>>45 でも、原書を全巻揃えたら11万円だろ、商材と同じじゃね?
発表された当時は秘伝中の秘伝だったんじゃね?
これは、江戸時代の米相場に使ったらボロ勝ちしただろうな。
>>46 値段ほどの中身がなく、鴨集めのために作ってるのが商材だろ。
おまえ商品と商材詐欺とごっちゃにしてね?
>>46 資料の値段だからそんなもんじゃねという気はする
電子計算機がまだない時代に、バイト動員かけて手に入る
相場データを片っ端からパラメータ振りまくって出した結果
だからね
為替で一目使うのは若林、マーフィー、ペンタゴンぐらいか?
マットはチェックするらしいが使ってはいないだろうし、山中は数ある
テクニカルの1つでしか無いだろうしなぁ。山人の孫も一応チャートを付けている様だ。
ウォッチャーするならマーフィーか山中ぐらいかな、先生にするか反面教師とするか別にして。
後は
>>8にある本を参考にしてシコシコ孤独に積み上げるしかないか。
あと他に一目の講師や研究会みたいなところってあるか?
ほしゅ
書き込み無いですな。やっぱ外人みたいに基準線、転換線の交差で短期の売買
をするのが一番シンプルであれこれ考えるより無難なのかなぁと思う今日この頃です。
あとするとしたら中長期で時間論のサイクルをチェックするくらい?
基準線、転換線の交差で仕掛けるのでは遅いよ
どちらも中間値であるから移動平均線みたいに動きが早くない
そのぶんダマシが少ないわけではあるが。
この2本の線はサポート、レジスタンスラインの目安にはなるな。
三大骨子は波動論はともかく時間論、値幅観測論も参考程度にしかしない
まあオレは月足、週足、日足でトレンド確認するくらいしか一目は使ってないけどね
54 :
Trader@Live!:2008/10/31(金) 13:18:13 ID:cGikNY8U
ほ
ho
56 :
41:2008/11/01(土) 18:12:14 ID:C+cDhhxb
今週のドル円は基準線で何度も跳ね返されたし
来週は1時間足で三役逆転したらショートかな
でも大幅なガラもなさそうな感じ
57 :
Trader@Live!:2008/11/01(土) 18:13:27 ID:C+cDhhxb
あら、名前が41のままだった
このスレ何人ぐらいいるんだろう?
58 :
Trader@Live!:2008/11/01(土) 23:40:32 ID:VYvmCZXA
age
森好治郎も一目使いみたいだ。エリオットも使うサイクル論者
デイトレ、オシレーター大嫌い。トレンドを追っかけて順張りで積み上げていく。
一目もエリオットも今の相場の現在性を知るツールとして重視している。
話も上手いし、読みも良いらしいのだが、なぜか目立たない。ちょっと前は凄かった
のに。一部のレポートも業者の口座を開かないと見れないみたいだし、かといって
業者も決まっているみたいだし、ある程度の規模で広げないのかな?
自分自身でも相場師として玉を張っているみたいだ。3〜4年前にそれが目的で独立
したというのもあるようなニュアンスを聞いたような・・・
森さんはファンダメンタルも重視してるから、わかりづらいんじゃないかね。
>>61 うーん、あくまでテクニカル的なものに絞ったほうがいいのかなぁ・・・
たしかに、あれもこれもっていう風に付け足したら制御できる己のキャパオーバー
になりかねないな。ただ、森さんのファンダメンタルって凄くないか?俺真に受けちゃうよ。
前にオンデマンドのセミナーを見たんだけど、相手がどう考えるか?とか心理的な
ことも含めてのエントリーやサポート・抵抗線の話なんかもごもっともと思う事ばかり。
ヘッジファンドが一番おいしい狙っている相場状況は、相場が暴落して
市場の多数派が『もう耐えられない、ポジションを投げる!』という時に
売る。確実に下がるから。ストップを狩に行くと言えばよいという事か。
暴落に対してさらに売る、暴騰に対してさらに買う。これが出来る人間が
優秀なトレーダーということらしい。
こんな感じで理屈に合っているし、使えそうなネタの引き出しを多数持って
いるし、信者になっちゃいそうだよ。
みんな、佐々木英信氏の一目均衡表の研究を読んで勉強したのかな、全巻オリジナルを購入して読破した人は少ないだろうし。
そういや、佐々木氏って今年の秋に亡くなってたんだね、ご冥福をお祈りしたい。
64 :
Trader@Live!:2008/11/06(木) 20:58:11 ID:UatzgMo6
その本自分も気になってる
一目使うなら読んでおいたほうがいいよな
65 :
Trader@Live!:2008/11/06(木) 21:12:55 ID:5Kbj7v7s
気になるなら読むべし
佐々木氏亡くなられたのか
合掌
投資レーダーの小冊子にあった佐々木氏のテクニカル解説ためになったなあ
67 :
Trader@Live!:2008/11/08(土) 10:27:23 ID:4XSBBw+W
68 :
( ・ x ・):2008/11/08(土) 10:30:56 ID:xVlqW5mW
一目均衡表の概念を知るのは良い事だと思う
雲、基準線、転換線が、相場の目処や見通しを示す場合も多いし
日本以外でもichimoku kinko hyoの研究書籍はあるけど一部にしか知られていないな
移動平均線、ボリンジャーバンド、一目均衡表(ほどほど)
あとは乖離率(慣れ)と北浜大先生の提言でなんとかなる
69 :
Trader@Live!:2008/11/08(土) 12:08:49 ID:xfgjxcVw
孫は全然すごくないよね。
このレポート読んでると一目が役にたたないんじゃないかと不安になってくる。
世界中で一目を使ってる人間なんてマニアだけだよ
1%位じゃねーの?
役に立つわけねーじゃんw
テクニカルは多数(人数よりもポジション量)と
似たような時に同じポジションを持つから意味がある
>>71 あなたの理屈だと、売り手だけ、若しくは買い手だけでも取引が成立するような気がする
売り手だけでも買い手だけでもないが、大きい方が勝って相場は動く
取引は売り手だけでも買い手だけでも成立しないが
相場は大きい方だけが動かしていると言っている
俺は、小難しいことは判らんが、相場が動くという事は売り買いの均衡が崩れた時で
その、均衡ポイントを示唆してくれるのが一目均衡表だと思ってる。
よって、売買の役にたたないとは思えない。
素人考えゆえに、スルーして下さい。
75 :
Trader@Live!:2008/11/09(日) 16:05:06 ID:UTXlgnnG
一目の基本はN波動。新値更新でトレンドを判断する。孫がカギ足云々言ってるのも
そういうことでしょ。ポイントアンドフィギュアと同じ。ただ、新値だけについてい
くとダマシが多い。フィルターが必要。
ブレイクアウトのフィルターは、ポイントアンドフィギュアだと値幅と3枠転換、タートルズ
だと20日新値などだが、一目のフィルターは50%リトレースメントとサイクル論。
半値押しから新値更新はトレンドが続いてる証拠だから、そちらの方向に乗る。
一目の各種線は様々なサイクルでの半値水準だから、おおざっぱに見るにはいいが
為替は種類が少ないし、細かく自分で見たほうがいいような気もする。
サイクル論は自分で勉強して。
76 :
Trader@Live!:2008/11/09(日) 16:43:36 ID:+vztxtAN
分足みたいな短いスパンでの一目の意味ってある?
分は検証してないが
時間足は意味ある
|l \:: | | |、:.. | [], _ .|: [ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: 一目均衡表って、文字通り相場エネルギーの均衡を図る手法なんだよね
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: 一般的に雲、転換線と基準線のクロス、遅行スパンにばかり目が向けられるが
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: 最も重要なのが時間論、値幅観測論、
|l ̄`~~| :| | | |l:::: そして波動論を合わせた、三大骨子の総合化である
|l | :| | | |l::::
|l | :| | | ''"´ |l::::
|l \\[]:| | | |l::::
79 :
Trader@Live!:2008/11/11(火) 23:27:35 ID:4ketraTE
2ヶ月ぶりにドル円の転換線と基準線がクロスしたね
ん?月足かい?
日足だろ。でもそれだけで判断するのは危険
82 :
Trader@Live!:2008/11/12(水) 12:55:04 ID:+ejicj6Z
転換線越えてってさらに押し目形成したらロングしようかな
一目均衡はそのままではつかえんよ
>>83 使うとしたら基準線と転換線の交差といいたいのかな?
>>85 各種の線をそのままに数値を変えるということ?
計算方法はそのままで基本となる数値を変更なのかな。
>>85 金融占星術の山中が平均足と一目を使ってやっているのを
ちょっとためしたいと思っているんだよね。神からみてどう思う?
>>59にあるPDFのやつなんだけど
日足終値と転換線の位置関係しか利用してないな。
プライスのおおよその目安がつけられればいいんで俺的には満足。
>>87 うん、日数を変えるだけではね
もう一つ改良が必要
>>86 計算方法はそのままでいい
ただ、一目自体は戦前からあるものだから
FX用にチューニングしなければならない
>>88 平均足と一目は非常に相性がいいとおもう
バックテストはしてないけれど、そのままつかうよりいいんじゃないかな
ちなみに俺の改良したのは一目均衡MACDとして
以前紹介した
いまもどこかにログが転がっているかも
>>90 これか?
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1155936536/ 73 名前:45[] 投稿日:2006/08/30(水) 23:09:09.32 ID:UMFkv+0v
>>67 神様、早速のお返事ありがとうございます。
一目均衡MACD3日移動平均は、単純に一目均衡MACDの過去3日間の値を平均したものでよろしいでしょうか?
8/25 一目均衡MACD=0.47
8/24 一目均衡MACD=0.31
8/23 一目均衡MACD=0.11
一目均衡MACD3日移動平均=0.30
一目均衡MACD9日移動平均は、一目均衡MACD3日移動平均の過去3日間の値を平均したものでよろしいしょうか?
8/25 一目均衡MACD3日移動平均=0.30
8/24 一目均衡MACD3日移動平均=0.26
8/23 一目均衡MACD3日移動平均=0.13
一目均衡MACD3日移動平均=0.23
最近では8/24に買いシグナルが出て8/25の始値で買う。
それでも期待値-14pになるのですが、、、
取引回数822回
合計-11180.00p
期待値-14p
勝率40%(329勝493敗)
▼ 74 名前:神 ◆794RMsV1wo [sage] 投稿日:2006/08/30(水) 23:11:44.03 ID:qC108HsA
>>73 一目均衡MACD9日は3日平均を9日分平均したものだよ
これで正しいはずだが…
▼ 75 名前:45[] 投稿日:2006/08/30(水) 23:17:00.91 ID:UMFkv+0v
>>74 神様、3日平均を9日分平均したらクロスがさらに遅くなってぼろぼろなんですが、、、
取引回数600回
合計-7946.00p
期待値-13p
勝率37%(220勝380敗)
▼ 77 名前:神 ◆794RMsV1wo [sage] 投稿日:2006/08/30(水) 23:17:49.58 ID:qC108HsA
>>75 あららん、そもそもこの程度の変更でばらばらパフォーマンスが
かわらんはずだけどな
78 名前:神 ◆794RMsV1wo [sage] 投稿日:2006/08/30(水) 23:18:55.27 ID:qC108HsA
なんでやろ
おかしいなぁ
わからん
解せん
>>92 そうそうってスレを良く見たらてもう使ってないじゃん・・・
381 名前:Trader@Live![] 投稿日:2006/10/06(金) 22:38:34.60 ID:5/e6SUIq
いまさらながら一目均衡MACDのバックテストをやってみた。
神がやった同じ期間でやってみたのだが、大幅にマイナスになった。
試しに一目均衡MACDの3日平均と9日平均のGCで売って、DCで買ってみたら、神とほぼ同じ結果がでた。
偶然だと思えない。
神様、恐れ入りますが、もう一回確認してもらえませんか?
あと、この指標、2005年の11月頃からJPYUS市場で連敗してる。
どの指標もそうだけど、2005年あたりから著しく効力を失ってるきがする。
これはどの指標も結局、過去の市場に対するカーブフィッティングだったんじゃないかと思ってきた。
そろそろ、新時代の売買システムが必要なのか、、、、
▼ 386 名前:神 ◆794RMsV1wo [sage] 投稿日:2006/10/07(土) 00:23:34.45 ID:sez3cRDw
>>381 いや…売買は反対になっていなかったし、やっぱりおかしいところは無かったよ。
なんなんだろうな、これは。
ドル円市場で連敗してるのは事実。
ただ、どんな指標でも連敗はあり得ること。
まぁ、もう一目均衡MACDは使ってないけどね。
>>385 おめでとう。
利益が出たときは素直によろこぼう
>>93 使ってないよ
まあでも移動平均線とかつかうよりよっぽどマシ
95 :
Trader@Live!:
>>94 使ってないなら意味ねぇだろw
ま、一目はまず基本数値だな。