1 :
Trader@Live!:
2 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 00:02:56 ID:c6kRebZX
1get
3 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:20:16 ID:eGEngguO
age
4 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:36:43 ID:eGEngguO
日本にも相場に影響与えれる人がいますよ!!
ミスター円(笑 こと
円 広 さんです。
一々切ると信憑性がなくなるだろうに
6 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:40:03 ID:eGEngguO
魅力的って ハゲタカ目線での 魅力か
7 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:40:47 ID:s5kK/onz
米のMMFも元本割れしたら笑うだろうなぁ
1>乙っん
8 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:41:09 ID:eb4BNoIi
まあタナボタみたいなもんだが、タナボタはタナボタで美味しく頂かないといけませんよ、日本のみなさん
ゆめゆめスリよってくるヘンなやつらにたかられないようにしないと
9 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/21(火) 23:41:12 ID:C0lkFRtk
10 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:41:19 ID:0f3LiQbE
欧州もよろしく無いか
くこけ?
こんだけ爆上げ爆下げしてると、もうわけわからん
13 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:41:48 ID:eGEngguO
水曜で
400円くらい下がるんだろうな。。
そろそろチキンレース開始だな。早く売らないと
暫くは乱高下だよ、上がった分下がるみたいな
17 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:42:15 ID:eb4BNoIi
日本すげーw
明日は下がりそう??
売らなきゃいかんと思いつつ、今日も買ってしまった・・・
20 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:42:36 ID:0f3LiQbE
クリスマス商戦は壊滅だな。今年
21 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:42:37 ID:s5kK/onz
>12
バクチ打ちには最高でしょうねぇ
22 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:42:49 ID:eb4BNoIi
巨大な三角持合の収束の途中だろ、今は
>>21 もうチャートも指標もへったくれもねえよ、運のみ
25 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:43:59 ID:eGEngguO
vista頼みか
韓国アポーンすんじゃないの
っていうかアポーンしてほしいんだけど
30 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:44:53 ID:s5kK/onz
>23
度胸もw
乗り切れば面白そうな相場
31 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:45:01 ID:0f3LiQbE
厳しいです…でも人事なWBSの面々
32 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:45:13 ID:eb4BNoIi
どうみても口の形がゆってない
オバハン、ええかげん咳払いするクセやめろや
いってねーよ死ねカス
35 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:45:20 ID:eGEngguO
>>12 日経先物OpのIVが100超えが連続するってねぇ
今日は高値付近で売るつもりが、間違って買い注文入れてしまった
慌てて売り注文出したら、約定した後にさらに上がりやがった・・・_| ̄|○
38 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:46:10 ID:0f3LiQbE
とうとうクラウンのCMを投入か…
39 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:46:16 ID:eb4BNoIi
アラブ語と日本語でなぜか通じる不思議CM
40 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:46:54 ID:0f3LiQbE
42 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:47:14 ID:eb4BNoIi
百江さんの左薬指に本当に指輪あるの?(メ・ん・)
44 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/21(火) 23:48:11 ID:C0lkFRtk
それではビジネスフラッシュ梅津さんです
スズキ初の逆輸入車
20-40台の女性がターゲット
月500台の販売を目指す
資生堂 新ブランド発表
国内市場の2割が60歳代向け
専用ブランドで新顧客を開拓
>>31 あたり前ですわな、ファンドとかその辺の大きな資本が
契約者がどんどん解約して現金化してる様だし、その人達がまた投資に
向かうまでは、、、、、。あるいはファンドがそのまま大きく膨らむのか?
どうなんでしょうね
47 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:48:45 ID:0f3LiQbE
前田さん…もう一人の前田さんはもうでないんだな
>>44 まだ女性がターゲットなのか、この国は。
発想がいつまでも変わらんな・・・
ガイアで14000円ぐらいを底と踏んで投資した親子はどうなったんだろう…
50 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:50:16 ID:s5kK/onz
>48
騙しやすいしw
ヘルシ屋…
53 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:50:50 ID:0f3LiQbE
あくまで腹に拘るCMは見苦しい
54 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:50:52 ID:eGEngguO
高齢だと化粧しない派と
諦めて何もしない派、露骨に別れてそうだけど 魅力的な層なんだよな
ヘルシアねえちゃん希望。。。
57 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:51:25 ID:eb4BNoIi
バッタリwww
だっせー!
アキバのオタクベストかよ!
って、ちょっといじめたくなる
>>48 日本女性は浪費家、これマジ
割り勘だからいいけど、ブランドとか一切興味ない彼女も浪費家だった・・・
60 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:51:41 ID:0f3LiQbE
あれじゃ後頭部が
自転車を整理するおじいちゃんじゃん
62 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:51:45 ID:eb4BNoIi
63 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:51:52 ID:eGEngguO
単車乗りに使うのかな
恐えぇぇ!!!
65 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/21(火) 23:52:08 ID:C0lkFRtk
エアバッグ以前にエアマットじゃん・・・
>>50 そういう見方で言えばそうなのか・・・
化粧品も健康食品もダイエットフードもヘアケアもネイルサロンも・・・ホットヨガもダイエット器具もスポーツクラブも
低気圧ダイエットも・・
これバイクのツナギに応用して欲しいな
>>54 おいら40代だけど洗顔だけで寝る
朝おきて、旦那の資生堂メンの日焼け止めつける
それだけ
頭死んでる気がする
>>59 うちのカミさん結婚したとき貯金が四桁万円ありましたよ
71 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:52:34 ID:eb4BNoIi
実験の4%の人は痛い思いをしたのか
前に倒れたら意味ないじゃん
73 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:53:04 ID:eGEngguO
わざわざ着て 歩く人いねえような・・・
たけえし
高けぇ・・・
75 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:53:15 ID:s5kK/onz
148000円って高いなぁ
>>70 とにかく専業主婦志望だけとはケコーンしないって決めている
77 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:53:18 ID:0f3LiQbE
痴漢防止スーツに改造した方が…胸やら股に手が入ってきたら、爆音と共に作動
78 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:53:30 ID:eb4BNoIi
高すぎワロス
ヘルメット被らないとダメだろ…
年寄りも安全だと言ってもこんなのつけて街中歩けないだろ
80 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:53:48 ID:s5kK/onz
>63
単車用は既にありますよ
81 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:53:54 ID:eb4BNoIi
つーか普通にふわふわの素材つめこんだほうが・・
>>68 性別不明な書き込みだな。
イワキノブコを想像した
我が日鐵商事は
確かPER3倍くらいでPBR0.5倍くらいだ
15万円で春には6千円の配当がもらえる
新日鉄の子会社なので倒産リスクはほぼ0
この株安でもしかしたら新日鉄のTOBあるかも
どうだすげーだろ?
これ、クビとか頭だけを保護するバージョンありませんでしたっけ?
アレ、かなりやすかった記憶があるんですけど
この手の商品って100%ださい件
>>79 最近の年寄りはオサレなのか
88 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:54:53 ID:eb4BNoIi
>>79 たぶんこの構造だと、クビの骨になんらかのダメージがでる。
若人や頑丈な人はいいけど、ターゲットにしてる層はコケただけで骨折するんだから、ちょっと難しい気がする。
>>82 やるきげんきいわきー
あんなオバハンといっしょにすんなよ
90 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:54:57 ID:8Bv6pd3a
金持ち嫁さん いいな
91 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:55:08 ID:eGEngguO
>>80 南海部品で売ってたが。原付乗りには全く不要だわ
アメリカ見捨てろよ。係わるなもう
>>92 アレで十分ですよね
体本体は適当にプロテクターかなんかで
97 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:56:40 ID:eb4BNoIi
砂上の楼閣という言葉はアメリカ経済にあるような言葉だな。
98 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:56:41 ID:0f3LiQbE
うにバース
ブラジルの次はアメリカが負債で世界を脅すとは…
しまうー
雲丹おわり
必要だべ、全然資金量も発行量も必要だべ、しかし財源はどうするんだろうね
101 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:56:46 ID:eGEngguO
打開策はアメリカの伝家の宝刀
戦争か
102 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/21(火) 23:56:47 ID:C0lkFRtk
あすの予告
▼資源暴落で日本経済は
▼エンタメ産業に新潮流
103 :
Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:56:50 ID:s5kK/onz
>91
一番良いのは市販されてないけど、レース用のエアバッグなんですよね。
あれ見たとき欲しいとオモタ
オワタ、ではまた~
>>97 実体経済がマネー経済みたいな国だもんな。
>>91 南海なつかしいぃ久しぶりに聴いた単語だ。
>>97 今の日経の状態なんて昭和天皇が亡くなる3ヵ月間くらいを彷彿とさせる相場だよね
>>104 アメリカには農業あるけどな。イギリスとかあの辺りがヤバイんじゃないの?アイスランド、オランダ・・
>>109 確かに米国って自給率140%だもんな。
オランダはヤバイね。なんもないし。麻薬で甘やかすし
111 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 22:55:39 ID:v5xKc0Qj
裏金どうなった?
112 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:00:00 ID:/43x2S5Z
ハジマタ
雲丹はじまた。
114 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:00:39 ID:mYQdt1Qe
いきなりアンドロイドか
115 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:01:33 ID:fY6Lbb8Y
てぃきてぃきてぃん
資源安で日本経済は
ガラパゴス脱出のカギは
新たに築けエンタメ業界
経済連携どう強化
消費減速続く
とれたま
歩いてピカ
都市が考える温暖化対策
はじまた
118 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:02:57 ID:/43x2S5Z
>115
今夜もバンワノ
レアメタル買い溜めしとけ
今夜のダウナスSPタメカエ、ザラキ
鉄って今有料で買ってくれるの?
121 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:03:33 ID:fY6Lbb8Y
122 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:03:44 ID:mYQdt1Qe
円高がまた混乱を引き起こすか
123 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:04:20 ID:/43x2S5Z
梅酢メガネ似合ってねーw
124 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:04:29 ID:mYQdt1Qe
梅津さん取材の時は眼鏡なんだな
125 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:04:44 ID:fY6Lbb8Y
鋼材急落の功罪
本当だ。百江さんの左手の薬指に指輪がある!
お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!
127 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:06:46 ID:/43x2S5Z
今まで過去最高の利益出してて、前年比減益って数字出して誤魔化そうとするなよw
129 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:07:19 ID:mYQdt1Qe
ここまで為替振られたら混乱するわな
130 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:07:20 ID:e+BtJ01l
ユーロ
凄いな
131 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:07:22 ID:hzZ/KUwS
400円くらいかと思ったら
600円も下がったか・・・また上がって下がって 徐々に8000円台定着かな
今日はねますばい
死人がでるな。この下落率
133 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:07:53 ID:fY6Lbb8Y
ユーロオワタ
134 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:08:05 ID:mYQdt1Qe
ここまで為替動いても、日銀何にもしないとは
135 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:08:18 ID:/43x2S5Z
FX厨死んでるだろうなぁ
>126
百江さんの小指見えない
136 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:08:41 ID:e+BtJ01l
>>135 エンコ落としかよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
138 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:09:18 ID:/43x2S5Z
モナー観光アメリカへ支店出したんだろうか?
この頃絶好調w
139 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:09:31 ID:mYQdt1Qe
>>136 コメントもしないなら木偶の棒と同じに見られる
140 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:09:56 ID:/43x2S5Z
>137
WBSってヤクザ映画だったのかw
141 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:10:04 ID:mYQdt1Qe
ダウもガタガタだな
142 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:10:18 ID:e+BtJ01l
この円高の適応するように
日本経済、社会を調整すれば
いい情景が見えてくるよ
ここ数年は
円安バブルぽかったんだから
今北!
というか今帰宅
ダイエー行ってきたけどトップバリューの5袋いりラーメン
いなげや198円
ダイエー208円
ウエルシア228円
値下げ前は全部228円
なんで価格差が?
しかもダイエーは11月17日までの期間限定に・・・
144 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:10:43 ID:mYQdt1Qe
この不況でもオウムと会話出来るオフィスでいいな
145 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:11:03 ID:e+BtJ01l
2週間前のドル暴落で早々に退場させられた俺は勝ち組?
もう株式だけでいっぱいいっぱいだお…。
147 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:12:01 ID:/43x2S5Z
>143
11/17過ぎれば好評につき、12/17まで延長になる予感
148 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:12:19 ID:mYQdt1Qe
>>145 ポール損はオウムの様に強いドルとは言った。ECBの誰かも何か言った。
でも、日銀は故障した?ぐらいに何にも言わないからね。
>>145 ・各国の銀行が連携、強力する必要がある。
・引き続き身長な味方が必要
151 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:12:58 ID:e+BtJ01l
>>148 >ポール損はオウムの様に強いドルとは言った。ECBの誰かも何か言った。
それで
効果があったの?
152 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:12:59 ID:/43x2S5Z
>146
IDがFXだぉ。
再チャレンジするしか
これ何処まで台本が出来てるんだろう?
わこび屋 オワタ
156 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:14:06 ID:mYQdt1Qe
>>151 コメント出さないなら、と言うのが相手にどうみられるか?と言うのが問題
157 :
信州人:2008/10/22(水) 23:14:11 ID:WE0pgfoS BE:121036267-2BP(3211)
明るいニュース無いのかよ。。。
158 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:14:16 ID:vXS463c4
原油のヘッジ失敗って・・ いらんことすっからw
石油王手ってどんな手だよwwww
明日の日本も続落だな
161 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:14:47 ID:gtzsKCVR
えーーーー
162 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:14:51 ID:/43x2S5Z
まぉ時間稼ぎするなよw
163 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:14:53 ID:mYQdt1Qe
小谷さん…もコメントが固まった
放送事故かと思った。
165 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:14:59 ID:vXS463c4
放送事故www
おいおい
放送事故かと思ったぞw
ワコビア決算出てたんだ。
なんだ今の間はww
ぼけ?
170 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:15:28 ID:fY6Lbb8Y
400ドル下落。
まおこ発放送事故。
どちらもよくある事だ。
こたに「(石油王手でいいのかしら・・・)」
小谷、買い豚か
173 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:16:04 ID:vXS463c4
久米宏ばりの間w
脳の血管詰まったかな?w
>>157 宝くじ2億円当たった人が失踪
知り合いの男が逮捕された
176 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:16:25 ID:/43x2S5Z
>172
まぉは売り方だぉ
洋服が物語ってる
179 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:17:03 ID:e+BtJ01l
>>150 とりあえずは、国内の資金繰り対策に全力。
内需刺激のために中長期、短期の政策総動員。
財政政策、金融政策、税制。
輸出企業は国内、海外の体制の見直し、建て直し。
いままで優遇されてきたんだから、少しの苦労は我慢する。
外貨は何のために、どれだけ稼がなくてはいけないのかを
基本に戻って見直す。
アメリカ中心の帝国循環は壊れていることを
自覚して、調整するしかない。
180 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:17:06 ID:mYQdt1Qe
明日の日経も暗そうだな
181 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:17:29 ID:x1+eRKfq
小谷さんが風俗に流れてきたら俺の童貞を捧げる
>>180 このグラフみると明日どころかあと2年は真っ暗
183 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:17:50 ID:mYQdt1Qe
全痴呆まで3年になりそうでこわいわ
>>157 じゃ、ちょっと明るいニュースを…
太陽の黒点がちっちゃくなってきてるらしいです
186 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:18:00 ID:bAA5O5FJ
ドル円の5年、8年サイクル通りだな
187 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:18:36 ID:mYQdt1Qe
>>182 明日のSB社の株価がホワイトプランになるかだけ、どうなるか楽しみです
>>185 (´;ω;`)ウッ…オーロラ見られなくなる
189 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:18:58 ID:e+BtJ01l
>>156 そんなもので
流れを変えられるようなものなの?
この大きな力を。
そういうことを11月にやる
サミットなんかで話し合うんでしょ。
190 :
信州人:2008/10/22(水) 23:19:17 ID:WE0pgfoS BE:155618069-2BP(3211)
>>179 なるほどぉ。勉強になります^^
時間がかかりそうですねぇ。
192 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:19:37 ID:/43x2S5Z
>188
WBSのオープニング精子で我慢するしか
193 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:19:44 ID:mYQdt1Qe
記録は塗り替えられる為にある
インドも地味に力つけてきとるねえ
197 :
信州人:2008/10/22(水) 23:20:36 ID:WE0pgfoS BE:40346227-2BP(3211)
インドつえーな。
インドスゲーな。工事とか手抜き多そうなのに
199 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:20:50 ID:mYQdt1Qe
石原さん…銀行どうするの?
なんでみんな白衣きてたんだろか?w
パリに負けてるのが驚きだよ
チャンドラヤーン壱号
チャンドラやん
って書くと、関西弁のインド人チャンドラさん、みたいだなぁ
204 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:21:32 ID:fY6Lbb8Y
では今日のフラッシュニュースです
食品も不振
9月スーパー売上高↓2.2%
全産業活動指数
2年半ぶり低水準
宇宙開発本格参入
インド発の月探査機
温暖化対策議論
東京で気候変動国際会議
都市総合ランキング
東京は世界4位
>>201 同感w
ていうか例によって作為的なリストでしょ。実質はもうパリなんか越えてるよ
206 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:21:54 ID:mYQdt1Qe
まだ世界4位と言う位置あるのも何だか下駄はいてるだけに見える
208 :
信州人:2008/10/22(水) 23:22:17 ID:WE0pgfoS BE:86454465-2BP(3211)
>>198 理詰めで色々考える人多いから
なんとなく完璧な設計図だけ書きそうな気がする。
209 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:22:41 ID:mYQdt1Qe
あなたの為だから…今夜もロスカットで飛んでる人が…
7月にスペイン旅行行った派遣社員カワイソス(´・ω・`)
>>201 おフランス
とは言われるけど
お東京
とは言われないから、東京もまだまだ努力せねば!
212 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:23:27 ID:/43x2S5Z
>209
涙でCM見てる人多いんでしょうねぇ
りうp+
もう損失がそんなにあるんでしょ?
じゃあもうこの証拠金いらないわね。あなたのためだから
216 :
信州人:2008/10/22(水) 23:24:05 ID:WE0pgfoS BE:46109928-2BP(3211)
グーグルさん何してはるんすか。
こんなのいいから、日本でもZune売って下さい<(_ _)>
218 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:24:11 ID:/43x2S5Z
森本タンスゲー服だな
フリルみたいな。。
219 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:24:33 ID:x1+eRKfq
>>200 緊急時に薬品や電気機器をいつでもいじれるように
220 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:24:47 ID:mYQdt1Qe
日本語化して早く出せdocomoかauで
222 :
信州人:2008/10/22(水) 23:24:53 ID:WE0pgfoS BE:51872292-2BP(3211)
これ売ってくれ。
ウィルコムとかじゃなくて他のトコから。。。
223 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:25:12 ID:fY6Lbb8Y
グーグルフォンはそれなりに使えそうだな。
iPhoneと違って
226 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:25:40 ID:mYQdt1Qe
HTCて1千万台も売ってたのか…
227 :
信州人:2008/10/22(水) 23:25:56 ID:WE0pgfoS BE:34582043-2BP(3211)
HTCってすげーんだな。
>>221 そんな過去の栄光にすがってちゃダメだよっ!
さあ、あの日本の将来のように沈んでいく夕日に向かって走ろう!
今の天気の奴はMacの最初に付いてくるwidgetっぽい
ありえないイーモバのHTCのダイアモンド店頭で触ってみたが
正直微妙だった。
>>220 auは独自のKCP+っていう変なのを辞める気が無いので無理です><
PDAはもう死語かなぁ
とりあえず…
wacom万歳!
くぱぁってなるの?
235 :
信州人:2008/10/22(水) 23:26:53 ID:WE0pgfoS BE:233426399-2BP(3211)
そら閉じたり出来るだろ
もっと他の機能を紹介してくれ。。。
携帯依存でない俺はむしろ解約しようかと思ってるんだが…
237 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:27:10 ID:mYQdt1Qe
完全にiphoneと被せてきてるな
これは無性に欲しくなるな 無償だけに
>>232 Wilcom のWZEROシリーズとかほぼPDAの後継だけどね。
>>232 PDAはいらなくなるね、ここ数年以内に
242 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:27:39 ID:mYQdt1Qe
台湾人は英語もしゃべれて偉いな
ザウルスも死後かも
>>243 いい加減、義務教育では日本語教えるの辞めたらどうだろうか
ほんとに携帯電話は進化したなぁ…
30年前の大型コンピュータよりも高性能っぽいプロセッサがついて、
このクソ高機能
249 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:29:11 ID:e+BtJ01l
ガラパゴスの生物が
世界制服する映画でも
まず作ってくれよ。
SF調でいいから。
250 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:29:16 ID:mYQdt1Qe
日本アンドロイドの会?ヤルッツェブラッキン?
ばかだな。ガラパゴス化の原因は技術の問題じゃないんだよ。社会システムとかビジネスモデルの問題だ。
モノをどうイジっても日本の携帯のビジネスモデルを変えないかぎり、かわらない。
あとガラパゴスモデルがダメとは限らない。じつはこのままでいい、のかもしれない。
252 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:29:20 ID:6R7AhD4l
小谷がどんどん久米宏化している。
253 :
信州人:2008/10/22(水) 23:29:27 ID:WE0pgfoS BE:25936733-2BP(3211)
>>246 日本のメーカーのお家芸だったのになぁ。
ガラパゴスか。。。
末端SEの悲鳴が聞こえた
255 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:29:43 ID:fY6Lbb8Y
256 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:29:56 ID:/43x2S5Z
>232
まだ使ってるノ by りなざう
アンドロイドでいいんじゃない?安いから
ザウルス携帯はまだか?
259 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:30:24 ID:mYQdt1Qe
アンドロイドとTRONの文字入力合わさったら言語表示には凄い事になりそうだな
そういや、RT Linuxってどうなった?
リナザウ携帯なら売れるだろ
262 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:30:51 ID:bAA5O5FJ
win mobiはjavaも使えねえ
往生際の悪い髪形だな
すごいかみがたっすね、早稲田の先生
265 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:31:03 ID:e+BtJ01l
>>247 絶対反対。
近頃の
日本人の思考力の弱さ、浅さは
自国語の弱さから着ているんだと思うぞ。
G2じゅうはち
268 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:31:21 ID:mYQdt1Qe
金融寄せ鍋サミット来月15日開催…
>>247 義務教育の間、ネットの書き込みを全て校正してあげればいいのではないかと思った。
270 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:32:02 ID:/43x2S5Z
>261
おそらく売れない希ガス
良くも悪くもザウルスってマニアしか興味ないぉ
271 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:32:30 ID:x1+eRKfq
小谷さん真正面に元気ないな
やっちゃったかな
サミット、議長国日本…
大事なことは日本は蚊帳の外
黙って金だけ出しとけっていうのが標準
>>261 個人的にはむちゃくちゃ欲しいが一般に売れるかな?
あとモッサリが気になる人は多いかもしれない
>>259 TRONのキーボードもっと安くしてほしぃ。
275 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:32:36 ID:mYQdt1Qe
SBI証券…CM打ちすぎていないか?経費掛けすぎ
「SBIで株の取引をしています」の姉ちゃん、訛ってるよなw
277 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:33:10 ID:tcF92ukV
SBIのCMで自動車保険の人、顔が強張ってるよな。
>>272 今たよれるのは日本しかいない!とかいって手をもみもみしながらスリよってきてんだよ。
にこにこしながら。
そういやグーグルのブラウザってどうなんだ?
クロムだかクロエだか
280 :
信州人:2008/10/22(水) 23:33:34 ID:WE0pgfoS BE:17291423-2BP(3211)
来年からかよ。
281 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:33:40 ID:mYQdt1Qe
これでも、まだ海外に行くのか?
>>265 英語喋られると必然的に論理的になるけどな。
言語の特質的に
アオード?
>>279 コンセプトがそうなんだから仕方がないが、機能が少なく過ぎてもうひとつの評価らしい。
286 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:34:13 ID:x1+eRKfq
>>247 親がDQNで日本語教育ないと人生終わるんですが・・・
287 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:34:21 ID:fY6Lbb8Y
梅津キャスターからビジネスフラッシュです
燃油付加運賃 全日空総額式に
国債ドラマサイ 東京で開催
海外で通用する作品
今年から表彰
ケータイ7って
まともに視聴率も取れてなかったんじゃ?
>>278 まったくその通りだよね
『金出せっ日本っ!』って世界中で大合唱が始まるかもしれないね。
来年春からって、何でそんなに時間かかるんだろ?
>>283 タプの「歴史的安値」発言に釣られたのか・・・
292 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:34:58 ID:/43x2S5Z
>279
画像表示が速くて良いぉ
ただ東洋証券などでは駄目だったり、IE7を標準とするサイトではキツイ
どこだよこれ?
294 :
信州人:2008/10/22(水) 23:35:20 ID:WE0pgfoS BE:60518737-2BP(3211)
295 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:35:22 ID:mYQdt1Qe
映画館であんなことするのも東京だな
映画より高いのかよwww
>>285 ブラウザの機能ってタブくらいしか・・・
2kも払いたくない
299 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:35:41 ID:tcF92ukV
ここ行った事ある。綺麗だったよ。
生に近いってサイズがぜんぜん違うだろ
301 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:36:03 ID:e+BtJ01l
>>282 >英語喋られると必然的に論理的になるけどな。
全然わかってない。
母国か、どうかが大切なんだよ。
日本語と英語のバイリンガルなら
そういう理屈にも付き合っていいけど。
すごく賢い使い方だと思われ、俺は使わないけど
>>292 FireFoxのIEタブみたいなのは無いん?
安達由美か??
305 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:36:32 ID:e+BtJ01l
ヘルシ屋… 覗くなよ
口の形からして絶対いってない
308 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:37:05 ID:mYQdt1Qe
ライブ映像配信はリアルタイムなら、口パクなしならいいか
言ってねーよ死ねカス
>>301 (゚ー゚)(。_。)(゚-゚)(。_。)ウンウンさっぱりわからない。
311 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:37:30 ID:qtDPMjj9
まおこ
ボケの初期症状がでてる
これ、本当は何って言ってるんだろうな。読唇術ができる人に聞いてみたい。
>>279 俺はかなり好きだ
ただPDFでさえろくに見れないけどね
タブとか履歴とかが使いやすい
あとグーグル検索がしやすいw
>>279 ヤフーやグーグルのツールバーが使えればいい感じになると思います。
315 :
信州人:2008/10/22(水) 23:37:46 ID:WE0pgfoS BE:23054742-2BP(3211)
316 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:37:50 ID:mYQdt1Qe
WBSに車のCMが必死になって戻ってきた感じだな
メリルリンチの牛が鉄骨の上歩くCMやれや
319 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:38:38 ID:/43x2S5Z
>303
FireFox使ってないんで分らないけど、Chromeはタブない感じ。
まだ殆どノーマルで使ってまつ
321 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:39:23 ID:mYQdt1Qe
G20もある意味経済ショーだな「今度はサブプライムが来ます」みたいな
322 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:39:31 ID:6Uex46+h
さっきのBGMきいたことあるな
323 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:39:32 ID:e+BtJ01l
>>310 英語を喋るのが得意でも
中身の薄いつまらない話しかしない人が
いっぱいいるでしょ
あなたの周りにも w
マザータングでの思考力を鍛えなくては
深い思考は出来ない。
オリエンタルランドはなんでこんな香具師らと手を組んだのか疑問だ
325 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:39:42 ID:tcF92ukV
>>315 俺は映画見に行ったんだけどね。すぐ近くに金券ショップがあるので
公開中の映画はそこでチケット買ってみれば割引で観れますよ。(豆知識)
内装やトイレが綺麗。
326 :
信州人:2008/10/22(水) 23:40:01 ID:WE0pgfoS BE:77809739-2BP(3211)
すげー体勢だな。
>>319 FireFoxではIE専用?HP見れないばあい
IEタブを入れるとFireFoxでもIE対応サイトが見れるようになる
328 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:40:27 ID:mYQdt1Qe
日本だって山海塾があるのに…
329 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:40:41 ID:fY6Lbb8Y
土日以外は満席じゃないんだよな、確か
331 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:40:44 ID:bAA5O5FJ
現代版 山海塾だな
マッスルミュージカルは?
裏側はもうグッチャグチャだけどw
333 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:41:05 ID:/43x2S5Z
>317
youtube見れるぉ
334 :
信州人:2008/10/22(水) 23:41:32 ID:WE0pgfoS BE:77809739-2BP(3211)
>>325 映画は絶対金券ショップだわ。
1800円は払う気がしねぇ。
なるほど団体客か。
>>327 FireFox と Googleクロームは正反対のコンセプトのブラウザらしいよ。
つまり FireFox はとにかく機能を詰め込んで便利にする。クロームは機能を削ってでもとにかく軽くシンプルにする。
>>327 まだ普通のサイトでも見れないのたくさんあるからそういうレベルじゃないんだよね
それでもmixiとかwebメールとかSBIとか普段使ってるサイトでは重宝してる
337 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:41:44 ID:mYQdt1Qe
オリエンタルランドも来場者がやばくなって来たのか
>>327 ルナスケープは三つレンダリングエンジンはいってるけどな。標準で
ぴ屋 も儲かってんのかね?
340 :
信州人:2008/10/22(水) 23:42:36 ID:WE0pgfoS BE:57636645-2BP(3211)
ビニールて。。。
>>335 サファリは機能ないのに糞重たい
早いけど
>>323 すごい分かる、、、
でもね、中身のない話してコネ作っておかないといかん訳よ、英語圏の人とも。
343 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:43:19 ID:tcF92ukV
オリエンタルランドって地方進出を旗揚げしたけど引っ込めたよね
344 :
信州人:2008/10/22(水) 23:43:23 ID:WE0pgfoS BE:184435788-2BP(3211)
うはー。青い。
346 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:43:40 ID:mYQdt1Qe
排水設備か、あの人たちまだやってたんだ日本で
なんか顔色が悪い3人だな…
348 :
信州人:2008/10/22(水) 23:43:58 ID:WE0pgfoS BE:34581762-2BP(3211)
6億の小屋で24億の売り上げってすげーな。
変な音してる?
350 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:44:48 ID:mYQdt1Qe
金城武て相当背が高いのか?
トニー・レオン
顔パンパンやん・・・
ジョン・ウーはいっつも同じ演出で飽き飽きだ、脚本は嫌いじゃない
353 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:45:21 ID:mYQdt1Qe
ジョン・ウー監督の三国無双byコーエー
しらん!
>>350 なんかのゲームにもでてたな。金城って結構多才だよね
358 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:46:41 ID:mYQdt1Qe
360 :
信州人:2008/10/22(水) 23:46:47 ID:WE0pgfoS BE:23054742-2BP(3211)
なんだっけ。
ひととよう?みてーだ。
よく考えたら俺アーチストとか全然興味なかった。アーチストって
ただの大衆芸能人のことだろ。
363 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:47:21 ID:tcF92ukV
東京国債映画際ってなんか昨今の日本アニメのネームバリューに同調しちゃおう
っていう魂胆が、国内の熱気より先行してる気がするのだが。
364 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:47:38 ID:/43x2S5Z
ネーミングは妖風の方が良さそうなw
東京より近くの台湾
>>350 179cmだから
無茶苦茶高いわけではなさそう
なんか左端のほうと右端に美人が固まってていい眺めだな。
368 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:48:46 ID:mYQdt1Qe
>>366 あれ?だったら、となりのトニー何とかさんが低かったのか
>>363 後発なんだから、何でもかんでもてのじゃなくて、
ある特定のジャンルに特化した映画祭とかにすれば、勝算があったかもしれないのにねぇ
>>363 日本の賞は、話題作り先行だから賞としての価値が下がる→元に戻る
で価値のデフレスパイラルになってるね。どれも
トニー田中?
374 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:50:28 ID:mYQdt1Qe
みずほイン、ロンドンで…
素グロ
376 :
信州人:2008/10/22(水) 23:51:22 ID:WE0pgfoS BE:34581762-2BP(3211)
発電?
これ・・どう・・すれば・・
それでは、こちらでお預かりします
1ヶ月後「預かってもらってたやつそろそろ返してくれるか?」
378 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:51:50 ID:mYQdt1Qe
発電するとですか
エコ+ジム
これだ!
すごい技術だwww
だがウザすぎるw
381 :
信州人:2008/10/22(水) 23:52:12 ID:WE0pgfoS BE:51872292-2BP(3211)
なんとも手作り感満載だな。
NTTで3年ニートできるのか・・・いいなあ・・・
また携帯厨かw
鳥海、童貞っぽいな
つーかたしかショックで発電する物質あったような気がするが電力が足らないんだろな
3年もこんなのできるなんて、余力のある企業は違うねぇー
3年であれかー
のうなしw
手回しの発電機を携帯電話に搭載すればいいだけ。
いいなー。ノルマの無い仕事って。
いやいやいやw
これ実用化しても使おうってやついないだろうw
サスペンションに応用したら面白そう
394 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:53:33 ID:mYQdt1Qe
ぜんまい式時計みたいに軽く振ったら充電出来る様にしなさい
395 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:53:34 ID:e+BtJ01l
自家発電か・・・
昔はちょっとアレな言葉だったな
小型、大容量のバッテリーの開発の方が早く実用化されるかも
397 :
信州人:2008/10/22(水) 23:53:56 ID:WE0pgfoS BE:23054742-2BP(3211)
>>386 しかも世のサラリーマンの平均給与を遥かに凌ぐ給料貰ってんだろな。
398 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:54:01 ID:/43x2S5Z
太陽発電のジャケット考えた方が良いんじゃねーの?
>>387 能無しとは言わんが、あきらかに無駄な研究だよな。
まあでもこういう使えるか使えんかわかん研究も一人か二人はやらせとくべきなんだよな。
ただし、余裕がある場合のみ。
これで発電した電気で頭につけた扇風機を回せば夏は結構合理的だな
NTTはいい加減にgooなんて諦めればいいのに
毎回物凄い金かけて宣伝打ってるけど
通りすがりの人は「Google」としか認識してない
暖房付きコートとか?
絶句・・・。
>>401 基礎研究は50年後に大きく実りますよね
多分
海運!海運!
石油王手のほうが絶句だろw
>>397 確か40代前半で900万円が平均値だったはず
一流企業の「研究者」としては破格の安さ
412 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:55:45 ID:mYQdt1Qe
絶句してたのか…小谷さん…まさかオイルマネー相場でも…
413 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:55:46 ID:e+BtJ01l
すごい巻き戻しだな
どの分野でも
石油が安くなりすぎて石油王手だったのか!!
415 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:55:57 ID:fY6Lbb8Y
>>386 プロジェクトXでも、十年これ一筋とか多かったし。
大企業とかあんまり関係ないところかも
原油も金も下げてるなー
420 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:56:40 ID:e+BtJ01l
金融立国(笑)
雲丹おわり
422 :
Trader@Live!:2008/10/22(水) 23:56:49 ID:mYQdt1Qe
うにバース
しまうー
423 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/22(水) 23:57:05 ID:fY6Lbb8Y
あすの予告
▼金融危機余波-地方都市にも
▼ニッポン漁業再生への挑戦
>>417 そこまでするなら
太陽電池の方がまだ現実味が・・・
部屋の照明でも発電できるから
>>407 保険のひとつなんだよね。つまり、環境に完全に効率よく適応しすぎる種は、ちょっとした環境の変化であっという間に
絶滅する。恐竜のように。だから、ある環境ではムダにみえる突然変異もちょっとだけシステムに混ぜとくのが
生き残りの秘訣なのさ。
426 :
信州人:2008/10/22(水) 23:57:13 ID:WE0pgfoS BE:138326786-2BP(3211)
>>411 知り合いがトヨタに菌?の研究でいったけど
30手前で600万ぐらいだったな。
>>419 だから誰でも知ってるような「一流企業の研究者」っていう条件が入ってる
研究する頭もってない人間が900万円もらってたらそら高いわ
>>427 いやいやいや国立大学の教授はぜんぜん安いぞ
>>424 もう目新しさが無いから、トレタマが来てくれない。
>>428 だから一流企業の研究者の話をしてるんだろ世間知らずめ
432 :
信州人:2008/10/22(水) 23:58:30 ID:WE0pgfoS BE:141208777-2BP(3211)
>>419 海外に活路を見出すとメッチャ高い。
下手すると1年目から700万とかもらえる。
>>432 そそ海外と日本でギャップがめちゃくちゃある
>>428 糞ニー
日立
NTT
NEC
くらいか?
独立してどうでもいいような研究だけやってる施設があるところ
>>435 そのなかで900万もらえるのはソニーだけ
>>429 某国立大の棒給に従わせると、准教授は定年間際でも年収1000万円いかない
教授になって初めて一本行くらしい、しかも教授って50台でなるのが基本
国立は全体的に差がないから、どこも似たようなもんかと
>>430 やわらかいフィルム加工にして
太陽電池スーツとか
太陽電池帽子とか
441 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:00:00 ID:0eA1Movu
ハジマタ
雲丹はじまた
今日は円が動いたね
444 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:00:36 ID:3c2lvBrn
パパ、今夜も円高だ…てか
445 :
信州人:2008/10/23(木) 23:00:53 ID:JpxgCFRL BE:34581762-2BP(3211)
そんな円高なのか。
緑爺
447 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:01:10 ID:3c2lvBrn
今度はグリーンスパンまで持ってきたか
ももも
449 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:01:38 ID:0eA1Movu
円高進み杉
450 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:01:53 ID:3c2lvBrn
ゼロ金利なんかやってるから
マオいつも黒服だけど、スポンサーが降りて自前なの??
すげえ
数ヶ月で三分の一近く下がったのか…
453 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:03:06 ID:3c2lvBrn
2700億も飛んだら普通の企業じゃ泡食うわな
454 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:03:17 ID:0eA1Movu
>451
最近黒ばっかだよね。どー考えてもヘン
455 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:03:50 ID:Snngtoa0
ぶれすぎwww
456 :
信州人:2008/10/23(木) 23:04:03 ID:JpxgCFRL BE:34582526-2BP(3211)
>>453 ウチの会社だとその100分の1でもやべーよ。。。
円を買ってどこに金が滞留しているの?
459 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:04:51 ID:0eA1Movu
上田ハーローでは女の子にインタビュー汁!
460 :
信州人:2008/10/23(木) 23:05:19 ID:JpxgCFRL BE:57636454-2BP(3211)
461 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:05:39 ID:3c2lvBrn
>>457 ヘラクレスてそんな小さかったですか?よくわかりません
462 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:05:52 ID:0eA1Movu
>460
いや、いつもいますよ。
20代の結構可愛い娘だぉ
463 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:06:58 ID:3c2lvBrn
この前、橋下知事が宣伝してのも中止になったのか
464 :
信州人:2008/10/23(木) 23:06:58 ID:JpxgCFRL BE:80691247-2BP(3211)
>>462 そーなんか。
トレーダーで女の人あんま知らんもんで。。。
おっさんしかしらねぇ。
五月蝿いよお馬鹿市長
468 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:08:15 ID:3c2lvBrn
やっぱりそうだったのか大阪も
469 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:09:49 ID:3c2lvBrn
今FBIやらが調査してる方の格付け会社、解散させられるか政府からお目付け役送り込まれそうだな
470 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:10:09 ID:0eA1Movu
471 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:11:18 ID:0eA1Movu
百江さんの右脇下にPC置いてたのか。知らなかった
473 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:11:46 ID:3c2lvBrn
年末には紅白歌合戦より 国際利下げ合戦になってそうで怖すぎる。日本は市場が完全に閉まるし
474 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:11:49 ID:ky6VSgp1
ひさびさにWBS実況できる時間に帰ってきたけどなんか動きあった?
476 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:12:14 ID:0eA1Movu
まぉ、咳払いでかすぎ
477 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:12:22 ID:3c2lvBrn
だれだ?またえづいてるのは…WBS
478 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:12:51 ID:0eA1Movu
>475
彼氏?夫?どちらだろ
479 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:13:02 ID:8HZ8GvPR
上田ハーローw
480 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:13:08 ID:ky6VSgp1
481 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:13:18 ID:0eA1Movu
>474
円高進んでマズーでつ&バンワノ
>>474 大江さんがご卒業・゚・(ノД`)・゚・
483 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:13:56 ID:3c2lvBrn
>>480 小谷さん…本当に喉の精密検査してもらったほうが…
484 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:15:26 ID:3c2lvBrn
ナスダック…1600てなんと言う寒いポイントだ
485 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:15:28 ID:ky6VSgp1
中小企業減税ってw
そもそも税金はらってないだろ
>>471 このスレ見てたりしてなw
キャスターは見ないほうがいいぞ、見られながらの仕事は、、w
りうp+
489 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:17:13 ID:3c2lvBrn
こらこら楽天…どうせあんたのところ、食い物のネット販売で異物やらの事件起こっても、「それはテナントの問題ですから…」と惚けるだろうに
490 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:17:15 ID:0eA1Movu
>486
書き込んでたりしてw
>>486 え、マジで!?
ももちゃん、おーい(^^)/
見てたらウインクしてぇ~
493 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:17:49 ID:3c2lvBrn
>>488 肺がんとかCOPDとか怖いですよ呼吸器は…
494 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:18:14 ID:mwdKF93n
定額減税6万て一年ということでつか?
三木谷久しぶりに見た イーバンクどうするつもりだ
みきてぃ
498 :
信州人:2008/10/23(木) 23:19:38 ID:JpxgCFRL BE:103744894-2BP(3211)
送料はナンボ以上で無料とかなん?
499 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:19:45 ID:0eA1Movu
運送会社泣いてるだろうなぁ
500 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:19:45 ID:3c2lvBrn
銀行やらと提携するまで、アダルト巡廻とかアダルト用語すら規制しなかったくせに
安い米とか買いたいけど、偽装が怖いw
運賃と折り合いがつくかな?楽天
>>495 ま、見てるとしてもテレ東実況の方でしょうね
こっちの方が各種余計な知識の豪華専門家揃えてるってのに…
504 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:20:26 ID:0eA1Movu
>497
その呼び方はヤメイ!
勘違いしたぉw
505 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:20:43 ID:3c2lvBrn
最近ほとんどネットで買わなくなった…安くない
506 :
信州人:2008/10/23(木) 23:20:49 ID:JpxgCFRL BE:34581762-2BP(3211)
近所のスーパー野菜が酷いから
新鮮なら利用したいな。本気で野菜の鮮度が酷い。。。
スーパーいってから食うもの決める
からなー
前日に注文しても気が変わりそう
重いものは需要がありそう。
何だこのマンセー特集は。いくらもらったんだ?
510 :
信州人:2008/10/23(木) 23:21:50 ID:JpxgCFRL BE:60518737-2BP(3211)
511 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:21:54 ID:3c2lvBrn
そして次には暴落ですか?
ネット全体で6000億円って意外と少なくね?
通販ばかり使い家からでなくなって運動不足になるので、
通販ででエクササイズグッズを…
海外のものもどんどんネットで簡単に買えるようになるといいなあ。
515 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:22:50 ID:3c2lvBrn
50万個も回収するのか…
516 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:22:57 ID:0eA1Movu
パラジクロロベンゼンが混入ってないだろw
517 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:23:02 ID:Du+30WxC
BNF殺しか
空売りしてるやつ全員逮捕
BNF大丈夫か?
520 :
信州人:2008/10/23(木) 23:23:23 ID:JpxgCFRL BE:138326786-2BP(3211)
一日で50万食も作る能力あるんだな。
すごい。
521 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:23:29 ID:3c2lvBrn
また消費税あげありきの会議か…
522 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:23:33 ID:0eA1Movu
>514
昔はFAXで注文してましたよねぇ
>>503 まあね、そりゃ誰でも書き込めるし、
放送コードもスポンサーもいないから自由な発言だがなw
524 :
信州人:2008/10/23(木) 23:24:09 ID:JpxgCFRL BE:100863757-2BP(3211)
ロゴに日本て。。。
さすが中国誇り高い国民性だ
この間の冷凍いんげんといい、今の日清のやつといい
誰かが入れたんじゃないかな?
社会に不満を抱いているやつが。
この事件わかんねえなぁ
嘔吐する量のパラジクロロベンゼンなんて、熱湯入れたらその場で急激に昇華しまくって、
カップ麺のフタの間から出まくって、部屋中すごい臭いになると思うんだけどなぁ
528 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:24:39 ID:Du+30WxC
529 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:24:53 ID:3c2lvBrn
漁業も斜陽化か
仲買人最強伝説
531 :
信州人:2008/10/23(木) 23:25:17 ID:JpxgCFRL BE:46109928-2BP(3211)
532 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:25:39 ID:0eA1Movu
>527
ですよねぇ。
常温でさえ気化してる臭い凄いのに。
>>521 そんなに懸念する必要もないと思うけどな、全部の商品に一律でかけると
とんでもない事になるけど
この外人なんて名前?
536 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:27:16 ID:3c2lvBrn
>>533 始めからこの方針で行こう…はその昔から御前会議と言う悪弊を生むわけで
あんこう美味そう
538 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:28:08 ID:0eA1Movu
>534
それしかないと思う。
異物混入って事で日清からなにかしら貰おうとしたら、大事になって取り返しがつかない
状況と思ってまつ
539 :
信州人:2008/10/23(木) 23:28:11 ID:JpxgCFRL BE:80691247-2BP(3211)
フグ安かったなぁ。下関の市場。
540 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:28:25 ID:3c2lvBrn
下関…安倍元総理の地元か
542 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:29:09 ID:3c2lvBrn
漁船て20年しか持たないのか…
>>539 トラフグじゃなきゃフグは結構安いんですよねぇ
シロフグとかクサフグ真フグも美味しいのに…
>>536 いいんじゃないか?
その税率に理由と根拠があるなら
545 :
信州人:2008/10/23(木) 23:29:41 ID:JpxgCFRL BE:17291423-2BP(3211)
549 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:30:24 ID:3c2lvBrn
>>544 議事録の一字一句を公表してくれたら、まだ精査できるけどね
トラフグ以外のふぐでも美味しい。
第一安いし・・
551 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:30:39 ID:ky6VSgp1
ふぐで食の安全とかって頭わいてるだろ。
ショウサイフグうまね
553 :
信州人:2008/10/23(木) 23:31:06 ID:JpxgCFRL BE:69163946-2BP(3211)
>>550 値段10倍ぐらい違うのな。
実家にはトラフグ送ったが。
554 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:31:21 ID:0eA1Movu
>551
つぼにはまったw
>>553 実際は、安いフグの味醂干しとか、トラフグ以外の焼きフグとかをいっぱい食べる方が満足できちゃうんですよねぇ
ぬぬ
でもふぐよりブリとかの方が美味しい。
559 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:32:38 ID:3c2lvBrn
24億円…さすがに凄いけど、自衛隊にぶつけられたら終わりになるとかあるのがリスクか
>>558 寒ブリタマランですよねぇ
生魚がダメだったカナダ人の友達が、寒ブリで刺身に目覚めちゃったくらい美味い
完全養殖はむずいから畜養かな
おまいら、「ぬぬ」の株価を上げないと
まぐろ食えなくなるんだぞ~w
565 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:34:54 ID:3c2lvBrn
回転すしてあと5年もしたらチェーン絶滅してそうだな
>>560 おっと、下関の上の方に…
特牛(こっとい)
っていう、珍駅名で有名なところがありまっせ
>>566 おまい、山口県出身者だな?
しかも下関あたり??
>>564 ちょうど、衣替えだったり急に寒くなって服出す季節ですからねぇ
袖に入ってた欠片がフタ開けたときにポロリと入ってしまったとかあり得ますねぇ
>>566 長門の手前かな?
綾羅木の先だったっけ?
570 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:36:43 ID:3c2lvBrn
最新映像技術ではメイクも誤魔化せません…
>>567 「こっとい」はアメリカ横断クイズ世代には頻出問題ですから…
ハイビジョンに耐えうる女優の年齢はどのくらいまでなんだろう??
573 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:38:07 ID:0eA1Movu
未来の株価を見て来い
森本のファッションセンスはともかく
それにかける執念だけは感心するわ
これはエロに使える!
智ちゃんには是非、トレたまの取材先の人と結婚してもらって…
「一番のトレたまは夫です…」
って、名ゼリフを残して欲しいなぁ
577 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:38:53 ID:3c2lvBrn
めがね智子が登場
578 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:38:57 ID:0eA1Movu
森本タンが塚本教授化してる
579 :
信州人:2008/10/23(木) 23:38:59 ID:JpxgCFRL BE:86454656-2BP(3211)
これ映像情報までは出せれねーかな?
電脳コイルきたーーーーー!!!
四六時中かけてる頭おかしくなるぞあれ
一番伸びるのはエロ用途なんだろーな
結局
>>581 歯医者は現在倒産急増中だよ。
それに医者の妻って思ったほど良くないのでは?
586 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:40:27 ID:3c2lvBrn
とうとうグリーンスパンも…
587 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:40:31 ID:0eA1Movu
緑爺久々見たなぁ
ヘルシ屋…
歯医者ってコンビニの数より多いって聞いたことある。
591 :
信州人:2008/10/23(木) 23:41:08 ID:JpxgCFRL BE:115272285-2BP(3211)
>>583 会社で使いたいなーと思って。
ウチの商品に使えそうだ。
>>585 儲かってる人は2000万は軽いよ
職住接近をどう考えるかだな
言ってねーよ死ねカス
594 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:41:28 ID:3c2lvBrn
そんなに急激に腹が凹んだらガンだろ…
596 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:41:41 ID:0eA1Movu
>590
歯医者と散髪屋の多さは異常ですねぇ
>>593 いやむしろ言い過ぎてる
ていうかこのCMまだ何ヶ月もやるんだよな・・・
598 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:42:20 ID:3c2lvBrn
トヨタ3年分 負債ー に聞こえる
599 :
信州人:2008/10/23(木) 23:42:32 ID:JpxgCFRL BE:17291423-2BP(3211)
>>595 りんご?
船関係だ。AISとか表示させたら面白そうだ。
菊池桃子、ゴルファーの旦那に見切りを付けたのか…
あらん
>>599 なるほど
じゃあ俺は女性のスリーサイズとか表示させてみよう
603 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:43:45 ID:Du+30WxC
マスコミや株屋が持て囃すやつなんて
碌なやつがいないよ
604 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:43:51 ID:3c2lvBrn
結局、バフェットクラスの人でも金飛ばしてる時に逃げられるわけはないか
ニュータイプ
お金に対してモラルの無い人に貸すからだ
100年に一度の津波を起こしたほどの罪だろw
608 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:44:41 ID:0eA1Movu
日本の方がもっと超低金利政策だぞ
罪状認否?
610 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:44:46 ID:3c2lvBrn
この人、心労と人の恨みで数年で他界しそうだな
そりゃ一人に科すなんか誰もいってねーだろw
612 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:44:57 ID:n2ZRhtXb
ポンド爆上がりきたああああああああああああああああああ
我が人生に一片の悔い無し!
ってやつ?
>>610 いや相当図太いよ
そのうちロシアの金融大臣のアドバイザーとかになってそう
615 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:45:32 ID:3c2lvBrn
バー何期は今、お前が言うな の烙印を押されました
今の惨状って第三次世界大戦並みじゃないかな?
全世界に金融危機がまき起こっている。
まあタラレバだよな…
619 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:46:10 ID:3c2lvBrn
日銀の効果が資源高バブルだろ
ダウ垂直揚げ
622 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:48:07 ID:3c2lvBrn
こんな時でもFORECAST…
バーナンキそんな事言ってたの?
そういや日銀の紙幣発行の規制をはずせとかも言ってたよね
何でダウ騰がっているの?
このまま明日まで騰がるといいなあ。
大体、ずーーーーと前から警告したのに
JAPとは違うんだよ、プギャ- してたからじゃんかよー
パナ電って略されるの?
ハナデン中古車センっター♪
と紛らわしくなるなぁ
627 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:49:21 ID:8HZ8GvPR
G爺さんはバブルで資産をどの位貯えたかで本音がわかる
628 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:50:01 ID:3c2lvBrn
CMの新鮮度が完全になくなったな
629 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:50:38 ID:Du+30WxC
日本なんて
ここ30年
財政政策をやるべき時(不況)に緊縮にして
緊縮にして財政改善すべき時(好況時)にばらまいた馬鹿政治家、官僚が多かったからな
アメリカの都合で。
アメポチ売国売国政治家と官僚が多くて困る。
こういうハイカラな家って収納場所がたくさんあるの?
631 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:51:36 ID:3c2lvBrn
生活快適にはしばらくならないだろ、経済的に。
632 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:51:39 ID:ky6VSgp1
松下電工もパナソニックかよw
>>629 アメポチと言うより理解出来てない政治家ばかりが正解だろ
ヶヶ中がカタカナ英語使うから
>>630 渡辺篤さんが来てくれた時、喜んでくれますからね
セキュリティシステムの無い世の中キボン
宝くじで2億円当たっても殺された人、可哀想だな。
自業自得かもしれないけど。
637 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:53:23 ID:ky6VSgp1
松下幸之助は泣いているよな。
電工と電器となんで分かれてるの?
あっちこっち隠し収納つけないと物であふれる罠だよなー
641 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:54:12 ID:3c2lvBrn
>>636 ほんとに大金は不幸を呼ぶことが多いですね
>>633 そのヶヶ中さんは、あまりにもずさんでツッコミどころ満載な論文しか書かないんで
結局博士の審査通らなくて「名誉」博士号なんですよねぇ
643 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:54:31 ID:xRrIuSQm
なんでケニー・ドーハム?
孔子じゃねーか。出典忘れたけど
645 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:54:53 ID:Du+30WxC
これから
松下さんって人が
起業して電器関係の会社つくったら
「松下電工」とか「松下電器」って名前にするといいな、
なにかと得しそう
646 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:55:13 ID:ky6VSgp1
>>636 宝くじが当たるのが都市伝説じゃないことがわかっただけで収穫かもよ。
年末ジャンボは買ってしまうかも。
>>640 あ、あれ「テ」だったんですね!
ラジオでしか聞いたこと亡いから「テ」か「デ」かワカランかった!
そういえば、ハナテンも「放出」と書くんだった
「松竹梅」って「松」が一番値段が高いの?
>>642 知らないけど、あんなカタカナ英語で他人が理解してくれる訳が無い
そこがバカなんだよ、日本語使えといいたくなる
何が言ってるのかがさっぱり解らんでみんなそれに釣られただけ
653 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:56:44 ID:3c2lvBrn
うにバース
しまうー
雲丹おわり
NHKで経済やっている
656 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:59:03 ID:Du+30WxC
>>633 アメリカの都合、命令は大きいよ。
その竹中は、昔、財政を絞る時に数百兆円の好況事業をやれって本を出してたよ。
そして、日本と日本人がデフレ不況で喘いでいたときに、緊縮で日本人を殺し、日本の国富を外人に
叩き売った。
どちらも、アメリカからの都合(指令)だわな。
当時の新聞記事とか勉強してみ。
657 :
Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:59:36 ID:Du+30WxC
658 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 00:04:06 ID:YJ81EHAT
>>656 そんなに反米煽らなくても
アメリカにも良識があり、謙虚な人もいる
それに日本とは支配層にあたるわけだから立場が全然違う
そこを解った上で最良の選択をしなくちゃならないのが政治家の役目だと思うぞ
ま、ヶ毛中、まったく考えてなさそうだったけどな
一般人には理解出来ないだろみたいな傾向があったが
660 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 00:07:16 ID:YJ81EHAT
>>659 いや、大げさなこと言ってるんじゃないよ。
661 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 00:10:53 ID:YJ81EHAT
>>659 平成2年に対米貿易黒字解消のため作った公共投資基本計画
平成六年には430兆円を630兆円に拡大。
小泉時代の不良債権処理促進と同時の緊縮。
この辺は、アメリカの意向が大きいんだよ。
それに乗った日本の政治家、官僚は酷いけどな。
>>661 それに対して反論できるほどの説得力が日本になかっただけだろ
その漠然とした意向が大きいとか、それを誰が言ったの?
663 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 00:37:23 ID:YJ81EHAT
>>662 もう寝るから簡単に。
反論以前の問題なんだよ
日本の政治家に自立して日本を運営していく気概と構想がないことが
根本の問題。
アメリカに対してはまったくの無抵抗、自分の政権維持、保身のために
本当の国益よりのもアメリカの意向を必要以上に受け入れてしまう。
長くなるから、またね。
>漠然とした意向
当時の新聞記事でも読んでください。
海部時代の「日米構造協議」とか
村山首相がアメリカ大統領から公共事業をつみますように言われた云々の記事とか
いくらでもあるから。
そりゃ、そこに同席してたわけじゃないけど w
傍証だわな。
>>663 君が言ってるのは自立した日本じゃなくて孤立した日本にしか
見えないよ、向こうの立場も考えその上で同意するのが当たり前だろ?
先進諸国の一員でもあるんだから、その枠の中で考える必要があるだろ。
朝日新聞ばっかり読んでるんじゃないの?w
うまく印象操作されてあるから、何の意図かは理解には到底及ばないが
向こうの言い分としては同じ同盟国であるしその枠の中なんだから
影響力を強めたいのは当然なんじゃないか?
それに日本と違って公というモノが少ない訳だから、当然そこには私有と利益と言う
概念がどこかで発生するのはこれまた当然のこと
その辺を良く理解してないから村山さんとかじゃダメダメなんだろ、
665 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 22:03:51 ID:cpGcSeQ0
上がらず7000円台突入したのかw
やばいな
相当前の世界恐慌の時って
日本にどのような被害が出たの?
どのくらいの期間で回復したの?
667 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:00:00 ID:0pPAth7k
ハジマタ
23:00:00
ダウオワタ\(^o^)/
670 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:00:45 ID:B7p2qWyc
一億総ズンドコ
円高効果で出すのはワインしかないんか?
671 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/24(金) 23:01:36 ID:rQdGSWif
ちと遅れたノ
日本オワタ
日本ハジマタ
673 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:02:09 ID:0pPAth7k
経済ズタボロの時は金が良い筈なんだが、↓だしorz
株価もショボーンだし。オワタ
674 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:02:54 ID:B7p2qWyc
為替の動き風の如し 相場の沈黙林の如し
空売りは火の如し 動かざること日銀の如し
がちょーん
テレ東が安倍総理の時に番組中断するからこんな事になったんだ
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
401K全部日本株なんですけど。。。
不況の出口の7千円と
不況の入り口の7千円は恐怖の度合いが違いますね
ハッハッハッハ…
…・゚・(ノД`)・゚・
ユーロ150円
そんな時期もありました。。。
中川が来たとき、何らかの空売り規制をやると
言っていたけど、やらないの??
680 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:04:52 ID:0pPAth7k
>671
バンワノ
海外旅行いけないから円高イラネ
(米)メルクの筑波研究所が閉鎖します。
682 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:04:59 ID:B7p2qWyc
どうこう言ってるだけじゃ事態は変わらない…
専門の担当大臣を作ってもいいと思うんだが…
約170円→120円
いきなり三分の二かよ!?
ドル70円台が年末に見られそうだね
687 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:06:13 ID:0pPAth7k
ダメリカ底なし
あー百江さんの左薬指~オメ!
左手薬指注目
689 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/24(金) 23:06:18 ID:rQdGSWif
690 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:06:37 ID:B7p2qWyc
ヤケクソで持ってる米国債やら叩き売ってユーロでも買う為替テロでもやるか…ニッポン
強いぞ日本 すごいぞ日本
起ち上がれ今だ日本
バンカメもいいキャラ持ってるな
693 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:07:05 ID:Z6NWh6i4
なんだこのブサイクは!
円高→日本株安→円高→日本株安→円高→日本沈没
凄いの雇ってるなバンカメ
そういやガソリン価格が150円くらいになっていた。
もっと安くなりそう。
欲深そうな顔してんなー
698 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:07:24 ID:B7p2qWyc
うわーバンカメのあの人久しぶりにみた…まだ仕事あるんだバンカメ
ダウ注視してたら出遅れた
>>688 おぉー、マジかよ
700 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:07:30 ID:0pPAth7k
>686
ロングヘアーディクショナリー輸入したいポ
701 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:07:41 ID:O7HZFoS0
目がー、目がー。
セリーヌ
>>687 モモちゃんは性格良さそうだから、旦那様羨ましい
704 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:08:16 ID:B7p2qWyc
だからワインだけじゃ景気は良くならないし、腹も膨れない
705 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/24(金) 23:08:19 ID:rQdGSWif
円高といえば、またワインか。次は靴かな
ボジョレーなんてのまねぇよ
日本人なら日本酒だ
この円高で年末ウハウハして海外旅行に出かけるヤツを
ぶっ殺したい。
709 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:09:19 ID:B7p2qWyc
台湾製ネットブックが年明けには2万円ぐらいにならないとな
710 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:09:33 ID:kFxQ++yK
ワインが安くなっても
それ以上にボーナスが減るわな
>>707 冬場に日本酒ちびちびやるのが最高ですよね
シャンパン代わりにも発泡日本酒もアリだぜ!
旅行代理店は既に円高キャンペーンをしてるけどね
>>707 ハポン酒の原料は日本のお米じゃなかったりする。
アルコール足してるから。
海外で円を借りてる奴死んだな
716 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:10:40 ID:0pPAth7k
>708
結構いそうですね。
サーチャージャー次第かな
>>713 あっ、すいません
私そんな安い日本酒は飲みませんので
718 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:10:59 ID:B7p2qWyc
FX業者がまた一つ12月で廃業だしな
漁師さんに近いのに落ち着いた話し方出来る人だな
>>716 昨日の放映の影響か、外貨ショップ行列できていた。
>>717 どんなのがお好き?
おいらの最近のオススメ、獺祭
コストパフォーマンスが最高!
FRBまだ即日オペしてる。。。
>>717 吟醸酒にも添加アルコールははいってるぜ。
ガソリン卸と同じ事言ってる
年末79円
727 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:12:37 ID:B7p2qWyc
あんなレンジ広かったら、どうにでも言い訳できる
わー!
すでに大きく外してる人が…
79円になったら日本株どうなるん??
730 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:13:03 ID:XSd5HVF1
俺の予測は1円~200円
もうダメかもわからんね
見るからに変態くさい人キター
てs
735 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:13:49 ID:B7p2qWyc
エコノミストかインチキ霊能者か…とくくりになりそうだな
736 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:14:00 ID:6BmRnQG6
こんなの予想でもなんでない
ドルもユーロもボロボロだな……
やっと解除された
今来た産業
アメリカの財政破綻かぁ。想像できない。。
740 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:14:13 ID:0pPAth7k
>730
FPになれるぞw
藤井さんすげえ!
漢だ!
またキター
743 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:14:44 ID:B7p2qWyc
バンカメ自体が来年ボロボロなんじゃ?
このレンジ予想来年いっぱい持ってインタビュー行こうぜ
745 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/24(金) 23:14:50 ID:rQdGSWif
746 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:14:59 ID:0pPAth7k
今夜悪夢見そう。
目が怖すぎ
明らかな異常なのは皆わかっとるわい
それでも突き進むのが相場の怖いところなんじゃああああ
こんなババァに何がわかる!
ユロ円169L持ちの俺にはこのオバハンが女神に見えた。
それよりもグリーンスパンの正直スマンカッタのコメントを早く聞かせて
何入れて下さい?
だったの?
またかけなくなった
752 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:15:46 ID:B7p2qWyc
緊急一定レートで数年為替を固定しろ
754 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:16:00 ID:msPgIEEA
いまので急にユロ円くずれたぞ
今北!というか今帰宅
金曜日は88円だった玉子
98円に値上げしたらしいが
30分ほど前でも大量に残ってた
10円の値上げでそこまで変わるんだろうか?
756 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:16:36 ID:B7p2qWyc
またダウズンドコかい
ダウがえらいことになってるな
今日はポンド159.92から138.95まで下がってるんですけど。。。
あれ?かけた
昔シティーバンクに70円台の時に行って
お金あんまりもってないからバカにされて相手にしてくれなかった件
円が買われて、その円はどうしてるのか、という話が、昨日の
>>458 にあったのだが、
その円を証拠金にしてN225先物売り浴びせてると考えると辻褄が合うwww
761 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:17:09 ID:cT9iJa3Q
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、スマンカッタ
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
お金が無くなるなんて事はあり得ない。
資金が大きく移動しているだけ。
裏の上の方でなんかあるんだろう。
763 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:17:36 ID:ruytC5JG
この藤井ってアホ?
今の円高は金利差縮小が主要因じゃねーだろ
こんなレベルでも外資でやっていけるんだなwwww
>今北!というか今帰宅
初めてこの台詞に気がついたのはいつだっただろうか
あの日以来印象強くてマイブームになりそうだ。
765 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:18:05 ID:0pPAth7k
>759
いくら持ってったの?
766 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:18:12 ID:B7p2qWyc
年末のニュースfin エコノミスト総懺悔特集でお願いします
はりきって外貨建ての投信かってたジジババカワイソス
バンカメの人のキャプほしぃ
>>760 ヘッジファンドが世界中、大津波になって人を殺しているんだね。
>>756 40分前は-400行ってたから、戻ってきた感じでしょうか?
ロンドンの先物で値幅制限いっぱいの-500ってのは、やっぱレッギングだったんですねぇ
もーーーー。ダウもだらしない……
8,314.75
アメリカも大統領選で身動き取れてないし……
なんというか、小説でもそうそう設定しないような時期にやらかしやがって。
773 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:19:26 ID:0pPAth7k
>767
涙なしでは聞けないねぇ
774 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:19:32 ID:B7p2qWyc
>>767 いや本当に完全に塩漬けで全然物かってくれなくなりますよ
>>770 5万か10万で口座手数料取られないんじゃなかったけ。
779 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:20:28 ID:B7p2qWyc
また新しい太目の人登場
>>773 ちょっと前にATMのところで
ドルがあがってもさがってももうけれるものないかと聞いてたじじいがいた
つーか、そんなのあんのかとびっくりしたお
781 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:20:51 ID:0pPAth7k
>770
確かに少ない希ガス。
一千万持ってけばそこそこ相手にされそう
でも株に突っ込むなぁ
【指標】(米)9月中古住宅販売件数
【予想】495万件
[前月比]+0.8%
【結果】518万件
[前月比]+5.5%
(23:00)
中古住宅売れ出したけど
叩き売りしてるのかな?
784 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:21:14 ID:B7p2qWyc
麻生さん解散しないまま雪隠詰めで終わりそうな総理になりそう
>>776 なんか昔は30万か50マン以上だったような・・・
100マンだったかな・・・
なんか高飛車だった記憶がある
>>777 はぁ、
上には上が居るものだな。
こういうのを自殺しそうな人に見せてあげたい。
タコ足投信!
788 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:22:23 ID:0pPAth7k
>780
あまりに馬鹿すぐるw
そーいう奴がオレオレ詐欺に引っかかるんでしょうねぇ
789 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/24(金) 23:22:36 ID:rQdGSWif
投身力
790 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:22:46 ID:B7p2qWyc
グロソブ…グロい ソブリン ファンドになっちゃったな
791 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:23:01 ID:0pPAth7k
MMFの元本割れクルー?
これどっかの街のおじいちゃんおばあちゃんに売りつけてなかった?
郵便局員が。
江戸時代の徳政令みたいに
CDSの取引を停止、凍結するぐらいしないとどうしようもない気がする。。。
これ債券だから安心ってウリ捲くってたやつだな・・・
いちよし
旧国際他
インテリ美人詐欺師?
796 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:23:48 ID:B7p2qWyc
分配金額を下げるしかないな
元美形だな
やべえよこのおばちゃん
うって変わって熟女美人(;´Д`)ハァハァ
800 :
あすの ◆waSuno/wBs :2008/10/24(金) 23:24:14 ID:rQdGSWif
まだまだ嵌め込みます
>>794 「信託報酬」の説明がなかったんでしょうか?
802 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:24:43 ID:B7p2qWyc
南アフリカでのサッカーワールドカップ 立ち消えになりそう
いまの金のかぞえかた
やべーだろうw
804 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:24:55 ID:0pPAth7k
デフォルトの危機迫ってるからなぁ
805 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:25:06 ID:ayvbA0lD
最近、衣装で格好良く見せて、中身無く、口だけの女多いなw
アルゼンチンすげえな……
アイスランドより駄目とは。
807 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:25:30 ID:B7p2qWyc
アルゼンチンは再びタンゴを踊らされるのか?
アルゼンチンってまだ駄目なのか・・・
>>801 説明しても理解できるわけもないので
「説明したこと」に(ry
809 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:25:51 ID:6BmRnQG6
日本もいつかはデフォルト
何で南アフリカは危機なの?
資源があるのに。
ちょっと前はランド建てとかいろいろメール来てたねぇ・・・
おいらのプライベートバンクの担当と「ランドとかうさんくせーwww」って笑いあってたんだけどね
韓国もデフォ?
815 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:26:10 ID:0pPAth7k
>806
一度デフォルトしてるから信用度0ですしw
817 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:26:19 ID:B7p2qWyc
おお、振動さん久しぶり
ハンガリーは美人多いんだよなぁ
まだまだジンバブエには遠くおよばない
>>809 正直この状況下では、日本がデフォルトになる前に
ほかの国全部がデフォルトするわ。今まで見た事も聞いたこともない状況だ。
822 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:27:00 ID:B7p2qWyc
20000と書かれた紙幣があるのが何だか怖い
こんな短期間に3つも4つも国が破綻するのが見れるなんて…
恐ろしいなぁ
トルシエ監督?
株も為替も心配するな。
こんなに騒ぐことはない。
騒いでもしかたないだろ。
市場のプレーヤーが入れ替わるだけだ。
歴史は繰り返す。
それだけのことだ。
>>820 ヤフオクに紙幣が出品されててワロタyo
829 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:27:55 ID:0pPAth7k
>818
禿同。
832 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:28:31 ID:B7p2qWyc
ハンガリーもいつまでも振り回される国なんだな
833 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:28:35 ID:cQ6fIThZ
光は極東の日本から
こんな状態じゃアメリカ
イラン、アフガニスタン、北朝鮮どころじゃないわな。
もう兵を撤収したらよいのに。
とりあえず金利が高いって理由だけで、いろんな国のいろんなモノを買ってた爺ババはなみだ目だろうな
こういう時に資源があったり、食料自給率の高い国はいいよな
農業で一からやり直すって手もあるし
>>813 2008年6月末の想定元本が54兆ドル
引き受けられる?
アメリカの国家予算が3兆ドル
ハングリーになったハンガリーにガッカリー
おっアイスランドがネタにされ出した
840 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:29:43 ID:VZDViuWP
マジャール人にはがんばって欲しい。
ASEMってアメリカなかまハズレ団体なんだね?
842 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:29:52 ID:B7p2qWyc
出ました韓国
結局どこも身の丈にあった経済じゃなかったてわけね、
あっちのドングリは、すげえちっちゃいんですよ!
って、聞こえる
845 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:30:05 ID:+fdQ9iac
ニダ
>>834 いや、逆に考えるんだ。
アメリカ国内の失業者に迷彩服と銃を渡して各国に送り込む失業対策、ってのはどう?
やっぱりウォン暴落で、韓国は実体経済にも深刻なダメージ来てるのか。
849 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:30:56 ID:B7p2qWyc
石原さんもずっと韓国だな
韓国の現状って、あんま報道されないから
こういうVTRは珍しいな
韓国はまた日本に助けてくれると思ってるんだろ
IMFっていうけど実態は日本が助けたんがチョンはそれを認めたくないんだよな
今度は助けんなよ!
日本政府さん!
昔、金を集めるキャンペーンもやってたよね
853 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:31:32 ID:0pPAth7k
韓国こっちだけは見んな!
854 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:31:39 ID:6BmRnQG6
自宅に現金で4000ドルも置いておくのか・・・
856 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:31:44 ID:B7p2qWyc
まさか北朝鮮から偽ドル回して貰っていないだろうな・・・
857 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:31:45 ID:IZOm/Cq+
わrpた
>>848 一時韓国市場の時価総額の半分とか言われたサムスンが…
利益半分に!
前FRB議長の緑爺さん大丈夫かね?
ヨボセヨ~
ウォン売られすぎセヨ~
国によってお金の数え方違うんだよね。そういえば
なんかマジやべぇな地球
>>860 アイヒマン・スタンダードを思い出したw
864 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:32:59 ID:IZOm/Cq+
逆突いて
第二のジンバブエ狙えばいいのに
日本は今の内に円で色々と買い占めようか
>>837 もちろんムリでしょうけれどもね。
まとめ役というか、先導役として出てきたら、それはそれで面白そう。
結局大戦前も助けたというか押し付けられて以来
ずーっと韓国にストーカーされてる日本なんだろ?
868 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:33:09 ID:B7p2qWyc
ダウまた400も堕ちてる…
>>863 あの人はネタがヤバイから深夜専門なんですよねぇ…
あのドル預金のヤツ、クソ演技だなW
242 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2008/2/01(金) 22:07:25 ID:1Dnhl9ax0
予知夢というか、最近見た夢の内容ね
1.五輪は中国国内では問題なく終了
2.ロシアとEUの中が急速に悪化。しかもオリンピックの最中にドンパチがある
3.野球とサッカーは銅メダルすら取れない。ただし女子は大騒ぎしていた感じ
4.総理が8月末か9月頭に突然辞任表明
5.麻生が総理になる
6.ヤンジャンでローゼン再開。
7.韓国が経済破綻。それだけが原因ではないけど、10月頃から金融恐慌開始
8.国内のかなり大手企業が年末に数社倒産
9.2009年初頭に3次大戦の序章的な戦争開始
873 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:33:30 ID:0pPAth7k
>854
1000億ってwww
計算しにくそう
超少子化で人口4000万人で何が出来るの?
お。WBS真面目に韓国分析してる。
冷静な分析は良い。
876 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:34:09 ID:B7p2qWyc
ブラジルもあれをなかった事にしてるものな
>>860 以前タイか何かで通貨危機が起こった時みたいに
本当に彼らがやることは憎たらしいよ。
>>854 やべぇwwww 1000億ジンバブエドル欲しいwwwww
>>873 ちゃんと0を数えないと、0の数間違えちゃうと桁がかわっちゃうんですよね!
金かしてもいいけどな
担保は竹島と最終島な
881 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:34:50 ID:VZDViuWP
日本のバブルの時より金融機関の不動産関連融資が多い
韓国の銀行がもつわけないんだよな。
>>854 1USドルが6000兆ジンバブエドルじゃなかったっけ?
883 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:35:10 ID:IZOm/Cq+
もう韓国は
北と統一したら回復するよ。。。違った意味で
884 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:35:19 ID:0pPAth7k
>879
電卓使えない国ですね
885 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:35:23 ID:B7p2qWyc
韓国デフォルトするのか
ジンバブエドルって確かゼロ8個消したんじゃなかったかな?
まさか、北より先に南がヤバくなるとは思わんかったわ
南朝鮮はもう復活ムリです。
逝ってよし
とりあえず日本も金は出せねえ。税収もやばいんだから。
半島は中国に併合されろ
>>854 日本ローカルの闇レートで取引されていますからwww
892 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:36:28 ID:B7p2qWyc
台風来なかったけど、厳冬になるのか
893 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:36:29 ID:fZLpLf8t
ボーナス・・・そんなもんねえよwww
>>886 サプラ~イズ♪
ゼロとセロをかけて驚きを現してみました
この異常事態はどういう風に収束に向かうんだろ??
このさい
世界通貨
円しちゃおうwww
>>884 1兆ジンバブエドルを1にすればいい
それ以下なんて意味もないから
898 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:37:00 ID:6BmRnQG6
ジンバブエ
デノミを繰り返すんでどうなったんだか??
とにかくそれよりも速いペースでインフレ進むよ
>>887 北って世界経済に繋がってなかったのが良かったね。
うわオデッセイだ!
ジョージクルーニーが大阪のひき逃げの犯人だったのか!?
901 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:37:45 ID:B7p2qWyc
これでも放送するしかない あなたの為だから
902 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:37:51 ID:0pPAth7k
ダウが下がってるのも貴方のためだから
相当な道徳教育が必要
もちろん大人からだな
>>899 そうかも
北朝鮮とかキューバとか
自給自足経済が一番影響を受けなかったwww
>>900 ワゴンじゃなかったん?
オデッセイだったのか?
>>900 あれマジでオデッセイなの?
おいらはBM1シリーズに見えたわ
そんな少ない分けないだろ
908 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:38:29 ID:+wARoUoN
小渕がアホな服着てるな
太田ほどじゃないが
910 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:38:41 ID:B7p2qWyc
大江さん…
>>899 真のデカップリングは北朝鮮だったのか-
このタイミングで解散ってどうなのよ?
そんな事してる場合なん?
日本の真のフィクサーはまーごさんだからなぁ…
収録???
ナマでヤッテルんじゃないのかよ!
週刊まーごニュース
いっつも丸の内の横断歩道
いっつも八重洲の新光証券前
917 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:39:36 ID:0pPAth7k
>909
服もだけど、年齢の割りに老けすぎって感じ
カメラの前を猫が横切る番組か
920 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:39:59 ID:6BmRnQG6
オデッセイの初代か2代目でしょ?
テールゲートが分厚いし傾斜角度からしても
>>915 そうなんだ・・・
だいぶ絞れてきたんだな
お、予定通り減産来た
けど100の予想を150とはやりやがったな!
韓国が死んでしまう!みんなで助けよう!
ウォン全力Lで
924 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:40:17 ID:B7p2qWyc
新年も葬式モードか
>>917 だからいくらがんばっても妊娠しなかったんじゃねぇの?
62ドル。適正価格じゃないか
928 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:40:56 ID:0pPAth7k
>919
37歳ぐらいダタ
信じられます?
>>914 生にきまってるじゃん。(ΦωΦ)フフフ…
930 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:41:32 ID:B7p2qWyc
月曜SBの株価どうなるやら
931 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:41:40 ID:0pPAth7k
>919
スマ、34歳だw
今外車のディーラーいったら、あっさり値引きしてくれるって聞いた
>>918 テーブルにある司会者のカップから水を飲みながら
金玉をカメラに向けてる猫がメインの番組です
youtubeに沢山あったのに全部削除されてるw
934 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:43:07 ID:0pPAth7k
あだちんジャケット斜め~
最近はあだちんこ長文ブルーカラーレスはないのか?
>>931 衆議院議員 野田 聖子
生年月日 1960年9月3日
出生地 福岡県北九州市
出身校 上智大学
>>931 年下かよ!
どうみても10歳くらいババアにしか見えん
938 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:43:33 ID:B7p2qWyc
ここで足立さんも冬服
だー。ダウ弱い……
産油国は原油高騰にどっぷり使ってたからきつい。
サウジとかさらに増産しようとしてたし。
941 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:43:45 ID:IZOm/Cq+
原油ww
おちすぎ
増税と質素倹約による政治改革
道路開発など公共政策
軽犯罪法の改定などの法律改正
インターネットから投稿可能な掲示板の設置など
後に平成の改革と呼ばれる
>>932 あっさりっていうか…
待った方がもっと値段下がるから
170→120までユーロ行ってるわけですから
レクサス完全脂肪って言うかなんというか
944 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:44:14 ID:0pPAth7k
>935
最近長文の人忙しいみたいですね
945 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:44:16 ID:B7p2qWyc
そう言えば足立さんも色々長く画面に出てるな
947 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:45:00 ID:0pPAth7k
>932
もう少しすれば円高キャンペーンでモト下げるんじゃないです?
中古住宅もバナナと同じく叩き売りです。
今は、バナナ不足だけどw
あだちさん。髪型よく変わるな
951 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:45:25 ID:IZOm/Cq+
相殺するだけでも結構マシだろうけど
やっぱ当面の資金もいるよな
トヨタはレクサス戦略が命取りになるかもしれんな
どんなに高級指向にしたって何故かベンツ、BM、ジャガーやロールスロイスにはなれない。
>>947 今でさっくり100マン引きって聞いた
もうちょっとしたらもっと引いてくれるかな・・・?
955 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:46:01 ID:0pPAth7k
>949
隠れファン多いですからねぇw
957 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:46:27 ID:B7p2qWyc
みずほもCMだけは頑張ってますね株価は…
959 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:47:24 ID:0pPAth7k
>954
メーカーが大きくCM打ってから購入考えても良い希ガス
まだ支店長決済だけだから値下げ余地ある希ガス
>>958 いや、コマツ4000円近くで持ってたり
悲惨ですよ
空売りはしないです
昔一晩中眠れなくなったので、それ以来してません
961 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:48:12 ID:KktFGcRW
日慈父ら
>>953 3シリーズは400万くらいからで、ISも同じくらいだったんですけど
今回のユーロ安で3シリーズが300万くらいからになってもおかしくない水準ですからねぇ
そうなると、クラウンも3シリーズやCクラスに食われちゃうかも
F1でチャンピオンにならないと高級車は売れないって
車マニアの誰かが言ってた。。。
だからトヨタには無理だって
カローラ売ってればいいんだよ
ほー。JFE好調っすか。
>>953 欧州の高級車なんかポンコツばかりなのにな。
967 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:49:07 ID:B7p2qWyc
ここでやっと松丸さん
968 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:49:09 ID:KktFGcRW
サージャー安くなるんだけ?
あれも1ヶ月後と見直しでいいような
×○さん
970 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:49:13 ID:0pPAth7k
A380で就航汁!
>>960 今空売りの人は笑いが止まらないようだけど
空売りは無限だから怖いよね。
まるちゃん・・・。
973 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:49:54 ID:KktFGcRW
974 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:49:55 ID:B7p2qWyc
松丸さんコントロールシステム?
975 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:49:59 ID:IkdSwVOD
松丸さんが木村に変身しました
>>971 空売りで飛んだ人間何人か知ってるから
よけいにびびってしまうんだわ・・・
お前ら、もっと急がないと今日中に1000いけないぞ
あと少しだ
頑張れ
978 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:51:42 ID:0pPAth7k
>976
井筒屋、日本カーボン思い出す。
青天井はホント怖いですね
NY円も急騰、一時91円台 景気悪化に強い懸念
【ニューヨーク24日共同】24日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、
世界的な景気悪化への強い懸念から大幅な円高ドル安となり、
一時、1ドル=91円台をつけた。同市場としては1995年8月以来、
約13年ぶりの円高ドル安水準
ネズミを粘着テープにくっつけて生け捕りにするってこわいおー
こんな状況なのだから、空売り規制すればいいのにねぇ
982 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:52:06 ID:B7p2qWyc
松丸さんと出会いたいです
983 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:52:19 ID:KktFGcRW
10万だな
あれ?
うちの大学?
松丸は老眼か?携帯の文字デカ!
王様ゲームか
988 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:53:29 ID:B7p2qWyc
こんなシステムで金をとるのか?
モテモテかい!
990 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:53:31 ID:KktFGcRW
2番チェンジで
991 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:53:46 ID:0pPAth7k
6番の奴シボンw
せきとりゲームみたいだけど
そんなに上手く行くのかしら??
これ、「嫌いな人」は選べないの?
994 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:53:53 ID:IkdSwVOD
来期4月から、モヤサマのお~^えさんは松丸さんと交代
ということは、俺の場合常に一番はじっこに配置される、とこういうわけか。
見た目よくてもいい人でも
口が臭かったりワッキーだったらイヤダ
アジア諸国でこれやりたい
999 :
Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:54:40 ID:B7p2qWyc
自分の番号を入力したら、プログラム止まったりして…
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。