【事業休止】トレイダーズFX Part4【さようなら】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
トレイダーズFX
ttp://tradersfx.co.jp/

http://tradersfx.co.jp/news/news_detail.php?list=67
【2008/09/09】事業の休止に関するお知らせ
平成20年9月9日付、弊社は、財務の健全性を示す自己資本規制比率が低下していることを考慮し、
誠に勝手ながら、事業を休止させていただくことを決定致しました。
平成20年7月11日に営業活動を開始し約2ヶ月が経過致しましたが、
商品コンセプトとしておりました業界最高水準でのスプレッドにてサービスをご提供していくには、
運用している取引システムの現在の機能だけでは、
市場リスクを適切に管理することができない状況であると判断致しました。
平成20年9月3日の開示におきまして、特定のお客様の過剰な売買によるリスク抑制のため
注文量制限および保有建玉数量制限ついてお知らせさせて頂いたところですが、これらのシステム開発を含め、
適切にリスクを管理できるシステム機能を実装するには相応の時間を要することが判明致しました。
従いまして、お客様の資産に影響を与えないよう、いったん事業を休止させて頂き、その後の準備期間において、
システム機能強化やリスク管理態勢の脆弱性を早期に解消できるよう努めてまいります。
ご愛顧いただいたお客様に多大な迷惑をおかけすることを、心よりお詫び申し上げます。
何卒ご理解賜りますよう、かさねてお願い申し上げます。

前スレ【スプ0銭】トレイダーズFX Part2【すぐ広がる】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1218468440/l50
2Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:16:31 ID:pG7x5TYT

トレーダーズFX

低スプレッド維持失敗 激しい動きに対応しきれず

乱高下のカバー取引失敗で2億円以上の損失

9/9 事業の休止を決議
3Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:17:45 ID:3RQr54C4
\(^o^)/owata

記念カキコ
4Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:18:54 ID:Rps5JAwm
やっちゃったな^^
5Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:23:14 ID:E9qw6LUL
激しくワロタ。
親会社が上場してるとか全然関係ないな〜
さすが大証ヘラクソス上場(笑)ww非上場より危なっかしい糞企業て…
ガキが経営してんのかw

察するに今、社内は戦争状態だろうな。
保証金が返らんことはないだろうが
危なっかしすぎるw
6Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:24:54 ID:ePwwhbbk
だからねこういう事業は一人の天才がすべて支えてるわけよ。
おのちゃんを切った時点で終わったんだよね。

株主にたいして現経営陣の責任は重大だよ。
7Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:25:01 ID:WnEZdJDI
お金は本当にちゃんと返ってくるのか?
8Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:26:38 ID:fr3+VCTB
>>6
あっというまに損失出したから、おのちゃんは逃げたんだろ
9Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:26:59 ID:OTXQlKwb
まあ、帰ってくるだろう
発表だけ見てると、今後も続けていく気はあるみたいだし
ここで返済が滞るような事があればそれこそ継続は難しいだろうしな
ただし、早急に決済&出金した方が良いとは思うけど
10Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:28:15 ID:Lw71SwOY
なんかスプ広がりまくりんぐだからおかしいなとは思っていた
11Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:30:09 ID:9OxHsepD
ここ最近できたばっかりのとこだよね?
12Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:30:46 ID:k2KWQMh+
http://www.forexpress.com/link/link1-1.htm

システムは、スリーエイ・システムみたいだな
13Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:31:59 ID:8sA8oB1q
FX札幌の次はここでしたか。
森好治郎先生のレポート良かったのになあ・・・。
14Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:32:05 ID:7I9ejjJ3
0N0ちゃん逃げ足早くてワロタw
15Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:33:47 ID:0KgheZuf
大口スキャラーにつぶされたのか?w
ちゃんとカバーしないでノミ屋なんてやってるから悪いんだよ
16Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:33:55 ID:qGUq9xGu

超 ワロタ
17Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:36:02 ID:ko5mD2k4
>>1
ナイススレタイ
18Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:37:48 ID:ldGNhv10
まじか・・
19Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:39:49 ID:SvZHfMjw
3年前、トレーダーズの株を1株60マソで購入したんだけど
今、2マソちょっとになりますたorz
責任取ってください!
20Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:41:31 ID:8fPg5Qga
ここの業者リスク知らずにスワポもってたんだけど・・・クソ
やっぱり安定したところでスワップ口座は持つべきなのか。
21Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:48:25 ID:jXrZqXgQ
まぁスプは狭い方が良いわけだが、「スプ0」とか最初からビジネスモデルとして…。(ry
オマエラ業者選ぶのは慎重になwww
22Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:52:57 ID:lkWNiLgL
スプが狭いから、プロ級の腕前の人が群がって
ノミ屋家業が破綻したんだろうな。
23Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:57:15 ID:WBfrxFzG
馬鹿丸出し
24Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:00:21 ID:qGUq9xGu



   このオチ 超 ワロタ wwww
25Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:01:10 ID:0KgheZuf
今ドル円のスプ4だしww
26Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:03:09 ID:xXbV88hI
出金依頼完了、ちょっと遅かったくらいか・・
2chに感謝
27Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:04:30 ID:AMYAe256
トレイダーズ証券のこと?
28Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:08:04 ID:QPBGluGk
たしかに最近スプ2銭で広いなと思ってた。
でも儲けやすかったなここは。
0.1銭単位が見れるということが、こんなに重要とは思わなかった。

たまたまノーポジだったので幸いだった。
もうけた40数万出金依頼かけたが、ホンマに振り込まれるのかな?

29Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:11:30 ID:nr5uZMLq
>>27
別会社
30Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:15:25 ID:JTsqIO/b
ねーねー。為替初心者に
この会社が損失をこうむったのか、
教えて。

大口スキャラーがどういったことをすると
会社に損失が発生するの??

スプレッド0で取引させていたってことは
通常あるべきスプレッド分を会社が負担していたってこと?
31Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:16:24 ID:+VBp+fKt
出金口座ってどうやって見るんだっけ?
32Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:16:31 ID:ldGNhv10
入金したけど結局一回も使わなかった・・・
33Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:16:52 ID:OTXQlKwb
>>30
初心者なら半年はROMってろ!


ってのが2chの掟だったと思うのだが。
簡単に言えば、右から左へやるのが間に合わなかったってこった
34Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:16:54 ID:tqMWrz5L
2ヶ月で破綻てw
35Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:17:47 ID:6e8tFW7M
親会社の信用もあるから金は返ってくるだろうけど
それにしてもどうしようもないな。
36Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:18:00 ID:nuAi8B8Y
外国為替取引事業

預り資産
(百万円)
トレイダーズFX
7月   336

↑霧散決定でつか
37Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:19:03 ID:zYwf9PM9
USDJPY
銀行間提示レートが3pipsなのに、
0pipsでどうやって利益出すってんだよ?
38Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:20:35 ID:nuAi8B8Y
>>37
客の資産に手をつけて売買&スワポ&ストプ狩り でそ?w
39Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:21:07 ID:pG7x5TYT
>>30
FX会社は仲介業者だ
顧客から100円で買い取ったものを101円で売れば業者は1円の利益
40Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:22:37 ID:nr5uZMLq
カバーしてなかったんだろ
41Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:22:55 ID:k2KWQMh+
当初、スワップ金利でスプ0でも利益出るとかいってた人も居たが、
そんなのでビジネスとしてやっていけるわけない
42Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:23:33 ID:SvZHfMjw
大口スキャラーの注文にぶつける反対売買が間に合わず損失を
被ったってことか?
にしてもここは極悪レートでかなり抜いてるはずだけど、それでもダメだったのかw
43Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:23:51 ID:ldGNhv10
セブンFXは平気なのかな
いつの間にかスレ落ちてたけど
44Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:25:48 ID:UkXquWPB
ほんとクソだな
45Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:28:09 ID:/DKiu/pI
>>30
前スレに悪意ある使い手の話が書いてあったよ
46Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:28:55 ID:qDQDpr8W
今トレイダーズからメール来て知ったぜ。
47Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:29:19 ID:j4f3FcA+
通常FX会社は顧客との取引をインターバンク市場と反対売買することで儲けを出す。

インターバンク     108.90−92 のとき
トレイダーズの提示を 108.89−93 とし

客が 108.89 で売ったもの、つまりトレイダーズが108.89で買ったものを
瞬時にインターバンク上で 108.90で売れば 1pp の儲けなわけ
良く言うと会社の抱えるリスクをゼロにした上で儲けを出せるわけだ。

ではスプレッドが ゼロ だとしたら?
売りが強いときは 108.89−89 とし
買いが強いときは 108.93−93 とすればいい。見た目上スプ0は変わらない。
ただこのときトレイダーズ側の思惑と逆に動いたら会社はまるまる損を抱える。
FXやってるやつの大半がそうなように、そんなうまくいわけない。

トレイダーズあぼーん。
48Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:29:38 ID:nuAi8B8Y
金融庁が悪いんだろw
安易に金商登録させるなっての
49Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:30:01 ID:jxZRbTe+
>>46
口座に金なかったの?
50Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:32:14 ID:33mOShaj
アフィリ中止のmailがきたぜw
51Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:35:08 ID:/DKiu/pI
最近悪意ある〜〜という表現を使っていたが、どうもこういう事らしい。

852 Trader@Live! sage 2008/09/06(土) 06:29:17 ID:HxXdWQT7
はっきり言うと、サヤ取りできるから大口注文入るんだよ

↑トレンドの時には基本的に高めのレート掲示してるからな
ここで売って、他業者で買いをいれておく
そして↓トレンドになるまで待つと
不思議なことに、今度は他社のレートより低くなるわけだ
そこで買い戻すと、ノーリスクで2〜3pp取れる

上昇中は買いが入りやすいから
高めのレート掲示して、その分呑んで利益にしてんだろ。
しかしサヤ取りはその高めのレート掲示に対して売る
当然高い売りレートに対してカバーできるはずもなく
ここの損出になる。
それが大量に入りすぎて損出のほうがでかくなり
低スプレッドのビジネスモデルが破綻したと
まさに自業自得。

861 Trader@Live! 2008/09/06(土) 14:27:32 ID:mzu7eENq
>>858
それをやらかしたのが先月29日午前3時近くのドル円。
他社より5〜最大7銭高いレートを約15分提示し続けた。

これだけのサヤと時間の余裕与えたら巨額のサヤ取り商いされても仕方ない。
今週と違って市場のボラが小さい時だったから、他社でヘッジしてれば容赦なく売り注文出せただろうし。

中の人は顧客が他社でヘッジしてるかどうかなんかわからない。
想定外の量の売り注文が次々と発注されて、値開きを解消したら(この時は値開きを解消する過程で更に実態レートも10銭ほど下げた)次々に大量の買い戻し注文が発注されるので、
会社側は巨額のスキャルをされたとしか認識できない。

500万ドルワンショット値開き(6銭として)だけで30万円、呑んでいたら80万円の損害。

これを悪意の大量発注スキャラーと言っているんだよ。

52Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:35:09 ID:zA3eWus9
もうだめだ
53Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:35:15 ID:QPBGluGk
>49
たしかにメール着たな。

>47
なるほどそういうことか。
確かに外為オンラインと比べて常に1〜2銭高かったりして、なんでかな〜と思ってた。
54Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:35:37 ID:uRcLKB/y
>>43
いつのまにかFX ZEROのスレもなくなってる
55Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:36:36 ID:j7udjg8+
スキャルが上手な個人が、本当にいるんですね。
ある意味、感動しました。
56Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:36:59 ID:Lw71SwOY
最後に負けたー
57Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:37:23 ID:saEwLQ52
漏れも休止メール北。

損させられっぱなしで逃げられた感。
58Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:37:23 ID:XXw5GZ06
わろた
かなり前にスリッページが不利な方向にしか働かないとか
負荷表示のインチキに怪しさを感じてすぐに全額出金したが
正しい選択だったようだ。
この先見性を株や為替で発揮できれば億万長者なのにさああ
59Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:39:02 ID:4qhrbMtp
>>47
そういう仕組みだったのか、
初心者なんで勉強になった
60Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:42:10 ID:QiYsFpAT
蛭ズが絡んでるとこは胡散臭いな。サイバーもきな臭いよ
61Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:43:17 ID:oWHYTyX1
N妻訓がオノを追い出しても業務が出来ると思ったのが間違い
62Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:43:28 ID:3YXTFbzh
開業4日目に取引して5日目に出金した俺にもメールがきた。
63Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:44:57 ID:uUe9e5BM
>>47
スプを広げないで偏ったレートを出すのは無理じゃねえの
裁定のターゲットにされる

客の買い注文と売り注文を合致させて
スプ丸儲けして
合わない分をインターバンクでカバーでないと
狭いスプは出せないだろな
荒れ相場でインターバンクのスプが広がっているから
限界が来たんだろう
小売値が卸値より良いなんて
そもそも無茶だから
よほど上手くやらないとな
64Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:45:00 ID:saEwLQ52
今ってログイン出来なくなってる?

正しいIDとパス入力してるはずなんだけおd
65Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:45:20 ID:QPBGluGk
ここ相性よかったのにな〜残念。
どこに乗り換えればいいのか、だれか指南してくれ。
0.1銭単位で注文できるところ希望。
66Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:45:57 ID:nr5uZMLq
わざわざ別会社を作って試行できるか試した結果無理でした
ってことで最初から判ってたことだろダメなら潰す事ぐらい
67Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:46:30 ID:j4f3FcA+
>>63 そう だから >>51が書いたように鞘取りされちゃったわけ
68Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:48:12 ID:n+MH/kqu
まだ入金してないがメール北

お客様各位

※当メールはトレイダーズFXにご登録いただきましたすべての
お客様へ一斉送信させていただいております。あらかじめご了承
ください。


 平成20年9月9日付、弊社は、財務の健全性を示す自己
資本規制比率が低下していることを考慮し、誠に勝手ながら、
事業を休止させていただくことを決定致しました。
 平成20年7月11日に営業活動を開始し約2ヶ月が経過致し
ましたが、商品コンセプトとしておりました業界最高水準での
スプレッドにてサービスをご提供していくには、運用している取引
システムの現在の機能だけでは、市場リスクを適切に管理する
ことができない状況であると判断致しました。
 平成20年9月3日の開示におきまして、特定のお客様の過剰な
売買によるリスク抑制のため注文量制限および保有建玉数量
制限ついてお知らせさせて頂いたところですが、これらのシステム
開発を含め、適切にリスクを管理できるシステム機能を実装する
には相応の時間を要することが判明致しました。
 従いまして、お客様の資産に影響を与えないよう、いったん事業
を休止させて頂き、その後の準備期間において、システム機能
強化やリスク管理態勢の脆弱性を早期に解消できるよう努めて
まいります。
 ご愛顧いただいたお客様に多大な迷惑をおかけすることを、心
よりお詫び申し上げます。何卒ご理解賜りますよう、かさねてお願い
申し上げます。

1.休止の内容
(1) 新規の口座開設を停止致します。
(2) 平成20年9月10日朝6時より、新規注文の受注を停止致します。

2.受付可能な業務
(1) 決済注文は、引き続き受注致します。
(2) お預かりした証拠金の返還は、速やかに対応致します。
※ 弊社は、顧客資産の分別保管を適切に行っておりますので、
 今回の事業の休止がお客様の資産の返還に与える影響はありません。

3.再開の時期について
今後3ヶ月以内での再開を目指しておりますが、現時点では具体的な
日時は未定であります。休止要因を解消して早期に事業を再開できる
よう努力してまいります。

4.新規指値注文につきまして
すでにご入力いただいた新規の指値注文は、ご自身でキャンセル
いただきますようお願い申し上げます。
なお、平成20年9月10日午前6時以降に残存する新規の指値
注文は、弊社にて順次キャンセルさせていただきますので、ご了承ください。

<本件に関するお問い合わせ>
コールセンター:0120-963-798
※0120に発信できない方は、050-5533-8708にお掛けください。

69Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:49:49 ID:QPBGluGk
>>64
ログインはできたよ。
70Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:50:11 ID:uUe9e5BM
高額アフィもやってたしなあ
口座開設でも取引でも乞食にやられて哀れだな
71Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:50:36 ID:8PIAjx2D
おのっちが社長の座を捨てて逃げ出した会社
FONOX-MJ-トレイダーズFX
72Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:51:08 ID:OTXQlKwb
>>59
>>47の言う事も間違っては居ないが、当然リスクがあるのでこんなことをやってるとこは結構少ない
普通はちゃんとスプを広げて客の注文をスルーで流し、インターバンクで成立しようがしまいがそのままの結果を客に返す
これで必要以上に儲かりもしないが、必要以上に損もしなくなる。

ただレートが急変したり指標等の要因で注文が集中すると遅延も発生するし、うまくいかないんだよなぁ。
73Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:54:02 ID:+C6c/5Lx
スレpart4で終了ワロタw
74Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:55:26 ID:JCVGUQN/
>>68
取引停止を判断した業者のなかではまぁまぁな対応じゃね?
まぁ破綻したわけじゃないからだろうけど。
75Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:59:45 ID:55D2ncml
>>70
高額アフィリエイトはやってないだろw
おまえちゃんと調べろよ
76Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:00:51 ID:55D2ncml
てかヘッジしないで呑んでるから負けたんだよ
しかもN妻訓が無茶苦茶やっちゃうから大損しちゃってw
77S豚哀れすぎ。www:2008/09/09(火) 23:01:22 ID:sc3QXtTn
悪意バロス。つーか今ごろ気付いたんか。www
78Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:01:47 ID:3upLJ4O+
持ち逃げ高飛びキター
79Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:02:30 ID:uUe9e5BM
>>75
そうか・・・
俺がもらった金はまぼろしだったんだなw
80Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:04:21 ID:nuAi8B8Y
悪意も何も、良心で損失リスクのある取引なんて出来るわけがないだろ常考
81Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:07:29 ID:e28+6CeJ
>>64
ログインは当然出来るし、
口座も事業再開まで、そのまま。

レートも、明日からも今まで通り動くし、提示される。
新規ポジ建てることだけが休止になるから、
今持ってるポジションのスワップも当然つくし、加算されていく。

まあ、電話で聞いたのはこんなところ。

今のうちに、両建てでポジション貯めといて、
明日からは決済注文でトレードするのも可能ではあるわなw
82Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:13:08 ID:QPBGluGk
でも親会社の株はS安だろうな。
売りから入れるみたいだよ。
83Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:13:09 ID:iTQtxyNM
スキャルパーが群がって損失が拡大したということでしょうか?
84Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:13:43 ID:9RcH0MF5
おお、口座開設したが取引しとかなくてよかった。
2ちゃんのスレ見といてよかった。
85Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:14:53 ID:SoPwdeoP
ウケルw
8664:2008/09/09(火) 23:15:22 ID:saEwLQ52
IDとパス逆に入力してただけだったw

そういやココのID他に類を見ない単純な4桁の番号だったね。
87Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:16:15 ID:e28+6CeJ
>>83

まあ、そういうこと。

だから、スプ狭の海外業者だと、基本スキャ禁止だし、
商い薄いときの大量、短期売買はディーラーズチェックが入って約定拒否や値段がすべるのは当然
なんだけど、ここは注文出来る量も、保有できる量もそもそも多すぎた。
ディーラーズチェックの体制も遅すぎ、というかちゃんと整って無かったっぽい
88Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:17:57 ID:0VsXfR4g
塩漬けポンドが大赤字で残ってるんだがw
89Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:17:57 ID:e28+6CeJ
>>84
取引自体は、先週からスプレッド広がるまでは、問題無くどころか
スプ狭くて他より良かったよ。だから取引しとかなくて良かったということは無いね。
むしろ、客の間だと、休止が残念な人の方が多いかと。
(もちろん、先週からの異常スプ広は除いて、だけど)
90Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:19:33 ID:iTQtxyNM
>>87
サンクス。しかし胴元が客に負けるなんて初めて見たw
91Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:19:47 ID:G80SSMBa
こっちかよ、とりあえず出金依頼出した。
SAXOのNFXproの方じゃなくてよかった。 
92Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:20:10 ID:e28+6CeJ
>>76
小野ってのの口車に乗って事業開始してしてみたら、
あまりにも利益率低くて損失とか出てたから、社長はさっさと逃げてしまったってのが実際のとこじゃないかね

そもそも、スプ0なんか無理だろ。
93Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:22:29 ID:e28+6CeJ
>>90
スプレッドが狭いところなら、市場変動とか流動性によっては、客の方がずっと有利なことも
多いよ。

だからこそ、スキャ禁止のところが多いし、カバー先のレートも広いんだし。
スプ狭で、客の方が負けるなら、そもそもカバー先の銀行がスプ狭提示して、そのまま利益出せるでしょ
94Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:22:32 ID:0EohoSRm
斧ちゃんって、逃げるの上手だねぇ。いくらぶん取ってんだろ
95Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:24:46 ID:YsNxC8QO
お父さんと聞いて飛んできました
96Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:27:08 ID:uUe9e5BM
クビで哀れかと思ったが逃げ得だな
97Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:27:43 ID:S1uv6ozI
オノはあのリリースで追い出されたのは間違いない
オノがいないでビジネス継続できる程甘くなかったという事だ
98Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:27:54 ID:YsNxC8QO
もうFXは新規参入停止と弱小業者の整理くらいは金融庁やってくれよ
99Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:33:50 ID:DbMpYNpp
二ヶ月で事業休止ってアホかよ
100Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:33:58 ID:e28+6CeJ
>>97
逆だろ。
最初から、実現出来もしないサービスとかをフキまくって、
実際にやってダメだったらさっさと逃げ出したんでしょ。
逃げなければ今より悲惨なことなってたかも知れん
101Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:34:09 ID:pG7x5TYT
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \         ━━┓┃┃
 |    ( ○)(○)               ┃   ━━━━━━━━
. |     (__人__)            ┃               ┃┃┃
  |   ゝ'゚    ≦ 三 ゚。 ゚                          ┛
.  |  。≧      三 ==-
.  ヽ  -ァ,        ≧=- 。
   ヽイレ,、   / ̄ ̄\ヾ ≧ \
   /   ./   _ノ  \     \
   | .  |    ( ●)(●)  それはないだろ
.  .    |  ヽ  (__人__)    常識的に考えて
.       ヽ,    ` ⌒´/        \
        |      く          \
.        |       \           \
.  .      |     |ヽ、二⌒)          \
102Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:34:44 ID:nuAi8B8Y
やれやれ、窓開け追証発生祭りとトレイダーズ廃業祭りが重なるとは。
また業界そのものの信用が損なわれるな
103Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:36:20 ID:pG7x5TYT
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
104Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:36:55 ID:oWHYTyX1
>>100
証券の人間が追い出したってのは間違いないよ
105Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:37:47 ID:3RQr54C4
>>412
トレイダーズはないwwwww


http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220962394/
106Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:38:49 ID:zcmS97n3
まあ、スプ0とかでビジネスにしようと考える業者もアレだし、
そこに群がる客もアレだな
どっちも自業自得www
107Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:39:00 ID:3RQr54C4
>>105
誤爆ったw
108Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:41:55 ID:pG7x5TYT
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,   トイレダーズ南無阿弥陀仏
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |   
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|
109Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:44:32 ID:QPBGluGk
ここ以外じゃ勝てる気しないんだよな〜
復活希望。
おまいらは、外為オンライン、みんなのFXあたりに待避するのですか?
110Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:44:44 ID:uUe9e5BM
やっぱ市場原理に逆らったら潰れるか

1Pがほぼ固定化されてる外為オンラインは凄すぎるな
なかなか約定しねえけどね
111Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:45:20 ID:ppgmQoYa
顧客の注文をちゃんと仲介して
手数料やスプレッドで仲介に徹してコツコツ稼がず
顧客の注文を丸呑みして
素人取引を損させた分まる儲け荒稼ぎしようという
業者自ら反対売買の悪徳ノミ屋業者が
潰れたでOK?

これは宅建みたいに
金融業者取り締まった方がいいね

似たような悪徳業者
まだいるんじゃね?

112Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:46:49 ID:nuAi8B8Y
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     ※トレイダーズFX株式会社より重要なお知らせ※
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

○×◎△様

平素よりアフィリエイトBをご利用頂き誠にありがとうございます。

トレイダーズFX株式会社の
「トレイダーズFX株式会社 口座開設プロモーション」が
本日、9月9日をもちまして一時休止いたしますのでご連絡させていただきます。


 直前のご連絡となりまして、大変申し訳ございません。
 なにとぞご了承くださいますよう、お願い申し上げます。

尚、再開に関しましては現時点では未定となっております。
再開の際には改めましてパートナーの皆様にご連絡させていただきます。


下記にトレイダーズFX株式会社より、本日リリースされました情報を
まとめさせていただきますのでご確認ください。

>>1
113Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:47:05 ID:uUe9e5BM
まあ荒れてる時はGFTとかの固定業者使えばおkだろ
普段は狭いとこでいい
使い分けだよ
114Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:48:47 ID:BHvj0hVd
>>110
そっちも今おもくそトラブってると思うが<外為オンライン
スレ見てきてみ?
115Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:48:55 ID:lnGmYsng
小野って誰?

あと、倒産じゃなくて、3ヶ月ぐらいで惰弱製直して再開するとか書いてるけど
116Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:51:10 ID:nuAi8B8Y
どうせ本体もろとも あぼーんじゃね?
明日のヘラクレでストップ取引停止確定だなwww
117Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:52:03 ID:uUe9e5BM
>>111
ノミ屋ではないよ
仲介業ではあるが
スプが狭過ぎて利が出なかっただけ

そもそもノミ屋じゃ認可が下りない
118Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:55:36 ID:e28+6CeJ
>>115
スルーした方が良いよ。
トラブル起こると、荒らしの格好の的になるだけだし。
それでなくても、2chじゃ各業者スレになぜか荒らし来るしねw

まあ、スプ0とか最初から無理なことやめて、
スプ1〜1.5ぐらいでも、0.1銭刻みなら十分需要あるわけだから、
のんびり経営で再開すれば良いと思うよ。

というか、ポジションの量を減らす対策遅すぎだわな。
119Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:56:23 ID:nuAi8B8Y
>>117
当社はノミ屋です〜と言って認可申請する業者があるのかおwww
120Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:57:24 ID:nr5uZMLq
ノミ屋ですって許可とる業者が何処に居るんだよ
121sage:2008/09/09(火) 23:58:38 ID:UblJilcz
ttp://tradersfx.co.jp/news/news_detail.php?list=67

2.受付可能な業務
(1) 決済注文は、引き続き受注致します。
(2) お預かりした証拠金の返還は、速やかに対応致します。
※ 弊社は、顧客資産の分別保管を適切に行っておりますので、
 今回の事業の休止がお客様の資産の返還に与える影響はありません。

なので、証拠金がきちんと返金される可能性は高いはず(されないと、
親会社上場廃止リスクまで考えられるし)
とはいえ、適切に行っているかどうかなんてわからんし、高飛びされ
ても何も文句言えない(いや、文句・請求はできるが、取返せる可能性
薄い)
まー、ここ2ヶ月で、ここのおかげでデイトレで資金3倍になったが、
スプレッドが広いところでも勝てるような戦略身に付ける必要性を学
べてよかったよ。あとは資金さえ返してくれればおさらば
122Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:58:51 ID:DbMpYNpp
相対取引なんだから、普通に仲介してたら業者は絶対に損しないんだが
123Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:01:29 ID:v4nqYKIe
>>121

返金うんぬん以前に、普通に運営は続くから。
スワップもポジション決済するまでもらえるし。

「今持ってるポジションは、早めに決済してね」

なんてことも無い。当然レート表も3ヶ月後(予定)まで今まで通り動くし
124Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:02:53 ID:3M/xwC0h
>>122
だから、負け組9割のハイレバ個人スキャラー相手に勝てると思ってやってみたら
結果はボロ負け
125Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:04:01 ID:UblJilcz
>>123
やばい状況になってる会社がいうことを全部うのみにする馬鹿がどこにいるんだとw
工作員乙w
126Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:05:05 ID:3M/xwC0h
>>123
このままなら親も上場廃止なんじゃね?
127Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:05:13 ID:qBj5iGAn
>>124
なら、事業休止の理由に自己勘定の売買に失敗しましたと
ハッキリ書くべきだなw
128Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:06:15 ID:CeEeKCi4
出金を銀行口座で確認するまで安心できんわ
129Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:09:37 ID:dH3KAIYW
>>124
今は上手い個人も結構居るからな
130Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:11:15 ID:GZD1BmyS
親の第一四半期の業績は↓
ttp://www.tradershd.com/material/financial/080729.pdf
コスト面の原因はまぁ理解できるとしても売上げ構成とかはまじで糞
持ち逃げ高飛びのために子会社作って資金集めてだましとるかもって
いうリスクは、赤字→上場廃止企業を何個か見てれば、連想されても
仕方ない。

ということで、出金完了までは安心できない。
再開するってんなら、3ヵ月後?からの状況見て、信託保全完備した
あとにまた利用するかも。
131Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:15:27 ID:3M/xwC0h
>>127
そんなこと書いたら証券事業にまで飛び火するじゃないか
本当のことはかけないだろ
132なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2008/09/10(水) 00:26:20 ID:JF+lyBkg
糞ワロタ。やっぱり取締役が逃げ出したのと同時に金をかき集めようと2chで
大量のコピペ宣伝をしていたのは怪しすぎたな
133Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:27:02 ID:qBj5iGAn
>>131
自己勘定(ノミ行為ともいえるが)で売買するのはべつに違法ではないんだけどね
ただ、損失出したら顧客はいい迷惑だな
ま、損失額はわからないけど、親株は下がるだろうね

あと、スキャ禁止にしてる業者はすべてノミしてる
普通の仲介手数料(スプ)が欲しいだけなら、禁止にする理由なんてないもんね
134Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:30:06 ID:ec8K1SIh
仲良しのSBIはどーすんだろうねw
135Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:33:19 ID:3M/xwC0h
>>133
違法じゃないけどFXで呑んでましたってのがばれると
証券でも呑んでるんだろって思われるだろ
136Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:53:20 ID:j5FHqNsI
>>65
0.1だと漏れはヒロセのライオン使ってる
137Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:57:44 ID:IJ8hcz0o
つぶれる会社に口座開設拒否られた俺も記念カキコしときますねw
138Trader@Live!:2008/09/10(水) 00:58:05 ID:vEYGOiVA
>>65
fxts
139Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:02:18 ID:aB55Px4P
即日出金できないから怪しいと思ってたんだ。儲けがすぐ増えてないいておかしいだろ?
140Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:03:29 ID:JyMMXRcD
>>138

FXTSってポジ通貨別一括清算ってできたっけ?
141Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:04:05 ID:hxBydSOy
最近は即日出金できてないんだ?
開始当初はサクサク出金だった覚えがあるんだが。
142Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:07:27 ID:zPYK/ThO
出金依頼したけど返ってくるかな・・・。
200万とは高い授業料だった。業者選びは大事だね
143Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:11:25 ID:qrr39TxG
これで入金したやつ返さないとか詐欺だからな
144Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:13:06 ID:RqHmlH4M
2億の赤字でお金ないので返せません
145Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:14:48 ID:3M/xwC0h
>>144
資本金があるじゃないか
146Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:16:40 ID:hk9FXzJz
ネットフォレックスは通常なんだよね?
147Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:20:14 ID:K4hebWG9
>>140

出来ないよ
何回打診しても対応しない
148Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:24:28 ID:WYn1tlEi
>>135
株やったことあるの?
どうやってノミ行為できるんだ?
149Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:44:20 ID:3M/xwC0h
>>148
きみのほうこそあるのか?
インチキし放題だぞ
150Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:50:24 ID:rZr/19ER
>>136
>>138
thanx
151Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:55:51 ID:qBj5iGAn
だからインチキではないよ
自己売買部門なんてどこの証券会社にもあるだしょ
JASDAQでもマーケットメイクしてるんだし
顧客からの手数料より、むしろ自己売買による収益がメインだよ
それを「ノミ行為」というかだけの差かと?
152Trader@Live!:2008/09/10(水) 01:56:36 ID:C5a3NG4W
休止したからって改善される訳もないわけで逃げ遅れた人乙。
153Trader@Live!:2008/09/10(水) 02:13:04 ID:7h/38Rs2
明後日に証拠金振込まれますように。
もうサヤトリしませんから、お願いします。
154Trader@Live!:2008/09/10(水) 02:23:22 ID:wtHEu2YN
裁定やってる奴は没収でいい気もするがな
その他の客に迷惑かけたんだから
155Trader@Live!:2008/09/10(水) 02:26:01 ID:avmkXnlt
明らかに小野の周辺の関係者が書き込みをしてる
調査したら何か面白いものが出てくるかも
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1218468440/926-931




926 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 07:57:00 ID:D03oRvJg
N妻訓は、まだ社内の女の子に手を出してるのかな?

927 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 08:10:03 ID:oWHYTyX1
N妻訓といえばさ、歴代の役員を社内政治で追い出してばかりだよね
とうとう彼が追い出される番になるのかな?

928 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 08:50:23 ID:oWHYTyX1
N妻訓が俺が知ってるN妻訓であれば、女性関係は派手

929 名前: Trader@Live! 投稿日: 2008/09/09(火) 09:07:25 ID:fAtuFMgE
女子社員何人いるの?

930 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 09:11:24 ID:SQ2YfUox
>>901
出金は2営業日だよね?そんなに待たされたの?
しかも、サポートに連絡して「やっと」出金?!
ここ、大丈夫?

931 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2008/09/09(火) 09:15:48 ID:spHfUTYX
N妻とうとうぼろだしたのかw
女性に注意〜
156Trader@Live!:2008/09/10(水) 02:29:24 ID:qrr39TxG
とりあえず振り込むのは義務。
じゃなきゃ詐欺で訴えるし。

振込が確認したら報告するけど
まだ詐欺って決まったわけじゃないからそうやって煽るのもよくないよ
157Trader@Live!:2008/09/10(水) 02:29:49 ID:avmkXnlt
このあたりも小野の関係者の書き込みくさい
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1218468440/801-804



801 :Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:30:30 ID:tqC6VG8T
オノを辞めさせても利益がでると思ってN妻がトレイダーズFXを乗っ取ったけど
実際はN妻では利益を出せず、損失続き
んでもって、自己資本も140%わってるような状況だから
スプレッド広げて対応してるんだろw

802 :Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:51:27 ID:sVt5p8mU
悪意という言葉が適切かどうかは知らんが
1人の大ロットスキャルパーの注文が、他の客をクラウドアウトしてるなら
取引停止にすべき

803 :Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:54:30 ID:/AYi8Y/p
>>801
>自己資本も140%わってる
ソースがあればお願いします。

(トレイダーズFXサイトより転載)
自己資本規制比率が140%を下回った場合には金融庁への届出が必要となり、
120%を下回った場合には業務改善命令、
100%を下回ると3ヶ月以下の業務停止命令もしくは、登録取り消し命令が発動されます。


804 :Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:58:19 ID:tqC6VG8T
>>803
俺は中の人から聞いた
基礎的リスクいじってなんとかしのいでるんだってさ
158Trader@Live!:2008/09/10(水) 02:31:40 ID:tnLnqeGt

相対取引だし法的根拠がないので没収なんてできない
しかも挙証責任は業者側に
トレイダーズFX1社だけのレートを見てカウンター取引やってたと言われたらオワリだろ

で、どれくらいの金額を儲けたの?みんなは
159Trader@Live!:2008/09/10(水) 02:42:18 ID:PyxrakY/
で、ヘラクレスで 9/10 13:47 8704 に出来高少ない中 急に売りが入ったのは
インサイダー? それとも発表後?
160Trader@Live!:2008/09/10(水) 02:43:28 ID:PyxrakY/
>>156
大丈夫だから心配スンナ
161Trader@Live!:2008/09/10(水) 03:05:31 ID:ZmmrwAqj
ここで塩つけているポン200円はどうなるのよ
162Trader@Live!:2008/09/10(水) 03:08:47 ID:wtHEu2YN
>>161
新規ポジが取れないってだけだろ
不安なら他所で持ち直して
撤退すればいい
163プロ乞食:2008/09/10(水) 03:15:04 ID:sZVALrUw
ここの乖離は便利だったのにな〜。残念だよ明智君。wwwww
164Mr.FX:2008/09/10(水) 03:52:22 ID:rK3/cqNh
事業休止はやっぱりなって感じ…
早めに出金して正解〜

みんな元気でね〜〜〜
165Trader@Live!:2008/09/10(水) 04:19:03 ID:9cZTOQ+H
そもそも最初はスプ0.5からだったのに同時期に始めたセブンFXがスプ0だったから対抗してスプ0にしたんだよな確か
つまりあのままスプ0.5で続けてればこういう事態は免れたのかもしれない
もともと0.5で設計していたものをすぐに0にしたんじゃボロボロだろ

となると同じくスプ0に追従したクリックもやばいんじゃないのかw
166Trader@Live!:2008/09/10(水) 04:21:03 ID:sYJTBj/p
小野がやんちゃしたぶんのケツ拭きをしようと思ったが
拭ききれなかったんだろうな。ライブドアのガキどもに大人の
ビジネスは無理。
167Trader@Live!:2008/09/10(水) 04:42:21 ID:T4cnUOcg
   ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
さ   ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
よ ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
う    ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
な     ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓.
ら       ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
!        ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
         ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
             ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
             ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
168Trader@Live!:2008/09/10(水) 05:13:09 ID:T9XpLwke
昨日、全額出金してて良かった!!
やっぱりダメな業者だったんだねw
169Trader@Live!:2008/09/10(水) 05:14:43 ID:lNRaqcH0
ここって最近出来た業者だよね?
潰れんの早すぎじゃね?w
170Trader@Live!:2008/09/10(水) 06:11:53 ID:LPj97iik
メール来たwwワロスwww
171Trader@Live!:2008/09/10(水) 06:22:57 ID:xKQjby+u
>>165
クリックは使っててここは使ったことないんだけどどうなんだろうな。
クリックの0といっても、瞬間的に0になるだけで基本1−3だし、いまドル円はスプ5w。
ポン円に至っては19w。
172Trader@Live!:2008/09/10(水) 06:28:49 ID:JAxOsim4
早く斧訓に誤って戻ってきてもらえって
173Trader@Live!:2008/09/10(水) 07:08:08 ID:LOLW97Ds
次はどこがいいかな。 ODLがいいかな。 スプが狭いし、安定しているし。
174Trader@Live!:2008/09/10(水) 07:42:28 ID:bdmzTMSv
>>168
客にとっては「いい業者」だったってことだよ。
客が儲けたために業者が損して休業するんだから。

儲けてる業者は客が損してるということに気づかないと。
175Trader@Live!:2008/09/10(水) 07:42:29 ID:khDNxUq8
なんかまだ注文出来る状態になってるよね?
176Trader@Live!:2008/09/10(水) 07:44:17 ID:agm3Aihg
俺の豪100円100Lはどうなるんだ?
177Trader@Live!:2008/09/10(水) 07:44:34 ID:b00wYrkJ
ピンゴキだろjk
どうせ今回の騒ぎで客減るから
新規登録ねらいめじゃね?
178Trader@Live!:2008/09/10(水) 07:46:06 ID:CKCjaBPn
一時休止=倒産

よくあること。

出金は急いだ方がいい。
179Trader@Live!:2008/09/10(水) 07:52:53 ID:GUgPx7kv
おい!!!!!!!
出金されてねーぞ
まさか
180Trader@Live!:2008/09/10(水) 08:35:30 ID:VA0VCw54
2ヶ月で2億の損失かよwww

こんな短期間でよくもまぁ・・・
181Trader@Live!:2008/09/10(水) 08:45:03 ID:A3cjl9D6
折れここ落されたんだよな

信用・先物含めてもここが初めてだったよ

専業無職を落すなんて、ただの馬鹿だったな
182Trader@Live!:2008/09/10(水) 08:52:26 ID:STNKqDBx
出金確認できた?
183Trader@Live!:2008/09/10(水) 09:00:16 ID:UciKXwaf
エントリーのロット制限したって、つまり狭スプのカバーが
十分に出来ずに損失だけ拡大していったって事なのか。

数pips抜きのスキャルをされたら、インターバンクよりスプの
狭い業者は抜かれ放題だからな。しかも大きなロットで
やられたらなおさら。 インターバンクだと大きなロットだと
スプがさらに開く事が多い。
184Trader@Live!:2008/09/10(水) 09:28:56 ID:fKBqxV53
逝く早すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
185Trader@Live!:2008/09/10(水) 09:30:08 ID:9WAysRhz
専業無職って。。。
無職を専門にしている職業??
186Trader@Live!:2008/09/10(水) 09:31:01 ID:v4nqYKIe
>>171
クリックは1銭単位だからなあ。

自分的には、
スプ1〜1.5の0.1銭刻み>>スプ0〜1の1銭刻み

だな。
だから、FXCMとかFXTS、トレイダーズFXあたりの方がありがたい。
ここにもがんばって、予定期間以内で再開して欲しい。
187Trader@Live!:2008/09/10(水) 09:37:59 ID:nKbfSOMI
外オンに移るとしても鯖落ちが怖いなぁ
そこを気にしなければ良い業者だと思うんだが・・・
なんで平日の昼間に落ちるんだろう
188Trader@Live!:2008/09/10(水) 09:42:12 ID:fuv9kIsp
あれ?お金が口座に入ってこない。
189Trader@Live!:2008/09/10(水) 09:43:44 ID:SjfJjLEQ
口座の資料請求を、今月出した俺涙目
190Trader@Live!:2008/09/10(水) 09:51:12 ID:STNKqDBx
>>188
いつ依頼したの?
191Trader@Live!:2008/09/10(水) 10:24:20 ID:cJ3YMA6+
相当やばいらしいね。

多分そのまま解散になるっしょ。
親会社がダメって言ってるんだから。
3か月先は再開じゃなくって解散だな。

売 上 高:△ 78 百万円
営業損失:△204 百万円
経常損失:△204 百万円
当期純損失:△204 百万円
カバー取引により損失が生じたため、売上高がマイナス表記となっています。
192Trader@Live!:2008/09/10(水) 10:33:01 ID:Zakg1EKR
今から頼んでちゃんと出金してくれるかな?
193Trader@Live!:2008/09/10(水) 10:34:36 ID:ywwzc/2B
クソ呑み業者自爆ワロスww
194Trader@Live!:2008/09/10(水) 10:45:21 ID:HJ9F9TWh
大口スキャルでボロ儲けしていた客を「悪意のある顧客」とか言ってたのがひでえよw
195Trader@Live!:2008/09/10(水) 11:00:53 ID:j5WTnxn+
何百万も投資する金があるなら自分に投資しろってことか、、、

勉強になりました。
196Trader@Live!:2008/09/10(水) 11:06:19 ID:Dyv8G5Lq
おのくんを追い出した時点で終わったんだよ。
197Trader@Live!:2008/09/10(水) 11:23:05 ID:2Re06OXZ
そもそも斧がやんちゃし過ぎただけだろ?
どこ行っても同じことばっかりやって追い出されてるんだなー


学歴が学歴だけにこの後がたいへんだろう。不憫でならない。






あ、小魚食うと背が伸びるらしいよwww
198Trader@Live!:2008/09/10(水) 11:42:45 ID:+6JiddcV
キャンペーンで金だけ受け取ってそのままだったな
まあ口座に金は残してないから良かったがこえーな
199Trader@Live!:2008/09/10(水) 11:57:12 ID:nhXMgbrT
A8の自己アフィ(セルフバック)で、ここの口座を開設して
5万以上の入金、取引までしたけど
報酬承認前に出金して「非承認」とかにしないだろうな。
そんな事になったら絶対抗議する。
200Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:09:02 ID:LOLW97Ds
ODLを使うことにした。
201Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:14:32 ID:1JOTRUZu
>>199
既に、承認されているのなら、これから非承認に変えるってことはないと思うよ。
でも、ちょっと不安だなあ・・ 漏れもA8セルフで承認後9月15日入金待ちだし・・
もし、今、未承認ならば、今後承認される可能性は低いだろうね。
202Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:23:52 ID:nhXMgbrT
>>201
まだ未承認状態orz
予定では今月中頃に承認されるはずだったんだけど。
でも承認条件は全部クリアしてるんだよ。
203Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:30:40 ID:JqpIic68
>>186
FXCMはクイック入金できないようだね。

FXTSはできるみたいだけど三菱と郵貯はないのね。
それにここから難民が大量に移動したら、トラブること必至だな。

ピンゴキでしばらく我慢しかないか。
204Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:38:25 ID:LXWxcjBB
ん?潰れんのなら含み損かかえたポジションはどうなんの?強制決済?
205Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:38:54 ID:Wx0g9lAD
>>137
おめw
206Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:40:53 ID:IJ8hcz0o
>>205
ありw
207Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:42:07 ID:Y5g3KuST
208Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:43:43 ID:IJ8hcz0o
209Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:46:50 ID:jSDvmuIp
>>203
お試しに口座開いた人はいるだろうけど、もともとそんな会員数はないでしょ。
210ptmw:2008/09/10(水) 12:47:42 ID:37UTzcxe
これから、決済しか受けつけない?


スプレッド200銭とかにしないだろうな、、不安
211Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:50:00 ID:hsghC1MZ
関係ない部外者なんだけど、HPのトップに大きく書いてほしいと思った。
「事業停止しました」とか、「新規注文は受け付けておりませんとか」、

パッと見、まだ健全に業務やってると勘違いしそうだったよ。 
212Trader@Live!:2008/09/10(水) 12:56:57 ID:itVi+Eps
システムには相当自身があったみたいだけどなあ
やっぱり海外のシステムってすごいんだな
213Trader@Live!:2008/09/10(水) 13:29:42 ID:sCfKC8mx
返金キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
ちなみに昨日の21:00ころに出金依頼出してた分
214Trader@Live!:2008/09/10(水) 13:31:58 ID:tT0lA3BJ
   ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
さ   ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
よ ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
う    ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
な     ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓.
ら       ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
!        ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
         ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
             ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
             ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
215Trader@Live!:2008/09/10(水) 13:35:56 ID:hGYn9QDr
オラも返金きた〜〜〜
216Trader@Live!:2008/09/10(水) 13:39:06 ID:EoUZTEN3
大体、なんでトレイダーズ証券でFXやってるに、もう一社設立したのかがわからんのだが
217Trader@Live!:2008/09/10(水) 13:42:23 ID:zUjNslPA
実験ですね
218Trader@Live!:2008/09/10(水) 13:58:08 ID:tnLnqeGt
小口の出金は早くていいなーー
219なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2008/09/10(水) 13:58:08 ID:JF+lyBkg
>>216
くりっくももう一社設立するらしいからやばいかもしれんね
220Trader@Live!:2008/09/10(水) 14:05:25 ID:hwstitnw
よかった…結局一度も取引せずに今月始めに出金した…

で、次に入金したのがトレイダーズ証券w
大丈夫だろうな?www
221けいこ:2008/09/10(水) 14:09:02 ID:ar2e7kdU
皆さんにお尋ねします。
クリックやFXCMなどで、さやとり?スキャル?して
稼ぐには、どのような手順で取引すればいいのでしょうか?
暖かいお方、どうか貧しい私にご指導ください。
お願いします。
222Trader@Live!:2008/09/10(水) 14:09:13 ID:qdlVf9tM
どうやったら身長伸びるの?
223Trader@Live!:2008/09/10(水) 14:15:03 ID:jFdapQZE
>>221
ただ教えて、ってのは虫が良すぎだろ?
他のやつが稼げるようになるまでにどれ位原資削って、研究したと思う?
クレクレの根性だけで自分に甘くちゃ稼げるようにはならないよ、断言する
自分の手法を持ってて、それに対して意見が欲しいならまだマシだけど
224Trader@Live!:2008/09/10(水) 14:16:52 ID:tnLnqeGt
>>221
金いくら持ってるの?
225Trader@Live!:2008/09/10(水) 14:17:52 ID:HOi7/puE
40マンだけど返金きたよ。
明日振込予定だったのに、今日来たよ。
良心的すぎてちょっと怖いね。
また使うからね。早く復活してね!
226Trader@Live!:2008/09/10(水) 14:39:27 ID:v4nqYKIe
>>204

スルーしろって。
決済は、休止中の3ヶ月間しなくても良い。スワップも入る。
「なるべく早く決済してね」とさえ書いてないし。
単に休止中は新規注文が出来ないだけ。

そもそも、今日の朝からは決済しか出来ないはずなのに、
スプは3pipとかだし。
現時点で潰すつもりなら、スプ10とかの方が荒稼ぎ出来るんだけどね。

ちなみに、俺も今朝4:00am頃まで取引した後、全額出金依頼して寝たら、
さっき出金通知来てたよ。元々のルールだと、5:00pmまでの依頼は翌営業日振り込みだったはず
だけど、今は早めに対応してるのかね?

どっちにしろ、俺は0.1銭刻みでスプ狭のココが無くなったら困るから、
スプ1ぐらいで早めに復旧して欲しいよ。
それまではFXTSとFXCMJでがんばる。クリックはスプ狭だけど、1銭刻みだからやりにくい
227けいこ:2008/09/10(水) 14:44:51 ID:ar2e7kdU
>>223さま。申し訳ありません・・・どなたか心優しき方がお見えになればと
思いまして・・・
>>224さま。思いっきり集めて10万くらいです。(恥)
これでは普通の取引自体もむづかしいのでしょうか?
228Trader@Live!:2008/09/10(水) 14:48:13 ID:Y5g3KuST
>>227
増やす自信があるなら今すぐ無人君へGO
229Trader@Live!:2008/09/10(水) 14:51:03 ID:sCfKC8mx
>>227
釣りだろうけどマジレスしてやるよ ↓こっちで聞け

【入門】FX初心者専用質問スレPart17【基本】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1219904913/
230Trader@Live!:2008/09/10(水) 15:02:58 ID:HJ9F9TWh
>>227
ポジって利が乗ったらすぐ手仕舞いすればいいんだよ

はい、おしまい
231Trader@Live!:2008/09/10(水) 15:09:20 ID:/p8iJoOy
>>203
クイック入金できるのはピンゴキ以外でもあるけどね。
http://gaikahikaku.tiyogami.com/
ここにネット入金とかダイレクト入金とか書かれている業者は全て
即時入金に対応してる。
232Trader@Live!:2008/09/10(水) 15:15:15 ID:tnLnqeGt
>>227
鞘取りっていうのは、1銭2銭の小さな利益を大量の金を使って抜き取るような手法で、
最低でも2口座にお金を入れて、暫くの間放置できる資金的余裕も必要なんだよ。
だからそこそこお金がないとできない訳で、少なくとも10万では無理だな。
でもうまくやれば、殆どリスクがない。金が金を呼ぶ手法。

鞘取りと違ってスキャはどこでも出来る。
でもスキャっていうのは1口座で普通にポジションを取るので、当然リスクもある。
ただスプレッドの小さい業者だと、撤退も利確もやりやすいから、
0銭〜のトレイダーズFXにスキャラーが大量に来ただけで必ずしも勝てる投資法ではない。
スキャはリスクもあるしテクニックも必要だから経験が必要かと。
少なくともこんなところで質問しているようでは、必ず負けます。
233Trader@Live!:2008/09/10(水) 15:25:39 ID:kzxzZ/IZ
ID:tnLnqeGt スレ違いにわざわざ答えるってバカなの、アフォなの、池沼なの?
234プロ乞食:2008/09/10(水) 15:30:15 ID:sZVALrUw
余計なことを教えるなということですね、わかります。www
235けいこ:2008/09/10(水) 15:31:42 ID:ar2e7kdU
229さま232さまみなさまありがとうございます。
>>232さまキャッシングして50万借りれば鞘取りとかいうのが
私にも出来るでしょうか?
236Trader@Live!:2008/09/10(水) 15:34:44 ID:82KxXyci
>>235
最低200はいるだろ
一社あたり100×2
237Trader@Live!:2008/09/10(水) 15:36:41 ID:v4nqYKIe
>>235
出来るなら、10万円からでもすぐ増えるから少額からやれば良いだけ。
金借りても、金利分以上勝てるか不透明だしやめとき
238Trader@Live!:2008/09/10(水) 15:48:26 ID:tnLnqeGt
>>235
無理だろ
消費者金融から50万借りると月に1万程度の金利を払わないとダメなので、
最低でも月に2万以上の利益が必要となり、欲を出すと5万くらいは欲しくなるだろう。
月利で+4〜10%、年利で60%〜200%くらいになるかな。
こんなのどう考えても無理。裏を返せばそれだけリスクがあるわけで・・・

10万しかないなら、それなりの投資法があるかと思う。
【種10】10万スタートで100万円 Part13【FX】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220327274/
なんかを読んでみるべき。
239Trader@Live!:2008/09/10(水) 15:55:13 ID:YwE8pFNs
よかったな女の名前いれとけばスレチなのにアホが優しく教えてくれるからなw
240Trader@Live!:2008/09/10(水) 15:57:57 ID:v4nqYKIe
>>239
スレ違いではあるけど、
ここは3ヶ月間新規注文休止だし、
スプ異常とかポジションに関するトラブルも無いわけで、逆にネタ切れだし、
雑談してても問題ないんじゃないかね。
241Trader@Live!:2008/09/10(水) 16:01:39 ID:yDbKVIzl
馬鹿なヤツほどルールを変えたがる
242Trader@Live!:2008/09/10(水) 16:04:12 ID:ZmmrwAqj
塩漬けポジにスワップはつくんでしょうか
上場廃止になる株券みたいな感じです
243Trader@Live!:2008/09/10(水) 16:14:28 ID:RIjcR0kF
>>242
つかなきゃ詐欺www
244ヽ( ;゚;З;゚;,)ノ:2008/09/10(水) 16:17:05 ID:N87hdppX
トレイダーズは、8月末には、全額出金したところだったのでよかったです。
比較して、SBIの方が先物の手数料とか安かったので、一箇所にまとめた所でした。
僕の出金がでかすぎて、こんなことになったんだったら、ごめんなさいwww
245Trader@Live!::2008/09/10(水) 16:21:52 ID:osTFADQI
しょーがないから、トレイダーズFX、昨日全額集金依頼したら、
今日の昼過ぎ、メール来て、今銀行行ってきたら、ちゃんと全額
入金、されてた! 心配してたけど、ちゃんとしてるじゃん!

低スプに慣れてるから、FXTS 、今日申請しといた!
246Trader@Live!::2008/09/10(水) 16:23:19 ID:osTFADQI
↑ わりい 集金じゃなくて「出金」だ!
247Trader@Live!:2008/09/10(水) 16:32:06 ID:v4nqYKIe
>>242
付くに決まってる。新規注文が休止の期間も、決済する必要も無い。

>>245
当たり前だろw
というか、もともとより出金早くなってる感じ。
(本来は翌営業日振り込みだったはず)
まあ、少しでも変な噂立ったら、休止の間に口座減ったり
再開しても信用なくして客増えなかったりするだろうし、早めに対応してるのかもな。

俺も、ここ休みの間はFXTSでがんばるよ。すぐに口座作れた。
外オンも申し込んだけど、やっぱり1銭刻みには戻れそうにない
248Trader@Live!::2008/09/10(水) 16:48:37 ID:osTFADQI
トレイダーズFX

から、FXTS にごっそりスキャルパー

移動したら、FXTS 大丈夫か?
249Trader@Live!:2008/09/10(水) 16:53:14 ID:v4nqYKIe
>>248
ここだけじゃ無く、外オンも鯖落ち頻発とかで、
昨日ぐらいから、ついにトラブル無かったFXTSでログイン出来ないとか
早くも不具合出始めてるらしいよ。

外オンの鯖落ちも、先週から、ここから客が移動したせいかも知れないし、
とにかくスキャルパーは少しでもスプレッド狭い業者を渡り歩く、渡り鳥みたいなもんかもね。
250Trader@Live!:2008/09/10(水) 16:59:33 ID:itVi+Eps
きっとJNS→トレーダーズFXって人もいるんだろうな
次どこへ行くんだろ?
251Trader@Live!:2008/09/10(水) 17:08:48 ID:E2ORA/7R
しっかし2億損するまでよくやったね
単純作業で稼ぎ放題
リスク管理システムがあんま機能しないんじゃアーブ連中の稼ぎたい放題になるのは当然だね
まぁ仕掛け相場じゃ他のスプ狭業者もかなり苦しいでしょうね

それとスキャルとアーブをごっちゃにしちゃスキャル連中がかわいそうでっせ
252Trader@Live!:2008/09/10(水) 17:22:10 ID:tnLnqeGt

誰も言わないから敢えて言う

2億の損失は  7月31日 時点の損失なわけで・・・

開示されていない8月31日時点の業績が開示されていたら、
取り付け騒ぎになっていただろな。
253Trader@Live!:2008/09/10(水) 17:28:15 ID:4gWjyg+7
>>249
それって業者をつぶして回ってるということでOK?

おそるべし!! スプがゼロよりある程度ある業者のほうが安心か。
オレはもうスキャをやらないし。
254Trader@Live!:2008/09/10(水) 17:31:27 ID:HJ9F9TWh
おまえみたいな小口のスキャはなんら影響ないから
255Trader@Live!:2008/09/10(水) 17:37:59 ID:v4nqYKIe
>>253

業者をつぶして廻る、というより
スプ狭で、スキャルOKってのはそもそも無理なんだよ。
だから、スプ狭業者はいかにスキャルを排除するかってのが一番の問題なんだけど、
それをキチンと対処出来る体制作ってから運営スタートしないと、今回みたいな結果になる。
256Trader@Live!:2008/09/10(水) 17:46:29 ID:CkFGE+p9
今もスプ広まくりの業者は、
窓開け大損失のノミ業者だから変えたほうがいいぞw
257Trader@Live!:2008/09/10(水) 17:50:31 ID:JAxOsim4
増資したのがそれ以降だから、これは間違いでしょ

252 :Trader@Live!:2008/09/10(水) 17:22:10 ID:tnLnqeGt

誰も言わないから敢えて言う

2億の損失は  7月31日 時点の損失なわけで・・・

開示されていない8月31日時点の業績が開示されていたら、
取り付け騒ぎになっていただろな。
258Trader@Live!:2008/09/10(水) 17:53:12 ID:CkFGE+p9
85円30銭のオーストラリアドルを週明け突然90円30銭で決済されたらノミは大赤字w
259Trader@Live!:2008/09/10(水) 18:12:29 ID:tnLnqeGt
>>257
意味がわからん
増資したからといって会社の収益が改善するんじゃないんだし。
今となっては、増資は休止を視野にいれた、信用不安を抑えるための対策だったんだろ。
7月31日時点での赤字を上回る資本金があれば、基幹事業のトレイダーズ証券に悪影響を与えないで済む。
と考えたんだろうね。
だから、トレイダーズ証券は『類似企業名に対するご注意』なるお知らせを8/28に出したんじゃないかな。
260Trader@Live!:2008/09/10(水) 18:14:05 ID:rUXT2/W7
>>252
9月8日の損失も注目だろ。
261Trader@Live!:2008/09/10(水) 18:23:41 ID:JAxOsim4
>>259
ちがうでしょ
増資するということは自己資本を高める為であって、高めた後に
なぜに短期間で自己資本が圧迫されたのか
それは呑み行為での損失でしょ
262Trader@Live!:2008/09/10(水) 18:28:01 ID:E2ORA/7R
>>255
それは業者のシステムの問題ですよ
ECNみたいにスプ狭くても約定能力が高いところはけっこうあるしね
そういうとこがスキャルが禁止なんてありえないし
ここみたいに単純にズレ狙いできるようなシステムが問題なだけ
スキャルを排除じゃなくズレ狙いしてる奴らを排除ね
アーブとスキャルをごっちゃにしちゃダメと何度も・・・
263Trader@Live!:2008/09/10(水) 18:35:32 ID:Uag7S4ft
なんだこの業者稼ぎ放題だったのか。
次はどこに行くか教えてよ。
264Trader@Live!:2008/09/10(水) 18:36:34 ID:RqHmlH4M
資本金を食い潰してしまったので債権者にお金返せないお(^ω^)
そうだスプレットを200pipsにするおっおっおっ(^ω^)
265Trader@Live!:2008/09/10(水) 18:51:30 ID:tnLnqeGt
>>261
申し訳ない 
自己資本比率のことを言ってたのね。

呑み行為というけど、
会社が想定していなかった異常レートのカバーなんて出来るわけないんだから、呑むしかないだろ。
呑みたくって呑んだんじゃないと思うんだけど。
 
つまり、顧客が入金 → アビトラ → 顧客爆益=会社損失 → 顧客はバイプッシュ → 会社涙目

ここのシステムを動かし続ける限り、会社の損失が拡大していくビジネスモデルだったんだよ。
だから8月の損益も自己資本比率も相当酷いことになってると思うよ。
266Trader@Live!:2008/09/10(水) 19:00:16 ID:WYtDhvOD
>>220
どんだけトレイダー好きだよwww
267Trader@Live!:2008/09/10(水) 19:00:33 ID:CkFGE+p9
最低取引でつね
でも業者は、んなこと知らんがなw
268Trader@Live!:2008/09/10(水) 19:08:56 ID:zeWPbJg3
インサイダー取引逮捕者マダー?
269Trader@Live!:2008/09/10(水) 19:16:15 ID:JO14PnPR
ここ再起は不可能に1ユーロ。
270Trader@Live!:2008/09/10(水) 19:22:24 ID:vXwVKWZ+
再開するつもりなんてないに決まってるだろ
こんなの1度やって客が来るわけないのは承知してる
271Trader@Live!:2008/09/10(水) 19:46:05 ID:SHuXCP2v
昨日出金依頼出したら今日入金されてた。ここ結構相性良かったんだけどなぁ・・・。
272Trader@Live!:2008/09/10(水) 19:57:17 ID:ApMzLtG3
小野は当初スプ0銭とか、内部のいざこざでやむなく辞めされられたものと
思っていたが、これで理由がわかったね。
開業しょっぱなから巨額損失でて「こりゃやべえ」と思って即刻辞職願い
したわけか‥
責任感無いと言うか身勝手なヤツだよな。

この解釈OK?
273Trader@Live!:2008/09/10(水) 19:59:41 ID:JAxOsim4
>>272
斧が辞めさせられたのは、リリースのせいで間違いないと思う。
それまでに損失が出てれば増資してるはずだし。
どちらかというと、斧がいなくても儲けられると思って追い出した
トレイダーズに問題有りと思われる
274Trader@Live!:2008/09/10(水) 20:00:54 ID:UKotG2UZ
なんでここは小野とか内部に詳しいやつが多いの?
やたら小野小野言ってるけど一般人は誰もそんなやつに興味無いよ
275Trader@Live!:2008/09/10(水) 20:09:48 ID:fKBqxV53
開業当初から事情通ぶったキモイのが居るな
276Trader@Live!:2008/09/10(水) 20:12:32 ID:zCFKERD8
社員がかなり書き込みしてるスレだからな
277Trader@Live!:2008/09/10(水) 20:14:42 ID:zCFKERD8
特にこいつ
v4nqYKIe
前スレからずっと常駐してる
ひたすらスキャは無理って書き続けてる奴
278Trader@Live!:2008/09/10(水) 20:15:55 ID:S+iKksDM
>>270
ただmjが自主休業してから
見事に復活を遂げた業者もあるよ
でもここはこのまま消息不明に
なると俺も思う
279Trader@Live!:2008/09/10(水) 22:41:15 ID:bxH6tYE5
ちょwww俺口座開いてみずほ銀行がクイック入金対応になったら
取引しようと思っていたのに、いきなりこれかよorz
280Trader@Live!:2008/09/10(水) 22:57:11 ID:ApMzLtG3
281Trader@Live!:2008/09/10(水) 22:57:17 ID:Y3uSsM8L
>会社が想定していなかった異常レートのカバーなんて出来るわけないんだから
会社が異常なレートを提示しまくってたわけだが
282Trader@Live!:2008/09/10(水) 23:02:16 ID:+a6F7mZb
>>47
>>51
超初心者のオレでも分かりやすいw
スプゼロで逆張り。他でヘッジしてトレンド反転まで待って全決済ってことか
283Trader@Live!:2008/09/10(水) 23:12:59 ID:aB55Px4P
おい、ここ見てるならネットフォレックスのスプ狭めろよ。
284Trader@Live!:2008/09/10(水) 23:16:10 ID:jSDvmuIp
他にセブンFXとかFXゼロとかあったけど、大丈夫かな?
285Trader@Live!:2008/09/10(水) 23:46:46 ID:QHIsLNEr
>>284
とっくにスプ0やめてる
286Trader@Live!:2008/09/10(水) 23:56:46 ID:bCe3I7d/
やはり弱小はだめだな。
287Trader@Live!:2008/09/11(木) 00:46:53 ID:FfkL251V
>>270
今のところは、再開するつもりはある。
ポジションの決済も要求してないし、スプレッドも広げてない。

先週の時点で、再開するつもり無いなら
新規注文が出来なくなった今は、スプレッドを大幅に広げるだろうし、
決済もせまって、口座をいったん解消するだろう。

口座とか今の客分維持しておくだけでも、相当コストかかるからね。
再開するつもりが無かったら、そんな費用を出す意味がまったくない

関係ないけど、今日はトレイダーズホールディングスの株価、たいして売られなかったね
マーケットの軟調具合からすれば、ほぼスルーと言って良い程度の変動
288Trader@Live!:2008/09/11(木) 00:52:00 ID:7ygoQpJ+
小野派と新妻派が相手の悪口を書きまくり
289Trader@Live!:2008/09/11(木) 01:01:15 ID:vN4pmmHk
得てしてこう言うやつが書いてた本人だったりする
290Trader@Live!:2008/09/11(木) 02:32:38 ID:XXzgTWeq
スプも小さくレバも簡単審査で400倍で
非常によさげにみえたけどやっぱ経営的に無理だったか・・・
291Trader@Live!:2008/09/11(木) 03:48:31 ID:tIzQaT53
>>287
社員だったらごちゃごちゃ言う前に謝れや
社員がカスだから会社もカスなんだろうが
292Trader@Live!:2008/09/11(木) 04:08:24 ID:cBvGcKsf
トレイダーズ証券とトレイダーズFXは関連会社?それとも無関係?
293Trader@Live!:2008/09/11(木) 04:44:17 ID:29ne2pd6
会社初めて、わずか2ヶ月で休業って前代未聞じゃないの?新記録?
294Trader@Live!:2008/09/11(木) 05:20:29 ID:HDNQcPBe
>291
社員がカスだから会社もカスなんだろうが


それは違うぞ
会社がカスだからカスな社員しか居ない
会社がまともならカスは排除される

まあ、トレイダーズFXのこととは言わないが
一般論ね
295Trader@Live!:2008/09/11(木) 05:23:29 ID:7d64pq6O
どっかに転売されるんじゃね
転売先の時間稼ぎ
新興の切り売りは得意だかんな
証券の株価は酷いことになっているしね
296Trader@Live!:2008/09/11(木) 05:33:01 ID:qSaJUNaF
ログインが4桁だけってのが怪しいと思ってたんだ
297Trader@Live!:2008/09/11(木) 06:59:30 ID:Ahj23yz0
やっぱスプ0にすんなら、取引毎に手数料取るくらいのことやんなきゃ、そりゃ経営が持たんよなぁ。
298Trader@Live!:2008/09/11(木) 07:59:31 ID:yKJKnHHe
だからおのっちに全部任せときゃよかったのに。
素人がFX仕切るのはむりぽ。
299Trader@Live!:2008/09/11(木) 08:12:33 ID:8cHTf0tF
>>298
そのとおりだよねーーーー。
まあ、もうもどることはないとおもうけどね・・
まだのこっているひと、ご秋霜様・・・

とりあえず予定回収額はとれたからもうしらねーーーー

きゃっち ミー イフ ユーキャン ってね・・・

300Trader@Live!:2008/09/11(木) 08:16:18 ID:8cHTf0tF
これだから業者あそびはやめらんないっすね・・
次はどこいくーーー今度はなまえださずにいくからね・・・

きゃっち ミー イフ ユー キャン
ユー シュド キャン アンチェーン ミー

301Trader@Live!:2008/09/11(木) 08:43:21 ID:8cHTf0tF
こたえ、、窓あきで大損失は、固定業者・・・
スプ広は広げまくって売買を対等させて大儲け・・・

固定で頑張った業者はおそらくあぶない・・・
外資系金融機関が狙い定めてる・・・

これが正解・・・・だから、オリはいったんもぐる・・・
302Trader@Live!:2008/09/11(木) 09:30:15 ID:JAdUXEoh
なんだかカオスになってるなw



斧は相変わらず会社変える度に敵作ってるね。
あんなことしてりゃ追い出されるの当たり前だけど。
どうせ今回も同じようなことやらかしてクビになったんだろ?w






あ、頼まれてた小魚、今度送るから。
前にあげた牛乳じゃ伸びなかったみたいなんで。
303Trader@Live!:2008/09/11(木) 09:53:50 ID:FfkL251V
>>298
小野乙
304Trader@Live!:2008/09/11(木) 09:56:48 ID:KGOTSo3O
入金確認したお
305Trader@Live!:2008/09/11(木) 09:57:59 ID:FfkL251V
昨日からスプ2とかなってるね。むしろ、先週より狭いぐらいじゃないのか
大量ロットスキャラーがいなければ、スプ狭に戻せるんだろうなあ。
再開時にはディーラーズチェックをちゃんと出来る体制にしないとな。
まあ、俺はもう全額出金してしまったけど、両建てで決済注文トレードしてても面白かったかも
306Trader@Live!:2008/09/11(木) 10:11:31 ID:LwfnXAIy
スプ兇最凶とか言ってる奴が、
両建てマイナススワポで決済注文取引とか、
工作員しかいないスレだな
こりゃあ倒産だね
307Trader@Live!:2008/09/11(木) 10:18:02 ID:29ne2pd6
事業再開なんて、できんだろ。
少なくともスプ1を維持できなきゃ、あえてここを使う人いないでしょ。
308Trader@Live!:2008/09/11(木) 10:22:11 ID:3OqXj9Rm
まあ小野ちゃんが戻ってきたら使ってもいいかも。
309Trader@Live!:2008/09/11(木) 12:03:03 ID:pir7uwM9
皆さん、次はどこの業者使うの?
俺は無難に害音かなぁ。
310Trader@Live!:2008/09/11(木) 12:52:50 ID:vN4pmmHk
【投資】突然の事業休止、業界に淘汰の波到来か―過剰サービスで自滅するFX業者[08/09/11]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1221104808/
311Risotto ◆Nero7.li7E :2008/09/11(木) 13:32:04 ID:U4nvsnEW
ヤフートピのトップになってた

突然の事業休止、業界に淘汰の波到来か 過剰サービスで自滅するFX業者
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080910-00000000-sh_mon-bus_all
312Risotto ◆Nero7.li7E :2008/09/11(木) 13:33:14 ID:U4nvsnEW
313Trader@Live!:2008/09/11(木) 13:36:43 ID:1y7Bij73
FXではよくあること
314スプレッド0ならココ:2008/09/11(木) 13:42:08 ID:CyNkapMg
トレイダーズだけがスプレッド0じゃないですよ

スプレッド0&信託保全100%ならココ

http://kaitorino1.blog15.fc2.com/
315Trader@Live!:2008/09/11(木) 13:43:34 ID:oxM39YHu
取り付け騒ぎが相次いで業界があぼーんする日も近いなw
金融庁長官の引責辞任マダァー(チンチンチン
316Trader@Live!:2008/09/11(木) 13:46:17 ID:OQhPn16a
出金しないで再開を待つよ
俺はトレイダーズを信じてる

     
317Trader@Live!:2008/09/11(木) 13:47:16 ID:vN4pmmHk
318Trader@Live!:2008/09/11(木) 13:57:39 ID:yUf8XeLN
>>311
「零細業者はやめておけ」と暗に伝えているかもな。
319Trader@Live!:2008/09/11(木) 14:04:08 ID:K8uzGaP+
ヤフーTOPから
ここスプ0だったのかよ。馬鹿なことするから
で、ユーザーは助かったのか?
320Trader@Live!:2008/09/11(木) 14:12:53 ID:oxM39YHu
>>318
トレイダーズは零細じゃないだろw

異常な好条件には必ず裏があるってこったw
321Trader@Live!:2008/09/11(木) 14:16:53 ID:MMuN6mFb
>>316
売買できないんだから入れといても無駄じゃん。
その間リスクを被るだけだよ?
俺は速攻で出金依頼して、無事出金完了。
復活したらまた入金するだけだ。
322Trader@Live!:2008/09/11(木) 14:17:35 ID:SJw8F4yA
あーよかった。ここポイント目当てに開設したばかりで、まだ入金してないわ。
323Trader@Live!:2008/09/11(木) 14:19:23 ID:HDkjxWvG
親会社どこ?上場してる?
324Trader@Live!:2008/09/11(木) 14:21:07 ID:yUf8XeLN
>>320
決算書を見たら中小クラスだったw
325Trader@Live!:2008/09/11(木) 14:42:07 ID:LDA9D4Xk
>>285
これからはスプより、信託が業者選びの一番のポイントになるのかな。
326Trader@Live!:2008/09/11(木) 14:43:01 ID:F+m9jkf4
MJも次ですね

わかります
327Trader@Live!:2008/09/11(木) 14:59:23 ID:QWU9l9BM
まともな分別管理が機能してるかみるにはいい機会
証拠金全額戻ってくるかな、顧客はレポよろしく
328Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:00:06 ID:kRgeC8mU
Yahooトップからきました
記念真紀子
329Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:03:22 ID:IUEtM1ZZ
>>325
NSJは信託してるといいながら、客のお金を別の客の損失補填につけかえてた。
330Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:12:17 ID:LDA9D4Xk
>>329
うーん、そしたら最後の望みは「業者の体質」とかになるなぁ。ライブドアは吹っ飛んだから良いとしても
GMOとかユニマットとか、今までロクなことしてこなかった業者は私はパスだぞ。
ハーローやセン短、プライムは安心なのは判るけど、カカクはどうなのかなぁ?
私には所詮は安売り案内のネット業者ってイメージがあるなぁ
331Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:16:07 ID:68z39RXX
あぶねーw
ここに乗り換えようか検討してた矢先だったw
332Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:16:25 ID:crkUwE0S

まあ全額出金は可能だから焦るこたぁない。

信託でよかったなぁ〜。
333Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:21:56 ID:3gXdlica
お金戻ってくるの
334Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:29:46 ID:DgtAREtB
口座開こうとしてたのにw
335Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:30:30 ID:6/3qBvO6
終ったね・・・俺、この口座の含み損300万なんだよね・・・
当然ここは含み損引いたお金だけ返してくれるってことなんだよね?
俺には大損害で明日の生活が危ぶまれるような自体なんだが・・・
逆にカスポジを考慮しない形で全額返してくれるなら神なんだけどな・・・
ポジもきっと含み損無くなるような109.6Lだし損確されたら納得出来ない
336Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:33:02 ID:A7a3zETn
数年前にこの会社で働いてましたwwww
337Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:35:24 ID:uT1kXIp3
>>336
やっぱりブラックだった?
上司はヤクザみたいな人?
338Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:44:04 ID:GgG3nQ5a
HP見たが、ミセすなんとかちゅうのが沖縄でセミナーする見たいやな?
沖縄でセミナーする意味あるの??東京とか大阪で都市圏ですればいいじゃん。
観光じゃないんだから。
FXは経費で落とせるからか?
339Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:45:34 ID:A7a3zETn
>>337
自分いた当時はヤクザというか個性的な役員が多かったかなぁ。
マネパを立ち上げたお方たちとか。
今の代表のNさん(代表になっていたなんて知らなかったけれど)はごく普通の青年という感じだし。
従業員に対しても優しかったよ。
340Trader@Live!:2008/09/11(木) 16:01:46 ID:hA+VEqtW
>>335
業務停止なんだから損確定してほかの業者で
ポジりなおせばいいじゃねーか。
お前の取引の損まで返金したら損失補填つーて犯罪なんだが
341Trader@Live!:2008/09/11(木) 16:24:57 ID:3gXdlica
次は何処潰れるの
342Trader@Live!:2008/09/11(木) 16:34:25 ID:jKjmMb/Q
Idoに移ったら10pip程スベりました。
出金しました。
早期の業務再開をお願いします。
343Trader@Live!:2008/09/11(木) 16:35:38 ID:yUf8XeLN
スプがないとやれんもんな。
+資本のでかい業者を選んでいるが正解だった。
344Trader@Live!:2008/09/11(木) 16:41:03 ID:towO8GvP
警告しただろw


9月に消える業者だと


俺は計画的だと思う
345Trader@Live!:2008/09/11(木) 16:47:39 ID:cCVqIAnr
>>344
そうそう。8月に9月に消えるっていうカキコあったよね。
346Trader@Live!:2008/09/11(木) 17:23:20 ID:XZDGv9OO
ここで800万しか稼げんかったwww
347Trader@Live!:2008/09/11(木) 17:47:30 ID:3LW292Zi
>>337
辞めた理由は何?
他にいい仕事、見つかったから?
348Trader@Live!:2008/09/11(木) 19:36:30 ID:21Ay+g1O
>>337
ここはトレイダーズ証券とは無関係。というか不仲ぽかった。
オープン当初はトレイダーズ証券を暗に批判するようなことを
ホームページに載せたりしてた。
証券側とのごたごたも斧がやめさせられた理由のひとつかもしれない。
349Trader@Live!:2008/09/11(木) 21:59:21 ID:iXB0xaf5
開いて2週間 あっという間に終わってしまった。 元手50万は1%でも増えたから良かった。 
お金は全額引き出しました。 

もし復活できるなら、他所のまねてツールはもう少し使いやすくしてくれよな。
350Trader@Live!:2008/09/12(金) 00:52:02 ID:EmwCUPCT
でもどっちみちここは含み益が出金できなかったから。
3ヶ月後はそういうシステム作って出直して欲しい
351Trader@Live!:2008/09/12(金) 02:42:35 ID:kuZQtLS/
>>350
スワップポイントでは?
含み益はどこでも出金できないお
あと、スワップ出金の問題は、
建前としては税法上利点を強調したりするけれど、
本来は確定利益なので出来ないほうがおかしいんだお
ノミでやっているところは客が損を出すまで暗に引きとめようとするから、
建玉を決済するまで利益確定させないという手法をとるんだけどねw
かなりグレーなやりかたをしていたんだねここは。
352Trader@Live!:2008/09/12(金) 03:06:56 ID:qCQ6LO5C
含みが出金できる業者はいくらでもある
353Trader@Live!:2008/09/12(金) 03:29:25 ID:9DQuJn/C
   ▍ ▌▌   ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
さ   ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
よ ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
う    ▌▼ ▓▐▐▼▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
な     ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋▼▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓.
ら       ▀▓◣//   ◣     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
!        ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
         ◥◣    █▓▓▓▍    ▲▃▅▉ █▓▀█
             ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █◣▂
             ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█▏█▎  █
354Trader@Live!:2008/09/12(金) 03:46:33 ID:TzHatIYi
お金どうなんですか?
355Trader@Live!:2008/09/12(金) 05:45:59 ID:yXk0ukz+
【固定化されてない自己資本の額】ランキング
(2008年6月末最新版)


〜〜〜〜〜〜1000億円の壁〜〜〜〜〜〜〜

SBIイートレード証券 900億8000万円
マネックス証券 258億600万円
カブドットコム証券 313億円4300万円
ジョインベスト証券 290億8700万円
楽天証券  273億7600万円
オリックス証券. 149億5700万円
外為ドットコム. 111億円

〜〜〜〜〜〜100億円の壁〜〜〜〜〜〜〜

インヴァスト証券. 76億2500万円
FXonline Japan 57億9100万円
マネーパートナーズ 49億7400万円
FXCMJ 37億4600万円
外為オンライン 36億5900万円
セントラル短資 33億5900万円
ひまわり証券 30億8700万円
クリック証券 20億7300万円
サイバーエージェントFX. 20億4500万円
マネックスFX 13億8700万円
上田ハーローFX 11億4600万円
岡三オンライン証券 11億6000万円

〜〜〜〜〜〜10億円の壁〜〜〜〜〜〜〜

ヒロセ通商. 8億4100万円
FXトレーディングシステムズ 6億6800万円
MJ   6億3800万円
NTTスマート 3億3000万円
kakakuFX. 2億7300万円
トレイダーズFX 2億400万円(営業停止)
ODL. 1億4700万円

〜〜〜〜〜〜1億円の壁〜〜〜〜〜〜〜
FXキング 7600万円
セブンFX. 8400万円
パンタレイ証券   不明

JNS  ×死亡確認 (AA略
356Trader@Live!:2008/09/12(金) 06:45:07 ID:p6DK8R1J
パンタレイに口座開設して入金しようとしてる俺、どうなるの?死ぬの?
357Trader@Live!:2008/09/12(金) 07:56:14 ID:IB3K9IZq
童貞だけは死守せよ
358なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2008/09/12(金) 08:06:14 ID:bW+zhjkK
>>356
そのシステム開発してるジャレコの株価みるといいよ
359Trader@Live!:2008/09/12(金) 08:20:57 ID:4J9qT6bu
トレーダーズホールディングス(8704)がSTOP安を喫する 外国為替取引事業の休止発表が悪材料に

↓それを受けて

本日の一部報道と当社グループの外国為替取引事業(FX事業)について
本日、一部ウェブサイト等において連結子会社トレイダーズFX鰍フ事業休止に関する記事が掲載されておりますが、
お客様より、トレイダーズFX鰍ニトレイダーズ証券鰍ニを混同されているお問合せがございますので、
改めてトレイダーズFX鰍ノおける事業休止につきまして、下記のとおりご説明申し上げます。



1.事業休止はトレイダーズFX鰍ナあり、トレイダーズ証券鰍ヘ通常どおり事業を行っております。
(トレイダーズFX鰍ヘ、短期売買を志向するアクティブ投資家の趣向に合わせたFX商品を展開するため
2008年3月28日に設立(登録番号:関東財務局長(金商)第1937号 代表取締役社長(当時) 小野昇一)、2008年7月11日に営業を開始しておりました。

2.トレイダーズ証券鰍ヘ、トレイダーズFX鰍ニは別の事業主体(別会社)であり、トレイダーズ証券鰍フ事業、自己資本規制比率、
顧客資産の保全に影響はございません。なお、トレイダーズ証券鰍フ事業の健全性を示す自己資本規制比率は2008年8月末時点で292.4%となっております。
(トレイダーズ証券鰍フ9月10日付お知らせ「トレイダーズFX株式会社の事業休止について2」参照)

3.トレイダーズ証券鰍ノおける外国為替証拠金取引(商品名:『ネットフォレックス(NFX)』、『ネットフォレックス・プロ(NFX−PRO)』)については、従来どおりお取引いただけます。

4.トレイダーズ証券鰍ナは、お客様からお預りした証拠金は、信託銀行もしくは自己取引に係る預託先とは異なるカバー取引先に預託することによって、
明確に区分管理されております。また、当該内容については、監査法人による顧客資産分別保管の検証手続きを行っております。
(トレイダーズ証券鰍フ9月8日付お知らせ「外国為替分別保管に関する検証報告書」参照)

以上
360Trader@Live!:2008/09/12(金) 08:59:09 ID:myD59chD
見切り発車なシステムで営業開始なんてこうなるのなんて誰でもわかるよな

しかし過当取引通告された奴らってここぞとばかり稼ぎまくったんだろうなぁ
数銭のズレでも当時1ショット最大500枚×10発ぶちこんで1銭抜いても50万 2銭で100万の益
数千万以上この単純作業で稼いだ人って何人もいるでしょうね
当然もろトレイダーズの損害
恐るべしアーブ厨・・・
トレーダーズの8月や9月の損失ってどのくらいなんだろうね
361Trader@Live!:2008/09/12(金) 09:15:27 ID:4J9qT6bu
それのどこがアーブ厨なの?
ただのスキャルじゃないか
362Trader@Live!:2008/09/12(金) 09:29:37 ID:6hiCvn/M
>>361
裁定はスキャルの一手法
363Trader@Live!:2008/09/12(金) 09:53:37 ID:myD59chD
>>361
ズレ狙いなんてアービトラージそのものですよ〜
トレイダーズが法的云々とかいってるから相当怒ってるでしょうね
まぁ裁判してもこの手のはむずいんだろうけど
このスレでも開始当初からアーブできるとかかかれてたからかなりの人が追随して
トレイダーズが数億?の被害を受けたってわけだね
364Trader@Live!:2008/09/12(金) 09:58:54 ID:MwbsDrLV
他業者で即時にヘッジかけるんだよ
乖離が発生した時だけだから
業者が不利なオーダーを狙い撃ちされるも同然
365Trader@Live!:2008/09/12(金) 11:14:06 ID:vfPf3Rzn
それってやっちゃいけないことなの?
366Trader@Live!:2008/09/12(金) 11:53:52 ID:woOj6TOX
スプ0手数料0ってすげー、・・・って撤退かよ

俺CMSJapanとFXCMJで半分ずつやってんだけど
どっかおすすめない?
367Trader@Live!:2008/09/12(金) 13:04:03 ID:CIkQMzBd
問題ないな
嫌なら新規建玉の1時間以内の決済は出来ませんとか、
そういう仕様にしておけw
368Trader@Live!:2008/09/12(金) 13:15:49 ID:HrZeipxX
>>362
だがスキャルは裁定ではない。

>>363
どの辺がズレ狙いなのか解説希望。
どう見てもただのスキャル。
369Trader@Live!:2008/09/12(金) 13:26:03 ID:6hiCvn/M
>>368
スレ読んでないのかよw
370Trader@Live!:2008/09/12(金) 13:56:09 ID:myD59chD
>>367
ただどの業者も約款には業者が一方的に益を取り消せるような内容があるけどね
現にFXオンラインとか取り消すし
FXAや三菱みたいに問答無用で口座強制解約するのも有名な話
インターバンクでこういうのやったら村八分にされておいだされるらしいよ
だから個人はやりたい放題なだけに業者も大変だと思う
脆弱なシステムだとあっつー間に損失膨らむからね

>>368
ちなみに2chでこういった手法もこれまで何度も書かれてたしこれだけで億超えた人も何人か知ってるよ
まぁよくやるわと思うけどね

371Trader@Live!:2008/09/12(金) 13:58:39 ID:HrZeipxX
>>370
いやだからこういった手法も何も、鞘取りじゃなく「ただのスキャル」やん。
同じ事言わせるなよ。
372Trader@Live!:2008/09/12(金) 14:04:03 ID:noUTQJ17
373Trader@Live!:2008/09/12(金) 14:05:48 ID:JFZhEjub
億こえたって当然なんらかの証明があったってことだよな
自己申告ってわけじゃねえよなw
374Trader@Live!:2008/09/12(金) 14:06:48 ID:myD59chD
>>371
こういったズレ狙いを一般的なスキャルと思ってるなら全然ちがうよ〜
アーブはえげつないしまわりのトレーダーからひんしゅくとか蔑んだ目でみられる
スキャルは実力で稼ぐから尊敬もんだね 
この違いかなw

375Trader@Live!:2008/09/12(金) 14:08:34 ID:HrZeipxX
>>374
だからズレ狙いじゃあないやん!と何度も何度も何度も……もうええわ。
376Trader@Live!:2008/09/12(金) 14:14:24 ID:myD59chD
>>375
過去ログでも読んでみなはれ
どういった単純作業で稼ぎまくるか理解できるよ
377Trader@Live!:2008/09/12(金) 16:43:17 ID:IpLzNmd+
な?やっぱりそうだよ。
俺なんかも資金かなり持って申し込んだのに入会拒否された組なんだけど、やっぱ運用していくにはちゃんと顧客を集めないとそれなりに自分のところも維持できんわな。
はっきり言って自業自得。潰れて当然じゃね?次はFXブロードネットなんかも危ないと思うな。
あそこもやたら審査で搾ってるみたいだし、何より1000通貨取引が後々総合的な評価損の関係で絡んでくるぜ。
できたばっかで評価損は査定材料になるだろうよ。なにより親が資金何百億とつぎ込まれた石原銀行だからな。石原が都知事降りたらどうなると思うよ
378Trader@Live!:2008/09/12(金) 17:55:43 ID:CXgc7Pv5
今FXブロードネットの審査落ちた俺がきましたよ

落ちて良かった…のか?
379Trader@Live!:2008/09/12(金) 19:23:34 ID:VpDg6KZj
>>370
ノミでそれをやったら詐欺罪だな
客の利益を勝手に取り消すということは、
あらかじめ客に損失を与えて、
それを自社の利益とする意図ありと思われても仕方がない。
将来的には金融取引業の免許取り消し&刑事告訴というケースもあるかもな。
380Trader@Live!:2008/09/12(金) 19:39:05 ID:ocFuydR+
けどそれってボロ儲けじゃね。手数料収入なんてバカらしくてやってられなくなるな
381Trader@Live!:2008/09/12(金) 19:51:40 ID:Nyvt+ZWb
スプレッドゼロで儲けようとしたら他の業者より上下に動かさにゃならんが
それは裁定取引をよぶ諸刃の剣だということくらいFX業者なら当然理解していていいはず
それを俺らだったらやれるはずと思ったのかなんだかしらんが

どこをどうみても自業自得です。個人の倫理観に期待するとかやっちゃいけないとかいうレベルじゃねー
ルールの範囲内でやれることはやっていいんだ。「それ」が「できてしまう」ルールを作っちまったトレイダーズが全て悪い。
382Trader@Live!:2008/09/12(金) 19:52:36 ID:VpDg6KZj
今、ユーロやポンド、豪州ドルなどの大幅な下落という流れになっていて、
さらにやや円高方向の動きが重なってきていて、キャリートレードそのものが、
不利益な状況になりつつある中で、こういうのは痛いと思うね。
一般的にショートポジションで運用する場合、短期運用になりやすいわけでね。
長期運用の人は、決済して時節を待つ流れだからね。
社会問題化すると業界全体が連鎖に巻き込まれるかもしれんね。
383Trader@Live!:2008/09/12(金) 20:50:32 ID:0jCTxoNy
結局トレーダーが市場に調整されてしまっとといいうことだろwww
384Trader@Live!:2008/09/12(金) 20:59:34 ID:TKl+TFbB
>>377
俺は貧乏だけど、ここも、FXTSも申し込んだらすぐ口座出来た。
FXTSは、システム自体はなかなか使いやすい。でも、スプレッドが1秒ごとぐらいに
0.5〜3ぐらいにコロコロ変わるから、結構トレードはしにくい。
まあ、インターバンクのスプレッド考えると、そのぐらいが自然だし、限界なんだろうけど
トレイダーズFXの方がスプの変動がゆるやかだから、早く再開して欲しいけど、
個人的にはスプ狭でスプレッド安定しないとこより、外オンとかここみたいに、
スプが半固定のとこの方が経営しんどいんじゃないかと思うが
385Trader@Live!:2008/09/12(金) 23:54:33 ID:DazoHh2R
相変わらずカオスww
しかしあのシステムじゃこうなるの目に見えてたろ。


ってか斧はうまく逃げ出したと思ってるけど
会社がこうなっちゃうとヤバいんじゃね?

ほじくると色々出るだろうからな。


繋がってると思ってても裏切るの早いから気をつけてねww
386Trader@Live!:2008/09/13(土) 00:18:24 ID:+Y392IYW
申し込み寸止めしてよかった
387Trader@Live!:2008/09/13(土) 03:42:23 ID:rpAIXSS4
>>385
実際ヤバいのは新妻じゃないの?
オノちゃん会ったけど、自分のビジネスを乗っ取られたって言って
悔しがってたし
オノちゃんはめたつもりが、自分がはまっちゃったわけでしょ?
388Trader@Live!:2008/09/13(土) 03:56:48 ID:QzT6ppoI
>>387
オノがやってるころから赤字じゃん
389Trader@Live!:2008/09/13(土) 03:58:53 ID:rpAIXSS4
>>388
そうなの?
というか、オノちゃんってそんないなかったんじゃない?
390Trader@Live!:2008/09/13(土) 04:01:16 ID:/EE5voSX
斧がいた7月頃から2億赤字出てるじゃん
自慢のFXが不調で儲からなかったからトンズラしてばっくれた
391Trader@Live!:2008/09/13(土) 04:02:44 ID:rpAIXSS4
>>388
7月から2億赤字ではなかったはず
それであれば自己資本割ってるから
普通に計算してみなよ
適当はやめようぜ
392Trader@Live!:2008/09/13(土) 04:22:23 ID:/EE5voSX
>>391
お前の頭がおかしいだけだろ
https://www.release.tdnet.info/inbs/140120080909038397.pdf
平成20年7月31日時点で営業損失2億400万円、経常損失2億400万円と書いてある
393Trader@Live!:2008/09/13(土) 04:27:12 ID:rpAIXSS4
>>392
ごめん。本当だ。
トレイダーズはここまでやってオノちゃんに罪かぶせるのか。。。
394Trader@Live!:2008/09/13(土) 06:54:39 ID:Hdlc1vUX
おのっち、降臨してるやんw

-----------------------------------------------------
299 Trader@Live! 2008/09/11(木) 08:12:33 ID:8cHTf0tF
>>298
そのとおりだよねーーーー。
まあ、もうもどることはないとおもうけどね・・
まだのこっているひと、ご秋霜様・・・

とりあえず予定回収額はとれたからもうしらねーーーー

きゃっち ミー イフ ユーキャン ってね・・・




300 Trader@Live! 2008/09/11(木) 08:16:18 ID:8cHTf0tF
これだから業者あそびはやめらんないっすね・・
次はどこいくーーー今度はなまえださずにいくからね・・・

きゃっち ミー イフ ユー キャン
ユー シュド キャン アンチェーン ミー


--------------------------------------------------

名前出さなくてもヒント出してやー!
おっもろーい!!!

by B



395Trader@Live!:2008/09/13(土) 09:36:33 ID:E9jR69ix
>>370
塾長はアービトラージで稼いでいました
ブログに書いていました
なんで村八分にされないのですかね?
396Trader@Live!:2008/09/13(土) 09:52:47 ID:vpE73Av7
アフィの展開とか考えても斧はプロモーションに相当金使ってそうだしな。
キックバック要求とかセコい真似してたんじゃね?ww

なんとなく相場でのヤラレだけじゃない気がするよ。



背も小さいけど器も小さいな。




あ、小魚届いた?ww
397Trader@Live!:2008/09/13(土) 10:01:46 ID:TkG+qKWy
>>392
金商取引法違反じゃねの?>自己資本規制比率割れ
398Trader@Live!:2008/09/13(土) 12:24:10 ID:hYjR1clY
出金手続きしたのにまだ入金されてない....不安だあ
399Trader@Live!:2008/09/13(土) 15:53:30 ID:bRcY3Jgp
>>398
いつ手続きしたの?
400Trader@Live!:2008/09/13(土) 16:38:58 ID:tw8V2yG7
キーワード:

ONO
FONOX
中卒
チビ
元ライブドア
元FONOX社長
元MJ社長(数週間だけ)
元トレーダーズFX社長(数週間だけ)
401Trader@Live!:2008/09/13(土) 16:40:49 ID:tw8V2yG7
ONOちゃんが、次はみんなの会社に行くかも!?
お楽しみに〜〜
402Trader@Live!:2008/09/13(土) 17:21:54 ID:/EE5voSX
背が低いのをバカにされて社長辞めたってまじ?
403Trader@Live!:2008/09/13(土) 23:19:35 ID:dgMqB7NR
こことトレイダーズ証券の関連性は?
404Trader@Live!:2008/09/13(土) 23:20:49 ID:QHgQF+xY
証券が親会社
FXが子会社
405Trader@Live!:2008/09/13(土) 23:27:04 ID:PLkPpFi8
7月から始めて9月で終わりって
凄い勢いで休業ですね

素晴らしい!

なんかの詐欺ですか?
406Trader@Live!:2008/09/13(土) 23:30:37 ID:/EE5voSX
>>405
詐欺師に失礼
407Trader@Live!:2008/09/13(土) 23:32:57 ID:xv2+h32j
復活したらまた入金キャンペーンお願いします
408Trader@Live!:2008/09/13(土) 23:44:19 ID:iQ38Zqfq
元ライブドアwww
409Trader@Live!:2008/09/14(日) 08:48:58 ID:SRxutkZM
土日におのちゃん擁護のレスが全然ないのにワロタwww
いよいよ身内にも見限られたか?w


てか背が低いっていってるけどどのくらい低いの?
まさか150cm台とか?w
410Trader@Live!:2008/09/14(日) 11:09:08 ID:9un+w4jh
FXブームが終わったらどれだけの業者が生き残るのかねぇ
411Trader@Live!:2008/09/14(日) 11:25:12 ID:zQ4jPfZ4
所詮バブルだからね
新しい投資手段が作られると人が群がるが
儲かるのはわずかだからな
いずれ沈静化する
ハイレバ競争とかひどい有様だからなあ
ハイレバ続けると必ず文無しになるんだけどねえ
勝率100%はありえないから
一発の負けでふっ飛ばす手法は絶対やっちゃいけないのに
412Trader@Live!:2008/09/14(日) 12:14:39 ID:DPrWMRs4
>399
11日なんだけどね。週明けかなあ。
413Trader@Live!:2008/09/14(日) 12:37:54 ID:xniJWbSp
ここと同じグループの別の会社は大丈夫なのか?
414Trader@Live!:2008/09/14(日) 13:31:59 ID:ODZaZ0Qs
>>1    ▍ ▌▌  ▓ ▼  ▌ ▓ ▌ ▓ ▌ ▓▓ ▓▓▓▋▓█▓▓▓▓▓▓
      ◢▌▓  ▓◣▄▂ ◢▍ ▓▌◥◣▌ ▍ ▓▓ ▓▓▓█▓█▓▓▓▌▓▓▌
さ   ▂◢◤▋▓▍ ▓▅▃▂▂ ◥◣▓▍ ▼◥◣▃▓▓▓▓▓█▓█▓▓▓▌ ▓▓.
よ      ▌▼ ▓▐▐Ф▌  ◥▓▎◢▆▅▃▄▂▼▓▓█▓█▓▓▓▋  ▓▍
う       ▍ ◥▅▓ ◥▅◤    ▀◣ ▋Ф ▐▐◤▓▓▀ █▓█▓▊   ▓.
な         ▀▓◣//  ω     ◥▅▅◤  ▓▓   ▓▓█▼    ▌
ら             ▌    ◥▅▃▃▂  ///◢▓▀  ▲▓▓█
!          ◥◣   █▓▓▓▍     ▲▃▅▉ █▓▀█
               ◥▅▃▐▓▓▓▓▂▃▅▇▓▓▓▓█ ■  █y▂
              ▉ ▀▇▆▆▇█▅▃▓▓▓▓▓█ █▎  █
415Trader@Live!:2008/09/14(日) 13:44:00 ID:zQ4jPfZ4
荒れ相場でインターバンクのスプ広いのに
無茶やったよね
カバー先増やしたってスプ0は不可能だろ
客の注文受ければ受けるほど損するだけじゃん
416Trader@Live!:2008/09/14(日) 14:06:12 ID:n9Qe4PrK
>>415
おのちゃんに知性や常識を求めても無駄でしょう
背が低くてもてないから金にしか興味のないやつです
417Trader@Live!:2008/09/14(日) 15:51:27 ID:ydSfbEOk
>>411
ハイレバの使い方を間違えている客が多いだけでしょw
ハイレバ可というのは、有利なポジションを抱えつつ、
さらに利益を狙うことができるというだけで、
初手から、特攻隊みたいなことをしろ、ということではないわけでw
418Trader@Live!:2008/09/14(日) 16:49:52 ID:uylOzXGD
含み損の限度額がでかくなるだけともいえる。
419Trader@Live!:2008/09/14(日) 18:12:38 ID:hI9uGHii
ONOちゃんをいじめるな〜!
ONOちゃんはチビじゃないよ!
ONOちゃんは小学生の時、自ら成長を止めたんだ!
汚らわしい「おとな」にならない為に!

彼は純粋な少年の心と身長を持っているんだ!
420Trader@Live!:2008/09/14(日) 19:14:42 ID:OKqKYJbY
しかし業者にとっては小野さんって救世主みたいなイメージあったはずなんだよね
これまでMJやパンタなど死に体だった業者を復活させてるわけだし
去年の8月以降の激動相場でもリスク管理システムで乗りきってるところか爆益をもたらしてる
顧客にとっては当然不評なんだけど狭いスプとはこの管理システムは一体なんだよね
当然アーブなんてバグが怒らない限りできない
それがトレイダーズは開始当初からアーブ厨の書き込みがあったから機能してなかったわけだ
社長時代にも2億の赤字みたいだし
これは何を意味するんだろうね・・・
421Trader@Live!:2008/09/14(日) 19:56:23 ID:WeSh1iCZ
事業再開するときは無職でもOKにしてください。
422Trader@Live!:2008/09/14(日) 20:53:37 ID:OKqKYJbY
>>421
トレーダーで申し込めばいいだけだよ
423Trader@Live!:2008/09/15(月) 02:01:16 ID:MkSp1AYP
>>420
おのちゃんが集めた客だよ
相手はトレイダーズ
食べ放題だよ
424Trader@Live!:2008/09/15(月) 12:55:51 ID:fQBEEjNa
ここのカバー先にリーマンブラザーズ入ってたよな・・・
425Trader@Live!:2008/09/15(月) 14:37:56 ID:jjoX1jCw
>>421
再開後すぐならどんな人でも入れそうじゃねw
426Trader@Live!:2008/09/15(月) 15:31:58 ID:n/0pbdNZ
再開後にスプ0はすっかり忘れているに違いない
427Trader@Live!:2008/09/15(月) 15:48:40 ID:gWdsU9dB
ODLは今日も固定スプだ。  すばらしい。
428Trader@Live!:2008/09/15(月) 17:01:36 ID:rZfJNtal
>>424
Webサイトに書いてあるから、気づけよ

2008年9月15日
●当社カバー先金融機関に関するお知らせ

いつもマネーパートナーズをご利用いただき、ありがとうございます。

本日(15日)リーマン・ブラザーズ・ホールディングスが「チャプター11」(日本の会社更生法に当たります。)を申請したことを受け、
当社は、リーマン・ブラザース証券(東京支店)とのカバー取引を停止致しました。

なお、当社のカバー取引は他の6つの金融機関を通じて行っており、お客様へのレート配信につきましても、
瞬時に約定するレートを引き続き提示してまいります。また、お客様からお預かりしております資産は、
リーマン・ブラザーズ証券には預託されておらず、SG信託銀行において全額信託保全されています。

今後ともマネーパートナーズにご愛顧賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。
429Trader@Live!:2008/09/15(月) 17:01:55 ID:rZfJNtal
って、ごめん、スレ見間違えてた…
430Trader@Live!:2008/09/15(月) 18:45:56 ID:fQBEEjNa
>>428
発表前に書き込んでるのに気付ける訳ないよ

後出しじゃんけんで威張らないでくれよ
431Trader@Live!:2008/09/15(月) 18:47:49 ID:rZfJNtal
>>430
いや、そもそもスレチな回答なんだ
ほんと申し訳ねぇ
432Trader@Live!:2008/09/15(月) 21:38:57 ID:J4/QCLsU
リーマンが 5

逝ってしまった 7

サブプライム 5
433Trader@Live!:2008/09/15(月) 22:27:28 ID:4ZhIla3V
サブプライム関連は川柳まで
酷い作品になるのですね
わかります
434Trader@Live!:2008/09/15(月) 23:32:33 ID:gin7VCpu
とりあえず先週に休止しといて正解だったね。
435Trader@Live!:2008/09/16(火) 05:24:19 ID:DfITLeZQ
>>420
今回の騒動はオノが証券が開催する犯罪者のセミナーに対して
参加するなとリリースを出したのがきっかけ
オノを制御できないと思った経営陣が、オノとミヤザキを退場させた
ただ、新妻が経営できると思ったのが誤算で、結果失敗って結末
しかも、ここからがおもしろいんだが、新妻は慌ててオノにコンサルを
頼んだが、オノが断ったw
436Trader@Live!:2008/09/16(火) 08:47:56 ID:oykyDcGl
中のディーラーが客より下手だったからだと思ってる
437Trader@Live!:2008/09/16(火) 10:56:44 ID:1Eplm7Og
>>435

書き方が中の人っぽいけど実名で削除依頼しちゃった○崎くんですか?ww
必要以上のカキコミはやめたほうが良いよ。

どうせ書くならおのちゃんの身長とかも教えてよw
438Trader@Live!:2008/09/16(火) 11:24:38 ID:C+Is/OXm
>>435

グループ内の反社のセミナーならポーズでも出るふりしないと。
監督当局がどういうスタンスなのか知らないんだろうか。
経営者としては認識甘すぎ。PLあげればいいって訳じゃないでしょ。
439Trader@Live!:2008/09/16(火) 21:32:19 ID:kZtiQWjp
11日の出金依頼まだ振り込まれてなかったよ。文句いってやる....って
もう誰もいねえんじゃねえか
440Trader@Live!:2008/09/17(水) 00:30:48 ID:j0Lwy87r
小野君と宮崎君って新妻君と揉めて首にされたんですか
441Trader@Live!:2008/09/17(水) 10:18:55 ID:74Rjae5e
>>435
>>440

ミヤザキって誰ですか??

中の人だったら遊んでないでちゃんと仕事しろよ
442Trader@Live!:2008/09/17(水) 22:06:46 ID:HWbkBzet
【2008/09/17】増資に関するお知らせ
http://www.tradersfx.co.jp/news/news_detail.php?list=70

再開する気らしい
443Trader@Live!:2008/09/17(水) 22:15:35 ID:KBU9xk/V
すばるみたいに既存の客にも入金キャンペーンよろ
444Trader@Live!:2008/09/19(金) 00:28:37 ID:OYhyloFL
まともな会社になって再生してください。スプはきっと広がってると思うけど。
445こまいぬ ◆rEURUSD.ck :2008/09/19(金) 06:59:17 ID:OKn/ql+k
たった二億の出資・・・
恥ずかしい会社だな
446Trader@Live!:2008/09/20(土) 09:36:01 ID:BwsOkfTV
ここって本当に再生するつもりかよ。

ぶたちょきで口座申し込んだ、ポイントが却下されたぞ。
しかもちゃんと金入れて、取引して損出して、業者儲けさせてあげたのに、
これじゃ再開後、相当良い条件が無いともう使わないぞ。

鬱だ視能ort
447Trader@Live!:2008/09/20(土) 09:39:09 ID:9CCVHFza
>>446
民事再生法の適用を受けますから大丈夫ですお
448Trader@Live!:2008/09/20(土) 14:09:16 ID:qF1HQQoO
きっと何かすごい策を持ってるんだろうよ

じゃなきゃ、どのツラ下げて客に負けて損失だした挙げ句
営業再開できんだよ
449Trader@Live!:2008/09/20(土) 14:16:26 ID:uD/WfdGZ
スーパープログラマーでも雇ったのか?www
450Trader@Live!:2008/09/20(土) 14:35:22 ID:X3kEz62v
スーパーハカーじゃねw
451Trader@Live!:2008/09/20(土) 14:37:38 ID:Vf4BNspw
広いスプで再開すれば問題は解決するよな
452Trader@Live!:2008/09/20(土) 14:46:58 ID:0fon/2Du
>>446
それぶたちょきにぼったくられてるかもな。
俺は別で申し込んだが今日承認されてた。
453Trader@Live!:2008/09/20(土) 15:05:21 ID:ug23U8b0
俺も今日承認
見込みさえ付いてれば、開設から取引まで全部記録に残ってるんだから
最悪ここを直接突っついて、豚に承認させればいい

再開する気はあるみたいだから、泣き寝入りは勿体ないぞ
454Trader@Live!:2008/09/20(土) 17:42:41 ID:zUHBymv9
>448
そこでONOちゃん投入ですよ。
455Trader@Live!:2008/09/21(日) 00:51:13 ID:9w0U9SBw
スプはそこそこの安さでいいからツール能力UPで再出発願いたい
456Trader@Live!:2008/09/21(日) 01:22:49 ID:E4DPhvao
2億ってw
客よりもレバ高でカバーしたとか、そういうお粗末やったのかお?w
457Trader@Live!:2008/09/21(日) 04:30:01 ID:HL1PluRx
潰れても、ここで稼いだ分の税金払わないとバレマスよね・・・
458Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:23:14 ID:r5M2mBPH
実はオノが仕組んだトラップなんじゃねえの
一般客の俺でさえ異常に実勢と離れたレート出し続けるの見て
裁定してやろかこいつと思ったんだからな
レート出してる奴の一味は大儲けが可能だろ
459Trader@Live!:2008/09/21(日) 14:28:58 ID:8yZQC+QN
http://www.gaitame.com/blog/nomura_report/
野村さんのブログにちょっと触れられてる
460Trader@Live!:2008/09/21(日) 15:39:27 ID:NvSqaBwc
豊田商事 経済革命クラブ 法の華 円天 トレイダーズFX
461Trader@Live!:2008/09/21(日) 15:41:30 ID:NvSqaBwc
オレンジ共済 社会保険庁 三笠フード
462Trader@Live!:2008/09/23(火) 11:58:19 ID:4UKnQn6D
話題も尽きたか
463Trader@Live!:2008/09/23(火) 12:10:22 ID:j1Yf2tgu
今の騙し上げがどこまでいって
その後、どこまで下がると思う?

10000−9000くらいまで一旦いって
4000−3000くらいまで落ちるとふんでるんだが・・・

なにしろ、TOBとかがなければ、落ちていくのは
間違いないと思う。
464Trader@Live!:2008/09/23(火) 12:15:14 ID:C3gb7zNZ
間違いなく来月あたりの中間決算は赤字だろうし、その前に業績の下方修正もありうるだろうからなぁ。
年末までに1000円あたりが妥当な目標かなと。TOB?そんなの無理無理、どこがこんな糞株買うかよ。(笑
465Trader@Live!:2008/09/23(火) 12:29:04 ID:j1Yf2tgu
>>464
だよなw
466Trader@Live!:2008/09/23(火) 17:29:39 ID:cbIHhvza
えーと他の低スプの業者でお勧めなの教えてください。
467Trader@Live!:2008/09/23(火) 18:18:42 ID:jLyqLQCg
>>466
現在相場が荒れてるので低スプ業者もスプ広げたり
スプ広げないところは約定能力で調整してなかなか約定しなかったりと
使える業者はありませんよ〜
468Trader@Live!:2008/09/23(火) 19:30:56 ID:55K2oIsI
ODLどぞー
469Trader@Live!:2008/09/24(水) 04:18:57 ID:J+zE9okG
アブラーたちは次にどこの業者に行ったんでしょう?
470Trader@Live!:2008/09/25(木) 06:27:58 ID:OZF0ZG3s
サヨナラ
471Trader@Live!:2008/09/25(木) 12:34:37 ID:9JLWISdU
コレで戻ってきたら。優秀業者だな。
472Trader@Live!:2008/09/26(金) 00:37:13 ID:p5mj2OHZ
極小スプレッドを求める多くのお客様は、一瞬のチャンスも逃したくない、と考えておられます。
サーバーダウンはもちろん、システムの遅延も許さない、それがTFXのシステムポリシーです。
473Trader@Live!:2008/09/26(金) 01:51:22 ID:X4rw/UYQ
CMSFXがいまは一番だろ。口座作って驚いた。

なにせ2PIP固定だし、鯖が軽い。
474Trader@Live!:2008/09/26(金) 05:23:53 ID:w77/76xw
CMSは鯖最弱で有名だったが
変わったのか
475Trader@Live!:2008/09/26(金) 07:13:56 ID:KIj/ee0z
>>474
客がいないから軽いんだよ
476Trader@Live!:2008/09/26(金) 16:38:34 ID:+g2EtFBD
これはいいことを聞いたニダ
477Trader@Live!:2008/09/26(金) 17:41:21 ID:3VDkhIH1
そして身包みはがされるのであった・・・
478Trader@Live!:2008/09/26(金) 19:17:29 ID:w3ZsBB9I
http://www.traderssec.com/news/top_news/8650.html

みんなあーノウテンキで逝こうかあああああああああ
479Trader@Live!:2008/09/26(金) 22:49:20 ID:L4kDPwPq
>>478
なぜに証券?
480Trader@Live!:2008/09/28(日) 01:23:30 ID:PmVFHTgP
注目しなくなってるからか、HP見てるがスプ広がりまくりだよな。
本来はこの程度の力なのに無理するから休業なんて目に。
481Trader@Live!:2008/09/28(日) 17:45:23 ID:eOf7kykc
8月にここの口座開設したんだが、仮に再開したら同じ口座番号で
おkなんだろうな
もし要申込みだったらもうやんね
482Trader@Live!:2008/09/30(火) 19:07:01 ID:nYGTT6M0
再開まだ〜
483Trader@Live!:2008/09/30(火) 20:47:02 ID:rF6HLQGV
トレイダーズFXのスワップえげつねえな・・・・

キウイが70円、ランドが5円てどんだけ〜〜〜
484Trader@Live!:2008/09/30(火) 20:50:58 ID:acPrrXCd
スワップバカから抜け出すチャンスだろ
金利差は永続ではないのさ
485Trader@Live!:2008/09/30(火) 22:45:57 ID:CpxDTESR
斧ちゃ〜ん
小魚戻ってきちゃったよ…

もしかして追い出された?ww
486Trader@Live!:2008/10/02(木) 20:12:32 ID:qLF0e8oa
9月に営業してたら倒産だったな
487Trader@Live!:2008/10/04(土) 23:46:29 ID:nqx2H+cH
保守
488Trader@Live!:2008/10/06(月) 11:51:39 ID:9EwopUtR
ここっていつ会社たたむの?
489Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:03:54 ID:5yyw5FAL
さあ?
490Trader@Live!:2008/10/07(火) 14:22:27 ID:SNNUkheW
どうせまた名前変えて新装開店するんだろな
さんざん顧客に迷惑かけたのを開き直って
491Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:36:40 ID:mbklz+3t
795 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/10/07(火) 22:25:15 ID:XaiErMB5

トレイダーズホールディングス株式会社(コード 8704 大証ヘラクレス S)
ttp://www.tradershd.com/tmp/timely/20081007120116_1.pdf
子会社の有する債権の取立遅延に関するお知らせ

連結子会社トレイダーズFX株式会社(東京都港区六本木一丁目6番1号、代表取締役 新妻
正幸、非上場)が有する、リーマン・ブラザーズ証券株式会社(東京都港区六本木六丁目10 番
1号、代表取締役 ジャスジット・バタール他2名、非上場)に対する預託金返還請求権の回収
が遅延する見込みとなったため、お知らせ致します。

経緯
本年9月15 日付、サブプライムローン問題に端を発した米国金融危機により、米国デラ
ウェア州所在のリーマン・ブラザーズ・ホールディングス・インクが倒産手続であるチャプ
ター11 の適用を申請したことを受け、翌16 日付、その子会社リーマン・ブラザーズ証券株
式会社(以下、「リーマン社」といいます。)が民事再生手続を申立てました。
このため、連結子会社トレイダーズFX株式会社(以下、「子会社」といいます。)を含む
FX業者各社がリーマン社に預託した証拠金の返還が停止され、今後の取扱いについて再生
計画の認可を待つこととなりました。
子会社は、リーマン社に対し、民事再生法に基づく早期弁済の許可を裁判所に申立てるこ
とを求めましたが、9月30 日に当該申立てを不許可とする旨が確定し、子会社が預託した
証拠金の返還が遅延する見込みとなりました。

債権の種類及び金額

預託金返還請求権 約227 百万円
492Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:24:58 ID:BfX2wfEO
増資額を超える金額がいつ返ってくるか、いくら帰ってくるかわからんのか
493Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:17:35 ID:yErtM8dn
こりゃ会社を清算するしかなさそうだなw
つくづく無能な上に運の悪いな経営者だなw
494Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:26:55 ID:0ps/lgNI
業者にとってはREFCO事件の再来って感じだね
495Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:28:01 ID:0ps/lgNI
リーマンやAIGってカバーしてた業者が多いだけにここだけの問題じゃないでしょうなぁ
496Trader@Live!:2008/10/08(水) 05:17:36 ID:PluhVaCR
再開はきびしいかもわからんね
497Trader@Live!:2008/10/08(水) 09:57:09 ID:uCRNwl5m
おわたな。

しかし、斧はうまくやったなぁ。
感心するよ。

次は、どのアホ業者が狙われるんだろう・・・
498こまいぬ ◆rEURUSD.ck :2008/10/08(水) 11:16:06 ID:Z28MHQoV
くすくす
次はあそこだな(笑)
499Trader@Live!:2008/10/08(水) 11:28:52 ID:7V+dErhB
あそこって言わずにw
500Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:25:44 ID:NpSLC8rA
501Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:04:05 ID:Y+pCSqeX
キュウイスプ66ppワロタwwwww
502Trader@Live!:2008/10/10(金) 19:33:47 ID:uTKjeb28
復活があるかもしれないので保守
503Trader@Live!:2008/10/10(金) 19:53:33 ID:dcxC/oz4
復活なんてないないw
静かに退場w
504Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:32:26 ID:QWU9cfu3
>>503
いや、復活させるはず。
505Trader@Live!:2008/10/12(日) 05:02:00 ID:NxJm6aET
しかし良いタイミングで休業したよなぁ
あと1ヶ月遅かったら親会社がアボンしててもおかしくなかったね
506Trader@Live!:2008/10/12(日) 22:23:29 ID:dHv0Ffh2
復活なんてないないw
静かに退場w
507Trader@Live!:2008/10/14(火) 23:56:40 ID:tiochkr5
大切な人を大切に
信頼関係を大切に
508Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:07:30 ID:I0snqOlN
いまちょっと見ていたら、ドル円は7〜8pipsでやる気なしだがカナ円が「-0.1pips」出たw
509Trader@Live!:2008/10/16(木) 06:46:15 ID:+ixAADv0
でもここ経済カレンダーとか見やすくて好きなんだが…
510Trader@Live!:2008/10/16(木) 12:04:18 ID:f7vQ8Rfl
>>509
確かに
511Trader@Live!:2008/10/16(木) 16:32:11 ID:BU6yKoGp
>>509
それだけで好きって・・・
悲しすぎるぜ
512Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:41:20 ID:Bvq6Ovae
年内とは言わないから、来年初旬位の復活望む!
513Trader@Live!:2008/10/18(土) 15:54:29 ID:owIzb1sC
復活なんてないないw
静かに退場w
514Trader@Live!:2008/10/19(日) 20:14:36 ID:VcD7UPcg
保守
515Trader@Live!:2008/10/21(火) 21:40:14 ID:GVeMU33+
もうだめかも
516Trader@Live!:2008/10/21(火) 23:38:39 ID:QYGsfenv
今日も保守
命尽き果てるまで応援するぜ!
517Trader@Live!:2008/10/22(水) 10:38:05 ID:XJ2hy//y
>>516
社員乙。経営者があほなら社員もあほだな。救いようがないよ。。。w
518Trader@Live!
俺の口座が先に退場したw