【USD/JPY】ドル円専用スレpart2292【$\】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
おまいら・・・テンプレよろ
2Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:14:33 ID:UWkBcxeQ
華麗に2get
3Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:14:40 ID:fPBbLI+1
▼経済指標カレンダー、ニュース
週間カレンダー http://fx.himawari-group.co.jp/report/weeklycalendar.html
月間カレンダー http://fx.himawari-group.co.jp/report/monthlycalendar.html
マーケットニュース http://fx.himawari-group.co.jp/report/marketnews.html
ロイターNEWS http://today.reuters.co.jp/news/default.aspx
Klug為替ニュース http://www.gci-klug.jp/fxnews/

▼チャート・レートチェック
チャート   http://www.dailyfx.com/FinanceChart.html
携帯用レート&チャート http://mobile.himawari-group.co.jp/price/forex.html
携帯用レート http://www.fxonline.co.jp/m/C/index.php?lang=ja&action=view_rates&all_quotes=yes

▼為替基本情報・参考ツール
土日レート http://fxtrade.oanda.com/
中東レート(AbuDhabi市場) http://www.forex-markets.com/quotes.htm
世界時計 http://www.jal.co.jp/worldclock/?NRT
各マーケットタイムテーブル http://www.savetheyen.com/fxsc/fxsc_time.html
・・・LondonFixing、NYOptionCut、夏・冬時間
過去3年エクセルデータ http://futures.himawari-group.co.jp/market/chart/index.cfm

▼BloombergTV http://www.bloomberg.co.jp/kavp/kavp.htm?T=LiveJA#
▼FOMC政策 http://www.gaitame.com/market/fomc.html
▼IMMポジションhttp://www.forexwatcher.com/cmepos.htm
▼米国為替以外のチャート http://www.futuresource.com/
▼10年債利回り http://bigcharts.marketwatch.com/intchart/frames/frames.asp?symb=tnx&time=&freq=
▼FF金利先物 http://www.cbot.com/cbot/pub/page/0,3181,1563,00.html
▼EURIBOR金利先物 http://sinvnet.teledata.de/sis/detail/index.html?INST_ID=0000408&sym=FEU3122006F.DTB
▼ユーロ円金利先物 http://www.tfx.co.jp/mkinfo/sikyo.shtml
▼豪州政策金利先物 http://www.sfe.com.au/index.html?content/prices/rtp15SfYT.html
▼NZ政策金利先物 http://www.sfe.com.au/content/prices/rtp15ZFZO.html
▼WTI原油チャート http://www.futuresource.com/charts/charts.jsp?s=CL1!&a=V:5

先物金利(%)=100-先物価格
織込み度(%)={(先物金利-現在の政策金利)/0.25}×100
*EURIBOR金利先物、ユーロ円金利先物はプレミアムを考慮する

★以下の情報と情報の追加はWikiでどうぞ(初心者必見)★
 円高円安スレ補完Wiki
 http://wiki.livedoor.jp/gaitame777/
  ・荒し対策、専用ブラウザのススメ
  ・死標前のお約束・初心者の死因
  ・過去スレ・避難所案内
★コテ禁止(レスを返した人も荒らし)・大きいAA禁止・市況1禁止
4Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:14:53 ID:5P5PP60F
こっちか
5Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:15:02 ID:aGZH/wbl
- 5分前
75兆円の不良資産買い取り 米政府、議会に要請
来週中の成立を求めるが、遅れれば深刻な事態に
6Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:15:42 ID:PgzpMSND
こっちのが早いのね乙
サンプラザ中野君笑えるw
ロングしかしないのあの人?しかも103円台入ったときにロスカットとか
一瞬だけじゃんw
7Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:16:35 ID:B+Wv4Jxe
▼前スレ
【USD/JPY】ドル円専用スレpart2291【$\】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1221898068/
8Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:16:46 ID:x2BqCtUc
こっちか
おせーよ 乙
9Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:16:53 ID:zGleXPEs
>>1
       へ ヘ        へ ヘ        へ ヘ
      \| /       \| /       \| /
      ';: ":;.       ';: ":;.       ';: ":;.
  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ  ∧∧⊂.;'、 :つ
 ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'   ;'゚Д゚、":、.: :;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '    '、;: ...: ,:. :.、.: '   '、;: ...: ,:. :.、.: '
  `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙    `"∪∪''`゙
10Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:16:56 ID:EbQ03YI3
>>6
20世紀の異物w
11Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:17:09 ID:5P5PP60F
俺のID、 5P 5P 60フェラって…
12Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:17:28 ID:HrQF85gJ
owataaaaaaaaaaaaaaaa
13Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:17:43 ID:ps4C2frp
サンプラザは株で資産1/10にしただけじゃ物足りずFXもやりだすんだもんなぁ
14Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:18:18 ID:EbQ03YI3
バーチャファイターの指南書みたいだなw
15Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:18:44 ID:5P5PP60F
ポンドルLの準備をせねばな
16Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:18:45 ID:3ky2ZDwV
おそおつ
17Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:19:08 ID:9og/RBDY
>>9
エビフリャー?
18Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:19:38 ID:8pf9Kp64
金曜の上げで下方向の流れが変わらないでほしいもんだ
19Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:19:46 ID:BlE8tPoy
http://labaq.com/archives/51099655.html
命がけで子供を助け出すその瞬間!
20Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:20:21 ID:x2BqCtUc
ホンダジェット買えるくらい儲けたいな
21Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:21:35 ID:G3Lw6gd4
あのさ、ここで実況してるヒトって一分足を常に追ってる人が多いんかな
昨日はじめて参加したら死ぬほど疲れるね。

オレが初心者だからなんだろうけど、一分足で赤青でハラハラしつつ決済したりしてても
五分足だと一直線に赤一色だったりするでしょ。
疲れた
22Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:21:36 ID:PgzpMSND
芸能人をダシにしてFXに一般市民を引き付けようってのはわかるが
残念ながら誰もまともに利益出てないから誰も恐くて寄ってこないww
23Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:22:02 ID:EbQ03YI3
>>18
ダウが上げた割には上がってないんだよね
むしろドルが先行しすぎて
ダウがやっと追いついたところでタイムアウトみたいな
あんまりいい形には思えなんだけどな・・・
24Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:22:21 ID:9og/RBDY
すいませんがこのニュースでランド円は暴落すると思いますか?

南ア大統領が辞任へ 与党の要求受け入れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080920AT2M2002620092008.html
25Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:22:25 ID:1dmXVJxh
場合によっちゃあ、180円ぐらいもあると思う。























2ドル=180円。
26Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:22:49 ID:uOXoGca9
27Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:23:24 ID:5P5PP60F
ダウは上げたけど、ドルの価値は下がってるよ。
28Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:23:27 ID:aGZH/wbl
中国人の7割が日本に旅行に行きたい
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0919&f=research_0919_001.shtml
絶対くるな
29Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:23:31 ID:zGleXPEs
>>17
てんぷら
30Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:24:41 ID:0roMOh9R
>>28
チベット人虐殺してその土地に移民推奨してるぐらいだから、日本もいつかやられるぞw
31Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:24:45 ID:PgzpMSND
>>24
いまはマンデラじゃなかったのか大統領orz
32Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:25:06 ID:YGNO6BdI
28
俺も個人的には嫌いだね
33Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:25:36 ID:UjMDNGXl
リーマンが潰れるような事態なのに買い取る不良債権の額を53兆とか言ってるのがな。
最終的にはこの三倍くらいになるんだろうけど。
34Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:25:38 ID:EbQ03YI3
>>21
初心者で1分足て(;´Д`)
35Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:25:41 ID:9og/RBDY
)、「観光旅行先として日本は考えられるが、日本人は嫌い」(上海、20代女性)
ってお前は日本人の友達いるのかよwwww

学校の教育って怖いね
36Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:25:41 ID:GbBQlZ9S
Lawmakers promised fast action on the toxic-debt plan,
which two banking industry sources put in the $500 billion to $800 billion range.
Sat Sep 20, 2008 11:11am EDT
37Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:25:55 ID:x2BqCtUc
さてとセックスでもして寝るか





右手と
38Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:26:41 ID:9og/RBDY
>>37
ちゃんと最後まで空気入れるんだぞ
39Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:26:46 ID:EbQ03YI3
>>28
お行儀がいいならいいんだけどね
お隣以上に悪いから・・・・
40Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:27:08 ID:3U42MpNG
7,5兆円ならすぐ可決するけど75兆をすぐ可決しろは厳しいよな
米国債どれだけ乱発する気なんだとw
41Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:27:09 ID:5P5PP60F
>>34
初心者だから1分足なんでそう。

>>37
左手が嫉妬してるぞ
42Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:27:31 ID:Xc6KtRQ/
>>37
じゃ俺はオナホ!
43Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:28:04 ID:Uze2uUnP
俺、左ききだから、いつも左手だ。
44Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:28:57 ID:9og/RBDY
>>42
俺オナホ買ったんだけど小さくて入んなかった
しょうがないからテンガのUS買ったけど入らなかった。。。。
45Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:29:47 ID:5P5PP60F
でも、75兆円てのもいきなりだよな。 ちょっと前まで負債は(表向き)一桁兆で想定されてたのに。
46Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:30:38 ID:3U42MpNG
あまりに額がでかすぎてイラクで戦争してるどころじゃない罠w
47Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:30:42 ID:5P5PP60F
>>43
お前うぜえな
48Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:30:53 ID:EbQ03YI3
ええと
75兆円って何が買えるんだっけw
とりあえずフル装備のイーグルが7000機
49Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:31:53 ID:9og/RBDY
介入ばっかりしてるとアメリカ破産するぞ
まあこんな巨額な介入は決議されないと思うけど
50Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:32:19 ID:zGleXPEs
まあでも潰れるトコはあるだろ?
51Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:32:29 ID:8pf9Kp64
不良債権買い取りのインパクトは先週で織り込んだわけで
来週はこの金額の多さを市場がどう判断するかという段階になるのかな


http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092001000812.html
52Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:33:09 ID:3U42MpNG
その決議をさせる為に必死で脅しまくってるんだろうけど
イザとなったら反対派の議員何人か消すんじゃないか、もうなんでもありだからw
53Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:33:25 ID:PgzpMSND
75兆はさすがに無理だろ今までにどんだけ隠してるんだか。。。
来週から又下げモードかよ。。。
54Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:33:29 ID:UjMDNGXl
外国から日本に来ると、遊ぶところがなくて驚くらしいぞ。
パチンコという物がないから、日本人がいったいどこで何をしてるのかわからんそうな。
55Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:34:35 ID:1dmXVJxh
>>48
ペヤング・ソースやきそば(超大盛り)が
3488億個買えるな。
56Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:34:53 ID:EbQ03YI3
こうなる前に気が付いてたはずなんだけどな・・・
なんとかなるだろなヤンキー魂はこれからも不滅なんだろうな
57Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:36:15 ID:EbQ03YI3
額を聞いてドン引きとかあるかもね
58Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:36:16 ID:2kX+oT/l
>>54
嘘いうなw
ヨーロッパなんか全般死んでるぞ
うまいものなんかもあんまりないし
まぁ、日本は薬、買春あたりまえのディスコとかはないがな
59Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:36:48 ID:UjMDNGXl
>>55
そんだけの金額なら会社ごと買った方が合理的だろうが。
60よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:37:49 ID:z3x4SFHs
ポジ〜
61Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:37:54 ID:aGZH/wbl
ファッションヘルスのコンパニオンは日給3万5千円が普通なんだな
おれもそのレベルを目指そう
62Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:38:10 ID:9og/RBDY
>>54
日本政府も認めてる売春宿のソープランドがあるだろ
63Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:38:16 ID:PgzpMSND
強いアメリカを演出するのに必死なんだな
64Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:38:40 ID:UjMDNGXl
>>58
いや、ほんと。実際に外人に聞かれて困った事あるし。「日本人はどこで遊んでるんだ?連れて行って
くれないか」って。
パチンコなんてギャンブルに普通の外国人を連れて行くのもまずいし、あんときは困った。
65Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:38:42 ID:2kX+oT/l
やべええええ
ウィルスかな
壁紙が変わってるwwwwwwwwwwwwwwwww
66Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:38:51 ID:ps4C2frp
ソープは泊まれんから宿じゃないな
67Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:38:56 ID:zGleXPEs
       *      *
     *  JPYです  +
        n .∧__,,∧ .n
    + (ヨ(´・ω・`)E)
        Y     Y    *
68Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:39:14 ID:5ddQbQ6A
ゆうこりんの写真かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
69Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:39:16 ID:EbQ03YI3
>>54
海外旅行することを勧めますw
70Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:39:45 ID:6GkKvUvH
>>6
一瞬だけってのは結果論だ。
実際リーマン破綻やらAIG破綻疑惑やらであの場の雰囲気は100円割ってもおかしくない雰囲気をかもしだしてたからな。
71Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:39:57 ID:5ddQbQ6A
ゆうこりんの写真かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
72よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:40:07 ID:z3x4SFHs
ゆうこりん可愛いよね(・ω・)
73Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:40:14 ID:zGleXPEs
74よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:41:04 ID:z3x4SFHs
榊原氏が何やら100円宣言をしたようで
ありえない話ではないけど
110円から103円になったくらいだし
75Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:41:11 ID:j1M+q5AX
>>61
税金考えたら倍がんばらないとじゃないのかな?
76Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:41:21 ID:ps4C2frp
>>64
ゲーセンに連れて行けばいい
池袋では白人の外人がsuck!suck!いいながら毎日格ゲーやってるぞw
77Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:41:25 ID:2kX+oT/l
>>64
海外在住の板を見てきてみな
一番死んでるのは北欧、北朝鮮みたいという言葉に在住者が納得するぐらいw
次に西欧って感じでつまんなそう
78Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:41:29 ID:EbQ03YI3
>>73
やべえ
この写真、前の彼女に似てて萌えるんだわw
79Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:41:34 ID:U+OG0h32
来週は爆下げからはじまるな。

そして、103辺りで全世界のサポートが入るか。
80Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:41:40 ID:9og/RBDY
81Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:41:45 ID:5P5PP60F
>>64
ちょっと待って、日本人みんながパチンコやってるわけではないだろう・・・
82Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:41:51 ID:PgzpMSND
やっぱゆうこりんだな
いそうでいないんだよな周りにはあんな感じの女性は
83よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:41:56 ID:z3x4SFHs
あややはめっきり見なくなったお

あと、あややよりなっちのほうが好きだお
84Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:42:42 ID:R5wFL1Ud
いきなりこの75兆ってさすがっす
85Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:42:47 ID:0roMOh9R
俺は、浜翔ちゃんが好き。
86よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:43:08 ID:z3x4SFHs
75兆円とはこれいかに
87Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:43:17 ID:+oGwg1NE
中東レート面白いな。
ユロドル・ドル円ともに下がって、ユロ円は変化してない。
88Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:43:19 ID:3U42MpNG
問題は75兆だけで済むかどうかってのもあるんだけどねw
89Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:43:23 ID:+zoIPuc1
>>65
おれなんかXPのうpだてがいんすこできなくなってるww
90Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:43:32 ID:2kX+oT/l
バカや労! 愛ちゃんのかわいさは神がかり
http://jp.youtube.com/watch?v=6R3pwgHvegI
91Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:43:39 ID:eelDOVYT
FXも株もばからしくなったよ・・・
92よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:43:56 ID:z3x4SFHs
窓空けが激しいことになりそうな悪寒のする数字ではあるお
93Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:44:01 ID:S5ZoyNP7
原資回復したから、今度は10万スタートで年末までに1000万てムリかな?
ムリだろうな
94Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:44:14 ID:8pf9Kp64
>>83
文末に「お」とか付けてるけど君いくつ?
95Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:44:40 ID:EbQ03YI3
ゲーセンはヨーロッパとアメリカで雲泥の差があるね
興味の有る無しの問題だとは思うけど

ヨーロッパ人はしっぽりいい女と朝までセクースでいいのかもしれん
96よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:45:20 ID:z3x4SFHs
>>94
おっさんだお
いい大人が恥ずかしいお
97Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:45:25 ID:U+OG0h32
爆上げのあとには、必ず爆下げが入る。

月曜のレンジ予想
103〜105
98Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:45:25 ID:YGNO6BdI
>>79 その介入を考えるってことはLを巻き込んで下げる…

さあ世界恐慌と行こうじゃまいか

あああああああああああああああああああああああ
99Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:45:53 ID:wd0Ik8OM
リーマンの株を買っていたソロスはどうなったの?
大損こいたのか、それとも売り抜いたのかどっちだろうw
100Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:45:57 ID:5P5PP60F
>>94
あぼんにレスしないで
101よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:46:11 ID:z3x4SFHs
でも、おばさんかもしれないお
102Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:46:15 ID:UjMDNGXl
>>76
ゲーセンか。大型店ならいいかもな。今度連れて行ってやろう。
>>81
それはそうだが、あれだけの経済的エネルギーを吸われたら他の娯楽は育たんで当然だろう。
103Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:46:47 ID:8pf9Kp64
>>96
煽り耐性がありますね
104Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:47:05 ID:5P5PP60F
>>99
確か、1200億円くらい物故いたよ
105Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:47:37 ID:r/GTTcAh
75兆円とは、こりゃまたすごいな
相当やばい状態なんだろう

普通に考えれば
株↑
ドル↓
だが、どうか

週末には魔物が潜んでいるのか
私は月曜の寄り付き103円台と予想します。

106よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:48:08 ID:z3x4SFHs
>>103
揉まれておりますので(胸じゃないお)
107Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:48:09 ID:5P5PP60F
あ、120億円くらいだったか? 1200はいくらなんでもないか…
108Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:48:25 ID:t38Ob/gx
>>100
ww
109Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:48:48 ID:eEIPSLw4
>>104
それでも投資額全体からみれば誤差の範囲程度だから凄いよな。
110Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:48:55 ID:EbQ03YI3
せめて15兆円にしてたらとりあえず通って時間稼ぎできた気もするが・・・
現実的でない数字を聞いて「ぜってえ無理」と思いながらも
月曜は動くに動けずで一日終わるかな
111Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:49:04 ID:TkE/etMa

112Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:49:33 ID:Uze2uUnP
日本時間↑ヨーロッパ↓アメリカ↑じゃね?
113よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:49:51 ID:z3x4SFHs
>>113ゲッツ
114Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:49:52 ID:RpNZGbMe
この前 窓明け2円あったけど 過去にはどのくらいあけた事あるの?
115ソロス:2008/09/21(日) 00:50:08 ID:LRbUAZY0
なぁ、皆で円買わないか?
116Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:50:18 ID:Xc6KtRQ/
いんにょうしょっちゅうコテかえるのやめろや
117よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:50:27 ID:z3x4SFHs
窓空け2円上げはここ数年では初めてじゃないかな
118Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:50:30 ID:br5kf/gs
>>51
何度も繰り返すが
来月に予定されてる来期の財政赤字は5300億ドルな。
今年が4000億ドル その前が1600億ドル 
年々倍プッシュだから、中の人はアカギマニアにちがいない
119Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:50:36 ID:xlzVV5oY
日曜に実勢レートで売買できるところない?
120Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:50:45 ID:3U42MpNG
どうせ救済するなら半年早くやってれば良かったのに
よりにもよってこんな大統領選挙間近でこんなん出したら逆に攻撃されるぞ
121Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:51:05 ID:zGleXPEs
http://www2.uploda.org/uporg1681660.jpg



くるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
122よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:51:21 ID:z3x4SFHs
いよいよ日本の貯蓄1500兆円を出動させるときが来たようだ
123Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:51:27 ID:9t42iTuw
あれで調子に乗っちゃったんだよね・・・
124Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:51:36 ID:EbQ03YI3
>>119
ドバイに住んだらいい
125Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:51:46 ID:G3Lw6gd4
75兆もすごいけど、拓銀や山一がつぶれたキッカケがインタ─バンクでの
どっかの会社の10億円の債務不履行だったっつうのもおのろいた
126Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:51:50 ID:5P5PP60F
>>110
もうこれ以上誤魔化しきれない状況に追い込まれてるんだろうね。
大統領選挙まだ終わってないってのに
127Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:51:52 ID:k/yiEbBj
ttp://jp.youtube.com/watch?v=NoSY9Tw2j1I

おまいらとりあえずこれを最後まで見てから月曜日に備えろ
ブッシュに屈するか否かはおまいらの自由だ ちゃんと自分の頭で考えろよ
128Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:51:53 ID:UjMDNGXl
実際には先の経済より、目先の情報で激しく上下してるだけだからな。
上下2円くらいは誤差の範囲って感じで見てないとならないんだろうな。
129Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:52:24 ID:/+zs7GiK
また爆下窓明けやめてくれよな
130Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:52:31 ID:PgzpMSND
こないだの110.60辺りが今年の天井になったりして。。。
113円くらいは行くと思ったけどさすがにダメリカがひどすぎだ
131Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:52:54 ID:9og/RBDY
>>122
そんな書金があるんだったら
借金返せばいいのに。。。。
132Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:53:49 ID:EbQ03YI3
>>121
一回は上げてんじゃんw
133Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:53:56 ID:U+OG0h32
金曜、ドル円が上げたのに、ユロドルも上がったのはなぜ?
134Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:53:59 ID:5P5PP60F
もうなんか、億単位の不良債権なんか聞いても
しょぼく感じるようになってきたわ
135Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:54:43 ID:YGNO6BdI
早すぎる介入は無駄 誰かアメリカに経済を教えてやってくれ
月曜ならブラックマンデーだなwwwwww
辛すぎるぞwwwwwwwwwwww

さあ世界恐慌と行こうじゃまいか

あああああああああああああああああああああああ
136Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:55:01 ID:UjMDNGXl
>>125
10億円すら用意できないくらカツカツな所まで引っ張ったって事だろ。
当時、北海道に住んでたけど拓銀の金集めは明らかに異常だった。
ただ、北海道に住んでると拓銀が潰れるなんて考えられなかったから営業部隊ががんばってるな。くらいにしか
思わんかったけど。
137Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:55:12 ID:bmChTnIk
ま、あれだあれ
プリオン全開になれば、あっと言う間にダウ史上最高値更新になるんだろ。
今の対策の速さは、それ狙ってるとしか思えない(w
138よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:55:23 ID:z3x4SFHs
>>131
1500兆円をレバ100で運用するらしい
139Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:56:27 ID:rMV3kOUg
休眠口座復活させて久しぶりに来たんだけど

以前テンプレに入ってたSAXOのプライス一覧と
下にチャート表示(5分足)できるURL教えてもらえないか?
140Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:56:33 ID:1dmXVJxh
141よよい ◆2kt4wMRsnU :2008/09/21(日) 00:56:51 ID:z3x4SFHs
寝るポジ〜
142Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:57:21 ID:wd0Ik8OM
>>104
あ〜ぁw
やっぱりか。あれだけの大物でもやらかすんだもんな。
143Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:57:31 ID:EbQ03YI3
>>133
ドル不安から再びユーロに資金が流れたんで無いの?
ドルホールド派とユーロ乗り換え派
それぞれいたんでしょ
ドルスイもそうだけど
相反や比例すると決めてかかると危ないよ
144Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:58:16 ID:oRaeK9JF
>>54
ひきこもり
145Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:59:35 ID:xlzVV5oY
>>130
1/2の112円台を忘れんな
146Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:00:08 ID:QxStCgeo
金曜は、ロングポジ最後の逃げ場だったということでOKですか?
147Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:01:14 ID:Am1uDSmv
幼女を貼るよ(´・ω・`)
http://up4.pandoravote.net/img/panflash001122.jpg
148Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:01:47 ID:YGNO6BdI
146
108の人を救いに行ったんだろうね

さあ世界恐慌と行こうじゃまいか

あああああああああああああああああああああああ
149Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:02:07 ID:r/GTTcAh
金曜も対円以外でドル安なわけだし
ていうか、どうかんがえてもドルにはネガティブな要素しかないはずなのに
ドル円が狂ったようにあげたのか、いまだにわからない。
150Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:02:18 ID:EbQ03YI3
>>146
全然わかりません
というのが短期での予想の本質
151Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:02:27 ID:PgzpMSND
いい加減1日1円くらいのボラにもどってくれんと
ハイレバスキャのおいらには入れん相場ばかりだぞ
まだ荒れそうだしな
152Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:02:37 ID:jNEe1Jn6
終電逃したからピンサロで抜いてからタクで帰るわ
153Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:02:44 ID:OmhKmSiO
未来レートっていつ動くの?
154Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:03:11 ID:9og/RBDY
>>140
いい暇つぶしになるわ
あり^^
155Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:03:18 ID:5P5PP60F
>>133
俺は寧ろ、ユロドル等が下がったのに驚いた。
GSE関係の時とは逆反応だったしね。 まあその後思ってた方向にいったけど。 なんだか分からん
156Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:03:47 ID:eEIPSLw4
>>151
レバ(建て玉)を半分とかに減らせばいいじゃん。
157Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:04:05 ID:YGNO6BdI
149
助走が長ければ下も上がる
つまり大きく下げすぎないための上がり

さあ世界恐慌と行こうじゃまいか

あああああああああああああああああああああああ
158Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:05:17 ID:5P5PP60F
>>149
それは、クロス円の上昇に引っ張られたで説明つきそう。
159Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:05:23 ID:NEKFnuR1
俺、本気でやるわ。
今ままでの人生甘えてた。
みなさん、よろしく。
160Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:05:48 ID:tVlEtwIH
バックパッーカーズあり
バックパッカーで世界中回ったけどヨーロッパはクラブくらいしか遊ぶとこない
雑貨のバラエティもすくない
あの人たちチャリのったりビール飲んだり公園で日向ぼっことかそんな遊び方じゃない?
161Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:06:08 ID:k2kyhTs9
75兆って何?
Sポジだからいいけど
162Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:06:37 ID:zGleXPEs
まあなんだ、知らんけどデイトレな俺は簡単だったwありがとうといいたいわ
163Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:09:22 ID:6YqZguxR
104.2でLして104.5で離隔して
105.7でSして、そこからナンピン地獄になったよ
結局107.8で大量にS入れて106.8で離隔して
そこそこの利益になったけど、ナンピンのハイレバは生きている気がしないねw
164Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:09:40 ID:BlE8tPoy
おまいらいつまで起きてる気だよw
早く寝ろよ
165Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:09:47 ID:j1M+q5AX
>>161
プリオン脳のウサウサコールで爆上げも・・。
ノーポジだから良いけど
166Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:10:38 ID:tVlEtwIH
早くマーケット開かないかなぁw
167Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:11:13 ID:zGleXPEs
最近のドル円はボラ高いからレバ低くしても儲かるいい通貨だし
168Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:12:20 ID:S1HtO/2B
オリンピック終わってたのなw
169Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:12:30 ID:IPYjCrye
>>160
俺一番おもしろかったの中央アジア
一番厳しかったのはロシア(ウラル山脈東)とブラックアフリカ


アメリカ、南米、欧州はぜんぜんつまらんかった
フィヨルドは感動したけどな
170Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:13:49 ID:eyrLUbVE
75兆ニュースは、ドル 高・ドル安どちらになるのですか?皆様の意見を教えて下さい!
171Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:15:55 ID:BxiYrpR0
>>160
土日に2ちゃんに張り付くよりは充実した過ごし方だね^^;


おまえら自分へのご褒美はあげてるか?
毎日毎日寝ることも惜しんで海外のHFと戦ってるんだから週に1日か2日はしっかり休日とれ

おまえらにはくだらないことに思えるかもしれないが
俺は大好きなラーメンを週1で必ず食べに行ってる。毎回違う店舗ニダ
そのおかげでラーメンブログでは月に10万のアフィ収入が得られるようにもなった
そして必ず週一で旅行をする
温泉行ったりゴルフ行ったりきのこ取りに行ったりのんびり過ごす
それが翌週の戦いへ向け
172ソロス:2008/09/21(日) 01:16:00 ID:LRbUAZY0
>>170
ドルが買われるのでドル高
173Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:16:18 ID:IPYjCrye
>>170
株価次第
174Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:16:33 ID:9og/RBDY
>>140
コレ見たら
自宅警備員の俺は悲しくなってきた><
もうだめぽ
175Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:16:34 ID:k/yiEbBj
バックパッーカーやってたけど2年くらいシルクロードからヨーロッパ
北アフリカ南アフリカ飛んでロシア逝ったけど
クラブで遊んでる正真正銘のばっくぱっカーなんて見たことなかったんだけど 都市伝説?だよね?
176Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:16:37 ID:aGZH/wbl
新たな国債発行か増税などが必要になるから
財源に話の焦点が移ると下落を始めるのではないか
177Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:16:40 ID:8khtqCb8
>170

それがわかったら苦労せん
178Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:19:40 ID:5P5PP60F
>ヘッジファンドの保有する商品は対象から除外する方向。
>外国の金融機関も対象外とする。

これって、日本の金融機関が持ってる債権は保証しないってことだよね。
179Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:20:17 ID:9QqrA6yB
今週は64回取引して5万の儲け。
基本1枚しか取引しない。
50回くらい買って10回負け。
スキャじゃないよ。
損切りは50pipって決めてるけど、たまにラインを伸ばしてしまう。
それがなければ17万位勝ってるのに...........
しかも64回も取引するとスプで4万位かかってるし。
離隔は100円から2マンっとさまざまだし。
為替って難しいよな.........
小さくいっぱい買って大きく負けてるからすぐに退場しそうで怖い。
180Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:20:17 ID:IPYjCrye
>>176
しかも今回の救済に、米国内に本店がある金融機関以外は除くだぜ

アメリカに金投下する国は限られるだろう

日本とか日本とか日本とか
181Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:20:49 ID:3U42MpNG
>>178
だからダメリカ以外はそれぞれの国で同じように救済しろって無茶な事を言ってますw
182Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:21:14 ID:k/yiEbBj
>>160
>>169

ダウと
183Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:21:39 ID:eyrLUbVE
有り難うございます。75兆ニュースは通常ドル高要因ですか。勉強になりました。
184Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:22:15 ID:5P5PP60F
>>181
最悪だなwww 信じられない処置ww
この文言て、金曜の時点では判明してなかったわけだから、
月曜の日経はちょっと落ちそうでない?
185Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:22:15 ID:zGleXPEs
23日はバーナンキの日だ
186Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:24:06 ID:br5kf/gs
>>184
いや、普通に判明してたぞ。
ほとんど骨格は出てた。違うのは50兆が75兆に増えただけ。

それでもあのアホ相場だから普通の感覚なら、貸株の根こそぎ買い戻し相場だって
わかる
187Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:24:20 ID:zn0lC4fd
>>19
ごめん本当の俺はコッチw
http://thumb2.uploda.org/file/uporg1681740.jpg
188Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:24:25 ID:PgzpMSND
>>185
23日禿くるのかひさびさに
こないだみたいな教育の公演とかじゃないよな?
議会証言でも来ないかなそろそろ
189Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:24:58 ID:zGleXPEs
今週はバーナンキの週だ、うれしい。
190Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:25:13 ID:aGZH/wbl
ヒー飲む
191Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:25:40 ID:UjMDNGXl
>>184
たぶん、月曜から色々と荒れそうな感じだね。アメリカ絡みの債権を持ってると危険だからって
叩き売りになるんじゃないだろうな。
192Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:26:31 ID:aGZH/wbl
193Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:26:35 ID:5P5PP60F
>>186
あれそうなのか・・  でもそうすると、UFJやら農林中は死亡確定になるわけだが
まだそういう話は出てきてないよね
194Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:27:25 ID:PgzpMSND
23日(火)
1400GMT バーナンキ米FRB議長が上院銀行委員会で証言

これか
バー様久々にやらかしてくれそうだな
195Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:27:59 ID:jNEe1Jn6
バーナンキまじ?
ナイアガラまんせーwww
196Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:28:05 ID:zGleXPEs
やべえwこのワクワク感がたまらねえw
けど、眠れねえTT
197Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:28:51 ID:0roMOh9R
今週は木金にダメリカの指標だらけだな。荒れそうだ。
198Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:28:54 ID:PgzpMSND
ttp://jp.reuters.com/article/economicIndicatorsAndComments/idJPnJT826664120080919

バーナンキ3日連続で議会証言じゃんかロイターで見たら
来週も荒れるなやっぱ
199Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:28:58 ID:nwMsjZlw
大陰唇舐めたいよう
200Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:29:11 ID:P4V7cYS5
アメは株価は死に物狂いで維持したい
ドルは安いほうが債務負担が減る

なぜ割高なドルに投資するのか?
しかも安すぎるといわれている円を売って
2つの大きな過ちを犯しているとしか思えんのが、日本人ロンガー
201Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:29:36 ID:zGleXPEs
23,24,25日はバーナンキの日だww
202Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:29:58 ID:BxiYrpR0
テロってレベルじゃねーな・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080920AS2M2002920092008.html
203Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:31:09 ID:br5kf/gs
>>193
どうやらそんな先の事を考えられる奴はどこにもいないみたい。

第一、モレが何度も張ってる情報だって誰もがヌルーしてるだろ?
相当ヤバイ数字だと思うけど。
204Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:33:14 ID:5P5PP60F
>>203
も、もしかして、 うわぁあああの人・・?
205Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:33:45 ID:jNEe1Jn6
大荒れに備えてレバは100〜110まで余力持っとけよみんな
206Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:34:06 ID:0roMOh9R
        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳 ちゃんとドル買ったか?
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ  i
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::ヽ
207Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:34:08 ID:5P5PP60F
>>202
なんぞこれ。 キングダムって映画で見たことあるわこの光景…
208Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:34:27 ID:PgzpMSND
金曜の上げはドル紙幣の需要と買戻しの上げが集中したってことか?
なら一服したら下げだな
209Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:34:33 ID:68kJVgYU
まだ為替よく理解してないから教えてください。

@今は値動きしてないんですよね?

A値動きは月から金曜日でおkですか?

B@・Aがあってるなら、日本時間の月曜何時から金曜の何時まで取引されるのでしょうか?
210Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:34:39 ID:zn0lC4fd
爆速6000m/h以上の高性能爆薬の威力は車をシャーシごとクチャクチャにするんだな
マッハ20で破片やら含んだ空気のカタマリを生身の人間がくらったら。もうね・・・
211Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:35:17 ID:9QqrA6yB
ポジとオーダーを見る限りSのストップの方が
Lよりも近くて厚いから狩りにいきそうに見えるが
プロは来週からはジリ下げって意見が多いよな?
逆にストップ狩って時足で昇龍拳が見れたら
安心して売っていいってことか?
212Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:36:00 ID:UjMDNGXl
>>211
プロの意見ほど参考にならない物もないからな。
213Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:36:08 ID:br5kf/gs
>>204

>>118
75兆追加でおかわりってどんだけやべーか 書いたつもりなんだけどな。
1mmも理解できない奴しかおらん。
214Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:36:20 ID:Am1uDSmv
>>199
残念だけど臭いぞ
215Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:38:36 ID:br5kf/gs
>>210
いや、この後インタビューで窓が割れただけで助かったよって持ち主が言ってたよ
216Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:38:43 ID:aGZH/wbl
為替に理論は通用しない
線路の敷石となった亡霊達が証明しつくしている
217Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:38:59 ID:PgzpMSND
>>209
中東市場は土日開いてるから値動きは一応ある
だが参加数が以上に少ないからあてにはならん

国内FX業者は月から金しか取引できんどちらにせよ

業者によってちがうが月曜朝4時が一番早い業者かなたしか
土曜日午前6時までくらいだなサマータイムだし
218Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:39:45 ID:xzyzd6od
世界中の中央銀行がドルを市場にジャブジャブと投入している今、
FRBが最も恐れるのがドル暴落。

ドル防衛に動くのは見えているからロングでOK
219Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:40:45 ID:aPNObvA0
ドル円の最適価格を教えて
220Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:41:28 ID:KeINIVWY
>>219
今付いてる値段
221Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:41:34 ID:UjMDNGXl
>>218
ドル防衛って言っても実際に発動するのは100円割ってからだろ。
222Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:43:05 ID:NU0JvbSX
>>211
近いと狩るまで上げがしんどいと思うんだけどどうかな
Lのクソポジもあるから上値も重いし
そんならテクニカル通り下行ってL狩った方が楽な気もするんだけどどんなもんでしょ
223Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:43:42 ID:9og/RBDY
>>219
98円
224Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:44:23 ID:zGleXPEs
口先介入とかでも、一日で3円とか4円の一方方向は大歓迎だなあ
225Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:44:36 ID:0roMOh9R
>>218
13円
226Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:44:36 ID:PgzpMSND
原資回復中の俺が大胆予測すると
今年のこれからの上値は109.20下値は102.85
来年は2月に100円台くらいかな
227Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:44:49 ID:aGZH/wbl
ある日ブッシュかノイローゼになって辞任したら・・
228Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:45:03 ID:CmknM3TW
>>213
そりゃあ長期てきにみたらヤバいのは解るが金曜の馬鹿みたいな買いがあるのがFXだろ
レバかけての短期組が多いだろうし
一年後のレートより明日のレートの方が重要なんだよ
229Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:45:23 ID:zGleXPEs
>>219
9,8円
230Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:45:55 ID:nwMsjZlw
ヤバイのは百も承知だからみんな騒がないだけだよ
取り付け騒ぎに資金需要が上がるの読んでたからLしてるだけ
長期でLポジもとうなんてアホはさすがにいないだろ

>>218
矛盾してるのわからない?

231Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:46:31 ID:wd0Ik8OM
週足がデッドクロスを跳ね返し上昇とか現状では難しいと思うが・・・。
ぼちぼち2番底を狙いにいってもおかしくない時期だし、100円割れも年内にもう一度あるんじゃない
の?
232Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:47:34 ID:mBaAOsVd
>>219

銀行、証券の関係者は110円だと言ってました
理由は投機が行く場所がないから円に向かっているだけなんだとよ
233Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:48:26 ID:UjMDNGXl
>>232
しかし、それだとドル円の説明にならないだろ。
234Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:49:18 ID:hu0HX67B
>>170
ニュースになったときにそのネタはすでに古くなっている
235Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:49:25 ID:wd0Ik8OM
ドルに危険を感じたら原油かっとけとw
236Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:50:07 ID:96AiZzyg
原油買うってどこで買うの?
237Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:50:37 ID:jNEe1Jn6
なんにせよ昨日の108はしばらく高値で意識されるだろう。
下は不透明だが103割るのは苦労しそう。
この5円のレンジ+若干余裕見てやればバカでも取れんじゃね?
238Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:50:43 ID:NEKFnuR1
>>232-233
あいつらほど、当てにならないのいないだろ。
よくモーサテに出れると思うよ。
239Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:50:45 ID:eEIPSLw4
>>219
この瞬間でいえば102円くらいじゃね?
相場がその値を目指すかどうかは別にして。
240Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:50:50 ID:9QqrA6yB
>>222
金曜の爆上げは信用不安後退ってよりも、リーマンショックでの
パニック売りポジのストップ狩りでしょ。
だとすると確かにその上のストップまで狩るには材料が足りない気もする。
ただしクロスの対ドルでは確かに底を打った動きとはいえ
上げが急すぎるから、離隔でのドル買いもありえるだろ?
そうなるとドル上げでストップも狩って上って事もありかもしれんし
よく分かんなくなってきた。
まあ爆上げしたら売りのチャンスってことだな。
241Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:52:05 ID:LOno0Ji8
>>219
金融不安が完璧に解消されるまでは106〜108が適正価格だと思う。
3月の暴落前のレンジもここだったし、
110到達するまでもここでもたついてたし、
103.6まで落ちてもすぐ戻ってきちゃったし。
242Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:52:15 ID:5P5PP60F
>>236
コンビニで灯油
243Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:52:16 ID:3U42MpNG
余ったお金は原油に戻るだろうな、いまなら100ドル割れてるしw
244Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:52:37 ID:cSU4AAxa
>>236ガソリンスタンドに売ってるんでね?
245Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:52:44 ID:PgzpMSND
今は投機に流すよか手元に一旦現金戻しておきたいんじゃないか?
円でもドルでもユーロでも
ゴールド相場はあげてるしな皆堅くしたい時期なんだろ
いくらダメリカが救済案出してこようとも
246Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:54:04 ID:QxStCgeo
>>219
それがわかれば、全員勝てるわw
247Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:55:11 ID:9QqrA6yB
>>243
原油が100で安いと思うのが異常
その考えがあるうちは原油バブルは崩壊してないな。
まあお前だけだが。
248Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:55:40 ID:96AiZzyg
ドル円は本当に分からないね
やればやるほど分からなくなる
249Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:55:55 ID:PgzpMSND
>>240
今はとりあえず買いではないなロングは104辺りで仕込んでないと
戻り売り狙いでしょ108−109円台来たら
250Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:56:16 ID:zGleXPEs
>>248
んじゃーなんならわかるんだい?
251Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:56:32 ID:BpLNHHxa
23 23:00 バーナンキFRB議長議会証言
23:00 ポールソン米財務長官議会証言
24 23:00 バーナンキFRB議長議会証言
25 25:00 ポールソン米財務長官議会証言
25:00 バーナンキFRB議長議会証言
今週禿げでまくりじゃないかよw
252Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:56:48 ID:hu0HX67B
>>245
最近東京時間のディーラーがやる気だしてきてるようだが
253Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:57:12 ID:96AiZzyg
>>250
絶句
254Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:57:37 ID:9QqrA6yB
>>249
おK。同じ考えだ。
255Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:58:04 ID:BpLNHHxa
23
  23:00 バーナンキFRB議長議会証言
  23:00 ポールソン米財務長官議会証言
24
  23:00 バーナンキFRB議長議会証言
25  
  25:00 ポールソン米財務長官議会証言
  25:00 バーナンキFRB議長議会証言
なんか汚かった
256Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:58:10 ID:eEIPSLw4
というか何が起こっても不思議は無いな。
表面化していないリスクもまだ大きいし、
それも勿論ある程度は織り込まれているだろうが、実現したときの反応もわからないし。
257Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:58:39 ID:br5kf/gs
>>243
100超えてるぞ?

ユーロもドルに対してカチ上げしたし、金も証拠金引き上げのインチキしなきゃあのまま維持してたろ。
258Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:59:12 ID:zGleXPEs
>>253
わかる奴なんかいないよww
259Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:59:36 ID:96AiZzyg
そろそろこのスレもレベル上げたいね
数字出すだけじゃなくて根拠もしっかり詰めたいよね
レンジとかじゃなくてさ
後付けでもいいから
まあ俺はそこまでする気は無いけど
260Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:59:57 ID:BxiYrpR0
宅建って難しい?
261Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:00:42 ID:QxStCgeo
>>249
ロングは底抜けそうでちょっと怖い
262Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:00:48 ID:PgzpMSND
>>252
東京時間は肉食人種の食料養殖時間だしな
263Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:01:48 ID:PgzpMSND
>>261
だよね売り場をじっくり探すとこだろうな
264Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:01:51 ID:aGZH/wbl
>260宅配にしなさい
265Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:03:45 ID:yiF2bHY+
266Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:05:23 ID:P1rPUsOI
もし来週上がってもとりあえずの上は109円みとけば0kでしょ
月曜は下がると思うけど
267Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:06:33 ID:BGqZdUDh
ストップしてても滑って追証の可能性が高まって参りました 本当にサンキュー
268Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:06:38 ID:cjOLDgaf
宅建は就活前に取るのが常識
269Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:07:53 ID:zGleXPEs
持ち越し多いのなw俺は寂しいノーポジだ
270Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:07:53 ID:UEE9DqO+
誰かFXA証券使ってる人いる〜?スレ探したけど無い・・・
271Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:08:40 ID:zGleXPEs
>>265
272Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:08:49 ID:96AiZzyg
>>265
日本国内でも金融機関同士でドル資金のやり取りが滞っていた

ドルを金融機関に貸せばドル資金のやり取りが円滑に進む


で?
273Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:09:26 ID:nwMsjZlw
いや、カレーに味噌汁は絶対合わない
反論は認めない
274Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:10:08 ID:5P5PP60F
>>272
対円では、ドル高要因?
275Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:11:00 ID:BudrCUeL
月曜日まだーー??
276Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:11:50 ID:BxiYrpR0
>>265
これは結局どうなるの?24日から
FXはじめて2日のどぅ素人(26歳若妻)なんで教えてください
277Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:12:48 ID:9og/RBDY
>>276

円高になるんでショートしとけば儲かりますよ
278Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:12:50 ID:5P5PP60F
>>276
奥さん、まずマンコみせぇや
279ソロス:2008/09/21(日) 02:13:04 ID:LRbUAZY0
>>272
ドルが買われないのでドル安
280Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:13:23 ID:BGqZdUDh
>>276
じゃまず身長と体重ちぇけら
281Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:13:28 ID:9QqrA6yB
>>274
ドル高要因なんだけど、不足してたドルを
市場で調達しなくても済むから結局は●●かも。
282Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:13:55 ID:zGleXPEs
>>276
おぱいうpしる!!
283Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:14:12 ID:9og/RBDY
284Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:14:27 ID:5P5PP60F
>>281
難しいですのう
285Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:14:54 ID:ENgW368/
編隊の
すくつ
だな
286Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:16:30 ID:KeINIVWY
抽出 ID:BxiYrpR0 (4回)

171 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/09/21(日) 01:15:55 ID:BxiYrpR0
>>160
土日に2ちゃんに張り付くよりは充実した過ごし方だね^^;


おまえら自分へのご褒美はあげてるか?
毎日毎日寝ることも惜しんで海外のHFと戦ってるんだから週に1日か2日はしっかり休日とれ

おまえらにはくだらないことに思えるかもしれないが
俺は大好きなラーメンを週1で必ず食べに行ってる。毎回違う店舗ニダ
そのおかげでラーメンブログでは月に10万のアフィ収入が得られるようにもなった
そして必ず週一で旅行をする
温泉行ったりゴルフ行ったりきのこ取りに行ったりのんびり過ごす
それが翌週の戦いへ向け

202 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/09/21(日) 01:29:58 ID:BxiYrpR0
テロってレベルじゃねーな・・・
http://www.nikkei.co.jp/news/main/im20080920AS2M2002920092008.html

260 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/09/21(日) 01:59:57 ID:BxiYrpR0
宅建って難しい?

276 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/09/21(日) 02:11:50 ID:BxiYrpR0
>>265
これは結局どうなるの?24日から
FXはじめて2日のどぅ素人(26歳若妻)なんで教えてください
287Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:16:36 ID:9og/RBDY
月曜日いつ来るの?
288Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:17:15 ID:XAyzZNQ7
鉄腕バーディー始まった
289Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:17:24 ID:BxiYrpR0
前に2chで26歳若妻って書いたら26は若妻じゃないだろJK
って言われたのにここでは避難されない(*^^*)
290Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:17:36 ID:nwMsjZlw
>>284
おまえはポン円5枚で5ppずつ抜いてればいい
291Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:17:58 ID:qsoJlU3e
異常スワポが戻るから為替はドル売りしやすくなるんでね?
292Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:18:10 ID:BxiYrpR0
>>286
やめろよ変態
293Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:18:54 ID:zGleXPEs
>>289
うるせーよ禿
294Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:19:10 ID:VquMbUxK
日銀、ドル供給24日に開始 米欧協調で

 日銀が米欧中央銀行と協調して実施する初のドル資金供給を、24日に始めることが分かった。
まず300億ドルを、1カ月の期限で貸し出す。資金需要が増える年末に向けて断続的にドルを供給し、
金融市場の安定と円滑な資金決済を促す。

 日銀のドル供給は、主要6中銀が協調して18日に緊急でまとめた金融危機対策の一環。
米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻などを受けて市場の緊張が極度に高まり、
日本国内でも金融機関同士でドル資金のやり取りが滞っていた。
このため、日銀が民間金融機関に直接ドルを供給することにした。(07:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080920AT2C1901X19092008.html
295Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:19:26 ID:XAyzZNQ7
>>292
死ねネカマ
296Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:20:10 ID:zGleXPEs
>>294
大したニュースじゃねーよ
297Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:20:57 ID:oxdwb3XV
精神分裂病の方がいるようですね
298Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:21:16 ID:5P5PP60F
>>289
FXやってる主婦なんて、中年のおばさんぐらいを想定してるからな。
26なら若い方である。

>>290
なんでポン円でそんな狭いスキャルせなアカンのだぁ…
299Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:21:21 ID:BxiYrpR0
日銀はどこからドルを調達すんの?すでに手持ち?
300Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:21:27 ID:tjJk+CPR
>>170
そのラーメンブログも義務みたいになって、
週一行って書き込むのが仕事になってて、
結局休めてないんでは?
301Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:22:04 ID:k/yiEbBj
>>299 つ金曜日
302Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:22:48 ID:BxiYrpR0
>>301
ああ、あの時の・・・
303Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:23:30 ID:5P5PP60F
FRBから調達しても、相場に影響するの?
304Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:24:21 ID:BxiYrpR0
>>300
ラーメン食べにいってレポートまとめるのは趣味だからFXみたいに苦痛じゃないだお
305Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:25:08 ID:k/yiEbBj
>>302 月曜日からレンジだね スキャで場苦役だ
306Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:25:25 ID:9QqrA6yB
日銀がなぜ市場介入ではなく、直接のドル貸しなのか?
307Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:25:31 ID:e0x5NUSP

金曜にショートで立ち向かった自分ののアホさが身にしみる・・・。
無限ナンピンで微益撤退したが、最初のポジに捕らわれすぎた。
ドテンも大切だね。
308Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:26:13 ID:hu0HX67B
>>265,272
東京時間にレートが動く
309Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:26:50 ID:BxiYrpR0
>>307
無限ナンピンはいんのうさんをお手本に?
310Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:26:57 ID:nwMsjZlw
>>294
これは結局この間決まった500億ドルのうちの300億ドルって事だよな
311Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:27:02 ID:PgzpMSND
金曜のアフォ上げは日銀も噛んでやがったか
ドル調達一服でさげると
でも毎日お注射いっぱいなのにドル少ないのは何でかなー
どっかで知らないうちに消えてなくなるのかな
312Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:29:00 ID:br5kf/gs
>>299
おそらく手持ち。担保で米債持たされるらしいけど。

相場にはニュートラルとオモワレ
313Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:30:07 ID:BxiYrpR0
今週はラーメンお休みして、先週ここで紹介されてたルタオのケーキを食べたいと思います
少しはお腹のことも考えて休ませないとね
口コミでは衝撃的なおいしさらしいですね
手始めにドゥーブルフロマージュとショコラドゥーブルいこうかと
314Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:31:02 ID:eEIPSLw4
結局、買っちまったドルを無理矢理有効活用しないとまずい的なことですか。そうですか。
315Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:31:21 ID:e0x5NUSP
>>309
逆張りナンピン手法はポンドのコテだった五反田氏を参考にしたよ。
ただ、3月円高での破綻も見てたし、同じ取引手法はできなかった。
ランチェスター戦略を取り入れたっていうおっさんのFX本を読んで(たいしたことなかったw)、
自分流にナンピンルールを作ってやってる。
316Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:31:43 ID:5P5PP60F
>>313
でぶってる?
317Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:32:27 ID:A2Yay5IY
これからドル安に向かうって事?
318Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:32:43 ID:tjJk+CPR
313は脂身が多くておいしそう
ジュルジュル...
319Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:33:53 ID:9og/RBDY
死にたい、もう限界だ
嫌だ、嫌だ
もうたくさんだ。
40歳まで仕事しなかったら
家を追い出すって言われた
あと二年で人生終わる
嫌だ、嫌だ
もうたくさんだ
怖い、怖い
こんな世の中もうたくさんだ
親は仕事しろって言うばかりで
俺の願いをまったくかなえてくれないし
パソコンだって買ってくれない
ふざけるな、ふざけるな
もうたくさんだ
わがままな親なんて顔も見たくない
もう部屋から出ない
FXだけは僕の味方
やっぱり、いつも僕を助けてくれるのはFXだけ
最悪な家にうまれた
死にたい、死にたい
車買ってくれないから仕事なんか探しようがない
世間知らずの馬鹿親が
320Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:36:28 ID:OklVFPG1
>>319
FXで稼いだ金で車とPCを買えばいいじゃん
簡単な話だろう
321Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:36:59 ID:QSe+P+r1
自宅警備員?
しかも24時間体制だと?

毎日乙であります!
322Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:37:07 ID:96AiZzyg
>>319
必ずレスがもらえる書き込みですね
わかります
323Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:37:15 ID:zGleXPEs
>>319
親の金でFXか?うらやまw
親は大事にしろ
324Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:37:31 ID:BxiYrpR0
>>315
五反田氏ですか。知らない方ですね
参考にできるコテに出会いたいな
いんのうさんはナンピンという概念は与えてくれましたが
エントリーとリカクのポイントが・・・w

自分は金曜の108円のとき逆張りナンピンしました
107.50と108で
ああいうキョウレツな上げのときって逆張りナンピン怖いけど
今回は時間足のMAという目安が調度108にあったんで成功
でも損切りを頭に入れておかないとハイレバだから脂肪ですね


>>316
でぶってませんから!
325Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:39:27 ID:KeINIVWY
デブじゃなくぽっちゃり
だろ意味は同じ
326Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:39:28 ID:5P5PP60F
>319にレスが付くとは思わなかった。 やっぱ真面目な人が多いな

>>324
マンコうpらないと信じられませんな
327Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:40:19 ID:9og/RBDY
>>326
俺がさっき紅マンコうpしたよ
328Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:42:37 ID:qsoJlU3e
ところで飴の債権買取って議会承認されたの
329Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:43:37 ID:9og/RBDY
>>328
される訳ないだろwww
そんなことされたら
俺のランド円のsが火を噴くわ
330Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:44:08 ID:zGleXPEs
資金少ないカスが五反田や印脳のナンピンをマネとかwww
ただのアホですよwいやアホというかカモですね。
331Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:44:17 ID:e0x5NUSP
>>324
五反田氏はポンスレから独立して独立スレになってた市況2の有名コテです。
性格のよさと豪快は張り方で魅力的な人でしたが、最近の円高のポンドロングでやられたと思います。

この動画の人です。ちょっと泣けるw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2699164
332Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:44:37 ID:5P5PP60F
>>328
恐らく来週中
333Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:45:43 ID:Zl8qGFPD
死にたい、もう限界だ
嫌だ、嫌だ
もうたくさんだ。
来月まで返済しなかったら
国を潰すって言われた
あと数か月で韓国終わる
嫌だ、嫌だ
もうたくさんだ
怖い、怖い
こんな国もうたくさんだ
日本は竹島返還しろって言うばかりで
俺の願いをまったくかなえてくれないし
無償援助だってしてくれない
ふざけるな、ふざけるな
もうたくさんだ
わがままな日本なんて顔も見たくない
もう韓国から出ていく
日本だけは僕の味方
やっぱり、いつも僕を助けてくれるのは日本だけ
最悪な国にうまれた
死にたい、死にたい
技術くれないから外貨なんか稼ぎようがない
世界の嫌われ者の馬鹿日本が



余りにもヒマでね…(´・ω・`)
334Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:45:49 ID:aGZH/wbl
勝てない奴に限って大演説するのはやめてほしい
とてもうざい
335Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:46:46 ID:96AiZzyg
コピペしてどこかのスレで釣ろうかとも思ったけど
親がどうのこうのはコピペでも言いたくないからやめた
336Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:47:52 ID:aGZH/wbl
僕はレイプで生まれた子供です
ってのはどうだ?
337Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:48:19 ID:9og/RBDY
338Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:48:24 ID:zGleXPEs
>>336
とてもうざい
339Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:49:41 ID:yANrz7OO
>>273
なに言ってんだ、馬鹿か?
カレーにはみそ汁だ。コンソメスープなんてくそだ。
340Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:50:20 ID:y/+P91mw
ブッシュとか麻生は、世間とか経済とか政治の事とか
何も知らなそうだよな
341Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:50:57 ID:5P5PP60F
>>331
逆張りナンピンといえば、陰嚢氏もだな
342Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:51:23 ID:ps4C2frp
カレーにはラッシー以外ありえない
343Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:51:37 ID:BlE8tPoy
お前らいつまで起きてんだよwww
344Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:51:53 ID:BxiYrpR0
>>331
なんだこれ、キュンときた
詳細ありがとうございました

でも損切りしないのは無謀だよね。。。
345Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:52:09 ID:9og/RBDY
なんか機械音痴の母がデジカメを買った。


ホラ。デジカメカッタノ
                カタカタ__,
J( 'ー`)し     ウルセーナ     |   |
 ( っ[l◎]        ( `Д)__|   |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
どうやら嬉しいらしく、はしゃぎながらいろいろと写してた。


       デジカメの使い方を…           うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 写らなくなっちゃった…     (`Д)   パソコンやってんだよ!
 ( )                     ( )   説明書読めや!
346Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:52:14 ID:96AiZzyg
寝れねえ
347Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:53:01 ID:9og/RBDY

「忙しいから説明書読め!」とつい怒鳴ってしまった。


           忙しいから説明書読め!!!!
           つまらないものばかり写してるからだろ!!!
 ・・・・。     ─――――y――――――――――────
                     __,
J( 'д`)し                |   |
 ( っ[l◎]        (Д´#) __|   |
 ||           (  つ | ̄ ̄ ̄|


さらに「つまらないものばかり写してるからだろ!」とも言ってしまった。
348Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:53:20 ID:UdGEn3b/
そのコピペだけはやめローーーーーーーーーーーーーーーーー!
349Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:53:50 ID:96AiZzyg
カアチャンネタだけはやめてくれないか?
350Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:53:51 ID:9og/RBDY
そしたら「・・・ごめんね」と一言。


 … ゴメンネ。
                カタカタ__,
J( '-`)し         ケッ     |   |
 ( っ[l◎]        (#`Д)__|   |
 ||          (  つ | ̄ ̄ ̄|
351Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:54:00 ID:aGZH/wbl
ロールオーバーを利用して税金を逃れる方法をずっと考えてるが
最後の詰めが思い浮かばない。
両建てを利用して利益を翌年に先送りしていく。
払わなければいけなくなったら、両建ての利益をくりっく365に移す。
そして外国に暫く住んで、日本の税金が掛からないようにしておく
その後帰国するというものだ
352Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:54:39 ID:96AiZzyg
>>350
もういいよ
それで終わり
353Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:54:40 ID:9og/RBDY
そんな母が先日亡くなった。


   ________
   |   ____   .|
   |  [|J( '-`)し|]   | ('A`) カアチャン・・・
   | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|│(  )
   | |         .||. | |
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |         .||
   | |______||
   |           |
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
354Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:54:56 ID:PgzpMSND
ドル円で売り増しするとなぜか勝てないよね?
買い増しならいけるのかね?そもそも買い増し売り増しがダメ?

ナンピンとは違って利益にそって追っかけてくんだからいけると思ったが
355Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:55:30 ID:9og/RBDY
遺品整理してたらデジカメが出てきて、何撮ってたのかなあと中身を見たら


. __________,,,,,,,,,,,,,,___
|   [(◎)]________   |
| ◎◎   || /      \ ||   |
|        ||│ / ヽ___/ ヽ | ||   |
|-----   .|||   ヽ/   |||   |
|[]      || ヽ、      ./ ||   |
|[]      || . /=-------ノ . ||   |
|[]       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |
 ヽ_______________/





俺の寝顔が写ってた・・・涙が止まらなかった。


      (;';A`;),,__  カアチャン・・・・
      ( っ[l◎]  ウッウッ・・・
       ||    カアチャン・・・・
356Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:55:39 ID:zGleXPEs
357Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:56:01 ID:w+6tkfGd
>>336
全力でオス豚のオヤジ探して始末してから自分も始末する筋書きならいいかも。
358Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:56:10 ID:WpwbuCzd
>>337
おれの親父は脳内出血で倒れ意識があるのだが
半植物人間状態になってしまった。
そんな父を母が介護し6年がたったが
ある日肺炎で死亡してしまった。
父が死んでも哀れだなと思ってた俺だけど
こんなのを見るとマジで泣けてくる
なぜだろうか・・・
359Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:56:48 ID:PgzpMSND
カアチャンネタはやめれ
・・・てかいい大人の息子の写真取る親っているのか?
360Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:57:30 ID:ps4C2frp
俺も4月にユーロ158.0のS仕込んで含み損MAX約2400万円、マイナススワップは500万円を超えたが
今月スワップ完済して+1500万円で決済できたぞ
低レバなら損切りなんてしなくてもいい
361Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:57:46 ID:BxiYrpR0
>>341
いんのうさんはエントリーとリカクがとんでもなくへたなので参考にはなりませんけどねw
でも、お金がたっくさんあれば高い確率で儲けられることを教えてくれてる気がします
為替って株と違って一方通行や倒産がないんですよね
無限ナンピンしていれば必ず儲けられる。そんな気がする・・・
でも損切りルールは徹底しないと時間がもったいない
362Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:58:05 ID:aLwYZBBO
親にとっては、大人でも子供だろ
363Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:58:30 ID:aGZH/wbl
ある日父親が外人みたいに、お休みのチューを求めてきたらどうする?
364Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:58:37 ID:96AiZzyg
お母さん
俺、頑張るわ
365Trader@Live!:2008/09/21(日) 02:59:40 ID:PgzpMSND
マザコンになれる位のいい母親なら泣けるよなーカアチャンネタのようにさ
うちの母親は正反対だし
366Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:00:19 ID:0roMOh9R
スレが荒れだしたな。3時だってのに。あほかおまいら。
367Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:00:51 ID:96AiZzyg
睡眠剤追加
368Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:00:53 ID:a06K68G3
また泣いてしもた
369Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:01:01 ID:jFJlMQv0
人少ないし質問。
みんなの窓明け予想は?
みんなの平均レバは?
暇つぶしにレス頼む。
370Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:01:13 ID:9og/RBDY
http://jp.youtube.com/watch?v=wrFML19l9Vk&feature=related
エガちゃん、34歳童貞の相談に答える
371Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:01:31 ID:jFJlMQv0
>>369
ちなみに、俺の平均レバは10前後、窓空けは下だと思う。
372Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:01:32 ID:aLwYZBBO
【韓国/牛肉デモ】「ベビーカー部隊」の女性らを送検 赤ちゃん乗せたベビーカーで放水車を妨害[09/20]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1221891409/

こういう親ならきちがいにもるよなw
373Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:01:38 ID:y/+P91mw
気持ちが暗くなるコピペやめれ

バカっぽい話題に変えてちょ
374Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:02:21 ID:PgzpMSND
おまいら毎日ここにいるだろ?俺もだがなw
FX中毒と同じでこのスレも中毒出るな
375Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:03:20 ID:9og/RBDY
毎日暇だからな><
376Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:03:21 ID:zGleXPEs
五反田なにしてるかな・・・
377Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:03:23 ID:3U42MpNG
J( '-`)し
378Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:03:27 ID:8khtqCb8
>370

それPPP?
379Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:03:36 ID:5P5PP60F
>>361
早くマンマンうpしなさい
380Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:04:09 ID:9og/RBDY
>>378
PPP
381Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:04:49 ID:3U42MpNG
>>369
レバ5〜10
窓は上で。予想っつーよりお願い…
382Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:06:15 ID:e0x5NUSP
>>344
107.5と108で逆張りはいい取引になりましたね。
性格なのでしょうか・・・、トレンドフォローが苦手らしく逆張りにこだわってしまいます。
五反田氏のこの動画はリアルで見ていた者として涙なしには見れませんw
彼はその後復活したのですが、、、再度のアボン決定のようです
市況2で検索するとスレの残骸が残ってると思います。
383Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:06:23 ID:9og/RBDY
http://jp.youtube.com/watch?v=niiklbGK2vw&feature=related
早川亜希、隣人の○○○声を熱く語る
384Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:09:00 ID:yANrz7OO
ipodtouchが欲しいから+4万を目指してる。
今週は+5万だったけど含み益-2万。
窓明け下でお願いしたい。
385Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:09:43 ID:9og/RBDY
http://jp.youtube.com/watch?v=pQYXozaVhdI&feature=related
銭だ銭だと損か特かで日がくれていく
俺たちは都会に群れをなすカラスだ
386Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:10:49 ID:jFJlMQv0
>>381
やっぱりレバはそれくらいか。
俺も下予想は願望だw
387Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:11:15 ID:9og/RBDY
388Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:12:56 ID:e8LKsrfm
窓明けで
金曜の上げが嘘のように103円まで下がる。
389Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:14:19 ID:PgzpMSND
>>385
だが俺は金さえあればいい女も寄ってくる資本主義は大好きだ
もし原始時代に生まれてたら絶対童貞の自身ある
特に飛びぬけてる能力もないしな金稼ぎ以外

買うものなければ金いくら持ってても紙くずだよって
チベットかどっか行った人が言ってたな。。。


390Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:16:58 ID:e0x5NUSP
>>341
ユロ円メイン、ドル円サブでやってますので、陰嚢氏のコテは知っていましたが
手法は知りませんでした。エントリー、離隔を示してくれているなら、参考にしてみます。

自分の場合は日足でトレンド確認、時間足のRSIとスローストキャスティクスで確認、
エントリーはピボット活用、ピラミッド状(ショートなら逆ピラミッド)のポジで
平均価格を現状に近づけていく方法です
391Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:17:31 ID:5P5PP60F
金稼ぎの才能ある人は、物々交換でも活躍できるんじゃまかろか
392Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:17:35 ID:zGleXPEs
窓予想なんて日曜の夜にしなよw
じゃ寝るわ、おやすみ。
393Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:18:29 ID:aGZH/wbl
破滅投資法を広める奴は死んでも同情できない
394Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:22:15 ID:PgzpMSND
俺も寝よッと

陰嚢って絶対最初の飲尿じゃないよな
なぜに偽者が???
395Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:24:56 ID:5P5PP60F
>>390
最近は専用スレでポジとか晒してるみたい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1221830759/l50#tag572
396Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:27:45 ID:aGZH/wbl
才能に恵まれない、あるいは上手くいかない人は
如何わしい必勝法にすがり退場していく。
止むを得ない事
397Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:29:10 ID:e0x5NUSP
>>395
サンクス、行ってみます
398Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:32:29 ID:WGY/o/VD
誰も利下げのことについて触れてないのはなぜなんだぜ。



次週あたり緊急利下げがあると思う。
今思えばこないだのFOMCで利下げしなかったのは、今週のためにとっておいたんだな…。

サプライズ-0.5もありえる。
公的資金75兆円投入なんだからな。

ドルを預金している人は今週末が逃げ時かも…大手銀行は今受け付けてくれないかもだけど
399Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:32:59 ID:zSdQTT4I
寝たいけど眠くならん
昼夜逆転はどうやったら治るんだ?
400Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:33:10 ID:3U42MpNG
すとぱに
401Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:33:11 ID:pZ8doR3F
おはラッキー
あと26時間だよ〜
402Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:34:41 ID:aGZH/wbl
為替トレーダーとは
120時間働いて48時間休む仕事である

決してなってはいけない
403Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:42:58 ID:9og/RBDY
そして誰もいなくなった><
404Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:43:14 ID:OmhKmSiO
>>399
太陽の光をあびればいい
体内時計が整う
405Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:45:14 ID:jNEe1Jn6
ハイパーインフレで90円まで下げりゃいい
406Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:49:23 ID:9og/RBDY
アメリカが利下げすることってあるの?
407Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:54:30 ID:WGY/o/VD
>>406

てか逆に利下げすることが無いと思う理由を知りたい。
先日のFOMCで利下げがほぼ確実視されていたのは知ってる?
結果は据え置きだったんだけどね。
408Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:56:06 ID:kQ2YE0SE
人間、損した時より儲けそこなった時の方がダメージが大きいからな。
スリッページで100万円の借金が出来たらへこむけど、3000万円あった利益が
0になったら再起できん。
409Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:56:52 ID:sivWUu8w
近値動きが激しい気がするのですが、皆さんはポジションどうしてますか?☆

優子は、値動きの激しさについていけてません(:_;)
410Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:57:38 ID:9og/RBDY
スワップ逆転したら面白いのに
ロンガー死亡だよwww
411Trader@Live!:2008/09/21(日) 03:59:32 ID:WGY/o/VD
>>409

安藤優子乙
412Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:00:58 ID:T3KG0NrO
さっきアイス食べようと冷凍庫開けたら液体に変わってた('A`)
ドアがちゃんと閉まってなかったみたいだ
週初め3時間足らずでなんと不運なスタートなんだ(´・ω・)
持ち越したクソポジがやばいかもしれん
413Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:02:07 ID:g4fWogn+
取引開始って何時からですか?
414Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:03:20 ID:3U42MpNG
415Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:03:43 ID:8khtqCb8
>413

はやいところは、日曜日の28時から。
416Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:03:55 ID:38iJVlLF
>399
夕方近くまで頑張って起きてて、12時間以上寝る。
あとは朝日を浴びて>404
417Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:04:14 ID:yFFlH8PT
今週も相場の世界に生き残れたし、童貞だし、誕生日(笑)近いし
酒とオナホでも注文するかな;;
418Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:04:31 ID:g4fWogn+
>>415
ありがと!ちょっと眠いけど頑張って起きててみます
419Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:04:41 ID:9og/RBDY
420Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:06:13 ID:pZ8doR3F
>>414
開く前からサムネ表示されてる
421Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:08:11 ID:sivWUu8w
422Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:13:28 ID:l/JMTjyj
胃痛で目が覚めた。
寝てる時胃が痛くなるのは潰瘍かな?
今日マツキヨ行くけど、お勧めの薬ある?
423Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:13:40 ID:9og/RBDY
http://jp.youtube.com/watch?v=8ukHUDpnI7c&feature=related
おい、ゆうこりんがあああああ
だまされてた><
424Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:18:59 ID:OmhKmSiO
425Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:19:39 ID:9og/RBDY
>>424
しねボケ
426Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:20:01 ID:sivWUu8w
427Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:24:32 ID:9og/RBDY
428Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:28:22 ID:9og/RBDY
429Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:29:41 ID:BGqZdUDh
>>411
wwwww
430Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:30:37 ID:9og/RBDY
http://stat001.ameba.jp/user_images/37/88/10017386364.jpg
俺のペットのホイサッサです
431Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:36:14 ID:BxiYrpR0
>>407
>先日のFOMCで利下げがほぼ確実視されていたのは知ってる?
ソースプリーズ

ほぼ確実視されていたにも関わらず全会一致で据え置きだったよね
なんでだろ?今回の措置を知ってたのか
432Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:47:52 ID:xBuqGnZJ
AIG救済するから利下げしなかったんだろjk
433Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:48:32 ID:3U42MpNG
2008年2月19日現在 (シンボルのアルファベット順)
01 AA Alcoa Inc.アルコア アルミニウム 1959年6月1日
02 AIG American International Group Inc.アメリカン・インターナショナル・グループ 保険 2004年4月8日
03 AXP American Express Co.アメリカン・エキスプレス 金融 1982年8月30日
04 BA Boeing Co.ボーイング 航空機 1987年3月12日
05 BAC Bank of America Corp.バンク・オブ・アメリカ 金融 2008年2月19日
06 C Citigroup Inc.シティグループ 金融 1997年3月17日
07 CAT Caterpillar Inc.キャタピラー 重機 1991年5月6日
08 CVX Chevron Corp.シェブロン 石油 2008年2月19日
09 DD E.I. du Pont de Nemours and Companyデュポン 化学 1935年11月20日
10 DIS The Walt Disney Co.ウォルト・ディズニー・カンパニー 娯楽・メディア 1991年5月6日
11 GE General Electric Co.ゼネラル・エレクトリック 総合電機・金融 1896年5月26日
12 GM General Motors Corp.ゼネラルモーターズ 自動車 1925年8月31日
13 HD The Home Depot Inc.ホームデポ 小売業 1999年11月1日
14 HPQ Hewlett-Packard Co.ヒューレット・パッカード 精密電機 1997年3月17日
15 IBM International Business Machines Corp.アイ・ビー・エム コンピューター 1979年6月29日
16 INTC Intel Corp.インテル 半導体 1999年11月1日
17 JNJ Johnson & Johnson Inc.ジョンソン・エンド・ジョンソン 医薬品 1997年3月17日
18 JPM JPMorgan Chase and Co.JPモルガン・チェース 金融 1991年5月6日
19 KO The Coca-Cola Co.コカ・コーラ 飲料 1987年3月12日
20 MCD McDonald's Corp.マクドナルド 外食 1985年10月30日
21 MMM 3M Companyスリーエム 化学 1976年8月9日
22 MRK Merck & Co.メルク 医薬品 1979年6月29日
23 MSFT Microsoft Corp.マイクロソフト ソフトウェア 1999年11月1日
24 PFE Pfizer Inc.ファイザー 医薬品 2004年4月8日
25 PG Procter & Gamble Co.プロクター・アンド・ギャンブル (P&G) 医薬品 1932年5月26日
26 T AT&T Inc.エーティーアンドティー 通信 1999年11月1日
27 UTX United Technologies Corp.ユナイテッド・テクノロジーズ 航空宇宙・防衛 1939年3月14日
28 VZ Verizon Communications Inc.ベライゾン・コミュニケーションズ 通信 2004年4月8日
29 WMT Wal-Mart Stores Inc.ウォルマート・ストアーズ 小売業 1997年3月17日
30 XOM Exxon Mobil Corp.エクソンモービル 石油 1928年10月1日

AIG外すから数字良くなるねw
Kraft Foodsは景気いいみたいだから
434Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:49:14 ID:bLjBEpVn
>>178
少々遅レスだが、いずれドル暴落するなw
435Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:54:44 ID:OwTvR9hR
窓あけは、ほとんどないんじゃないかな。
各国の中銀が支えるから下も無いんじゃないか。どこまで落ちたら
支えるのかは不明だが。
436Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:06:20 ID:WGY/o/VD
1.アメが膨大な量の資金をつぎ込んで救済

これは先週わかってた話

2.でもそれが及ぶのはほぼ米国内のみ、そればかりか国内外HFも死亡確定。

これは今日になってからわかった話。
となるともう、月曜の窓空けはわかるよな…。

見たこともない対ドルの暴落がおんどれらを襲う
一番窓空けしないのがドル円だと思うけど、それでも100pipは硬い。もちろん上だ。




うあ…遊びで0.1枚持ってるよ…ドル円Sとユロ円S…
クロス円は相対的に上がるので、結果どちらも死亡確定じゃないか。
437Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:14:32 ID:8khtqCb8
>436

上に窓あけ?
438Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:17:31 ID:Vjb/UQyT
>>433
春にも2社入れ替わってるよ
バンカメもカントリーワイド吸収の功績で入ってるよ
古すぎるよww
439Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:18:50 ID:pZ8doR3F
>>436
なるほどりかいした
440Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:21:09 ID:vEPQJhDc
みなさま、おはようございます
441Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:26:50 ID:DK8CaXZK
テロのやつ大丈夫なんかね?だんだん中国方面に下降してってるように見えるんだけど
今のとこ金融危機でテロはノーマークでしょ?
442Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:29:28 ID:BGqZdUDh
先週金曜の上げ見てたら買おうという気にはならないんじゃないかな
見てないのに107で買ってる人は要注意だね
443Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:31:17 ID:jFJlMQv0
>>440
おはよう、早いね。
俺は今から寝るわ
444Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:38:10 ID:bLjBEpVn
昼寝して夜10時に目が覚めて今まで寝れない俺は異常だなw
FXは生活時間帯がメチャメチャになるなw
445Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:47:35 ID:wJzJEAeR
ぬるぽな一日が始まる。
446Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:53:25 ID:j1M+q5AX
75兆の救済って、アメにとって良材料か悪材料か全然判らん
しかも確定話じゃなくて原案提出・・救済金額多額過ぎてプリオンでも動けなそう

>>436
なんか色々矛盾してると言うか間違ってる様に見えるんだけど。
447Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:54:20 ID:c3Yc6BmA
>>436
ああ、そゆことになるのか
448Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:55:22 ID:I4uaEQid
爆上げらしいぞ
ロンガおめ
449Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:57:34 ID:uOXoGca9
450Trader@Live!:2008/09/21(日) 05:58:42 ID:x0UCnOJs
悪材料
その金はどこから出てくるのか?
その資金のメドはつくのか?
75兆ごときで救済できるのか?
どこの国がケツを拭くのか?
451Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:00:47 ID:c3Yc6BmA
>>450
ああ、そゆことになるのか
452Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:02:35 ID:S1HtO/2B
6ちゃんで爺がリーマン語ってる。
453Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:03:28 ID:S1HtO/2B
じじい放談
454Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:03:37 ID:x0UCnOJs
テロあったぞ
455Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:04:19 ID:F7ongcVa
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨  おはようございます
  (__)_)
456Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:05:28 ID:uvYzs/FW
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨  おはようございます
  (__)_)
457Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:05:53 ID:x0UCnOJs
米政府要人を狙ったテロだってさ
458Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:06:35 ID:9og/RBDY
>>443
FX依存症ですね
わかります
459Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:07:37 ID:9og/RBDY
   , - ,----、 
  (U(    ) 
  | |∨T∨  皆さん、おはようございます
  (__)_)
460Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:09:22 ID:cSU4AAxa
うんちなめたいお^^
461Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:09:43 ID:pZ8doR3F
>>450
その金はどこから出てくるのか?→知ったこっちゃない
その資金のメドはつくのか?→知ったこっちゃない
75兆ごときで救済できるのか?→知ったこっちゃない
どこの国がケツを拭くのか?→知ったこっちゃない

問題は山積だけど、全部直積的な問題でもない
プリオンたちは馬鹿だから、こういう難しい問題までは頭廻らないだろう
462Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:10:21 ID:CmknM3TW
>>457
糞ポジショーターの仕業だな
463Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:12:29 ID:cSU4AAxa
ららら♪
 むじんくん♪

ららら♪
 むじんくん♪

らららら^^
464Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:14:32 ID:x0UCnOJs
しったこっちゃじゃすまないぜ
通ったとして
税金で出すのか?
とりあえず金刷る?

どっちみちアメリカオワタ
アメリカ自身がケツ拭くの初めてです
あ!郵貯にめちゃくちゃ金あるじゃん
よろしくジャップ!てとこだろうね
465Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:20:29 ID:DK8CaXZK
あとドイツがご発注でリーマンに送金したとか言ってたわ。ユーロ圏でその銀行めちゃくちゃに言われてるらしいよ
466Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:21:59 ID:XecP7b3Y
>>450
日本がケツをふくのは、ガチ。
いつも、日本が損する仕組みでOK。
467Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:22:08 ID:hu0HX67B
日本がアメリカの企業買収はじめるチャンス
そうすると株の時価総額とか為替レートが重要になる
468Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:22:29 ID:SB0ndIW4
アメリカ国民はどんな反応なんだ?税金で不良債権買取なわけだよな、しかも
底が見えない、まあ声明発表後1円下がったのを見れば↓だったわけだけど・・・
第2のAIGを予想してないわけじゃないだろ?
昨日改めてリーマンの負債74兆っつのを見ると日本の国家予算じゃんwww
とか思って笑えてきた、金曜の上げは怪しすぎるし、109円を超えるとは思えない
469Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:25:12 ID:II1T3gwX
自由主義万歳!(絶叫)
市場経済万歳!(絶叫)
アメリカ合衆国万歳!(絶叫)

ロシアや中国などの以前の社会主義国家が市場経済を導入している御時世に、ウォール街を国有化しないでください。お願いです。
470Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:25:38 ID:x0UCnOJs
金曜の上げは現物が必要だっただけ
その現物をばら撒くわけだ
オワタと言わざるをえない
471Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:26:53 ID:BxiYrpR0
いずれにせよ、先々週先週と大きな窓開けしてるから今週も期待しちゃうよね
また窓埋めボーナス貰えるといいなぁ
472Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:28:03 ID:CmknM3TW
>>470
ダウナスの上げは?
473Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:29:47 ID:x0UCnOJs
アメリカはソフトランディング狙ってたんだろうけど
もう無理!っつうことで
住専作戦発動!バブルって怖いねってなるよ
んで、バブル崩壊後の日本みたいになるんだ
ニート増えるんだろうなw
474Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:31:24 ID:EbQ03YI3
おはぎゃ

>>472
ダウ茄子がまさにそうだったんじゃないの?
475Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:31:26 ID:x0UCnOJs
空売り禁止になるからさ
476Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:31:49 ID:CmknM3TW
下窓埋めに1週間かかったってことはそれだけドルが弱ってきてるのかもね
先々週の上窓なんてすぐ埋めたのに
477Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:32:12 ID:br5kf/gs
いくつか法則がある
〜詐欺とか 風雪とか 似たような相場展開が起きたとき少しずつ学習効果が出てきて
見破れる時間が早くなってる

空売り規制したあと直後にリーマン死亡。
初回からコレやるって事はなにか危険迫ってる兆候だよね?と言われてた

全銘柄停止 各国金融株売り禁
もっとも無理難題を飲まされる日本だけが何故か放置。

次に大損ブッコく奴は学習能力ゼロの市場の養分と言わざるを得ない
478Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:33:23 ID:j1M+q5AX
第2のAIGもだけど、AIGもあれ位の救済じゃほんの少し延命されただけでそ

>>471
死なないように気を付けて
479Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:36:25 ID:x0UCnOJs
金融現物持ってるやつは
空売り禁止期間中に逃げてなってこった
480Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:37:19 ID:EbQ03YI3
しかしアレだな
ここでみんなが言ってる事と逆に逆に動くから
月曜は上へも下へも窓の無い、なんのことはない静かなスタートになるんだろうなw
481Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:38:10 ID:Vjb/UQyT
790:こまいぬ ◆rEURUSD.ck :sage:2008/09/19(金) 01:36:54 ID:OKn/ql+k
おい、ここ落とせってw
ブログの閉鎖はみんなの言うとおり負けたからさ
いきなりあんな大敗して恥ずかしくなったから勢いで消してしまいました
ごめんしてくれ
恥ずかしすぎだろあれはwww
482Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:39:13 ID:cSU4AAxa
ららら♪
 むじんくん♪

  ららら♪
   むじんくん♪

らららら^^
483Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:42:22 ID:1dmXVJxh
今、ディスカバリーチャンネルで「ベーリング海の一攫千金」見てるんだが、
なんか、カニスキが食いたくなってきた。
484Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:42:49 ID:pZ8doR3F
>>477
ああそういうことかりかいした
485Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:43:00 ID:Vjb/UQyT
41 Trader@Live! sage New! 2008/09/16(火) 10:58:47 ID:amJj6S++
>>24
こまいぬが死んだらしい
気をつけろよ
46 Trader@Live! sage New! 2008/09/16(火) 11:00:22 ID:2LJDsOlr
>>41
こまいぬブログが1日で閉鎖してるwww
52 Trader@Live! New! 2008/09/16(火) 11:02:16 ID:Tq0R8nDw
こまいぬのブログどこ行った?
56 Trader@Live! sage New! 2008/09/16(火) 11:03:07 ID:vlQBstHL
こまいぬブログなんかやってたんだ
ネタブログじゃなくて?
63 Trader@Live! New! 2008/09/16(火) 11:04:09 ID:Tq0R8nDw
>>56
トレードを公開していたみたいなんだが。
69 Trader@Live! New! 2008/09/16(火) 11:06:22 ID:hCjxOAYE
>>63
結婚式で泣いたって話しでしょ?
72 Trader@Live! sage New! 2008/09/16(火) 11:07:06 ID:vlQBstHL
>>63
そうなんだ
たまにしかこないから株に移動した事しかしらなかった
73 Trader@Live! sage New! 2008/09/16(火) 11:07:39 ID:amJj6S++
>>69
その後に羊のトレード履歴を公開してた
83 Trader@Live! New! 2008/09/16(火) 11:09:20 ID:3rcbuuF7
こまいぬ 5000万円の損失ってマジなの?
92 Trader@Live! sage New! 2008/09/16(火) 11:11:20 ID:amJj6S++
>>81
つながるかどうかしらんがアドレス
よく見ると自称1000万の口座が120万しかないという・・・
486Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:48:13 ID:8S9ANNat
>>477
ロングは短期派以外はおススメできないということか
487Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:50:22 ID:3SYHhUfZ
で窓開けはどっちなんだい?
3週間連続で持ち越してロスカット食らってる俺のポジションは
107.785S だ!

4週間連続になるのか?
488Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:50:28 ID:pZ8doR3F
表→救済宣言
裏→問題山積

相場ってのは表に反応する
現状、問題は山積みだけど、表面化するまでは相場に影響しない
489Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:52:49 ID:Vjb/UQyT
             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ

  ______ /     ヽ__/     ヽ    

  | ____ /   YKR     :::::::::::::::\  

  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::|  

  | |      |  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|   

  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|    ショートで勝てるヤツが勝ち組

  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/      

  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<

  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|

  |\    |            :::::::::::::::::::::::|

  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::| 

 

490Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:55:05 ID:cSU4AAxa
ららら♪むじんくん♪
 ららら♪むじんくん♪
ららら♪むじんくん♪
 ららら♪むじんくん♪
ららら♪むじんくん♪
 ららら♪むじんくん♪
ららら♪むじんくん♪
 ららら♪むじんくん♪
ららら♪むじんくん♪
 ららら♪むじんくん♪
ららら♪むじんくん♪
 ららら♪むじんくん♪
ららら♪むじんくん♪
 ららら♪むじんくん♪
ららら♪むじんくん♪
 ららら♪むじんくん♪




ららららぁ〜あ〜ぁ〜あ〜
(^◇^)
491Trader@Live!:2008/09/21(日) 06:57:40 ID:j1M+q5AX
>>488
それだとやっぱり・・ヨコヨコかw
492Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:02:32 ID:aPNObvA0
>>487
ご愁傷様です
南無
493Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:04:25 ID:bLjBEpVn
最初は利下げってだけでダウ暴騰だったけど、だんだん投資家も
インチキに気付く奴の割合が多くなってきて、今じゃどんな対策
出しても1日と持たないもんなw そりゃアメ政府も焦るだろうなw
今回形振り構わず売り禁にしたけど、果たして何日持つかなw
494Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:06:00 ID:EbQ03YI3
日足みると先週、先々週、ともに雲の反対側で跳ね返されたあと窓を開けて大きく返されてる
今週はというとやっぱり全く同じ形で終わっていて
さらに下降トレンド線の上はしで折り返したところ

495Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:09:17 ID:JgoXfis8
The "New" New Deal

- Bear Stearns
- Economic Stimulus progam
- Housing Bailout Program
- Fannie & Freddie
- AIG
--------------------------
- No Short selling rules
- Fed liquidity programs
(Term Lending facility, Term Auction facility)
- Money Market fund insurance program
- Special Loans for GM & Ford
- New RTC type program
で後半の新規策は、さらに数千億ドルかかると、

新規救済策(後半)で、
+ 空売り規制効果は月曜の夜、是非見てみたい、
*まさか金曜日で終わりじゃないだろうな、
+ TAFをこれ以上増やしたら、FRBは破綻するんじゃねーの、
*大体コレ簿外処理だろ、
+ MMFで、500億ドルを投入するつもりだと、
*しかし(コメント欄によれば、)FRBはABCP6500億ドル分を
支援しようとしている、コレだけで今回の予算オーバー、
+ GM/FORDも救済か!? 何でもありだな、
+ RTCを始めたら、桁がひとつ増えるだろう、

月曜日は売りだな、ドルの大暴落も近い
496Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:11:29 ID:Yrogu4W1
外貨建て担保に資金供給、日米欧6中銀が検討

日米欧の主要中央銀行は米金融危機のあおりで民間金融機関が資金をとれなくなるのを防ぐため、外貨建ての資産を担保に資金供給する新制度の検討に入った。
各中銀は原則として自国通貨建ての資産しか担保として認めておらず、外資系金融機関は中銀からの資金調達が難しくなっている。
日米欧は自国市場にドル資金を供給する緊急対策を発動したが、金融不安の長期化に備え追加策を準備する。

導入を協議しているのは日銀や米連邦準備理事会(FRB)、欧州中央銀行(ECB)、英イングランド銀行など主要六中銀。
六中銀は18日、米リーマン・ブラザーズの経営破綻による金融危機に対応するため、ドル資金1800億ドル(約19兆円)を各国市場に直接供給する協調策を発表した。 (07:00)
497Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:12:30 ID:ongHpK0T
上がったところを売りってのが
良さそうな気がするな
498Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:14:22 ID:jrgcwq5S
110円行っても111円はないって
Zaiのなんとかさんにノルか。
499Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:14:46 ID:JCtf1EE6
持ち越しショーたーが多いの?
じゃあGUだな
500Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:15:06 ID:cZROl6U+
なあ、今はどのブローカーでも大体500枚までしか受けてくれないよな?
もし順調に資金が増えていって1000枚取引したいとなった場合はどうするの?
501Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:16:05 ID:ongHpK0T
ともかくドルはじゃぶじゃぶ
あとは買い支えの協調介入がどの程度の規模になるかということ
502Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:17:45 ID:9og/RBDY
自身きたあああああああああああああ
503Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:17:53 ID:wKXxg8zN
jisinn
504Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:17:55 ID:EbQ03YI3
MIGは確か2000枚まで即時約定保障してるよ
まあでもそこまで金があってリスクを上げていく必要も無い気がする
505Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:17:56 ID:pZ8doR3F
じしんきたあああああああああああああああああああ
506Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:18:08 ID:KRCl8ket
地震キタお
507Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:18:13 ID:BxiYrpR0
大地震!!!!!!!!!!
508Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:18:15 ID:hckiAnFC
hgyaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
509Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:18:21 ID:105Zy38N
円安地震きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
510Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:18:34 ID:9og/RBDY
おんぎゃああああああああああああ
511Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:18:42 ID:BxiYrpR0
かなり揺れた
512Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:18:58 ID:0roMOh9R
死者1000万人
513Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:19:00 ID:jrgcwq5S
地震っていってもせいぜい震度3くらいだろwwwww
騒ぐなよwwwwww
514Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:19:04 ID:KRCl8ket
きゃーあああああああああああああああああああああああ
怖いお
515Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:19:24 ID:JzTE8R4F
縦揺れだよ
いつもと違うぞ
516Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:19:32 ID:jaSxnc01
ジョゼリーノの呪いキター(・∀・)
517Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:20:10 ID:9og/RBDY
地震ってどこの田舎だよwwww
518Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:20:31 ID:JzTE8R4F
P波とS波が近かった
東京近郊だ
519Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:20:51 ID:BxiYrpR0
いつもより大きな揺れに感じたけど3か
520Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:21:08 ID:KRCl8ket
おい!エクセルマン
今日もバイトか?
521Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:21:59 ID:jaSxnc01
代官山はかなり揺れたお
522Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:22:06 ID:l/rmOmoZ
震度9
523Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:22:19 ID:JzTE8R4F
変な揺れ
地下で爆発したみたいな
縦揺れは怖いよ
次がデカイ。。。。。。。。。。。。。
524Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:23:10 ID:0roMOh9R
おはぎゃあああああだな。俺は東京じゃないし関係なす。
525Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:23:19 ID:9og/RBDY
コレ地震じゃないよ
地底人が地上に出ようと天井をたたいてるんだよ><
526Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:25:04 ID:v6Wn3C5Q
地震
527Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:25:27 ID:o4KDuyck
日本終わったな
開いたら円安だ
528Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:25:33 ID:jaSxnc01
地底人が東京襲撃してきたら円安?
逃げる前にL仕込むお
529Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:25:59 ID:ongHpK0T
>>517
ww
530Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:26:59 ID:Vjb/UQyT
最後だから、マジレスしとく。38万失った。必死で地震兵器を製造販売する会社のバイトで稼いだんだ。

みんなに言っておくよ。ハイレバやめときな。マジで

 

もう何もする気起きない
531Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:27:40 ID:jrgcwq5S
>>530
ニコラ・テスラさんですね。
532Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:27:44 ID:9og/RBDY
最後だから、マジレスしとく。38万失った。必死で地震兵器を製造販売する会社の仕事で稼いだんだ。

みんなに言っておくよ。就職やめときな。マジで
533Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:28:10 ID:JzTE8R4F
地底人って、
103.90Sの人達ですか?
534Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:29:05 ID:jrgcwq5S
>>532
オフィス街で地震にあって
割れたガラスが三角になって空力てきに
尖った部分が下になった落ちて来たらたまらんよな。
535Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:31:42 ID:wSUO5jDx
オフィスの窓は防犯ガラス的なものが大半じゃないのか
536Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:31:48 ID:o4KDuyck
>>530
うどん屋>>>地震兵器なとこが肝だね
537Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:32:47 ID:hVMDnJYX
月曜はこのままいけば円安だろ
ショートは買い戻しとけよ
538Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:33:05 ID:Vjb/UQyT
>>536
↓これも有名コピペ
最後だから、マジレスしとく。3800万失った。必死でイチゴにケーキ乗せるバイトで稼いだんだ。

みんなに言っておくよ。ハイレバやめときな。マジで

 

もう何もする気起きない
539Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:33:18 ID:oRaeK9JF
>>497
金曜150ピピ上がったトコ売ったら死にそうになったよ
540Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:33:26 ID:JCtf1EE6
地震来たーーーーー
541Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:34:08 ID:9og/RBDY
542Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:34:35 ID:8s5JZtHr
たかが38万で騒ぐな
そんなはした金すぐ取り返せるだろ
543Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:35:08 ID:Xc6KtRQ/
>>538
俺が作った文じゃねーかw
有名だったのかw
544Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:35:48 ID:bLjBEpVn
>>495
もう少しダウが上がったとしても、ドルは売られるかもなw
545Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:35:52 ID:cZROl6U+
>>504
もしかして短資会社ならと思ってググッてみたけど凄いわw
546Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:36:10 ID:0roMOh9R
>>543は俺が作った文。
547Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:41:22 ID:o4KDuyck
戦隊が酷いことになってるな
548Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:42:29 ID:F7ongcVa
8チャンネルに榊原
549Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:42:43 ID:Vjb/UQyT
>>543
いちごにケーキをのせるところが肝
550Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:44:56 ID:Xc6KtRQ/
頻繁に榊原が出てくるからロンガー安心だな
551Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:45:17 ID:Vjb/UQyT
石原のバカなんてTVに出すなよww


552Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:45:53 ID:JzTE8R4F
これから、あんまんの上に赤い印を付けるバイトに逝って来るお
明日は、肉まんの上をねじるバイトだお><
553Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:46:07 ID:zyXa0Pr6
本当にいい商品ならCMでやらないっておかんがいってた
なるほどだとおもった
554Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:46:33 ID:0roMOh9R
ass hole.
555Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:47:15 ID:Vjb/UQyT
榊原と石原でFX税率について、議論してほしいな

ダメリカ発世界大恐慌なんてどうでもいいよwww



556Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:47:30 ID:Xtz0Jg4t
CDSが抱える数千兆円の爆弾はいつ爆発する?
557Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:48:22 ID:/5LNdsgQ
ロンガーですが金曜の爆あげで大分逃げれましたが、今度は欲が出てきました。
558Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:48:40 ID:Xc6KtRQ/
>>552
最後だから、マジレスしとく。380万失った。必死であんまんの上に赤い印を付けるバイトで稼いだんだ。
みんなに言っておくよ。ハイレバやめときな。マジで

もう何もする気起きない
559Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:50:36 ID:Xc6KtRQ/
榊原儲かってるのかな。
最近元気だな。
560Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:51:42 ID:6jmy/Rng
>>552

もまえはいいな
オレは鎌を持って田んぼに行き、コンバインのとなりで稲を刈る仕事だ。
正直うらやましぃょ
561Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:52:18 ID:Vjb/UQyT
石原にはあまり喋らせるなよ
あいつは頭おかしいよ
562Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:52:38 ID:cZROl6U+
マネックスも上限無しと書いてるな
563Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:52:49 ID:QFzgkdAR
ハイレバはマジで死ぬ
俺も死にかけた。
今では1000通貨しかしていない。
維持率5000でw
564Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:54:16 ID:cZROl6U+
これで税率20%なんかなったらマジで株なんか用なしになるな
日に20ティックしか動かない市場と200ティック動く市場では価値が段違い
565Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:56:40 ID:T4bmJIov
榊原が出てるw死ねばいいのに
566Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:57:21 ID:hckiAnFC
地震だああああああああああああああああああああ
567Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:59:08 ID:o4KDuyck
>>560
まだ買っちゃ駄目だろ
568Trader@Live!:2008/09/21(日) 07:59:55 ID:jrgcwq5S
>>560
東北とかはもう刈るのかな??
うちは来月だ。
569Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:00:00 ID:6GkKvUvH
>>564
ただ、それはありえないみたいだね。
株は株式市場への参加者を増やして経済の活性化のための税金優遇で、FXなんて優遇してもあんま経済に影響与えない。
ただ、民主党はそんな株すらも50%にしようとしてる庶民の味方を気取るカス集団
570Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:00:37 ID:8S9ANNat
常にハイレバの俺から言わせると、長時間持ってるだけでLCフラグ
571Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:02:04 ID:o4KDuyck
6時間持ってるとポジは腐る
うまく醗酵してくれなければ爛れ落ちるだけ
572Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:02:27 ID:/+zs7GiK
未来レートいくらだ
573Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:03:01 ID:jrgcwq5S
TBSで誰でもわかるサブプライム
574Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:04:22 ID:KRCl8ket
>>572
なにもいえねー
575Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:05:37 ID:o4KDuyck
>>564
ティックって専門ぽい単語でカッコいいですね
僕も使ってみても良いですか?
576Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:07:25 ID:o4KDuyck
上昇トレンドが続いて浪漫ティックが止まらない
577Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:09:46 ID:JgoXfis8
>>572

107.08-107.28
578Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:17:52 ID:ViqSVnd/
俺もこれからディックという専門用語使っていこうかと思ってます
579Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:18:56 ID:NONJfX4M
〉〉520
エクセルマンだがあまり俺を召喚せんでくれ
アク禁で書き込みするきになれん
それに寝起きだし
580Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:21:56 ID:R337odaV
>>426
後ろは何なんだよwwwwww
581Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:22:10 ID:o4KDuyck
潰すぞ!
582Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:25:52 ID:0roMOh9R
>>581
コンドロイチン不足
583Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:27:32 ID:zn0lC4fd
>>574
覚えたての小学生みたいに使え!
ティックティック、タックタック、ランラン
584Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:33:49 ID:XecP7b3Y
明日の予想。
垂れても、10時ぐらいには、上げてくるから、そこで売ればOK。
ただ、アメ時間が怪しい。ダウは、短期上昇限界付近と呼んでるが、インチキ注射で無理上げするかも。
まあ、俺がアメの立場なら、今週は、ドル円112まで上げて、110に強力な抵抗線をつくりたいとこだが。。。
多分、無理だと思うから、SでOK。。。
585Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:37:53 ID:JScc+Yo0
歯入れ歯にしてレバ1倍までしか注文出さなければ安全でしょ
586Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:40:13 ID:jrgcwq5S
おじいさんと一緒にティックタックティックタックって

実は秒針の一秒のティックと同じ意味なのか!
すごい発見をしてしまった。
587Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:41:35 ID:JScc+Yo0
じゃあタックは何だって言うんだよ
588Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:44:02 ID:7F15wQH3
地震って震度3だろ
日本って地震大国なのに地震対策とか保険とか一般的じゃないよね
589Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:46:22 ID:0roMOh9R
日本人はめんどくさがって新規開拓とかしないからな。だめなところはだめなままだ。
590Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:50:59 ID:FKu+PiDN
105.70S、10枚、ストップ109.20。
指値注文108.50S、5枚、ストップ109.20.

コレで負けたら潔く引退します...orz
591Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:53:05 ID:ViqSVnd/
こまいぬさんと飲尿さんっていつから現れました?
今年から?
去年とかいなかったよね?
592Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:53:57 ID:uOXoGca9
そういやうざい君みかけないな・・
593Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:56:27 ID:3QgR0iO4
昨日の週刊こどもニュースでサブプライム問題を
完全に理解しました
594Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:59:13 ID:cSU4AAxa
ららら♪むじんくん♪
 ららら♪むじんくん♪

     らららら^^
595Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:02:09 ID:g/MtYNWo
>>593
おめでとう。きみがNO.1だ
596Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:03:17 ID:FK2Uzwah
結局金曜日の引け値っていくらだった?
俺の業者5時で終わりで107,35だったんだけどあってる?
597Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:06:56 ID:3QgR0iO4
>>595
誉めるなよ 照れるから
598Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:07:13 ID:cSU4AAxa
ろくじ おわりは
108.50くらいだったよ 確か^^
らららら〜♪
599Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:09:22 ID:7F15wQH3
肌寒い。
600Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:10:03 ID:FK2Uzwah
>>598
マジで?w
んじゃ窓開け下だったら俺ラッキーだなw
108,5でLCだから。

窓開けは下だろ?
601Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:10:21 ID:cSU4AAxa
むじんくん♪

ららら むじんくん♪
602Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:10:41 ID:oRaeK9JF
んで上?下?
603Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:11:14 ID:7F15wQH3
あー早くリラ取引仕手ー。
リラがユーロになるっていうリスクはないよね
取る子ってアジアだもんな
604Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:12:14 ID:7F15wQH3
来年暴落の悪寒。
605Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:12:55 ID:7F15wQH3
一体雨工はドル円レートいくらにしたいんだ?
606Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:13:38 ID:cSU4AAxa
>>600ふえ〜!
業者はやくおわるところだと
そ〜いうことになるんか?へぇ〜
(◎∩◎)
607Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:21:27 ID:MbzPaw0x
いつもの週末ならこのスレで「チャート的には・・・」とか「テクニカルで・・・」とか
「未来レートが・・・」「ポジチェッカーが・・・」とかの話題が出てくるんだが・・・

今回のドル円の一連の動きや週明けの展開に関してはもう何にも信用できないね

唯一の「ファンダ」でSって意見も多いけど、それすら危険・・・

608Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:22:26 ID:VfBOSvfV
>>596
ODLだと5時58分クローズで107.43になってるね
609Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:23:35 ID:P7kyg2sE
石原をNHKなんかに出すなよww
もう受信料払ってやんねーからな
覚えてろよ
610Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:29:34 ID:iMS4exuO
今週の円相場は米金融危機を背景に、不安定な展開が続きそうだ。
円相場は乱高下しやすいとの見方が多く、市場参加者の予想範囲
は1ドル=103―108円台と幅広い。

市場は米政府の動きや米金融機関の経営悪化観測など新たな材料に
一喜一憂する展開になっている。参加者は米政府の対応を評価する
一方で、新たに金融機関が破綻するのではないかとの懸念も根強く
、積極的にドルを買う状況ではないとの見方が広がっている。

(日本経済新聞wwwww)
611Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:31:35 ID:JScc+Yo0
日曜は取引できないのですか?
612Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:31:47 ID:Xc6KtRQ/
底フラグがつぎつぎと・・・
613Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:38:13 ID:ZzgkPIcH
ダブルボトムなんだから、109前半利食いでいいんじゃない。
614Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:39:10 ID:xRiLiBgU
615Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:39:39 ID:MbzPaw0x
>>613

そこがLCラインのショタが多いんじゃねぇの?www
616Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:40:30 ID:Au4QeAcT
>>614
インドじゃねえw
617Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:40:40 ID:xRiLiBgU
間違えた
パキスタン
反米テロか?
618Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:42:13 ID:Am1uDSmv
パキスタン ってインドの首都だろう(´・ω・`)
619Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:45:07 ID:fKX3UdYM
↓以下、地理トーク開始
620Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:46:16 ID:WgGN1llB
>>610
103〜108の幅ので今は107.4くらい?
来週はやっぱり下か・・
107以上の高値つかみしなくてよかったぜ
621Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:47:33 ID:0roMOh9R
バーナンキ・デーが3日もあるからな。
622Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:48:24 ID:JgoXfis8
おんぎゃあああああああ・・・・・・

105.00S 150枚が爆損になってるううう

確か1週間前、2円ぐらい利益出てたはずなのに・・

何があったんだ>>>>
623Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:50:03 ID:WgGN1llB
>>622
そういうネタはいいよ
150枚持ってて1週間相場見てないわけあるか
624Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:50:44 ID:DbqE6EK5
>>623
バーチャならあるかもね
625Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:51:27 ID:JgoXfis8
>>624
政界
626Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:51:59 ID:prI7loh7
これから数十兆円出さなければなりません、と言ってるのに
ドルが上に行くとか言ってる連中は何なの?
627Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:52:41 ID:D3xnjqJ3
628Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:52:49 ID:Xc6KtRQ/
デモ口座は130万の爆益中
思った方向と逆にポジる実験口座なんだが場苦役すぎてこまる
629Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:53:11 ID:r/GTTcAh
>>610

にもあるとおり
ここでドル高予想はあまりにも筋悪だとおもうけどなぁ

典型的に好材料出尽くし感が蔓延しているし
そもそも対応策なんて皮算用もいいとこでしょう。

消費の冷え込みの問題もあるし、ちょっとでも悪い指標・ニュースがでたら
4月の安値を意識する展開になるんじゃないかな
4月よりもずいぶん高い位置にいるけど、その理由も良くわからないし。
630Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:54:20 ID:FKu+PiDN
バーチャなら107.40S、4200枚持ってますw
来週は億突破かな?

実弾は含み損17万ですが...orz
631Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:58:20 ID:/+zs7GiK
俺のバーチャは資金1/10になってポジ消えてたぞwww
632Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:01:21 ID:OmhKmSiO
未来レートはどうなってる?
633Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:01:22 ID:P7kyg2sE
ずっと口座を維持できるバーチャってあるのか??

634Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:03:25 ID:3QgR0iO4
さかきばら 出たーー
635Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:03:42 ID:zWExMI2Q
榊原きたー!
636Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:03:51 ID:F7ongcVa
6チャンネルにも榊原
637Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:04:35 ID:rOL1SXOJ
エイスケが出てくるとなんか笑っちゃうよな。
638Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:04:37 ID:F7ongcVa
↑東京は5チャンネルだったっけ?
639Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:05:01 ID:SBb74jhm
オマイラおはようございます。
今週もストップ刈りまくり相場決定ですか
640Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:05:24 ID:R5wFL1Ud
円高80円!
641Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:06:53 ID:JgoXfis8
120L 300枚の俺が来ましたよ
642Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:06:56 ID:Xc6KtRQ/
ここにきて底フラグ連発ですね。わかります
643Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:08:02 ID:JgoXfis8
アブダビはシテイーで大損してるやろな・・・

金利10%でも痛いわな
644Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:10:12 ID:SBb74jhm
パ・チンコに往ってくるわ。
645Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:16:32 ID:P7kyg2sE
>>644
逝ってらっしゃいw
http://koideai.com/up/src/up5401.jpg
646Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:16:56 ID:oRbP3KhW
70兆も国債発行したら1ドル50円だね
647Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:21:05 ID:JgoXfis8
どっちにしても底はまだだろ・・・

上下を繰り返して、ダウは7000ぐらいまでいくんじゃない??
648Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:25:39 ID:iMS4exuO
日銀も後々場苦役でるところでドル買っておいてほしいわ
一回50円までさげて、そこから買い上げならみんな幸せじゃん
649Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:28:50 ID:TNv5E2Q6
金曜の早朝に106Sを仕掛けて見事にささりました。
日銀の介入はどこまでドル高へもって行くのでしょうか?
教えて下さい。
ロスカットは113円です。
650Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:30:21 ID:D3xnjqJ3
>>649
こーゆーの書くと113円までいくよね
651Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:30:46 ID:j0zyT1Hr
榊原が、これから株はもっと下がるって言ってるから、株は底打ちだろうな。
652Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:31:39 ID:fkBBv/MH
土日も市場やればいいのに
653Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:32:45 ID:P7kyg2sE
>>113
自分で脂肪フラグ立てんなw
654Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:33:50 ID:jbDmLM7U
>>652
中東にも口座開けば参加出来るんじゃね?
あっちにFX業者いるかわからんが
655Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:34:49 ID:YGNO6BdI
買いたいな♪買いたいな♪

1ドル2円で買いたいなww

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
656Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:34:54 ID:m4w2lxC2
ドバイあたりには確実に存在するだろうけど
657Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:34:58 ID:9t42iTuw
エイスケなんて言ってたの?
658Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:36:16 ID:3QgR0iO4
エイスケ 相変わらず元気だな
659Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:37:07 ID:FKu+PiDN
>>649
私も105.70S、10枚持ってます。
ロスカットは185.70です。

来週は一旦108.50あたりまで上がって、その後は5月安値を試しに逝くと見ています。
660Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:39:13 ID:YGNO6BdI
>>649
日銀は105円以上で余力をもって109が限界、、、
アメヤンがKYなことしなければ大丈夫

戦略としてはもっと上から叩き落とす形にしたいから
平均を上げるといいよ
Sのスイングは精神的によくないし

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
661Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:40:26 ID:WgGN1llB
>>646
その程度の国債でそこまでの下落はないだろうけど、今更傷口広がりまくった後でそんな対応しても手遅れだしなぁ。
なんだかんだこのままジリジリと100円くらいまではさがるんだろうけどね。
ちなみに1ドル50円なんて数字になったらもう復活はできないぜ。
輸出国である日本企業が耐えられずに次々と破綻する・・
今の日本企業がギリギリ耐えられるのはせいぜい90円台後半らしいからね。
なんかでかでかとニュースにも出てるからロンガーが期待するのも分かるが実際こんなもんじゃ持ち直せないぜ。
リーマンの負債だけで63兆円だろ。リーマンに貸してるやつらが63兆円踏み倒されてんだぜ
そんでさらに自らが手を出したサブプライム関連の損失もあるわけだからこんな目先の対応だけで持ち直せるわけないんだよね。
662Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:44:53 ID:kgN6K2zw
>>661
底打ち宣言ですね、わかります
663Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:45:35 ID:0roMOh9R
>>657
英資「今週中に100円にならなかったら裸でニコニコデビューしてやるぜ」
664Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:46:04 ID:YGNO6BdI
来週は俺がSするからL持ちは逃げろよww

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
665Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:47:02 ID:YGNO6BdI
662
初心者を惑わすんじゃねーーwwwwwww
666Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:47:03 ID:WgGN1llB
>>662
そういう事だ。
全力でLっとけよ
667Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:50:48 ID:QzW2pK7K
立川近辺に引っ越す予定なんですが、

住みよいところある?
668Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:51:19 ID:zcPDFGfC
やばいな
みんな暴落する考え
俺も、今度こそ暴落とっちゃうぞ〜とか考えてる
だめなのか・・・やっぱ上がっちまうのか

しかし今度こそ、いややっぱいやしかs
669Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:51:36 ID:YGNO6BdI
さあ早いとこ底打ちして俺に80円台でポジらせろよww
一生ダメリカには俺の利益として働いてもらうぜ

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
670Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:53:16 ID:YGNO6BdI
668
ハイレバSを巻き込みながらLを滅する作戦ですね わかります

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
671Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:54:48 ID:NONJfX4M
来週から本番
672Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:54:58 ID:Xc6KtRQ/
来週から下がりそうだな
S発射したい
よし、L発射しよう
673Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:55:49 ID:JgoXfis8
日本はだめだな。総裁候補が5人でてきても
経済についての政策が全くないな・・・

ほんとにダメな国だ
674Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:57:10 ID:YGNO6BdI
さてこのできレース読みきったもん勝ちだな
考えろ今の107円は高いか?低いか??
リーマンの破綻の影響の期間は?
ダメリカが国債を発行することによる今後の支払い額

まじで90円に挨拶行ってこい

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
675Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:58:55 ID:Xc6KtRQ/
そんな単純だったら楽なんだけどなぁ
676Trader@Live!:2008/09/21(日) 10:59:55 ID:gjSWOo9a
次の危機はカード会社の○○だって
クレジットは前から言われてたけど表面に出たってマンハッタンにいる同級がさっき言ってた
677Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:00:44 ID:YGNO6BdI
673
5人で考えちゃだめだよ
自民党が勝てば誰が利益を得やすいのか?
民主だと誰が困るのか

あとはわかるよね?
678Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:01:44 ID:OWmkuUit
>>673

ミンス小沢に優れた経済政策案があるとでも?

679Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:01:52 ID:oRaeK9JF
>>652
青空市場?
680Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:02:26 ID:pPb6ExEW
でも、ダメリカのバクチ会社が作った借金は、
とりあえず米政府が買い取って、間髪入れず国債としてJAPに売り付けるんだろ?
そしたら年明け頃に火だるまなのは日本でダメリカは借金なくなってウマー、$=140円くらいwww
681Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:03:19 ID:P7kyg2sE
倒産したリーマン日本法人社長・桂木明夫なる男の正体
米国本社に続き、日本のリーマン・ブラザーズ証券も3兆4000億円の負債を抱えて潰れた。呆れたのは、16日夜になって渋々、
報道陣の前に姿を見せた桂木明夫社長(55)の会見だ。
「外的要因が大きいことは誰もが認めるところだ」なんて、他人事のように倒産原因をしゃべっていたが、ふざけるなだ。
 一体、リーマンのせいで日本企業と投資家はどれだけ損害を被ったか分かっているのか。
4―6月だけで日本の個人金融資産は65兆円も吹き飛んでいる。国家予算と同規模だ。そのうえリーマン・ショックが株価を600円
も暴落させ、時価総額で20兆円が一瞬で消えた。
桂木社長は、今回の破綻劇を招いた米本社のリチャード・ファルドCEOにヘッドハンティングされ、01年9月から7年間もトップの座
に就いている。三笠フーズ社長のように報道陣に追い掛けられ、こづき回されてもおかしくないのに、「会見に応じてやっている」とい
う横柄な態度だった。
「東大法から日本興業銀行の国際金融部門に進んだ男らしく、自分以外は小バカにしている。金融界では“あの男は儲けるためなら
何でもやる”というのが桂木評です。ライブドアによるニッポン放送買収騒動では、どの金融機関にも相手にされないLDの弱みに付
け込んでMSCB(下方修正条項付き転換社債)を引き受けてアッという間に売りさばき、150億円のサヤを抜いた。稼ぐためには手
段を選ばないし、日本の商慣行は眼中にない。顔は日本人だが、中身はガツガツしたアングロサクソンそのものともっぱらです」(大
手証券幹部)
興銀の後は、米バンカーズ・トラスト、ゴールドマン・サックス東京支店、モルガン・スタンレー・ジャパンと外資を渡り歩いてきた。日本
流の商道徳なんてもともとないから、土下座することも知らないのだろう。おまけに3兆円もの負債を抱えても罪に問われることはなく、
すでにン億円、ン十億円と稼いでいるから、今後も悠々自適だという。庶民投資家はアホらしくて泣くに泣けない。
682Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:04:36 ID:CVCRv3R9
昨年初めて米国に家族旅行した。
感動の連続で非常に楽しかった。また行きたい。
米国経済が落ち込むのはザマァだけど、治安が悪くなるのはやだな。
683Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:04:47 ID:x5U0VhX9
テクニカル的には上だよ。
今の107円は安いよ。
リーマン破綻したと言ってもアメリカの経済力は揺るがないよ。
4位の証券会社でさえ、日本一の野村證券よりもでかいからね。
ま〜本当に経済がやばくなったら、戦争でもするんじゃないの。
684Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:05:13 ID:0roMOh9R
英資は、「1ドル90円でも円高ではない」って言ってたよ。
685Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:05:48 ID:1BfndXRB
来週は売りだろ。

こんな対策で問題が解決するなら今までこんなに騒いでないだろwww

どんだけ単純なんだw 米国政府の雰囲気作りに釣られすぎだろwww

根本的な問題は未解決のままだしwww

しばらくしたら下落するよ。
686Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:06:19 ID:jrgcwq5S
90円になったらトヨタとか儲からないらしいじゃん・・・
687Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:07:29 ID:RKqFS8th
戦争に応ずる国がない
688Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:08:12 ID:hu6oNM5S
借金を踏み倒すために戦争する。
つまり戦争相手は
689Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:08:46 ID:CVCRv3R9
>>686
トヨタとキャノンがなくなれば、日本も住みやすくなるんじゃね?
690Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:08:51 ID:hbZE7/ER
ドル円80、ユロドル1.2くらいでいい。
691Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:09:14 ID:YGNO6BdI
688
俺来週から豪に行くw
692Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:10:28 ID:YGNO6BdI
690
惜しい!!ドル円2だねww

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
693Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:11:40 ID:NONJfX4M
来週はヨコヨコと予想
せっかく上げたのにすぐに下げるわけないだろ?
ところで大空銀行どうなった?
694Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:13:00 ID:NEKFnuR1
1$2円でしたら、金髪の姉ちゃんといちゃちゃできますかね?
695Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:14:23 ID:0roMOh9R
あおぞら銀行は、株価が6月の半分ぐらいになった。
696Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:16:07 ID:YGNO6BdI
>>694
絶対服従させれるぜw

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
697Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:16:17 ID:NONJfX4M
一ヶ所の工事がまねく大渋滞
今度、無抵抗なガードマンにゴミを投げ付けようそうしよう
698Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:16:45 ID:WgGN1llB
>>689
失業者続出で犯罪件数も増えてかなり住みにくくなるぞ。
日本人の10人に一人は何らかの形でトヨタ関連にかかわってるらしいからね。
699Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:16:56 ID:pPb6ExEW
戦争ねぇ
こんな感じ?
ジャ「おいノビタ、俺のサブプラ証券なんだけどよお、お前にも半分分けてやるよ」
ノビ「えっ、でもジャイアン、リーマンブラザーズって書いてある証券なんていらないよ」
ジャ「何!?ノビタ、お前は俺の好意を踏み躙るっていうのか」
ジャ「世界一強い俺様が後ろ盾についているってのに、お前は目先の利益だけで俺様の頼みを断るってのか?」
ジャ「ガタガタいってるとぶん殴るぞ!」

踏み倒されるのは日本ですね
700Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:17:58 ID:NEKFnuR1
>>696
レススペシャルサンクス!
やはり、そう考えますよねw
701Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:20:27 ID:alHNjDWB
暇潰しにようつべでアニメ見ようと思うんだけど何かお勧めありますか?
702Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:20:55 ID:YGNO6BdI
700
海外じゃ無敵だな
遊び過ぎないようにお互いに注意しようぜww

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
703Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:21:12 ID:9t42iTuw
ウチの会社もトヨタと取引あるもんなぁ
704Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:22:23 ID:Xtz0Jg4t
未来レート今いくつ?
705Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:23:25 ID:gL6pn1io
ほんとにこのスレも低下したな・・・。
そもそもくだらん大学出た低脳猿がほとんどだからしぁ〜ないか。
明日から下げるって
言う奴、頭馬鹿だろ?大馬鹿だな。
早くシナや北に帰れよ、バ〜カ(爆)
706Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:23:28 ID:RXwits+q
707Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:23:50 ID:7F15wQH3
石場が総理になったらいいとおもう
708Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:24:41 ID:x5U0VhX9
石場はだめでしょ。
やっぱり中曽根でしょ。
709Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:24:46 ID:NEKFnuR1
>>702
度々レススペシャルサンクス!

楽して儲ける事なんかできませんが
円高でもメリットはあるのですよね。
原油はドル決済ですし
輸入については、円高の恩恵は受けるし
旅行会社も恩恵を受けますね。

日銀・FRB両方とも低金利ですので
ショートしても、スワップの心配しなくていいですし。
710Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:25:05 ID:u3FlnaQc
711Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:25:12 ID:alHNjDWB
>>704
107.08-107.28
712Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:25:32 ID:hu6oNM5S
713Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:25:45 ID:BGqZdUDh
>>704
5歳
714Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:26:00 ID:NONJfX4M
いちどはいってみたいどんなしごとですかTOYOTAです
715Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:26:35 ID:CVCRv3R9
>>698
短期的にはそうなるだろうけど、それを乗り切った後の話だよ。
今のままでは、日本は窮屈になる一方だ。
若者、これから生まれてくる子供たちが可哀相だ。
716Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:27:24 ID:alHNjDWB
>>712
見てきます ありがd
717Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:27:49 ID:WgGN1llB
石破は話し方キモイんだけど、言ってることはわかりやすいんだよね。
話し方さえ変えてくれれば俺が総理に推薦しる
718Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:28:39 ID:hu6oNM5S
>>716
ごめん、嘘をつきました。
一生トラウマになりかねないから見ないように
719Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:29:31 ID:NEKFnuR1
>>714
秋葉原の犯人が、よく勤まってたと感心する。
俺の体育会系の友達は、日産関連で三日ともたなかった。
720Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:29:56 ID:CFRc6hX+
>>424
おまえが今日しぬのろいをかけた
721Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:30:10 ID:JgoXfis8
おまえら日本とのことを教えてやるよ。

今回のリーマンショックは、ただの見せしめ・・・

ドル円は、ちょっと揉んでから115円まで行くよ。

ユーロも上がる。ただし、オセアニアとポンドは

見せしめのために大暴落させられる。

よく覚えとけ。忘れるやつは、デスクトップに貼っとけ。
722Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:30:31 ID:alHNjDWB
>>718
もう見始めたw
自己責任で見ますからw
723Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:30:39 ID:aGZH/wbl
円高でアホが多少淘汰されたようだな
前よりは見れるようになったがまだまだだ
90円くらいに落ちなければアホは一掃されない
724Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:30:54 ID:PzoDHdjW
>>717
オレはあの語り口調好きだお
725Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:31:00 ID:Xc6KtRQ/
派遣だけはやめとけ。優良企業の正社員になっておいたほうが安心。
726Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:31:17 ID:QzW2pK7K
>>721

カナダはどうなりますか?
727Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:31:32 ID:YGNO6BdI
ドル高になったらベンツの直輸入しようぜww
あとは高金利通貨に貯金感覚で仕込むことができることかな??

ショートの心配は利益を出しては売る売る売る売る
世界中が介入してくれてるから売りやすくてしょうがない

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
728Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:32:03 ID:NONJfX4M
いちどはいってみたいどこにお住まいですかTOYOTA市です
729Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:32:06 ID:JgoXfis8
>>726
やめとけ・・
730Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:32:15 ID:yIt6I+i6
今週も損しちゃった君に予想プレゼントだ
これで一発逆転してくれたまえw

(1) 札幌(日) 5R 3連単 フォーメーション
1着:04
2着:02,03
3着:05,06,07,08 各100,000円(計800,000円)
731Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:32:29 ID:aGZH/wbl
石破は左翼で反日・親中・親韓だよ
福田とほぼ同じ
732Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:32:49 ID:lUr9TgpO
>>667
立川のピンサロは有名で女子大生の可愛い娘が多いぜ♪
立川流といって即尺、ゴックン、アナル舐めはデフォ! 住むなら若葉町、幸町、柏町辺りがお勧めかな?
733Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:34:25 ID:Xc6KtRQ/
女はいいよな
男探しに大学行ってまた開くだけでいいんだからな
就職も適当でいいしな
734Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:34:38 ID:J7dog9ji
改行馬鹿とはよく言ったもんだ
735Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:35:05 ID:kgN6K2zw
>>725
優良企業の正社員になれるなら誰も派遣なんてやんねーと思うぞw
派遣なんてニート以下の社会の底辺ですから
736Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:35:41 ID:NEKFnuR1
>>732
23区ガイは、店舗型の風俗OKなの?
俺の行ってた、池袋とかみんなホテヘルやデリヘルになっちゃった。
737Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:35:44 ID:JgoXfis8
売りとか言ってるあほは、何回だまされたら気が済むんだ・・・

8/17、年末、3/17、・・・

その後どうなった???

どれだけショタが死んでいったか

738Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:36:49 ID:aGZH/wbl
>737おまえも死ぬんだよアホ
739Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:37:37 ID:BGqZdUDh
>>737
保存しました
740Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:38:16 ID:RXwits+q
ここは売りでいいと思う。
741Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:39:09 ID:2XTqdQD7
100兆円投入発言は売りだろ
負の連鎖の始まりだからな
742Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:39:24 ID:YeaL85w6
>>737
まぁ必死なのは分かるがいまだに120Lを300枚もってるような奴が言っても説得力無い
743Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:39:43 ID:kgN6K2zw
>>737
ショタとロンガ

どちらが多く死んだか?と言われればロンガの方だろw
744Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:39:46 ID:BxOtE4TY
月曜102.00イケ〜〜〜〜!!!
745Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:39:47 ID:yxGzj4tY
>>735
派遣禁止法案を作ればいいんだよ。
すべて正業&正社員の法人だけ残せばいいんだよ。派遣なんぞ発想は人身売買と同じだ。
746Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:39:55 ID:cPCb9rzF
土日に出た材料を折り込まなきゃならないから

週明けはどっちに行くか分かるよね☆
747Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:40:47 ID:NONJfX4M
原付が邪魔でマックどらいぶするーできなかった!!
マジでひき殺してやんよ!!!!
そして通報されました
748Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:41:13 ID:aGZH/wbl
勝ち組プロディーラーはレート予想なんかしない
749Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:42:04 ID:YGNO6BdI
>>737
キミがスキャルなら文句は言わない それがキミの勝ち方だから
ただ相場の流れはいきなり変わらないし材料がない

ちゃんと新時代についてこいよwwwうえwwうえwwwwww

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
750Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:42:09 ID:JgoXfis8
>>742
ばかだね。まだ勝負はついてないよ。
751Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:42:30 ID:OmhKmSiO
>>747
通報しません!!!
752Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:42:38 ID:Xc6KtRQ/
>>747
通報しますた
753Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:42:41 ID:lUr9TgpO
>>736
ピンサロだぞ!23区もピンサロは店舗型じゃん!
754Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:43:18 ID:fKX3UdYM
75兆円?思ってたより数字が大きくなってる!USA! USA!
ってことで上に行きそう。
755Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:45:28 ID:YGNO6BdI
>>750
勝負はつくはずがないだろ?
5年後なら勝ち組になれるだろうなww

しかし今も生きてるってことは低レバなんだよね
激しく共感するよ
だってこんな時代も予想してたってことだから

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
756Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:45:31 ID:NONJfX4M
通報されませんでした〉〈
757Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:45:55 ID:bcCtH1Y/
具体的解決策なんて出てないだから下だ!

あ、でもあいつら噂だけで爆上げだしなぁw
758Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:46:55 ID:BGqZdUDh
土日の客って以外に殺伐としてる人多めだよね
759Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:47:06 ID:Xc6KtRQ/
糞Sポジがだいぶたまってるからな
760Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:47:39 ID:WgGN1llB
>>754
それ別に上げ材料と違うでしょ?
75兆円の財政赤字を経常するって事と違うの?
国債そんな発行しまくってたらドルからお金が逃げちゃうよ
761Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:48:33 ID:mZ1ldXHp
冷静になって考えるといっぺんあがんじゃね?110あたりまで。
それからじりさげ。で103とか来週あたりきてそう。


ノーポジだからどっちでもいいんだけど。
762Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:49:50 ID:WgGN1llB
>>761
加熱した常態継続じゃないと上がらないんじゃないか?
冷静になられたら下げちゃうよ
763Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:49:57 ID:Rb6/puEZ
       タコー
  (・◎・)
  ノ川||
764Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:50:03 ID:aGZH/wbl
CNNレポーターの勝ち誇ったいやらしい顔が印象的だった
星野が弱小チームに勝って威張るときの表情だった
765Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:50:34 ID:YGNO6BdI
普通の考えがだんだんSになってきたな
これで介入するのは100円を切ってからが効果的w

しかしダメリカは上げようと無駄なタイミングで介入したがるんだろうな
彼らに経済を教えてやってくれw

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
766Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:50:41 ID:JgoXfis8
>>755
最後は、ロンガーが勝つ。

市場の揺らぎに騙されるな
767Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:51:03 ID:Rb6/puEZ
バフェット、次は韓国らしいな
768Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:51:25 ID:PzoDHdjW
>>767
kwsk
769Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:51:43 ID:UO9NvQME
>>747
チャリでMACのドライブスルー行くオレは
速攻でひき殺されそうだな・・・
770Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:52:25 ID:Xc6KtRQ/
チャリでドライブスルーってやってる奴見たこと無いんだけどできるもんなの?
771Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:53:02 ID:eLuItvMh
国債発行しまくって日本に売りつけようぜ。
772Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:53:45 ID:mZ1ldXHp
>>762
うん。今が加熱した時だって考えたんだ。
94円に暴落の時のように。94から104に引き上げたって考えたんだ。
773Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:54:12 ID:YGNO6BdI
>>766
ロンガーが勝つ
何十年との勝負ならロンガーだろう
私はあなたの低レバを尊敬するし全力ではないなら貴方の経済力に嫉妬すら覚える

ただ時代の流れってのは逆らえないよね?
共感しなくていいよ だって俺は120をLする度胸はないから

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
774Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:54:29 ID:BxOtE4TY
>>766
1年後にはショーターが勝つ。 それで引退する。
775Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:54:29 ID:aGZH/wbl
谷亮子は海外投資が上手くて、お金集めてファンド運営してるって本当か?
夫の年俸より儲けてると三流雑誌に出てた
776Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:54:38 ID:NONJfX4M
みたらそこまでいってひきころすよ
777Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:54:42 ID:Xc6KtRQ/
95円台ミドルで止まった気がするんだが・・・
778Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:54:48 ID:WgGN1llB
>>766
最後の基準がわからんぞ
国が存続する以上終わりはない
うまく利食いできるかできないかがあるだけ。
ロンガーとショーターの勝率を言うならフィフティーフィフティだよ
779Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:55:34 ID:gWegfZf2
75兆でもまだ足りない、総額で200兆以上必要
さらに、住宅が下がれば追加で100兆
EUを含める債権額は1000兆とも言われてる、ドル80円70円の可能性も高い。
もうFRBは金利を下げる事は出来ない(物価指数から見てとれる)、あげることも難しい。
日本のゼロ金利時代より深刻な危機を迎えている、日欧だけでは支えきれん。
今回の75兆は実質ドルを押し上げるだろうが、騙されるなよ。
780Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:55:57 ID:2XTqdQD7
ゼネラルモーターズの破綻も近いことだしアメリカの借金は200兆円くらいいくんじゃね?
781Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:55:57 ID:JgoXfis8
>>778
すべては、決まっていることなんだよ
782Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:56:09 ID:Rb6/puEZ
>>768
すまん、去年の記事見てたわww
783Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:57:05 ID:aGZH/wbl
>780ニュースくらい見ろ
784Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:57:32 ID:NONJfX4M
原付のせいで今かつやでエビヒレカツ定食たのんだ
はやくもってこい糞が
785Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:57:59 ID:BGqZdUDh
>>782
全韓国が泣いた
786Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:58:08 ID:ZBnIJ7VS
お前らきっと現実知らないニートなんだろうな・・・・
俺もなすでに人生あきらめているような人の仲間だよ
学歴東大卒なのに年収僅か180万円年齢も33歳だよ
しかもこのご時世、金持ちも順調に増えてんだよね
お前らねらも現実みろよ。俺たち負け組に老後はないぞ
787Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:58:10 ID:NEKFnuR1
>>753]
ごめんなさい、
ピンサロは、行ったことないので。
あと、サービスの内容もわからないので。
788Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:58:27 ID:J7dog9ji
>>769
どんなアホな煽りよりもこれが気になる
チャリで行く意味ないだろw
789Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:58:59 ID:2MiEq5O8
FRBが設立されてから起きたこと

1921 株価暴落

1929 株価暴落

1929-1939 大恐慌

1953,1957,1969,1975,1981 景気後退

1989 ブラマン

もう笑うしかないですね
ここからは私見で少しオカルトが入っていますが
9の年は危ないですね
790Trader@Live!:2008/09/21(日) 11:59:44 ID:Nw3lsfFn
なんかでぇ いまでぇ わるいでぇ にゅーすがでぇ でたみたいだよ。(若乃花)

米政府は、不良債権の買い取りに必要な資金の調達のため、
国債発行枠を10兆6000億ドル(約1135兆円)から11兆3000億ドル(1210兆円)に引き上げる。
買い取った不良債権の売却には期限を設けず、政府は市場動向をみながら売却する方針だ。
791Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:00:14 ID:ueWPfQsK
>>784
えびひれ のカツってうまいのか?
792Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:00:15 ID:Rb6/puEZ
793Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:00:43 ID:YGNO6BdI
>>786
転職したら?? さすがにそれで生きてくのは辛い
FXもしちゃだめだよ あくまで損しても良い基本だし今は相場が…
794Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:01:08 ID:NEKFnuR1
>>786
私も似たような状況です。
学歴は、マーチで東大と比較したら失礼ですが。
もう正社員は、諦めました。
派遣は精神的に嫌です。
フリーター兼家庭教師兼資産運用で
人生諦めないようにします。
795Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:02:08 ID:aGZH/wbl
FXは10年で卒業して不動産とかに換金して保護しようと思う
796Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:02:14 ID:sRkfqSZv
私の弟、チャリでドライブスルー行って
お店の人に困りますって怒られたって言ってた。

たぶんチャリはだめだと思うよ。
バイクならいいのかなあ?
797Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:02:26 ID:M7ZFD5xi
日銀、ドル供給24日に開始 米欧協調で
 日銀が米欧中央銀行と協調して実施する初のドル資金供給を、24日に始めることが分かった。
まず300億ドルを、1カ月の期限で貸し出す。資金需要が増える年末に向けて断続的にドルを供給し、
金融市場の安定と円滑な資金決済を促す。

 日銀のドル供給は、主要6中銀が協調して18日に緊急でまとめた金融危機対策の一環。
米証券大手リーマン・ブラザーズの破綻などを受けて市場の緊張が極度に高まり、日本国内でも
金融機関同士でドル資金のやり取りが滞っていた。このため、日銀が民間金融機関に直接ドルを供給することにした。(07:00)


 ↑ これって24日に日銀がドル買いでドル高になるってことでしょ?
798Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:02:36 ID:Xc6KtRQ/
>>794
コピペにマジレスカコイイ・・
799Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:03:20 ID:NEKFnuR1
>>796
随分と殿様商売だね。
スルーとかいって、駐車場で待たされるのに。
800Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:03:25 ID:mZ1ldXHp
>>786
東大でてたらもっと自信持てば?
33なら十分巻き返し可能だと思うんだけど。あれ?釣られた?
801Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:03:45 ID:A27RXs/a
>>794
原チャで行ったけど普通に買えた
802Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:04:09 ID:NEKFnuR1
>>798
いや、格差社会って現実なのですよ。
森永卓郎の年収300マンは
ほんとに当たった。
803Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:04:21 ID:Rb6/puEZ
>>797
日本時間に流動性が増すということだろ
804Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:04:45 ID:R5wFL1Ud
ttp://veritas.nikkei.co.jp/souba/index.aspx?id=MS3Z18014%2018092008
1ドル=100円突破あり得る 
JPモルガン・チェース銀行チーフFXストラテジスト 佐々木融氏(08/9/18)
805Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:04:59 ID:2XTqdQD7
きっこの日記よんだことあるか?

借金を借金で埋めたらどうなるかこの先のことが書いてあるよ
806Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:05:03 ID:0roMOh9R
>>786
お前みたいな東北大学に言われたくないな。
それ自分に言い聞かせてるだけだろ。
807Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:05:06 ID:YGNO6BdI
日銀が民間金融機関に直接ドルを供給することにした…
今は金融不振で誰に貸したがるの?潰れるかもしれないから貸せないよね??

さあ世界恐慌の始まりだ

ああああああああああああああああああああ
808Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:06:01 ID:aGZH/wbl
借金を返せなくなったらもっと借金して破産する
中途半端は悲惨
809Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:06:16 ID:pPb6ExEW
ぶっちゃけ、アメリカの国債は無限だろ
日本や欧州に売り付けて踏み倒すんだろ
810Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:06:39 ID:2CD1St5C
>>796
2輪はドライブって言わないしなぁ
811786:2008/09/21(日) 12:07:19 ID:ZBnIJ7VS
        ____
        /     \     <あれ?超入れ食いだ。
     /   ⌒  ⌒ \     そうか。今日は日曜日なんだな。
   /    (●)  (●) \ 
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
812Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:08:08 ID:aGZH/wbl
自転車のほうが自動車よりも
スペース当たりの売り上げは多いのに
邪魔にされるのは憲法違反だと思う。
813Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:08:38 ID:YGNO6BdI
>>811
やる夫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:08:47 ID:WgGN1llB
>>797
日銀が持ってるドルを貸し出すって事でしょ?
ドルを買って貸し出すって意味ではないから為替は関係ない話
815Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:09:46 ID:Xc6KtRQ/
第1話 リーマン父さん
第2話 ドル防衛
第3話 無限ナンピン
第4話 そして伝説へ
816Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:10:36 ID:Zl8qGFPD
4話打ち切りかよ!
817Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:10:37 ID:aGZH/wbl
日銀が持ってるドルは米国債だから、米国債を売ればNY株上昇でドル高↑
818Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:10:53 ID:QxStCgeo
>>797
手元にないものは貸せないから
調達済みのはず
819Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:12:23 ID:Rb6/puEZ
http://market-uploader.com/neo/src/1220792926536.jpg
自転車マニアってきもいw吐き気がする
820Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:12:54 ID:2MiEq5O8
>>790
>国債発行枠を10兆6000億ドル(約1135兆円)から11兆3000億ドル(1210兆円)に引き上げる。

それでこのうち日本の割り当てはどのくらいだ?
100兆円じゃすまないだろ
500兆円くらいか

韓国どころか日本が先に破産するぞw
821Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:13:18 ID:WxITI9pk
金曜クローズ後は余裕こいてたけどこのスレ見てたら怖くなって来ちゃった…
4円GUとかないよな…
こわいおこわいお
822Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:14:33 ID:aGZH/wbl
長期では米国債が増えればドル安なわけだが
このスレ住人にはとりあえず何の関係も無い。
823Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:14:46 ID:Ui9Dtlkw
米国債(19日):下落、米政府の金融危機対応策で売り広がる

バークレイズ・キャピタルのマイケル・ポンド氏は、米国政府は金融シス テムを救済するためにはさらに7000億―1兆ドルを借り入れる必要があると 語る。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003002&sid=aO58O2agk9io&refer=jp_bonds

米国債は日本しか買うとこないので猛烈な円売りドル買いになるんじゃねーか
824Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:15:30 ID:fkBBv/MH
米政府、不良資産買い取りに公的資金75兆円投入を提案
[ワシントン 20日 ロイター] 米政府は20日、
金融機関が抱える住宅ローン関連の不良資産について、
最大7000億ドル(約75兆円)の公的資金で買い取る計画を議会に提案した。
大恐慌以来最悪の金融危機に対応するため。
上下両院は数日以内の法案化を目指しており、
共和・民主両党議員の補佐官らが週末にかけて同提案内容についての詳細な検討を行う見通し。
計画では銀行など金融機関のバランスシートから回収困難な住宅ローン関連負債を切り離し、
政府の管理下に組み入れることとなっており、
米財務省には異例の権限が与えられることにもなる。
ロイターが入した財務省草案によると、
不良資産買い取りに関する財務長官の判断は裁判所の審査を一切受けない。
また、同計画に対応するため、
連邦政府の債務上限は現行の10兆6150億ドルから、11兆3150億ドルに引き上げられることになる。
825Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:15:48 ID:YGNO6BdI
まさかとは思うけどこの中に100円切る予想をしてない人居ないよね?
できることなら上げる材料を知りたい

こんな荒れ相場でも上げる要素があれば下げ止まりも想定できるからな

さて来週の予想は??
月曜・火曜は鬼荒れ
ちょwブッシュwww
【拝啓】99円さんに挨拶【敬具】
の三本でお送りします。

それではお風呂に行ってきます
826Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:17:23 ID:96AiZzyg
nemui
827Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:17:48 ID:Nw3lsfFn
>>820あどねぇ ぼくでぇ こどもだからでぇ しらない。
くわしいねぇ ことわねぇ じぶんでねぇ べんきょうねぇ すればいいとおもう。(若乃花)



828Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:18:01 ID:g4fWogn+
おまえら土日くらいFXの事忘れてゆっくりしようぜ
俺は先週のもうけ分で午後から風俗行ってくるよ
829Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:18:14 ID:mZ1ldXHp
EeePC手に入れたんだけどさ、外オンのトレード画面固定されてて全部表示できなす。
なんかいい方法ないけ?
830Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:18:30 ID:UWkBcxeQ
>>825

おはぎゃ〜
ロスカットメール
追証入金

の三本だろ

じゃぁ〜んけぇ〜んポン♪
831Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:19:11 ID:96AiZzyg
ああ思い出した
このスレに3時過ぎまでいてその後睡眠剤追加したんだ
4時くらいに寝て8時に起きた
それで運動してきて飯食って今に至るんだ
もうちょっと寝よう
日曜だし
832Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:19:31 ID:P7kyg2sE
790:こまいぬ ◆rEURUSD.ck :sage:2008/09/19(金) 01:36:54 ID:OKn/ql+k
おい、ここ落とせってw
ブログの閉鎖はみんなの言うとおり負けたからさ
いきなりあんな大敗して恥ずかしくなったから勢いで消してしまいました
ごめんしてくれ
恥ずかしすぎだろあれはwww
833Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:20:27 ID:Rb6/puEZ
23日バーナンキFRB議長議会証言
24日バーナンキFRB議長議会証言
25日バーナンキFRB議長議会証言

今週はいそがしいおw

834Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:20:45 ID:aGZH/wbl
>829それは字が小さくて見えないので辞めた
中年には12から14インチが良い
835Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:21:27 ID:3QgR0iO4
来週:四半期末に向けた不安と当局の対策への期待との綱引き
来週も引続き、欧米金融機関の経営問題への懸念が根強く残る
中、9月末に向けた世界金融機関の資金繰り問題、流動性問題
・株価軟調・金融市場の高ボラティリティ継続が円高圧力とし
て作用し続ける一方、危機回避に向けた主要国中銀・政府の対
応策への期待感が高まる場合の円反落との綱引きの状態になる
とみられる。
こうした中個別景気指標への反応は限定的なものとなろうが、
米国では中古住宅販売、耐久財受注等が軟調を示す場合には、
金融市場の混乱と併せて米利下げ期待につながりドル売り要因
として捉えられる可能性があろう。ユーロ圏ではドイツIfo景況
感指数が先日のZEWと同様に反発を示す可能性があり、サプライ
ズは然程ないものの、前述のドル安と合わせてユーロ/ドル相場
は強含みで推移するかもしれない。
836Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:22:00 ID:0roMOh9R
ヤンキータイムはインチキタイム
837Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:22:05 ID:Rb6/puEZ
        , -‐──‐-、
       /        ヽ
     /i           ヽ
    〃;;;;;            iヽ
   彡;;;;;;  ,ィ===、  ィ=ミ i::::i
   ヾr、:::;   _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
    i }:;     '´  ヽ   彳    >「利アップ」って効きますか?
    i ゞ:ヽ,    (   )    |
     ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ i
      i;;;;:::::::::::: ー==‐‐::::::; ;;
     ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
   /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
, -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
:::::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
:::::::::::i::::::::::::::::ヽ  `/ヽ  i:::::::ヽ:::::::::` ヽ 、
:::::::::::::>::::::::::::::::ヽ /  ヽ i:::::::::::::>::::::::::::::::::`ヽ、
:::::::::く::::::::::::::::::::::::V 〉-〈 }/|:::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::
838Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:23:38 ID:96AiZzyg
新井麻衣っていうプロゴルファーの乳が凄い件
839Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:24:43 ID:mZ1ldXHp
>>834
やっぱあきらめるしかない?
ちっさいくせにいろいろ動いてかわいくて気に入ってきたんだけどなぁ。
840Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:24:43 ID:WgGN1llB
>>825
上げ材料はもう発表済みの公的資金の投入
でも目先の騙し対策
いったん崩れた経済はそう簡単には立ち直れない。
FXでもなんでもそうだろ。1000マンあって、10マンに減らすのはあっという間だけどそこから1000マンに戻すのはむずかしい。
841Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:25:07 ID:cPCb9rzF
842Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:28:23 ID:96AiZzyg
あかん
やっぱ睡眠剤がまだ残ってる
寝る
843Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:28:31 ID:aGZH/wbl
コロッケ買ってくるか
844Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:28:59 ID:INNy8j0/
派遣社員は負け組みだけど万年ニートはそれより下の社会のゴミですコジキと同レベルw
845Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:29:32 ID:xiNGhU8R
846Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:30:44 ID:P7kyg2sE
イスラマバードのホテルで自爆攻撃、40人以上死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000571-reu-int
847Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:30:56 ID:AhjrCDPm
>>825
今のレート自体がおかしいでしょ
それに乗るか乗らないかだよ
848Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:31:15 ID:aGZH/wbl
844がFXで勝った事がないのは想像が付く
849Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:32:31 ID:Y0V3Xanb
こりゃL持ち越しの勝ちっぽいですね。ショーター追証
850Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:32:39 ID:KeINIVWY
>>844
それでもお前よりは上だとおもうよ
851Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:34:28 ID:RXwits+q
兼業最強 でも将来は専業
852Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:34:49 ID:aGZH/wbl
問題は負けてばかりいる人間が退場せず
もっとお金を失うまで投資をつづけ、ここでだらだらと荒らす事だ
853Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:35:21 ID:KeINIVWY
テレ朝恐ろしい事言ってるな
854Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:35:43 ID:INNy8j0/
コジキレベルのニートが大量に釣れたわwww
ちなみに俺は正社員だけどなw
855Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:36:02 ID:S1HtO/2B
600兆円!
856Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:36:25 ID:KeINIVWY
正社員を自慢する正社員wwwwwwwwwww
857Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:36:25 ID:2XTqdQD7
どんなこといってる?
858Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:37:31 ID:D03NhS6B
米大統領は史上最大規模の政府介入したけど、
それで今のアメリカの不況が救われるなんて全く感じないんだが・・。

むしろ、これからじゃね?みたいな。
リーマン、リンチの破綻で関連企業が次々破綻。

数週間後
史上最悪の円高へ。
859Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:38:07 ID:KeINIVWY
6500兆が屑になる
860Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:38:15 ID:aGZH/wbl
>858さっさと退場しろよ
楽になれ
861Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:38:16 ID:RXwits+q
みんな社員だよ
862Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:38:19 ID:2XTqdQD7
たとえ正社員でも○○フーズとかの正社員だけは勘弁
863Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:38:52 ID:9t42iTuw
これからがほんとうの(ry
864Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:39:24 ID:NONJfX4M
俺も外オンでEee買おうとおもってるけどどんなかんじ?
865Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:39:37 ID:YChUD1M9
>>667
柏町か砂川
866Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:40:28 ID:D03NhS6B
>860
むしろ暴落が、金持ちになるチャンスだろ
867Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:40:43 ID:kvQmxFND
中国はクジラ型潜水艦を作ったのか
868Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:41:08 ID:fKX3UdYM
>>838
つべで見たけど期待したほどじゃなかった
869Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:41:18 ID:aGZH/wbl
追加資金もなく底ショートするとかありえん
ミクシにもそんなのが泣き言を書いてた
870Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:41:21 ID:UWkBcxeQ
明日の朝
盛大に打ちあがったらSですね

わかりません
871Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:42:38 ID:lQbQtEEt
1週間以内に100円きることありえる?
それともしばらくは安定するかな?
872Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:42:56 ID:S1HtO/2B
6200兆円はどこへ逝った・・・
873Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:44:02 ID:aGZH/wbl
>871今週は無い
874Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:44:06 ID:1uKjgnNV
公的資金はいいけど
これで景気下落止められるのか?
というかアメ自体やばくない?
875Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:44:22 ID:uOXoGca9
おはようございます
暑くて目が覚めたよ
876Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:44:27 ID:Rb6/puEZ
単発IDのレベルの低さは異常だなw
877Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:45:14 ID:0roMOh9R
尻拭いする日本の方がやばい。
878Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:45:23 ID:D03NhS6B
100は切らん。
全世界に、ドルの有志がいるからね
879Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:45:50 ID:C8Jd+YBP
アメ必死杉
880Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:46:24 ID:aGZH/wbl
>877おまえの口座がやばい
881Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:48:12 ID:aGZH/wbl
アメリカが借金を1ドルも返さず、すぐに景気が良くなり
信用も傷つかない旨い方法がある
882Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:48:32 ID:Xc6KtRQ/
俺もまともな仕事に就いていたらFXなんてやっていなかったのかもしれん
運良く大企業の正社員になれたが安月給なのは派遣とかわらん
883Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:48:52 ID:0roMOh9R
>>880
俺の口座はメシウマ状態。
884Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:49:14 ID:ueWPfQsK
>>882
うんわるく
885Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:49:31 ID:J3goKgnj
>>871
しばらくもむとおもうよ
101か100への下落はもうちょっと後になってから
886Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:49:44 ID:C8Jd+YBP
矢井田瞳ですね わかります
887Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:51:36 ID:1uKjgnNV
俺の口座はかなりやばい

http://www2.imgup.org/iup693208.jpg
888Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:52:11 ID:u3FlnaQc
今日の三浦すげえな
889Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:53:01 ID:KeINIVWY
>>867
ちんこうpすんな
890Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:54:03 ID:C8Jd+YBP
891Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:54:14 ID:P7kyg2sE
>>887
やばす
でも、今までもうけたんでしょ??

892Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:54:39 ID:u3FlnaQc
893Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:56:46 ID:3QgR0iO4
新番組「榊原エイスケのFX道場」
絶賛オンエア中
894Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:57:45 ID:3U42MpNG
>>881
日本とEUとロシアと中国に宣戦布告ですね。
わかります。
895Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:58:41 ID:BGqZdUDh
>>887
レバ100デスネ
896Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:59:02 ID:r/GTTcAh
>>887

気持ちはわかる
普通の感覚では、とっくに100円割れてるはずだからな

ユーロが169円台を執拗に維持し続けたころに似ている。
897Trader@Live!:2008/09/21(日) 12:59:46 ID:RXwits+q
898Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:00:18 ID:I9mpquOU
サブプライムどうこう抜きにも真っ赤な財政赤字続けてきた国が、
目先の危機回避の為に75兆の支出を行う意味を理解すれば
これからの方向はわかるよね。

もっとも、為替ってのは皆が瞬間的にどっちに振り向くかを
当てるゲームなのだから、月曜は↑に行く可能性、充分あるけど。

個人的には月曜の様子をみつつSポジを作ろうかと思っています。
899Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:01:00 ID:UO9NvQME
>>892
乳なさすぎじゃねぇ?
900Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:02:42 ID:z1nu8/XH
人口的な統合失調症ってまじ?
901Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:03:49 ID:0roMOh9R
902Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:04:11 ID:Rb6/puEZ
>>897
なんじゃこらあああああああああああああああああああああああ
903Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:05:06 ID:KeINIVWY
>>897
すげー二刀流
904Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:06:52 ID:AhjrCDPm
市況1で聞いてみたけど…
従兄弟が日銀勤務なんだけど 為替介入情報を聞いて対象通貨を仕込んだらインサイダー?
905Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:07:01 ID:A2Yay5IY
アナルとヴァギナの二穴攻めですね、
906Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:07:33 ID:ZEi/FecL
為替にインサイダー規制はなかったような。
907Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:07:36 ID:TbiEsj1y
さぁ、はじまるざますよ!
908Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:08:08 ID:n2ny9hg3
結局、負債買取をするって事はCDSも何とか
するって事なのか?出来るの?7000兆とか6000兆とか。

一旦反発して、暴落か?
909Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:08:40 ID:1uKjgnNV
>>891
かなり痛いけど今回の動きで儲けた分と
別口座の取引分でかなり解消は出来るけどね

損切りしたつもりで別の口座で取引してて
昨日嫌な予感して見たらこうなってた
寝る前にストップとリミット付けてつもりだったから
場苦役だったはずなんだけど・・確認しない俺がバカだ
明日入金か損切り予定
910Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:08:50 ID:AhjrCDPm
>>906
だよねー
ポール損の仲良しのGSなんかドル仕込みまくりだろうし
911Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:09:24 ID:P3/M+tUv
>>900
英資ってやっぱそうなの?
912Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:09:33 ID:z1nu8/XH
関係ないけど神経外科って恐ろしいな
脳みそに電極埋め込んで人格修正とか普通にやってるらしい
913Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:10:11 ID:P7kyg2sE
>>909
1000万近い含み損を維持できるなんてすごいねww
914Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:11:15 ID:ZS7qZh9C
  ○ みなさんおはようございます
 /
 |
915Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:11:16 ID:hSxD/THD
名古屋の出利ヘルはいいよな

時々本物のAV女優がいる
916Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:11:57 ID:B0sIpH0A
917Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:12:46 ID:L5QUaL9H
>>914
遅かったな
918Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:13:04 ID:z1nu8/XH
>>916
グロイッテ
919Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:13:05 ID:ZS7qZh9C
>>916
これ生きてるの?
920Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:13:37 ID:1uKjgnNV
>>912
手とかがプルプル震えて止まらない病気も
脳に電極入れて神経の一部焼いた途端に
振え止まるのテレビでやってた
凄い衝撃的だったけど

人格まではとはまたこれ凄い
一部の国の人にしてもらいたいな
921Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:14:48 ID:/miL1UnJ
>>916
一枚目のブツブツは一体・・・
922Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:16:09 ID:UO9NvQME
>>921
蛆虫わいてるね。
923Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:17:19 ID:ZS7qZh9C
>>917
どうも、一日ぶりですw
来週もお世話になります。
924Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:18:32 ID:Au4QeAcT
>>914
pgrクンおは〜
925Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:21:12 ID:ZS7qZh9C
>>924
どうも、おはようございますw
926Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:22:26 ID:Xc6KtRQ/
>>914
おはよう


/
927Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:22:59 ID:0dkNsqBy
使い切れよココ
928Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:23:04 ID:z1nu8/XH
>>920
本人の承諾なしで行われるわけだから何か問題起きそうな気がする
929Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:24:12 ID:bDaBXT2R
ダメリカヤバイな・・・・

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080921-00000574-reu-bus_all

930Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:27:22 ID:fkBBv/MH
>>929
明日、上に窓開けじゃん。
そして 公的資金75兆円が確保できなくて下げじゃん。
931Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:28:00 ID:di5dlF4L
なんでアメリカこんなに資金あるんだろうね
個人投資家みたいに「もうお金ないよおおおお退場しまつTT」
状態にはならないんだよね?w
公的資金ってそんなに蓄えがあるの?
932Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:28:14 ID:P3/M+tUv
>>929
これが大統領選の最大の争点になりそうじゃね?
933Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:28:52 ID:TbiEsj1y
国債大暴落だろ
934Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:29:13 ID:z1nu8/XH
>>931
戦後のドイツみたいな状態とかなら本気でヤバイ
935Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:29:28 ID:KeINIVWY
>>931
借金するって言ってるjん
936Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:30:02 ID:ZS7qZh9C
>>926
おはようございます
半勃ちですねw
937Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:30:19 ID:3QgR0iO4
現在のポジションとオーダーは107.47の上下
に膨大な売りが控えている。明日の安値105台を
予想するでござる。
938Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:30:23 ID:u3FlnaQc
これが無乳と言われるものなんだよ

http://homepage3.nifty.com/breast/img-box/img20080903051441.jpg
939Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:30:37 ID:gvzr9xj6
まったくおまえらには困ったもんだ
940Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:31:17 ID:TbiEsj1y
>>938
ないない
941Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:31:29 ID:UIWut8aH
>>930

普通に考えたら利下げ&国債発行だわな…。

飴「おいJAP、また国際買えや、飴様が破綻してしまうよりはいいだろう?なんてったって俺とお前は運命共同体だからな」
942Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:31:51 ID:g4fWogn+
さて、ちょっと上野のホテヘル行ってくる
943Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:31:55 ID:P3/M+tUv
福田は洞爺湖サミットの時に、サブプラ対策の件で何か
ブッシュから強要されたのかな。

一旦民主に政権譲る→アメリカからの不条理な強要→アメリカの怒り→民主死亡

そして再び自民党の天下って筋書きとか・・・
944Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:32:00 ID:z1nu8/XH
>>940
本物のひんぬうはへこんで見えるって
945Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:32:33 ID:zn0lC4fd
先週金曜日に106台Sしちまって気分はブルーだったんだけど
Sのスワポが-310だとばかり思っていたのに、今見たら-73だった
そして明日はマイナススワポが0!!!!!
これだけで俺はもう上機嫌wwwwwww
946Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:33:01 ID:aGZH/wbl

>943おまえの妄想で世界はビクともしない
947Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:33:03 ID:Ero/YCMo
75兆円の公的資金しっぺ返しは来ないのだろうか
そんなにじゃぶじゃぶドルあるのか
948Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:33:22 ID:Nw3lsfFn
いまはでぇ けいざいのでぇ こんらんきですよねぇ (若乃花)
949Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:33:28 ID:9gq8eZj4
>>929
上院も下院もこれを否決する勇気はねえだろなあ。
今は、アメリカの経済をちょっとでも傾けようとするヤカラは全て非国民だから排斥するって空気
950Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:33:31 ID:DbqE6EK5
>>937
クロス円売ったほうが・・・上げっぱなしだったし
951Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:34:21 ID:ZS7qZh9C
GSが儲ける方向に動くんですね
952Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:34:28 ID:ps4C2frp
なんで今頃75兆の話してんの?w
遅すぎw
953Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:34:36 ID:3SYHhUfZ
金融システム「崩壊の瀬戸際」=財務長官らが早期行動訴え−米紙 時事通信(09月20日15時50分)
 【ワシントン20日時事】米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は20日、ポールソン財務長官とバーナンキ連邦準備制度理事会(FRB)議長が議会に対し、「金融システムは崩壊の瀬戸際に至った」と説明した、と報じた。
 財務長官と議長は19日、下院議員との電話会議を開催。参加者のメモによると、財務長官は金融機関の不良資産買い取りを柱とする金融安定策の法案可決に失敗すれば、「大惨事になる」と警告した。
 また議長は「ウォール街(金融街)は全面的なパニックに陥った」と述べるとともに、議員の支持者が抱える金融商品MMF(マネー・マーケット・ファンド)も危険にさらされていると説明したという。
 ブッシュ大統領は来週中の法案可決を求めているが、民主党内には住宅ローン債務者の救済策などと抱き合わせにすべきだとの声がある。財務長官と議長は金融システム崩壊の恐怖を率直に語ることで、議会に早期行動を促した形だ。 
954Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:36:03 ID:mZ1ldXHp
>>864
亀レスすまない。
しょーじきお勧めできない。PCよくわかってない人がいないとなにもできない糞PC。
オレ1人ではsp3も当てられない。オフィスすらもいれられない。なんなんだって感じ。
幸い弟が興味本位でいじってくれてやっと理想の形になった。
955Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:36:07 ID:aGZH/wbl
>952おまえさっきから10回はID変えてる
956Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:36:14 ID:P3/M+tUv
>>949
オバマはこの法案を強く批判してたよ
金持ちのために庶民の税金を使わせるなって
957Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:36:29 ID:DbqE6EK5
下げなような気がするけど、また材料持ち出して上げという手が考えられて・・・
ノーポジが一番かorz
958Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:37:35 ID:9gq8eZj4
>>953
こんな直接的な脅迫みたことないわwww
959Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:37:48 ID:ongHpK0T
うまく行けば、円高、株高で日本ウハウハかもしれないね
960Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:39:48 ID:Ero/YCMo
このつけは近いうちにくるのだろう
961Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:40:14 ID:aGZH/wbl
負けた奴はさっさと自殺すればいいのに
わざわざ掲示板に来て不快な書き込みをする
早く死ねば良い
962Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:41:02 ID:eB9YxlYs
1000万円を当てて、原資回復チャンス!



○○○円○○銭 5つの数字を当てると【☆ 1000万円 ☆】 
   サイバーエージェントFX 「為替レート当てキャンペーン」


<キャンペーン概要>
2008年9月30日のドル/円レートの終値「○○○円○○銭」を予測して下さい。
正解者には総額1000万円を当選人数で均等に分割した額をプレゼントします。

<応募締切>
2008年9月24日12:00まで

<お申込・詳細>
http://www.gaikaex.net/campaign/camp_rate/?introducer_id=eec8b39bcc17ca21b56a2b9c1dc45cd4

※上記のURLからキャンペーンにお申込をされますと、申込完了の旨がご紹介者
に通知されますのでご了承下さい。(お申込内容は通知されません。)

963Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:41:44 ID:RKqFS8th
ジャイアンがのび太に金借りるのと一緒
「おいのび太、俺の借金帳にちゃんと書いといてやるから金貸してくれよ」

ジャイアンものびたも、永遠に返済されない事は承知してるんだよ
964Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:41:45 ID:UIWut8aH
あいかわらず 飴さんは身勝手だな…

お前の国はいいけど、どうすんだよ他の国は…。「大惨事になる」なんて言っちゃって。

アメは救済するから大丈夫、でも
他の国なんて救済しないからね、他の国は大惨事になりますよって宣告してるのと一緒だろこれ。


やっぱり月曜は見たこともないドル高がおんどれらを襲う。
965Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:43:17 ID:6YqZguxR
空売り規制でダウを短期的に救われて、
金利調整でドルの強さをドーピング中

この2つが元に戻ったとき、ドル円はナイアガラが間違いなく来る
しかも、そう読んでいる人が多いから、皆流れに乗って
必要以上に下げる
おそらく5円くらい下がると思う
966Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:43:50 ID:Ero/YCMo
米国債はどうなっちまうんだろうw
967Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:44:06 ID:ZS7qZh9C
968Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:44:41 ID:Rb6/puEZ
>>965
5円かよ!!!!www
969Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:46:11 ID:WgGN1llB
>>964
楽観的なロンガーだなw
970Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:46:49 ID:UO9NvQME
>>938
わかった!これニューハーフだろ?
971Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:47:10 ID:eB9YxlYs
>>965

暴落は来ると思うよ。
ツケがくる。
AIG救済で、やめとけばいいのに。
うりきん、不良債権回収ときた。
反動はいつかくる確率が大きい
1日で5円とはいわずとも、3日くらいでそのくらいは
十分想定できますよね
972Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:48:04 ID:SF6kgm9F
取り敢えず、一度110行ってもらわないとな。そこでショートすれば間違いなく場苦役
973Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:48:10 ID:Ero/YCMo
AIGもモルヒネ打っただけなんだろう
時間の問題ならなぜ延命するのか
ベアと一緒
974Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:50:08 ID:ZS7qZh9C
そろそろ足下が冷える時期が来たな。
ホットスリッパでも買ってみるか。
975Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:50:24 ID:eB9YxlYs
AIGは仕方ないかもしれん
なぜなら、漏れもアリコに入ってるし
実生活に影響すれば、混乱が大きい。
リーマン破たんは、多くの個人には影響すくない。
976Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:51:15 ID:Au4QeAcT
>>975
いや保証業務の方で連鎖倒産がヤバかったからでしょw
977Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:53:17 ID:/+zs7GiK
月曜下窓
今週は106後半から108前半のレンジでおk?
978Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:54:04 ID:eB9YxlYs
>>976

保証しきれないでしょうね。
とにかく、漏れのアリコを守ってほしいww
979Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:55:10 ID:uZFYJ2eb
石橋修理緊急中止!!対岸壮絶火の粉確認、渡河中止!!
繰り返す!アメリカでサブプラの火の粉消えず!!保有厳禁!!
980Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:55:14 ID:UIWut8aH
まだまだ明日の開場まで14時間以上あるぞ…



歴史に残る日曜日の夜はこのあとすぐw
981Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:55:27 ID:ueWPfQsK
>>978
ほけんは まもられる ほけんだから
982Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:56:51 ID:Zl8qGFPD
>>977
おkじゃない。105円から始まれ。
983Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:58:17 ID:RKqFS8th
近いうちにガラが来るのは予見できるけどそれまでは上げ続ける
それが今週になるのか来月になるのか、チキンレースが続くんだろうな
タイミングは緊急利下げとかなのかな
984Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:58:27 ID:KeINIVWY
アリコは切り売りされるだろ
985Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:59:02 ID:WgGN1llB
>>976
建前と本音はあるだろうけど、どっちがとかじゃなく両方でしょ。
986Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:59:37 ID:Rb6/puEZ
110円まで上げて90円まで落とす。
3日で・・・。
そんな相場来て欲しい
2ちゃんの皆で億万長者だお!
987Trader@Live!:2008/09/21(日) 13:59:57 ID:Ero/YCMo
来月あたりに大恐慌じゃ済まん様な
事態になると思う
まじで
988Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:00:23 ID:Au4QeAcT
>>985
たしかに税金を入れやすいってのはあるだろうね
989Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:00:45 ID:2MiEq5O8
>>929
>不良資産買い取りに関する財務長官の判断は裁判所の審査を一切受けない。

この記事で2番目に恐ろしいのがこの部分
↓こんな感じ
ポール「この債権、額面は10万ドルだけどせいぜい1000ドルがいいところだ。ほれ1000ドル。」
ポール「ネタ仕入れてきたぞ。やろうどもこれトリプルAにして日本にでも売ってこいや!」
GS「あいあいさー」

国債以外に75兆円の債権のうちどれだけ買わされるのかねw
990Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:00:51 ID:ZS7qZh9C
今夜のダメリカは日本人をはめ込むために何を用意してるんだろうな。
ポールソン緊急記者会見かな。
バーナンキはどういう風にシャンプーしてるのかねw
指先でマッサージをしながら、あるいは手の平全体で撫でるようにwww
991Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:01:05 ID:Xc6KtRQ/
来月の月足は陰線になりそうだ
992Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:01:20 ID:0dkNsqBy
まだドルが足りないから、107台で買って、108台でリカクを繰り返せばOKだろ。

売りは、救われなくなるかも知れんから怖い。
993Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:01:38 ID:Ero/YCMo
原始のように貨幣制度を廃止して物々交換に戻すべきだと思う
芋SとかとうもろこしLとかの方がやりやすいでそ
994Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:02:27 ID:6YqZguxR
>968
少ないかな?
8円くらい下がるかなぁ
995Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:02:36 ID:Cs3x/c/L
1000なら矢井田瞳みたいな彼女ができる。
996Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:03:20 ID:di5dlF4L
AIGが国営化みたいになったね
逆に言えばつぶれない(つぶせない)
んだろうけど
AIGだけで手いっぱいじゃないの?

997Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:03:22 ID:UIWut8aH
100なら120円
998Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:03:25 ID:gvzr9xj6
>>995
またお前か
999Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:03:26 ID:Cs3x/c/L
1000なら矢井田瞳みたいな彼女ができる。
1000Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:03:51 ID:FJnOSzk3
1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。