【米国株】アメリカ株実況スレ2【NYSE NASDAQ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
アメリカ株(ETF, CEF, ADRなど米国市場で買えるものを含む)の実況はここで。

関連スレ
【NYSE】 米国株やってる人の溜まり場5 【NASDAQ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1224140848/
2Trader@Live!:2009/01/03(土) 06:32:20 ID:s7VNe1+1
市況板でやれ。板違い
3Trader@Live!:2009/01/03(土) 13:28:06 ID:LkJPfNH/
小浜ラリーはどのセクターが中心になるのか。

ソーラーは騰げてきているけれども、戻り方が足らない気がする。
公共事業関連は、ファンドの投げ売り前の水準に近づきつつある。
最近はもっぱらデイトレで小遣いを稼いできたけれども、日をまたいでホールドするスタイルにして良いのかどうか。今ひとつ自信がないな。

ETFのショートとロングの売買金額比を終値ベースで計算すると、明らかにショートする動きは弱体化している様子。
4Trader@Live!:2009/01/03(土) 18:05:56 ID:h6YnMa/B
関連スレ

【NYSE】 米国株やってる人の溜まり場6 【NASDAQ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1228361815/
$$  アメリカ株取引5  $$
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/northa/1228425100/

粘着マルチポストに注意な
5Trader@Live!:2009/01/04(日) 02:07:44 ID:G13n/4Jz
>>1
スレ立て乙

>>2
市況実況2@2ch掲示板
為替・海外市場・経済番組をメインに実況する板です。

シティグループで$500kが$50kになっちゃったおじいさん元気にしてるかな。
6Trader@Live!:2009/01/04(日) 09:11:00 ID:Yv9rie2/
日経:今週の見通し・NY株 上昇基調に不安も
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090104c8MS3M0300A030109.html

> 今週の米株式相場は上昇基調を保てるかどうかが焦点だ。
>米労働省が9日発表する昨年12月の雇用統計など景気の動向を
>敏感に映す指標の数字によっては、再び調整局面に入る不安もある。

> 最大の注目材料は雇用統計。失業率に関する市場予想の平均は
>11月に比べ0.3ポイント高い7%に達し、雇用者数の大幅減も続く
>見通しが大勢だ。5日にまとまる12月の新車販売台数や8日に
>米連邦準備理事会(FRB)が公表する11月の消費者信用残高は
>消費の実勢を見極めるうえで重要だ。景気の一段の悪化を裏付ければ、
>株価の上昇余地は限られそうだ。
7Trader@Live!:2009/01/04(日) 09:21:48 ID:cs3i80TZ
あと今週はこれが響いてくるかもね。

イスラエル軍地上部隊、ガザ侵攻開始 「戦闘は何日も続く」
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090104AT3K0400304012009.html

悪い材料しか出てないのに希望だけの集団心理で上げて来たからこういうのが効きそう。
8Trader@Live!:2009/01/04(日) 09:28:40 ID:Yv9rie2/
1月5日発表の米指標
Time (ET) Statistic      For Market Expects  Prior
10:00AM  Construction Spending Nov -1.2%      -1.2%
2:00PM  Auto Sales       Dec
2:00PM  Truck Sales      Dec

http://biz.yahoo.com/c/ec/200902.html
9Trader@Live!:2009/01/04(日) 11:54:18 ID:OKJuMzVx
>>7
相場全体がパニック売りの時は、好決算も売り材料だったからな。
10Trader@Live!:2009/01/05(月) 00:16:25 ID:jhaVjjvn
何処まで上がるんでしょうかねぇ
11Trader@Live!:2009/01/05(月) 01:49:24 ID:CKUhOevw
共産主義米国最強株価高騰
資本主義より共産主義の方が株価が上がるんだよ
救済最強
12Trader@Live!:2009/01/05(月) 04:58:28 ID:ZmanWyDs
米クリスマス商戦、ネット通販3%減 01年以来初めて
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090104AT2M3100E04012009.html

> インターネット関連調査会社の米コムスコアは、2008年の
>クリスマス商戦(11月1日―12月23日)の米ネット小売販売額が
>前年同期比3%減の 255億3700万ドル(約2兆4000億円)にとどまった
>と発表した。景気低迷の直撃を受けて、同調査を始めた01年以来、
>初の減少になった。

> サイト別では、パソコン大手のアップルが同19%増、
>ネット通販最大手のアマゾン・ドット・コムが同7%増と健闘したが、
>百貨店大手JCペニーなどのサイト訪問者数は減少した

Amazon.com, Inc. (NasdaqGS: AMZN)
Last Trade: 54.36
MA25 $49.16
MA50 $48.24
MA75 $53.44 <<<ここまで上に抜きました。
13Trader@Live!:2009/01/05(月) 06:35:07 ID:CKUhOevw
明らかに米国月曜日は売り豚即死だろ
14Trader@Live!:2009/01/05(月) 08:10:29 ID:jhaVjjvn
先物は下向きでスタートしてますが・・・
15Trader@Live!:2009/01/05(月) 13:48:45 ID:FURLlWmI
>>7
不景気の時の戦争・紛争は軍需が潤うから好材料じゃね?
原油・ドル高も、ある意味行き過ぎを修正しているワケでいい方向だと思うし。
16寝る前にチェック:2009/01/05(月) 14:38:11 ID:ZmanWyDs
東証大引け、5日続伸 主力株中心に買われる、9000円台を回復
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090105m1ASS0ISS13050109.html

> 2009年最初の取引日だった5日の東京株式市場で日経平均株価は
>5日続伸した。大引けは前営業日の08年12月30日に比べ183円56銭
>(2.07%)高の9043円12銭で、昨年11月10日以来約2カ月ぶりに
>9000円台を回復した。東京市場が連休中の米株の上昇や円相場の
>下落を好感し、トヨタやソニーなど輸出関連の主力株中心に買われた。

アジア株が全面高 上海株2%超す上げ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090105AT2M0501805012009.html

> 5日のアジア株式市場は全面高の展開。今年初の取引となった
>上海株式市場では、主要指数の上海総合指数は前年末比2.1%高の
>1859.845で午前の取引を終えた。米国など堅調な海外株市場を受け、
>金融や不動産関連株を中心に幅広い銘柄に買いが入った。

> 香港ハンセン指数は1%超、台湾加権指数は2%を上回って上昇。
>シンガポールのST指数や韓国総合指数も値上がりしている。

08年の新車販売台数6.5%減、1974年以来の低水準に
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090105NTS2IXA0105012009.html

> 日本自動車販売協会連合会が5日発表した2008年12月の登録車の
>新車販売台数は前年同月比22.3%減の18万3549台となり、5カ月連続で
>減少した。

米国は、−35%〜−40%になりそうなので、日本の方がましですね。

CME Globex Prices as of 01/04/09 11:22 PM CT
S&P 500 MAR09 921.60 A -380
NSDQ100 MAR09 1248.00 A -500
5$ DOW MAR09 8925 -33
http://www.cme.com/trading/dta/del/globex.html

ダウは、明日9000ドルをキープできるでしょうか。
17Trader@Live!:2009/01/05(月) 16:51:22 ID:Xjn23Lfo
米景気後退、長期化の恐れ サンフランシスコ連銀総裁ら「深刻」
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090105AT2M0501005012009.html

>サンフランシスコ連銀のイエレン総裁は4日、「通常の景気後退よりも下降局面が深く長くなりそうだ」と警告。
>フェルドシュタイン・ハーバード大教授も「年内に景気後退の終わりを確認できれば幸運だ」と述べ、後退局面が年内いっぱいは続くとの見通しを示唆した。

まだまだ先は長そうですね。流石にダウ9000は楽観しすぎと思う。それとも暴落前の準備かな?
18Trader@Live!:2009/01/05(月) 23:48:23 ID:QFiQnVNK
短期の VIX が上昇しているな。
19Trader@Live!:2009/01/06(火) 00:11:58 ID:6j34T6I3
オイルが騰がってるね。DIG 持ち越して正解。
20Trader@Live!:2009/01/06(火) 00:31:07 ID:U1ny2RTD
10:30AM
Dow 8,979.18 Down 55.51 (0.61%)
Nasdaq 1,619.90 Down 12.31 (0.75%)
S&P 500 927.88 Down 3.92 (0.42%

少し戻してきました。まだ、9000ドルから大きく離れていません。
21Trader@Live!:2009/01/06(火) 00:47:19 ID:U1ny2RTD
10:46AM
Dow 9,012.87 Down 21.82 (0.24%)
Nasdaq 1,628.29 Down 3.92 (0.24%)
S&P 500 932.14 Up 0.34 (0.04%)

無意味に強いね。9000ドルを回復したヨ。

22Trader@Live!:2009/01/06(火) 02:15:33 ID:dc4D8nuZ
JPM現金が不足しているのは確実
JPMは100ドルで口座を開くと3ヵ月後に100ドルくれるキャンペーン中
こういうキャンペーンは買収される銀行や倒産する銀行が良く使う手法だよね
バンクオブアメリカもシティも似たようなキャンペーンしてるよ
バンカメは50ドルで100ドルもらえる
ワミュは100ドルで100ドルもらえるよ
23Trader@Live!:2009/01/06(火) 02:59:02 ID:il/NMezz
NY連銀、住宅ローン証券の買い取り開始 量的緩和の柱の1つ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090105AT2M0502V05012009.html

>ニューヨーク連邦準備銀行は5日、住宅ローン担保証券(MBS)の
>買い取りを開始したと発表した。米連邦準備理事会(FRB)の
>量的緩和政策の柱の1つで、6月末までの半年間に最大5000億ドル
>(約46兆円)を購入する

TARPの当初の目的はこれだった筈。
やっと始めたか。
24Trader@Live!:2009/01/06(火) 03:04:02 ID:il/NMezz
1:02PM
Dow 8,976.23 Down 58.46 (0.65%)
Nasdaq 1,628.15 Down 4.06 (0.25%)
S&P 500 931.23 Down 0.57 (0.06%)

大きく下げるでなし。穏やかな値動き。
25Trader@Live!:2009/01/06(火) 04:48:20 ID:il/NMezz
2:47PM
Dow 8,934.18 Down 100.51 (1.11%)
Nasdaq 1,623.61 Down 8.60 (0.53%)
S&P 500 926.02 Down 5.78 (0.62%)

ダウー100、ナス−8、SP−5

ジリジリ下げてきました。
26Trader@Live!:2009/01/06(火) 05:00:20 ID:dc4D8nuZ
FAZとSKF祭りまた始まってほしいよ
27Trader@Live!:2009/01/06(火) 05:25:27 ID:il/NMezz
3:24PM
Dow 8,895.55 Down 139.14 (1.54%)
Nasdaq 1,617.40 Down 14.81 (0.91%)
S&P 500 922.69 Down 9.11 (0.98%)

ダウは8900ドルを割りました。
あと35分。
28Trader@Live!:2009/01/06(火) 05:35:38 ID:fBLEaW2v
>>23
金融機関は屑債券から売るに決まっているので、FRB涙目。
その屑債券すら、5000億で吸収しきれるかどうか。
きちんと必要額を精査してやらないと、二重に悲惨になる悪寒。、
291月5日(月)のまとめ:2009/01/06(火) 06:21:48 ID:il/NMezz
1-5-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,952.89 -81.80 (-0.91%)
NASDAQ: 1,628.03 -4.18 (-0.26%)
S&P 500:  927.45 -4.35 (-0.47%)
^VIX:     39.13 -0.06 (-0.15%)
Dow Day's Range: 8892.76 - 9033.66

ダウは、8900ドル(−134ドル)から9030ドル(−22ドル)の
狭いレンジで上下しました。

午前10時45分と午後2時5分に今日の高値のピーク
があります。あと少しの所まできましたが、プラテン
しませんでした。

先週の連騰に対する調整でしょうか。
30Trader@Live!:2009/01/06(火) 14:21:01 ID:adCqKtmL
上げ相場終わった
SKFとFAZの時代到来
31Trader@Live!:2009/01/06(火) 14:41:06 ID:6j34T6I3
銀行が軒並み下がる中、GSは続伸。
GSだけは何があっても騰がり続けること確定。
次落ちたら、絶対ロング仕込む。
32Trader@Live!:2009/01/06(火) 15:30:39 ID:U1ny2RTD
日経平均、6営業日続伸 終値37円高の9080円
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090106NT000Y93506012009.html

> 6日の東京株式市場で日経平均株価は6日続伸した。
>大引けは前日比37円72銭(0.42%)高の9080円84銭で、
>11月10日(9081円)以来、約2カ月ぶりの高値水準を回復した。

>外国為替市場で円相場が前日大引け時点に比べて下落し、
>業績悪化懸念の和らいだ輸出関連株が買われ相場を押し上げた。
>ソニーやキヤノンが上昇し、ホンダなど自動車株も値上がりした。

今日の日本は為替で動いたようですね。

CME Globex Prices as of 01/06/09 12:12 AM CT
S&P 500 MAR09 929.10 +170
E-NASDAQ MAR09 1267.75 A +275
5$ DOW MAR09 8932 +14

ダウ先物は夕方マイナスでしたが、段々プラスになってきました。
33Trader@Live!:2009/01/06(火) 20:14:44 ID:WhreT05e
GEでマイナスくらってるんだけど為替でプラスになってる。
早く上がっておくれ
34Trader@Live!:2009/01/06(火) 23:48:32 ID:il/NMezz
9:46AM
Dow 9,014.54 Up 61.65 (0.69%)
Nasdaq 1,645.59 Up 17.56 (1.08%)
S&P 500 937.34 Up 9.89 (1.07%)

ダウ+61、ナス+17、SP+9

今日は、まずまずの出足。
35Trader@Live!:2009/01/07(水) 00:08:06 ID:oi9o8GJp
最初の30分間は、すごい勢いで買いが入ったね。
少し休憩かな。
36Trader@Live!:2009/01/07(水) 00:13:30 ID:oi9o8GJp
10:12AM
Dow 8,992.80 Up 39.91 (0.45%)
Nasdaq 1,646.59 Up 18.56 (1.14%)
S&P 500 936.95 Up 9.50 (1.02%)

ダウ、9000ドル割れました。
でも、大きく下げていく雰囲気ではない。
37Trader@Live!:2009/01/07(水) 00:18:11 ID:ooObxHm1
チャート分析すると上値重い下がる時は一気に崩れるはず
38Trader@Live!:2009/01/07(水) 00:27:12 ID:ooObxHm1
FAZとSKF仕込みますた
39Trader@Live!:2009/01/07(水) 00:32:11 ID:oi9o8GJp
10:27AM
Dow 8,958.07 Up 5.18 (0.06%)
Nasdaq 1,639.53 Up 11.50 (0.71%)
S&P 500 930.59 Up 3.14 (0.34%)

ダウは瞬間的にマイテンしましたが、また少し上がりました。
朝一番の元気はどこに行ったのか。

今日は、銘柄によってマチマチですね。
僕は、一昨日が天井だと思ったのですが、
なかなか思いどうりにはいかない。
40Trader@Live!:2009/01/07(水) 00:37:52 ID:oi9o8GJp
Yahoo! Finance 10:05 am :

> Energy stocks (+2.5%) continue to register gains as crude oil futures
>fetch higher prices. Crude futures were recently indicated 2.75% higher
>at $50.15 per barrel.

イスラエルとロシアのお陰で原油価格が上がっております。

> Continued strength in the dollar is pressuring precious metals.
>Gold is down 1.2% at $847.80 per ounce.

その割には、ドル高のせいで金が下がっております。
41Trader@Live!:2009/01/07(水) 00:41:23 ID:oi9o8GJp
経済指標:

> The December ISM Service Index came in at a better-than-expected 40.6.
>That is up from the prior reading of 37.3, which was a multiyear low.

> Factory orders continue to show weakness, though to a lesser extent
>than the prior month. November factory orders fell 4.6% after
>falling 6.0% in October. November orders were expected to decline 2.3%.

> November home sales were down 4.0% month-over-month. They were
>expected to decline just 1.0%. The prior month's reading was revised
>lower to reflect a 4.2% month-over-month drop. The prior reading
>initially indicated home sales slipped 0.7% month-over-month.
42Trader@Live!:2009/01/07(水) 01:10:44 ID:oi9o8GJp
11:09AM
Dow 8,952.10 Down 0.79 (0.01%)
Nasdaq 1,636.90 Up 8.87 (0.54%)
S&P 500 928.60 Up 1.15 (0.12%)

ダウ、マイテン。
先週金曜日の左右対称で下がっていくのかね。
43Trader@Live!:2009/01/07(水) 02:15:49 ID:oi9o8GJp
12:13PM
Dow 9,001.08 Up 48.19 (0.54%)
Nasdaq 1,649.69 Up 21.66 (1.33%)
S&P 500 934.40 Up 6.95 (0.75%)

今日は、大体このレベルでヨコヨコでしょうか。
12月から一日の値動きが随分狭くなってきました。
嵐は収まったのかなw
44Trader@Live!:2009/01/07(水) 02:24:55 ID:oi9o8GJp
あれ、GSが急落してる。
45Trader@Live!:2009/01/07(水) 02:43:31 ID:oi9o8GJp
誰か、GSにショートセル仕掛けてる?w
46Trader@Live!:2009/01/07(水) 02:48:42 ID:oi9o8GJp
UPDATE 2-EU derivatives industry deal on clearing collapses
http://www.reuters.com/article/marketsNews/idINL638283320090106?rpc=44

これに反応してるのかな?
47Trader@Live!:2009/01/07(水) 03:11:27 ID:oi9o8GJp
>Market participants will be looking for anecdotal economic information
>later this afternoon when the minutes from the Dec. 16 Federal Open
>Market Committee (FOMC) meeting are released (2:00 PM ET).

午後2時過ぎには、これがあります。
48Trader@Live!:2009/01/07(水) 05:04:22 ID:oi9o8GJp
3:02PM
Dow 9,085.11 Up 132.22 (1.47%)
Nasdaq 1,664.41 Up 36.38 (2.23%)
S&P 500 941.76 Up 14.31 (1.54%)

2時頃からジリジリ上昇しておりますが、
最後まで上がり続けるでしょうか。

ラスト1時間。
491月6日(火)のまとめ:2009/01/07(水) 06:33:36 ID:oi9o8GJp
1-6-2009 USA (火曜日)
DOW:    9,015.10  +62.21 (+0.69%)
NASDAQ: 1,652.38  +24.35 (+1.50%)
S&P 500:  934.70  +7.25 (+0.78%)
^VIX:     38.51  -0.57 (-1.46%)
Dow Day's Range: 8940.95 - 9088.06

ダウは、9020ドル(前日比+68)くらいで寄り付きましたが、
しばらくして下がり始め、午前10時30分と11時10分頃には
マイテンしました。そこからはプラスのレンジでの値動きになり
8960ドル〜9020ドルの間で上下しました。

午後2時から3時にかけて100ドル上昇しましたが
午後3時頃に今日の高値9088ドル(+136ドル)を付けた後は、
利益確定売りに押され値を下げました。

終値は、9015ドル(+62ドル)。9000ドル代をキープしました。
50Trader@Live!:2009/01/07(水) 15:59:32 ID:ooObxHm1
先物見てると思うんだよね
やっぱFAZ&SKF買いだわ
寄りで買っても間に合うだろうね
上がる上がるって思ってる時こそ来るよ
51Trader@Live!:2009/01/07(水) 21:13:57 ID:bAR+IT4k
サティヤム祭始まってるよ!乗り遅れるなよ!
1.37で3000株ゲット!
52Trader@Live!:2009/01/07(水) 23:26:18 ID:oi9o8GJp
おはようございます。

さて、今日はどこまで下げるでしょうか。
53Trader@Live!:2009/01/07(水) 23:47:25 ID:QEBs8bc/
雇用の指標がもう限界だ…
54Trader@Live!:2009/01/08(木) 00:05:47 ID:j8gKAUqs
70万人はすごいな‥。
でも、12月はまだ retail market の雇用が少なからずあったはず。
今月に入って雇用が減った分、1月はもっとひどくても不思議じゃないね。
55Trader@Live!:2009/01/08(木) 00:34:39 ID:lYZOW5uw
10:32AM
Dow 8,823.94 191.16 (2.12%)
Nasdaq 1,609.88 42.50 (2.57%)
S&P 500 914.02 20.68 (2.21%)

ダウ8800ドルが底かな。

先週からのラリーを考えると
もうちょっと下がっても良いとも思うけど
地合いは強いね。
56Trader@Live!:2009/01/08(木) 01:32:18 ID:lYZOW5uw
11:28AM
Dow 8,840.27 -174.83 (1.94%)
Nasdaq 1,614.41 -37.97 (2.30%)
S&P 500 916.61 -18.09 (1.94%)


ダウ ^DJI
SMA25 8636
SMA50 8651
SMA75 9071

ナス ^IXIC
SMA25 1505
SMA50 1562
SMA75 1712

S&P500 ^GSPC
SMA25 867
SMA50 914
SMA75 1017

9月ー10月のようにー500とかにならないので、
安心して見ていられます。
57Trader@Live!:2009/01/08(木) 03:08:19 ID:lYZOW5uw
1:06PM
Dow 8,831.59 -183.51 (2.04%)
Nasdaq 1,614.32 -38.06 (2.30%)
S&P 500 914.68 -20.02 (2.14%)

大体このレンジにいるけれども
反発しないね。
58Trader@Live!:2009/01/08(木) 03:45:56 ID:lYZOW5uw
1:44PM
Dow 8,813.75 201.35 (2.23%)
Nasdaq 1,611.02 41.36 (2.50%)
S&P 500 912.50 22.20 (2.38%)


ダウー201、ナスー41、SP−22。

GSが下げ止まらない。
59Trader@Live!:2009/01/08(木) 03:54:05 ID:J29VetpV
金融大惨事来るらしいしね
60Trader@Live!:2009/01/08(木) 03:58:12 ID:lYZOW5uw
MSFTに売りが出てます。

ダウは、8800ドルを一瞬割ったね。
61Trader@Live!:2009/01/08(木) 04:01:51 ID:lYZOW5uw
2:00PM
Dow 8,789.38 -225.72 (2.50%)
Nasdaq 1,604.26 -48.12 (2.91%)
S&P 500 909.81 -24.89 (2.66%)

きたかな?
ナスの方が急落。MSFTのせい。
62Trader@Live!:2009/01/08(木) 05:11:57 ID:lYZOW5uw
3:10PM
Dow 8,730.52 -284.58 (3.16%)
Nasdaq 1,589.57 -62.81 (3.80%)
S&P 500 903.64 -31.06 (3.32%)

ジリジリ下げてます。
ダウ-300まで行くかね?
63Trader@Live!:2009/01/08(木) 06:02:10 ID:J29VetpV
FAZ +12.73%
SKF +8.64%
TZA +8.56%
64Trader@Live!:2009/01/08(木) 06:21:35 ID:IR/B75wf
MONよくがんばった
651月7日(水)のまとめ:2009/01/08(木) 06:42:01 ID:lYZOW5uw
1-7-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,769.70 -245.40 (-2.72%)
NASDAQ: 1,599.06  -53.32 (-3.23%)
S&P 500:  906.65  -28.05 (-3.00%)
^VIX:     43.39  +4.83 (+12.53%)
Dow Day's Range: 8719.92 - 8996.94

やはり9000ドル代は無理があるのか、大幅な調整が入りました。

ダウは、昨日の終値に比べてほぼー100ドルで寄り付いた後
8850ドル(-165)を中心に狭いレンジで上下しておりました。

午後1時30分過ぎてからジリジリ下がり始め、午後3時8分には
8719ドル(-296)まで下がりました。そこから少し値を戻し
8769ドル(-245)で終わりました。

VIXがジャンプしました。+12%で43.39になりました。
66Trader@Live!:2009/01/08(木) 06:50:55 ID:lYZOW5uw
>The ADP report indicated 693,000 jobs were lost in December.
>The consensus called for 493,000 job losses. The data support
>economists' opinions that government data will show a rise in
>the national unemployment rate, which is scheduled to be announced Friday.

今朝発表されたADPのデータに付いてですが、
ADPというのは多くの会社の給料を計算している会社です。
そこが発表する数字は、政府が正式に発表する今週
金曜日の数字と誤差があります。

大体あっている場合もあれば、少しずれている事もあります。
お気をつけ下さい。

まぁ、今日織り込んだので、金曜日は悪い数字が出ても
サプライズにならないかと思われます。
67Trader@Live!:2009/01/08(木) 07:14:21 ID:lYZOW5uw
NY原油急落、2月物42.63ドル 約7年ぶり下落率
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090108ATQ2INYPC08012009.html

>7日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で
>原油先物相場は急落。WTIで期近の2月物は大幅続落し、
>前日比5.95ドル安の1バレル42.63ドルで終えた。
>下落率は12.2%に達し、1日の下落率としては
>2001年9月下旬以来、約7年3カ月ぶりの大きさだった。

プロの人達が休暇から帰ってきて
いろんな物の値動きが激しくなってきたような
気がします。
68Trader@Live!:2009/01/08(木) 16:36:39 ID:l3wi+rWy
ジムロジャースがダウ4000と予測しており
実体経済の急速な悪化により実現しそうだと思われます
69Trader@Live!:2009/01/08(木) 21:49:07 ID:YXN6xihh
ジムはダウ4000とかドル死亡とか予想してるのに
去年10月から香港株買い下がったりしてるのが良く分からん
ダウやドルの下落にもろ影響受けるだろうに
70Trader@Live!:2009/01/08(木) 23:38:02 ID:lYZOW5uw
9:37AM
Dow 8,702.00 Down 67.70 (0.77%)
Nasdaq 1,590.51 Down 8.55 (0.53%)
S&P 500 900.18 Down 6.47 (0.71%)

必死に8700ドルを守っております。
71Trader@Live!:2009/01/09(金) 00:03:33 ID:BtWlUfTy
10:02AM
Dow 8,666.48 Down 103.22 (1.18%)
Nasdaq 1,586.55 Down 12.51 (0.78%)
S&P 500 898.01 Down 8.64 (0.95%)

まだ下がってますが、
ダウSMA50=8675ドルなので
この辺で頑張ってくれるかな。
72Trader@Live!:2009/01/09(金) 00:31:55 ID:I4wfrHk/
>>69
あくまで予想だし、機会損失の方を重視してるな
73Trader@Live!:2009/01/09(金) 00:37:20 ID:BtWlUfTy
10:35AM
Dow 8,696.11 Down 73.59 (0.84%)
Nasdaq 1,593.96 Down 5.10 (0.32%)
S&P 500 901.90 Down 4.75 (0.52%)

なんか底が固いね。
もうしばらくすると、どちらかに動くと思うけど。
74Trader@Live!:2009/01/09(金) 00:44:25 ID:BtWlUfTy
10:42AM
Dow 8,722.15 Down 47.55 (0.54%)
Nasdaq 1,600.13 Up 1.07 (0.07%)
S&P 500 904.93 Down 1.72 (0.19%)

ナス、プラテン。

昨日、INTCに引っ張られて下がったMSFTが
上がっているね。

Microsoft Corporation (NasdaqGS: MSFT)
NEW Real-time: 19.94 Up 0.43 (2.20%) 10:43am ET
75Trader@Live!:2009/01/09(金) 01:02:58 ID:X2x+uY8+
珍しいこともある。オレが儲けてる。、、、
76Trader@Live!:2009/01/09(金) 01:14:39 ID:BtWlUfTy
何買ったの?あるいは、売ったの?
77Trader@Live!:2009/01/09(金) 01:54:26 ID:gL0EMSAd
オバマはかっこいいな悪徳商人を裁くサムライみたいじゃないか

ウォール街の首脳陣は危険な決定下した
銀行は返済の懸念考えずにローンを実施した
如何なる政府関係者も気を引き締めなおすべき
議会には遅延なき行動を要請する
78Trader@Live!:2009/01/09(金) 02:04:05 ID:/z9ZhF11
サムライっつーか、お奉行?w
オバマって、プロンプター使ってない?
あれがカッコイイよね。スンゲー賢い印象を与える。





でも、株は下がってるという‥。
79Trader@Live!:2009/01/09(金) 02:39:57 ID:BtWlUfTy
12:38AM
Dow 8,682.97 Down 86.73 (0.99%)
Nasdaq 1,594.12 Down 4.94 (0.31%)
S&P 500 901.10 Down 5.55 (0.61%)

一進一退だね。
今日は用事があるので、ここで中座します。
80Trader@Live!:2009/01/09(金) 04:21:41 ID:BtWlUfTy
2:19PM
Dow 8,708.22 Down 61.48 (0.70%)
Nasdaq 1,602.67 Up 3.61 (0.23%)
S&P 500 904.08 Down 2.57 (0.28%)

今日は、思ったより動きが無いですね。
明朝の経済指標待ちでしょうか。
81Trader@Live!:2009/01/09(金) 06:35:56 ID:gL0EMSAd
金融機関のお偉いさん達、
いきなり批判されてびっくらこいただろうなwww
821月8日(木)のまとめ:2009/01/09(金) 06:40:46 ID:BtWlUfTy
1-8-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,742.46 -27.24 (-0.31%)
NASDAQ: 1,617.01 +17.95 (+1.12%)
S&P 500:  909.73 +3.08 (+0.34%)
^VIX:     42.56 -0.83 (-1.91%)
Dow Day's Range: 8651.19 - 8770.02

今日は ダウ−27でしたが、ナス+17、SP+3でした。

ダウは、8720ドル(−50)位で寄り付いた後、
8660〜8740ドルのレンジで上下しました。

ただ、午後1時30分から終わりにかけて
2時間半で80ドルくらいジリジリ上がっっており
相場が上昇した感がありました。

終値は、8742ドル(−27)でした。
83Trader@Live!:2009/01/09(金) 06:53:06 ID:BtWlUfTy
$INDU ダウ
SMA25 8681
SMA50 8677
SMA75 8978

今週は、SMA75で頭を叩かれ、SMA25で支えられた
形になっております。綺麗ですね。

84Trader@Live!:2009/01/09(金) 08:15:24 ID:BtWlUfTy
明日(1月9日:金曜日)発表の経済指標

Time(ET)  Statistic         For Forecast Market Expects Prior

 8:30 AM Average Workweek  Dec   33.5   33.5         33.5
 8:30 AM Hourly Earnings    Dec   0.2%   0.2%         0.4%
 8:30 AM Nonfarm Payrolls   Dec   -520K  -500K      -533K
 8:30 AM Unemployment Rate Dec   7.0%    7.0%        6.7%
10:00 AM Wholesale Inventories Nov  -0.7%   -0.9%       -1.1%

http://biz.yahoo.com/c/e.html
85Trader@Live!:2009/01/09(金) 13:10:26 ID:6ERYzmg6
さてこの経済指標でどう影響が出るか?
86Trader@Live!:2009/01/09(金) 13:22:28 ID:3+3VmdS5
>>77
マルチ君乙
87Trader@Live!:2009/01/09(金) 22:46:09 ID:B2pjAZ4J
globexのナス・ダウが勃起騰げしたあとランコルゲ。
一部欧州株式指数とドルも昇竜拳。
はて、何があった?
指標の発表まだだよねえ?リーク?
88Trader@Live!:2009/01/09(金) 22:48:19 ID:MgwdyI1i
米非農業部門雇用者数出てるよ
89Trader@Live!:2009/01/09(金) 22:52:26 ID:B2pjAZ4J
>>88
mjd?
90Trader@Live!:2009/01/09(金) 23:07:56 ID:B2pjAZ4J
Nonfarm Payrolls Dec -524K -520K -525K -584K
Unemployment Rate Dec 7.2% 7.0% 7.0% 6.8%

んーーーー、びみょー。
勿論悪いけど。
91Trader@Live!:2009/01/10(土) 00:30:04 ID:iB+wvivh
MS と GS が強くて、FAZ は思ったほど落ちてないな。
92Trader@Live!:2009/01/10(土) 00:45:24 ID:z+Ljaqk7
FAZ +5.23%
93Trader@Live!:2009/01/10(土) 00:46:35 ID:iB+wvivh
ごめん。落ちてないな、じゃなくて騰がってないな、だ。
94Trader@Live!:2009/01/10(土) 01:05:02 ID:QBhhp0Nr
11:03AM
Dow 8,615.35 Down 127.11 (1.45%)
Nasdaq 1,578.38 Down 38.63 (2.39%)
S&P 500 893.63 Down 16.10 (1.77%)

悪い指標を消化中。
でも、水曜日にADPを材料にして下げたしね。
95Trader@Live!:2009/01/10(土) 02:09:14 ID:QBhhp0Nr
12:06PM
Dow 8,668.71 Down 73.75 (0.84%)
Nasdaq 1,589.11 Down 27.90 (1.73%)
S&P 500 897.09 Down 12.64 (1.39%)

あんまり動かないように見えるが、
ジリジリ上がっているようにも見える。
終値ではプラテンを目指すかも。

ただ、来週は銀行を初め決算発表が続くので
するする上がる展開は無いと思う。
96Trader@Live!:2009/01/10(土) 03:09:46 ID:iB+wvivh
来週水曜日にリテールの指標がでる。
間違いなく悪いはず。
97Trader@Live!:2009/01/10(土) 03:11:05 ID:QBhhp0Nr
1:08PM
Dow 8,628.25 Down 114.21 (1.31%)
Nasdaq 1,581.52 Down 35.49 (2.19%)
S&P 500 894.73 Down 15.00 (1.65%)

今日は、このレベルで横横かね。

INTCがリバウンドしてたけど、また下がってきた。
98Trader@Live!:2009/01/10(土) 03:15:54 ID:QBhhp0Nr
なんか日本のような値動きですね。

アメリカの影響で朝一でドンと下がって、
その後ヨコヨコってケースをよく見ます。

今朝、オバマ大統領就任式準備のニュースを見ましたが
オバマラリーがあって、その後暴落の筋書きはどうなったんでしょうww
99Trader@Live!:2009/01/10(土) 03:35:21 ID:QBhhp0Nr
銀行株が軒並みSMAを下抜けしてますね。

買いシグナルが出てますが、とても買えないw
100Trader@Live!:2009/01/10(土) 03:54:59 ID:MHs/0DxG
ここまできたらもう売りまくればOKだろ
101Trader@Live!:2009/01/10(土) 04:03:16 ID:l20+Vwqw
なんだこのジグザク
102Trader@Live!:2009/01/10(土) 04:04:23 ID:QBhhp0Nr
2:03PM
Dow 8,644.66 Down 97.80 (1.12%)
Nasdaq 1,583.81 Down 33.20 (2.05%)
S&P 500 895.73 Down 14.00 (1.54%)

この時間から動き始める事が多いけど、
今日はどうでしょう。
103Trader@Live!:2009/01/10(土) 04:07:39 ID:QBhhp0Nr
Yahoo! Finance 2:00PM

>Best Buy (BBY 27.92, -1.73) is down 5.8% after the company
>this morning reported a 6.5% drop in December same-store sales

>Boeing (BA 44.50, -0.29) recently announced that it will cut
>employment at its commercial airplanes business unit by 4,500
>positions due to the weakening global economy.

しばらくこのようなニュースが続くと思われます。
104Trader@Live!:2009/01/10(土) 04:12:15 ID:QBhhp0Nr
>>101

値動きが非常に狭い範囲の場合、
チャートの縦軸のメモリが細かくなって
普段見えない細かい上下動が
ジグザグとなって見えていると思います。

ダウ5日間でみると、今日は非常にフラット。
105Trader@Live!:2009/01/10(土) 05:03:20 ID:QBhhp0Nr
3:02PM
Dow 8,669.82 Down 72.64 (0.83%)
Nasdaq 1,588.86 Down 28.15 (1.74%)
S&P 500 898.64 Down 11.09 (1.22%)

ジリジリ上向き。
106Trader@Live!:2009/01/10(土) 05:13:17 ID:QBhhp0Nr
少し上がったかと思うと、また落ちてくるね。
最後は、週末持ち越したくない人の売りが出るかも。
107Trader@Live!:2009/01/10(土) 06:05:03 ID:MHs/0DxG
FAZ +8.32 
SKF +6.30
TZA +12.05%
SDS +4.17%
1081月9日(金)のまとめ:2009/01/10(土) 06:29:29 ID:QBhhp0Nr
1-9-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,599.18 -143.28 (-1.64%)
NASDAQ: 1,571.59 -45.42 (-2.81%)
S&P 500:  890.35 -19.38 (-2.13%)
^VIX:     42.91 +0.35 (+0.82%)
Dow Day's Range: 8576.96 - 8769.62

ダウは、朝方発表された失業率の数字の影響で
開始30分で昨日の終値に比べて140ドル下げました。

しかし、その後は8620〜8660ドルの狭いレンジでの
値動きとなりました。最後の30分には週末を控えた
手仕舞い売りが出て80ドル下げました。

終値は、8599ドル(-143)でした。
109Trader@Live!:2009/01/10(土) 08:54:12 ID:UvDZUHv8
【証券】米証券大手:日本進出、格安手数料テコに成長…世界17カ国70取引所の金融商品を発注 [09/01/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231540001/

インタラクティブ・ブローカーズが日本で営業開始だそうです
IBのスレってどっかにまだ建ってるのかな?
110Trader@Live!:2009/01/10(土) 12:16:15 ID:y1NQwT5B
>>107
マルチ君乙
111Trader@Live!:2009/01/10(土) 13:39:08 ID:zBkS7pC/
安いんで買いだってテレビで言ってる
112Trader@Live!:2009/01/10(土) 18:30:30 ID:Z+lEI4yz
金融再編で爆上げ決定
113Trader@Live!:2009/01/11(日) 09:08:18 ID:/zSnCOIE
ダメリカ株が上がったとしてもだ、
ドル安が加速するからダメリカ株は買う価値がない
114Trader@Live!:2009/01/11(日) 23:23:54 ID:dONLHcTH
ワープア脱出をかけて、
ブログというものを始めてみました
http://medicop.net/fx_blog/
よかったら見てください。
115Trader@Live!:2009/01/12(月) 03:36:09 ID:NFT+lE8K
日本が自立して生きるにはアメリカぶっ殺すしかねーよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5670198
116Trader@Live!:2009/01/12(月) 03:49:00 ID:1q1eDh84
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090111-00000034-mai-int
<オバマ次期大統領>経済再建「国民の犠牲伴う」…TV出演

1月11日18時48分配信 毎日新聞

 【ワシントン大治朋子】オバマ次期米大統領は10日、米ABCテレビのイン
タビュー(11日放映予定)で、経済の立て直しには「米国民すべての犠牲を必
要とするだろう」と述べ、事態の深刻さを改めて強調した。「大統領選期間中に
話したことのすべてを、希望通りのペースでできるわけではない」とも指摘。公
約の実現には、予想以上に時間がかかるとの見通しを示した。

 ABCテレビが10日、インタビューの一部を公表した。オバマ氏は「構造的
な赤字の支払いをどうするのか、資金をどう調達するのか、どのようにシステム
を効率化させるのかを検討しなければならない」と話し、「痛み」を伴う改革に
なるとの考えを強調した。同テレビによると、オバマ氏は経済再建の長期化に伴
い、選挙中に示した公約の一部を後退させる必要があるとの見解を明らかにした
という。
117Trader@Live!:2009/01/12(月) 11:16:33 ID:osZN4XBN
>>114
まさにチラ裏。
文章があまりにも酷くて愕然とした。
確実に損するから夢見過ぎんな
118Trader@Live!:2009/01/12(月) 12:09:24 ID:lY1bmYJR
119Trader@Live!:2009/01/12(月) 23:14:03 ID:1q1eDh84
今日のpre-marketはどんな感じ?
120Trader@Live!:2009/01/12(月) 23:50:08 ID:lY1bmYJR
買い豚逝ったあああな感じだった
121Trader@Live!:2009/01/12(月) 23:55:38 ID:1q1eDh84
いまんとこ、ぼちぼち下げてるって感じか。
122Trader@Live!:2009/01/13(火) 00:46:32 ID:rAGfoP9a
10:43AM
Dow 8,554.73 Down 44.45 (0.52%)
Nasdaq 1,560.29 Down 11.30 (0.72%)
S&P 500 881.94 Down 8.41 (0.94%)

10:30AMで底打ちでしょうか。
今日は、8500ドルを割るかと思ってましたが、
そこまで行きませんね。

今のところ8513.87まで下がりました。

MSが上げて、GSが下げてます。
123Trader@Live!:2009/01/13(火) 01:21:21 ID:t6c2sHQd
  .    メ _|\ _ ヾ、
       メ / u 。 `ー、___ ヽ
      / // ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u  / つ
     / //u ゜ (●) u ゜`ヽ。i l わ
     l | | 。 ゜,r -(、_, )(●) / ! ぁぁ
     ヾ ! //「エェェ、 ) ゜ u/ ノ あぁ
     // rヽ ir- r 、//。゜/ く  ああ
   ノ メ/  ヽ`ニ' ィ―' ヽヽヾ  ぁあ
   _/((┃))_____i |_ ガリガリガリガリッ
  / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
/  /_________ヽ  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゜ 。 ⌒ 。 ゜ u  / つ
       /u ゜ (●) u ゜`ヽ。i  わ
       | 。 ゜,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゜ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゜/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゜ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゜ _| 買い豚逃ゲロ!  |  _ / ゜
 ・/ヽ|              |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゜ 。
 ̄。゜ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\
124Trader@Live!:2009/01/13(火) 01:42:16 ID:LPtJo4NG
Dow 8,509.73 -89.45 -1.04%
Nasdaq 1,544.91 -26.68 -1.70%
S&P 500 876.03 -14.32 -1.61%
また下がってきたよ
125Trader@Live!:2009/01/13(火) 02:07:34 ID:rAGfoP9a
ALCOA(NYSE:AA)のオプションのIVが上昇してますね。
今晩の決算にどう反応するでしょうか。

FEB09 10CALL IV=6.145%
FEB09 10PUT IV=5.808%
Put/Call Volume Ratio 1.62

下げる予想の方が多いようです。
126Trader@Live!:2009/01/13(火) 02:37:14 ID:rAGfoP9a
12:35PM
Dow 8,530.76 Down 68.42 (0.80%)
Nasdaq 1,548.82 Down 22.77 (1.45%)
S&P 500 876.89 Down 13.46 (1.51%)

12時頃に8500ドルを少し割った後、弱く反発してますね。
127Trader@Live!:2009/01/13(火) 03:44:10 ID:rAGfoP9a
1:41PM
Dow 8,506.07 -93.11 (-1.08%)
Nasdaq 1,544.74 -26.85 (-1.71%)
S&P 500 874.30 -16.05 (-1.80%)

8500ドルを大きく割りませんが、
あきらめて上に行くようでもなし。
128Trader@Live!:2009/01/13(火) 05:20:50 ID:t6c2sHQd
ブラックオバマンデー
129Trader@Live!:2009/01/13(火) 05:23:56 ID:rAGfoP9a
今日は、FAZ坊の勝利だな。

FINANCIAL BEAR 3X (NYSEArca: FAZ)
NEW Real-time: 48.86 Up 7.21 (17.31%) 3:23pm ET
130Trader@Live!:2009/01/13(火) 05:36:54 ID:rAGfoP9a
3:27PM
Dow 8,427.06 -172.12 (-2.00%)
Nasdaq 1,533.87 -37.72 (-2.40%)
S&P 500 866.42 -23.93 (-2.69%)

8400ドル割れ、来るかな。
131Trader@Live!:2009/01/13(火) 05:46:34 ID:rAGfoP9a
Yahoo! Finance 3:30 pm

>Crude oil futures fell almost 8% to close at roughly $37.60 per barrel

>Natural gas also traded with weakness, closing 1.5% lower
>at roughly $5.60 per contract.

原油価格が下がると、株価の足を引っ張りますね。

>Gold and silver also traded with marked weakness this session.
>Gold finished the session roughly 4.2% lower at $819 per ounce,
>while silver closed nearly 8.5% lower at nearly $10.60 per ounce.

金銀も下がってます。
132Trader@Live!:2009/01/13(火) 05:48:20 ID:rAGfoP9a
今日は、何度も反転しそうで続落しましたが、
最後はちょっと上がって終わりそう。
133Trader@Live!:2009/01/13(火) 06:04:51 ID:/RKJlvRY
C -17.04%
BAC -12.01%
GS -7.45%
JPM -4.08%
FAZ +15.73%
SKF +10.13%
TZA +8.29%
SDS +4.73%
QTWW +11.32%
134Trader@Live!:2009/01/13(火) 06:13:07 ID:Kh+NnvSf
>>133
FAZ坊良かったじゃないか。
もれはDTOとSRSホールド、そしてJPMを空売りで本日ご馳走様でした。
135Trader@Live!:2009/01/13(火) 06:29:10 ID:Dcy5VByp
>>133
マルチ君乙
1361月12日(月)のまとめ:2009/01/13(火) 06:30:52 ID:rAGfoP9a
1-12-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,474.05  -125.13 (-1.46%)
NASDAQ: 1,538.79  -32.80 (-2.09%)
S&P 500: 870.26  -20.09 (-2.26%)
^VIX:     45.92  (+3.10%)
Dow Day's Range: 8421.24 - 8602.60

ダウは、先週金曜日の終値で寄り付きましたが、
一日中ジリジリと下げていきました。
何度か反転しそうになりましたが、
結局大きく反転しませんでした。

午後3時42分に今日の底値8421ドルを付けた後、
60ドル程反転し、8474ドル(−125)で終わりました。

VIXが上昇しております。
137Trader@Live!:2009/01/13(火) 06:35:17 ID:rAGfoP9a
しかし、CitiはMSからお金がもらえそうなのに
なんで大きく下げたの?

今日、GSは大きく下げたのに、MSは最後にほんの少しマイナス。
三菱はバフェットに勝った。w
138Trader@Live!:2009/01/13(火) 08:09:22 ID:q1pPVZRF
買い豚は脳みそ腐ってる奴だけだろwww
139Trader@Live!:2009/01/13(火) 21:53:33 ID:ecyjaiIL
去年のような狼狽売りではなく、今の売りは信念に基づく腰の据わった売り、という
印象です。
140ゆう:2009/01/13(火) 22:05:51 ID:9S8R391v
イノギュレーション前後は材料出尽くしかな。
私が一番弱気なのは、最近CDSがほとんど議論されなくなったこと。
この話題がある日突然出てきて、大混乱になる。
でもダウ7000を割る割らないというところで、再度上昇するような気がするのですが。
141Trader@Live!:2009/01/13(火) 22:18:58 ID:LPtJo4NG
腰の据わった売りワロス
まあそんなところかなあ。
地合いの悪さでダラダラ下げて、たまにサプライズで上げる、みたいな普段の逆
142Trader@Live!:2009/01/13(火) 23:30:10 ID:rAGfoP9a
おはよう。

ダウ先物は下がっておりますが、
今日はダラダラ下がる日でしょうか、
反発する日でしょうか。
143Trader@Live!:2009/01/13(火) 23:37:16 ID:rAGfoP9a
9:36AM
Dow 8,456.37 Down 17.60 (0.21%)
Nasdaq 1,540.18 Up 1.39 (0.09%)
S&P 500 867.58 Down 2.68 (0.31%)

寄り付きは、悪くない。
144Trader@Live!:2009/01/13(火) 23:46:32 ID:rAGfoP9a
9:45AM
Dow 8,496.91 Up 22.94 (0.27%)
Nasdaq 1,549.94 Up 11.15 (0.72%)
S&P 500 871.07 Up 0.81 (0.09%)

全部、プラテン。
これが今日のトレンド?
145Trader@Live!:2009/01/14(水) 01:05:10 ID:SI1JBhE+
11:02AM
Dow 8,472.06 Down 1.91 (0.02%)
Nasdaq 1,552.99 Up 14.20 (0.92%)
S&P 500 874.03 Up 3.77 (0.43%)

ダウ、8450〜8500ドルの狭いボックス相場。
どちらに抜けるかね。

銀行株が回復しておりますが、
BACとかCは取り残されてる。
146Trader@Live!:2009/01/14(水) 03:31:53 ID:SI1JBhE+
1:30PM
Dow 8,430.64 Down 43.33 (0.51%)
Nasdaq 1,537.66 Down 1.13 (0.07%)
S&P 500 867.79 Down 2.47 (0.28%)

ボックスを離れて、ジリジリ下げてます。
147Trader@Live!:2009/01/14(水) 03:32:36 ID:k6yTQ8Kc
金融株がああああ
急激に下痢状態
148Trader@Live!:2009/01/14(水) 03:57:14 ID:t7I1/Gty
Google Financeが言っちゃったからさ!
「Citi On Fire?」
149Trader@Live!:2009/01/14(水) 03:57:48 ID:SI1JBhE+
1:56PM
Dow 8,393.53 Down 80.44 (0.95%)
Nasdaq 1,530.13 Down 8.66 (0.56%)
S&P 500 863.20 Down 7.06 (0.81%)

ダウ、8400ドルを割りました。
150Trader@Live!:2009/01/14(水) 04:06:23 ID:SI1JBhE+
ダウ、8400ドルで止まってるね。

反発するかな。
151Trader@Live!:2009/01/14(水) 04:41:39 ID:SI1JBhE+
2:40PM
Dow 8,440.28 Down 33.69 (0.40%)
Nasdaq 1,541.90 Up 3.11 (0.20%)
S&P 500 870.45 Up 0.19 (0.02%)

ナスとSPは、プラテン。
ダウは、あと30くらいでプラテン。
152Trader@Live!:2009/01/14(水) 04:48:07 ID:SI1JBhE+
キタァーー プチ爆上げ
153Trader@Live!:2009/01/14(水) 04:55:26 ID:SI1JBhE+
2:54PM
Dow 8,450.95 Down 23.02 (0.27%)
Nasdaq 1,544.62 Up 5.83 (0.38%)
S&P 500 871.57 Up 1.31 (0.15%)

もう燃料切れかな。
でも、まだ1時間ある。
1541月13日(火)のまとめ:2009/01/14(水) 06:25:04 ID:SI1JBhE+
1-13-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,448.56 -25.41 (-0.30%)
NASDAQ: 1,546.46 +7.67 (+0.50%)
S&P 500:  871.79  +1.53 (+0.18%)
^VIX:    43.32   -2.52 (-5.50%)
Dow Day's Range: 8376.88 - 8522.08

ダウは、開始1時間くらいはプラスでしたが、
午前10時半から午後1時の間は
8440〜8500ドル(前日終値比−30〜+30)の
狭いレンジで上下しておりました。

しかし、午後1時からジリジリと下がっていき
午後2時25分には、8376ドル(−97)まで下がりました。

その後は、8380〜8470ドルの間を乱高下して終わりました。

終値は、8448ドル(−25)でした。
ナスは+7、SP500は+1で終わりました。

今日は、VIXが少し下がっております。
155Trader@Live!:2009/01/14(水) 06:30:52 ID:SI1JBhE+
明日(1月14日)の経済指標

Time (ET) Statistic         For     Forecast Market Expects    Prior
 8:30 AM Export Prices ex-ag. Dec                          -2.9%
 8:30 AM Import Prices ex-oil Dec     NA     NA            -1.8%
 8:30 AM Retail Sales       Dec     -1.0%    -1.2%           -1.8%
 8:30 AM Retail Sales ex-auto Dec -1.2%    -1.3%           -1.6%
10:00 AM Business Inventories Nov -0.5%    -0.5%           -0.6%
10:30 AM Crude Inventories   01/09 NA     NA            +6.68 mln
10:35 AM Crude Inventories   01/09   NA     NA            NA
 2:00 PM Fed Beige Book

http://biz.yahoo.com/c/e.html
156Trader@Live!:2009/01/14(水) 06:42:45 ID:HwyIdP2O
円高、ユーロ高が進んでからほったらかしにしてたら
株価は上がったが為替損失が大きくなってる。
円ドル100もしくは円ユーロ124まで来たら売ろと思ってたが…まだほったらかしにするしかね
157Trader@Live!:2009/01/14(水) 08:09:05 ID:k6yTQ8Kc
後半異常な動きだったね
これは何か起こる不吉な前触れでは
158Trader@Live!:2009/01/14(水) 21:06:16 ID:jMFPp6PV
新通貨AMERO登場★ドル暴落!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1226760933/l50
159ゆう:2009/01/14(水) 23:13:02 ID:DrbdsK9N
小売売上▲2.7%と予想を上回る悪さ。
現在Dow先物111 pointsダウンです。
160Trader@Live!:2009/01/14(水) 23:33:24 ID:ODhqNYjK
大暴落の悪寒
161Trader@Live!:2009/01/14(水) 23:36:33 ID:SI1JBhE+
9:35AM
Dow 8,324.47 Down 124.09 (1.47%)
Nasdaq 1,528.50 Down 17.96 (1.16%)
S&P 500 856.92 Down 14.87 (1.71%)

よし、織り込んだ。
162Trader@Live!:2009/01/14(水) 23:40:51 ID:BfZWuB0R
そのままどんどん
163Trader@Live!:2009/01/15(木) 00:04:30 ID:PyCBxuzr
ダウは、8250.24 まで下がりました。

今のところ、8270で一旦停止。

164Trader@Live!:2009/01/15(木) 00:16:01 ID:PyCBxuzr
10:13AM
Dow 8,246.58 Down 201.98 (2.39%)
Nasdaq 1,511.42 Down 35.04 (2.27%)
S&P 500 848.50 Down 23.29 (2.67%)

ダウ−200を突破。
165Trader@Live!:2009/01/15(木) 00:35:14 ID:PyCBxuzr
10:33AM
Dow 8,197.35 Down 251.21 (2.97%)
Nasdaq 1,502.76 Down 43.70 (2.83%)
S&P 500 843.81 Down 27.98 (3.21%)

ダウ、8200ドルを割りました。ナス、1500ポイント割れ寸前。
まだ下げ止まってないね。
166Trader@Live!:2009/01/15(木) 00:41:31 ID:PyCBxuzr
10:38AM
Dow 8,181.11 Down 267.45 (3.17%)
Nasdaq 1,498.41 Down 48.05 (3.11%)
S&P 500 842.50 Down 29.29 (3.36%)

ダウ−267、ナスー48、SP−29

ナス1500ポイント割れ。
大台が段々割れていく。

銀行株が妙に底堅い。朝一番に付けた底値を抜いていかない。
167Trader@Live!:2009/01/15(木) 00:47:17 ID:PyCBxuzr
10:45AM
Dow 8,145.58 Down 302.98 (3.59%)
Nasdaq 1,493.43 Down 53.03 (3.43%)
S&P 500 838.51 Down 33.28 (3.82%)

ダウ−300。

開始1時間15分で−300とは。
ここ一ヶ月では、かなり速い値動きです。
VIXは、50に急上昇。
168Trader@Live!:2009/01/15(木) 01:07:11 ID:PyCBxuzr
加ノーテル、米連邦破産法第11条適用申請
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-35864920090114

>カナダの通信機器大手ノーテル・ネットワークスは14日、
>米連邦破産法第11条適用を申請した。

チャプター11爆弾炸裂か。
169Trader@Live!:2009/01/15(木) 01:53:17 ID:PyCBxuzr
11:52AM
Dow 8,208.74 Down 239.82 (2.84%)
Nasdaq 1,501.58 Down 44.88 (2.90%)
S&P 500 844.05 Down 27.74 (3.18%)

ゆるゆると回復しております。
170Trader@Live!:2009/01/15(木) 02:29:25 ID:kRfUkAB1
FAZ +15.22%
SKF +10.13%
C -20%
順調です
金融破綻の気配が漂いつつあるのか
171Trader@Live!:2009/01/15(木) 02:50:10 ID:PyCBxuzr
Citi May Not Be Banking Giant For Much Longer
http://www.cnbc.com/id/28654817

Citiは、解体が始まったようだね。
172Trader@Live!:2009/01/15(木) 03:04:17 ID:PyCBxuzr
CITIGROUP INC. $ 4.70
C -1.20
Short Interest (Shares Short) 149,115,900
Days To Cover (Short Interest Ratio) 1.3
Short Percent of Float 2.76 %
Short Interest - Prior 142,647,200
Short % Increase / Decrease 4.53 % <<<ここね

http://shortsqueeze.com/?symbol=c&submit=Short+Quote%99

Citiは、300Mも売買されているのに
Short Interestが殆ど増えてない。
みんな投げてんだね。
173Trader@Live!:2009/01/15(木) 03:16:32 ID:PyCBxuzr
GENERAL ELECTRIC $ 14.13
GE -0.81
Short Interest (Shares Short) 154,959,800
Days To Cover (Short Interest Ratio) 1.9
Short Percent of Float 1.57 %
Short Interest - Prior 106,448,400
Short % Increase / Decrease 45.57 % <<<ここね

http://shortsqueeze.com/?symbol=ge&submit=Short+Quote%99

それに比べて、GEは一日で45%もShort Interestが
上昇したので、きっかけがあればShort Squeezeを
起こすかもしれないけれど、まだDays To Coverが少ない。
174Trader@Live!:2009/01/15(木) 03:19:30 ID:PyCBxuzr
1:17PM
Dow 8,203.65 Down 244.91 (2.90%)
Nasdaq 1,498.24 Down 48.22 (3.12%)
S&P 500 843.00 Down 28.79 (3.30%)

ランチが終わってこのレベル。
ダウは、大体8200ドルでよこよこです。

40分後には、2:00 PM Fed Beige Book があります。
動くきっかけになるかもね。
175Trader@Live!:2009/01/15(木) 03:36:28 ID:fg54Mnjw
>>172
$5 以下の株は short sell できない。
176Trader@Live!:2009/01/15(木) 04:00:53 ID:PyCBxuzr
サンクス。

それでもあれだけ下げてると言う事は、
機関投資家等が内部規則で投げ売ってるんでしょうか。

さて2時。
177Trader@Live!:2009/01/15(木) 04:35:08 ID:PyCBxuzr
2:32PM
Dow 8,254.30 Down 194.26 (2.30%)
Nasdaq 1,505.33 Down 41.13 (2.66%)
S&P 500 848.82 Down 22.97 (2.63%)
10-Yr Bond 2.2110% Down 0.0860

ダウは、ジリジリ上げてます。
10年物米国債の利回りが下がってますね。
VIXは、49.09に下がりました。
178Trader@Live!:2009/01/15(木) 04:48:01 ID:PyCBxuzr
JPMが異常に強い。
決算発表を前倒しにした事が、プラスに取られているようです。

朝の底値 $24.76 から急回復しております。


JP MORGAN CHASE CO (NYSE: JPM)
NEW Real-time: 26.22 Down 0.13 (0.49%) 2:46pm ET

Day's Range: 24.76 - 26.02
179ゆう:2009/01/15(木) 05:18:11 ID:6li7lO8v
Dow Jones Industrial Average(3:14PM ET):8,170.11 Down278.45 (3.30%)
Day's Range: 8142.16 - 8446.25
52wk Range: 7,392.27 - 13,191.50
4時に向かってもっと下がるか。
ユーロの悪い材料から来る危機の下げは、1929年当時と似て怖い。
180Trader@Live!:2009/01/15(木) 05:39:54 ID:PyCBxuzr
反発しないようですね。

この調子なら、明日も続落でしょうか。
181Trader@Live!:2009/01/15(木) 05:40:34 ID:PyCBxuzr
ダウ、また−300 
182Trader@Live!:2009/01/15(木) 05:53:54 ID:PyCBxuzr
さすがに最後15分くらいは、Shortの人達が利確してくるね。

でも、大きくは反発しない。
183ゆう:2009/01/15(木) 05:56:16 ID:6li7lO8v
日経平均への影響はナスダック1500割れの方が効くだろうね。
今日は-300というところかな。
184Trader@Live!:2009/01/15(木) 06:10:09 ID:PyCBxuzr
このところ少しずつ下げていたのが、今日は強く踏まれた感じ。

オウチッ!!

先週火曜日(1月6日)の日中高値 $9088 から
今日の底 $8141 で $947 落ちました。


1/6 Dow Day's Range: 8940.95 - 9088.06
1/14 Dow Day's Range: 8141.44 - 8446.25
1851月14日(水)のまとめ:2009/01/15(木) 06:20:20 ID:PyCBxuzr
1-14-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,200.14  -248.42 (-2.94%)
NASDAQ: 1,489.64  -56.82 (-3.67%)
S&P 500:  842.62   -29.17 (-3.35%)
^VIX:    49.14 +5.87 (+13.57%)
Dow Day's Range: 8141.44 - 8446.25

ダウは、−150くらいで寄り付いた後下落していき
午前10時45分には、8147ドルまで落ちました。

しかし、その後ジリジリ上がって行き午後2時30には
8253ドルまで戻しました。その後売りに押され
8150ドルまで落ちた後少し戻して終わりました。

終値は、8200ドル(−248)でした。

今日は、8150ドルのところに下値抵抗線がありました。
186Trader@Live!:2009/01/15(木) 06:29:54 ID:PyCBxuzr
明日(1月15日)の経済指標

Time (ET) Statistic              For       Forecast Market Expects   Prior
 8:30 AM Core PPI              Dec       0.1%      0.1%         0.1%
 8:30 AM Empire Manufacturing Index  Jan        -      -25.00       -25.76
 8:30 AM Initial Claims            01/10      NA      501K        467K
 8:30 AM PPI                 Dec        -1.7%     -1.9%        -2.2%
10:00 AM Philadelphia Fed          Jan       -35.0     -35.0        -32.9

http://biz.yahoo.com/c/e.html
187ゆう:2009/01/15(木) 07:21:42 ID:uKaNiRfC
エリオットウェーブ・インターナショナル社によると、New Year's party is officially over.
ことらしいです。ここは、株にも商品にもかなり弱気ですね。
188Trader@Live!:2009/01/15(木) 09:45:07 ID:kRfUkAB1
SKF 10.69%、FAZ 15.63%
もう金融危機どころか金融破綻確実なんじゃないだろうか
189Trader@Live!:2009/01/15(木) 13:08:10 ID:PyCBxuzr
明日(15日)には、JPMとINTCの決算発表があります。
JPMは市場が開く前、INTCは閉まった後になります。
JPMの予想EPSは−0.01、INTCの予想EPSは0.04です。
数字だけではなく、決算書に余計なコメントが付いていると、
それに反応する事もあります。

http://biz.yahoo.com/research/earncal/20090115.html

JP MORGAN CHASE CO (NYSE: JPM)
After Hours: 25.70 Down 0.21 (0.81%)7:59PM ET

Intel Corporation (NasdaqGS: INTC)
After Hours: 13.07 Down 0.01 (0.08%)7:59PM ET
190Trader@Live!:2009/01/15(木) 22:17:17 ID:ak59PgeY
JPMプレマーケットで高騰中。
読み外れたね。
191Trader@Live!:2009/01/15(木) 23:29:32 ID:PyCBxuzr
おはようございます。

>JPMorgan Chase (JPM), which indicated the company
>brought in $0.07 per share. The consensus estimate
>called for the company to break even.

予想より良かったからですね。

この流れでダウが上がるか。
あるいは、8000ドルに向かうか。
192Trader@Live!:2009/01/15(木) 23:44:00 ID:PyCBxuzr
9:42AM
Dow 8,134.51 Down 65.63 (0.80%)
Nasdaq 1,480.30 Down 9.34 (0.63%)
S&P 500 835.38 Down 7.24 (0.86%)

あぁ、BACが10ドルを大きく割っております。
Cは4ドルを割りました。

193Trader@Live!:2009/01/15(木) 23:48:06 ID:PyCBxuzr
JPMは、スタートダッシュが良かったんだけど押し戻されてる。

FAZの一人勝ち。

JP MORGAN CHASE CO (NYSE: JPM)
NEW Real-time: 25.99 Up 0.08 (0.31%) 9:47am ET

FINANCIAL BEAR 3X (NYSEArca: FAZ)
NEW Real-time: 59.67 Up 6.25 (11.70%) 9:47am ET
194Trader@Live!:2009/01/15(木) 23:51:19 ID:B4nNnYHA
ぎゃあ俺のGE 50株@17.52があorz
195Trader@Live!:2009/01/15(木) 23:57:21 ID:PyCBxuzr
9:55AM
Dow 8,118.58 Down 81.56 (0.99%)
Nasdaq 1,474.37 Down 15.27 (1.03%)
S&P 500 831.15 Down 11.47 (1.36%)

ダウは、8086.17ドルまで下がって少し反発。
196Trader@Live!:2009/01/16(金) 00:01:23 ID:LKFg4FlO
FAZ最強伝説再びか?
この前200超えたもんね
あの時の祭りはマイウーだった
197Trader@Live!:2009/01/16(金) 00:24:25 ID:u0qS7Dfu
10:21AM
Dow 8,053.83 Down 146.31 (1.78%)
Nasdaq 1,463.87 Down 25.77 (1.73%)
S&P 500 824.25 Down 18.37 (2.18%)

さて、反発か、損切りの嵐か。
198Trader@Live!:2009/01/16(金) 00:31:10 ID:u0qS7Dfu
オプションの清算日を前にこんなに下げて。
PUT売りは揃って死んだな。
199Trader@Live!:2009/01/16(金) 00:35:36 ID:u0qS7Dfu
FINANCIAL BEAR 3X (NYSEArca: FAZ)
NEW Real-time: 64.30 Up 10.88 (20.37%) 10:35AM ET

52wk Range: 32.57 - 201.86

前回は、201ドルまで上がりました。
200Trader@Live!:2009/01/16(金) 00:54:34 ID:u0qS7Dfu
割と底堅い??

8019.26まで下がったけど、8000ドルを割らないね。

どこから買いが入ってるんだろう。
201Trader@Live!:2009/01/16(金) 00:58:52 ID:u0qS7Dfu
銀行株、凄い乱高下。
202Trader@Live!:2009/01/16(金) 01:04:31 ID:u0qS7Dfu
11:03AM
Dow 8,059.32 140.82 (1.72%)
Nasdaq 1,464.00 25.64 (1.72%)
S&P 500 824.19 18.43 (2.19%)

あきらめて、上に行くでしょうか。
203Trader@Live!:2009/01/16(金) 02:05:52 ID:u0qS7Dfu
12:04PM
Dow 8,050.88 149.26 (1.82%)
Nasdaq 1,466.30 23.34 (1.57%)
S&P 500 824.24 18.38 (2.18%)

8050ドルでプチ膠着状態。
204Trader@Live!:2009/01/16(金) 02:22:34 ID:wWDWt33N
1000ドル動くと世界が変わって見えるね。
205Trader@Live!:2009/01/16(金) 02:45:27 ID:wWDWt33N
一瞬8000割れてたんだね
206Trader@Live!:2009/01/16(金) 02:46:26 ID:u0qS7Dfu
割れても反発しないと言う事は、、、
207Trader@Live!:2009/01/16(金) 02:50:26 ID:u0qS7Dfu
WELLS FARGO & CO NEW(NYSE: WFC)
NEW Real-time: 19.23 3.84 (16.64%) 12:49pm EThelp

WFCまで急落してる。
208Trader@Live!:2009/01/16(金) 03:21:06 ID:u0qS7Dfu
1:19PM
Dow 8,042.28 -157.86 (-1.93%)
Nasdaq 1,468.98 -20.66 (-1.39%)
S&P 500 822.81 -19.81 (-2.35%)

今日、2度目のリバウンド。
209Trader@Live!:2009/01/16(金) 03:30:54 ID:wWDWt33N
8060までキタ
210Trader@Live!:2009/01/16(金) 03:41:20 ID:wWDWt33N
急反発してるね
211Trader@Live!:2009/01/16(金) 03:51:42 ID:u0qS7Dfu
Short Squeezeと呼ぶほどではないけどね。

プラテンするかも。
212Trader@Live!:2009/01/16(金) 03:56:24 ID:u0qS7Dfu
ナスは、綺麗なダブル・ボトムを形作っております。

1:55PM
Dow 8,125.03 -75.11 (0.92%)
Nasdaq 1,486.03 -3.61 (0.24%)
S&P 500 833.25 -9.37 (1.11%)

Shortポジションの人達が慌ててくれたら良いんだけど。
213Trader@Live!:2009/01/16(金) 03:59:12 ID:u0qS7Dfu
1:58PM
Dow 8,135.23 -64.91 (0.79%)
Nasdaq 1,489.44 +0.20 (0.01%)
S&P 500 833.61 -9.01 (1.07%)

まず、ナスプラテン。
頑張れダウ。
214Trader@Live!:2009/01/16(金) 04:19:37 ID:u0qS7Dfu
ダウは重いな。BAC C GM をダウから外して欲しい。
215Trader@Live!:2009/01/16(金) 04:34:20 ID:u0qS7Dfu
2:33PM
Dow 8,214.64 +14.50 (0.18%)
Nasdaq 1,509.81 +20.17 (1.35%)
S&P 500 842.85 +0.23 (0.03%)

やっと全部プラテン。でも、ここからが勝負。
216Trader@Live!:2009/01/16(金) 04:41:14 ID:xZRu+/oa
へろへろ上げには、売り仕込みだ!
217Trader@Live!:2009/01/16(金) 04:42:17 ID:wWDWt33N
>>216
なんとなく、中途半端な仕込み場じゃないか?
218Trader@Live!:2009/01/16(金) 04:45:46 ID:u0qS7Dfu
売るのは、もう少し上がった後の方が良いと思うぞ。
219Trader@Live!:2009/01/16(金) 05:06:02 ID:u0qS7Dfu
3:04PM
Dow 8,236.30 +36.16 (0.44%)
Nasdaq 1,517.73 +28.09 (1.89%)
S&P 500 847.94 +5.32 (0.63%)

あと55分。

FAZ坊は、ちゃんと60ドル台で利益確定できたか?
220Trader@Live!:2009/01/16(金) 05:16:33 ID:xlYdUwOI
Citi死亡だと思って信用枠全開近くまで使ってFAZを$63で追加買いした直後にこれだ。。。退場かも。。。
221Trader@Live!:2009/01/16(金) 05:46:20 ID:wWDWt33N
今日は忙しい日だな
222Trader@Live!:2009/01/16(金) 05:53:04 ID:xZRu+/oa
>>218
そうだなぁ。SRSをちょっと買うだけにしまうま。
223Trader@Live!:2009/01/16(金) 05:53:10 ID:u0qS7Dfu
昨日と同じくらいで終わりそうだね。
224Trader@Live!:2009/01/16(金) 05:54:00 ID:EkORQtFb
FAZ またあがってきたので61.8で里佳子
225Trader@Live!:2009/01/16(金) 06:02:14 ID:xZRu+/oa
>>220
おそい、おそいよ、もれは去年からSKF持って待ってたよ
226Trader@Live!:2009/01/16(金) 06:05:01 ID:wWDWt33N
US Airways Group Inc NYSE:LCC
$7.56 +0.17 (2.30%)
飛行機は落ちたが株価は上がった
227Trader@Live!:2009/01/16(金) 06:15:22 ID:wWDWt33N
AAPLは-2.3%か。
朝方は安くて午後から少し戻したって感じ。
228Trader@Live!:2009/01/16(金) 06:22:30 ID:LKFg4FlO
諸君、我々日本人にとって独立の好機が到来した
鬼畜米国の金融中枢に大打撃を与え壊滅し米国の搾取政策から世界を解放する
FAZやSKFの保持又は金融株空売りしている戦士は英雄だ
御先祖様、靖国の英霊達が守護してくれるから必ず勝てる
日本の世界の夜明けは近い
2291月15日(木)のまとめ:2009/01/16(金) 06:24:52 ID:u0qS7Dfu
1-15-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,212.49 +12.35 (+0.15%)
NASDAQ: 1,511.84  +22.20 (+1.49%)
S&P 500:   843.74  +1.12 (+0.13%)
^VIX:     50.91   +1.77 (+3.60%)
Dow Day's Range: 7995.13 - 8283.53

ダウは、前日終値で寄り付いた後ドンドン下げて行き
午前10時30分頃には、8019ドル(ー181)まで下げました。
少しリバウンドした後、午後12時39分には今日の底値
7995(−205)ドルに到達しました。
しかし、そこから切り返し、午後2時50分には今日の最高値
8283ドル(+83)まで上げました。その後引け際にかけて
少し売りに押されました。終値は8212ドル(+12)でした。

VIXは、55.16 まで上昇しましたが、その後急降下しました。
230Trader@Live!:2009/01/16(金) 06:42:21 ID:u0qS7Dfu
明日(16日)の経済指標

Time (ET) Statistic         For  Forecast Market Expects Prior
8:30 AM Core CPI          Dec   0.0%      0.1%      0.0%
8:30 AM CPI              Dec  -1.0%     -1.0%     -1.7%
9:15 AM Capacity Utilization    Dec  74.6%     74.7%     75.4%
9:15 AM Industrial Production   Dec   -1.0%    -0.8%      -0.6%
9:55 AM Mich Sentiment-Prel   Jan   61.0      60.0      60.1

http://biz.yahoo.com/c/e.html
231Trader@Live!:2009/01/16(金) 06:53:03 ID:u0qS7Dfu

明日(16日)は、午前6時にCiti Group の決算発表があります。
EPS Estimateは −1.19 になっております。

決算発表の予定を、1月22日から1月16日に変更したからには、
数字に余程自信があると思われますw

http://biz.yahoo.com/research/earncal/20090116.html
232Trader@Live!:2009/01/16(金) 07:59:18 ID:Rhx+PE8/
バンカメも明日午前7時に決算発表するらしいから悪材料出尽くしで爆上げするのかな
233ゆう:2009/01/17(土) 00:00:37 ID:f1HSf2nm
オープン30分経過。これだけ良いニュースが出た割りに、意外と伸び悩んでいるね。
DOWマイナス圏内に入りでもしたら、来週はまずいかも。
234Trader@Live!:2009/01/17(土) 00:31:36 ID:dA/99VCG
いまいくら?
235Trader@Live!:2009/01/17(土) 01:37:23 ID:DgG+qaRI
11:33AM
Dow 8,267.92 Up 55.43 (0.67%)
Nasdaq 1,516.00 Up 4.16 (0.28%)
S&P 500 846.51 Up 2.77 (0.33%)

まだプラスですが、朝一番の元気は半分なくなりました。

昨日のようなパニックモードではないですけど、
金融関連株は、今日も弱いです。

VIXは、47.63に低下。

FAZは、51.76まで落ちて、64.60 に上昇。
236Trader@Live!:2009/01/17(土) 01:56:53 ID:DgG+qaRI
11:55AM
Dow 8,207.47 Down 5.02 (0.06%)
Nasdaq 1,507.24 Down 4.60 (0.30%)
S&P 500 840.68 Down 3.06 (0.36%)

全部マイテンしました。
237Trader@Live!:2009/01/17(土) 02:06:32 ID:hTaQQ2j+
(ノ∀`) アチャー
238ゆう:2009/01/17(土) 02:08:35 ID:L2abcwBx
パウエルの予想通り1月21日に不穏な動きがあるならFAZ買いだね。
239Trader@Live!:2009/01/17(土) 02:14:18 ID:OsTq9DaG
FAZトレードしてる奴は大儲けだろ
240Trader@Live!:2009/01/17(土) 02:19:48 ID:DgG+qaRI
下げ止まらないね。

今日も、8000ドル割れを試すのかな。
241Trader@Live!:2009/01/17(土) 02:28:17 ID:t4nzaB9Z
凄い勢いで下がって
242Trader@Live!:2009/01/17(土) 02:54:15 ID:DgG+qaRI
12:52PM
Dow 8,160.80 Down 51.69 (0.63%)
Nasdaq 1,501.19 Down 10.65 (0.70%)
S&P 500 837.68 Down 6.06 (0.72%)

ダウは、8109ドルまで落ちた。

8100ドルがきょうの底か。
243Trader@Live!:2009/01/17(土) 03:05:18 ID:vkTN1Bq0
LCC上がってるなー。
Last: 8.27 +0.72
244Trader@Live!:2009/01/17(土) 03:08:12 ID:vkTN1Bq0
CIRCUIT CITY (OT: CCTYQ)
0.04 -0.12 down (76.67%)
Day High 0.90
Day Low 0.03
245Trader@Live!:2009/01/17(土) 03:10:04 ID:vkTN1Bq0
Bankrupt Circuit City Stores Inc., the nation's second-biggest consumer
electronics retailer, said Friday it failed to find a buyer and will
liquidate its 567 U.S. stores. The closures could send another 30,000
people into the ranks of the unemployed.

liquidateってのは要するに閉店ってことか。
246Trader@Live!:2009/01/17(土) 03:11:48 ID:eBpgcUh8
>>243
昨日のハドソン川はお見事だったね。
247Trader@Live!:2009/01/17(土) 03:17:25 ID:vkTN1Bq0
>>238
パウエルって写真だけだとどう見てもその辺の日曜大工オヤジだよなあ。
軍歴もすごいけど。
248Trader@Live!:2009/01/17(土) 03:21:22 ID:DgG+qaRI
>>245

そう。買い手が見つからなかったので、
清算処理に入ります。
567店舗は閉鎖。
3万人の従業員は失業。
249Trader@Live!:2009/01/17(土) 03:31:40 ID:vkTN1Bq0
19日月曜はMartin Luther King Jr Dayでマーケットはお休みですね。
アフリカ系人を嫌いな人だけが仕事する日ですね。
250Trader@Live!:2009/01/17(土) 03:42:21 ID:DgG+qaRI
1:39PM
Dow 8,205.56 Down 6.93 (0.08%)
Nasdaq 1,512.34 Up 0.50 (0.03%)
S&P 500 842.75 Down 0.99 (0.12%)

ナス、プラテン。
昨日のような感じで回復してきた。良い感じ。
251Trader@Live!:2009/01/17(土) 04:08:13 ID:DgG+qaRI
2:06PM
Dow 8,234.95 Up 22.46 (0.27%)
Nasdaq 1,517.35 Up 5.51 (0.36%)
S&P 500 846.04 Up 2.30 (0.27%)

全部プラスになったけど、昨日より元気ない。
8200ドルレベルなのに、買い向かう人が
少ないな。
252Trader@Live!:2009/01/17(土) 04:13:36 ID:sAaRZUeI
しぶとい
253Trader@Live!:2009/01/17(土) 04:14:39 ID:vkTN1Bq0
Dow 8,237.18 +24.69 (0.30%)
S&P 500 845.52 +1.78 (0.21%)
Nasdaq 1,516.72 +4.88 (0.32%)
あーツマンネ
254Trader@Live!:2009/01/17(土) 04:17:50 ID:vkTN1Bq0
http://www.kichi7.com/komadost.html
ぬこ見てなごもうっと。
255Trader@Live!:2009/01/17(土) 04:23:46 ID:vkTN1Bq0
SPとナスだけマイテン
256Trader@Live!:2009/01/17(土) 06:19:54 ID:DgG+qaRI
はぁ、プラスで終了。

あんまり上昇しなかったけど、
燃料を来週に持ち越したと言う事でしょう。
2571月16日(金)のまとめ:2009/01/17(土) 06:33:17 ID:DgG+qaRI
1-16-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,281.22  +68.73 (0.84%)
NASDAQ: 1,529.33  +17.49 (1.16%)
S&P 500:   850.12  +6.38 (0.76%)
10-Yr Bond 2.3040% +0.1030
^VIX:     46.14   -4.86 (-9.53%)
Dow Day's Range: 8109.58 - 8341.20

ダウは、朝方+100くらいで寄り付いた後、
しばらくはプラスで推移しておりましたが、
金融株が売り込まれてジリジリ下がっていき、
午後12時27分には、今日の底値8109ドル(−103)
まで下がりました。その後はV字型に回復していき
午後3時25分には、8301ドル(+89)まで上昇しました。
最後は週末を控えた手仕舞い売りが出て少し
下げて終わりました。終値は、8281ドル(+68)でした。

10年物米国債の利回りが急上昇、
VIXが46.14に急降下しております。
258Trader@Live!:2009/01/17(土) 14:29:06 ID:8aHbkkYu
>>257
どうしてVIXと国債を気にしているのでしょうか・・・?(特にVIX)
貴方ほど(?)の投資家なら別にそれほど気にする指標ではない
ような気がするのですが・・・。
ちなみに在米でしょうか?
日本株のトレードはしてますでしょうか?
ブローカーはどちらしょうか?
色々と質問ばかりですみません。
259Trader@Live!:2009/01/17(土) 14:35:24 ID:w3WUFwaW
10年物国債は今の局面では重要だろうが。
260Trader@Live!:2009/01/17(土) 14:52:54 ID:CsG8gkta
261Trader@Live!:2009/01/17(土) 15:47:15 ID:yhbnYVrs
やってしまったかな。。。
FASを平均$20で持ってたのを$12.5で売っぱらってFAZに$65で乗り換えてしまった。
直ぐにFAZが$70近くまで行ったが欲張ったら今After Hoursで$61.5。。。
FASの損を取り返そうと信用枠でかなり多めにFAZを買ってしまって気づいたら取引終了。
今気づいたんだが月曜日は休みで火曜日の明けにオバマ就任なんだね。。。
俺死んだかな?
262Trader@Live!:2009/01/17(土) 15:49:35 ID:8vrQc3t2
>>261
来週FAZは$1000いくから心配ないよ$10ぐらい誤差。
263Trader@Live!:2009/01/17(土) 15:59:32 ID:yhbnYVrs
>>262
今頃気づいたんだけどFAZとかのレバETFってHouse Callが70%なんだな。。。
普通の現物株だと30%だったから余裕ブッコいていたよ。
FAZが$60切るとHouse Call発動する。。。もう金ないから損切りしないといけないか。
FASで損切りしたばっかりだからきついなー。
264Trader@Live!:2009/01/17(土) 16:27:21 ID:oariDEl6
FASってなんだっけ…
うわFinancial Bull x3ですかよ。
それは、今更言ってもなんですけど、
損義理せずに放置持ちで、両建てでFAZ買い、
で良かったんじゃないのかな。

x3モノってボラ高すぎ、損義理とか考えつつ買うものじゃ
ないと思うわ。価値ゼロになっても、…ま、いいか で済む
範囲でないと危ないよ。
265Trader@Live!:2009/01/17(土) 23:47:27 ID:cZz3VFLC
House Callってな何ぬねの?
266Trader@Live!:2009/01/17(土) 23:55:35 ID:Ok5M9a8n
今も買いだとかオバマバブルで浮かれてる人達が大多数だよね
でも裏をかいてFAZは余裕で爆益でしょ
金融危機は始まったばかりだから
オバマは意味がある事をまったく言っていない
チェンジ?Yws We Can?オバマバブル?
呪文でだまして期待を膨らまさせてるだけ。
ドル垂れ流しでドル安で金融資産目減り、赤字増大、インフレ、不動産大暴落、
金融自己資本率割れ、赤字垂れ流し、現金不足、取り付け騒動、倒産祭り、
FAZの連騰は伊達じゃない以前は一気に200ドル越えた、びびらなくてもOKなんだぜ
267Trader@Live!:2009/01/18(日) 01:29:27 ID:C+gGk4N1
>>266
あんた日本に居て英語読めないでしょ。
オバマはブッシュよりずっと現実を見て、
国民に適切なメッセージを出してるよ。

>FAZの連騰は伊達じゃない以前は一気に200ドル越えた

ホントにレバレッジ ETF がわかってないねぇ、キミ。
FAZ が週をまたいで連騰するとしたら、C か BAC か、
あるいは両方が国有化されたときのみ、だよ。
268Trader@Live!:2009/01/18(日) 02:14:36 ID:6W8I07yY
レバレッジETFのスイングはうまくやれば超爆益
これは事実
269Trader@Live!:2009/01/18(日) 04:45:15 ID:C+gGk4N1
>>268
それは否定しない。
ただ、一度 $200 行ったから、今回も行くっていうのは
レバレッジETFには time decay があるというのをわかってない証拠。
WFC も BAC も 52wks low 更新しまくってるのに FAZ は $60 台止まり。
270Trader@Live!:2009/01/18(日) 05:49:57 ID:qi1WQ8hM
>>265
House Callってのは証券会社か決めているマージンの許容比率が切ったときに発生するCall。
例えば通常の株が30%、レバETFが70%って決められていたら、マージン部分の株価の合計が許容比率を下回ると5日以内に解消しないといけないとかなってる。

>>268
うまくやれればだけど、ハマル人も多数。コンスタントに勝てる人はわずか一部。
大抵は長く塩漬けになり、time decayでやられて最後は損切り。
271Trader@Live!:2009/01/18(日) 10:08:24 ID:6FnuXmNe
>270

あんがと。つまりは、追証ね。英語だったからさ。、、、

来週はいよいよ新大統領ですよね。どうなるのか、楽しみですな。
272Trader@Live!:2009/01/18(日) 12:58:20 ID:Xq6aU4JH
time decayは長期保有者以外には関係ないよ
FAZが連続して騰がると見込んだ時だけ1〜10日くらい持ち越せばいい
下げると思ったらさっさときっちり手放す
短期できっちりスイングトレードすればWFCやBACを空売りするより遥かに儲かる
毎日相場に張り付いていられるんで実際にそれで楽勝で爆益だしてる
大金動かすんでFAZだと出来高が足りないんでSKFも使ってるが、
連騰時のパフォーマンスの高さからFAZに魅力を感じざるおえない
勤め人などで相場に貼り付けない人や長期保有で勝負したい人は
のんびり普通に空売りポジ長期保有がいいよ
付け加えるとSPYよりSSOが俺の好みでやっぱりSSOの方が効率よく儲が出てる
273Trader@Live!:2009/01/18(日) 13:47:36 ID:Hk+pyVmT
ノーテルの件今頃知った。
274Trader@Live!:2009/01/18(日) 14:44:02 ID:BaRZnb7t
ノーテルは電話機の作りはよかったけど、それ以外はダメダメだったな
275Trader@Live!:2009/01/18(日) 14:52:31 ID:qi1WQ8hM
>>272
ちなみに参考までに教えて欲しい。
FAZとSKFの出来高だと、どのくらいまでなら一日で動かせるかな?
1億くらいまでならFAZでも大丈夫だと思っているのだが。
276Trader@Live!:2009/01/18(日) 15:12:13 ID:C+gGk4N1
そういう意味ではここ半年で最大の稼ぎ頭は DTO じゃないかい?
リーマン破綻のときに仕込んでたらずっと右肩上がりの 400% だもんな。
277Trader@Live!:2009/01/19(月) 03:04:31 ID:CYL1zGxo
それより今問題なのはおれのIDがオッパッピーなこと。
278Trader@Live!:2009/01/19(月) 10:03:24 ID:j0LC13vd
今週の見通し・NY株 決算にらみ荒い動き
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090118c8MS3M1700A170109.html

>今週の株式相場は企業決算をにらみながらの荒い値動きになりそう。
>米金融機関で「勝ち組」と見られていたバンク・オブ・アメリカに対して
>政府が追加支援を発表し、米経済のデフレ懸念が強まっている。

>短期金融市場は小康状態を保っているが、信用不安は引き続
>きテーマになりそう。流通大手の一角に破綻懸念も出ている。 <<<これ、どこ!?

>今週は有力企業の決算発表が目白押し。
>20日(火)ジョンソン・エンド・ジョンソン、IBM、
>21日(水)アップル、イーベイ、
>22日(木)マイクロソフト、アドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)、グーグル、
>23日(金)ゼネラル・エレクトリック(GE)
279Trader@Live!:2009/01/19(月) 11:15:13 ID:cfbUoh7v
実際に小売や卸で投売り起こってるんで
デフレ宣言される日は近い
280Trader@Live!:2009/01/19(月) 17:50:46 ID:y++JcIZC
>>278さん情報thanks 漏れのJNJガクプルですわ

デフレかー
また米国債値上がりするんかね?
高く売ってDVYにでも乗り換えたいけど金融多すぎorz
281Trader@Live!:2009/01/19(月) 23:01:11 ID:XM9ufR1v
>>280
JNJ下がったら買いますよー
JNJはなかなか下がらないから、決算悪くて暴落してくれ。
282ゆう:2009/01/19(月) 23:24:17 ID:rjfPkFjv
Royal Bank of Scotlandが今日だけで64%下げてます・・・。
キング牧師の祝日で休んでいる場合じゃないよ!
ヨーロッパから津波が・・・ちょっとまずいんじゃないの。
283Trader@Live!:2009/01/20(火) 02:14:51 ID:rRrfOQGb
米ドルや米国株を売ってる人には靖国の英霊が守護してくれている
日本が米国に勝ち独立する時が来る
284280:2009/01/20(火) 13:53:33 ID:U+8eOSuJ
>>281さん
漏れもJNJ買い増ししたいけど、今は余力無いので
暴落は2月以降にしてw

>>257さん
いつも分かりやすい取りまとめ、ありがとうございます
この場を借りてお礼のみ
285Trader@Live!:2009/01/20(火) 23:55:42 ID:HmxkqKPw
フリーフォール
286Trader@Live!:2009/01/21(水) 00:08:39 ID:IXz1pWoG
FAZとSKFは最強タッグだな
287Trader@Live!:2009/01/21(水) 00:22:50 ID:SpNMduau
認めざるをえないのぉ。
288Trader@Live!:2009/01/21(水) 00:42:32 ID:IXz1pWoG
オバマの国営化砲で世界経済は収縮するが安定する
本気の上げは金融国営化後だ
国営化できなければ世界経済終了
289Trader@Live!:2009/01/21(水) 01:30:06 ID:+YDqflJi
>>261
生き残った?胃は大丈夫か?おかゆとか食ってゆっくり風呂に入るんだ。
290Trader@Live!:2009/01/21(水) 01:34:01 ID:OlZ1/tTA
就任式が近づいたら下落が止まりやがった。
みんな手を休めてるのかね。

不況時に必要なのはお祭りだね。
291Trader@Live!:2009/01/21(水) 01:42:06 ID:OlZ1/tTA
皆が駄目だと思った時はすでに底は過ぎて…たら良いな。
292Trader@Live!:2009/01/21(水) 02:03:24 ID:WQXThTOX
いまダウおいくらですのん?
293Trader@Live!:2009/01/21(水) 03:16:07 ID:CfemQ1PS
1:14PM
Dow 8,096.68 Down 184.54 (2.23%)
Nasdaq 1,471.03 Down 58.30 (3.81%)
S&P 500 823.37 Down 26.75 (3.15%)
10-Yr Bond 2.4430% Up

自宅からはアク禁なので、書き込みできる時間帯が
制限されます。
294Trader@Live!:2009/01/21(水) 03:17:42 ID:CfemQ1PS
10-Yr Bond 2.4410% Up 0.1370

最後切れたけど、10年物米国債の利回りが3段飛びで上がっております。
295Trader@Live!:2009/01/21(水) 03:28:10 ID:CfemQ1PS
今日は、ちょっと下抜けしたけど8100ドルが強い底になってるね。
このまま持ちこたえたら、最後は上がるな。

296Trader@Live!:2009/01/21(水) 03:52:07 ID:CfemQ1PS
1:50PM
Dow 8,064.90 Down 216.32 (2.61%)
Nasdaq 1,467.14 Down 62.19 (4.07%)
S&P 500 821.06 Down 29.06 (3.42%)

ダウ、−200ドルを越えて下げております。
今日は、どこで反発するでしょうか。
297Trader@Live!:2009/01/21(水) 04:09:23 ID:CfemQ1PS
FAZは、80ドルを越えたね。
これが暴れている間は、反発しない。
298Trader@Live!:2009/01/21(水) 04:24:05 ID:CfemQ1PS
2:23PM
Dow 8,029.30 Down 251.92 (3.04%)
Nasdaq 1,458.30 Down 71.03 (4.64%)
S&P 500 814.95 Down 35.17 (4.14%)

8000ドルを割らないと気がすまないようですね。
299Trader@Live!:2009/01/21(水) 04:37:47 ID:CfemQ1PS
2:36PM
Dow 8,066.33 Down 214.89 (2.59%)
Nasdaq 1,464.63 Down 64.70 (4.23%)
S&P 500 819.73 Down 30.39 (3.57%)

ここで、トレンド反転でしょうか。
300Trader@Live!:2009/01/21(水) 04:52:19 ID:CfemQ1PS
少し戻しても、すぐ下がるね。
ん、、、、

2:51PM
Dow 8,028.18 Down 253.04 (3.06%)
Nasdaq 1,459.04 Down 70.29 (4.60%)
S&P 500 813.85 Down 36.27 (4.27%)

あとちょっとで8000ドル割れ。
301Trader@Live!:2009/01/21(水) 05:04:29 ID:IXz1pWoG
FAZ安く買った奴らは資産倍増以上だな
302Trader@Live!:2009/01/21(水) 05:06:04 ID:CfemQ1PS
そだね。

ダウは、8000ドルを割ったし。

3:05PM
Dow 7,999.99 Down 281.23 (3.40%)
Nasdaq 1,455.35 Down 73.98 (4.84%)
S&P 500 812.87 Down 37.25 (4.38%)
303Trader@Live!:2009/01/21(水) 05:07:50 ID:CfemQ1PS
%で見ると、ダウよりSP、SPよりナスの方が落ちております。
304Trader@Live!:2009/01/21(水) 05:19:29 ID:CfemQ1PS
投売り状態だね。

3:19PM
Dow 7,952.99 Down 328.23 (3.96%)
Nasdaq 1,447.46 Down 81.87 (5.35%)
S&P 500 806.65 Down 43.47 (5.11%)
305Trader@Live!:2009/01/21(水) 05:29:05 ID:q283e/O4
>>301
FAZ美味しいよwwww $50位で買ってた。200株ですが。
でもSKF($130で×100)のほうが旨味が多いのはなんでだ。x3とx2なのに。
306Trader@Live!:2009/01/21(水) 05:32:44 ID:CfemQ1PS
引けにかけて戻してる。

でも、8000ドル台維持がやっと。
307Trader@Live!:2009/01/21(水) 05:41:05 ID:CfemQ1PS
>>305

今日だけの値動きで見ると、

SKF +25%
FAZ +36%

だから大体あってる。
308Trader@Live!:2009/01/21(水) 05:50:05 ID:q283e/O4
ここで、FASに注目ですわ。
$7.97 -4.83 (-37.70%) なんてことになってるwww
今週木曜日〆に少々買い込んで週末持ち越し、
なんていう冒険をしてみようかなと思いますしおすし。
309Trader@Live!:2009/01/21(水) 05:59:41 ID:CfemQ1PS
3:59PM
Dow 7,946.70 Down 334.52 (4.04%)
Nasdaq 1,443.34 Down 85.99 (5.62%)
S&P 500 805.11 Down 45.01 (5.29%)

反発ナシに終わりだね。
310Trader@Live!:2009/01/21(水) 06:04:35 ID:IXz1pWoG
SKFとFAZトレードしてる奴資産何倍に増やしてるんだ?
相当増えてるだろ
311Trader@Live!:2009/01/21(水) 06:24:33 ID:a+urveWM
オバマ失望売り。
3121月20日(火)のまとめ:2009/01/21(水) 06:30:30 ID:CfemQ1PS
1-20-2009 USA (火曜日)
DOW:    7,949.09  -332.13 (-4.01%)
NASDAQ:  1,440.86   -88.47 (-5.78%)
S&P 500:   805.22   -44.90 (-5.28%)
^VIX:      57.09   +10.98 (+23.81%)
Dow Day's Range: 7940.01 - 8291.98

ダウは、先週末の終値で寄り付いた後、
30分で180ドル下げました。
その後、午後1時までは8100〜8150ドルの狭いレンジで
上下しておりましたが、オバマ新大統領の演説が終わると下がり始め、
午後1時から4時の間に150ドル下げて終わりました。

終値は、7949ドル(−332)でした。
8000ドル台を維持できなかったですね。
313Trader@Live!:2009/01/21(水) 06:30:52 ID:q283e/O4
>>310
FAZとか、ずーっと$50近辺でうろうろしてたわけで、
先週信用全力FAZ!とかでないと倍にはならんでしょー。
漏れは今日、資産比で+12%くらいです。
314Trader@Live!:2009/01/21(水) 06:35:31 ID:vddKeTxX
FAZ  88.15 +25.54 (40.79%)
SKF 199.43 +44.53 (28.75%)
FAZを34ドル、SKFを100ドルあたりで買ってホールドしている奴がいたら神
ここの住人にはかなり居そうだがな
3151月20日(火)のまとめ2:2009/01/21(水) 06:36:34 ID:CfemQ1PS
VIXが急上昇しました。+10.98 で 57.09 になりました。

FINANCIAL BEAR 3X (NYSE: FAZ)
Last Trade: 88.15
Change: +25.54 (+40.79%)

さすが 3X 上がる時は凄いね。落ちる時は速いけど。


ULTRASHORT FINANCIAL (NYSE: SKF)
Last Trade: 199.43
Change: +44.53 (28.75%)
316Trader@Live!:2009/01/21(水) 07:09:28 ID:CfemQ1PS
IBM reported earnings that easily beat estimates and gave guidance
for the current year that was ahead of analysts' consensus view.

IBM also said that it expects to earn at least $9.20 a share in fiscal year 2009.
Wall Street's consensus forecast put IBM's profit for the year at $8.75.

IBM shares jumped more than 4 percent in late trading. The stock finished
the regular session down 3.46 percent at $81.98.

これは良いニュース。明日は、ハイテク株が上がると良いですね。

http://www.cnbc.com/id/28756459
317Trader@Live!:2009/01/21(水) 07:41:09 ID:J0MBDFye
318Trader@Live!:2009/01/21(水) 09:17:52 ID:xM5HijPQ
>>312
今起きた。就任式でこんなに売られちゃうんだー。すごいな。
319280:2009/01/21(水) 11:39:14 ID:pqqxqD0X
金融株の下げ、すごいですな。二桁%ですかいorz

>>312,315さん 乙です
米国債ホルダーとしては、VIX上昇にもかかわらず、
長期債値下がりが驚きです
320Trader@Live!:2009/01/21(水) 12:22:50 ID:CfemQ1PS
先物 GLOBEX Prices as of 01/20/09 09:02 PM

S&P 500 MAR09 812.40 +640
NSDQ100 MAR09 1152.75 B +525
5$ DOW MAR09 8003 +58

今の所良い感じ上がっておりますが、欧州を回ってきて
明日の朝はどうなっているでしょうか。
321Trader@Live!:2009/01/21(水) 13:20:38 ID:vddKeTxX
下の数字は予想損失額を示す。

@サブプライムローン関連バブル
(1.5兆ドル 150兆円)
A新興国市場のバブル
(5兆ドル 500兆円)
Bクレジットカードバブル
(2.5兆ドル 250兆円)
C商品先物バブル
(9兆ドル 900兆円)
D商業不動産バブル
(25兆ドル 2500兆円)
E外国為替デリバティブバブル
(56兆ドル 5600兆円)
FCDSバブル
(58兆ドル 5800兆円)
322Trader@Live!:2009/01/21(水) 13:29:37 ID:SpNMduau
ようやくオバマラリーくるか。
323ゆう:2009/01/21(水) 17:50:09 ID:XjEVk2fz
CDSバブル
(58兆ドル 5800兆円)で、なぜラリーなのかわかりませんが。
324Trader@Live!:2009/01/21(水) 18:39:29 ID:4HcSV+lL
FAZと金だけで無限に儲かる気がして来た
やべーな、俺の脳
325ゆう:2009/01/21(水) 19:41:10 ID:ThLIdga6
ヨーロッパは軒並みダウン、なのにダウとS&Pの先物はしっかりだね。
on speculation a bank-rescue plan from President Barack Obama
will boost financial companies.
らしいけど、甘いと思う。
326Trader@Live!:2009/01/21(水) 22:53:03 ID:xM5HijPQ
今日も下げ期待wktk
327Trader@Live!:2009/01/21(水) 23:34:18 ID:CfemQ1PS
9:33AM
Dow 8,081.63 Up 132.54 (1.67%)
Nasdaq 1,472.35 Up 31.49 (2.19%)
S&P 500 819.61 Up 14.39 (1.79%)
10-Yr Bond 2.4700% Up 0.1250

まずまずの寄り付き。8000ドル台を回復しました。
328Trader@Live!:2009/01/21(水) 23:36:08 ID:89/lvFww
実況の人毎日頑張るね。たいしたもんだわ。
329Trader@Live!:2009/01/21(水) 23:38:35 ID:OlZ1/tTA
ありがたい
330Trader@Live!:2009/01/22(木) 00:18:20 ID:o+wEFwZf
おはようございます。

10:16AM
Dow 8,071.59 Up 122.50 (1.54%)
Nasdaq 1,469.06 Up 28.20 (1.96%)
S&P 500 819.40 Up 14.18 (1.76%)

金融関連株は、かなり回復しておりますが
WFCが弱いですね。

銀行株は軒並み10%以上あがっておりますが、
WFCは1.6%の回復です。
331Trader@Live!:2009/01/22(木) 00:39:09 ID:o+wEFwZf
10:37AM
Dow 8,020.14 Up 71.05 (0.89%)
Nasdaq 1,458.33 Up 17.47 (1.21%)
S&P 500 813.73 Up 8.51 (1.06%)

少し下がっております。
空気を読むのが難しい瞬間ですね。
どちらにも動きそう。
332Trader@Live!:2009/01/22(木) 00:51:57 ID:idX8WsLQ
今日、FAZとSKF買ってよかった
さすが威力あるねえ
333Trader@Live!:2009/01/22(木) 00:56:41 ID:o+wEFwZf
10:55AM
Dow 7,960.16 Up 11.07 (0.14%)
Nasdaq 1,450.82 Up 9.96 (0.69%)
S&P 500 809.21 Up 3.99 (0.50%)

急落してますね。
334Trader@Live!:2009/01/22(木) 00:58:59 ID:o+wEFwZf
あぁ〜あ、ドンドン赤くなっていく。

10:58AM
Dow 7,937.22 Down 11.87 (0.15%)
Nasdaq 1,445.45 Up 4.59 (0.32%)
S&P 500 804.30 Down 0.92 (0.11%)

ダウ、SPマイテンしてます。
335Trader@Live!:2009/01/22(木) 00:59:03 ID:J3uVOMjJ
>>332
乗り遅れっぽくないかい?
デイトレするならいいけど。

>>333
これはいい相場
336Trader@Live!:2009/01/22(木) 00:59:48 ID:J3uVOMjJ
DJIAとSP500マイテン
337Trader@Live!:2009/01/22(木) 01:04:40 ID:J3uVOMjJ
ひとまず下げ止まったかな。
338Trader@Live!:2009/01/22(木) 01:24:14 ID:o+wEFwZf
為替に大きな動きがあるようですね。

世界的に不安定。
339Trader@Live!:2009/01/22(木) 02:41:11 ID:o+wEFwZf
12:40PM
Dow 8,009.15 Up 60.06 (0.76%)
Nasdaq 1,457.95 Up 17.09 (1.19%)
S&P 500 812.98 Up 7.76 (0.96%)

8000ドルくらいに落ち着いております。
340Trader@Live!:2009/01/22(木) 02:49:30 ID:idX8WsLQ
オバマ銘柄のAMAT爆下げなんだが
オバマバブルって起こせるのか?
金融とBIG3救ってからオバマバブルだろ
嘘なんじゃねーのオバマバブル
341Trader@Live!:2009/01/22(木) 03:06:34 ID:o+wEFwZf
1:05PM
Dow 8,049.29 Up 100.20 (1.26%)
Nasdaq 1,463.34 Up 22.48 (1.56%)
S&P 500 816.78 Up 11.56 (1.44%)

ジリジリ上がっておりますね。
342Trader@Live!:2009/01/22(木) 03:11:18 ID:YImmncsv
昨日BKの急落を拾えた人はとんでもないボーナスだったのう
343Trader@Live!:2009/01/22(木) 03:27:07 ID:l8tuLSfK
>>342
まぁでも、「急落を拾えた」と「底はまだだった…」は紙一重だしね。
もれは昨日FASを拾ってみた。今のところちょっとおいしいけど
同値撤退は忘れずに入れた。指差し確認!
344Trader@Live!:2009/01/22(木) 04:23:39 ID:o+wEFwZf
2:21PM
Dow 8,090.23 Up 141.14 (1.78%)
Nasdaq 1,468.82 Up 27.96 (1.94%)
S&P 500 822.42 Up 17.20 (2.14%)

朝は、8100ドルで跳ね返されましたが、
今度は突き抜けるでしょうか。
345Trader@Live!:2009/01/22(木) 04:59:04 ID:o+wEFwZf
2:58PM
Dow 8,151.16 Up 202.07 (2.54%)
Nasdaq 1,480.83 Up 39.97 (2.77%)
S&P 500 828.94 Up 23.72 (2.95%)

ダウ+202、ナス+39、SP+23

あと一時間。
346Trader@Live!:2009/01/22(木) 05:02:19 ID:o+wEFwZf
FINANCIAL BEAR 3X (NYSE: FAZ)
NEW Real-time: 69.62 Down 18.53 (21.02%) 3:01PM ET

FAZ凄いな。

昨日急騰して、今日は光速で落ちてきた。
3471月21日(水)のまとめ:2009/01/22(木) 06:35:07 ID:o+wEFwZf
1-21-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,228.10  +279.01 (+3.51%)
NASDAQ:  1,507.07  +66.21 (+4.60%)
S&P 500:   840.24  +35.02 (+4.35%)
^VIX:      46.42   -10.23 (-18.06%)
Dow Day's Range: 7936.19 - 8242.67

ダウは、8050ドル(前日終値比+100)で寄り付いた後、
しばらくして下がり始め、午前11時頃にはマイテンしました。
しかし、そこから反転して、午前11時30分から午後2時の間は
8000〜8050ドルの狭いレンジでの値動きになりました。
午後2時ごろからジリジリ上がり始め、最後は上げ足を速め
終わりました。終値は、8228ドル(+279)でした。

昨日、−332でしたから、かなり戻した事になります。

VIXが急落しました。46(−10)
348Trader@Live!:2009/01/22(木) 06:40:29 ID:o+wEFwZf
今日のFAZ
FINANCIAL BEAR 3X (NYSE: FAZ)
Last Trade: 57.20
Change: -30.95 (-35.11%)

昨日のFAZ
FINANCIAL BEAR 3X (NYSE: FAZ)
Last Trade: 88.15
Change: +25.54 (+40.79%)

凄い行って来いだよね。
349Trader@Live!:2009/01/22(木) 06:54:19 ID:o+wEFwZf
決算発表。

Apple Inc. (NasdaqGS: AAPL)
After Hours: 91.00 Up 8.17 (9.86%)4:35PM ET

eBay Inc. (NasdaqGS: EBAY)
After Hours: 12.38 Down 0.90 (6.78%)4:35PM ET

また、対照的な。

Apple Earnings Blow Past Forecasts; Shares Surge
http://www.cnbc.com/id/28775818/site/14081545?__source=yahoo|headline|quote|text|&par=yahoo

>Apple, which was expected to report a decline in quarterly profit,
>surprised Wall Street with a slight earnings uptick that easily beat expectations.

>The computing and electronics company said
>it earned $1.78 a share in its fiscal first quarter,

>The company was expected to turn in a profit of $1.39 a share

明日、ハイテク株に良い影響があるといいですね。
350Trader@Live!:2009/01/22(木) 07:01:31 ID:o+wEFwZf
明日(22日)の経済指標

7:00AM 米・先週分MBA住宅ローン申請指数(前回15.8%)
8:30AM 米・先週分失業保険新規申請件数(予想54.5万件、前回52.4万件)
8:30AM 米・12月住宅着工件数(予想60.5万戸、11月62.5万戸)
8:30AM 米・12月住宅着工許可件数(予想60万戸、11月61.5万戸)
10:00AM 米・11月住宅価格指数(前月比予想-1.2%、10月-1.1%)
351Trader@Live!:2009/01/22(木) 09:18:27 ID:61nDs/jq
97 名前: すずめちゃん(兵庫県)[sage] 投稿日:2009/01/22(木) 09:11:08.87 ID:UPgtWG4e
>>55
逆にトヨタが危なくなって麻生総理が救済するって言ったらアメリカ相場も動く
それは日本相場が動けばアメリカ相場が動くって事でもある訳で
それでオバマではアメリカは動かないって言える?
違うでしょ

102 名前: すずめちゃん(アラバマ州)[] 投稿日:2009/01/22(木) 09:14:04.60 ID:1R2jXtZ4
>>97
アメリカは日本の事情なんかじゃほとんど動かないよ
アメリカにとってはアジアマーケットより欧州のほうがよっぽどインパクトがある
352Trader@Live!:2009/01/22(木) 09:31:04 ID:tApzT0fd
>>351
実際に日本経済の動向や日本政府の動きなんてアメリカどころか世界中のどの国だって注目してないだろ。
353Trader@Live!:2009/01/22(木) 23:32:50 ID:o+wEFwZf
おはようございます。

9:32AM
Dow 8,089.91 Down 138.19 (1.68%)
Nasdaq 1,465.60 Down 41.47 (2.75%)
S&P 500 824.77 Down 15.47 (1.84%)

寄り付きから下げております。
354Trader@Live!:2009/01/22(木) 23:35:17 ID:MB0CyB1w
今日もCだな。3.40買い。
355Trader@Live!:2009/01/22(木) 23:36:04 ID:rytbqMW0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   オバマはワシが育てた
  .しi   r、_) |  
    |  `ニニ' /   
   ノ `ー―i
356Trader@Live!:2009/01/22(木) 23:47:02 ID:J3uVOMjJ
>>354
そのうちいつかきっと報われる日が来るといいね。

ダウ-159
357Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:07:23 ID:o+wEFwZf
10:05AM
Dow 8,068.72 Down 159.38 (1.94%)
Nasdaq 1,464.79 Down 42.28 (2.81%)
S&P 500 823.29 Down 16.95 (2.02%)

まだ下がっております。
358Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:11:15 ID:4gtdyRj1
ダウは、8056.93 まで下がりました。

反発かな。
359Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:12:15 ID:4gtdyRj1
Microsoft Corporation (NasdaqGS: MSFT)
NEW Real-time: 17.80 Down 1.58 (8.15%) 10:11am ET

久々にMSFTの買い場ですね。
360Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:26:39 ID:4gtdyRj1
12月の米住宅着工、15.5%減の55万戸 過去最低を更新

>米商務省が22日発表した12月の住宅着工件数は季節調整済みの
>年率換算で55万戸となり、前月比で15.5%減となった。1959年の
>統計開始以来の最低を更新、市場予測の平均(61万戸)も大幅に下回った。
>景気後退の起点である住宅市場は底が見えない状況で、不況の
>深刻化を招く懸念が強まってきた

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090122AT3K2201222012009.html

今朝発表された指標は悪いものばかり。
361Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:33:25 ID:4gtdyRj1
米週間失業保険申請:6.2万件増の58.9万件−26年ぶり高水準
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aeWa0j2U2Cqg&refer=jp_japan

>米労働省が22日に発表した17日に終わった1週間の新規失業保険申請件数
>(季節調整済み)は、前週比6万2000件増の 58万9000件と、26年ぶり
>高水準に並んだ。ブルームバーグ・ニュースが集計したエコノミストの予想中央値は
>54万3000件だった。

>三菱東京UFJ銀行のシニア米国エコノミスト、エレン・ゼントナー氏(ニューヨーク在勤)は、
>統計発表前のインタビューで「年前半は雇用喪失が続くだろう。年内いっぱい続くことも
>あり得る」とし、「消費者は支出を控え、倹約志向になっている」と指摘した。
362Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:35:48 ID:2xULvVuw
DJIA -200に迫りそうだね
363Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:38:13 ID:4gtdyRj1
まだジリジリ下がってるね。

8000ドルをめぐる攻防中。
364Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:40:26 ID:2xULvVuw
DJIA -200突破
365Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:41:36 ID:4gtdyRj1
10:40AM
Dow 8,026.43 Down 201.67 (2.45%)
Nasdaq 1,461.06 Down 46.01 (3.05%)
S&P 500 821.01 Down 19.23 (2.29%)
366Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:43:02 ID:4gtdyRj1
MSFTのお陰でダウよりもナスの方が下げてる。

しかし、8000ドルは硬い底、の筈w
367Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:45:41 ID:q5bCL+zX
FAZ+20%とSKF+13%が昇竜拳してます
368Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:46:54 ID:oSXbp2ky
月末ダウ7500と予想
369Trader@Live!:2009/01/23(金) 00:52:40 ID:T4kJ0XEU
FAZの旬は過ぎた。
C、BACの下げに対して全く割が合ってない。
370Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:27:03 ID:4gtdyRj1
11:25AM
Dow 8,053.59 Down 174.51 (2.12%)
Nasdaq 1,463.97 Down 43.10 (2.86%)
S&P 500 821.98 Down 18.26 (2.17%)

ゆるゆると上がっていく。
371Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:30:25 ID:4gtdyRj1
一進一退で目に見えて反発しないね。
372Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:30:58 ID:2xULvVuw
DJIAまもなく8000割れ
割れそうで割れないんだなあ
373Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:34:14 ID:4gtdyRj1
でも、割れた時は投売りが出るから気を付けて。
374Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:37:12 ID:2xULvVuw
DJIA 8000割れキタ
375Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:37:34 ID:4gtdyRj1
ダウ 8000ドル割れ、SP 815割れ。
376Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:39:11 ID:jJwkpbz2
>>369
はげどう。もれもおとといFAZ/SKF全部りかこしたんで、
昨日からBAC、AXPを直接空売りにしました。

空売りって、「そら売り」って読むほうが綺麗じゃない?
377Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:40:44 ID:2xULvVuw
DJIA 7980くらいで一休み
378Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:40:58 ID:4gtdyRj1
11:40AM
Dow 7,983.90 Down 244.20 (2.97%)
Nasdaq 1,452.29 Down 54.78 (3.63%)
S&P 500 813.97 Down 26.27 (3.13%)

まだ、昼前だと言うのに。
379Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:43:22 ID:2xULvVuw
>>376
一昨日いいなー
380Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:44:57 ID:xvf+Nse7
昨日の金融株リバが逝ってこいの形になっちゃったねー
こりゃダウ8000防衛隊もそろそろ機能しなくなるかも
381Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:51:45 ID:2xULvVuw
>>380
金融セクターは火曜水曜ほどには動いてないよ
382Trader@Live!:2009/01/23(金) 01:57:19 ID:2xULvVuw
DJIA 7960台に突入
383Trader@Live!:2009/01/23(金) 02:06:47 ID:2xULvVuw
DJIA 7950台になってCが3割れそうだね
384Trader@Live!:2009/01/23(金) 02:08:54 ID:q5bCL+zX
バンカメとシティどうなるの?
清算、破綻、国営化、もう分からん
385Trader@Live!:2009/01/23(金) 02:14:46 ID:E2je/AkA
Bad bank 作ってそこに bad asset を集めるって話が、
いまんところ一番有力なんでは?
386Trader@Live!:2009/01/23(金) 02:16:24 ID:4gtdyRj1
もうすでにBad Bankだらけというのは?
387Trader@Live!:2009/01/23(金) 02:20:22 ID:4gtdyRj1
12:19PM
Dow 7,986.13 Down 241.97 (2.94%)
Nasdaq 1,450.42 Down 56.65 (3.76%)
S&P 500 815.90 Down 24.34 (2.90%)

少し反発してる。
388Trader@Live!:2009/01/23(金) 02:39:43 ID:E2je/AkA
いや、そうなんだけどさ‥苦笑 >>386

UK 見てればわかるとおり、C や BAC を国有化した場合、
銀行株をポートフォリオに入れてる Mutual fund や ETF が
軒並み価値を失うことになりかねないので、アメリカ政府と
してはそれだけは避けたいところだろう。

一時的にしてもダウ7000割れとか引き起こすだろね。
389Trader@Live!:2009/01/23(金) 02:45:50 ID:T4kJ0XEU
シティは1年ちょっとで90%以上株価毀損してるだろ。
あと3ドルしか下げ余地のないボロ株の国有化心配してどうすんだよ。
今までの40ドル以上の下げに比べて残りたったの3ドルの下げがそんなに深刻な問題か?
バカらしい。
390Trader@Live!:2009/01/23(金) 02:47:29 ID:4gtdyRj1
GMの処理にしてもそうだよね。
Chap11を申請しないで、Chap11と同じ事をしようとしている。
株と社債の為です。



ダウは、8000ドルから少しだけ顔を出しております。
あと10分ほどで、昼休みが終わります。
391Trader@Live!:2009/01/23(金) 02:53:49 ID:4gtdyRj1
12:07頃の、7957.14 が今日の底値かな。
392Trader@Live!:2009/01/23(金) 03:01:49 ID:4gtdyRj1
Yahoo! Finance 12:30PM

>Aflac (AFL 25.49, -10.78) is at the center of the weakness. After dropping
>more than 30% this session, its shares registered a new multiyear low.

>Shares of AFL have fallen out of favor amid concerns regarding the
>company's investments in hybrid securities from European financial
>institutions. According to Reuters, analysts at Morgan Stanley
>indicated such securities have incurred a severe price decline,
>and that Aflac has significant exposure to such securities.

これ、昨日考えていたんだけど、ヨーロッパの債券で痛手を負う
会社が続出する予感。ニュースになった後では遅いけど。
393Trader@Live!:2009/01/23(金) 03:04:47 ID:4gtdyRj1
1:03PM
Dow 8,040.29 Down 187.81 (2.28%)
Nasdaq 1,461.58 Down 45.49 (3.02%)
S&P 500 821.41 Down 18.83 (2.24%)

さて、プラテンを目指すのかな。
394Trader@Live!:2009/01/23(金) 03:46:18 ID:4gtdyRj1
1:45PM
Dow 8,029.06 Down 199.04 (2.42%)
Nasdaq 1,458.27 Down 48.80 (3.24%)
S&P 500 821.16 Down 19.08 (2.27%)

8000ドル台をキープしておりますが、反発ナシ。
ヨコヨコモードですね。
395Trader@Live!:2009/01/23(金) 04:01:37 ID:4gtdyRj1
2:00PM
Dow 8,103.21 Down 124.89 (1.52%)
Nasdaq 1,471.99 Down 35.08 (2.33%)
S&P 500 828.36 Down 11.88 (1.41%)

ダウ、8100ドル台を回復。
396Trader@Live!:2009/01/23(金) 04:01:46 ID:2kKVtURA
なんか反発してるみたいだけど
397Trader@Live!:2009/01/23(金) 04:03:10 ID:4gtdyRj1
キタァーーー!!
398Trader@Live!:2009/01/23(金) 04:03:21 ID:2kKVtURA
それもすごい勢いでw
プラ転するかもねw
399Trader@Live!:2009/01/23(金) 04:16:25 ID:4gtdyRj1
2:12PM
Dow 8,172.66 Down 55.44 (0.56%)
Nasdaq 1,486.91 Down 20.16 (1.34%)
S&P 500 835.99 Down 4.25 (0.51%)

だいぶ回復。で、ちょっと休憩。
ただ、上がり始める時間が速すぎるのが気になる。
400Trader@Live!:2009/01/23(金) 04:46:04 ID:4gtdyRj1
息切れしてる。
401Trader@Live!:2009/01/23(金) 05:02:18 ID:4gtdyRj1
3:01PM
Dow 8,126.87 Down 101.23 (1.23%)
Nasdaq 1,474.24 Down 32.83 (2.18%)
S&P 500 829.87 Down 10.37 (1.23%)

あと1時間。
402Trader@Live!:2009/01/23(金) 05:23:07 ID:4gtdyRj1
ジリ貧だね。なんとか、8000ドル台をキープできると良いんだけど。
403Trader@Live!:2009/01/23(金) 06:03:46 ID:q5bCL+zX
FAZ +15.73 SKF +10.01
404Trader@Live!:2009/01/23(金) 06:13:14 ID:M1kz0sSo
>>403
FAZ坊おっす、FAZ行って来いでしたね。
もれはSTX売りで結構おいしいよ。

最近、嵌った単発売りのほうがFAZより美味しい
場合が多いような気がするんだけどどうかな。
4051月22日(木)のまとめ:2009/01/23(金) 06:25:39 ID:4gtdyRj1
1-22-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,122.80  -105.30 (1.28%)
NASDAQ:  1,465.49  -41.58 (2.76%)
S&P 500:   827.50  -12.74 (1.52%)
^VIX:      47.73   +1.31 (+2.82%)
Dow Day's Range: 7957.14 - 8224.83

ダウは、8100ドル(前日終値比−120)くらいで寄り付いた後
ジリジリ値を下げていき、午後12時6分に7957ドル(−271)で
今日の底値を付けました。そこから反転し、午後2時19分には
8203ドル(−25)まで回復しました。その後、少し値を崩しました。

終値は、8122ドル(−105)でした。

今日は、MSFTが大きく値を下げました。
Microsoft Corporation (NasdaqGS: MSFT)
Last Trade: 17.11
Change: -2.27 (-11.71%)

金融株は、マチマチの反応でした。
406Trader@Live!:2009/01/23(金) 07:32:10 ID:eCNoUaxl
↑お疲れ いつも助かるよ
407Trader@Live!:2009/01/23(金) 08:47:46 ID:iWWX51oA
408Trader@Live!:2009/01/23(金) 09:17:06 ID:4gtdyRj1
MSFTの株価が今日急落しましたが
5日間のチャートで見ると、この4日間
綺麗に一直線で下落しております。
昨日は直線から外れていますが、面白いですね。

http://finance.yahoo.com/echarts?s=MSFT#chart1:symbol=msft;range=5d;indicator=volume;charttype=candlestick;crosshair=on;ohlcvalues=0;logscale=on;source=undefined
409Trader@Live!:2009/01/23(金) 10:35:32 ID:iWWX51oA
Windows7は売れるだろうから,長期で見ればマイクロソフトは買いかもね。
410Trader@Live!:2009/01/23(金) 11:50:47 ID:oSXbp2ky
MSはもっとハードに力入れてくれないかな…
411Trader@Live!:2009/01/23(金) 13:43:02 ID:q5bCL+zX
オルトAの住宅ローン ジャンク級に格下げの公算大   2009年01月23日(金) 13時23分
ムーディーズは、オルトAの住宅ローン担保証券を投資不適格なジャンク
に格下げする可能性が非常に高いと発表したとブルームバーグが報じている。
不吉すぎる
412Trader@Live!:2009/01/23(金) 14:39:23 ID:DMwwY9t3
>>409
俺いっぱい買った。会社としては現金たっぷりあるから全然問題ないしね。

>>410
ハードやってたらあれだけの現金はなかったと思うよ。
413Trader@Live!:2009/01/23(金) 16:09:57 ID:DMwwY9t3
MSFTだけど、やっぱりパニック売りに気づいたのかAfter Hoursで$17.50まで戻してるね。
414Trader@Live!:2009/01/23(金) 22:29:11 ID:2xULvVuw
時間外は下げてるね
415ゆう:2009/01/23(金) 22:31:39 ID:fUSN08eT
寄り付き1時間前で、先物はかなり下げている。
DJIA 7,916.00 -176.00
S&P 500 806.70 -18.80
今日はかなり下がりそうだと思う。
416Trader@Live!:2009/01/23(金) 22:36:40 ID:Z75/i5Mw
>>415
先物の相場見るのってどこがいいでしょうか?
417ゆう:2009/01/23(金) 23:01:11 ID:fUSN08eT
私はブルームバーグのサイトを見ていますが。
http://www.bloomberg.com/markets/stocks/futures.html
現在、ダウ -211ですね。
418Trader@Live!:2009/01/23(金) 23:03:36 ID:dgzPWUL6
WFCが10$割ったら一か八かで買いを入れようかな。
419Trader@Live!:2009/01/23(金) 23:17:38 ID:3kX6XqNi
>>417
これってディレイありですか?
420Trader@Live!:2009/01/23(金) 23:32:06 ID:4gtdyRj1
おはようございます。

いきなりきましたね。8000ドル割れ。
昨日は、良い感じで終わっていたのですが、、、

421Trader@Live!:2009/01/23(金) 23:36:47 ID:4gtdyRj1
9:35AM
Dow 7,913.17 Down 209.63 (2.58%)
Nasdaq 1,434.21 Down 31.28 (2.13%)
S&P 500 806.44 Down 21.06 (2.55%)

今日は、寄付きからー200ドルです。
422Trader@Live!:2009/01/23(金) 23:38:27 ID:E2je/AkA
GE、一応数字は達成したみたいね。
AMD が腐ってるのは予想通りだし、寄り底かもしれん。
423Trader@Live!:2009/01/23(金) 23:43:08 ID:Z75/i5Mw
>>417
やっぱり20分くらいのディレイはあるんですね。
CMEのサイトだと15分ディレイ。
424Trader@Live!:2009/01/23(金) 23:46:10 ID:4gtdyRj1
9:45AM
Dow 7,964.38 Down 158.42 (1.95%)
Nasdaq 1,446.24 Down 19.25 (1.31%)
S&P 500 812.50 Down 15.00 (1.81%)

ジリジリ上がってますね。
425Trader@Live!:2009/01/23(金) 23:56:46 ID:E2je/AkA
AMAT が離陸したっぽい。
426Trader@Live!:2009/01/24(土) 00:04:13 ID:Bxxy4kg2
NASDAQ 相対的にいいね。GOOG と MSFT が支えてるかんじ。
427Trader@Live!:2009/01/24(土) 00:10:48 ID:9XOT+tSl
段々と青くなってきましたね。

10:10AM
Dow 7,970.84 Down 151.96 (1.87%)
Nasdaq 1,453.12 Down 12.37 (0.84%)
S&P 500 814.15 Down 13.35 (1.61%)
428Trader@Live!:2009/01/24(土) 00:12:49 ID:02CTSRrc
JNJを55$で待っているんだが、堅い壁があるな。
429Trader@Live!:2009/01/24(土) 00:24:55 ID:RzMHKyFM
8000回復したね
430Trader@Live!:2009/01/24(土) 00:26:24 ID:9XOT+tSl
ナスもプラテンしそうだし、ここまではまずまず。

息切れしないと良いんだけど。
431Trader@Live!:2009/01/24(土) 00:27:39 ID:9XOT+tSl
10:21AM
Dow 8,001.26 Down 121.54 (1.50%)
Nasdaq 1,462.67 Down 2.82 (0.19%)
S&P 500 820.53 Down 6.97 (0.84%)
432Trader@Live!:2009/01/24(土) 00:29:52 ID:9XOT+tSl
一旦、止まったね。
433Trader@Live!:2009/01/24(土) 01:07:15 ID:9XOT+tSl
11:06AM
Dow 8,010.50 Down 112.30 (1.38%)
Nasdaq 1,465.21 Down 0.28 (0.02%)
S&P 500 821.96 Down 5.54 (0.67%)

まずまず、地合いは強い。
434Trader@Live!:2009/01/24(土) 01:14:05 ID:9XOT+tSl
11:13AM
Dow 8,012.81 Down 109.99 (1.35%)
Nasdaq 1,466.32 Up 0.83 (0.06%)
S&P 500 820.80 Down 6.70 (0.81%)

ナス、プラテン。ダウは、まだ遠い。
435Trader@Live!:2009/01/24(土) 01:15:22 ID:9XOT+tSl
しかし、今日はTXNが異常に強いね。
436Trader@Live!:2009/01/24(土) 01:24:55 ID:FjQPTyHw
乙です。
今日はプラスかも?
437Trader@Live!:2009/01/24(土) 01:39:14 ID:9XOT+tSl
今日は、上げては一休み、上げては一休みしてる。
438Trader@Live!:2009/01/24(土) 01:44:46 ID:nenM3FFX
GLDノリノリだよーん
439Trader@Live!:2009/01/24(土) 01:49:04 ID:SDTMju/H
昨日から下げの主役が交代した。
今日も早い時間から銀行はプラス。
CAT、UTX、MMM等の値幅の取れる実業系が下げを主導してる。
銀行系はJPMはまだ値幅はあるがC、BACはもう取れる幅がない。
440Trader@Live!:2009/01/24(土) 02:02:37 ID:9XOT+tSl
12:01PM ランチタイム

Dow 7,981.35 Down 141.45 (1.74%)
Nasdaq 1,463.96 Down 1.53 (0.10%)
S&P 500 819.27 Down 8.23 (0.99%)

ジリジリ売りに押されてます。
トレンドからは外れていません。
441Trader@Live!:2009/01/24(土) 02:50:08 ID:uSybrxqZ
ナスなんか凄いぞ
442Trader@Live!:2009/01/24(土) 02:51:47 ID:9XOT+tSl
12:49PM
Dow 8,031.45 Down 91.35 (1.12%)
Nasdaq 1,473.06 Up 7.57 (0.52%)
S&P 500 826.06 Down 1.44 (0.17%)


よこよこモード。大きく落ちずに来てます。

もうすぐ昼休みが終わります。
443Trader@Live!:2009/01/24(土) 03:06:24 ID:z6daVjC6
>>439
いやー、$1まで取れるべ?
ひたすら売りですよ
444Trader@Live!:2009/01/24(土) 03:14:55 ID:9XOT+tSl
動き出したね。

ダウ、プラテンできるかな。

1:14PM
Dow 8,061.40 Down 61.40 (0.76%)
Nasdaq 1,478.69 Up 13.20 (0.90%)
S&P 500 829.47 Up 1.97 (0.24%)
445Trader@Live!:2009/01/24(土) 03:18:42 ID:SDTMju/H
BAC高値更新やね。ごちそーさん。
446Trader@Live!:2009/01/24(土) 03:21:55 ID:SDTMju/H
AXP、JPMもクローズ。Cはストップ入れて寝るか。
447Trader@Live!:2009/01/24(土) 04:05:10 ID:9XOT+tSl
2:04PM
Dow 8,124.16 Up 1.36 (0.02%)
Nasdaq 1,491.27 Up 25.78 (1.76%)
S&P 500 836.08 Up 8.58 (1.04%)

全部、プラテン。さて、どこまで上がるでしょうか。
448Trader@Live!:2009/01/24(土) 04:36:25 ID:9XOT+tSl
ダウは、8100ドルまで戻したものの、そこから大きく上がらないね。

押し戻されちゃった。

今日の底値 7909.03 からは、200ドル上げております。
449Trader@Live!:2009/01/24(土) 05:07:01 ID:9XOT+tSl
3:05PM
Dow 8,057.97 Down 64.83 (0.80%)
Nasdaq 1,476.37 Up 10.88 (0.74%)
S&P 500 830.06 Up 2.56 (0.31%)

あと55分。
8000ドル台をキープできれば上出来。
さて、どのくらい手仕舞い売りが出るでしょうか。
450Trader@Live!:2009/01/24(土) 05:16:17 ID:z6daVjC6
ああもう、このままへろへろと上げてくれれば
いい売り場だったのに!
あと30分ほど騙し上げを待ってみる。
451ゆう:2009/01/24(土) 05:39:29 ID:sPr9mhhF
>>419
ブルームバーグも20分ディレイのようですね。
今日はもっと下がると見たのが、やられました。
452Trader@Live!:2009/01/24(土) 05:50:53 ID:9XOT+tSl
どちらかと言うと、売り方の手仕舞い買いがでてますね。
453Trader@Live!:2009/01/24(土) 05:52:53 ID:9XOT+tSl
8100ドル台で終わろうと、誰かが必死になっているような雰囲気。
4541月23日(金)のまとめ:2009/01/24(土) 07:15:27 ID:9XOT+tSl
1-23-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,077.56  -45.24 (-0.56%)
NASDAQ:  1,477.29  +11.80 (+0.81%)
S&P 500:   831.95   +4.45 (+0.54%)
^VIX:      47.27   -0.02 (-0.04%)
Dow Day's Range: 7909.03 - 8152.59

ダウは、寄り付き7909ドル(前日終値比:−213)まで下がりましたが
そこからジリジリ戻していく展開になりました。午後2時3分に今日の最高値
8152ドル(+30)まで上昇しました。最後は、売り買い交錯し
終値は、8077ドル(−45)でした。

ナスは、+11、SP500は+4で終わっております。
455稼げるよ:2009/01/24(土) 14:12:08 ID:OYUpsEJ7
SPDR金融セクタETFの2月コールオプション@10
で膨大枚数取引。ttp://finance.yahoo.com/q/op?s=XLF
456Trader@Live!:2009/01/26(月) 04:31:46 ID:5XD6fpBv
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,
             ....,,iiii'''''~    '''-,,,
            '||!!'         '!ij
           '|||''           '!ll;,,  
          ,il||~ ,-'''''''         '!llli,   もう明らかに底打ったでしょ
          |||~ ≧ ・     ''--,,  ||||j
         r'!l||. /      ・  ≦  |||||   BIG3もクレジットカード会社もFRBの救済で爆上げで決まり
         ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!    
         >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ   買わなきゃ馬鹿だろ
        ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
        |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/ 
          .''!!''-  '''''----    /|||!!
             \    ,,,---iiiilll!!!||'
457Trader@Live!:2009/01/26(月) 23:34:15 ID:0mm0DlBt
9:32AM
Dow 8,068.48 Down 9.08 (0.11%)
Nasdaq 1,478.45 Up 1.16 (0.08%)
S&P 500 833.93 Up 1.98 (0.24%)

おはようございます。
ダウ先物はいろいろありましたが、
ほぼ金曜日の終値でスタート。
458Trader@Live!:2009/01/27(火) 00:02:34 ID:0mm0DlBt
10:00AM
Dow 8,177.68 Up 100.12 (1.24%)
Nasdaq 1,499.60 Up 22.31 (1.51%)
S&P 500 848.09 Up 16.14 (1.94%)

いきなり、ダウ+100 がきました。
今日は、調子良さそう。
459Trader@Live!:2009/01/27(火) 00:10:18 ID:XWYg+iVg
12月中古住宅販売件数,予想(440万件)より良かった(474万件)ですね。こりゃ今日はプラスかな。
460Trader@Live!:2009/01/27(火) 00:10:42 ID:TL82EZvb
Yahoo! Finance 10:00am

>Leading indicators for December increased 0.3%,
>which is better than the 0.2% decline that was expected.

>Existing home sales for December totaled 4.74 million units,
>which bested the 4.40 million units that were expected.


>December sales were up 6.5%, which is much better
>than the 2.0% month-over-month decline that was expected.

461Trader@Live!:2009/01/27(火) 01:03:29 ID:TL82EZvb
11:00AM
Dow 8,209.62 132.06 (1.63%)
Nasdaq 1,509.25 31.96 (2.16%)
S&P 500 849.36 17.41 (2.09%)


材料を織り込んで、どっちに行こうかと思案中。
只今、一旦停止からヨコヨコ、あるいはジリ下げというところ。
462Trader@Live!:2009/01/27(火) 02:19:53 ID:TL82EZvb
12:17PM
Dow 8,166.93 +89.37 (1.11%)
Nasdaq 1,500.01 +22.72 (1.54%)
S&P 500 844.63 +12.68 (1.52%)

10時30分頃からジリジリ下がってますが、
個別にみるとヨコヨコの銘柄もあります。
463Trader@Live!:2009/01/27(火) 02:57:42 ID:TL82EZvb
Yahoo! Finance 12:30PM

>Small-cap stocks are outperforming the broader market.
>The Russell 2000 small-cap index is currently up 2.1%.

物色されてますね。良い傾向です。


12:56PM
Dow 8,187.48 +109.92 (1.36%)
Nasdaq 1,504.19 +26.90 (1.82%)
S&P 500 846.72 +14.77 (1.78%)
464Trader@Live!:2009/01/27(火) 03:09:02 ID:TL82EZvb
1:07PM
Dow 8,137.94 +60.38 (0.75%)
Nasdaq 1,495.71 +18.42 (1.25%)
S&P 500 840.97 +9.02 (1.08%)

お昼休みが終わって少し下げた。
465Trader@Live!:2009/01/27(火) 03:39:32 ID:TL82EZvb
今日は、非常に狭いレンジの値動きですね。

今日は、市場が閉めた後に決算を発表するのは、

                      予想 EPS
AXP American Express Company   0.22
TXN Texas Instruments        0.12

http://biz.yahoo.com/research/earncal/20090126.html

明日、マーケットが始まる前に決算発表
DD DuPont                -0.24
VZ Verizon                0.61

他多数。
466Trader@Live!:2009/01/27(火) 03:52:23 ID:6OMcsuXQ
FAZとAXPで爆益
デイトレうめー
467Trader@Live!:2009/01/27(火) 04:06:24 ID:TL82EZvb
ダウとSP、マイテンしちゃったね。 

金融機関も真っ赤。
468Trader@Live!:2009/01/27(火) 04:31:53 ID:TL82EZvb
2:30PM
Dow 8,055.98 -21.58 (0.27%)
Nasdaq 1,475.25 -2.04 (0.14%)
S&P 500 830.92 -1.03 (0.12%)

全部マイテン。さて、反転するかな。
469Trader@Live!:2009/01/27(火) 05:38:16 ID:TL82EZvb
3:35PM
Dow 8,143.99 +66.43 (0.82%)
Nasdaq 1,491.43 +14.14 (0.96%)
S&P 500 840.70 +8.75 (1.05%)

反転したけど、そんなに強くない反転。
どちらに動くにしても、今日は元気なし。

さて、あと20分。
4701月26日(月)のまとめ:2009/01/27(火) 06:26:19 ID:TL82EZvb
1-26-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,116.03  +38.47 (+0.48%)
NASDAQ:  1,489.46  +12.17 (+0.82%)
S&P 500:   836.57  +4.62 (+0.56%)
^VIX:      45.42  -1.85 (-3.91%)
Dow Day's Range: 8023.16 - 8231.68

ダウは、先週金曜日の終値で寄り付いた後、
午前10時24分には、8231ドル(+154)まで
上昇しました。しかし、その後下げて行き午後2時頃には
マイテンしました。午後2時16分の8023ドル(−54)で
反転しましたが、8100−8150ドルの間での
動きで、反発も弱かったです。

終値は、8116ドル(+38)でした。

471Trader@Live!:2009/01/27(火) 08:04:31 ID:XWYg+iVg
乙です
472Trader@Live!:2009/01/27(火) 08:13:53 ID:qGWwx3+l
あれ、ダウが8,077.56(-45.24)であります。
473Trader@Live!:2009/01/27(火) 10:37:10 ID:TL82EZvb
ん? それは先週金曜日の終値。

TXN、AXPは、AHで上昇してるね。

AMER EXPRESS INC (NYSE: AXP)
After Hours: 15.45 Up 0.25 (1.64%)7:59PM ET

TEXAS INSTRUMENTS (NYSE: TXN)
After Hours: 15.52 Up 0.75 (5.08%)7:59PM ET


今日は、うちのメインバンクのWFCに振り回された一日でした。
「株価が下がってるのに大きな顔をするな」と言いそうになりましが、
カスタマーサポートにそんな事を言ってもしょうがなく、、、、、

明日に期待して、今晩ぐっすり寝よう。
474ゆう:2009/01/27(火) 22:49:41 ID:9YDPh5H/
今日もダウは高く始まりそうですね。
現在E-MINI DOW ($5) March09  8112 +75です。
475Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:23:16 ID:TL82EZvb
おはようございます。

今週は月末の週なので、もう少し上がりそうですね。

昨日のニッケイは凄い勢いで急騰しました。
あれは日本国内の材料のようですが
少しは影響があるかな。
476Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:34:34 ID:TL82EZvb
9:33AM
Dow 8,143.43 Up 27.40 (0.34%)
Nasdaq 1,496.73 Up 7.27 (0.49%)
S&P 500 840.65 Up 4.08 (0.49%)

まずまずの寄り付き。
477Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:38:48 ID:cIAFrexg
強いな。クズ決算銘柄も多数上がってる。
米債バブル崩壊が関係してるのか。
478Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:40:56 ID:TL82EZvb
強いね。みんなグングン上がっていく。

こういう日は、FAZ坊が静かだなw
479Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:45:34 ID:TL82EZvb
VZ −5.64%
T −2.16%
DD −1.47%

この辺が目立って下がってる。
480Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:47:29 ID:TL82EZvb
AXP +7.50%
TXN +4.40%
GE +4.19%

金融関連は、大体+
481Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:52:01 ID:0MvUZ0Q9
>>478
そこでFASですよ
482Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:52:46 ID:TL82EZvb
VIXは、順調に下がって 43.53 (−2.14)

僕がVIXを気にしてるのは、オプションしてるから。
VIXの低下は、オプション売りの人に有利です。

今、Short Straddle組んでるからね。
483Trader@Live!:2009/01/27(火) 23:55:24 ID:TL82EZvb
9:53AM
Dow 8,174.97 Up 58.94 (0.73%)
Nasdaq 1,503.66 Up 14.20 (0.95%)
S&P 500 844.20 Up 7.63 (0.91%)

少し下がり始めたね。昨日のような展開になるのでしょうか。
484Trader@Live!:2009/01/28(水) 00:13:14 ID:ld4vR6oC
10:12AM
Dow 8,094.05 Down 21.98 (0.27%)
Nasdaq 1,489.97 Up 0.51 (0.03%)
S&P 500 835.71 Down 0.86 (0.10%)


なんじゃ。ダウは、もう既にマイテンしてる。早すぎる。
485Trader@Live!:2009/01/28(水) 00:15:37 ID:abPs7Gab
VZがこれじゃあ仕方ねえな。VZが下がればTも一蓮托生。
486Trader@Live!:2009/01/28(水) 00:39:59 ID:ld4vR6oC
ダウは、底固めをしてますがなかなか上がってこないですね。

参考までに、

SMA(25) 8471
SMA(75) 8625
487Trader@Live!:2009/01/28(水) 00:50:13 ID:hTBg1x2G
デイトレはSKFとFAZに限る
まいうー
488Trader@Live!:2009/01/28(水) 01:11:35 ID:tjl7FT+j
ケースシラー指数どうでした?
489Trader@Live!:2009/01/28(水) 01:17:31 ID:ld4vR6oC
27日(火)決算予定

Time Not Supplied
                  EPS Estimate
JAVA Sun Microsystems     −0.10
X    United States Steel Corp . 0.71

After Market Close
YHOO Yahoo, Inc.           0.13    


28日(水) Before Market Open
WFC Wells Fargo & Company   0.33
490Trader@Live!:2009/01/28(水) 01:19:20 ID:ld4vR6oC
米S&P住宅価格指数、10都市で11月19.1%下落 最大の下落率
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090127AT2M2704C27012009.html

>昨年11月の「S&Pケース・シラー住宅価格指数」は、
>主要10都市平均で前年同月比19.1%下落した。
>下落率は昨年10月と同水準で1987年の調査開始
>以来で最大となった。米住宅価格は下げ止まる兆しが見えない。

>S&Pによると主要10都市では、(価格が最高値圏にあった)
>2006年8月から28カ月連続で下落した。今後も米住宅価格の
>下落が続けば、住宅を担保に融資する銀行の不良債権が
>増加して銀行の貸し渋りが拡大。逆資産効果によって、
>個人消費が落ち込む恐れがある

491Trader@Live!:2009/01/28(水) 01:26:40 ID:i7fTRwu3
>増加して銀行の貸し渋りが拡大。逆資産効果によって、
>個人消費が落ち込む恐れがある

そんなの小学生だって予想ついた。
ふくれあがったバブルはつぶれるしかない。

なんだかんだいってまだ2004年レベルまで戻ったに過ぎん。
インフレ上昇分を加味しても、あと3〜4年分は落ちないとね。
492Trader@Live!:2009/01/28(水) 01:43:05 ID:ld4vR6oC
11:40AM
Dow 8,159.12 Up 43.09 (0.53%)
Nasdaq 1,500.12 Up 10.66 (0.72%)
S&P 500 843.09 Up 6.52 (0.78%)

今日は、8100〜8200ドルのレンジの中で
Choppyですね。

底値が切り上がっていけば良いですけど。
493Trader@Live!:2009/01/28(水) 02:32:01 ID:ld4vR6oC
12:31PM
Dow 8,215.20 Up 99.17 (1.22%)
Nasdaq 1,511.78 Up 22.32 (1.50%)
S&P 500 849.48 Up 12.91 (1.54%)

まだランチライムだけど、レンジを上に抜けてきたね。
494Trader@Live!:2009/01/28(水) 02:54:35 ID:ld4vR6oC
少し頭を叩かれたけど、まだ大丈夫。

今日は、8250ドルの抵抗線を上抜けして欲しい。
495Trader@Live!:2009/01/28(水) 05:09:17 ID:ld4vR6oC
3:06PM
Dow 8,159.68 Up 43.65 (0.54%)
Nasdaq 1,504.31 Up 14.85 (1.00%)
S&P 500 843.90 Up 7.33 (0.88%)
10-Yr Bond 2.5310% Down 0.1120

狭いレンジでヨコヨコですね。

10年物米国債の利回りが大きく下げております。
アメリカでは色々な金利がこれを基にして
決められているから重要。
496Trader@Live!:2009/01/28(水) 06:02:01 ID:ld4vR6oC
個別には動いてたけど、指数はヨコヨコの穏やかな日だったね。
4971月27日(火)のまとめ:2009/01/28(水) 06:23:12 ID:ld4vR6oC
1-27-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,174.73  +58.70 (+0.72%)
NASDAQ:  1,504.90  +15.44 (+1.04%)
S&P 500:   845.71  +9.14 (+1.09%)
10-Yr Bond 2.5190% -0.1240
^VIX:      42.35  -3.34 (-7.31%)
Dow Day's Range: 8083.14 - 8225.79

ダウは、寄り付き直後に8195ドル(+79)まで上がりましたが
そこで反転し直ぐにマイテンしました。午前10時50分に8083ドル(−33)
まで下げた後はユルユルと上昇し、午前11時10分以降は
8140〜8220ドルのレンジを上下しました。

終値は、8174ドル(+58)でした。

このように緩やかに上昇する時は、VIXがよく下がります。

498Trader@Live!:2009/01/28(水) 12:15:49 ID:ld4vR6oC
27日・28日と連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれております。
そこでの決定事項の発表は、28日(水) 2:15PMです。

明日は、この時間に注意して下さい。

予習としては、この記事を読んでおきましょう。

FOMC:今週の会合で長期国債買い入れ検討へ−市場ゆがめる危険(3)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003001&sid=adDBxEmfqqrk&refer=commentary

10年物米国債利回りの事も書いてあります。

米長期国債に連動しているETFとしては、このような物があります。
http://finance.yahoo.com/etf/browser/mkt?c=etf_gl
499Trader@Live!:2009/01/28(水) 22:11:16 ID:abPs7Gab
これ>>389見てシティとバンカメ買った。
おめ&あり。
500Trader@Live!:2009/01/28(水) 23:23:44 ID:ld4vR6oC
>Wells Fargo (WFC) posted a fourth quarter loss of $0.74 per share,
>or earnings of $0.41 per share after excluding all significant items.
>Wall Street was looking for $0.33 per share. Wells Fargo indicated
>it is maintaining its dividend and has no plans to ask for additional
>TARP capital. Shares of WFC are trading more than 20% higher
>at $19.60 per share in premarket trading.

WFCも反転してきました。

さて、今度はダウがどこまで上がるかが焦点になってきます。
501Trader@Live!:2009/01/28(水) 23:32:51 ID:ld4vR6oC
9:32AM
Dow 8,288.31 Up 113.58 (1.39%)
Nasdaq 1,532.88 Up 27.98 (1.86%)
S&P 500 860.09 Up 14.38 (1.70%)

Gap Upのスタートです。
502Trader@Live!:2009/01/28(水) 23:37:55 ID:8+17bouB
北ー。今日売らないで良かった!ぜひこのまま↑
503Trader@Live!:2009/01/28(水) 23:49:54 ID:ld4vR6oC
銀行株は暴騰ですが、他はそれほどでもない。

利確が出た後、どちらに動くでしょうか。
504Trader@Live!:2009/01/29(木) 00:14:18 ID:zCzDA8F2
10:12AM
Dow 8,278.44 Up 103.71 (1.27%)
Nasdaq 1,534.29 Up 29.39 (1.95%)
S&P 500 861.90 Up 16.19 (1.91%)

ダウは、+100くらいでヨコヨコモードです。
嵐の前の静けさかな、、、
505Trader@Live!:2009/01/29(木) 00:41:59 ID:PQSUoRl5
動くのは2時過ぎですな。
506Trader@Live!:2009/01/29(木) 00:45:00 ID:zCzDA8F2
10:43AM
Dow 8,316.03 Up 141.30 (1.73%)
Nasdaq 1,544.36 Up 39.46 (2.62%)
S&P 500 866.05 Up 20.34 (2.41%)

利確の売りが出た後、ジリジリ上がっております。

皆さん、見守ってますねw
507Trader@Live!:2009/01/29(木) 00:52:03 ID:AYy8ZXPQ

今、市況2板で新たな祭りが始まっている。

【メディア稼業】為替鬼【虚言癖】Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1233055013/
508Trader@Live!:2009/01/29(木) 01:33:13 ID:k7plkLoI
FOMC発表まであと2時間42分くらいか。
509Trader@Live!:2009/01/29(木) 01:45:33 ID:zCzDA8F2
Yahoo! Finance 11:30AM

>Crude prices are down 0.8% to $41.25 per barrel,
>but energy stocks have managed to join the broader

最近、石油連動のETFの影響で
彼らが期をロールする時に石油先物が
大きく動く事があるようですね。

$40くらいが現在の妥当な価格でしょうか。
510Trader@Live!:2009/01/29(木) 01:47:37 ID:zCzDA8F2
Yahoo!のNYSE Most Active 5銘柄

C 4.26 Up 20.00%
BAC 7.63 Up 17.38%
UYG 3.87 Up 17.63%
WFC 20.37 Up 25.82%
GE 13.67 Up 4.67%

まさに、わが世の春という感じですねw
511Trader@Live!:2009/01/29(木) 01:49:09 ID:k7plkLoI
>>510
突然客が預金を積みに押し寄せて来るわけでもあるまいし、
究極の水商売だな。
512Trader@Live!:2009/01/29(木) 02:11:55 ID:zCzDA8F2
GSとMSがSMA(75)を上に抜けて危険領域に入ってきました。

このまま、ドンドン上がる展開は無い筈。
513Trader@Live!:2009/01/29(木) 02:27:26 ID:zCzDA8F2
12:26PM ランチ・ブレーク

Dow 8,307.35 Up 132.62 (1.62%)
Nasdaq 1,551.13 Up 46.23 (3.07%)
S&P 500 867.42 Up 21.71 (2.57%)

ダウは、8300ドルのあたりをうろうろしております。
514Trader@Live!:2009/01/29(木) 02:33:42 ID:zCzDA8F2
ダウはヨコヨコですが、ナスとSPはジリジリ上昇です。
515Trader@Live!:2009/01/29(木) 02:42:52 ID:QzxfumSx
Fazさん、元気かな?
516Trader@Live!:2009/01/29(木) 02:48:41 ID:zCzDA8F2
FINANCIAL BEAR 3X (PCX: FAZ)
NEW Real-time: 42.96 Down 14.67 (25.46%) 12:47pm ET

FINANCIAL BULL 3X (PCX: FAS)
NEW Real-time: 11.88 Up 2.58 (27.74%) 12:47pm ET

記録しておく。今日は、FASの日だね。
517Trader@Live!:2009/01/29(木) 02:57:00 ID:k7plkLoI
>>516
今日はまだ終わってないよorz
518Trader@Live!:2009/01/29(木) 02:57:35 ID:b5SlHleV
ちぃー
DIAじゃなくQQQQにしときゃーよかった
519Trader@Live!:2009/01/29(木) 03:08:34 ID:VvrIDzyx
よく分からないのでUYGを買ってWFCを売っておくことにしるよ。
520Trader@Live!:2009/01/29(木) 03:09:53 ID:zCzDA8F2
>>517

そだね。
FOMC前、FOMC後、みたいな感じで取ってくれ。
今日の終わりにも記録しておくよ。
521Trader@Live!:2009/01/29(木) 03:20:50 ID:k7plkLoI
あと55分。ちょっとだけ動いて戻った。
522Trader@Live!:2009/01/29(木) 03:31:55 ID:zCzDA8F2
1:31PM
Dow 8,351.87 Up 177.14 (2.17%)
Nasdaq 1,560.36 Up 55.46 (3.69%)
S&P 500 872.76 Up 27.05 (3.20%)

来たかな、、、ふわふわ上がってるね。
523Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:07:19 ID:zCzDA8F2
2:06PM
Dow 8,351.39 Up 176.66 (2.16%)
Nasdaq 1,558.72 Up 53.82 (3.58%)
S&P 500 872.60 Up 26.89 (3.18%)

さて、さて、、、
524Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:07:58 ID:D0IM1sV8
今が売り時だな。
525Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:11:50 ID:k7plkLoI
上がったり下がったり
526Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:12:36 ID:k7plkLoI
>>524
そんな気はする。願望でもあるけど。
527Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:13:44 ID:k7plkLoI
DJIA +191までキタ
528Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:15:21 ID:k7plkLoI
うごいてる
529Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:15:21 ID:b5SlHleV
キタノー
530Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:16:20 ID:k7plkLoI
DJIA +170
531Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:17:23 ID:b5SlHleV
第四パラグラフ長すぎて読む気しねぇ
米国債買い切り派は少数か
532Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:20:14 ID:zCzDA8F2
ダウ+216
533Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:20:33 ID:D0IM1sV8
なに? まだ上がってるのか。なにか材料があったのかな。

Dow 8,386.92 +212.19 (2.60%)
534Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:23:05 ID:zCzDA8F2
WFC 21.25 +30%

すげ。
535Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:23:45 ID:zCzDA8F2
で、しぼんでいく。

ダウ+184
536Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:23:55 ID:k7plkLoI
DJIA +180までしぼんだ
537Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:31:14 ID:k7plkLoI
結局何事もなかったかのようだ
538Trader@Live!:2009/01/29(木) 04:42:44 ID:k7plkLoI
WFC 14:22頃がピークで少しずつ下げてるね
539Trader@Live!:2009/01/29(木) 05:01:59 ID:zCzDA8F2
3:01PM
Dow 8,389.46 Up 214.73 (2.63%)
Nasdaq 1,564.04 Up 59.14 (3.93%)
S&P 500 876.03 Up 30.32 (3.59%)

強いね。あと一時間。
540Trader@Live!:2009/01/29(木) 05:03:05 ID:D0IM1sV8
ああ、強い。
ほぼ0%のinterest rateは効果抜群だな。
541Trader@Live!:2009/01/29(木) 05:08:25 ID:k7plkLoI
DJIA一気に+148まで落ちた
542Trader@Live!:2009/01/29(木) 05:29:36 ID:zCzDA8F2
バーナーキへのブーイングと共にドンドン下がる。

3:28PM
Dow 8,297.31 Up 122.58 (1.50%)
Nasdaq 1,543.92 Up 39.02 (2.59%)
S&P 500 865.35 Up 19.64 (2.32%)

5431月28日(水)のまとめ:2009/01/29(木) 06:34:16 ID:zCzDA8F2
1-28-2009 USA (水曜日)
DOW:    8,375.45  +200.72 (2.46%)
NASDAQ:  1,558.34  +53.44 (3.55%)
S&P 500:   874.09  +28.38 (3.36%)
10-Yr Bond 2.6560% +0.1370
^VIX:      39.70  -2.55 (-6.04%)
Dow Day's Range: 8175.93 - 8405.87

ダウは、前日終値比+120くらいで寄り付いた後、
8300ドル(+126)を中心とした狭い範囲の値動きになりました。
午後1時から2時の間に50ドル上昇し午後2時の8350ドル(+176)
でFOMCの発表を待ちました。FOMCの発表後は、8300−8400ドルの
間を乱高下しましたが、大きく崩れる事はありませんでした。
終値は、8375ドル(+200)でした。

10年物米国債の利回りが急上昇しました。
VIXが順調に下がっております。 39.70 になりました。

特に銀行株が大幅に値上がりしました。
544Trader@Live!:2009/01/29(木) 06:43:06 ID:zCzDA8F2
FINANCIAL BEAR 3X (PCX: FAZ)
Last Trade: 39.33 -18.30 (-31.75%)

FINANCIAL BULL 3X (PCX: FAS)
Last Trade: 12.34 +3.04 (+32.65%)

WELLS FARGO & CO NEW (NYQ: WFC)
Last Trade: 21.19 +5.00 (+30.88%)

BK OF AMERICA CP (NYQ: BAC)
Last Trade: 7.39 +0.89 (+13.69%)

CITIGROUP INC (NYQ: C)
Last Trade: 4.21 +0.66 (+18.59%)

MORGAN STANLEY (NYQ: MS)
Last Trade: 23.00 +3.48 (+17.83%)


大きく動きましたね。
545Trader@Live!:2009/01/29(木) 11:25:45 ID:6c0H4vv5
>>543さん いつも乙です

金融株やレバETFやってる方はスゴイと思います
漏れのような初心者は手を出せまへん(^^;;
546Trader@Live!:2009/01/29(木) 13:47:13 ID:ZwtnGkfs
金融株とFASとFAZは楽しいよ
スリルと爆益が小額で楽しめる
547Trader@Live!:2009/01/29(木) 14:09:53 ID:I4d6vVaD
>>545
手出してるっていっても、
FAZ×40株が下がってウワァァァン-$200だよう
とか言ってるだけだからもれは。
548Trader@Live!:2009/01/29(木) 16:12:17 ID:fZPXLgWK
>>546
昨日FAZを$58で9000株購入、After Hoursでなぶり殺されて、今日はマージンコール発生で$44で損切り。
この数日間のFAZの儲けなんか軽くぶっ飛びました。退場しようかどうか悩んでるところ。
549Trader@Live!:2009/01/29(木) 19:36:32 ID:6c0H4vv5
 ∩_∩…
       ( ;(ェ)∩_∩
       /⌒つ⌒ヽ ) >>548
       (___ (  _ )
     ''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
550Trader@Live!:2009/01/29(木) 19:37:43 ID:k7plkLoI
>>549
首が飛んでるAAかとオモタ
551Trader@Live!:2009/01/29(木) 20:12:34 ID:qglp1FhK
>>548
FAZの天井掴みなら@80 500株をいまだにホールドしてる自分が
一番の大馬鹿野郎です・・・
頑張ってFASで含み損を小まめに取り戻しています・・・orz
552Trader@Live!:2009/01/29(木) 21:21:04 ID:k7plkLoI
>>551
85で200株あったような気がする…
オバマ就任の日に寝てたのが失敗だったorz
553Trader@Live!:2009/01/29(木) 21:34:02 ID:qglp1FhK
>>552
同じくw
554Trader@Live!:2009/01/29(木) 21:38:03 ID:qglp1FhK
そろそろSRSなんかもいい具合に下がってきたので
仕込にはよさそうです
555Trader@Live!:2009/01/29(木) 21:55:21 ID:k7plkLoI
>>553
まあ、起きてても売れたのかという気がしないでもないw
556Trader@Live!:2009/01/29(木) 23:28:42 ID:zCzDA8F2
おはようございます。

ダウ先物 −90 くらいですね。

http://www.cnbc.com/id/28910346
>Ford Motor posted a deeper than expected quarterly net loss
>Thursday, but said it would have sufficient cash to fund
>its turnaround without seeking government loan.

Jobless Claims Hit 588,000; Durables Drop 2.6%
http://www.cnbc.com/id/28910819

557Trader@Live!:2009/01/29(木) 23:37:34 ID:zCzDA8F2
9:36AM
Dow 8,284.33 Down 91.12 (1.09%)
Nasdaq 1,534.96 Down 23.38 (1.50%)
S&P 500 861.43 Down 12.66 (1.45%)

558Trader@Live!:2009/01/29(木) 23:58:51 ID:zCzDA8F2
金融株が昨日の反動で、軒並み下げてるけど、
昨日の上げを少し戻す程度。
559Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:03:09 ID:r+25jBqX
isilって決算発表されました??
560Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:08:50 ID:MJ3RYp44
10:07AM
Dow 8,249.52 Down 125.93 (1.50%)
Nasdaq 1,526.76 Down 31.58 (2.03%)
S&P 500 856.68 Down 17.41 (1.99%)

ダウ 8250ドルで揉み合ってますね。
561Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:13:07 ID:MJ3RYp44
>>559
http://biz.yahoo.com/research/earncal/i/isil.html

isil は、今日のマーケットが閉めた後、になってる。
562Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:17:01 ID:MJ3RYp44
ゴメン、昨日のマーケットが閉めた後だね。

UPDATE 1-Intersil posts $1.18 bln Q4 loss
http://www.reuters.com/article/marketsNews/idINBNG11670620090128?rpc=44

* Q4 loss/shr $9.68

* Q4 rev falls 38 pct

* Sees Q1 loss/shr $0.02-$0.06

* Sees Q1 rev $105-$115 mln vs est $119.5 mln
563Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:20:29 ID:r+25jBqX
>>561
ありがとう
好決算だといいんだけど
564Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:21:02 ID:bETpAN3Q
ちょwヤバス

12月新築住宅販売件数
予測:39.7万件
結果:33.1万件
565Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:29:32 ID:r+25jBqX
>>562
わざわざありがとう
発表されていたんだ
内容が少ししか解らないないんだけど、
あまりよくなさそうだね

今日、すごく下げてる・・・
566Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:39:53 ID:MJ3RYp44

決算の数字は悪くとも、悪い材料出尽くしで上がる場合もある、
数字は普通でもセールス予測が悪くて下がる場合もある、
良い数字でも材料出尽くしで下がる場合がある、
市場の雰囲気で下がる場合もある。
サプライズがあって、上か下に大きく跳ねる場合がある。

いろんな反応があるよ。
567Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:42:46 ID:MJ3RYp44
ダウはー100くらいだけど、大きく下げる雰囲気ではないな。
月末だし、大きく動くのは来週でしょ。

金融株の反動下げを狙った売りを利確した。
我ながらセコイねw
568Trader@Live!:2009/01/30(金) 00:45:17 ID:r+25jBqX
底から倍の16ドルぐらいいくと思ってた
もう少しホールドしてみます
569Trader@Live!:2009/01/30(金) 01:02:05 ID:MJ3RYp44
11:00AM
Dow 8,286.56 Down 88.89 (1.06%)
Nasdaq 1,534.90 Down 23.44 (1.50%)
S&P 500 861.23 Down 12.86 (1.47%)

底を打って、少し上昇しているね。
570Trader@Live!:2009/01/30(金) 02:02:25 ID:MJ3RYp44
12:01PM
Dow 8,237.42 Down 138.03 (1.65%)
Nasdaq 1,525.15 Down 33.19 (2.13%)
S&P 500 855.29 Down 18.80 (2.15%)

ニューヨークは、ランチタイムに入ります。
571Trader@Live!:2009/01/30(金) 02:52:58 ID:5oEOzmgm
GSとJPMの雰囲気が最低ヤバス
572Trader@Live!:2009/01/30(金) 02:57:06 ID:MJ3RYp44
12:56PM
Dow 8,183.18 Down 192.27 (2.30%)
Nasdaq 1,518.22 Down 40.12 (2.57%)
S&P 500 849.97 Down 24.12 (2.76%)

昨日上げた分(+200)をほぼ吐き出したね。
573Trader@Live!:2009/01/30(金) 04:03:22 ID:MJ3RYp44
2:02PM
Dow 8,175.05 Down 200.40 (2.39%)
Nasdaq 1,511.20 Down 47.14 (3.03%)
S&P 500 848.76 Down 25.33 (2.90%)


ダウは、8153.55 まで下がったね。
574Trader@Live!:2009/01/30(金) 04:15:12 ID:dPObMLEh
ドル高に金高。資金逃避の動きか。
575Trader@Live!:2009/01/30(金) 05:05:00 ID:MJ3RYp44
3:03PM
Dow 8,204.44 Down 171.01 (2.04%)
Nasdaq 1,519.93 Down 38.41 (2.46%)
S&P 500 852.84 Down 21.25 (2.43%)

なんか眠い相場。
ジリジリ上げているかもしれない。
あと、55分です。
576Trader@Live!:2009/01/30(金) 05:49:47 ID:MJ3RYp44
ダウは、8150ドルの攻防。
577Trader@Live!:2009/01/30(金) 05:53:47 ID:MJ3RYp44
3:51PM
Dow 8,146.86 Down 228.59 (2.73%)
Nasdaq 1,507.99 Down 50.35 (3.23%)
S&P 500 845.72 Down 28.37 (3.25%)

ここまで、反発らしい反発がなかったね。
一日中、ずるずる下がった日でした。
578Trader@Live!:2009/01/30(金) 05:57:30 ID:6FZy6eA9
つまらん相場だなー。。。
でも最後に上げそうな予感。
5791月29日(木)のまとめ:2009/01/30(金) 06:44:33 ID:MJ3RYp44
1-29-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,149.01  -226.44 (-2.70%)
NASDAQ:  1,507.84  -50.50 (-3.24%)
S&P 500:   845.14  -28.95 (-3.31%)
10-Yr Bond 2.8150%  +0.1590
^VIX:     42.63   +2.97 (+7.49%)
Dow Day's Range: 8137.94 - 8373.14

ダウは、8280ドル(−95)くらいで寄り付いた後、
しばらくは8250〜8300ドルの狭いレンジで上下しました。
12時頃から下がり始め、午後1時以後は8200ドルを挟んでの
少ない値動きでした。引け際に少し下げて最後の30分は
8150ドルを挟んでの値動きになりました。
終値は、8149ドル(−226)でした。

昨日の上昇分(+200)以上に下げました。

10年物米国債の利回りが急騰しております。
このまま3%を越えるとちょっとまずいです。
580Trader@Live!:2009/01/30(金) 07:47:47 ID:MJ3RYp44
Amazon.com, Inc. (NMS: AMZN)
After Hours: 56.39 Up 6.39 (12.78%)5:31PM ET

雑用で忙しくて見逃してたよ。残念。
581Trader@Live!:2009/01/30(金) 07:59:00 ID:6FZy6eA9
>>580
見逃してたもなにも、ほとんど運だがな。。
582Trader@Live!:2009/01/30(金) 11:51:01 ID:MJ3RYp44
Amazon.com, Inc. (NMS: AMZN)
After Hours: 51.44 Up 1.44 (2.88%)8:01PM ET

After Hoursが冷めてますね。w
これで、明日ハイテク株に良い影響があれば良いんですけど。

あすのマーケットが開く前に PG とか HON の決算発表があります。

                     EPS Estimate
CVX Chevron             1.81
HON Honeywell            0.97
PG  Procter & Gamble Company 1.58

経済指標:1月30日                予想  市場  前回
 8:30 AM Chain Deflator-Adv.    Q4    0.5%   0.6%   3.9%
 8:30 AM GDP-Adv.          Q4   -5.5%  -5.4%  -0.5%
 8:30 AM Chain Deflator-Adv.    Q4    0.5%   0.6%  3.9%
 9:45 AM Chicago PMI        Jan    33.5   34.0  34.1
 9:55 AM Mich Sentiment-Rev   Jan    62.0   61.9  61.9
10:00 AM Employment Cost Index Q4     0.7%   0.7%  0.7%
583Trader@Live!:2009/01/30(金) 14:25:58 ID:iTARRo/s
>>579,582さん いつも乙です
漏れのPGもちこたえますようにナムナム

>>428さん JNJ買えました?
584Trader@Live!:2009/01/30(金) 23:10:37 ID:BYIVf5RM
寄り後、XOMに超短期特攻仕掛けるどー
集中集中
585428:2009/01/30(金) 23:26:55 ID:48f1ndUF
>>583
妥協して$56.0で買いました。。。
586Trader@Live!:2009/01/30(金) 23:27:32 ID:MJ3RYp44
おはようございます。

米GDP、10―12月マイナス3.8% 08年成長率は1.3%
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090130AT3K3001F30012009.html

587Trader@Live!:2009/01/30(金) 23:28:12 ID:48f1ndUF
>>584
XOMも狙っているのですが、なかなか下がらないですね。
これだけ原油価格が下がったら、株価も$50くらいまで暴落すると思っていたのですが。。。
588Trader@Live!:2009/01/30(金) 23:50:20 ID:MJ3RYp44
9:47AM
Dow 8,169.72 Up 20.71 (0.25%)
Nasdaq 1,519.59 Up 11.75 (0.78%)
S&P 500 848.65 Up 3.51 (0.42%)

少しプラスでスタート。

この所GU、GDでのスタートが多かったですが、
今日は比較的穏やかなスタート。

AMZNは+17%ですが、他に波及していかないですね。
589Trader@Live!:2009/01/30(金) 23:59:12 ID:Ild6OmQ9
ダウマイテンキタ━(゚∀゚)━!
590Trader@Live!:2009/01/30(金) 23:59:57 ID:Ild6OmQ9
GDPがそれほど悪くなかったのには無反応かしらん。
591Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:01:34 ID:MJ3RYp44
10:00AM
Dow 8,122.88 Down 26.13 (0.32%)
Nasdaq 1,505.36 Down 2.48 (0.16%)
S&P 500 842.52 Down 2.62 (0.31%)

寄り付きはプラスでしたが、マイテンしました。
592Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:02:12 ID:H12rEE5M
GDPは、思ったほど悪くなかった、という反応らしい。
593Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:05:06 ID:GMNDSTDO
思ったほど悪くなくても、悪いもんは悪いよね
594Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:22:18 ID:IiyakbV/
この調子で動けば今日退場予定ワクワク
もう疲れたよ。
595Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:25:23 ID:H12rEE5M
10:24AM
Dow 8,093.25 Down 55.76 (0.68%)
Nasdaq 1,499.68 Down 8.16 (0.54%)
S&P 500 837.91 Down 7.23 (0.86%)

ちょっとリバウンドしてるね。
ショートを少し利確してみた。
596Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:32:09 ID:KeFkgHpH
来週からが本当の地獄だ…!
597Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:33:42 ID:H12rEE5M
中途半端な位置ですね。

ダウが7950ドルまで落ちれば、
気持ちよくリバウンドできるんですけど。
598Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:33:50 ID:GMNDSTDO
来週は指標でやばそうだな
599Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:42:05 ID:IiyakbV/
>>598
大物がいろいろあるけど、最近は指標と無関係に動く日も多い気がする。
600Trader@Live!:2009/01/31(土) 00:43:44 ID:H12rEE5M
10:43AM
Dow 8,062.51 Down 86.50 (1.06%)
Nasdaq 1,492.57 Down 15.27 (1.01%)
S&P 500 834.74 Down 10.40 (1.23%)

ダウは、8049.69 まで下がりました。

8050ドルで一旦停止中。
601Trader@Live!:2009/01/31(土) 01:18:23 ID:H12rEE5M
11:17AM
Dow 8,035.27 Down 113.74 (1.40%)
Nasdaq 1,488.69 Down 19.15 (1.27%)
S&P 500 833.09 Down 12.05 (1.43%)

ダウ−113

まだ、ジリジリ下がってますね。
602Trader@Live!:2009/01/31(土) 01:26:19 ID:Jwn5+ufb
日経夕刊でも触れられてたけど
オバマの演説ってなにげに鬼門だよね
株価指数的に
603Trader@Live!:2009/01/31(土) 01:29:07 ID:H12rEE5M
11:28AM
Dow 8,008.83 Down 140.18 (1.72%)
Nasdaq 1,481.55 Down 26.29 (1.74%)
S&P 500 830.01 Down 15.13 (1.79%)

ダウは、8000ドル割れを目指してますね。
604Trader@Live!:2009/01/31(土) 01:35:38 ID:oKKB2bsG
いや上げも弱いし
短期的な底まで行ったら今度は割れそうな予感
25日腺も落ちてきて頭抑えられそうだし
605Trader@Live!:2009/01/31(土) 01:46:31 ID:H12rEE5M
今のところ、昨日のようにズブズブ下落する展開ですが、
今日くらいにはShort Squeezeが見られる予感。
606Trader@Live!:2009/01/31(土) 02:03:47 ID:H12rEE5M
12:03PM
Dow 8,033.44 Down 115.57 (1.42%)
Nasdaq 1,486.18 Down 21.66 (1.44%)
S&P 500 833.12 Down 12.02 (1.42%)

NYは、ランチタイムになります。
607Trader@Live!:2009/01/31(土) 03:14:48 ID:IiyakbV/
上がってきたなー
608Trader@Live!:2009/01/31(土) 03:20:39 ID:LrcUMnGn
カウント



ダウーソ
609Trader@Live!:2009/01/31(土) 03:28:32 ID:H12rEE5M
8100ドル越えましたが、また8040ドルまで下がって、、、

買い方、弱いです。
610Trader@Live!:2009/01/31(土) 03:39:00 ID:IiyakbV/
いま8020台
611Trader@Live!:2009/01/31(土) 03:39:57 ID:IiyakbV/
もう少し下がれば卒業できる
612Trader@Live!:2009/01/31(土) 03:40:27 ID:Jwn5+ufb
SDS盛り上がってるぜよ
キケン
613Trader@Live!:2009/01/31(土) 03:54:26 ID:H12rEE5M
今日は、8000ドルをめぐる攻防戦だな。
614Trader@Live!:2009/01/31(土) 03:57:37 ID:IiyakbV/
あと2時間。また上がってきた
615Trader@Live!:2009/01/31(土) 04:08:33 ID:H12rEE5M
2:07PM
Dow 8,041.01 Down 108.00 (1.33%)
Nasdaq 1,490.48 Down 17.36 (1.15%)
S&P 500 832.99 Down 12.15 (1.44%)

616Trader@Live!:2009/01/31(土) 04:13:32 ID:H12rEE5M
ダウは、8000ドルを死守しておりますね。

2回やってダメだったんだから、売り方もあきらめて欲しい。
617Trader@Live!:2009/01/31(土) 04:30:09 ID:H12rEE5M
また、少し上がってるけど、今日は
上がれば叩き落されるのを繰り返してる。

TXNが何気に強い?
618Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:01:23 ID:IiyakbV/
まだ行ったり来たり
619Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:02:23 ID:H12rEE5M
3:01PM
Dow 8,049.21 Down 99.80 (1.22%)
Nasdaq 1,487.48 Down 20.36 (1.35%)
S&P 500 832.52 Down 12.62 (1.49%)

そうだね。
620Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:22:17 ID:H12rEE5M
3:21PM
Dow 7,999.91 Down 149.10 (1.83%)
Nasdaq 1,480.24 Down 27.60 (1.83%)
S&P 500 826.66 Down 18.48 (2.19%)

一瞬、割れたね。
621Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:23:53 ID:IiyakbV/
割れたのか。
SDS 81で売れた
あと1銘柄
622Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:25:33 ID:IiyakbV/
さっきリーマンがらみの金がやっと戻ってきた
苦節3ヶ月半、長かった…
623Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:28:11 ID:H12rEE5M
LCがどっとでて、7950ドルくらいまで行くかと思ったけど
そうでもないね。8000ドルを挟んで押し合いしてる。
624Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:29:52 ID:Jwn5+ufb
今日のCNBCはネガぎる
625Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:31:43 ID:1zB4MHYt
まぁ誰が見ても7500は試すだろうって思ってるが
そういうときに限って中々逝かんのだよね。
上手く出来てるよなぁ
626ゆう:2009/01/31(土) 05:35:00 ID:Dczb146K
DOWのリアルタイムを見るのは、ヤフーファイナンス以外に何かよいのはありますか?
627Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:36:11 ID:H12rEE5M
やはりLCに押されてジリジリ下がっていくね。

これでは、月曜日の朝は売りからスタートかもね。
628Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:38:28 ID:Jwn5+ufb
ポジ調整すら許さぬ空気
昨秋よく見た光景だのー
629Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:38:30 ID:IiyakbV/
全部売れた。残ってるのは長期保有かインカム狙いだから放っておくよ。
ダウ5000割れたら買いに回ることにしてしばらく冬眠しますノシ
630Trader@Live!:2009/01/31(土) 05:48:32 ID:H12rEE5M
やっと、連続して陽線が出てきた。
631Trader@Live!:2009/01/31(土) 06:00:00 ID:Tidui2ui
カンカンカンカンカン
632Trader@Live!:2009/01/31(土) 06:01:28 ID://1CfBEH
靖国の英霊が米国を壊滅させ日本を復活させる日は近い
633Trader@Live!:2009/01/31(土) 06:03:53 ID:IiyakbV/
>>631
あれ叩いてみたい
634Trader@Live!:2009/01/31(土) 06:07:52 ID:lEqtSDP+
8000ジャストで引けか。
635Trader@Live!:2009/01/31(土) 06:17:07 ID:IiyakbV/
朝になったから寝る。おやすみ〜ノシ
6361月30日(金)のまとめ:2009/01/31(土) 06:37:21 ID:H12rEE5M
1-30-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,000.86  -148.15 (-1.82%)
NASDAQ:  1,476.42  -31.42 (-2.08%)
S&P 500:   825.88  -19.26 (-2.28%)
^VIX:     44.84   +2.21 (+5.18)
Dow Day's Range: 7961.92 - 8195.76

ダウは、市場が開く前に公表された悪い経済指標を
はね返すようにプラスでスタートしましたが、
開始10分後に8195ドル(+46)まで上昇した後は
急落していきました。

午前10時30分から午後3時15分までは
8050ドルを挟んでヨコヨコモードでしたが、
午後3時25から終わりまでは、8000ドルを
挟んだ値動きになりました。

最後は、少し戻し8000ドル(−148)ちょうどで引けました。
今日の最安値は、7961ドル(−188)でした。
637Trader@Live!:2009/01/31(土) 11:15:14 ID:zY4x/W32
>>636さん いつも乙です
漏れのPGがああああああああああああ(涙

>>585さん
>>妥協して$56.0で買いました。。。

うらやますぃ(´・ω・`)
638Trader@Live!:2009/01/31(土) 14:30:52 ID:ufA2Skho
>>637
心配しなくてもチャンスはまたやってくるよ。
639585:2009/02/01(日) 02:12:16 ID:xejSIlip
>>637
PGも60$で持ってるので、涙目ですよ。$50まで下がったらまた買おう。
640Trader@Live!:2009/02/01(日) 04:05:54 ID:mt7DnUH6
>>639
長期的なポートフォリオ作るためなら、焦らない方がいい気がする。
底値で買って、ある程度騰がったら半分売って様子を見るストラテジー。

1月は10月に似ていたとするなら、
2月は11月のようになるかもしれんよ。
政治がらみの混沌もよく似てるしね。
641Trader@Live!:2009/02/01(日) 08:32:16 ID:LxYFdInE
日経:今週の見通し・NY株 金融安定化策が焦点
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090201c8MS3M31009310109.html

>今週の米株式相場は荒っぽい展開が続きそうだ。景気や金融情勢の悪化と、
>それに対してオバマ政権がどんな対策を打ち出すかが綱引きする情勢で、
>投資家心理がぶれやすくなっているためだ。焦点は金融機関の不良資産を
>買い取る専門の銀行(バッドバンク)構想などの金融安定化策。
>雇用統計など主要な経済統計が相次ぐのも注目材料だ。

>一方、経済統計では1月の雇用統計、米サプライマネジメント協会(ISM)に
>よる製造業・非製造業それぞれの景況感指数などが発表される。
>景気の先行き不透明感は根強く、統計の内容次第で株価への影響は大きくなりそうだ。
642637:2009/02/01(日) 11:50:58 ID:Go9d/5Ls
>>638さん
ありがとう ( ´▽`)

>>640,641さん
情報thanks(・∀・)
しかしこの情勢下で、TLTダダ下がりというのが
住宅下落のフラグになりそうですな(汗。FAZ,FASの活躍でしょか・・・

>>639さん
私のPG$62です。KFTまで下がり気味orz
643Trader@Live!:2009/02/01(日) 17:43:46 ID:xejSIlip
>>642
PGならいつかは戻すんじゃないでしょうか。どんな不景気でも
洗濯はしないといけないし、男性は髭そりを毎日使うし、
女性は生理用品を毎月使うから、市場がなくなるということはないでしょう。
644Trader@Live!:2009/02/01(日) 18:32:12 ID:gxIZljG3
花王がディフェンシブ銘柄の代表みたいなもんか
645Trader@Live!:2009/02/01(日) 23:50:07 ID:tf6it5oe
PGも、よく会社分割されないな
それほどシェア独占してるってわけでもないのかな
646Trader@Live!:2009/02/02(月) 23:21:17 ID:rSXy+lW6
おはよう。

ダウ先物は下げてます。

さて、今日はズルズル下がるだけか、あるいは
8000ドルを割って反発があるでしょうか。
647Trader@Live!:2009/02/02(月) 23:32:00 ID:ASPc0MKE
いきなり下げてるなー…
648Trader@Live!:2009/02/02(月) 23:35:44 ID:rSXy+lW6
9:35AM
Dow 7,901.86 Down 99.00 (1.24%)
Nasdaq 1,462.69 Down 13.73 (0.93%)
S&P 500 813.71 Down 12.17 (1.47%)

GDスタートです。
649Trader@Live!:2009/02/02(月) 23:35:47 ID:giImpKnk
先週末撤退した漏れ涙目
650Trader@Live!:2009/02/02(月) 23:38:00 ID:rSXy+lW6
今朝は、ハイテクが元気良いのかね。

INTC+0.09
MSFT+0.29
CSCO+0.03
651Trader@Live!:2009/02/02(月) 23:47:34 ID:giImpKnk
BACが税金を使ってスーパーボウルのスポンサーをしているのはけしからん、
とラジオで言ってる。
652Trader@Live!:2009/02/02(月) 23:55:00 ID:rSXy+lW6
自動車会社のCEOは、車でワシントンに来いとか、
言い掛かり的な意見が増えてますよね。

911の後もそうでしたが、パニックモードになると
冷静な思考ができなくなるような気がします。

ダウは、−100くらいから反発しないですね。
まだ、そこから下落しないけど、みんな方向を探ってるねw
653Trader@Live!:2009/02/02(月) 23:55:57 ID:RAzh7zox
共和党議員と庶民はいかなる銀行救済にも猛反対してる人多いね
654Trader@Live!:2009/02/02(月) 23:58:23 ID:7ONMrvNE
日本で銀行救済とかバッドバンクやったらそのせいで何年も不景気になったからな。
やらない方がイイと思う
655Trader@Live!:2009/02/03(火) 00:02:41 ID:XzG5vZFT
10:01AM
Dow 7,922.01 Down 78.85 (0.99%)
Nasdaq 1,474.31 Down 2.11 (0.14%)
S&P 500 817.02 Down 8.86 (1.07%)

ナスが快調ですね。
656Trader@Live!:2009/02/03(火) 00:06:06 ID:e9pfklBq
>>652
車で来いというのはいかにもの言いがかりだなあ。

>>654
やるも地獄、やらぬも地獄ってね。
657Trader@Live!:2009/02/03(火) 00:10:44 ID:XzG5vZFT
10:09AM
Dow 7,939.45 Down 61.41 (0.77%)
Nasdaq 1,479.55 Up 3.13 (0.21%)
S&P 500 820.58 Down 5.30 (0.64%)

ふぅーー、ナスプラテン。

ダウもジリジリ戻しております。
この元気、どこまで続くでしょうか。
658Trader@Live!:2009/02/03(火) 00:12:43 ID:exVx2L7E
1月ISM製造業景況指数
前回:32.4
予想:32.5

結果:35.6

思ったより良かったですね。さて,今日はどうなるか。
659Trader@Live!:2009/02/03(火) 00:50:19 ID:MwQlwh9s
さっそく急降下
天に唾吐くってこの事だw
660Trader@Live!:2009/02/03(火) 01:09:56 ID:XzG5vZFT
11:08AM
Dow 7,897.48 Down 103.38 (1.29%)
Nasdaq 1,478.10 Up 1.68 (0.11%)
S&P 500 818.55 Down 7.33 (0.89%)

ダウ−103 押し戻されましたね。

ナスは、かろうじてプラス。
661Trader@Live!:2009/02/03(火) 01:10:43 ID:exVx2L7E
アメリカの↑見て欧州も↑になったけど,アメリカが下がり始めたら欧州も失速w
662Trader@Live!:2009/02/03(火) 01:14:58 ID:XzG5vZFT
ダウは、7880.51 まで下がったんだけど、
これが今日の底になるかどうか。

ただいま7900ドルの攻防戦。
663Trader@Live!:2009/02/03(火) 02:41:02 ID:XzG5vZFT
12:39PM
Dow 7,986.05 Down 14.81 (0.19%)
Nasdaq 1,494.40 Up 17.98 (1.22%)
S&P 500 829.06 Up 3.18 (0.39%)

ナスもSPもプラス。
ダウは、もう少しでプラテン。
664Trader@Live!:2009/02/03(火) 03:05:34 ID:XzG5vZFT
1:03PM ランチタイム終わり。
Dow 7,983.42 Down 17.44 (0.22%)
Nasdaq 1,493.87 Up 17.45 (1.18%)
S&P 500 828.82 Up 2.94 (0.36%)

ダウは、8000ドルを目前にして足踏みしてます。
8000ドルが抵抗線になってますね。
665Trader@Live!:2009/02/03(火) 03:22:40 ID:XzG5vZFT
1:21PM
Dow 7,926.95 Down 73.91 (0.92%)
Nasdaq 1,486.98 Up 10.56 (0.72%)
S&P 500 823.58 Down 2.30 (0.28%)

小さくダブルトップを作って落ちていきました。
666Trader@Live!:2009/02/03(火) 03:57:37 ID:XzG5vZFT
1:56PM
Dow 7,899.79 Down 101.07 (1.26%)
Nasdaq 1,480.66 Up 4.24 (0.29%)
S&P 500 820.13 Down 5.75 (0.70%)

ダウは、また−100まで落ちてきました。
2PMから動くでしょうか。
667Trader@Live!:2009/02/03(火) 04:20:08 ID:XzG5vZFT
2:18PM
Dow 7,907.67 Down 93.19 (1.16%)
Nasdaq 1,481.43 Up 5.01 (0.34%)
S&P 500 820.91 Down 4.97 (0.60%)

さて、ダウ7900ドルを3回たたきましたが
あきらめて上に行くでしょうか。
668Trader@Live!:2009/02/03(火) 04:22:09 ID:XzG5vZFT
10-Yr Bond 2.7280% Down 0.1160

急騰していた米10年物国債の利子も
下がってきました。
669Trader@Live!:2009/02/03(火) 04:42:36 ID:XzG5vZFT
Yahoo! Finance 2:30PM
>Boeing (BA 40.39, -1.93), Procter & Gamble (PG 52.63, -1.87), and 3M (MMM 50.56, -3.23).
>Shares of PG and MMM were both downgraded by analysts.

PROCTER GAMBLE CO (NYQ: PG)
NEW Real-time: 52.55 Down 1.95 (3.58%) 2:39pm ET

PGは、52wk Range: 53.77 - 73.57 を下に抜けてきましたが、
もうそろそろ底じゃないでしょうか。悪材料出尽くしでしょ。
670Trader@Live!:2009/02/03(火) 04:49:09 ID:jOFQq9Ms
株より債権と流れが出たら株は大暴落するのは定石
671Trader@Live!:2009/02/03(火) 05:02:43 ID:XzG5vZFT
3:01PM
Dow 7,874.46 Down 126.40 (1.58%)
Nasdaq 1,477.25 Up 0.83 (0.06%)
S&P 500 817.51 Down 8.37 (1.01%)

MSFTとINTCが頑張っているのでナスはプラス

あと一時間。
672Trader@Live!:2009/02/03(火) 05:31:51 ID:XzG5vZFT
最後に少し来たね。
673Trader@Live!:2009/02/03(火) 06:15:17 ID:jOFQq9Ms
あからさま過ぎる年金の買い支え
674Trader@Live!:2009/02/03(火) 06:20:24 ID:XzG5vZFT
今日のINTCを30分足で見ると笑ってしまいます。
大口で3回買いが入って、その間は緩やかに利確の売り。
6752月2日(月)のまとめ:2009/02/03(火) 06:33:48 ID:XzG5vZFT
2-2-2009 USA (月曜日)
DOW:    7,936.75  -64.11 (-0.80%)
NASDAQ:  1,494.43   +18.01 (+1.22%)
S&P 500:   825.43  -0.45 (-0.05%)
10-Yr Bond 2.7190%  -0.1250
^VIX:      45.49  +0.65 (+1.45%)
Dow Day's Range: 7867.45 - 8000.62

ダウは、7900ドル(−100)で寄り付きましたが
その後は7900−7990ドルの比較的狭いレンジで
上下しました。結局プラテンしませんでした。
終値は、7936ドル(−64)でした。

ナスダックは、INTC、MSFTに引っ張られ終始
プラスのエリアでの値動きでした。

VIXは、寄り付きの下げで一時49を越えましたが、
結局ほぼ前日終値の水準まで戻りました。

10年物米国債の利回りが急落しております。
676Trader@Live!:2009/02/03(火) 09:51:15 ID:XzG5vZFT
ときどき、Insider Transactionを見るんですが、
去年、ビル君はマイクロソフト株を売りまくっております。
今年も、1月28日に3百万株、29日に2百万株売ってます。

これがかければ、MSFTが20ドルを割る事も無かったかも。(泣)
株価が戻ってから、細々売ってくれよ。>ビル君

http://www.finviz.com/insidertrading.ashx?oc=902012&tc=7
677Trader@Live!:2009/02/03(火) 09:55:21 ID:XzG5vZFT
Yahoo! Finance だと、ここで見れます。

http://biz.yahoo.com/t/38/567.html
678Trader@Live!:2009/02/03(火) 12:05:52 ID:ZBRjyINn
>>675さん
乙です

>>669さん
情報thanks(・∀・)
漏れも底打ちと思いたいとこです(^^;;

確かに10年債や長期債の利回り上昇が顕著だと思います
FRBが長期債買取を強く打ち出さないと、やばいような・・・
679Trader@Live!:2009/02/03(火) 16:44:40 ID:jOFQq9Ms
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,
             ....,,iiii'''''~    '''-,,,
            '||!!'         '!ij
           '|||''           '!ll;,,  
          ,il||~ ,-'''''''         '!llli,   もう明らかに底打ったでしょ
          |||~ ≧ ・     ''--,,  ||||j
         r'!l||. /      ・  ≦  |||||   後はバッドバンクに不良債権押し付けて爆上げで決まり
         ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!    
         >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ   買わなきゃ
        ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
        |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/ 
          .''!!''-  '''''----    /|||!!
             \    ,,,---iiiilll!!!||
680Trader@Live!:2009/02/03(火) 23:42:40 ID:XzG5vZFT
9:41AM
Dow 7,932.76 Down 4.07 (0.05%)
Nasdaq 1,489.46 Down 4.97 (0.33%)
S&P 500 824.76 Down 0.68 (0.08%)

ダウは、+50くらいで寄り付いてマイテンしました。
681Trader@Live!:2009/02/03(火) 23:48:55 ID:XzG5vZFT
9:48AM
Dow 7,920.26 Down 16.57 (0.21%)
Nasdaq 1,481.60 Down 12.83 (0.86%)
S&P 500 823.02 Down 2.42 (0.29%)

昨日の反動で、今日はナスの方がダウより下げてます。
今のところジリジリ下げてます。
682Trader@Live!:2009/02/03(火) 23:49:08 ID:exVx2L7E
今日はともかく明日の指標が怖すぎ

1月ADP全国雇用者数
1月ISM非製造業景況指数
683Trader@Live!:2009/02/04(水) 00:03:14 ID:XzG5vZFT
10:01AM
Dow 7,943.28 Up 6.45 (0.08%)
Nasdaq 1,487.18 Down 7.25 (0.49%)
S&P 500 826.44 Up 1.00 (0.12%)

ダウとSPは、プラスに戻りました。
684Trader@Live!:2009/02/04(水) 00:24:07 ID:ofZmW5az
10:23AM
Dow 7,929.90 Down 6.93 (0.09%)
Nasdaq 1,482.77 Down 11.66 (0.78%)
S&P 500 823.70 Down 1.74 (0.21%)

今朝は、揉み合いだね。まだ、大きく動かない。
685Trader@Live!:2009/02/04(水) 00:49:06 ID:ofZmW5az
10:48AM
Dow 7,975.14 Up 38.31 (0.48%)
Nasdaq 1,497.31 Up 2.88 (0.19%)
S&P 500 829.97 Up 4.53 (0.55%)

買いが入ったね。
昨日は、3回あったんだけど今日はどんなパターンでしょうか。
686Trader@Live!:2009/02/04(水) 00:56:25 ID:cYFe4UAB
ミニ・ダブルボトム?
687Trader@Live!:2009/02/04(水) 01:05:53 ID:ofZmW5az
確かにWができてるね。
でも、Choppyの一部分だと思う。

株のBLOGやコメンテーターは、暴落を予想しているんだけど、
なぜか昨日も今日も上がるね。

少しキャッシュポジションを増やした方が良いかも。
688Trader@Live!:2009/02/04(水) 01:08:16 ID:ofZmW5az
11:06AM
Dow 7,988.92 Up 52.09 (0.66%)
Nasdaq 1,500.29 Up 5.86 (0.39%)
S&P 500 830.22 Up 4.78 (0.58%)
10-Yr Bond 2.8280% Up 0.1090

ナス1500越え、SP830越え、
ダウはもう少しで8000ドル回復。
689Trader@Live!:2009/02/04(水) 01:08:48 ID:ofZmW5az
きたぁ、ダウ8000ドル越え、

ショートの人、慌ててる。
690Trader@Live!:2009/02/04(水) 01:15:23 ID:ofZmW5az
ダウの8000ドルがサポートから抵抗線になって
立ちはだかってるね。
691Trader@Live!:2009/02/04(水) 01:19:33 ID:1cDGaXPr
>>682
ソーシャルセキュリティオフィスの前を毎日通るんだが
超混雑wwwwwぼろぼろだろと予測。
692Trader@Live!:2009/02/04(水) 01:20:32 ID:1cDGaXPr
>>689
われわれブラマン軍には、この程度でオタつくチキンは居ないぜ!?
693Trader@Live!:2009/02/04(水) 01:24:08 ID:ofZmW5az
失礼、失礼w

僕は、ロングのポジションをほとんど整理したところ。
ショートのタイミングを計ってる。
694Trader@Live!:2009/02/04(水) 02:05:25 ID:ofZmW5az
12:04PM ランチタイム
Dow 7,968.53 Up 31.70 (0.40%)
Nasdaq 1,497.20 Up 2.77 (0.19%)
S&P 500 828.52 Up 3.08 (0.37%)

なかなか、8000ドルを上抜けしていかないですね。
695Trader@Live!:2009/02/04(水) 02:27:06 ID:XcXbZOS1
WFCも破綻候補だってwww
バフェット涙目
696Trader@Live!:2009/02/04(水) 02:43:02 ID:ofZmW5az
WFCは、猛烈な勢いで顧客のCredit Limitを減らしてる。
資本注入を受ける資格ナシだ。
697Trader@Live!:2009/02/04(水) 03:32:59 ID:ofZmW5az
1:31PM
Dow 7,965.18 Up 28.35 (0.36%)
Nasdaq 1,492.49 Down 1.94 (0.13%)
S&P 500 826.62 Up 1.18 (0.14%)

ランチタイムが終わっても動かないね。
横横モードです。
698Trader@Live!:2009/02/04(水) 03:54:31 ID:VH/oDgkv
>>697
ランチタイムってみんなちゃんと飯食ってるのかなあ?
699Trader@Live!:2009/02/04(水) 04:04:32 ID:ofZmW5az
2:02PM
Dow 7,989.95 Up 53.12 (0.67%)
Nasdaq 1,496.27 Up 1.84 (0.12%)
S&P 500 829.01 Up 3.57 (0.43%)

あとちょっとでダウ8000ドル回復。
ただ、今日はダウとナスのチャートの形が乖離してます。
ナス横横、SP横横、ダウ少し右肩上がり。
700Trader@Live!:2009/02/04(水) 04:08:58 ID:VH/oDgkv
8K回復きてるね。
701Trader@Live!:2009/02/04(水) 04:09:36 ID:ofZmW5az
2:08PM
Dow 8,004.29 Up 67.46 (0.85%)
Nasdaq 1,499.30 Up 4.87 (0.33%)
S&P 500 830.40 Up 4.96 (0.60%)

ダウ8000ドル越えました。
さて、上に行くか、ダブルトップになるか。
702Trader@Live!:2009/02/04(水) 04:19:51 ID:ofZmW5az
2:18PM
Dow 8,052.08 Up 115.25 (1.45%)
Nasdaq 1,507.66 Up 13.23 (0.89%)
S&P 500 835.26 Up 9.82 (1.19%)

順調に上昇中。
703Trader@Live!:2009/02/04(水) 05:08:13 ID:ofZmW5az
3:06PM
Dow 8,047.14 Up 110.31 (1.39%)
Nasdaq 1,506.71 Up 12.28 (0.82%)
S&P 500 835.13 Up 9.69 (1.17%)

あと54分。
さて、ダウは終値でも8000ドル台をキープできるでしょうか。
704Trader@Live!:2009/02/04(水) 05:12:53 ID:ofZmW5az
ダウのコンポーネントの中で金融関係はメタメタ

AXP−4%
BAC−11%
C−5%
JPM−3%

よくこれだけ上がるもんだ。
705Trader@Live!:2009/02/04(水) 06:05:09 ID:ofZmW5az
最後まで、買いが持続していたね。
7062月3日(火)のまとめ:2009/02/04(水) 06:39:44 ID:ofZmW5az
2-3-2009 USA (火曜日)
DOW:    8,078.36  +141.53 (+1.78%)
NASDAQ:  1,516.30  +21.87 (+1.46%)
S&P 500:   838.51  +13.07 (+1.58%)
10-Yr Bond 2.8420%  +0.1230
^VIX:      43.06  -2.46 (-5.40%)
Dow Day's Range: 7905.52 - 8111.57

ダウは、+50くらいで寄り付いた後、午前9時51分には7905ドル(−31)
まで下げました。そこから少し反発しましたが、午前10時30分から午後2時の間は
7950〜8000ドルの狭いレンジでの値動きになりました。

しかし、午後2時から断続的に大きな買いが入り8000、8050、8100ドルと
上げていきました。終値は、8078ドル(+141)でした。

銀行・金融関連株は、全般的に大きく下げました。

10年物米国債の利回りが、昨日の下げを打ち消して上がっております。
VIXは、順調に下がりました。
707Trader@Live!:2009/02/04(水) 07:02:11 ID:ofZmW5az
WALT DISNEY-DISNEY C (NYQ: DIS)
After Hours: 18.63 Down 1.99 (9.65%)4:44PM ET

After Hoursでディズニーが大きく下げております。
市場の反応は、明朝。
708Trader@Live!:2009/02/04(水) 23:22:35 ID:ofZmW5az
おはようございます

Yahoo! Finance 9:16AM
>The major indices are on track for a relatively flat opening after stock futures
>improved modestly in the wake of a better-than-feared ADP Employment Report.
>The report indicated 522,000 jobs were lost in January. Though that certainly
>is not a strong reading, it is better than the 535,000 job losses that were expected.
>The reading should help moderate concern leading up to the government's official tally,
>which is due Friday. Economists also expect the government to report a decline of 535,000
>nonfarm payrolls. Earnings news remains rather mixed as only a few companies
>stand out for topping estimates.

心配していたほど悪くない、という反応でしょうか。
709Trader@Live!:2009/02/04(水) 23:25:11 ID:ofZmW5az
ADP雇用統計-1月
予想-53.0万人
結果-52.2万人 <<<でも、ひどい数字ですね。
前回-69.3万人


今日は、市場が閉まった後にCSCO、Vの決算発表があります。
710Trader@Live!:2009/02/04(水) 23:36:21 ID:BFYMEanj
なんか元気良く下げてる所が有りますね
711Trader@Live!:2009/02/04(水) 23:40:18 ID:vd1qekof
もみもみですな
712Trader@Live!:2009/02/04(水) 23:47:03 ID:ofZmW5az
悪い決算発表でDISとKFTが落ちてますね。

WALT DISNEY-DISNEY C (NYQ: DIS)
NEW Real-time: 19.22 Down 1.40 (6.79%) 9:45am ET

KRAFT FOODS INC (NYQ: KFT)
NEW Real-time: 26.15 Down 2.59 (9.01%) 9:45am ET

銀行は大体プラス。BACは、まだ落ちてます。

BK OF AMERICA CP (NYQ: BAC)
NEW Real-time: 5.11 Down 0.19 (3.58%) 9:46AM ET
713Trader@Live!:2009/02/04(水) 23:51:11 ID:2XpZESu+
>>712
なんかBACだけが異常に落ちるんだよね。
昨日も他の銀行株の3倍下がってた。

11時のオバマのトークに注目だが、いまのところ最悪だ。
714Trader@Live!:2009/02/04(水) 23:59:05 ID:ofZmW5az
BACの株価がCに近づいてます。

これってかなりやばいよね。

BAC Market Cap: 25.49B
Citi Market Cap: 19.62B
715Trader@Live!:2009/02/05(木) 00:01:08 ID:8TUPezP7
9:59AM
Dow 8,102.17 Up 23.81 (0.29%)
Nasdaq 1,535.08 Up 18.78 (1.24%)
S&P 500 845.63 Up 7.12 (0.85%)

今日も強気だな。
716Trader@Live!:2009/02/05(木) 00:16:30 ID:koYPAdlO
AIGが今日も下げてる。
1.05 -0.03 (-2.78%)
717Trader@Live!:2009/02/05(木) 00:22:16 ID:8TUPezP7
10:18AM
Dow 8,138.10 Up 59.74 (0.74%)
Nasdaq 1,540.87 Up 24.57 (1.62%)
S&P 500 848.52 Up 10.01 (1.19%)

8162.15まで上がって、ちょっと押し戻された。
この辺では、8200ドルが抵抗線になります
718Trader@Live!:2009/02/05(木) 00:37:16 ID:OM6c6FrJ
生き残れる銀行の株を今買えば、将来大もうけできそうだが。
どれが生き残るのかが良く分からん。
719Trader@Live!:2009/02/05(木) 00:40:07 ID:koYPAdlO
BIDU 131.51 +6.34 (5.07%)
$100割れかと言われてたけど、意外としっかりしてる。
52Wk Low: 100.50
危なかったんだな。
720Trader@Live!:2009/02/05(木) 00:41:18 ID:koYPAdlO
29年のパターンだと大型公共事業があるから、土建業なんてどうかな?
721Trader@Live!:2009/02/05(木) 01:19:58 ID:koYPAdlO
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=aDI0IbNHL7aU&refer=home
税金を投入した金融機関の役員報酬は$500kが限度だって。
何十年も続けるわけでもないだろうし、ま、こんなもんかね。
722Trader@Live!:2009/02/05(木) 01:22:32 ID:8TUPezP7
11:20AM
Dow 8,111.73 Up 33.37 (0.41%)
Nasdaq 1,544.49 Up 28.19 (1.86%)
S&P 500 847.26 Up 8.75 (1.04%)

ヨコヨコからジリ下げモードです。
723Trader@Live!:2009/02/05(木) 01:43:38 ID:uJnMD82F
>>720
CATとか、そろそろそこだと思って仕込んだ。
建設ならJECかな。
724Trader@Live!:2009/02/05(木) 01:46:38 ID:koYPAdlO
勢いが弱まってまいりました。
725Trader@Live!:2009/02/05(木) 02:18:19 ID:koYPAdlO
Dow 8,097.95 +19.59 (0.24%)
S&P 500 846.10 +7.59 (0.91%)
Nasdaq 1,541.81 +25.51 (1.68%)
ナス強えぇ!
726Trader@Live!:2009/02/05(木) 02:20:31 ID:koYPAdlO
COSTが6%下げ。売れ行き悪いみたいね。
727Trader@Live!:2009/02/05(木) 02:23:23 ID:koYPAdlO
LVSとMGMがlosersに名を連ねてるな。どちらも-12%。
WYNNも-8%でRIVが+1.5%
IGTは-0.5%
728Trader@Live!:2009/02/05(木) 02:25:19 ID:FEPZyrtq
カジノは両方とも業績悪化だから仕方ない。
729Trader@Live!:2009/02/05(木) 02:29:37 ID:koYPAdlO
MGM WYNNは52week low更新か。
WYNNの方が時価総額大きいのね。
730Trader@Live!:2009/02/05(木) 02:30:14 ID:koYPAdlO
ダウマイテン
731Trader@Live!:2009/02/05(木) 03:49:07 ID:8TUPezP7
1:47PM
Dow 7,998.55 Down 79.81 (0.99%)
Nasdaq 1,520.06 Up 3.76 (0.25%)
S&P 500 835.58 Down 2.93 (0.35%)

ダウが8000ドル割れだね。

ちょっと出ている間に、雰囲気が変わってしまった。
732Trader@Live!:2009/02/05(木) 04:14:57 ID:8TUPezP7
2:13PM
Dow 7,976.65 Down 101.71 (1.26%)
Nasdaq 1,514.05 Down 2.25 (0.15%)
S&P 500 832.40 Down 6.11 (0.73%)

8000ドルの下は、7950ドルで反転する事が多い。

7950.53 まず、ここで反転しました。

さて、終値では8000ドルを回復しているでしょうか。
コメンテータは、下抜けする様に言ってましたから、
みんなまに受けて買いに行かなかったらヤバイね。
733Trader@Live!:2009/02/05(木) 04:23:26 ID:8TUPezP7
あぁ〜〜やばい、7950ドルが割れてる。

もっとLCが出るかな。
734Trader@Live!:2009/02/05(木) 04:39:22 ID:8TUPezP7
2:37PM
Dow 7,969.08 Down 109.28 (1.35%)
Nasdaq 1,513.25 Down 3.05 (0.20%)
S&P 500 831.99 Down 6.52 (0.78%)


ふらふらと上昇してるね。

ダウの8000ドルは、かなり信用されてるね。
735Trader@Live!:2009/02/05(木) 04:57:34 ID:8TUPezP7
ん〜〜、このところの元気が吹き飛んだね。

このままだと、明日に尾を引きます。
736Trader@Live!:2009/02/05(木) 05:32:22 ID:vddqsUHJ
ブラマン軍としては、この
「ああ〜 だめだ〜 やばいよやばいよ〜」
感がもっと蔓延してほしいっすね。
737Trader@Live!:2009/02/05(木) 05:40:28 ID:8TUPezP7
3:39PM
Dow 7,961.52 Down 116.84 (1.45%)
Nasdaq 1,519.63 Up 3.33 (0.22%)
S&P 500 833.46 Down 5.05 (0.60%)

でも、ナスはまだプラスなんだけどね。

ダウは、DIS−8% KFT−9% BAC−9% T−3%
この辺が思いっきり足を引っ張っております。
738Trader@Live!:2009/02/05(木) 05:59:35 ID:koYPAdlO
8000超えは厳しそうな気配だね
739Trader@Live!:2009/02/05(木) 06:03:47 ID:8TUPezP7
なんとか踏みとどまった、と言うところ。

これはアジアのマーケットに影響するね。
さて欧州を回って、明日の朝はどういう地合いになっているでしょうか。
7402月4日(水)のまとめ:2009/02/05(木) 06:30:09 ID:8TUPezP7
2-4-2009 USA (水曜日)
DOW:    7,956.66  -121.70 (-1.51%)
NASDAQ:  1,515.05  -1.25 (-0.08%)
S&P 500:   832.23  -6.28 (-0.75%)
^VIX:      43.91  +0.85 (+1.97%)
Dow Day's Range: 7929.26 - 8162.15

ダウは少しマイナスで寄り付きましたが、
最初の45分は右肩上がりに上昇しておりました。
小さくダブルトップを作った後、午前10時30分頃に
8162ドル(+84)を付けてからは、ジリジリ下がっていきました。

午後1時30分から午後1時55分の間に
8066ドルから7950ドルまで急落しました。
その後は、7950〜7990ドルの狭いレンジで
上下しておりました。

終値は、7956ドル(−121)でした。

しかし、ナスとSPは、ダウほどには下がっておりません。
741Trader@Live!:2009/02/05(木) 11:27:40 ID:LsjKTerp
FAZとSKFの時代到来
742Trader@Live!:2009/02/05(木) 13:12:18 ID:8TUPezP7
米経済、3─4年は非常に厳しい状況続く=ゲイツ氏
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-36306220090205

>同財団はこれまで毎年、総資産の5%強にあたる33億ドルを、
>エイズやマラリアなどの疾病対策やワクチン開発などに提供してきた。
>ゲイツ氏によると、2009年は拠出を総資産の約7%あたる38億ドルに引き上げる。

去年、今年とビル君はMSFT株を売りまくっているのですが、
今年もあの勢いでドンドン売っていくということですね。
少なくとも同じ分だけマイクロソフト社が自社株の買い入れを
してくれれば良いのですが。

http://biz.yahoo.com/t/38/567.html

2-Feb-09 4,000,000 MSFT Sale at $17.82 - $18.05 per share.
(Proceeds of about $71,740,000)

マイクロソフトが大型株と言っても、日々の出来高は50−100M(平均81M)なので
その内数%はビル君の売りということになります。無視できない。
743Trader@Live!:2009/02/05(木) 21:57:37 ID:b9fLyJSC
CSCOの決算によりNASDAQの足が引っ張られるの?
744Trader@Live!:2009/02/05(木) 23:33:28 ID:8TUPezP7
9:32AM
Dow 7,921.85 Down 34.81 (0.44%)
Nasdaq 1,500.26 Down 14.79 (0.98%)
S&P 500 827.40 Down 4.83 (0.58%)

寄付きでは、CSCOはそんなに落ちなかった。

Cisco Systems, Inc. (NMS: CSCO)
NEW Real-time: 15.71 Down 0.13 (0.82%) 9:32am ET
745Trader@Live!:2009/02/05(木) 23:41:20 ID:8TUPezP7
ダウは、寄り付きで7900ドルを少し割ったけど、
今日はこのラインを死守できるかどうか。
746Trader@Live!:2009/02/05(木) 23:46:03 ID:8TUPezP7
VISA INC. (NYQ: V)
NEW Real-time: 53.77 Up 4.64 (9.44%) 9:45am ET

MASTERCARD INC (NYQ: MA)
NEW Real-time: 149.67 Up 9.52 (6.79%) 9:45am ET

こちらは、好調。
747Trader@Live!:2009/02/05(木) 23:52:14 ID:koYPAdlO
BACが血祭りに上げられてるね。
-17%
748Trader@Live!:2009/02/05(木) 23:53:14 ID:8TUPezP7
あぁ〜〜あ、BACがBACが、、、 Citiの仲間になってしまう。

今日は、銀行株が落ちております。
ただ、GSとMSは、完全に銀国株から離れていってますね。
749Trader@Live!:2009/02/05(木) 23:56:46 ID:8TUPezP7
WFCが、後を追いそうな雰囲気。

FAZが追随し切れてないのは、GSとMSが好調だからかな。


BK OF AMERICA CP (NYQ: BAC)
NEW Real-time: 3.84 Down 0.86 (18.30%) 9:56am E

WELLS FARGO & CO NEW (NYQ: WFC)
NEW Real-time: 15.53 Down 1.92 (11.00%) 9:56am ET
750Trader@Live!:2009/02/06(金) 00:11:59 ID:AvZlQcQV
10:10AM
Dow 7,853.59 Down 103.07 (1.30%)
Nasdaq 1,501.46 Down 13.59 (0.90%)
S&P 500 821.21 Down 11.02 (1.32%)
751Trader@Live!:2009/02/06(金) 00:14:30 ID:Hgdho99q
バンカメは率はすごいけど1ドルも動いてないんだよな。
指数寄与はたいしたことない。
752Trader@Live!:2009/02/06(金) 00:27:43 ID:AvZlQcQV
特にダウの算出は、株価の単純算術平均なので
%でいくら動いても意味が無いです。

10ドルを大きく割った株は、ダウから追い出して欲しい。
753Trader@Live!:2009/02/06(金) 00:32:23 ID:Hgdho99q
今の除数は確か0.15ぐらいだろ。
バンカメ−0.66だとダウ−4か−5ぐらいにしかならない。
確かに無意味だ。
754Trader@Live!:2009/02/06(金) 00:42:16 ID:AvZlQcQV
Yahoo! Finance 10:30AM

>Apple (AAPL 94.56, +1.01) and Amazon.com (AMZN 61.56, +0.50).
>Akamai Tech (AKAM 16.34, +2.17) is also trading as a relative
>leader after the computer services company reported last
>evening better-than-expected quarterly earnings.

好調組。
755Trader@Live!:2009/02/06(金) 00:42:45 ID:AvZlQcQV
10:41AM
Dow 7,890.79 Down 65.87 (0.83%)
Nasdaq 1,517.76 Up 2.71 (0.18%)
S&P 500 827.85 Down 4.38 (0.53%)

ナス、プラテン。
756Trader@Live!:2009/02/06(金) 00:44:59 ID:AvZlQcQV
ダウもWを作って、少しずつ回復してますね。

やっと7900ドルまで戻しました。
757Trader@Live!:2009/02/06(金) 00:55:43 ID:AvZlQcQV
10:53AM
Dow 7,965.18 Up 8.52 (0.11%)
Nasdaq 1,530.35 Up 15.30 (1.01%)
S&P 500 836.57 Up 4.34 (0.52%)

全部、プラテンしてます。
758Trader@Live!:2009/02/06(金) 00:57:45 ID:lDMjEhbW
今日は何で上がってるんスか?
カード会社の業績?
まあ,終わったらマイナスになってそうな気もするけど。
759Trader@Live!:2009/02/06(金) 01:07:22 ID:AvZlQcQV
11:05AM
Dow 8,002.54 Up 45.88 (0.58%)
Nasdaq 1,534.85 Up 19.80 (1.31%)
S&P 500 838.95 Up 6.72 (0.81%)

ダウ、8000ドルタッチ!!
760Trader@Live!:2009/02/06(金) 01:54:31 ID:AvZlQcQV
11:52AM
Dow 7,992.42 Up 35.76 (0.45%)
Nasdaq 1,534.78 Up 19.73 (1.30%)
S&P 500 839.59 Up 7.36 (0.88%)

横横モードで小休止。
761Trader@Live!:2009/02/06(金) 02:03:34 ID:AvZlQcQV
12:02PM
Dow 8,050.40 Up 93.74 (1.18%)
Nasdaq 1,541.98 Up 26.93 (1.78%)
S&P 500 845.20 Up 12.97 (1.56%)

ドンドン上がっていく。予定外だな。
762Trader@Live!:2009/02/06(金) 02:18:38 ID:lDMjEhbW
なんか今日はえらく強いな…
763Trader@Live!:2009/02/06(金) 02:24:06 ID:X12DE7/L
DJIA上げ幅$100超えたぬるぽ
764Trader@Live!:2009/02/06(金) 02:41:56 ID:yNPiCbNA
個人殺し相場
765Trader@Live!:2009/02/06(金) 03:13:59 ID:AvZlQcQV
1:12PM
Dow 8,073.42 Up 116.76 (1.47%)
Nasdaq 1,545.23 Up 30.18 (1.99%)
S&P 500 848.11 Up 15.88 (1.91%)

2時以降の展開が読めない。
766Trader@Live!:2009/02/06(金) 03:58:12 ID:AvZlQcQV
1:57PM
Dow 8,039.33 Up 82.67 (1.04%)
Nasdaq 1,540.37 Up 25.32 (1.67%)
S&P 500 844.70 Up 12.47 (1.50%)

このレベルで、2時間ほど横横モードですね。
午後2時を過ぎると動くでしょうか。
767Trader@Live!:2009/02/06(金) 04:31:45 ID:AvZlQcQV
2:30PM
Dow 8,105.60 Up 148.94 (1.87%)
Nasdaq 1,552.01 Up 36.96 (2.44%)
S&P 500 848.61 Up 16.38 (1.97%)

8100ドルを上に抜けてきました。

ダブル・トップを作ったように見えたのですが、
今日は勢いが止まりませんね。
768Trader@Live!:2009/02/06(金) 05:07:06 ID:AvZlQcQV
3:04PM
Dow 8,006.84 Up 50.18 (0.63%)
Nasdaq 1,535.35 Up 20.30 (1.34%)
S&P 500 840.92 Up 8.69 (1.04%)

流石に戻してきました。でも、踏みとどまってる。
7692月5日(木)のまとめ:2009/02/06(金) 06:29:59 ID:AvZlQcQV
2-5-2009 USA (木曜日)
DOW:    8,063.07  +106.41 (+1.34%)
NASDAQ:  1,546.24  +31.19 (+2.06%)
S&P 500:   845.85  +13.62 (+1.64%)
^VIX:      43.46  -0.39 (-0.89%)
Dow Day's Range: 7845.31 - 8106.48

ダウは、前日終値比−20くらいでスタートした後、ズルズルと下がっていきました。
しかし、7850ドル(−106)で揉み合った後、午前10時30分頃に反転し、
ドンドン上昇していきました。

午後12時11分に8089ドル(+133)に到達した後は、
8020〜8100ドルのレンジで上下しました。

朝方、銀行株が大きく下げましたが、かなり回復しております。
只、WFCはプラテンしなかったですね。
GEもマイナスで終わりました。

WELLS FARGO & CO NEW (NYQ: WFC)
Last Trade: 16.27
Change: -1.18 (-6.76%)

GEN ELECTRIC CO (NYQ: GE)
Last Trade: 10.85
Change: -0.41 (-3.64%)
770Trader@Live!:2009/02/06(金) 12:47:40 ID:AvZlQcQV
どうもダウの値と市場の感覚がずれている感じがしてたんですが、
過去5日のDJIAとNASDAQ Compositeを比較すると
3%も乖離しております。お気をつけ下さい。

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^DJI&t=5d&l=on&z=m&q=l&c=^comp


セクター別のパーフォーマンスも、大きく開いております。

http://www.finviz.com/groups.ashx

771Trader@Live!:2009/02/06(金) 16:55:44 ID:yNPiCbNA
JPMとWFCにも地獄が来るよ
772Trader@Live!:2009/02/06(金) 20:59:22 ID:F4nYjA5P
>>771
WFC はともかく、JPM はなんかネタあるの?
773Trader@Live!:2009/02/06(金) 22:55:01 ID:lDMjEhbW
1月非農業部門雇用者数
前回:-52.4万人
予想:-54.0万人
結果:-59.8万人

1月失業率
前回:7.2%
予想:7.5%
結果:7.6%

前回の非農業部門雇用者数が予想を下回ってた分,今回に出てきたって感じかね
774Trader@Live!:2009/02/06(金) 23:05:08 ID:X12DE7/L
>>773
あらまあ。キタコレって感じ。
775Trader@Live!:2009/02/06(金) 23:30:39 ID:AvZlQcQV
HARTFORD FIN SVC (NYQ: HIG)
NEW Pre-market Real-time: 12.00 Down 3.09 (20.48%) 9:29am ET

配当削るのが嫌気されPremarketで−20%
776Trader@Live!:2009/02/06(金) 23:36:15 ID:AvZlQcQV
9:35AM
Dow 8,104.88 Up 41.81 (0.52%)
Nasdaq 1,554.62 Up 8.38 (0.54%)
S&P 500 849.72 Up 3.87 (0.46%)

予想より悪い失業率をものともせず
プラスでスタートです。
777Trader@Live!:2009/02/06(金) 23:41:23 ID:X12DE7/L
DJIAあっさり+100突破
778Trader@Live!:2009/02/06(金) 23:41:26 ID:AvZlQcQV
9:39AM
Dow 8,169.80 Up 106.73 (1.32%)
Nasdaq 1,572.02 Up 25.78 (1.67%)
S&P 500 857.32 Up 11.47 (1.36%)

開始10分以内に+100か。

また、悪いニュースは上げ、モードになったな。
779Trader@Live!:2009/02/06(金) 23:46:41 ID:lDMjEhbW
何故に悪いニュースで上がるのか…?
政策期待?
もしそうなら失望に変わったとき地獄が待ってるな
780Trader@Live!:2009/02/06(金) 23:57:02 ID:hU59yZY9
悪指標『さらなる経済対策に期待』で上昇、政策発表『目新しいものはなかった』で下落
781Trader@Live!:2009/02/06(金) 23:59:29 ID:AvZlQcQV
9:56AM
Dow 8,212.89 Up 149.82 (1.86%)
Nasdaq 1,573.36 Up 27.12 (1.75%)
S&P 500 858.64 Up 12.79 (1.51%)

ダウ30銘柄、全てプラス。
銀行株だけではなく、広く買われております。
782Trader@Live!:2009/02/07(土) 00:07:38 ID:X12DE7/L
>>781
ダウCVXとXOMだけマイナスキタ
783Trader@Live!:2009/02/07(土) 00:08:46 ID:AvZlQcQV
10:07AM
Dow 8,198.15 Up 135.08 (1.68%)
Nasdaq 1,572.61 Up 26.37 (1.71%)
S&P 500 858.10 Up 12.25 (1.45%)

ダウ8200ドルは抵抗線なんだけど、
ここで一旦跳ね返された後
どうなるかだな。

784Trader@Live!:2009/02/07(土) 00:10:11 ID:/1OENJkG
>>782

原油価格が$40を割ってるからな。
785Trader@Live!:2009/02/07(土) 00:12:14 ID:GB3rKygf
完全に乗り過ごしたアホなオレ。

なんで上げてるの悪いニュースばっかりなのに。、、、

ただの空売りの買戻し?
786Trader@Live!:2009/02/07(土) 00:17:18 ID:Y8a2wWBI
BACスゲー
5.61 +0.77 (15.91%)
787Trader@Live!:2009/02/07(土) 00:29:34 ID:/1OENJkG
10:27AM
Dow 8,194.81 Up 131.74 (1.63%)
Nasdaq 1,569.58 Up 23.34 (1.51%)
S&P 500 857.78 Up 11.93 (1.41%)

ダウ8200ドルで小休止。
788Trader@Live!:2009/02/07(土) 00:45:31 ID:/1OENJkG
今のところ今日の最高値は、8219.97 です。
789Trader@Live!:2009/02/07(土) 00:59:27 ID:wMRNS4Et
何で上げてるのか分からない。
790Trader@Live!:2009/02/07(土) 01:01:16 ID:CFqzVu0t
久しぶりにBAC益だった。売りも買いも。
791Trader@Live!:2009/02/07(土) 01:06:29 ID:/1OENJkG
11:05AM
Dow 8,233.59 Up 170.52 (2.11%)
Nasdaq 1,574.78 Up 28.54 (1.85%)
S&P 500 860.79 Up 14.94 (1.77%)

ダウは、まだ上げてるな。
792Trader@Live!:2009/02/07(土) 01:41:09 ID:jmSxfbrx
>>789
まぢすか。上院を stimulus が通過するかどうかの瀬戸際だからだよ。
期待騰げ。んで、通過した途端に落ちるとおもう。
793Trader@Live!:2009/02/07(土) 02:04:39 ID:/1OENJkG
12:03PM ランチタイム
Dow 8,242.91 Up 179.84 (2.23%)
Nasdaq 1,578.02 Up 31.78 (2.06%)
S&P 500 862.61 Up 16.76 (1.98%)

8250ドルの辺に止まってますね。
794Trader@Live!:2009/02/07(土) 02:05:32 ID:puWX4yUn
金融株上げすぎ
思いっきり空売り仕込み始めました
795Trader@Live!:2009/02/07(土) 02:20:00 ID:/1OENJkG
やっとジリ下げモード。
796Trader@Live!:2009/02/07(土) 02:51:21 ID:/1OENJkG
ん〜〜 なかなか下げトレンドに入っていかないね。
797Trader@Live!:2009/02/07(土) 03:02:58 ID:/1OENJkG
1:01PM
Dow 8,246.50 Up 183.43 (2.27%)
Nasdaq 1,582.19 Up 35.95 (2.32%)
S&P 500 863.66 Up 17.81 (2.11%)

こう着状態ですね。
798Trader@Live!:2009/02/07(土) 03:08:14 ID:/1OENJkG
今は、ジリ上げ。
799Trader@Live!:2009/02/07(土) 03:14:45 ID:wMRNS4Et
何処まで上げんだ・・・
800Trader@Live!:2009/02/07(土) 03:32:32 ID:Y8a2wWBI
WFC 19突破したね。
300@19で脳内short sell
801Trader@Live!:2009/02/07(土) 03:58:17 ID:6ywMnJSf
>>794
ようブラマン軍同志よ。
もれもBAC売りを今仕込んだところだ…
恐怖の週末売り玉持ち越しだよな!
このスリルがたまらねぇ
802Trader@Live!:2009/02/07(土) 04:01:29 ID:/1OENJkG
2:00PM
Dow 8,285.68 Up 222.61 (2.76%)
Nasdaq 1,590.92 Up 44.68 (2.89%)
S&P 500 868.82 Up 22.97 (2.72%)

下がるとしたら、大体2時頃からなんだけど。
803Trader@Live!:2009/02/07(土) 04:41:19 ID:puWX4yUn
往復美味しい
利益確定後にバンカメ等を空売りまくりで爆益
804Trader@Live!:2009/02/07(土) 04:48:42 ID:3byCEp8D
いくらなんでも上がりすぎだろ。。
805Trader@Live!:2009/02/07(土) 05:09:51 ID:/1OENJkG
3:08PM
Dow 8,253.90 Up 190.83 (2.37%)
Nasdaq 1,583.47 Up 37.23 (2.41%)
S&P 500 864.62 Up 18.77 (2.22%)

天井からは少し下がったけど、
まだ8250ドルのあたり。

さて、あと50分。
806Trader@Live!:2009/02/07(土) 05:14:56 ID:Y8a2wWBI
失業率は忘れられたかのようだ。
807Trader@Live!:2009/02/07(土) 05:28:42 ID:GB3rKygf
来週の早い段階で反落があるとの予想が、ここにいる皆さんの大方の予想ですか?
808Trader@Live!:2009/02/07(土) 05:46:07 ID:/1OENJkG
最後にまた上げてる。今日は、どんだけ強気なんだ。
809Trader@Live!:2009/02/07(土) 05:55:50 ID:6ywMnJSf
よしここでIGMを里佳子して、FAZ買った。

プリオンどもめ…俺の生き様を見せてやるぜ!
今日は[email protected][email protected]で売り仕込んだ。
ぽまえら漏れが来週焼き豚になるのを楽しみにしてな!
810Trader@Live!:2009/02/07(土) 05:59:11 ID:Y8a2wWBI
BAC [email protected]でそら売り(脳内)
811Trader@Live!:2009/02/07(土) 06:05:40 ID:6ywMnJSf
>>810
脳内そら売りもちゃんとExcelにつけておくんだ!
8122月6日(木)のまとめ:2009/02/07(土) 06:31:07 ID:/1OENJkG
2-6-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,280.59  +217.52 (+2.70%)
NASDAQ:  1,591.71  +45.47 (+2.94%)
S&P 500:   868.60  +22.75 (+2.69%)
10-Yr Bond  2.98%
^VIX:      43.44  -0.29 (-0.66%)
Dow Day's Range: 8052.24 - 8312.37

ダウは、開始早々急上昇していき午前10時には、8214ドル(+151)に
達しました。午前10時から午後1時までは8200〜8250ドルのレンジで
午後1時から午後4時までは8250〜8300ドルのレンジでの
値動きでした。

ダウが+217の割には、VIXが下がりませんでした。

10年米国債の利回りがほぼ3%まで上昇しました。
813Trader@Live!:2009/02/07(土) 11:49:37 ID:puWX4yUn
>>809
おおお同士発見
FAZとSKFを持ち越したよ
814Trader@Live!:2009/02/07(土) 12:23:34 ID:2CtglM3B
> 05:55:50 ID:6ywMnJSf

…時刻がふつくしい。
なのでブラマン軍兵士に幸運がありますように(−人−)
815Trader@Live!:2009/02/07(土) 15:16:00 ID:WCAMooxO
売りなんかしてるのは、薬でもやってる奴らだけだろう。
816Trader@Live!:2009/02/08(日) 01:56:45 ID:YMPy6Kwg
                ,,,,,,,,,,,,,,,,,
             ....,,iiii'''''~    '''-,,,
            '||!!'         '!ij
           '|||''           '!ll;,,  
          ,il||~ ,-'''''''         '!llli,   もう明らかに底打ったでしょ
          |||~ ≧ ・     ''--,,  ||||j
         r'!l||. /      ・  ≦  |||||   後はバッドバンクに不良債権押し付けて爆上げで決まり
         ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!    
         >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ   買わなきゃ
        ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
        |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/ 
          .''!!''-  '''''----    /|||!!
             \    ,,,---iiiilll!!!||
817Trader@Live!:2009/02/08(日) 20:43:38 ID:9eXDoSYT

ヤフー速報キタキタキタキタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!




「米上院が7800億ドル規模の景気対策法案で合意、来週初めまでに採決」


 
米上院民主党は6日、景気対策法案について、
規模を7800億ドルに縮小することで穏健派共和党議員らと合意に達した。
両党の穏健派議員らが法案を作成、来週初めまでに採決される見通しとなった。
上院のリード民主党院内総務は法案可決に自信を示し、
「現在の景気後退が恐慌に向かって進むことを望まない」と述べた。
オバマ大統領は、米経済の危機的状況を踏まえ、2月16日までに法案に署名したい意向を表明している。
当初9370億ドル規模に膨らんでいた上院の景気対策法案だが、
5日間の審議で、共和党議員を中心に効果が疑わしい財政支出を削るべきとの声が強まり、
7800億ドルに縮小することで合意に達した。

同法案が上院本会議で可決されれば、
先週可決済みの8190億ドル規模の下院案との一本化作業を進めることになる。
最終法案は両院で可決後、オバマ大統領に送付され、署名を経て成立の運びとなる。

 ボーカス上院財政委員長は、共和党議員3─4人が賛成に回るとの見通しを示した。  
また、ケリー議員(民主党、マサチューセッツ州)によると、
7800億ドルの妥協案は42%が減税で、残りの58%が財政支出となっている。
同議員は記者団に対し「合意したもようだ。42%は減税で残りは(財政)支出だ。良いバランスだ」と語った。



米上院:景気対策法案の内容で合意成立−今週末に採決の可能性
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aiP8WO0nKxJY
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aGrQ.W0NVrcQ
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aFkvfsZV..KM
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=infoseek_jp&sid=aBPR6.2CPUcg

818Trader@Live!:2009/02/08(日) 21:22:33 ID:vJisJGlw
金融危機の震源地であるアメリカよりも日本の方が赤字を出している企業が
多いような印象を受けますね。
アメリカでは銀行は大きな損失を出していますが、
他の企業は減益ながらも利益は出している企業が多いです。
日本企業は景気の波に左右されやすいのでしょうか?
819Trader@Live!:2009/02/08(日) 22:29:25 ID:fJ0IG6w1
輸出国だからじゃない?
820Trader@Live!:2009/02/09(月) 07:10:25 ID:XzDsQZTe
決算ん時だけ円高に振られるからでしょ?
ゆ…ユダヤの陰謀!
821Trader@Live!:2009/02/09(月) 07:24:36 ID:uRENJiA6
日経:今週の見通し・NY株 対策効果どこまで
http://www.nikkei.co.jp/news/market/20090208c8MS3M07009070209.html

>今週の米株式相場は、オバマ政権による景気・金融対策の成り行きを
>注視した展開となりそうだ。9日にガイトナー米財務長官が追加的な
>金融安定化策の概要を発表する。政策への期待感に支えられてきた
>相場の上昇をどこまで維持できるかが焦点となる。

9日(月)の発表は、10日(火)に延期になりました。
822Trader@Live!:2009/02/09(月) 07:32:43 ID:uRENJiA6
米国債(6日):下落、来週の大型入札を警戒−10年債利回り2.99%(2)
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=aVjIkkwFG20k&refer=jp_top_world_news

>トレーダーの関心は来週実施される過去最大670億ドルの中長期債入札に移った。

>3年債(320億ドル)入札を10日に実施、
>10年債(210億ドル)入札と30年債入札(140億ドル)をそれぞれ11日と12日に実施する。

>10年債利回りは10週間ぶり高水準を記録。財務省は1−3月期の純借入必要額は
>4930億ドルと発表したが、これは当初予想を30%強上回っている。メリルリンチのデータに
>よると、1月の米国債投資リターンは3.1%のマイナス。
>国債発行が過去最大規模に達するとの懸念を背景に、投資家はリスクの高い資産に買いを入れている。

>マイケル・チア氏は「債券市場関係者は、ひどい内容の経済統計が発表されたのだから、
>景気対策はより大規模かつ急速に導入されるだろうとみている。これは債券にとっては
>良くないニュースだ。特に国債の大型供給も併せると、2つの要素が債券売りにつながっている」と語った。

僕は、先週の株価の上昇はこちらの原因の方が大きいと見ています。
債券を売った資金が、商品先物ではなくて、株式市場の方に
来てくれると良いですね。
823Trader@Live!:2009/02/09(月) 08:25:24 ID:uRENJiA6
去年の終値はこうだったんだけど、

12-31-2008 USA (水曜日)
DOW:    8,776.39 +108.00 (+1.25%)
NASDAQ: 1,577.03 +26.33 (+1.70%)
S&P 500:  903.25 +12.61 (+1.42%)

先週末の終値と比べると

2-6-2009 USA (金曜日)
DOW:    8,280.59  +217.52 (+2.70%)
NASDAQ:  1,591.71  +45.47 (+2.94%)
S&P 500:   868.60  +22.75 (+2.69%)

ナスダックは、もう既に1月の落ち込みを取り戻しておりますが、
DOWとS&P500は大きく遅れております。とくにDOW。
業種ごと、銘柄ごとに見ても、かなり差が出てるよね。
824Trader@Live!:2009/02/09(月) 08:33:36 ID:uRENJiA6
ロイター:金融安定化策で上昇続く可能性、景気対策にも注目=今週の米国株式市場
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-36361220090208

>9日から始まる週の米国株式市場は、オバマ米政権が週明けに発表する
>新たな金融安定化策を背景に上昇が続くとみられている。

>既に決算発表を終えたS&P500構成企業は286社で、そのうち
>市場予想を上回ったのは58%、下回った企業は34%となっている。

> ヒンスデール・アソシエーツの投資部門ディレクター、ポール・ノルティ氏は
>S&P500の見通しについて「900付近に上昇することができれば、
>950─1000付近まで上げる可能性もある」との見方を示した。

> ただ、政策措置による相場押し上げ効果を悲観視する見方もあり、
>ミラー・タバクの株式ストラテジスト、ピーター・ブックバール氏は
>「投資家は米政府による措置が下期にも回復につながると期待しているが、
>向こう数カ月間で落胆することになるだろう」と語った。
825Trader@Live!:2009/02/09(月) 23:37:37 ID:uRENJiA6
9:36AM
Dow 8,238.29 Down 42.30 (0.51%)
Nasdaq 1,582.15 Down 9.56 (0.60%)
S&P 500 865.27 Down 3.33 (0.38%)

おはようございます。
少しマイナスでスタート。
826Trader@Live!:2009/02/10(火) 00:07:37 ID:ujoKkQyS
なんだこれ?
トイレ行ってる間にダウがガクンって下がってた
827Trader@Live!:2009/02/10(火) 00:39:20 ID:I+2zefdB
10:38AM
Dow 8,245.46 Down 35.13 (0.42%)
Nasdaq 1,583.19 Down 8.52 (0.54%)
S&P 500 866.17 Down 2.43 (0.28%)

Choppyだね。まだ、方向性が見えない。
828Trader@Live!:2009/02/10(火) 00:48:59 ID:I+2zefdB
10:48AM
Dow 8,280.75 Up 0.16 (0.00%)
Nasdaq 1,591.88 Up 0.17 (0.01%)
S&P 500 870.78 Up 2.18 (0.25%)

全部プラテンしました。
829Trader@Live!:2009/02/10(火) 01:20:43 ID:I+2zefdB
金曜日の終値に比べて少しプラスのところで止まってるね。

明日のTARPの発表待ちで見合ってる状態かな。

BACとGEが大きく値上がりしております。

BK OF AMERICA CP (NYQ: BAC)
NEW Real-time: 6.87 Up 0.74 (12.07%) 11:17am ET

GEN ELECTRIC CO (NYQ: GE)
NEW Real-time: 12.34 Up 1.24 (11.17%) 11:18am ET

アップルがジリジリあげて100ドルを越えました。

Apple Inc. (NMS: AAPL)
NEW Real-time: 102.16 Up 2.44 (2.45%) 11:18am ET

Googleもジリ上げ。もうすぐ400ドル回復、かな。

Google Inc. (NMS: GOOG)
NEW Real-time: 378.52 Up 7.24 (1.95%) 11:19am ET
830Trader@Live!:2009/02/10(火) 01:48:28 ID:2E/Q3oxn
救済でウハウハな企業は猛烈に強いね
831Trader@Live!:2009/02/10(火) 02:15:38 ID:I+2zefdB
12:14PM ランチタイム
Dow 8,261.95 Down 18.64 (0.23%)
Nasdaq 1,588.52 Down 3.19 (0.20%)
S&P 500 868.04 Down 0.56 (0.06%)

ヨコヨコモード。
832Trader@Live!:2009/02/10(火) 02:29:28 ID:YSFC3T/2
またDOWマイテン…
今日はNVDA売りでおしまいにしるわ。
833Trader@Live!:2009/02/10(火) 02:39:00 ID:2E/Q3oxn
モルスタは糖蜜絡んでるからお注射半端ないね
834Trader@Live!:2009/02/10(火) 02:56:19 ID:NliEUzSQ
明日、バンカメを全力外しようと思う
やばいかな?
835Trader@Live!:2009/02/10(火) 03:06:21 ID:I+2zefdB
BACが下がるのを狙うんだったら、今日$7で買ったら。

但し、全力はやめといた方が良いよ。
836Trader@Live!:2009/02/10(火) 03:09:34 ID:I+2zefdB
修正:BACが下がるのを狙うんだったら、今日$7で売ったら。

あぁ、ゴメン。上がる方を予想してたんだ。w

そら売りの人かと思った。

明日買う予定なら、明日決めたらどうでしょう。
837Trader@Live!:2009/02/10(火) 03:17:05 ID:I+2zefdB
朝方、銀行株はマイナスの所が多かったのですが
段々プラテンしてきましたね。

GSなんかもうすぐ100ドル。

明日の発表への期待感だな。
838Trader@Live!:2009/02/10(火) 03:25:50 ID:NliEUzSQ
>>836
ども。楽天なんで買いしかできないのです。
しかも取引時間が過ぎてしまったので

バンカメは底だと思ってます
839Trader@Live!:2009/02/10(火) 03:36:22 ID:I+2zefdB
1:34PM
Dow 8,248.73 Down 31.86 (0.38%)
Nasdaq 1,586.51 Down 5.20 (0.33%)
S&P 500 867.45 Down 1.15 (0.13%)

まとまった売りが出たね。
840Trader@Live!:2009/02/10(火) 03:37:54 ID:lkrC+0iU
>>838
自分も最初は楽天でしてたが、変えました。
買いしかできない、逆指値使えない、途中で取引できなくなるなんて
今考えたら信じられないです。
これで勝ててる人はすばらしいと思います。
841Trader@Live!:2009/02/10(火) 03:39:25 ID:NliEUzSQ
>>840
ちなみにどこ証券ですか?
842Trader@Live!:2009/02/10(火) 03:41:40 ID:I+2zefdB
中期に現物を持つというのなら、それはそれで良いと思うよ。

近所にBAC、WFC、C等色々な銀行の支店があるけど、
BACはあまり変わってない。
BACのCEOが自社株の買いを入れてるから信頼感があるしね。

WFCは、ビックリするほど支店の雰囲気が悪くなったんだけど、
何かあったのかね。
843Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:05:21 ID:lkrC+0iU
>>841
Interactive Brokersです。
844Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:10:47 ID:NliEUzSQ
>>843

ありがとうございます。考えてみます
845Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:19:01 ID:lkrC+0iU
>>844

ほかにもいいところが沢山あるのかもしれないですので
ご自分でお調べになってくださいね。
手数料も楽天に比べてスゴーーーく安いです。
846Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:29:06 ID:I+2zefdB
2:28PM
Dow 8,223.56 Down 57.03 (0.69%)
Nasdaq 1,580.96 Down 10.75 (0.68%)
S&P 500 864.05 Down 4.55 (0.52%)

下げトレンドだね。
847Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:37:10 ID:G+GUtjHE
ダウ平均のリアルタイムってどこで見ればいいんでしょうか?
早い情報なら証券会社に入るなり有料でも構わないんですが?
848Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:37:26 ID:2E/Q3oxn
WFCはWB買収してから経営が悪化して首切り祭りだからじゃないの
金融株は救済があっても空売り推奨だと思ってる
849Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:38:07 ID:7hC7QjtX
>>847
http://finance.yahoo.com/
などでほぼリアルタイム
850Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:46:08 ID:G+GUtjHE
>>849
いまはここで見てるんですけどディレイって書いてあるんですが
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^DJI&t=1d&l=off&z=l&q=c&c=

ここより早いやつってあるんでしょうか?
851Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:50:00 ID:7hC7QjtX
>>850
指数関係はリアルタイムが多いと思う。
Trade Time: 2:49PM ET
って書いてあるからリアルタイムってわかるでしょ。
852Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:55:32 ID:G+GUtjHE
>>851
そうですか
どうもありがとうございます
853Trader@Live!:2009/02/10(火) 04:59:47 ID:7hC7QjtX
Yahoo! FinanceのリアルタイムデータはECNから取ってるみたいね。
Google Financeは証券取引所から取得してるみたい。
cache:http://www.google.com/help/stock_disclaimer.html
でぐぐってみて。
この日本語のページは古い情報みたい。
854Trader@Live!:2009/02/10(火) 05:08:02 ID:G+GUtjHE
どうもありがとう
855Trader@Live!:2009/02/10(火) 05:16:48 ID:I+2zefdB
BAC 

Calll/Put Volume 1.49
Call/Put Interest 1.63

FEB09 7.5 Call $1.43 IV=213%
FEB09 7.5 Put $0.77 IV=212%

記録しておく。
IVが200%を越えてるね。
明日、どうなるでしょうね。
856Trader@Live!:2009/02/10(火) 05:32:02 ID:I+2zefdB
3:31PM
Dow 8,286.88 Up 6.29 (0.08%)
Nasdaq 1,592.83 Up 1.12 (0.07%)
S&P 500 872.77 Up 4.17 (0.48%)

最近、最後の一時間に買いが入るね。
ちゃんとプラテンした。
8572月9日(月)のまとめ:2009/02/10(火) 06:23:34 ID:I+2zefdB
2-9-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,270.87  -9.72 (-0.12%)
NASDAQ:  1,591.56  -0.15 (-0.01%)
S&P 500:   869.89  +1.29 (+0.15%)
10-Yr Bond  3.0270%
^VIX:      43.55  +0.18 (+0.42%)
Dow Day's Range: 8196.24 - 8315.07

ダウは、先週終値で寄り付いた後、30分で80ドル下がりました。
しかし、それがトレンドになることも無く、その後は8200〜8300ドルの
レンジで上下しました。

終値は、9270ドル(−9)でした。
8582月9日(月)のまとめ:2009/02/10(火) 06:25:13 ID:I+2zefdB
2-9-2009 USA (月曜日)
DOW:    8,270.87  -9.72 (-0.12%)
NASDAQ:  1,591.56  -0.15 (-0.01%)
S&P 500:   869.89  +1.29 (+0.15%)
10-Yr Bond  3.0270%
^VIX:      43.55  +0.18 (+0.42%)
Dow Day's Range: 8196.24 - 8315.07

ダウは、先週終値で寄り付いた後、30分で80ドル下がりました。
しかし、それがトレンドになることも無く、その後は8200〜8300ドルの
レンジで上下しました。

終値は、8270ドル(−9)でした。

ゴメン、タイプミスだ。
859Trader@Live!:2009/02/10(火) 09:17:26 ID:saqTmfWo
なぜこんなにダメリカは強いんだ
もう底を打って上昇局面に突入したようだな
860Trader@Live!:2009/02/10(火) 14:53:30 ID:I+2zefdB
オバマ効果!?

ダウ先物が下がってるんだけど、、、
861Trader@Live!:2009/02/10(火) 17:19:50 ID:xMl4q7cM
FXポンド円で勝つにはこれかな
https://www.directform.info/rdr.do?id=4660
862Trader@Live!:2009/02/10(火) 20:45:44 ID:3C0AasJs
ダメリカが強いのか、日本が特別弱いのか・・・w
863Trader@Live!:2009/02/10(火) 23:31:52 ID:I+2zefdB
おはようございます。

ダウ先物は、−50くらいですね。

> Stock futures point to a lower start as the enthusiasm eases
>leading up to Treasury's bank recovery plan announcement (11:00 AM ET).

今日は、政治で株価が動く日でしょうか。

10-Yr Bond 2.91% -0.12

10年米国債の利回りが下がっております。
864Trader@Live!:2009/02/10(火) 23:39:16 ID:I+2zefdB
9:37AM
Dow 8,225.15 Down 45.72 (0.55%)
Nasdaq 1,588.02 Down 3.54 (0.22%)
S&P 500 864.34 Down 5.55 (0.64%)
10-Yr Bond 2.91% Down 0.1210

少しGDのスタートです。
865Trader@Live!:2009/02/11(水) 00:05:33 ID:wOKXcL6Q
ダウは、8,198.71 まで下がりました。

昨日の最安値 8196.24 を下回らなかったのは良かった。

8200ドルにサポートがありますので、
そこで上手く支えられていると上に抜けて行くと思います。
866Trader@Live!:2009/02/11(水) 00:32:30 ID:wOKXcL6Q
10:29AM
Dow 8,164.94 Down 105.93 (1.28%)
Nasdaq 1,578.26 Down 13.30 (0.84%)
S&P 500 857.27 Down 12.62 (1.45%)

ダウ、−105

一旦戻した後、下がっております。

BACが大きく下げましたね。
昨日は、一時$7を越えていたのですが。

BK OF AMERICA CP (NYSE: BAC)
Real-Time: 6.26 Down 0.63 (9.14%) 10:31am ET
867Trader@Live!:2009/02/11(水) 01:03:27 ID:wOKXcL6Q
11:02AM
Dow 8,213.92 Down 56.95 (0.69%)
Nasdaq 1,583.91 Down 7.65 (0.48%)
S&P 500 864.36 Down 5.53 (0.64%)

上がってるね。
868Trader@Live!:2009/02/11(水) 01:06:13 ID:j0Mjyix+

焦眉の問題は、Fazのタイミングはいつかってこと?
869Trader@Live!:2009/02/11(水) 01:07:13 ID:wOKXcL6Q
ドンドン落ちてる。
870Trader@Live!:2009/02/11(水) 01:14:12 ID:wOKXcL6Q
11:12AM
Dow 8,043.47 Down 227.40 (2.75%)
Nasdaq 1,561.51 Down 30.05 (1.89%)
S&P 500 846.65 Down 23.24 (2.67%)

ダウは、−227。
8000ドル割れを試すのかな。
871Trader@Live!:2009/02/11(水) 01:15:40 ID:6fXPoyHR
BA☆KU☆SA☆GE!
872Trader@Live!:2009/02/11(水) 01:24:53 ID:fhcF4aCJ
また8000割れるのか…
873Trader@Live!:2009/02/11(水) 01:35:00 ID:wOKXcL6Q
11:32AM
Dow 7,998.63 Down 272.24 (3.29%)
Nasdaq 1,551.22 Down 40.34 (2.53%)
S&P 500 843.70 Down 26.19 (3.01%)

8000ドル、割れましたね。
874Trader@Live!:2009/02/11(水) 01:35:38 ID:wOKXcL6Q
あぁ〜〜あ、LC投売り。
875ミキ:2009/02/11(水) 01:37:05 ID:+4TAv30G
その反面、お金は金相場に行ってますなぁ!!
876Trader@Live!:2009/02/11(水) 02:04:38 ID:wOKXcL6Q
8000ドルを挟んでの攻防中。

まだ、このサポートの信頼は厚いようです。
877Trader@Live!:2009/02/11(水) 02:08:53 ID:/Znec4t7
結構下がったように見えて先週の木曜よりまだ高いんだよな。
上げが急すぎたからいい調整だ。
878Trader@Live!:2009/02/11(水) 02:20:37 ID:ALK3zxx7
今日は動くね
879Trader@Live!:2009/02/11(水) 03:02:42 ID:wOKXcL6Q
1:01PM
Dow 7,989.31 Down 281.56 (3.40%)
Nasdaq 1,547.56 Down 44.00 (2.76%)
S&P 500 839.97 Down 29.92 (3.44%)

底固め中。
880Trader@Live!:2009/02/11(水) 03:12:40 ID:wOKXcL6Q
ランチタイムが終わってジリジリ下げてるね。

BACが、17%も急落してる。

FAZは、+20%
881Trader@Live!:2009/02/11(水) 03:20:15 ID:GzHgbIGn
FAZとSKF祭り始まった
再度2倍3倍超えなるか?
882Trader@Live!:2009/02/11(水) 03:21:38 ID:wOKXcL6Q
1:20PM
Dow 7,920.18 Down 350.69 (4.24%)
Nasdaq 1,536.78 Down 54.78 (3.44%)
S&P 500 832.87 Down 37.02 (4.26%)

底が抜けたかな。
883Trader@Live!:2009/02/11(水) 03:35:21 ID:uHy3Rd1x
>>882
ああ
株価に底なんて無いんだな
884Trader@Live!:2009/02/11(水) 04:04:53 ID:wOKXcL6Q
2:04PM
Dow 7,940.09 Down 330.78 (4.00%)
Nasdaq 1,539.08 Down 52.48 (3.30%)
S&P 500 832.79 Down 37.10 (4.26%)

反発しないね。
あと、2時間。
885Trader@Live!:2009/02/11(水) 04:30:22 ID:wOKXcL6Q
2:29PM
Dow 7,899.87 Down 371.00 (4.49%)
Nasdaq 1,529.25 Down 62.31 (3.92%)
S&P 500 828.62 Down 41.27 (4.74%)

7900ドルも割れたね。
886Trader@Live!:2009/02/11(水) 04:31:21 ID:wOKXcL6Q
ガイトナーーーーー、凄い奴だw
887Trader@Live!:2009/02/11(水) 04:41:30 ID:3Dk/IVUZ
なかなか今日は下げがきついね。
TZAを仕込んだが、やはりFAZの方が儲かるようだ。
FAZはガイトナー会見から程なく利香子したが、早すぎたようだ。
888Trader@Live!:2009/02/11(水) 04:44:06 ID:wOKXcL6Q
少しリバってるけど本気かな?
889Trader@Live!:2009/02/11(水) 04:45:55 ID:wOKXcL6Q
300ドル以上動くのは久々だね。

日本は明日、祝日でお休みなんだけど、
ニッケイの反応が見れないのは寂しいねw
890Trader@Live!:2009/02/11(水) 04:55:37 ID:wOKXcL6Q
2:55PM
Dow 7,892.38 Down 378.49 (4.58%)
Nasdaq 1,526.82 Down 64.74 (4.07%)
S&P 500 827.80 Down 42.09 (4.84%)

少しリバっても、潰されていくね。

只今、7900ドルの攻防戦。
891Trader@Live!:2009/02/11(水) 05:19:15 ID:wOKXcL6Q
3:17PM
Dow 7,870.72 Down 400.15 (4.84%)
Nasdaq 1,524.04 Down 67.52 (4.24%)
S&P 500 824.88 Down 45.01 (5.17%)

ダウ ー400
892Trader@Live!:2009/02/11(水) 05:41:28 ID:wOKXcL6Q
3:40PM
Dow 7,859.25 Down 411.62 (4.98%)
Nasdaq 1,524.76 Down 66.80 (4.20%)
S&P 500 824.62 Down 45.27 (5.20%)

誰も買い向かっていかない雰囲気。
893Trader@Live!:2009/02/11(水) 05:55:41 ID:ALK3zxx7
BAC [email protected]
WFC [email protected] 買い戻し(脳内)
894Trader@Live!:2009/02/11(水) 06:03:56 ID:uHy3Rd1x
>>893
あ、脳内の人だ。もれも脳内取引やってます。「2月1日 今日はBRK.A×10売りだ」とか。
895Trader@Live!:2009/02/11(水) 06:04:31 ID:GzHgbIGn
祭り始まった
FAZ +10.35 (26.24%)
SKF +22.65 (18.43%)
896Trader@Live!:2009/02/11(水) 06:08:56 ID:iO+j61Hy
バイアメリカンで株もバイアメリカンしろよ
897Trader@Live!:2009/02/11(水) 06:13:18 ID:wOKXcL6Q
Dow 7,888.88

なんとなく、おめでたそうな数字ではある。
898Trader@Live!:2009/02/11(水) 06:16:53 ID:ALK3zxx7
>>897
中国人が数字好きだからって、買いが入るわけもない、よなぁ。
899Trader@Live!:2009/02/11(水) 06:23:04 ID:ALK3zxx7
>>894
BRK.Aとか買えない…orz
全力買いすれば買えるけど。
脳内でも普段の感覚でやらないとわけわかんなくなる。
9002月10日(火)のまとめ:2009/02/11(水) 06:24:40 ID:wOKXcL6Q
2-10-2009 USA (火曜日)
DOW:    7,888.88  -381.99 (-4.62%)
NASDAQ:  1,524.73  -66.83 (-4.20%)
S&P 500:   827.16  -42.73 (-4.91%)
10-Yr Bond  2.85%  -0.18
^VIX:      46.76  +3.12 (+7.15%)
Dow Day's Range: 7,849.37 - 8,269.44

ダウは、前日終値で寄り付いた後少し下げ
8200ドルで午前11時からのガイトナー氏の発表を待ちました。
発表後8000ドルまで急落、その後もジリジリ下げて行き
終値は7888ドル(−381)でした。

VIXが急上昇して46.76(+3.12)になりました。
10年米国債の利回りが急落して、2.85%になりました。
901Trader@Live!:2009/02/11(水) 16:53:35 ID:ZsBhlI8b
BRK.Aは配当払ってくれないんで買う価値ないよ
個別にバフェット銘柄集めた方が遥かに良いよ
902Trader@Live!:2009/02/11(水) 16:58:24 ID:ZJb1CcIZ
> 10年米国債の利回りが急落して、2.85%になりました。

この株安&利回り安ってさぁ、
どこぞの金融機関が、「おまえ株売り払って米国債に入札しろや。」
って政府に脅かされてるってこと?
903Trader@Live!:2009/02/11(水) 22:34:28 ID:It83FI2K
>>902
利回り安って 債券価格は上がってるって事だからな。
株安債券高は常識通りで何もおかしい事はない。

ただ、以前利回り高杉
904Trader@Live!:2009/02/11(水) 23:27:52 ID:wOKXcL6Q
>>902

余った資金があるとして、今どこに投資すると相対的に安全で
少しでも多く儲かるか、と言う事。

市場を全体的に見て、どっからどこへお金が流れているか知る為に
国債利回り、商品先物、為替は、直接投資してなくとも
気にしておく必要がある、と思います。

10年米国債の変動で儲けるなら、TBTのオプションが良いと思います。
905Trader@Live!:2009/02/11(水) 23:29:07 ID:wOKXcL6Q
おはようございます。

Pre−marketを見ると寄り付き、+50くらいの反動がありそうですね。

ただ、その後どちらに動くか。
906Trader@Live!:2009/02/11(水) 23:32:43 ID:wOKXcL6Q
決算

>NVIDIA (NVDA) fell short of expectations.

>Applied Materials (AMAT) produced bottom line results
>that matched expectations, but delivered downside revenue guidance.
907Trader@Live!:2009/02/11(水) 23:36:02 ID:wOKXcL6Q
9:35AM
Dow 7,924.56 Up 35.68 (0.45%)
Nasdaq 1,530.07 Up 5.34 (0.35%)
S&P 500 830.39 Up 3.23 (0.39%)

寄り付きは、マズマズ。
908Trader@Live!:2009/02/12(木) 00:02:01 ID:wOKXcL6Q
>>834

予定どうり昨日の底でBACを買えました?

今日は、BACが爆上げしてますよ。
BK OF AMERICA CP (NYSE: BAC)
Real-Time: 6.12 Up 0.56 (10.07%) 10:01am ET
909Trader@Live!:2009/02/12(木) 00:17:37 ID:L8IM1/p4
10:15AM
Dow 7,919.46 Up 30.58 (0.39%)
Nasdaq 1,530.74 Up 6.01 (0.39%)
S&P 500 832.16 Up 5.00 (0.60%)

ダウは、7,973.78 まで上がって下降中。
910Trader@Live!:2009/02/12(木) 00:17:50 ID:iz56LDPW
>>908
乱高下激しいから気をつけてね
911帝王:2009/02/12(木) 00:18:30 ID:I5Zt2WRJ
ホンマや!!
BAC上がってた!!
ありがとう!!
そして利確の売りで転落・・・
その影響でダウも下落してきた
912Trader@Live!:2009/02/12(木) 00:32:10 ID:L8IM1/p4
現物で中期に持とうという人に
日々の上げ下げを言ってもしょうがないけどね。

寄付きから金融株が上昇してましたが、
利確の売りに押されてますね。

ナスはマイテン。
今日も弱いな。一日では、反転できないか。
913Trader@Live!:2009/02/12(木) 00:41:49 ID:b0fkvByc
すげー
真上にボールを投げた後みたいだ
まあ,現実では地面より下には行かないけど
914Trader@Live!:2009/02/12(木) 00:46:46 ID:L8IM1/p4
10:45AM
Dow 7,921.69 Up 32.81 (0.42%)
Nasdaq 1,524.39 Down 0.34 (0.02%)
S&P 500 830.64 Up 3.48 (0.42%)

微妙な位置だね。上に行こうか、下に行こうか悩んでいる。
915Trader@Live!:2009/02/12(木) 00:49:35 ID:hobR5xfN
不吉すぎる条件がそろいすぎている
何かが起こる
916Trader@Live!:2009/02/12(木) 00:56:32 ID:MCsF+veg
明日大暴落するって噂があるんだけどホント?
917Trader@Live!:2009/02/12(木) 00:57:45 ID:7W6pqQLH
915のお方、その条件ってなに?

わしは今日、ショートを仕掛けようと思ってる。
918Trader@Live!:2009/02/12(木) 01:16:46 ID:L8IM1/p4
11:15AM
Dow 7,962.47 Up 73.59 (0.93%)
Nasdaq 1,532.77 Up 8.04 (0.53%)
S&P 500 835.23 Up 8.07 (0.98%)

少し元気が出てきたかな。
8000ドルは回復して欲しい。
919帝王:2009/02/12(木) 01:28:06 ID:I5Zt2WRJ
どうなるの??
アメリカは・・・・
920Trader@Live!:2009/02/12(木) 01:36:02 ID:8e13Lr55
こんな時に天災が来て一気に没落するんだよね…
921Trader@Live!:2009/02/12(木) 02:06:27 ID:L8IM1/p4
12:03PM ランチタイム
Dow 7,948.37 Up 59.49 (0.75%)
Nasdaq 1,532.39 Up 7.66 (0.50%)
S&P 500 833.71 Up 6.55 (0.79%)

7950ドルが心地よいのか、この辺でヨコヨコモードです。

7,983.26 まで上がりましたが、
まだ8000ドルを上抜けしておりません。
922Trader@Live!:2009/02/12(木) 03:47:16 ID:L8IM1/p4
1:46PM
Dow 7,884.18 Down 4.70 (0.06%)
Nasdaq 1,516.14 Down 8.59 (0.56%)
S&P 500 825.91 Down 1.25 (0.15%)

全部マイテンしちゃったね。
923Trader@Live!:2009/02/12(木) 04:17:43 ID:L8IM1/p4
ジリ下げモードに入ってるね。

嫌な感じ。
924Trader@Live!:2009/02/12(木) 04:37:37 ID:L8IM1/p4
2:36PM
Dow 7,900.75 Up 11.87 (0.15%)
Nasdaq 1,521.81 Down 2.92 (0.19%)
S&P 500 828.41 Up 1.25 (0.15%)

7,852.32 まで下げて弱く反発。

昨日は、7,849.37 まで下げて反発しましたから
ほぼ同じかな。
925Trader@Live!:2009/02/12(木) 04:52:14 ID:L8IM1/p4
少し来てる。 イケイケモード。
926Trader@Live!:2009/02/12(木) 05:01:57 ID:L8IM1/p4
3:00PM
Dow 7,949.89 Up 61.01 (0.77%)
Nasdaq 1,533.70 Up 8.97 (0.59%)
S&P 500 834.81 Up 7.65 (0.92%)

7950ドルまで回復しました。

あと、1時間。
927Trader@Live!:2009/02/12(木) 05:19:59 ID:L8IM1/p4
ダウは、XOMが足をひっぱているね。

C、GM、BACは低位株になってしまったので、
ダウへの影響が少ないんだけど、XOMの様な
値段が高い株が下げると、影響が大きいです。

後は、PGもジリ下げですね。
悪い決算を出した後、弱くなった。

EXXON MOBIL CP (NYSE: XOM)
Real-Time: 74.86 Down 1.28 (1.68%) 3:18pm ET

PROCTER GAMBLE CO (NYSE: PG)
Real-Time: 51.08 Down 0.38 (0.73%) 3:19pm ET
9282月11日(水)のまとめ:2009/02/12(木) 06:31:24 ID:L8IM1/p4
2-11-2009 USA (水曜日)
DOW:    7,939.53  +50.65 (+0.64%)
NASDAQ:  1,530.50  +5.77 (+0.38%)
S&P 500:   833.74  +6.58 (+0.80%)
^VIX:      44.58  -2.09 (-4.48%)
Dow Day's Range: 7,852.16 - 7,983.74

ダウは、+50くらいで寄り付きました。
今日は大きなニュースも無く、7860〜7980ドルの間のレンジ相場でした。

午前11時30分から午後2時15分にかけて
7980ドルから7860ドルまで120ドル下落しました。

終値は、7939ドル(+50)でした。
これは寄り付きとほぼ同じです。
929Trader@Live!:2009/02/12(木) 06:46:20 ID:hobR5xfN
金融セクター絶好調!
買い支えが入ると強いね
930Trader@Live!:2009/02/12(木) 07:10:54 ID:L8IM1/p4
明日の経済指標

8:30AM 1月小売売上高(予想-0.8%、12月-2.7%)
8:30AM 先週分失業保険新規申請件数(予想61万件、前回62.6万件)
10:00AM 12月企業在庫(予想-0.9%、11月-0.7%)
931Trader@Live!:2009/02/12(木) 23:23:26 ID:L8IM1/p4

米小売売上高-1月
予想-0.8%
結果1.0%
前回-3.0%

米小売売上高-1月(除自動車)
予想-0.4%
結果0.9%
前回-3.2%

米新規失業保険申請件数
予想61.0万件
結果62.3万件
前回63.1万件
932Trader@Live!:2009/02/12(木) 23:24:38 ID:L8IM1/p4
おはようございます。

今日も底値を探る動きになりそう。
933Trader@Live!:2009/02/12(木) 23:33:41 ID:L8IM1/p4
9:32AM
Dow 7,795.29 Down 144.24 (1.82%)
Nasdaq 1,507.22 Down 23.28 (1.52%)
S&P 500 818.65 Down 15.09 (1.81%)

ダウは、いきなり7800ドル割りました。

まだ、止まらない。
934Trader@Live!:2009/02/12(木) 23:44:33 ID:b0fkvByc
これはヤバ過ぎだろ…さすがに…
935Trader@Live!:2009/02/12(木) 23:44:37 ID:L8IM1/p4
9:43AM
Dow 7,777.21 Down 162.32 (2.04%)
Nasdaq 1,509.53 Down 20.97 (1.37%)
S&P 500 816.73 Down 17.01 (2.04%)

取りあえず一旦停止中。
936Trader@Live!:2009/02/12(木) 23:49:52 ID:L8IM1/p4
ゆるく反発してるけど、こういう時に飛び込むと大怪我する事が多いよね

ダウ30銘柄の中では、KOだけがプラスです。
ほぼ真っ赤。

COCA COLA CO THE (NYSE: KO)
Real-Time: 43.36 Up 2.09 (5.06%) 9:49am ET
937Trader@Live!:2009/02/12(木) 23:52:36 ID:v2ycLZPe
下がってる割にはFAZが伸び悩んでてヤキモキする
938Trader@Live!:2009/02/12(木) 23:59:17 ID:L8IM1/p4
今日は、金融株主導で下げているわけではないからね。

MSなんかプラテンしてる。
939Trader@Live!:2009/02/13(金) 00:22:13 ID:xrZGiP8E
10:20AM
Dow 7,735.32 Down 204.21 (2.57%)
Nasdaq 1,506.92 Down 23.58 (1.54%)
S&P 500 813.10 Down 20.64 (2.48%)

ダウ −200ドル

今日は、この辺が底かな。
940Trader@Live!:2009/02/13(金) 00:50:26 ID:U9Fw1wSz
今日は、Vanguardとかがファンドの構成株売りまくってるんじゃないのww
XOM,PG,GE,T,JNJ,MSFT,WMT,JPM
たとえばこのへん、Vanguard Large Cap系(資産額かなりでけぇ)の上位20%相当分
941Trader@Live!:2009/02/13(金) 00:58:56 ID:xrZGiP8E
そうかもしれんね。

噂されていた、HFの換金売りかな。

今朝、200ドルも下げる理由が無いもんね。
しかも、どこかのセクターが狙い撃ちされていると言うより
薄く広く売られている感じ。
942Trader@Live!:2009/02/13(金) 01:10:37 ID:xrZGiP8E
11:09AM
Dow 7,801.74 Down 137.79 (1.74%)
Nasdaq 1,519.53 Down 10.97 (0.72%)
S&P 500 820.81 Down 12.93 (1.55%)

ダウ、なんとか7800ドルを回復。
ナスは、そんなに下げてない。プラテンできそう。
943Trader@Live!:2009/02/13(金) 01:55:39 ID:v8xbNNKw
時代はスイング&デイだよ
基本スイングはWFCショート、FAZロング
下げすぎた日の引けは気合で糞銀行買い
ぼろもうけで笑いが止まらないね
944Trader@Live!:2009/02/13(金) 02:03:22 ID:xrZGiP8E
12:02PM ランチタイム
Dow 7,817.04 Down 122.49 (1.54%)
Nasdaq 1,523.89 Down 6.61 (0.43%)
S&P 500 822.17 Down 11.57 (1.39%)

普通の下げレベルまで戻してきたね。
945Trader@Live!:2009/02/13(金) 02:27:55 ID:xrZGiP8E
12:27PM
Dow 7,851.20 Down 88.33 (1.11%)
Nasdaq 1,532.21 Up 1.71 (0.11%)
S&P 500 824.63 Down 9.11 (1.09%)

まず、ナスプラテン。
946Trader@Live!:2009/02/13(金) 03:22:23 ID:xrZGiP8E
1:21PM
Dow 7,793.86 Down 145.67 (1.83%)
Nasdaq 1,516.96 Down 13.54 (0.88%)
S&P 500 818.49 Down 15.25 (1.83%)

12時半くらいから、またジリジリ下げてるね。
947Trader@Live!:2009/02/13(金) 04:32:43 ID:xrZGiP8E
Yahoo! Finance 2:00PM

>General Motors (GM 2.60, -0.14) is trading with marked weakness
>in the Dow. The company had efforts to raise cash from
>South Korean investors rebuffed, according to Reuters.

これって死亡フラグ!?
948Trader@Live!:2009/02/13(金) 04:46:40 ID:xrZGiP8E
2:44PM
Dow 7,731.10 Down 208.43 (2.63%)
Nasdaq 1,504.43 Down 26.07 (1.70%)
S&P 500 811.75 Down 21.99 (2.64%)

ダウは、勢い付けて下がってますね。
949Trader@Live!:2009/02/13(金) 05:07:41 ID:xrZGiP8E
3:03PM
Dow 7,699.32 Down 240.21 (3.03%)
Nasdaq 1,497.95 Down 32.55 (2.13%)
S&P 500 809.11 Down 24.63 (2.95%)

ダウ、7700ドルを割りました。
950Trader@Live!:2009/02/13(金) 05:10:47 ID:sTSwqGM5
>>943
同感だね。
951Trader@Live!:2009/02/13(金) 05:25:24 ID:v8xbNNKw
FAZ利益確定してすぐにWFC買ったらいきなり昇竜拳で超爆益出た
デイトレーダー最強相場だな
952Trader@Live!:2009/02/13(金) 05:27:35 ID:xrZGiP8E
だね。ニッケイよりずっとデイトレに向いてると思うよ。
953Trader@Live!:2009/02/13(金) 05:43:51 ID:xrZGiP8E
凄いリバウンド。

一粒で2度美味しいみたいな。w
954Trader@Live!:2009/02/13(金) 05:52:40 ID:qg0TjIpa
恒例いんちき上げ美味しいね。
955Trader@Live!:2009/02/13(金) 06:08:46 ID:sF/FfeuR
今起きた。
3時過ぎになにがあったの?
956Trader@Live!:2009/02/13(金) 06:10:47 ID:o4VZ0vjL
今日は初っぱなの下げの方がインチキだったんで、
正常な状態へと戻しただけでは?
9572月12日(木)のまとめ:2009/02/13(金) 06:38:30 ID:xrZGiP8E
2-12-2009 USA (木曜日)
DOW:    7,932.76  -6.77 (-0.09%)
NASDAQ:  1,541.71  +11.21 (+0.73%)
S&P 500:   835.19  +1.45 (+0.17%)
^VIX:      41.25  -3.28 (-7.37%)
Dow Day's Range: 7,693.98 - 7,938.82

ダウは、前日終値比ー100ドルで寄り付いた後急落し
午前10時には7731ドル(−208)まで下げました。

そこからジリジリ回復し午後12時30分には、7856ドル(−83)
まで戻しました。しかし、そこからまたジリジリ下がり
午後2時20分からは下げ足を速め、午後3時8分には
7693ドル(−246)まで下げました。

しかし、そこで反転した後は、急速にリバウンドしました。
終値は、7932ドル(−6)。前日終値とほぼ同じでした。

ナスダックは+11、S&P500は+1で終わっております。
958Trader@Live!:2009/02/13(金) 15:44:24 ID:sF/FfeuR
CALが墜落したらしい。
959Trader@Live!:2009/02/13(金) 15:51:18 ID:sF/FfeuR
>>958
ごめん。CALは墜落してない。
CO3407としてCALの提携先でContinental Expressブランドで
Colgan Air(非上場)が運航のフライトが墜落した模様。

Colgan Airの親会社はPinnacle Airlines Corp. (NASDAQ:PNCL)。
960Trader@Live!:2009/02/13(金) 23:31:05 ID:xrZGiP8E
この週末には、ローマで7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)が開かれます。

来週の月曜日(2月16日)は、Presidents’ Dayの祝日で
NYSEはお休みになります。

持ち越す方は、3連休になります。
961Trader@Live!:2009/02/13(金) 23:32:22 ID:xrZGiP8E
9:31AM
Dow 7,930.29 Down 2.47 (0.03%)
Nasdaq 1,539.97 Down 1.74 (0.11%)
S&P 500 833.56 Down 1.63 (0.20%)

おはようございます。
昨日の終値からのスタートになりました。
962Trader@Live!:2009/02/13(金) 23:35:09 ID:sF/FfeuR
>>959
CAL -4%
PNCL -15%
AMR -1%
UAUA -1%
963Trader@Live!:2009/02/13(金) 23:40:46 ID:v9dxnd2U


【速報】チリが軍部のクーデターにより東西分裂【無茶しやがって・・・】
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234515102/

糞ワロタwwwwwwwwwwwwww


964Trader@Live!:2009/02/13(金) 23:56:04 ID:SxuiZIqS
>>963
するめをさらに細く裂いてる感じか
965Trader@Live!:2009/02/13(金) 23:58:41 ID:oHeaNMpY
壁をつくるのも大変だな
966Trader@Live!:2009/02/14(土) 00:47:54 ID:gfPyfiIk
10:46AM
Dow 7,953.95 Up 21.19 (0.27%)
Nasdaq 1,549.73 Up 8.02 (0.52%)
S&P 500 837.45 Up 2.26 (0.27%)

今日は穏やかな日になるでしょうか。
8000ドルを越えて週末をすごしたいものですね。
967Trader@Live!:2009/02/14(土) 01:46:12 ID:gfPyfiIk
11:45AM
Dow 7,882.35 Down 50.41 (0.64%)
Nasdaq 1,540.48 Down 1.23 (0.08%)
S&P 500 830.61 Down 4.58 (0.55%)

今のところ、ダウは7900〜7950ドルのレンジを
大きく外れない、静かな値動きです。
968Trader@Live!:2009/02/14(土) 01:50:31 ID:gfPyfiIk
少し下げてるね。
969Trader@Live!:2009/02/14(土) 01:59:45 ID:gfPyfiIk
>The House of Representatives was preparing to vote
>by midday and the Senate was expected to follow
>in the early evening, but there was still no final agreement
>between Senate Democratic and Republican leaders to do so.

今日は、景気刺激策の採決があるんだけど
みんなこのニュースを待ってるのかな。
970Trader@Live!:2009/02/14(土) 02:03:05 ID:gfPyfiIk
ナスのチャートが綺麗なHead&Shouldersに見えるw
971Trader@Live!:2009/02/14(土) 02:04:00 ID:iny/WNEq
ナスが粘ってるけど、ここから落ちたらストンといきそうだな。
972Trader@Live!:2009/02/14(土) 02:12:17 ID:gfPyfiIk
CSCOがするすると16.45=>16.00まで
落ちたんだけど、なんか雰囲気悪い?

13金の嫌な感じに陥らなければ良いんだけどね。
973Trader@Live!:2009/02/14(土) 02:17:10 ID:W1XX0DIV
>>972
子会社のリンクシス日本が会社畳むみたいだから、
何かあるのかもね。
974Trader@Live!:2009/02/14(土) 02:38:23 ID:gfPyfiIk
>>973
どうも、どうも。

特にDowngradeもないし、単なる利確の売りかもしれません。

975Trader@Live!:2009/02/14(土) 02:49:25 ID:gfPyfiIk
12:48PM
Dow 7,862.59 Down 70.17 (0.88%)
Nasdaq 1,533.66 Down 8.05 (0.52%)
S&P 500 828.39 Down 6.80 (0.81%)

ジリ下げモードだね。

また、ランチタイムが終わるとドンドン下げる展開でしょうか。
976Trader@Live!:2009/02/14(土) 03:16:05 ID:gfPyfiIk
10-Yr Bond 2.88% Up 0.1550

10年米国債の利回りが反発してます。
尚、今日の債券市場は、半日取引になります。
977Trader@Live!:2009/02/14(土) 03:41:21 ID:gfPyfiIk
昨日大暴れしたから、今日は静かな日だね。

7840〜7880ドルのレンジですね。
978Trader@Live!:2009/02/14(土) 03:46:31 ID:gfPyfiIk
1:45PM
Dow 7,903.61 Down 29.15 (0.37%)
Nasdaq 1,542.78 Up 1.07 (0.07%)
S&P 500 833.30 Down 1.89 (0.23%)

少し上がってますね。

ナスは、プラテンしてます。
979Trader@Live!:2009/02/14(土) 03:54:11 ID:gfPyfiIk
1:52PM
Dow 7,937.54 Up 4.78 (0.06%)
Nasdaq 1,547.18 Up 5.47 (0.35%)
S&P 500 836.95 Up 1.76 (0.21%)

少し来てます。全部プラテン。
980Trader@Live!:2009/02/14(土) 04:53:03 ID:gfPyfiIk
Yahoo! Finance 2:30PM
>The House of Representatives approved the $787 billion fiscal stimulus plan,
>which sets up the Senate vote, Reuters reported. Meanwhile, Dow Jones said
>that President Obama will outline the foreclosure relief plan Wednesday.

昨日はあんなに敏感に反応したのに、、、w
981Trader@Live!:2009/02/14(土) 05:03:28 ID:gfPyfiIk
3:01PM
Dow 7,900.43 Down 32.33 (0.41%)
Nasdaq 1,542.42 Up 0.71 (0.05%)
S&P 500 832.53 Down 2.66 (0.32%)

あと一時間。
982Trader@Live!:2009/02/14(土) 05:35:41 ID:PdPSrzVl
オバーマ PKO 防衛隊出動!!!
983Trader@Live!:2009/02/14(土) 06:11:45 ID:gfPyfiIk
最後、少しだけ売りとその反動があったけど、
昨日のような滅茶苦茶な動きではなかった。
週末を控えた手仕舞い売りでしょう。
9842月13日(金)のまとめ:2009/02/14(土) 06:30:03 ID:gfPyfiIk
2-13-2009 USA (金曜日)
DOW:    7,850.41  -82.35 (1.04%)
NASDAQ:  1,534.36  -7.35 (0.48%)
S&P 500:   826.84  -8.35 (1.00%)
^VIX:      42.73  +1.48 (+3.59%)
Dow Day's Range: 7,840.45 - 7,970.84

ダウは、前日終値でスタートした後、少し下げましたが
午前10時から10時41分の間は上昇し、今日の最高値
7970ドル(+38)まで上げました。

そこから午後一時までは下降線をたどり、午後1時頃には
7840ドル(−92)まで下げました。

その後は7850〜7940ドルのレンジの中での
動きになりました。終値は、7850ドル(−82)でした。

終了間際に7900ドルから7844ドルまで
6分間で56ドル下落しております。
985Trader@Live!
J( 'ー`)し