■ ドル崩壊でアメリカ新通貨?アメロ / AMERO ■

このエントリーをはてなブックマークに追加
83Trader@Live!:2008/12/30(火) 14:20:19 ID:fz767Tcg

驚愕のシナリオ(ウソです)

1月X日、大手銀行CITXが、監査法人の同意を得られず決算発表を延期
1月X日、CITX破綻(理由:オフバランス子会社SIVの巨額損失判明)
2月X日、FRB(民間企業)連鎖破綻、ドル供給不能に
2月X日、オバマは政府通貨(アメロ)を発表
2月X日、ドルは大幅下落、米国また世界各地で暴動
2月X日、オバマは大規模公共事業を発表。外国製品の輸入禁止を発表。

84Trader@Live!:2008/12/30(火) 22:43:37 ID:BWUpf6MU
citi倒産は再来年だよ
85Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:06:06 ID:IMiXWgC/
86Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:07:15 ID:IMiXWgC/
CO2排出権を販売して
どうやって儲けてるの?
87Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:09:08 ID:IMiXWgC/
88Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:10:41 ID:IMiXWgC/
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200804/page11.html
排出権市場を牽引する欧州
地球温暖化の原因とされる温室効果ガスの排出権市場が急拡大している。
2005年に全世界で1兆円程度であった排出権取引額は、06年には3.5兆円程度、
07年には6.3兆円規模にまで成長した。この市場拡大を牽引しているのが
欧州排出権取引市場(EU-ETS)である。07年のEU-ETSでの取引額は約4.4兆円となり、
全世界の排出権取引額の7割を占め、存在感を示している。EU-ETSの取引価格は、
他の排出権市場の価格形成においても参考指標となっている。
89Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:12:02 ID:IMiXWgC/
CO2排出権で集めたお金は
何に使われているの?
90Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:14:27 ID:IMiXWgC/
ひよっとして
月の土地を売ります
みたいなものか?
91Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:15:39 ID:IMiXWgC/
原野商法
みたいなものか?
92Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:21:20 ID:IMiXWgC/
CO2排出権先物を検索
http://www.google.com/search?q=CO2%E6%8E%92%E5%87%BA%E6%A8%A9%E5%85%88%E7%89%A9

愛称「ペンギン・フューチャー・ボンド」の概要
http://capital.jp/invest/co2.php
名称:スウェーデン輸出信用銀行 2008年12月15日満期 円建 排出権連動債券
発行体とその格付:スウェーデン輸出信用銀行 Aa1 (Moody's)、AA+ (S&P)
発行日、償還日:2008年2月6日(水) 発行、2008年12月15日(月) 償還
参照資産:ECX(欧州気候取引所)上場 排出権先物 2008年12月限
利払日:固定利率 2008年8月6日(水)、変動利率 2008年12月15日(月)
売出期間:2008年2月4日(月)〜2008年2月6日(水)
売出価格、申込単位:額面 100万円 − 100万円以上、100万円単位で申し込み
申込手数料:無し(本債券を購入する場合は購入対価のみお支払いいただきます。)
※ご投資金額の一部は排出権購入に充当、日本国政府の排出権管理口座に無償提供され、
京都議定書の削減目標 -6%の達成に貢献します。

本債券が連動するCO2排出権先物価格とは
ECX(European Climate Exchange)が提供・管理し、ICE(Intercontinental Exchange)が運営する電子取引所に
上場されている、2008年から2012年の間にCO2換算で1トンの温室効果ガスを排出する権利の価格です。
ECX…ICE先物取引所で取引されるCO2関連商品の開発及びマーケティングを行う英国企業です。
ICE先物取引所で取引されているECXのCO2排出権先物及びオプションは、欧州で取引されている
CO2関連デリバティブの出来高全体のおよそ80%を占めており、最も流動性があります。
CO2排出権先物及びオプションは、2005年4月に上場されて以来出来高が増加傾向にあり、
累計出来高は2007年9月現在の累計高は、 CO2量で13億トン、金額で240億ユーロ(約4兆円相当)に達しています。
93Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:22:26 ID:IMiXWgC/
排出権市場を牽引する欧州
http://jp.fujitsu.com/group/fri/report/economic-review/200804/page11.html
地球温暖化の原因とされる温室効果ガスの排出権市場が急拡大している。
2005年に全世界で1兆円程度であった排出権取引額は、06年には3.5兆円程度、
07年には6.3兆円規模にまで成長した。この市場拡大を牽引しているのが
欧州排出権取引市場(EU-ETS)である。07年のEU-ETSでの取引額は約4.4兆円となり、
全世界の排出権取引額の7割を占め、存在感を示している。EU-ETSの取引価格は、
他の排出権市場の価格形成においても参考指標となっている。
94Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:23:53 ID:VNQY2Msj
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
95Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:28:20 ID:IMiXWgC/
CO2排出権先物って何だ?
CO2排出権のお金は何に使われているの?
CO2排出権を販売して儲けてるの?
ひよっとして月の土地を売ります的なものか?
ひよっとして原野商法みたいなものか?
96Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:31:29 ID:VNQY2Msj

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
97Trader@Live!:2009/01/01(木) 13:35:13 ID:pr/USJIJ
>>94には>>95を調べてもらいたい
98Trader@Live!:2009/01/01(木) 14:37:56 ID:pr/USJIJ
CO2温暖化の疑惑
http://jp.youtube.com/watch?v=k4Up4x5_Tnw
排出権取引スタート
http://jp.youtube.com/watch?v=hUKLOvtAUDk
排出権取引は救世主?
http://jp.youtube.com/watch?v=hUbhAuOaBPM
日本の排出量取引
http://jp.youtube.com/watch?v=wUTMRMY3iF4
排出権取引の今後
http://jp.youtube.com/watch?v=dsfV8RSS0kU
排出量取引"参加
http://jp.youtube.com/watch?v=Mz5RTkHmO10
欧州における排出権取引
http://jp.youtube.com/watch?v=0AbPqJoMdPE
99Trader@Live!:2009/01/01(木) 14:43:40 ID:pr/USJIJ
100Trader@Live!:2009/01/01(木) 14:45:34 ID:BM8e/cS7
O2排出権先物って 日本から金を巻き上げるためのもの

101Trader@Live!:2009/01/01(木) 14:50:49 ID:sqfjHKN8
REIT2.0だよw
102Trader@Live!:2009/01/01(木) 14:53:03 ID:pr/USJIJ
>>100
阻止しなくてはならない
103Trader@Live!:2009/01/01(木) 14:54:11 ID:pr/USJIJ
 
   | ̄ ̄ |       
   |  ___|     チ                       お
  _|___|_ 食 ャ         ...| ̄ ̄ |          は
   ( ・∀・)  べ l        /::|  ___|          よ
  /   \  よ ハ      ./::::_|___|_         う
⊂  )   ノ\つ う ン .    ||:::::::( ・∀・)
   (_⌒ヽ     を .    ||::/ <ヽ∞/>\        今
   ヽ ヘ }             ||::|   <ヽ/>.- |         日
   ノノ `J          _..||::|   o  o ...|_ξ      も
 ̄ ̄ ̄¨¨¨~~ ‐‐‐---─  \  \__(久)__/_\     い
                 .||.i\        、__ノフ \    い
                .||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\  天
    。・。゚・。 ゚・。゚・       .|| ゙ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  気
    \・゚・ 。・゚・・./      .||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~   だ
                   ...||            ||

http://www.youtube.com/watch?v=B8R4gykvjYI
http://www.youtube.com/watch?v=E1OWDcWoXHs
104Trader@Live!:2009/01/01(木) 14:56:54 ID:YuKIFVDW
統一通貨はいいけど
アメロって言いにくいから(おそらく欧米人にも)
名前は変えてほしいな
105Trader@Live!:2009/01/01(木) 15:04:00 ID:pr/USJIJ
↑アメロはヤメロ?
106Trader@Live!:2009/01/01(木) 15:29:29 ID:pr/USJIJ
アメロ / AMERO と ヤメロ / YAMERO の違いについて
107Trader@Live!:2009/01/01(木) 15:49:13 ID:pr/USJIJ
コスモクリーナー? 効率的な大気中CO2回収装置開発に成功
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1223122623/1
108Trader@Live!:2009/01/01(木) 15:54:49 ID:pr/USJIJ
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ',
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :',
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.',
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i  ねぎ栽培の方が儲かると聞いて
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l
           `r──‐┼-/l/l// 01i,  l: : : : : l
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l l: : : : : :.l
109Trader@Live!:2009/01/01(木) 16:13:34 ID:pr/USJIJ
年末のスプレッド

日経225先物   買気配  88 30  売気配  88 40  スプレッド10 pips
日経225mini    買気配  88 45  売気配  88 75  スプレッド30 pips
110Trader@Live!:2009/01/01(木) 16:42:58 ID:pr/USJIJ
111Trader@Live!:2009/01/01(木) 16:45:48 ID:GTMfuvBU
アメロ発行でドル建て米国債紙屑
貿易黒字国涙目とか言ってる奴が居るが
ある日突然切り替え宣言なんて出来るはずないよな?

それにアメリカ国内の資産家どうすんのよ
ってかこんな事やったらアメリカで内戦勃発するだろマジで
大統領は確実に暗殺だろうし、こんなの進んでやる事じゃないだろ
112Trader@Live!:2009/01/01(木) 16:54:34 ID:fZErf/k/
ググると阿修羅とかトンデモ系のところしかヒットしないんだが・・・
113Trader@Live!:2009/01/01(木) 18:35:19 ID:tIqK4bmM
3カ月でドル札を二倍にしてしまう
経済テロがあったのだから
既にドル建て米国債を半値にされた
ようなもの
114Trader@Live!:2009/01/01(木) 19:36:01 ID:QnuE22KO
米国の資産家はこっそりドル資産をユーロ建て資産に切り替えたりしてるよ
115Trader@Live!:2009/01/01(木) 19:51:16 ID:V0R+WcOA
ドルストレートのショートは場苦役だな
116Trader@Live!:2009/01/01(木) 19:55:10 ID:QsOSFPEJ



売り豚、ブギャアア嗚呼ああああ嗚呼アア嗚呼アア嗚呼アアアア嗚呼アアアアアアア






米自動車救済、生産・金融で重要な企業にも対象を拡大−財務省の指針

 http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=ayFIWFyAFYKM&refer=jp_home

 12月31日(ブルームバーグ):米財務省は31日、自動車産業救済に関する指針をまとめたことを明らかにした。
これに基づくと、自動車の生産もしくは資金調達において重要とみなされる企業も救済の対象に含まれる。

米財務省はこれまでに、ゼネラル・モーターズ(GM)が出資する金融会社GMACに合計60億ドル
(約5500億円)の公的資金注入を決定。GM本体と同業クライスラーには最大174億ドルを支援する。
いずれも問題債権購入計画(TARP)の資金枠を活用する。

「このプログラムに基づくいかなる投資も、その形式と期間、条件をケースバイケースで財務省が決定する」
、「米国の自動車産業における生産、あるいは資金調達にとっての重要性に配慮する可能性がある」
「当該企業の業務に重大な支障が生じることによって雇用に悪影響が及び、その結果、景気もしくは
信用市場にマイナスの影響が波及するかどうかという点」も重視するという。


117Trader@Live!:2009/01/01(木) 19:57:55 ID:pr/USJIJ
ショート カバーで爆蓄だな?
118Trader@Live!:2009/01/01(木) 19:59:40 ID:pr/USJIJ
119Trader@Live!:2009/01/02(金) 01:20:33 ID:K03Ukj5z
AMEROは北米統一通貨と言われていますがカナダメキシコだけでなく
南米も含まれているそうです。
120Trader@Live!:2009/01/02(金) 02:11:54 ID:us0hevvc
>>119
頭おかしいのかあんた
121Trader@Live!:2009/01/02(金) 03:44:58 ID:8voUw5fD
ユーロ
アメロ
ニダロくるか?
122Trader@Live!:2009/01/02(金) 04:17:07 ID:56MykkYN
>>121
アジロだろ。
123Trader@Live!:2009/01/02(金) 04:50:11 ID:TbY7QyCP
何で最後がロなの?
ロリなの?
124Trader@Live!:2009/01/02(金) 12:44:30 ID:fFm6Osur
ロは「ろ」じゃなくて「くち」って読むんだよ
125Trader@Live!:2009/01/02(金) 12:51:43 ID:Ds7WsTg1
アフリカ合掌国も
加えてやれ
126Trader@Live!:2009/01/02(金) 14:52:50 ID:Ds7WsTg1
>>118
GMリストラ作戦開始?
これで金融危機延長に?
127Trader@Live!:2009/01/02(金) 14:57:22 ID:Ds7WsTg1
FXフィギュアスケート (くるくる付き)

             ∧_∧ クルクル                      ∧_∧            
    ∧ ∧     (´∀` ) ))    ∧_∧ クルクル  ∧_∧      (∀`  ) ))       ∧ ∧  
    ( ´∀)     つ =と )      ( ´∀ ) ))    (´∀` )    つ =と )   クルクルクル ⊂(∀` )  
   ⊂     つ  つ= )       ( つ =と     ⊂    つ     =  )        ⊂  \ 
  /(   /     (( |:し ヽ=       = )       /    )    (( |:し ヽ=         )   ) ノノ
(_ノ )  )       = し:|       (( |:し ヽ=    (  (\_)     = し:|          (  (  ( 
   (__)                 = し:|       (__)                   (_ (__)
   ┷┷/〃      ____          __        ┷  ノノ      ___      - ─ ┷┷ ┷┷
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128Trader@Live!:2009/01/02(金) 16:00:25 ID:Ds7WsTg1
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127118428/
10 名前:Trader@Live! :2009/01/01(木) 00:19:22 ID:4UqRH8SZ
認知症80代に先物取引、2億円損 1億円支払いで和解

 認知症(痴呆(ちほう)症)と診断された大阪府内の80代男性が、10カ月足らずの
先物取引で老後の蓄え2億円以上 を失ったとして、商品先物会社「北辰(ほくしん)商品」
(東京都港区)に約2億5000万円の賠償を求めた訴訟があり、同社が解決金1億円を
支払うことで大阪地裁で和解したことが18日、分かった。男性が脳梗塞(こうそく)で
入院中も 新規の取引を始め、損失の大半は同社への取引手数料だったという。先物被害の
専門家は「類似の被害は年々増えて おり、抜本的な規制が必要だ」と指摘している。
 訴えによると男性は02年ごろから認知症の症状が出始め、判断力が低下。03年5月
末に同社員の訪問を受け、「確実に値上がりする」とガソリンの先物を勧められた。
 最初は資金1000万円を預け、ガソリン5000キロリットルを数カ月後に約1億2
000万円で買う取引を開始。すぐに 価格が上昇したため、期限前に転売し、差益が出た
しかし6月半ばに赤字に転落。「損を取り戻す」と話す社員に取引 を任せきりにし、損失
が広がった。男性は何度も取引終了を申し出たが拒まれ、次第に個別の取引報告もなくな
っていったという。
 男性は04年2月に脳梗塞で8日間入院。同社はその間にも男性の資金で大豆を2億円
で買う取引をした。男性が3月、「先物取引をやめさせてくれない」と、株の売却を依頼し
た証券会社員に話し、取引が発覚した。
 取引は同じ商品の買い直しや売り直しが極端に多く、損失の89.2%にあたる約1億
9900万円は、それらの手数料だったという。
な勧誘を受けたと大阪地裁に提訴。北辰商品側は取引は男性の意思に基づくもので正当だ
として請求棄却を求めたが、地裁が今年5月に和解を打診。同7月に和解が成立した。
 同社は今回の和解に、「コメントは控えさせていただく」としている。

北辰商品=マネパ
129Trader@Live!:2009/01/02(金) 23:05:23 ID:Ds7WsTg1
 
       ○
 /⌒\ (__)
 \●/(__)/⌒\
   ∩ (・∀・ )\●/  トリプル役満
   Y  ̄ ||y||  ̄`''φ
    Lノ /ニ|| ! ソ >
    乂/ノ ハ ヽー´
    `ー-、__|

8pips 満貫
12pips 跳満
16pips 倍満
24pips 三倍満
32pips 役満
64pips ダブル役満
96pips トリプル役満
130Trader@Live! :2009/01/03(土) 09:12:32 ID:sJ60gpzm
>>129
もしょと生理提起で嫌なずくけるあれ
131Trader@Live!:2009/01/03(土) 14:12:16 ID:LX0GRPDk
>>111
だから全国に軍隊配備してるだろ
132Trader@Live!
ドル切り下げ自体はアメ一行の都合だけでもう実践済みだわなw
100年前程度ほどの歴史すら知らずに人間名乗るなよ最低限の教養ないのは豚だよ豚