【チャート】外為どっとコム14舐目【改変】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
外為どっとコム
http://www.gaitame.com/

【障害】外為どっとコム13舐目【キチガイコム】

http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1213559998/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

『next Chart』バージョンアップと『リアルタイムチャート』終了のお知らせ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                        株式会社外為どっとコム


 平素は当社外国為替取引に格別のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。

 当社では来たる9月下旬に、チャートツール『next Chart』の
 第2次バージョンアップを実施することとなりました。
 今回のバージョンアップにより、これまで『next Chart』では
 ご利用いただけなかったテクニカル分析「ヒストリカルボラティリティ」「EMA表示」
 そして「日柄カウンター」の表示機能が新たに追加され、
 従来の『リアルタイムチャート』で利用可能なすべてのテクニカル分析が
 ご利用いただけるようになります。
2Trader@Live!:2008/09/04(木) 15:39:34 ID:6B0tf/9a
3Trader@Live!:2008/09/05(金) 01:37:51 ID:yBszDGFH
改変じゃなく改悪だろ
4Trader@Live!:2008/09/05(金) 02:56:16 ID:TIsCQOP6
ネクストチャート使いにくいんじゃ( ゚Д゚)ヴォケ!!

リアルタイムチャート戻せ!
5Trader@Live!:2008/09/05(金) 16:44:32 ID:6GZwvSWG
今日はチャートより寝ている間に10万損したとのにショック!
6Trader@Live!:2008/09/05(金) 17:00:13 ID:snjSXBZC
ああ、うちにも来てたステージから不幸の手紙
でも思ったより残金あったな10万→1.8万程度
7Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:07:02 ID:7u26RiHJ
頼むからネクストチャートなんて要らないから、リアルタイムチャートにしてください。

マジで…。

バージョンUPしてから変えるならまだしもバージョンUP前に変更するな…。

三菱東京UFJで無料&クイック入金が出来て、使い勝手が良いFX会社が無いかな。
ツールさえ良ければ其方に移行するのに…。
8Trader@Live!:2008/09/05(金) 22:16:50 ID:kkag2z4H
九時半に利益確定しようと決済押しても全く反応せず出来た頃にはプラマイゼロになってしまった。ショックです…
9Trader@Live!:2008/09/06(土) 02:17:00 ID:zKQ/z40T
ネクストチャート使いづらすぎる・・・
10Trader@Live!:2008/09/06(土) 04:54:10 ID:qTfguRRf
本日深夜4時のスプレッド


業 者      :USD/JPY:EUR/JPY:GBP/JPY

FXTS      : 0.7pips  : 1.4pips  : 5.2pips
クリック証券   : 1.0pips  : 2.0pips  : 4.0pips
外為オンライン  : 1.0pips  : 2.0pips  : 5.0pips
MJ        : 3.0pips  : 5.0pips  : 8.0pips
トレイダーズFX  : 5.0pips  : 5.0pips  : 8.5pips
マネパ      : 6.0pips  : 4.8pips  : 10pips


ガイコムがマネパに勝ったか
11Trader@Live!:2008/09/06(土) 09:48:37 ID:KOicMWcB
もうバーチャルで頑張る。今度はフェアレディZが一等賞なので頑張る。
12Trader@Live!:2008/09/06(土) 11:10:47 ID:7x5geQlj
ドル円L
2008-09-05 06:21:16
106.80にストップ入れておいたのに、それを飛び越えて
106.65でLCされて、電話したら一気に動くとそういう事もある
って言われたんだけど、


2008-09-05 21:34:16 に一気に1円近く落ちた時の
俺のSはちゃんと指値106.00で決済されてた、、、
105.6くらいまで下がってたのに・・
13Trader@Live!:2008/09/06(土) 13:59:58 ID:7o4vK/EE
昨日って107.7くらいで引けたんじゃないの?
107.49でとまってるんだが。
14Trader@Live!:2008/09/06(土) 14:23:11 ID:9NOJdiUR
>>11
俺の含み損1000万オーバーもリセットされるんだろか?
メンテで確認できないがワースト何位だったか気になる
15Trader@Live!:2008/09/06(土) 15:16:14 ID:KOicMWcB
また500万スタートだと思う。
現実は散々だけどバーチャルは500位には入ってそう
16Trader@Live!:2008/09/06(土) 17:32:56 ID:NromKG1E
マネパではLCで13万円失ったがここでは10万円のプラス。
でも現在の評価損40万円也f^^;
17Trader@Live!:2008/09/06(土) 17:55:53 ID:yszRU6rF
バーチャル+口座開設の、5000FXポイントゲットの申請したぜ。

元金500万からマイナス50万くらいだったんで
やけくそになってポンド全力で売ったら、
一時期バカ上がりしてさらにマイナス50万くらいになったんで諦めてた。
でも深夜になったら元以上に下がり、逆にプラス50万。
おかげで元金復活して権利ゲットした。


……リアルでもこのくらい儲かればいいんだけどなあ。
18Trader@Live!:2008/09/06(土) 18:59:31 ID:qG/joHXY
とーます
19Trader@Live!:2008/09/06(土) 19:27:17 ID:g9jhqYu9
>13
自分とこの業者の終了時間もわからんかい?
20Trader@Live!:2008/09/07(日) 20:13:29 ID:1DppV0eS
>>7
ここと比べたらどこの業者でも使い勝手はよいと感じるだろ。
ここより面倒な取引ツールのとこってあるの?
21Trader@Live!:2008/09/07(日) 22:27:41 ID:orUxVCaA
この会社に就職しようと思ってるんだけど 落ち目なの?
22Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:12:22 ID:HigU/vjd
就職するなら客からのクレームに耐える精神力が必要
23Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:19:50 ID:aaEOxl2D
クソなルールと批判の多いハイレバ週末強制決済だが
今回ばかりはそれで助かったショーターも結構いそうだな
24Trader@Live!:2008/09/08(月) 13:32:04 ID:hXG63vQi
ハイレバポジの週末持ち越しが、出来てしまうような業者は、
信用リスクが高すぎて使えないな。
25Trader@Live!:2008/09/08(月) 14:49:25 ID:/I5nYYEr
キウイ証拠金下げ来たね。
今度は5万だ。
26Trader@Live!:2008/09/08(月) 15:46:46 ID:xjzmekrF
27Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:42:42 ID:/mZAG1B1
>>23
ドル円とかレバ100だと46pips逆に行っただけで強制決済だからねw
ハイレバ持ち越しおkなんかしたら、苦情殺到して対処できないからだろw

28Trader@Live!:2008/09/08(月) 16:48:36 ID:X0YOMOfH
週末でなきゃロスカット値は下げられるじゃん
29Trader@Live!:2008/09/08(月) 19:58:06 ID:XhUFN6Mj
各地で口座マイナス続出
月曜のオープンから窓開けたら間に合わないって
30Trader@Live!:2008/09/09(火) 01:14:04 ID:PmSE/azC
SUNのJavaが糞遅いんでMicrosoftVM入れたら、

nextチャートが表示されない……。
31Trader@Live!:2008/09/09(火) 01:16:15 ID:z80It/Ij
しかしこの大相場でリアルタイムチャートが使えないなんて痛い、痛すぎる
32Trader@Live!:2008/09/09(火) 02:42:34 ID:byt1Rv3P
>>21
実態は先物業者だから経歴に傷が付くかも
親会社あたりをしっかり調べてからにしろ
33Trader@Live!:2008/09/09(火) 13:29:59 ID:0TcZxP6v
リアルタイムチャートってwww.dreamvisor.comてところが開発提供していた
のかね?でもここのサイトじゃFX用高機能チャートは個人に提供していない
んだよね。

有料でもいいから個人向けにFX(リアルタイム)チャート提供して
くれんかな。まあ、理想的には4画面表示機能追加で。
34Trader@Live!:2008/09/09(火) 20:30:18 ID:z80It/Ij
今バーチャ見てきたけど、トップの取引がおかしくないか?
10秒の間で3円上がって決済の繰り返し。
かなり怪しいぞ。
35Trader@Live!:2008/09/09(火) 20:57:43 ID:Wysrpkqz
しー!それ言っちゃダメだろ
36Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:15:16 ID:qoAku0PX
>>34
07:00:37 新規Sポジる⇒07:00:49に決済+295万
07:00:52 新規Lポジる⇒07:01:03に決済+298万
07:01:08 新規Lポジる⇒07:01:17に決済+310万

40秒で500万を1403万円wwwww

やりすぎww
37Trader@Live!:2008/09/09(火) 21:43:30 ID:6rU6Qlyh
ひどすぎだろwww
38Trader@Live!:2008/09/09(火) 22:02:52 ID:o4wq2QeI
お問い合わせしてもいいのレベルだな
39Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:16:52 ID:z80It/Ij
ユーザーに賞品取らせないための作為的行為でしょ。
とあるところにバレるとヤバいんじゃない?
40Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:37:10 ID:pG7x5TYT
        _,l;;;;;;;;;;;;;l,,_
      ,.r'´;:  八  '::..゙ヽ
      ,.'___ _立_ __;;ミ゙;、     フT
      l厄巳厄 i王i ,.巳厄巳l     夕 ヒ
   ,.-'l i,.:'  ヽ:.、 ;.:' ' ヽ |,.、  
   /{´iY´ヾーtッ-ヽ'' kーtr-,'´lri   _l_
   {_i,入::.. ` ̄ ̄,'i!ヽ;` ̄´ ゙::.}rリ    i,_
   ヽ_ノiヾ ;:. _ i': ll!:,ィ ._ .: j,ノ
  ッジ::;;| ,r'´;;:> ̄弋´;;::ヽ;r1:゙'イィ   ┬‐宀
  弍::::::::l i':;r'´ ,.-ーー-、.ヾ;:;i. |:::::::ス   ノ□隹
   彡;:::l l::l  '  ---;:, ゙ l::l |::;;ャ`   、
   ,r',广ヽl::l ::. .:   ゙:.  l:lノ^i`、   三刃
  ,イ(:::j   i::iヽ  :.    .: /l:l'" l:ヽヽ  口心
 |;:;.\\ l::l  ', :;:::..::. /  l:l,r''/;::;;|
41Trader@Live!:2008/09/09(火) 23:46:29 ID:BHvj0hVd
まあ車なんていらんからいいや俺は。
FXポイントさえちゃんとくれれば。
42Trader@Live!:2008/09/10(水) 18:43:00 ID:BHdL6tdk
どうしようもない会社だな
43Trader@Live!:2008/09/11(木) 02:42:39 ID:bF1yLCRV
外コムのトレード口座はレバが50倍以上だと週末決済だけど、これって結局役に立ったね。
月曜日の窓明けなんか、もし100倍ショートなんてやってたら週末明け死人が出たレベルでしょ。
外コムって確かに手数料高いし、トレード口座もハイレバは週末決済だけど、妙な安心感があるから
止めらませんww
44Trader@Live!:2008/09/11(木) 07:18:13 ID:MdjwFVd/
自分は妙な不信感があるから口座開く気がおきませんww
45Trader@Live!:2008/09/11(木) 12:14:57 ID:gOZ8UI2k
バーチャルのやらせに不信感マックス。
46Trader@Live!:2008/09/11(木) 12:17:32 ID:zIDVUjUu
実弾で度重なるLCにあい資産1/10、未だに含み損100万越の俺が
バーチャ2日目で1000万以上儲けてるから不正かもしれんな
47Trader@Live!:2008/09/11(木) 15:41:47 ID:MdjwFVd/
【優勝】バーチャルFXを語ろう【フェアレディZ】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1220944926/l50
48Trader@Live!:2008/09/12(金) 05:53:15 ID:oiY8Fz2T
手数料うざいがネクストの8秒有効のプライス注文かなり使えるなww

今まで知らなかったわw
49Trader@Live!:2008/09/12(金) 12:13:39 ID:IV9uk95n
>>48
実際とのPip差に上限があるから重要指標の時は使えないけどね
50Trader@Live!:2008/09/12(金) 14:58:39 ID:I2aYPvvW
学生で年収300万以下・貯金も30万以下なんだが、
レバレッジ2倍くらいで勉強してみたいんだ
こういうことでは、審査通過って厳しい?
51Trader@Live!:2008/09/12(金) 14:59:44 ID:J3QBiX/c
>>50
学生で貯金10万だけど余裕でできてるお
20歳以下だとどうだったかわかんないけど
52Trader@Live!:2008/09/12(金) 15:04:02 ID:I2aYPvvW
>>51
そうなんですか!
ありがとう、一応20は超えてるから大丈夫
53Trader@Live!:2008/09/12(金) 17:50:12 ID:4qm06blm
>>52
勉強ならバーチャルで
54Trader@Live!:2008/09/12(金) 17:55:06 ID:J3QBiX/c
とりあえずレバ1か2でZARJPY買って寝かせといて
勝ち方がみつ勝つまではVirtualFXがおすすめ
55Trader@Live!:2008/09/12(金) 20:07:42 ID:moxOwaHy
----- Original Message -----
From: <[email protected]>
To: <*****************************>
Sent: Thursday, September 11, 2008 9:17 PM
Subject: 【ネクスト】ロスカット・ルールに伴う決済のお知らせ


> ********** 様
>
> 外貨ネクストにおいて、お客様の維持率が 30 %を下回ったために、
> 弊社側で全てのポジションに対してロスカット注文を発注しポジション
> を決済しました。
> 取引状況は、メンバー画面よりご覧下さい。
56Trader@Live!:2008/09/12(金) 21:04:57 ID:cJsLJxmH
昨日のセミナーおもろかった
鈴木のおっさん、チャット厨に対してブチキレ寸前
57Trader@Live!:2008/09/12(金) 21:08:00 ID:dRzCicM9
どこ見てそう思ったんだろ?いつもあんな感じじゃん
58Trader@Live!:2008/09/12(金) 23:51:23 ID:t8wqmkn6
>>55
やっちまったな
59Trader@Live!:2008/09/13(土) 00:47:58 ID:QySQ8REH
リアルタイムチャートの復活と
トルコの導入を望む
トルコは365でもやるので 365でできるものができないのは大問題
60Trader@Live!:2008/09/13(土) 01:13:09 ID:oAQY5IiH
>>59
ネクストチャートのバージョンアップで
リアルタイムチャートの要素を吸収するって言ってるんだから
大人しくそれ待てよアホたれ。
トルコ導入は賛成。
61Trader@Live!:2008/09/13(土) 04:42:52 ID:QzT6ppoI
8秒有効のプライス注文って何ですか?
62Trader@Live!:2008/09/13(土) 04:56:57 ID:zRbsHsO1
テクニカル分析なんて(゚听)イラネーからリアルタイムで動くチャートにしてくれ
指標のとき動けんだろうが
63Trader@Live!:2008/09/13(土) 11:33:06 ID:Oen/rHrJ
おまえら他業者でやれよ。
64Trader@Live!:2008/09/13(土) 12:42:53 ID:CtarMsIX
>>56
以前、おっちゃんのセミナーを「レベルが低い」とか捨て台詞を吐いたやつがでたときの
空気の変わりっぷりに比べたらどうってことない。ひまわりだったかもしれんが。
鈴木のおっちゃんはそんな下衆野郎にもちゃんと柔軟に対応していたけどな。

それより最近MT4のことを話すやつが多すぎるのが問題だと思うな。
外為のライバルツールの話を毎回してちゃ、そのうち会場セミナーみたくチャットが10分で閉じられるようになっちゃうぞーw

だから、「パンロのMT4の本はプログラミングができる人向けの本なので、初心者は買うのやめとき」と言いたくなったけど我慢したよ。
65Trader@Live!:2008/09/13(土) 13:26:15 ID:P7u6YETV
いつのまにか、ポジーがポジション増やしているし
http://www.gaitame.com/blog/maruyama/

サンプラザは、一瞬100万越えしていたのに
http://www.gaitame.com/blog/sunplaza/
預り評価残高 545,327 円
だし。
66Trader@Live!:2008/09/13(土) 13:51:20 ID:R1a7CmZB
後出しで何言っても無駄だけど、
丸山さん、ユーロ149円のロングはいつ離隔するつもりなんだろ。
170円付近まで行っても放置だったし永遠に持ってるつもりなんだろうか。
67Trader@Live!:2008/09/13(土) 14:57:13 ID:c3dVGZ1h
ネクストチャートのバージョンアップまだあ?
68Trader@Live!:2008/09/13(土) 23:47:22 ID:33CPOsMX
ボイスもネクストもはよ新しくせい ボケ
69Trader@Live!:2008/09/13(土) 23:52:38 ID:oheBKqQI
ここ、スプ縮まる予定はないの?
あと、fxステージの方ルールもうちょっとなんとかしてくれると使う気になるのだが
70Trader@Live!:2008/09/14(日) 00:02:48 ID:VsJhu0xY
頼むからまともに使えるチャートを早く復活してくれ
71Trader@Live!:2008/09/14(日) 00:20:25 ID:h0avnON+
nextはまともに使えるだろうがよ。
アボカドバナナ。

>>69
むしろnext総合の手数料の方を何とかすべきかと。
72Trader@Live!:2008/09/14(日) 00:31:43 ID:n9Qe4PrK
USD/JPYのスプレッドをせめて2〜2.5pipsくらいまで下げて欲しい
指標時は今の4pipsでいいからさ
73Trader@Live!:2008/09/14(日) 00:36:39 ID:bn1hzlC0
スプは今のままで良いから手数料を無くして欲しい
74Trader@Live!:2008/09/14(日) 00:43:52 ID:UYnhtQJT
だから他業者いけってw
なんでそんなに不満だらけなのにここ使うのよ?

よそへいってもかわらん要求ならわかるけど
おまいらが言ってるのはよそではクリアできるものばかり。
ツールだってここのはろくなものがない。

指標時云々ってカキコあったけど
ここのツールで指標時に成り行きで取引してるのが馬鹿すぎる。
75Trader@Live!:2008/09/14(日) 00:50:56 ID:h0avnON+
>>74
>なんで
チャートと情報閲覧ですが何か。
76Trader@Live!:2008/09/14(日) 00:55:11 ID:UYnhtQJT
>75
チャートなんてここよりまともなとこいっぱいあるよ。
っていうかここのは本当につかいづらい。
ちなみに俺は5口座使い分けてるけど
チャートは業者別の高値安値の確認以外はすべてGFTだよ。

情報閲覧は結構だ、おれも利用してる。
であればなおさら改善要望なんてするレベルの使い方じゃないじゃん。
だから他を探しなよ。
77Trader@Live!:2008/09/14(日) 00:58:39 ID:UYnhtQJT
>75
あぁ、失礼。
あんたは他を使ってるんだろうな。
78Trader@Live!:2008/09/14(日) 01:00:21 ID:bn1hzlC0
>>74
手数料以外に不満ないよ
79Trader@Live!:2008/09/14(日) 01:07:33 ID:UYnhtQJT
>78
うん、だから他にいきなってw
いまどき手数料とるとこのほうが珍しいんだから。

ちなみにここ以外の口座は持ってるの?
80Trader@Live!:2008/09/14(日) 01:08:45 ID:tlq3D2el
スプはプライス注文のおかげで対して気にならないんだが
たしかに手数料はもうちょっと下げて欲しい
81Trader@Live!:2008/09/14(日) 09:43:41 ID:23oHFf7o
やはりGFTか
今はWEB版もあるんだね
これはいいかも
82Trader@Live!:2008/09/14(日) 09:57:02 ID:qoaKijM4
むしろ手数料を変動性にしてスプレッドを0固定にしてくれないかな
83Trader@Live!:2008/09/14(日) 09:57:46 ID:7mz0rj40
何の意味があるのかわからない
84Trader@Live!:2008/09/14(日) 11:48:50 ID:bn1hzlC0
>>79
手数料以外に不満がないのになぜよそへ行く必要があるんだよ
8社くらい口座持ってるけど手数料以外で不満だらけだ
85Trader@Live!:2008/09/14(日) 11:55:56 ID:QVxWjMAm
>>84
基地外。
86Trader@Live!:2008/09/14(日) 12:06:34 ID:bn1hzlC0
価値観ていうのは人それぞれなんだよ
87Trader@Live!:2008/09/14(日) 12:14:35 ID:bYwhopJT
ひたすら褒め称えないと使っちゃダメなんだろう
88Trader@Live!:2008/09/14(日) 18:02:06 ID:ydSfbEOk
日本経済を壊した竹中www
89Trader@Live!:2008/09/14(日) 21:15:06 ID:9uX73ux4
胴衣
90Trader@Live!:2008/09/15(月) 10:35:34 ID:UT/xGUOn
チャートが糞すぎる
前のに戻してくれ
91Trader@Live!:2008/09/15(月) 13:41:16 ID:0F4xmAI4
Next画像チャートの1分足に認証かかってんぞ。なんだこりゃ
92Trader@Live!:2008/09/15(月) 17:20:17 ID:x6Vu+BtG
93Trader@Live!:2008/09/15(月) 18:15:50 ID:NyNV86ho
またチャートがバグってるぞ
1分足上下が逆になってる
いい加減にしろ
94Trader@Live!:2008/09/15(月) 18:23:22 ID:d9MZOM1n
反転押せばいいだろw
95Trader@Live!:2008/09/15(月) 18:25:32 ID:NyNV86ho
>>94
完全に逆ならそれでいいけど
急落したとこから逆になってるからめちゃくちゃなんだよ
96Trader@Live!:2008/09/15(月) 19:05:32 ID:KJTrg6sm
Qさまのスポンサーかよ
97Trader@Live!:2008/09/15(月) 19:11:06 ID:kXZG92L1
同じプロセスで実行中のいくつかのjava仮想マシンによってエラーが発生しました
98Trader@Live!:2008/09/15(月) 20:06:23 ID:LYj8Qi3Z
9月25日の田中さんのセミナーってなにやるんだろ?
結構好きな人だったんだけど、自身のポジションは
最悪のポートフォリオだったな・・・。
99Trader@Live!:2008/09/15(月) 20:36:32 ID:8CBgsEe4
>>92
この二人ストップ入れて無いぽいから、まさかのLCくらうんじゃねーかw

業者のブログやってるプロがLCってヤバイなwポジー
100Trader@Live!:2008/09/15(月) 21:14:18 ID:8CBgsEe4
助かりそうかね?残念
101Trader@Live!:2008/09/16(火) 01:52:06 ID:X4udbwfk
ポン円の証拠金来週から引き下げられるね
102Trader@Live!:2008/09/16(火) 02:07:02 ID:ldz/F8FJ
チャートが糞すぎて別業者に変えたいんだけど、
ここみたいに、レバレッジを2・5・10・20みたいに
指定して取り引きできる業者ってありませんか?
だれか詳しい人教えて下さい。
103Trader@Live!:2008/09/16(火) 02:27:53 ID:Rwz8syMM
レバレッジなんて自分でコントロールすればいいだろ。
チャートは最初から別のとこのやつ使えよ。
104Trader@Live!:2008/09/16(火) 03:34:44 ID:V78PTWAn
つうかここのチャートは便利だ。
全然糞などではない。
105Trader@Live!:2008/09/16(火) 07:23:41 ID:BM+7rj3I
>102
>ここみたいに、レバレッジを2・5・10・20みたいに
>指定して取り引きできる業者ってありませんか?

それ一般的にはレバレッジって言わないから。
106Trader@Live!:2008/09/16(火) 08:25:33 ID:dRzdJkpg
>>102
重要なのは実効レバであって指定レバにはなんの意味もないと思うけど…
一応MJなら1,5,10,20,50,100…400まで選べるぞ
107Trader@Live!:2008/09/16(火) 09:12:09 ID:JCkmyisc
スプ短時間で広げたり狭めたりやめれよ。
108Trader@Live!:2008/09/16(火) 12:30:30 ID:rb1wDvvf
nextChartって何でリアルタイムじゃないの?
チャートの更新が遅すぎて使えない。
109Trader@Live!:2008/09/16(火) 12:47:19 ID:Ux1swgKp
voice使えばいいのに
110Trader@Live!:2008/09/16(火) 15:33:27 ID:BOti8JUm
なんかスワップおかしくね?
111Trader@Live!:2008/09/16(火) 16:08:08 ID:sg6cVc6K
仕様です
112Trader@Live!:2008/09/16(火) 17:21:59 ID:YVhf7n5R
ショーターが増えたからスワップ上げたんじゃないの?
ドルは40円も上がっている。

このえげつなさを見て出金確定。
113Trader@Live!:2008/09/16(火) 17:25:47 ID:BM+7rj3I
混乱で流動性が確保できずにFF金利が一時的に上がってるんだよ。
114Trader@Live!:2008/09/16(火) 17:41:17 ID:fEDYSJ94
くりっくのスワップ
http://www.click365.jp/
商品 清算価格 前日比 スワップポイント
米ドル 104.66 -3.23 84
ユーロ 149.07 -4.29 64
英ポンド 188.34 -5.21 193
豪ドル 84.38 -4.38 123
スイス 93.80 -1.57 37
加ドル 97.87 -3.80 54
NZドル 69.41 -2.40 129
115Trader@Live!:2008/09/16(火) 18:47:11 ID:dI4G2C0o
>>114

しかしユーロ低すぎ
なぜだろう
116Trader@Live!:2008/09/16(火) 23:02:42 ID:nyqAd//a
>>92
その後、ブログが更新されてないってことは、、ww
117Trader@Live!:2008/09/17(水) 04:34:40 ID:M/d/08Px
http://www.gaitame.com/blog/maruyama/2008/09/17/

更新きたね、ポジと含み損は描いてないけど
118Trader@Live!:2008/09/17(水) 08:41:10 ID:TqdflHPF
>>109
voiceはネクストでは使えるけどトレードだと使えない。
ネクスト口座は手数料があるし、デイ・スイング向きじゃない。

今までトレード口座でネクストのリアルタイムチャート見て取り引きしていたけど
廃止になって正直困っている。
新しくなるnextChartが糞だったら別の業者に替える。
119Trader@Live!:2008/09/17(水) 09:26:39 ID:iqGXtSmf
質問します。
ネクスト総合口座は、全資産からロスカット額を算出しますが、FXトレードは保証金からのロスカットレベルを算出する形です。
他業者(手数料無料)で、ネクスト総合口座のようなロスカット額を算出方式を取り入れている業者はあるんですかね?知ってたら教えてください。
120Trader@Live!:2008/09/17(水) 09:41:24 ID:lNZI9QOg
おれのPCのJAVAが腐っててvoice見れねえw
javaスレやらバージョン違い入れたりしたけどダメだった。だいぶ前のことだが諦めた
いつか再インスコしなきゃだな
121Trader@Live!:2008/09/17(水) 10:00:14 ID:lNZI9QOg
>>119
ここで教えてくれるんじゃね 糞レスばっかだけど
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その42
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1221262168/
122119:2008/09/17(水) 10:26:51 ID:iqGXtSmf
>121 サンクス。今聞くとマルチになるので、しばらくココで待機させていただきます。
123既にその名前は使われています:2008/09/17(水) 10:45:46 ID:r7EH8OVT
>>119
自分が使っているのは上田しかないけど、ポジ毎ではなく口座全体でロスカット値が決まる。
手数料は無料。ただし保証金が一律だし、一万通貨からのみ。
124Trader@Live!:2008/09/17(水) 11:29:44 ID:sAS2cWQm
>119
> 他業者(手数料無料)で、ネクスト総合口座のようなロスカット額を算出方式を取り入れている業者はあるんですかね?知ってたら教えてください。

全資産からロスカット額を算出するのが一般的ですよ。
むしろトレードが特殊だと思ったほうがいいです。
125Trader@Live!:2008/09/17(水) 11:37:44 ID:d+xpb3V1
レバなんか20倍くらいで上等

もし400倍なんかのレバ入れて、週明け窓が開いて
吹っ飛ぶ奴がゾロゾロ出てきたら目も当てられない。
業者も吹っ飛んでしまう可能性があるし。
126Trader@Live!:2008/09/17(水) 11:49:14 ID:15OBNtFZ
それは週末にロールオーバーする奴が悪いだけ。
業者吹っ飛ぶ可能性はレバレッジに関係ない。
127Trader@Live!:2008/09/17(水) 11:58:59 ID:ApDwj0yj
nextでDトレは厳しいかもな
今後の改良に期待するしかない
リアルタイムの維持費ってけっこうデカイのかな?
トレード口座の存続にかかわるんじゃね
128Trader@Live!:2008/09/17(水) 12:29:41 ID:x4oWv6Za
最近羊のスプの広げ方が汚すぎる
129Trader@Live!:2008/09/17(水) 15:29:28 ID:3YfVL7+f
おまいらに質問
外出先でノーパソをモバイル接続してチャート見てる人っている?

昨日初めてやったんだけど、過去のローソクは表示するものの
現在値をリアルタイムでは読み込めないんだよね。

外為に聞いたら「データ量が膨大なのでモバイルは推奨してない」って
回答なんだけど、外でチャート見たい人ってどうしてんのかと思ってさ。

130Trader@Live!:2008/09/17(水) 16:07:32 ID:r7EH8OVT
今日はNDZのスワップ高いね。昔みたいだ。
131Trader@Live!:2008/09/17(水) 16:35:43 ID:u/V8iRxc
ん?135円だったが
132Trader@Live!:2008/09/17(水) 16:42:29 ID:zQ0EtrJa
ああ明日の予定か。NZDJPY194円になってる
133Trader@Live!:2008/09/17(水) 16:52:47 ID:u/V8iRxc
明日見ても194円ついてないと思うけど
今までもそうだったように
134Trader@Live!:2008/09/17(水) 17:10:43 ID:+pSiB8mK
>129
携帯アプリ使ってるよ
ネクストだとリアルタイムの差益額がでるし、トレードでもチャートみるにけっこう便利
135Trader@Live!:2008/09/17(水) 18:31:40 ID:RuobLRJU
ドルもスワップ高いよ。
コレは売りが多いから嫌がらせでスワップ高くしてるの?
136Trader@Live!:2008/09/17(水) 18:38:19 ID:ZeKZdDKF
いつもいつも離隔の時は少なくて損失がでかいのは何故なんだぜ?
137Trader@Live!:2008/09/17(水) 18:46:02 ID:15OBNtFZ
そりゃスプレッドと手数料(ネクスト総合)のせいさ。
ドル円デイトレで1万通貨取引ごとに手数料400+300=700円=7pips分。
ロールオーバーなら400+600=1000円=10pipsだ。
138Trader@Live!:2008/09/17(水) 19:30:04 ID:lOAq0rzM
おれはこっちのほうがいい。見やすい>チャート改変
139Trader@Live!:2008/09/17(水) 19:38:51 ID:DeNG5jdC
>>129
携帯からクリック証券のモバトレ君アプリをみてるよ
更新しなくてもリアルタイムでチャートの値動きがみられるので便利だよ
口座開設しなくても利用できる
外コムのは使ってないな
140Trader@Live!:2008/09/17(水) 20:09:14 ID:m8DxG8rY
ネクストチャートしばらく出してるといつの間にか止まっちゃうんだけど?w
141Trader@Live!:2008/09/17(水) 20:10:31 ID:m8DxG8rY
ネクストチャートだけじゃないなw
なんか画面自体よく固まっちゃうようになったけどw
不良品?w
142129:2008/09/18(木) 00:49:35 ID:eRwUDtmN
>>134 >>139
ありがと。
そっか携帯で見てんだね。
今度試してみる
143Trader@Live!:2008/09/18(木) 00:57:22 ID:n9cvdTxO
入金が反映されないんだけどこんなことってある??
144Trader@Live!:2008/09/18(木) 02:12:07 ID:QjMPJWEY
クイック入金した後、左上の「閉じる」って書いてるところ押せば、すぐに入金されてる
「X」押して閉じるとすぐに入金されない事が多い
145Trader@Live!:2008/09/18(木) 06:56:00 ID:peXH9bvP
豪ドル スプ7
146Trader@Live!:2008/09/18(木) 06:58:29 ID:cUL5asMT
スワップポイントって何時頃更新されるの?
147Trader@Live!:2008/09/18(木) 07:04:30 ID:QjMPJWEY
>>146
5時40分〜5時59分の間

148Trader@Live!:2008/09/18(木) 07:13:20 ID:cUL5asMT
>>147
まだ9月17日分しか表示されないよ・・・
18日の表示は昼頃かな?
149Trader@Live!:2008/09/18(木) 08:51:17 ID:W24Zyb7W
すいません
わかる方がいたら教えてください
外為アプリの使用を検討しています
月の通信料はどれくらいかかるのでしょうか?
au ダブル定額ライトです
宜しくお願いします
150Trader@Live!:2008/09/18(木) 09:06:53 ID:upMUJIHH
パケホーダイだからわからん
151Trader@Live!:2008/09/18(木) 13:38:23 ID:pKbJJpV/
FXvoiceで1分足を明確に表示するのは不可能なの?本数多くてわからんよ
152Trader@Live!:2008/09/18(木) 17:54:21 ID:MNXkaCnH
153Trader@Live!:2008/09/18(木) 18:47:38 ID:1fGRxwJh
最近よく来るスパムメール

----- Original Message -----
From: <[email protected]>
To: <*****************************>
Sent: Thursday, September 18, 2008 5:17 PM
Subject: 【ネクスト】ロスカット・ルールに伴う決済のお知らせ


> ********** 様
>
> 外貨ネクストにおいて、お客様の維持率が 30 %を下回ったために、
> 弊社側で全てのポジションに対してロスカット注文を発注しポジション
> を決済しました。
> 取引状況は、メンバー画面よりご覧下さい。
154Trader@Live!:2008/09/18(木) 18:49:45 ID:JwDouNv8
ロスカット食らう奴って、正直リスク管理だけでなく
金銭感覚からしておかしいんじゃないかと思う。
155Trader@Live!:2008/09/18(木) 18:54:04 ID:pKbJJpV/
強制ロスカットを損切り値に設定していた時期がありました
156Trader@Live!:2008/09/18(木) 21:42:02 ID:oPYl0EiM
----------------------------------------
業者kら、攻撃にあった文章www
----------------------------------------

Forexに10万以上突っ込む必要は無いです
原資が千万単位だから・・・?
資産が数十億であれば、別にそれでもいいと思います

ですが貯金が世帯の千万単位?
’それしか無い’んであれば・・

10万円スタートをお奨めします。

というのは、こういうのは複利運用が’安定的’であるならば
100万に増加も数カ月ですから
では500から一千万にするには?

要は10から→100へ、100から→500へ増やす技術が身に付いてない以上、
初期投機のお金が多額である程、全て 業者 と 市場 へ貢ぐことになります。

なので0.1lot (10000通貨単位)で繰り返し、ストラテジーを調整する事です。

よく’デモで学んでから・・・’てのありますがアレはダメです。実戦経験でないと。

人は 実現損益であれば、その額が少なめでも、動揺したり熱くなったりするんです。

なので0.1lotで(1円動いて1万円)
スモール・ポジションながらも、実弾で、負けてばっかりなら、
サイズを増やした所で果たして結果は同じですよね〜〜?????(笑)
宗教と一緒で、「あなたがスマートに市場でお金を増やし続けられる」なんて妄想ですよ。
あなたは先端兵器を駆使されて制圧されたIraqのような、カモでしかない・・、と悟るべきです。

まぁ頑張って下さいw
157Trader@Live!:2008/09/18(木) 22:11:10 ID:I/JsKN4T
>>149

ダブル定額で、通信料は実質9000円ほど(定額の4200円で済むけど)

ライト使ってたら、いつも定額オーバーしてたので、ダブル定額に変更した
使用頻度によるけど、ちょくちょく見るならダブル定額に変えた方がよいよ
158Trader@Live!:2008/09/19(金) 14:53:54 ID:xsagGz1f
>>146
14:50頃に更新されるみたいだな。
米ドルが180円。金曜夜に買っておきたい・・・
159Trader@Live!:2008/09/19(金) 15:36:33 ID:GNeZfC3v
今日のスワポ
          買   売
米ドル円    80 -80
ユーロ円    10 -10
豪ドル円    65 -65
ポンド円     25 -25
NZドル円   100 -100
カナダ円    45 -45
スイス円    20 -20
160Trader@Live!:2008/09/19(金) 16:00:01 ID:wvxyGMDp
FXステージドル円スワップ
         買  売
2008/09/18 179 -182
2008/09/19 179 -182
2008/09/20 179 -182
2008/09/21 79 -82
2008/09/22 79 -82

161Trader@Live!:2008/09/19(金) 16:16:31 ID:xsagGz1f
ん、スワップ金額おかしいな・・・
ログインして、履歴管理ツール→ネクストスワップ見ると180円なのに
162Trader@Live!:2008/09/19(金) 18:15:02 ID:r1RvMmVV
ネクストチャートかたまんぞゴラァ!
163Trader@Live!:2008/09/19(金) 19:14:19 ID:gCGo/QOe
ネクストチャートって表示されるのに時間がかかるよね
164Trader@Live!:2008/09/19(金) 21:04:30 ID:r1RvMmVV
場合によっては表示されないしね
165Trader@Live!:2008/09/19(金) 21:16:12 ID:5/6XAmsZ
今日のお知らせの
>当社の信託保全サービスとカバー先について[08/09/19]
ってなんか変わったとこあったの?
166Trader@Live!:2008/09/19(金) 21:23:16 ID:r1RvMmVV
ネクストチャートが突然止まるの治してほしいよー
すっげ馬鹿ツールだよ
しかも、画面の固まり具合もハンパなく増えた
あー、いらいらするー
167149:2008/09/20(土) 00:20:06 ID:XrCyXg07
>>157
ありがとうございました!
168Trader@Live!:2008/09/20(土) 10:10:02 ID:ZuB993dM
ユーロ/ドルのスワップが、買-3.5 売+3.5 になっています。
先週は買+0.8 売0.8 でした。

これは金利が逆転したからなのでしょうか???
169Trader@Live!:2008/09/20(土) 10:13:25 ID:eNDxIQ/e
>>168
使っている業者のTOPページくらい、毎日ちゃんと読め。
http://www.gaitame.com/info.html#080917
170Trader@Live!:2008/09/20(土) 10:15:35 ID:qGxdKbb6
ドル円売りスワップ週持ち越しで550円/枚・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
171Trader@Live!:2008/09/20(土) 10:16:32 ID:qGxdKbb6
FXCMJだと100円/枚なのに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
172Trader@Live!:2008/09/20(土) 10:34:41 ID:cxu2J4S7
>>163

火狐を使うと比較的マシ
IEだとメチャクチャ重いが
173Trader@Live!:2008/09/20(土) 10:38:54 ID:J7caYPNy
同じ通貨、同じ指標を設定してテクニカル分析しても
FX Voiceとnext Chartでは違う結果が出る。
どちらを優先すべき?
174Trader@Live!:2008/09/20(土) 12:25:51 ID:t8hZU1qZ
175Trader@Live!:2008/09/20(土) 13:02:31 ID:AACS5OHW
さすが損プラザ
176Trader@Live!:2008/09/20(土) 13:15:29 ID:qGxdKbb6
ファンダなんかで動く奴が死ぬ見本だね。
177Trader@Live!:2008/09/20(土) 20:36:20 ID:Rw/kZtzr
1000通貨単位の取引の手数料がどれくらいだか教えていただけませんか?
178Trader@Live!:2008/09/20(土) 20:47:59 ID:1Tzv/OpL
HPに書いてあるじゃん。
それさえも見つけられないんじゃ、FXはやめた方がいいよ。
179Trader@Live!:2008/09/20(土) 22:21:34 ID:eNDxIQ/e
>>174

http://www.gaitame.com/blog/sunplaza/2008/09/20080920100453.html
やったぜベイビー!
と明るく書いてみた サンプラザ中野くんだー!

実はやられた
ロスカットされてしまったのだ
103円台になだれ込んだときだ
わははは

でもアメリカ陣営はドル防衛策をとった
だから上がるはず なのであるはず
預り評価残高 195,327 円
ドル円ロング2ポジ


------------------------------------
100万円でゴールにしておけばww
180Trader@Live!:2008/09/20(土) 23:27:39 ID:BOHaWgE5
295 :Trader@Live!:2008/09/20(土) 22:48:59 ID:BOHaWgE5
http://www.yuusuke.net/









http://www.yuusuke.net/


181Trader@Live!:2008/09/21(日) 08:26:13 ID:j4dK9Xou
>>179
http://www.gaitame.com/blog/sunplaza/2008/08/02/

今回のピークはここだったか・・・・・・・・
182Trader@Live!:2008/09/21(日) 09:45:07 ID:bSlL71aL
>>175
損プラザ

ワロタ
183Trader@Live!:2008/09/21(日) 15:14:14 ID:o/GqqgBp
リーマンの人のセミナー中止かよ、駆け込みで申し込んだんだがな
184Trader@Live!:2008/09/21(日) 17:22:24 ID:L1wDwLnB
ポジーの方が、サンプラザよりウマイことはわかった。

http://www.gaitame.com/blog/maruyama/2008/09/20080921131808.html
預り評価残高は1,570,939円でした。
前回の預り評価残高が1,420,982円でしたので、149,957円のプラスupupuphappy01でした

185Trader@Live!:2008/09/21(日) 19:41:49 ID:MCjWj6Q0
リーマンは見捨てられたけど、
サンプラザは外コムから資金注入があるんだろうな・・・
186Trader@Live!:2008/09/21(日) 21:30:29 ID:vjp5zbqi
AICみたく広告塔だしね…
187Trader@Live!:2008/09/21(日) 21:32:17 ID:vjp5zbqi
あ、素でAIGと間違った
すまん
188Trader@Live!:2008/09/21(日) 23:31:30 ID:L1wDwLnB
>>185
まぁ3回目だしな。
189Trader@Live!:2008/09/22(月) 00:52:27 ID:GYDGyRFN
リアルタイムチャートの方が使いやすかった
190129:2008/09/22(月) 07:05:18 ID:71d0JznJ
動いてなくね?
191Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:06:24 ID:0owMoP9W
動いてない
192Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:07:12 ID:G8PgkZIz
動いてないぞ
193Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:07:29 ID:DSkyrNPx
どうなってんだよ
194Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:08:00 ID:evyRkYjI
これはやばい
195Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:08:02 ID:McCPN0fI
オイッこんなサプライズいらん
196Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:08:19 ID:jvSZ+zWU
おーい、寝坊してるのかf^^;
197Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:09:52 ID:Ic2pVf6D
どういうことですか
お金返してください
198Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:10:18 ID:HueFGWZs
動いてないよね。朝からhttp 500 エラーが出るから・・。
今日からツインモニターデビューでそのせいかと思ったけど、ノートでもだめ。電話は込み合って出ないし・・。
199Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:11:07 ID:1T0StsAu
あり?w
口座状況はうごいてるっぽいが・・・w
200Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:12:07 ID:McCPN0fI
ガアアアイコムウウウウウウーーー!
201Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:12:45 ID:U6xrGfKB
オレだけじゃなかったか
202Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:13:04 ID:d9NQ/sB+
これ約定するの?
203Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:13:34 ID:opiTrsaI
今日は休みか?
204Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:13:39 ID:B6lZZIZU
今売りで入ったら儲かるのかな?
205Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:13:41 ID:VzRxdj7P
約定はするらしいが、レートがみれんな、、
206Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:13:53 ID:JZqJ6+Np
>>202
約定したよ
207Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:14:28 ID:G4Mg2186
別業者でチャート見ながら、成り注文するしかないのかな。
208Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:14:44 ID:1T0StsAu
ポジの損益見てレート把握するしかないのか?
めんどくせぇ
209Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:14:55 ID:d8GTaWov
ガイコム本当にウンコだな
210Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:15:35 ID:yS2Jbilu
ポジの損益も動かないんだが。
211Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:16:29 ID:HueFGWZs
5年使っているけど、こんなの初めてだな。手数料払っても安定性を評価していたのに・・。
212Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:16:54 ID:z3+uVBXd
バーチャルも死んでる。
213Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:16:57 ID:d9NQ/sB+
うわっw売りたいけど怖いな
214Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:17:02 ID:q0J88e4r
動いた
215Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:17:09 ID:OVsD58PY
プライス注文のレート動かないしね。
216Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:17:15 ID:G8PgkZIz
動き出した
217Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:17:54 ID:jvSZ+zWU
やっと動き出したよ
218Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:18:21 ID:1T0StsAu
>>210
すまん。確かに動いてないな。
ただ週末の状態とは数値が違ってるよなぁ
219Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:21:42 ID:zOhtjCwq
止まってる時に買っておけばよかった
220Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:22:38 ID:VzRxdj7P
ポンドのスワっぽが25円とかになってるんだがww
221Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:27:44 ID:evyRkYjI
ぽんwww
222Trader@Live!:2008/09/22(月) 07:48:50 ID:evyRkYjI
いつも強調表示だった文字が細くて違和感
223Trader@Live!:2008/09/22(月) 08:16:02 ID:1T0StsAu
ポン円スプ11PIPかよ
224Trader@Live!:2008/09/22(月) 09:10:40 ID:LCTzJMSC
誰かnetbook(Atom)で外コム使ってる人いますか?
レート画面とかチャートの重さはどうでしょうか。
使用感等教えてもらえると助かります。
225Trader@Live!:2008/09/22(月) 20:26:24 ID:jvSZ+zWU
今日の朝7:00〜7:17分の間システム障害があった事の
説明はないの?
226Trader@Live!:2008/09/22(月) 22:47:26 ID:Mjtfv45U
人妻ポジー
http://www.gaitame.com/blog/maruyama/2008/09/20080922182538.html
-----------------------------------

ふとした疑問
 ユーロ/円のスワップって40円でしたっけ?

 いつから40円?

 アメリカより低いの?

 ってふと疑問に思っているのですが…coldsweats01


 勉強不足ですみませ〜んsweat01

-----------------------------------
おいおいww
227Trader@Live!:2008/09/22(月) 23:05:40 ID:OVsD58PY
損プラザいつの間にかロスカw
228Trader@Live!:2008/09/23(火) 00:23:41 ID:G8YiXfiZ
229Trader@Live!:2008/09/23(火) 09:38:12 ID:vB/AfMSE
日足の歩み値をコピペしようと思ったら
5ヶ月分くらいしか出ないんですけど
どっかで設定あるんでしょうか
前のリアルタイムチャートの時は
5年か6年分くらい、いけたと思うのですが
230Trader@Live!:2008/09/23(火) 10:26:23 ID:6dyBD0gu
>>225
基地外コムにシステム障害なんてよくあること。
俺は先日出金できなかった時点で取引終了に決めた。
231Trader@Live!:2008/09/23(火) 11:33:40 ID:0RqLAdy6
ネクストの黒背景マダー?
232Trader@Live!:2008/09/23(火) 23:13:18 ID:FyD8+C74
酒の話つまんなさすぎ
一生休んでていいよw
代わりは鈴木さん
233Trader@Live!:2008/09/23(火) 23:27:29 ID:ZHKXS2Ku
>>229
ネクストチャートでも普通に2003年までみれるよ?
234Trader@Live!:2008/09/24(水) 08:01:49 ID:9S0wBO3J
昨日から初めたんだけどリアルプライスが選べない
10000単位でしか買えない。1000単位でかえない
何で?

235Trader@Live!:2008/09/24(水) 08:05:32 ID:OBuuSdqi
>234
ここ読んでもう一度よく考えてから聞けよ、基地外。

http://www.gaitame.com/multiple/hikaku.html
236Trader@Live!:2008/09/24(水) 08:08:01 ID:plJRvgmg
この会社急激な円高になると必ずどさくさ紛れに顧客に不利な事してくるよな

スワップ派はセントラル短資に乗り換えした方が特かもな
237Trader@Live!:2008/09/24(水) 08:52:05 ID:R1gfNq1v
>>236
所詮その程度のウンコ会社w
ツールとかだけ利用しとけばいい
238Trader@Live!:2008/09/24(水) 10:47:00 ID:zow4BlVF
チャートはクソになっちゃったけどな
239Trader@Live!:2008/09/24(水) 11:25:41 ID:O7QMQCui
セン短ならフォーランドの方がマシかと
金額増えると不安だが
240229:2008/09/24(水) 12:15:40 ID:XpxnYeph
>>233
すいません、わかりません
ネクストチャートのチャートの左下のとこの
「反転」「歩値」のボタンを押して、歩値を出しても、
日足だと五ヶ月分くらいしか出てないような気がするんですが
なんかもうわかりません
241Trader@Live!:2008/09/24(水) 12:20:07 ID:zow4BlVF
その真上にあるスライダーを動かせば?
242Trader@Live!:2008/09/24(水) 15:21:57 ID:Nc8lo8zN
fxの値動きなんて、テキトーなんだろ
テレビで放送する時間と、終値だけぴったりあわせて
高値と安値を大幅に超えなければ
あとはやりたい放題じゃないか
まるで泥棒されてるのを指をくわえてみている気分だ
社員はカモから取り放題で笑ってんだろ
銀行にアクセスしただけでチャートの動きも変わる
IEのお気に入りだって何が入ってるのか覗き見てんだろきっと
知らないと思ってんのか
モデムから聞こえてくる声は何なんだよ 盗み聞きもしてんのか
ニュースに他人のストップをのせて配信してんのかよ
ニュースの内容だってそれぞれ違うんだろ「相対」だからな
チャートだって覗き見て操作してんだろ
つぎは金融庁だ 


















243Trader@Live!:2008/09/24(水) 17:53:01 ID:KCFRQhqK
キティを発見しますた
244Trader@Live!:2008/09/25(木) 19:51:45 ID:WaefGzlx
>>240
うちも同じ
月足なら2002年から見れるが・・・
>>233氏はどうやってるんだろう
245Trader@Live!:2008/09/25(木) 20:01:34 ID:xhMKRN0C
ここの口座開設申し込みしたのに審査とおらなかった・・・
246Trader@Live!:2008/09/25(木) 20:25:34 ID:+487rQpp
>>245
自分も審査待ち中なんだけど、審査落ちっていう連絡がきたの?
247Trader@Live!:2008/09/25(木) 20:32:15 ID:70fkLbvD
>>232
塾長の何がいけないんだよ?
248Trader@Live!:2008/09/25(木) 21:15:25 ID:suVkDnSU
頭髪
横から持ってくるなんて悪あがきしないで潔く損切るべき
249Trader@Live!:2008/09/25(木) 21:22:53 ID:70fkLbvD
>>248
それは気付かなかったわ。スマン
250Trader@Live!:2008/09/26(金) 09:27:08 ID:HYHG+Zvr
>>246
メールでは一切連絡なくて
わざわざ配達記録で審査通りませんでしたって文書送ってくるよ
口座番号とパスワードキターって思ってうきうきしながら封筒あけると
審査通りませんでした、ごめんね☆って書いてあるからびっくりしたよ
まぁおれはトレード口座の審査に落ちて総合口座の審査は通ったけど
251Trader@Live!:2008/09/26(金) 10:36:33 ID:3yi+Q14J
トレード口座を総合口座のリンクから開設したいのにいつまでたってもすでに申し込まれています状態
252Trader@Live!:2008/09/26(金) 11:28:45 ID:UN84oViR
>>250
さっき同じのが来ました・・・
何が原因かわからなくてモヤモヤする。

学生だからってわけじゃないだろうし・・・奨学金借りてるからかな
253Trader@Live!:2008/09/26(金) 12:14:19 ID:q1/op+Ql
>>248
戻るかもしれないから塩漬してるんじゃないの?
まあ、もう少しでストップに刈られるかもしんないけど
254Trader@Live!:2008/09/26(金) 12:22:02 ID:NXj9gnDk
今しがたメールで審査完了開設完了のお知らせがきた。

両口座それぞれ別メールで届いた。

本人確認書類送ってわずか2日でくるとはw

知人審査落ちたのにw

嘘も方便だな(笑)
255Trader@Live!:2008/09/26(金) 12:27:17 ID:H7RX0v2h
無職経験無しで申請してもネクスト・トレード両方通ったよ
つまり、収入と資産が重要
256Trader@Live!:2008/09/26(金) 12:54:14 ID:HkFZ+82a
無職で収入もねーし、資産もねぇしみたいに書いて通ったよ

だから、落ちる奴は資産を減らしたくないとか実はよく契約内容わかってませんって
ところにチェック入れてる馬鹿(実際はあなたの資産が元本割れ云々とかFXの理解がどうたらこうたらって書いてある項目)

通るわけないだろw
257Trader@Live!:2008/09/26(金) 12:57:02 ID:a2Iq/kmz
>256
> だから、落ちる奴は資産を減らしたくないとか実はよく契約内容わかってませんって
> ところにチェック入れてる馬鹿(実際はあなたの資産が元本割れ云々とかFXの理解がどうたらこうたらって書いてある項目)

全面的に同意。
落として当然だよ。
だってそんないい加減で頭の弱い奴が客になったら後々厄介だもん。
258Trader@Live!:2008/09/26(金) 13:44:22 ID:wQMoXKWw
>>252
投資経験がないとか他所に口座持ってないとか
259Trader@Live!:2008/09/26(金) 13:46:59 ID:wQMoXKWw
>>256-257
それならネクストもステージも両方落ちるだろう
260Trader@Live!:2008/09/26(金) 14:39:57 ID:HYHG+Zvr
ネクストとトレードの差はレバとポジの下限だよね
たぶん俺は学生なのと資産収入ないからトレードだけ落ちた
>>252も学生みたいだからここ学生には厳しいのかな
261Trader@Live!:2008/09/26(金) 14:52:19 ID:8hHwVYiY
9月下旬に改変ってメールで来てたけど
いつになったら、ネクスチャート使いやすくなるねん!

リアルタイムチャートかえせ!
262Trader@Live!:2008/09/26(金) 15:10:48 ID:mtO/RNbT
>>261
ハゲドウ
263Trader@Live!:2008/09/26(金) 15:40:30 ID:HkFZ+82a
>>259
ネクストとステージの両方の書類に書いたとは思えん
かなり書類扱うの雑でチェック見逃したかチェックつけちゃったか
そんなオチだと思う
264Trader@Live!:2008/09/26(金) 18:56:37 ID:aJctpq9y
>>261
めずらしく、みんなのこころがひとつになった。
265Trader@Live!:2008/09/26(金) 19:20:30 ID:i+l92gIX
ランドのスプが地味に8→6になった。
今だけかな?
266Trader@Live!:2008/09/26(金) 19:45:08 ID:/YiuwNQa
>>265
ほんとだ、12.92Lが刺さった
267Trader@Live!:2008/09/26(金) 20:30:17 ID:SmsOHqUQ
この業者でスプ縮まるのは珍しい気が。。
268Trader@Live!:2008/09/26(金) 20:50:23 ID:G9MJQ9Y2
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0809/26/news084.html
外為どっとコムとソフトバンクモバイルは、
ソフトバンク携帯の購入金額をキャッシュバックする
外為どっとコム会員向けキャンペーンを実施する。
キャッシュバック金額は
新規・MNPで5000円、
機種変更で2000円。

激しく イラネぇ(ー凵[;)
269Trader@Live!:2008/09/26(金) 21:25:07 ID:+g2EtFBD
今日のセミナーのおばちゃん、時間ギリギリで来たのかしら。
息遣いが荒々しいんだけど。
270Trader@Live!:2008/09/27(土) 00:49:55 ID:h69/MM/S
ネクストチャートは2つしかインジケータが表示出来ないのがやり辛いな
271Trader@Live!:2008/09/27(土) 01:04:24 ID:CpihdRuA
2つの境目を移動できないのもロウソクの本数を指定できないのもやり辛いよ
272Trader@Live!:2008/09/27(土) 02:21:16 ID:h69/MM/S
せめてあと一つ表示出来ればだいぶ違うのに
それでも不満だけど
273Trader@Live!:2008/09/27(土) 04:24:26 ID:izs87VJY
軽くてピコピコ動くリアルタイムチャートを復活させてください
重くてボコボコ動くネクストチャートだと私も私のパソコンも耐えられません…

お願いします
274Trader@Live!:2008/09/27(土) 05:30:30 ID:afAMDRSF
>>273
はげどおおおお

おれもブラウザよくカッチカチになるんだよな!
外為しね!
275Trader@Live!:2008/09/27(土) 07:00:27 ID:g8VhVnvn
他にいくらでも良い業者があるだろうに、なぜそこまでしがみつく?
276Trader@Live!:2008/09/27(土) 08:22:15 ID:afAMDRSF
>>275
チャートしか使ってないからここ
277Trader@Live!:2008/09/27(土) 09:32:20 ID:g8VhVnvn
そのチャートが使い物にならなくなったから、
自分はもうさっさと資金は引き揚げたけど
278Trader@Live!:2008/09/27(土) 23:06:16 ID:rxZ6Ev7m
ガイコムとは長い付き合いなんだが、リアルタイムCの廃止は残念だった
次期ボイスとネクストには期待してるいるぞ
期待はずれなら今度は見限るかもしれないからな
279Trader@Live!:2008/09/28(日) 03:22:56 ID:tBUrJVlt
ドリームバイザー社どんだけの損失になるんだろ?
280Trader@Live!:2008/09/28(日) 05:55:38 ID:RqrT1WMN
>>277
おれははじめから5000円しか入れてねえw
281Trader@Live!:2008/09/28(日) 14:39:42 ID:+DiIh+xe
早くレバ200導入してくれないかな
282Trader@Live!:2008/09/28(日) 17:33:22 ID:cMpVxkD3
ネクストにレバ100を
283Trader@Live!:2008/09/29(月) 05:50:55 ID:siyjRlTA
今日新しいネクスチャートになるんno?
284Trader@Live!:2008/09/29(月) 07:48:29 ID:FQ6/e+Iy
>>273
パソコン強化しろw
285Trader@Live!:2008/09/29(月) 12:05:30 ID:SQAl5lTL
酒の話は相変わらずつまをない、ってか役に立たないな。
鈴木さんと代わってほすい
286Trader@Live!:2008/09/29(月) 16:41:46 ID:glUg58wU
1ヶ月くらい前から操作中にいちいち固めるようにしたのはなんの嫌がらせだ?
他のFXの会社のページがスパスパ動いてる脇で外コムのサイトだけ固まるってどうゆうことなんだよ
287Trader@Live!:2008/09/30(火) 00:18:48 ID:mD/xzGQk
FX Voiceの無料利用条件を満たしたかどうかってメールとかで知らせてくれる?
288Trader@Live!:2008/09/30(火) 00:27:15 ID:LAQjX0Up
くれない
つか自分でわからんの?
289Trader@Live!:2008/09/30(火) 02:06:08 ID:zOXAv7OW
外コムはそろそろ最低ロスカットレベルを30%から50%へ引き上げて
くるだろうな。
290Trader@Live!:2008/09/30(火) 03:02:16 ID:S9IVLadz
>>286
あるねー
なんで更新されないようにしちゃったんだろうねー
ネクストチャートは更新されないように意図的にしてるように見えるけど
サイト自体が固まるのは俺にはバグにしか見えない
291Trader@Live!:2008/09/30(火) 03:03:30 ID:S9IVLadz
>>289
あんまりロスカットって意味ない希ガス
同じ実質レバ(購入時レバではない)で買いなおせば結局同じわけで
292Trader@Live!:2008/09/30(火) 14:20:46 ID:XvXSD9TN
ネクストチャート10/4荷バージョンアップだな
黒背景が選べるみたい
293Trader@Live!:2008/09/30(火) 16:59:34 ID:hSyKFSPX
これでネクストチャートが糞とか言いまくってる知障が消えてくれる事を祈ろう。
294Trader@Live!:2008/09/30(火) 17:07:11 ID:9Bl3Falo
チャート出てこないんだけど。
295Trader@Live!:2008/09/30(火) 17:16:44 ID:Q4ScyLRq
ネクストチャートは使っているうちにローソクがズレてくるのが直っただろうか。
これがちゃんとしてないとやっぱりクソ。
296Trader@Live!:2008/09/30(火) 18:40:01 ID:LAQjX0Up
1分見てると忙しいよな
297Trader@Live!:2008/10/01(水) 00:13:38 ID:T/CvrtVg
>>293
ネクストチャートに大満足できてるあんたが羨ましい。
てかテクニカル分析あんましないのか・・・
298Trader@Live!:2008/10/01(水) 00:34:49 ID:m8IxfGHY
低レバスイングだとあんまり要らないよな
2画面で移動平均と一目とMACDしか見てない、それ以上表示させられないっていうか

そんなことより最後閉じた状態で次回見られるようになればいいのに
毎回遅行線の黄色を黄土色にかえるのメンドくせえよ
299Trader@Live!:2008/10/01(水) 00:37:17 ID:G+LGFgV1
>>298
まったくだ
作った奴のセンスは腐ってるとしかいいようがない
設定保存とかいってお前何を保存してるのかとw
何も保存できてねーじゃねーかw
300Trader@Live!:2008/10/01(水) 01:11:23 ID:9kA0n6Sk
チャートが表示されない。

IEだとサイト自体にすらいけないぞ?
301Trader@Live!:2008/10/01(水) 01:11:53 ID:rji7J8eB
まー黒背景になれば黄色は使える
設定保存できるのは通貨ペアと足の種類だけだからな
移動平均以外のテクニカルは保存できないから面倒だ
レスポンスも悪いから週、月足でし使ってないよ・・・
302Trader@Live!:2008/10/01(水) 23:10:30 ID:jBoUgK2f
丸山さん大丈夫かね
スローFXとか言ってけど、あの種で買いすぎだろ。
スワップまでマイナスになっちまって。
303Trader@Live!:2008/10/01(水) 23:57:39 ID:bgWBj2ep
>>302
ユロ円も全部プラスで決済できたはずなのにねぇ。


まぁプラザよりはマシかwww

>先週はかろうじて 生き残ったよ
>預り評価残高 179,063 円
>ポジ 3ロング ドル円

304Trader@Live!:2008/10/02(木) 03:59:37 ID:gG0QFCiI
まだ持ってるの!?
とっくに決済したと思ってた
305Trader@Live!:2008/10/02(木) 19:14:21 ID:fm00r+9O
>>290
結構頻繁にフリーズして操作不能状態にするよね。しかも長いときは20秒以上もフリーズするから取引してると決済できなくて死ねる
あれは取引回数とか見てやっぱわざとやってるんだろうな
306Trader@Live!:2008/10/02(木) 21:06:18 ID:HmCBotYd
うちはフリーズしないよ
PCの問題では?
307Trader@Live!:2008/10/02(木) 21:14:10 ID:eLRyWkAd
>>306
とりあえず、>>305と俺とで2人は同じ現象が起きていることはわかった
308Trader@Live!:2008/10/02(木) 21:15:57 ID:IqX5rwjc
>307
>取引回数とか見てやっぱわざとやってるんだろうな

こんな発想の馬鹿に同調できるとはさすが類友www
309Trader@Live!:2008/10/02(木) 21:27:21 ID:eLRyWkAd
>>308
わからんぞ
だって、チャートのほうは確実に時間で止めてやがるしw
フリーズも長い時間出してると頻度が多くなってる気がする
俺はログイン回数辺りじゃないかと思ってる
310Trader@Live!:2008/10/02(木) 21:30:09 ID:IqX5rwjc
>309
幸せだな( ´,_ゝ`)
311Trader@Live!:2008/10/02(木) 21:33:33 ID:jIAOEqav
マジキチ
312Trader@Live!:2008/10/02(木) 22:12:39 ID:HmCBotYd
>>309から電波ゆんゆん出てるからじゃ?
うちのは何時間見ててもフリーズもなければチャートも止まらないが
313Trader@Live!:2008/10/02(木) 22:42:41 ID:L12PTByc
そもそもPCの調子が悪いんじゃないのか??
314Trader@Live!:2008/10/02(木) 22:47:59 ID:pPx5lDZv
http://www.gaitame.com/Rate2win.html
とりあえず同じかわからないけど、見比べて見るとか
315Trader@Live!:2008/10/02(木) 22:48:44 ID:IqX5rwjc
いや、監視されてんだろ。間違いないよ。



















        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   なに言ってんだろ こいつ
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
316Trader@Live!:2008/10/02(木) 22:52:34 ID:fm00r+9O
>>309
煽ってる連中のことは放置するにしてもこの状態を放置することはできんね
多分ログイン回数じゃないと思う。参考までに今まで調べたことはこんな感じ

全く異なる構成のPC8台すべてで起きる
物理的に異なるネットワーク回線の3種類どれを使っても起きる
ネット速度も監視していて上り下りのトラフィックの状況が悪化してることはない
Tracertのホップ数が増えたり応答時間が悪化してるということはない
プロバイダを変えても起きる。帯域制限は受けてない
同じPC上のWebブラウザで、外こむがフリーズしてる時に他のFX会社で取引はできる
同じPC上のWebブラウザで、外こむの取引ページがフリーズしてても他のページのJavaベースのアプリはフリーズしない

もっと詳細に調べたこともあるのだけどちょっとここには書けん
317Trader@Live!:2008/10/02(木) 22:54:36 ID:fm00r+9O
書き忘れた。FLASHベースのものも同様ね
318Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:00:26 ID:eLRyWkAd
>>314
なにやってんの?
止まるのはネクストチャートだよ(こっちはかなり意図的に止まる)
ログインした後出てくる画面はしばらく出してると止まりやすい(フリーズ、ブラウザ自体が止まる、ボタン無効)

ネクストチャートが意図的に止まる現象は絶対にワザとやってるからみんな見れる現象だって
319Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:00:51 ID:C7F+kQv7
こんなやつらがFXやってるなんて信じられん
そのうち「儲からないのは業者が監視してるからだ!」とか言い出しそう
320Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:02:38 ID:HmCBotYd
ここでなくサポートに聞けばいいのに
321Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:04:32 ID:eLRyWkAd
>>319
社員必死すぎるw
ネクストチャートが止まる現象は絶対にみれる
5分も動いてないぞアレw

ただ、そういう動作以外のサービスに関しては
ガイコムは他のFX会社と比べたらかなりいいってことも同時に言っておく
スワップや乱高下してるときのスプに関しても優秀

ただ、アプリの動作は最悪・・・になったw
322Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:05:44 ID:IqX5rwjc
本当に幸せな奴だなぁ。。。。
323Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:06:09 ID:fm00r+9O
>>318
外こむは意図的にはやってないと思う。そうゆうズルをする会社じゃないから
ただ何かの条件でこうゆう酷い状況ことになることがあるんじゃないかと。その条件がわからんのよ

>>320
既になんども言ってる
324Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:07:06 ID:bdMdsCxf
自分の妄想を正しいと信じ込み
反対するやつは社員認定
もうどうしようもないな
325Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:07:14 ID:HmCBotYd
>>321
サポートに電話して解決しなければ早いうちに病院で診て貰ったほうが良いかもしれない
326Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:09:17 ID:sfyGQY/y
そのうち「あいつらがオレのことを監視して笑ってる、盗聴器が仕掛けられてるに違いない」て言い出すよ
327Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:10:49 ID:IqX5rwjc
305 名前:Trader@Live! [sage] 投稿日:2008/10/02(木) 19:14:21 ID:fm00r+9O
>あれは取引回数とか見てやっぱわざとやってるんだろうな

323 名前:Trader@Live! [sage] 投稿日:2008/10/02(木) 23:06:09 ID:fm00r+9O
>外こむは意図的にはやってないと思う。そうゆうズルをする会社じゃないから


あいかわらず妄想ともうろくの激しい奴だな。www
328Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:13:13 ID:fm00r+9O
>>32-324 >>327
そんなに煽らないでくれよ。実際に起きてるのは本当で困ってるのだから
何が原因で起きてるのかわからないから疑心暗鬼になってるわけよ
329Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:13:53 ID:fm00r+9O
>>324-325 >>327 の間違いだ
330Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:14:55 ID:eLRyWkAd
>>328
止まるのは本当だしかなり困ってるんだから
完全否定はキツイよな
331Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:15:55 ID:eLRyWkAd
だいたい、こんなのワザとじゃなくてこの状態でリリースするかよw
ってレベルだから余計に疑ってしまう
332Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:16:01 ID:fm00r+9O
>>330
まぁ仕方ないよ。目の前で起きてなければ信じられない話だしさ。
逆の立場なら俺も煽ってると思うしw
333Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:16:03 ID:IqX5rwjc
陰謀説をまじめに語ってる頭のゆるい奴にまともなレスがつくわけねぇだろwww
334Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:17:47 ID:eLRyWkAd
>>333
どうせ、お前のPCでもおきてんだろ?
ネクストチャートなんて3分しないで止まるときあんぞ
これでどうやって取引すんだよ
335Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:21:09 ID:fm00r+9O
>>331
この現象って24時過ぎると改善するよね?そして時間とともに悪化していく感じ。24時前の今が一番酷い状況だ

>>333
俺も普通は絶対そう思うよ。でも散々調べて解決しないとさ、変なことも考えてしまうって程度だから、あまり気にしないでくれ
336Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:21:18 ID:IqX5rwjc
>334
おまえのマシンで現実に起きてることは否定しないが
問題はお前がわにあるだろうとおもってるよ。

すくなくともお前の現象とは別件ではあるが
外コムで自分の環境で動作に問題が出たとき、
まずは自分の環境を疑って対応したよ。
337Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:21:49 ID:sfyGQY/y
いや、止まってるうんぬんはいいとして、
>取引回数とか見て
>俺はログイン回数辺りじゃないかと思ってる
どうみても電波だろ
338Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:25:47 ID:SPrwnvCf
まあ社員とか言って喚く奴は総じて阿呆だから
相手するのは程々にな。
339Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:26:42 ID:eLRyWkAd
>>336
ノートPC(XP)でもデスクトップ(VISTA)でも同じ現象起きてるのに?
あと、他の人でも起きてるじゃん

使ってるブラウザはFireFox
IEでも起動してみたけどIEだと動作が重過ぎてこっちは止まる以前の問題

って状況
340Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:28:07 ID:fm00r+9O
>>336
そう思うよね、きっと
でも、これだけ異なる環境のPCや状況を変えて試しても起きるとなぁ

>>337
ほんとだ!自分で言うのも変だが電波に見えるなwww
ただ過去には取引量次第でDCをかけてくるズルい業者とか、
平然とストップハンティングしてくる連中もいたからつい疑ってしまうってわけよ
341Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:31:44 ID:fm00r+9O
>>339
Xp, Vistaの両方でおきるしIEでも起きる。バージョンは6でも7でも起きる
たぶん、こうゆう広範囲な環境上の条件ではないと思う。もっと自分等だけに共通する何かがあるんじゃないかと
342Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:32:35 ID:eLRyWkAd
>>341
メーカーはDELL(ノートもデスクトップも)
343Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:35:35 ID:fm00r+9O
>>342
俺もDELLのマシンが多いがASUSのでもおきてる
344Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:38:05 ID:fm00r+9O
この時間は3分間続けて操作すると固まらないことがないくらい酷い
外こむのサイトにログインしたら何でもいいから数秒おきくらいに操作を続けると3分以内に1回はフリーズする
345Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:40:15 ID:VVmDYyJ4
オレもネクストチャートが止まったりするが、ここで連レスするより
サポートに連絡する方が先決だと思うぞ。
346Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:44:58 ID:pPx5lDZv
来週には新しくなってるんじゃなかった?
347Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:47:43 ID:HmCBotYd
VistaでIE7だけどなんの問題もないよ
LaVieだからかw
348Trader@Live!:2008/10/02(木) 23:50:34 ID:fm00r+9O
>>347
情報サンキュー。そっかー固まらないか。いいなぁ
349Trader@Live!:2008/10/03(金) 01:01:30 ID:2FQ1RVzH
ポジー
ユロ円
現在   ポジ  損益(万円)
144.87 149.1  -4.23
    149.31 -4.44
    150.12 -5.25
    151.12 -6.25
    152.89 -8.02
    154.7  -9.83


オジ円
現在   ポジ  損益(万円)
81.17  90.67  -9.5
    88.33  -7.16
    84.98  -3.81


計        -58.49

証拠金率50%くらいになってないか?

350Trader@Live!:2008/10/03(金) 04:33:11 ID:ODHSgqe4
>>349
ナンピンしちゃって、もうLCされてたりしてなw
351Trader@Live!:2008/10/03(金) 04:41:25 ID:pO8b69+t
ここの過去のオンラインセミナーって
口座開くと見れるんですか?
それとも、リアルタイムでしか見れる機会は無いのですか?
352Trader@Live!:2008/10/03(金) 04:43:56 ID:2sUQecJc
見「ら」れる
見れる見れる言うな、ゆとりかよ。
353Trader@Live!:2008/10/03(金) 05:01:41 ID:pO8b69+t
>>352
「ら」を抜くことが何故ダメなのですか?
文法的にどういう間違いがあるのか
具体的に分かりやすく説明してください。

説明も出来ないのに
知ったかで偉そうに説教しないでね
意味が通じればイイでしょばーか
354Trader@Live!:2008/10/03(金) 05:08:16 ID:nQQEvvFe
>>353
解説は板違い。
態度からして、間違っているという事は一応知っているみたいだな。
なら間違いを指摘されたら素直に詫びて直せ。何がばーかだ。
通じればいいという開き直りこそが、通じない言葉をどんどん生むんだよ。
逆切れするなよこの糞ゆとり。

なんでたった一言のごく当たり前の注意が素直に聞けないのか。
355Trader@Live!:2008/10/03(金) 05:18:17 ID:nQQEvvFe
もういいや、調子付かせると面倒だからやっちゃえ。
>>353
何故ダメか
→無用な複雑化により、子供や外国人などのの言語習得が
  必要以上に困難になるから。
  れ入れ言葉などの更なる破綻を生んで、より収拾がつかなくなるから。
文法的に
→活用の仕方が間違い。
356Trader@Live!:2008/10/03(金) 05:41:23 ID:BB6upibn
>>354
横から突っ込むが「ら」抜き言葉は専門家の間でも
原則許容が今の時代の流れ
あんまりこだわらないほうが社会人としてもきっとうまくやっていける
357Trader@Live!:2008/10/03(金) 05:43:02 ID:BB6upibn
それにしても止まりまくるな
さっさと直してくれよ
358Trader@Live!:2008/10/03(金) 10:15:03 ID:7ZgEQL+/
>356
2chの掲示板程度で「ら抜き」を突っ込むのはウザイのでおおむね同意。

でもさ
それ以上に353は相当アレだろwwwwwwwwwww
359Trader@Live!:2008/10/03(金) 10:56:31 ID:9ozh0QPv
皆さん、維持率、何%?

私 216%(;Д;)
360Trader@Live!:2008/10/03(金) 10:59:17 ID:7ZgEQL+/
>359
1187%
主力口座じゃないから
っていうかソフトウェアUIの観点からも成行でばんばんやるようなシステムじゃない。
長期以外でここを主力にしてる、あるいはここしか知らない奴はアフォ。
361Trader@Live!:2008/10/03(金) 11:10:52 ID:v1bIKgI7
139%・・・
362Trader@Live!:2008/10/03(金) 18:23:05 ID:wcQjJcDd
9月半ばに30%近くまで行った後、一瞬で100%まで回復したぜ
363Trader@Live!:2008/10/03(金) 18:30:43 ID:v1bIKgI7
30%たら余震でロスカットになってしまうじゃないかヽ(`Д´)ノ
364Trader@Live!:2008/10/03(金) 18:31:50 ID:v1bIKgI7
ていうか100%てロスカット後か
365Trader@Live!:2008/10/03(金) 18:31:55 ID:7ZgEQL+/
>363
だからそうなったから100%なんじゃ・・・
366Trader@Live!:2008/10/03(金) 21:07:46 ID:k51UkweT
しかしまあ、チャートは無くなるわ、くりっくのペアが増えるわ、ほんとここって意味無くなったなあ…。
スワップ決済と0.1だけじゃ意味ねーなー。
367Trader@Live!:2008/10/03(金) 22:24:17 ID:Gm+cBqoI
スワップ決済なんて低レバでやってたら
証拠金切り崩して出金すれば足りるから
くりっくでもいいか
368Trader@Live!:2008/10/03(金) 22:51:04 ID:hsonoJj5
丸山さん更新キター
ギリギリ持ちこらえたっぽいが。
369Trader@Live!:2008/10/03(金) 22:58:16 ID:GaXynzAH
結局ネクスチャート何も変わってねえぢゃねえかよ!

9月下旬に更新するとか言ってなかったか?
詐欺業者が!
370Trader@Live!:2008/10/03(金) 23:00:23 ID:useiXBeO
先だってお知らせいたしました、本取引画面内にて提供中のテクニカルチャートツール
『next Chart』の第2次バージョンアップの実施が、来たる10月4日(土)に決定いたしました。
(以前にお伝えした実施時期「9月下旬」より変更となりましたことを、お詫びして訂正いたします。)
371Trader@Live!:2008/10/03(金) 23:10:30 ID:q+xj4z0D
だったらリアルタイムチャートを残しておけってんだ!
372Trader@Live!:2008/10/04(土) 01:49:56 ID:IvuNgpDU
ポジーもFXの地獄の原資回復ゲームに突入するのかw
373Trader@Live!:2008/10/04(土) 02:20:34 ID:FBdvpNFz
>>368
プラス決済できたはずが、今頃損きりですか?
つっか、底損切になりそうなヨカンw
374Trader@Live!:2008/10/04(土) 04:45:02 ID:2OZlg0Nw
IE7だと、Next Chartの画面で左側一番上にあるデータ表示エリアの始値や終値の一銭の単位(コンマ2桁目)が
画面から切れて表示されない。
IE6やFireFoxではちゃんと表示される。
バグ?
375374:2008/10/04(土) 05:28:20 ID:2OZlg0Nw
と思ったら、直ってる!
もしかして今日バージョンアップしたからか?
376Trader@Live!:2008/10/04(土) 09:42:27 ID:j2xyFGG1
>>366
ゴミみたいなスワップや1000単位取引のために馬鹿高い手数料払う意味があるのか…
スワップのみ受取なんて今やMJ、その他多くの格安業者でも付いてる機能だしな。
377Trader@Live!:2008/10/04(土) 10:11:39 ID:h1H80nMS
チャートおかしくないですか
日足の最後が10/2になってるし
週末迎えてるのに 週足の最後が9/22だし

1時間足はなぜか正常
378Trader@Live!:2008/10/04(土) 10:42:04 ID:G8eiMGjR
>>377
メンテナンス時間中の異常表示くらいは許してやれよ。
379Trader@Live!:2008/10/04(土) 10:57:27 ID:h1H80nMS
あ まだなのね
380Trader@Live!:2008/10/04(土) 11:32:59 ID:IvuNgpDU
ポジーが心配で、夜も眠れないよ・・・・・・・・・・

あれだけ節約生活してるのに、、、FXで全て無意味じゃ
381Trader@Live!:2008/10/04(土) 12:12:21 ID:6jeljmQZ
nextChartがリアルタイム更新じゃないのでデイトレードに使えないのはわかったが、前日の足が翌朝1番で更新されていないってのはどうなの?

前日のローソク足をみて、当日朝ポジションを入れるような取引にもつかえない。
バージョンアップで直るのかな。
382Trader@Live!:2008/10/04(土) 12:43:37 ID:rV9gMlpj
姉さんポジりスギ。
ドル円とユーロドルの水準、利下げ考えれば戻しで全部損切りすべき。
1枚づつコツコツスイングで取り戻しましょう。
スワップ生活は下げトレンドでするものじゃない。
383Trader@Live!:2008/10/04(土) 13:31:44 ID:FbG10x57
チャート新しくなってないか
メンテも終わってるっぽいし
前日分が表示されないな
やる気無くしたか
384Trader@Live!:2008/10/04(土) 13:36:38 ID:vwSlXezt
外為はもうやる気なさそう
こんなチャートじゃ、実践の役に全く立たない
385Trader@Live!:2008/10/04(土) 14:32:25 ID:Fj+1Ibz3
北浜流一郎 損する伝道館
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4815620

386Trader@Live!:2008/10/04(土) 14:50:02 ID:2mZ96irZ
ネクストCを楽しみに・・・
あれ週足が9/22、月足が9/1だと?
いい加減メンテ終わってるだろ?
ますます使えないじゃないか・・・
明日の朝までは待ってやるがもう潮時か・・・


387Trader@Live!:2008/10/05(日) 01:29:43 ID:LMyNNbld
チャートのヴァージョンアップ延期。
ヴァージョンアップしてからリアルタイムなくす方を後にするのが常識なのに。
388Trader@Live!:2008/10/05(日) 01:34:22 ID:bGPhg2Tj


       ****データ初期化中****
389Trader@Live!:2008/10/05(日) 09:55:15 ID:ARpDLxPi
もうブラウザ上で動かすんじゃなくて独立アプリにしろよ
最低でも右栗から売買できるようにしろ
390Trader@Live!:2008/10/05(日) 12:16:59 ID:zzAAWRg+
http://www.gaitame.com/blog/maruyama/photos/gaitame139.html

死にたい・・・・・・・・・・・
391Trader@Live!:2008/10/05(日) 12:27:05 ID:MeUqf/VK
>>390
無茶しやがって・・・
392Trader@Live!:2008/10/05(日) 14:06:46 ID:BCXm9SZw
【重要】バージョンアップ版『next Chart』リリース延期のお知らせ 書込み日:2008-10-04 18:58:38

やる気無し っと
393Trader@Live!:2008/10/05(日) 17:38:41 ID:/39QtM+f
ふ〜、。
ところで、nextchartの歩値をコピペできないのだけど、。
俺だけ?誰かできてる人いる?
マックOSXとWINXPの両方でできない。
394Trader@Live!:2008/10/05(日) 19:39:25 ID:+/YCcuDR
>>390
ちょっと待って!死ぬ前に
ドナー登録はお済みですか?
せめて、臓器提供意思表示カードは所持しておいて!
395Trader@Live!:2008/10/05(日) 20:49:44 ID:wzHX/4bs
>>390

スローFXっておろおろしてグズグズと損切りできない事か?
396Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:08:03 ID:KzMzBioW
>>389
まったくだな
ブラウザアプリほど面倒くせぇもんはねぇよ
使うほうにとってもなんのメリットもない
397Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:13:52 ID:slcxMas3
週末のいつものドル円の動きについての例題です。もっと相場の心理を正確に把握できるように、と
思って建ててみました。ワザワザ建てる意義があると考えたので建ててみました。

  週の閉め際、ドルが2度上るのは?
    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1223208259/

必ず為になる例題だと思う。どうか諸兄の考えを↑レスしていってくれ。


398Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:19:46 ID:ofDVvS2r
やっぱブラウザベースの方が開発って楽なのかな?
399Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:24:54 ID:KzMzBioW
>>398
そんなことねー
問題がいっぱい
なんでだろーなー
ソフトウェア業界の流行?

俺もプログラマなんでわかるんだけど
無理やりJavaを使うことに意味なんてまったくない
むしろJavaで作ったもんってのは動作が不安定であんまり好かれない
開発者のなかにJava大スキー君がいるとこういう結果になったりする

色々変な思想もってる奴多いからなー
くせーにおいがするぜー
400Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:37:53 ID:K6Q4JlWm
>399
> そんなことねー
> 問題がいっぱい
> なんでだろーなー
> ソフトウェア業界の流行?

問題がいっぱいあるのは同意だけど
基本的には通信のコアな部分をブラウザ任せにできることで開発コストが
大幅に抑えられるという理屈に基づいてweb、webとまくし立てたわけだろ。
じっさい、そういうながれにのっちゃった後発の奴らは
通信プロトコルの定義設計なんてできやしないよ。

そういう意味ではブラウザベースのほうが「楽」なんだよ。
おまえさんのように両方の手法をしりつつ
ブラウザベースのいやらしさをよく知ってる人間にはそうでなくても。
401Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:40:14 ID:KzMzBioW
>>400
そーんな部分大した手間じゃないんだけどなぁ・・・
たしかにDB関係の仕事やる奴ってまったく楽にならない部分楽にしてよろこんでるマゾが多いなw
402Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:49:38 ID:Pl3zHwBD
JAVAはダメだね
オレも昔から思ってる
変わりになるモノが無いのが残念だが
403Trader@Live!:2008/10/05(日) 22:56:13 ID:KzMzBioW
客先でVCで作ったもんをJavaにしてくれって仕事あったけど
結局、VCに戻したところ多いな
元からVCで作ってあるもんをJavaにしてもなんの魅力もないむしろ劣化
んで気に食わなくて結局またVCに戻す・・・と
IE7がバグりまくったときに全部VCに戻したな
アドオン切れば大丈夫だというに・・・え?ダメ?・・・ホントだ・・・
みたいな自体がたくさん発生したっけな・・・
404Trader@Live!:2008/10/06(月) 07:25:55 ID:CCDvjM5J
ブラウザアプリって時点で言語なんてなんでもできるだろ。
言語は要件にあわせて詰めていきゃいいんだ。
まあ流行に乗って、あからさまにJava不向きの案件をJavaでとってくるバカな営業もいるけどな。

Java不安定とかいってるやつは、だいたいフレームワークの仕組みもガベージコレクタの動作も理解できていない。
405Trader@Live!:2008/10/06(月) 07:32:46 ID:ijajqnnP
ネクストチャート新しくなってる
設定も初期化されてるorz
406Trader@Live!:2008/10/06(月) 07:48:16 ID:rWPwprjm
つかポン円またスプ開いてるよorz
407Trader@Live!:2008/10/06(月) 08:21:11 ID:EqCgwWXd
相変わらずスクロールバー動かしたら最新時間に自動で更新されなくなるな
もしかしてこれは俺だけなのか
408Trader@Live!:2008/10/06(月) 08:25:21 ID:kFEHaPAl
サンプラザ壊れたwwww
「ドル高」

http://www.gaitame.com/blog/sunplaza/2008/10/20081006004848.html
409Trader@Live!:2008/10/06(月) 08:27:37 ID:kFEHaPAl
ポジーはもうダメなんでは。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
http://www.gaitame.com/blog/maruyama/2008/10/20081005013140.html
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
預り評価残高は697,162円でした。
前回の預り評価残高が1,570,939円でしたので、873,777円のマイナスでした
金曜日に、損切りすると言っておきながら、まだしていません。。悪い典型です。。
反省だけなら、サルでもできるって?おっしゃる通りです。
ってことは、まるやまはサル以下ってことです。。
すいません。。。
とにもかくにも、今週もよろしくなんだポジー
410Trader@Live!:2008/10/06(月) 08:35:47 ID:ud9asZCr
自分なりの基準を持って、キチンとロスカットができるように
なるまではハイレバは危険ってことなんでしょうね。
5倍を超えると急激に危険度が高くなるとおもわれ。
411Trader@Live!:2008/10/06(月) 09:18:29 ID:kFEHaPAl
丸山さんって、ファイナンシャルプランナーの資格もってなかったっけ?
なんだかなwww
412Trader@Live!:2008/10/06(月) 09:49:45 ID:lPkQQCZc
【お知らせ】バージョンアップ版『next Chart』リリースについて 書込み日:2008-10-06 07:18:28

意外に速かったな
413Trader@Live!:2008/10/06(月) 11:11:56 ID:ud9asZCr
人にアドバイスすることを生業とする人であっても、いざ
自分がその立場に立つとなかなか理論どおりには行動
できないものなのでしょうね。

チキンな私には、丸山さんの口座・ポジション残高画面が
とても他人事には思えませんでした。
414Trader@Live!:2008/10/06(月) 11:15:58 ID:Jt3u72f5
週足ダブルトップ切ったら打診でも売らないとダメなんだよ。
反発すると思って買いたくなる気持ちは分かるけどね。。
スワップ生活は世界経済が好調で上げトレンドでするもの。
今は何やってもダメだ。
1枚〜2枚のスイングの方がいいよ。
ロングホールドして為替差損益出すリスク考えたら遙かに健康的だ。
415Trader@Live!:2008/10/06(月) 11:30:12 ID:JP2BYprs
>>414
言えてる。
俺もアホールドして爆損中だから、もう身に染みて・・・・
416Trader@Live!:2008/10/06(月) 11:35:16 ID:Jt3u72f5
スイングはロングもショートもする。
下げすぎならロングするし、あげすぎならSする。
レンジ外れたら打診でもやらないと。
逆いっても様子みて必ず損切りする。
1日のスワップ量維持するためにポジ増やすってのダメ。
スワップ生活はもう終わった。
417Trader@Live!:2008/10/06(月) 13:01:45 ID:kFEHaPAl
少なくとも、土日持ち越す事は絶対にしない
 と決めるだけでも、LCの確率は下がると思うなぁ。
 そう考えるとTradersの週末強制決済というのは、
やっぱ正しいのか?
418Trader@Live!:2008/10/06(月) 17:04:40 ID:x0xtI3xW
FX Voice死んでませんか。
419Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:16:08 ID:CN3tZvEj
>>393
Winなら [Ctrl] + [C] のショートカットキーでコピー
できるけどMacは知らん
420Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:20:58 ID:X09gHTHl
ネクストチャートのトレンドラインが足切り替えるたび消えてしまうじゃないか
改悪だろこれ
421Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:29:08 ID:2SFfbZVg
ネクスチャート何が変わったんだ?

リアルタイムで足動かねえし。
リアルタイムチャート返せ!
422Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:40:02 ID:i+EQD774
>414

同意。

スワップ目当てのロングホールドで行けた期間は長い為替相場の歴史でも、ほんの3年程度しか続かなかった。

某松田という奴のメルマガの言葉だが

「過去にいろいろな機関投資家や、個人が金利目当てで外貨買いを行い、その全員が為替変動で破綻して行った。
金利だけを目当てに外貨を保有する戦略は必ずどこかで失敗する。
もしそうでなければ世界の投資家が全員高金利通貨買いを行い、今頃は全員大金持ちになっているはずだ」
423Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:46:18 ID:i+EQD774
>419

393です。
できました、本当にありがとうございます、感涙。

マックの方ではやはり無理っぽいです。
リアルタイムチャートでもマックでは歩値コピペはできなかったのでしかたないです。
424Trader@Live!:2008/10/06(月) 19:57:13 ID:CCDvjM5J
多分、もうすぐロスカットになるので、
それでこことはおさらばするつもりです。
それでは、さらば。先に行きます。
425Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:37:59 ID:lqXWxNcQ
ネクスト最新足がでない
週、月足でもでない
どーなってんだ?
426Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:40:01 ID:kFEHaPAl
>>409
ポジー死亡確認


http://www.gaitame.com/blog/maruyama/2008/10/20081006111029.html
マージンコール!!

>と、いうことで、ポジションはゼロになりました。
>そして、残高は約50万円。。。
>ん〜プラス50万円にして、再度挑戦するか、
>それとも50万円で再挑戦するか…
>悩みどころです。。。
-----------------------------------------------
だから、なんで金曜日に損きり撤退しなかったのか?と。

まぁそれをいうと、ポジションがプラスの時にリカクしてれば、と。

まぁタラレバタラレバタラレバタラレバタラレバタラレバ言っても
しょうがないですがww
427Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:41:30 ID:kFEHaPAl
サンプラザも、もうだめでしょ。こりゃ。
100万円でゴールにしておけばよかったのにwww

預り評価残高 164,920 円
2.1ドル円ロング
428Trader@Live!:2008/10/06(月) 20:53:39 ID:FjQECY10
>>426
でも11時前に損切りしてたのは、えらいんじゃない?
429sage:2008/10/06(月) 21:09:43 ID:kFEHaPAl
>>428
そうだね。
ひょっとして、明日には戻ったりしてねw
430Trader@Live!:2008/10/06(月) 21:18:16 ID:fYWIto4f
上の画面の赤と青の点滅を無効に出来るようにして欲しいよ〜
1PIPSの上下でビカビカするのはウザすぎる
431Trader@Live!:2008/10/06(月) 21:21:39 ID:lqXWxNcQ
参考にはならんが笑えるプログだな
432Trader@Live!:2008/10/06(月) 21:22:16 ID:OzSkI1zq
サンプラザはなんでポジッタ所書かないんだよ
433Trader@Live!:2008/10/06(月) 21:28:44 ID:mbgaA+qY
新ネクストチャート期待してたのに
根本的にだめな部分はそのままかよ
434Trader@Live!:2008/10/06(月) 21:56:27 ID:i+EQD774
>433

工作員ではないが、JNBFXでは今でもリアルタイムチャート提供しているよ。
俺、近日中に口座開いて引っ越す。
435Trader@Live!:2008/10/06(月) 22:01:44 ID:nHKYlKTN
>>434
JNBFXって外コムがレートを提供して手数料取ってるだけの業者ですよ
436Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:31:22 ID:n4a1nHlK
軒並み鯖落ち中のなか、注文できるだけマシか?
奇妙なのはスプがそのままの事だ
中の人もテンパってスプ広げる暇も無いのか?
437Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:33:54 ID:n4a1nHlK
今スプ広がったw
438Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:34:24 ID:+lf9bISm
注文とおんねーぞ
439Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:36:55 ID:VNIpZ4lv
みんな生きているのけ?
440Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:38:12 ID:B1tz8LRH
86万円飛びました(;_;)。さようなら〜
441Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:43:57 ID:n1jeeoWQ
最近の外コムはあんましスプ開かないけど
久々にでっかく開いてるとこみたなぁ

もれは7月からで100万もってかれたわ
442Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:52:03 ID:X09gHTHl
クイック入金できて助かったような損害が増えるだけのような
日に10円くらいの下げしか予想そてなかったよ
ポンドも豪ドルも思う存分下がりやがって・・・死ぬわー
443Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:54:14 ID:rWPwprjm
ついにポン円のスプが15銭にorz
ガイコム必死だなw
444Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:54:33 ID:wWn95sbF
ポジーは今朝損切っておいて正解だったな・・・
445Trader@Live!:2008/10/06(月) 23:57:31 ID:OzSkI1zq
ここはさっき落ちましたか?
落ちてなければここに移動します
446sage:2008/10/07(火) 00:01:38 ID:tnq2dF26
今のところシステムは正常。結構動作は軽い=抜けますw
447Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:05:55 ID:c2mLL7qo
今気づいたがドル円のスプレッドが7銭になってるな
448Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:08:26 ID:YtBAqv4s
丸山さん結局思い切ってポジ切って正解だったな。
449Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:42:37 ID:tiiclaHN
ドル円以外もスプ広がってんね〜
450Trader@Live!:2008/10/07(火) 00:46:50 ID:tiiclaHN
今両建てしてるんだけど、
スプ戻ったときに決済損益の額は増えるのかな?
451わた ◆XHKDIsPEFA :2008/10/07(火) 00:48:27 ID:j+Lkr4tH

外コムの サーバー
1回落ちたの体験したの
俺だけ?
452Trader@Live!:2008/10/07(火) 01:16:06 ID:tiiclaHN
今落ちた!?
453Trader@Live!:2008/10/07(火) 01:18:40 ID:tiiclaHN
ひ〜、落ちてる間にめっちゃ下がってる〜!!!!!!
454Trader@Live!:2008/10/07(火) 02:24:15 ID:e7nqutLl
おい!!外コム!!!
スプ拡げ過ぎだろがああああ!!!
昼間の勝ち分全部回収しやがってこの野郎!!!
 
って俺だけ? 明日、金融庁に通報しようかね。
マジで監査入るように言ってみよ。
TVでインチキ業者は6割もいたとかやってたしな。
455Trader@Live!:2008/10/07(火) 02:28:02 ID:J01O/Ea/
他所使ってみればいいんだよ
ヒロセも外オンもログインすらさせてくれなかったんだぜ?
追加入金もできぬままロスカット→追証とか洒落んなんねえ
456Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:24:16 ID:kp6WaV84
また落ちてる。決済させてくれ。
457Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:25:25 ID:kp6WaV84
「同一のデータが2回以上送信されましたので、
2回目以降のデータの処理を中断しました。
詳しくは履歴をご確認下さい。」
って一回クリックしただけだよ!何が2回だ!糞
458Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:26:58 ID:JssMmPwJ
注文通らねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
459Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:27:25 ID:1NRXUqGD
>>457

同じ症状で身動きとれず
460Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:27:26 ID:rl02DWvn
>457
俺も決済できない…
縛益でてるのに…
461Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:30:35 ID:kp6WaV84
今の時間って利用者少なそうなのになあ。
なんで落ちてんだ。
462Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:30:38 ID:JssMmPwJ
>>457
一緒だwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
463Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:32:47 ID:JssMmPwJ
身動きとれーねーよwwwwwwwwwwwwwwwww

まな板の上の鯉状態だわ・・・
464Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:34:29 ID:lQbdYkuc
>>448
朝丸山さんのLC笑ってたら、

それ以上にひどいLC食らったw死ぬわ
465Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:34:36 ID:DIqVEmcM
決済注文できなくって売り場逃した(涙
466Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:35:27 ID:1NRXUqGD
>>465

タイミング悪すぎだよな。
467Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:35:30 ID:kp6WaV84
決済して寝ようと思ったのに寝れないじゃないか。
こんな動く日にポジ持ち越ししたくねえ。
468Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:36:36 ID:0WyHg4Cv
注文とおらねえぞ
市ね
469Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:39:07 ID:1NRXUqGD
電話してみたがつながらず
470Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:40:12 ID:kp6WaV84
あーあ、せっかく益でてたのに、、、今はマイナス。
注文通るようになったら教えてくれノシ
471Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:46:32 ID:JssMmPwJ
まだ全然注文通らない
472Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:48:03 ID:DIqVEmcM
もっかい売り場きそうだけど どうせ売れない
まじでひどいな
473Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:48:24 ID:0WyHg4Cv
Sを決済したいのに 寝れないじゃないか
474Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:49:04 ID:n+BclmMJ
これさあ
サーバー半分くらい止めてメンテやってんじゃん?
475Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:49:07 ID:1NRXUqGD
469だが、何度電話してもつながらない。
だめだこりゃ。
476Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:49:28 ID:0WyHg4Cv
メッセージ
同一のデータが2回以上送信されましたので、2回目以降のデータの処理を中断しました。詳しくは履歴をご確認下さい。

いい加減にしろ
477Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:51:52 ID:0WyHg4Cv
サポセンねてるんじゃねーだろうな
市ね
478Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:52:57 ID:1b76b4jq
常時スプ4で鯖おちてるのかよ
ひどすぎる
早く別の業者に行ったほうがいいぞ
479Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:53:40 ID:0WyHg4Cv
>>478
塩漬け糞ポジEURがあるから逃げれない('A`)
480Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:53:44 ID:JssMmPwJ
そうしてる間にダウがドンドン下がっていってる。。。
481Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:55:13 ID:vunlL5Jx
ムカーーーーーーーーーーーーーー
482Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:55:18 ID:JssMmPwJ
何この拷問・・・

最悪他の業者使って両建てだな
寝たい人ならそうすれば寝れるだろうけど、いらんコストかかるけどなあ・・・
483Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:55:46 ID:1NRXUqGD
機会を逃してしまった。ありゃりゃ。
484Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:55:57 ID:zyrB0b7H
ポジ104.54でショート

100.59で今売りました。
485Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:56:17 ID:0WyHg4Cv
USD戻して着ちまったな
市ねよほんと
もう逃げる準備するかな

どこかおすすめある?
486Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:56:55 ID:n+BclmMJ
塩漬けなかったらこんな業者速攻やめるのに・・・
487Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:57:11 ID:JssMmPwJ
>>484
まだ取引できないぞ?
488Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:57:45 ID:0WyHg4Cv
まさか電話か?
489Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:58:31 ID:JssMmPwJ
>>485
種少なかったら微妙だがSAXO系はめったに落ちないぞw
今日もフル稼働してるよ
490Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:59:10 ID:zyrB0b7H
ドル円専用スレと間違いました。
すみません。
491Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:59:16 ID:0WyHg4Cv
>>489
貧乏学生だから種すくねーんだよね
いっつも0.1枚w
SAXOのkakakuももってるんだが、種が('A`)
492Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:59:29 ID:3yW65LUW
まじ、ここってこんなんばっか???
493Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:59:54 ID:1b76b4jq
宣伝っぽくて嫌だが、以前は害コム使ってたけどFXTSに乗り換えた
スプ4から0.5になるとだいぶん楽
今回の1分間に100pip落ちても大丈夫だったし、スプもすぐ戻ってた
494Trader@Live!:2008/10/07(火) 03:59:58 ID:JssMmPwJ
>>488
仮想トレードだろなw
495Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:00:54 ID:0WyHg4Cv
>>494
ワロwww
496Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:01:30 ID:JssMmPwJ
てか、社員寝てるだろwww
497Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:01:59 ID:0WyHg4Cv
俺のカネかえせええええええええええええ
数百円でいいから勝たせてくれ
498Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:03:20 ID:0WyHg4Cv
サポセンの電話
受話器持ち上げて放置とみた
499Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:03:21 ID:n+BclmMJ
マジ視ねこのくそ業者

おれが出金したあとつぶれろ
500Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:03:30 ID:JssMmPwJ
このまま一気に下に突き抜けたら取引できない客怒るだろなw
501Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:03:53 ID:3yW65LUW
まだだめ?
502Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:04:04 ID:1NRXUqGD
電話がつながらん、ケータイからだとつながらんのだろうか。
固定電話持ってる人、ここに↓電話して文句言ってよ。

システム障害時も電話応対はしておりますが、電話が混雑している可能性がございます。大変恐れ入りますが、時間をおいてお掛け直しください。
なお、システム障害時は、電話注文を承ることはできません。予めご了承ください。

フリーダイヤル: 0120-430-225
受付時間: 24時間 (土・日を除く)
【冬時間】月曜午前7時〜土曜午前7時まで
【夏時間】月曜午前7時〜土曜午前6時まで
503Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:04:52 ID:0WyHg4Cv
>>500
下に突き抜けてくれるなら俺は救われる('A`)
504Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:04:59 ID:n+BclmMJ
これぽじれなかったら寝れねーだろが

ほんと糞業者だな 2chを見習え
505Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:05:03 ID:JssMmPwJ
>>501
無理。。。
506Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:05:26 ID:0WyHg4Cv
>>502
固定電話
余裕で無理
507Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:06:34 ID:XaiErMB5
>>485
SAXOかマネパ
508Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:06:56 ID:JssMmPwJ
>>503
それならしばらく安泰じゃん
と言ってる間にドル円とか少し戻してきた。。。
509Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:07:11 ID:3yW65LUW
同一のデータが2回以上送信されましたので、2回目以降のデータの処理を中断しました。詳しくは履歴をご確認下さい。
510Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:07:34 ID:0WyHg4Cv
履歴なにもかいてないしな
511Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:07:53 ID:JssMmPwJ
>>507
マネパはよく落ちるじゃん・・・
今日は頑張ってるか知らないけどw
512Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:08:32 ID:0WyHg4Cv
ケータイからもみれて落ちないトコってどこかねぇ
SAXOってケータイ無理だよね
513Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:09:19 ID:3yW65LUW
ごらっ!
まじで裁判沙汰だぞ!!!
514Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:09:24 ID:JssMmPwJ
ダウも少し戻してきたか。
売れなくて良かったぜw
障害で助かった
515Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:10:26 ID:wJzw636N
>>509
同じだよ。何もできない
516Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:11:13 ID:3yW65LUW
って思ってるヤシも半分ぐらいいるだろーが残りの半分はぶち切れてるぜ!
俺みたいに、、、(涙)
517Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:11:14 ID:JssMmPwJ
>>512
けど、今回は特別なのかもよ
くりっくですら落ちてるしなあ・・・

外為どっとはめったいに落ちないと思うけどねえ
518Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:11:35 ID:wJzw636N
>>514
たぶん一時的なもんだよ。
519Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:11:44 ID:1NRXUqGD
520Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:12:30 ID:3yW65LUW
寝るに寝れん
521Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:12:42 ID:XaiErMB5
>>511
マネパは去年の8月に一回落ちただけだろ、マヌケ
522Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:13:03 ID:wJzw636N
もうあきらめて寝るよ
っていうか、この状態ではとても寝れないんだけどね
523Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:14:13 ID:JssMmPwJ
>>521
そんなことはないw

異常値のレートなって約定しても無効になった事もあるじゃん
知っとるけ?
524Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:14:37 ID:n+BclmMJ
寝てエ・・・・・・・・・
525Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:14:49 ID:0WyHg4Cv
USDが上がらないことを祈りつつ仮眠します
526Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:15:32 ID:3yW65LUW
ポンドが、、、(号泣)
527Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:15:35 ID:JssMmPwJ
>>522
他の業者で逆のポジションポシっときなよ
ぐっすり寝れるぞ
528相場サーファー:2008/10/07(火) 04:16:04 ID:wj8om2a8
何だよ!外為どっとコム
絶好のところでL注文出したのに
エラーだよ。
何度やってもえらーだ。
電話にもでねえ!

手数料が高い分システムが安定してるんじゃないのか!
50銭以上上がってしまった。
529Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:16:24 ID:n+BclmMJ
糞がイコムノせいで利益が損益に・・・・・・・・・
530Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:16:26 ID:JssMmPwJ
ドル円101円に戻してきたー

みんな大丈夫かよ。。。
531Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:18:21 ID:3yW65LUW
ダウ、すっげーもどしてるし、、、
9728 −559
532Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:19:08 ID:n+BclmMJ
なんでこんな大事な時に
533Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:19:09 ID:joge3GA9
こんな時間にポジーが更新
534Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:19:58 ID:1NRXUqGD
「システム障害が確認され、インターネット経由での取引に支障をきたした場合、当社ホームページ上にて告知いたします。」

ってかいてるけど、告知されてないということは障害を認識していないのかな。
535Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:20:07 ID:3yW65LUW
これじゃ2〜3時間後は、、、どうなるの???
536Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:21:10 ID:JssMmPwJ
ダウ凄い戻してるし。

-484.89 (4.70%)
537Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:21:19 ID:0WyHg4Cv
cyberagentの口座有ったから、両建てした
もう寝る('A`)
538相場サーファー:2008/10/07(火) 04:21:26 ID:wj8om2a8
バーチャルFXは注文が出せる。
バーチャルFXで2千5万円儲けても意味がねえよ。
それぐらいではトップは取れないし。
539Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:21:41 ID:wJzw636N
勘弁してくれ・・
俺に損義理させてくれ・・・
540Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:22:54 ID:JssMmPwJ
>>537
非常事態の時の為に口座いくつか持ってて良かったな
541Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:22:55 ID:joge3GA9
システムレポート

【現在】システム正常稼働中
542Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:23:10 ID:3yW65LUW
豪ドル(涙
543Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:23:28 ID:1NRXUqGD
損失がどんどん膨らんでいくー。あーうー。
544Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:24:29 ID:0WyHg4Cv
>>540
恩に着る
545Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:25:00 ID:JssMmPwJ
豪ドルなんか1時間ぐらいで1円戻してきたな

546Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:27:43 ID:n+BclmMJ
頭くるなー
なんか進展ある?
ぜんぜんだめだ
547相場サーファー:2008/10/07(火) 04:28:51 ID:wj8om2a8
何だよー!
頼むよー!
殺生だよ!
大金が・・・・・・・・・・・・org
548Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:29:07 ID:JssMmPwJ
たぶん社員がいっぱい来る7時まで我慢だな
549Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:29:17 ID:kRq/rORH
ケータイから注文出してもサーバ応答なしだ
550Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:30:04 ID:JssMmPwJ
>>544
いえいえ^^;
551Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:31:22 ID:JssMmPwJ
まだ取引無理だな・・・
552Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:33:03 ID:+M9dI2K2
注文出来ずに50pp以上損してる。
マジでクズだな
553Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:33:06 ID:YBCaT7d4
げっ。今さっき口座から出金手続きしてきたんだが
ちゃんと処理されてるんだろうか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
554Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:33:06 ID:JssMmPwJ
そうしてる間にダウがー421.33 (4.08%)かよ

外為どっとが障害になってからダウが200ほど戻してる。。。
555Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:34:26 ID:eFVu+0S2
まだやってんのかよお前らwww
556Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:35:06 ID:vDOK+p2T
なんだよこのクソ業者…
どれだけ止めてるんだよ…
557Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:35:29 ID:QiX9yE7c
損切りの注文出せない間に、含み損が減ってきたよ。
むしろ糞システムに助けられたのか...
不幸中の幸いってやつ?
558相場サーファー:2008/10/07(火) 04:35:30 ID:wj8om2a8
くそー! NZDが
183銭上がってるよ。

馬鹿やろー!
559Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:35:31 ID:n+BclmMJ
新規ならまだいいよ
こっちは決済だぜ・・・orZ
560Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:36:12 ID:JssMmPwJ
>>555
こっちは金縛りにあって身動き取れないのに笑うなよw
561Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:38:03 ID:XPVyvQNM
損きりできねええええ
562Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:40:03 ID:kRq/rORH
注文通ったど!!
563Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:40:19 ID:JssMmPwJ
注文できたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:40:48 ID:4yjrSiJ+
フリーダイヤルじゃないほうに電話して問い合わせたら
「そういった症状は確認されておりません」
だってw
「とりあえず決済できずにロスカなっても困るんだけど」
と言ったら
「確認してそちらに折り返し電話して対処させていただきまつ」
と言われてなんだかんだもう1時間たってるんだけどwww
電話に出たUさんどうなってんの?
565Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:42:14 ID:JssMmPwJ
もう取引できるぞw
566相場サーファー:2008/10/07(火) 04:46:00 ID:wj8om2a8
今頃取引できても遅いよ。
567Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:48:43 ID:n+BclmMJ
サーバーダウンが怖くて今日はポジれない

寝よう
無駄にカネ吸い上げわけわからん情報と機能ばっか増やしやがって
肝心の取引がこれかよw 覚えとくわガイコム

568Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:49:04 ID:RsCfqN/4
ここみて口座開設止めました。
人柱みたいな使い方でごめんなさい。
569Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:54:05 ID:VGbKngrb
>>568
やめたほうがいい。
あっという間に損きりできなくて10万損した。
570相場サーファー:2008/10/07(火) 04:56:27 ID:wj8om2a8
わー、NZD、注文エラー時から
210銭上がってる。

注文が出来たバーチャルFXでは
資産が2倍以上になっている。
1600万→4700万(鉄砲玉)
571Trader@Live!:2008/10/07(火) 04:57:08 ID:JssMmPwJ
>>568
システムが安定してると思って、コスト高いのを我慢してるのにこれだもんなw
572Trader@Live!:2008/10/07(火) 05:01:46 ID:ovF2ISDV
NZ62.18S決済の約定通知が今来た・・・
もちろんミスった奴・・・
573相場サーファー:2008/10/07(火) 05:15:10 ID:wj8om2a8
もう3円近く上がってきた。
574相場サーファー:2008/10/07(火) 05:22:08 ID:wj8om2a8
でっかい下髭の頂点だったじゃないか。
こんなの一生に数回しかない名トレードだったのに。

外為どっとコムさん。 やってくれるね!
Zをもらっても、まだ足りないよ。
575Trader@Live!:2008/10/07(火) 05:44:59 ID:VGbKngrb
今度はメンテかよ・・・。
576Trader@Live!:2008/10/07(火) 05:48:26 ID:JssMmPwJ
レート動かなくなったwww
577Trader@Live!:2008/10/07(火) 05:51:27 ID:JssMmPwJ
なんかおまいら静かだなw
578Trader@Live!:2008/10/07(火) 06:43:04 ID:Y1yBpxq7
まだ決済できないのかよ・・
糞かよ
579Trader@Live!:2008/10/07(火) 06:57:36 ID:0WyHg4Cv
今戻った

やっと決済できた市ね
580Trader@Live!:2008/10/07(火) 07:02:42 ID:yoX088Ck
>>574
逆に考えるんだ。
まだ暴落は終わっていない。これから始まるんだと。
外為はそのためにわざわざ買えないようにしてくれたんだと。
581Trader@Live!:2008/10/07(火) 07:28:08 ID:lG4nEqb8
20万黒になって決済しようとしたら、システムエラー。
ロスカになった。これって作為的なの?
誰か教えて!
582Trader@Live!:2008/10/07(火) 07:30:50 ID:QiCDioQl
ここもだめならどこがサーバー落ちないんだ?
583Trader@Live!:2008/10/07(火) 07:40:25 ID:7eybz0qd
つ 最悪の状況でも鯖が落ちない業者
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1223304187/
584Trader@Live!:2008/10/07(火) 10:27:23 ID:gv+TWz4v
このクソ会社から手引いてよかった\(^o^)/
585Trader@Live!:2008/10/07(火) 12:27:41 ID:Y+4oAcF0
ポジー:

これだけ下がれば...
 もう、悔いはないです。
 むしろ、すがすがしい気持ちです
 どのように動いていたとしても、残高50万円を切っていたと思います。
 潔く0ポジにして良かったと思っています。(それまでの過程は全然潔くなかったんですけどね)
 首の皮一枚つながった気分です。
 また新たな気持ちでがんばりますので、応援していてくださいね〜
 担当の方に戦力外通告を言い渡されるまで、がんばるんだポジー

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本当に、首の皮一枚だったよねー。

それとりサンプラザは大丈夫か?
586Trader@Live!:2008/10/07(火) 12:50:16 ID:tiiclaHN
重いぞ〜!!
587Trader@Live!:2008/10/07(火) 15:09:14 ID:9DWl7A0U
ネクストC相変わらず使えねーな
スキルが無いのなら素直にドリームバイザーから借りとけよ
588Trader@Live!:2008/10/07(火) 15:21:15 ID:RimBQ4zL
え?
ここって沖縄にサーバーあるんじゃないのw
589Trader@Live!:2008/10/07(火) 15:47:40 ID:qUIlfitW
相変わらすいいタイミングでフリーズしてくれるじゃないか。サーバーにロックがかかる時間も頻度も増やしてるのか
590Trader@Live!:2008/10/07(火) 15:48:14 ID:5hGgs8Vg
リアルタイムチャートの代わりのツール、みんなどうするよ?
マジで困ってるんだが
591Trader@Live!:2008/10/07(火) 15:51:55 ID:qUIlfitW
チャートはMT4をつかってもいいんだし何でもいいと思うけどな。だいたい外為どっとこむのチャートなんて屑で使い物にならないし
それより取引中に固められて決済できなくなるほうがずっと大きい問題かと
592Trader@Live!:2008/10/07(火) 15:53:16 ID:HH+6f3Tu
ネクストチャート新しくなってから、読み込みにえらく時間が掛かってない?
593Trader@Live!:2008/10/07(火) 15:56:16 ID:f4P1smov
コラ! いつまで羊のスプ7にしとんねん!
たまに9にするし
594Trader@Live!:2008/10/07(火) 16:00:16 ID:qUIlfitW
>>588
沖縄にあるのは東京側システムダウンに備えたクラスタリングのディザスタトレラント用ホットスタンバイシステム&外為どっとこむのシステム開発センターマシン。通常取引は東京で稼動してる
>>592
妙なアクセス制限をかけてるらしいから動きがすごいギクシャクしてる。なんか酷いね
595Trader@Live!:2008/10/07(火) 16:06:58 ID:1o1Kij/x
ほんっま、くそやなあ!by井筒
596Trader@Live!:2008/10/07(火) 16:24:07 ID:qUIlfitW
ありえね、峠とみるやピンポイントでフリーズして止めてやがる
597Trader@Live!:2008/10/07(火) 19:28:59 ID:uLDOXb1j
昨日の暴落で退場になった者ですが
ココって残金0で放置してもアカウント抹消されませんよね?
598Trader@Live!:2008/10/07(火) 19:36:06 ID:U5Xqjpk3
今来たんだけど、がいこむ鯖落ちしたん?
昨晩ヒロセライオンひどかったもんで全額出金して害コム一本にしたんだが
注文の出しにくさは さておき鯖が屈強じゃなきゃねとおもてさ
599Trader@Live!:2008/10/07(火) 19:54:50 ID:c70gyVQS
くりっくとか悲惨だったらしいねw
600Trader@Live!:2008/10/07(火) 20:01:50 ID:U5Xqjpk3
で、結局どのくらい落ちてたの?害コム。
ヒロセライオンはね150分くらいw
601Trader@Live!:2008/10/07(火) 20:29:31 ID:PsTRK/hM
丸山はレバ10倍とか死ぬに決まってるだろ
無理しすぎだろ
602Trader@Live!:2008/10/07(火) 20:55:36 ID:H+DGJcRv
羊がちょっと動くとスプ5から7に変えるのやめれ
603Trader@Live!:2008/10/07(火) 20:57:12 ID:U5Xqjpk3
>>601
久しぶりに丸山のとこ行ってきたけど
きれいに死んだなあ。あのポジのとり方は狂気そのものだな。
ある意味笑えた。またがんばれ丸山!
604Trader@Live!:2008/10/07(火) 21:31:49 ID:e7nqutLl
俺はこの糞業者と同時に、CMSとFXAを表示してた見てた。
他の2社はレート動いているのに、この糞業者のはポジると
値が戻るまで止まり、マイナスになると動き出す。
これが悪意のある書き込みかどうかは、やってる人なら分かるハズ。
反論するヤツは間違いなく社員。最大手だからと思って試したが失敗。
開設当初は調子いいよマジで。しかし、ある日突然イジリ出す。
 
 
異論はないな?
 


 
605Trader@Live!:2008/10/07(火) 21:36:44 ID:Jw9P2vXM
>>604
で、何枚ポジったんだ?
最大手の業者がわざわざ監視して個別に対応するくらいだ、1000枚単位でやってるのか?
606Trader@Live!:2008/10/07(火) 21:43:07 ID:H+DGJcRv
JNB−FXのリアルタイムチャートみながらガイコムでトレードしてるが
レートの動きは一緒だけどなあ
607Trader@Live!:2008/10/07(火) 21:45:41 ID:dnvCLTGD
仲間いたのか?
今日のシステム障害には、なかされたわ。

電話つながんねえし! オペレータ役に立たないし。

608Trader@Live!:2008/10/07(火) 21:51:29 ID:/La3ijVd
>>604
事実はどこにあるにせよ、

>反論するヤツは間違いなく社員
こんな頭の悪い事を書き込むと、逆に信用なくす事くらい理解しろよ……。

市況2に限らず、基本的に2chには
そのスレッドに関係ある会社の社員なんてのが
書き込んだりはしないんだよ。
それをよく頭に叩き込め。
609Trader@Live!:2008/10/07(火) 21:52:37 ID:dnvCLTGD
607です。 外為●●●コム“システム障害”

システム障害なのに、システム正常作動中になってたんだよな!ずっーとよ!

そのこと、言ったら、今、掲載するかどうか検討中です。だってよ!!
それで、とりあえず、金融庁と金融先物取引業協会に電話してやったよ。


610Trader@Live!:2008/10/07(火) 21:56:09 ID:1o1Kij/x
>>609
ぐっジョブ!
611Trader@Live!:2008/10/07(火) 21:56:56 ID:J01O/Ea/
>反論するヤツは間違いなく社員

>そのスレッドに関係ある会社の社員なんてのが
>書き込んだりはしないんだよ。

同レベルじゃんかw
おまえらアホだなー
612Trader@Live!:2008/10/07(火) 21:57:01 ID:+USRN7jn
別に小細工やらなんやらはいくらでもやってりゃいいけど
集めた金でFXを自らやって破綻とかいうオチだけはヤメロ

あくまで仲介業者に徹しろ
小細工は好きなだけやったらいい
スプもいまの十分満足だ
613Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:00:52 ID:/La3ijVd
>>611
「基本的に」が読めんのか。
勝手に単語を落として読んで解釈ミスする奴に
アホとか言われる筋合いは一切ない。

例外がなくもないのは一応よく知っている。遠藤雅伸★とかな。
だが、あまりに浅はかな社員認定は、ただの既知害のやる事。
614Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:08:35 ID:dnvCLTGD
607です。 +30〜70pipsが、0〜−500pipsまでいったよ。
結局、両建て(一番両建てしたい時には、新規注文もできなしよ! 
後で考えたらステージの方でやらば、良かったんだがよ。)にして
ゆくっり考えたがどうも、ならず、−500pips以上(両建てのスプ+手数料)
だよ。  クソォ〜〜〜〜〜〜。

>>610センキュー

金融先物取引業協会言うには、損失の補填は基本的にできないんだってよ。
だけど、裁判(1日で終わるんだってよ!)起こせば、可能性はあるとの事。


615Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:26:12 ID:e7nqutLl
今日はずいぶんと釣れやがるな。
まるでゴキブリホイホイだ・・・
 
>>608>>611←ww
ウチは2ちゃんでスレが立つほど人気の大手の会社なんだが
社員は普通に見てるしカキコもしてる。レスの流れはどこも変わらんよ。
だから「認定」なんだよ。  
  
 
異論はないな?
 
 
616Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:46:11 ID:XaiErMB5
安心を売り物にして集客したあげく落とす。わかり易い詐欺ですね。
617Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:46:48 ID:/lL/+AW7
羊のスプ7か9に定着してるじゃん
使えねえよ
618Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:55:20 ID:J01O/Ea/
6月か7月頃の不具合もお粗末な対応だったな
俺はノーポジで無関係だったけど
619Trader@Live!:2008/10/07(火) 22:56:42 ID:/La3ijVd
>>615
言い負かされると釣り認定かよ、典型的な厨房の負け惜しみだな。
ソースのない話ならいくらでも振れる。
何より「だから」が繋がっていない。

よって、頭の悪い社員認定への異議は変わらん。
620Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:24:50 ID:qUIlfitW
>>604
ここで、そんな本当のこと書いてはいけません。調べてる人はわかってる
知らない人にはきっと何を言ってるのかさっぱりわからない。それでいいんじゃないか
でも最近、ここのレートの固め方と動かし方は酷いよねw
621Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:29:10 ID:ld1a0411
nextChartすっげー使い辛い。
最悪だな。
622Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:32:25 ID:J01O/Ea/
1分足は3本ためてから更新に改悪されてるし、イライラするなー
なせかレート表示が00.00のままなvoiceは頼はマシだと思うけど
623Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:32:45 ID:qUIlfitW
チャートソフトを使ったことない人が作ってるんだろ
メジャーなトレードソフトを触ったこともない連中が作るとこうなるっていう典型。たぶんトレステすら知らない希ガスw
624Trader@Live!:2008/10/07(火) 23:50:22 ID:c70gyVQS
そもそもキチガイコムが嫌で社員が早漏気味に立てたスレだろ
625Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:08:03 ID:9gir02eT
そういえば以前に外こむ社内から他社の悪口を散々書き込みしてたらIPを辿られて吊るし上げられてた事件があったな。あれって外為研究室だったか?
ここはそんなことをする程度の会社なわけで、どこに社員が潜んでいても不思議じゃないなw
626Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:09:42 ID:Wqr1gSv3
>>619
見ろ、反論はお前だけ。
昨夜から今日にかけて酷いのは、皆実感してるんじゃないか?
それともお前のチャートだけGJだったのかい?
もしくはリアルトレードしてないか・・だろ?
つまり「認定」な。
 
 

  
   
 
 
異論はないな?
 

 
627Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:11:50 ID:HN6+vnZR
相手にされてないこともわからないのか
628Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:13:26 ID:9gir02eT
>>626
よく動いてるから取引量も増えて色々と問題がおきるだろうから仕方ない
問題はレートの動かし方がどうみても変なことしてるケースが多すぎることだ。昨日の豪ドル円の底値の動きなんか嘘っぱちそのものだね
629Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:15:50 ID:Wqr1gSv3
>>627
まさに入れ食い。
画面の向こうで脊髄反射ですねわかります。
 
はい
つ「認定」
 
630Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:32:21 ID:Wqr1gSv3
>>628
>>よく動いてるから取引量も増えて色々と問題がおきるだろうから仕方ない
それは分かる。
そう思って俺は4社使って同時にトレードしてるから。ちなみに昨夜は3社。
いつも使ってるFXTSも酷過ぎで集団訴訟なんて流れになってるし。
あそこはポジるとガーっとスプ拡がる仕様ね。
 
>>620
あなたイジワルだねw
 
 

631Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:36:42 ID:5lWNtpd4
一番楽な手としてはトレード口座とネクスト口座を比べてみるとかどうだろうか・・・
同時にログインは無理かな?
632Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:41:41 ID:m4NygBAV
633Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:50:12 ID:9gir02eT
>>630
俺は620だけど外こむのレートの動かし方も酷いがそれがわからない人は放置しておけばいいと思ってる。慈善事業じゃないから教えない
FXTSはver2になってから酷いね。いくらディーラーチェックがなくてもあれじゃ使えないよな。でもFXCMに限ったことじゃないがCMSのVTとかFXAのCTもいろいろと細工が多い

634Trader@Live!:2008/10/08(水) 00:57:38 ID:m4NygBAV
ヒロセやフォーランドに比べたら素晴らしいけどな
635Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:06:57 ID:Wqr1gSv3
>>633
そうか、すまんかった。
昨日今日のCT&VTは調子いいよ
あのランコルゲで思いっきり稼いでくれたし。
(CTは昨夜一度ぶっ飛んだ)
  
 
 
おっとこれ以上は
 
 
 
636Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:11:38 ID:9gir02eT
>>634
あれ?ヒロセっていいイメージあったが改悪されのか?


>>635
かつてサーバーダウンといえばCMSというくらいのところだったのが最近はやる気だしてるのか。昨日のあれで落ちなければ使ってもいい
だがCMSはロット数がある数を超えると…

おっとこれ以上はw
637Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:18:28 ID:ALMPb1Qi
ここは隠蔽体質あるよ
638Trader@Live!:2008/10/08(水) 01:47:19 ID:LjTwwF3C
FirefoxではNextchartが表示されないんでしょうか?
639Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:08:50 ID:Wqr1gSv3
>>636
>>かつてサーバーダウンといえばCMS
えー!そうだったのか・・・
ってか、あそこの●●を弄ってしまうと落ちる
それと、●段のあそこ変えると動かなくなるのは分かった。
あとは●●●&●●●●で爆液だよねw
5マソあれば10日で300マソ・・・
 

 
おっとこれ異常は
 
 
640Trader@Live!:2008/10/08(水) 02:22:20 ID:4HEDHte7
重すぎる・・・
641Trader@Live!:2008/10/08(水) 03:48:19 ID:ygT5zOGO
すみません、ここは無職、資産30万以下でも通りますか?
642Trader@Live!:2008/10/08(水) 03:59:37 ID:ge4Tr5fX
今日は、システム動いてるのか?
643Trader@Live!:2008/10/08(水) 05:05:09 ID:9gir02eT
>>639
というかCMSといえばサーバーダウンの代名詞。それを知らないということはここ最近の人か
644Trader@Live!:2008/10/08(水) 14:09:44 ID:7V+dErhB
スワップがぁ・・・

USDで昨日50円台、EURで20円だったのに
今日は160円、250円って何だよw
645Trader@Live!:2008/10/08(水) 15:23:12 ID:ge4Tr5fX
トラブルで、だれか? 裁判起こしたひととかいないのかな?
646Trader@Live!:2008/10/08(水) 16:06:08 ID:0EDqTQQ7
損きりしようと思ったのに受け付けない…。
647Trader@Live!:2008/10/08(水) 16:17:08 ID:ge4Tr5fX
>>646 今の話だよね!
昨日に続きまたかよ!  
648Trader@Live!:2008/10/08(水) 17:09:29 ID:hYOo8zwH
>金融先物取引業協会言うには、損失の補填は基本的にできないんだってよ。
>だけど、裁判(1日で終わるんだってよ!)起こせば、可能性はあるとの事。

集団訴訟やらね?
649Trader@Live!:2008/10/08(水) 18:40:12 ID:g5bDmglN
注文は通らないわネクストの癖にユロエンスプ9だわ正に害込み
ほんとゴミだ
650Trader@Live!:2008/10/08(水) 18:51:41 ID:lJa7l6Yb
鈴木のおっちゃんのセミナー日ですので、いつもより激しく動いております。
651Trader@Live!:2008/10/08(水) 19:21:21 ID:VjczSZdg
出金依頼してから3日経過するのに振り込まれてないお
652Trader@Live!:2008/10/08(水) 19:29:29 ID:m4NygBAV
普通の人は午前中依頼すれば当日振り込まれるのにねえ
653Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:14:34 ID:eW2zDQ5r
ここのステージ、半年近く使ってたけど
デイトレ用途には本当に使えないことがよくわかった。

ここでは結構損も出してたんだけど
SAXOに乗り換えてから3日で三百万のプラス。。
SAXOも良くないところもあるが
慣れてみたら、どっとコムとは雲泥の差。

いままでの半年間は一体。。
654Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:20:48 ID:scVbY64r
2ウェイ約定不能で指値しか使い道なくなったね
655Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:36:26 ID:aS3oy7+A
スプレットが広い。
豪ドル円が19です。
656Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:51:29 ID:9gir02eT
毎度だけどレートが元に戻ってくるまで決済させないようにする仕組を駆使してるようだがこんな詐欺スレスレの行為が許されるのかここは?
657Trader@Live!:2008/10/08(水) 20:53:43 ID:HN6+vnZR
>>656
監視されてるのはお前だけだろ
658Trader@Live!:2008/10/08(水) 21:03:31 ID:19HS+s9P
セミナーが実況みたいで面白いな
もう内容かえればいいのに
659Trader@Live!:2008/10/08(水) 21:12:18 ID:9gir02eT
勝ちまくってるとどこのFX会社でもブラックリストに入れられるから仕方ないか。それにしても毎日こんなに稼いでいいのかよw
660Trader@Live!:2008/10/08(水) 21:22:16 ID:ge4Tr5fX
>>609-614
648
人数、集まるんなら、やるのもアリだな。

それから、金融先物取引業協会に、電話してもらった、からだろうけど。

詫び状と、クオカード1000円ぶん、贈ってきたよ!
千円って、ありえねーだろ。
661Trader@Live!:2008/10/08(水) 22:43:04 ID:SeIGT/mF
ネクスト使用なんですが誰かヘルプを・・・・

L5枚の買いをして維持率が110%程度でロスカットがおこりそうな予感がしたんで、Sで同枚数両建て。
(損切りは一切せず)

この恐慌で思ったとおり、S側で益が出たんでS決済→再びある程度上昇した所で、L5枚損切りせず同枚数を再びSを何度か繰り返しているんですが、
(当然、下がってSの決済のみなんで、取引利益は+収支のみ)
この過程を繰り返すたびに維持率がスワップとかを考慮しても下がっていくんですがなぜ・・・・Lの含み損があるとはいえ、資産は増えているんだが・・・
有効な保証金扱いされてないんでしょうか・・・同枚数の両建て作戦は継続しているんだが維持率は100・・いえいえ90%すら割ってます。
662Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:01:44 ID:ge4Tr5fX
>>661
すぐに電話した方が、いいんじゃない?
663Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:08:38 ID:94oX+YGR
月曜にLC喰らったのだが
その日のbidlowより2pp低い値で約定した

コレって詐欺じゃね?
664Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:11:20 ID:JZkW5Uae
レート配信なんかおかしい時がある
665Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:34:19 ID:zRct6Jv7
>>661
自分も詳しくないが、今の維持率計算してみることをお奨めする。

維持率=(有効保有額)÷(取引保証金)×100(%)
前回よりレバ下げて取引すると保証金が増加、同じ枚数取引しても維持率下がるね。
666Trader@Live!:2008/10/08(水) 23:36:01 ID:b+hnJz+u
>>656ここもディーラーチェックあるの?
667Trader@Live!:2008/10/09(木) 03:16:36 ID:+iCd9AkU
また約定しねええんだが!!!クソ害コムがあぁぁ!
668Trader@Live!:2008/10/09(木) 07:41:27 ID:zqWrNuqI
ゆろがスプ13てアホか。手数料返せボケ
669Trader@Live!:2008/10/09(木) 11:45:04 ID:Q8gYA8Mc
手数料とってるのに、スプは騰がるし、サーバーダウンするしよー!
どうなってるんだよ!

ここって、無駄ガネ使いすぎだろ!
1.役員 (個人の手数料がボーナス)
2.社員  フジテレビ以上だったりするのかも?
3.ブログ一回更新に いくらはらっているのやら?
4.無料セミナー ハァー無料(俺達のスプ、手数料だろ!)
5.わけのわからんところの、スポンサーになるなよ!(こっちにカネ使えよ、鯖、スプ、手数料)
6.バーチャルの景品  もういいだろ、いい加減! 十分この会社、有名になったでしょ!

客、増やさなきゃ回らん、ねずみ講みたないな状況になってにか、心配だ!
670Trader@Live!:2008/10/09(木) 11:50:32 ID:Q8gYA8Mc
↑訂正
1.役員 (個人の手数料がボーナス) ×
1.役員 (個人の手数料の何パーセントが使われてるのやら?)○

状況になってにか×
状況になって、ないか
671Trader@Live!:2008/10/09(木) 12:13:38 ID:T5YkmPUX
サンプラ中野も節約姉ちゃんも酷い、損失だよな。FXは結局
儲からないといってるみたいな、ブログだぜ。もう少し、うまい奴
掲載しろよ。1日大根だけストーブで茹でて食べてた娘が一変に
50万吹き飛ばすなんて。真似した若い娘いただろな。
672Trader@Live!:2008/10/09(木) 12:32:56 ID:bJ40LOv4
先月から数枚S持ってるだけで生活できそうなんですけどw
673Trader@Live!:2008/10/09(木) 12:37:38 ID:VwjFf0q7
461 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/08/01(金) 14:31:08 ID:4B9DXdkm
ODLに口座作りました
最高ですね


-----------------------

470 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/08/02(土) 21:56:22 ID:WKqGHObL
他社工作員が必死ですが
ここは最高のFX業者ですね。


---------------------------

966 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/09/04(木) 17:44:57 ID:3GTwvaGS
ODLってポンドルのスプが2pipsってのがうれしいな。 ボラティリティが大きいから稼ぐには一番効率がよい。 (^0^)/
674Trader@Live!:2008/10/09(木) 12:43:23 ID:VwjFf0q7
675Trader@Live!:2008/10/09(木) 14:40:37 ID:vnvCpUoS
チャート見れないんだけど。
重すぎ。
676Trader@Live!:2008/10/09(木) 15:16:16 ID:4Czlr3/F
ユーロのスワップが-250ってお前、、、
677Trader@Live!:2008/10/09(木) 16:24:35 ID:4m6FzXhQ
リアルプライスほんとに通らない。

ここって外から見たら良く見えるけど、中にはいると酷いって見本だわ。
これからやる人にはお勧め出来ない。
678Trader@Live!:2008/10/09(木) 16:47:15 ID:DqR4HDQM
使ってみて「ここは良い」と思えた業者などないけれども
679Trader@Live!:2008/10/09(木) 17:09:49 ID:75HJyKCf
ユーロのスワップ、今、マイナス60になってるけど。。
そんなに利下げしたの?
680Trader@Live!:2008/10/09(木) 18:06:56 ID:woLM8uIw
豪円のスプ、早く元に戻せよ>クソ外コム
681Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:24:12 ID:XydblEoH
そーいえば、たしかに宣伝費に使い過ぎだよな
実はあぶないんじゃないの〜?ここw

使ってる金のすべてがユーザには向いてないな
チャートの更新だって他の奴等から見られるのが気にイラねぇとか
そんな話だっていうじゃん

結果、使いかって超糞だし
なーんかヤバイ気がするね〜w
682Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:29:36 ID:UL8PjrPr
ブログの節約ねーちゃんって誰のこと?
683Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:37:42 ID:3TxI+gZs
クイック入金について質問なんですが、
口座を開いたときに指定した銀行の口座以外の
銀行の口座を使っても問題ないでしょうか?
684Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:44:36 ID:DqR4HDQM
ナイデス
指定した口座は出金用だろ
685Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:44:52 ID:V2ZjMBw+
なんで問題ないと思えんの?
686Trader@Live!:2008/10/09(木) 19:45:03 ID:5OpDNA1p
>>683
名義が同じであれば入金は問題ないと思う
出金は指定した銀行口座のみ
687683:2008/10/09(木) 19:50:52 ID:3TxI+gZs
レスありがとう。
入金はどの口座からでも出来るんですね。
688Trader@Live!:2008/10/09(木) 20:51:20 ID:ol03y2hr
相変わらずよく固まるね〜
689Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:24:04 ID:Q8gYA8Mc
>>669
>>681新規顧客を増やす事しか考えてない気がするわ!

ここって、先物協会の人が言ってたけど、本社の人間がぜんぜん出てこない
だって。 
俺もトラブった時、沖縄の人間しか出てこなかったんだよ。
690Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:28:39 ID:XydblEoH
>>689
マジで?w
実はもう終わってて最後っ屁かまそうとしてるんじゃねぇだろうなw
691Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:33:31 ID:owKXOifl
ここは画面の見やすさはそこそこだけど、他に利点はないな
スプレッドが多少広いのはまだいい
このスプレッドであのハイレバコースの設計はないだろwww
レバ100使ってスプ15の豪円なんてやってみろ
速攻飛びじゃねぇかwww
存在の意味が見いだせない
ポジション毎評価なんてやってるのはここだけだろ

チャートは早くリアルタイムにしる
今日なんて、15時くらいにみたら1時間足最新が13時ww
変な機能よりまずはリアルタイムだ
692Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:33:33 ID:Xasagqsv
口座開設も終了し、これから始めようとしてるのに。
693Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:38:24 ID:5R4iZf7J
沖縄にコールセンターがあるからな
嫌なことは何処の世界でも下の者に押し付けるだろw
694Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:42:25 ID:UL8PjrPr
トレード落とされた後どれくらいで開けるの?
695Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:55:04 ID:Q8gYA8Mc
トレード口座とネクスト口座のリアルレートの動きが違うだよな!

トレード口座使おうと、思ったけど、トラブっても電話で決済出来ない
って言われたから、恐くてつかえないわ!

>>669まあ、ここが潰れるなら、他も潰れるだろうけど、新規顧客を増やして
時価総額とか増やして、上場して、役員幹部は、株で儲けるつもりぽいな?

1年前は電話でも、丁寧に対応してたし、難しい事聞くと幹部ぽい人が電話
でたんだけどな!
696Trader@Live!:2008/10/09(木) 23:57:31 ID:Q8gYA8Mc
↑ 違うだよな×
  違うんだよな○

最近この会社、あんまり、いい方向にいってない気がするわ!
697Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:08:35 ID:oTMActMl
電話するほど切迫した事ないけど
それこそFXが初めての素人顧客が増えて対応も大変なんだと察してやれ

俺がここ使ってるのはポジ毎に分かれてて分かり易いからというかそれが殆どなんだけど
慣れてる人には評価が悪いのかね
698Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:16:01 ID:d0APNwdP
だいたいFX会社って多過ぎだと、思うんだよね!
会社が大杉ると・・・

1.幹部・役員など人件費がかさむ。
2.不動産賃貸費などの固定費がかかる。
3.どこの会社でも、同じ様なストラジストのレポート使っている。
(何社かを一社にまとめれば費用が削減できると思われる。)


699Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:19:56 ID:bvyUc2CR
ちょい税金のことで質問です。

種100万で初めて、資産が200万になりました。
でも、糞Lポジのせいで含み損が150万ありますorz
この場合、利益が100万とみなされて税金が発生するのでしょうか?
それとも損益50万とみなされるのでしょうか?

前者の場合、別の方法で税金を用意しないとなりませんorz
詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。
よろしくお願いします。
700Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:24:05 ID:d0APNwdP
何社かが、合併して、しっかりした会社作ってほしわ!

ここと、外貨オンライン、マネパ、ODL(MT4)辺りが合併してくれると、
多少使いやすくなると思うんだけどなぁ〜

最終的には5〜10社もあればいい気がするんだが?
まだまだ先の話かな!
701Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:28:31 ID:d0APNwdP
>>669
自分でぐぐって調べた方がいいと思うと!

一応、決済しないと(スワップのみ引き出した場合は別)税金はかかんないはずだよ!
決済して始めて、税金の対象になるはず。
含み損は× 税金には関係ない。
決済損   税金に影響する。
  
702Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:30:28 ID:6cO6YkmU
米ドル以外のスプレッド何とかならんのか
いや、米ドルもできることなら狭めてもらいたいけど
703Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:33:53 ID:bvyUc2CR
>>701
ありがとうございます。
ということは、100万の利益とみなされるのですね・・・orz
いざとなったら決済して元本割るしかないですね・・・orz
出金可能額が3万なので、どうあがいても絶望です。
704Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:34:05 ID:s84o/2GC
20くらい口座持ってるけど、今回の相場荒れでここが最悪だと思ったよ
とにかくシステムが判りにくい
独特のシステムに納得してる人は良いけど、
それ以外の人はここで良いこと何も無いよ?

外為NEXTは手数料取る割りに普通なだけだし、
FXはヘンな個別ロスカのおかげで今回酷い目にあったし

NEXTでユーロ買って大損こいてたし、下がるの判ってたからFXでユーロ売ったんだけど、
個別にロスカ掛かるの知らなくて、ちょっとしたブレで即ロスカ食らってた
勿論、ちゃんと規約や利用方法を読まなかった俺が悪いんだから、業者に文句言うつもりは無いが、
こんな使いにくいシステムでやってたら皆同じ目に合うよと、そう言いたいだけだよ


今回の件で動かしてたのは4つくらいで、トータルでは大した損じゃなかった
ここさえまともに使えてれば、むしろ利益出てたよ


手数料が掛かってスワポマイナスのNEXTも
手数料掛からないけどヘンなシステムのFXも、
みんな納得して使うんだぜ

残高全部引き出したここからはサラバだからな、
俺の言いたい事はそれだけだ
705Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:36:03 ID:d0APNwdP
>>702
どっかに買収されるか、合併でもしなきゃ、無理じゃない!

ここ経費使いすぎなんじゃないかな、プレゼントとか、キャッシュバックとか、
レポート&プログとか!
706Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:39:48 ID:d0APNwdP
>>703
ちゃんと自分でも調べなおしてね。ここのサイトにも乗ってるし電話でも
聞けるから?(私が提供した意見には一切の責任は持ちません。)

投資、税金は自己責任で!
707Trader@Live!:2008/10/10(金) 00:40:40 ID:POdO+usG
節約ねーちゃん→丸山
708Trader@Live!:2008/10/10(金) 02:52:25 ID:x2fvos4F
nextチャートなんだけど、値動きがリアルタイムに反映されなくて困る。

なんとかならんですか?
709Trader@Live!:2008/10/10(金) 06:52:29 ID:pc66wvYY





         http://odls.co.jp/campaign.html
710Trader@Live!:2008/10/10(金) 06:58:50 ID:mTLiTHlC
ユーロのすぷでかすぎ
711Trader@Live!:2008/10/10(金) 08:34:13 ID:uZlTsVuE
>>705
有名人の読んでも意味ないブログな。
塾長とかも完全なチラ裏だし。
712Trader@Live!:2008/10/10(金) 09:02:13 ID:n80KD5i4
フジテレビ社員くらいお給料いいの??ここって。
713Trader@Live!:2008/10/10(金) 10:40:26 ID:mnW7yutu
40万入れて、70万勝って、さあ決済だっという時に、システム異常で注文発注できませ〜ん。
で、逆に動き出して、ロスカット。その直後にシステム復帰だってさぁ。
原状復帰しろって電話かけたら、システム異常のせいで損失が生じても社内規則で損失補てんはできませんだって。
やりたい放題だな。詐欺じゃね〜の?
そんなに客に儲けさせたくないわけ?
みんなそんな馬鹿じゃないから、この会社の評判立つよね。
それに、外為では儲けられないっていう評価そろそろ定着してきたし。
こんな客扱いじゃあ、誰もやらなくなるわね。
いいかげん、客を恐れろよ。
調子こいてんじゃ、つぶれるのも時間の問題だわね。
714Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:17:46 ID:+72kN1Jh
頭にくるのは分かるがこれだけ相場が荒れるとアクセスが殺到して鯖落ちはある
指標発表等のボラ急騰時には手を出さないほうがいい

3−4年前に比べれば随分と改善したが、近年のFXブームと最近のボラ上昇で鯖に負荷が掛って来たんじゃ?
昔からあるネット取引の弱点だよ
715Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:25:33 ID:sG4cz6JG
>>708
ジャパンネットBKの口座あるなら
以前のリアルタイムチャートと全く同じチャートが使えるよ。
716Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:26:21 ID:dqbfP4LB
どう考えてもスワップ低すぎだろ 他も同じくらい安けりゃ文句もないが、ここだけ特に安いだろ!そんな経営方針だと今の時代すぐ世間から捨てられる。
717Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:34:16 ID:PJo/YOIc
>>716
ヒロセはもっと低い
718Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:39:55 ID:Y0wdgDqP
スワップの額なんてそこまで気になるか?各社の差って言っても1ピピぐらいだろ
あとストップも入れてない間抜けが損したって誰も同情しない
ストップが効いてなくてロスカならわかるが・・・
719Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:48:50 ID:Ffk+zxNG
ちなみにシステム異常でストップスルーされてロスカットでも>>713は同じ結果だろうね
昔はこういったケースでも損失補填の対象だっただけに顧客はやりきれんだろうなぁ
720Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:50:50 ID:vESVkhcC
さすがにここひどすぎだな相対取引とはいえ
他と値が違いすぎる
721Trader@Live!:2008/10/10(金) 11:53:12 ID:dqbfP4LB
>>718
レバ1.5で運営してる長期ロンガー 保有通貨ペアのスワップが他社と比べて一日20〜30円前後少ないんだよ、枚数がそこそこあるから影響が大きい。 同じ立場の奴でないとわからんだろうが
722Trader@Live!:2008/10/10(金) 15:13:59 ID:th/MtMhL
HPすら糞重くて見れないの俺だけ?
723Trader@Live!:2008/10/10(金) 15:49:50 ID:th/MtMhL
直った
724Trader@Live!:2008/10/10(金) 16:20:59 ID:nnXiIPGi
売買ボタン押しても反応しない。何秒も固まって動かなくなることが大杉
725Trader@Live!:2008/10/10(金) 18:18:39 ID:vESVkhcC
>>722
よくあるよ。ポジってる時によく起こるんだよこれが
それでこの前ロスカットされた
726Trader@Live!:2008/10/10(金) 18:53:20 ID:nnXiIPGi
>>725
それポジってるとよく起きるねwww
最初は何か調子悪いのかとか偶然かと思ってたけど何度もそれが続くとどうもそうじゃないという感じがする
727Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:56:56 ID:Ffk+zxNG
全然約定しねえ〜
これだとサバ落としてるのと同じじゃん
ちなみにネクストのリアルプライスね
728Trader@Live!:2008/10/10(金) 22:58:54 ID:bvyUc2CR
指値と成行は刺さるよ?
そっち使えば?
729Trader@Live!:2008/10/10(金) 23:06:21 ID:LhMQHDI4
こんなところで愚痴を言っても何の解決にもならないよね。
所詮業者は掲示板ユーザーはマイノリティーにしか考えてないと思うし。
730Trader@Live!:2008/10/10(金) 23:11:52 ID:8940BlW6
なんかレートがおかしかったような?
731Trader@Live!:2008/10/11(土) 00:49:52 ID:eCaXCOUl
てか、ここでサバ落ちしたとか、指値通らねえ、約定できねえとか言ってる奴って
全員、違う業者の奴だろ。セコイまねしてネガティブキャンペーンやってんじゃねえよ。
どおせマネパとかそっちの方の工作員か何かだろ。
スプ2とかスプ3が原則といいながら、スプ15pipsがほとんどだったりする業者とかねw
マネーがぱーっとなくなる業者だろww

あのさあ、俺は、今週1週間ズーッとガイコムでやったけど、
フリーズしたり、リアルプライスが滑ったり、約定が通らなかったり
そんなことは一回もなかったよ。

もし仮にフリーズだとかそんなことが本当に起こってるんなら、
古いパソコン使っててスペックが足りないとかさ、
通信回線がおかしいとかさ、ガイコムじゃなくて
自分の方を疑ってみた方がいいぞ。
俺が全然不都合なく使ってるのに、問題が起こってる奴がいるんなら
それは問題が起こってる方の側に問題があるんだよ。
ガイコムの責任じゃねえだろ。
732Trader@Live!:2008/10/11(土) 00:57:14 ID:j4uFwa02
ドル円6 ユロ円7 豪ドル9 NZドル12 ポン円11
733Trader@Live!:2008/10/11(土) 00:57:45 ID:1JghCbnl
>>731
おいらは2、3回フリーズしたよ。
使ってた時間帯の差かな?
734Trader@Live!:2008/10/11(土) 00:59:16 ID:LCB/D9YR
ユロ円8、ポン円13、キウイ13になりますた
735Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:10:27 ID:pm8/YUfH
>>731
外コムの中の人乙
736Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:28:56 ID:82JHA2NC
一瞬(0.5秒くらい)固まる感じの時はあるけど、取引に支障はないな
737Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:29:24 ID:C/rkDQs8
>>731
社員乙
738Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:29:46 ID:n987KFnG
これだけ不満が書き込まれてネガティブキャンペーンってw
単に枚数が少ないか通りやすい状況だったかってだけでしょ
過去スレ読めばガイコムの歴史が色々わかりますよ〜
オリトラ時代のスレから暇な人は読んで見るべし
739Trader@Live!:2008/10/11(土) 01:41:29 ID:kFyb2ald
>>731
システム障害発生、HPにも出てるよ!!
740Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:03:29 ID:zh/xRIiQ
bitレートは動かずにaskレートだけ時間差で動いてスプレッドがよく広がるんだが…
741Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:17:53 ID:MZcnvymN
>731

社員さんよ。
もう人騙すのやめな。
742Trader@Live!:2008/10/11(土) 02:30:58 ID:MZcnvymN
竹中なんか呼んでも意味ないじゃん。
ポジってるとき、約定できなきゃね。
金融監督庁に駆け込んだ人っている?
743731:2008/10/11(土) 02:59:17 ID:vqI75rVq
なんかシステム不良って本当にあったんだね、
マネパの工作員じゃなかったんだ、すまん、すまん。
久しぶりにFXやったんで、大して気にもしてなかったよ。

てかさ、8月に大負けして少し休んでたわけよ、
そしたら、急にドル相場が落ち込んで値動きが激しくなったから、
適当にポジって遊んでたの。そしたら今週1週間で、
以前の8月の負けを全部取り戻しちゃったの。
うれしくて、ガイコムにお礼を言いたい くらいだったわけよ。

でもガイコムって5月くらいにも、ハイレバのポジをシステムエラーで強制決済したとかさ。
たまにあるんだよね。んで、ネットのトップページで適当に詫び入れるんだけど、
お客に損させた分の後始末が適当で、いつもここで被害者が怒ってるよね。

でも、ヒロセなんか、ザラ場の途中(それも失業率とかの重要指標前w)に
緊急システムメンテナンスとかおっぱじめるからねww

てかさ、んじゃ、ガイコムじゃなければどこいいのよ。
マネパ?FXプライム?前にスレ行って読んでみてたけどさ、
ガイコム以上に不平不満が多いよ、それもガイコムじゃ考えられんような不満がね。

どこか、信用できるような業者ねえかな?
実は俺も探してるんだけどさ。
スプも多少広めでもいいし、スワップも多少低めでもいいからさ。
744731:2008/10/11(土) 03:11:47 ID:vqI75rVq
ガイコムがネットでさらしてる財務諸表みるとさ、
口座件数は着実に増えてるけど、預り保証金の金額が減ってるんだよね。
きっと、愛想つかしてやらなくなったヤツとか結構いるんだろうね。
いくら契約条項だからっていっても、システム不良で損出したら補填しねえってのは
ちと筋が通ってねえんだけどな。契約なんてネットとか契約書とかで一方的に書いてくるわけだし。
それに同意しねえとFXできんようになってるわけだから、お客が一方的に不利なんだよね。
そういう契約者のいずれかが一方的に不利な状況下での契約になるなら、
当然、金融監督庁とかがその契約自体に介入したっていいんだよ。
これが行政の正義というやつだね。
とにかく損失補てんとまではいかないまでもさ、ある程度の妥当な線で
被害者を救済するのは当然なんだよ。業者が無過失責任を負うのは当然なのよ。
その辺を金融監督庁はもう少し察して行政をやって欲しいね。
まあ、消費者庁ができるから、こういうガイコムみてえな厚かましい業者は、
今後は面白くなると思うよ、きっと。

745Trader@Live!:2008/10/11(土) 04:44:58 ID:s2ZIBBPA
>744
システム不良による損出を完全に補填してくれて、手数料とスプが外コムと同じ程度
ぐらいのところあれば教えておくれ。

ていうかどんなところでも補填しないんじゃないかこれ。肝心なところで緊急メンテナ
ンスも頻度が低いところ、出来るだけ堅いところでやるしかないって話であって。

よりよいところがあるなら宣伝でもいいからちょっと書いてみて欲しい。

業者が無過失責任を負うのは当然なら、当然のこと負ってるところもあるんだよね?
実例あげて良さそうなところ勧めて欲しい。
746Trader@Live!:2008/10/11(土) 08:04:45 ID:pm8/YUfH
>>744
一転してフルボッコw
747Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:09:41 ID:ErDLMUQp
ないな
ガイコムはましなほう

ただ、そのガイコムでさえも怪しい
ってのがFX会社の現実

本当に何に金かけてんだよ
って聞きたくなるような態度
748Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:15:07 ID:s2ZIBBPA
>747
だよね、手数料とかよりそういうところしっかりしたところのほうがいいと思ってるけど
ないよね、この業界。

要するに何も安全性が担保されてない悪質なギャンブルでしかないだろ?
それがいやだったらやめるしかないと思うんだ。

リスクとリターンの兼ね合いで考えるしかない。
749Trader@Live!:2008/10/11(土) 09:51:30 ID:naybUAfJ
>>外貨ネクストにおいて、お客様の維持率が 30 %を下回ったために、
>>弊社側で全てのポジションに対してロスカット注文を発注しポジション
>>を決済しました。
>>取引状況は、メンバー画面よりご覧下さい。

人生初LC来ましたwww
そんな今日はおらの誕生日
750Trader@Live!:2008/10/11(土) 10:26:22 ID:aDCaDzVl
>>749
誕生日おめでとう!
751Trader@Live!:2008/10/11(土) 16:44:20 ID:Faw6vlxu
FXプライムとかよさそうだね。
先週の火曜日の値動き激しいときもサバ落ちはなかったそうだ。
多少約定しにくかった程度の現象はあったらしいが。
ここのスレにあるような不満の書き込みはない。
752Trader@Live!:2008/10/11(土) 17:45:41 ID:eLwaZO7J
他へ移ろうかと思っていろんな業者のスレみてたけど、
どこもかしこもひどい有り様だな。
まあ、たかだかサブプライムショックで成り行かなくかな成った業者が複数あったわけだしなあ…。
くりっくとかむちゃくちゃみたいだし。
753Trader@Live!:2008/10/11(土) 18:03:50 ID:n987KFnG
くりっくは取引所だけにこういったトラブル想定外だったひと多そうだね
しかし過去に色々問題おこしてるんだよね
異常値でロスカットくらっても訂正しなかったり
去年の8月のナイアガラの直前にキウイ円のレバ強制的に低レバ化して多数のロスカットだしたり
それらの影響で全FX業者の中で証拠金の減少額トップレベルだったりとかね
で今回のシステム異常で追証者連発とかだ
クレーム処理にあたるはずの業者が責任放棄して全て取引所に押しつけるというか現実逃避してるのもありえない対応といえる
過去にクレーム数が多ければ金融庁も動いてたんだけど身内だけに今回どうするのか見物ですね
754Trader@Live!:2008/10/11(土) 18:21:46 ID:c62N2xWR
サーバー動かないからポジれないって、指値注文しとけばおk?
755Trader@Live!:2008/10/11(土) 18:52:06 ID:pDFOisY2
思った値でポジれない時やスプが極端に広がってるときはポジらないのが賢明
儲かるチャンスは損する可能性と同義
常にストップは入れて滑ってロスカならそこで初めて文句が言える立場になる

くりっくの前スレだったかでロスかも滑っったとか言うレス見たけど
そこまで行くと流石に告訴だな
756Trader@Live!:2008/10/11(土) 19:01:57 ID:n987KFnG
くりっくのロスカ判定は15分毎らしいよ
だから激動時は一気に追証もあり得る
ちなみにガイコムは確か1分毎だったはず
757Trader@Live!:2008/10/11(土) 19:04:29 ID:MZcnvymN
>744

FX初心者のみなさま:

どの業種だって、自分の過失で客に損失与えたら補償します。
しかし、FXだけはそれをしないようです。

つまり、ポジったら最後、自分の金は、もはや自分のものではありません。

それをどう調理されるかは業者の一存です。

「サーバーが故障しまして」で免責。

これって、飛行機事故で窓が飛んで外に放り出された人間に、「窓が壊れてすみません。でも弊社には責任はありません」というようなもの。

お分かりですか?

つまり、詐欺だってことですよ。

FXなんてやるもんじゃない。

書き込み見ていると、「そんなの普通のことだよ」らしい。

外コムだけが例外でないとしたら、つまり、FXはどこも詐欺だということ。

自己責任回避が許されるような業界には関わらないほうがいいですよ。

――経験者は語る。
758Trader@Live!:2008/10/11(土) 19:30:45 ID:MZcnvymN
自分の会社のミスで、客に損失を与えておきながら、それを補償しないというのは、会社にとって、もしくは、業界にとって「自殺」なんですよね。
外コムは、ロスカットの時間にサーバーが故障して発注ができなかったことを記録を見てはっきり認めた後だから、確信犯でしょう。
サーバーが故障したっていうけど、「故障させた」という可能性もある。
だから、こういった場合は、100%補償しないと、完全に信用なくするわけ。
今回の外コムの対応で、一人の客の不満などものの数ではないという姿勢が見えた。
世の中、そんな甘いもんじゃないよねw。
僕にやっているということは、他の人にも同じことやっているわけだろうし。
あまりにも事態を軽く見ているよねw。
759Trader@Live!:2008/10/11(土) 20:13:38 ID:Xzdl6u/d
注文殺到するときは、どこよりも先に自分らが取引したいだろうからね。
客を生け贄になんて普通にしてるだろ。
店舗証券会社のリアル電話注文でさえ、大きく相場が動くときは、聞き取りミスを
偽装した証券会社の逃げ工作がされるくらいだから。
FX会社みたいに出所の怪しい業者が、まともに顧客対応するなんてあり得ない。
760Trader@Live!:2008/10/11(土) 20:14:02 ID:c62N2xWR
別の口座開いた人は、最後にどこにしたのか置いてってほしいなあ
761Trader@Live!:2008/10/11(土) 20:37:38 ID:djbCZaq8
この金融不安でたまたまストップおいて個人的に被害はないんだが
>>705は本当に何とかして欲しい。

客引きはもういいから手数料廃止とか、既存のユーザーに対してアクション起こせよと。
762Trader@Live!:2008/10/11(土) 20:45:08 ID:j4uFwa02
もう、安定してて安心感があるとか語り始める社員もいななったの?
763Trader@Live!:2008/10/11(土) 20:58:09 ID:9TQNmUI1
自分のトレードが下手糞なのを棚に上げて業者のせいにするやつはどの業者行っても損するだけ
さっさとFXなんてやめろ
この大荒れ相場で大儲けしてるやつもいる
764Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:03:19 ID:MZcnvymN
まあ、最低でも金融庁には連絡しないとね。
TVとか週刊誌とか、これ取り上げて欲しいなあ。アクション起こせば何とかなるかなあ。
知り合いいるから頼んでみるか。
TVでCM流して、あたかもFXの会社の人間がカタギによって経営されていると誤解与えることになるでしょう?
犠牲者増やさないためにもね。
765Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:05:59 ID:MZcnvymN
>763

下手糞で失敗したなら、文句は出ないって。w
766Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:11:11 ID:MZcnvymN
>759

なんだ、自分の取引するために、客の約定機能止めることもあるのか。

あぶない、あぶない。
767Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:11:31 ID:/4IPyyQ1
今は手を出さずに見守るほうがいいんじゃないの?
ストップは必ず入れる、ポジションはできる限り早く切る、週を越えて持ち越さない、ぐらいは心がけないと
768Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:23:50 ID:LvLT/GOU
FXの業者トラブルの場合、諸悪の根源は、法律なんだよね。
もちろん業者は悪いけどさ、
業者に責任を取らせる法律がないわけだろ。
あるかもしれないが、きわめて不十分だったりさ。

つまり、こういう金融取引の業者リスクを妥当なところでどう処理するかっていう
具体的な技術とか理屈が確立されてないんだろ。
システム不良による不当なロスカットとか強制決済にしても、
当該エラー取引を無効になんかできないんだよ。
取引だから、被害者の一方には正統に何の問題もなく取引が成立した誰かがいるわけだろ。
そういう善意の取引の相手方にまで、「今の取引は間違ってました、システムトラブルでした」
といって取引を取り消すわけにはいかんだろ。

業者が悪いといって、その損害を賠償させたら、その損害賠償だけで業者なんか
簡単に消えてなくなるだろ。そうしたら、ぜんぜん被害とは関係のないヤツにだって
損を波及させることになる。でも、だからといって、
不当にロスカットされたり、強制決済された被害者の損失を
一切、省みないというのは、あまりにも無責任で不合理で理不尽だ。

こういう、金融取引の業者リスクを妥当な線で処理する理屈やら技術を確立するのは、
業者とか金融監督庁だとかの責任でもあるわけ。
今の日本って、労働だけで食っていけないんだよ。日本人の労働には競争力がない、中国人にはかなわないだろ。
だからこそ、金融取引も活発にしなきゃならんわけだけど、業者も馬鹿だし、
役人も怠慢で他人事。こうやって、アジアの金融の中心はシンガポールとか香港に移っていくんだよね。

お客はカネを騙し取られ・・・まったく人生とは罰ゲームそのものだw
769Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:28:44 ID:zPfc0rLM
>>764
通報先教えて。なんかさ金融庁のどこに問い合わせたらいいか
よくわからんのだ。証券監視委員会は違う気するし。
あとさ有楽町マリオンに害コム看板前に外為オンラインの看板が
ぶら下がってて、害コム成敗してくれるっぽいよ。外為オンラインがかつて
行政処分常習とは思えない伸びだよね。害コムもそろそろ行政処分くらったら
まともな会社になるんじゃない?
770Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:33:33 ID:DgV6sNKn
nextチャートの酷さには閉口

自分が開いてる口座の中では、今まで見向きもしていなかった
ヒロセLIONのチャートの方がよっぽど使えてワロタ
LIONは入金してないし使ってないんだけど、今までここのリアルタイムチャートの
自分の使い方からしたらアレが一番スムーズに移行出来たな

みんな他の業者のチャート色々試してnextチャートより
自分にあってるチャート探した方がいいよ
nextチャートは終わってる
771Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:37:16 ID:MZcnvymN
今ってさあ、昔のようにシロート騙してとんずらなんてできない時代じゃない?
インターネットもあるし。
昔の感覚で商売やってたら、昔のような規模の業界に舞い戻るじゃないの?
善意で取引やっている人間に理不尽な扱いしたら、当然、そういう人間が圧倒的多数なわけだから、パイはどんどん小さくなるよね。
とくに外コムさんは、TVで宣伝やっているわけだから、素人が手を出せないっていうことになれば、損害も大きいと思うよ。
この問題処理しないと、どんどんと客離れるの覚悟したほうがいいと思うけどね。
お世話になった(笑)外コムさんには、親心で忠言申しあげますわ。
772Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:38:23 ID:LvLT/GOU
>>770
チャートなんか、ググればネットで拾えるSAXOのヤツで充分だろ。
フィボナッチ線も引けるし、移動平均線も引けるし、トレンドラインも引ける。
俺はNEXTチャートどころか、リアルタイムチャートすら使ったことないよ。
773Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:42:20 ID:pGPeVENP
実際使ってる奴は、分かる。
害コム、一番!!!
774Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:47:25 ID:QKvl3oMM
外コム使ってるけど、ここのチャートは使ってないなあ。
あのチャートに文句言ってる人は、もしかしてあれ使って稼ごうと思ってるのかな・・・
775Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:47:58 ID:MZcnvymN
>769

同じ被害受けた他の人といっしょに連名でやらない?

週刊誌とか、TVとか、飛びつくんじゃない?

パチンコとかと違って失う額半端じゃないから、いい取材ダネにはなると思うし。
776Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:55:34 ID:LvLT/GOU
消費者庁に言うのもいいかもしれん。
金融監督庁なんて業者に天下って飼い殺しにされてる身内みてえなもんだからね。

マスコミに言うのも効果的かもしれん。ゆうこりんまで使って宣伝してるんだし、
NHKですらクローズアップ現代で特集してるぐらいだから、
業者の不正の実態特集なんかやったら視聴率も稼げるだろ。

でもさ、世の中にある「FXなんて仕事もしないで濡れ手に粟のヤツなんかには同情できん」
とかいう蔑銭思想には、きちんと反論できる理屈を構築しておいた方がいいね。
777Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:56:38 ID:MZcnvymN
>業者が悪いといって、その損害を賠償させたら、その損害賠償だけで業者なんか
簡単に消えてなくなるだろ。

たしかにそうですね。でも、ミラー作るとか、ボラティリティが激しいときに、対処しなかったというのは業者の責任であって我々利用者の責任ではない。

>不当にロスカットされたり、強制決済された被害者の損失を
>一切、省みないというのは、あまりにも無責任で不合理で理不尽だ。

そうそう。これ、外コムさん平気なみたいですよ。

門前払いだから。

良心のかけらもないと思いますた。
778Trader@Live!:2008/10/11(土) 21:58:23 ID:b6efk/TQ
>>772
テクニカルは人によって使う物や重要度が違うから
どれがいいかは人それぞれだと思うし
サクソのがイマイチ合わないって人もいるでしょう

しかしnextはリアルタイムじゃない時点で
選択肢以前の問題だからねぇ
779Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:00:58 ID:djbCZaq8
>>ID:MZcnvymN

一人でご自由にやってください。
780Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:04:02 ID:MZcnvymN
>FXなんて仕事もしないで濡れ手に粟のヤツなんかには同情できん

たしかにそうですね。

でも、こっちはきちんと仕事してるし。

圧倒的多数の素人トレーダーは、仕事しながら、お小遣い稼ぎでやってるんじゃないですか?

でも、実態は「お小遣い失い」なんで。。。それみんなまだ知らない。。。

金融監督庁がグルになれば、もう一般人は、金融商品に手を出さなくなりますね。

そうすれば、金融センター構想なんてのも泡と消え、シンガポールに差をつけられる。

最近、日本人の所得抜かされたのも、自分で蒔いた種を刈り取っているということ。

金融監督庁さん、まじめに仕事しましょう。
781Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:05:39 ID:MZcnvymN
>> djbCZaq8

開き直りでしゅかw
782Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:10:50 ID:LvLT/GOU
>>778
リアルタイムチャートは、MACDとかのテクニカル指標を2段3段に表示して
チャートと突合せしながら、投資判断できるところがよかったね。
しかも、割と簡便で使い勝手がよかった。

実は俺も当初は使って、それで売買の判断にしていたが、
そんなMACDだとかなんちゃらのテクニカル指標にさんざん騙されたので、
あのリアルタイムチャート自体を使わなくなったというわけだ。

まあ、いまだにMACDとかそういうヤツを複数使って、「上抜けたら買い」とか
やってるヤツにはリアルタイムチャートがあればさぞかし重宝だろうねw

783Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:14:42 ID:LvLT/GOU
>>780
ほんと、悲しい現実なんだよ。
現実を知れば知るほど、やる気が失せていく。
そうやって、日本は少子化になり、引きこもりが増加し、
老人だけが勢いよく増加する。


784Trader@Live!:2008/10/11(土) 22:30:22 ID:K0FzDZBf
外為でデイトレやってる漏れってアホ?
来週からライオンでやるか…。

本当はフォーランドと外為で低レバLポジるつもりだったんだけどね。
785Trader@Live!:2008/10/12(日) 00:02:36 ID:82JHA2NC
ライオンは成り行きボタン押したら固まって数分後に約定するから怖いよ
たまにすんなり通ってもあり得ないほどスプレッド開いて50pマイナスとか
早朝の数秒間に上下に200pずつのヒゲ出してストップ刈ったりやりたい放題じゃん
786Trader@Live!:2008/10/12(日) 00:33:35 ID:zlqJw4Nb
スプやたら狭い業者って、どうやって今の相場で存続するのか…
ちょっと考えてみたら、レートいじるしかないような希ガス。
顧客の不利なように。
それで、スリップした分を利益としてちまちま確保。

他に、どんな方法で、手数料0、スプ0.5とかのところは儲けていくの?
広告収入とかはなしで教えて。
787Trader@Live!:2008/10/12(日) 00:40:59 ID:9sljwEDd
全通貨スプ固定と思い込んでるのかね
788Trader@Live!:2008/10/12(日) 00:48:16 ID:zlqJw4Nb
>>787
ドル円、ユロ円、ポン円、オージー円と
メジャー通貨ことごとく狭いのを売りにしてるところあるじゃない。

マイナー通貨がクソ広いってこと?

それともすぐにスプ開くから実質は誇大広告ってこと?
789Trader@Live!:2008/10/12(日) 01:05:34 ID:5/KItxtp
手数料は今のままでもいいから顧客の為になることをしてほしいね
キャッシュバックやっても新規の死亡口座が増えるだけだろう

ネクストCの欠陥を直す気がないのならリアルタイムCは再開して欲しいね
業界No1を自称しながらFXボイス以外はまともなチャートが無いってどうよ?
790Trader@Live!:2008/10/12(日) 01:09:01 ID:h8p9JsfW
791Trader@Live!:2008/10/12(日) 01:12:54 ID:h8p9JsfW
>>776
お前はあほですね
小倉優子は自分からすすんでFXをやってるわけじゃないのよ
ジェット証券とCM提携契約を進んでFXをやって盛り上げ役をやるという契約を結んでるの

金をもらったからしかたなくFXやってブログを書いてるだけ
792Trader@Live!:2008/10/12(日) 01:15:42 ID:Mw0HZWM9
>>791
あほ乙
793Trader@Live!:2008/10/12(日) 04:36:25 ID:2OM37DTV
>>607 >>609 >>614 >>660 >>669 670>>695 >>698 >>705
色々な事、書いてきたけど、ここには、期待してたんだよね!
手数料を摂る変わりに、サーバーが強い、電話対応24時間、大手、FXが有名じゃない時
セミナーで解りやすく説明してくれた、電話での質問にかなり答えてくれる。

その分、今回の対応には、正直がっかりしたから、よけいにショックだったよ。

今、思えば約定不能時間、電話繫がんなかったの、受話器はずしてったぽいんだよね。
『プープープー』って、何回、かけ直しても一緒だったから、
普段は、込んでてもそんな風にはならないから・・・
ほんと頼むよ!!

でも、結局ここの業者はマシな方だし、今後も使う予定(訴えるかもしれないけど!)
だよ。
だからこそ、社員、みてるなら、最大手の一つなんだから、ここの、皆の書き込みをよく
見て、今後その他の要望も踏まえて、起きないように改善、努力お願いします。

それから、結局、FX業界事態、全体のレベルが低すぎる。
(正直、外資の事は詳しくないが。)
金融庁の事も、書いてる人がいたけど、その通りだと、俺も思うよ。
金融庁にも何かしら、考えて、動きをみせてほしいもんだよ。
(トラブル(システム障害など)保険機構を作り、そこに加入を義務ずける。
もしくわ、 なにかマークをつくり、入っているか、いないか、すぐに解るようにする。)

どんどん、改善していかなと、何れ、FX自体、駄目になると思うよ。
794Trader@Live!:2008/10/12(日) 04:58:59 ID:2OM37DTV
>>793
それから、スポーツのスポンサーってのはどうなんんだろ?
これは、どの会社にも、言えるけど、企業がスポンサーになるって、
常識になってるけど、おかしいでしょ。
一人一人、市民がスポンサーで運営するべきだと思うよ。(FCバルセロナとかは、確か
市民運営だよね?)
(一度、個人に、スポンサー代に使っているお金を渡し、そして、やりたい
人だけ、やればいいでしょ。人の給料や、顧客のお金を、ある個人(役員、社長など)の
判断で使うのは、如何な物なんだろ。)

ということで、スポンサー代は、サーバー強化など、使うべきと思うけどね!
795Trader@Live!:2008/10/12(日) 06:09:53 ID:ltquFYhR
しかし電話勧誘とかの先物と為替相場の会社って、リスクヘッジの目的があるわけがない
個人相手になんでやるかっていったら

個人の金毟るためにあるんだろ?

向こうの目的の大前提ってそれじゃないの?外コムなんて客の注文全部呑むわけだし。
公正な取引続けて客がたくさんくれば、証拠金積まれて会社の安定感は増すんだろうけど
中には一人でたくさん動かして儲ける人がいる、そのまま通したら会社に赤字出す

そんな個人一人サーバー止めて殺しにかかる

大多数の雑魚個人はまあ放っておいても害はない、と。
普通やばい注文のやついたら、ノミ屋だと実際の馬券買ってリスク回避するんだろうけど
この会社は注文ごまかして回避しようとするのかな?

少額個人は勝った負けたで遊ばせて手数料とっといて、ガチの大勝負し出すやついたら
どんなサマ使ってもいいから止める、ごく普通のことです。なんのことはない公認の賭博
場でしかないんじゃないですか。

それを訴えて多くの個人がひっかかって死ぬのを防ぐためにFXやめろと言って回るのは
悪いことじゃないですけど・・・わかっててやってる人には五月蠅く思われるし胴元には営
業妨害そのものだからネット以外で実名出して訴えたら危ないかも?
796Trader@Live!:2008/10/12(日) 16:20:07 ID:kXDJrRif
>>795
>外コムなんて客の注文全部呑むわけだし。
・・・そんなことしたら、会社が持たんだろ。
   ほとんどのポジは市場で客の注文どおり売買してるんじゃねえの?
   問題は、たとえば客から「買い」の注文が入っても、市場で買えないときだろ。
   市場に、いつも客の注文に応えられるようなドルや円が無限にあるわけじゃない。
   市場が大きく動いたときは、一時的にドル不足円不足になってカバーできなくなる。
   でも、客の建玉注文も決済注文も放置しとけば有効に成立してしまうわけだ。
   市場で通貨品薄になって客の注文をさばききれなくなったら、無理やりにサバダウンさせて
   あ、わるわる、って侘び入れて、終了させるしかないんじゃねえの。

>中には一人でたくさん動かして儲ける人がいる、
>そのまま通したら会社に赤字出す
>そんな個人一人サーバー止めて殺しにかかる
・・・飲んでないから、お客がいくら儲けても、ガイコムには損なんか出ないだろ。
   逆に手数料やスプレッドを取り損ねるから、サバ止めなんかしたら、ガイコムも損するだろ。
   そうじゃなくて、上にも書いたように、市場で客の注文をさばききれない事態になると、
   最終手段としてサバ止めをやらかすんじゃねえのかな。
797Trader@Live!:2008/10/12(日) 16:34:20 ID:FRT/NHBD
すみません、ネクストチャートですが、ウィンドウ等は表示されるし
テロップも動いているんですが、肝心のグラフがまったく表示され
ません。なんで?
798Trader@Live!:2008/10/12(日) 16:38:29 ID:kXDJrRif
つまりさ、業者が取るべき妥当な措置としては、
市場が大きく動き出したら、ある程度の取引制限を実施すればいいんだよ。
そして、その取引制限があることを、「あらかじめ」お客に伝えておくようにすれば
文句なんか出ないんだよ。

たとえば、「市場が大きく動いて、通貨品薄になって、通貨調達ができなくなる場合には、
その一時的な時間については取引停止といたします。したがってその取引停止時間中は
新規建玉や新規決済注文はできません。取引停止時間前にあらかじめ注文した建玉指値や
決済指値、ロスカットのみが約定されます」

とかさ、そういう措置をすればいいんだよ。
注文さばききれなくなったら、サバダウンさせるなんて無理やり過ぎるだろし。
馬鹿がやることだろ。あらかじめ取引停止時間が発生することを客が知っていて
実際にその取引停止時間になって、取引できなくなったら、
お客は文句もいわないだろ。


799Trader@Live!:2008/10/12(日) 16:46:57 ID:h8p9JsfW
>>794
外コムが知名度が上がれば口座と取引が増えると思ってそうやってるんだろ
それが嫌ならコマーシャル料が払えない他社にさっさと行けよ
800Trader@Live!:2008/10/12(日) 16:49:52 ID:h8p9JsfW
>>798
じゃあ自分が外コムに入社してそのプログラミングを組めよ

801Trader@Live!:2008/10/12(日) 16:50:09 ID:4VkcZThO
ここのチャート 日柄計算出来る?
802Trader@Live!:2008/10/12(日) 17:02:03 ID:1drcsPsT
>>800
なんで、お客の俺がガイコムに入社してプログラムを組まなきゃならねえんだ?
暇つぶしにつまらんレスつけるな、この能無し野郎が。
803Trader@Live!:2008/10/12(日) 17:02:10 ID:RkUJScQf
>>800
プログラミングを組みますか(;^ω^)
804Trader@Live!:2008/10/12(日) 17:41:10 ID:8t9UIsTk
つまりガイコムの偉い人になって社畜にプログラムを組ませろ!ってことですね。わかりません
805Trader@Live!:2008/10/12(日) 17:45:44 ID:h8p9JsfW
口先だけで文句を言うなら小学生だってできる
806Trader@Live!:2008/10/12(日) 18:23:14 ID:+F38F8TZ
ところでディーラーチェックって実在するのか?
その昔(2000年ころ)携帯電話の料金が水増しされてるとかいう都市伝説があったけどそれと同じレベルの話みたいな気がするんだけど。
807Trader@Live!:2008/10/12(日) 22:11:14 ID:1drcsPsT
>>805
>口先だけで文句を言うなら小学生だってできる

・・・てか、お前みたいな能無しが世の中には結構多いんだよ。
お前は、その「口先だけの文句」すら満足に言えないだろ。この池沼が。
文句を言うのだって、結構大変なんだよ。
正しい文句を継続して言っていくってのも重要なの。
何も言わないでいたら、何も不満がないと思われるだろ。
ネットは、そこに書いて、検索をかければ、
ヒットして、大勢に自分の意見を読んでもらえるところだろ。
業者だって、見ていないようだけど、実はここだって、結構見てるんだよ。
2chで書くと、2週間程度で書いたことを実現してくれる業者だってあるんだよ。
お前は文句自体を軽視してるね。まあ、お前は頭が悪いから理解できんと思うけど。
808Trader@Live!:2008/10/12(日) 22:52:53 ID:ebUb38v/
トレードの口座で両建ポジれないのでしょうか?
すでに買いで持っていて
新規に売り注文を出すと
警告 両建てになります
と表示され発注できないのですが
どういうことでしょうか?
809Trader@Live!:2008/10/12(日) 23:01:43 ID:3KJaH1/n
さっさとスワップ額引き上げろ
810Trader@Live!:2008/10/12(日) 23:08:56 ID:d5cDUcP1
>>808
警告でるけど両建てできるよ
何度かやったことあるし
811Trader@Live!:2008/10/12(日) 23:17:45 ID:5/KItxtp
ガイコムもダメになったな

クロス円が下降トレンド入り濃厚になれば長期派は利食って出金するんじゃないか
LC食らった人も多いだろうし円高で預け入れ資金自体も減ったと思う

ガイコムよ。下らないセミナーやらプログなんかいらないよ
まともに使えないネクストチャートもな
812Trader@Live!:2008/10/12(日) 23:20:47 ID:ebUb38v/
808
そうなんですか?
発注のしかたがわからなくて
警告の画面からどうすればいいですか?
813Trader@Live!:2008/10/12(日) 23:33:13 ID:TI0E0WW4
>>812
反対ポジションのボタン押せば発注されるよ
ただネクスト口座と違って
LC判定はポジション毎に個別だから
あまり両建ての意味はないよ
細かくスキャルるつもりなら別だけど
814Trader@Live!:2008/10/12(日) 23:35:45 ID:d5cDUcP1
>>812
ごめん画面まではっきりと覚えてないわ
確か赤い字で「両建てになります」みたいなメッセージが出たよね?

成行で発注する場合はそのまま売りか買いのところを押せばいいのではないかな
815Trader@Live!:2008/10/12(日) 23:37:14 ID:h8p9JsfW
>>798
の文章を書いたやつが
法令や金融システムについてなにも知らない馬鹿であることはすぐに理解できる

市場が大きく動くたびにシステムが止まって決裁注文が出せなくなれば
客と業者はほぼ無限のリスクを負うことになる
こんなマヌケなシステムを作ったら金融庁に行政処分喰らって無期限の営業停止になるだけw
816Trader@Live!:2008/10/13(月) 00:55:12 ID:yWn1CZRD
>>815
>無限のリスク

・・・維持率の30〜50%でロスカットだから無限のリスクでもないだろ。
儲けは無限かもしれないがww
お前は、頭悪すぎるんだよ。
完璧なリスク回避ってのができないから、便宜的に新規取引停止にするわけだろ。
それも、あらかじめ新規取引停止を知ってれば、指値やストップロスを入れておけばいいわけだしね。
まあ、とにかく、馬鹿は読解力すら無くて、書くのに疲れるよ。
817Trader@Live!:2008/10/13(月) 02:28:43 ID:Obx6R6iy
>>816
ちなみにシステム止まってたら指値いれようがストップいれようが約定しないよ
復活したレートでロスカットされて追証発生ってわけだ
この激動でくりっく365とか追証連発する自体になってるしね

それと行政処分うけても普通は仕切りは通常通りできるから全く問題ない
ただ夜逃げレベルだとどうなるかわからんがw
818Trader@Live!:2008/10/13(月) 02:36:28 ID:cKs0Iv0E
>>811
まさに俺のことだな。
↓のスレを参考にしながら、次の業者探してるところだよ。

最悪の状況でも鯖が落ちない業者
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1223304187/l50
819816:2008/10/13(月) 03:31:53 ID:yWn1CZRD
>>817
>ちなみにシステム止まってたら指値いれようがストップいれようが約定しないよ

・・・あのさあ、俺はさ、サーバダウンとかいうような野蛮なやり方するんだったら
   「取引(一時)停止時間」てのを作って、その時間中は新規取引を禁止すればいいんじゃないの?
    っていったんだよ。>>796>>798読んでみろ、このアホ野郎。
    システム止めるなんて一言も言ってないだろ、この馬鹿。
    お前の頭は腐ってるんだから、さっさと史ねよ、アホ。
820Trader@Live!:2008/10/13(月) 03:54:38 ID:+nEMZMr5
>>819
横から突っ込むけどそれって何が狙いなのかわからないぜ
すでに買ってる人間からしたら思いっきりでかい窓が開くのは
サーバーダウンだろうがなんだろうが結局かわらねぇじゃん

スキャルやる人間がちょっと救えるかもしれねーけどw
821Trader@Live!:2008/10/13(月) 03:58:41 ID:cKs0Iv0E
>>820
確かに、ほとんどないね。
新規決済注文もできないんじゃ、ほとんどの客からしたら何の利点もない。
822Trader@Live!:2008/10/13(月) 04:42:16 ID:/awoultj
>>816
お前は本当にアホだな
システムを勝手に止めて決裁注文を出せない状態にしたらロスカットもできるわけないだろ

>>819
お前は本当にアホだな
自分の書いた>>798で「取引停止時間中は新規決裁注文はできません」って自分で書いたことも忘れたのか
自分の書いた文章の意味すら理解できないアホがなにを偉そうに語ってんだか
823Trader@Live!:2008/10/13(月) 04:48:56 ID:7GvCL8yy
朝から元気だな
824Trader@Live!:2008/10/13(月) 07:03:03 ID:xTnyH4rm
なんだこのスプレッドw
825Trader@Live!:2008/10/13(月) 07:12:37 ID:QeY3VTp3
ちゅうか外コムマジ使いにくいわ…
成り行き→OCOのやり方がわからん。
826Trader@Live!:2008/10/13(月) 07:40:01 ID:36Uku2dw
昨日口座申請したけど目安何日でひらける?
827Trader@Live!:2008/10/13(月) 09:45:56 ID:z4tFq1OU
828Trader@Live!:2008/10/13(月) 12:07:04 ID:EkkhEiu0
なんかユロ円のレートがおかしいなあ
829Trader@Live!:2008/10/13(月) 12:15:34 ID:AiEf++EV
新記録!!

あー面白い虫の声 サンプラザ中野くんだー!

秋だよ すっかり秋だ
俺の残高は冬だけどね ふふふ

これ「世界恐慌2」って名前で呼ばないのは何故?
イメージ悪いから?

誰も言わないのなら言ってやる
これはもう 一人世界恐慌ですわ、俺
預り評価残高 45,331 円
830Trader@Live!:2008/10/13(月) 13:17:10 ID:7MUZBcm4
サンプラザwカブ畑でも耕せよ
831816:2008/10/13(月) 13:22:50 ID:FpgUadBy
>>822
>システムを勝手に止めて決裁注文を出せない状態にしたらロスカットもできるわけないだろ

・・・あのさあ。俺はシステム止めるなんて言ってないだろ?
   何度も同じこと言わすな、この低脳野郎。
   ちゃんと >>796>>798読んでみろよ。
   おまえ、中卒だろ。お前の脳味噌、ジンバブエドルだろ。
   あのさあ「システム・ダウン」と
俺が>>798で言った「取引(一時)停止」がどう違うのか、
ちゃんと考えて読め。
832Trader@Live!:2008/10/13(月) 13:29:54 ID:neHOotwe
>>827
あんた、いろんなスレで見かけるけど、社員なのか?

もしそうなら、電話24時間対応、クイック入金、ファクス出金以外の方法を作る、日本語表記、
日本向き(日本では常識の機能の追加等)にするなど、頑張ってくれよ!

FXって始まって何年もたつけど、皆、メイン口座を決めかねてるみたいだから、
頑張れば、NO1取れるよ。

ああ〜それとサーバー最強(これが一番大事)目指してくれよ!!
期待してるよ!! 役員への連絡・・・よろ〜。
833Trader@Live!:2008/10/13(月) 13:45:26 ID:+nEMZMr5
>>831
わかってるって
だから業者の都合のいい時間のロスカだけ動かすっていってんだろ?
そうすることによってロスカブレイクしてさらに下までぶっちぎっていくリスクを減らすってことだろ?

ほとんど意味ねーよw
だいたいロスカに関しては今だって1分置きか5分置きかに値チェック入るようになってるじゃん
834Trader@Live!:2008/10/13(月) 13:47:19 ID:+nEMZMr5
ああ、で、システムダウン時のロスカだけ救ったところで下限が30%なんだからそんなに
被害はねぇよってことな
835Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:30:20 ID:sddgpqIg
害は破産寸前だ
悪いことは言わん
とっとと全額下ろせ
でないと…
836Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:38:38 ID:HbY/8BJ9
10/20に新しいチャートFX Visionが開始されるな
837Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:40:11 ID:vpSrjPFp
>>835
まじで?
てかお金は信託に預けてるのでは?
838Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:43:06 ID:vpSrjPFp
てかみんな何に怒ってるの?
先週の不安定さなんかどこの会社でも起こってたと思うんだけど
僕はスキャッたりしないからよく分からんがスキャル派の人はこんなとこ使ってないだろw
839Trader@Live!:2008/10/13(月) 15:45:21 ID:/Fk+m9WI
スプ狭い方なんじゃねーの?
840Trader@Live!:2008/10/13(月) 16:02:45 ID:7MUZBcm4
スプの広がりが他社より控えめなのは評価してる
841Trader@Live!:2008/10/13(月) 16:06:16 ID:/Fk+m9WI
しかしさっきのユーロ円32銭は勘弁して欲しいやね
842Trader@Live!:2008/10/13(月) 16:12:56 ID:7MUZBcm4
そゆとき他所は50超えてたりするからしょうがないね
843816:2008/10/13(月) 16:38:19 ID:FpgUadBy
>>833
>わかってるって
>だから業者の都合のいい時間のロスカだけ動かすっていってんだろ?

・・・何が「わかってる」だよ、わらかすな、この糞脳味噌野郎。
   ロスカだけ動かすなんて、いつ書いたよ、このめくら野郎。
   ロスカだけでなく、「取引一時停止時間」前に入れた
   建玉注文や決済注文、ストップ注文は、その「取引一時停止時間」内でも
   もちろん約定する。

   つまり、業者にとって都合の悪い時間ってのは、市場で通貨が品薄になって、
   通貨を手に入れることができない時間なわけだろ。そういうときにお客が
   集中的に新規に注文を出すから、業者は注文をさばききれずに、
   意図的にサバダウンさせて通貨欠品の言い訳をしてるんだろ。
   だから、それだったら、業者にとって都合が悪くなる前に指値で注文入れとけばいいだろ。
   つまり「取引一時停止時間」前に、建玉注文、その決済注文、ストップ注文
   全て指値で「あらかじめ」入れとけば、業者もある程度は通貨を市場から手に入れやすいだろ。
   だから、意図的「サーバーダウン」なんていうヤクザなことをしなくて済むだろう、
   と言ってるんだよ。そうした方が、お客も「サーバーダウン」で不測の損害を被らなくていいから、
   いいでしょう、と言ってるの。
 
   全部>>796>>798に書いてるだろ。ここまで説明しないと理解できないの?
   脳味噌腐ってるんじゃないの?市ねば?ほんと。
844Trader@Live!:2008/10/13(月) 16:43:50 ID:rfMboFfp
>>843
おめえちょっと落ち着けよ
845Trader@Live!:2008/10/13(月) 16:44:52 ID:/awoultj
人に理解させることのできるまともな日本語を書きましょうw
846Trader@Live!:2008/10/13(月) 16:47:49 ID:xTnyH4rm
藻毎ら落ち着けよw
847Trader@Live!:2008/10/13(月) 17:30:31 ID:xTnyH4rm
レート急変時にロスカされる保証ってないでしょ?20〜30%を下回って資産がマイナスになることもあるし。
昨年8月の急落時に外為どっとこむを含む他の業者でも資産残高がマイナスになった人が沢山でて追証がかかってたし、
この負債をどう始末するのかFX業界で結構で話題になってたよね
848Trader@Live!:2008/10/13(月) 17:38:26 ID:neHOotwe
>>793
>>838 俺は、手数料、スプ広くても、サーバーの安定性、電話注文ができるての
を、基準にここを使ってたのに、駄目だったからかな?

サーバーダウン中に電話して繋がたんだけど、『あなたでだけしか、問題が発生していません』
見たいな事いわれて、『直に復旧作業をして、電話しなおします。』って言われたんだけど、俺だけじゃにでしょって
思って、その事を聞いて見たんだけど、『違います』って言われれたけど、信用できなかったかし、何時、直るのか
わかんないのまってるの嫌だから、直っても直んなくても、10分後に、電話してください、もし、直らなかったら、
その時に、電話でポジションを“決済”しますからって、いう話をしたんだ。

だけど、電話かかってこなくて、30分後ぐらいから、こっちから、電話を1時間ぐらい電話しまくったんだが、
繫がんなくって、利益が、損失になったからかな?
849Trader@Live!:2008/10/13(月) 17:46:14 ID:xTnyH4rm
>サーバーダウン中に電話して繋がたんだけど、『あなたでだけしか、問題が発生していません』
ここのサポートスタッフはそう言うように教育されてんの洩れなんかこれまでなんどそう言われたかわからん。んで、後でみるとサーバーダウンのレポートがでてたりするw
850Trader@Live!:2008/10/13(月) 17:58:01 ID:neHOotwe
>>849
俺も、今回でよくわかっよ!
これからは、危ない時は、取引しないし、もし、取引してて、鯖ダウンして、
運よく、電話繋がったら、即、決済するつもりだわ。

『サーバーダウン』レポートは、金融先物取引業協会に、今回の件を、通報して、
鯖ダウンしてるのに、正常稼働中になってるけど、これ違法だろって、いったら、
直に、金融先物業協会の人が電話してくれたから出たって落ちじゃない事を祈るばかりだよ。

会社に聞いたときは、『発表するか、どうか検討中です。』って言ってたからね、
検討中って『おい!!』それはちょっと偉いだろって、思ったよ。
つ〜か、自動で“正常”“障害”直に出るようにしなきゃ駄目でしょ!! 普通!!!
851Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:14:45 ID:nqLnwoZX
>>585
ポジー
預かり評価残高は500,504円でした。

前回の預かり評価残高が697,162円でしたので、196,658円のマイナスでした
いろいろと残念な結果になった一週間でしたが、なんとそんな中新しい仲間が増えました

ユーロ 
133.24円 0.4ポジ ロング
132.74円 0.4ポジ ロング

豪ドル
64.28円 0.4ポジ ロング
63.78円 0.4ポジ ロング
63.28円 0.4ポジ ロング

-----------------------------
どっかの損プラザは残金45,331 円なので、
こっちのほうがハルカにマシですな。
852Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:15:38 ID:xTnyH4rm
>>850
そうゆうのはレポートされないよ。週週間前の月曜日の朝にレートが提示されない障害があったけど闇から闇への世界
サポートに電話して障害報告を早くだせよって言ったら、辻褄の合わない言い訳をした挙句に「こちらとしては問題なかったという認識です」だってwww
853Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:33:48 ID:d8OlwB1S
バカが暴れだすと手がつけられないなwwwwwww
854Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:34:22 ID:neHOotwe
>>852
君も、対応早いし、しかっりしてるね。

俺も、法律やら、規則だのだされたけど、俺の方が、辻褄合ってたんだろうね。
最後には『ごめんなさい。』連発だったよ。

852専業か? どうせ、どこの業者も、同じ様なもんでしょ?
この業界、これから、考えないと、業界自体だめになと思わんか? 
スワップ派が、そろそろ、外貨アレルギーになりそうな気がするんだが!
855Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:47:52 ID:xTnyH4rm
>>854
専業じゃないけど取引してるよ。色々あって業界のこともそれなりに知ってる
FX業界は温いね。資本規制とかだけじゃなくて監督官庁にもうすこし本気だしてもらわないとダメだね
スワップ派なんて所詮カモだと思ってるからどうでもいい。市場にカモが溢れてるほうが儲かるからそうゆうのが減るのは困る
856Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:55:53 ID:neHOotwe
>>855
スワップ派いなくなると、手数料だのスプだのが、高くなりそうで、嫌なんだが・・・

他に、いい業者ってあるのか?
857Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:58:25 ID:+nEMZMr5
>>843
実質ねぇのと同じだってw
注文取消しできねぇんだぞ
鬼だろw
ロスカだけだロスカ
858Trader@Live!:2008/10/13(月) 18:59:16 ID:+nEMZMr5
>>856
野村や大和で外貨MMF
859Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:02:40 ID:neHOotwe
>>858
MMFって事は、ドルコスト平均方の、買い一本って事か! 


俺はスキャルだから、話もここまでかな!
860Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:08:44 ID:+nEMZMr5
>>859
スキャルなんて儲からないもんだと思っとけよw
数々の武勇伝はあるものの
みんな最後には死んでんだから
コテなんて一匹も残ってねぇぞ

もし、勝ってるとしたら500万単位で外貨MMFに切り替えるのをオススメ

スキャルで常勝できるとしたら100万を→500万にするのなんて
なんら苦労はないだろ
861Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:13:02 ID:xTnyH4rm
>>856
スワップ派は長期ホールドが前提だから流動性の厚みにはほとんど貢献しないからスプの拡大縮小の要因にはつながらないね。売買に不慣れでパニック売りを引き起こすスワップ派の連中がいるのは大歓迎だけどね
いい業者やいい情報ってのは仲間内でだけで話をするもんだろw こんなところには絶対書かないね
862Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:22:14 ID:neHOotwe
>>861
そのとうりだな!

>>890 そうだな。MMF考えとくよ! 俺のツレもやってるしね!
スキャル出来ない事ないよ! 格闘ゲーム世代ならできると思うけどね!
863Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:23:35 ID:+nEMZMr5
>>861
そんなわけねぇじゃん
結局、母体がでかくならなきゃ倒産リスクが増すばかりなんだから
社員でもないのに各地の掲示板で業者の宣伝の大合唱でFAだろ
864Trader@Live!:2008/10/13(月) 19:35:42 ID:xTnyH4rm
890へのミドルパスが出てるなw
>>863
倒産リスクの話?流れを説明しくれんと意味がわからんぜよ
865Trader@Live!:2008/10/13(月) 20:20:48 ID:+nEMZMr5
>>864
FXは業者が潰れると預けてるお金がパァになる場合があるんです。
(業者によって契約書ちゃんと読んでみないとよくわからんけど)
んなわけでちゃんと人集めをして手数料を払ってくれる人を増やさないと
会社が潰れてしまいます。
なのでいいFX会社はみんなに薦めましょう。

流れわかります?
866816:2008/10/13(月) 20:35:12 ID:FpgUadBy
>>857
>注文取消しできねぇんだぞ
・・・その通り。だが、いきなりサバダウンで気づいた時には多額の損とか
   言うより、前もって指値とストップを入れておいて、
   「取引一時停止時間」に突入し、その指値とストップで業者に約定させた方が、
   はるかに納得がいくし、リスクもある程度お客側で管理できるから、
   リスクが少なくて済むだろ。
   
   お客の予見可能性を担保するというのが、俺の話の趣旨なの。
   「あらかじめ」対処できるのと、いきなりサバダウンされるのとじゃ、
   同じ損でも違うんだよ、この脳味噌クサレ中卒野郎。
867Trader@Live!:2008/10/13(月) 20:41:19 ID:SmsPoN42
そうやって相手を人格攻撃すると
せっかく良いこと言っても全部台無しだよ。
まず、深呼吸してさ、相手をつぶすんじゃなくて
相手にできるだけ分かってもらえるよう
真摯に対応すべきじゃないかな。
868Trader@Live!:2008/10/13(月) 20:42:44 ID:ORnfZcyM
この人5月の強制決済事件とか知らないの?
869Trader@Live!:2008/10/13(月) 20:43:52 ID:cKs0Iv0E
>>868
kwsk
870Trader@Live!:2008/10/13(月) 20:54:53 ID:ORnfZcyM
871Trader@Live!:2008/10/13(月) 20:56:25 ID:SBsEfpXV
お知らせのこれのことだな
FXトレード口座における週末自動決済の誤作動に関するご報告とお詫び[2008/05/21]
872Trader@Live!:2008/10/13(月) 21:01:38 ID:ORnfZcyM
害コムからのお知らせもユーザー別で内容が違いから注意なw
873Trader@Live!:2008/10/13(月) 21:03:59 ID:SBsEfpXV
>>872
ユーザー別ってことはないと思う。
ttp://www.gaitame.com/info/2008/05.html

ユーザー別ってのはlogin後で実際に誤動作食らった人だけっしょ
874Trader@Live!:2008/10/13(月) 21:04:15 ID:xTnyH4rm
>>865
なるほど流れはよくわかった。だが洩れはFX会社のため働いてるわけじゃないからそんなことはどうでもいいw
ところで手数料をとってるFX業者のもっとも大きな収益の柱が手数料収入だと思ってるわけじゃないよな?煽るわけじゃないがFX会社の財務諸表は読んだことあるか
875Trader@Live!:2008/10/13(月) 21:29:43 ID:ORnfZcyM
>>873
そうそう、ログイン後のお知らせね。被害者以外にはお知らせもメールも
どこにも無しで被害者がネタ扱いされてた
876Trader@Live!:2008/10/13(月) 21:33:46 ID:cKs0Iv0E
これって、損失補填されたんじゃないの?
されてないの?
877Trader@Live!:2008/10/14(火) 00:23:02 ID:06MSsYpO
>>876
クオカード1000円分だよ。
>>874
じゃあ! 何で儲けてるの?
878Trader@Live!:2008/10/14(火) 00:25:07 ID:r4VmwqxG
>>874
ねーな
ただ、俺のレスの要点は人があつまらねぇと金があつまらねぇ
→金が集まらねぇと倒産する→倒産すると預けてる金があぶねぇ

ってところだぞ
手数料云々は要点に触るか?
触る内容だったらレスをすればいいけど要点からはずれないならいちいちレスつけんじゃねぇぞ
879Trader@Live!:2008/10/14(火) 00:39:36 ID:06MSsYpO
>>877
今、財務諸表見たけど、
『外国為替取引損益』ってのが一番稼いでるな!
多分、スプレッドの事だよな。
880Trader@Live!:2008/10/14(火) 00:45:31 ID:wgRbSFK0
>>877
マジ?
普通に裁判沙汰だろう。それ。
881Trader@Live!:2008/10/14(火) 00:50:33 ID:UzdPaGb2
>>878
マジレスで財務諸表くらい読まないといい業者の選定もできないから見ておいたほうがいいぞ

>→金が集まらねぇと倒産する→倒産すると預けてる金があぶねぇ
客が増えて資金を預託しないとFX会社の運営が行き詰まって倒産リスクが増すってのはまあ間違っちゃいないが、
ここ数年で実際にぶっ潰れたFX会社の例をみるとこのケースに当てはまるものがあまりないぜ
Refco、アルファFX、FX札幌、JNS、スバル証券、ちょっと思いつくだけでも全部違う理由だしよ。なんかそうゆう例の一つでも挙げてもらえないか?
882Trader@Live!:2008/10/14(火) 00:53:56 ID:UzdPaGb2
スバル証券は行政処分くらって逝ったと思ってたのだが勘違いだったか
883Trader@Live!:2008/10/14(火) 00:54:39 ID:r4VmwqxG
>>881
だからぁ、お前なんかズレてない?
俺が言いたいことは>>861

>いい業者やいい情報ってのは仲間内でだけで話をするもんだろ

ってレスに対して

そんなこと意味ねぇぞ

って要点の話をしてるわけよ

なのに倒産がどうのこうのとか財務指標がどうのこうのとか
はっきり言ってお前が俺に対してしてるレスって俺の要点にカスリもしないじゃん?
なんかおかしくない?
884Trader@Live!:2008/10/14(火) 00:56:53 ID:UzdPaGb2
>そんなこと意味ねぇぞ
いや、洩れにとっては意味あるね。少なくても儲けやすいいい業者の情報を広めて客が増えすぎて取引精度が落ちるようなことになりたくないからな
っていうかよくわからないレスしてんのはどっちだよwww
885Trader@Live!:2008/10/14(火) 00:59:49 ID:06MSsYpO
>>880
一回、弁護士の無料相談に電話して見るつもりだよ。

ただ、FX業界なんか、こんなもんだと思うよ。おれ自身、金融関係は
全般的に利用はするし、あてにはするが、信用はしない。銀行、郵便
もふくめてね。
歴史(300年以上の金融の歴史)を見るとよくわかるよ。
886Trader@Live!:2008/10/14(火) 01:03:54 ID:r4VmwqxG
>>884
じゃあ、そこにこだわったレスをするべきであって
君がさっきからしてた内容は全然違うしズレてるよね?
無駄な会話だったと思わない?

少なくともこのことから君の理論ってなんかおかしいところがあるって思わない?
俺のレスに対して全然関係ないレスをつけまくった自分の頭をたまには疑ったほうがいいと思うよ
887Trader@Live!:2008/10/14(火) 01:23:49 ID:UzdPaGb2
>>886
こっちは意味のわからないレスにきちんと付き合ってきちんとレスしてんのに何あつくなってんだよw
だいたいFX業者の収益構造も知らなきゃ財務諸表も見たことないのに倒産リスクを語るとか笑わせるなw
いい業者がどうとかってのはな、取引システムの良し悪しだけでなく財務状況もとかそういったことも含めて語るもんなんだよ
ちょっとは自分の足りなさを理解できた?
888Trader@Live!:2008/10/14(火) 01:25:16 ID:HvliMPlh
他でやってくれ
889Trader@Live!:2008/10/14(火) 01:33:10 ID:r4VmwqxG
>>887
でも財務指標は俺のレスにどうみても関係ないし絡んでこないよね?
なにかどうしても財務指標をだしたい君の執念はわかったけど
関係ない話をいきなりはじめちゃ駄目だと思うんだ
890Trader@Live!:2008/10/14(火) 01:46:25 ID:UzdPaGb2
>>889
客を増やして手数料を落とさないといいFX業者が潰れるみたいなボケたレスしてたから、まるでFX業者が客の手数料で儲けてるとでも勘違いしてるなって思ったわけよ
ってことはFX業者の収益構造もたぶん知らなくてしかも財務諸表も一度も見たことないって思うわけ。にも関わらず倒産リスクとか言い出してるからすこし噛みついてみたってわけよ
891Trader@Live!:2008/10/14(火) 01:55:10 ID:r4VmwqxG
>>890
はぁ?

話の流れからいって全然そんなところ重要じゃないじゃん
俺のレスで重要なのは人が集まらないと会社存続できねー→FXに預けてる金やばいぞってところじゃんよ

お前、ズレ過ぎだろ
人と会話できない人だね
892Trader@Live!:2008/10/14(火) 02:18:40 ID:1w9qMRbn
お前ら2人以外は興味ないからメールでやったら?
と言ってもどうせ出て行かないだろうけどさ
相手を言い負かさないと気がすまないんだろうから…
イライラするためにわざわざスレ開くのってバカバカしくないかい?
893Trader@Live!:2008/10/14(火) 02:20:20 ID:r4VmwqxG
>>892
串使ってねーんだからテキトーにあぼーんしろよw
894Trader@Live!:2008/10/14(火) 02:40:11 ID:UzdPaGb2
>>891
まあ冷静に読み返してみろよ。>>861 の漏れに初めて返してきたレスが >>863 だぜw
「いい業者やいい情報ってのは仲間内でだけで話をするもんだろ」→「結局、母体がでかくならなきゃ倒産リスクが増すばかりなんだから」
あのな人と会話できないってのはこうゆうレスを返すことを言うんだろがよwww
話の流れとか自分勝手な独りよがりな土俵で踊ってないでもう少し論理的に話をしてみろよ
895Trader@Live!:2008/10/14(火) 02:46:47 ID:r4VmwqxG
>>894
は?

>>856 いい業者ない?
>>861 いい業者は仲間内だけで共有する
>>863 は?そんなことしても意味ないじゃん
>>864 つまりどういうこと?
>>865 会社が儲からないとFX会社自体が潰れるってこと
>>874 財務指標〜

どうみても
>>874の財務指標からおかしいじゃんw
896Trader@Live!:2008/10/14(火) 03:34:48 ID:UzdPaGb2
洩れには「>>863 は?そんなことしても意味ないじゃん」からおかしいようにしか見えないがw だいたい「そんなことしても意味ない」なんてどことに書いてあるんだよ?
それに「仲間内で情報を共有する」と「業者の破産リスクが増す」ってのは一体どうゆう論理展開なわけw ちゃんと説明してみろよw
この会話のコンテキストで破産リスクを出すなら財務諸表くらい話に出るのが当たり前。そんなの普通にレスして会話を続けろよ。

それとな、どうでもいいことだが一応つっこんでおくと財務諸表と財務指標ってのは全く違うものだぞ?喪前、自分で書いてることわかってるか?
897Trader@Live!:2008/10/14(火) 07:04:27 ID:r4VmwqxG
>>896
要点とってよくよめよ
いい業者はいいってちゃんと宣伝しないと潰れちゃうぞって説明しただろ

ていうか、話変わるけど、お前、改行できねえのかよw読みにくいなw
898Trader@Live!:2008/10/14(火) 08:22:43 ID:UzdPaGb2
>いい業者はいいってちゃんと宣伝しないと潰れちゃうぞって説明しただろ
あのな業者の宣伝ってのは、仲間内でするものなのかよ?業者が金を出して業者の利益のために行うんじゃないのか?常識で考えて答えてみろよw
仲間内で情報共有すると業者の宣伝にならないから、業者が潰れるちゃうっていうヌルい発想は一体どこから沸き出てくるんだよ?
899Trader@Live!:2008/10/14(火) 08:26:14 ID:fFWKBKS7
なんかスレが伸びてると思ったら、夜中じゅう言い争いかい。
900Trader@Live!:2008/10/14(火) 15:32:20 ID:a6JA8Phr
昨日、使い始めたばっかりなんだけど、
javaのチャートで、一回引いたトレンドラインはどうやって消すの〜?

右のボタンにないし、pdfには何にも書いてないし(*・ω・)ノ
901Trader@Live!:2008/10/14(火) 15:33:20 ID:a6JA8Phr
昨日、使い始めたばっかりなんだけど、
javaのチャートで、一回引いたトレンドラインはどうやって消すの〜?

右のボタンにないし、pdfには何にも書いてないし(*・ω・)ノ
902Trader@Live!:2008/10/14(火) 16:14:54 ID:1w9qMRbn
ラインの上で右クリックです
903Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:05:17 ID:XuC3gI6o
ガイコムー入れてくれー!
レートをだしてくれー!
904Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:20:58 ID:2b8Fh/pw
相変わらず日本語の不自由なやつが住み着いてるのか
905Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:27:59 ID:DCo5+Sd8
なんと、FXvoiceまでも来年3月で提供終了だと。
代わりに提供されるチャートもクソなんだろうなあ。
(利用条件はFXvoiceと同様)
誰が使うかよ、そんな訳の分からんチャートなんて。


お客に儲けさせないよう儲けさせないよう,使える道具はみんな改悪ってか。
906Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:36:36 ID:1WJb3ypA
チャートなんてほかにもたくさんあるんだから、
ここの業者の使わなきゃいいじゃん

べつにチャートから直接取引きできるわけでもなしに
907Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:42:06 ID:DCo5+Sd8
>906

実は、、ガイコムとヒロセしか口座もってないんです。
どこか、トレードに役に立つ高性能チャートが使える、おすすめ業者があったら教えてください。
908Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:49:50 ID:2NHVLRjN
>>907
MT4
909Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:55:20 ID:DCo5+Sd8
>908

スレチなのは承知の上で投稿ですが。

MT4使っていたのですが、「無効な口座」となってしまい、それ以降なんかいデモ口座を再申請しようがアカウントが取得できなくなってます。
サーバーはODL
MT4使うのも諦めてます。
910Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:58:12 ID:vZP37rTC
今デモは提供してないってよ。ODL
911Trader@Live!:2008/10/14(火) 18:59:33 ID:DCo5+Sd8
>910
サンクス
912Trader@Live!:2008/10/14(火) 19:25:34 ID:r4VmwqxG
>>898
財務指標出してきた人間のいうことじゃないなw
913Trader@Live!:2008/10/14(火) 19:36:18 ID:UzdPaGb2
今晩もやるのかよ、まいったなwww
>>912
どうでもいいことにレスしてないで
「仲間内で情報共有すると業者の宣伝にならないから、業者が潰れるちゃうっていうヌルい発想は一体どこから沸き出てくるんだよ?」
ってところをちゃんと答えろよw

それとなレスに初めて財務指標と書いたのは>>883 でそれって喪前なんだぜ。漏れのレスのどことに財務指標なんて書いてあるんだよ?
914Trader@Live!:2008/10/14(火) 19:38:54 ID:2b8Fh/pw
いい加減他でやれよ
915Trader@Live!:2008/10/15(水) 02:33:12 ID:wQ2cYiZm
すまん。おまいら教えてくれ!!
新しくPC入れ替えてガイコムでマーケット注文しようとしたら、
ボタンの数字が動かないんだ。

もちろんFlashは入ってる。
ほかに何かしなきゃだめなんだろうか?
916Trader@Live!:2008/10/15(水) 03:24:09 ID:lUILBvKA
>>915
FAQの、「リアルプライス」注文ボタンのレートが更新されません。どうすればよいですか?
とか?
917Trader@Live!:2008/10/15(水) 04:01:45 ID:wQ2cYiZm
>>916
サンクス。直った。
ありがとう!!
918Trader@Live!:2008/10/15(水) 06:07:30 ID:+kuaRlS3
ここって口座開設時の初回入金額は最低いくら?
919Trader@Live!:2008/10/15(水) 06:10:04 ID:2+/Y4oR4
>>913
ああ、財務諸表?
で?いい加減俺のレスにそれがどう関係してたのか
説明してくれよw
920Trader@Live!:2008/10/15(水) 08:31:40 ID:wOezIaWH
>>919
破産リスクが増えるだってよw
財務諸表を見たこともないのに笑わせるなよwww
921Trader@Live!:2008/10/15(水) 08:37:06 ID:ytwCU4tu
しつこい奴らだな
922Trader@Live!:2008/10/15(水) 13:48:07 ID:pYZS0DFc
お前ら今日からアンケートやってるぞ
チラ裏してないで不満を直接ぶつけろ
923Trader@Live!:2008/10/15(水) 15:52:52 ID:f84LN4E3
連日フリー電話でぶつけてるけどw
924Trader@Live!:2008/10/15(水) 18:34:35 ID:3DL3ob9V
>>920
スプレッドの利益がでかいんだから人がいなくなったらたちまち潰れるね
ここも危ないよ
925Trader@Live!:2008/10/15(水) 19:02:15 ID:lQpmBD4T
外コムスレってこんなに進むもんだったんだ
926Trader@Live!:2008/10/15(水) 22:14:30 ID:Ixo164dr
君たちは何も知らないんだね。
インターバンクなんてFX業者が比較にならないほどいい加減だよ。
それが外国国為替取引っていうもの。
ここは博打場じゃないから、文句があるなら退場すればいいのに・・・
927Trader@Live!:2008/10/16(木) 02:12:50 ID:nTHagtYW
当社お客様アンケートの実施とご協力のお願い[08/10/15]
当社ではこの度、サービスのさらなる向上を目的として、
当社FX口座をお持ちのお客様を対象とした
「2008年秋・外為どっとコムお客様アンケート」を実施することとなりました。
本アンケートは、Web上にてご回答いただくことができます。
また本アンケートのご回答に要する時間は、およそ10分程度ですので、
お手すきの折にご協力いただければ幸いです。
お客様のニーズに合致した、よりよいサービスの提供のため、
ぜひともご協力を賜りますようお願い申し上げます。

●「2008年秋・外為どっとコムお客様アンケート」について
・実施期間:2008年10月15日(水)10:00〜2008年11月1日6:00(土)
・対象:当社の『ネクスト総合口座』『FXトレード口座』のいずれか一方、
または両方をご開設のお客様。

---------------------------------------------------------

不平、不満を伝える絶好のチャンス。
気合入れて、意見を言おうや。
928Trader@Live!:2008/10/16(木) 03:19:08 ID:YZPpP51m
>>926
この手の気違いが、何かを知ってた試しがないと思うのは俺だけかな(;^ω^)
929Trader@Live!:2008/10/16(木) 09:55:25 ID:l5lSjixH
アンケート書いてきた。
スプとか書いても意味なさそうだけど、書かないよりはマシかと思って。
930Trader@Live!:2008/10/16(木) 18:48:38 ID:B0++3gTx
取引履歴をExcelとかにデータ抽出ってできますか?
931Trader@Live!:2008/10/16(木) 21:17:16 ID:loqk9bfT
>930

取引履歴をExcelとかにデータ抽出→顧客が取引結果検証→顧客が慎重に取引するようになる→手数料収入が減る。
そうなると困るので、そんな機能は絶対につけるはずがないだろ。
932Trader@Live!:2008/10/16(木) 21:18:45 ID:loqk9bfT

a,,書き忘れたんで連投すまそ。

だいたい、客が儲けると困るって言うんで,使えるチャートをわざと廃止にするような業者だぞ、ここは。
933Trader@Live!:2008/10/16(木) 21:58:06 ID:E8Hsife9
返還可能額が0円になったらLCなんですか?
934930:2008/10/16(木) 22:14:36 ID:B0++3gTx
レスありがとうございます。
皆さんはどうやって履歴管理していますか?
935Trader@Live!:2008/10/16(木) 22:20:42 ID:B0++3gTx
>>929
FXステージ:レバレッジ10と20→20%、レバレッジ50と100→50%を割り込んだとき
外貨ネクスト:30%、40%、50%の中から自分で設定(初期設定値は30%)
936Trader@Live!:2008/10/16(木) 22:21:26 ID:B0++3gTx
>>935
>>933宛の間違い
937Trader@Live!:2008/10/16(木) 23:41:02 ID:dvdv3JWy
FXステージで持越しができるようになれば嬉しいんだけどなぁ
938パッペト:2008/10/17(金) 00:25:51 ID:7SGsNUzn
ネクス ユーロ/円のレートが止まった・・・
おい!!!!!
939Trader@Live!:2008/10/17(金) 00:27:54 ID:pi6gr9rL
ユロ円止まってるな…
940Trader@Live!:2008/10/17(金) 00:28:28 ID:pi6gr9rL
あ、動きだした
941パッペト:2008/10/17(金) 00:36:04 ID:7SGsNUzn
電話したら、動きがなかったからだって!
942Trader@Live!:2008/10/17(金) 00:42:32 ID:pi6gr9rL
他社のチャート同時に見てたんだが、余裕で動いてたんだがw
943Trader@Live!:2008/10/17(金) 00:43:52 ID:rAEyNnML
他の業者と10pip以上差があって動いてないってありえん
担当者が糞でもしにいったんだろ
944パッペト:2008/10/17(金) 00:48:05 ID:7SGsNUzn
俺もスグ真似羽、見たけど、動いてた。
945Trader@Live!:2008/10/17(金) 03:07:14 ID:uqwxtZjT
ネクストからトレードへ送金する手順が解らない。

前々からガイコム使い辛いと思ってたけどもうブチ切れそう。
946Trader@Live!:2008/10/17(金) 07:38:08 ID:lzBSNmBB
>>945
一度出金してから入金。
947Trader@Live!:2008/10/17(金) 15:30:43 ID:9iyTeY75
ここの使い難さは異様だよ
含み損解消したら全額出金してやる

トレードも使い方ちゃんと調べないと、予想外のロスカット食らったりするよ
個別レバレッジとかトレードとネクスト、どう考えても逆じゃないかと思うんだがな


俺の中では、
すごい使いにくくてキレそうになるFX口座(全額出金済)と、
ちょっとマシだけど手数料300円取るネクスト口座って認識
948Trader@Live!:2008/10/17(金) 15:44:51 ID:HC82ZIvH
普通は使う前に理解しておくべきコトだと思うけど
949Trader@Live!:2008/10/17(金) 16:08:29 ID:9iyTeY75
でも、ここまでおかしなシステムなのはここだけだろ?
バーチャFXから移って来たんだけど、あれともまた違うしな

とにかく、なにもかもが使いにくいんだ
ここがはじめての口座だったから、こういうものかと思ってたけど、
他所を使い始めてから、ここのシステムの酷さに気付いたわけで
950Trader@Live!:2008/10/17(金) 16:30:32 ID:HC82ZIvH
普通はシステム理解して から 口座開くものだろうと言ってるんだよw
951Trader@Live!:2008/10/17(金) 16:51:33 ID:18ZIpN9p
成りでポジるだけでも
新規注文→ペア→レバ→枚数→確認→スリペ→ポチる
と7クリック要るからな。直近の設定も覚えないから毎回入力せにゃならんし
この仕様で死標戦える奴が居たら大したもんだわ
日足未満のスパンじゃ俺にはとても手が出せない
で、日に一度ポジるだけなら糞鯖他業者でもなんとかなるわけで…
952Trader@Live!:2008/10/17(金) 17:18:58 ID:Npuhd9JH
>>950
どっちにしてもどこよりも使いにくいことに変わりないけどねww
953Trader@Live!:2008/10/17(金) 17:19:03 ID:9iyTeY75
>>950

つまり貴方はこのシステムに満足してるって事ですね

それはよかった
この糞システムで頑張ってくださいな
954Trader@Live!:2008/10/17(金) 17:53:41 ID:HC82ZIvH
思いこみの激しい子だなあ
955Trader@Live!:2008/10/17(金) 18:22:13 ID:Npuhd9JH
>>954
まあ、どっちにしてもどこよりも使いにくいことに変わりないんだからw
無意味な煽りなんかしてて恥ずかしくない?w
956Trader@Live!:2008/10/17(金) 18:55:51 ID:DOYuNNqi
たしかに使いにくいといえば使いにくいが、明らかに入力ミスがあるときは
警告してくれる。何回かあった。
957Trader@Live!:2008/10/17(金) 18:57:23 ID:HC82ZIvH
別に煽ってないし擁護してないけど?
バイアスかけ過ぎ
958Trader@Live!:2008/10/17(金) 19:01:44 ID:Npuhd9JH

ま、頭冷やしておいで
959Trader@Live!:2008/10/17(金) 19:31:13 ID:v19qCAT/
>>955
セントラル短資の口座ももってるけど
これはガイコムなんか比にならないぐらいやばいぜw
しかもわけがわからないw
960Trader@Live!:2008/10/17(金) 19:37:02 ID:sfcrcpo2
このスレには日本語のできないバカが住み着いてるな
961Trader@Live!:2008/10/17(金) 19:58:11 ID:dJl9ww5E
>>951
俺もここから他所に移ってその動作が1クリックで済むことに驚愕した。
ポジ決済にしても同様。
もうここは使ってないw
962Trader@Live!:2008/10/17(金) 20:08:15 ID:v4dS9/Gd
963Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:22:55 ID:OKZlr776
素人がむやみにポジるなってことかもな
じっくりと相場を読んでから指値をつかってマターリとポジるみたいな・・・
964Trader@Live!:2008/10/17(金) 22:23:40 ID:x60rBtDb
よくわからないけど、googleで最初に出てくるし、顧客口座数ナンバーだって
いうんで、口座開いて、FXはじめてみたんだけど、ここ安全ですかね?
初心者なんで、ツールとかより、会社が破綻しないってのが一番なんですけど。
ここってべつに大きな金融グループに属してるわけじゃないですよね。
どっかほかに大手銀行とか大手証券会社系の業者ってないでしょうか?
965Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:00:03 ID:MpkcUFIH
>961

よかったらその業者名教えてください。
マジに引っ越し先さがしてますんで。
966Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:33:12 ID:RNmPlWVa
成りで入るならここ以外はたいてい1クリックではいれるよ
業者だけは自分で探せ。まじで。
967Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:35:23 ID:j1Y6qgUf
ワンクリ押した瞬間約定といえばマネパだろう
初めてやるとビビるぞ
スプは極悪だけどな
注文、決済、両方滑らない
ディスプレイに一瞬でも映ってる限りその瞬間クリック出来れば確実に約定する
極悪スプはそのマージンというわけ
968Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:55:14 ID:MpkcUFIH
>966
>967

レスありがとうございます。
969Trader@Live!:2008/10/17(金) 23:56:53 ID:F+2wSLjq
>>964
ツールがどうでも良くて、大手系列がいいというならJNB-FXだな。
なにしろ系列どうこうじゃなくて、ジャパンネットバンク(=三井住友銀行)自身がやってるから。
970Trader@Live!:2008/10/18(土) 00:27:19 ID:mI27p6dP
それむしろやヴぁいんじゃ?w
971Trader@Live!:2008/10/18(土) 00:32:56 ID:PwGy6qxp
JNBなら外コムとシステム同じじゃん
こっちでリストラされたチャートがまだ使えるんだっけ?
972Trader@Live!:2008/10/18(土) 00:46:59 ID:dExglrWw
ここは、外面は綺麗だけどシステムが最悪だからな

でもある意味初心者向けではあると思う
わかりにくいので、よく考えてからポジ取るようになるし
でも慣れてくると、とにかく糞だ
973Trader@Live!:2008/10/18(土) 00:54:59 ID:uOWBR3hP
アンケート書いてきたぞ。
あれで意見が通るとは思えんがな
974Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:10:38 ID:ACukJkXt
確かに、注文は出しにくすぎる。
新規はまだしも、決済の方は、時間が掛かりすぎるし、複数ポジもって
ると、解りにくくて仕方がない。
それに、決済ボタンクリックすると、何故か固まるんだよな!!

まあ、今回アンケートで改善が、見られなければ、お引越するかな!
975Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:13:48 ID:ACukJkXt
FX会社さっさと合併して、顧客のニーズ満たしてくれよ!
FX会社、数が多すぎるだよ。
人件費、固定費が、かかるだろ!
976Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:14:08 ID:Uz+Lj1bb
>>974
>それに、決済ボタンクリックすると、何故か固まるんだよな!!
あるあるw
977Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:15:35 ID:WruapEoh
逆指値は滑ってたぞマネパ
978Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:22:11 ID:D2xz2bOR
でもワンクリックで注文約定しないのは、初心者やあわてものにはいいと思います。
かくいう私、おとといから始めたんだけど、今日はあわててユーロポジるつもりが
ドルとポンドポジってしまいました。動揺してると、何クリックするかわからないから
少し確認の手順があるのはいいかな、と。
979Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:23:59 ID:BqQyOk1C
>>970
SMFGが潰れると思ってるのか?
980Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:25:33 ID:Uz+Lj1bb
>>979
最近、切り売りできるからなぁw
AIGも関連企業がそうだったわけだし
981Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:26:10 ID:ACukJkXt
>>976やっぱりか!
決済注文だすまでに、5回ぐらいクリックしなきゃならないが!
5回中、3回ぐらい固まるだよな!
プログでノ○ラおっさんがシステムダウンのことに、触れてたぞ!
この人って、結構むちゃするな、ここの会社のセミナー行った時も
私はここを使っていませんって言うような事を言ってたし、
後、取引通貨が多い、外資の手数料安い会社でやってます見たいな
事言ってたし!

982Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:28:27 ID:ACukJkXt
>>981
後、取引通貨が多い×
後、取引通貨の種類が多い○
983Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:29:01 ID:Uz+Lj1bb
>>981
固まる固まるw
固まったら一度、ブラウザ落として再ログインしたほうが早いぜ
984Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:31:44 ID:BqQyOk1C
>>980
その論理は意味不明だな。潰れさえしなければそう簡単に
金にまつわるサービスは止まらんだろ。
それこそFX部門が売られたら、それから考えれば良いだけのはなしで
素人でも分かるくらいの明確な逃げ場があるじゃん。
985Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:36:25 ID:ACukJkXt
>>983そうなんだ!
しかし、俺はスキャ(1PIPS抜きではないが)が中心だから、落とすのはちょっと勇気いるな!
>>983しかしFX会社って正直レベル低すぎだよな! 最近スキャ(自分の手法)が、株など他で、
いけそうならFX自体から、距離を置こうかと、考え出してるよ!
986Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:36:56 ID:akkJC0fX
8月くらいからよく固まるようなった希ガス
注文が殺到するから固まるのかと思いきやそんなことに関係なく固まるねw
987Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:41:25 ID:Uz+Lj1bb
今日は金曜日で社員がいないっぽいから話がすんなり進んでいいな
平日にこのスレで固まる系の話題を出すとそれだけで叩かれるからなw

周知の事実なのに真正面から否定してくるとかキチガイにしか見えないぞ>ガイコム社員

頭にいれておけ
ここのシステムは固まるんだよwバーカw
988Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:48:05 ID:ACukJkXt
>>987社員ぽいのいるな! この前の喧嘩も、俺は両方社員でやれせ
かと思ったぜ! その前までシステム障害&訴訟の話題で盛り上がり気味
だったからな、巧く話題を潰してるじゃ〜ねぇって疑ったよ!
989Trader@Live!:2008/10/18(土) 01:54:42 ID:akkJC0fX
頻繁に取引してれば1日数回は固まるね。否定しようがなんだろうが事実だ
990Trader@Live!:2008/10/18(土) 03:13:31 ID:f8rUjIYJ
>>974
全く禿同。
ポジるまでにクリックしなきゃいけない回数が多い。
スピード命の為替相場でこの使い辛さはかなりのマイナスポイント。
991Trader@Live!:2008/10/18(土) 07:12:39 ID:Fap29+ZD
クリックが多い仕様にしてるのはスキャル防止の為なんだろうな
ここから移るとしたらマネパがいいのかな?
でもクロス円のスプがここより広かったりするな
プライムも安定してるからいいなと思うけど注文の仕方ってどうなんなろ?
992Trader@Live!:2008/10/18(土) 07:44:40 ID:L+72wJPl
今日、国際フォーラムでやるTOKYO GAITAME SHOW 2008かぁ‥
招待ハガキあるけど、負けっぱなしなんでどうしようかな?と。
993Trader@Live!:2008/10/18(土) 08:09:37 ID:CCuYZT7q

固 ま り や が る

994Trader@Live!:2008/10/18(土) 08:54:05 ID:NxTfgL1Y
少々固まったぐらいでぎゃーぎゃ言うなw
995Trader@Live!:2008/10/18(土) 11:36:32 ID:jpFQsveC
>>992
俺もハガキが来たけど、負けっぱなしだし天気もいいしで行く気がなくなってる・・・
996Trader@Live!:2008/10/18(土) 17:13:09 ID:ZMKqByvm
>>969
JNB-FXは注文を外コムに取次いでるだけなんで外コムが破綻したら決済不可になってあぼーん
外コムより安全だなんて思ってるほうがアホ
997Trader@Live!:2008/10/18(土) 17:22:24 ID:PwGy6qxp
業者破綻が心配ならくりっく一択だよ
それ以外ではセン短だろうけど、ここより使いづらい
今月までIFOがなかったくらいいろいろ遅れてる
998Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:28:34 ID:LXJ1dAwd
JNB-FXではリアルタイムチャートが健在というかそれしか無いんだな
999Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:30:11 ID:/0ws0OM9
1000なら俺10億長者
1000Trader@Live!:2008/10/18(土) 20:30:21 ID:/0ws0OM9
m9(^Д^)プギャー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。