【EUR/USD】ユーロドルはど〜なる?100【ユロドル専用】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
2Trader@Live!:2008/09/05(金) 01:09:43 ID:lRS/yRyA
いちおつ
3Trader@Live!:2008/09/05(金) 01:35:11 ID:1iL2SmKc
ユーロは2度と戻らない。1おつ。
4Trader@Live!:2008/09/05(金) 01:38:25 ID:1iL2SmKc
3度のメシよりドルが好き。改めて1おつ
順番、間違えた。
しかばねの山、気づけばユロドルロンガー
5Trader@Live!:2008/09/05(金) 01:59:53 ID:MwQv2b0U
いちもつ
 間違えた
いちおつ

来週からがんがるぞ
6Trader@Live!:2008/09/05(金) 03:58:19 ID:/YgdgYbH
これから上がるかも分からんね
7Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:05:27 ID:w56tl1Yf
9月4日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は4日、
市中銀行への貸し出しの規則を厳格化すると発表した。
信用危機で苦境にある金融機関が制度を安易に利用することを防ぐ。

これは、欧州銀行オタワなwwwwwwwwww
8Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:18:35 ID:1/BQAJY3
ユロドルスレ100キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!!
9Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:21:12 ID:Fda/RWMD
ユロドルは人気ないだろうなw
損益計算方法とかわからんやつも多そうだしw
10Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:22:50 ID:1p3EYmX4
>>9
それは無いでそ
11Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:23:30 ID:1/BQAJY3
そんなもんは業者が勝手にやってくれるし
損益に関してはpipsで考えてる
12Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:30:00 ID:FJS0z3U8
ドル計算なだけじゃんね
13Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:33:46 ID:VxFB9fQB
>>7
うむ、潰そうとしてるとしか思えないな
14Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:37:28 ID:jiyYXlBo
ドルエンが下がればユロドルも下がる。
ドルエンが上がればユロドルも下がる。

なんで?
15Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:38:10 ID:cxeiwyHA
まあ、大手潰れて銀行再編とかしないと再生しないだろうな・・・・いつまでも先延ばしじゃまずいだろ
16Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:39:22 ID:FYUVApx/
>>14
円>ドル>ユロ


ドル>円>ユロ
17Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:39:22 ID:1/BQAJY3
ドル円とユロドルの相関関係は崩れてる
というかもともとドル円は自分の好きなように動いていたし
18Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:41:28 ID:jiyYXlBo
近親相姦が崩れて、逆切れフクダの国の通貨が強くなる?
19Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:44:16 ID:oaH8/4DQ
100記念真紀子
20Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:53:03 ID:p0jOtLOo
100スレ記念
21Trader@Live!:2008/09/05(金) 04:53:36 ID:g0WZNNhJ
>>14,17

ユロ円の積み上がってたLポジ解消してるからだろ?
ユーロ売って円を買い戻してんだから
22Trader@Live!:2008/09/05(金) 05:11:57 ID:EQgDlS/5
ドル死んでんのに、ユロはもっとダメダメ通貨なのか?
23Trader@Live!:2008/09/05(金) 05:25:47 ID:FYUVApx/
ドルが死んでるって対円以外は爆上げじゃん
24Trader@Live!:2008/09/05(金) 05:27:04 ID:cxeiwyHA
ユーロはユーロ議長が発言で1.44という壁を作ってしまった・・・ただでさえ下げトレンドだったのに
それで1.43という位置に上昇余地がないとみんな思うわな?仕方なくドル買いリスク回避で円買い。
25Trader@Live!:2008/09/05(金) 05:30:35 ID:gxGNhqBv
ドル円売りからどうせドル売るならと、
ユロドルに移った悲惨な俺みたいな奴いる?
26Trader@Live!:2008/09/05(金) 05:31:48 ID:cxeiwyHA
ポン様かユーロ円ならよかっただろうにw
27Trader@Live!:2008/09/05(金) 05:35:05 ID:gxGNhqBv
円買いストップ狩の本城ドル円を攻める際には、
ドルストレート安もしかけるはずだと踏んだんだがなぁ
28Trader@Live!:2008/09/05(金) 05:42:42 ID:L+g7MGBH
うわーん わんわん
昨夜は瀕死の目に逢いました。
普段あまり動かないユロスイまで急落して、
ちょっと立ち直れないかもグスン。
僕の大事な5万が残金1万5千円

最後の勝負にドルスイ全リキロングしました。
ちょっとスレチごめんね。
誰かに聞いてほしかったのよ トホホ
29Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:00:06 ID:9u/0Xyy5
>>24
インフレへの対応で金利は下げられない、でも景気は支えたいとなると
あの発言しかできなかったろうな
30Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:08:08 ID:3AHUJTWn
>>24
で?だから?
31Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:13:57 ID:2GTBuYSC
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
32Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:14:01 ID:1/BQAJY3
∈(・ω・)∋ダムー
何が起こったww
33Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:14:33 ID:kI3Sn55N
うを!
1分で45pipsとった!
34Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:15:44 ID:cxeiwyHA
うはあ ユロドルなんじゃこりゃw
35Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:15:48 ID:7kR+IPvl
今さっき起きてSの離隔しようかなーとか見てたら
70pipも落ちてびびったぞおい!
36Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:19:06 ID:CxpekE/S
なんじゃこりゃあああ!!
37Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:19:12 ID:TIsCQOP6
なんだこのイカサマ下げは!

プリオンしね!
38Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:19:24 ID:3AHUJTWn
はっはっは
テクニカルそのまんまやんけw
39Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:19:37 ID:dn4kCwNL
ちょwww
40Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:19:56 ID:3AHUJTWn
前スレで達人達が語ってたそのままだな
41Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:20:38 ID:+Q5gh/zO
あほくせぇ。。
なんなんだこれは??
42Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:21:05 ID:7HsZVAaq
これ死人が出るW
43Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:21:48 ID:WiwqrRx1
おんぎゃあああああああああああああああ
44Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:21:56 ID:3AHUJTWn
理由は後からついてくるw
45Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:23:50 ID:3AHUJTWn
テクニカル知らない人にはわけわからんだろうなw
46Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:24:23 ID:1/BQAJY3
CCI50は-800overですw
47Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:31:23 ID:lyNZ8wvY
セリクラにするつもりなんだろか
48Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:33:35 ID:1/BQAJY3
欧州関係者はユーロ高を歓迎しないだろうし、売りが一服したとしてもこのあたりでもみ合いになる程度じゃないか?
今後どれだけ下げようがこの辺りが上限になりそう
49Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:38:28 ID:g0WZNNhJ
ありえねぇ〜
サポートあっさり割り込みやがった
50Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:39:47 ID:3AHUJTWn
為替王オワタ\(^o^)/
51Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:41:15 ID:lyNZ8wvY
今日仕事サボろう
52Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:44:38 ID:gxGNhqBv
とほほ・・・・
53Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:45:15 ID:p40nu6Ez
おはぎゃ

ってなにこれ
こんなこと朝一でやられちゃピボが使いもんにならんじゃないか
54Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:46:51 ID:HzO8upwX
20PPしかとれんかったけど まあよしw
55Trader@Live!:2008/09/05(金) 06:48:26 ID:1/BQAJY3
半値戻して再びアタック死に逝くの?
56Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:05:41 ID:YqCXCzRL
これはオワタw
次は心理的節目1.400、2007/8安値1.35か
57Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:23:12 ID:EQgDlS/5
強制LCありがとうございました
-289万
58Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:37:13 ID:gxGNhqBv
何も知らない奴だと1.6が1.4になっても誤差ぐらいにしか思わんだろうな。
59Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:38:16 ID:nuhEkT9Z
おはようございぎゃあす
やばいやばいと書いて寝てしまったけど、ここまでくるとは・・
ま、いくとこまでいってほしい。
60Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:40:03 ID:gxGNhqBv
報酬をドルでなくユーロでとか言ってた女優いたな。
あいつ大曲げやだな・・
61Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:40:32 ID:HzO8upwX
んまあ・・なりふりかまわず損失だしてる銀行とかが日本の個人資産狙ってるんだろうなw
もうすぐ決算だし・・・
62Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:46:18 ID:gxGNhqBv
クロス円の異常さは弾けて初めて分かるとレスしてきたけど・・
軽く手を出したユロドルLで300pipsも逆行するとはな。
63Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:49:22 ID:HzO8upwX
ユーロが元凶だぞw まあ、ダウもだけど・・・・ユーロロングは戻したところで損切りしといた方がいいかもしれんな〜1.44
が天井になりそうだし・・・
64Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:52:06 ID:71w2JAS5
おはようございます
65Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:54:01 ID:w8tACBJ7
おはようございます



なにこれ。
200pip落ち?
ノーポジ最強( ・ω・)∩
66Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:54:17 ID:gxGNhqBv
いかにクロス円に実需以外の投機資金が流れ込んでいたかよく分かるな。
金利相場の終焉はいつも恐ろしい。
67Trader@Live!:2008/09/05(金) 07:56:42 ID:ySIIyzq8
とりあえず俺は一生ユーロ買わないし使わないよ
紙屑になればいい
68Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:03:25 ID:gxGNhqBv

悠久の時を経て今下々の願いが実現したのだ。

    "ユロ氏ね"
69Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:04:56 ID:12riw1KS
エターナルユーロブリザード

ユーロはしぬ
70Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:12:01 ID:p40nu6Ez
原因はなんなの?
仕掛けにしちゃ強すぎるし
71Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:12:49 ID:YqCXCzRL
こりゃ昨日ロングして起きた人ビックリやね
72Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:13:50 ID:iN6Len71
ユンケルとダウ
73Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:16:15 ID:Sr7CXeOW
>>71
ユロロルLしてストップ入れないで寝てる人いないでしょw
74Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:18:29 ID:ySIIyzq8
栄養ドリンクみたいな奴マジ真で欲しい
75Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:19:07 ID:gZbYMgXG
4300割ったねw
次は3400だ(^^)/
4500が底とか寝ぼけてたロンガーがサクっと死んでスッキリしたw
俺の含み益もまた増えてホクホク♪
今日も陰線で7日連続陰線おながいします。

もち、来週も5日全部陰線で陰線記録を12日連続陰線まで更新してくらはいw
76Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:20:48 ID:5JhMdG49
逆張りロンガーは全滅か??
77Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:21:00 ID:qdVGu2++
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /おはよう
    |┃ ≡ (__) <  やっぱり戻りなしで一気に下がったな
____.|ミ\__( ・∀・)  \ 1.38まで一気だな  
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
78Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:21:26 ID:lLRSSRAg
朝、起きたら100pipsも乗ってたw
寝る前にドテンSして正解。
79Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:22:47 ID:SW2fRoAQ
東原ってもうイギリス行ったの?
もしかしてその影響じゃ…
80Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:26:55 ID:daUz8hPS
             ノヽ       ノヽ  
            /   ヽ     /  ヽ  
  _______/     ヽ__/    ヽ  
  | _____ /          :::::::::::::\
  | |       /             ::::::::::::|
  | |      .|      HF上司   :::::::::::::|
  | |       |            :::::::::::::::::|    ユロ債の償還は来週もある 総額で700億ユロ
  | |       ヽ         .....:::::::::::::::::::/     今週いくら償還されたかは不明だが
  | |____  ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<  
  └__/ ̄ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|  
  |\  |              :::::::::::::::::::::|  
  \ \ \___        :::::::::::::::::::::|  
81Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:28:51 ID:ySIIyzq8
人の叫びを喜んでいたから罰が当たったのか
82Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:32:39 ID:qpAQFML2
>>80

ばかじゃないの
償還なんて毎月あるよ 円債も毎月1兆円以上あるんだよ
あほ丸出し
83Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:32:55 ID:dqaWtmN1
前スレで雲がどうこう言って1.44で全力売ってた人いたよね。
マジすげえとおもうんだが。
84Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:37:53 ID:yJhkmZD9
ノーポジはこんな時チョっとだけ寂しい
だけどチキンな俺は助かったとかとか思って納得してしまう
85Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:45:56 ID:TZDwhYta
>>83
>雲がどうこう
一目均衡表は便利だよ。日足週足見ておくれです。
と、夕べ爆睡して売り遅れ涙目のオレが言う… 来週が底になるか?
86さげ:2008/09/05(金) 08:46:01 ID:ZhF8ZZXg
おは、ハイレバ諸君、いきてるかい?
87Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:51:06 ID:HCwERQCN
トルシエの発言が影響してるのかな
それだと昨日はってくれた方のいうような1ヶ月単位で下落か・・・
88Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:58:09 ID:UeINpuIB
サッカーだけやってればいいのに・・・
89Trader@Live!:2008/09/05(金) 08:59:08 ID:HCwERQCN
あ!素でまちがえた。
90Trader@Live!:2008/09/05(金) 09:08:28 ID:ySIIyzq8
味の素が何だって?
91Trader@Live!:2008/09/05(金) 09:20:01 ID:TAuGUK5B
いやぁ、ちょっとのスワッポ大きな含み損だぬ〜
92Trader@Live!:2008/09/05(金) 09:26:22 ID:a59Kul0/
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /ユロバブル崩壊でいい気味だ
    |┃ ≡ (__) <  ユロドルの適正価格は1.2台だ
____.|ミ\__( ・∀・)  \ 1.6まで戻るとかみんな勘違いするなよ  
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
93Trader@Live!:2008/09/05(金) 09:32:28 ID:5ja/wUVa
>>93
始めた時期がその前後だったから
懐かしい
94Trader@Live!:2008/09/05(金) 09:35:11 ID:caVOvZY4
>>92
2006.10.16の1.2500、まだ持ってますw
95Trader@Live!:2008/09/05(金) 09:38:27 ID:a59Kul0/
ちなみに週足の雲下抜けたみたいだから一気にそのレベルに行く可能性もある。
年内に行くかもしれんな。
96Trader@Live!:2008/09/05(金) 09:58:58 ID:8RJWGY19
97Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:03:40 ID:APUZKPXn
平均1.4323のショートがようやくプラ転した。
98Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:03:57 ID:782SZFTh
1.58Lをやっと損切る気になりました。
ありがとうございました。もうユロドル死んでください。
99Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:06:14 ID:FnltkGbi
凄い下がった気がしたけど、オセアニアやポンドに比べればまだマシなんだな。
100Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:10:50 ID:03EeJOS1
>>99
いくらなんでも、ユロとその二つを比べるか・・・
101Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:14:15 ID:9awKQUB1
もう1.5404Lは助からないですか?
102Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:15:43 ID:M2jS0W7l
>>101
何品すれば助かります。
103Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:16:09 ID:uFQ0Mj1I
>>101
残念ながら
104金魚:2008/09/05(金) 10:16:25 ID:90ani4Vz
今年中に1.25台復活さ。 
105Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:20:39 ID:2peIu99O
ああ
106Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:24:41 ID:4nS54uPG
2ヶ月ぐらい前ユロドルが1.54ぐらいのときに
エリオット宮田が
「ユロドルは1.400ドル目指す」
とか言ってた。

俺は、1.600まで行くとは思ったが
怖くなって1.58ぐらいで手仕舞った。でも、その後数日で1.600を超えた。
そのときエリオット宮田に騙されたと思ったが。
やはり宮田は当たってしまった。
あのとき1.5800で売っていてよかったよ。
107Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:44:51 ID:7VzkcxxY
早朝下げはやっぱり窓埋めみたいになってしまうなあ
108Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:51:26 ID:03EeJOS1
1.43で1lotロング

気長に積み立て戦略
500pip下がるごとに1lotずつロング

0.8までは行かんよな?
109Trader@Live!:2008/09/05(金) 10:54:28 ID:12riw1KS
勝手にやってろ
110Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:16:41 ID:FnltkGbi
>>108
1lot=1万通貨なら、0.8で損失450万位か。
ナンピンって怖い。
111Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:19:54 ID:a59Kul0/
両建て、ナンピンは業者が儲ける為の神ツールだ。
112Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:22:39 ID:ODhQSFHs
ユーロドルってスワップ逆転しやすいし
超長期で逆張りするペアじゃないような・・・
113Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:23:50 ID:Sr7CXeOW
>>110
1ロットって10枚じゃないのけ?(10万通貨)
114Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:25:44 ID:caVOvZY4
>>113
業者によって違います
115Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:28:03 ID:Sr7CXeOW
>>114
うむ、そりゃ知ってるんだけど
通常会話だと
1本=10ロット=100枚って感じじゃない?
116Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:29:14 ID:EqC0xz9X
一度は転換線まで戻すよ
117Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:30:06 ID:HK5axPyJ
>>116
それって何処ですか?
118Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:31:26 ID:a59Kul0/
よーし500枚全力Lだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
119Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:32:08 ID:HK5axPyJ
もしかして1.49?
120Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:36:22 ID:MwQv2b0U
この辺で底だな
121Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:37:31 ID:a59Kul0/
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
122Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:38:09 ID:UeINpuIB
もうやだ。ホントにやだ。
123Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:38:38 ID:NdFnvNMC
良い戻り売りができましした
124Trader@Live!:2008/09/05(金) 11:59:36 ID:MwQv2b0U
今週1.42代ぐらいで引けて
来週多少リバして週足で陽線つけると思うんだけどね。
それはまた別のお話。
125Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:01:11 ID:uFQ0Mj1I
御伽噺だな
126Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:03:41 ID:a59Kul0/
泣きっ面に蜂でロンガーにトドメを刺しに行くさ・・
127Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:06:10 ID:uvgdLpUD
1,5750糞Lを損切ったあるよ。(o^_^o)
128Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:07:10 ID:EGmPe5LV
これって1.40割りに行くのが当然の流れだよね
129Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:08:00 ID:Ra2+XngR
トリシエで動くよね1.45ぐらいまで
130Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:11:21 ID:jopjbLoj
おはようございます
ユーロ様さすがですねw
寝る前の値から既に100ぴぴ落ちてるとは
131Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:11:31 ID:HK5axPyJ
1.49まで戻すかもといってるやついるが。。。
132Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:12:52 ID:HKeb9b4s
やあ、おはよう
昨日、初心者の無意味な分析とかってえらそうに煽ってわけわからん事
言ってたカスどこいった
なにが俺のテクニカルが一時的底だよ アホか
んなことは、誰だってそう思ってんだよ

133Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:13:45 ID:mu7AawPY
別にこれくらいの変動って昔とくらべればたいしたことないでしょ
134Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:13:54 ID:a59Kul0/
>>129
おう、動く動く

>>131
戻すんじゃね、20年後くらいに
135Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:17:53 ID:TAuGUK5B
少しドル独歩安の動きでてきたかな。

次は大きくドル円のストップ狙ってくだちい。。
136Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:18:36 ID:if6c2FkP
なんか風向きがユロっぽくなってきたような・・・
やっぱり、どう贔屓目に見てやってもダメリカの方が状況酷いと思うんだ・・・
137Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:24:33 ID:h4wOb5Hq
近いうちにドル売りのターンが来る。
ドル円なんか、狙い撃ちにして下さいと言わんばかりのチャートになっとる。
その次は円売りのターン。
ドル売りターンでユロ円は下げ、ユロドルは下げ渋り。
円売りターンでユロ円爆上げ、ユロドル1/3戻しとみる。
138Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:26:11 ID:uvgdLpUD
転換を待ってても無駄。ドルが弱くなるとユロが倍々で弱くなる。┐(´ー`)┌
139Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:33:29 ID:MwQv2b0U
予言しよう、来週足は陽線、50%戻しで叩かれる。
パラレルワールドで。
140Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:35:07 ID:ZVavUIx+
50%で予言って・・・
141Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:40:08 ID:OYhfb3gQ
140はとんでも勘違いしてるんだろうな
142Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:42:18 ID:a59Kul0/
今が絶好の押し目買いのチャンスだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1.7まで完全保証だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!w
143Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:42:38 ID:h4wOb5Hq
ドル売りターンを信じるなら、ドルスイ売ってみるのも面白いかも知れんぞ。
上値は半端なく重い感じだ。
やっぱり資金の避難先ということなんかの。
144Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:47:14 ID:MwQv2b0U
>>143
ドルスイ月足だと絶好の仕掛けポイントじゃんwww
でも1.15までいく可能性もあるから落ちてきてからでいいや。w
145Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:55:54 ID:OYhfb3gQ
なんで今から売るの…w
146Trader@Live!:2008/09/05(金) 12:58:04 ID:YPPOhCqo
「まだユーロ大丈夫。特にアメリカと比べれば・・・」
こういう楽観論者がいる間は下げ続ける。
相場の定石だな。

金融危機はアメリカの方が多少多いとしても、間違いなく景気減速
度合いはユーロの方がひどいと思うが。
追い打ちはECBの無策。
147Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:00:17 ID:I9oAa0MC
来週、週足雲割れでスタートするから
本当の売りトレンドはこれから始まるよ。
まだ今までのプレミア分が剥げただけ。
真面目な話、値頃だけで考えていると危ないですよ。
148Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:06:06 ID:jopjbLoj
>>146
このスレ見てるとまだまだ反転はなさそうだよねw
つーかこんなにロングしたいやつが多いのも驚き。
そんなに大底ポジがほしいのかね。
頭も尻尾も食いつくしたくて食い尽くされるわけか
149Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:06:22 ID:4i0b72WX
トリシぇはユロドル売ってんのかそろそろ買いかな
怪しいよこよこ 戻りも悪いし
150Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:20:05 ID:YgIzREFJ
大底つかんでオワタと思った1.4328Sが場苦役に。
もうわけわからない・
151Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:26:06 ID:UeINpuIB
いやーホンマにワケワカラン
152Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:27:14 ID:7662ygks
何も考えずSしとけ 1.4割るから
153Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:28:07 ID:uvgdLpUD
ドル円見てるとまだ始まりなんだけどな。もう3段くらい下げるだろ
154Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:29:44 ID:h09Pv9xt
まだ落ちるにしても、このあたりで少し戻しそうで怖いわ。
155Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:32:00 ID:OkBgb6g8
>>152
ホントになにも考えないでSして後悔してるよ
156Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:33:22 ID:7662ygks
>>155
少しの戻しでgdgd言うなよ 待っとけ
157Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:46:28 ID:h4wOb5Hq
為替なんて弱いものいじめの世界。
いじめやすいヤツを徹底的にたたく。
今はユーロだね。
楽観論の話が出たが、楽観されているからこそ踏みとどまれるということもある。
アメリカには金出せんが、欧州なら良く分からんけど良さそうだ。とかの。
あれだけ騒がれたドル不安が今では楽観されとる。
欧州の金融機関はアメリカのそれより酷い状態だと聞いたことがあるが、
仮にアメリカ国債が格下げなんかされたら、各国の経済事情なんかトレーダーの
頭から全部ふっとんでしまう。
つまり俺が言いたいのは、ユロドルの動きなんてどうでもいいんよ。
今日が土曜日と勘違いして、昼まで寝とって、会社を無断欠勤した俺にとっては。
今さら電話できんし、こんな状態で土日をすごさにゃならん。
携帯の留守電には5件もはいっとるし。
やっぱ、連絡いれにゃいかんわな...
158Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:48:31 ID:EprI7lL7
>>157
食あたりで朝まで寝れなかったから寝坊した事に汁w
159Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:54:23 ID:Bk6nuo32
15時位からのトリシェ砲でガクンと下がる気がする
160Trader@Live!:2008/09/05(金) 13:57:29 ID:JDx923uY
L切ってる奴多いな


俺も今朝切りました、いや切られました、初LCです
本当にありがとうございました
161Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:05:27 ID:z0rrvsWW
よーし、パパここからショートしちゃうぞ〜。
162Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:08:44 ID:EzwNgktC
>>157
素直に謝っとけ、いつかは笑い話になるからw

ユロドル1.49台で損義理して助かったのに
なんでポン円200円台でお試しロング入れるかなぁ
この一ヶ月で原資が四分の一に・・・
163Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:09:47 ID:KF65vVOT
今北
なんぞこれ!?
昨日切っといて助かったぁぁぁぁぁー!!
164Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:10:33 ID:Z5v+SVny
1.58天上ロンガーです
めでたくLCされました。意外とさっぱりした気分です
下落の途中(1.5くらい)でこれから円高ドル高になるだろうと読んだのに
クソポジに対する期待のせいか冷静になれませんでした
もう一度勉強しなおしたいと思います
みなさんありがとう&おつかれさまでした
165Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:11:36 ID:7iYs0Mcg
1.43!おかえりー
166Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:11:51 ID:z0rrvsWW
!!!

お父さん涙目、、、、、
167Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:16:38 ID:uvgdLpUD
絶好の売り場到来、Sれよ
168Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:16:40 ID:z0rrvsWW
1.428助かりますよね?
169Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:19:17 ID:vHImLrxD
全戻しかよ
170Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:20:29 ID:HKeb9b4s
今日は五分五分
どっちに転ぶかなんてわからんよ
どっちかってゆーと、上のほうがリスクあるとかもよ
今日、1.41割るのは相当大変
1.44つけるのは結構簡単
ドル円の売りが一番リスク低そうで、でかくとれそう
171Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:20:47 ID:aX7AZhgm
>>164
おつかれ
またいつかリベンジするつもりがあるなら
マーケットの魔術師青白2冊読むといいよ
なにげない言葉が身にしみる
172Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:21:47 ID:uvgdLpUD
4317S参戦
173Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:22:03 ID:TAuGUK5B
スレが悲観に変わると上げてくる・・
174Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:22:15 ID:CpjQjali
朝損切りしたヤツ涙目wwwwwwwwwwww
俺の事だけどな
175Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:23:09 ID:z0rrvsWW
よーし追加ショート!!
176Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:24:27 ID:7iYs0Mcg
おしめローング
177Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:25:12 ID:VtaWrV8K
>>175
>>176
おまえらw
178Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:25:26 ID:uvgdLpUD
しかし節目の底が一発で抜けるとはなw
179Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:30:40 ID:xXrJdgQH
ユロドル買ってるの、ロシアのような気がする
180Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:30:43 ID:JDx923uY
何だよ1.43に踏みとどまっているな
朝の爆下げは日付が変わり損失に耐えられなくなった個人投資家のブン投げ&LCが原因だと
181Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:31:42 ID:poMluT6w
>>172 いいセンスしてますね。4303Sはカコワルイ。。
182Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:36:15 ID:7iYs0Mcg
だめか〜。露助も一発屋だからな〜
183Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:36:41 ID:IyhEkUp0
1.43130以上でSした人いる?
184Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:47:41 ID:HK5axPyJ
>>183
網離隔済みだけど
185Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:49:32 ID:IyhEkUp0
>>184
プロの方ですね。 わかります。
ドルやめてユロとポンでいきます。
186Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:53:19 ID:HK5axPyJ
>>185
なんでユロとポン
187Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:56:26 ID:0ZQwT0rk
おちるか!落ちるか!
188Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:57:53 ID:Gpj5ObOs
墜落するよ
189Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:59:01 ID:uvgdLpUD
弱杉だろ。もう嘗ての面影どこにも
190Trader@Live!:2008/09/05(金) 14:59:23 ID:HK5axPyJ
今日は1.44まで戻すと思うけどなー。

勘!w
191Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:01:06 ID:0ZQwT0rk
墜落中
192Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:01:08 ID:Z5v+SVny
>>171
読んでみます
ありがとうです
193Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:02:26 ID:UeINpuIB
うっそーーーんww
194Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:02:39 ID:OkBgb6g8
ここで気合いのロング!
195Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:04:51 ID:z0rrvsWW
よーしパパ追加ショート!!
196Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:05:44 ID:0ZQwT0rk
>>194
気合のロングはさっさと切るんだ!
次の落下はやばいぞ!
197Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:05:56 ID:UeINpuIB
夕方までわからんのっぉー
198Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:06:49 ID:GU8dmWwY
とっとと落ちろやクソ通貨!
無駄に粘りやがって
199Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:07:52 ID:+VG36D3V
やらしい動きだのぉ
200Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:10:38 ID:nEeIt5Mo
うえが、重くなってきました。
201Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:11:37 ID:HK5axPyJ
>>200
演技ですw
202Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:13:13 ID:TAuGUK5B
下手な損切り入れちゃったし、
週末頭冷やさんともう冷静にポジれんな。
203Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:14:42 ID:UeINpuIB
だめだ・・・勝てない。どうやっても負ける。

うまくできているねぇーー
204Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:18:46 ID:a59Kul0/
ここで600枚全力L!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
205Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:22:15 ID:a59Kul0/
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !  死ぬうううううううううううううううう
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
206Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:22:46 ID:OkBgb6g8
ここでまさかのL追加!
207Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:23:35 ID:HCwERQCN
3時はだめだねぇ・・・
208Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:23:38 ID:aX7AZhgm
ほんとユロドルってテクニカルのまんまなのね
209Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:23:51 ID:+VG36D3V
>>206
まさか杉
210Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:26:41 ID:VXP7iQxO
売って売って売りまくれ。何も考えずに売れ。
土日をまたいで放置プレーして大丈夫だ。
売り持ちすれば成功する。
211Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:27:23 ID:HK5axPyJ
>>210
kaikaiフラグたちました
212Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:27:25 ID:JDx923uY
>>204-205
俺を笑い殺す気か
213Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:32:15 ID:GU8dmWwY
結構粘るなぁ
テクニカル的にはそろそろ下だしファンダもユーロはまだ高い
って言われてるんだけど…
214Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:34:36 ID:UeINpuIB
ただのレンジ。ブレイクしたほうに乗ると吉。
215Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:35:48 ID:UeINpuIB
こういう日は、サインまで待っていたら置いていかれますよww

サインが出る前がサインですから。
216Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:36:03 ID:a59Kul0/
1.4286-1.4312の極小レンジだな
217Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:38:40 ID:GU8dmWwY
1.4315あたりが上値抵抗線になってますね。
ソロスさん空売りかけてくれないかな
218Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:39:52 ID:a59Kul0/
やっと下行ったよ
219Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:39:56 ID:UeINpuIB
あっそっれ、ビーーーーーーームww
220Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:40:30 ID:GU8dmWwY
ソロスさんありがとう!
221Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:40:56 ID:eCumchR4
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
222Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:41:36 ID:OkBgb6g8
はい、死ぬ。
223Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:41:57 ID:GU8dmWwY
離隔成功ぉぉぉおおおお!
224Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:42:08 ID:a59Kul0/
やっと下行ったよ
225Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:42:43 ID:7iYs0Mcg
スキャルのつもりでリミット浅くしてたのがもったいないけどまあ良かった。
226Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:43:24 ID:jopjbLoj
50分から3人も講演すんのか
227Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:43:59 ID:JDx923uY
15:45 フランス 7月財政収支 -334億ユーロ -- -328億ユーロ
そして5分後にトリシェ登場・・・と

Sを浅めに、念のためLを深めにして指さしておこうかな
228Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:45:36 ID:OkBgb6g8
ここでまさかの微力L!
229Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:47:15 ID:z0rrvsWW
パパのターン!!
230Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:50:00 ID:CpjQjali
結構酷いけどスルーか
231Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:51:57 ID:JDx923uY
結果が見れん
232Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:52:27 ID:a7rWLtz/
ゆろるにワロス曲線がwwww
233Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:52:28 ID:z0rrvsWW
!!!!
234Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:53:28 ID:GU8dmWwY
ここでS!
フランス予想より悪かったっぽいな
235Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:54:05 ID:JDx923uY
やっと見れた
予測-334億ユーロ 結果-514億ユーロ
すげー悪いじゃん・・・
236Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:55:36 ID:UeINpuIB
おりものすみ
237Trader@Live!:2008/09/05(金) 15:59:18 ID:z0rrvsWW
あの、、もう一度1.428戻りますか?
238Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:00:57 ID:GU8dmWwY
折り込み済みか?
ドル円なんで落ちとるんじゃぁああ!
239Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:01:23 ID:HK5axPyJ
>>237
数時間は戻さないのじゃないの?
240Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:01:58 ID:JDx923uY
>>237
戻ると思うけどどうだろ、ってさっき処理してなかったの
241Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:02:41 ID:z0rrvsWW
>>239
そうですか、ありがとうございます。
気長に待ちます。
242Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:03:45 ID:z0rrvsWW
>>240
リミットつけてなくて見過ごしました。
243Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:05:24 ID:uvgdLpUD
どっちかはっきり
244Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:08:01 ID:JDx923uY
>>242
パパ頑張れ

トリシェがまた口滑らすかなぁ
昨日のユンケル発言をうけて修正してくるだろうか
245Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:08:43 ID:gZbYMgXG
なんか陽線つけそうな勢いだな、おいw
日足のボリバン貫かないとかマジ勘弁してくれ。
今日も陰線で月曜窓あけを期待してるだけどねえ。。。
今日陽線つけそうならポジの半分離隔だな。
ポン円が順調に陰線ラッシュなのに、なんでユロドルが始値付近までリバるかな。

しらけんぞ!
さっさと4000割れや。
246Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:08:51 ID:GU8dmWwY
どっちつかずだなぁ…。
下げすぎだからしばらくは折り込み済みが続くのか…
247Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:09:13 ID:7iYs0Mcg
結局さっきのレンジ継続なのか?
248Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:09:45 ID:+VG36D3V
ぱぱさ〜ん
249Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:11:03 ID:GU8dmWwY
薄利で離隔!
だいたい俺が離隔するともっと行くんだよなぁ
250Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:11:04 ID:jopjbLoj
つまらない(´・ω・`)
251Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:11:46 ID:gZbYMgXG
ユーロまだアンデッドかあ?
青息吐息なんだから、いい加減死ねよ。
今日も陰線なら来週の本格的なガラは期待できる。
今日は天王山だ。ヤンキーでユロが死ぬのを祈るしかない。
252Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:14:15 ID:p0fnFfxi
フラフラしてんじゃねえよ
253Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:17:18 ID:gZbYMgXG
21:30 失業率-8月 5.7% 5.7%
21:30 非農業部門雇用者数変化-8月 -7.5万人 -5.1万人
21:30 製造業雇用者数変化-8月 -3.3万人 -3.5万人
21:30 平均時給-8月 0.3% 0.3%
21:30 平均時給-8月(前年比) 3.4% 3.4%
21:30 週平均労働時間-8月 33.6 33.6

21時半で来週はガラガラだとガツンと証明しれくれ。そしたら俺はまたスッキリすると思う。
254Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:17:21 ID:BR4whQVt
 
【市況】 アジア中銀がユーロ売り・ドル買い介入を実施
 
255Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:17:26 ID:SaCclFr8
トリシェまだぁ
256Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:18:43 ID:p0fnFfxi
>>254
な・・・・ぜ・・・・
257Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:21:04 ID:dsb6Jtb3
>>254
意味不明すぎw
258Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:21:20 ID:OkBgb6g8
なんでこんな所で介入やねん。死ね。
259Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:21:36 ID:uvvrBwdJ
おれの1.4260Sは助かるのかTT
260Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:21:50 ID:gZbYMgXG
介入サンクスw
261Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:25:04 ID:JDx923uY
しまった、よそ見してたw
262Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:25:27 ID:LpH+KQWn
>>245
どこを始値にするかで陰線、陽線て変わると思うんだが。
ちなみに、俺の見てるチャートでは日足陰線だぞ。(始値1.432)

>>254
ドルダメそうやな〜と何となく思ってスケベロングしてた連中が逃げ始めたか・・・
263Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:25:45 ID:uvgdLpUD
今朝1,5750糞Lを笑顔で損切った俺が4317でSホールド
264Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:26:20 ID:CpjQjali
しょぼい介入だなぁ
韓銀ですら気合入った介入したのにw
265Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:26:42 ID:+VG36D3V
>>262
何言ってるんですか?www
266Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:28:03 ID:LpH+KQWn
>>265
何に何言ってるんですか?ってのを言え、あほが
267Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:29:23 ID:+VG36D3V
>>266
気付いてないw致命的
268Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:32:17 ID:a59Kul0/
介入のあとが見えないなw
269Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:34:25 ID:jopjbLoj
暇だし米でも研ぐか。
しかし最近のユロドルスレ、カリカリした人が多い気がするな。
マッタリしようぜ
270Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:38:42 ID:JDx923uY
んだんだ

と言ってもここ最近、場苦役の人と大損害の人と分かれてしまったからなぁ
予想が当たらなくてギスギスしちゃうね・・・
271Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:44:31 ID:LpH+KQWn
そうだな。すまん。
ただ久々にメガトレンドの端緒から乗れたので、ちょい興奮気味ではある。
272Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:52:55 ID:TAuGUK5B
ドル安きてるな
273Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:54:40 ID:uvgdLpUD
ドル安→ユーロ安
ドル高→ユーロ安

w
274Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:58:31 ID:CpjQjali
昨日はダウと連動してユーロ下げでワロタ
275Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:58:34 ID:p0fnFfxi
円最強伝説
276Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:00:59 ID:TAuGUK5B
円最強は確かに心地いい。
ずっとドル円2桁で推移してほしいね。
277Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:01:21 ID:OkBgb6g8
怖くてチャート見れないよん
278Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:03:35 ID:a59Kul0/
ユロドル下がり過ぎとか勘違いしてる新参もいるが
上がり過ぎていたんだからこのくらいの下げは普通だし
まだまだ調整で下まで戻るんだから騒がんでくれクソ
279Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:05:48 ID:jQ1clNGM
いまからSでおk?
280Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:06:01 ID:p0fnFfxi
確かに1.6までいくとは想像もしなかった
281Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:10:34 ID:cLRAjbJr
ユロ円152割れした
282Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:11:49 ID:UeINpuIB
おおーーーー


ミンナサゲールだ!!
283Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:11:50 ID:EGmPe5LV
下げるのはいいんだけど、その前にちょっとくらいリバってもいいと思うんだ
284Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:14:29 ID:gZbYMgXG
ま、ショタ同士仲良くしようぜw
今日は高値=始値なので、まだ陽線は1秒もつけていない。
俺は心配症なので、少し早目の数十ピピ下でも陽線つけるかもと心配しただけだ。

21時30で4200割れば、来週も5日連続陰線で毎日含み益UPを期待できるさ。
ショタ同士喧嘩すんなw
285Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:16:46 ID:a7rWLtz/
エントリーでけんww
286Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:16:48 ID:eCumchR4
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
287Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:17:37 ID:EGmPe5LV
DJ-【マーケット・トーク】ユーロ、1.4260ドル割れなら一段安の可能性 9月5日 16時48分
16:46(ダウ・ジョーンズ)ユーロは、1.4390ドルを割り込んだことで、下げ足を速めている。
現在の弱基調が反転するのは、1.4390ドルを突破した場合のみだろうとBNPパリバの為替アナリストは指摘する。
下値については、1.4260ドルの下値支持水準を割り込むと、 1.4125ドルおよび1.4020ドルの下値支持水準に向けて下落するリスクが生じるとのことだ。
ユーロは現在、1.4282ドル前後で取引されている。(GST)
-0-
288Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:20:35 ID:TAuGUK5B
嵌め込みキターー
Lお墨付きだよ〜
289Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:25:32 ID:jopjbLoj
ユーロが最弱か…
凄いなあ
290Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:25:58 ID:CpjQjali
大丈夫か世界w
291Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:28:22 ID:TAuGUK5B
1.426割れでL仕込んだぞ〜
292Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:30:16 ID:p0fnFfxi
さて、円でも買うか・・・
293Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:30:51 ID:OkBgb6g8
まさかのどてんS
294Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:32:07 ID:uvgdLpUD
ホールドSに益でてきた
295Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:33:09 ID:eCumchR4
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
296Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:33:18 ID:DueA59P/
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
297Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:36:46 ID:HKeb9b4s
ど〜してもユロドル買いたいんだったら、ここだろうな
298Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:38:23 ID:CpjQjali
欧州はユロ下げたい、ダメリカはドル上げたいだからねぇ
止まらんな
299Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:38:32 ID:a59Kul0/
よーしここで500枚全開L!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
300Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:39:30 ID:a59Kul0/
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l  うそおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
301Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:39:58 ID:EQgDlS/5
強制LCで290万とんだけど、ハイレバだとやっぱりストップ入れるの重要だな
ナンピンナンピンがまずかった・・・・ てっきり1.43〜1.47のボックスだと思ってて
1.47Lに近いうちに帰ってくると思ってたけどさ

勉強になりました。
302Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:40:03 ID:CpjQjali
2度も同じネタするなw
303Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:40:28 ID:JDx923uY
>>299-300
またお前か
304Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:41:26 ID:HCwERQCN
枚数がへってない?
305Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:41:45 ID:a59Kul0/
>>302
すまん・・
ロンガーの気持ちになってみた・・
306Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:42:51 ID:CpjQjali
大体ちょっと落ち着いてるし絶妙じゃんかw
307Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:44:12 ID:JDx923uY
>>305
つか、また俺を笑い死にさせる気かw
308Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:45:12 ID:a59Kul0/
>>306
バーチャル底ロング成功w
309Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:47:16 ID:WB1K7c40
14:29 1.4300 S
17:32 1.4239 決済
ご馳走様でした♪
310Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:47:19 ID:z0rrvsWW
ショート離隔したっす
311Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:48:04 ID:CpjQjali
>>308
ここで脳内離隔で完璧だw
312Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:50:42 ID:toD2kTjp
下ぶち抜かないの?
313Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:52:19 ID:a59Kul0/
>>307
笑い袋みたいだな
314Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:52:26 ID:uvgdLpUD
せっかく底抜けたのに戻すとかあり得ん。S続行だろ
315Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:54:55 ID:a59Kul0/
>>311
いや、まだ早い
もうちょい上がる
316Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:55:41 ID:TAuGUK5B
損ぎって枚数1/4にして、30pips下で買い直したからスタミナ十分。
1.3hiまで来ても余裕だぜ。
317Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:55:47 ID:vNATa2ez
ここから新規Sまだいけるかな・・
318Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:56:21 ID:JDx923uY
上げたい感じがするけど

>>313
すまん、笑いの沸点低いんだ
319Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:59:59 ID:a59Kul0/
>>311
ここらへんで脳内離隔だw
320Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:00:35 ID:toD2kTjp
追撃ショート
321Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:07:26 ID:CpjQjali
なんだ激しい流れなのに、このほのぼのした流れはw
>>315>>319
この下げ一辺倒な流れであまり欲張ってキープ俺はできねぇw
つか数値的にはみんな同じ値なんだよなw
322Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:12:59 ID:4hZuSABq
スタンスとして重要なことは、自らの証拠金を守ることで、少なくとも証拠金を最低限守っておけば、次の好機に取り返すチャンスも生まれてくる。
323Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:17:24 ID:JDx923uY
今朝LCされた身となってはしみる言葉だなぁ
少ない種で取り戻すぞ
324Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:17:52 ID:hiGir5OJ
>>321
気楽にいこうぜー。
漠損中の奴らも気楽にねぇ。
325Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:20:23 ID:EQgDlS/5
>>323
いくらやられました?
326Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:21:50 ID:JDx923uY
30万っす
327Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:22:08 ID:OkBgb6g8
ばくそんできらくになれるほどぼくはにんげんができていません。
328Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:22:43 ID:CpjQjali
微益だから気楽です
329Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:23:43 ID:vNATa2ez
ノーポジだから気楽だけど損した気分
330Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:31:30 ID:a59Kul0/
この時間て動き少なくて腹へってくるんだよな・・

そろそろおうち帰って、うわー!!!するかな・・
331Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:36:02 ID:qBXlY/Tf
昨晩1.4414Sを睡眠のため決済したのが悔やまれる
332Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:39:57 ID:jopjbLoj
ナカーマ
眠いし動きが緩慢だったから1.4464を2ぴぴで決済しちゃったよ
333Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:41:17 ID:a59Kul0/
>>326
始めたばっかりの時、450万やられたこともあるw
334Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:46:12 ID:vPvmtUGO
テクニカルそのままなのに何で損してる人がいるの??
335Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:48:31 ID:TcKsPSvk
>>334
どういうテクニカルよ?w
336Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:54:47 ID:uvgdLpUD
ぬこ耳テクニカル
337Trader@Live!:2008/09/05(金) 18:57:59 ID:msCqEbwm
1.42突破狙ってくるよお
338Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:03:26 ID:CpjQjali
テクニカルとかファンだとかどうでもいい、ドルを買うんだ
339Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:04:11 ID:qBXlY/Tf
やっぱり怖くて離隔した
340Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:09:50 ID:9DuUQtZv
>>335
各種移動平均わったらS
他レジスタンス割ったらS
テクニカル通りじゃね?はずかしいよその質問
341Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:11:31 ID:OkBgb6g8
そういえば今日ぬこきてないよね?
342Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:13:31 ID:HCwERQCN
朝来て瞬さつされてた・・・
343Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:15:41 ID:CpjQjali
1.421は硬いな
344Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:20:22 ID:toD2kTjp
追撃ショート!!
345Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:23:43 ID:EGmPe5LV

DJ-【マーケット・トーク】ECB専務理事:ユーロ圏は7-9月期も低成長の可能性大 9月5日 18時44分
18:40(ダウ・ジョーンズ)欧州中央銀行(ECB)のシュタルク専務理事は5日、ユーロ圏経済が
7-9月期も低成長にとどまる可能性がかなり高いとしながらも、来年は徐々に回復に向かうとの見方を示した。
また、インフレが今後数カ月で緩和するということは、極めてはっきりしているとも述べた。
さらに、ECBがユーロ圏経済の健全性に最も貢献できることは、物価の安定を維持することだと語った。
「現時点の経済成長は低水準で、7-9月期も低成長となる可能性がかなり高い。また、今後数カ月および数四半期で、
インフレが緩和するということも、かなりはっきりしている」と述べた。(NBR)
-0-

ユロはしばらく期待薄だぬ・・・
346Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:25:18 ID:CpjQjali
8時はカナダ指標か
ここまでは横横かな
347Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:35:58 ID:4hZuSABq
1週間で500pip下げか
先週までの動きで押し目買いしてた人もいるだろうなあ
348Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:37:48 ID:toD2kTjp
ん?
呼んだ?
349Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:44:39 ID:jopjbLoj
ユロポンはやっと窓が埋まったのか
しかし今日は暇ですね
350Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:54:52 ID:YgIzREFJ
キテル!
351Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:55:41 ID:uvgdLpUD
どんだけ弱いねんw お試しで入れた4317S爆液だわ。
352Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:56:19 ID:VxTZ8qB6
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
353Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:56:23 ID:Kh19Hpx3
久しぶりにきたが、またすごい下げてるな・・・
どの道助からんかったな・・・

ところで俺は、専務じゃなくて社長な・・・

今は、重債務者だけど
354Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:57:19 ID:o/SI91yy
いよいよ1.3が見えてきたね
355Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:57:41 ID:Qh7hHqlA
おーい
356Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:58:01 ID:vPvmtUGO
テクニカルのままだろ
357Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:58:05 ID:QzR2XQvX
お割った
358Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:58:16 ID:EGmPe5LV
動き出すのはまだ早いんじゃない?
359Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:58:49 ID:hiGir5OJ
1.42一瞬割ったな。。。
360Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:58:56 ID:QzR2XQvX
>>353
生きてますたか
361Trader@Live!:2008/09/05(金) 19:59:59 ID:if6c2FkP
もうここまできちゃうと、1.365か1.32がターゲットなのかね。
362Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:00:05 ID:jopjbLoj
社長久しぶりだね
会社大丈夫なの?
363Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:01:02 ID:CpjQjali
カナダ微悪
影響なしか
364Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:02:05 ID:CpjQjali
違った失業率だから微妙に良いのか
365Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:04:05 ID:Kh19Hpx3
>>360,362

儲かってまっか?あんまり無理すんなよ・・・

会社は、まだあるよ。でも完全に俺の手から離れた・・

銀行と消費者金融まわって倒産だけは避けられた・・


366Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:04:40 ID:7fOQRhva
1.42割ったにしては、しぶといな。
367Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:06:18 ID:09MxVwk5
ノーポジ推奨@21:30
368Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:09:48 ID:7fOQRhva
こつん?
369Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:09:56 ID:1VuFP2eM
あら戻すのね
370Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:14:39 ID:hiGir5OJ
ユロロル終わってみれば全戻しとかあるからねぇ。
371Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:14:55 ID:UliuZTle
4時カンソク きれいですね。
372Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:16:51 ID:L+g7MGBH
>>365
お疲れさまでした。
373Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:17:02 ID:OkBgb6g8
こういう時にSするのが戻り売り?
374Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:22:52 ID:iqOcJ7aM
ここは少し戻してもらって、指標で1.42割れを狙うのがベスト
375Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:23:27 ID:ODhQSFHs
雇用統計に備えてモミモミしておくのかな?
376Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:25:16 ID:COYOo2l1
数ヶ月に、もしかしたら1.3いくかもって必死に言ったら、すげぇ屈辱的な事言われまくった。
今は胸がスーッとするわ。
377Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:26:29 ID:EQgDlS/5
結構今回のあらすじを予測している人多かったですね、このスレ。
378Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:26:57 ID:1Vx2sGg/
今日初めてユロドルやろうと思うんだけど
アメ指標が良かったら↓悪かったら↑って考え方でいい?
379Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:30:07 ID:suzE8Occ
>>378
アメ指標

良い−>素直にユロドル下落
悪い−>FRBが特大注射でダウ上昇−>ユロドル下落

ユロドル全力SでOK。
380Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:30:33 ID:YqCXCzRL
1.3台が見たい
381Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:31:33 ID:EGmPe5LV
>>376
それはその日本語のせいかもよ
382Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:31:38 ID:1Vx2sGg/
>>379
ああーそういや注射あったね
とりあえずSしてみる
383Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:33:44 ID:Zm7EJex3
毎回思うんだけど、その特大注射ってドルにしか効かないの?
アングロサクソンの母なる国、ヨーロッパはいつまで横暴に黙ってるの?
ユーロ圏はダメに宣戦布告しろや。
384Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:36:30 ID:YqCXCzRL
なんだこれ
385Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:36:45 ID:SCEi96ov
アメ指標悪かったらユーロが買われちゃうんじゃない?
386Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:37:46 ID:suzE8Occ
>>383
ダメリカ株価を上げるために金を供給してるんだから
それ以外には使わせてもらえないと思う。

ダメリカは強いドルを希望。
ユーロはもっと弱いユーロを希望。

注射というのは、双方のメリットが合致しているわけです。
387Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:42:25 ID:Zm7EJex3
>>386
ユーロ圏の一般庶民が、いつまでも指くわえて見ているわけがない。
狂乱物価高に暴動起こるんじゃね?
388Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:42:56 ID:MKymX/t8
>>118,121
>>204,205
>>299,300
乙w
389Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:43:05 ID:OkBgb6g8
V字アタックかな。。
390Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:43:12 ID:hiGir5OJ
みんな下予想か・・・
391Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:43:46 ID:BYsnI3wP
>>390
って事は・・・
392Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:44:35 ID:vr/XzFLB
15足の20MAは抜けるかな
393Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:46:07 ID:toD2kTjp
この時間にじわじわあげてるってことは下?
394Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:47:14 ID:hiGir5OJ
>>391
ってことですよね。
エヘヘ。

おっと言っちゃいけない。
395Trader@Live!:2008/09/05(金) 20:49:56 ID:zBQOUyKm
ロシア人だよ
396Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:03:24 ID:47u2DnwN
週足の100まではねてるが・・・
397Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:10:59 ID:47u2DnwN
サポートが見つからん
誰かおすえて
398Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:13:12 ID:Mj47ASKs
早く両建てシェルターから脱出したい。
S倍ポジで益が出てても苦しい。やはり損切りは大事だな。
399Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:13:48 ID:OkBgb6g8
よーしいい子だ。戻っておいで。
君はやればできる子だと知っていたよ。
400前スレ929 :2008/09/05(金) 21:14:21 ID:Q4VIKw+C
お昼に岩波新書の「貧困大国アメリカ」とかいう本を買い
帰宅中といままで読んでいたが、ダメリカはやっぱ糞だな

だが、ドルは買わせてもらいますww
401Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:16:31 ID:OkBgb6g8
よーし、ちょっと疲れたんだな。
少し休んでから登って来なさい。
402Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:20:09 ID:qav2aD1O
おーい。ロシアがバカになってユロ買ってるぞ。ぽまいらもがんがって買えよ〜。
403Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:21:03 ID:2WD+MPrW
>>398
仲間だな
両建てシェルターから出るタイミングも難しいぜ

出たらそこは地獄か天国か
404Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:23:10 ID:iqOcJ7aM
指標前でも元気良く上がっていく
どっち行っても付いていくだけ
405Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:24:48 ID:ODhQSFHs
指標前はモミモミがいいのに
406Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:25:13 ID:xRjUj1+k
トレンドが強い時の雇用統計後は、怒涛の利確祭りになることが多い
407Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:25:25 ID:hiGir5OJ
ロシアのダメリカ潰し?
408Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:27:31 ID:YYrrvfBA
いい具合にL仕込めた
409Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:27:46 ID:jopjbLoj
手仕舞買いか下幅大きくしてるのか。
どっちでもいいけど。
弱小個人は大きい流れについていくのみですな
410Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:28:25 ID:YqCXCzRL
スプが広がってる
411Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:28:53 ID:QzR2XQvX
開くの早いな
412Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:29:16 ID:vPvmtUGO
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
413Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:30:14 ID:QuNFfqCG
>>412
何があったw
414Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:30:39 ID:f87H2e69
ワロスw
415Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:30:53 ID:ODhQSFHs
うーーん いまいち
416Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:32:12 ID:vPvmtUGO
おぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
417Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:33:17 ID:EqC0xz9X
上行かないように抑えてるね
418Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:34:20 ID:1Vx2sGg/
>>379
あなたのおかげで爆益でした
マジでありがとう!
419Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:35:02 ID:iqOcJ7aM
あんなクソ指標でもドル買いするもんなあ
すげえやヤカラさん
420Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:35:15 ID:ODhQSFHs
戻ってきちゃったな
421Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:35:18 ID:vPvmtUGO
雇用統計極悪だったのになんでドル買いなんだあああああああああああああああああああww
ファンダに詳しい人説明ヨロw
422Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:35:28 ID:YqCXCzRL
ドル円とシーソーしてる
423Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:35:48 ID:09MxVwk5
ノーポジ常考
424Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:35:52 ID:CpjQjali
あれ?失業率高いのになぜどるか買われるんだ?w
425Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:36:34 ID:YYrrvfBA
なんでこうなるの?
まあいいけどよ
426Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:36:50 ID:BYsnI3wP
インチキw
427Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:37:57 ID:jopjbLoj
意味がわからんw
428Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:38:04 ID:QzR2XQvX
戻り売りウマー
429Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:38:17 ID:hiGir5OJ
結局LでもSでもすぐに利食いすれば獲れたってことか。
でもこれから上じゃね?
すぐ戻してきてるし。
430Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:39:21 ID:xRjUj1+k
さすがに上がるだろ
431Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:41:19 ID:iqOcJ7aM
下がった所でLポジれた
逃げる準備万端でホールド
432Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:42:01 ID:CpjQjali
数字がでかいぜ、これはドルを買えばいいんだな、HAHAHAHA
と言うプリオン思考発動だな
433Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:42:11 ID:hiGir5OJ
>431
オメ!
壮絶な殴り合いだな、今日は。
434Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:43:44 ID:toD2kTjp
両方刈って上だらwww
435Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:44:52 ID:YqCXCzRL
これは何回か往復するパターンか
危ない
436Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:44:55 ID:jopjbLoj
ちょwww
なんぞこれwwww
437Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:45:06 ID:ODhQSFHs
これはキタかも?
438Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:45:28 ID:BYsnI3wP
>>431
おめ ( ^ω^) 
439Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:45:30 ID:QuNFfqCG
【臨時システムメンテナンスのお知らせ】

いつも外貨exをご愛顧頂きまして有難うございます。

只今の時間、臨時メンテナンスを行っております。
誠に恐れ入りますが、暫くお待ち頂きますようお願い申し上げます。

お客様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

株式会社サイバーエージェントFX
440Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:45:48 ID:vr/XzFLB
ユロロ以外は壮絶な逝ってこいww
441Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:46:19 ID:q2Jf288j
相変わらずスゲーな・・・
442Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:47:03 ID:09MxVwk5
ここで上値抑えられたらユロ終わりだろ
443Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:48:57 ID:q2Jf288j
売ったヤツ全滅か
444Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:49:14 ID:toD2kTjp
いったんロング陸って再度立てたおwww
445Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:49:37 ID:vr/XzFLB
手が出せん…
446Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:49:50 ID:QuNFfqCG
サイバーログインできねええええええええ
447Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:51:36 ID:jNUQU3Qe
OK、致命傷で済んだ
448Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:52:33 ID:hiGir5OJ
今日落ちる前にポジったユロロルLも
微益で決済されておった。
今日は何なんだ。。。
449Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:52:39 ID:iqOcJ7aM
ダウ先完全に脂肪しとる
今夜は大荒れだぞ
450Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:54:57 ID:xRjUj1+k
これでもすんなり上がらないんだなあ
451Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:55:06 ID:OkBgb6g8
さすがにこれは死ぬ。
みんな今までありがとう。
452Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:55:37 ID:CpjQjali
ダウ死亡でユーロ売りの流れですね、わかります
ダメリカwwwwwwww
453Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:55:57 ID:jNUQU3Qe
お?救助隊くるか?
454Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:56:00 ID:uvgdLpUD
なんじゃこりゃ
455Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:56:39 ID:ODhQSFHs
1.42が好きなんだな
456Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:57:00 ID:OkBgb6g8
仕事も終わったし帰ろう。
みんな頑張れ!場苦役願ってるよ!
457Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:57:19 ID:cLRAjbJr
指標前に戻りそう
わけわからん
458Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:57:26 ID:q2Jf288j
ヤカラが上下刈る動きですね
わかります。
459Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:58:38 ID:YYrrvfBA
悪指標でもこれを利用してユーロ売りに持っていきたいのは感じる
460びらびら山師 ◆Bira2.wJBE :2008/09/05(金) 21:58:47 ID:51otxtnp
MT4も堕ちる堕ちるw
461Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:59:02 ID:CpjQjali
と言うか1.43は許さない動きだな
462Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:59:14 ID:zQEV5BnN
日足、ぬこの襟足を描くんだから、
そろそろ反転ターンだよ〜

ぽまいらS持ち越さないようになw
463Trader@Live!:2008/09/05(金) 21:59:45 ID:AggCPZua
で、おれの105.95Sどうしてくれうの?
464Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:00:56 ID:7M5cj7CA
これであげれなきゃほんとにおしマイケル
465Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:01:55 ID:AggCPZua
損義理;;
466Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:02:22 ID:FJS0z3U8
日足でも描けない事はないけどなぁ
週足だろ、それ
467Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:02:31 ID:xRjUj1+k
夕方上がってたところでまた詰まってるな
468Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:04:41 ID:WWI2/adA
上値ってホントに重いんだな
469Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:04:42 ID:r1Dpo0JL
結局また下げたまま終わったら
週足が恐ろしいことに。。。
470Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:06:31 ID:27ZMCGYA
明日朝起きたら1.4割ってておはぎゃな予感
471Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:06:45 ID:q2Jf288j
何故か強いドル
謎だわ・・・
472Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:08:19 ID:CpjQjali
とりあえずユーロが弱いのはまぁわかる
でも何故さっきの指標でドル円が103.3になってるんだ
473Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:08:25 ID:xRjUj1+k
落ち着いたらクロス円売り再開かな
474Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:09:49 ID:q2Jf288j
105.5だろ
指標じゃね
475Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:16:59 ID:jNUQU3Qe
いま、ネコの耳つくってるところです
476Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:21:21 ID:BYsnI3wP
ユロ円のほうが良かったのか・・・
477Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:26:06 ID:Aq6QPzvS
適当な計算で作られたクソポジで
ひとつだけ嘘じゃない損してる

どうして ねえバーナンキ
こんなにドル強いの
あぁ どうして
おかしいの Forex Market

絶対故障だ てゆうかありえない
僕が君の言葉で 買えるはずがない
478Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:27:21 ID:GwWd2A9i
のっちかわいいよね
479Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:39:39 ID:/xheLR4X
チャート見てるとなんだかいろんな思惑が垣間見られるな。
ドル売って自国通貨支える政府や損が膨らんでどっちに転んでも
ぶん投げざるを得ない連中。

久しぶりのカオスだな。
480Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:42:57 ID:Aq6QPzvS
こういう時は様子見つつ次のトレンド待つしかないね。
欧州通貨売りに向いてた目は一旦消えたっぽいからなおさら。
替え歌作ってみたけど実はノーポジです、サーセンwww
481Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:47:48 ID:27ZMCGYA
欧州売りは今日は止まったかもしれんが、また継続でしょ。
欧州が悪くなるのはこれからだから、来年早々にも利下げもあると見るが。
大きいベアトレンドに入ったと見えるので1.25まで期待してる。
482Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:49:02 ID:CpjQjali
>>479
ドイツのえらいさんはユーロ1.2から1.3に下げたいと言ってたよね
ダメリカは常に強いドルだし
他のユーロ諸国はどうなんだろうなぁ
483Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:49:29 ID:qHXPpKi9
来週の豪遊費用出金した
484Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:57:31 ID:xRjUj1+k
ここで上げ止まってるようじゃ、また下攻め来るな
485Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:59:41 ID:Qh7hHqlA
>>482
昨日はルクセンブルクの誰かが1.44以下の水準を歓迎するっていってたしな

んで、あの暴落
486Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:04:33 ID:qdVGu2++
よーし、ここで630枚全力Lだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
487Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:05:01 ID:q2Jf288j
やはりオマエはダメなヤツなんだな・・・
488Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:10:51 ID:iqOcJ7aM
今日はよく耐えてるね
そろそろ売り浴びせタイムなんだが、来るかな
489Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:10:54 ID:EGmPe5LV
もうそのネタいいから
490Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:11:57 ID:qdVGu2++
 _| ̄|_    //ヽ\
 |      '|/ / ノ  "´ ̄ ̄''''‐-...ノヽ
 |__|'' ̄!  !    /            丶 |
   ,‐´ .ノ''   /  ,ィ             \
   ヽ-''"   7_//         _/^ 、 `、
┌───┐  /          / 、_(o)_,;j ヽ|
|┌─,  .|  /.           -   =-{_(o)
└┘ ノ ノ   |/        ,r' / ̄''''‐-..,>
   //   {         i' i    _   `ヽ
          ̄フ       i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   n      / 彡       l  /''"´ 〈/ /
   ll     _ > .  彡    ;: |  !    i {
   l|       \ l 彡l     ;. l |     | !
   |l      トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l  ゲロ出るうううううううう!!!!!!!!
   ll     |彡     l    ; l i   i  | l
   ll     iヾ 彡     l   ;: l |  { j {
   |l     { 彡|.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n  l 彡   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!   l彡|    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o   l      :.         |
491Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:12:28 ID:toD2kTjp
結局下ひげなしで引けそうだな
492Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:12:53 ID:27ZMCGYA
そろそろ売りが始まったかな。
493Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:12:58 ID:BYsnI3wP

ゲェェェ
     ∧_∧
    (ill ´∀`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
494451:2008/09/05(金) 23:14:14 ID:Hed1KpIt
ただいま。
やっぱり俺死んでた。
今日から原資回復ゲームがんばります!
495Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:15:00 ID:qdVGu2++
はあ・・・

これでは死んでいったロンガーが浮かばれないな・・

腹いせにみんなで売ろうw
496Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:16:17 ID:CpjQjali
>>490
お前ホントは絶対上手いだろうw
497Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:17:12 ID:cLRAjbJr
>>495
うん。ロスカット直後に反転が一番きついからね。
498Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:17:38 ID:toD2kTjp
>>496
前スレでネタばれしてたじゃん。
499451:2008/09/05(金) 23:17:55 ID:Hed1KpIt
1.4347でロスカだったんだけどぴったり今日の高値なんだな。
31万→12万になりますた。
500Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:20:31 ID:qdVGu2++
>>496
まあ・・経験に勝るものはないというのが・・
身に沁みて分かっただけですよ・・

なんてねw

テクニカルオンリーですw
501Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:20:32 ID:toD2kTjp
1.38で全力ロングすれば、、、、、
その前にどこではじけるかチキンゲームだな
502Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:24:42 ID:qdVGu2++
1.わからないときは手を出さない

1.買ってダメなところでは買わない

1.売ってダメなところでは売らない

1.鼻くそほじらない
503Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:24:47 ID:WWI2/adA
売りそこなった orz
504Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:25:54 ID:rUoDa4Ts
1.45L、損切るしかないでしょうか…
505Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:26:18 ID:09MxVwk5
もはや手出し無用相場
506Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:26:35 ID:QzR2XQvX
好きに汁
507Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:28:14 ID:toD2kTjp
四時間足がえらいことになっとる
508Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:29:20 ID:PIxGRJj9
駄目歩
509Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:29:31 ID:NyVuMNYW
もう後はヨコヨコに向けて浮遊するだけかな
510Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:30:15 ID:YvWuvp51
1.4切るのはいつごろでしょうか?
511Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:30:44 ID:qdVGu2++
だから言ってんじゃんw

1.4は、た・か・い、ってさぁ

だからって1.2は高いとは言わないよおじさんは。
512Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:31:04 ID:NyVuMNYW
日足なんてまるで何事も無かったかのよう
513Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:32:47 ID:SCEi96ov
>>502
大事なこと忘れてるぞ!
○んこイジラナイ
514Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:33:51 ID:Qh7hHqlA
欧州の偉い人が件並み
ユロドルの下げを望んでるのに

だって今のユロの値段だとインフレ止まらないもんな
515Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:34:07 ID:BYsnI3wP
指標前に戻ったか・・・ ('A`)
516Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:34:43 ID:zQEV5BnN
>>507
超絶上ひげ陰線になったら、お・し・ま・い
517Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:35:40 ID:toD2kTjp
ttp://uproda11.2ch-library.com/src/11115952.jpg
今日の指標字のポジさらし
最初の上げ後一旦1.427でロング前ポジ決済
その後ロングたてまくってストップ入れまくって結局
次の下げで1.428で微駅決済
あほかと思ったけど今となっちゃ正解だったな。
518Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:37:13 ID:qdVGu2++
>>513
おお、大事なことわすれてたなw

でも、俺はいじるw
519Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:37:44 ID:vPvmtUGO
わけわからんな
サプライズの極悪結果だったのになw
こういうときはノーポジに限る
520Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:38:01 ID:qav2aD1O
介入か。
521Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:39:05 ID:vkpCYLM3
しっかしMT4は切れるねえ
522Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:39:57 ID:WWI2/adA
>>521
サーバー変えろ
523Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:40:51 ID:vkpCYLM3
>>522
どこの鯖がいいのかな
524Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:42:18 ID:QzR2XQvX
鯖と言えば関だろ
525Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:43:46 ID:WxdRS/Df
ナンピンを続けてポジの平均値あげて、ようやくプラ転まできたんだが
ちょっとの利益で決済していいものか。まだ下に数枚あってすげー不安だ
526Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:46:36 ID:WWI2/adA
>>523
今はどこもあまりよくないと思う。
527Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:47:40 ID:toD2kTjp
無限の資金ならいいんじゃね、ナンピン、いつか絶対勝てるから
528Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:48:04 ID:vr/XzFLB
ダウ11000割るの?
529Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:48:18 ID:CpjQjali
>>526
ODLの弱さは群を抜いてると思う
油が見れて良いんだけどねぇ
530Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:49:41 ID:jopjbLoj
>>522
FXDD使ってるけどそんなに落ちない
落ちたときはAlpari使ってるよ
原油もダウも見られないけどね
531Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:52:34 ID:jopjbLoj
安価間違えちゃった
>>523へのレスでした
532Trader@Live!::2008/09/05(金) 23:55:52 ID:DFkPcnCZ
今日はもう下がんないんですかね?
だれか下げる呪文お願いします。
533Trader@Live!:2008/09/05(金) 23:58:48 ID:cLRAjbJr
ダウ下がってきた
534Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:03:31 ID:cKszjGwh
知ってるかしらんけど・・・
「べタン」
535Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:04:31 ID:WT+P2brH
売り方やる気なさそー
ロンドンのヤカラはもう店じまいか
536Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:07:03 ID:b2gli7xj
チャートがいきなり20pipsくらい動くんだけど俺のバグってる?
537Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:09:02 ID:Mt9YazwO
>>38
何のテクニカルでこんな爆下げを予想できたのですか?
是非聞かせてください
538Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:14:29 ID:3rAZU7ud
おーっと地震だ
539Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:16:08 ID:9FpxXcaa
ようやく戻り始めたな。
急進的な連中が殴り合ってへたった所で
この予定調和のようなゆるい買戻し。

とりあえず長いスパンでの平衡点を1.4にセットしたんだろうか。
540Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:20:08 ID:gopFy/lf
ゆろろるは、いつごろ1.6に戻りますかね
5年くらい待ったら戻ってくれるかね
541Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:22:16 ID:xDHUdjZt
みんなテキトーな事言って楽しんでんなwww
542Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:24:05 ID:Eh9YZ84M
確かなことなど何も分からんからなぁ

543Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:27:38 ID:tLY1pNs2
ユロドルは1年後に金利イコールなってそ

どっちも3%くらい
544Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:37:58 ID:srXGxoOb
1.4は通過点だな
今月中には1.35程度だろう
545Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:45:47 ID:kzOkE8Zw
せめて1.43に戻さないかなぁ
さっきの1.4290逝ったので期待したが、沈没しやがったorz
546Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:50:03 ID:gopFy/lf
1.55までは最低でも
年内にもどしてほしいね

GSが原油149撤退するまで
1,4444L 10枚アホールドするよ
547Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:54:09 ID:kzOkE8Zw
あがってくれ。。。。頼む。。。
548Trader@Live!:2008/09/06(土) 00:57:25 ID:kr5cDvpX
あんまり落ちてねーな。一応陰線か・・・
昨夜からガラの始まりと思ってたのにw
549Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:02:16 ID:kzOkE8Zw
あと数ぴぴで同値撤退ってところできっちりおちやがる・・・
550Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:03:53 ID:Sf2YmSMt
ダウナスもしかしてプラ転?
551Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:05:12 ID:srXGxoOb
まあ、雇用悪化は昨日織り込んでたからね
552Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:05:42 ID:ogNf798F
まじめに思ったことなんですが、めんどくさかったらスルーしてください!!


今日は自分の中で大きく勝てたんです・・・・・

でも凄いストレスなんですよね??
集中してやっていたってのもあるんですが、
実は今年に入ってから1000万近くやられているんです。

負けているストレスももの凄いですが、破滅願望があるのか??

ドMなのか???

勝っている時のストレスの方が大きいことに今日気づいたんです・・

ポジションを持っているときも、損している時は同値まで戻るのをじっくり待ったりしちゃうのに、
利が乗っているときは焦ってしまってすぐ決済してしまう・・・・


これと同じ心理なのか??

逆のことが出来れば大儲けなのは分かっているのに、何でこんなにストレスなんだろう??
553Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:05:49 ID:Ca73Qfhm
ドル上げすぎだろ
554Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:09:55 ID:SpXmiko0
>>552
FXで勝てないのは、まさにその心理だよなw
555Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:11:37 ID:xDHUdjZt
ちょっと売ってみた
556Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:12:54 ID:ogNf798F
554<<これを克服できた人が勝っているのか??
お金に余裕があれば勝てるのか???
557Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:13:35 ID:xDHUdjZt
曲がったww
558Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:16:26 ID:tJd0FumV
>>556
ごちゃごちゃ理由を考えたがる人は、
FXのトレードに向いてないと思うぞ
559Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:17:36 ID:xDHUdjZt
きた!!!
560Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:17:58 ID:SpXmiko0
>>556
俺も同じ疑問があったから、すごくよく分かるんだけど。
お金の余裕は関係ないと思う。
余裕がなくて10万しかなかった時も、余裕がある今も同じ。
今は無限ナンピンでもできますよ。
でも、利が乗ると決済しちゃうんだなw
これ、本能なんだと思うよ。
獲物が目の前にあって、それを獲らない猟はないでしょ。
これを、農業的に成長させようと考えれば、いいんだろな。
だから、俺らは狩猟民族なんだよ、意外に。
それが結論。
だから獲物をそのままにしておくとストレスがあるのさ。
561Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:18:58 ID:Q3zAn9xX
東洋経済の増刊号最新に「主婦でもFXで大儲けできるのはなぜか」って記事がある。
なにげにFXの本質ついてるから読んどくといいよ。
562Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:19:13 ID:xDHUdjZt
この短期トレンドライン抜かないと今日中にまた1.41www
まあ抜くだら。
563Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:20:56 ID:YXMzjr3C
狩猟民族の欧米人のほうが
利が乗ったときに余裕で構えてそう
564Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:20:59 ID:sHyOlMYo
バカユンケル自身が糞通貨発言したからもう上がらんよ
下がるだけ
565Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:22:18 ID:ogNf798F
>>560

おお!!
ありがとうございます・・・本能か・・・・

確かに獲物をそのままにしていたらストレスですね!!
でも、お腹いっぱいだったら放置できるような気もするんですよね・・
あ・・お腹いっぱいだったらポジル事もしないか・??
566Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:23:38 ID:xDHUdjZt
もう30pip抜いたがね。
なにこの馬鹿相場。
567Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:24:03 ID:fww3wPGd
今日のユロドルは思い切りがない。。
568Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:26:27 ID:SpXmiko0
>>565
あなたの言う

>ポジションを持っているときも、損している時は同値まで戻るのをじっくり待ったりしちゃうのに、
利が乗っているときは焦ってしまってすぐ決済してしまう・・・・

これなんかまさに俺もだよ。
だけど、獲物が掛かるのを待ってるのと同じだろ。
だからDNAに狩猟民族の血があるのさ。

そこを俺は農民だと考えて、数カ月スパンで実りを得るように考えたら、いいのかな。
でも本能だから、ダメだな。
笑うよ。

でも、その方が仕事できるタイプ多いんじゃないか。
569Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:27:00 ID:ZSzziBak
>>400
オレもその本よんだ。
たしかぐっちーさんも推薦してたな。

ドルはクソなのはよく分かったが、
ヤンキーには土俵をひっくり返す力がある。
やっぱり円がクソだ。
570Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:30:16 ID:nQ4iwyKr
もう60ppも抜かれてまつ。なにこの糞相場。

両建てて寝たらおはぎゃだけはなくなるな (;´Д`)/
571Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:30:49 ID:xDHUdjZt
おっし、ノーポジ、寝るわ
お休み〜、みなさん良い週末を。
572Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:30:51 ID:fww3wPGd
>>565
利を伸ばそうとしている間に、同値に戻ってしまった経験が多いと
なかなか難しいよな心理的に。。わかっていても…
573Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:37:13 ID:SpXmiko0
>>563
それも俺、疑問に思ってたんだが。
欧米は狩猟じゃなくて、牧畜なんだよな。
飼ってる家畜を育てて食う。
牧草に放す。
そういう習慣、日本はないだろ。
574Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:38:14 ID:Z/blOukV
おいらも欲張ってアホールドしてるうちにロスカット、なんて事もよくある・・・
575Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:39:49 ID:qTfguRRf
本日深夜1時のスプレッド


業 者      :USD/JPY:EUR/JPY:GBP/JPY

クリック証券   : 1.0pips  : 2.0pips  : 4.0pips
外為オンライン  : 1.0pips  : 2.1pips  : 5.0pips
FXTS      : 1.2pips  : 2.8pips  : 6.7pips
MJ       : 3.0pips  : 5.0pips  : 7.0pips
トレイダーズFX  : 5.0pips  : 2.0pips  : 6.5pips
マネパ      : 6.0pips  : 4.8pips  : 10pips



576Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:42:25 ID:SpXmiko0
スレ違いで、これで最後にするけど、日本は漁業でしょ、昔から。
育てるとかそういう発想はない。
周りは海ばかり。

猟に出たら獲らずにいられず、数千年も過ごした民族。
そう考えたら正しいかもしれない。
577Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:44:22 ID:bpKhlxGl
>>573
狩猟民族のほうが野蛮で動物的な響きがあるからな。
白人をそういう風に言いたい人間が多いんだろう。
実際の狩猟民族は現代ではあまり文明的な生活を送っているとは言いがたいし。
578Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:48:29 ID:SpXmiko0
>>577
まさにそうだよね。
欧米、ヨーロッパと北米のどこで狩やって暮らしてんだよw
と。
中世どころか、エジプトから始まる時代のどこにも狩猟民族の歴史なんかない。
それなのに、狩猟民族という位置づけだからね。
肉を食う、そのイメージだろ。
579Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:49:15 ID:ogNf798F
放牧はスワップ生活みたいだね!!

だから白人は投資に向いてるのか。
580Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:50:42 ID:lFXo6xWH
>>576
え”、続縄文なの?縄文期においても魚以外もいろいろ食べてるよ。
そして、海産物においても、偏りがない。育てる発想はなくとも、獲りすぎたらアカンという
発想はかなりある。結果的に。かなりマズイ部類のもの食べてる。

でところで、弥生から連続してると考えて、稲作が基本。育てる発想がないはいいすぎ。
それと廻りが海ばかりじゃない地域の説明がつかなすぎ。

結局なにがいいたいんのん?
581Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:51:24 ID:ZSm57AZw
>>491
それに近い形で終るかもね。このままだと。
582Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:54:10 ID:SpXmiko0
>>580
じゃ、米が入る前はなにを食ってたの。
人参とかキャベツとか、あったか。
農業が芽生える前は、山や海で獲物を獲ってた。
その歴史の方が、膨大に長いに決まってるじゃん。
原始人の過去からだよ。
583Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:55:35 ID:lFXo6xWH
そんな起こらないで欲しいのだけど...
原始人は日本人っていうのは、無理があるとおもうよ
584Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:56:08 ID:tLY1pNs2
俺はユロドル1.5以上のロンガを食べてるよ
585Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:57:07 ID:tLY1pNs2
日本って呼び名は天武天皇からだっけ?
1300年くらい前?
586582:2008/09/06(土) 01:57:53 ID:SpXmiko0
それと、

>それと廻りが海ばかりじゃない地域の説明がつかなすぎ。

これがキーだと思うんだけど。
ごく最近まで、水道の引かれない地域は人なんか住んでなかったよ。
ウチも今は住宅街だけど、ほんの50年位前まで、人なんかいなかったらしい。
遺跡が見つかるのは、川や海の水があった所だけでしょ。
つまり、内陸でも、ごく限られて所だけなのさ。
それ以外の発展は、たぶん、鎌倉や江戸時代以後だと思うが。
587Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:58:50 ID:tLY1pNs2
576 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/09/06(土) 01:42:25 ID:SpXmiko0
スレ違いで、これで最後にするけど、日本は漁業でしょ、昔から。


いつ終わるの?
588Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:59:01 ID:abOHeMcH
あ〜あ〜上行っちゃった・・・
589Trader@Live!:2008/09/06(土) 01:59:20 ID:tJd0FumV
日本は中国系稲作民族、シベリア系狩猟採集民族、
東南アジア系漁労民族、モンゴル系騎馬牧畜放浪民族など
いろんな民族のごった煮なわけで、
「日本人」なるものは近代以降構築された共同幻想なわけで
590Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:00:14 ID:lFXo6xWH
>>587
ごめんね。オレがやめるからね。場苦役あれ!
591Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:01:24 ID:fww3wPGd
絶好のMR!!!
592Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:01:42 ID:SpXmiko0
>>587
すまん。
593Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:02:01 ID:tLY1pNs2
>>589
あと、百済滅亡時
日本への移民も多かったから
今の日本人の原型ができたのは1400年くらい前
594Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:03:33 ID:SpXmiko0
いいわけじゃないけど、こういう話も、おもしろいかと思って、ついやってもた。

FXやるような奴はバカも多いけど、一応、知性がありそうなのが多そうだからさ。
知的興味で。
595Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:11:01 ID:kzOkE8Zw
どこまで上に行けるか・・・
596Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:15:57 ID:NxMTCFZM
白人だの資本主義の成り立ちだの
小林よしのりの新ゴーマニズム宣言 戦争論3見てみればいいと思うよ。
白人鬼畜ですげーまとまってるから。
597Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:20:27 ID:dJBGu0Q4
>>594
空気読めないやつだな
お前もう黙れよ、な?
598Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:20:56 ID:VKWyuxDr
そういや戦争論とか言う奴をラピで落としたまま放置してたな
599Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:21:35 ID:Z/blOukV
今日は下ヒゲ陽線で終わってくだちい
600Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:21:38 ID:l7x+Gd85
さぁLCまで残り35pipsとせまってまいりまsくぁwセdrftgyふじこlp;@:「」
601Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:24:13 ID:TzqnatjQ
>>600
L?
602Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:26:07 ID:l7x+Gd85
>>601
ドS
まぁ小額なんで、そこまで痛くはないけど、やっぱりLCいやぽ
603Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:27:32 ID:TzqnatjQ
>>602
なかーま
604Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:29:41 ID:5luGlouX
結局今日は手出し出来なかったなぁ。
実弾ポジポジ回避にデモ登録して遊んでみたら100万利益出した。
とほほ…orz
605Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:32:20 ID:fww3wPGd
3時から動きありますか?
606Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:34:07 ID:TzqnatjQ
垂れてきた
607Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:35:13 ID:ZSm57AZw
>>605
いつもうごいていますお
608Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:37:10 ID:ZSm57AZw
うごきまーすーわっ

いつまでもまーすわ

たとえあなたがソンギラなくても
609Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:40:26 ID:5luGlouX
そういえば前、AA貼って「〜ですわ」って言う人いたけど最近見ないね。
610Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:43:01 ID:l7x+Gd85
    /                ! l ヽ  |       \
   /           i    ,'l |   ', |    i      ,
  /       i    l    /| !   l lヽ    l      '
 ,'        l   l |  _/  ! ,'    .⊥.L_',   l |  i
. ′      |  _,./ ァ'´/  !/    !l `iーli、l   !   |
. !   |   レ'´ 〃,' /  /      !|  l: | !|i |  . !
|  l   ´! .//// __        二..__ !| ! ! !   l |
!  l   |/〃'z=_==         ´, :¬:、ヽ !|l   l,!
 !   !     |' //´..:.:.ヽ           i:.:tッ:.:.i ヽ !:!   |
  !  l    l/  {:.:.ゞ':.: }          t ー-;ノ   i{リ   |
.  l  ,'|   ,l  ヽこ..ク          `¨     |   |      ロスカットは目前ですわ
.  !. { l     |            ,          l    !
.   ! `|     |                       ,    l
   i. l     |                    /    !
    ! l  : l\        r−‐,      /    !
   |! l  : . l: !: 丶、     `       イ : | :  ,′
.    |j .l  : . l: !:、: : : `:i ー- .__  -‐1´: l:| : l :   ,{     __
.    ,' : :! : :. l:ヽヽ ___: }        ヽ: :!: : ! : ;′ハ   〃⌒ヽヽ
   / : :l :! :!: .i-ァ'´, '´!         `ー / :./ ,′.ヽ  l!     } }
   / . :,{: :ヘ .ト、:ヽ,.イ  .'          / :〃 /、: . ヽ\    ノノ
このAAだっけ?
611Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:43:28 ID:fww3wPGd
そーえばぬこさんは?逝ってしまったの?
612Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:46:45 ID:5luGlouX
>>610
そうそうそんな感じのやつ。
よくわかんないけど皆、ですわの人きたーとか言ってたよね。
613Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:51:10 ID:ZSm57AZw
でんでん動かないね
614Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:55:19 ID:fww3wPGd
んごかん、もうつぐさんじ、ねむひ
615Trader@Live!:2008/09/06(土) 03:06:09 ID:fww3wPGd
今朝、7分で100pips動いたのな
616Trader@Live!:2008/09/06(土) 03:13:32 ID:Sf2YmSMt
425割れたか
眠いからこの辺で利確して寝よ
617Trader@Live!:2008/09/06(土) 03:14:20 ID:fww3wPGd
微妙な字利下げ…、くるのかな
618Trader@Live!:2008/09/06(土) 03:20:26 ID:5uNpEPuU
社長だが、おまえら、もうかってるか???

揉みに行って今帰ってきた・・・

雇用統計でダメの必殺技がでたみたいだけど

生きてるか?
619Trader@Live!:2008/09/06(土) 03:32:09 ID:DcTH8y6G
おれのLは虫の息です
両建てで少しずつ増やしてますがキツイ
620Trader@Live!:2008/09/06(土) 03:45:52 ID:Nwfu18bn
>揉みに行って
この期に及んで風俗か

それは冗談だが生きていて良かった
621Trader@Live!:2008/09/06(土) 03:47:24 ID:TzqnatjQ
いった
622Trader@Live!:2008/09/06(土) 03:55:28 ID:ZSm57AZw
長かったSりかく
623Trader@Live!:2008/09/06(土) 03:56:51 ID:ZSm57AZw
りかく早すぎたお
624Trader@Live!:2008/09/06(土) 04:03:10 ID:5luGlouX
社長さんはもう取引しないの?
625Trader@Live!:2008/09/06(土) 04:59:56 ID:GVxZF3+s
社長と地底人はユロドルスレの永久コテハンになったら?
626Trader@Live!:2008/09/06(土) 06:05:20 ID:Rej2d/HR

      / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \           
    | ⌒(( ●)(●)        
    .|     (__人__) /⌒l       
     |     ` ⌒´ノ |`'''|   
    / ⌒ヽ     }  |  |         __________て
   /  へ  \   }__/ /             | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |(
 / / |      ノ   ノ           | | \      / | | |’, ・
( _ ノ    |      \´       _    | |   \ ノ(  /   | | | ,  ’
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---└'´ ̄`ヽ   | | | て
       .|                        __ ノ _| | | (
       ヽ           _,, -‐ ''" ̄|_ ̄_o o o___|_|r'"
627Trader@Live!:2008/09/06(土) 06:07:56 ID:0JEmAtqz
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                             ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ ウットリ                    /      \
 |     (__人__)                       /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ                    /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)    u.   | 発作始まった
.  ヽ        }                     \ u.` ⌒´      /
   ヽ     ノ                      ノ           \
   /    く
628Trader@Live!:2008/09/06(土) 06:30:33 ID:wlZh9sFE
途中で寝てしまってS決済し忘れた
ダウプラテンかよw
放置で正解かな
629Trader@Live!:2008/09/06(土) 07:07:45 ID:pSDDmhty
最後週末の買い戻しが入ったか
1.423で引けたと見るべきかね
EURJPYはセリクラの様相だが、こっちはまだまだ感があるな
630Trader@Live!:2008/09/06(土) 07:20:25 ID:yjLvA9w0
saxo chartだとbid1.42645 GMT20:59:59 だね。
ドル円だとbid107.719まで上昇してる。

ポジ縮小入ったな。
631Trader@Live!:2008/09/06(土) 07:40:51 ID:V3TsjXHf
短期筋がある程度手仕舞ったんだろうな
こっちがまだまだならユロ円もセリクラではないと思うがなw
632Trader@Live!:2008/09/06(土) 09:42:54 ID:pSDDmhty
確かに、週末だしドル、ユーロともに行き過ぎた円買いのカバーが入ったのかもね。
ユーロはまだ山頂からちょっと降りたばかりのチャートにしか見えないから、1.25までかなりしつこく攻められると思うね。

633Trader@Live!:2008/09/06(土) 10:47:54 ID:qj+IYxhw
くりっく

買い建玉  ドル ユーロ ポンド 豪ドル スイス カナダ キウイ
2008/9/4 71234 27303 30487 100452 5563 11969 145549
2008/9/5 64584 22299 24928  79953 3947  9730 106627

出来高
2008/9/4 54372 39475 65013 73333  2203  5584  29433
2008/9/5 80961 68166 61171 91604  3196  8511  71215


どうみても個人投資家は刈り取られました


634Trader@Live!:2008/09/06(土) 11:20:18 ID:tLY1pNs2
なんかSAOX系とそれ以外だとポジの値が全然違うな

SAOXだとドル107.7
違うのは107.5
635Trader@Live!:2008/09/06(土) 11:33:37 ID:o3nBdeCG
                 __,,,,、 .,、
            /'゙´,_/'″  . `\
          : ./   i./ ,,..、    ヽ
         . /    /. l, ,!     `,
           .|  .,..‐.、│          .|
           (´゛ ,/ llヽ            |
            ヽ -./ ., lliヽ       .|
             /'",i" ゙;、 l'ii,''く     .ヽ
         / ...│  ゙l,  l゙゙t, ''ii_    :.!
        : /.._ /    ヽ \\.`゙~''''''"./
        .|-゙ノ/   : ゝ .、 ` .`''←┬゛
          l゙ /.r   ゛ .゙ヒ, .ヽ,   ゙̄|
       . | ./ l      ”'、 .゙ゝ........ん
       l  /     ヽ .`' `、、  .,i゛
       .l|  !    ''''v,    ゙''ー .l、
       |l゙ .il、  .l  .ヽ  .¬---イ
      .ll゙, ./    !            ,!
      .!!...!!   ,,゙''''ー       .|
      l.",!    .リ         |    な
      l":|    .〜'''      ,. │
      l; :!    .|'"    ...ノ,゙./ │    に
      l: l「    !    . ゙゙̄ /  !
      .| .|    !     ,i│  |     こ
      :! .l.    }    ,i'./    |
      :! .|    :|    . /     .| の
      :! |    ;!   "      .|
      :! !    │        │ あ
      :!:|               ,! i ,!
      :! ,    .l,      / .l゙ !     げ
      :! |    , l.     | .|  :, 
    : v'" .!    |'i .ヽ,    ./ :!  .ヽ
 _, _/  /     .l  ゛ ._/ :l゙     
636Trader@Live!:2008/09/06(土) 12:51:13 ID:gadk8zxh
>>634
ここ数日は早朝に仕掛けが入るよね。
FX業者の取引時間外に…
637Trader@Live!:2008/09/06(土) 13:05:23 ID:8JfSpfXp
1.4257Sは損ギリすべき?
638Trader@Live!:2008/09/06(土) 13:17:40 ID:NxMTCFZM
何いってんのあんた、、、、
639Trader@Live!:2008/09/06(土) 13:39:29 ID:mIH4u/Di
俺の
1.5600L
1.5500L
1.5200L
は、いつになったらプラスになりますかね?
ちなみに、あと0.1下がったら刈られます。
640Trader@Live!:2008/09/06(土) 13:50:50 ID:tgwBizQC
>>639
それはもう時間の問題
この超絶下げ相場で何で損切りできないの?
641Trader@Live!:2008/09/06(土) 13:51:28 ID:DLUQTa2y
全力Sで勝てますか><
642Trader@Live!:2008/09/06(土) 13:52:02 ID:FPCArFN3
不況1からきますた。
643Trader@Live!:2008/09/06(土) 13:53:48 ID:22tvKbDu
そもそも、エントリー前に損切りポイント決めてないのが論外だな
永遠にカモだぞ
644Trader@Live!:2008/09/06(土) 13:56:10 ID:8JfSpfXp
>>638
来週から上がるかなと思って
トルシェの発言が気になるね。
まだユーロ下がるようなら持ち続けるよ
645Trader@Live!:2008/09/06(土) 14:03:43 ID:OHaSmJ+3
ファニーとフレディ国有化かよwwwwwwwww
ショタ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://jp.youtube.com/watch?v=ZRnDW97nEXc&NR=1
646Trader@Live!:2008/09/06(土) 14:17:49 ID:9ZVTZPG5
1.4425Lあるんだけど
1.43台もあやしいな
647Trader@Live!:2008/09/06(土) 15:09:59 ID:1wq9/mYU
日足・週足・月足、どれ見ても来週から風向きが変わるなんて思えない
648Trader@Live!:2008/09/06(土) 15:19:31 ID:8JfSpfXp
>>647
いや救済策で来週からユロドルはあがるだろ
東京時間は一旦1.43まで戻す
そして欧州タイムで1.44までヤンキーで1.45まで吹っ飛ぶと思う
649Trader@Live!:2008/09/06(土) 15:31:28 ID:4Y/k3KEE
来週からショートしても儲かりそうですね
650Trader@Live!:2008/09/06(土) 15:42:47 ID:5UqeuT7z
今までみたいなナイアガラ期待しないならショートも良いんじゃね?

でもどこかは分からないけど、2−300pipクラスの上昇は近いうちにあるだろうから
ハイレバで損切れない人は死ぬかもな
651Trader@Live!:2008/09/06(土) 16:52:10 ID:r2Bjhn5D
OANDAでも1.4268だから
下窓開けの刈りは無さそう
月曜の朝は1.43辺りだろうね
652Trader@Live!:2008/09/06(土) 16:57:30 ID:i0RgUogY
FX始めて5年くらいになるけど、結局Sの方が儲けてるような気がする。
L持ち越して、スワップ狙っても、大抵何処かでナイアガラくらうしね。
あがり続けている間は、決済のしどころが分からないし。

Sは勝負が早いよ。年に2回くらいしかチャンスがないけど。
653Trader@Live!:2008/09/06(土) 17:15:45 ID:wYWjG73E
>>652
ダウト!
654Trader@Live!:2008/09/06(土) 17:22:15 ID:AAiBVQmU
>>652
ユーロ円とまちがえてるだろ
655Trader@Live!:2008/09/06(土) 17:31:14 ID:tLY1pNs2
ID:8JfSpfXpのいう救済策って何なのお前ら?
656Trader@Live!:2008/09/06(土) 17:51:02 ID:i0RgUogY
>>654
もちろん、ユロドルに限らず一般論として。

ユロドルSは何度も失敗してるけど、
上がるスピードがそれ程速くないので、傷が浅いうちに仕切れた。

暴落はモニタの前に張り付いているでもない限り、防げない。
サラリーマンにはきついのです。

高値と思われる辺りでSして放置。
多少損してても、ナイアガラが起こると補って余りある収穫
こんな感じでやってます。
657Trader@Live!:2008/09/06(土) 18:33:59 ID:u7SNgpgJ
1.5をブレイクして暴騰したのはついこの間だったと思うけど。今はそれの逆が起きているだけ。株と違って通貨に関しては買いも売りも関係なく、通貨間の力関係だから。
ユロでドルを買っている
658Trader@Live!:2008/09/06(土) 18:43:35 ID:ZWBJrPP1
クロス円の暴落はわかりやすいよね
その通貨の指標が最悪orダメリカ指標が最悪で落ちるし
と書いたけど昨日雇用統計でドル円が上がった不思議状態
659Trader@Live!:2008/09/06(土) 18:49:36 ID:u7SNgpgJ
先週の動きを見るとドル>円>ユロよりも
円>ドル>ユロという感じかな?
ユロ円ショートが効率がよかったし
660Trader@Live!:2008/09/06(土) 19:41:03 ID:vS1MBZsI
ユロ議長が1.44は超えちゃダメって言ったから
1.44は超えないよ
661Trader@Live!:2008/09/06(土) 19:50:52 ID:Z/blOukV
ところが市場というものはオーバーシュートするものなんですねぇ。
なかなか思い通りには行かないんですよ。
662Trader@Live!:2008/09/06(土) 20:12:28 ID:CQHe7+pR
>>660
それはあんま保障にならないよ
1.4超えた時とかも高過ぎるといつも言ってたし
ただ今はダメリカと利害一致、ロシア情勢とか重なってるからマシとは思うけど
663Trader@Live!:2008/09/06(土) 20:45:21 ID:gIR0JmeI
>>660
(´,_ゝ`)プッ
664Trader@Live!:2008/09/06(土) 20:49:47 ID:muGhQHt6
金利差逆転するのいつだろね
665Trader@Live!:2008/09/06(土) 20:52:52 ID:tLY1pNs2
ドル利下げでてきたし
2年くらいはなさそう

金利逆転する頃には1割ってる可能性もあるけど
666Trader@Live!:2008/09/06(土) 21:26:42 ID:NxMTCFZM
来週も前半チキンレースで週の半ばで勃起上げ最後に安値更新かな。
どっちみち付いて行くだけだけど。
667Trader@Live!:2008/09/06(土) 21:32:18 ID:hDs1epGe
ドルの利下げ話あるの?
668Trader@Live!:2008/09/06(土) 21:35:45 ID:9qec7HCR
>>667
失業率のあまりの高さに利下げ論が浮上してきている。
669Trader@Live!:2008/09/06(土) 21:38:23 ID:hDs1epGe
>>668
で何故ドルは狂い上がったのでしょうか・・・
670Trader@Live!:2008/09/06(土) 21:52:22 ID:9qec7HCR
>>669
上げたい資金の方が多かったから。
671Trader@Live!:2008/09/06(土) 21:55:44 ID:DGtHiLnX
統計では大統領選の年はそうなる
672Trader@Live!:2008/09/06(土) 22:04:06 ID:jzKYY3tl
アメリカの景気も悪いだろうが、それ以上に他地域のほうが
悪化しそうだしな
673Trader@Live!:2008/09/06(土) 22:43:21 ID:oK6cOkDw
来週あげか
674Trader@Live!:2008/09/06(土) 23:49:11 ID:dG0TcwYV
週の最初からリバるとおもってるやつは先週の週足をみてみるといい
上に窓空けしたあとろくにヒゲもつけずにまっさかさまだ。

月初だから上ヒゲつけにいくんじゃね?と思った俺がバカだったよ。
来週もそうだ、ロンガー殲滅市場。

675Trader@Live!:2008/09/07(日) 00:50:23 ID:bUzoxLzK
>>674
ドルストレートだけでみているからその答えしか出ないんだ。
ユロ円戻り連れで1.44まで戻るよ。それも月曜日ヤンキー前に。
676Trader@Live!:2008/09/07(日) 01:24:19 ID:r+umd86w
さがる、下がるといわれ

なぜ下がるかの根拠を自分で把握できなければ、どんなに良い情報とされるものであっても
良し悪しが自分で判断できないため、運の世界になってしまいます。

より良い情報をまとめ、日々能力を高めていく
FXチームを参考サイトとしてどうぞ。
http://fxteam.konjiki.jp/
677Trader@Live!:2008/09/07(日) 01:51:04 ID:vjL/5DuV
>>676
ありがとう。
あした呼んでみるよ。
678Trader@Live!:2008/09/07(日) 02:03:42 ID:BYNpMqp3
>>675
逆なんじゃ。
ユロ円はキャリートレードの影響で来週前半はリバる可能性高いけど
ドルストレートは下げっぱなしだと思う。リバってももう1.45は超えれないでしょ。
アメリカだけの信用不安とか何か材料出ない限りしばらく落ちっぱなしだと思うよ。
679Trader@Live!:2008/09/07(日) 02:29:51 ID:G5Ice7UX
>>676-677
単発ID乙w
680Trader@Live!:2008/09/07(日) 02:54:28 ID:LVGNcSuN
この時間は単発IDでも仕方ないだろw
681Trader@Live!:2008/09/07(日) 02:58:13 ID:7QRpDTsT
>>671-681
単発ID乙
682Trader@Live!:2008/09/07(日) 03:22:15 ID:WCYWryxz
半年前は一日10レスぐらいのスレだったからな
683Trader@Live!:2008/09/07(日) 08:40:40 ID:/v9YKwxF
週足見ると下げ継続。
何もなければ1.2まで普通に行きそうに見えてしまうな。
ユーロはWトップのお手本みたいなチャートだね。
684Trader@Live!:2008/09/07(日) 09:37:28 ID:ca0FpgZC
685Trader@Live!:2008/09/07(日) 10:51:34 ID:Ae08xtca
ファニーメイ、フレディーマック、ついに実質国有化決定っぽい

http://www.nikkei.co.jp/kaigai/us/20080906D2M0601306.html
686Trader@Live!:2008/09/07(日) 11:17:26 ID:WCYWryxz
ドル高材料だけど織り込み済っぽいなぁ
687Trader@Live!:2008/09/07(日) 11:20:59 ID:TFADx+a+
◇上海、7月の住宅価格が24%の大幅下落 FujiSankei Business i. 2008/9/6

中国紙、上海証券報(電子版)は5日、民間研究機関の調査データとして上海の住宅価格が
7月に前月比24%減となり、2005年7月以来の大幅安を記録したと伝えた。

7月は住宅供給も減少。さらに新築住宅販売戸数は7、8月とも、前年同月比で70%近く減少したという。

広東省広州や深センなどですでに表面化している住宅価格の大幅下落が、上海にも及んできた格好で、
懸念される中国全土の“不動産バブル崩壊”に現実味が出てきた。

国家発展改革委員会は先月、主要70都市で住宅価格が7月に1年2カ月ぶりの低い伸びにとどまり、
前年同月比7%上昇だったと発表している。(河崎真澄)



バブルは終わったんだよ。
中国人もクロス円スワップ目当てでけっこうやってたからな。
どういうことかわかるな?
688Trader@Live!:2008/09/07(日) 11:45:33 ID:GFyx8gmP
>>685
何言ってんだこのすっとこどっこい
もともと国の機関の一部だろ

どうでもいいけど

大統領選のある年はドルは円に対して108円水準ていう決まりみたいのがあるな。

ユロはもともと高過ぎだから1.2くらいに落ち着くんじゃねクソ
689Trader@Live!:2008/09/07(日) 11:45:50 ID:UVycLL8y
中国人が、わざわざクロス円ロングするのか?w
人民元の一年物の金利って、そんなに低いのか?w
690Trader@Live!:2008/09/07(日) 11:47:20 ID:hFNDrp2i
いやパリティ割るだろjk
691Trader@Live!:2008/09/07(日) 11:58:26 ID:+SRokxMq
>>689
元のほうが金利は高いですが、元買い/円売りのスワップはマイナスになっています。
これは金利差の他に、元の先高感が折り込まれているためです。
692Trader@Live!:2008/09/07(日) 12:00:13 ID:oNYVJtNs
★米政府、異例の税金救済へ=市場に促され方針転換−住宅金融問題

米政府系住宅金融会社の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と連邦住宅貸付
抵当公社(フレディマック)の経営不安問題は、政府が実質的な経営管理と
公的資本注入に乗り出す「全米史上最大の企業救済」(ニューヨーク・タイムズ
紙)に発展することになりそうだ。政府の介入を嫌っていたブッシュ大統領は、
市場に促される形で方針転換を迫られる。


これで月曜はドル高でユロドルはまた下ですかね?
693Trader@Live!:2008/09/07(日) 12:03:06 ID:+SRokxMq
>>688
公的機関のようなイメージを持った民間会社です。
ファニーメイ/フレディーマックの株価が暴落しているのは、市場がそのことに気付いてしまったから。
694Trader@Live!:2008/09/07(日) 12:12:17 ID:GFyx8gmP
>>693
政府お墨付きなんだから通常の民間とは違うだろ
破綻は国が許さないんだからな
695Trader@Live!:2008/09/07(日) 12:23:53 ID:GFyx8gmP
ファニーとフレディが発行してる債券をどんだけ世界の政府機関が買ってっと思ってんの?
破綻なんかしたら日本政府なんかおしまいだよ
そもそも税金注入のニュースなんか半年前から出てたし今更だ
ドル下がったりしないしユーロは上がったりしないから安心しろクソ
696Trader@Live!:2008/09/07(日) 12:26:27 ID:oNYVJtNs
>>695
織り込み済みはともかく普通救済だからドルは上がるかそうでないかじゃない?
下がるの?
697Trader@Live!:2008/09/07(日) 12:28:55 ID:K9PAJFXe
皆さん、明日の始まりはどちらに動くと思います?
ドル円からユロドルに引越しってきまして相場感が今ひとつ解っていないので皆さんの意見もお聞きしたいです。

因みに現在1.4260Sと1.4236Sを持っています。
出来れば1.41に突入していてほしいのです。
698Trader@Live!:2008/09/07(日) 12:29:10 ID:GFyx8gmP
>>696
まあ、やっとドルにぶっとい注射がぶち込まれるわけだな
遅すぎw
699Trader@Live!:2008/09/07(日) 12:31:03 ID:mk0Ehtlt
今まで自国通貨売り介入をしてドルからユーロ転していた新興国が、
通貨防衛の為に自国通貨買い介入している状態だからな

新興国からの資本流出が止まらない限り
反転するのもなかなか難しいんじゃないか?
700Trader@Live!:2008/09/07(日) 12:32:35 ID:GFyx8gmP
>>698
万が一上がったとしても1.47まではいかないと思う
耐えられるならそのまま、耐えられないなら即切る

来週末には1.4以下でウハウハじゃねw
701Trader@Live!:2008/09/07(日) 13:07:30 ID:3QCo/+7x
ランド円Lしてるからこれ以上ドル安にはなってほしくないな
702Trader@Live!:2008/09/07(日) 14:15:00 ID:CkjgODW7
オレは高金利通貨のLポジは2週間前に全部閉じた
それでも遅いくらいだったがな
資金流出はまだまだ止まらないよ
703Trader@Live!:2008/09/07(日) 14:56:38 ID:gdPcQ5MZ
ショーターが増えてきたからそろそろ上げそうだなw
704Trader@Live!:2008/09/07(日) 15:19:52 ID:CRb/twSc
>703


FXはそんな単純な物で無いよ。
705Trader@Live!:2008/09/07(日) 15:42:36 ID:VkfhhL3k
米政府、ファニーメイとフレディマックを救済へ=下院委員長
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK823602020080907?rpc=195
706Trader@Live!:2008/09/07(日) 16:03:19 ID:hFNDrp2i
>>703
見通しの明るいユロベア派は1800pips一気に落ちてるし、
普通に利確&様子見、むしろ売りなおしのため調整上げを期待している。

今頃ユロベア吼えるのは何だかなって感じ。
707Trader@Live!:2008/09/07(日) 16:04:59 ID:TW+KBX1z
五輪期間中だけ
なんとか持ちこたえたけど
もう何も重石がなくなった
708Trader@Live!:2008/09/07(日) 16:13:09 ID:wXcHDb70
>>705
>7日に正式発表される可能性があるという。

何このもったいぶった煽りは・・・
709Trader@Live!:2008/09/07(日) 16:18:44 ID:Ae08xtca
日本 バブル崩壊1990年→住専に公的資金注入1996年
ダメリカ サブプラ問題2007年→フレディーマック、ファニーメイ救済2008年

ダメリカ、はやっ!!
710Trader@Live!:2008/09/07(日) 17:31:02 ID:wXcHDb70
【ワシントン7日時事】
米財務省は7日午後(日本時間8日早朝)にも、業績不振に陥っている政府系住宅金融会社、
連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)の救済策を発表する見通しだ。

現在の経営陣を交代させ、両社の経営を一時的に政府管理下に置くのが柱。複数の米メディアが報じた。 
711Trader@Live!:2008/09/07(日) 17:52:42 ID:+SRokxMq
ファニーメイ/フレディマックの株券は紙くずですかね。
空売りしてた人おめでとー
712Trader@Live!:2008/09/07(日) 19:00:02 ID:hFNDrp2i
指標やファンダメンタルは全て後付けだということは
相場をやるものほど身にしみているはずだと思います。
713Trader@Live!:2008/09/07(日) 21:11:08 ID:31rvTybR
明日の早朝はどーなるかね?最後の急激上げがよくわからん。
714Trader@Live!:2008/09/07(日) 21:21:12 ID:a2LE6GnM
週末持ち越しリスクを回避したショートカバーだろ
715Trader@Live!:2008/09/07(日) 21:25:06 ID:/6Hzkd2v
っま、いずれドルは下がるだろ
5兆ドルなんてとんでもない数字が公式に出たんじゃあな

アメリカ人1人あたり2万ドルだろ?
716Trader@Live!:2008/09/07(日) 21:36:35 ID:h2glMLnT
ドルを刷れば刷るほどドルの価値は下がるというのが
基本的な市場原理
717Trader@Live!:2008/09/07(日) 21:54:07 ID:/v9YKwxF
それよりユーロって通貨が所詮幻想だったという現実の方が重いよな・・・
718Trader@Live!:2008/09/07(日) 22:12:09 ID:/A1reNbr
>>716
インチキしなければそうなるよね、誰かさん
719Trader@Live!:2008/09/07(日) 22:32:52 ID:joDqCNdR
>>716はバーナンキかなんかなのか。
720Trader@Live!:2008/09/07(日) 22:34:33 ID:Du30NiyR
ユロドルはまだまだ下げそうだ
7215兆どるを国民負担するの?:2008/09/07(日) 22:44:30 ID:4+GY4qbs
http://www.47news.jp/CN/200809/CN2008090701000432.html

米の住宅金融2社、公的管理へ 米史上最大級の救済に

 【ワシントン7日共同】米政府は、サブプライム住宅ローン問題の影響で経営が悪化している政府系住宅金融大手の連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と
連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)の2社を国の公的管理下に置くとともに、公的資金を使い資本注入する支援策の最終調整に入った。経営責任を明確にするため、
両社トップら経営陣に退任を求める。
 米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、7日午後(日本時間8日未明)発表の見通し。
 国際金融市場の懸念要因となっている2社の経営に政府が直接介入。「米史上最大級の企業救済」(米紙)に乗り出すことで、金融危機の拡大を阻止する姿勢を鮮明にする。
 サブプライム問題は、米政府が公的資金による救済に乗り出すことで新たな局面を迎えたといえそうだ。
 議会予算局によると、公的資金投入額は最終的に250億ドル(約2兆7000億円)前後に上るとの試算もある。
 両社は5兆ドル(約540兆円)超の住宅ローン関連証券を保有または保証し、資金調達のため約1兆6000億ドルの債券を発行。日本を含む国内外の中央銀行や金融機関が大量に保有しているため、
経営が行き詰まり債務の不履行などになれば、国際的な金融危機に直結する恐れが指摘されていた。

722Trader@Live!:2008/09/07(日) 22:47:59 ID:965eHxPp
「史上最大級」っていかにもアメリカが好きそうなフレーズだな。
723Trader@Live!:2008/09/07(日) 22:50:34 ID:7QRpDTsT
日本的だろ
724Trader@Live!:2008/09/07(日) 22:56:35 ID:ckuXnAbB
全米大ヒットのほうが日本向きだな
725史上最大:2008/09/07(日) 22:56:45 ID:4+GY4qbs
アメリカ横断、うるとら。。
726返済が滞ると、:2008/09/07(日) 23:02:54 ID:4+GY4qbs
株暴落して、円高到来。だよね。
727Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:05:35 ID:vrsukB0c
この救済策に全米が泣いた!
728Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:07:30 ID:2NKWSg7x
でっかいことはいいことだ!
729Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:15:27 ID:+bde6ipP
公的資金で、株は暴落するけど債券投資家は安泰・・・と聞きますが、
なんか嫌な予感がします。
風が吹けば桶屋が、みたいな思わぬ因果で想定外の問題が沸いたり
しなければいいのですがね。
730Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:19:13 ID:CRb/twSc
まだまだ戻りを売ればOK。1.4割れは確実そうだね。

メリマン凄いや。

某スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1205584175/l50
731Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:19:32 ID:/t2E4tpq
>>83
雲の上抜けか下抜けがあったら直近の高安値にストップ置いてレンジの1.618にリミット置くんだよ
時間はかかるしもっと向いてるペアは他にあるけどね
オジ関連とかポンドルとか
732Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:20:15 ID:gdPcQ5MZ
で、明日は朝一で売ればいわけ?
733Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:23:56 ID:/t2E4tpq
ロンドンが始まってからでいんじゃねえ?
734Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:26:07 ID:+bde6ipP
ドル円再び100円割れ
  ↓
日本、為替介入を口実にした米国債大量買い
  ↓
アメリカ、新政権とともに住宅底打ち、国を挙げて債務返済で希望の光
  ↓
日本、財政危機。高齢者が各地で酷い運命に
735Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:34:58 ID:waarkFFA
高齢者は日本の癌
736Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:38:23 ID:Jh31/MbQ
>>698

どうやらもう手遅れらしいぜ。ウイルスが4兆個も繁殖してるらしい。
737Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:40:42 ID:n3LQuQoe
>>734

日本、財政危機。高齢者が各地で酷い運命に
  ↓
麻生政権、大規模な高齢者向けの雇用創出政策実施
738Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:42:41 ID:waarkFFA
>>737
総裁選はただのまやかしで、解散が決定してるんだが?
739Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:50:33 ID:Jh31/MbQ
>>736

ごめん5兆だった
740Trader@Live!:2008/09/07(日) 23:52:25 ID:31rvTybR
ポールソンの緊急発表です^ ^
741Trader@Live!:2008/09/08(月) 01:15:50 ID:/ba4cKE1
それはごもっともだけど、俺の考えは違った

ユーロに勝ってドルに負けた

スワップに邪魔された
742Trader@Live!:2008/09/08(月) 01:30:32 ID:/ba4cKE1
「(今回もLC。勝てなかった要因はどこに?)どこの差だったんでしょうね。今回はドル円でしか
益を決められていないし、バーナンキに邪魔されたとしか言いようがない。せっかくいいトレードだったのに……。
ああいった形で負けてしまい、残念でならない。

(MCを取られた取引について)あとで月足チャートで見たが、やっぱりトレード中に思ったのと同じで、
陰線の下ひげが長くて、あきらめた後にナイアガラされたということだったと思う。ユロドルは最初から、どこかで
ロングを刈ってやろうと決めていたかのような値動きを前半の最初からしていた。
そう思っても本当に残念でならない。

(それでも、利益が取れなかったが?)利益が取れなかったのは紙一重。チャンスは何本もあったんで……。
そこは僕の課題だと思う。ただ、それはどこトレーダーも持っている課題。

(良ポジを取るために、どう改善が必要か?)やっぱり最後は個人の力だと思う。ポジションを建てるのは人なので。
そこの技術を上げないと良ポジは得られない。とにかく、この経験を次に生かさないといけないと思う。

(再入金後の目標は?)それについては、まだどこでやるかも決まってないので、何とも言いようがない」
743Trader@Live!:2008/09/08(月) 01:53:02 ID:jObU5hLW
シュワッガーに取材されたのか?すごいぞ
744Trader@Live!:2008/09/08(月) 01:58:43 ID:hHYRqQL2
8月米雇用統計悪化でFRB利下げの可能性も
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-33617420080906
745Trader@Live!:2008/09/08(月) 02:15:32 ID:ftNkwJrA
さっぱりわからんので当分の間は両建てシェルターから出ないようにしよう・・・
746Trader@Live!:2008/09/08(月) 02:27:04 ID:hHYRqQL2
利上げできない、もしくは利下げの可能性あり
救済によりアメリカの財政赤字が大幅に拡大

けっこう分かりやすいけどね
747Trader@Live!:2008/09/08(月) 02:34:43 ID:ftNkwJrA
ドルが下がる可能性がウワサされてからしばらく経たないと本格的な下げは無い気もする
それまでは謎の上げ、、っていうことが多いので
それが今日なのか、一ヶ月先なのか・・
748Trader@Live!:2008/09/08(月) 02:46:54 ID:r9AHE2OI
欧州タイムはユーロ上がるかもね、他は判断つかねぇ
749Trader@Live!:2008/09/08(月) 04:39:19 ID:on19NlZC
現在の未来レートの1.4321-4325ってのは実レートなんだろうか。
LCが1.4300あたりなのに、いったいどうすれば…
750Trader@Live!:2008/09/08(月) 04:44:00 ID:jObU5hLW
6時前までにもう少し下がると思うよ
751Trader@Live!:2008/09/08(月) 04:54:18 ID:+CS3tTkB
>>749
saxoのリアルレートでそのぐらい行ってるよ。
今は1.4310くらい。
752Trader@Live!:2008/09/08(月) 05:07:04 ID:hxZU+OxE
ユーロドルも上がっとるが、
アメリカよりもヨーロッパの方がヤバかったのか?
753Trader@Live!:2008/09/08(月) 05:15:21 ID:TGDvpatJ
【金融】米住宅金融:公的資金投入か、サブプライムで経営悪化・米財務省、特別支援計画を固める…WSJ報 [08/09/06]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220712051/

なぜ、福田総理は辞職したのか分かります。
754Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:06:59 ID:zg6Htwgx
おはぎゃあああああああ
755Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:08:27 ID:on19NlZC
カオス
ロスカットラインを50%以上割り込んでいるのに、バグって決済されない
756Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:09:54 ID:on19NlZC
決済された
1.4352だった
夕方、またリベンジするか
757Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:10:02 ID:m//g0Yru
FX Japanは bit 1.43722まできているね。
爆上げ♪
758Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:11:39 ID:zg6Htwgx
それは怖い・・
なんでユーロ>ドル>>円なんだ?
759Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:14:26 ID:r9AHE2OI
ポンド>ユーロ>ドル>円だな
ポン円4.8円上がってるw
760Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:31:15 ID:UldCl9hP
わぁぁぁぁぁぁぁ
761Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:36:35 ID:emO12oG8
おはぎゃあああああああ
いま1.4350L微益撤退できました。
持ち越しで昨日は眠れなかったけど
とりあえずよかったです。
762Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:39:35 ID:pTHeTCmy
Risk Reward Ratio
763Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:40:27 ID:ZwD2Z0mm
今日も凄いっすねw
764Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:46:24 ID:Zax9zf1w
全チャートがカオス過ぎます!福田総理なんとかしてください!
765Trader@Live!:2008/09/08(月) 06:56:30 ID:UTXhb1wT
ひょっとして上がってんの?
ドル上げ材料でたからビビってたんだが
766Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:02:10 ID:IxdynpQJ
7じにopen、いきなり100pips上に窓明け><
gmoです
767Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:02:30 ID:+o0VBxV4
週明けから相場師の血が騒ぐ
768Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:02:35 ID:LUNQQKUo
あら、なんだこりゃ
769Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:08:01 ID:m//g0Yru
あっさり160pips抜きました。
ざまーみろ。ショーター
770Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:11:31 ID:zbDgfsa1
打てや打て
力の限り
街の為
771Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:11:36 ID:UTXhb1wT
四時間足信じてよかった
月足も25本タッチだから上げだよな
押しからL
772Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:13:17 ID:kwnO13dG
手出し無用
773Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:14:05 ID:Mgno+Cv9
なんも家ね
774Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:14:51 ID:zbDgfsa1
改めましておはようございまう
m(__)m
775Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:15:03 ID:r9AHE2OI
>>769
離隔上手いな、ベストじゃん
776Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:15:22 ID:m//g0Yru
お、強烈に窓閉めに行っているので、往復びんた実行中。
すでに25pで、トレールにチェンジ。

今日はジョジョエンだな。
777Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:19:14 ID:m//g0Yru
40pips。ストップ。

こいつはあさから縁起がいいぜ。だから窓開けはたまらん。
778Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:23:22 ID:zg6Htwgx
朝一利確しときゃ良かった・・
779Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:26:46 ID:Mgno+Cv9
いつも、このくらい動きます。ってわかってたらなぁ。
たぶん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ん〜どうだろう?
780Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:41:35 ID:zbDgfsa1
2往復目、取れるか?
781Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:45:03 ID:m//g0Yru
もうショート参戦はキケンだとおもうぞ。
このあと日本も欧州もショートカバーするので、アゲのはず。
782Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:45:29 ID:zbDgfsa1
1往復半で70ppかせいでターンエンド。見に回ります
783Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:48:13 ID:XV1YtFer
日足見たら、、、上がるか? これ
784Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:49:56 ID:PKodGcWW
ユーロが上がる理由が分からん。
そこまで売り込まれていたのか?
785Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:51:13 ID:Q5GbnbGb
ドルの動きに正比例しなくなりました

Sです
786Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:52:47 ID:m//g0Yru
ユーロ>ドル>>>円
787Trader@Live!:2008/09/08(月) 07:59:02 ID:PKodGcWW
この時間にユロドル久々にやったけど、動きがなくてつまらん。
788Trader@Live!:2008/09/08(月) 08:31:22 ID:kl/Jhhmv
ID:m//g0Yru
789Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:10:16 ID:ojq5B5xG
こりゃ、今日はいってこいだっぺ
790Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:22:49 ID:8uscNJ3H
日足みるとあげそうだな・・・とりあえず1.45めざすか?
791Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:28:59 ID:14tApa4Q
ドル円はわかるがなんでゆろろるは上げてんのん?
792Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:30:12 ID:1uWbAH/n
なんかもう、よぉーわからん。
動いている理由を考えているようでは駄目なんだろうなぉ
793Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:31:12 ID:lrXXVZnd
[チェルノビオ(イタリア) 6日 ロイター]

 欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁は6日、ユーロ圏経済は来年には
回復し始めるとの見通しを示した。  総裁は、イタリアのテレビ「Rai」との
インタビューで、「(今年の)第2、第3四半期には景気は底を打つだろう。
2009年には徐々に回復すると予想している」と述べた。
794Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:32:00 ID:ojq5B5xG
>>793
まじかよ
795Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:33:47 ID:14tApa4Q
>>793
あれ、こないだユーロ爆下げの引き金引いたのおまいじゃ・・?
796Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:36:00 ID:1uWbAH/n
いやぁ少し下げてもらおうと思ったら、いっぱい下がっちゃたww

ってへww
797Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:39:36 ID:ojq5B5xG
1.4割れジュテーム

サノバビーッチ!
798Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:46:13 ID:PKodGcWW
>>793
今年は後退し続けるということですね。
799Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:51:16 ID:oCvpMpd2
爆下げでまた人が減りましたね
ユロドルスレは3人で回すのが一番似合う
800Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:51:20 ID:ojq5B5xG
アナル照大御神よ!

激下げアナルビームをお見舞いしたまへ。
801Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:56:12 ID:9ExGFbbX
    |┃三   人      _________
    |┃   (_ )    /
    |┃ ≡ (__) < ロンガーのみなさん今日はいっぱい買ってってね
____.|ミ\__( ・∀・)  \  っくっくっく 
    |┃=__    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡ )  人 \ ガラッ
802Trader@Live!:2008/09/08(月) 09:56:38 ID:1uWbAH/n
今週のビックリドッキリビームがきそうだ。
めっちゃ下がりそうじゃ。

Lか?
803Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:07:04 ID:ojq5B5xG
>>802
どっちなんじゃ!
804Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:21:00 ID:FRv80Juc
1.41に先っちょ入って値ごろ感がやっと出てきたから買いが入った

先週までで個人投資家は大分死んだ
HFの思いのまま今週は上下激しく動きりそうだな
805Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:23:39 ID:FLV00CIU
為替も株も投機のやりたい放題なのが真相
806Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:34:50 ID:nSwrmG42
.90まで行ってくれ
807Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:41:36 ID:uWzLzzjU
おりゃああああああああああ

人生勝負の激震ショート投下やああああああ
808Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:41:51 ID:1uWbAH/n
先週まであんな弱っちかったユロが土日越えたら最強になる。

為替って難しいww
809Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:43:07 ID:nSwrmG42
うほ、ここで売れば鉄板
810Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:43:12 ID:5eVtHFUt
最近の値動きが頭に染み込んでるから、
一気に上がるようには感じられないんだよねぇ
811Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:46:16 ID:UTXhb1wT
くそうおもった以上に強かったぜ
812Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:47:59 ID:r9AHE2OI
1.44タッチも出来なかったか
813Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:48:38 ID:nSwrmG42
1.44の壁は安心すぎる
1.44ちょいにストップ置いておけばローリスクハイリターンだ
814Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:49:32 ID:1uWbAH/n
>>813
って、思っている人が多ければ多いほど抜ける可能性が高くなる不思議ww
815Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:50:14 ID:ZwD2Z0mm
Sしよっかなーと思ったが洗濯機に呼ばれたので洗濯物干して戻ったらこれか。
洗濯機ありがとう。
816Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:51:58 ID:IDQ2PXVz
まあ、夕方までは下がらないんじゃないの
817Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:52:07 ID:r9AHE2OI
上昇がショートのストップ狩りじゃなくて単に方向性探してるだけだなぁと
1.441超えたらストップ狩りだろうけど
流石に色々難しい局面なので大手も探り探りなんだろうな
818Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:52:38 ID:5eVtHFUt
>>815
洗濯機FXうめぇ
819Trader@Live!:2008/09/08(月) 10:54:49 ID:nSwrmG42
>>814
その時はその時でいいんだよ
明確なストップを置けるって事が重要
それ故にレバ高くいけるわけで
今のユロドル1.44ラインはボーナスステージ
820Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:01:36 ID:IDQ2PXVz
抜けたねー
821Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:02:14 ID:uWzLzzjU
ふざけんなあああああああああああ

いいかげんにせいやあああああああああ
822Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:03:05 ID:1uWbAH/n
.00に逆指買い 10PIP ゴチ
823Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:03:48 ID:nSwrmG42
ぎっりぎりストップ踏まれなかったw
でもこれは一時撤退になりそうやね
824Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:04:33 ID:5eVtHFUt
\(^o^)/
825Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:09:07 ID:nSwrmG42
再び割れろーー
826Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:11:32 ID:yqEM+O+t
下がりますか?
827Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:12:29 ID:1tigP9Vu
ユロ大好き!
50pip頂きました。お昼は豪華に中華街へ行こう
828Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:12:57 ID:r9AHE2OI
ってちゃっかり狩に来たねw
ポン円がすゲーことになってるな
829Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:26:20 ID:PT/tHy2K
今日はあげますな。

1.44ちょい上からまた下に行くのか
それともレンジでもっとゆるい上下動になるのか
830Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:26:31 ID:emtRmrWP
75までは下がるよ。
831Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:29:58 ID:nSwrmG42
クロス円はまた売り場が来るっていう風にしか見えないな
ポンスイは押し目で買いたいとこだけどね
832Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:30:27 ID:j2bqH063
1.4410でうった
さっさと窓うめてくれ
833Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:35:27 ID:qi5HDS7i
何か調子悪いなと思ったらWHC使ってた
こことは相性悪いんだorz
834Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:37:50 ID:1uWbAH/n
ここでショートでござる
835Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:38:14 ID:fGZE4EHj
もう少し上がるな
836Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:38:32 ID:lrXXVZnd
日足みたら売れんだろjk
837Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:38:47 ID:8uscNJ3H
どんどんあがるぜぇぇぇぇ
838Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:39:01 ID:5eVtHFUt
みんな売りまくってんのね
839Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:41:35 ID:dWGqvLZG
30まで来い!
40まで行くな!
840Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:42:13 ID:9ExGFbbX
よーし、ここで600枚全力Lだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
841Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:44:19 ID:kBu2oHaj
>>832
1.4411でかった
sindekure
842Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:45:36 ID:yqEM+O+t
売ってたけど買った
843Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:45:40 ID:nSwrmG42
あああーーーーーーーーーふまれたーーーーーーーーー
844Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:46:06 ID:rbtk+E40
別国為替の勉強中なんだけど、んっとここ一ヶ月くらいのユーロの
動きってどんな感じなんかな? 手っ取り早く状況勉強できる
urlとかあったら教えてくださると助かります(低頭)
845Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:48:06 ID:CH+UnIoG
今頃ユロベアって遅すぎww
846Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:49:26 ID:CH+UnIoG
1.46-1.48ぐらいが目標かな
847Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:50:21 ID:/I5nYYEr
やっぱりショーターが先週末から元気になってきたのでそろそろと思っていたが、
やっぱりな
848Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:53:46 ID:1uWbAH/n
い・・・いま、カツーンって聞こえなかったか?
849Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:54:45 ID:kBu2oHaj
売られすぎたのはクロス円だけじゃないぜ
850Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:55:47 ID:yqEM+O+t
買ってたけどやっぱり売った
851Trader@Live!:2008/09/08(月) 11:59:19 ID:nSwrmG42
.20もう一回売った
852Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:00:04 ID:8uscNJ3H
>>850
でもやっぱ買じゃね?
おろ?どっち?
853Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:06:14 ID:1uWbAH/n
いやぁー下がらないねぇー
854Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:10:40 ID:nSwrmG42
1.44を明確に割ってくれて、そこにstp置きなおして夜ガラっといくのが理想だが
1.4390あたりに逆指値でSのが無難かなあ
同値撤退するか迷い中
855Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:16:53 ID:1uWbAH/n
またアレか・・・ユーロゾンビってか?
856Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:17:39 ID:1uWbAH/n
ボチボチ ドルと仲良く行くのもやめないか?
857Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:20:34 ID:dWGqvLZG
また押し目Sしちゃったよ
サイテー
858Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:23:51 ID:C+DVnByh
またECBの中の人の講演で爆下げでしょ
と思わせといて上げ
859Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:24:25 ID:yqEM+O+t
外出せねばなりません
下げの方向でおねげーし益田。
860Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:30:04 ID:9ExGFbbX
           _|\ _
         / u 。 `ー、___ ヽ
        / ゚ 。 ⌒ 。 ゚ u  / つ
       /u ゚ (●) u ゚`ヽ。i  わ
       | 。 ゚,r -(、_, )(●) /  ぁぁ
     il  ! //「エェェ、 ) ゚ u/  あぁ
 ・ 。  || i rヽ ir- r 、//。゚/ i   ああ
  \. || l   ヽ`ニ' ィ―'  il | i  ぁあ
 ゚ヽ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ダンッ
。 ゚ _(,,)  DELL   (,,)_ / ゚
 ・/ヽ|             |て ─ ・。 :
/  .ノ|________.|(  \ ゚ 。
 ̄。゚ ⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\  ̄ 。
861Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:38:03 ID:f/PjBsyj
まだあがるな
862Trader@Live!:2008/09/08(月) 12:46:28 ID:lrXXVZnd
[チェルノッビオ(イタリア) 6日 ロイター] 

欧州委員会が10日に発表する最新の2008年ユーロ圏経済見通しは、
緩やかな成長率となる見通し。バローゾ委員長が6日明らかにした。

欧州委は4月下旬の時点で、1.7%の伸びを予測していた。  
バローゾ委員長は記者団に対し「改定見通しを来週発表するが、
緩やかな成長となる可能性が高い。リセッション(景気後退)の
シナリオを回避できることを願おう」と語った。

第2・四半期のユーロ圏域内総生産(GDP)伸び率は前期比マイナス0.2%となり、
前期比としては1995年の統計開始以来のマイナス成長を記録した。    
863Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:04:05 ID:f/PjBsyj
ところで、なんでこんなに窓空いた?
だれか解説してくれぇ
864Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:09:56 ID:8uscNJ3H
ショタさんみんな離隔したからだべ
だから今日は上へ上へ
865Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:18:11 ID:f/PjBsyj
>>864
どこまでアゲアゲ?
866Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:20:03 ID:nSwrmG42
なんともいえない安心感が芽生えつつある
ポンドルは上向きつつあるのにユロドルはずるずる
10分足テクニカルも売りサイン継続
この先、15時の人とスイスの指標でどう動くかな
867Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:22:51 ID:8uscNJ3H
今日、明日で1.445〜1.45
で今週は安値更新せずにじジリ下げ
来週はナイアガラだよ☆
868Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:35:29 ID:/rxbOxqY
アイク死ねよwwwwwwwwwwwwwwww
869Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:43:36 ID:/ba4cKE1
ほのぼの レ イ プ ♪
870Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:45:26 ID:WvXC0sqi
ダウ先物 11,505
871Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:46:01 ID:/ba4cKE1
今週は上下激しいんじゃね。
上は1.45下は1.41でズコバコやるんじゃね。
872Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:47:28 ID:/I5nYYEr
どうせなら1.5まで行って欲しいぞ
873Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:01:03 ID:ceoB+Jy6
久し振りにLってみようかな
874Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:02:34 ID:1uWbAH/n
ここはロングでしょうよ。
.00割ったら逃げるケド・・・
875Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:03:29 ID:1uWbAH/n
いきなりチンダ・・・
876Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:05:02 ID:qi5HDS7i
早すぎるw
877Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:05:14 ID:ZwD2Z0mm
ワロタw
878Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:06:14 ID:2iuyi7U6
L誘って落とすパターン始まった!?
879Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:08:19 ID:r9AHE2OI
ショートも1439行かないとちょっと怖いね
1.44がレジスタンス化したか確認しないとね
880Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:09:05 ID:/rxbOxqY
ロシア死ねwwwwwwwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=MRDjobKiLAQ&feature=related
881Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:12:22 ID:/ba4cKE1
ここで売るのが為替脳じゃね。
882Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:14:19 ID:ceoB+Jy6
俺のお試しロングがある限りストンとはいかなよ。
883Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:14:27 ID:nSwrmG42
贅沢言わないので、あと100pips下げてください。
あ、やっぱりできれば200pipsほど。
884Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:20:08 ID:yI4SmBvK
ちょっと重くなってきたっぽいので売ってみた
1.44割れ定着してくんねーかな
885Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:22:58 ID:/ba4cKE1
数時間は上値重いんじゃね。
抜けたら飛びそうだけどwww
886Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:26:34 ID:/rxbOxqY
ショタは戦えwwwwwwwwwwwww
http://jp.youtube.com/watch?v=V-u24EjzD-Y&NR=1
887Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:35:29 ID:psuwhb6B
あなたのアナルに ワセリンを
つるっと塗ったら アナルビーズ
888Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:37:29 ID:mPgER5hm
今日叩き落しにこなければ、1.46程度まで戻すな
もしかしたら、1.48もありかな
889Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:38:17 ID:oNpOPBKd
>>883
本音は300ぴっぷすくらいだろ
890Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:50:25 ID:nSwrmG42
>>889
そ、そそそんな、300ぴpなんて滅相もない
250ぴpで十分ですよ、えぇ
891Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:53:22 ID:ceoB+Jy6
1.45まで行けるかな
892Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:55:21 ID:+OReqqr0
今日はロスケ来ないのかなぁ・・・
893Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:01:09 ID:1y87J26+
ユロドルは年内にもう一回1.6つけるかな?
894Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:02:55 ID:zSyiI7u6
しかしまぁ、なんという嫌がらせww
上髭出すぎ
895Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:03:08 ID:2iuyi7U6
なんだこれ、大口さんがセコく稼いでるのかよw
896Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:03:15 ID:oEYis2F7
まさか打ち上げ花火で終わるなんて事はいくらなんでもないよね?ね?
897Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:03:18 ID:5eVtHFUt
>>893
年内はムリだろ
898Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:03:18 ID:oCvpMpd2
1.44割れ来た
899Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:03:39 ID:ceoB+Jy6
なにこれ。
900Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:03:46 ID:RkCh3O89
3時のおやつはユロ売り。
901Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:04:07 ID:5eVtHFUt
ふざけた値動きだな
902Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:05:18 ID:2iuyi7U6
ガラ キターーーー
903Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:05:20 ID:ceoB+Jy6
お試しロング死んだ。
904Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:06:08 ID:nSwrmG42
いいね
ここからやっぱり1.44は無理だったっていう落胆売り&ロング手仕舞い期待
905Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:07:23 ID:tJZDkX3c
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
906Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:07:35 ID:mPgER5hm
今日、叩かれるか、踏ん張るかで、今後の方向がわかるな
907Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:07:40 ID:9ExGFbbX
こうでなくっちゃw

ロンガーwざまああああああああああwwwwww
908Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:09:39 ID:OJVnZw7C
本日の市場オーダーはシドニー市場にてストップロスオーダーなど相当数執行されており、オーダーは閑散。
■ドル円
109.50円 売り(邦銀・欧州系)
109.30円 売り(英系・欧州系)
108.80円 売り米系短期(欧州系)
108.37円 10:22時点
108.00円 買い(欧州系)
107.70-90円買いゾーン(欧米系)
■ユーロドル
1.4405-10ドル ゾーンストップ買い(米系)
1.4359ドル 10:22時点
909Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:09:51 ID:+OReqqr0
言ったはなからきやがったのかw ロスケ?
910Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:11:24 ID:ceoB+Jy6
しっかし軟弱な通貨になったもんだね
911Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:11:51 ID:nHlKYvdV
1.442の節目弾いたので、ここから1.4割れは有り得るな。
912Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:12:43 ID:oCvpMpd2
最近のユロ円はポン円並みに動くな
913Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:15:47 ID:5eVtHFUt
3時のタイムセールかよって勢いだな
914Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:17:11 ID:qHZjZ8td
また韓国か
915Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:18:40 ID:+OReqqr0
ユンケルさんじゃなが ユーロって意味無く高すぎだろw
ユロj1.2000でも高い 1.4000を超えてるなんて異常値だよw

916Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:20:55 ID:oCvpMpd2
窓埋めしてもいいんだよ
917Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:22:43 ID:mPgER5hm
しかし、今日は祝日並みのうすうす相場だなあ
918Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:22:58 ID:9ExGFbbX
>>915
そーですよね
高くても1.2ですよね
919Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:23:05 ID:ceoB+Jy6
そういえば先週は1.42台だったんだな。
1.43台で終わったと勘違いしてた。
920Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:25:48 ID:8uscNJ3H
さらにキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
921Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:26:24 ID:yqEM+O+t
ちょっとやったー。
922Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:27:18 ID:rGmVdYDV
やっぱり底打ちなんて幻想なんですね
923Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:36:01 ID:gPSc4ejr
戻り売りだけで簡単な取れる相場はありがたいね
924Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:36:21 ID:5eVtHFUt
>>922
幻想でもみんなが信じれば真になるぜ
925Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:37:14 ID:nSwrmG42
リバってきたな
ここで1.44の壁を確かめたいとこ
926Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:38:37 ID:nSwrmG42
って、もう失速しとる
927Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:41:05 ID:oCvpMpd2
早く地上に降ろしてくれ
928Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:45:57 ID:Mp0DGlX7
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
929Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:52:05 ID:/ba4cKE1
ここで追撃ショートッ!!
930Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:53:01 ID:+OReqqr0
2006からの上げトレンドをブレイクしたんだから2・3ヶ月は下げてもらいたいね
931Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:56:20 ID:XYu3CAmM
また下キターー!
932Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:59:03 ID:/I5nYYEr
高値からもう100ピピ下げか
荒っぽいな
933Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:02:21 ID:UldCl9hP
デカイノガクル
934Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:02:21 ID:/ba4cKE1
ここで離隔
ローングッ!!
935Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:08:22 ID:nSwrmG42
既に100pipsほど浮いてるけど、俺はもう高値更新しないとSは切らない
stopちょっと下げようかなってくらいで
ここから戻すなら、それはそれで利益0で結構って感じだ
936Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:10:08 ID:9ExGFbbX
窓してちょうだいw
今夜も美味しいストップいただけそうだっくっくっく
937Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:11:14 ID:9ExGFbbX
窓して?窓しめてだった
938Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:13:22 ID:9ExGFbbX
ここから下に3000pips行ってくれなきゃパパFXやめる
939Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:13:59 ID:yqEM+O+t
これは場食え金の悪寒
940Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:14:37 ID:qi5HDS7i
本日の予定1.4割れ
明日1.3割れ
明後日1.2割れ

こんな感じでよろしいか?
941Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:15:24 ID:9ExGFbbX
>>940
よろしいです
942Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:15:35 ID:oCvpMpd2
>>940
来週1.0割れも追加して
943Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:16:05 ID:1uWbAH/n
>>940
ヨーロッペがなくなるわいww
944Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:19:40 ID:qi5HDS7i
>>942
しょーがねーなー

来週1.1
再来週1.0
翌週 介入
翌週 3.2まで勃起上げ
945Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:22:07 ID:o+mwWBs/
>>944
相場を操ってたのはあんただったか…
946Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:23:16 ID:/ba4cKE1
場苦役の予感!!
947Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:24:31 ID:/I5nYYEr
戻っていきますがな
948Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:26:40 ID:/I5nYYEr
DJ-【マーケット・トーク】ユーロ急反落、背後にはロシア勢の売り 9月8日 15時57分
15:57(ダウ・ジョーンズ)ここ50分程度の間に、ロシア勢が1.4415ドル超の水準でユーロ売り・ドル買いに動き、
ユーロが1.4330ドル割れまで売り込まれたのだ、とシンガポール市場の為替トレーダーは言う。
ユーロは現在、1.4320ドル近辺で推移している。(LST)
-0-
949Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:32:10 ID:1uWbAH/n
>>とシンガポール市場の為替トレーダーは言う

誰?
950Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:36:35 ID:kdPucyYw
100ぴps動かせるって凄いよな。邦銀の仕掛けじゃ全然動かないってか
ロス家以外はニュースにならないもんな。ロス家の力はドンだけだよ
951Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:40:35 ID:oCvpMpd2
景気のいいときは邦銀も恐れられたそうだけど
今は日銀のレートチェックや介入ぐらいでしか動かないのかな
952Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:40:39 ID:/I5nYYEr
ロス家というと、ロスチャイルド家と勘違いするぞな
953Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:41:53 ID:1uWbAH/n
やっと ドル円とユロドルが別れたかな?
こいつらが付き合うと大変ww
954Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:42:03 ID:9ExGFbbX
955Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:42:59 ID:oCvpMpd2
ドル円は上がりそうだから、お別れ歓迎w
956Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:43:32 ID:6dUODH7Y
>>948
それでED下げが来たのか。
957Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:52:10 ID:0eQDb0+8
1.44Lから嫌な臭いがしてきたお(ノд<。)゜。
958Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:52:45 ID:oCvpMpd2
地上が見えてきた!
959Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:53:04 ID:zSyiI7u6
なんか無抵抗に300割りましたけど?
960Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:56:58 ID:oCvpMpd2
反発も弱いね。いつの間にか全戻ししてることもあるけど。
961Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:57:08 ID:on19NlZC
さぁリベンジだユロドル!
とおもってチャート見てたんだけど、気付いたらポンドル見てたorz
962Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:58:14 ID:9ExGFbbX
ロンガー今夜にも無条件降伏だな
963Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:58:39 ID:gcSgh58N
酷い・・・1.4301でショートしたとたん反発した。
いつもこんなんばっかだ。
さっきは1.4340でロングしたら急に下がるし。
964Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:58:50 ID:qi5HDS7i
Sは取り合えずリカコですかね
抜けたら泣く
965Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:59:11 ID:0KG8EQJv
20:00と23:30の講演は一応注目しとくべき?
966Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:01:03 ID:ZwD2Z0mm
くそぅ、36S返せー!
1ぴぴ撤退とかアホスorz
967Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:01:21 ID:oCvpMpd2
きたあああああ
968Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:01:32 ID:zSyiI7u6
さーいけ、予定線は1.4250〜
窓埋め〜
969Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:01:55 ID:byc7zF4X
>>963
良かったなw
970Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:02:34 ID:kdPucyYw
>>963
ほら、益乗ってんじゃん。
時間軸、ロスカットライン、離隔ラインを考えずに適当にぽじってるでしょ。
971Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:02:59 ID:gcSgh58N
>>969
1.4310で損切りしました・・・。そしたら暴落
972Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:04:28 ID:ASfkLJQN
二週間も下げ続けてこの程度のリバとは泣ける
973Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:04:41 ID:oCvpMpd2
次スレ
【EUR/USD】ユーロドルはど〜なる?101【ユロドル専用】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220861036/l50
974Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:05:05 ID:osiV2LJP
よわいな
975Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:05:23 ID:kdPucyYw
>>971
これで暴落wwあんた利小損大の取引してるでしょう。
自分がスキャルをしたいのかスイングをしたいのかすらもわかっていない。
勉強しなおすかデモでもやったほうがいいと思うぞ
976Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:07:58 ID:8uscNJ3H
うむ、ちと弱い
977Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:09:13 ID:ojq5B5xG
>>971
もうちょっとゆったり構えてやってみたら?
ど短期でSしたんなら仕方ないと思うけど。。。
978Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:10:13 ID:2iuyi7U6
ここまで来たら確実に窓うめにくるよね。
Sしてドンっと構えときゃ大丈夫ぽ。
979Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:11:38 ID:gcSgh58N
>>975
ちょっと難しいことは分からないのですがディトレードでやっています。
デモでは100万が200万になったので始めました。
980Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:12:15 ID:qi5HDS7i
>>979
テクニカルは何使ってるの?
981Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:15:11 ID:TOaXIECT
1.44でSの人っぽい人が
欧州時間S仕掛けでいーよといって他ので
やろうときてみればすでに落ちてたorz
すごいわ〜
982Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:15:20 ID:2iuyi7U6
>>971
今日の最安値くらいみようよ。
一番損切ってはいけないところでS切ってるよ。
983Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:15:20 ID:9ExGFbbX
窓しめまであと10pipsです
984Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:15:35 ID:Mp0DGlX7
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
985Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:17:36 ID:zSyiI7u6
おお、ドル円109突破オメ
ユロ円がモタモタしてるからいい具合です。
986Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:17:38 ID:9ExGFbbX
窓閉まるまで1pipsです
987Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:18:37 ID:gcSgh58N
>>980
チャートを見ています。

>>982
レバレッジが高いので怖くて
988Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:18:44 ID:9ExGFbbX
まだです

ま、まだです
989Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:19:20 ID:Dj1H8mgU
まさか窓閉めたまま墜落するか
990Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:20:34 ID:zSyiI7u6
ゆろろのひとはやさしいなぁw
991Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:21:54 ID:9ExGFbbX
まあ1pipsくらい大目にみてあげます
992Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:23:07 ID:qi5HDS7i
>>987
そりゃそうだw
古典的なテクニカルでいいので研究してみると良いですよ
とれとレバは抑える
精神的にやられます
993Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:23:21 ID:nSwrmG42
お、ゲームしてる間にまた下がっとる

そろそろ英指標の時間だ
994Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:23:52 ID:9ExGFbbX
戸締り完了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
995Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:24:37 ID:qHZjZ8td
しかし人がショート手仕舞いしたら必ず爆下げするなぁ
996Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:24:40 ID:8q2Y9Umi
あっさり窓梅


  ・・だけですむのか・・・・・
997Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:25:32 ID:kdPucyYw
>>987
実際に現金がかかってると思うと怖いよね。
デモの時はそんなこと無かったでしょう?
デモと同じ取引が出来ないと参戦しても失敗する確率が高い。
デモと全く同じような動きが出来るようなレバレッジにするか、心を鍛えるか
揺らがない手法を身につけるべきだと思うよ
998Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:26:08 ID:9ExGFbbX
閉まるから窓なんだなあ・・と実感w
999Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:26:58 ID:8q2Y9Umi
こころの窓を開けて><
1000Trader@Live!:2008/09/08(月) 17:27:27 ID:oCvpMpd2
1000なら
>>940
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。