1日10ピピくらいなら、ほぼ確実に抜けるだろ PART3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952Trader@Live!:2008/10/19(日) 19:43:02 ID:D9NQCeA9
ウンコバエ呼ばわり
素晴らしい賛辞
ブラック無職にふさわしい
953Trader@Live!:2008/10/19(日) 20:15:51 ID:p5o+o5uZ
>>852
お前、もしかしてガンダムFXか?
50万必要とか言ってることがそっくりだぞ
それか、ガンダムFXとやらを買おうとしてるのか?
http://gundamfx.blog95.fc2.com/
954Trader@Live!:2008/10/19(日) 20:35:36 ID:ORz4AWyS
>>949
枚数はどれくらいですか?やってみます!
955Trader@Live!:2008/10/19(日) 21:57:07 ID:3b2cLbnR
サンテFXだろw
956Trader@Live!:2008/10/19(日) 22:33:10 ID:IQQ25ml4
>>954
よく考えてみろw
ロスカットラインがだいたい20pp前後じゃないか?
そんなんで一日100ppとかむりだろ。常識的に考えてw
957Trader@Live!:2008/10/19(日) 22:51:57 ID:rQn9eZzN
>>956
継続したらほぼ100パーセント退場だが
300万までと決めれば不可能ではないよ
958Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:20:32 ID:xDPR4lH9
一週間で稼いだ金は毎週金曜日に必ず出金してる。
種銭は常に200万。
枚数は常に50枚。
それでもレバ25倍くらいなんでハイレバって言えばハイレバ
なんだが1PP 5000円くらいなら取りあえず安心して見てられる。

まぁ、資産をゼロにしない為の自分なりの方法だ。

リカクは常に30PP 損切りは常に20PP。
勝率的には大体6割から8割の間を行ったり来たりって感じだが
多い月で150万前後、少ない月で30万前後。

平均すれば大体月に80万くらいは利益が出てる。
兼業で昼間はリーマンやってるんで本業の収入と合わせると大体、月100万
前後の収入。
そんだけあれば取りあえず生活には困らないし少々の贅沢も出来る。

こんなんでもう4年やってるが今のところ退場はしなくて済んでる。

大体、人間の欲なんて終わりがないんだから口座に常に金を置いてる
その欲に負けてハイレバ一発勝負をかけていずれは退場するのは目に見えてる。
それを物理的に防ぐ為に毎週金曜日の出金を自分自身の義務にしてる。

スレ違いスマソ
959Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:28:06 ID:5rWMrlll
テクニカルは何を見ています?
960Trader@Live!:2008/10/19(日) 23:40:28 ID:ORz4AWyS
>>958
業者はどこを使用されてるんですか?通貨ペアは?
クレクレですいません。

すごいですね!あなたは理想です
961Trader@Live!:2008/10/20(月) 00:12:30 ID:QIftffjs
値幅 30PIPSとか20PIPSとかってスプ別でかな?
962Trader@Live!:2008/10/20(月) 00:16:22 ID:ztWtqOeF
>>961
いいかげん、スプ込みで話する方が難しくないか?
963Trader@Live!:2008/10/20(月) 00:21:40 ID:89VMB9tm
次スレ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1224428258/

Part3の手法だけまとめたけど、抜けがあるかも。
Part1-2はログがないからわかりません。
964Trader@Live!:2008/10/20(月) 00:23:44 ID:c7/COJcw
レスどうも。

テクニカルは大したモノ使ってないよ。
MACDとスローストキャスにSTCに平均足だけ。
だけってのも変だけど、普通に長期の足と短期の足が同じ方向を
向いた時だけエントリーしてる。
30分で上なら5分足が上の時だけエントリーって感じ。
主に使ってるのは30分足に15分足に5分足。

長期の足と短期の足が同じ方向の時だけエントリーしとけば短期の足
が急に逆方向に動いてもほぼ長期の足の方向に戻るしね。
30PP位ならそんなにドキドキしなくても取れるし。

リカクを30でストップを20に設定してるのは単にトレンドがどこまで
続くか分からないから機械的に決めてるだけ。
リカクした後にそのまま同じ方向に行く事はあるけどそれはそれ。
自信があれば再度エントリーするし自信がなけりゃ見合わせる。


>>960

業者は外オンだよ。
ペアはドル円のみ。
昔、ポン円を少し触った事があるけどあまりにもボラがでかすぎて
ボロボロにされかかったんで好きじゃないww

理想もなにも始めた当初はホントに利小損大を地でいってたよ。
負ければ熱くなって倍々プッシュ、更に負けてアボン寸前ww

なんでこうなるか?
考えた結果、金を口座に入れとくからだって結論に達した訳w
口座に金があれば欲が出るし、欲を出せば負けるのは目に見えてる。

じゃあ、毎週末に出金して口座の残高を常に一定にしとけば全資産を
なくす心配もないだろって安易な気持ちで始めたらそれが自分に合って
たんじゃないかな。
200万の種銭ってのも自分の全資産の50%の更に5%っていうのを
計算して出しただけなんだけどねw

仮に5%の金が無くなっても再起は可能だし、またチマチマ稼げばいいし。
そうやって決めると気が楽だしね。1PPの動きにドキドキしなくても済む。

幸いにして種銭がゼロになった事は今までないし一般のリーマンで40万の
給料を貰ってる人間が月に100万前後稼げれば御の字でしょw

長文スマソ。
965Trader@Live!:2008/10/20(月) 00:27:12 ID:c7/COJcw
>>961

外オンはスプ1なんで気にした事ないねw
966Trader@Live!:2008/10/20(月) 00:53:33 ID:P0/lntu6
>>935
見たけどスキャルじゃない取引もあるが
16日の16:33分のやつとか無駄にロスカットしないほうが儲かるんかね
967959:2008/10/20(月) 02:03:55 ID:2PvAxWy5
>>964
アクセス規制うけて突然書き込めなくなりました。
代理の方に変わりに書いていただいてます。

詳しく書いてくれてありがとう。
最近STCに興味あるんですが
パラメータてどんな感じで設定してますか?
一応、12・21・5.0・1500で試してみたんですが上手くいかず(逆へ激しくいったw)。
デフォのほういいですかね?

ていうかお礼もここに書けないかも知れないので
気が向いたら教えてください。
丁寧なレスありがとうございました!
968Trader@Live!:2008/10/20(月) 02:08:15 ID:P0/lntu6
>>967
STCってSchaff Trend Cycleのことだよね?
969Trader@Live!:2008/10/20(月) 02:24:28 ID:pegSEO3P
>>935
ドル円だからこそ上手くいってる手法だね。
すべてプラス決済で、損切りしません勝つまでは。に見えるけど・・・
今週末の持ち越しポジなしですか?

16日夜のSポジとか、漏れがやらかすと戻らないパターン (つД`)・゚・
970Trader@Live!:2008/10/20(月) 07:22:47 ID:WYjU3Ejr
971Trader@Live!:2008/10/20(月) 07:57:26 ID:oVWFYkUi
http://uproda11.2ch-library.com/src/11127690.jpg
こういう表ってどっかにあるんですか?
972Trader@Live!:2008/10/20(月) 08:41:46 ID:gSk5jPWm
>>964
8000万もあるのかよ
973Trader@Live!:2008/10/20(月) 12:51:42 ID:SUhgoWO4
>>967

どういたしましてw
各々のインジケーターはデフォルトの設定では使ってないね。
ちなみに12・21・5.0・1500の1500ってのがよく分からないんだけど
俺は5 22 5で使ってるよ。

ちなみにチャートはチャートトレーダーを使ってる。
この設定だと結構いい感じなんだけどね。

ただ、STCの場合、他のインジケーターと同じく相場が反転した時に
逆に動いちゃう事もあるんで少なくとも長い時間のSTCの動きが確定するまでは
動かない方がいいと思うよ。

あとMACDとスローストキャスの設定もデフォルトじゃないw
その辺は考えてみてねw

俺の場合はMACDとスローとSTCのトリプルサインの内、最低でも
2つが一致しないとポジらないようにしてる。

例えば今日の朝、8時48分にドル円のLを建てたんだけど、この時は
15分足の各々のインジケータが上向きになりかかって、5分足は完全に上向き
のトレンドだった。で、101,50でLを建てて9時54分に101.80でリカク。

15分足がちょっとどうかな?って位置だったんでイマイチ自信はなかった
けどうまく引っかかってくれたよ。

例えば今のこの時間だと15分のMACDはGCのちょっと前、スローはGC
STCはまだ下向きのトレンド。
それに対して5分のMACDは下向き、スローはGC、STCは横向き

こうなるとエントリーはできないよね。
少なくとも15分が上のトレンドに変わった事が確認できて、5分のトレンドも
上の時を待つしかない。

そんな感じかな。
長文スマソ
974Trader@Live!:2008/10/20(月) 14:28:12 ID:x9pKzvgh
よく長い時間足を見てトレンドを見ろとかいうけど
俺はそんなの見てもトレンドが『全く分からないっ』。

そもそも、長い時間足でトレンドが分かるならそれだけで大儲けだろ
ちがうかぁ

だから俺は1分足しか見ない。

目先の1〜10pips、2pipsも動けば喜んで利確する。
当然、損切りも同レベルでシビアにやってる。

このやり方で専業で3年目だよ
975Trader@Live!:2008/10/20(月) 15:08:41 ID:Nknf2nT9
1分+180EMAで専業4年って人どっかのスレでみたなー
まともな生活できるようになったけど奥さんは子供連れて出て行ったとか…
976Trader@Live!:2008/10/20(月) 15:14:51 ID:x9pKzvgh
>>975
奥さんと子供二人で仲良くやってるよ

977Trader@Live!:2008/10/20(月) 19:39:36 ID:SUhgoWO4
今日は少し時間が取れたんで3回トレードした。
で、結果は3戦2勝1敗

獲得PIPSはトータル40PP
利益としては計20万。

可もなく不可もなくって感じの一日だったね。

>>974

おっしゃる通りw
長期のトレンドなんか分かる訳がない。
分かってればとっくの昔に億万長者だなw

ただ、中長期は分からなくてもテクニカルを使えば短期、それも15分先
30分先、1時間先ならなんとか予想できる。

俺はそれで食ってるって話だね。
978Trader@Live!:2008/10/20(月) 19:42:46 ID:sKVp0PzB
>>977
>リカクを30でストップを20
これは絶対に変えないの?
途中でチャラで決済とか、プラス10ぴpで決済とか。
979Trader@Live!:2008/10/20(月) 19:52:20 ID:WvkLDFpj
その日一回目のブレイクは見送れってよく言われるけど正しい?
ポン円なんかだとそのまま噴き上がってノーポジで後悔することの方が多い
日が改まって、今度噴いたらその後悔を忘れないうちにポジろうとすると
ダマシに終わることが多い・・・('A`)
980Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:23:43 ID:c7/COJcw
>>978

絶対に変えないよ。
ポジを建てたらOCOで注文入れて後はほっとく。

基本的に意志がメチャメチャ弱いし建てたポジを監視してると
プロスペクト理論のサンプルになれるんじゃないかと思うくらい
の行動を取るんでねww

10PP利益が出たらリカクしようかどうしようか迷うし、20PP
逆に行けば戻るんじゃないかと思っちゃうww

今日の1敗も実際に建てたポジの方向はあってたよ。
ただ、その時はボラがでかくて後で見たら22PPでストップを
設定してたら救われて30PPのリカクが出来てた。

ただ、そんな事を言い始めたら切りがないし20PPでストップ
って決めといた方が気が楽w

だから、リカクとストップは絶対に動かさない。

ポジを建てたらOCOで注文して後は気絶
これ最強w

後、週末は絶対にポジションを持ち越さない。
今の相場じゃどっちに窓が開くか分からないし、逆に窓が開い
ちゃってアボンしかかった事が一度だけあるんでねw

長文スマソ
981Trader@Live!:2008/10/20(月) 21:30:39 ID:sKVp0PzB
>>980
ありがとう。
絶対動かさないで、利益出てるから
エントリーがすごく上手いよねえ。
982なつ☆ていおう ◆LPy4lvMdiA :2008/10/21(火) 10:26:07 ID:GNBOtfwZ
blogいろいろ特定しました
983Trader@Live!:2008/10/21(火) 11:06:46 ID:AysISP+K
>>980
デモで試してみる!
984Trader@Live!:2008/10/21(火) 11:46:18 ID:2ZSxmY1q
>>980
自分もチャートを見ているとダメなので行き詰ってたところでした
OCO気絶法参考にさせて頂きます ありがとう御座いました
985Trader@Live!:2008/10/21(火) 14:07:05 ID:XwVXp5s2
参考にしてもらうのは構わないんだけど投資は自己責任で
よろしくw
986Trader@Live!:2008/10/21(火) 15:07:06 ID:2ZSxmY1q
984です早速やってみました101.76S→101.46で先ほど約定
途中でダウ先が上がりだし約定してしまうところでしたが我慢して正解でした
987Trader@Live!:2008/10/21(火) 16:08:50 ID:XwVXp5s2
>>986

それはおめでとう。
ただ、今日はボラが大きいみたいなんで気をつけてね。

ちなみに今日は朝からずっとSのみで取れてますね。
今のところずっとSのみ4回エントリーで4勝0敗。
120PP獲得で60万のプラス

今日はこの辺でやめとこうかなww
あんまり欲かくとろくな事ないしね。
988Trader@Live!:2008/10/21(火) 18:53:38 ID:2ZSxmY1q
>>987
984です トータル2回で60pip取れました
今日は解かり易い日だったから良いですが、こんな日ばかりでは無いので
エントリーポイントを勉強していきます
989Trader@Live!:2008/10/21(火) 20:59:51 ID:Whhii8kD
>>988

それはよかったw

俺の場合はエントリーはSTCを重視してる。
STCに水平線を引けると思うけどその水平線を上の方を
95%と85%、下の方を5%と15%に設定してる。

その範囲を超えないとエントリーしないようにしてる。
まぁ、そこを超えたからってトレンドが確定したって訳じゃ
ないんだけどそのラインを超えていくとかなりな確率で
その方向に伸びていく。

頑張ってねw
990Trader@Live!:2008/10/21(火) 21:29:23 ID:/wDwZQwt
>>989
>95%と85%、下の方を5%と15%に設定してる。
>その範囲を超えないとエントリーしないようにしてる。

5%と15%を越えたら売りでエントリーするって事ですか?
991Trader@Live!:2008/10/21(火) 21:36:12 ID:Whhii8kD
>>990

逆だよw
5%と15%の間に入ったら買いを建てるってことだよ。
5から15を目指すって事は上のトレンドって事だから。
ただ、超えたからっていってトレンドが確定って訳じゃないから
気をつけてね。
992Trader@Live!:2008/10/21(火) 22:20:33 ID:2ZSxmY1q
984です 90pip取れました
チャートを見ない方が自分には向いているのが解かりました
STC勉強してみます 色々とありがとう御座いました
993Trader@Live!:2008/10/21(火) 22:27:31 ID:/wDwZQwt
>>991
サンキューベリーマッチ
994Trader@Live!:2008/10/21(火) 22:50:58 ID:Whhii8kD
>>992

いや、エントリーの時はチャートは見てねww

結局、今日はず〜っとS一本で最終的には7回エントリー
して210PP取れた。

利益としては105万。
ちょっと出来すぎかもねw
995Trader@Live!:2008/10/22(水) 00:03:47 ID:67z5IX48
OCO気絶投資法はあながち間違った方法じゃないな。
結局、すべての失敗は「ポジションによる思考の歪み」に行き着く。
996Trader@Live!:2008/10/22(水) 00:11:17 ID:/S8qdZMm
次スレあるのかw
997Trader@Live!:2008/10/22(水) 00:58:12 ID:RWhNnboH
次どころか、
次の次もあるぉ!
998Trader@Live!:2008/10/22(水) 06:40:05 ID:fUqu82Mz
次の次の次もいりますか!?
999Trader@Live!:2008/10/22(水) 06:57:51 ID:jXwLgHGg
スキャルのスレやりゃいいと思うが
あっちも過疎ってるし
1000Trader@Live!:2008/10/22(水) 06:58:37 ID:jXwLgHGg
松、竹、梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。