http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1317155008 手数料0円の業者が利益を得る方法は何通りかあります。
@カバー先から配信されるレートに数pips上乗せしてレートを提示する
→スプレッドに業者の利益を上乗せして顧客に提示する
Aスワップポイントから数円〜数十円を業者の利益として抜く
→カバー先のスワップポイントが 買い100円/売り-130円 であれば、 買い80円/売り-150で提示すると、売り買いどちらでも20円の利益です。
B取引量に応じてカバー先からキックバックを得る
→契約形態にも依りますが、顧客の注文と反対の注文をカバー取引する業者の場合などは、
そのカバー注文の取引量に応じてカバー先からキックバック(≒キャッシュバック)を受けられる事もあります。
******************************************************************************************************
C客の損失が業者の利益となる
→今はカバー取引が原則義務付けられているのであまり無いと信じたいですが、少し前まではいわゆる呑み行為を行う業者がかなりありました。
顧客の注文をカバー取引しないで自社で呑む事に依って、客の損失を業者の利益とする行為です。
顧客が利益を出し続ければ業者は損失を被るばかりですが、投資の世界では8割以上のトレーダーが損をする、というのが定説です。
実際ロシアのWHCという業者はその定説に従い、一切カバー取引をしない事で、着実に利益を上げています。
D意図的にスリッページやサーバーダウンを起こし、顧客の損失を拡大させる
→呑み行為が前提になりますが、実際に、こういった事で利益を上げる業者があるのは確かです。
Eロスカット手数料を取る
→不可解にもロスカットに対して手数料を徴収する業者があります。
F社内にディーラーを置き、意図的にスリッページや約定拒否をする事によって顧客の損失を拡大させる
→これも呑み行為が前提ですが、こういった事はディーラーサイドで可能です。
最近ではディーラー側で、リストアップした顧客に対し意図的にスリッページ等を起こさせるシステムも実際にあります。
G客同士の注文をぶつけて相殺する事で、スプレッド分丸儲けする
→最近ではこういったシステムを組み込んでいる業者もあると聞きます。
******************************************************************************************************
C〜GはFX取引の影の部分ですが、相対取引という性質上、影に隠れて色々やっている業者がまだまだ多いと思います。
また、顧客の注文をフルカバーする事は義務付けられておらず、STPでもない限り市場の性質上それは難しいです。
カバー取引に失敗し続けて倒産した業者がありましたが、いい例です。
ですので、ある程度顧客の注文が溜まったらまとまったカバー取引をするなど、ある程度は呑まないとやっていけない事もあります。
業者の噂には敏感で、何か悪い噂を聞いたらすぐにその業者から資金を引き揚げれるよう、常に身軽でいたいものです。