テクニカル売買で儲けてみる6

このエントリーをはてなブックマークに追加
665Trader@Live!
DXが4時間足で転換しましたね。
ドル高の調整局面に入ったようです。

USDJPYは思ったほど動きはありませんが、EURJPY、EURUSDともに噴いてますね。

理由として
世界的なドル高状態が続いてましたが、円はそのドルよりも円高
ずっと前から書いてますが、JPY Indexを見ると今の円高は明らかに進みすぎ。
同様にドルは円以外に大してドル高、加えてユーロはそんなに弱い通貨じゃない。(世界の銀行の外貨準備高はEUR30%程度に対してJPYはたった3%)

世界的なドル高であるドルと更に円高な円。そりゃどうしようも無いのがUSDJPYのペア
一方ユーロは20年来の売られすぎ状態なのでこれから弄るならEURUSDが一番読みやすいはず。
ユーロと双子のGBPも昨日の売られすぎを解消するため、今日は美味しいでしょうね。


あまりDX指数を見てる人が居ないような気がするので(勝手な想像)、ドル弱すぎ何て声が聞こえてくるんだと思いますが
DX指数は為替だけでなく商品にも大きく影響してるので、興味ある人は見といた方がいいと思いますよ。
と言うよりは必須だと思うんですがw

省いてますが基本テクニカル的な話ですw