スワップ自慢 part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・ω・`) スワポーン…
日々のスワップや今後の対策についてしっかりかたりましょう。
泣き叫ぶ君達をボクは見たくないから。購入は計画的に…

前スレ  スワップ自慢 part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1218287009/
前々スレ スワップ自慢 part18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1211495153/
2Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:09:03 ID:AvxaSS+w
で、今こそスワップ用に買うべき通貨は何よ?
3Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:09:31 ID:FXqwqerh
ドルでいいんじゃね?
4教頭:2008/10/10(金) 21:10:48 ID:vvyrkp1h
>>2
豪ドルに期待したい。仲間はいないか?
5Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:10:59 ID:Uc4ZRdVx
今ノーポジの奴うらやましいなあ
もう下がるとこまで下がったから
ここでハイレバスワポでバラ色人生じゃん
6Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:13:08 ID:FXqwqerh
スワポ狙いでハイレバはないよ
7Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:13:24 ID:x2fvos4F
サミットじゃ高確率でまともな対策は出てこないからもう一段下げる。
そこで買い始めろ。
8Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:13:27 ID:AvxaSS+w
ドルの下落が一段落してからメキシコペソ円ロングは駄目か?
9Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:14:16 ID:Uc4ZRdVx
>>6
そんなチキンだからつまんない人生なんだよ、お前
10Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:17:47 ID:sTtIsJ1r
>>9
じゃあ消費者金融から借金してこればいいだろ
11Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:18:09 ID:FXqwqerh
>9負けまくりの貴様に言われたくない
12Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:19:23 ID:Uc4ZRdVx
>>10
負け犬の発想ウケルw
13Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:52:17 ID:OPq3Tm4N
>>4
豪ドルは自分も狙ってるけど、まだ早い気がする。
スワップも低いし今に慎重に買うよりも、上がり始めたと分かってから少しレバ上げて
買った方が長い目で見れば安全な気がするよ。

さすがに50円を切る事は無いだろうからそこまで計算して買う分には大丈夫だろうけど
60円は近いうちに割れても可笑しくない。
14Trader@Live!:2008/10/10(金) 21:57:24 ID:ZSAXidRH
>>2
ユロ円Sはどうだ?
15Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:28:46 ID:7fSX3hDQ
松○哲さん、ドル円65円なんてきくと恐ろしいなー
レバ1でも含み損はきつい。スワッパーは含み損を気にしてはいけないか。
16Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:40:41 ID:jhjNhMDB
今宵もダウ崩壊
身銭を切って歴史的瞬間に立ち会ってるんだよ俺達は。



別に身銭切る必要ないけどな orz
17Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:46:36 ID:CgP4pV1b
SWスワップ派
├─1スワップ派がいいよ。
│  ├─1.1低レバ放置がいいよ(低レバ派)
│  │  ├─1.1.1のんびりほったらかして超長期でやればいいよ(のんびり派)
│  │  ├─1.1.2市場の動きなんて読めないんだから利率とレバだけ考えればいいよ(効率市場仮説派)
│  │  └─1.1.3時間も能力もないから平均的な成績で御の字だよ(丸投げ派)
│  ├─1.2売買して買値を下げるのがいいよ(tomoo派)
│  │  ├─1.2.1擬似ショートが最強だよ(擬似ショート派)
│  │  └─1.2.2tomoo様の会員になって言うとおりにすれば安全だよ(名無しtomoo本人派)
│  ├─1.3 OANDAなら1円から積み立てできるよ(小口資金派)
│  │  ├─1.3.1毎月積み立てますよ(ドルコスト派)
│  │  └─1.3.2市場が下げてるときでも買い増ししてますよ(無限ナンピン派)
│  └─1.4ハイレバでも安全だよ(ハイレバスワップ派)
│     ├─1.4.1MCをストップ換わり買い増せばいいよ(スワップMC派)
│     └─1.4.2ストップを入れとけばハイレバでも安全だよ(なんちゃってスワップ派)

└─2スワップ派は駄目だよ(アンチスワップ派)
  ├─2.1売買するほうがいいよ(売買派)
  │  ├─2.1.1指標のあとで数pip抜くのがほぼノーリスクだよ(スキャル派)
  │  ├─2.1.2元爆やキウイ暴落を追いかけたほうがおいしいよ(トレンド派)
  │  ├─2.1.3勝ち方は分からないけど長期ポジを持つスワップ派は少なくとも高リスクだよ(スワップ派ハイリスク派)
  │  ├─2.1.4含み損でも安心と言うけど金利が下落したり逆転したらマイナススワップになるよ。(アンチスワップ金利逆転派)
  │  └─2.1.5ユロポンモニターしながらポンスイをレンジの下で買い、上で売ったほうが儲かるよ(ポンスイ楽勝派)
  ├─2.2tomooは嘘つきだよ(アンチtomoo派)
  │  ├─2.2.1擬似ショートで勝てるなら素直にショートしたほうが儲かるよ。彼はバーチャには参加したことないよ(tomooネタ派)
  │  └─2.2.2税金払ってないし、借名口座で取引してる人なんか信用できないよ(tomoo犯罪者派)
  ├─2.3いい投資法があるよ(神のお告げ派)
  │  ├─2.3.1MACDとストキャを使えば楽勝だよ(円高相場を知らない医者派)
  │  ├─2.3.2あちこちに分散して買っとけばリスクも分散して安全だよ(偽ランチェスター派)
  │  └─2.3.3サラ金で300万借りてポンスイ15枚買っとけばスワップですぐに返せるよ(ららら無人君派)
  └─2.4俺の言うとおりにすればいいよ(精神病派)
      ├─2.4.1円に変えなければ無税だよ(脱税仲間募集派)
      ├─2.4.2キウイは鉄の卵だからいつ買っても大丈夫だよ(でも割れた鉄の卵派)
      ├─2.4.3おまいらポンド円買えゴルァ(掛け声派)
      └─2.4.4為替王、玲子様の言うとおりにすれば痛くないよ (なんで為替じゃなくてブログで儲けてるの?派)
18Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:26:39 ID:iFyDf6TS
σσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσ
σσσσσσσσσσσσσσσσσσ

荒縄、置いておきますね。
19Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:58:54 ID:AUL4jY0s
そして誰も自慢しなくなった。。
20Trader@Live!:2008/10/11(土) 03:02:37 ID:XRc/BkWj
おい誰かおらんのか?まだ寝んなよ!
21Trader@Live!:2008/10/11(土) 06:15:02 ID:BnY1TweC


すわっぷ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
22Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:15:14 ID:rBgg6rQp
まだこのスレ続けるの?w
23Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:18:49 ID:qnt8WiL7
今この時期にスワップ始めた人は、
勝ち組になるかもしれないね
24Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:22:46 ID:U1AE2nr7
来週を乗り切れればかな。

来週週初は最後の売り崩しがくる。
火曜東京クローズで仕入れる予定。
25Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:38:51 ID:L8FWfJqz
かつては冗談でしかなかった羊60台やキウイ50台はすでに実現したし、
冗談どころじゃなかったポンド160台も実現したし。
ポンドは150を割る可能性も低くないと思う。
26Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:40:08 ID:L8FWfJqz
あと、羊の60割れの可能性もあるかな。
ドルの90割れはわからないけど。
27Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:40:27 ID:ErDLMUQp
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああ!!!!


とりあえず、叫んでみましたw
28Trader@Live!:2008/10/11(土) 10:10:59 ID:BnY1TweC
かつて、このスレが栄えた時がたしかにありました。
29Trader@Live!:2008/10/11(土) 10:25:31 ID:5ec1udQl
今日の格言

スワップ派。スワッピング夫婦と同じだよ。

他人には恥ずかしくて言えない様子。
30Trader@Live!:2008/10/11(土) 10:48:55 ID:kJUEGaNQ
これくらいは覚悟しておいても損じゃないよな、
目安として。


ドル円は80円、またクロス円は月足チャートを見てみると、このままの下落トレンドが続くとすれば、
ポンド円は150.00円、豪ドル円は55.00円、NZドル円は45.00円、加ドル円は
70.00円レベルを目指すのかなとイメージしています。(ソース:FXプ●イムより)

31Trader@Live!:2008/10/11(土) 11:32:10 ID:T1sHO3BY
その時に仕込めって事だな!

ノンビリンンビリキニシナイ
32Trader@Live!:2008/10/11(土) 11:34:05 ID:9blS6VET
3月にドル絡みを整理してレバ4で高金利(キウイと羊とランド)を放置してたらこの大暴落。
途中で羊とキウイを両建てしてなんとかしのいだけど
そのまんま持ってたら先週でロスカットだった。

落ちてきたら損切りできないとだめだね。
両建て分は折をみて潔く精算しようと思ってる。
33Trader@Live!:2008/10/11(土) 11:47:57 ID:qnt8WiL7
でもここで仕込まないと、仕込むときないよ
34Trader@Live!:2008/10/11(土) 12:29:57 ID:AUL4jY0s
スワップが貯まる以上のスピードで円高に向かうので意味なし。
35Trader@Live!:2008/10/11(土) 14:05:36 ID:m7yzjhAk
ポンドルL ユロドルL がマイナススワップなのが辛い
まあ含み損も辛いがね
俺はレバ2倍だけどまだ生きてる
36Trader@Live!:2008/10/11(土) 15:34:07 ID:R2vK6VDf
仕込みポイントを待つ大切さを思い知ったな。
ほんと今仕込める人は幸せだ。
37Trader@Live!:2008/10/11(土) 16:35:42 ID:gnYSSxaP
>>36

今が底なのか不明。
相場は本当にありえないことが起こるから怖い。

尻尾はくれてやれってことで、底打ちして、ある程度上昇トレンドに乗り
1ヶ月後位少しポジもっても遅くはない。
38Trader@Live!:2008/10/11(土) 16:48:56 ID:5hzhmhF2
オレも同じ意見だ
本仕込みは大人しく月足で上昇トレンド形成するまで待つよ
下落トレンドの真っ最中でドコまで下がるか判らないという状況では
レバ1倍でも保持するのは精神的にきつい
39Trader@Live!:2008/10/11(土) 16:53:02 ID:lqb/uRek
しかし本当に一気に下げたね
円高になるのは分かるんだけど、急すぎるだろw
長期トレンド転換はまだまだで、大きな上昇はないだろうけど、ここから低レバナンピンしてれば流石に大丈夫だろう
しかしドル・ポンド・キウイ・笊は、もうチョット待った方が良いかな

今から始める奴は羨ましいよ
俺も含み損あるとはいえ、まだ余裕資金もあるんだけど
頭で分かってても、この暴落を見せられるともうポジれないw
40Trader@Live!:2008/10/11(土) 17:26:17 ID:iFyDf6TS
>>39
羨ましいといいながら余裕資金あるんかよ
頭で分かってるんならポジっちゃえよ♪
41Trader@Live!:2008/10/11(土) 18:08:32 ID:Ggl1l8D8
0点1枚のやつとキニシナイはよでてこいよ
42Trader@Live!:2008/10/11(土) 19:59:53 ID:ARsp4qnU
キウイ円、80Lで今すわぽ22万
維持率ついに100切切りました。
週明けが心配です。
43Trader@Live!:2008/10/11(土) 20:00:17 ID:AUL4jY0s
毎日0.1枚さんも最近みないね。
44Trader@Live!:2008/10/11(土) 20:17:12 ID:WJpIC8pA
>>43
771 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/10/06(月) 23:28:51 ID:NN2SNCoR
将来のスワッポウマー(・∀・)に向けて毎日0.1枚のものです 
私はここでサヨナラかもしれません>< 


この後さらに相場が荒れたから、、、、惜しい人を亡くしたと思う
45Trader@Live!:2008/10/11(土) 20:32:55 ID:iFyDf6TS
俺ももう少し相場が落ち着いたら0.1枚始めようかな
46Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:35:40 ID:4NFFbGuZ
将来のスワッポウマー(・∀・)に向けて毎日0.1枚のものです

>>41 >>43 >>44
覚えていてくれてありがとう戦国無双やってました

LCにはなっていなかったのですが、現状の大量の含み損と
わずかな預かり評価残高を考えて月曜もし↓に窓あけしたら
口座残高がマイナスになる可能性を排除できず、金曜日に
ポジの数割を損切りした次第でございます。。。
また、残り全財産を投入すれば少しだけLCは遠のきますが、
レバがいくらか下がるだけで総資産全滅のリスクを考えると
もう入金を諦めてしまいました

まだ半分以上ポジは残っていますが実質的にゲームオーバー
です。。。2006年11月末から始めた口座でしたが2年弱と
いう短い期間で道半ばにして途絶える結果になって
しまいました。申し訳ございませんでした。
47Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:44:41 ID:KZ6vODFS
しかし高金利なクロス円ばっか集めて、どんどん買い増ししていったら
今回の暴落で生き延びれたとしても、いつか相場が崩れたときにLCになるだろうよ。

って、また相場が落ち着いたら、ポンド円とか豪ドル円、ランド円とか買いまくるんだろw
4846:2008/10/11(土) 22:48:47 ID:4NFFbGuZ
安否確認をしたいと思います。
47000氏はまだまだ大丈夫でしょう。
青さんもまだまだ余裕がありそうです
気がかりなのは種300位で累積スワップ120m何くらい
で差損200万になっていた先輩です(勝手に先輩と
心の中で読んでいました)自分より生息期間が長く
私の目標としていた方でした。
前スレではまだ存命されてましたがいまはどうなったか
生きていたら生存報告を楽しみにしていますので
ご一報頂けたら幸いです。
49Trader@Live!:2008/10/11(土) 23:04:27 ID:V50Luhfv
ええ0.1枚さん死んじゃったの!?
3月の暴落耐えたのに。ここで終わりか・・
50Trader@Live!:2008/10/11(土) 23:06:58 ID:4j3d6RLT
ホントのスワポ派は、こんな掲示板なんてみてないで
のんびーりしてるんじゃ?
51Trader@Live!:2008/10/11(土) 23:13:06 ID:OAIaaX51
金利もらうだけですから
それも使わないのが金持ちスワップですよ
52Trader@Live!:2008/10/11(土) 23:19:05 ID:ErDLMUQp
やっぱ、最後は外貨MMFかな?w

なんかスレも業者と思われるスイングorスキャルを無駄に薦めてくる奴が増えてウザイ
はっきりいって儲けてるなんて言ってる奴だいたい嘘だからあんまり信じないように・・・
53青帯鞘:2008/10/12(日) 00:07:01 ID:w7aR/cTN
0.1枚さん、乙でした・・・
僕の方はまだ随分と余裕がありますが、だからこそポジション買い増しは
わざと激しくペースを落としています。
一番大きいポジのランド円口座、現在のレバは1.53倍です。
下げようと思えば、まだ下げられます。
とにかく生き残り最優先でいつもやってますので、これからも頑張ります。
54Trader@Live!:2008/10/12(日) 00:17:20 ID:8UY8bFkJ
貧乏人が無理して、年間○○円のスワップを目指して
安易にレバをかけるから破滅する。
55Trader@Live!:2008/10/12(日) 00:23:56 ID:vbZmpWXX
>>48
細々と報告してたけど、気にかけてくれてましたか。
なんとなくスワポが1万増えるたびに書いてますた。
とても生きてるとは言えないけど、LC喰らってないって意味なら生きてます。
証券口座のMRFに400ほど寝せてたので、半分ほど当面こっちに移して放置中。
というわけで恥ずかしながら現状ッス。

スワポ     570/day(少な!!) 累積127万                
種       500万                
キャピ     -287万                
トタル     -160万 

株のほうはレバを効かせてないんで、倒産の危険がないTOPIX ETFなどをチマチマ
買い増してるけど、こっちも完全底抜けでどうなることやら。
やっぱ平リーマンなりに真面目に仕事して、そっちで頑張るしかないと思う今日この頃。
5647000:2008/10/12(日) 00:52:44 ID:x9V+0tn/
0.1枚さんおつかれさまでした。
自分は死んではいませんが、爆損。
0近辺から一気に爆損領域になってるんであれですね。ポジション減らして立て直したり、
売ってみたりしているんだがどうにも無駄が多い、まぁ下手ということでしょう。





金曜日、家を買ってやると家族に言いました。



5747000:2008/10/12(日) 00:57:53 ID:x9V+0tn/
>金曜日、家を買ってやると家族に言いました。
多少資産があるうちに家でも買ってあげようかと。。。
下手に続けても全部なくなっちゃうかもしれないしね。
5846:2008/10/12(日) 01:30:29 ID:mX5OX3Mu
>>53 >>55 >>56
三方とも御存命のようでなによりです(・∀・)
ポジションはまだ残っていますが近々完全清算するか一部損切り
に留め、口座を継続させるかまだ迷っているところです。負けた
金額(含み損と確定損とスワップ益あわせて)340万も痛いですが、
今後どうしてゆくべきか道標を失ったことが大きいです。。。

何はともあれ2年弱という期間でしたがこのスレにはお世話に
なりました。今まで共に歩んだ道、楽しかったです(・∀・)
59Trader@Live!:2008/10/12(日) 05:58:43 ID:p/hQBmwo
-------- はいっ、ここまで自慢ゼロ --------
60Trader@Live!:2008/10/12(日) 06:19:39 ID:TZAL5h9N
ユーロで100万負けました
金利で月の携帯代くらい払えたらいいですね
61Trader@Live!:2008/10/12(日) 07:58:44 ID:r8HMWQwh
でも、携帯は持ってるんだね
来月の基本料金払えるのかよW
62Trader@Live!:2008/10/12(日) 08:21:12 ID:Rj2BW5Db
初めて3ヶ月の初心者ですが、
やはり最初は楽してスワップと思い、素人ながらに考えてみました

まず、リスクを考えると
最大半値くらいまで耐えられる種を用意すれば、退場はなくなる
死ななきゃ、数年で取り返せると。

次に運良く益が出た場合を考えました
10%、20%と益が出た場合、スワップと合わせて場苦役です
そのときどうするか。
もっと場苦役を狙うのか、離隔するのか。

スワップを主眼に置くと、損が出ても益が出ても放置なのか。

と、ここで、スワップ派の矛盾に気がつきました。
場苦役を離隔せず放置してスワップを狙うほど馬鹿なことはないと。

63Trader@Live!:2008/10/12(日) 09:14:49 ID:62LGTFBB
長期ポジで勝つには相場観は必要なのはもちろんだけど
運の要素もかなり大きいと思う
2年前の10月 まとまった貯金を定期預金にするか投資にかけるか
悩んだが 2年定期預金にしてもう少し投資の勉強をする事にした。
今月定期預金解約だが 2年前からスワップ派始めてたら間違いなく自分は
大損こいていたのは間違いない。。。
今から始められるのはラッキーだけど 大底はまだまだ先のような気がする

64Trader@Live!:2008/10/12(日) 09:24:40 ID:k2eaU5Ja
嘘っぽいな
65Trader@Live!:2008/10/12(日) 09:38:46 ID:8UY8bFkJ
阿鼻叫喚のスワップ派ブログ晒し
http://fx.blogmura.com/swapgroup/
66かけい:2008/10/12(日) 10:24:30 ID:kGjNXOJz
おいらはランド円でスワポ複利運用してます。
例えばレートが11円の時は、スワポが9000円貯まったら0,1枚購入。
   レートが10円の時は、スワポが8000円貯まったら0,1枚購入。
複利分はレートが3円まで落ちてもロスカットは無い様にしてます。
元本分はレートが5円までは耐えれる証拠金をとりあえず入れてます。
今75,9枚あるので、4日弱で0,1枚複利購入してます。
レバは現在1.58倍です。
殆ど外貨預金状態で資金効率は悪いですが、レバはこれ以上上げません。
スワポ派は絶対にロスカットで退場になっては駄目なのです。。
いつになるかは分からないけど、いつかはさげ止まる筈ですから。。。。 
67Trader@Live!:2008/10/12(日) 10:31:30 ID:Eu6qKMPV
>>51
うそつけ!スワッパーが一番ケチでめめちいくせに。
68Trader@Live!:2008/10/12(日) 11:12:45 ID:WCsM4H8q
>>62
アイスランドは1/4になった
69Trader@Live!:2008/10/12(日) 14:13:13 ID:LTcyQqa9
思えば、昨年6月頃のスワップ口座は100万以上の差益が出てたな。
日々増える差益に離隔の誘惑に駆られたがスワップ用口座だからと我慢した。
もちろんまだまだ上がると思ってたからな。懐かしい。
そこで下がりだしところでドル118円位で押し目とばかりに買い増し。
そしてお盆の悲劇。
一度回復したかに見せかけて3月、そして今回。
2度ある事は3度あるってか。
来週、G7の結果を受けて相場がどう反応するか。
日経が7000目指し割るような雰囲気なら潔く退場します。
そしてそこが今回の大底になるでしょう。
70Trader@Live!:2008/10/12(日) 15:10:36 ID:lsFuEIba
久しいぶりに見に来ました

スワッポウマー の人はもういないのでしょうか?
71Trader@Live!:2008/10/12(日) 17:03:17 ID:8OX5mZWK
ポジを0.1枚づつ買う方達は業者どこ使ってる?

それとポジの表示はどうなるのか教えて欲しいのです。
例えば1日0.1枚づつ買うとなると3ヶ月で100近くにもなりますし、
買ったポジは1つづつ表示されるのか、買値が平均されて1つにまとまるのか。
72Trader@Live!:2008/10/12(日) 18:49:49 ID:Ulyc0lOg
相場は行き過ぎる(オーバーシュート)
低レバすら刈られ、誰も仕込めなくなったら底
73Trader@Live!:2008/10/12(日) 20:17:18 ID:kg8PrG9A
>>72
その「行き過ぎた底」がどこなのか最初からわかりゃ苦労しないよw
それがわかりゃ、底で仕込んでスワップがっぽりいただく。

いや違うな。
底がわかりゃスワップなんかどうでもいいからキャピでがっぽりいただくわw
74Trader@Live!:2008/10/13(月) 02:56:26 ID:CpW19h2J
スワッポ派は計画的ナンピンしてる人が多そう
75Trader@Live!:2008/10/13(月) 11:49:23 ID:DytU/iG9
計画的ナンピンのつもりが、計画以上に底割れして破滅
そして増え続ける含み損に精神的にヤラれて、さらにロスカット
76Trader@Live!:2008/10/13(月) 14:40:30 ID:LzdhaLm+
スワップって一定じゃないから金融の混乱でプラススワップがマイナススワップにかわる

なんかこれがムカつく。これじゃ計画的にスワップ貯めれない
77Trader@Live!:2008/10/13(月) 14:45:20 ID:LzdhaLm+
毎日0.1枚さん 死んじゃったか・・・
なんか計画的だったから見守ってたけど残念。お疲れ様でした。
78Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:17:02 ID:FI4rZT25
今回で高値で掴めばレバ2倍でも余裕でいられないってのが分った。
豪ドル100〜105円くらいで仕込んでて
70円まで耐えられる資金ある(レバ3)から安心みたいな感じの書き込み
パラパラ見たことあったけど、その当時は俺もそれなら安心だろうと思ってた。
長くホールドしてれば過去の安値から何年か後に70割れもありうるとは思ったが
その頃にはスワップもかなり貯まってるだろうし、何とかなるだろうって。
しかし、今回一瞬で死んだ訳だ。
低レバ放置のサラリーマンなんかは家に帰ってPC上げて不幸のメールみて
初めて知って愕然とした人も少なくないんじゃないか。
79Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:23:38 ID:FI4rZT25
まあそういう俺も豪ドル80台前半で海馬到来っと仕込んで死にそうだけどな。
80Trader@Live!:2008/10/13(月) 16:03:27 ID:ywMGIvwp
一瞬って言っても、1日で30円下がった訳じゃないだろ
81Trader@Live!:2008/10/13(月) 16:07:44 ID:WwPxWxe5
この時期に初参加してきた人いる??
まず負けはないでしょう。
82Trader@Live!:2008/10/13(月) 16:22:50 ID:f/PnqHtP
金曜日からスワップ狙い初参加
短期金利逆転もあるのでスイングやスキャル技をフル投入予定
まだ二番底はつけてないんだから下がどこまでかは見えないよ
83Trader@Live!:2008/10/13(月) 17:35:34 ID:dn3XaYNM
スワポ派は3円置きとかにナンピンとかダメだよ。
リカクしないつもりで買うんだから少なくとも過去の最安値を意識して
ナンピンしないと。そうだなぁ、キウイで20円から30円さがったら
同枚数くらいナンピンしてもいいんじゃない。
ただしそれも急反発して利益でたら一回リカクしといたほうがいいかもね。
84Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:36:54 ID:eGYPWzVs
69超えたら70もあっさり行くよなー、指値悩むな。
85Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:37:22 ID:eGYPWzVs
>>84
誤爆スマソ
8647000:2008/10/13(月) 19:46:08 ID:hlX8tAWo
こんなときだからこそハイレバのチャレンジャーでてこないかね。
87Trader@Live!:2008/10/13(月) 20:04:52 ID:99RRb0q+
オージー円、3円ごとにナンピンでお先週の月曜いっきに約定してしまったのでしょうね。
家に居てPCみてたら指値外せただろうけど、24時間動いてるのが恨めしくも思います。
リーマンだと株は昼間だけだから、FXが良いのかな?
88青帯鞘:2008/10/13(月) 20:38:04 ID:UZLjVgYZ
スワップ通算
1,600,353円
レバは2倍以下。

ナンピンするにしても、レバが上がるようじゃダメだと思いますがどうか。
89Trader@Live!:2008/10/14(火) 06:01:49 ID:7qneuUcC
やっと底打ちしたようですね。
なるほど。
スワポ波が壊滅した時が反転の時なんですね。
特に常連コテが消えたときが底なんですね。
逆にスワポ波盛況の時が天井に近いと。
勉強になります。
バロメーターとして次から参考にさせてもらいます。
90Trader@Live!:2008/10/14(火) 06:28:36 ID:dXzC3gJi
今はどうでもいいんだよ。禿の餌になってるだけ。

戦争のように領土的野心や民族的な支配欲で動いている訳ではないから

それとは別に、月末の支払いが出来るかどうかだ。どう転んでもこの

ままゲームを続ければ、韓国の富はどんどん減っていくだけ。

準備金も国家予算も年金も無くなった。今は企業資産に手を出した。

次は国民資産にも手を出すぞ。とりあえず株が安定して資金が流れ

たから、今日からまた始まるよ、企業の金に手を出したら1100台

まで戻しても海外向けの支払いが間に合わない。中国が出資するか

日本が支払いに猶予を与えるか。少なくとも自力では無理!
91Trader@Live!:2008/10/14(火) 07:44:12 ID:SKQVBpi9
数ヵ月前はかなり維持率余裕だったけどこの数週間でロスカットされそうになった…
Fxは恐ろしいな
レバ三倍でも豪ドルとかなら危険だわ…
92Trader@Live!:2008/10/14(火) 07:50:10 ID:NDXneR2h
レバくらい自分で市場の動き見て調整しろや
スワッポ 1149/Day
種723
累積スワッポ 40
キャピ ▼31
レバ 0.52
USD/TRY 1.3000 5枚

1番底は付けたようですね、株が2番底を付けに行く動きで通貨が過剰反応して1.5を超えるようなら5枚追加予定。
ここで焦らなくても景気悪化が本格的に波及してきたときに、もう一段あるでしょうから2000pips毎に取りに行きます。
今はドルの調達金利が早い事収まることを祈るのみ。
94Trader@Live!:2008/10/14(火) 10:15:01 ID:Wtlygi2b
タネ200マソ
スワポ2113/day
キャピマイナス

(`L ´)y-~~  何とか生き残れはしたが、買いませなかったナァ
        どの道買いませるようなレバじゃないんだけど
        やっぱり買い増したかったw 
95Trader@Live!:2008/10/14(火) 13:17:21 ID:muxKFxSp
金利が高かった頃のキウイってスワポいくらぐらいあったんですか?
一日200超えてたのかな
96Trader@Live!:2008/10/14(火) 13:37:21 ID:PLMBdKCT
確かにそんなときもあったが長続きしなかった。
97Trader@Live!:2008/10/14(火) 14:41:00 ID:K+Pp73pd
今回の底で買ったけど差益取る予定の俺はスレ違い
98Trader@Live!:2008/10/14(火) 14:44:38 ID:MWHgIxlY
>>95
去年の夏の暴落前くらいが200円くらいだったかな。

>>97
スレ違いだが、それが一番賢いやり方。
1年以内に今回の底を軽く突き破る可能性のほうが高い。
99Trader@Live!:2008/10/14(火) 14:47:14 ID:p3ZGR15v
今借金してロングしたら月のリボルビングの支払い
スワップで可能かな???
100Trader@Live!:2008/10/14(火) 14:54:06 ID:p3ZGR15v
NZDを30万借りて3枚ロングと・・・
10円下でLCは厳しいな
お金持ちが余裕資金で検証する。みたいな感じならいけるな。
これってキャリートレード??w
101Trader@Live!:2008/10/14(火) 15:32:12 ID:PLMBdKCT
バカトーレ
102Trader@Live!:2008/10/14(火) 15:34:35 ID:kYz+D40V
ここから20円下がるとは想定しにくいので
それくらいでレバを張ればいいかもしれないね
103Trader@Live!:2008/10/14(火) 16:45:03 ID:MWHgIxlY
>>102
いやいやもう何が起きてもおかしくない相場。
まだまだ実態経済への影響は未知数。
急反発してるってことはまだまだ乱高下の可能性は十分あり。
104Trader@Live!:2008/10/14(火) 17:21:26 ID:muxKFxSp
>>98
ありがとうございました!
105Trader@Live!:2008/10/14(火) 17:33:31 ID:u1tifx9N
トルコ円L、ドル円L、ポン円L。
ヘッジにユロ円S、スイス円S。
すげーよ、すべてプラススワップだわ!
106Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:40:19 ID:muxKFxSp
>>105みたいに全てプラスワップになってヘッジにもなっているって通貨組み合わせないのかな!?
2ちゃん金融工学で・・・
107Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:45:08 ID:/+4i+AYt
ユロ円プラススワップって一時的なもんでしょ?
108Trader@Live!:2008/10/14(火) 21:02:48 ID:L7gecd7y
ユロ円Lは外為ではプラススワップに戻ったな。
政府保証のおかげで短期金融市場の金利は少しづつ元に戻るかもね。

円安に戻るか円高に進むかはまた別の話だと思うが。
109Trader@Live!:2008/10/14(火) 22:01:09 ID:7qneuUcC
>>106
新人さんか?
過去にポートフォリオを研究するスレがあってな。
結構熱心に研究してたけど・・・

おっと、今日はこれぐらいにしておこう。
110Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:02:59 ID:muxKFxSp
>>109
(´・ω・`)
111Trader@Live!:2008/10/15(水) 10:22:47 ID:YoRt7Thb
また金利下げればスワップでない
両方マイナススワップも多い、やる意味がなくなってる
112青帯鞘:2008/10/15(水) 11:20:46 ID:Bv2J453o
昨日は書くの忘れてますた
どうでもいいですかそうですか

スワップ通算
1,606,724円

スワップ
ランド円 4,655円
キウイ円 288円
トルコ円 645円
レバ2倍以下
113Trader@Live!:2008/10/15(水) 11:43:51 ID:ErlOenUI
>>112
総合損益はどうなのさ
114Trader@Live!:2008/10/15(水) 12:01:45 ID:+ciMRTsG
>>113
察してやれよ。
115青帯鞘:2008/10/15(水) 12:13:01 ID:Bv2J453o
>>113
ホントだよ、察しろよw
116Trader@Live!:2008/10/15(水) 14:55:18 ID:l5iFDxRU
AUD/ZAR 6.8941 S 2枚
NZD/TRY 0.8979 S 1枚
EUR/ZAR 11.4822 S 1枚

種 500,000円
キャピ +59,597円
スワポ +62,335円(700円/1日)
トタル +121,932円

3ヶ月間キャピがプラスなの俺だけ?、スワポンマー。
117Trader@Live!:2008/10/15(水) 16:47:28 ID:L3F98Okd
みんないいな。。。
自分も勉強してスワポ(゚д゚)ウマー生活目指そう!
118Trader@Live!:2008/10/15(水) 16:51:43 ID:l5iFDxRU
>>117
自分で自慢しといてなんだけど、ヤメといたほうがいいw
119Trader@Live!:2008/10/15(水) 16:53:38 ID:LQccQyUW
>>117
2倍でロングしたらいいだけ。
120Trader@Live!:2008/10/15(水) 18:53:49 ID:L3F98Okd
>>117
ショボーン

>>118
通貨の選択に悩みますね(´・ω・`)
ブログなんかじゃトルコリラを薦めるものが多いですが、
急落リスクもありそうな。。。

やっぱキウイなのかな・・・!?
121Trader@Live!:2008/10/15(水) 18:54:36 ID:L3F98Okd
アンカー一つずつズレたorz
122Trader@Live!:2008/10/15(水) 19:38:31 ID:cUduVh1l
>>120
確かに通貨の選択は難しいけど、クロス円は激しすぎるんでやめといたほうがいい。
123Trader@Live!:2008/10/15(水) 19:49:32 ID:L3F98Okd
>>122
レスありがとうございます。
ということは、必然とドル円でということですね。。。
スワポ低いけど我慢か(´・ω・`)

豪州やニュージーなんかは米国経済と結びつき強そうだから、
政策金利さえ気を払っていればある程度ドル円の感覚でも大丈夫というのは素人丸出しでしたorz
124Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:15:49 ID:5yh9vFpB
>>117
すでにみんな言ってるがスワポウマーを狙うのはやめて方がいい・・・
まあ、消えても構わない程度の種で毎日の昼飯代を狙う程度ならいいが。
125Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:17:25 ID:5yh9vFpB
ん?ドル円もクロス円の一種だよ。
>>122が言おうとしたのは円の絡まないペア、
たとえばユーロトルコSとかポンスイLとか、そういう意味だよ。
126Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:25:14 ID:2+/Y4oR4
>>125
それって円に戻すとどうなんの?
127Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:26:43 ID:xSGseIFA
生き残ってるやつ居るの?ポジション抱えたままで
128Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:30:46 ID:2+/Y4oR4
>>127
レバ2組だけだな
後は投資一般の外貨MMF組はそもそも死なない
129Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:31:50 ID:36w9DNgs
ドルエン平均115.5L
ランドエン平均16.5L
130Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:34:03 ID:xSGseIFA
>>128
なんちゃって、俺レバ3で生き残れたわ、とは言っても、はじめたばかりで
2枚しかもって居なくて、毎月の入金にあわせてしていったから、運よくしのげたレアケースだろうけど
131Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:41:46 ID:L3F98Okd
>>124
ちょっとしたおこずかい狙いです。

>>125
そうでしたか、理解できてなかったorz

ちょっと過去のチャート見てみたら、
ドルは対円でサブプラ後からジリ下げ。
でも他通貨も対ドルで上げているからドルの独歩安だった。
で、ここ数ヶ月で急激にドルが各国通貨に対して上げてる・・・
なんでだろう!?
有事のドル買い?株・商品・債権全部買われてないから、
キャッシュポジションになって必然とドルにって感じなのか。。。

為替はド素人だったんで難しいですね。
ただレバ小さくして昼ごはん代稼ぐだけなら仕込み時は近そう(´・ω・`)


皆さんレスありがとうございました!
132Trader@Live!:2008/10/15(水) 23:10:01 ID:N/cFPxC2
ドル円はクロス円とはいわねーよハゲ
買うなら豪ドルがオススメダ
ただし65円以下でな
133Trader@Live!:2008/10/16(木) 01:42:55 ID:KamfY50g


ドル円はドルストレートだぞ。
134Trader@Live!:2008/10/16(木) 02:28:30 ID:lHE9Ttkp
そして豪ドルロングがマイナススワポになるのでした
チャンチャン
135Trader@Live!:2008/10/16(木) 06:36:12 ID:bDpIcbZv
また円急進か・・・
13647000:2008/10/16(木) 06:53:24 ID:Ha7ZCFny
サブ口座の維持率が随分減ったなぁと思ってたら、ロスカットされていました。
こんなもんなんだなぁ。
137Trader@Live!:2008/10/16(木) 06:54:40 ID:bDpIcbZv
>>136
(´;ω;`)
138Trader@Live!:2008/10/16(木) 07:21:02 ID:ia/5obzN
ドル円のスワップがマイ転する可能性はどれくらいすか?>All
139Trader@Live!:2008/10/16(木) 07:47:29 ID:NfX15cay
小銭を拾いに行って交通事故に合う
140Trader@Live!:2008/10/16(木) 07:49:41 ID:VxzIkrnx
オレはLC20円だから余裕ですよ
141青帯鞘:2008/10/16(木) 07:57:14 ID:e7LYGkH9
みなさんおはようです。
しかしランド円、10円未満とか最安値のLCとか刈りまくってる気がしますね。
僕はメイン口座のランド円がLC5.3円とかなんですが、もうちょっとレバ下げていこうと思います。
とにかく生き残り最優先で。
142Trader@Live!:2008/10/16(木) 08:57:00 ID:s/3ZVp1u
周りでスワップ自慢してた連中が話題に触れられたくない様で
逃げる、相当退場者出てる
143Trader@Live!:2008/10/16(木) 10:02:37 ID:HY7gRm8F
ドル100円切っても、
ZAR一桁になっても、
りさげでスワップへっても
きにしないきにしない
144Trader@Live!:2008/10/16(木) 10:03:17 ID:F3tInutF
タネ200マソ
スワポ2063/day
キャピマイナス

(`L ´)y-~~  ちょっと戻して、買い増しとくんだったと嘆いた矢先の急落w
        種を増やしてなかったらぶっ飛んでたナァ・・・・
        何とか今日も生き残れた。
        

145Trader@Live!:2008/10/16(木) 12:04:01 ID:a7zOQKdr
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
146教頭:2008/10/16(木) 12:05:54 ID:l7AOcd0M
レバ1.4倍でランドを百枚仕込みました。頼むから上がって欲しい。
147教頭:2008/10/16(木) 12:10:20 ID:l7AOcd0M
スワップ自慢してた友人に連絡が付かなくなりました。
どうやら退場したようです。
148Trader@Live!:2008/10/16(木) 12:19:28 ID:a7zOQKdr
スワップを得るために種銭を削るスワップ中毒
149青帯鞘:2008/10/16(木) 12:34:54 ID:0R1DfTf0
スワップ通算
1,613,565円

スワップ
ランド円 4,510円
キウイ円 396円(ヒロセ3倍)
トルコ円 1,935円(ヒロセ3倍)
レバ2倍以下

まぁ、がんばるですよ。はい
150Trader@Live!:2008/10/16(木) 12:40:30 ID:0hiDEfEi
書きたくないのも分かるけど、キャピも書かないと、
参考にもネタにもならないと思うんだが
151Trader@Live!:2008/10/16(木) 12:45:41 ID:nEo8mWy4
まじデイトレとか疲れる。
スワップor長期スィングトレードに転向したわけだが、
高金利通貨はそろそろお値打ちかと(ただしレバ2倍)
リスクを考えると
俺様ロスカット>>壁>>業者アポーン>>新興国アポーンだと思う。
G20も全力でなんとかしようとしてるし、
そもそもお金刷っているところが超絶がんばる宣言だせ?

そんな俺様のポジ
zar/JPY 15.68 7枚 (レバ1.3)
try/jpy 83.00 1.5枚 (レバ1.5倍)
くりっく365でペソたん扱いだしたらロング予定
152Trader@Live!:2008/10/16(木) 12:49:51 ID:wp2x/pvP
>>151
ただ肝心のジャイアンのやる気が疑問なんだよな。
具体的方策もないしバーナンキもアレだし。
153Trader@Live!:2008/10/16(木) 12:53:23 ID:nEo8mWy4
これでだめだったら貨幣価値って?世界になるよ。
有史以来人類を支ええきたんだぜ?北斗の拳ワールドにはちと早い。
でもこれだけ落ちたら上がるのも凄まじそうだな。
ランド30円とかみれちゃうかもなwwwwwwwwwwwwwww
154Trader@Live!:2008/10/16(木) 13:22:26 ID:O5ca1NXy
>>150
察してやれよ。
昨日のランドの暴落に直面して相当まいってるハズなのに、
ご丁寧に書いてくれてるんだぞ。
自分用メモだとしても普通だったら精神的ショックで書き込む気にもならんだろJK。
155Trader@Live!:2008/10/16(木) 14:20:52 ID:L/ZwBlzA
>>151
あーあ、もう資金の1/4ほど溶けてしまったね。
キャピマイナスのままポジずーっと持ち続けるのも疲れるよw
156Trader@Live!:2008/10/16(木) 14:24:22 ID:0hiDEfEi
くりっくのMXN延期だしな
でもMXNJPY10枚単位だから、あんま向かないとおもうよ
157Trader@Live!:2008/10/16(木) 18:28:37 ID:oe2DzRrS
ZAR終了のお知らせ
158Trader@Live!:2008/10/16(木) 18:32:55 ID:LW8Xyl3X
ランド取引停止ってどういう状態??
貨幣の価値が下がりすぎて国が破綻してしまう!
とかそんな感じ?
159Trader@Live!:2008/10/16(木) 18:34:04 ID:LW8Xyl3X
あ・・停止じゃないですね。一部の業者だけか。
160Trader@Live!:2008/10/16(木) 18:35:13 ID:5/OS7oPS
アイス"ランド"繋がりですか。
161Trader@Live!:2008/10/16(木) 18:41:27 ID:LW8Xyl3X
あ、アイスランドの通貨が取引停止なんですね・・・
あちゃー。さいなら!
162Trader@Live!:2008/10/16(木) 21:24:23 ID:jIoXplSm
「取引数が激減しているので、お客のために様子見にさせてもらいます」でしょう。
既ポジの決済は今までどおりできる。
金利バブルのアイスランドと一緒にしてはいけない。
鉱物資源という実需の商いがある以上、閉鎖なんてないよ。
163Trader@Live!:2008/10/16(木) 22:47:19 ID:3zuhvI7+
自分の不幸で今日も飯がうまい!!
    +        ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >‎                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
164Trader@Live!:2008/10/17(金) 00:39:36 ID:ELwI42iQ
ランドはジンバブエ。
165Trader@Live!:2008/10/17(金) 10:58:48 ID:g+altts3
南アフリカやトルコみたいな大国が破綻することなんてないって。
そもそもアイスランドは実態とかけ離れた金融大国だったわけよ。
金融バブルでなんとか先進国扱いされてたけど、そのシステムが
逝かれたから破綻したわけ。
南アフリカやトルコは金融立国じゃないだろ。
その違いがわかってない輩が多すぎる。
いいか?アイスみたいに値が下がり続けて取引停止になるのと、
昨今のトルコやアイスみたいにボラが高くなって取引停止にするのとでは
その意味が違うことを理解しろよな。
166Trader@Live!:2008/10/17(金) 11:01:08 ID:g+altts3
>>昨今のトルコやアイスみたいにボラが高くなって取引停止

訂正な、

昨今のトルコやランド
出先なので確認できないけど、USD/TRY1.5000の指値が刺さったようです。
1.7、1.9まで5枚づつ20枚までついて行く予定。
2.5まで耐えられる計算ですがどうなりますか。
168Trader@Live!:2008/10/17(金) 12:20:35 ID:yHPJwOOb
>>165
ここではたいしてネタになってないのに必死杉
169青帯鞘:2008/10/17(金) 12:32:10 ID:pFRmgKdX
スワップ通算
1,628,386円

スワップ
ランド円 13,210円(セン短3倍)
キウイ円 794円(セン短3倍)
トルコ円 817円
レバ2倍以下

ランド円はLCが3円台に。
あとは次回建ち玉からストップ有りにするのでより防御力UP。
そんな感じなんでこれからもよろしこー
170Trader@Live!:2008/10/17(金) 13:50:12 ID:f3hHciYH
タネ200マソ
スワポ2984/day
キャピマイナス

(`L ´)y-~~  短期市場が落ち着きつつあるのかな スワップが本来の形に戻り
        つつあるような・・・・
        私の場合防御もクソもない、やわらかFX戦士 守備力0
        だけど、下がってくるとホイミ(増資)の呪文はかけるぜ!

        真っ赤なポジの中に唯一黒いポジを発見・・このポジ見たことねーぞ
        ハイ 指値が刺さってましたw これ以上レバ増やしてどうすんのよとw
        こんな私ですが生き残りたいです。

        
171Trader@Live!:2008/10/17(金) 14:03:07 ID:uvtlTrGC
>>166
トルコはくりっく365が見送ったけど、大丈夫なん?
172Trader@Live!:2008/10/17(金) 14:17:37 ID:uQltxsYq
>>165
破綻するわけじゃない、取引が停止するだけだ!
っていってもみても個人投資家にはどっちも同じだろうw
173Trader@Live!:2008/10/17(金) 14:26:11 ID:g+altts3
>>171>>172
いまだにキウイより強いんだ。何そんなにビビッてるんだ?
キウイより安くなったこともあるんだぜトルコは。

トルコが取引停止になるくらいならドルとユーロ以外全部停止だ。
174Trader@Live!:2008/10/17(金) 14:53:40 ID:uQltxsYq
>>173
極端に流動性が下がってるんだぜ、株でいえば名古屋証券取引所2部に上場している銘柄みたいなもんだよw
175Trader@Live!:2008/10/17(金) 20:40:29 ID:ILIzd4Rr
トルコは魅力あるけど強くはないよね。
取引停止にはならないと思うけどね、金利が下がらない限りは。
176Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:09:22 ID:g+altts3
バフェットが米国株買い始めてるそうじゃないか。
こりゃ既に底打ったとみていんじゃね?
177Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:24:41 ID:yHPJwOOb
バフェットは去年の春か夏にペトロチャイナ株の大半を処分してたよな。
その後もしばらく爆上げだったからプギャーしてるやつもいたが、今となれば
やっぱり慧眼だったと思う次第。
178Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:40:37 ID:q7QUUIGU
アイスランド破綻って本当ですか?
179Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:22:15 ID:+7MUYGjt
XAU/USDショートしてる人います?
180Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:35:28 ID:g+altts3
各国の外貨準備高。ご参考に。

トルコ $ 74,900 February 2008
南アフリカ $ 32,723 February 2008
アイスランド $ 2,632 December 2007


181Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:42:38 ID:ELwI42iQ

それって単位は?

ナナマンヨンキュウヒャクって事はないだろ。
前回>>93
スワッポ 2764/Day
種723
累積スワッポ 42
キャピ ▼73
レバ 1.11
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

1.7と1.9で追加して2.4まで機械的についていきます。2009年に1.3を建て直し損失調整の予定。
183Trader@Live!:2008/10/18(土) 08:09:52 ID:NxTfgL1Y
どの通貨もこの一年以内に20〜40%下がっててスワップでウマーできるわけないわな…
アイスは論外だけど
184Trader@Live!:2008/10/18(土) 08:28:00 ID:SjyJlCUv
>>178
本気と書いてマジだぜ
アイススレも破綻した
EUとかえげれすが救済する云々って話だけど詳細はぐぐってくれ

そんな俺はアイス円をほぼ最高値で仕込んで
重傷で済んだうちの1人
年末当時100枚持ってるだけで1日600〜700円のスワポ
ガラってからは500円台になったけど結局3ヶ月で5万ちょいもらった
1年後には10万以上のスワポ予定が
3ヶ月で含み損30数万になってぶん投げた俺ガイル
18547000:2008/10/18(土) 09:11:22 ID:uY7HNZgF
ここ2週間ポジが大幅減。爆損。
察してやれ、が流行語。
186Trader@Live!:2008/10/18(土) 09:51:22 ID:NxTfgL1Y
スワップ派の象徴だった隼氏も逝っただろなw

187Trader@Live!:2008/10/18(土) 09:52:43 ID:lOGJ67WM
誰それ?
188Trader@Live!:2008/10/18(土) 10:01:53 ID:0xxjAaL1
象徴はキニシナイだろJK。
189Trader@Live!:2008/10/18(土) 13:00:28 ID:ICzLDOMO
スワッパー成功者を象徴にしたいがあまりいないみたいだな。
だいたい税金のせいで利益は隠す傾向にあるしな(一方で誰かに自慢したくなるわけだが)

まあスワップで儲けるうんぬんは長期計画だからだまって見守ろう
190Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:00:21 ID:Z43b3VEo
キニシナイの構成はドル円、ザー円
今ドル円101、ザー円10w
ザー円15円でも-33%なのに、レバ4で生き残れる訳ないw
入金投資法で全財産スッた可能性ならあるがwww
191Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:09:49 ID:915kjZIe
>>167
基本、対円なしの通貨だとどこまで耐えられるか
正確にはわからんけどな
ドルトル1.5から2.5で
トル円90と
トル円30じゃあ随分違うし
192Trader@Live!:2008/10/20(月) 05:52:35 ID:+/SWTeOc
>>191俺も対円でないと、ランドなら10円として下がっても10円!ってわかるけど
ポンスイとかだったら底が想像もつかないっすね
193青帯鞘:2008/10/20(月) 12:03:06 ID:iuqCXZ2p
スワップ通算
1,634,046円

スワップ
ランド円 4,510円
キウイ円 290円
トルコ円 860円
レバ2倍以下

今週もよろすく
194Trader@Live!:2008/10/21(火) 08:39:27 ID:6OrWW6g6
スワップ2500/day

すわ通算38万
キャピー180万

原資250万
レバ2.3

個人的には、ここが底かもしくはもうすこし下がる
と思います。
なんでも、100年に1度の未曾有の危機らしいですが。
195Trader@Live!:2008/10/21(火) 10:58:47 ID:+iOI99xE
まだまだだよ。
証券会社、生保、銀行がやばくなったあと、実際の企業に波及するからね。
196青帯鞘:2008/10/21(火) 15:24:12 ID:Pa6KyXEM
スワップ通算
1,639,476円

スワップ
ランド円 4,250円
キウイ円 234円
トルコ円 946円
レバ2倍以下

秋晴れが続いてちょっと暑い・・・
197Trader@Live!:2008/10/21(火) 16:12:45 ID:e3s+qUPG
累計スワップ   1千568万円
含み損    1億3千345万円 也!
198Trader@Live!:2008/10/21(火) 17:02:07 ID:ts0IEP8Y
ポジなんなんそれ?
199Trader@Live!:2008/10/21(火) 20:55:27 ID:KrtMILel
>>195
日本は来年3月の決算を引き金に下落する予想だとさ
まぁその頃になると、世界中でCDSも騒いでいるだろうし
日経平均7000円に戻るな
前回>>182
スワッポ 3925/Day
種723
累積スワッポ 43
キャピ ▼88
レバ 1.70
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

スワップは正常化しつつある感じだけど、証拠金計算で基本的なミスをしていた⊂⌒~⊃。Д。)⊃
1.7000で追撃を止めて、2.5000が破綻ポイントだった、むぅ。早く気付いて助かった。

>>191さん
USD/JPY105のUSD/TRY2.5000で想定してみると、TRY/JPY42になる。
USD/TRY 1.3000 5枚 42×5×12000pips=2,520,000
USD/TRY 1.5000 5枚 42×5×10000pips=2,100,000
USD/TRY 1.7000 5枚 42×5×8000pips=1,680,000
必要証拠金が105×150,000通貨×0.08(マージン率)=1,260,000
合計7,560,000が口座に必要と。
こんな感じで計算できますよ、USD/JPYだけ上抜ければ計算がちがって来るけど。
201Trader@Live!:2008/10/22(水) 11:04:38 ID:EWOlELd6
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
202Trader@Live!:2008/10/22(水) 11:05:18 ID:EWOlELd6
スワップを得るために種銭を削る

スワップ中毒
203青帯鞘:2008/10/22(水) 11:38:54 ID:QDNTJqkF
スワップ通算
1,644,977円

スワップ
ランド円 4,250円
キウイ円 260円
トルコ円 989円
レバ2倍以下

欧州すごかったですな
204Trader@Live!:2008/10/22(水) 13:26:19 ID:rVm5e4c1
タネ200マソ
スワポ3315/day
キャピマイナス

(`L ´)y-~~  イヤーw 凄い!まだ来るかって感じですね
        マダマダ底打ち感は見えてないぽいし
        生き残れるか・・・・
前回>>200
スワッポ 2738/Day
種723
累積スワッポ 43
キャピ ▼146
レバ 1.86
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

読みが甘かったか(´・ω・`)USD/TRY1.7の指値を外した。
この状態だとUSD/TRY4.0000 USD/JPY105 TRY/JPY26.25でもロスカットされない、もはや無意味だが。
まぁ逝っても2.2程度だと思う、新興国の通貨危機が収まれば堅実に立ち回っているトルコは必ず買い戻されると思う。
月足でUSD/TRYの陰線が出た時点で、もう5枚出動する事にする。
206Trader@Live!:2008/10/22(水) 19:56:46 ID:EiBFG2zc
スワポ     760/day 累積128万                 
種       500万                 
キャピ     -323万                 
トタル     -195万  

>>55からスワポ1万増える間にまたすごいことになってる件
ユーロは米ドルの基軸通貨を脅かす存在じゃなかったのかよ('A`)
世界経済の悪化が日本へも波及したらちっとは状況変わる?
変わりませんかそうですか


転勤で近々引越すのでしばらく間があく予定。
もっさりADSLから光速で損出来る環境に移ります。ふぅ
207Trader@Live!:2008/10/22(水) 20:31:23 ID:gFl+vxxu
スワップは焼け石に水
208Trader@Live!:2008/10/22(水) 22:21:14 ID:fY/ppDi+

お金という貨幣価値について世界が考える機会なのかも。
いよいよファーストコンタクトでスタートレックの世界へ!?
209Trader@Live!:2008/10/22(水) 22:25:25 ID:e5IOSEwL
韓国といえば
日本領竹島を侵略し、海洋資源を犯し、最近はその悪の触手を対馬へと伸ばし、
島の不動産を次々に買占め、そこへ韓国領と刻んだ石碑を建てている国です。
それを隠れた国策としているから驚きです。
売国の死神新聞、朝○グループやTB×ではこの事実を決して報道しない(在日韓国人が報道に多数侵入)。
こういう侵略行為が適切に我々日本人に報道されないうちに対馬が半韓国領になってしまっている。
我々の出来る手段といえば小さい事ながらサムチョンの製品や韓国製品を買わないことです。
不買運動です。私はサムチョンも韓国製も絶対に買いません!!
210Trader@Live!:2008/10/23(木) 00:39:23 ID:eURzo/Jh
そして誰もいなくなった
211Trader@Live!:2008/10/23(木) 00:40:53 ID:wpgHQrau
ランド 8円台
トルコ 58円台
212Trader@Live!:2008/10/23(木) 06:09:22 ID:aiiJqYi0
スワッポでプラマイ0になる日はくるかなー10年も耐えてればと思って待ちます
213Trader@Live!:2008/10/23(木) 06:15:49 ID:LaR+oUeY
10年耐える前にランドとか取引停止強制決済とかなってそうだな
214Trader@Live!:2008/10/23(木) 08:44:50 ID:0gsy+D4Y
さらしあげ
215Trader@Live!:2008/10/23(木) 09:00:16 ID:lQl7TjmM
さすがにランド0円になったらスワポどころかポジ消滅だろう
5円から0円(取引停止強制決済)は一瞬だろうし
216Trader@Live!:2008/10/23(木) 09:06:54 ID:9F2T75m/
スレタイはスワップ地獄にするべきだったな・・・・。
217Trader@Live!:2008/10/23(木) 09:29:27 ID:Q6ZWZC1d
キウイ10枚とトルコ5枚でスワポ生活してきたが
57でキウイ5枚を損切ったら残りは永久ホールドと決めました。
どっちとも20円下がっても損は200万程度だし、
そこまで下がったら国債と定期解約した2000万で一気に勝負決めます。
218Trader@Live!:2008/10/23(木) 10:09:52 ID:G3M65EHn
スワップを得るために種銭を削る

スワップ中毒
219Trader@Live!:2008/10/23(木) 10:22:02 ID:Es8YK+AU
低レバでリバったところSして放置。
これでいいだろ。
スワップは無視。
差益で増えるから。
220Trader@Live!:2008/10/23(木) 10:33:00 ID:Q6ZWZC1d
しかしロスカットしたはいいが、買戻しをしなければただの損だから
どこかで買い戻すんだけど、それが一番難しい。
こんだけ短期で下がれば超絶リバがきて買い遅れ涙目にもなりかねない。
少ない枚数でじょじょに買い増しが正解か。
221Trader@Live!:2008/10/23(木) 12:29:24 ID:qR/jHrKr
今ぐらいから徐々に買戻しがいいね
222Trader@Live!:2008/10/23(木) 13:03:12 ID:Rv4VwuLh
4年ほどもっていたポジをとうとう昨日全部切った。
大損だけどまだ多少は資金がのこってるから
絶対スワップ派として復活するよ。

確かに買い戻さないと損は取り戻せないんだけど、
今は投資資金が逃げてるから足が速いけど、上がるのは遅いと思う。
金利もまだ下がるし買いはまだまだ待っててもいいと思う。
為替は今くらいが適切なような気もするし、
何年も(円安には)戻らない可能性もあるよな。
まあスワッポ派にはヨコヨコが一番いいんだが。
223青帯鞘:2008/10/23(木) 13:40:03 ID:bchutgu5
スワップ通算
1,652,114円

スワップ
ランド円 4,250円
キウイ円 304円(ヒロセ3倍)
トルコ円 2,580円(ヒロセ3倍)
レバ2倍以下

毎日たいへんです
224Trader@Live!:2008/10/23(木) 13:57:03 ID:Q6ZWZC1d
>>223
レバ2倍以下でもやばそうですよね。
お察しします。
225Trader@Live!:2008/10/23(木) 14:12:27 ID:Rv4VwuLh
青帯鞘さん、すごい精神力ですね。
というより資金にそうとう余裕がおありのようで。

今なら国内の優良内需株でも買った方がいいような気もします。
株なら10年くらい塩漬けでも平気だけど、
FXは何十年先もあるのかな。
今回の円高で客が減ってFX業者がつぶれないかが心配です・・・
226Trader@Live!:2008/10/23(木) 15:06:56 ID:gZG0i83z
レバ10や20でさっさとLCされてたほうが損失ははるかに少ないんじゃないの?
227青帯鞘:2008/10/23(木) 17:12:35 ID:bchutgu5
>>224
お察しありがとうです。
まぁ、LCうんぬんよりモチベーションの低下がしんどいですね。

>>225
たまたま商品の方が調子よかったので、そちらの資金を動かしただけです。
株は銘柄がありすぎて良くわかんないんですね。
ETF関係を安いところで仕込むのとか良さそうに思いますが、正直知識不足です。
228Trader@Live!:2008/10/23(木) 20:05:20 ID:UlqVCYkL
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳
種:3300(元は3000)
予備費:7000ぐらい
キャピ:+1000ぐらい
リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)
229Trader@Live!:2008/10/23(木) 21:23:58 ID:JG312du2
キニシナイシは元気なのか?
230Trader@Live!:2008/10/23(木) 21:36:23 ID:G3M65EHn
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
231Trader@Live!:2008/10/23(木) 21:40:40 ID:eURzo/Jh
>>228
予備まで使ってたら1億か・・・・・・・
232Trader@Live!:2008/10/23(木) 23:19:42 ID:PreZUMaE
>>226
シーッ!それは言っちゃだめだよ。
前回>>205
スワッポ 2376/Day
種723
累積スワッポ 43
キャピ ▼150
レバ 1.85
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

一旦下げても、まだまだ新高値を取りに来るだろう。
せめて週足が落ち着かんとどうにもならん。
234Trader@Live!:2008/10/24(金) 01:15:56 ID:l9H8pPUs
スワップは焼け石に水
235損少利少 ◆DZ.eeB5TDo :2008/10/24(金) 03:13:43 ID:0swshskF
今こそ参加しよう

ドル円 96.65L 2枚
ユロ円 123.91 2枚
ランド円 8.52 5枚
ポン円 155.55 2枚
種 350万(追加入金3000万可)
累積スワポ 0
キャピ -20万円くらい

書込み無くなったら爆死なのでよろしく!
236損少利少 ◆DZ.eeB5TDo :2008/10/24(金) 03:21:01 ID:0swshskF
いきなり全部含み損わろた
ストップ-1円なので下がったら引退します・・・
自慢になんねえ、おやすみなさい!
237Trader@Live!:2008/10/24(金) 03:24:40 ID:IgFteZAX
金利下げ止まってからでもいいんじゃないの?
リバはあっても厳しそう
238損少利少 ◆DZ.eeB5TDo :2008/10/24(金) 03:42:50 ID:0swshskF
利上げ期待
利下げ期待
国家崩壊疑惑
リセッションかも言っちゃった国
バラエティに富んだ国でまとめました。
長生きできるといいな・・
239Trader@Live!:2008/10/24(金) 05:00:08 ID:EIdF4WSH
昨今の相場の展開の速さから言って利上げしたらなんて言ってたら遅い
まあ、それでも損はしないけども
ここは低レバでちょびちょび買うところ
240Trader@Live!:2008/10/24(金) 07:40:45 ID:u1U9EeZg
キニシナイ氏はどれくらい損したの?
241Trader@Live!:2008/10/24(金) 11:46:20 ID:cBhZ7QhA
スワップを得るために種銭を削る

スワップ中毒
242損少利少 ◆DZ.eeB5TDo :2008/10/24(金) 11:55:15 ID:0swshskF
だめだこれ
スワップ生活やめました
全部決済!また出直しますトホホ・・
243Trader@Live!:2008/10/24(金) 12:06:35 ID:ItTCwlIE
>>242
その日の内にで引退とは、潔くていいぞ
244青帯鞘:2008/10/24(金) 12:24:30 ID:3Fqxw0Lw
スワップ通算
1,665,448円

スワップ
ランド円 11,615円(セン短3倍)
キウイ円 816円(セン短3倍)
トルコ円 903円
レバ2倍以下
245Trader@Live!:2008/10/24(金) 13:00:04 ID:mJc8H2YV
>>242
それがフラグにならなければいいのだが・・
246Trader@Live!:2008/10/24(金) 13:16:08 ID:TQrWs7D9
ZARJPY 143枚 13
NZDJPY 2枚 75
TRYJPY 3.5枚 85
と仮定してキャピ-780万くらいかね

毎日書き込む気力は偉いと思う
247Trader@Live!:2008/10/24(金) 14:00:57 ID:I9iRw6Ta
お客様各位

平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨今の世界的な金融不安から為替レートが大きく変
動しております。このため、特にマイナー通貨など流
動性が著しく低くなることにより、証拠金の引き上げ、
スプレッドの拡大、最悪の場合レート配信がなくなり、
お取引ができなくなる可能性がありますので、通常時
以上のリスク管理をお願いいたします。

特に下記通貨に関連する通貨ペアのお取引において
はカバー先からのアナウンスがあり、新規の売買はお
控えいただきますようお願いいたします。

トルコリラ
南アフリカランド
メキシコペソ
ハンガリーフォリント

弊社といたしましては、最大限の努力をさせていただき
すが、現在の状況についてご理解いただき、お取引を
行っていただく際には十分ご留意いただきますようお願
いいたします。
248Trader@Live!:2008/10/24(金) 15:18:02 ID:cBhZ7QhA
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
249Trader@Live!:2008/10/24(金) 17:30:41 ID:yEZkA1Z/
キニシナイ逝ったぁああああああああああああああああああああああああああああああ
250Trader@Live!:2008/10/24(金) 17:36:16 ID:TKkpVI1O
なんでこんなときにスワップ始めるとか思えるんだwwww せめてスワップが正常化してからにしろよ いまだに短期市場がぶっこわれたままやろが
251Trader@Live!:2008/10/24(金) 17:38:14 ID:rCfBy6KL
いかにも達観したような言い方で、
低レバでスワップもらって放置な人を最近見かけませんが
どうしたのでしょうか?

昔ハイレバで説教くらったので、
探しています。
252Trader@Live!:2008/10/24(金) 17:39:03 ID:a81Y/gJq
もう追加入金でレバ1倍にするしかないな。
253Trader@Live!:2008/10/24(金) 17:42:34 ID:EIdF4WSH
すわっぷ♪うんまー♪
254Trader@Live!:2008/10/24(金) 18:17:14 ID:gWsQtt0v
紙幣が紙屑になろうとしてるのにスワップ生活って。。
255Trader@Live!:2008/10/24(金) 18:31:28 ID:mNGv6qX7
スワップ (*´Д`*)
256Trader@Live!:2008/10/24(金) 18:37:15 ID:qmuAsUyX
で、いつ死ぬの?
257Trader@Live!:2008/10/24(金) 19:26:38 ID:tiPKaqBJ
1年ぶりにきました。

キニシナイ死んだ?
258Trader@Live!:2008/10/24(金) 19:32:58 ID:TYGiUMYT
ああ
仮に生きていたとしても4000万円の含み損
259Trader@Live!:2008/10/24(金) 19:37:28 ID:TQrWs7D9
AUDJPY史上最安値更新だと
260Trader@Live!:2008/10/24(金) 20:01:01 ID:tiPKaqBJ
>>258
確か資産7000万でリタイヤして低レバで
スワポンでウハウハって調子ぶっこいてたっけな。
まだ3000万あるんだ
261Trader@Live!:2008/10/24(金) 20:22:47 ID:TQWKhVyi
1年半ぶりに来ました

みんな生きてる?
262Trader@Live!:2008/10/24(金) 20:24:43 ID:40lafoa5
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
263Trader@Live!:2008/10/24(金) 21:42:19 ID:u1U9EeZg
阿鼻叫喚のスワップ派晒しておきます
http://fx.blogmura.com/swapgroup/
264Trader@Live!:2008/10/24(金) 21:56:15 ID:Yg4D+O+V
今帰ったんだが何があった?

ユーロ144円台とかだいぶ落ち着いたなと思って
よく見たらポンドだったりするんだが。
前回>>233
スワッポ 2214/Day
種723
累積スワッポ 44
キャピ ▼159
レバ 1.98
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

猛烈な円高にちょっと救われてるなぁ。クロス円じゃなくてよかったといえるのか。



266スワポ馬ー ◆TUuKsRsAYo :2008/10/24(金) 22:46:46 ID:1iUEYlm/
ノーポジで本当よかた・・・
なんかポン円ロングしたくてウズウズしてきたぁ
我慢我慢
267Trader@Live!:2008/10/24(金) 23:26:19 ID:Fmc6PWZO

スワップはマヤカシ。
268Trader@Live!:2008/10/25(土) 01:38:52 ID:86ZtA/b3
>>264
ドルも落ち着いたと思ったらユーロだったぜ。
269Trader@Live!:2008/10/25(土) 03:32:05 ID:fGwAxA8M
キニシナイ氏はランドで逝っただろなw
270Trader@Live!:2008/10/25(土) 04:42:31 ID:p6qRu+cF
俺なんか、ユロ円の113円みて、ドル円が上がったのか?と思ったし
ポン様の139円には驚きまくった。キウイは40円台いかなかったんだなー
月曜の朝、恐ろしいやードル円100円台以上じゃないと益々景気悪くなるだろ
と言っても介入やんなのかな?
271Trader@Live!:2008/10/25(土) 06:43:05 ID:e8gHrkWL
キニシナイ氏がどうなっているのか非常にキニナル
272Trader@Live!:2008/10/25(土) 08:51:55 ID:2z39rJ27
キニシナイを気にする古参が多いのがキニナル
273Trader@Live!:2008/10/25(土) 09:28:53 ID:z4L4IbDA
去年の今頃のスワップ派はかなり調子乗ってたからな。
274Trader@Live!:2008/10/25(土) 09:56:23 ID:S/py9O84
そろそろ定期崩してレバ2くらいで10年程度仕込もうかと思いはじめたが
この不況じゃLCより業者リスクが怖い
275Trader@Live!:2008/10/25(土) 11:38:22 ID:MWnIF+nQ
今がアイスランドの買い時
276Trader@Live!:2008/10/25(土) 12:06:17 ID:cJCOmd00
スワップは焼け石に水
277Trader@Live!:2008/10/25(土) 12:12:02 ID:bRExaXo/
低レバで長期放置のスワップ派だろうと、今はまだ買わない方がいいよ。

ドルが80円割る事も視野に入れておいた方がいいって言われたw
大袈裟だと思うけど、まだ円高傾向続きそうだしね。
278Trader@Live!:2008/10/25(土) 12:23:32 ID:2z39rJ27
ドル独歩安なら協調介入も期待できるが
今は円独歩高だからなあ

米ドル発の金融不安なのに円以外には米ドルやけに強いし
279Trader@Live!:2008/10/25(土) 14:01:38 ID:toQ7glDh
生きてますかぁ〜
280Trader@Live!:2008/10/25(土) 14:03:54 ID:XMKTh4Vi
死んでます〜
281Trader@Live!:2008/10/25(土) 14:16:42 ID:9tQGCrlN
バカな奴しかスワップトレードはやらない
282Trader@Live!:2008/10/25(土) 15:55:14 ID:NkzVaYUP
決算期に両建てもしないスワッパーは馬鹿だと思う。
リスク管理くらいやれ。

283Trader@Live!:2008/10/25(土) 17:41:12 ID:jBkeh3VM
トルコ や 南アフリカ でスワップ取ってた奴は含み損が実損に変わる時が近いな
284Trader@Live!:2008/10/25(土) 17:43:20 ID:jBkeh3VM
>>282
両建てなんかするくらいなら普通ポジ外すだろ、オマエ、バカじゃねぇ〜の?w
285Trader@Live!:2008/10/25(土) 18:46:01 ID:eXjdW9Hi
スワッパー脂肪?

お客様各位

平素はヒロセ通商をご利用いただき、誠にありがとうございます。

昨今の世界的な金融不安により、インターバンクにおいて、TRY(トルコリラ)ZAR(南アフリカランド)HKD(香港ドル)MXN(メキシコペソ)などのエマージング通貨の流動性が著しく低下しております。

カバー先より10月27日以降はレート配信がなくなり取引不可になる可能性、またはロールオーバー不可になり強制的にポジションの決済となる可能性があるとの報告がありました。
尚、近日中にはリスク管理の観点から証拠金の大幅な引上げを実施するとの報告がありました。

これに伴い、弊社でも証拠金の引上げを予定しております。
証拠金の引上げ日程につきましては、来週中の実施予定ですが、早ければ週前半にも実施する可能性があります。
証拠金額につきましては、具体的な数字は決定しておりませんが、現行の証拠金から大幅な引上げになる予定です。通貨ペアによっては10倍以上の引上げの可能性もございます。

実施日程及び証拠金額につきましては決定次第改めてご通知いたします。

弊社といたしましては、最大限の努力をさせていただきますが、現在の状況についてご理解いただき、今後のお取引及びポジションの管理には十分ご注意くださいますようお願いいたします。
286Trader@Live!:2008/10/25(土) 18:56:13 ID:Xpfdc6AK
そのうち、ドル・ユーロ・円しか取引出来なくなって
固定相場制に逆戻りか?
ポンドも弱すぎて怪しいもんなぁ
287Trader@Live!:2008/10/25(土) 19:13:14 ID:2z39rJ27
>>165が息巻いて1週間でこれだもんな
エマージング通貨恐るべし
288Trader@Live!:2008/10/25(土) 19:40:47 ID:PMDRZYBj
みんな死んだな
こんなことになるとは思いもしなかった
靖国で会おう
289Trader@Live!:2008/10/25(土) 20:16:07 ID:qlctJOGq
どの道負け戦だ
290Trader@Live!:2008/10/25(土) 20:17:04 ID:oy5kFc6G
345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06

スワッポウマー(・∀・)

ISP規制解除ですので書き込みます、次は永久規制らしいです(^^ゞ

ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
291Trader@Live!:2008/10/25(土) 20:17:12 ID:9tQGCrlN
バカなスワップ派ばかりだな
292Trader@Live!:2008/10/25(土) 20:30:01 ID:v5qgS+++
>>290
>・USD/JPY:116弱(平均)×150
>・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100


これだけで4000万以上の含み損・・・・
293Trader@Live!:2008/10/25(土) 20:43:49 ID:Q3gIL1GN
580 名前:Trader@Live![] 投稿日:2007/07/16(月) 16:41:17.90 ID:H5H1gkws
キウイは買っとくだけで儲かるから簡単だなあ。
97円突破は確実だし。ロング100枚追加しとくか。
儲かりすぎて困るなあ。しかし。
294Trader@Live!:2008/10/25(土) 21:00:53 ID:MV+HkZSH
ついに全滅したか。
スワッパーカワイソス(´・ω・`)ショボーン
295Trader@Live!:2008/10/25(土) 21:15:15 ID:bRExaXo/
>>285
証拠金がペアによっては10倍以上ってw
持ってる人達の実効レバが跳ね上がるかLCになったりしてね。

>>244氏はポジ切るか減らすかした方が良いかと思った。
ポジが幾らなのか分からないけど取引停止で強制決済が確定したら一気に値下がりそうだよ。
296Trader@Live!:2008/10/25(土) 21:19:01 ID:toQ7glDh
在庫一掃セル祭りだろ
297Trader@Live!:2008/10/25(土) 21:20:17 ID:agbAscR4
>>293
キウイ暴落10日前だね
このコピペ毎日出てた
298Trader@Live!:2008/10/25(土) 21:22:39 ID:5Li++ZFG
まだ持ってたら神だなw
299Trader@Live!:2008/10/25(土) 21:29:46 ID:B2cFDZFp
>>290
50歳でリタイヤ済、家族有りで賃貸マンション、株も結構持ってるって言ってたなあ
きっついねぇ
300青帯鞘:2008/10/25(土) 21:54:56 ID:lngeuQL/
みなさんこんばんは

>>295
ご心配ありがとう。
ヒロセのメール、僕も見たので月曜全決済損切りで出金します。
ヒロセはほぼトルコ専用口座みたいな感じだったので、
保有ポジからトルコとキウイの一部がなくなる予定です。

なんかなー、ヒロセ応援してたんだけどなー。
仕方ないですね。
301Trader@Live!:2008/10/25(土) 21:58:52 ID:8E8DIlhn
スワップを得るために種銭を削る

スワップ中毒
302Trader@Live!:2008/10/25(土) 22:05:50 ID:2z39rJ27
>>300
ZARだけになっても報告継続ヨロ
303Trader@Live!:2008/10/25(土) 22:32:55 ID:BnrmbKSd
キニシナイって去年に出てきたのが最後なの?
304Trader@Live!:2008/10/25(土) 22:39:52 ID:NkzVaYUP
>284

おまえが馬鹿だな。
305Trader@Live!:2008/10/25(土) 22:45:09 ID:fkJI56PA
キニシナイ氏のその後の人生がみんなキニナル
ブログか本でも書けば、きっと有名になれるよ
306Trader@Live!:2008/10/25(土) 23:22:27 ID:SjongIDX
>>300
よくわからないけどヒロセだけの問題で済むのかな?
他社のマイナー通貨も危ないってことじゃ?
307Trader@Live!:2008/10/26(日) 00:28:42 ID:iMloCXEp
たった3週間前の会話発見

161 :(*゜∀゜)=3!! ◇只今の資産合計¥165,802:2008/10/06(月) 00:11:09 ID:/x7L0Flg
もうちょっとだけ下がるんじゃね?

ポン円180
ユロ円140

意外に浅めのこの辺が大底だったりするんじゃね?

162 :Trader@Live!:2008/10/06(月) 00:12:56 ID:lTqVMlfU
>>161
 そこまでいくのは困る!!
 破産申請しなくちゃいけね
308Trader@Live!:2008/10/26(日) 00:47:47 ID:VhGWNHC8
でも実際のところ、たった三週間で急激にポン138円、ユロ113円まで逝くとは
ほとんどの人は予見できなかっただろうな。

トレンド転換したから中長期で円高ってのはちょこちょこいたが。
309Trader@Live!:2008/10/26(日) 01:12:19 ID:atrtieM2
ポン円もユロ円もキウイもオージーもまだまだ利下げの余地があるし、まだまだ下げるだろうなw

310Trader@Live!:2008/10/26(日) 06:05:16 ID:5XezlUke
>>282
両建てなんかするくらいなら普通ポジ外すだろ、オマエ、バカじゃねぇ〜の?w
311Trader@Live!:2008/10/26(日) 09:29:17 ID:LMGbXjul


銀行に預けてる金3000万円で
マンション買うかNZ/JP買うかどっちがいい?

マンション 利回り6%  180万円/年 15万/月
NZ/JP スワップ10% 300万円/年 25万/月 1枚(150円現在) 55枚
                         (今後スワップがマイナスになる可能性?)
現在52円 52×10000×55=28600000
今後42円 42×10000×55=23100000
  32 32×10000×55=17600000
  22  22×10000×55=12100000
  12  12×10000×55= 6600000(マイナス23400000円LC付近?)

現在62円 62×10000×55=34100000
今後72円 72×10000×55=39600000
  82 82×10000×55=45100000
  92  92×10000×55=50600000

マンションの場合は中古になった場合 3000万円→1000〜2000万円?
                       2000〜3000万円?
312Trader@Live!:2008/10/26(日) 09:40:39 ID:2aEKghZW
俺はスワップ重視の スワンガー だが(たまーにショートもする)
苦戦してるよ
313Trader@Live!:2008/10/26(日) 10:01:38 ID:W/Xji2Rp
スワップ目的で買ってたが短期間で豪ドル半分ぐらいになるし、モルヒネ投入してきたがもう無理w

ロスカットされて力尽きた…
レバ三倍は全然安全じゃないじゃんw
レバ二倍でも危険w
314Trader@Live!:2008/10/26(日) 10:04:48 ID:QcTpobnq
低レバ神話崩壊だな
通貨価値が半分になればレバ1でも・・・
しかも肝心の金利は・・・
315Trader@Live!:2008/10/26(日) 10:19:21 ID:qGG42ruZ
スワッポウマー
スワッポウマー
スワッポウマー
スワッポウマー
スワッポウマー
スワッポウマー
スワッポウマー
スワッポウマー
316Trader@Live!:2008/10/26(日) 11:15:07 ID:/o9yQWMI
スワッポウマー なんて言ってた奴が今回の外貨暴落で一番の被害者だわな。
1日○万円なんてのはたいがい高金利通貨(ランド・リラ・NZD)を100単位で所持してるはずだから、含み損が大変になってるだろ。
こういう場合は言うまでもなくロスカ食らった方が傷は浅い。
ロスカ免れるために追加入金の繰り返しはかえって傷口を広げる。
317Trader@Live!:2008/10/26(日) 12:40:05 ID:Xm+p9G3l
スワップは焼け石に水
3185:2008/10/26(日) 13:03:44 ID:YjJoNpgV
ドル9枚
ユーロ9枚

スワップ360円
含み−4800000円

資産37000万円


ユーロの暴落で即死状態
すべて定期預金にしておけばよかった・・・・。
319Trader@Live!:2008/10/26(日) 13:24:47 ID:YtcF4B/g
3億7千万あるなら
まだ大丈夫だろ
320Trader@Live!:2008/10/26(日) 14:01:04 ID:LacKVVLi
今回の一件で「投資をするなら仕事を続ける必要がある」
という逆説を、実感として感じ取った。
321Trader@Live!:2008/10/26(日) 14:03:31 ID:QcTpobnq
リタイアでスワポ生活なんておいしい話に乗る金持ちは
いい餌食
322Trader@Live!:2008/10/26(日) 14:20:13 ID:VhGWNHC8
確かにキニシナイもリタイヤしてなければここまで注目されなかったろうな
323Trader@Live!:2008/10/26(日) 14:28:04 ID:2aEKghZW
キニシナイはスワップ利益以上の名声を手に入れた。
324Trader@Live!:2008/10/26(日) 14:38:28 ID:+SanN3Tc
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳
種:3300(元は3000)
予備費:7000ぐらい
キャピ:+1000ぐらい
リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。
325Trader@Live!:2008/10/26(日) 14:57:47 ID:LacKVVLi
くりっく365だとドル円スワッポたったの11。
FRB利下げしたらまもなく5か6。
日銀利上げしたら0かマイナスだよ。

めげそう。。
326Trader@Live!:2008/10/26(日) 15:10:24 ID:8YxcVe+s
さすがにゼロ金利はもうないでしょ?
327Trader@Live!:2008/10/26(日) 15:11:59 ID:lLcw+AVb
スワップ派可哀想。
328青帯鞘:2008/10/26(日) 15:38:45 ID:0WJSw8+Y
みなさんこにちは

昨夜一晩考えたんですが、ヒロセを切るのと同時にランド円も縮小していきます。
ランド円のLCは3円とかなんですけどね。やっぱり資金の凍結の方が効率悪いですし。
赤字は赤字ですが、まぁ取り戻せると思いますし。

なのでランド円、ポジション持ってる間は報告するかもしれませんが、
完全に解消しちゃったらおそらく報告もなくなると思います。
329Trader@Live!:2008/10/26(日) 16:12:06 ID:FL1u0nWe
>>328
そろそろ含み損公開してくれ
330Trader@Live!:2008/10/26(日) 16:24:10 ID:2aEKghZW
スワップ派の方がなんか下手にポジいじらないから俺にはあってる
塩漬けにしておくとその証拠金は他のことに使わないからね。

ということを理解した。

利益を出したいとは思ってるが一方で利益を出すとろくなことに使わない。
331Trader@Live!:2008/10/26(日) 18:28:34 ID:a4ch4xaO
FXでレバ1.5〜2.0維持か
外貨MMFにしてしまうかで悩む
332Trader@Live!:2008/10/26(日) 18:42:28 ID:2aEKghZW
>>331
俺は両方やって両方損してる
333Trader@Live!:2008/10/26(日) 18:48:23 ID:a4ch4xaO
>>332
今の時期に死んでないならおk
334Trader@Live!:2008/10/26(日) 19:05:21 ID:mHaeXS2X
もう資金注入に限界が来たので損義理開始する事にした。
ポジの損切りって
持ってて気分の悪い高値のから切るもの?
確定損が少ない安値から切るもの?
ご意見ください。
335Trader@Live!:2008/10/26(日) 19:38:53 ID:2aEKghZW
>>334
税金の問題があるならいっぱい損切りしたほうがいいよ。

資金注入の限界なら限界点分だけ損切りすればいいかも
336Trader@Live!:2008/10/26(日) 19:46:46 ID:Wz7OvZUP
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
337Trader@Live!:2008/10/26(日) 20:03:19 ID:cW+3YYb+
3年分のスワップが、3週間で吹き飛んで、
いまは、大幅元本割れですww
338Trader@Live!:2008/10/26(日) 20:08:59 ID:OCV0Vb8l
んでいつ政府が俺の損失補てんしてくれるの?
待ってんだけど。
339Trader@Live!:2008/10/26(日) 20:10:25 ID:dZs5E3j9
このスレの最初は、全体的に底って雰囲気だったんだなぁ…・・・って感じがたまらん。
生きてるのか?w
340Trader@Live!:2008/10/26(日) 20:32:22 ID:mHaeXS2X
>>335

ありがとう。
税金は全く問題ないですw
とりあえずばっさり1/3〜1/4ほど村議って
レバ2以下程度まで持って行き
10円下で同程度のポジを再購入する予定。


341Trader@Live!:2008/10/26(日) 20:34:20 ID:kN2oeBPp
ドル円を80円に耐えられるくらいのレバでもってるけど
まさかこんなことになるとは思ってなかった
342Trader@Live!:2008/10/26(日) 20:46:00 ID:mHaeXS2X
自分も3月で底打ったと思った。
豪ドル80円は絶好の海馬だと思った。
でも100年に一度のパニックなんだから
これを耐切ればあと100年は安泰?
でも何年耐えればいいんだろう
343Trader@Live!:2008/10/26(日) 21:11:43 ID:OLvauPUU
12月期、3月期の決算のどちらかで底は見えるんだろうか…。
日本も悪いんだろうけど全世界でも最悪の決算だろうからなぁ…。

結局、今が恐慌中なのだろうか。
344Trader@Live!:2008/10/26(日) 21:14:27 ID:LacKVVLi
¥が手元にない〜
89円くらいでカッツリまちたい気分だが。

これが吉と出るか凶なのか。

345Trader@Live!:2008/10/26(日) 21:15:13 ID:kjdNmtDU
>344
88.88円が吉。
346Trader@Live!:2008/10/26(日) 21:24:26 ID:N7WmKgwQ
>>331外貨MFFは差益に税金かからないのが良いっすね。
金利は1ケ月で加算されて複利で運用できるのかな?
金利差逆転がないのが安心できる。FXの方が金利は良いみたいだけど
347Trader@Live!:2008/10/26(日) 21:43:29 ID:beK51b8E
耐えるのは勝手だが、ドル円のスワップ20円とか30円だからな
348Trader@Live!:2008/10/26(日) 21:56:36 ID:cW+3YYb+
【野村雅道!!!スワップで年収1000万】
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1224345956/


↓このスワップ派の野村さんを、検証するためのスレ


働かずに毎年1000万円稼げる私の「FX」超活用術
野村 雅道 (著)
(講談社+α新書)
10%を超える金利でお金がどんどん増える!
元銀行マンが「金利でボロ儲け」を夢見てたどりつき、
自ら6年実践した外国為替保証金取引(FX)活用術、
そのノウハウを公開。
349Trader@Live!:2008/10/26(日) 22:14:42 ID:ms6VRiuO
>>348
野村式「ID為替」──プロが教えるFX短期トレード超投資法
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=272533
350Trader@Live!:2008/10/26(日) 22:43:56 ID:W/Xji2Rp
いい加減世界がこんな状況なのに日銀利下げしろよ!!
まだ円買わしたいのかよw
351Trader@Live!:2008/10/26(日) 23:03:40 ID:beK51b8E
いや、どんどん通貨発行して円買わせたらいい
円しか売れる物ないんだし
352Trader@Live!:2008/10/27(月) 00:29:34 ID:aXW2ySiq
ワロタwww
353Trader@Live!:2008/10/27(月) 00:46:39 ID:t95Jim4I
FXなんてやらなければ良かった
おとなしく国債を買えば良かった
354Trader@Live!:2008/10/27(月) 00:51:40 ID:5+TqXJ5a
スワップ派は何処の業者を使ってるの?
355Trader@Live!:2008/10/27(月) 04:02:47 ID:69eavBJ0
日本が低金利だからFXのスワップでーと考えた人多いだろうね
若い人は知らないかもしれないが、郵貯の定期預金8%だったかな?
半年複利で10年だと税金引かれて100万が180万近くになってたんだよ
その満期でFX参戦。去年までは増えましたが、今年で無くなりました
借金にはないってないから、高い授業料と思ってますw
356Trader@Live!:2008/10/27(月) 06:08:40 ID:k/eHitdt
>355
500万しか無かったから、1000万くらいにしかならんかったよ。
郵貯の半年複利はよかったよな。
あのとき1000万元手があればなぁ。
357Trader@Live!:2008/10/27(月) 10:18:30 ID:cou9GI6P
こんな動きは想定内だろ
ガタガタ騒ぐなよ

貧乏人どもよ
358Trader@Live!:2008/10/27(月) 10:29:44 ID:mSlFkCjy
今の各通貨の週足・月足を想定内してたやつなんて
世界中に殆どいないだろw
そのごくわずかなヤツしかすわぽ派を気取っちゃいけなかったってことは
同意だけどな。
359Trader@Live!:2008/10/27(月) 11:03:40 ID:5+TqXJ5a
>>356
もしかしたら今がランドの買い時かもよ
360青帯鞘:2008/10/27(月) 12:54:42 ID:fXROGxtz
みなさんこんにちは

宣言通り、ヒロセは全決済して出金。セン短ランド円もポジほぼ半減させました。
まぁそんな感じなんで、これからは商品とか絡めつつ、取り返していきますですハイ。
ここにスワポ記録するのも、スワポ減ったので気が向いたらってことでひとつ。
おつかれでした ノシ
361Trader@Live!:2008/10/27(月) 13:05:49 ID:JldwwS1Q
>>360センタンは強制決済ではないですよね?
362青帯鞘:2008/10/27(月) 16:10:55 ID:fXROGxtz
>>361
ヒロセもセン短も、両方とも強制決済では無いです。

あと、ポジション縮小は更にすすめて10分の1以下にしました。
どうでもいいですねそうですねw
363Trader@Live!:2008/10/27(月) 17:29:34 ID:I8lF1MlQ
GBPJPY L 173 5
GBPJPY L 163 20
スワッポ: 3500/DAY
キャピ: -550ぐらい

スワッポウマー
364Trader@Live!:2008/10/27(月) 17:40:19 ID:IPeumS81
1日たったの3500円か・・
でもポンド利下げじゃなかったっけ?
365Trader@Live!:2008/10/27(月) 17:48:44 ID:I8lF1MlQ
自分でいうのもなんだが、キニシナイというより、キガシレナイって感じだな
366Trader@Live!:2008/10/27(月) 19:12:12 ID:9A1uhHAS
>>360
レバ管理が徹底してたんでここから消えることはないと思ってたが
流動性リスクが厳然たるリスクであることを認識させられますた。

なんつーかお疲れ様。確定損がいくらなのかは武士の情けで聞かないでおこう。
手持ち資金豊富そうだから今後もいくらでもチャンスありそうだし。
367Trader@Live!:2008/10/27(月) 19:57:08 ID:RU+14+Pa
上がったら買って、下がったら売る。
単純だけど、それが出来ない奴は、いくら儲かったとしても最終的に勝てないわな。
368Trader@Live!:2008/10/27(月) 20:09:35 ID:m6xmlXwA
>>367
おちつけw
369Trader@Live!:2008/10/27(月) 20:27:16 ID:cnRyhG0e
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
前回>>265
スワッポ 1923/Day
種723
累積スワッポ 44
キャピ ▼159
レバ 1.97
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

さて、強制決済されずに生き残れるか?TRYに関する限り流動性は去年より格段にUPしてる気がするが。
完全に逝くまで報告し続ける事にしよう。
371Trader@Live!:2008/10/27(月) 20:55:45 ID:D3TrR+Mp
日銀ってなんで利下げしないんかな?
あまり効果ないから?
372Trader@Live!:2008/10/27(月) 21:10:37 ID:cVlek2t0
日銀は為替介入する前に利下げしろよw


利下げの方がリスク少ないのにばっかじゃねーのw
373Trader@Live!:2008/10/27(月) 21:52:34 ID:D3TrR+Mp
後5年辛抱すれば、また120円近くに必ず戻る!って誰か言って。
(嘘でいいから)

そんな教祖様がいたら入信します。


「愚か者ども、まもなく80円割る、フワハハ!」って言わないでほしい。
(本当のことであっても)
374Trader@Live!:2008/10/27(月) 22:24:25 ID:hfyGGLlV
更新すらしなくなったスワップ派の元祖w
http://blue.ap.teacup.com/tomoo/
375Trader@Live!:2008/10/27(月) 22:29:41 ID:j96icbyy
月足くらい見ようね。
いくらスワッパーでもさ。
376Trader@Live!:2008/10/27(月) 22:37:29 ID:9A1uhHAS
>>374
今月15日で更新停止かと思ったら去年のじゃねーかよ
377青帯鞘:2008/10/27(月) 22:44:11 ID:kWnMC/HT
>>366
気にかけてくれてありがとう。

流動性リスクというよりは、今回のは業者リスクの方が大きかったと思います。
また、今回ほとんどのポジを決済したのはFX以外での取引と比べて
期待収益に対しての資金凍結度が予想以上の速さで上がったのが大きかったですね。
商品先物の口座から資金を移した時点で、やっぱりちょいと熱くなってたんだろうと思うw

たぶん、もうここに書くことも無いと思うんで各通貨ペアのレバレッジだけ残しておきます。
必要ないかもだけど。

ランド円 最初1.53倍 資金追加後1.23倍
キウイ円 最初から1.8倍
トルコ円 最初から1.8倍

それではそういうことで。
しんどいときはとにかく生き残り優先で行きましょう。
2ちゃんで初めてコテ出したけど、もっと煽られると思ってたw
みんなに幸アレ〜 ノシ
378Trader@Live!:2008/10/27(月) 22:44:50 ID:Q0MLHfei
レバレッジ1倍のチキン運用で
大正解だった。つーか1倍でも危うい状況って…
379Trader@Live!:2008/10/27(月) 23:43:26 ID:O13vwPUx
退場してないからいいやと思っていても
冷静に、損失額を見ろ
スワップなんてゴミ以下
380Trader@Live!:2008/10/28(火) 00:25:20 ID:ZEe5bcpF
おれ
レバ10倍でスワップ運用して
381Trader@Live!:2008/10/28(火) 00:26:29 ID:/Ge27pjH


運用してどうした!?
382Trader@Live!:2008/10/28(火) 00:33:54 ID:wCpPymTf
オワタ
383Trader@Live!:2008/10/28(火) 01:07:22 ID:rEb5r5lh
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| / ? / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),        .|   / \ ヽ' /
  |________/_, )ヽ、,     , .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |ニ=- '       .:::://
   └──┴──┴─ヽニ´       .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /  スワッポI       \   (_/


スワップ派
小銭を求めて
身を投げる
384Trader@Live!:2008/10/28(火) 06:04:43 ID:rAzD+PA5
キニシナイとか死んだだろうな

ウハー安いwwwww
とか言いながらランド12円で買ってると思うよ
385Trader@Live!:2008/10/28(火) 06:15:52 ID:P3j1dEqi
ランドってどの通貨と連動してるんだ?

全く独自なのかな?
386Trader@Live!:2008/10/28(火) 06:55:59 ID:9Zp35gPA
スワップもこんな安いのにリスクばかデカい割にはリターンショボすぎwww
387Trader@Live!:2008/10/28(火) 07:22:27 ID:6tinVaOI
スワップ40000
キャピ-600000
(^o^)/~
388Trader@Live!:2008/10/28(火) 07:46:32 ID:klCW0Tut
スワップ狙いで買って儲かってる人いる??
389Trader@Live!:2008/10/28(火) 07:49:01 ID:qdDs8huH
>>378
強制決済があるからな
390Trader@Live!:2008/10/28(火) 07:50:11 ID:qdDs8huH
>>388
新規で今の水準から買い集める人は十年後笑いが止まらんだろw
391Trader@Live!:2008/10/28(火) 07:55:17 ID:MdmK7tFq
>>390

はげどー
392Trader@Live!:2008/10/28(火) 08:00:39 ID:AGd5AL2m
スワッポ安っ(・∀・)

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
393Trader@Live!:2008/10/28(火) 12:04:12 ID:TitxFkbV
GBPJPY L 173 5
GBPJPY L 163 20
スワッポ: 3500/DAY
キャピ: -550ぐらい

スワッポウマー
394Trader@Live!:2008/10/28(火) 14:09:43 ID:MJB5IA4D
ドル円はくりっく365でたったの3
年率0.1%?

まもなくマイ転するやろなorz
395Trader@Live!:2008/10/28(火) 16:24:30 ID:QUpo9TUl
>>393
それ冗談だよね
釣りだといってくれ
396Trader@Live!:2008/10/28(火) 17:43:29 ID:UlsRsADt
>>395
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
397393:2008/10/28(火) 18:36:04 ID:TitxFkbV
GBPJPY L 173 5
GBPJPY L 163 20
スワッポ: 3500/DAY
キャピ: -550ぐらい

今日もスワッポウマー
398Trader@Live!:2008/10/28(火) 18:43:33 ID:TitxFkbV
アイスランド18%か・・・
スワップうらやましい。
ISKJPYの復活をこころから願うよ
399Trader@Live!:2008/10/28(火) 19:14:51 ID:UfcjC0Cj
>>398
冷静に考えて、そんなサラ金並の金利払ってるような国が破綻しないほうが不思議
400Trader@Live!:2008/10/28(火) 19:17:57 ID:UlsRsADt
>>399
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
401Trader@Live!:2008/10/28(火) 19:44:44 ID:xE3Bfs7c
いや、アイスランドは昨日国債の金利払えなくなって
事実上のデフォルト宣言出した国だぞ。
通貨そのものの流通量が減ったり信用が失墜すると
売買が停止するとFX業者では強制決済にされる。

長期で仕込むつもりでもそういう通貨だと
差損食らってる時に強制決済される可能性があるから
マイナー通貨はやめといた方がいいよ。
前回>>370
スワッポ 3903/Day
種723
累積スワッポ 44
キャピ ▼110
レバ 1.81
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

スワップが急速に回復しているが、ドルLIBORが正常化しつつあるのかな。
新興国の信用危機は、まだまだこれからがヤマだろう。エースアルゼンチンがかならずやらかす筈。
あと2,3カ国でデフォルト危機が現実のものとなればUSD/TRY2.0は越えてくるに違いないので、ここは防御を固めることにする。
現状で年間スワップが1,460,000、為替損を2009年に全てスワップで支払いきれば、その後は年利20%か。
月足を見て2.0000を想定しつつも、仕込が早かったと言わざるをえない。猛省しつつ恐怖のなか嵐が過ぎ去るのを待つ。

403Trader@Live!:2008/10/28(火) 20:44:09 ID:Q1rsXWMC
キニシナイはスワップ派からスキャルパーに転身して大儲けするんですか?
404Trader@Live!:2008/10/28(火) 21:39:24 ID:QUpo9TUl
>>402
USD/TRY2.0までに強制決済
405Trader@Live!:2008/10/28(火) 23:03:56 ID:klCW0Tut
こんな賭博相場にわずかなスワップ狙うのはキツイよなあ
今の相場でロスカットされない方がおかしいw
406Trader@Live!:2008/10/29(水) 00:12:29 ID:Xc98IVfF
こんなときだからこそ、晒してみよう。

通貨ペア 対円でいろいろ
スワップ 470/day
累積スワップ 48万
スポット損益 -103万

20年後に年間スワップ100万、累積スワップ1000万を目指してたけど、昨今の金利差縮小により、どうも厳しいです。
407Trader@Live!:2008/10/29(水) 01:32:29 ID:F+Nld5Zz
アイスランドの迷走ぶりに一言どうぞ。
408Trader@Live!:2008/10/29(水) 04:39:52 ID:hVls503b
スワッポウマー
409Trader@Live!:2008/10/29(水) 07:12:12 ID:GWB5sEEd

キウイ49.99L(100枚)でこれからスワップ生活だ〜

39.99もよかったら、かも〜んw(笑!
410Trader@Live!:2008/10/29(水) 07:54:05 ID:W0Pm5Swl
全通貨、買値+3円〜+5円でストップ付け完了(全て円建)
本日よりスワッパーに変身します。
あ、ZARは+30ppね。
411Trader@Live!:2008/10/29(水) 09:50:29 ID:p3+99bM1
>>410
新規で買いから入れば正解だろ
412Trader@Live!:2008/10/29(水) 11:26:14 ID:IkPnNEi1
豪、NZは利下げでスワップが低下してるな。南アとトルコも金融混迷でスワップが不安定。
だから現在は休止中。1年後くらいに金融が安定すれば再開もありうるが。
413Trader@Live!:2008/10/29(水) 13:16:47 ID:e42OzE7w
USD/TRYの月足見れば、2年に一回は1.8を伺う展開になっている。
ということは、落ち着いたとこ(USD/TRYが1.3〜1.4台に下げる)で仕掛けるという事が、
スイングで差益狙いでない限り、いかに不毛な事かが理解できないかね?
高い所で買って、数年後の危機時に今までのスワップを全て吐き出して
”同値撤退出来て良かった”って毎度のパターンを繰り返す事に意味があるのかと問いたいわ。
414Trader@Live!:2008/10/29(水) 14:52:45 ID:cD8kVPiw
>>412スワップって、会社によって凄い違いが、
キウイ、カカクは135、マネパ75円、この差何?って感じっすね
415Trader@Live!:2008/10/29(水) 17:46:17 ID:hVls503b
キウイは、次の下落で取引中止になるやろ
416Trader@Live!:2008/10/29(水) 18:28:40 ID:AeIXxDeI
アオリ屋
417Trader@Live!:2008/10/29(水) 19:41:39 ID:T5S9LuoH
すわっぽ馬ー
418Trader@Live!:2008/10/29(水) 20:46:47 ID:K5Ome7Ag
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
419Trader@Live!:2008/10/29(水) 20:51:54 ID:AeIXxDeI
>>418
強制決済でも気にしないってかw
420Trader@Live!:2008/10/29(水) 22:46:55 ID:F+Nld5Zz
そして退場。。
421Trader@Live!:2008/10/30(木) 01:32:24 ID:B0EhI9w5
次に突っ込んだところが海馬と思っていいんじゃないか。
豪ドル50円近辺とかユロ110円近辺とか。
100マンで豪ドル5枚買ってもレバ3以内の大バーゲン。
借金してでも買いたいわ。
422Trader@Live!:2008/10/30(木) 08:41:06 ID:0RtkdU04
そこまで行ったらデフォルト危機で元本目減りの可能性w
前回>>370
スワッポ 1951/Day
種723
累積スワッポ 44
キャピ ▼64
レバ 1.74
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

前回のスワップは2日分だった(´・ω・`)
こう落ちてくると、自分を安心させようと調達金利の皮算用とか始めてしまうねw
1.6を越えて来るような暴落時にレバ調整して、年に一回だけ5枚ほど仕込むとすれば、10年で25枚くらい仕込めるかな?
コレが一番底である事を願いたいが、新興国通貨危機で実際に飛ぶとこが出てくれば10/23高値を更新してくるだろうなぁ。
とにかく、今週各種株価指数が陽線引けしてくれる事を祈るのみ。あと2日か。
前回は>>402の間違いでした。
ちなみに資金調達金利は18.65%で、10/27時点のスワップが、
1.3000 513points 資金調達コスト▼218points (42%少ない)
1.5000 513points 資金調達コスト▼114points (22%少ない)
やはり4000pipsも上逝くとかなり減りますね。
来年良い位置で建て直せればいいんだけど。
425Trader@Live!:2008/10/31(金) 03:59:27 ID:Y1J1CFX7
今回の暴落相場でレバ3倍とかの人もアウトだろ。
レバ2倍でも−50%超の含み損。
レバなし高利回り債権のほうがよっぽど安全だと気がついた
426Trader@Live!:2008/10/31(金) 06:22:40 ID:y5YyBaaB
でももう大底はついたんじゃないの?
新規参入は買値によってはレバ5倍でも安全圏な感じで羨ましい。
427Trader@Live!:2008/10/31(金) 07:31:30 ID:oDI6de4t
株価はこれから企業がボコボコ潰れるから下がると思うが
為替はわからないな
マジ、ギャンブル
428Trader@Live!:2008/10/31(金) 08:28:13 ID:/tjxM68s
>>425
レバ2でも高値でレバ2で一気に仕込んだ場合と、
徐々に買い下がって、過去最安値付近でレバ2に調整するのとでは
同じレバ2でも意味合いが違う事に気付かないとは。
だからそんなしょうもない結論に達するんだね。
429Trader@Live!:2008/10/31(金) 10:07:21 ID:58VPLA6o
オージー円、50円台で仕込めたら、今のところ含み益だしスワポうまーでは?
430Trader@Live!:2008/10/31(金) 10:50:36 ID:/tjxM68s
AUD/JPYを仕込もうとするなら、2000年の史上最安値55.50を目標にするのではなく、
AUD/USDの過去最安値である2001年0.4774と、USD/JPY85〜90を目安にすべき。
という事は、クロスして40.58〜42.97が最終ターゲットとして、そのレベルでレバ2になるように70〜40の間でばら撒いて仕込めば良い。
こんな基本的なリスクヘッジも出来ない奴は逝って当然だな。
431Trader@Live!:2008/10/31(金) 11:13:34 ID:dDfRFYSO
豪、NZは利下げしたからスワッパーには不利だな。これで利下げ打ち止めならまだしも、いつ追加利下げがあるかわからない。
つまり、為替リスクと利下げリスクがでてきた。利下げをカバーするにはレバを高める必要があるが、これでは危険になる。
432Trader@Live!:2008/10/31(金) 11:48:57 ID:SStgj+VT
ISKが金利18%だとよ。早く取引開始してくれねーかな
433Trader@Live!:2008/10/31(金) 18:27:20 ID:BhYpyCBq
だな
434Trader@Live!:2008/10/31(金) 18:35:38 ID:ic9SWlfE
スプレッドと必要証拠金がすごいことになる悪寒
435Trader@Live!:2008/10/31(金) 18:52:03 ID:2AWJOafH
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
436Trader@Live!:2008/10/31(金) 18:54:28 ID:dYRGrl+u
米国がデフォルトになったら、、、スワップ派は即死ですな
437Trader@Live!:2008/10/31(金) 18:56:23 ID:2AWJOafH
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
438Trader@Live!:2008/10/31(金) 20:56:13 ID:NEzxnmwr
米国がデフォルトになったら日本自体が即死だろJK
4395:2008/10/31(金) 21:31:40 ID:xyc50fMt
ドル10枚
ユーロ10枚


スワップ1400円
含み−3400000円

資産37000万円


ドルは低スワップ・ユーロは暴落w
新生やオリックス定期の方が遥かにいいなぁ・・・・
440Trader@Live!:2008/10/31(金) 21:40:16 ID:BhYpyCBq
>>439
え? それ今日の損益
441Trader@Live!:2008/10/31(金) 21:50:59 ID:pMEwFPHW
アメリカデフォルトしたら世界中即死だべ
442Trader@Live!:2008/10/31(金) 21:52:59 ID:dYRGrl+u
>>439
約4億の資産があれば、全然痛くないだろw
443損少利少 ◆DZ.eeB5TDo :2008/11/01(土) 15:11:48 ID:W5769e3/
>>242
でスワップ生活あきらめた者です。が、再度挑戦!
ドル円95.52 2枚
ユロ円125.55 2枚
羊円 65.51 2枚
ポン円 158.55 2枚
スワポ 1日681円
キャピ -12000円
種 268万

総合でキャピが-8万になったら損切りします。
月曜で損切りの予感がする
スワポ生活で今日もメシウマ!
444Trader@Live!:2008/11/01(土) 15:33:15 ID:KpHHA5bH
3%のマイナスで損切りってスワップ生活っていうのか?
前回>>423
スワッポ 1988/Day
種723
累積スワッポ 44
キャピ ▼91
レバ 1.82
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

トルコ、次の一手で利下げしてくれないかなぁ。
ttp://www.bloomberg.com/apps/quote?ticker=US0003M%3AIND
主要国の銀行間取引の信用危機は、ほぼ去ったと言えるかも知れないね。
446Trader@Live!:2008/11/02(日) 13:57:01 ID:+7H5cFj+
今、未来のスワップ生活仕込むならどの通貨がお勧め?

オージー、ポンドが本命。

ユーロ、カナダ、ニュージーが次点。

南アフリカ、メキシコ、トルコが穴。

って感じ?
447Trader@Live!:2008/11/02(日) 14:00:21 ID:efCxJQFK
GBPJPY L 173    5
GBPJPY S 142.8  20
スワッポ: -2100/DAY
キャピ: -350ぐらい

スワッポマズー
448Trader@Live!:2008/11/02(日) 14:06:48 ID:yit052vO
リスクを考えて、本命はオージー。
時点がユーロ。下値が知れてるし、オージーなら下がっても後二十円が限界だろ、と。
だが、来週は利下げ発表が。
結果として一度下げてくれると考えて、火曜日は六十円ぐらいに指値をおいてみようかと。
・・・上手くいくと嬉しいけどなぁ。
449Trader@Live!:2008/11/02(日) 14:26:32 ID:efCxJQFK
俺の想定下限はこんな感じ

USDJPY 60
EURUSD 1.0
GBPUSD 1.0
AUDUSD 0.35
ZARJPY 1.0
450Trader@Live!:2008/11/02(日) 14:37:10 ID:DpKxFN7U
今は絶対オージーでしょ。
11月の決算ラッシュで底打ちと見た。
60円から一枚ずつ買い下がりで
60
55
50  ←楽観的な底
45
44
40  ←現実的な最暴落の限界値
35
30
25
20  ←ありえないが天変地異が起きたときの限界値

もし40円まで行っても、含み損54万で6枚構築できる。
天変地異で20円まで行っても200万で10枚。
50万ちょっとあれば40円までの6枚勝負が出来るんだから絶対お勧め。
数年後、もし100円つけたら300万+スワップの場苦役だぜ?
451Trader@Live!:2008/11/02(日) 19:53:40 ID:QhDkZ4l3
>>446
どう考えてもユロドルLだろ。

円売りはまだ世界恐慌の途中なんだから止めとけ。
世界恐慌は数年かけて株価が1/10になった長期イベントだぞ。
円はまだ買われる可能性の方が高い。

ドルは今回の危機で決済通貨の信用失墜して
長期で下落するのが決定的になったので売れば大丈夫。

つーか、おまえらいいかげん円売り以外を覚えろよ。
452Trader@Live!:2008/11/02(日) 20:28:55 ID:izkYdXzH
>>451

それで3月の95円ショーたー何人死んでるんだよ
もう時代遅れ。

流れはもう円安に入ってる。
どんどんショートしてくれ。
453Trader@Live!:2008/11/02(日) 20:43:43 ID:xcRv5QXV
ドル円 6枚
羊円  1枚
ポン円 1枚
キウイ円1枚

スワポ 1日300円ぐらい?
キャピ -80万円ぐらい
種 1000万ぐらい(全部をFX口座に入れてるわけじゃない)

すわぽうまー
454Trader@Live!:2008/11/02(日) 22:57:21 ID:2WgeFoEU
>>452
円安になるためにはドル利上げが不可欠だろ?
まだまだどの通貨も利下げしている最中なのに
何で円安の流れなんだよww
ドル円の日足チャート見てみろよ
日銀利下げの大イベントでも99円超えられず
移動平均で上値抑えられながら
80円に向けて美しい放物線描いてるぜ
このチャート見てLする奴は命知らず
455Trader@Live!:2008/11/03(月) 03:29:03 ID:vqJ49pKk
本命がオージー。
次点がユーロはみんな一致で売り通貨を円にするか、ドルにするかって感じ?

ただ、ユーロも通貨崩壊を叫ばれてるから

AUDドル
AUD円
AUDユーロ

を3分の1づつもつなんてどう?
三大通貨の動きあいは無視して、AUDの金利だけ頂く。

これ駄目?
456Trader@Live!:2008/11/03(月) 03:50:26 ID:fUsu4eve
オージー10枚。
ユーロ10枚買った。
この建玉をなんとか一年は保持したい。
457Trader@Live!:2008/11/03(月) 03:53:11 ID:+tVfwoF0
オージー50円
ユロ70円まで耐えられるレバならおK
458Trader@Live!:2008/11/03(月) 03:59:59 ID:fUsu4eve
>>454
・日銀が介入を示唆している。HFもこれ以上の円買いは流石にリスクが高いと思うはず。
・最近は金利引下げが景気回復期待となって逆に相場を上げている。
既に先行き不安より景気回復期待が先に来ている状態
・日銀が利下げした事で、円だって底固くないことが知れ渡ってしまった
・景気悪いと言いつつも、米住宅指標は底堅くなってきている
・米大統領選、金融サミットなど、上げそうなイベントが控えている
・HFの換金売りの後は買い戻しが予想されること。HFに買い戻されてから買うのでは遅い。
・相場の格言
「相場は悲観の中に生まれ、懐疑の中で育ち、楽観と共に成熟し、幸福感の中で消えていく」
今の状態はまさに懐疑の中で育っていると言っていい。
まだ下げるという不安がある状態は、逆に言うとまだ上昇余地が大きいということ。
特に今回の危機では下げが大きかった分戻りも強いと思う。


これだけLする理由がある。
今LせずしていつLするのかと。
459損少利少 ◆DZ.eeB5TDo :2008/11/03(月) 04:30:12 ID:EawFXgP5
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   買
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    え
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |


460Trader@Live!:2008/11/03(月) 04:42:14 ID:/DueYtmJ
オージー・ドルは既に政府介入するレベルまで下がったからな・・・。
461Trader@Live!:2008/11/03(月) 08:22:13 ID:J4vxCJvb
おいおいもうトレンドが変わるんですか?
実体経済がこれからどん底までおちるのに
もう大底宣言ですか?
462Trader@Live!:2008/11/03(月) 14:19:38 ID:fUsu4eve
金融危機が実体経済にどの程度影響を与えるのだろうか。
アメは貸し渋りとか起こるかもしれないが、他の国はどうなんだろうね。
463Trader@Live!:2008/11/03(月) 14:22:35 ID:fUsu4eve
とりあえず現時点では+40万突破した。
ショータのこけおどしなんかには乗らん。
464Trader@Live!:2008/11/03(月) 15:13:30 ID:criEf+oO
キウイよりオージーの方がカントリーリスク少ないよね。
デイトレしたら目や、肩が凝るのと、リーマンなので時間がないのでアホールド
金利差逆転さえなければ長期で今仕込んだらいけそう。業者選びも重要っすね
465Trader@Live!:2008/11/03(月) 16:47:45 ID:EawFXgP5
443書いたものですが、含み益の誘惑に負けて先ほど全部決済してしまった
差益で+300pipsとかでも持ち続け、同値ストップで放置できる余裕がスワップ派には必要なんですかね
前回>>445
スワッポ 3770/Day
種723
累積スワッポ 45
キャピ ▼84
レバ 1.82
USD/TRY 1.3000 5枚
USD/TRY 1.5000 5枚

スワップがほぼ戻ったのは嬉しいなぁ。
もし年を越せたら、来年の暴落も十分凌げるだろう。
467Trader@Live!:2008/11/03(月) 21:51:46 ID:qHutyrjH
スワップ馬鹿

みんな破産しちまった
468Trader@Live!:2008/11/03(月) 22:41:17 ID:Z2JEL5BK
バカどもが・・・
だから言ったのに
俺のように99.2でSしてりゃ場苦役だったのになw
チャートもよめねえのかよ
469Trader@Live!:2008/11/03(月) 23:07:21 ID:/f4IwvZ4
>>465こまめに決済して利益確定するのも良いよ。税金対象になるけど
で、自分が売った値段の下で買いなおせれば結果オーライでは!
下値でかえず、上昇もあるけどw
470Trader@Live!:2008/11/04(火) 14:11:01 ID:/PIQoU9l
ドル円スワップ3円だと。
一日100円貯金でもした方がいいだろ。
健康的でよ。
471Trader@Live!:2008/11/04(火) 15:17:58 ID:2LDd7HWI
ポワポポワー。
472Trader@Live!:2008/11/04(火) 16:39:41 ID:Tjq5m7rj
>>470

もうスワップ用に持ってたドルは102円位に上がったところ見計らって処分した方がよい。
南ア1枚持ってたほうがマシ
473Trader@Live!:2008/11/04(火) 20:38:13 ID:hFX/Mcfe
>>470
マネパは明日から+−逆転
前回>>466
スワッポ 3039/Day
種723
累積スワッポ 46
キャピ ▼76
レバ 1.80
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

オバマ効果で一旦1.4000辺りまで下げてくれると有難いが。
475Trader@Live!:2008/11/04(火) 21:45:31 ID:2LDd7HWI
スワッポン馬ー
476Trader@Live!:2008/11/04(火) 22:57:36 ID:/PIQoU9l
もやはスワップは?せ我慢の結晶。
スワップ生活は不健康極まりないな。
477Trader@Live!:2008/11/04(火) 22:57:57 ID:/PIQoU9l
もやはスワップはやせ我慢の結晶。
スワップ生活は不健康極まりないな。
478Trader@Live!:2008/11/04(火) 23:55:20 ID:Gw+fUAXd
オージー10枚ユーロ10枚のスワポが一日1500円程度・・・
以前なら3000円くらいあったのに。みみっちい。
479Trader@Live!:2008/11/05(水) 10:35:33 ID:pS3ZO4Pm
>>470
あなたは天才。
480Trader@Live!:2008/11/05(水) 12:56:34 ID:ASW22CXg
 平成20年11月4日(火)の営業日終了後において、ドル円で発生するスワッ
プポイントのプラス・マイナスが逆転いたします。このためこれまで買建玉
にプラスとなっていたスワップポイントがマイナスに、売建玉にマイナスと
なっていたスワップポイントがプラスとなりますので、ご注意ください。

 インターバンク市場において為替スワップが逆転していることが要因です
が、これはドル資金の需給関係が短期金利や政策金利とかけ離れた状態にな
っていることが挙げられます。なぜかけ離れた水準で取引されているのかに
ついては諸説ありますが、9月のリーマンブラザーズ破綻の混乱時に調達し
過ぎた米ドル資金を、決算期を控えて巻き戻している(整理している)とい
われています。この巻き戻しが為替スワップの市場に波及したことで、これ
まで受け取ることの出来た金利差を逆に支払うという現象が発生し、明日の
逆転となっております。

 今回の現象はあくまでも一時的な現象であると推察されますが、状況次第
ではスワップポイントのプラス・マイナスが当面、変化する可能性がござい
ます。また前日にスワップポイントを設定させていただいておりますので、
当日の短期金利市場の動向によって、今後も変化する場合が想定されます。
481Trader@Live!:2008/11/05(水) 19:54:25 ID:/0GlkQeu
1日10円ぽっちのスワップでよくやってるなw
482Trader@Live!:2008/11/05(水) 20:39:07 ID:72VsNf+d
含み損で仕方なしにスワッパーになってると思われ
483Trader@Live!:2008/11/05(水) 22:33:48 ID:4yP6bCnN
ヒロセもドル買いスワップ0になったな。
前回>>474
スワッポ 3522/Day
種723
累積スワッポ 46
キャピ ▼71
レバ 1.77
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

この辺で暫く揉み合いだろう。
485Trader@Live!:2008/11/06(木) 22:33:05 ID:rSRIUSA+
ちょっと前はドル1枚もてば130〜150円位入って来て
スワッポジュースなどと言ってたもんだが、最近そんな言葉聞かなくなったな
486Trader@Live!:2008/11/06(木) 22:39:51 ID:IOLuUAVf
GBPの金利がちょっと前のCHF並みだもんなー
487Trader@Live!:2008/11/06(木) 22:40:15 ID:BgODZu2E
1枚たって、普通に考えれば1万ドル。
100万投資して1日100前後。
それが今では1〜3円。
諸行無常。。
普通に考えればそんなうまい話ない。
488Trader@Live!:2008/11/06(木) 23:24:46 ID:4GBHrxKU
今は毎日スワップジュース吐き出してるよ。
489Trader@Live!:2008/11/06(木) 23:29:19 ID:AqTXq8vR
こんな糞スワップ、しかも-になるかもしれない様なもんより
銀行定期預金の方が堅実ジャマイカ?
まぁ普通の銀行は駄目だけど、ソニバンとか新生とかはスワップより有利な商品あるんじゃないの?
490Trader@Live!:2008/11/06(木) 23:32:18 ID:+pmAGAF/
欧州が一斉利下げ=ECB0.5%、英1.5%−景気後退に対処
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081106-00000221-jij-int

スワッパーチヌの?
491Trader@Live!:2008/11/07(金) 01:38:09 ID:X8O2nSyN
>>490
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
492Trader@Live!:2008/11/07(金) 02:38:55 ID:4DOrrZuX
>>491
いや、お前一番にしんだやん!
前回>>484
スワッポ 3149/Day
種723
累積スワッポ 46
キャピ ▼100
レバ 1.84
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

ダウの落ちっぷりの割に、新興国通貨・株とも反応が鈍くなったね。
もう落ちるとこまで落ちたということなのだろうか。
494Trader@Live!:2008/11/07(金) 08:31:59 ID:gdcSubcK
キニシナイおやぢって今どーしてんの?w
495Trader@Live!:2008/11/07(金) 08:36:03 ID:z0sASG+9
>>494
キニナルねw
496Trader@Live!:2008/11/07(金) 09:22:50 ID:qN1+dmFv
>>493
>ダウの落ちっぷりの割に、新興国通貨・株とも反応が鈍くなったね。
>もう落ちるとこまで落ちたということなのだろうか。

妄想したい気持ちも分かるが、これからってことだよw
497Trader@Live!:2008/11/07(金) 12:04:43 ID:AcLDClbk
金本位になるかもね。国によっては。ナンネンゴかしらないけど。所詮銀行券さ。
498Trader@Live!:2008/11/07(金) 16:52:15 ID:vsj3I+Z8
しばらく外貨は債券で持った方がいいな。
利下げでレートが下がっても、債券価格の上昇である程度相殺できる。
499Trader@Live!:2008/11/07(金) 18:27:50 ID:KIDY1gN3
だよな。

リスクと利益のバランスが悪すぎる。
500Trader@Live!:2008/11/07(金) 18:54:47 ID:xAKYVCwt
世の中おいしい話は無いんだから、最初からスワップの事なんか考えなければ良い。
501Trader@Live!:2008/11/07(金) 19:45:19 ID:w61Kkg3Y
スワッポンマー
502Trader@Live!:2008/11/07(金) 21:45:43 ID:mdCu/BCd
外貨預金で買いでFXで売りでヘッジする人多いそうだよ
前回>>493
スワッポ 8242/3Day
種723
累積スワッポ 47
キャピ ▼94
レバ 1.80
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

結局生き残ってるのは一人だけか。
かつてスワップ派だった人は撤退するか、トレード派になったのかねぇ。
それとも市場が完全に落ち着きを取り戻すまで静観してるのかな?
>>496さん
そうかもねwでも少なくとも流動性危機は完全に収まった。
ttp://www.bloomberg.com/apps/cbuilder?ticker1=US0003M%3AIND
あとは2009年の実体経済の悪化を猛烈に織り込んでいけば終了だ。
まぁ正月までが正念場だろう、なるようになるさ。
504Trader@Live!:2008/11/07(金) 22:38:27 ID:DoP0q2XH
ニューディール政策の後に何が起こったか。
505Trader@Live!:2008/11/08(土) 06:48:57 ID:XRk01n3h
>>502
両建てでいらんスプ払ってヘッジしてるつもりの輩とたいして変わらない気が…、
506Trader@Live!:2008/11/08(土) 07:49:41 ID:zDuhnriS
>>502
精算したら外貨預金の手数料分だけ損するんじゃないのw
507Trader@Live!:2008/11/08(土) 09:09:17 ID:wZtFGjSW
なんで外貨預金なんてするんだ?
外貨MMFだろ
間違えるなよ
外貨預金は無駄だろ
50847000:2008/11/08(土) 09:54:27 ID:J1OcfNeJ
ちまちまやってます、ボラがおさまれんのう。
509206:2008/11/08(土) 10:49:23 ID:hKpyb5Ic
自分もひかりの速さで損できる環境になってネットに復活してます。

・・・が、ドル円スワポ1円とか計算するのもバカらしい状態なんで完全放置。
あと引っ越し前に念のために少し切ったんだが、それがポン142円@0.5枚とか
豪ドル56円@0.4枚で、金額よりもピンポイント底値損切りっぷりに萎えた('A`) 
510Trader@Live!:2008/11/08(土) 13:19:42 ID:hccDRrRZ
外貨定期預金なら満期まで利息が一定
俺はFX,外貨預金、外貨MMF、外国債券 を全部やってる。

・FX   手数料安い 
・MMF 税なし
・預金  定期預金が組める
・債券  いつでも買えるわけではない

それぞれ特徴がある

まあ全部大損なんだが
511Trader@Live!:2008/11/08(土) 14:27:03 ID:ujzqEytF
>>510
>まあ全部大損なんだが

まったく意味ねぇw
512Trader@Live!:2008/11/08(土) 16:02:02 ID:1EtFIYbo
>>510
>まあ全部大損なんだが


    ∧_∧
   ( ・∀・)/ヽ
    ノ つつ ● ) がんばれ〜〜〜!!
  ⊂、 ノ   \ノ
    し'
513Trader@Live!:2008/11/08(土) 16:13:05 ID:+INHyaFI
金融危機前はすわぽうまが沢山いたのに


なにこの過疎化ww
514Trader@Live!:2008/11/08(土) 16:33:32 ID:JULRFp3h
ドル円スワップ、ついに1万$あたり1円

スワップ目的のドル円ポジを大量に持っている人は、もしスワップが逆転したら
どうするのでしょう?

@長期的に見れば再び日米金利差が拡大すると思われるので放置。
Aまだプラススワップのポンドやランドなどに乗り換える。
Bドル円買いポジションを全て投げる。
C円買いドル売りでスワップ稼ぐ。
515Trader@Live!:2008/11/08(土) 16:35:43 ID:eEKdrDKN
昨日キウイ3枚買ったので放置しまふ
まさかもう10円下げることないよな
516(*゚∀゚)=з!!◇携帯:2008/11/08(土) 17:12:20 ID:5OG4acEU
俺と全く同じ人がいてワロタ

キウイ57.0L二枚買いました。夏まで放置して80円で決済する予定。
80円行く前に40円行ったら死亡((((゚Д゜))))アワワワワ

持ってるだけで一日200円もらえる。
キウイかわいいよキウイ(;´Д`)ハァハァ
517Trader@Live!:2008/11/08(土) 22:31:47 ID:uN/ueX3H
>>516
80までは行かないでその手前で反転
場合によっては四十円を切る。
よって短期売買に徹してすぐに決済しなはれ。
518Trader@Live!:2008/11/08(土) 22:38:04 ID:ujzqEytF
>>516
月にたったの6千円・・・・
ちょっとレートが変わればあっという間にスワポ以上の損失。
コンビニでバイトした方がよっぽど増し。


まぁスワポ派ってこういうのばかりだからあぼーんするんだろうけど・・
519Trader@Live!:2008/11/08(土) 23:21:54 ID:uN/ueX3H
そのとおり
520Trader@Live!:2008/11/09(日) 10:35:16 ID:fOOwo6IK
ノンビリキニシナイ派なら外貨MMFが最強なのかな?
521Trader@Live!:2008/11/09(日) 12:17:05 ID:Idjuh/WK
種ががっつりあればな。
1000万あれば
500を外貨MMF
300を主要通貨でレバ3位のスワップ運用
100を高金利通貨でレバ2位のスワップ運用
のこり100で短期トレード
こんな感じで行きたいものだ
522Trader@Live!:2008/11/09(日) 13:14:13 ID:06RERfrm
うんうん
固まった金があるなら外貨MMFにしたほうがいいよ
FX会社 マジ信用できない
今回の暴落時のシステムダウンの対応とかみてもフツーに糞だろ
523Trader@Live!:2008/11/09(日) 18:15:00 ID:qqehxvJE
>>518
キミは幾らぐらい損失出したの?
524Trader@Live!:2008/11/09(日) 20:13:54 ID:fOOwo6IK
>>521
丁度死蔵金がそれくらいあるので参考にします。
そのPFで年利何%くらいを目標にしたらいいでしょうか?
525Trader@Live!:2008/11/09(日) 21:48:45 ID:Idjuh/WK
>>524

8〜15%位
526Trader@Live!:2008/11/09(日) 22:49:31 ID:l8lI4d5M
>>523
スワポ派じゃないから、9月末からの暴落で種が40倍に増えたよ。
スワポは手数料だと思ってるから全く無視してる。
527Trader@Live!:2008/11/09(日) 23:06:18 ID:3dJu3WGR
>>526
数年後にはバフェット越えてるなw
コレはスワップ派vsトレード派、手法がどうこう、とかいうレベルの話ではないだろう。
なんせ天才なのだから。
528Trader@Live!:2008/11/09(日) 23:22:51 ID:l8lI4d5M
>>527
まぁ40倍って言っても、2500円が10マソだからw
529Trader@Live!:2008/11/09(日) 23:27:23 ID:Bo0z7a47
ワロタw

だから煽りでコンビニでバイトなんて発想が出てくるんだな
530Trader@Live!:2008/11/09(日) 23:33:21 ID:3dJu3WGR
>>528
いや、少ない資金だけど
その手法を修正を加えながらドンドン洗練していけばいいと思うよ。
3年後生き残ってたら立派だね。
531Trader@Live!:2008/11/10(月) 08:21:54 ID:/PCzEwO1
ドル円スワップ1円て、2年前のスワッパーに教えてやりたいな
信じないだろうけど
532Trader@Live!:2008/11/10(月) 08:39:57 ID:+MeZtara
意味なし
533Trader@Live!:2008/11/10(月) 11:48:06 ID:E2xg/cLK
>>531
クリック証券は買いスワップが-9円だしwwww
534Trader@Live!:2008/11/10(月) 12:33:35 ID:ohakgQTY
当然の事ながらドルはキャリー通貨。
スワップ派=ドルロンガーという固定観念でしかスワップ派を否定できないのかね?
過去最安値を見据えて、適当に下がったとこから徐々に仕込んで、平均建値を下げていくのが普通スワップ派の考え方。
永遠に下落トレンドが続くのでなければ、買い下がり派には十分勝算があるだろう。
そんな面倒な事しなくても稼げる人はどんどんトレードして短期でガッツリ稼げば良い、
はたしてそんな人がどれ程いるのかわからないが。
535Trader@Live!:2008/11/10(月) 16:40:26 ID:lUm3O360
そのうちスワップも消滅しそうだな
536Trader@Live!:2008/11/10(月) 17:15:25 ID:RvI0bX4P
>>534
いやそうじゃなくて、どの通貨ペアでも良いけどアンチが言いたいのは、なんでスワップ派は楽観的にずっと今の状態が維持されると考えているのか理解出来ないんだと思うよ。

含み損が増えてしまたときに、スワップが減ってしまったりまたは逆転してしまうかもしれないリスクとかは考えてないのかなと?
537Trader@Live!:2008/11/10(月) 22:19:22 ID:EHsWruW2
キウイは40円台定着するお。
538Trader@Live!:2008/11/11(火) 03:21:15 ID:SQMqSVcO
>>537
甘い。 30円台だお
539Trader@Live!:2008/11/11(火) 04:39:56 ID:R/yKMoC3
甘いキウイ10円以下だお

http://www.rakuten.co.jp/sunnyco/638664/638665/804979/
540Trader@Live!:2008/11/11(火) 06:01:02 ID:SQMqSVcO
だお
541Trader@Live!:2008/11/11(火) 19:28:41 ID:Zg3nRyO/
ドル円スワップ逆転したw
542Trader@Live!:2008/11/11(火) 21:01:36 ID:5E0ugrqc
キニシナイって今でもポジ持ち続けてたら
含み損どれくらいなんだったろう?
543Trader@Live!:2008/11/11(火) 21:03:35 ID:4+QvgCzI
スワップも縮小して
スワップ投資法は完全に否定されましたな
544Trader@Live!:2008/11/11(火) 22:53:48 ID:a3jPP7Ob
>>543
スワップはダメだな
やるとしても1.5〜2.0ぐれーにしねーと死ぬね
外貨MMFのがよかったかなぁ・・・
545Trader@Live!:2008/11/11(火) 23:09:31 ID:7n6rQMWv
ある程度資産があるなら、結局外貨預金が一番良い気がしてきた。
レートは確かに悪いけど、含み損が出てもレバ1倍だから死亡する事は無いし、円高になっちゃったら円に戻さないでその通貨で買い物しちゃえば良いんだし。
546Trader@Live!:2008/11/11(火) 23:21:44 ID:a3jPP7Ob
>>545
それだったら外貨MMFのがいいだろ
外貨預金でいいのは外貨定期預金が組めることのみだろ?
わかってんの?
FX・外貨MMF・外貨預金の3つの長所と短所ぐれーは頭に入れておいてくれよ
前回>>503
スワッポ 5508/2Day
種723
累積スワッポ 48
キャピ ▼119
レバ 1.90
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

両建てして今年の損失を繰り越そうかな。
548Trader@Live!:2008/11/12(水) 00:44:14 ID:QuexPXnC
そのうちみんな金利1%〜2%になってロングもショートもマイナススワップになるさ。
549Trader@Live!:2008/11/12(水) 11:56:25 ID:eV9llQjg
金利は主要国ほぼ全て下げ基調だからスワップ派は厳しいね。
将来見据えて、今から仕込み始めるならありかな?
550Trader@Live!:2008/11/12(水) 13:37:03 ID:gkX+hJ9C
そうだ
551Trader@Live!:2008/11/12(水) 13:49:43 ID:5XH6cmKK
ドル円のマイナススワップ

これいつになったら解消するん?
552Trader@Live!:2008/11/12(水) 15:52:05 ID:lwJ7xRK9
しません
553Trader@Live!:2008/11/12(水) 15:58:13 ID:daCtoa4i
今はドルがじゃぶじゃぶだからね、
当分だめなんじゃないの
554Trader@Live!:2008/11/12(水) 17:14:09 ID:Fmt59/Iw
>>551
この前利下げしたばっかりだろ
555Trader@Live!:2008/11/12(水) 17:23:52 ID:gvVZB1ta
>>551
スワッパーならショートすりゃいいじゃないか
556Trader@Live!:2008/11/12(水) 19:44:24 ID:lNadiffn
スワッパーにショートという言葉はありません。

マイナススワポでもロングしかできないのです。
557Trader@Live!:2008/11/12(水) 20:45:17 ID:vje9hVhA
ドルヘッジできる様になってかなりおいしくなってきたな
558Trader@Live!:2008/11/12(水) 20:50:35 ID:n7R4Z4vQ
>>556
ショ、ショートしてあ、あげたらど、ど、ど〜するんだよ。
(山下清風)
559Trader@Live!:2008/11/12(水) 21:51:05 ID:6XAw6lI2
ノンビリノンビリキニシナいいいい
560Trader@Live!:2008/11/12(水) 22:10:20 ID:yKQHRyHO
>>556
落下してる相場をただ眺めてるだけなのか?
あほすぐるww
561Trader@Live!:2008/11/13(木) 00:14:03 ID:pEZszof2
スワップなんて飾りです。偉い人にはそれがわからんのです。
562Trader@Live!:2008/11/13(木) 00:59:11 ID:6oZTU4hs
>>558
ロングして下げてんだからいみねーだろーがw
563Trader@Live!:2008/11/13(木) 02:04:46 ID:mLEzZqRT
ドル円参戦しました。スワッポウマー
564Trader@Live!:2008/11/13(木) 09:59:38 ID:xd5RXVEy
        __                                       ,_、    ,_、
        !  了             ! ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!          !  !   !  .l
        !  |                |  .⊂ニニニニニニニニフ  .,!     ! ̄ ̄ ̄゛  . ̄ ̄´   ̄ ̄ ゙̄|
. _____________,|  |________________、    | ⊂ニニニニニニニニフ  !     └───i  i─ ヾ  /───
│                    !     !              .!       /'ヽ、 !--┘/  .`-ニ---'、
. !---------、  .,i---------┘    ,二ニニ」  lニニ'」  .lニニニ,゙,、      ヽ、 `ッ ./   ,,__、 .,ノ
        .!   l           |                 |     ,i-、 \/,/ .ヽ.\./ /
       /     l         ,i--`-`-ニゝ `-`-  .`-`-`---、   l′ .\.{  ,/ ヽ   ./
       /   ,人  ヽ        !,___    _   ____|   ヽ-、 / .゙''"._..-'" .,- ,,. `'''ー- ..、
      ./   /  ヽ .\             _,, ‐゛ .,./. ─/ヽ. ゙''-、、        ,iヽ,t''"゛  .-=―--ニ= ,,,、 /
    /  /    .ヽ  \     r‐'''"  ,. .ヽ .}  !_ /  .、 `゙'''''ッ    ./  ./ゝ‐'゙|  .,___、 | `゛
  _/゛  /     \  .`'-,,.  .l ._,, ‐゙_,./        〈、"'- ..,,_ノ   /   /    .,!  |    .! |
〈゛   ,/゛        \,  /     l'"゛  _..∠7  |`''-、  `'┐   ./   ./     .!   ̄ ̄ ̄゛ |
. ヽ-'"゛            ゙''┘     .l,,r'"゛ l   l   ゙''-、ノ     .\,/     |  l ̄ ̄ ̄l____|  age
565Trader@Live!:2008/11/13(木) 14:58:24 ID:cYP86jft
今日もマイナススワップだお
566Trader@Live!:2008/11/13(木) 16:43:21 ID:+g9jrrjb
含み損でマナススワップって、マゾなの?w
567Trader@Live!:2008/11/13(木) 16:49:25 ID:fRHm3PGc
スワッパーは含み損でマナススワップでナンピンまでします
568Trader@Live!:2008/11/13(木) 17:50:21 ID:SmhCxGUV
買いも売りもマイナススワップになってるけど何かずるいなあ(ひまわり証券)

米ドル/円 -15円(買い) -15円(売り)
569Trader@Live!:2008/11/13(木) 19:25:14 ID:eWySUQ4j
              __
            .-´   ``ヽ
           / ⌒      `ヽ
         /        `ヽ  ヽ
    ((   / (●)          ヽ  
        |::⌒(__   (● )     |   誰もいないお……
        ヽ   人__) ⌒::::      |    
          ヽ(__ン          |
         人           /  | |
        /          _ノ  ノノ 
                    |
前回>>547
スワッポ 2533/Day
種723
累積スワッポ 48
キャピ ▼139
レバ 1.93
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚
571Trader@Live!:2008/11/13(木) 20:36:05 ID:hWzRYLB5
>>565
明日もマイナススワップだお
572Trader@Live!:2008/11/13(木) 21:07:33 ID:L9KecNg0
今日だけでレバ2→レバ2.5になった
573Trader@Live!:2008/11/13(木) 21:41:30 ID:PgO3l6xT
毎日100円貯金ウマー。
グッスリ寝れるし、ストレスなし。
お前らにもお勧め。
スワップ狙いでまだFXなんて正気ですか。

574Trader@Live!:2008/11/13(木) 21:59:43 ID:HDBLSZbe
GBPJPY L 173 5

スワッポ: 500/DAY
キャピ: -150ぐらい

スワッポウマー

575Trader@Live!:2008/11/13(木) 22:01:47 ID:HDBLSZbe
計算したら1年で18万しか貯まらん
これから金利が1%まで上がる可能性があるというのに・・・・
576Trader@Live!:2008/11/13(木) 22:03:13 ID:ecT8i+8/
スワップ馬鹿

みんな破産しちまった
577Trader@Live!:2008/11/13(木) 22:08:14 ID:6oZTU4hs
>>575
当然含み損の方が多いわけで、何のためにやってんの??
578Trader@Live!:2008/11/13(木) 22:09:13 ID:6oZTU4hs
駒澤大が金融先物取引に失敗 110億円の損失を出す?
「損失を出したのは外為の先物スワップで、ユーロとドル建てで運用していた」
http://news.livedoor.com/article/detail/3899285/
579Trader@Live!:2008/11/13(木) 23:19:30 ID:HDBLSZbe
>>577

キニシナイ
580Trader@Live!:2008/11/13(木) 23:56:29 ID:NqlCaQEx
でもさ、みんなが買いたくない時に買って、
みんながこぞって買いたいような時に売るのが秘訣じゃねえの?
数年後見据えれば。
581Trader@Live!:2008/11/14(金) 00:20:22 ID:R8N+e6cY
うん、それに気付いてる人だけがコッソリと今買ってる
582Trader@Live!:2008/11/14(金) 04:11:02 ID:c8A+W+Ey
みんながワーと買って、みんながホクホク顔の頃ゆっくり売りで入った方がリスクないよ。
583Trader@Live!:2008/11/14(金) 06:24:36 ID:686Wlei6
なんという殺人相場w
584Trader@Live!:2008/11/14(金) 07:03:44 ID:uB8Vxdgt
>>580
スワップ狙いじゃなければね
585Trader@Live!:2008/11/14(金) 07:27:32 ID:FT+1gYg/
チクショー!95.2からまさかの3円アゲでLC喰らったよー!もうダメポ
ダウ-200からプラテン、続伸って・・・ わけワカメ
586Trader@Live!:2008/11/14(金) 16:56:36 ID:/ZHcilGY
GBPJPY L 173 5

スワッポ: 270/DAY
キャピ: -150ぐらい

スワッポウマー
前回>>570
スワッポ 9072/3Day
種723
累積スワッポ 49
キャピ ▼141
レバ 1.94
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

今のレートのままで、300日でトントンか。
この大変動の中もし生き残れたら、それだけでもうけものだわ。
588キニシナイ(^。^)y-.。o○:2008/11/14(金) 23:48:51 ID:ISPRk+dj
おんぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
589スワポ馬ー ◆TUuKsRsAYo :2008/11/15(土) 11:50:57 ID:pkxPEFhk
ポンドルおいしそうだなぁ。
なんか1.1とかもありえそうだけど・・・
590Trader@Live!:2008/11/15(土) 12:05:27 ID:iUzKQAwz
>>587
まあ、最後の一行だけはそのとおりw
591Trader@Live!:2008/11/15(土) 14:21:54 ID:mHd1r8sq
ノンビリノンビリシネナイ
592Trader@Live!:2008/11/15(土) 22:10:55 ID:0rQEUmfx
>>587
>それだけでもうけものだわ。

儲けてないからw
593Trader@Live!:2008/11/16(日) 00:12:20 ID:BaCjXwtR
元スワップ派だけど、レバ2倍でも高金利通貨暴落するたびに
資金半減確実でレバ上昇でリスク増大するスワップ運用なんて
やってるのは豚の証明にしかならんだろw

594Trader@Live!:2008/11/16(日) 02:20:12 ID:Gr7OSdqP
> 元スワップ派

(・∀・)ニヤニヤ
595Trader@Live!:2008/11/16(日) 21:13:10 ID:ru7jOajj
為替が変動し続ける以上、損益なんてその時々で変わるから。
下がるかもしらんし、上がるかも知らん。だから、決済相場はプラマイゼロといえる。

しかし、長いスパンで見た場合、円の価値が上昇し続けるなんてありえないのだから、
その都度の為替に一喜一憂せずに、長期保有で円の低金利を利用して軽めのレバかけて他国通貨買って
利ざやで儲けるってのは、いい運用方法だと思う。


なんて考えてる奴の気持ちはよくわからんな。
>>592
去年TRY/JPY20枚を良いポイントで利確したので、
トータルではこれでもまだ微益なんですよ。まぁこりゃスイングに近いけど。
前回>>587
スワッポ 2948/Day
種723
累積スワッポ 50
キャピ ▼153
レバ 1.99
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

USD/TRY S 5枚 1.8000に指してます。
598Trader@Live!:2008/11/20(木) 08:41:16 ID:r/7+rUDb
駒沢大学や慶応などもデリバティブで数百億の損失抱えてるみたいだな

そりゃ個人も負けるわw
前回>>597
スワッポ 2979/Day
種723
累積スワッポ 50
キャピ ▼188
レバ 2.13
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

±0迄あと1年と95日
600Trader@Live!:2008/11/20(木) 16:34:42 ID:sYgWnFKC
>>599
>±0迄あと1年と95日

拷問かなんか?
601Trader@Live!:2008/11/20(木) 18:53:25 ID:l5PB9H0u
スワップ生活はじめたいんだけど
スワップポイントの高さと預託金の安心でクリック365業者でいいのかな?
基本的に売り買いは一度だけなので、手数料はきにしてない
602601:2008/11/20(木) 19:18:04 ID:l5PB9H0u
ごめん。無視して、質問スレで聞いてみる。
前回>>599
スワッポ 2685/Day
種723
累積スワッポ 50
キャピ ▼173
レバ 2.03
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

±0迄あと1年と93日
最悪ダウ5000、ISE100/7000のUSD/TRY2.5を想定して、1.9000と2.3000で追撃する。
これでマージン率が12%に変わったら、丁度2.5辺りでロスカットされる。▼540万で終了。
604Trader@Live!:2008/11/21(金) 04:51:03 ID:+9O4Mm5L
今はスワップ生活云々は止めたほうがいいよ。
コンビニで3時間バイトした方が金になる。
605Trader@Live!:2008/11/21(金) 19:48:36 ID:yEf4nATT
青帯鞘とかいうスワップ馬鹿もいつのまにか消えてますな
前回>>603
スワッポ 8,103/3Day
種723
累積スワッポ 51
キャピ ▼161
レバ 1.98
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

±0迄あと1年と43日
607Trader@Live!:2008/11/21(金) 21:36:29 ID:Pgos8bCj
スワッポンマー(゚∀゚ 三 ゚∀゚) ◆S6PdU7I2eo ←こいつしかいないじゃん。

まあ俺も隠れスワッパーだけどな
608Trader@Live!:2008/11/21(金) 23:01:26 ID:xT6h9HxQ
低レバSオンリーでスイングでもしてた方がまし。
609Trader@Live!:2008/11/21(金) 23:27:49 ID:v5HUYYlE
一応俺も大幅に損切りして生き残ってはいる。
俺見たく頑張って生き残ってるヤシ結構いると思う。
しかし巨大な含み損とスワップ大幅減少で自慢なんて書き込む気にならないわ。
煽られる品
610Trader@Live!:2008/11/22(土) 02:33:18 ID:yNHW3jN5
変動する金利とレートでスワップ生活☆
ギガンテックワロス
611Trader@Live!:2008/11/22(土) 03:13:54 ID:3xLkallf
新人さんに、何円下がったら破綻するからそんな手法はだめだと書いてた俺も煽られたけどな
過去10年遡ってもそんな例はないとかなんとか
612Trader@Live!:2008/11/22(土) 11:39:28 ID:PXK1fqxR
今が逆にチャンスなんだろうけどね
613Trader@Live!:2008/11/22(土) 14:58:37 ID:GBvInyfJ
長期的に見れば絶好のチャンスなんだろう。
一時からみて3割4割は当たり前って値なんだし、
今からなら下げシロも限られているわけだし。
しかし多くのスワッパーはそのチャンスの時に膨大な含み損で
耐える以外余裕が無い状態。指くわえてみてるしかない。
つまり含み損の苦しみ+チャンスに動けない二重の苦しみを味わっている。
614Trader@Live!:2008/11/22(土) 18:06:52 ID:NspgZ6CD
米より市場規模の小さな国が今の金利水準維持できるわけねぇだろ。
そもそも不況下の高金利はそうでもして外貨の流入がないとやっていけない国だ。
615Trader@Live!:2008/11/23(日) 08:35:14 ID:nT6ksjVF
さすがスワッパー。根強い人気すでな
どんどん買い下がってくれてありがとう

君たちが高金利通貨を買ってレートをあげる度
僕らは悠々とSを持てるんだよね
本当にご苦労様です
低レバでどんどん買ってさい
お疲れ様です
616Trader@Live!:2008/11/23(日) 18:19:11 ID:882VOdXv
皆さん始めまして!!
来週からスワップ生活を目指しまして豪ドル、トルコ
を中心として予算40,000,000円のレバ一倍で買っていきます。
やっぱ、ユーロも入れた方がいいですかね?
617Trader@Live!:2008/11/24(月) 18:01:11 ID:llJF0pfU
>>616
ランド
618Trader@Live!:2008/11/24(月) 19:07:57 ID:rQ2rv3EF
>>616
そんだけあるなら、悪いこと言わないから日本株買っとけ

どうしてもスワップやりたいなら、来年の3月の動向を見てからの方が良いよ
619Trader@Live!:2008/11/24(月) 20:23:28 ID:EQwzStL0
40,000円の間違いじゃないかw
ランド1枚ぐらいはポジれるよ
620Trader@Live!:2008/11/24(月) 20:46:44 ID:nkkjvdc3
なんかこのまま来年いっぱいくらいは今の水準で行く気がする。
ドル円90〜100、豪ドル50〜70くらいで。
V字回復は無いだろうしスワップもしょぼいので慌てて買わん出もよさそう。
前回>>606
スワッポ 2,887/Day
種723
累積スワッポ 51
キャピ ▼118
レバ 1.84
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

±0迄あと7ヶ月と22日
誤爆ったw
前回>>621
スワッポ 3,577/Day
種723
累積スワッポ 52
キャピ ▼110
レバ 1.82
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

±0迄あと5ヶ月と9日
スワップ大増量で嬉しいなぁ。
623Trader@Live!:2008/11/25(火) 23:59:48 ID:Uj8vcttF
スワップより痩せ我慢で体壊さないようにして下さい。
624Trader@Live!:2008/11/27(木) 08:21:21 ID:/BC3soUH
高金利は外貨を引き寄せる餌。
株式市場を活性化させる時は金利を低下させる。

現在世界中で低金利化政策を取ってる。
現在、金利が高い通貨はそうまでしても高金利を維持しないと
外貨が集めれない通貨で危険度はかなり高め。

かりにそれで上手くスワップを抜けたとしても次は
通貨の供給が足りてくれば経済に目をむけ
金利の引き下げ政策に変わる。

その時は高金利通貨は下げ幅余地がある分だけ通貨価値が下がる。
今現在最も危険な通過は現在でも高金利なトルコとランド。

トルコ30円
ランド6円とか普通にありえるよ。

ちなみにロシア、韓国が今相当やばい。
そこらが破綻すると一気にエマージング通貨からお金が逃げるよ。
前回>>622
スワッポ 5,897/2Day
種723
累積スワッポ 52
キャピ ▼107
レバ 1.79
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

高金利通貨という括りでも、外貨投資誘致のための高金利(アイスランド、NZ)と、
慢性的な高インフレに悩まされる通貨の高金利では性質が違うんじゃないかな。
リラはCPI下がってきて下げ余地が生まれ、
政策金利を下げたら寧ろインフレ抑制に成功してると判断され通貨価値は上がるかヨコヨコ。
2006年のアイスランド危機の17.50から2008年2月の15.25までジリジリ下がってるがTRYは買われている、
まぁ当時と相場環境が違うし他通貨は既に下げ余地があまりない分、金利差から見て同じ反応するとも言えないけどね。
626Trader@Live!:2008/11/27(木) 20:53:12 ID:jJRblv/m
>>624
トルコは20円台まで下がらないと灰汁抜け感が無いね
30円はまだまだ高い
627Trader@Live!:2008/11/28(金) 20:29:59 ID:x3jxbB4+
スワップは焼け石に水
前回>>625
スワッポ 10,489/3Day
種723
累積スワッポ 53
キャピ ▼107
レバ 1.79
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

±0迄あと5ヶ月と4日
629Trader@Live!:2008/11/29(土) 05:14:01 ID:XKheONE/
前回が辿れるのが地味にうれしいなw
630Trader@Live!:2008/11/29(土) 10:48:08 ID:FMtfD+s9
約2年間スワップ吸い続けて 36万円ぐらいたまったが

含み損120万・・・ 原資は100万ではじめて300万まで増資

長期的にみてるからまあホールドするが やっぱへこむわ
631Trader@Live!:2008/11/29(土) 15:58:53 ID:6jxQm/DV
ここ1か月で種3万を8万にした。
30、60、4Hのトレンドラインを使ったスイングorデイトレ。
ポジルのは周に3回ほど。
Lはしない。Sだけ。
レバは10〜15の範囲。
スワップは考えない。
リスクの方が遙かに大きいから。
632Trader@Live!:2008/11/29(土) 18:21:23 ID:elo2VWpb
>>631
とりあえず君はスレ違いな気がするが、どうだろうか?
633Trader@Live!:2008/11/29(土) 21:57:26 ID:6jxQm/DV
まぁそれだけ今はスワップ生活する時期でないって事だ。
634Trader@Live!:2008/11/30(日) 00:26:17 ID:TDh0xLWo
>>631
君は、スワップに未練があるから書き込んだwwww
635Trader@Live!:2008/11/30(日) 00:51:52 ID:0dq+f1D/
金利が高い通貨はそれだけ金利を下げる(値下げ余地)があるって事が
わかってしまったから金利が高い通貨ほどポジりたくないなー。

南アフリカとかトルコが金利半分になったら値段も半分になるだろうしな。
オーストラリア、ポンドが悲惨だしなー・・・。

ポジるなら逆に金利が低くなっている、オーストラリア、ポンドだけど
まだ金利下げ余地がある分ポジりにくいしスワップ派は難しいな。

結局金利生活は莫大な資産が無いと無理って結論でOK?
636Trader@Live!:2008/11/30(日) 01:15:09 ID:q3ps/Iw0
スワップの時代は終わった
637Trader@Live!:2008/11/30(日) 06:51:18 ID:mXScDN+w
やっと気がついたのかよ(笑
638Trader@Live!:2008/11/30(日) 07:08:43 ID:7QpFb0O4
いや、はじまったんだろ?
これから買った奴は結構得じゃね?
639Trader@Live!:2008/11/30(日) 14:16:48 ID:o9oGeF2i
FXやったら、誰だって一度は夢見ちゃうもんな…スワポ生活…。
俺ももっと種あったら、今頃仕込んでいたかも試練。
640Trader@Live!:2008/12/01(月) 12:24:31 ID:Bj2aJyWq
借金してでも買い時だろ
641Trader@Live!:2008/12/01(月) 20:42:16 ID:DZLBn8EZ
スワップ口座の差益欄は見てはいけないんだよ
スワップの欄だけ見てニタニタするのさ
642Trader@Live!:2008/12/01(月) 20:48:30 ID:0H5PDMWm
>>640
前回のエンロンですらもっと下がったんだし
今回は世界最悪なんだからエンロンを越すだろおそらく
643Trader@Live!:2008/12/01(月) 22:11:52 ID:84UjGS+s
ドル円の売買スワップが逆転するなんてな...
644Trader@Live!:2008/12/02(火) 05:03:50 ID:yL+9Q9Cj
>>643
あんたの業者が逆転しただけだろw
645Trader@Live!:2008/12/02(火) 09:07:19 ID:RS+XmPlH
今、5年後を見据えて仕込むならどの通貨?
646Trader@Live!:2008/12/02(火) 09:39:59 ID:Hl2wQ9Z+
円定期でいいんじゃないか
647Trader@Live!:2008/12/02(火) 09:53:46 ID:Fitof+xg
円資産のヘッジのためちょいとユロ円Lったよ。

123.45でね^^
648Trader@Live!:2008/12/02(火) 14:19:03 ID:4ZMFoklV
>>641
スワップだけ見ていたんだけど、
いっこうにスワップが増えないなと思っていたらロスカ・・
前回>>628
スワッポ 2,056/Day
種723
累積スワッポ 54
キャピ ▼112
レバ 1.76
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

クライマックスはまだ先な様だ、年明け3月迄にドカンと来そうだなぁ。
650Trader@Live!:2008/12/03(水) 08:15:41 ID:YKF+k5Q/
651Trader@Live!:2008/12/03(水) 23:25:36 ID:Z/dOLkm8
スワップは焼け石に水
前回>>649
スワッポ 2,157/Day
種723
累積スワッポ 54
キャピ ▼99
レバ 1.71
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

輸出が駄目だと日本はボロボロという評価なのだろうか、USD/JPYが単独で下げてきてるね。
この基調は変わりそうにない、クロス円で仕込んだ人は大変そうだなぁ。
653Trader@Live!:2008/12/04(木) 12:05:15 ID:zMZjOZCt
スワポ( ゚Д゚)マズー
654Trader@Live!:2008/12/04(木) 23:04:11 ID:T0tDUah9
欧州金利下げまくりだけど、スワッパー(ry
前回>>652
スワッポ 2,485/Day
種723
累積スワッポ 54
キャピ ▼90
レバ 1.67
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

ふぅ栄養学レポート終わったぁ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
現在スワッポ入れた平均建値が1.4900、来年末には1.7000か。
この展開は雇用統計で一時的に1.5000を抜いてくるかも。
656Trader@Live!:2008/12/05(金) 08:06:55 ID:434M6CW2
おいおいトルコなんて金利下げ余地、幾らあると思ってるんだ?

インフレが納まって、金利が7%くらいになった時に
通貨が幾らになっているのかわかるらないのか?

10年も20年も10%を超える金利を維持した通貨は歴史上ないぞ。
スワップ吹っ飛ばして、元金減らしておわりだぞ。

金利が据え置きで半分になってるのに金利だけが自慢の通貨が金利下げたらどうなるか位考えろ。
目を覚ませよ。
657Trader@Live!:2008/12/05(金) 11:10:14 ID:G7aggRa1

1 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○[] 投稿日:2008/12/05(金) 05:55:46 ID:pfzvF2Zv
のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○

2 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 05:56:38 ID:pfzvF2Zv
834 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 13:45:29.22 ID:yCzolh8f
みんな若いな(^^ゞ
今年で50歳
種:3300(元は3000)
予備費:7000ぐらい
キャピ:+1000ぐらい
リタイヤ済み

836 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/19(火) 14:08:11.31 ID:yCzolh8f
妻あり、子なし
賃貸マンション
(65歳過ぎたら、都会にマンションか地方に一軒屋の予定、生きてたらだけど(^^ゞ)

888 名前: キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆5bp0Cie7k2 [sage] 投稿日: 2007/06/20(水) 16:10:26.90 ID:Ea1FNnuE
>>887
> 5年セーフだったら逃げ切りでしょ?
FXの事でしたら、スワッポで5年生活できたら良いなと思っています、
これからクロス円にかんしてはスワッポは減っていくと言うことが定説ですので
その通りに進むと5年持つか持たないかでしょうね?
未来はどうなるか解りませんので、その場で考えながらのんびり暮らしていきます。

345 名前:キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU [sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06
スワッポウマー(・∀・)
ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1228424146/1-2
658Trader@Live!:2008/12/05(金) 11:37:19 ID:JsK8bUWu
ようやくスワップ詐欺に気づき始めたようだな
659Trader@Live!:2008/12/05(金) 16:43:33 ID:sGrGQQMY
キガシレナイ
660Trader@Live!:2008/12/05(金) 17:05:26 ID:zy9YNrXW
なんでみんなゴミみたいなスワップで喜んでるのかねぇ
配当狙いで米株買った方がはるかにマシじゃん

ソブリンみたいに細切れに金が貯まらなきゃ窒息するような阿呆ばかりなのかな?www
661Trader@Live!:2008/12/05(金) 17:30:44 ID:kw9l/vaG
662Trader@Live!:2008/12/05(金) 18:16:23 ID:Gyi8L9e5
>>661
頭の h 取る必要なかろう。
前回>>655
スワッポ 23,530/7Day
種723
累積スワッポ 57
キャピ ▼116
レバ 1.67
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

どんな悪材料も織り込まれれば何も反応しなくなる。
まだこの程度でクライマックスは終わりだとは思わないけど、
ある程度上は限定されてきた感じがするなぁ。
リラは直近2度の金利下降フェーズではいずれも通貨価値は大幅に上昇しているし、
少なくとも12年は政策金利10%以上は維持し続けている。
慢性インフレに悩まされている国が、金利を下げたからといって主要国と同じ反応をするとは言えないと思うな。
まぁこの状況だとやってみないとわからないけど、
50bp変更した11/20の下げは他も同程度下げてるから影響は計りかねる。
664Trader@Live!:2008/12/07(日) 01:25:53 ID:ozDXnGHl
12年間のリラの変動幅みてみろよ(w
665Trader@Live!:2008/12/07(日) 01:36:23 ID:Nm/BcGrh
初めてカキコします。
やっぱり、ゴムはつけなければならないでしょうか。
病気が怖いですが、知らぬ御婦人に中だしも良いかと。
666Trader@Live!:2008/12/07(日) 19:24:46 ID:IFefm4iK
EUR/JPY 121.30 L2枚
EUR/JPY 119.90 L1枚
GBP/JPY 138.96 L1枚

キャピ -11万400
スワップ累計 1570

ユーロが115円台とかポンドが134円台とか涙目だったけど
少しづつ持ち直してきた感じ?
スワップ含めて同値撤退出来る日は近いのでしょうか。
667Trader@Live!:2008/12/08(月) 12:30:59 ID:pX50YXBF
天井ロンガーがポジの救出を待ちわびるスレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1228706129/

キニシナイさんお待ちしております。
668Trader@Live!:2008/12/08(月) 16:21:00 ID:xTVgNn9U
まいなす600円いえ〜〜い!!
669666:2008/12/08(月) 21:32:06 ID:71E6zUKf
書き込んでからわずか1日で救われるとは思わなかった!
ノーポジになれたよ♪

でも明らかにスレ違いだった…。
670Trader@Live!:2008/12/09(火) 08:20:30 ID:ww8XUbxP
スイス円売り4円!!
うわ〜〜い♪
671Trader@Live!:2008/12/09(火) 08:21:27 ID:ww8XUbxP
>>669
えらい天井やな
672Trader@Live!:2008/12/11(木) 00:43:38 ID:p1j+I1q7
スワップは焼け石に水
673Trader@Live!:2008/12/12(金) 16:07:32 ID:daaKkzxc
スワップ派(苦笑)完全に敗北だなw
674Trader@Live!:2008/12/12(金) 22:49:40 ID:qR+AMtf6
スワポんまー も書き込まなくなったな

無理もない またスワップも減ってるし、円高だし
675Trader@Live!:2008/12/12(金) 23:53:25 ID:4hP+1+pg
USD/TRLは1.55ぐらいだからそれほど損はしてないのでは?

クロス円ではないし
円高もスワップもあまり関係ないと思うが
前回>>663
スワッポ 8,897/3Day
種723
累積スワッポ 58
キャピ ▼94
レバ 1.63
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

スワッポ7倍デーの後だったのでご無沙汰です。
>>675さんのおっしゃる通りの状況です、円の独歩高でも証拠金が安くなるのは寧ろメリットと言えるでしょう。
スワップはTRY/JPYレートよりも、良く分からない原因で上下しますね。
ドルの短期金利かとおもったらそうでもないし、11/25〜現在までで、2056〜3577円の幅があるし、謎です。

677Trader@Live!:2008/12/15(月) 00:49:32 ID:Pa8j+ILl
今仕込んでおけば数年スワポンマー+差益ンマーできるよ
先を見ろって、もう10月でとりあえず落ち着いたんだから今買わなきゃ
678Trader@Live!:2008/12/15(月) 02:29:34 ID:ML74N5aY
日本金利据え置き。
ドル金利引き下げ。
ついに日米金利差が逆転する。
679Trader@Live!:2008/12/15(月) 02:30:26 ID:ML74N5aY
>677

冬眠でもしてたのか?
もう12月中旬だぜ。
680Trader@Live!:2008/12/16(火) 03:04:16 ID:zFu3xirJ
>>677
豪ドル15年チャート見ると底なんだよな
新ステージ突入なら今後15年の高値なのかもしれんけど
60は鉄板なんだわなあ
これをスワポで何年も回せばすごうことになるな
681Trader@Live!:2008/12/16(火) 23:44:16 ID:hQO7Heuk
豪ドルが0金利にならない保障もないだろ。
682Trader@Live!:2008/12/17(水) 00:54:43 ID:1Nc0J4PR
豪ドルは来年アメリカを見習ってゼロ金利間違いないだろうね
683Trader@Live!:2008/12/17(水) 06:11:32 ID:yXMvG88z
>>681
>>682
金利の推移おしえて
684Trader@Live!:2008/12/17(水) 08:21:15 ID:YnFbkEtM
まいなす247円いえ〜い
685Trader@Live!:2008/12/17(水) 08:55:38 ID:VKtv/GBh
キニシナイ
686Trader@Live!:2008/12/17(水) 08:59:24 ID:LbwfuDmj
昔は誰でもス割賦ポジればうはうは?
687Trader@Live!:2008/12/17(水) 09:20:15 ID:a5RkNSlu
スイス保有者は逆転しても保持し続けてるのか
解消してないなら本物だな、今度ドルが逆転するから、その時に
どうするのか、ドルはほとんどが所有してる
前回>>676
スワッポ 3,409/Day
種723
累積スワッポ 58
キャピ ▼84
レバ 1.57
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

損失繰越しようとkakakuに両建てアカウント頼んだけど、間に合いそうに無い、ふぅ。
689Trader@Live!:2008/12/17(水) 19:59:24 ID:qIeF258H
スワップは焼け石に水
690Trader@Live!:2008/12/17(水) 22:23:56 ID:oqYcYzX2
キニシナイ爆死した??
691Trader@Live!:2008/12/17(水) 23:14:22 ID:Aoe5rKaw
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
692Trader@Live!:2008/12/17(水) 23:14:45 ID:Aoe5rKaw
スワップを得るために種銭を削る

スワップ中毒
693Trader@Live!:2008/12/17(水) 23:30:47 ID:jpmBcI85
もうZARとトルコしかないのか
キウイもかなりアレになったし
694Trader@Live!:2008/12/18(木) 00:49:16 ID:1PfJP/sW
キニシナイってもしポジホールドしてたらどうなってんだろ?
695Trader@Live!:2008/12/18(木) 01:11:28 ID:s3cmDfXZ
>>694
確かあいつ退職金だとかで7000万資産があるとか
言ってなかったっけ?
696Trader@Live!:2008/12/18(木) 02:46:46 ID:lN976tOT
ノンビリノンビリ スワポンウマンヌー!(T。T)y-.。o○
697Trader@Live!:2008/12/18(木) 02:59:56 ID:c1B2iv9g
キニシナイは調子良いときは名前に助けられたけど、
下げ相場に変わってからは名前に殺されたようなもんだな。

自分の名前に固執しちゃったんだろなー。
キニシナイじゃなくて、ダレガミテモサゲトレンドダトソンギリって名前にしとけばねー。

嫁も子供もいるんだから気にしないと駄目だろ。
馬鹿だなー。
698Trader@Live!:2008/12/18(木) 03:13:18 ID:EaZiWSPR

http://www.fx-kyc.com/contents/etc/etc_24.php

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ くにやすFX 不況に負けるなキャンペーン ■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

キャンペーン期間:平成20年12月17日(水)営業日開始時〜平成21年1月30日(金)営業日終了時

キャンペーンの内容

□■キャンペーン期間中の口座ごとの純入金額(入金額 − 出金額)が100,000円つき1,000円をプレゼント□■

□■更に、3,000,000円以上の場合は、口座ごとに10,000円ボーナス(注:口座ごとのプレゼント金額上限は30,000円)

■(例1)10万円の入金で千円をプレゼント

■(例2)100万円の入金で一万円をプレゼント+ボーナス一万円

■(例3)1000万円の入金で十万円をプレゼント+ボーナス一万円

■(例1)一億円円の入金で百万円をプレゼント+ボーナス一万円

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
□■ くにやすFX が選ばれる理由 ■□
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

□業界最低水準の取引コスト

□18通貨ペア取引可能

□24H対応可能な安心のサポート

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
http://www.fx-kyc.com/contents/etc/etc_24.php
前回>>688
スワッポ 3,509/Day
種723
累積スワッポ 59
キャピ ▼74
レバ 1.52
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

潮目が変わった感じだね。
年明けには危機再燃で1.7000を伺うチャンスも来るだろう。
前回>>699
スワッポ 2,904/Day
種723
累積スワッポ 59
キャピ ▼59
レバ 1.51
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

いったんトントンまで来たなぁ、まだまだこれからだろうが一息つけたなぁ。
701Trader@Live!:2008/12/19(金) 08:43:12 ID:yOcJWlhI
>>700
あんたすげぇわ・・・・いつからはじめたんだっけ?
702Trader@Live!:2008/12/19(金) 09:19:43 ID:TwXhw9ZM
唯一の生き残り?その差はなんだろうね 通貨のチョイスか
703Trader@Live!:2008/12/19(金) 09:42:31 ID:FWdeW9bU
ブログでスワップ報告している人は結局アフィリとか
バナーでの収入があるから悲惨な状況でも続けているんですかね?
為替履歴はこんな感じです。
2006年4月からFX始めて、スイングでチョロチョロやられて、夏頃スキャル派に転向するも収支は6ヶ月トントン。
苦労の割りに報われないので、2007/1月からTRY/JPYを87.13で20枚ポジる。
暴落くるも放置して2007/7月高値で売り抜けて+350万。
危機時に退避通貨として過剰反応するクロス円は危険だと判断して、高金利通貨クロスのAUD/TRYに乗り換え1.1000辺りで40枚ずらして仕込む。
商品相場が崩壊するという読みは見事に外れ、ラリーを続けるAUD/USDを危険だと判断し2008/3月に全て投げる-300万。
シンプルにドルストレートで大幅調整時にのみ、数年かけてジリジリ仕込み調達金利を狙う作戦に切り替える。
2008/3月USD/TRY1.3000S、その後は見ての通りです、4年後卒業時に生き残って20枚仕込めてたら大勝利でしょう。
一年5枚のペースだと変動にもスワップ増加分で対応できる計算なので、平均建値を1.5000辺りに収束させるように慎重にポジる予定。
前回>>700
スワッポ 9,162/3Day
種723
累積スワッポ 60
キャピ ▼70
レバ 1.53
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

両建てで損失繰越しようとUSD/JPY40枚づつショートとロング別口座でポジったつもりが、
同一口座でどっもショートだったΣ (゚Д゚;)本気でこれ逝ったと思ったわ。
ラッキーな事にどちらもプラスで仕切れて、無事両建て状態になりました、ふぅぅ。
あとは年内に500pipsどっちでもいいから動いてくれたら仕事は終わりと。
今日動けなくなってた爺さんを、家まで送り届けたお返しのプレゼントかなぁ。
706Trader@Live!:2008/12/22(月) 17:23:15 ID:jEsymdDC
キニシナイに煎じて呑ませたいなw

ンマー氏はよくやってる
707Trader@Live!:2008/12/22(月) 21:41:24 ID:EZyyVReI
ンマー氏は100レスに1回とか、週に1回載せにしたほうが見やすいぞ

>>←これも前日のだけじゃなく1週間前とか1ヶ月前のがあると良い
前回>>705
スワッポ 1,702/Day
種723
累積スワッポ 60
キャピ ▼73
レバ 1.53
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚
USD/JPY L 89.320 40枚
USD/JPY S 89.355 40枚
EUR/USD L 1.40023 30枚
EUR/USD S 1.40020 30枚

EUR/USD追加したけど動きそうで動かない、さて年末までにどうなるか。
変化があったときに書き込むようにしますかね。
709Trader@Live!:2008/12/22(月) 23:58:17 ID:WvT02C7v
ん?俺ここ初なんだけど君両建て利用者?
両建同じ枚数だとマイナススワポのが多いんじゃない?
そんぎった方が得では?
710Trader@Live!:2008/12/23(火) 18:13:54 ID:bJ4dgFm5
前回>>708
スワッポ 両建て中につき1500前後
種723
累積スワッポ 60
キャピ ▼69
レバ 1.54
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

USD/JPY L 89.320 40枚
USD/JPY S 89.355 40枚
EUR/USD L 1.40023 30枚
EUR/USD S 1.40020 30枚
USD/CHF L 1.08837 30枚
USD/CHF S 1.08880 30枚

さらにドルスイを追加、未だ30万程しか動いてない、みんなクリスマスで様子見だわ。
31日に仕切ったら年内に記帳されるかな?調べとこう。
712Trader@Live!:2008/12/24(水) 15:04:42 ID:RKm2SOX8
キニ・・・・シテルダロウナ
713Trader@Live!:2008/12/25(木) 03:23:02 ID:ZQQGHasA
このスレが過疎った時が買い時?

それとも次の壊滅暴落で仕込むべき?



今は将来の分岐点だよな。
714Trader@Live!:2008/12/25(木) 20:44:59 ID:hf/TIkVM
スワップは焼け石に水
前回>>711
スワッポ 9876(TRY)−1000(両建て分)=8876/3days
種723
累積スワッポ 62
キャピ ▼62
レバ 1.52
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

USD/JPY L 89.320 40枚
USD/JPY S 89.355 40枚
EUR/USD L 1.40023 30枚
EUR/USD S 1.40020 30枚
USD/CHF L 1.08837 30枚
USD/CHF S 1.08880 30枚

100万弱移動できた。31日はスプ拡がるだろうから、30迄かなぁ粘っても。
716Trader@Live!:2008/12/28(日) 08:36:06 ID:25QvxQLH
今から仕込むならAUD/USDだと思うが、どうよ?
年度内にクロス円仕込むのは博打過ぎる
717Trader@Live!:2008/12/29(月) 00:50:42 ID:fRLKpCYy
ドルは今は低金利だが今後30年以降は激しく乱高下するから、
売り通貨はやはり円、スイス以外は考えれないな。

円は今だからこそ売りだろ。
歴史上最高値の今売っておけば将来のスワップ生活は出来るかもしれない。
718Trader@Live!:2008/12/29(月) 02:14:19 ID:26TFN+0v
ドルと円両方売っておけば安心。
スイスはまだ売るタイミングじゃない。むしろ買い。
前回>>715
スワッポ ?
種723
累積スワッポ 61
キャピ ▼68
レバ 1.52
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

無事損失繰越215万成功したと思う。
720Trader@Live!:2008/12/30(火) 00:54:18 ID:Ti6lqC1K
どれぐらいコストかかりました?教えてください。
>>720さん
アスク、ビッドの差を埋めるように多少スキャルっぽいこともしたので、
スワップ損失分も含め、多分3〜4万程度に収まると思います。
722Trader@Live!:2008/12/30(火) 01:26:17 ID:Ti6lqC1K
なるほど。ありがとうございました。
723Trader@Live!:2009/01/01(木) 09:19:32 ID:bsPvgUd2
んまー すげー
724Trader@Live!:2009/01/02(金) 05:25:50 ID:w0cX1fo9
先は長くない
そっとしておいてやれ
725Trader@Live!:2009/01/02(金) 10:06:02 ID:wVPIqBRv
一晩で6人とやったのがオレのスワップ自慢
前回>>719
スワッポ ?
種725
累積スワッポ 62
キャピ ▼85
レバ 1.59
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

年末から5連勤でヘロヘロだぁ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
明けましておめでとうございます、今年もみなさま生き残れますように。
今日、両建て分全て決済した。12/24から短期間で215万も移動できたのは幸運だった。
トータルで400万通貨売買して、コストはマイナス2万。
727Trader@Live!:2009/01/04(日) 17:33:31 ID:LLsPRMXd
  |┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒` / ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \// ???/ /
    /        //       / /
   /    I  (_/  \     / /
  /    スワッポ    \   (_/
728プチウマー ◆9OxDTIYHgI :2009/01/06(火) 11:31:15 ID:Q1mdhxT5
明けましておめでとうございます。

本年もスワポ(・∀・)プチウマーでいきましょう
729Trader@Live!:2009/01/06(火) 21:16:26 ID:OuN8oa/H
デイトレやめて小額でスワポ始めたら場苦役・・・
毎月貯金感覚でがんばります。

AUD/JPY L 0.1枚
USD/MXN S 0.2枚
EUR/TRY S 0.2枚
EUR/NZD S 0.1枚

キャピ +31000
スワポ +671
730ひよこ ◆TXL8HCL3qc :2009/01/07(水) 07:49:25 ID:u2LDtn/Q
去年はあらゆる手法でズタボロにされた。
だがまだ終わらんよ!
今年からは欲張らずスワップに徹していこうと思う。
5年後を見越して、毎月の給料からコツコツ積み立て作戦。
評価益いらないからさっがーれ!


種..      : 50000
取引通貨  : ZAR/円
保有ポジ.  : 2枚/平均9.10
日スワポ..  : 66
累積スワポ : 1026
評価損益  : 17200
731Trader@Live!:2009/01/07(水) 23:16:36 ID:LMON51Bm
スワップは焼け石に水
732Trader@Live!:2009/01/08(木) 09:58:49 ID:iGeJoR6/
そんな考えが蔓延してるからチャンスなんだよね。
733Trader@Live!:2009/01/10(土) 11:26:03 ID:IMWztxzK
スワップなんて余っているお金でやってる金持ちの道楽です。
いくらかでもスワップ金利が入ればいいんですよ
 それだって殆ど使ってません。
今は月100万くらい入ってくるけど、
去年は月200万以上。2000年から2008年はすごく入ってきました。
最近はちょっとすくないけどけど。山あり谷ありは人生の常です。
元本が目減りしようが倍になろうが関係ありません。
変動狙いなど貧乏くさいことはできません。
(64歳無職の年金&スワップ生活&愛人2人)
734Trader@Live!:2009/01/10(土) 11:34:03 ID:frtwRAuV
元金で生活してれば良かったのに・・・・
735Trader@Live!:2009/01/11(日) 14:34:27 ID:BxNakqeA
スワッポウマー
736Trader@Live!:2009/01/11(日) 14:54:16 ID:mz0j/uRZ

スワップは打ち出の小槌
737Trader@Live!:2009/01/11(日) 15:12:55 ID:SYnFBgPv
通貨統合で強制決済とか低金利で多額の含み損に加えてマイナススワポとかなったら悲惨だな
738Trader@Live!:2009/01/11(日) 15:23:11 ID:+TdA2DXb
つか数年前からやってる人を去年でほとんど壊滅させたからのう
参加時期もかなり重要ともいえる
スワポ派の教祖だったtomooさんどうしてるんかな・・・
739Trader@Live!:2009/01/11(日) 15:47:26 ID:wQV1byAj
クロス円のみは無謀。
俺はポートフォリオの9割以上はクロスカレンシー。
ペアトレードで為替の値動きを一定にすればスワップ分が利益になる。
レバ20倍以上でも大丈夫。
740Trader@Live!:2009/01/11(日) 15:55:25 ID:+TdA2DXb
>>739
そのポートフォリオで去年は年利的にはどれくらいだった?
レバ20張れればそこそこいくよね
741Trader@Live!:2009/01/11(日) 16:21:48 ID:wQV1byAj
>>740
スワップ年利80%程度。
為替もプラス。
ロシアルーブル暴落で年末に為替はマイナスになりそうだったが大量売りでプラスになった。
月曜からやっとロシアの市場が開くしまた暴落が続けばぼろ儲けできそう。
口座はSAXO系ね。
742Trader@Live!:2009/01/11(日) 23:43:31 ID:dONLHcTH
ワープア脱出をかけて、
ブログというものを始めてみました
http://medicop.net/fx_blog/
よかったら見てください。
743Trader@Live!:2009/01/13(火) 19:54:38 ID:9xPNLX/D
>>741
それってスワップとは言えないじゃん
744Trader@Live!:2009/01/14(水) 09:31:06 ID:dsbCAuol
ンマーさん生きてるかな
前回>>726
スワッポ 2,830
種 6,576,495
累積スワッポ 655,539
キャピ ▼1,092,473
レバ 1.65
USD/TRY S 1.3000 5枚
USD/TRY S 1.5000 5枚

>>744さん、ところがどっこい生きてますよ( ´ ▽ ` )ノ
近頃ストレートでいいのかちょっと迷いが出ている。
ドルのみが全ての通貨に対して伸びる状況が来たら危険かもしれない。クロスも交えた方がいいのかも?
種は銀行口座に入っている予備分を計算に入れないことにしました。
さぁそろそろ後期試験だ勉強しよ、2月には実習が始まるし乗り切れるかなぁ。
746Trader@Live!:2009/01/14(水) 15:56:21 ID:dsbCAuol
747Trader@Live!:2009/01/15(木) 21:57:02 ID:ZWaDaPR9
結局終わってみれば
種銭を毎月分割して引き出したほうが効率よかった
っていうヒサンな結果になるんじゃないの
748Trader@Live!:2009/01/17(土) 12:41:00 ID:BSarBbY3
スワップ結構ついてる通貨ペアはそれだけレートに下がりしろがありますよって事だと
最近やっと実践でわかったw
749Trader@Live!:2009/01/17(土) 16:22:45 ID:RsbyMlzA
>>748
まったくだな
じゃあ、今の米ドルはどうなんだよっていうと謎だが
750Trader@Live!:2009/01/17(土) 16:29:06 ID:tnXgd+SB
そもそもインフレ率等で金利を決めているんだから
その分変化すると思われるだろ。
751Trader@Live!:2009/01/17(土) 16:53:49 ID:zLwgga6x
よく見比べろよ
752Trader@Live!:2009/01/17(土) 19:27:18 ID:zUtZtRsp
11月にきたのが最後だけど。こんだけしか進んでないのか!
753Trader@Live!:2009/01/17(土) 22:24:50 ID:8wkC0hpY
スワッポならクロス円は上昇トレンド入るまでやめとけ

ユーロ圏は今年で底うちすると思うけど
ドルは大量に刷っているから、ドル安続くよ

てか、スワップならユーロペッグやればいいじゃん
馬鹿なの?
754Trader@Live!:2009/01/17(土) 23:40:22 ID:Cw73vCa/
ドル安と言いつつ実際はドル高傾向が続いてるけど。

今後ドルが安くなると言われているし、その時は是非売って
スワッポうまーしたいけど、ドル安に振れるタイミングが解らんな。
755Trader@Live!:2009/01/18(日) 00:33:50 ID:q3izOr49
今思えば、GBP/TRYやっておけばよかたな
756貧乏金無し:2009/01/18(日) 00:38:28 ID:Grt/+72X
おれ完璧スワップ派
セントラル、ヒロセFX2に口座作って
平等にぽじってる。
まだ、少ないけど。
757Trader@Live!:2009/01/18(日) 00:42:04 ID:j0iuyC+u
お前はもう死んでいる
758Trader@Live!:2009/01/19(月) 17:41:39 ID:KNFaVqyH
まともに生きてるのが一人しかいなそうだからね・・・進まないよね
759Trader@Live!:2009/01/20(火) 13:08:50 ID:fdvyZq2s
初めて投資を考えています。資金1500万円の仮定です。

以前のレスに外貨MMFのがよいというのもありましたが
それとレバレッジ1倍でオーストラリアドルという方法を比較するとどちらがいいでしょうか?
ご教授願います。
760Trader@Live!:2009/01/20(火) 13:22:13 ID:Tr9/Wuxp
どちらがよいとかじゃなくて
それぞれどういうもんか知ってるでしょ?
それで決めろよ
761Trader@Live!:2009/01/21(水) 21:09:24 ID:BVtC2NqH
わざわざアンカーつけて名指しはしないが、貧乏人てのは小金持ちをいちいち妬むもの。悪いことは言わないから、MMFにしときなさい。
762Trader@Live!:2009/01/22(木) 01:11:03 ID:4GJBn6SU
>>759
俺は1500万が60万に減りました
ほぼ全財産です
感想としてはLCが無い普通の外貨預金にしていればと思いました
763Trader@Live!:2009/01/22(木) 03:00:58 ID:4CBYq/4i
1000万以上運用するならクリック365しかないだろ
764Trader@Live!:2009/01/22(木) 10:11:33 ID:oMu94wpc
このご時勢懲りずにLを建てては刈られてるのは日本人だけ

スワップよりスキャルピンで5pp抜いたほうが安全確実

いい加減目覚ませ
765Trader@Live!:2009/01/22(木) 10:15:31 ID:T3BHz54I
スワポウマー
766Trader@Live!:2009/01/22(木) 18:39:29 ID:CWgkoQQg
外貨預金ウマー!
767Trader@Live!:2009/01/23(金) 04:45:27 ID:/Jb2+bL0
スワップは焼け石に水
768ひよこ ◆TXL8HCL3qc :2009/01/23(金) 08:44:32 ID:YdYFNdCI
>>730から更新。
10日の給料日から5万入金してポジ追加した。


種..      : 100000
取引通貨  : ZAR/円
保有ポジ.  : 4枚/平均8.91
日スワポ..  : 120
累積スワポ : 2960
評価損益  : -4100


5万で2枚の割合は危険だと思ってるけど
次の給料日まで生き残れれば調整可能だと思い、枚数の少ないうちはこんなペース。

ゆっくりしていくね!
769Trader@Live!:2009/01/23(金) 13:05:40 ID:2oZhe/hi
759です。

返答おそくなりました。皆様貴重な意見ありがとうございます。
皆様の意見を元にもう少し考えてどうするか決めたいと思います。

770Trader@Live!:2009/01/24(土) 01:07:16 ID:zvjoLryN
はぁ・・・またスワポ一ヶ月1万円からスタートだぜ
今年の6月ぐらいには一ヶ月10万円もらってたのに・・・

今度は実質レバ1.5〜2.0で頑張るぜ!
771Trader@Live!:2009/01/24(土) 04:51:03 ID:vRyStU6c
未来人だ!未来人が出たぞー!
772Trader@Live!:2009/01/24(土) 05:01:21 ID:1LaBj1ME
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  ひとつ信じてみようか
773Trader@Live!:2009/01/24(土) 20:19:17 ID:vCCguseX
何をだよ(w
774Trader@Live!:2009/01/25(日) 01:44:44 ID:dND926Sx
ランド専門でスワップ狙いの場合どこがいいかな?
外為オンライン、くりっく証券。
ほかお勧めある??
775Trader@Live!:2009/01/25(日) 02:51:39 ID:u4RFcBiQ
スプが広いけどフォーランドオヌヌメ
スワポ30くらい
776Trader@Live!:2009/01/26(月) 09:19:18 ID:DKtEE8U2
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
777Trader@Live!:2009/01/26(月) 20:51:39 ID:5IEu9fdZ
>>774
書き込み時間に死亡フラグ立ってるぞ
前回>>745
スワッポ 3,026
種5,800,920(年初6,576,495)
累積スワッポ 3,026
キャピ 142,397
レバ 1.71
USD/TRY S 1.6707 10枚

資金調達金利のスワップマイナス分が20%程に達していたので、損失を確定し建て直しました。
779Trader@Live!:2009/01/26(月) 22:35:06 ID:e2Qbax00
えーっと、スワップ-キャピが、-70万ぐらいだったってことかな?
累積スワッポ 686,785
キャピ損 ▼1462360
計▼775575 こんな感じですね。
781Trader@Live!:2009/01/28(水) 01:38:03 ID:WJFiI0xv
金利差などマヤカシ。
ポンドもドルも限りなく1.0の関係になるだろう。
とくにポンドはゼロ金利導入も視野に入れているそうだ。

782Trader@Live!:2009/01/28(水) 07:29:02 ID:BO0K1+oQ
英国のゼロ金利は無理でしょ。
ゼロ金利は日本やアメリカみたいに一応の信頼があるから可能なのであって、
今の英国がそんなことしたら、ますますポンド安が進む上に国債の引き受け先がなくなるといった事態になりかねない。
トルコや南アフリカみたいなもん。
783Trader@Live!:2009/01/28(水) 21:39:50 ID:4+Rmf6sC
スワップと聞いてかの国を思い浮かべた。いかん。毒されてる
784Trader@Live!:2009/01/29(木) 19:41:24 ID:A5qr3Fru
今のご時世、ぶっちゃけスワポだけで生きてる人っているの?

マジ知りてえ。
前回>>778
スワッポ 2,883
種5,800,920(年初6,576,495)
累積スワッポ 11,978
キャピ 300,464
レバ 1.71
USD/TRY S 1.6707 10枚
786Trader@Live!:2009/02/01(日) 13:24:29 ID:NK2bfI5e
スワップほとんどない通貨の方が変動少なくていいような気がしてきたw

それにしても一時のスレの賑わいがないな・・・
787Trader@Live!:2009/02/01(日) 13:35:10 ID:9xuNT+c8
みんなユロデンSがいいよ
ペッグ制
二月のユロとデンマーク政策金利をしのげば
三月まではいけるよ

おいらは昨年12月からユロデン口座レバ90倍で運用中
200枚売って日額6000円〜10000円
実質金利今の所年100%ぐらい
あとスイングも併用してる
788Trader@Live!:2009/02/01(日) 17:40:52 ID:fF415b8p
宣伝乙
789Trader@Live!:2009/02/03(火) 18:36:09 ID:pk0LmVI8
俺のなけなしの小遣いでスワップ生活始めるか・・・
どの通貨がお勧めかな?やっぱりZERかな?
790Trader@Live!:2009/02/03(火) 18:50:30 ID:73xuenck
>>789
KRW
791Trader@Live!:2009/02/03(火) 19:25:29 ID:2Mck5E/U
スワッポさんB型の俺がいうのもなんだが
ポジはともかく種はもうちょっと切りの良い値段にしてほしいんだが
792Trader@Live!:2009/02/03(火) 22:29:51 ID:6WcJlcvs
>>790
KRW取引してる業者ってあるの?
793Trader@Live!:2009/02/04(水) 10:06:53 ID:DlGnCXJY
最近スワッポンマーさん見ないなぁ・・・
大丈夫かなぁorz
前回>>785
スワッポ 2,946
種5,800,920(年初6,576,495)
累積スワッポ 26,488
キャピ 166,515
レバ 1.70
USD/TRY S 1.6707 10枚
>>791さん
累積スワッポやキャピは種から計算してるので、気になるかもしれませんがこのまま行きます。
次建てるならEUR/USDが先行して持ち直したときにEUR/TRY2.2000あたりを狙ってみようかな。
795Trader@Live!:2009/02/04(水) 15:21:07 ID:wiizWp52
今日はFXの"スワップ金利"について話そうぜ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1233708079/
796Trader@Live!:2009/02/04(水) 20:55:06 ID:BxlyZEye
スワップがちょっと気になるんですけど。
いま一番よさげな通貨はやっぱり
南アとかトルコですかね?
797Trader@Live!:2009/02/04(水) 23:39:47 ID:HhXEEQoI
はい
あまりお勧めできませんが
798Trader@Live!:2009/02/05(木) 17:41:02 ID:XmY0+QfY
お前らどんな組み合わせでやってるの?
799Trader@Live!:2009/02/08(日) 05:54:55 ID:N7s2OYA6
金利が高い通貨は下げ余地が大きいから危険ってことでOK?

ポンドがゼロ金利になったら買いじゃないかな。
現時点で高金利の南アフリカ、トルコは今一番危険な通貨だと思う。

最近の傾向と対策で言うとね。
800Trader@Live!:2009/02/08(日) 15:07:28 ID:ohPGVTz4
ゼロ金利になったらあとは金利上がるしかないからですかね。
それは美味しいですね。 ( ..)φメモメモ
801Trader@Live!:2009/02/08(日) 16:15:40 ID:k2hIX/sn
>>799
全く関係無いです
この板探すと過去20年分ぐらいのチャートへのリンクがあるので探して結論を自分で出してください

業者やらその辺にあるチャートでは騙すために5年そこらのチャートしかないですよね?
それと20年分ぐらいのチャートでは明らかに見えるもんが違います
802Trader@Live!:2009/02/08(日) 18:08:30 ID:ixilLc60
>>799
円みたいに15年くらい0〜1%くらいの金利が続き、今後も上がる見込みがない通貨もあります。
日本は低金利時代の初め頃に円高が進みましたが、
イギリスには日本のような産業もあまりないし、低金利だからといって買うのはかなりリスキーです。
803Trader@Live!:2009/02/09(月) 02:18:57 ID:5zQ065Y1
>>802
それは言えるだろうねー。

ただスワップ生活をしたいなら現在金利の付いていない通貨を仕込む。
くらいの先見性がないと今回みたいな全滅になる。

今ならあなたの言うとおり日本円は構造的に高金利は無理。
そして歴史上最高レベルの円高。

これを使って仕込まない手は無い。

そして買う通貨は現在高金利通貨は下げ余地が多すぎるので却下。
となると歴史的に高金利期間が長く、現在0金利に近い通貨になる。

となると、NZD、AUD、GBPが候補になる。

まだNZD、AUDは下げ余地が多いので待ち。

本命はあなたの言うとおり産油国で輸出物もあるAUDが0金利になった時でしょうね。

そこがスワップ派、史上最大級のチャンスだと思う。
前回>>794
スワッポ 3,219
種5,800,920(年初6,576,495)
累積スワッポ 45,449
キャピ 337,881
レバ 1.69
USD/TRY S 1.6707 10枚
805Trader@Live!:2009/02/10(火) 10:41:02 ID:hWf0cUgZ
>>804
レバ低めですね リスク計算とかされてます?
806Trader@Live!:2009/02/10(火) 23:44:54 ID:b6PKfJHo
超絶過疎ってワロタ
得意気に仕込んだと書き込んで死んだ奴大杉
807Trader@Live!:2009/02/10(火) 23:56:55 ID:vJPVIEZ0
>>806
このスレが超絶過疎った今が一番の買い時ってことかもな
808Trader@Live!:2009/02/13(金) 10:18:51 ID:Il6TiIDq
お手数ですがURLだけで【消してください】は外してください


☆☆☆ http://ameb【この部分を消してください 】lo.jp/succe【この部分を消してください 】ss007/ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆



ラーメン作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・) ζζ
/   oー-,===、
しー-J | ̄ ̄ ̄|
      ̄ ̄ ̄

.∧,,∧  パッ!!パッ!!
(;`・ω・)つー-,===、
/o U 彡 i♯ノ〃
しー-J    ̄


へいっ!
ラーメンお待ち!
       ζζζ
.∧,,∧  ___
(´・ω・)つ \≠/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┘ ̄
809Trader@Live!:2009/02/13(金) 10:37:16 ID:lkkH1HwB
コテ1人残してみんな死んだのか

キニシナイ南無
810はまりんぐ:2009/02/13(金) 12:19:58 ID:IPm5+9Y3
トル子一ヶ月6000円・・2ヶ月で1マソ2000
811Trader@Live!:2009/02/13(金) 23:27:45 ID:UCG/sIa1
>>809
まだだ、まだ終わらんよ
812:2009/02/14(土) 00:21:46 ID:qXeZKiYF
ドル13つ
ユーロ13つ

スワップ  今日はなし?
含み損益 −498万円

資産 42000万円

スワップ生活はダメですな 脂肪状態。
三井住友銀と三菱UFJ銀の劣後債に1億投入してこの利子で生活予定
813Trader@Live!:2009/02/14(土) 00:24:11 ID:4tTzpNcu
>>812
1億ってすげえなwww
814Trader@Live!:2009/02/14(土) 12:39:05 ID:Iza1dX40
J( 'ー`)し
815Trader@Live!:2009/02/14(土) 12:50:22 ID:Ae2z95Fe
スワッポウマーさんのスレでよくね
前回>>804
スワッポ 12,052(4日分)
種5,800,920(年初6,576,495)
累積スワッポ 66,672
キャピ 101,174
レバ 1.76
USD/TRY S 1.6707 10枚

>>804さん
それなりにリスクは計算しているつもりですが、何が起こるか分かりませんから計算するだけ無駄かもしれません。
為替レートが1.6500台のままなら、後半年で過去の確定損失分を回収できる予定です。
年間スワップで建値が2000pips程度上昇することを考えれば、長いスパンでみれば勝機は十分あるような気がしますね。
2010年初頭に最悪期を脱して金融株が口火を切って回復してくるような局面になれば、逼塞していたスワッパーが現れ始めるでしょう。
その頃には1.4500辺りに落ち着いているかもしれませんが、その方が賢いやり方だと思います。
欲深い故に止められんのでしょう私は。
817Trader@Live!:2009/02/14(土) 22:21:50 ID:vP0JFz7x
キニシナイは業者
818Trader@Live!:2009/02/15(日) 15:37:20 ID:VClypAbr
余剰資金ができたんで、いま豪ドル3万仕込んで1年待つのはどうですか?
金利下がるみたいですが、それでも損にはならないでしょ?
レート自体も結構底だし、1年後には上がるしかないのでは?
819Trader@Live!
1年後? ないわw