1 :
テンプレ1:
【前スレ】
FXの税金 4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1227597610/ ***************************
【所得税のゼロの限度】
・各所得の合計額(総合課税の所得金額)が以下の場合には無税。
*学生以外の場合: 基礎控除38万 まで無税=申告不要。
*学生の場合 : 基礎控除38万+勤労学生控除27万=65万 まで無税=申告不要。
**勤労学生控除の条件
:給与所得などの勤労による所得があること 。合計所得金額が65万円以下で、しかも勤労によらない所得が10万円以下であること。(勤労によらない所得とは、株・FXや・アフィリエイト収入など)
・ただし、給与所得については、給与所得控除の最低額が65万なので、
給与収入金額全体ではなく、給与収入−65万 (マイナスの場合にはゼロ) が上記の合計額の計算にあてはめられる。
<例1> アルバイト収入110万、FX収入10万 の学生(=勤労学生)
(110万−65万)+10万=55万 <65万 →無税=申告不要
<例2> アルバイト収入90万、FX収入30万 の学生(≠勤労学生)
(90万−65万)+30万=55万 >38万 →税額発生=申告必要
・これとは全く別の話で、2000万以下の給与所得者で、1箇所だけから給与を支給されていて、
給与所得と退職所得以外の所得の合計額が20万以下の場合には、例外的に確定申告が不要とされている。
いわゆる「サラリーマンのFX利益20万円までは無税」というのは、このこと。
*なお、年金は雑所得です。20万うんぬんは関係ありません。
****************************
【夫もしくは親の配偶者控除・扶養から外れるか否か】
・所得税の扶養・配偶者控除の条件
その年の合計所得金額が38万「以下」であること。
<例> パート収入80万、FX収入40万 の主婦
(80万−65万)+40万=55万 >38万 →夫の所得税の配偶者控除から外れる
→夫の所得税計算において配偶者控除が適用できなくなる。
・ 配偶者控除の金額は、一般配偶者38万、老人配偶者48万。
詳細は
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm 配偶者特別控除もある
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm ・扶養控除の金額は、特定扶養親族(16〜23未満の者)63万 同居老親(70以上)58万 非同居老親48万 それ以外38万
詳細は
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm ***
【社会保険の扶養の条件(参考)】
@同居している場合
年間収入が130万円未満(公的年金が受給できる人は180万円未満)かつ夫・親(扶養者)の年間収入の半分以下。
A別居している場合
年間収入が130万円未満(公的年金が受給できる人は180万円未満)かつ夫・親(扶養者)からの援助額以下
ここでいう年間収入とは、所得税の期間と金額の計算が厳密ではなく、恒常的にそのような状態にあるかどうか、という規準。
また、恒常的な収入がなくなった時点で扶養に入ることができます。
【給与所得者の20万以下申告不要の詳細】
国税庁タックスアンサーを参照↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >サラリーマンであっても次のいずれかに当てはまる人は、原則として確定申告をしなければなりません。
> 1 給与の年間収入金額が2,000万円を超える人
>★2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
> 3 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
*申告が不要なだけであって、課税所得が無いわけではありません。
したがって、何らかの理由で申告するのであれば、税額が発生します。
ここで、
上記2にある「給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額」 とは、↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >(注) 給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額には、次の所得は入りません。
>(1) 配当所得のうち、確定申告不要制度を選択したもの
>(2) 源泉徴収を選択した特定口座内保管上場株式等の譲渡による所得で確定申告不要制度を選択したもの
>(3) 雑所得のうち源泉分離課税とされる割引債の償還差益
>(4) 利子所得や配当所得で源泉分離課税とされるもの
>(5) 抵当証券などの金融類似商品の収益で源泉分離課税とされるもの
>(6) 懸賞金付預貯金等の懸賞金等で源泉分離課税とされるもの
*************************
【FXに係る税金の課税期間】
・個人所得税の確定申告は暦年(1/1〜12/31)を課税期間。
*所得税の課税期間の大原則。
・ただし、1/1の午前0時〜業者クローズ時間については、前年or本年のいずれでも良い。
*業者の営業時間の都合上の措置。なお、業者発行の取引報告書および支払調書では前年分に含まれる
*年度によって処理を変更することは認められない。
*************************
【その他よくある質問に対する回答】
■雑所得の損失は他の所得とは損益通算できない
■くりっく365(取引所取引)の利益は申告分離課税であるため、非くりっく(相対取引)の利益と損益の通算は不可
■両建てによる課税の繰延べについては、専用スレがあるのでそちらで質問・議論してください。
■不明な点は気軽に所轄税務署に質問しましょう。税務署によって判断が異なる事例も多々ありますから。
http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeikyoku/chizu/chizu.htm
以上、テンプレでした。
テンプレ追加のある方は、名前欄に「テンプレ」と示したうえで、以下に追加お願いします。
なお、本スレの稼動は前スレが埋まってからでお願いします。
>>1 ::|
::| ____
::|. ./|=| ヽ. ≡三< ̄ ̄ ̄>
::|. / |=| o |=ヽ .≡ ̄>/
::|__〈 ___ ___l ≡三/ /
::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐| ≡/ <___/|
::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:| ≡三|______/
::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /
::| ';:::::┌===┐./
::| _〉ヾ ヾ二ソ./ こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
::||ロ|ロ| `---´:|____ 変な勘違いしないでよね!
::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ
::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|
税金相談はこっちになったのですね
3月にはよろぴくネ
8 :
Trader@Live!:2009/01/04(日) 14:51:37 ID:yYrSIZNB
質問ですが
今年度の税制改正ではありませんが
来年度以降の抜本改正で相対も一律20%になりますか?
9 :
Trader@Live!:2009/01/04(日) 14:58:32 ID:yrZD3yBS
ならないと思われ
10 :
Trader@Live!:2009/01/04(日) 15:12:03 ID:Y91nwiXM
ありがとうございました
相対は金融税制一元化の仲間外れですねww
やっぱりくりっく365に口座作ります
誘導されてきました
仕事の収入が年収2000万円以下の場合はFXの利益20万円以下なっら無税だよね
じゃあ、専業の場合は何万円までは無税なんですか?
>>11 国税は基礎控除38万円があるし、ほかにも扶養控除とか色々あるからそれらの合計金額までだ。
地方税も似ているが基礎控除は33万円までだ。
>12
正答だけど
11のレベルじゃ理解できないだろうなw
>>13 そうだな
国税っていう言い方だと理解できなかった
国税で検索してみたけど、・・・・・。って感じだ
地方税の控除額は33万円か、俺はどちらに分類されるのかも分からない
チンプンカンプンだw
>14
素直だからちょっと教えるよ。w
国税は所得税だ。
でもって地方税は住民税。
どっちに分類されるとかじゃないくて
どっちも納税義務があるし会社任せならしっかり点引きされてるよ。
収入ー控除=所得
所得に所得税と住民税が課税される。
さらに住民税額に応じて健康保険額決定
控除には基礎控除以外にもいろいろある。
せっかくだからこれくらい覚えとくといいよ。
>収入ー控除=所得
マチガイ。収入−経費=所得
所得ー所得控除=課税所得
>>15 これはありがたい
俺の去年の収入は33万くらいだ
国税(所得税)は控除額が38万だから、俺は国税0円だ
地方税(住民税)はギリで払わないといけないかもしれないな
確定申告はしないといけないのか?
>16
間違いではないよ、簡易版はこういう記述になってるから。
この場合は控除に経費も含まれる。
相手に合わせたレベルにしてあげる配慮がないなら無理にレスしないほうがいいよ。
収入-経費=所得か
俺の収入は33万。
PCを9万で買ったけど、これは経費で落とせるかどうか分からんが
一応、確定申告の紙にPC代も書いておこう
認められたら33万-9万で24万が利益ってことになる
そうなると、所得税も住民税も払わなくていいな
>17
> 確定申告はしないといけないのか?
しないとだめ。
その場合の基準は雑所得20万以上だから。
で結果的に税金は0。
基本的なレベルの話なので別の場所でしっかりやったほうがいいよ。
では。
>19
君は「狭儀の控除」に固執してるだけ。
所得と課税所得をゴッチャにしていいはずがない。
24 :
Trader@Live!:2009/01/04(日) 22:18:20 ID:gtlUJCnF
>>21 雑所得が20万円以上でも納税額が0円だから確定申告義務はないよ。
>23
俺の式の中には君のいう「所得」は省略されてるだけだ。
ごっちゃとは言わんよ。
12といい、この細かさといい、
まったく融通のきかない人だね。
>>21 >その場合の基準は雑所得20万以上だから。
ん?
20万以上は確定申告が必要ってこと?
でも事実上33万以下の場合は税金0円だよね。控除額が33万円なんだから。
じゃあ、なんで確定申告しないといけないんだろうね
なんか俺のせいでこんな流れになってしまったな
しばらくROMります
ノ
>>25 おまえのは融通じゃなくて デタラメだっちゅうのw
まあまあ。無駄レスは止めましょう。
総合課税か分離課税かは置いておくとして、一般に、
所得=収入−経費
課税所得=所得−所得控除
税額=課税所得×税率−税額控除
ですよね。
そもそも
>>11は専業といってるけど、FX収入33万以外に収入(ないし所得)はないのでしょうか?
PC代9万円で、他に収入が無いのであれば、国税も地方税も税額ゼロですから、申告も不要です。
前スレでオフショアの話をいろいろしてたけど、
アメリカなんかに口座開いちゃ駄目だよ。
あちらはご丁寧に日本に通報するような国だから。
あと、シンガポールCITIに口座作ってFXやってた人が億単位の脱税が
どうしてばれたのかとか裁判追いかけたりしてみれば幸せになれるよ。
オフショアに網はかけられないし、オフショアはオフショアであり続ける。
これは絶対変わらないよ。国の成り立ち考えれば分かるでしょ。
それよりハンドキャリー100万ずつって交通費考えたらもったいないよ。
もっと頭のいい方法考えなきゃ。
合法的な手段がいくらでもあるよ。
脱税するやつは、真面目に納税(節税含む)してる人間を搾取してるんだから、
脱税指南依頼はスルーしようぜ。
バカだな、租税回避法案ってのは米国民向けであって、日本からの投資家が日本に納税したかどうかまで追尾するわけではないのに。
34 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 07:40:02 ID:lipQL5GF
扶養家族から外れるかどうかの所得38万円っていうのは、
>>29でいうところの課税所得のことですよね?
>>32 オバマもパパブッシュもクリントンも同じことは言ってますが
何一つ変わってませんが?
調査団が行くのも恒例行事。
国家主権があるのにどうやって規制するんだい?
スイス相手に戦争でも仕掛けんの?
>>33 バカはおまえ。文章の読解力がない
>>32は国際的な流れのことを言っている
とっとと議論スレに行きやがれ
>>37 国際的な流れでなく米国のことを書いているだろうが、バカ。 死ね、死ね、死ね!
>>36,
>>38 ファビョったキチガイをからかうのは楽しいからなw
>調査団が行くのも恒例行事。
そういう書き方はしていないが?おまえ英語が読めないんだろw
http://www.reuters.com/article/ousiv/idUSN2924633420080229 >国家主権があるのにどうやって規制するんだい?
アホか?
租税回避主体(会社や個人)を規制すれば良いだけのことだし、そういう法律を持ってる国もある。
>国際的な流れでなく米国のことを書いているだろうが、
>>米議会は実際にケイマン諸島などに実態調査にいったりしている。
>>マネーロンダリング防止やヘッジファンド規制など租税回避以外の視点からも、
>>国際的にオフショアを規制していく流れなのは間違いありません。
ふつうに文章を読める人間なら、米国は例示であって、最後の行がイイタイコトだと理解できるはずw
>死ね、死ね、死ね!
このファビョりかたw
ああ、日本人でないからオフショアを必死で言ってたのかw
>>39 日本語がわからないキチガイ死ね、死ね、死ね
バカだな。タックスヘイブンの話なんてどうでもいいのに。
キチガイだから仕方がないかww
>>39 法律作っても他国には適用されないんだが?
頭大丈夫?
>>41 そのリストにFXが無税の香港、シンガポール、スイスの大手3カ国が載ってないのはなぜだろうねw
ズラ上がどうして海外に逃げようとしたのか分かる?
タックスヘイブンなんて使わずとも米国の業者で十分だっつううの。
>>35
ID:tOXrKwNoみたいな実務知らずがずっと張り付いてるのがこのスレの特徴だけど、
去年も国内のすべての業者が税務署に調書を送ってるとか嘘ばかり書いてたアホが
2匹ぐらいいるんで注意してね。
アメリカのタックスヘイブン対策なんて16年前にオフショアバンク経営していたアメリカ人が
司法取引に応じてアメリカ人顧客をすべて当局に開示してから毎年調査してる。
あちらは属人主義&時効無しなのも大きな理由。
そんなことすら知らないアホが騒いでるだけなんで。
脱税はいけないけど節税は何も問題ないよ。
>>43 >法律作っても他国には適用されないんだが?
租税回避主体の規制と書いてるんだが?
頭大丈夫か?
日本でもタックスヘイブン規制税制は毎年拡大しているわな
>>45 法案提出した張本人の一人であるオバマが大統領になるわけだが?
マネロン規制とタックスヘイブン規制は拡大しているし、そして加速するのは当然
テロ資金とHF資金の規正のためにな
>実務知らずが
ご冗談をw
苦しくなるとこういうレッテル貼りるのは奴が出てくるのも2chの特徴だなw
>日本語がわからないキチガイ死ね、死ね、死ね
こんなキチガイの言うことを誰が信用するかよw
おまえは何一つソースも貼ってないし、具体的な方法も示していないわけだがw
>>46 日本語がわからないキチガイ死ね、死ね、死ね
48 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 14:55:28 ID:aGd37mUp
49 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 15:22:57 ID:Z0N/xNke
海外口座とか香港とかいいだす人がたまに湧いてくるけど
ここ見てる連中なんてどうせ誰もやんないんだし
議論につきあう人もスルーしちくり
スレが見にくくてかなわんわ
>ここ見てる連中なんてどうせ誰もやんないんだし
想像で書くな、ばか
51 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 15:45:37 ID:dup3rmMv
昨年、ロスカットくらって500万円なくなりました。
今年業者をかえてまたはじめたいと思いますが、もし
今年1000万の利益が出た場合課税対象は500万?1000万?
どちらになるのでしょう?
53 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 15:50:36 ID:rWe1aza/
たとえば、
車とか作るのって、いろいろ試験とか実験とかあるわけじゃない?
そのために膨大なお金がかかるわけじゃない。
それと同じ理由で
商材を作るためにFXしました
リサーチで1000万を投入して市場調査しました
といえば、商材の制作費として1000万は経費と認めてくれたり
するのだろうか、とふと思った。
54 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 16:07:15 ID:TB4Lc3Sm
>>53 認められます。
領収書と実態があればですが。
10万円以下なら毎年消耗品扱いで
パソコン
プリンタ
液晶モニタ×2(投資用なのででデュアルモニタで)を毎年経費で計上しても
問題ないですよね?
56 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 18:57:25 ID:TB4Lc3Sm
>>55 FXで使用しているなら問題ないです。
ただ、毎年買い換える必要性の説明を求められるかもしれません。
57 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 18:58:39 ID:TBQ2mIr8
ぬるぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
>>46 だからさあ、スルーしてるけど宗主国の援助がなければ
生き残れないオフショアは色々と制限されてるけど、
スイスやシンガポールや香港は完全無視なんだけど、
どうして都合が悪いところは答えずにスルーすんの?
租税回避主体の規制なんて及ばないんだが?
SPC法とか債権譲渡特例法とか勉強すれば日本政府もオフショア取引を
仕方なく推奨して外資が投資しやすい環境整えてることぐらいすぐわかるよ。
もしかして、SPC法はタックスヘブンは関係ない!って政府の説明信じてんの?
今でも丸の内近辺に勤めてるのに会社はオフショアファンドなんて多数あるんだが?
>>53-56 おぉこれならトレーディングルームとして
都心の高級賃貸マンション借りて家賃を経費で落とすのは楽勝そうだな
60 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 19:28:42 ID:TB4Lc3Sm
>>59 雑所得のままでは、事務所を借りて賃料を経費算入するのは厳しいと思われます。
所轄税務署の判断次第ですが、まず無理でしょう。
61 :
Trader@Live!:2009/01/05(月) 20:33:26 ID:a+kUmmYA
62 :
Trader@Live!:2009/01/06(火) 09:35:03 ID:igV0VIMu
株のように源泉徴収が選択できるようにすべきだな。そうすればもっと投資してやる。
税金を払う意思があるのに政府が多用な税金徴収方式を用意しないために払えないとしたら悪いのは投資家ではなく政府であり、政府の怠慢である。
63 :
Trader@Live!:2009/01/06(火) 12:04:30 ID:RusS70+G
>>60 >事務所を借りて賃料を経費算入するのは厳しいと思われます。
否認された事例があるのですか?
キャッシュバックだけで130万円程の収入があったのですが、
これは一時所得として計上して良いのでしょうか?
また、そもそも一時所得の税制は雑所得とは別物なのでしょうか?
65 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 00:59:38 ID:Qs4zDkCa
>>63 事例というより、私の経験では、会計事務所がそんな申告させませんでした。
特殊な事情と実態がある場合は別ですけど。
雑所得というのは事業規模でない所得ですから、事務所経費を経費にすることについて税務署に説明できません。
疑問に思われるのでしたら、所轄税務署に具体例を問い合わせてください。
>>64 一時所得でいいですよ。
一時所得も雑所得も同じ所得税です。税区分が違うだけです。
66 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 02:12:15 ID:OT3e5O1+
去年からFXはじめました。羊を100枚87円で買ったんですけど
今年87円で手仕舞いすると税金払わないとだめなんでしょうか?
(レバ5倍なのでなんとかロスカットされずにすみました)
退職金をつぎ込んだのが嫁にばれもとに戻れば手仕舞いしたいのですが・・
もし税金かかるとすればいくらくらいでしょうか?
67 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 02:16:05 ID:Qs4zDkCa
>>66 利益が出ていないので、税金もかかりませんよ。
68 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 02:28:43 ID:OT3e5O1+
>>67 あれ?そうなんですか?
51みたら払わなきゃいけないのかと思いました。
じゃあ87円になれば手仕舞いします。
70 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 05:16:04 ID:UiIa6iry
>>66 >51の場合
2008年 500万円損 確定
2009年 1000万円利益 ← 2008年分の損失は繰り越せないからまるまる1,000万円に課税
あなたの場合は
2008年 含み損 確定していないから損益なし。
2009年 損益確定した時点でそれに対して課税
課税対象となるのは該当年内に確定した損益のみです
障害年金2級を貰っています
いくらまで大丈夫ですか?
72 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 11:06:00 ID:gAURXDX1
>>65 >事例というより、私の経験では、会計事務所がそんな申告させませんでした。
小規模な会計事務所?
事業所得・不動産所得・雑所得における必要経費の種別は、
交際費、接待費、地代、家賃、水道光熱費等が挙げられます。
支出が家事上と業務上の両方にかかわりがある費用(家事関連費)
の内、必要経費になるのは、主たる部分が業務の遂行上必要であり、かつ業務に
必要である部分を明らかに区分することができる場合のその区分できる金額・・
・・とされます。(国税庁)
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2210.htm
73 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 11:07:37 ID:gAURXDX1
専業トレーダーが事務所を借りて
賃料を経費算入するのは、合法と思われますが如何でしょうか?
75 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 11:25:59 ID:OT3e5O1+
>>70 親切にありがとうございました。
去年のじてんでLCくらってたら課税対象になっていたとわ・・
87円になるのがいつかわかりませんが、一日6300円もらえるので
気長にまつことにします。
76 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 11:36:10 ID:2dm+AXw4
>>73 合法かどうかではなく、認められるかどうかだよ。
チャレンジしてみれば良いんじゃね?
77 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 13:05:45 ID:roJQG2qs
>>64 口座開設でもらえるキャッシュバックは一時所得で取引量に応じてもらえるキャッシュバックだったら雑所得らしい。
78 :
Trader@Live!:2009/01/07(水) 15:05:24 ID:FgUMc7df
>>72 事業所得なら地代家賃や水道光熱費は経費算入できます。
雑所得の場合は、税務署によっては、交際費すら一切認めてくれません。
地代家賃や水道光熱費は、よほどきちんとした実態がないと無理でしょう。
家賃を申告したいなら、開業届けを提出して事業所得にすることを勧めます。
家賃・水道光熱費の経費算入が認められる税務署なら、開業届けも受けてくれるでしょうから。
>>73 合法は合法です。
しかし、税務署の判断によります。
質問です。
去年100万ほど負けてるんですが、仮に今年は30万勝ちで終えたとしても税金は発生するんですか?
業者は非クリックです。
>>去年100万ほど負けてるんですが、仮に今年は30万勝ちで終えたとしても税金は発生するんですか?
今年勝ったら税金を払う必要があります。
非くりっくの場合は、去年の勝ち負けは関係ありません(くりっくの場合は損失を繰り越せる)。
しかし、勝ちとか負けとかまるでギャンブルですな(苦笑)。
82 :
Trader@Live!:2009/01/08(木) 20:13:38 ID:IRoTkPxH
税務署にきいたけど
FXを事業とみとめるには少なくとも3年くらいコンスタントに
利益がでてないとみとめてくれないよ
たった1年間たまたまもうかったので事業所得ってわけにはいかないお
83 :
Trader@Live!:2009/01/08(木) 20:15:17 ID:SL/JufxS
>>82 それも、ある程度の規模で取引していないと難しいでしょうね。
所轄の判断によりますが。
84 :
Trader@Live!:2009/01/08(木) 20:19:17 ID:eGrlZImN
>>82 雑所得でも良いのでは?
年収・数千万円の作家も雑所得。
あとは必要経費を、如何に合法的に計上するか・・
85 :
Trader@Live!:2009/01/08(木) 20:22:46 ID:SL/JufxS
事業所得、とくに青色申告のメリットを考えると、できるなら事業のほうが良い。
経費認容の幅も大きく違うし。
86 :
Trader@Live!:2009/01/08(木) 20:28:55 ID:eGrlZImN
>経費認容の幅も大きく違うし。
国税ですから基本的に一緒です。
ローカル税務署がローカルルールを行使しているだけ。
87 :
Trader@Live!:2009/01/08(木) 21:32:36 ID:eXjnF53V
>>86 理屈のうえではそうなんだけど、事業でしか認容されない経費は多々あるのが現実。
自動車なんて雑じゃ無理だろ。
そのうちFXの所得も雑所得ではなくなるのだし、毎年稼いでるやつはそのままのがいいんじゃないか?
例え法人化したとしたって、FX専業なら大した経費も経常出来ないし、税率も大体8%くらい違うだけ
法人化すると結局は税理士に頼んだり、多少の費用も掛かる
何より、FXの税制が改正された際に法人を解散しようとすると、法人の間に蓄えた資産に20%の配当課税が掛かる
結局は、毎年コンスタントに結構な額の利益を出せるやつにとって、法人化のメリットはないんじゃないかと思う
メリットっていうメリットは、毎年勝ったり負けたりな不安定なやつが損益通算出来るぐらいだろな
89 :
Trader@Live!:2009/01/08(木) 21:39:14 ID:eXjnF53V
経費の領収書について詳しい方がいらっしゃいましたらお願いします
FX用にと思い、去年ノートパソコンを10万円で購入したんですが
ヤフーオークションで購入したため領収書というものを持ってなくて、
代金を出品者に振り込んだのもネットバンクからなので証拠がありません
こういう場合に経費として計上したい時ってどうすればいいですか?
91 :
Trader@Live!:2009/01/09(金) 17:57:50 ID:+dqCDzhf
>>90 正式には、相手方に領収書を発行してもらうようにする。
しかし、ネットバンクの振込履歴のコピーを保存しておけば問題ない。
92 :
Trader@Live!:2009/01/09(金) 21:32:50 ID:y34Svg5M
>>89 特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入があるから給与所得控除のメリットはないのでは?
93 :
Trader@Live!:2009/01/09(金) 21:39:04 ID:SpvU2OR7
あ
94 :
Trader@Live!:2009/01/09(金) 22:28:01 ID:+dqCDzhf
>>92 たしかに、特殊支配同族会社の税制ができたときは感心したわ。
けっきょく、名義株の分散でなんとかしてる人が多い。
あと、適当に経費使って基準所得以内に抑えるとか。
>>特殊支配同族会社の役員給与の損金不算入があるから給与所得控除のメリットはないのでは?
まー、税理士会はてんやわんやの大騒ぎだったな。いきなり法案が出て成立しちゃうんだもん。
ひとり(または家族のみ)の会社は実質的に自営業と同じだろうって、サラリーマンの特権である給与所得控除を取り除こうってんだから。
とりあえず1600万円以上(施行初年は800万円以上だった)だから引っかかる人は少ないのでは?
>>95 特定同族会社の留保金課税の縮小とバーターじゃなかったけ?
97 :
Trader@Live!:2009/01/10(土) 21:07:40 ID:rP670q+Q
FXの相対業者での取引に関しては今後も雑所得扱いだよ。
なぜなら価格形成が不透明だから投資とは認められずギャンブルと同じ扱い
業者がかわらなけりゃ無理だね
98 :
Trader@Live!:2009/01/10(土) 22:21:40 ID:N61fb5No
去年から始めて、相対の業者で1100万の利益でした。
年末にクリック365系に口座つくって、1万ほど利益がでたのだけれど、この場合こっちも申告するの?
所得が3種類あります。
厚生年金と不動産所得とシルバー人材センター紹介のアルバイトです。
厚生年金が数百万
不動産所得が数百万
アルバイトが数十万
この場合、FXの雑所得控除20万円というのは有効になるのでしょうか?
失礼します。
去年利益出たばかりの、専業無職です。
1、去年の相対業者での利益が690万
2、口座開設などの利益11万
3、取引によるキャッシュバックが500万
このような場合の所得の計算はどうなるのでしょうか?
少し前のレスでも触れられていましたが、取引によるキャッシュバックは雑所得に
区分されるのでしょうか?それとも税務署の判断によるのでしょか?
あと3が一時所得であった場合に、控除額は50万とネットでみましたが
その場合基礎控除とあわせて88万円になるのでしょうか。
詳しい方よろしくお願いします。
>>100 有効ではありません。
>>3を参照。
【給与所得者の20万以下申告不要の詳細】
国税庁タックスアンサーを参照↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >サラリーマンであっても次のいずれかに当てはまる人は、原則として確定申告をしなければなりません。
> 1 給与の年間収入金額が2,000万円を超える人
>★2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
> 3 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
*申告が不要なだけであって、課税所得が無いわけではありません。
したがって、何らかの理由で申告するのであれば、税額が発生します。
106 :
sage:2009/01/11(日) 07:27:58 ID:3V+OXim5
私としたことが
恥ずかしすぎる
108 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 07:57:16 ID:lfcLfu2H
2008.1.1〜2008.12.31
利益30万(実質利益18万+手数料12万)
この場合は確定申告はしないといけませんか?
サラリーマンで年間所得600万です。
他に収入はありません。
109 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 07:58:51 ID:4KDMz+vy
111 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 08:04:42 ID:lfcLfu2H
>>109 有難うございます。
今年にキャンペーンで10万もどってきますので
今年の利益が10万以上でれば確定申告必要とい
う事でOKですか?
>>111 そうなります。
>>3を参照。
【給与所得者の20万以下申告不要の詳細】
国税庁タックスアンサーを参照↓
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1900.htm >サラリーマンであっても次のいずれかに当てはまる人は、原則として確定申告をしなければなりません。
> 1 給与の年間収入金額が2,000万円を超える人
>★2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
> 3 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
*申告が不要なだけであって、課税所得が無いわけではありません。
したがって、何らかの理由で申告するのであれば、税額が発生します。
113 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 09:44:31 ID:62Xmy9xe
おはようございます。
税務署に確定申告書を持っていく際
FX業者が発行してる損益報告書は必要でしょうか?
また必要経費の領収書も必要ですか?
114 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 09:51:52 ID:muoE1M3Q
>>108 利益+手数料=30万
で税金とかどれだけ頭悪いの?死ぬの?
>>113 年間取引報告書も領収書も必要ありません。
お尋ねや調査の際に、税務署から求められれば提出してください。
116 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 10:08:56 ID:62Xmy9xe
117 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 11:17:54 ID:S7F3ZoDv
昨年8月840万を入金してスタートで初の確定申告が近づいてきました。 通算しますと利益約2481万 損失約2834万 売買手数料約113万 最終日の持ち越しポジの含み益47万3200円です。
クリック口座ではないので税率がわかりません。どなたか教えて下さい。
>>117 >通算しますと利益約2481万 損失約2834万 売買手数料約113万
全部通算すると結局は損失ですか?
そうであるなら、申告の必要はありません。
なお、含み損益は関係ありません。
去年の確定益はいくらなの?
120 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 11:57:49 ID:Ut/XW/KC
FXはトータルで見ないと本当の利益がわからない。公平を重視するなら、損益通算も数年ではなく、FXを開始以来の累積利益を考慮すべきだろう。
これがマイナスなら課税しない。プラスで税金をとっても5年後にマイナスになれば、過去にとった税金は返却する。こうしないと本当の公平は実現できない。
いまはパソコンがあるから、こういう長期のデータ保存も可能だ。
ここまでやるのが複雑だというなら、源泉徴収を導入すべきだろう。株ではすでに導入されている。
株のように500万円までとし、それ以上は総合課税とすれば累進課税の考え方からいっても問題ない。
121 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 12:05:18 ID:62Xmy9xe
口座開設キャンペーンで貰ったお金は
確定申告対象ですか?
123 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 12:58:14 ID:4wN1xYJu
★所得税・住民税 合算税率表
課税所得金額 税率 速算控除
195万円以下 15% 0円
195万円〜330万円 20% 97,500円
330万円〜695万円 30% 427,500円
695万円〜900万円 33% 636,000円
900万円〜1,800万円 43% 1,536,000円
1,800万円〜 50% 2,796,000円
これでOK?
124 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 17:49:52 ID:LOLja0wf
給与所得100万とfx利益200万だったら
(100+200)×0.3−97500でいいの?
すいませんが、質問です。
質問@FXの税金はらわないと、数万円の儲けでも、税務署から連絡きますか?
株の場合は「利益があったら納税してください」みたいな手紙が税務署から来ました。
質問AFXで税金を払ってない人がどうなった書かれているブログとか、2ちゃんのスレとか、
あったら読みたいのでURLで誘導してもらえるとありがたいです。
>>123 合ってます。
>>124 合ってます。
しかし念のため言っておきますと、
確定申告による納税額=(100+200)×0.3−97500−給与所得の源泉徴収税額
です。
>>125 @ケースによります。来ないとは断言できません。
Aここは脱税指南スレではありませんので、ご自分で探してください。
20万益が出て、FX用に液晶モニタとか買ったら
経費として2〜3万は落とせますよね?
とすると17万の利益ということですが、
やっぱり申告は必要ですか?
>>127 FXで使用しているなら、経費で落とせます。
その場合には、
>>3に該当しない限り、申告は不要です。
>>123 1800万円〜は50%だということですが
サラリーマンで収入が2000万円、FXでプラス100万円ある場合は
100万円に対して50%税金がかかるんですか?
その場合の控除額2796000円はどうなるんでしょうか?
全く控除してもらえないのでしょうか?
>>129 いやいやいやいや
2000万+100万=2100万
2100万の50%だ
>>129 FXは総合課税だって何度言ったら
控除はあるが合計の2100万に50%がかかるってのが基本
>>132 >控除はあるが合計の2100万に50%がかかるってのが基本
それは分かってるんだけど、じゃあ確定申告のときにどう書けばいいの?
100万円の50%でいいのか?
でも控除はどうなの?
134 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 23:27:57 ID:SBooqnuu
クリック365も申告必要? 自動的に税金引かれるのではないの?
>>133 まあだいたい700万は持ってかれると思っとけ
137 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 23:48:20 ID:4wN1xYJu
>>133 ((2,100−370(給与所得控除)−その他控除)*0.43)-153.6-源泉所得税 ≒納付税額
でいいと思うよ。
138 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 23:49:35 ID:4wN1xYJu
((2,100−270(給与所得控除)−その他控除)*0.43)-153.6-源泉所得税 ≒納付税額
139 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 23:51:15 ID:2x+EnBdk
課税所得と税込年収はまったく違うぞ
その他控除は
基礎控除、扶養控除、社会保険料控除等の控除+トレード必要経費です。
141 :
Trader@Live!:2009/01/11(日) 23:55:25 ID:v93gA2Mt
住民税がよく分かりません。
リーマンで稼ぎすぎた場合、住民税 > 月々の給与となる場合があると思うのですが
普通徴収にして、一括で収めればよいのでつか??
144 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 01:35:02 ID:3+zHxThE
年収650万で、FXの利益(非くりっく)が280万、合計930万で
900万超えてしまったんだけど税率一段階減らすのは無理でしょうか?
年収600くらいだと思ってたんですが失敗した。
高い買い物もあまりしてないので経費計上もちょとつらいんです。。
145 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 01:55:42 ID:96euL2cs
>>144 会社のいわゆる年収と課税対象の年収は違う。控除分安くなる。
だから900万超えてないのでは?
>>145 本当だ、控除後の金額460万ちょいになってます!
今年は負け越しスタートなんで税金支払いがちょと痛かったんです。。。レスありがとうございました!
147 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 02:18:03 ID:VUjm1hQ2
>>124って
(100+200)×0.3−97500じゃなくって
(100+200)×0.2−97500じゃないの?
>>146 FX利益を合算したら税率テーブルは上がってるよ
大人の階段のぼったね
149 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 02:41:28 ID:VUjm1hQ2
>>147の訂正です
>>124って
(100+200)×0.3−97500じゃなくって
(100+200)×0.2じゃないの?
150 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 02:46:46 ID:VUjm1hQ2
やっぱ
>>147であってた
ちょっと逝って来ます│λ...トボトボ
>>143 普通徴収にすればいいだけ。
別に一括じゃなくてもいい。
152 :
126:2009/01/12(月) 02:58:11 ID:+axVlvyZ
153 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 03:04:05 ID:VUjm1hQ2
>>年収650万で、FXの利益(非くりっく)が280万、合計930万で
>>900万超えてしまったんだけど税率一段階減らすのは無理でしょうか?
別に930万円全てに33%の税率が掛かるわけじゃないんだから、無理に一段減らさなくても・・・。
>>1 の表は195万円以下の部分は5%、195万円〜330万円の部分は10%って意味だからね。
200万円稼ごうが2,000万円稼ごうが、195万円以下の部分は全国民5%だからね。
★所得税・住民税 合算税率表
課税所得金額 税率 速算控除
195万円以下 15% 0円
195万円〜330万円 20% 97,500円
330万円〜695万円 30% 427,500円
695万円〜900万円 33% 636,000円
900万円〜1,800万円 43% 1,536,000円
1,800万円〜 50% 2,796,000円
156 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 10:05:54 ID:htwCj08Q
>>154 質問者じゃないけど、
つまり、900円に突入した段階で63万6千円の控除が153万6千円に跳ね上がるということで
900円突入しようがしまいが大して影響がない、ということが言いたいってことだよね。
157 :
156:2009/01/12(月) 10:06:38 ID:htwCj08Q
↑900円じゃなく900万円ね。
■個人所得税(国税)税率表 【速算表】
課税所得金額 税率 速算控除
195万円以下 5% 0円
195万円〜330万円 10% 97,500円
330万円〜695万円 20% 427,500円
695万円〜900万円 23% 636,000円
900万円〜1,800万円 33% 1,536,000円
1,800万円〜 40% 2,796,000円
*住民税は一律10%
例:課税所得800万の場合
所得税額=800万×23%−63.6万=120.4万
住民税額=800万×10%=80万
■個人所得税(国税)税率表 【条文形式】
課税所得金額の区分 税率
195万円以下 の部分に対して 5%
195万円〜330万円 の部分に対して 10%
330万円〜695万円 の部分に対して 20%
695万円〜900万円 の部分に対して 23%
900万円〜1,800万円 の部分に対して 33%
1,800万円〜 の部分に対して 40%
*住民税は課税所得×10%(一律)
例:課税所得800万の場合
所得税=195万×5%+(330万−195万)×10%
+(695万−330万)×20%+(800−695)×23%
=120.4万円
住民税=800万×10%=80万円
*計算結果は同じですが、【条文形式】よりも【速算表】のほうが計算が速いです。
159 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 11:42:35 ID:bZUwtDuU
fxの利益200500円。ミスった。まあ500円くらい経費出せるので証拠書類残して放置するが・・・
160 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 11:44:30 ID:174ZzIzb
君たち、税金も高いが後で驚くなよ
健康保険の料金も跳ね上がるぞ
専業主婦はそこらへんちゃんと考えないとあとで離婚騒動きたぁあああ
となる
161 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 12:03:16 ID:/r8ytjS2
>>160 国民健康保険の場合だよね?
健康保険組合の保険料は変わらないのではないですか?
162 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 12:30:18 ID:W9dZRL8S
そんなに稼いだ専業主婦なら旦那の健康保険の扶養から外れるんじゃないか
165 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 22:37:09 ID:/r8ytjS2
すいません、質問させてください。
当方クリック証券を利用しています。
年間取引報告書には、受渡日ベース(12月26日)までの損益が記入されているのですが、
申告の際には12月29日〜31日の取引損益分を加減しても良いのでしょうか?
(この間の取引の受渡は1月5日)
よろしくお願い致します。
>>165 約定ベースでも問題ないと思うよ。
業者に電話して確認したら?
167 :
Trader@Live!:2009/01/12(月) 22:40:27 ID:174ZzIzb
>>161
所得に応じた金額になります
>>161,
>>167 協会けんぽ健康保険(旧政府管掌健康保険)の保険料は、
給与の標準報酬月額によって決まりますので、FX収入は保険料に影響しませんよ。