【決意】もうFXには手を出しません【退場】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trader@Live!:2008/10/18(土) 17:21:10 ID:L31H7f4B
チャートを眺めていると、いまこの瞬間が絶好の稼ぎ時に見えてしまう。
まるで未来がわかるような錯覚勝ったのはたまたま。
負けたのもたまたま。
そんな簡単なことに気付けなかった。
953Trader@Live!:2008/10/18(土) 17:23:59 ID:q+LR26xX
敵は巨人なり!
954Trader@Live!:2008/10/18(土) 17:27:19 ID:bfn4iJF/
>>951
スプレッド分は、FX会社が儲かるから、
FX会社は、何回も売買して貰うと大儲けだね
デイトレ、スキャ、特上のお得意様です
955Trader@Live!:2008/10/18(土) 17:27:49 ID:CCHW2hGE
木を見て森を見ず
956乳首飯:2008/10/18(土) 17:41:44 ID:KffKQ8Ca
>>915
そうだよなぁ
会社辞めてまでボランティアすることないよ
彼女は待っててくれないかもしれないしなぁ
漏れはアンパンにゴマのせる仕事でも探すよ
このスレで言うことではないけど
また戻ってくるよ
あのスレは面白いしなあ
おまいの書き込みも見てるよ
おまいとの絡みも楽しみだったし
また楽しくやろう
957おんぷ姫 ◆ONPU.5c8Sg :2008/10/18(土) 17:49:13 ID:OvuOEcBa
>>910
とりあえず首や肩のマッサージをして十分に休息を取ってくださいな(^^;
あなたにはまだ余裕がありそうなので大丈夫だと思います。

>>920
失った人の方が、他人に迷惑をかけて無い分よかったと思う。
ここからポジティブに生きれば、良い経験として凄く活きると思うよ。

>>942
今月の相場は平時のチャートや定石が全く役に立たない状況なんだけど…
私はティックを見るようになってから4年ほどしか経ってないけど、
こんな動き方は初めてだった。全てが異常。

>>948
精神的にポジティブで、楽しくトレードして常勝出来るというのはありえないよね。
私の場合は、「ココで売らされた奴らはそろそろ損切りするぞw」
「高値づかみさせられたヤツはもう絶対耐えられないwww」みたいな予感が
ズバズバ当たるときは勝ちまくることが出来た。でもこんなの人間的に最悪だと
ハッと気がついて心を入れ替え、乖離率とかレジスタンスでコツコツ儲けてると、
どかんと損をする。良い心がけで、教科書通りとかでは絶対勝てない。

でもちろん良レートで提供してる大手銀行などは、オーダー情報やポジション情報が
真っ先に集まるから、それを見ながら粛々と勝てるトレードを見極めることが出来るわけ。
あの人たちが仕事としてやってることにあやかろうとすると、個人は鬼にならないといけない。
こんなに自分を貶めてまで、ギャンブルしなくていいよ。
958Trader@Live!:2008/10/18(土) 18:01:23 ID:AIpS8owN
>失った人の方が、他人に迷惑をかけて無い分よかったと思う。
迷惑って…。「投資の稼ぎ」=「他人に損害」ってことなのかね。
投資に人間性云々をもちこむとドツボにはまるんだろうな。もって他山の石と
すべし。
959Trader@Live!:2008/10/18(土) 18:32:49 ID:8tLPtuE8
「勝つ」という考え方が間違い。

原資以上の金額は、
市場から「借りた」だけと思うべき。

だから、たまに市場が
「ちょ、こないだの返してよ」
って取り戻しにくるので早目に返してやる。

損切りではない。
借りたものを返すだけだ。

返すのを渋ると、市場はたまに牙を剥く。
「返せや、おい!じゃあもっと返せや!」

そのまま帰る時もあるから困るけどね。

「勝った」って思うと、自分の金になるだろ?
自分の金を減らしたくないのは当然だよ。
だから、「借りた」って思うようにしてからは
損切りも気持ち良く出来るようになったよ。

本当に「勝った」と言えるのは、
原資以上の金を出金した時だけだよ。
960Trader@Live!:2008/10/18(土) 19:33:06 ID:kqZmp3CN
ちゅうかな、日本において金を持ってるてこと自体が、円を買ってるようなもんだ。
自国通貨が安定しすぎているから、惚けちゃってんだな。
961Trader@Live!:2008/10/18(土) 19:34:40 ID:VLYLv+Ss
0.01%が大儲け
99.99%が原資も取り戻せないらしいです
今儲かってても99.99%にいづれ廻るらしいですよ

国内にFX人口が100万人いると言われるから
この先どうなるんですかね

確実にFXで食べていければ 
小学生位からFX教えて・・ まともな勉強なんていりませんよね
恋愛も遊びも削って 一流大学出ても意味の無いってことですか??
962Trader@Live!:2008/10/18(土) 19:43:46 ID:4BQQdaTW
>>961
勝負に出るからいかんのだ
1倍で買い続ければ単なる預金か財形とかわらんのにわからんのか
963Trader@Live!:2008/10/18(土) 19:44:04 ID:CCHW2hGE
汗水垂らさないで持ってる金ってのは
あるだけで精神がおかしくなる

誰もが
昔から努力しないと美味しい果実は得られない
教育や教訓を受けているから、
非日常の事として受け止めてしまうのだと思う


努力しなくても、金は得られることに対して
冷静になれる精神もまた必要
964Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:12:32 ID:0klYHH0g
FXは魔法のパス

学歴、家柄、容姿、まったく関係ナス。

どんな人間もわずかなお金と知恵と勇気さえあれば
誰でも成り上がれるんだぜ。

まさに格差社会に現れた救世主。
965Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:18:46 ID:0klYHH0g
君も成金、俺も成金、みんな成金ナリよ〜
966Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:38:33 ID:oZmkeHGB
俺、4度退場して借金してまでやった。
死のうかと思ったこともある。1年間死ぬことばかり考えた。
子供の顔みると死ねない。だってかわいいんだもん。親のひいき目をさっぴいても美形。
俺がちゃんとしてればまともな未来がまってるはず。
だから死ぬほど働いた。なんとか借金返してる。
FXも勉強した。寝ないで勉強した。精神修行。

今は勝てる、面白いように勝てる。借金一千万。
FXで作った借金、FXで返せそう。
死ななくてよかった。
967Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:43:09 ID:bfn4iJF/
可愛い子供のこと思ったら、FXなんて止めて、
仕事で出世して稼げよ
968Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:45:34 ID:0klYHH0g
FXは、家族がいたらやるべきではない。

それほどハードなもの。

失うものがあるならば、即刻辞めるべきだ。
969Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:52:17 ID:oZmkeHGB
最後のチャレンジってことで、勉強した成果を試したくなってさ。
勝てる要素って案外複雑なものじゃない。
常勝トレーダーが言ってること今になってやっとわかった。
なんでもそうなんだと思う。
真髄の境地ってシンプルの極みなんだよね。
970Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:54:54 ID:0klYHH0g
>>969
参考までに、
投入資金と、
原資回復まで後いくらかを

教えてほすぃ
971Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:55:14 ID:3UyoGG5E
家族がいるなら為替より株にしたら?
優良銘柄でも買ってさ、20年後子供に譲渡すりゃいい。
972Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:55:49 ID:oZmkeHGB
>>967
本当にそうだと思う。
負けたままで終われない死ねない、それだけのおもいでなんとか命をつないできました。
誰かに投資の相談うけたら、絶対辞めとけってアドバイスすると思います。
973Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:59:16 ID:CMa1ln0g
とりあえず家族のスペックから・・・
974Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:00:25 ID:oZmkeHGB
>>970
投入資金は1200万以上。
借金が1000万。どんぶり勘定。
働いて返して現在借金500万。
20万からの再チャレンジで現在300万。
売買回数はおそらく数百回。スキャル。
975Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:01:27 ID:oZmkeHGB
>>971
なんか最近の暴落みたら株怖いですね。
メーカーで日本を代表するような企業なら安心感はあるのでしょうが。。。
976Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:04:10 ID:oZmkeHGB
>>973
私は大して顔よくないのですが、なぜか子供(女子)はルックスに恵まれました。2人とも。奇跡。
世帯年収は800万、一戸建て購入でローン30年です。
住宅ローンを一気に返そうと安易にFXを始めたのがきっかけでした。
977Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:06:20 ID:AIpS8owN
お金を擬人化したり、投資にみょうちきりんな人生論とか善悪論をかますように
なったらご退場したほうがいいな。泣きが入るってやつ。

FXは株と違って裏がなくていい。
978Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:09:51 ID:oZmkeHGB
資産を失うと人生論(生死感)が入るし、常勝の域に入るとゲームと割り切れますね。
なんとかなってる今は自分個人ではやっててよかったと思う。
ただ子供には絶対投資はやるなとアドバイスするでしょう。
979Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:36:39 ID:bfn4iJF/
>>975
株で売りで入る俺は、デイトレスキャで1ヶ月以上、その日の収支で
負けなかったよ
そんな俺でも、FXは連動が分かに難いし、チャート見ても逝って来いの
ボラが大きすぎて、勝てる気はしなかったな
980Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:37:52 ID:bfn4iJF/
× FXは連動が分かに難いし
○ FXは連動が分かり難いし
981Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:41:50 ID:LRCrRtzj
株と為替は似てるようで全くの別物だから
982Trader@Live!:2008/10/18(土) 21:53:25 ID:LH3uabr9
>>978
投資じゃねーだろ
投機だろ

子どもに違いをちゃんと教えてください。
983おんぷ姫 ◆ONPU.5c8Sg :2008/10/18(土) 21:56:49 ID:OvuOEcBa
>>978
>常勝の域に入るとゲームと割り切れますね。

これは感性が死んでしまって、人として退化してしまったと言うことだよ。
もう一方の人は感覚が鋭くなりすぎる人。レートが動く方向と群衆の悲鳴や歓喜が
一つの方向に偏ってくるのが分かるようになってくる。もちろん気持が混乱させられるし
マイナス面に耐えられなくなってしまう。このたぐいの人は勝手に辞めていく。

レートの急変で何が起こってるかという現実は見なきゃダメ。
後から自分が何に荷担してきたかということを理解したら絶対後悔するよ。
死ぬまで気付けなかったら、それはそれで可哀想。

余談として、同じような例にハイテク兵器があるよ。
ボタン一つで人を殺せるようにしたら、現実を知らない人に人殺しをさせることが出来た。
これは為替取引をインターネットでこぎれいに仕上げたFXトレードと同じ仕組みだよ。

こういうのを考えついて実現させる人は悪魔のたぐいだから…
984Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:22:54 ID:ZMTeTbmh
だが先進国に生きるってことは概ね少なからず同じ要素を持つんだぜ
985Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:23:14 ID:pgIHDE4D
>>974

スキャルよりも
低レバで値幅を稼いだ方が効率いいよ

2006年8月までは頻繁にデイトレしていたが、
評価額が回復しなかった。

そして半ば諦めの境地に達した頃、
原資回復の道が開いたのだった。

http://mdaizu.net/up/img/029.gif

ま、人それぞれだろうけど。
986Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:27:02 ID:EoKB+gG+
FXやってないやつはバカだと思ってる
ノーマルレベルのチャート分析+レバ10+スイングだけでこんなに金増えるんだから

どうせお前らハイレバ+値頃感で死んだんだろ
987Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:33:41 ID:YEowVbS/
ここに書き込んでる人は、負けてる人のほんの一部にすぎないけど、
FX=ギャンブルだと思ってる人がほとんどだね。焦って金を増やそうとしすぎてないか?
ハイレバで勝負するならなぜストップロスを入れないのか。
それと勉強もせずに為替で簡単に儲けようと思うこと事態浅はかだ。
ここに書き込んでる人には分からないだろうが、資産運用としてFXで確実に儲けてる人はいる。
資産を増やしてる人は、堅実で無理な取引をせず、分からないときは手を出さない。「休むも相場」とはこのことだ。
トレンドも読まず、値ごろ感だけでハイレバレッジのポジションを取る。これはギャンブルの何者でもない。
汗水たらして稼いだお金をなぜ粗末にするのだろうか?。自分が稼いだお金だからこそ慎重にならないのか?と私は不思議に思う。
FXは決してギャンブルではない。取引スタイルさえ間違っていなければ、確実に資産は増える。
ゆっくりと時間をかけて増やしていけばいいじゃないか。焦る必要は無い。
ここに書き込んでる人の負けパターンは共通してるだろう。
・トレンドを読もうともしない
・根拠の無いポジション
・経験が浅いのにハイレバ
・無謀なナンピン
・チャートの勉強をしない

数え上げたらきりが無いが、上記のような人はまず勝てない。

繰り返すが「FX=ギャンブル」だと思ってる人は一生勝てないだろう。
988Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:35:41 ID:LH3uabr9
この暴落で参入してくるド素人が勝っちゃうのを
指をくわえてみているのか?
989Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:41:08 ID:ZMTeTbmh
ただハイレバしないやつにしても同じことだぜ。
ゆっくり死ぬだけでしてることは変わらん。
結局のところハイレバでも勝てるようにならんとだめだろう。
いつもそうする必要もないけどさ。
990Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:48:17 ID:kqZmp3CN
>>987
おまいなあ、ギャンブル知らんだろ。
ギャンブルだって、勝つ方法はあるんだぞ。
情報とテクニックと一瞬の判断を駆使して、ほとんどFXと同じだよ。
だから、ギャンブルに強いヤツか勝つのだよ。

そーゆう意味でギャンブルと言っているヤシの方が多いと思うんだけど。
991Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:48:36 ID:S2cGZERd
バリバリのプロ(ファンド)も跳んじゃう世の中だよ。
足洗うのが賢明。

君子危うきに近寄らず
992Trader@Live!:2008/10/18(土) 22:58:24 ID:IZIv0sd7
835 :名無しさん@平常通り:2008/10/18(土) 21:34:43 ID:5aO9VVKj0
何やってんだよ
昨日23時:小田急西新宿〜参宮橋
今朝8時:東急田園都市線田奈駅構内
昼12時:京王線八幡山駅構内
今晩18時:東急東横線大倉山駅構内
今晩21時:中央線荻窪駅構内


24時間で5件はヤバイだろw
993Trader@Live!:2008/10/18(土) 23:03:34 ID:frDAW8c8
FXで勝つための早道はチャート・インすることだ。

「Dive into the chart」とスペルを唱え、
自分の精神とチャートをシンクロさせるのだ。

何をアフォな事をと言うかもしれない。

しかし、勝てる奴は無意識のうちに皆これをやっているのだ。
負けるということはシンクロ率が低いということを意味する。
994Trader@Live!:2008/10/18(土) 23:03:44 ID:oqqdayGA
>>987
堅実な人はそもそもfxやっていないですよねw
995Trader@Live!:2008/10/18(土) 23:06:13 ID:+053FkRt
996Trader@Live!:2008/10/18(土) 23:14:28 ID:EoKB+gG+
>>994
そういう発想が典型的古典的日本人
997Trader@Live!:2008/10/18(土) 23:14:54 ID:FXIpin1N
>>988
新規にビギナーズラックを与えて相場にのめり込ませるんだよ。
998暇人:2008/10/18(土) 23:15:03 ID:8+QenmVl
暇人が1000狙いに来ました!
999暇人:2008/10/18(土) 23:15:19 ID:8+QenmVl
惜しい!
1000Trader@Live!:2008/10/18(土) 23:16:19 ID:HtyAee/m
lkl
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。