいい
340Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:45:13 ID:tDTPKKwd
前回の世界恐慌は戦争がきっかけで脱出したよね
今回は…
341Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:45:30 ID:Nfx+7iLQ
>>335
軍事機密要素が多いから台数へっても工員も技術者も結構要りそうですし
342Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:45:55 ID:fMIm7Yhd
>>341
販売店みんな閉鎖じゃん
343Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:46:11 ID:d8hGz2Gz
>>336
お前、鶴光のオールナイト世代ではないなw
344Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:46:30 ID:WPmjHem3
>340
ワールドカップの横取りとかありそうw
まだ南アで開催予定ですよね?
345Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:46:30 ID:5X++SETr
ベランダにダンボールを積んでるくせにw>前田
346Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:46:38 ID:fMIm7Yhd
前田さんは彼氏の前では甘えんぼさんタイプだな
347Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:46:43 ID:5X++SETr
マーフィー岡田登場させろ
348Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:46:56 ID:TFRKreNq
通販と聞いて
349Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:47:06 ID:Cs7Rt7OQ
さっきの振動バイブ使えばいいんじゃね・・・
350Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:47:10 ID:Nfx+7iLQ
>>342
販売店てGMとかの正社員なの?個人経営じゃなくて
351Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:47:22 ID:WPmjHem3
砥石で研げよ
352Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:47:23 ID:tDTPKKwd
>>344
おおおおっ懐かしいな

珈琲
ライター
353Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:47:36 ID:fMIm7Yhd
包丁って安いやつだと研ぐように出来てないから
歯が欠けたら終わる
354Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:47:38 ID:5X++SETr
うわ!うわ!

この音
さぶいぼがでてくる
355Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:48:20 ID:tDTPKKwd
>>352だけど
ごめん
アンカー間違えた
>>343のまちがいだ
356Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:48:31 ID:Nfx+7iLQ
料理が出来る主婦…絶滅危惧種です
357Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:48:38 ID:PZtCALQa
スチール棒買えばいいんだよ
肉屋がシャカシャカやってるやつ
358Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:49:06 ID:Zg5kKaNF
雑談してるなよw
359Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:49:16 ID:d8hGz2Gz
女を料理するのが旨いって事か?、エロいな
360Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:49:32 ID:5X++SETr
http://www.youtube.com/watch?v=5ErL9x6qPfE
マーフィーの動画探すの遅れた
361Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:49:36 ID:fMIm7Yhd
>>357
じゃ中華屋みたいに皿で
362Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:50:26 ID:fMIm7Yhd
アメリカ人の生活の90パーセントはテレビだからな
363Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:50:32 ID:5X++SETr
貧乏人は街頭テレビでもみとけ
364Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:50:33 ID:Nfx+7iLQ
アメリカてドラマとか半年単位でシーズン1を再放送とかやる形式だもんな
365あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:50:39 ID:XdgvvJsF
国が街角テレビ設置してOKでいいよ
366Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:50:55 ID:Cs7Rt7OQ
あんなアンテナで見れるのか!!
367Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:51:03 ID:fMIm7Yhd
室内アンテナ( ´Д⊂ヽ
368Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:51:29 ID:WPmjHem3
パソコンで見ればおk
369Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:51:47 ID:AT0q05+p
地デジにまだしてない貧民層の俺オワタ。。
370Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:51:48 ID:fMIm7Yhd
なんというアドホック
371Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:52:00 ID:5X++SETr
5人も子供居て無職ってなんだよ
372あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:52:04 ID:XdgvvJsF
病気で職を失っても家は広いな
373Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:52:09 ID:GzfO87k5
さてそろそろTVの電源いれようかなと思ったらもうおわり
374Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:52:25 ID:5X++SETr
日本の無職の家よりきれいだなw

日本で貧乏っつーと、畳の部屋で線路の横で文化住宅だぞ
375Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:52:32 ID:Qxsrk9e7
「家のテレビは全て」って言った?言ったよね?
どこが貧困層なんだ?
376Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:52:51 ID:Nfx+7iLQ
2011年にはまだ遠い
377Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:52:52 ID:tDTPKKwd
なんか日本の無職とちょっと雰囲気が違うな
378Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:53:10 ID:Cs7Rt7OQ
>>374
サブプライムで手に入れました
379Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:53:14 ID:fMIm7Yhd
>>369
俺もしてないから安心してよし。
家族はみんなまだだ。両親はCS、BS完全完備だけど…
380Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:53:48 ID:GzfO87k5
「ご覧のスポンサー・・」のアナウンスはどのお嬢さんですか?
381Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:53:55 ID:iYABRTgY
うちはケーブルテレビだけど
地デジにするにはどうすればいいのかなぁ??
382Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:53:57 ID:d8hGz2Gz
俺もクーポン貰えるまでアナログTVで頑張る
383Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:54:01 ID:WPmjHem3
>375
ウォール街のリーマンの言い訳よりマシかもw
384Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:54:55 ID:Nfx+7iLQ
まずはアナログTVしかない家屋がNHKに受信料を払わなく騒動が勃発だな
385Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:54:56 ID:5X++SETr
>>381
オラんちもケーブルテレビ経由でテレビみてるかたちだけど
デジタル放送みれてるよ
対応テレビだと大丈夫くさい
386あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:55:05 ID:XdgvvJsF
携帯買えば殆どテレビ見られるからな。日本は。
387Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:55:14 ID:fMIm7Yhd
>>381
一番安いセットプランに入れって言われた。
月3000円ぐらい。テレビ買ったら10ヶ月で元とれるような…
388Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:55:46 ID:AT0q05+p
家はケーブルだけど契約変更でSTBを貰うかたちになるね

でもとりあえずテレビは1ヶ月くらいならなくても困らないので
その瞬間の日はアナログで迎えるつもり
389あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:56:13 ID:XdgvvJsF
>>381
そのケーブルテレビ局がパススルーしているかどうか調べるんだ
390Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:17 ID:GzfO87k5
ヒゲ、凄い顔
エステはどうかと
391Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:18 ID:WPmjHem3
>388
ここに来ないのか?
392Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:23 ID:5X++SETr
ていうか、ブルバが終わるのがさびしい
393Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:31 ID:fMIm7Yhd
>>388
アナログの最後をみたいよな
394Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:44 ID:Nfx+7iLQ
うにばーす
395Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:53 ID:tDTPKKwd
おわり
396Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:53 ID:AT0q05+p
>>391
盲点だった。。。
397あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:56:55 ID:XdgvvJsF
あすの予告
▼携帯電話、家電…最新のシェア動向は
▼ゴミを出さないための費用を検証
398Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:57 ID:iYABRTgY
最近株価が大反発すること全然無くなったね。
長期ジリ貧で寂しい。
399Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:57 ID:2L8ORV4Q
最近松丸出番少ないぞ
400Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:56:58 ID:WPmjHem3
オワタ、ではまた〜
401Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:57:12 ID:5X++SETr
ひとりになってしまうはさすがにやめたのか
402Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:57:49 ID:d8hGz2Gz
>>399
もうすぐ決算なので★営業で忙しいとか?
403あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/17(火) 23:58:06 ID:XdgvvJsF
>>393
1,2ヶ月間「アナログ放送は終了しました」
ってのがずっと流れるらしい。
404Trader@Live!:2009/02/17(火) 23:59:33 ID:d8hGz2Gz
デジタル放送はモザイクなく見える様にすれば物凄く普及率が高くなる
405Trader@Live!:2009/02/18(水) 00:00:03 ID:Zg5kKaNF
俺も呂律がもう回らん
タイピングの
406Trader@Live!:2009/02/18(水) 00:00:35 ID:OHdprVWb
>>403
答えを先に言うお前が憎い
407Trader@Live!:2009/02/18(水) 00:02:52 ID:Zg5kKaNF
>>396
よその実況スレで
テレビなんて見て無くても
実況はできる、

 って言われたことがある w
408Trader@Live!:2009/02/18(水) 00:03:37 ID:P0EMEEuw
>>393
わが生涯に一片の悔い無しって言いながら、東京タワーのアンテナが折れるとか
409Trader@Live!:2009/02/18(水) 10:10:13 ID:8RS4T3rk
広告市場は09年度も大幅減少に! メディアは火だるま(1)

http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/86b5d41f8d9dbae024110ff6582a7ff8/

消費者金融もそうだが、新興勢力には公共電波に乗せた宣伝に対して批判を受ける業種が多い。
「最近では宗教関係のスポンサーが急増しており、
各局ともどこまでなら掲載していいか、頭を悩ませている」(テレビ関係者)。



ここの一覧表を見るとやはりテレビ業界が
車業界を最重要視するの理解出来る罠
410Trader@Live!:2009/02/18(水) 22:02:12 ID:x316PKr8
411Trader@Live!:2009/02/18(水) 22:06:54 ID:8RS4T3rk
“瀕死”野村HD、半年で2兆円消えた…業績ズタズタ
株価26年ぶり500円割れ
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021835_all.html
412Trader@Live!:2009/02/18(水) 22:51:28 ID:P0EMEEuw
番組chの鯖が繋がらないから今日は人多そうだ
413Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:00:05 ID:T8jH0k/4
はじまた
414Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:00:13 ID:xTIKIbd+
キタキタキタ-!
415Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:01:14 ID:lBrYs2Xt
一体今夜は何に眼目置くのか
416Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:01:56 ID:P0EMEEuw
ブランドなんて追っかけてたら、本物には永久に出会えませんよ
417Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:02:16 ID:8RS4T3rk
またバブリーな話題。
財界人に苦情を言われて方向転換したのかな?
418Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:02:23 ID:T8jH0k/4
こんな携帯は便所で落とせないな
419Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:02:44 ID:lBrYs2Xt
何の価値観だ?たかが携帯で
420Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:03:09 ID:P0EMEEuw
>>417
去年の今頃はバブリーな話題ばかりだったような気がします
421Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:03:12 ID:i/Jh0w/R
こんなの売れるのかなあ・・・。売れないと思うけどなあ・・・。
422Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:03:38 ID:OHdprVWb
センチュリオンカードより高いじゃん…
423名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:03:58 ID:cBUUEfVD
避難しにきました
424Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:04:01 ID:lBrYs2Xt
通信インフラが追い付かなくて、速度規制とかばかり言い出してる携帯業界なのに
425Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:04:01 ID:P0EMEEuw
スポンサーがビックカメラなのになぜヨドバシに行くんだ
426あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:04:37 ID:kjZWHlHW
ふー。只今ノ
427Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:04:44 ID:lBrYs2Xt
洗濯機より高い携帯電話にお笑い
428Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:04:47 ID:8RS4T3rk
 韓国の洗濯機って温度を上げられるんじゃなかったっけ?
429Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:04:55 ID:OHdprVWb
せっかくアキバまで行ったんなら他いけよ
430Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:04:57 ID:T8jH0k/4
>>425
ライバル店の価格調査と戦略を調査できるぞ
431Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:05:27 ID:OHdprVWb
>>425
ライバル心を煽る→スポンサー料高騰
432Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:05:30 ID:P0EMEEuw
冷蔵庫と洗濯機のセットで11万以上はたけえ
あとテレビとレコーダーと電子レンジとパソコン買ったら50万近い
433Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:05:50 ID:i/Jh0w/R
ソニーはうまくやったな
434Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:05:59 ID:P0EMEEuw
>>430
>>431
なるほど 1円でも高かったら安くしてくれるわけですね
435Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:06:10 ID:OHdprVWb
小錦のポケットにすっぽり収まるサイズか
436Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:06:13 ID:lBrYs2Xt
あのTYPE P もしタッチパネル機能が付いていたらもっとよかったのに
437Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:06:35 ID:ro7c0vZY
ソニーは壊れるっていうイメージしかない
何十年も前に刷り込まれてる w
438Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:06:44 ID:i/Jh0w/R
タッチパッドを捨てたのが潔くていい
439Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:06:46 ID:bs3sjO3y
不景気って感じしないね。
440Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:07:06 ID:M7omOv/b
そんな中今日hpのワークステーションを買ってしまった私
441Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:07:10 ID:P0EMEEuw
店頭販売のVAIO Pは遅いって言われてるからな
Windows7が出てから判断したい
442Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:07:30 ID:lBrYs2Xt
ブランド力なんか、工作員疑惑ですぐ崩壊するからな
443Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:07:41 ID:5Ds12FL3
アグネスさんガンがどうのと言ってたなあ
児童ポやるんじゃなかったのかね
それとも金にならない事はさっさと切り捨てるのかね
444Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:07:46 ID:T8jH0k/4
>>440
HP-UXかよw
445Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:07:58 ID:OHdprVWb
>>437
俺ソニー製品PSPしかない。しかも中身はほとんど中国の部品に
置き換わってる。壊れて部品を中国で買うから…
446Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:08:32 ID:P0EMEEuw
FMVの小型液晶付きノートが欲しい
小型液晶でテレビ表示できるから、実況に向いてると思う
447Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:08:44 ID:/j4TZ7P4
ここは生きてたか
448Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:08:46 ID:M7omOv/b
>>444
残念
めちゃ安WSですよxw4550っていうOpteronの
高信頼性端末としての運用なので
449Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:08:55 ID:lBrYs2Xt
WBSもそろそろ番組の価値観変えないと
450名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:08:58 ID:cBUUEfVD
とりあえず俺Windows7が出たら64bitにするんだ...
451Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:09:05 ID:OHdprVWb
ソニーってアップルの後追いしてるよな…色々。差が付いちゃってるけど
452Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:09:34 ID:lBrYs2Xt
>>451
最近どちらも自滅気味ですよ
453Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:09:36 ID:OHdprVWb
>>450
死亡フラグ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
454Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:09:46 ID:P0EMEEuw
>>449
司会者をもっと若くて美人に交代ですか
455Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:09:54 ID:ro7c0vZY
>>445
中国で筺体(外枠)を買い換えたら

SONYが  SOMYになってるかもね
456Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:10:00 ID:mfl3ur32
テレ東落ちてるお
457Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:10:20 ID:OHdprVWb
>>452
アップル好調なんじゃなかったっけ?
458Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:10:25 ID:P0EMEEuw
>>450
64bitにしたらドライバが無かったでござる に1票
459Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:10:38 ID:lBrYs2Xt
>>454
ブルームバーグの日本の人、放送無くなるからWBSに吉川さんぐらい呼べば良いのに
460Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:11:06 ID:5Ds12FL3
>441
ブランドって品質の高さと値段の信頼でしょ
それを何を勘違いしたのかクソニーは
461Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:11:11 ID:T8jH0k/4
>>449
番組進行と共に出演者が脱いでいくって言うのはどうだ?
462Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:11:21 ID:OHdprVWb
>>455
一時期枠も変えるの流行ってたけどうちは実用本位で…
発売日に買ったやつだし…
463Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:11:26 ID:ro7c0vZY
小泉は焦ってるな

かんぽの宿とか郵政民営化疑惑に
注目がいくことから逸らしたいんだな
464Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:11:43 ID:P0EMEEuw
>>456
番組chのほとんどが繋がらない状態
鯖が落ちてるんじゃないみたい
接続しなおせば繋がるって書いてあったけど、常時接続だし、携帯でもダメだったよ
465Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:11:56 ID:8RS4T3rk
息子を後継にした時点でアウトだな。
466Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:12:04 ID:lBrYs2Xt
>>457
未だに、一部のマカーが携帯電話・プレイヤーの板で無茶苦茶やるし、前の世代のipodがそろそろくたばって文句がちらほら
467Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:12:11 ID:OHdprVWb
>>459
俺の最近の情報源MXとWBSだけになってる(´・ω・`)ショボーン
468あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:12:22 ID:kjZWHlHW
>>458
最近は殆ど対応しているけどな。
事前にチェックはした方が良いが。
469Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:12:26 ID:P0EMEEuw
>>461
何そのパラダイスTVw
470Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:12:39 ID:mfl3ur32
もうペテンがばれた小泉を未だにありがたがる方がおかしい
471名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:12:42 ID:cBUUEfVD
>>458
64bitのマザーにはAGPがないでござるの1万票
的がもう使えないとは・・・
472Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:13:21 ID:OHdprVWb
>>466
マカーすごいよね。iPod5、6台持ってるし。使い分けが良く分からない。
473Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:13:32 ID:T8jH0k/4
デジタルTVにしたら裏番組"Naked WBS"が見える!って智ちゃんが宣伝すれば良い
474Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:13:49 ID:M7omOv/b
>>471
WS注文してびびったのはすでにIDEがマザーに存在してなかったこと…
475Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:14:05 ID:5Ds12FL3
>463
もう辞めたんだから知らぬ存ぜぬで押し通すのは
政治家のお家芸じゃねえの?
476Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:14:17 ID:3liCkWuv
>>464
http://headline.2ch.net/bbylive/
実況ヘッドライン経由でも--- 
【切れる男】WBS☆メガスポ!4251【梅ちゃん】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1234964923/
あるのにdatが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
経路障害だな
477Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:14:37 ID:ro7c0vZY
>>470
ちょっと前の竹中
この間の飯島元秘書とか
マスコミになんか工作してる感じがあるけどね
478Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:14:40 ID:lBrYs2Xt
>>472
エイサーがスマートフォン出すとか言うスレにわざわざiphone宣伝に来た痛いのまでいたし…
479Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:15:03 ID:P0EMEEuw
>>468
持ってる周辺機器と使ってるソフトが全部対応してるかは確認したほうが良さそうだね
作者がメンテやめた歴史の長いソフトはだめそう
480Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:15:29 ID:8RS4T3rk
中川辞任、財務省の“謀略”説も…情報流出が早すぎる
扱いにくい大臣として有名

http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021828.html




 官僚って恐ろしすぎる・・・
481Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:15:31 ID:OHdprVWb
>>478
自分が持ってないハードまで荒らしに行くやつの動機が分からない
482Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:15:39 ID:lBrYs2Xt
小泉さん、ロシアに住んだ方が…
483Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:15:44 ID:P0EMEEuw
>>467
MXってことは5時に夢中か
484Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:16:12 ID:OHdprVWb
>>483
9時からのNewsですw5時はみてないわ。見たいけど
485Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:16:34 ID:OHdprVWb
車から出てくる映像見せてどうすんだ?
486名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:16:59 ID:cBUUEfVD
政策混乱とGMダメージは前者の方が強いか・・・
下げまくってるな
487Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:17:19 ID:OHdprVWb
突っ込むところはそこじゃないような…
488Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:17:20 ID:lBrYs2Xt
またカルテルか
489Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:17:22 ID:PZI5LiDb
【実況】 live23+live24 Part28
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1225398183

サバが悪い原因はここ参照
490あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:17:38 ID:kjZWHlHW
では今日のフラッシュニュースです

給付金に反対
小泉元総理再議決欠席へ

”鉄冷え”深刻
粗鋼生産過去最悪を更新

日銀 決定会合
企業の資金繰り支援拡大へ

中川前大臣騒動で
予算案の週内採決見送り

積水化学・三菱樹脂
カルテルで課徴金117億円
491Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:17:54 ID:ro7c0vZY
>>475
西川から
オリックス宮内なんて広まっていったら

自分のスポンサーやバックにも類が及ぶ可能性があるからだろ
竹中、ヤクザ、外資金融。。。いくらだって噂はあるし w

息子に譲るつもりのラインからの圧力かもよ
492Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:18:06 ID:P0EMEEuw
ネットブックで実況が快適にできるなら欲しいけど、無理なんだろうな
キーボードを外付けにして、ハッピーなんとかにすれば可能?
493Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:18:33 ID:lBrYs2Xt
また100年に一度か…
494Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:18:49 ID:T8jH0k/4
賃上げよりワークシェアの方が良いんぢゃないか?
495Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:18:51 ID:5Ds12FL3
業績悪化の中賃金アップとかいいのか?
496Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:18:57 ID:P0EMEEuw
この場に及んでまだ賃上げとか言ってるのかよ
会社がはい分かったなんて言うわけないだろw
497Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:19:04 ID:OHdprVWb
>>492
ネットブックって動画貼られたら死ぬるね
498あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:19:05 ID:kjZWHlHW
賃上げって。
組合って空気読めないよな。
499Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:19:33 ID:M7omOv/b
>>492
中古のThinkPadX買った方がはるかに幸せになれますよ
500Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:19:34 ID:8RS4T3rk
正規社員は派遣なんかのことは眼目にないんだな、当然だけど
501名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:19:36 ID:cBUUEfVD
>>495
三菱はしなかったらしい
502Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:19:43 ID:OHdprVWb
何このシステマチックな机の移動は…
503Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:19:51 ID:P0EMEEuw
これだから組合が強い会社は嫌いだ
504Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:20:06 ID:M7omOv/b
>>497
まさか、DVD再生して落ちるとはおもわなんだ…orz
505Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:20:16 ID:OHdprVWb
>>499
レノボはちょっと…
506Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:20:19 ID:lBrYs2Xt
2週間の休暇と15万はいいけど、年末に父さんするご時世だからな
507Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:20:19 ID:6/7Jk9es
NYの市場が気になるんですが・・・・
508Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:20:40 ID:M7omOv/b
あら!仕事の出来そうな美人さん
509Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:20:50 ID:5Ds12FL3
リストラ止めるとか雇用を増やすとかなら分かるんだが
なぜ賃金上げろとか言うんだろう
510Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:20:54 ID:P0EMEEuw
>>499
ですよねー
C2Dの中古ノートの安さには驚かされます
511あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:21:21 ID:kjZWHlHW
ふーん。SAP屋か。将来大丈夫かな
http://www.t4c.co.jp/
512Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:21:32 ID:l5w4n1sG
>>491
自分が潰した橋龍・野中みたいになるのを恐れてるんじゃねーの
513Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:21:45 ID:M7omOv/b
>>505
PentiumMのIBM時代のorのnc2400とかオススメです
ただ、HDDがIDEだったりするんでご注意
514Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:21:49 ID:T8jH0k/4
8時間労働でも4時間+休憩4時間+4時間みたいに選択できるといいなぁ
515Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:21:50 ID:P0EMEEuw
>>504
貧弱さがばれないように、最初からDVDドライブなしで売ってるじゃないですか
516Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:22:14 ID:lBrYs2Xt
賃上げとかよりも、大黒柱一人いれば一家四人がそこそこ暮らせる社会じゃないと駄目だろ
517Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:22:34 ID:OHdprVWb
>>513
IBMは( ・∀・)イイ!!でもヅアルコアが( ・∀・)イイ!!
518名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:22:37 ID:cBUUEfVD
でも多分ATOMにさえうちのマシン(K7)は勝てないと思ったのであった
519Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:22:51 ID:P0EMEEuw
会社が赤字って悲鳴あげてるのに賃上げなんて言ったら、893と一緒じゃん
520Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:23:14 ID:5Ds12FL3
>514
ワーシェは給料下げるだけで労働時間は今までと変わらないぞ
521Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:23:48 ID:ro7c0vZY
>>512
そうだろうね
やったら、やり返される

利権の種類や方向が違うだけだから
522Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:23:50 ID:P0EMEEuw
>>518
ベンチマークを見る限りではATOMもそれなりにいいんだけどね
523Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:23:56 ID:OHdprVWb
>>520
サービス残業がサービス出勤になるだけだな。
524Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:23:57 ID:8RS4T3rk
>>519

だったら大赤字の日本株式会社に寄生している公務員は(ry
525Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:24:30 ID:lBrYs2Xt
軽薄短小
526Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:24:45 ID:3liCkWuv
>>514
それ旅籠屋の勤務方式だな 休憩でも連続と見なされる場合があるから、厚労省と闘ってるみたい。
527Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:24:46 ID:Qkjxc7DP
>>519
帳簿なんて付けかた次第だろ。
黒も赤も。
528Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:25:11 ID:8RS4T3rk
与謝野財務相「アセアン+3」欠席へ 兼務で早くも支障

http://www.asahi.com/politics/update/0218/TKY200902180285.html


中川の後は与謝野を殺す気なのかしらんwww
529Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:25:46 ID:5Ds12FL3
>523
普及したら家庭持ちのリーマンは軒並み死ぬね
530Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:25:55 ID:M7omOv/b
>>522
でも、何年も前に出たPentiumM余裕で負けちゃうってのはどういうこっちゃねん
531Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:25:59 ID:i/Jh0w/R
なんか今日は化粧が濃いなあ・・・
532Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:26:24 ID:P0EMEEuw
WBSはオーケー好きだねえ
いつも出てくる
533Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:26:30 ID:M7omOv/b
これいいじゃん!
534名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:26:38 ID:cBUUEfVD
俺これの方が良いな
535Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:26:42 ID:T8jH0k/4
>>526
8:00-12:00 労働
13:00-15:00 休憩(デイトレ)
15:00-19:00 労働
で8時間労働って感じで・・・
536Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:26:46 ID:5Ds12FL3
取材の時くらいマスク取れよw
537Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:26:57 ID:OHdprVWb
>>529
経営者( ゚Д゚)y─┛~~「明日から二日休みだけど、三日後に君の机あるかな…?」
538Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:27:17 ID:ro7c0vZY
短小
539Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:27:30 ID:lBrYs2Xt
WBSも不要な司会とコメンテイターは減らしましょう
540Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:27:34 ID:P0EMEEuw
電子レンジで温めるとふにゃふにゃになる容器使うのやめて
541Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:27:40 ID:8RS4T3rk
トレイは店に戻しているけどなぁ。
542あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:28:04 ID:kjZWHlHW
ゴミなんてちゃんと分別すれば減るんだよ。
燃えるゴミ、燃えないゴミ、リサイクル、ホームレス用
543Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:28:27 ID:5Ds12FL3
商店の肉屋方式かね
544Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:28:38 ID:OHdprVWb
>>541
魚入れてあるプラスチックが困る。かさばるし
545Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:28:38 ID:M7omOv/b
じゃ、肉を巻く機械を発売すれば!
546Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:28:55 ID:P0EMEEuw
>>539
平ちゃんが夕方のニュース番組に行って、もともと夕方にいた赤平アナが今月末でテレ東やめるらしいよ
テレ東の有望な男子アナが次々やめてく
547Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:28:56 ID:ro7c0vZY
>>542
>ホームレス用

これ、何?
差し入れ用?
548Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:28:57 ID:5Ds12FL3
>537
来るか大奴隷労働時代((((((;゚Д゚))))))
549Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:28:59 ID:8RS4T3rk
ラップ巻き自動機械を開発したらいいじゃん。
550Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:29:03 ID:qX2NhzKp
トレーで金を取れーない
551Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:29:15 ID:T8jH0k/4
ラップでなくビニール袋に入れておけばいいぢゃん
552Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:29:25 ID:M7omOv/b
>>546
なぜに!?
この不況下テレビ局を辞めるとは…
553Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:29:26 ID:YRdynV7B
トレイの処理考えると無い方が楽でいいもんな
554Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:29:58 ID:lBrYs2Xt
>>546
赤平さん辞めるんだ…良い声でナレーションよかったのに
555Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:30:07 ID:P0EMEEuw
自給率低いって言ってるのに、食べずに捨てる量が多過ぎでしょ
食べられるうちに安く売ればいいのに
556Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:30:13 ID:5Ds12FL3
>546
マジかよ!!
557Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:30:58 ID:OHdprVWb
>>552
男子アナは女子アナほど需要が無いから差が付くらしい
558Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:31:08 ID:6/7Jk9es
>>539
WBSがどうこうの前に、実力の無い司会者を降ろさないと
559名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:31:23 ID:cBUUEfVD
味噌汁にして売れよ
560Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:31:34 ID:OHdprVWb
>>558
ここから塩玉の悪口は禁止になりました。
561Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:31:52 ID:8RS4T3rk
魚のアラはショッツルにすれば?
562Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:31:56 ID:5Ds12FL3
>555
客がその安くした商品のみを買うようになったら
経営が成り立たなくなる訳で
563Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:32:11 ID:P0EMEEuw
>>552
>>554
テレ東の携帯サイトからアナウンサーのページに行くと本人のコメント書いてあるよ
理由はよく分からないけど、高蝶と同じくもともと報道志望だったからなのかな
564Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:32:22 ID:lBrYs2Xt
>>558
そう言えばTBSの久米さんのあれも酷いな
565Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:32:27 ID:lez+V51Q
うちのオカン、中華まんの工場でパートしてるんだけど、
チーズがはみ出したピザまんとかは廃棄なんだって言ってた
見栄えが悪いからとかで
566Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:33:04 ID:OHdprVWb
>>548
経営者( ゚Д゚)y─┛~~「とりあえず机で休暇過ごしてみれば?遊びで仕事するのも楽しいよ」
567Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:33:30 ID:P0EMEEuw
>>565
見栄えが悪いとかで廃棄処分のものは勿体無いよ
568Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:33:43 ID:T8jH0k/4
>>565
なんかエロいな
○○がはみ出したまん○
569Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:33:55 ID:3liCkWuv
>>535
週刊エコノミスト 2月24日号
ttp://www.mainichi.co.jp/syuppan/economist/
■Interview
・問答有用[240] 甲斐 真 旅籠屋社長 「シンプルで自由な旅を提案したい」
これに勤務シフトが載ってた

【サハリン】WBS☆メガスポ!4252【樺太】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1234967232/
570Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:34:04 ID:8RS4T3rk
>>565
そんなんばっかり工場の一角で安く売っているところあるらしいよ。
571Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:34:13 ID:5Ds12FL3
>567
失敗したのを工場内で売るパン屋があんだがすげえ大繁盛してる
かなり儲けてるくせえ
572Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:34:38 ID:6/7Jk9es
NYダウが、意外にも+で始まってる・・・・
573Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:34:52 ID:Yv4F6j90
コンビニでバイトしてるが多いときは廃棄が買い物籠三個分出る
しかも、管理厳しくて廃棄もらえない
574Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:35:04 ID:3liCkWuv
>>563
日経cnbcに逝くのか、日経ラジオに?
575Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:35:25 ID:ro7c0vZY
>>571
そっちが本線かもしれん

新たな販売戦術
576Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:35:32 ID:YRdynV7B
>>571
明太子みたいなもんか
577Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:35:47 ID:lBrYs2Xt
須黒さんもよく見えます
578Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:35:54 ID:5Ds12FL3
>566
ワーシェ普及したら今より更に消費落ち込むから日本経済死ぬね
579Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:35:54 ID:T8jH0k/4
そういえば、おれんち、ミシンがないぞ
580Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:35:58 ID:3liCkWuv
>>573
その場喰いもダメカナ?
581Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:35:59 ID:P0EMEEuw
>>573
コンビニで廃棄になった弁当を安く買って、格安定食だしてるのをどっかの番組で見たことある
582あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:36:02 ID:kjZWHlHW
日本は人口減っていくんだから、ゴミも減ってくよ。
あんまり考えなくてOK
583Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:36:04 ID:lez+V51Q
>>570
従業員販売で5個2〜300円で買ってきてた
受験の時はありがたかった

コンビニ向けで規格が厳しいって言ってた
584Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:36:24 ID:8RS4T3rk
>>573
そんなん回収してホームレスとかに安く食わせている
食堂あったよ。
585Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:37:05 ID:OHdprVWb
>>578
何でもかんでも外国がやってること取り入れるのは無理だと思うんだ。
そもそも外国はサービス残業なんか無いんだし
586Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:37:18 ID:P0EMEEuw
>>574
どこ行くとか書いてなかったけど、どうするんだろ
裏切ったってことは同業他社かもね
587Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:37:27 ID:OHdprVWb
>>584
さなぎ食堂か
588名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:37:34 ID:cBUUEfVD
コンビニの廃棄を買うなら
フランチャイズ辺りじゃないと無理な気がする
589Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:37:38 ID:3liCkWuv
>>581
賞味期限は越えてないが、陳列期限で廃棄だしな
590Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:38:07 ID:lBrYs2Xt
スタバ業績戻るのか?無理そうだけど
591Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:38:08 ID:OHdprVWb
もうコンビニで売ってんじゃん…スターバックス
592Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:38:10 ID:Yv4F6j90
>>580
社員が監視カメラ結構見てる
そんな仕事すんならコンビニの社員には絶対なりたくないな
593Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:38:18 ID:P0EMEEuw
スタバのインスタント日本でも売ってよ
594Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:38:22 ID:ro7c0vZY
売れなくなって「SALE」の紙張って売るより

同じ値段以上で、始めからアウトレットモールで売るとか 
595あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:38:35 ID:kjZWHlHW
ではビジネスフラッシュ梅津さんからです

4月も3日間休止 トヨタ
在庫調整は4月で完了させ
5月は生産水準増やす方針

インスタント発売 米スターバックス
3杯分のパックが約270円
日本での発売予定はなし

世界初3D携帯 日立がイベント
静止画や動画を立体化
高解像度で違和感なく
596Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:38:41 ID:P0EMEEuw
テレビだと分かりにくいwwwwwww
597Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:38:47 ID:5Ds12FL3
>575-576
ホッドドック的なパン4個入りで200円とかドーナツ10個200円なんだが
それらは休日だと昼頃には完売で、追加のもどんどん出てくる
価値金額が全部純利益になるだろうからそう考えるとかなり(・∀・)ニヤニヤ
598Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:38:48 ID:lBrYs2Xt
伊東美咲さん…なんかガリガリさが酷くなってるな
599Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:38:52 ID:YRdynV7B
下からみればパンツが見えるんだな
600Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:39:06 ID:P0EMEEuw
谷間が見えた ような気がした
601Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:39:06 ID:2qTPC4nT
ふぉー
602Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:39:36 ID:qX2NhzKp
90万か安いな
603Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:39:40 ID:OHdprVWb
工エエェェ(´д`)ェェエエ工そんな機能いるの?
604Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:39:43 ID:P0EMEEuw
作ったのはZガンダムヲタだな
605Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:39:50 ID:8RS4T3rk
モノターを実ながら縫っていると
手を縫うんじゃねえの?
606Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:40:02 ID:OHdprVWb
ガタガタいってんじゃん
607Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:40:04 ID:5Ds12FL3
>602
社員乙
608名無し的用法 ◆v20hUhbxpM :2009/02/18(水) 23:40:06 ID:cBUUEfVD
そのくらい自分でやれよ
609Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:40:26 ID:OHdprVWb
こんなのキティーちゃんでも出来るだろ
610Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:40:51 ID:P0EMEEuw
WBSのロゴ入りTシャツでも売る気か
611Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:40:56 ID:T8jH0k/4
洋服に名前を付けるのに最適だな
612Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:40:58 ID:l5w4n1sG
3Dっていうより、ホログラムっぽいような感じだったなー
どっちにしろ、オレ、片目の視力がわるい(レンズいれて矯正しても上がらない、弱視)ので
こういうのには無縁だな
613Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:41:07 ID:ro7c0vZY
マシーン
614Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:41:16 ID:lBrYs2Xt
あのミシンうまく発展させたら手術後の縫合ミシンできそうな
615Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:41:33 ID:OHdprVWb
それを撮ってこいや
616Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:41:33 ID:/8wizWkw
刺繍ミシンならハクスとかも100万90万だしそんなもんだろな。
当然vistaとか入っててusbでダウンロードもできるんだろ
617Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:41:39 ID:i/Jh0w/R
マオコ化粧濃いなあ・・
618Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:41:42 ID:5Ds12FL3
そんなのに頼るならミシンやんじゃねえよ
619あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:41:42 ID:kjZWHlHW
梅津イマイチ
620Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:41:46 ID:YRdynV7B
キモイことやってるなw
621Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:41:55 ID:P0EMEEuw
何言ってんだよw
622Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:42:25 ID:OHdprVWb
>>612
もう片方も潰せばいいじゃない
623Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:42:31 ID:HQNE8lJI
ぶっ、先生滑った〜
624Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:42:34 ID:2qTPC4nT
あ〜いやされる
625Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:42:39 ID:8RS4T3rk
顔写真入りジャンパーとか作ったら売れるかも。
626Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:42:59 ID:5Ds12FL3
俺も脚伸ばして風呂入りたいお
ウチの風呂は狭い(´・ω・`)
627Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:42:59 ID:3liCkWuv
>>610
和歌山放送ってラジオ局なんだな テレビ和歌山はWTVで
628Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:43:53 ID:P0EMEEuw
>>612
3Dは視力が均等じゃないとだめみたいだね
俺も片目悪いから、絵が浮き出て見える本とか全然無理
629Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:44:20 ID:lBrYs2Xt
百江さんに1.5兆円注入はいけません
630Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:44:36 ID:ro7c0vZY
どうすんだろ
GMたち
631Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:44:49 ID:P0EMEEuw
>>626
近所に銭湯があるとこは最高だよ
632Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:44:58 ID:5Ds12FL3
もうつぶしちゃえばいいじゃんGM
633Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:45:00 ID:OHdprVWb
ブッシュが年金の掛け金まで使ったのばれちゃったらアメリカパニックだなw
634Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:45:10 ID:8RS4T3rk
>>628
結婚生活には片目くらいの方が最適かも。
635Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:45:17 ID:T8jH0k/4
今夜はW智子だな
636Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:45:17 ID:ro7c0vZY
実物経済もぶっ壊れちゃな
637Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:45:18 ID:lBrYs2Xt
今夜は真面目メガネの二村さん登場
638Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:45:31 ID:OHdprVWb
>>631
お湯で性病移るらしいんだよね…
639Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:45:39 ID:P0EMEEuw
Sメガネキター
640Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:45:49 ID:5Ds12FL3
>631
毎日の事だからその出費は厳しい
641Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:45:58 ID:2qTPC4nT
はあはあ
642Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:46:21 ID:DpILLxO3
フェラムラ  相変わらずブスだな
643Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:46:26 ID:l5w4n1sG
ヨタもそうだが、なんであんな高層ビル作りたがるんだろ。自動車生産で低層で並行移動したほうが
効率的ってわかりきっていると思うんだが。デカイ会社なら本社も郊外の土地の安いとこでいいだろ。
644Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:46:27 ID:8RS4T3rk
>>638
水虫は簡単に移るよ。
645あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:46:29 ID:kjZWHlHW
死ぬ死ぬ詐欺だよな。
646Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:46:39 ID:P0EMEEuw
AVだったら、教師役をやらされるレベル
647Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:46:40 ID:lBrYs2Xt
ダントツで反対の方が多いじゃないか
648Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:47:03 ID:5Ds12FL3
>646
イイじゃないか!
649Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:47:12 ID:OHdprVWb
>>629
ブランデーボトル一本分は軽いな
650Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:47:20 ID:YRdynV7B
>>628
おれも乱視でモンティーパイソンのスケッチみたいに方目を手で隠さないと
見るのが辛い時がある。
651Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:47:20 ID:ro7c0vZY
>>643
だね。

高いところに行きたい人が多いのかもね w
652Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:47:25 ID:2qTPC4nT
勃起した
653Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:47:32 ID:Pv72YB1v
今のほうが十分、金と時間がかかっていると思うがw
654Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:47:33 ID:T8jH0k/4
>>646
俺はスカトロ系かと思た
655Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:47:41 ID:P0EMEEuw
融資求める前に社員の給料を下げろって
656Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:47:52 ID:OHdprVWb
>>642
俺とお前は棲み分けが出来てるようだ
657Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:48:43 ID:5Ds12FL3
>654
それはミソノ
奴はうんこプールにダイブさせられるレベル
658Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:48:45 ID:lBrYs2Xt
GMは資金注入する分、従業員全員アフガンに出向
659Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:48:50 ID:3liCkWuv
>>655
事務職はもうsageてるのでは?
問題は工場労働者
660Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:49:21 ID:P0EMEEuw
カプセルホテルってなんかワクワクするのはなんでだろう
3千円程度だからたまに泊りたくなる
661Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:49:57 ID:OHdprVWb
>>660
未来な雰囲気がするからだな。
662Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:50:14 ID:YRdynV7B
ニュー・ローズ・ホテル
663Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:50:21 ID:T8jH0k/4
>>660
秘密基地みたいだからだろ?
664Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:50:24 ID:5Ds12FL3
>660
満喫の居心地の良さは異常
665Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:50:33 ID:8RS4T3rk
>>680
自分が最初に居た子宮の中に戻れるような感覚に
無意識になるからじゃない?
666Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:50:37 ID:ffS9wX3L
>>660
おれも好きだわ。
東北新幹線のA寝台とかも楽しい
667Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:50:41 ID:ro7c0vZY
沖縄の野口さんは
成仏したんだろうか。
668Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:50:52 ID:lBrYs2Xt
さすがに携帯のCMも消えたな
669Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:50:55 ID:P0EMEEuw
>>659
工場労働者って態度悪そうな連中か
公的資金はワークシェアを条件にして欲しい
670Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:51:11 ID:5Ds12FL3
>666
テツヲタキモイ
671Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:51:16 ID:OHdprVWb
>>666
工エエェェ(´д`)ェェエエ工新幹線に寝台ってあるのか?
672Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:51:25 ID:zuX9w2N0
カプセルでオナはやめとけよw
みんなに
めいわくだからなw
673Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:51:32 ID:P0EMEEuw
あら、かわいい
674Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:51:34 ID:P4+PFiR+
>>623
先生何て言った??
上手く聞き取れなくてモヤモヤ orz
675Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:51:39 ID:lBrYs2Xt
池田さんもこんな所で
676Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:51:45 ID:i/Jh0w/R
で、大阪のどこにあるんだよ
677Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:51:45 ID:YRdynV7B
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
678Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:02 ID:qX2NhzKp
カプセル難民ですね
679Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:06 ID:OHdprVWb
スカートで取材しろよ
680Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:12 ID:3liCkWuv
>>669
うん 全米自動車労組
681Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:14 ID:i/Jh0w/R
美人社長きたああああああああああ!!!!!!!
682Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:19 ID:M7omOv/b
うわ
社長わけえ&かわいい
683Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:22 ID:YRdynV7B
こんなのワクワクしないよヽ(`Д´)ノ
684Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:33 ID:lBrYs2Xt
これで、普通にいいビジネスホテルが空いてくれると助かる
685Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:39 ID:5Ds12FL3
大阪発だと不衛生なんだろうな
686Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:39 ID:lez+V51Q
オプションで社長が添い寝
687Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:50 ID:P0EMEEuw
>>672
初めてカプセル泊った時に有料AV見ようとしたけど、外に音が漏れ漏れだったから諦めた
688Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:50 ID:i/Jh0w/R
で、大阪のどこにあるんだよ。
689Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:52:52 ID:OHdprVWb
>>665
対内回帰…笑うセぇルスマソ思い出した((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
690Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:53:01 ID:T8jH0k/4
大欲情って変換される俺のFEP
691Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:53:06 ID:qX2NhzKp
いいも糞も

あいつは泊まる気ねえだろw
692Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:53:33 ID:lBrYs2Xt
>>688
なんばですね。あれは
693Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:54:02 ID:l5w4n1sG
>>671
昔は東海道に個室があったなあ。二階建てで、1階の座席のほうは普通席だけど2+2でグリーン級の
快適さだったな。学生だったので、その席がせいいっぱいだった。
694Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:54:03 ID:T8jH0k/4
ホテル選びの基準はやっぱり朝食だな
695Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:54:07 ID:P0EMEEuw
カプセルは男限定のイメージがあるけど、女も泊れるとこがあるのか
出会い系カプセルホテル?
696Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:55:03 ID:ffS9wX3L
>>671
すまん。普通に間違えた。でも生きる。
697Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:55:20 ID:OHdprVWb
訂正されてもよくわからん
698Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:55:29 ID:T8jH0k/4
1日に1kgもウンコって出るのか?
699Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:55:34 ID:5Ds12FL3
>695
よし明日俺そこ泊まるわ
700Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:55:36 ID:8RS4T3rk
 東京のゴミは今は海に捨てているの?
701Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:55:44 ID:lBrYs2Xt
公的資金を10万トンとボケる先生のほうがよかった
702Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:55:48 ID:OHdprVWb
>>693
寝台車って意外と高いよな。普通にホテルに泊まれる値段だし…
703Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:56:11 ID:OHdprVWb
>>699
よし俺も一緒に泊まろう
704Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:56:12 ID:i/Jh0w/R
705Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:56:24 ID:P0EMEEuw
まだ番組ch(TX)に繋がらない
今夜のゴットタンは実況盛り上がりそうなのに
706Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:56:44 ID:lBrYs2Xt
うにばーす
707Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:56:44 ID:5Ds12FL3
>703
( ゚д゚ )来んじゃねえよ
708あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/18(水) 23:56:47 ID:kjZWHlHW
あすの予告
▼企業の資金どこから・・・
▼太陽光発電で雇用は?
709Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:57:02 ID:OHdprVWb
>>707
モジ(((´ω` *)(* ´ω`)))モジよろしく
710Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:57:37 ID:dXkiHJHb
リピートアフターミー
711Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:58:39 ID:3liCkWuv
>>702
サンライズ瀬戸/出雲とあけぼのにはノビノビ/ゴロンとがあるな
712Trader@Live!:2009/02/18(水) 23:59:05 ID:ro7c0vZY
カプセルホテルを初めて設計した黒川紀章先生も
草葉の陰で
喜んでる
713Trader@Live!:2009/02/19(木) 00:00:20 ID:uw6yxxHU
今夜はゆったんのメガスポか
714Trader@Live!:2009/02/19(木) 00:01:02 ID:18Vzsn0o
ファーストキャビン
ttp://www.first-cabin.jp/
アクセス殺到でつながらねえw
715Trader@Live!:2009/02/19(木) 00:04:48 ID:DXlkJekM
>>702
昔は夜行急行も大量に走っていて、庶民・ヒラのサラリーマンが夜行急行(もちろん座席)
金持ち・大企業の部長以上が寝台特急てのがパターンだったからな。

不況が深刻化してくると、会社の規定で夜行バスの旅費しか出ないなんてことになったりして
716Trader@Live!:2009/02/19(木) 00:13:30 ID:w6IWvxoD
>>715
「ムーンライトながら」が3月のダイヤ改正以降、毎日の運行を止めて季節限
定の列車に格下げになるね。貧乏旅行好きとしては寂しい限りです。
717Trader@Live!:2009/02/19(木) 22:22:35 ID:wtzGVqPT
郵政暴き”へ牽制? 小泉、定額給付金「欠席」の怪
http://www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009021928_all.html

「かんぽの宿売却問題が国会で明らかになるにつれ、
国民のなかには郵政民営化を進めた小泉−竹中ラインに犯罪的な印象を
持つ人も出始めている。これに恐怖を感じており、これ以上郵政を暴くとさらに
強く造反するという牽制だからでは」??
718Trader@Live!:2009/02/19(木) 22:59:58 ID:8015eURZ
>>716
ムーンライトながらって青春18切符の期間以外も走ってるの?
719Trader@Live!:2009/02/19(木) 22:59:59 ID:wVjdavpl
ハジマタ
720Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:00:19 ID:kbi4O6Sm
キタキタキタ-!
721Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:00:28 ID:Q+GR7rSQ
age
722Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:00:29 ID:adKXGM+z
はじまった
723Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:00:31 ID:uw6yxxHU
WBSは大田区が好きだねえ
724Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:00:45 ID:YS5MIQnq
技術展ねぇ
725Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:01:19 ID:uw6yxxHU
また食ってる
726あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:01:35 ID:BSer7vc2
でぃきでぃきでぃん

”公”頼みの資金繰り

特集
太陽光発電で雇用創出

貿易新たな戦略

中川氏辞任で陳謝

積極投資でのぞむ

とれたま
焦がしません

米住宅対策 効果は?
727Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:01:40 ID:wVjdavpl
まぉ、クマができてないか?
728Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:02:18 ID:YS5MIQnq
ヨッサーノも役職とはいえこう言うコメントしか出来なくなってきたな
729Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:02:44 ID:wVjdavpl
>726
バンワノ&今日もエロ!
ニケーイ1万台に戻る日は来るのだろうか
730Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:02:44 ID:8015eURZ
デパートも最近品質が良くないから…
731Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:03:17 ID:8015eURZ
>>729
デデノミすればいいよ
732Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:03:18 ID:YS5MIQnq
デパート・百貨店で買うものにメリットないしな
733Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:03:41 ID:uw6yxxHU
2020年には年金が満額支払われないって試算が出たんだよね
そりゃ、将来が不安になるって
734Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:03:45 ID:8015eURZ
コマーシャルペーパーを買い取りって…
735Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:04:05 ID:wVjdavpl
>731
デデですか?www
まるでアフリカのどっかの国みたいですねぇ
736Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:04:40 ID:+AfHJeNH
PP(Personal Paper)を発行できるようにしてくれんかな・・・
737Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:04:48 ID:YS5MIQnq
百江さんいきなり登場
738Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:05:04 ID:8015eURZ
>>735
あっちはデノミだから
739Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:05:06 ID:wVjdavpl
建設関連の社債買う気なんだろうか
740Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:06:06 ID:8015eURZ
ってことは飛ばすための子会社つくって日銀に買い取らせれば…( ̄ー ̄)ニヤリ
741あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:06:41 ID:BSer7vc2
>>729

日銀が不良債権たんまりになったら
どんな影響があるのかわからん。うーむ。
742Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:06:43 ID:YS5MIQnq
トヨタもドル建て社債出してたの完全に為替で暴落だものな
743Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:07:08 ID:wVjdavpl
JALはまた増資かよorz
744Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:07:37 ID:eGsIniSw
中小企業なんて、景気がいいときアホみたいに札束ちらつかせて遊びまくってる社長とかいるやん
そんな社長の会社はつぶれていい
745Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:07:53 ID:wVjdavpl
簡単に抜ける。。ハァハァ
746Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:07:56 ID:wtzGVqPT
 会社は儲かった利益は自分のもの
潰れそうな時は泣きついて政府に助けてもらえるから
いいよな。
747Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:08:00 ID:eGsIniSw
>>743
先週うったわ
もういいってかんじ
748Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:08:29 ID:eGsIniSw
危機到来?って今まで危機じゃなかったのかよ
749Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:08:40 ID:YS5MIQnq
>>744
もっと馬鹿なのは調子にのって大酒飲んで脳溢血であぼーんしたのもいる
750Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:08:42 ID:8015eURZ
>>744
経営どんぶり勘定のところおおいよね。
751Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:09:27 ID:wVjdavpl
>747
もう一度買いませんか?w
9月頃買い増そうかなぁ。
752Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:09:37 ID:eGsIniSw
中小企業っていつも危機危機っていってるきがするよな
でもスナックで飲みまくってる社長とかいるけど
753Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:10:17 ID:adKXGM+z
土建屋の社長さん=どんぶり勘定ってイメージ持ってるんだけど、変な偏見持っててごめんね、社長さん。
754Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:10:31 ID:YS5MIQnq
ボウリング場なんて単独で成立してるところあるのか?
755Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:10:42 ID:wVjdavpl
>750
耳が痛いw
756Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:11:11 ID:eGsIniSw
>>749
>>750
そんなところは淘汰されていいよね
757Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:11:19 ID:8015eURZ
>>755
親子どんぶりもガン( ゚д゚)ガレ
758Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:12:00 ID:eGsIniSw
無借金で事業できないのか?
759Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:12:19 ID:wVjdavpl
>757
他人丼は過去何度かw
親子丼は難しいなぁ
760Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:12:20 ID:8015eURZ
>>758
エンジェルになってやれ
761Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:12:24 ID:YS5MIQnq
>>756
淘汰よりも、いきなり亡くなるから後処理のお陰で社員の半分もとばっちりであぼーんとか馬鹿すぎる
762Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:12:49 ID:cLeKoMEc
個人事業ってどんぶり勘定になりやすい。
法人から乗り換えて分かった。
763Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:12:52 ID:uw6yxxHU
>>760
翼の折れた
764Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:12:54 ID:8015eURZ
>>759
他人丼ってこの場合どうなるんだ?
3Pにはなるのか…?
765Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:13:01 ID:IaSeLp+E
>>758
そんなことしたら
一気に経済縮小、信用縮小するよ
766Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:13:02 ID:wVjdavpl
>758
無借金のトコも多いと思いますよ。
ただ黙ってるだけ〜
767Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:13:18 ID:eGsIniSw
>>760
いやだよ
ガハハハって下品にわらいながら酒のんでる社長かもしれんのに
768Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:13:30 ID:YS5MIQnq
ユーロ120円まで戻したか
769Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:14:03 ID:wVjdavpl
>764
友達同士って感覚で書いたぉ
とりあえず3P
770Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:14:11 ID:Ak3TcngS
94円までもどっとる
771Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:14:46 ID:8015eURZ
>>769
元気だなー。最低二回線か…
772Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:14:48 ID:YS5MIQnq
また変なネクタイだなひげ先生
773Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:15:10 ID:IaSeLp+E
そうだよ
今ごろになってやっと言うのかよ
774Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:15:19 ID:8015eURZ
先生、手もみだな
775Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:15:20 ID:eGsIniSw
ひげもそうだけど、小沢とかさ
なんで首がみえないくらい太るんだよ
776Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:15:27 ID:adKXGM+z
円ドルは一気に円安に流れ出したね
今年の最高値更新目前だね。
777Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:15:35 ID:eGsIniSw
>763
再び命を注ぎ込むしかねえ
http://daming.ehoh.net/flight_of_phoenix.wmv
778Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:15:38 ID:Ak3TcngS
>>772 
ヒゲ先生の大学は投資失敗してないのかな?
俺の大学・・・潰れそうな気がする・・・
779Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:16:00 ID:wVjdavpl
>771
腰痛めてからこっち一回でつorz
780Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:16:21 ID:eGsIniSw
円買いのポジとじるのも早いし
ドル買いのポジとじるのも早いだろうな
781Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:16:22 ID:YS5MIQnq
>>778
あちこちの私学、為替差損でえぐい事になってるみたいですね
782Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:17:15 ID:8015eURZ
>>779
エレファント
783Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:17:39 ID:eGsIniSw
ドルと円が流通してる沖縄だと
モノの値段が?になってるらしいw
784Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:18:21 ID:wVjdavpl
景気が良い時に次の策を取れるかどうかだろうなぁ
785Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:18:31 ID:Ak3TcngS
>>781 損切りした駒澤は偉いと思う、逆に公表してない(と思われる)日大・帝京あたりが・・・
786Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:19:12 ID:eGsIniSw
中国→ロシア→ 

AGCは次どこいくの?
オラの予想はインド
787Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:19:19 ID:8015eURZ
>>785
坊主のくせに色気を出すから…
788Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:19:31 ID:IaSeLp+E
金融レバ効かせまくり、金融デリィヴァティヴで
遊んでるよりは
よっぽどまともな救済策だ
789Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:19:36 ID:YS5MIQnq
>>785
理事会で解任ぐらいで済めばいいですが、背任とか横領とか出てくると大変ですね
790Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:19:51 ID:8015eURZ
>>786
インドは元から英語じゃん
791Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:19:53 ID:wVjdavpl
>786
ブラジルに行って欲しいなぁ
792あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:20:23 ID:BSer7vc2
為になるなぁ
793Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:21:05 ID:8015eURZ
レポーター恐る恐る聴いてるw
794Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:21:17 ID:eGsIniSw
>>791
まさか子供のきわどいビキニ姿がみたいとか?
リオのカーニバルみたいなw
795Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:21:22 ID:Ak3TcngS
>>787 
駒澤もだけど立正も大丈夫なの?あそこは損切りしてないが
公表してない=みぞうゆうの恐怖と捕らえてるから、公表してるだけマシなんだと思うけど
796Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:21:42 ID:eGsIniSw
何で太陽光発電の需要が増えると見込んでんだろう
797Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:21:44 ID:YS5MIQnq
うるさい工場だな…作業中耳栓しないのか?
798Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:22:01 ID:eGsIniSw
頭はシャワーキャップみたいなのでカバーしてるけど
眉毛は?
799あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:22:04 ID:BSer7vc2
雇用の救世主なのに、たった20人かよ
800Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:22:17 ID:wVjdavpl
>794
ビキニはどーでも良いが、あの腰振りを見たいw
それと馬鹿みたいな厚化粧拝めるだろうし
801Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:22:37 ID:8015eURZ
>>795
立正は自分の知り合いのおじいさんが作ったんだよな…
名前が勘違いされやすくてかわいそう。
802Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:22:48 ID:eGsIniSw
>>796
あいつらが儲けまくって調子こいてるのをもう見たくないからだろうな
803Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:22:56 ID:Ak3TcngS
給料は安そう・・・
804Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:23:36 ID:YS5MIQnq
日本て夏場しか日照時間よくないだろうに。しかも台風来るし
805Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:23:36 ID:Ak3TcngS
>>801 立正佼成会かw無関係なのにね
806Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:24:18 ID:8015eURZ
>>805
そういうのってあるよね。
807Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:24:34 ID:eGsIniSw
>>804
大阪いいよ大阪
なんだかんだで気候安定してるキガス
関東としかくらべてないけどw
808Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:24:53 ID:8015eURZ
太陽発電ってペイできるのかな?
809Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:25:09 ID:Ak3TcngS
雇用雇用っていうけど、「マトモ」な雇用ってのも大切だぜ
810Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:25:34 ID:wVjdavpl
太陽光売ってる営業マンは妖し過ぎ
811Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:25:43 ID:8015eURZ
>>807
治安が…
812Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:26:06 ID:eGsIniSw
あさひソーラーとかのっけてる家あるよねw
イセキとかのもw
813Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:26:26 ID:YS5MIQnq
タンカーにパネル並べて、領海で発電プラントから送電したほうがいいかも知れないな
814Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:26:46 ID:Ak3TcngS
>>806 てか創価も日蓮でしょ?日蓮は自由すぎw

設置ミスあったよなあ、かなり損
815Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:27:01 ID:eGsIniSw
>>811
東京、千葉のほうが正直こわいと思いましたよ
大阪全体が治安わるいわけではないので
そのへんよろしゅー
816Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:27:05 ID:8015eURZ
>>812
うちも昔やってたよ。お風呂一杯と半分ぐらいは軽くお湯になるよ。
817Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:27:11 ID:wtzGVqPT
 給付金より大幅住宅減税の方が景気に与える
波及効果が大きかったんじゃないのかなぁ。
818Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:27:13 ID:DtJx2c7y
>>812
それは湯沸かしじゃないのか?w
819Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:27:22 ID:wVjdavpl
うわぁ。働きたくない会社www
820あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:27:32 ID:BSer7vc2
太陽光もいつまで好況なんだろうな。
10年ぐらいで中国が馬鹿みたいに増産して
国内工場消え去るような。
821Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:28:00 ID:tXvt2O82
今の会社
人のせいにする!って書いてなかったか
822Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:28:02 ID:eGsIniSw
>>816
屋根にタイヤチューブのせてる家がどこかにあって
その人もそんなこと言ってたw
823Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:28:03 ID:YS5MIQnq
屋根にのせて破損したら、修理は幾らなんだよ
824Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:28:16 ID:wVjdavpl
>820
液晶TVと同じ運命なんでしょうねぇ
825Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:28:24 ID:eGsIniSw
>>818
あれ湯沸しなのか!w
826Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:28:42 ID:Ak3TcngS
>>820 
現時点では効率良くないですから、中国の粗悪品では魅力に欠けますよ
粗悪じゃないものを増産されたら・・・まあ・・・
827Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:28:45 ID:wVjdavpl
>821
書いてた。未収金も作るな!ともw
828Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:29:13 ID:8015eURZ
>>814
日蓮宗は基本的に攻撃気質があるから受けるんじゃないかな?
新興宗教系だと
829Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:29:51 ID:eGsIniSw
ぜんぜん関係ないけど
桜島のところにある風力発電の風車
ぜんぜんまわってなかったw
けっこう風あるのに、まわらんもんだね
830Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:30:42 ID:YS5MIQnq
黄砂降らせてる国が太陽電池で携帯充電て…無茶な事を言って来るな
831Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:30:50 ID:wtzGVqPT
中曽根外務大臣ってオヤジさんに比べたら
全然目だたないねぇ。
832あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:30:56 ID:BSer7vc2
>>826
それで10年ぐらいかな−と思ったんだが、
もう中国も結構作ってるのね・・・
833Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:31:30 ID:eGsIniSw
>>831
一瞬平松市長とみまちがえてしまう
834Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:31:31 ID:8015eURZ
>>815
都会はどこでも怖いよ。無関心過ぎるの良くない。
山の手線で電車とホームの間に埋まってる人跨いでたし…
835Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:31:34 ID:DtJx2c7y
>>828
2ch見てるとわかるよね。「○○が悪い!」っていう話があると人が結集しやすい
836Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:31:39 ID:DXlkJekM
太陽光発電も効率が数倍になるようなブレークスルーがないと苦しいような感じ
現時点では、太陽熱温水器のほうが効率いいけど、最初にやった朝日ソーラーがメチャクチャやった
せいでイメージが悪すぎる。温水器を屋根に乗っけてると詐欺師ホイホイになるし
837Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:32:31 ID:8015eURZ
>>835
やっぱり極論でないと説明しにくいよね。何でも…
838Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:32:52 ID:eGsIniSw
>>834
無関心っておもわれたのがなんでかわからんのだが・・・
839Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:33:02 ID:YS5MIQnq
ダウナスちょい上げか
840Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:33:34 ID:8015eURZ
>>838
東京砂漠だから…大阪は逆にすぐに絡まれる
841Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:33:57 ID:wVjdavpl
月額4500円賃上げしてもワークシェアで月額2万賃下げすれば良いw
842Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:34:01 ID:DtJx2c7y
>>836
何かを温めるという用途なら
いったん電気作ってから電気で温めるより
直接集めた熱で温めた方が効率はいいって事かな?
843あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:34:07 ID:BSer7vc2
では今日のフラッシュニュースです

予算採決は訪米後
麻生総理「中川氏辞任」で陳謝

春闘交渉難航か
大手電機労組が要求提出

16年ぶり10万戸割れ
08年マンション販売↓27%
844Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:34:17 ID:YS5MIQnq
あんなにマンション要らないだろ…人減るのに
845Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:35:05 ID:Ak3TcngS
>>844 
不動産業界なんてあぶねーよなあ、特に今まだ若い人は
人口減少の恐怖はじわじわと、40年働けるような業界ではない
846Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:35:11 ID:wVjdavpl
スイスって時計ぐらいしか思いつかないなぁ
847Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:35:13 ID:eGsIniSw
>>840
東京圏の通勤で喧嘩をみなかった日はないんだが・・・
大阪そうでもないよ
848Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:35:19 ID:YS5MIQnq
あの人副大統領なのか
849Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:35:24 ID:8015eURZ
やっぱりスイスぐらいだと扱いが小さいな。
850Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:35:34 ID:IaSeLp+E
スイスから買うものって
何だろ
851Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:35:55 ID:eGsIniSw
>>846
銀行とかハイジとか
852Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:36:09 ID:cLeKoMEc
ドイツ語みたいな英語
しかし、スイスは先進国だったんだ
853Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:36:13 ID:wVjdavpl
>851
タイーホ!
854Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:36:18 ID:8015eURZ
>>847
たまにあるね。エスカレーターで押した押さない…とかどうでも良いことでw
855Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:36:57 ID:DtJx2c7y
貧しい人が多くなると儲かる業界か
856Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:36:59 ID:YS5MIQnq
マクドナルドも好調なのに店長問題は解決しそうに無いな
857Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:37:05 ID:eGsIniSw
>>854
あと順番なw
858Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:37:21 ID:DtJx2c7y
>>852
さっきの、英語だったのかw
スイスって、マルチリンガルな人が多いらしいね
859Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:37:47 ID:DtJx2c7y
>>856
店長問題?
860Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:37:54 ID:eGsIniSw
>856
店長の給料コストが掛からないってことか
861Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:38:00 ID:8015eURZ
>>857
まじめそうな大人が怒る姿っておもしろよね
862Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:38:01 ID:wVjdavpl
>851
すまん。勘違いした
>銀行とかハイジとか
このアンカーが850さんの
「スイスから買うものって何だろ」と勘違いした
863Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:38:27 ID:eGsIniSw
マヲ、太るぞw
864Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:38:35 ID:Ak3TcngS
>>860 
昔は1000万円プレーヤー大量だったのになあ
今は名ばかり
865Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:38:39 ID:YS5MIQnq
>>859
ユニオン作ってもめてるはずじゃ?まだ
866Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:38:40 ID:8015eURZ
>>858
中立国ですから。
867Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:38:43 ID:QkYcusOT
>>846
兵器を忘れちゃいけません
868Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:38:49 ID:adKXGM+z
俺マクドナルドって10年くらい行ってないな
869Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:39:02 ID:DtJx2c7y
注文不慣れそうだな
それでもキョドらなくて、うらやましい
俺キョドっちゃうからマクドナルド入れない
870Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:39:04 ID:Ak3TcngS
>>863 むちむちの巨乳熟女
871Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:39:05 ID:kQ1B29zY
>>856
うちの近所のマクドナルドはオーナー変わったとかいってたな。
マクドナルドの看板かしてるけど、雇用関係とかはそこの会社が勝手にやってって感じだとか。
結局人件費削るための原田ってやつの作戦なんだろうがw
872Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:39:29 ID:IaSeLp+E
>>862
秘密口座とキャラクターですか
873Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:39:30 ID:DtJx2c7y
しかし食そのものを減らしてる人達も居るんですよ>社長
874Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:39:30 ID:eGsIniSw
>>862
おもしろいのでわらってましたw
875Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:39:47 ID:8015eURZ
>>868
俺はコーヒーは結構使ってる。
876Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:39:56 ID:wVjdavpl
>867
なるほど。兵器かぁ。
日本へも輸出してくれるんですかねぇ
877Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:39:59 ID:eGsIniSw
小さいガキの頃から普通にマック食わせてるとか
将来の味覚が心配になるわ
878Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:40:00 ID:eGsIniSw
>>867
あ!スイスアーミーナイフとかな
879Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:40:01 ID:wtzGVqPT
結局ジャンクフードなんだろ?
怖いし、まずいので食べる気しない。
880Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:40:23 ID:Ak3TcngS
この人になってからレギュラーメニューが高い気がする
881Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:40:44 ID:YS5MIQnq
都市圏だと24時間営業増えてるのに、やってくるのは日雇いにあぶれた人とか
882Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:40:46 ID:sauY896m
10代はポテトが好きだったが
20代になってハンバーガーだけでよくなった。
883Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:40:56 ID:DtJx2c7y
ハンバーガー1つじゃ、絶対お腹が膨れないな
884Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:41:39 ID:8015eURZ
>>880
一回下げすぎて赤字になったよね
885Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:41:39 ID:eGsIniSw
>882
30越えると食べる気しねえから
886Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:41:45 ID:DtJx2c7y
Appleの日本法人はユーザーの目から見ると何も仕事してないからむかつく
887Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:41:51 ID:QkYcusOT
マクドナルドじゃ、必ずケチャップ抜きとか特殊注文入れちゃうなぁ
888Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:42:12 ID:eGsIniSw
>>877
友人が子供にケンタッキーのフライドチキンを食わせてたので
こんなもの食わせてたらヤバイっていったら
ものすごい目つきで「何で?」って言われた
これ以降、子持ちが怖いです
889Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:42:15 ID:sauY896m
好きなハンバーガー2つとドリンクで600円って
セットがあればいいのにな。
890Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:42:16 ID:8015eURZ
何?今の雌豹のポーズ
891Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:42:25 ID:adKXGM+z
なんで無理やりデジタルとかアナログとかに分けるのか・・・?
892Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:42:51 ID:DtJx2c7y
>>885
30代ですが、今まであまり食べた事がないので、いろいろ食べてみたいでつ・・
モスとかロッテリアとかはわりとおいしいらしいですね
レストランのゴージャスなハンバーガーも食べてみたい
893Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:42:57 ID:8015eURZ
>>886
不具合がおおすぎるんだが…
894Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:43:14 ID:Ak3TcngS
>>884 
最近は高すぎて食う気がしない
学生街とかだと500円で定食食えるから
895Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:43:17 ID:sauY896m
>>891
バフェットの言う仕事の内容がよくわかる会社かどうかを
分けてるだけだろ。
896あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:43:23 ID:BSer7vc2
フレッシュネスバーガーぐらいでしか
ハンバーガーは食べてない。
897Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:43:31 ID:eGsIniSw
>>891
年寄りを混乱させるためw

母親のテレビをデジタルに設定してるのに
すぐにアナログにもどしてやがるw
898Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:43:51 ID:wVjdavpl
>888
ケンタッキーはおかずって地区あるぉ
899Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:43:53 ID:YS5MIQnq
みずほもうドバイには行かないんだろうな
900Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:43:54 ID:DtJx2c7y
>>888
いつもだったらやばいだろうけど・・
あなたの言い方やタイミングに問題はなかったの?
901Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:44:04 ID:FcILHXsC
同じ600円でも、モスの方が満足感あるしな。多分、ソースの差なんだろうけど。
902あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:44:08 ID:BSer7vc2
>>897
あるあるw
903Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:44:19 ID:uw6yxxHU
食ってばかりいると、誰かみたいに太るよ
904Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:44:19 ID:8015eURZ
>>894
意外と学生街高かったりしない?早稲田とかお茶の水とか
905Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:44:21 ID:DtJx2c7y
>>893
何の事?
906Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:44:27 ID:eGsIniSw
>888
その親がジャンクフードで育ってきてんだろうな
本当のフライドチキンの味を知らねんだ
907Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:44:45 ID:8015eURZ
>>905
ことえりとか?
908Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:44:50 ID:uw6yxxHU
>>897
うちも同じだwww
909Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:45:03 ID:QkYcusOT
>>896
フレッシュネスバーガーかモスにしか行かなくなって、
オレも大人になったなぁ…
と、感じております
910Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:45:08 ID:Ak3TcngS
>>904 
それは場所が悪い・・・
でも早稲田周辺は安い気がするが
911Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:45:09 ID:eGsIniSw
>>898
お金もちの地区かね?
912Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:45:14 ID:YS5MIQnq
ああ言う調理器最近は天ぷら出来るのか?
913Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:45:29 ID:uw6yxxHU
ヒゲ教授が、ホットケーキの調整をほっとけー とか言いそうだな
914Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:45:48 ID:eGsIniSw
>892
おまえ風俗とかキャバ蔵初めて行ったらハマりそうなタイプだな
気をつけろよ
915Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:46:02 ID:wtzGVqPT
ihヒッターってあんなに高いの?
34万円だって・・
916Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:46:21 ID:QkYcusOT
>>898
おかずケンタッキーは白いご飯に合いすぎて怖いですよ
マヨネーズとスパイスが異常なくらいにご飯にあう
917Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:46:25 ID:FcILHXsC
こんな夜中に、ホットケーキとハンバーグ作るんじゃねえよ。食べたくなるジャマイカ。
918Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:46:25 ID:wVjdavpl
>911
たしか沖縄だった希ガス
ごはんとケンタみたいな
919Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:46:35 ID:uw6yxxHU
IH使ってみたらあらためて分かる、ガスのあり難さ
920Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:46:36 ID:DtJx2c7y
>>907
俺が日本法人にむかつく理由は、
ことえり含めて日本向けのサービスやソフトの充実がいまいちって事だが、
不具合って?
921Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:46:45 ID:kQ1B29zY
色々な失敗して料理は上手くなるもんだろ。
なんか何でもかんでも便利になりすぎるのも怠けさせる元になっちまいそうだなw
922Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:46:56 ID:YS5MIQnq
あの笑顔の人はだれだ
923Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:47:03 ID:eGsIniSw
勝手に火力弱くされちゃ揚げ物とか焼き物が
ベチャベチャになっちまう
924Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:47:27 ID:DtJx2c7y
>>916
ケンタッキーにマヨネーズ???

>>918
沖縄はケンタッキーが人気らしいね
他人の家にお邪魔する時のお土産とか
925Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:47:43 ID:IaSeLp+E
いやだね
そんなテスト
926Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:47:43 ID:YS5MIQnq
100万以下の講演は受けないと書かれた竹中さん
927Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:47:52 ID:wVjdavpl
>919
ですねー
同じ餃子焼いてみたら味が全然違った
炭火 >>ガス >>>IH
928Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:48:20 ID:eGsIniSw
>>900
どうもいつも食ってるらしい。
べつに問題はなかったけどな
あと2〜3人他の人も言ってたし
929Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:49:04 ID:QkYcusOT
>>924
スパイスの角を丸めて絶妙にご飯に合うんですよ
太るんで知らない方がいい味
&沖縄のケンタッキーじゃ進物用に熨斗を用意してるらしいです
930Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:49:45 ID:DtJx2c7y
>>929
マヨネーズなしのそのままで充分なような^^;
931Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:49:49 ID:YS5MIQnq
ショッピングモールばかり要りません
932Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:49:55 ID:wVjdavpl
イオンキター
ダイエーの二の舞になるのかなぁ
933Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:50:15 ID:uw6yxxHU
スマイル 0円
934Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:50:20 ID:eGsIniSw
>>918
あーなんか納得w
タコライスとかつくっちゃうところだもんね
あちゃらのモノとご飯をコラボさせるの得意そうだよね
935Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:50:28 ID:DtJx2c7y
どう考えても売れない>スマイルセンサー
936あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:50:29 ID:BSer7vc2
ではビジネスフラッシュです

イオンのSC 出店計画見直し
茨城撤回6施設は凍結・延期
食品スーパーなど小型店強化

オムロン 笑顔測定装置
カメラに写る顔の特徴で認識
接客研修用として売り込み
937Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:50:39 ID:FcILHXsC
タコ焼きとか、火力がないと身が締まらないからね。今のホットケーキはどうか知らんが、IHで粉物はどうなのかな。
938Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:50:48 ID:YS5MIQnq
太田さん?うーむ
939Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:51:30 ID:8015eURZ
太田さんのスーツちかちかするー
940Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:51:43 ID:eGsIniSw
>933
注文の最後にキミのスマイルとか言う客が常連になったら
絶対そこ辞めるよな
941Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:51:49 ID:wVjdavpl
若そうだが、ハゲ進行してるなぁ
942Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:51:51 ID:eGsIniSw
沖縄
ケンタよりも、すんげー人気のあるフライドチキン屋があるらしい
にんにくきついらしいけど
943Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:52:08 ID:kQ1B29zY
もうよ、さっさと日本は2兆円とおせよ。
はした金とはいわんが、給付金がすすまねーとその後の景気対策が行えない。
木をみて森をみずって感じで怖いんだよなぁ・・・
944Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:53:02 ID:wtzGVqPT
日本の政局にっちもさっちもいかないのなら
もう選挙やってしまえばいいのに。
945あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:53:14 ID:BSer7vc2
スマイル研修用か・・・
普通の人は20点が限界で、
スマイリーフェースバッチなら100点とか。
946Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:53:19 ID:8015eURZ
あの机にデスクトップは邪魔だろ。
947Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:54:06 ID:Ak3TcngS
WBCのV2してほしい反面、V2したら廃止されそう
948Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:54:12 ID:8015eURZ
>>944
民主党になんかチョンボが出のを待ってます
949Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:54:18 ID:IaSeLp+E
>>943
そう、どっちでもいいから
迅速に決定して実行することが大事。

2兆円分ぐらいの効果が
半年のタイムラグですぐ増えたり、消えたりするよ w
950Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:54:22 ID:eGsIniSw
>943
アレは消費税を上げる為の撒きエサ
増税で国民の怒りを事前にやわらげる目的
951Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:55:48 ID:YS5MIQnq
骨太とか言ってた人がモスクワで欠席とか言ってますから…
952Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:56:30 ID:eGsIniSw
食い物と肌着には消費税かけないでほしいぬ
953Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:56:31 ID:VGcNJx3Z
何だかんだ言っても、選んでいるのは国民www
954Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:56:33 ID:YS5MIQnq
うにばーす
955Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:56:34 ID:IaSeLp+E
そうそう
グランドヴィジョンと指導力が無いんだよ
956Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:56:39 ID:wVjdavpl
オワタ、ではまた〜
957あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/19(木) 23:56:40 ID:BSer7vc2
あすの予告
▼不況でも減らない消費とは…
▼切り刻まれる日本の土地
958Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:56:55 ID:adKXGM+z
おわり
959Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:57:00 ID:wtzGVqPT
政治家が一番「唐様で書く」三代目を体現しているなw
960Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:57:55 ID:kQ1B29zY
>>952
与謝野は食料品は消費税かけないとかいってたけどな。
総理に立候補したときの話なw
961Trader@Live!:2009/02/19(木) 23:59:46 ID:IaSeLp+E
麻生も開き直っちゃえばいいのに

文句いうなら
小泉一派を全部首きって
大型の景気対策と将来ヴィジョンを提示して採決。

否決された解散総選挙。
下野も上等の意気込みでやれよ。

 まあ、あれじゃできないだろうけど w
962Trader@Live!:2009/02/20(金) 00:04:24 ID:bqW92cDA
小泉陣営vs麻生陣営みたいになってるけど、野党は反小泉だから対立関係がややこしい
963Trader@Live!:2009/02/20(金) 00:10:09 ID:0V4nzkUy
>>962
第一段階で小泉一を派切る。

野党は今まで小泉コウゾウカイカクに反対してきたんだから文句は言わせない。
麻生も小泉・竹中路線の見直しを言ってるんだから。
そこは共通。

次の段階で
麻生ヴィジョンの提示と
小沢ヴィジョンの提示で選挙。

ダイナミックに何回もやり直し、ブラッシュアップを図るしかない。
もうやらないと時間がない。
964Trader@Live!:2009/02/20(金) 00:25:38 ID:CW4i7+mB
昨年HDDデッキ買ってから順調良くDVD-R化できている
VHSの時代のも時々やっている
昨日は百江さん初登場のをアナログDVD-R化できた
965Trader@Live!:2009/02/20(金) 01:02:39 ID:FzswGsoO
あぽーこんぴゅーたがデジタルってのはわかるが、
ハンバーガーがアナログ?

ヒゲのおっさんのいうことがわけわからん。
966Trader@Live!:2009/02/20(金) 13:07:25 ID:GlvquATv
公取委、セブン−イレブンを調査 売れ残りの値引きを制限
http://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022001000078.html

公取委が大手コンビニ本部による「加盟店いじめ」の本格的な調査に乗り出すのは初めて。
967Trader@Live!:2009/02/20(金) 18:59:38 ID:xKBiNcpa
WBSワールドビジネスサテライトを見ている人のスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1235123921/
こんなスレやってみたが、どう?
異論があれば、もっと他やって味噌
968Trader@Live!:2009/02/20(金) 22:55:41 ID:GlvquATv
ビックカメラの創業会長辞任 不適切会計処理で引責


これ番組中に言うかな?w

969Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:00:09 ID:ztkK/DVx
キタキタキタ-!
970Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:00:36 ID:zWBT9yZt
こんどは無理やりレジャーかいな
971あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/20(金) 23:01:22 ID:MliNEABi
ちきてぃきてぃん

底堅い?!レジャー消費

金曜フォーカス
切り刻まれる日本の土地

投資を呼び込め

値引き制限で調査

地方は国の奴隷

とれたま
身代わりになります

サンミゲルに資本参加
972Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:01:34 ID:jDTwcxjr
金価格暴騰中 1000j突破目前 997.28
973Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:01:35 ID:Py5jCWgf
実況は規制食らってるからWBSだけが救いだぜ
974Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:01:43 ID:M7XCH1zz
鯖は重いわ満腹で眠いわで
何とかしておくれ
975Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:02:17 ID:zWBT9yZt
何をレジャー費に入れてるのか明細がないから解らん
976Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:02:22 ID:bqW92cDA
レジャー費に風俗代は含まれますか?
977Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:02:25 ID:M7XCH1zz
OBだぞ梅ちゃんw
978Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:02:49 ID:GlvquATv
ゴルフなんて無縁だけど会員権ってやはり暴落したんでないの?
979Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:03:18 ID:bqW92cDA
女は金持ってるよなー
ランチで毎日1500円以上使ってるみたいだし
980Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:03:22 ID:Py5jCWgf
ゴルフは日に焼けるけどどうすんだ?
981Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:03:32 ID:zWBT9yZt
ウェアとかクラブなんかホントに買ってるのか?
982Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:04:18 ID:Py5jCWgf
昔のビリヤードとかスキーみたいになりそうだな
983Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:04:31 ID:M7XCH1zz
打ちっぱなしで1日4000〜とかなんだろ
満喫行った方が安上がりだわ
984Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:04:57 ID:Py5jCWgf
ナナ月フタマル日とか言って欲しい
985Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:05:19 ID:bqW92cDA
三重にあるという謎の風俗島が気になってる
986Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:05:20 ID:M7XCH1zz
だから海外旅行を煽るんじゃねえよ
国内消費に繋がるような宣伝しろ馬鹿が
987Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:05:22 ID:GlvquATv
物好きだなw
天候に恵まれなかったらどうするんだろ??
台風来てくれ〜〜〜www
988Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:05:26 ID:Py5jCWgf
>>983
そんなに高いの?あれ。たまに観光地の谷間とかでやってるよね
989Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:05:30 ID:zWBT9yZt
あの辺の離島、もうゴミ処理問題で頭抱えてるとか言うニュースあったぞ
990あすの ◆waSuno/wBs :2009/02/20(金) 23:05:51 ID:MliNEABi
皆既地食なら毎日あるのにな
991Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:06:16 ID:bqW92cDA
好きなものになら金使う時代は終わりましたよ
992Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:06:27 ID:GlvquATv
次スレあんの?
993Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:06:34 ID:M7XCH1zz
>988
場所にもよるみたいだが田舎辺りだとその辺の価格らしい
994Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:06:45 ID:Py5jCWgf
上の高架が駒沢通りっぽいけど…
995Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:06:54 ID:bqW92cDA
ダイエットのためにも食費削れw
996Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:07:20 ID:Py5jCWgf
>>993
俺の一ヶ月のパソコン代ぐらいか…
997Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:07:24 ID:bqW92cDA
皿でかっ
998Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:07:35 ID:GlyUU8FN
999Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:07:49 ID:M7XCH1zz
小鳥のエサかっつう程食い物ちっせえな
1000Trader@Live!:2009/02/20(金) 23:07:54 ID:zWBT9yZt
ワンルームマンションであのデリバリーは無理だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。