2 :
Trader@Live!:2008/02/16(土) 19:33:28.65 ID:heS537oB
ひたすらホールド。
以上
3 :
Trader@Live!:2008/02/16(土) 19:34:50.56 ID:U+vSCaem
>>467 あ り え な い 。それは。
バストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教強化してやらないと、そのフラグは立たない。
仮にフィリオナをメンバーから外してリリカを集中調教しても、アナルバイブが使えないその段階では
スカリバーはまだ手に入れられないはず。 妄 想 で つ か ?
とりあえずアンダー草原で淫獣マリリスを大量に調教して淫度をどんどん稼いどけ。
展開が不安ならバックアップ取っておくのを忘れんなよ。説教くさくなってスマソ・・・。ついな・
マンション買ったつもりで種500万で豪ドル10枚ロング。毎月4.5万の収入。
トルコで気絶投資法。
>>3 すごい誤爆だな
ところでスワップ派はトレード派みたいに
張り付くことができない、、というのが
前提にあって、トレード派に勝てるとか、負けるとか
ってはじめからそこでは勝負してないと思うんだけど。
それともトレード派に勝てると思って
時間あるのにスワップ派やってる人いるの?
勝てるというか、トレードが下手くそとか
おれもトレードは下手くそだが、アホールド派って全くトレードしないのか?
暴落時のスイスフランは金が落ちているようなものだし、指値入れれば日に一度もチェックする必要ないよ
まったくトレードしないからアホールド派って呼ばれるんじゃないか?
ま、アホールド派はその国の通貨で預金してるようなもんだ。
だからその国のことはある程度見通したてて投資してると思うが、その点どうなのか知りたいな。
なにも知らずに高金利の誘惑に駆られてホールドしてる人って多いのか?
やっぱり日柄とか見てトレード加えた方がいいいんじゃないかと思うがな。
同じアホールドするにしても差益がでたら離隔したほうが利回りいいと思うけど。
で、下がったらまた買えばいいんだし、アホールドできるくらいならそのくらいは待てると思うんだけど。
暴落覚悟でアホールドできる覚悟があれば、押し目拾って上げたところで離隔すればいいだろ?
今週の月曜にトルコ買って週末に離隔できれば3万だろ?
3万つったらスワポ80日分だよ?
80日間でオシメ何回あると思うね?
離隔したらスワポがもらえないなんて心配いらんと思うけどな。
外れたら外れたでアホールドすりゃいいんだし、せっかくチャンスあるのに見逃すのもったいないだろ。
それにそういうの何回もくり返してりゃ下手くそなトレードもたぶんうまくなると思うぞそのうちに。
10 :
Trader@Live!:2008/02/17(日) 00:08:16.94 ID:kx+ZhxMX
スワップ派が手法を議論するスレ
│
├─ 先進国通貨重視派
│ ├─ ドルとユロだけ買ってアホールドしとけばいいよ派(寄らば大樹の陰派)
│ ├─ オセアニアが安定成長でウマー派(動物愛護派)
│ ├─ 至高のポートフォリオを追求するよ派(美味しんぼの読み過ぎ派)
│ ├─ ポン様でスリルを味わいたいよ派(倒錯的享楽主義者)
│ └─ 低レバならチャート見る必要もないよ派(堕落派)
│
├─ 高金利通貨重視派
│ ├─ 最強金利トルコにぶっこみゃいいんだよ派(スワップ効率至上派)
│ │ └─ ハイレバスワップで一気に稼いじまえ派(過激系ターキー派)
│ ├─ 南アフリカのザーメン派(資源国だから大丈夫だよ派)
│ │ └─ ワールドカップまでは安泰だよね派(イベント重視派)
│ └─ アイスランドクローネがいいよ派(やっぱり先進国は安心だね派)
│
├─ スイング取り入れの是非に興味があるよ派
│ ├─ 積極的にトレードしてこそスワップ派の投資効率は高まるよ派(両刀使い最強派)
│ ├─ 利確したらスワップもらえなくなっちゃうよ派(スワップ自慢スレにも出入りしてるよ派)
│ ├─ ある程度利が乗ったら隔離すればいいんだよ派(穏健派)
│ ├─ 含み益は新たなポジ建てるのに使うべきだよ派(買い上がりでトレンドに乗れ派)
│ ├─ 利確はいらないが損切りは必要だよ派(致命傷はいやだよ派)
│ ├─ 原資増加かスワップ引き出しかどちらを目的とするかによって答えは違うよ派(冷静分析派)
│ ├─ スイングで勝てないからスワップ派になったんだよ派(現実逃避派)
│ ├─ 仕事持ちのリーマンだからスイングトレードできないんだよ派(ニートレーダーと一緒にすんな派)
│ └─ 損切り・利確するような奴はスワップ派とは呼ばないよ派(語義原理主義者)
│
└─ スワップ投資法批判派
├─ 長期的円高トレンドの中で含み損抱えるだけだよ派(アホールド徹底批判派)
│ └─ 金利逆転の可能性だってあるよ派(何でも起こりうるのが相場の世界だよ派)
├─ 高金利通貨は暴落・デノミもありえるよ派(エマージング通貨懐疑派)
├─ 負けた腹いせに荒らしてやる派(急進的脳内否定派)
└─ そもそもFXで勝つことなんて無理なんだよ派(諦観派)
12 :
前982:2008/02/17(日) 01:10:54.40 ID:Z6Ryj7Pa
>10 乙
俺は(動物愛護派)(穏健派)(現実逃避派)(ニートレーダーと一緒にすんな派)あたりかな。
高値離隔は基本的に高値ポジの村議りorスワップ離隔で、キャピはあまり期待していない。
スイング併用には変わらんけど、利益確定というよりも含み益化を狙ったスイングだしなぁ。
(主に税金対策)
>>10 力作乙。
ただ、アイスランドの通貨はクローナだからね。クローネは、デンマークとかノルウェーね。
Icelandic Krona・・・読み方の違いじゃなくて、スペリングもクローナになってるのよ。
>>10 すげーw
次スレテンプレよろ
俺は美味しんぼ&穏健派。
高金利通貨のアホールドは断固反対。絶対防止。
理論的には高インフレ国通貨で資産を持つということは
金利と引き換えにその資産が目減りするというこった。
バカな個人投資家はそんな根本的なことも理解しようとせずに複利効果に目がくらんでもう見てらんない。
次からこれもテンプレに追加しろよ
損益分岐レートの計算(例)
損益分岐レート=購入円÷(1+利子)−片道手数料
購入円=購入時のレート+片道手数料
利子=金利x0.01x(1−税金x0.01)x保持年数
金利=8(%)
保持年数=5(年)
税金=20(%)
購入時のレート=90(円)
片道手数料=0.25(円)
16 :
マック:2008/02/17(日) 12:20:37.42 ID:kAW66t71
さあ、みなさんで良きスワポ生活を手に入れましょう!!!!!
17 :
Trader@Live!:2008/02/17(日) 12:49:23.11 ID:XVxrcdF2
>10で分類すれば「先進国通貨重視(動物愛護派)」だな、俺は。
オージー円、キウイ円、ポンド円がスワップポジションの三本柱。
加えて、ユーロ円、米ドル円、ユーロドル、ドルスイスをトレードの4本柱として日々スワップポジションの損益分岐点下げをやってる。
ポンド円は180円台、オージー円は60円台、キウイ円は50円台まで下げても問題ないところまで来た。
あと、トルコリラや、ランドなどの新興国通貨には一切手を出さない。
私は『ニートレーダーと一緒にすんな派』&『イベント重視派』。
最も、願望はスワポで低レバにして『堕落派』の仲間入り。
アホールドでもスワポウマーだよ。
大作乙です、>10様。
なんという名作www
糞ポジ抱えて身動きとれなくなったよ派も欲しい
21 :
Trader@Live!:2008/02/18(月) 08:35:12.43 ID:zcxtp+qc
スワップ派ならいずれくりっく365に移ることになる
くりっく365で申告分離課税がお得ですよとか言われて
その気になって20%も税金を払っちゃった人が居るんだよね。
FXで100万円稼ぐと20万円も取られちゃうの。
でも、その人無職だから本当は無税だったのね。
石川ってウンコするの?スレ以来の感動をおぼえた。
26 :
Trader@Live!:2008/02/18(月) 18:00:18.59 ID:4Z2S/5De
>21
「するどい!」と言いたい。
害込む、アイディーオー証券FXでクロス円の昔からのポジを保有。
去年からクロス以外のペアもやりたくなり、ヒロセも使用。
3年以上前の時点で長期ポジションを安心して作れる所は少なかったのだよ。
27 :
Trader@Live!:2008/02/19(火) 12:37:56.43 ID:a2ZivJal
アンチがいないと伸びないのか?このスレは。
手法議論を二千レスもやって伸びまくるほうがおかしい
つーかオプションの話が1つも出てこないのがおかしい。
eワラントがすこし出ただけだ。
やっぱここは貧乏人しかいないんだろうな。
オプションは長期有利なのか?
eワラントはタイム・ディケイとかあるし、長く持つものじゃないと思ってる。
ま、おれも貧乏だしよく知らないんだが、
例えばショートプットならすこしは有利に買えると思うんだけどね。気分的にも。
長期とか関係なくそういうのひと月ごとにくり返せばいいのかなって。
脳内トレードでスマソ
ポンスレより
25 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/02/20(水) 00:17:29.75 ID:A58Q6+f9
安全にスワポがもらえる魔法のポジション
GBP/JPY L
GBP/USD S
USD/JPY S
この場合のスワップは(GBP/JPY L269円)+(GBP/USD S-131)+(USD/JPY S-79円)=59円 (数字は2/19のヒロセ)
円でポンドを買い、ポンドでドルを買い、ドルで円を買うからどれだけ相場が変動してもスプ差程度にしか動かない
数pipsくらいはずれることもあるが、少し余裕を持たせておけば業者が潰れない限り大丈夫
ヒロセFX2なら5000円で1枚買えるから、3枚で15000円。少し余裕を見て20000円で1セットとしよう
金利が変わらないものとして1年間の利益は59円*365日=21535円/年で約2倍となる
ディケイ>スワポ
今やもう常識
>>32 マジレスすると、それUSD/JPY Lと同じだから
このスレ的にはショートプットでスポットロングポジができたらショートコールが基本かな。
しかし金がないので実際のトレードで有効かどうかは知らんw
>>33 なんで
>>32がドル円Lになるのか頭悪いからわかりません…
教えてくれませんか?
>>35 GBPJPY LとGBPUSD Sを合成するとUSDJPY Lになるんだが、
丸代金がGBP1万通貨分になるので、(USD1万通貨分の)USDJPY一枚と相殺できない
結局USD/HKDのLをハイレバで仕込むのが一番なんじゃない?
まあいつまでペック制が続くか知らんけど。
それブログでやってた人やめちゃったろw
なんでやめたかはわかるな。
>>35 GBP/JPY L GBP買いJPY売り
GBP/USD S GBP売りUSD買い
USD/JPY S USD売りJPY買い
GBP買い と GBP売り が相殺されて消える。
JPY売り と JPY買い が相殺されて消える。
USD買い と USD売り が相殺されて消える。
全部合成すると何も残らないの。何も無いなら絶対に為替リスクが無いわよね。
これならどんなハイレバもOKよ。それでスワップがもらえるなら、
これほど良いことはないのよ。
>>33は単なるバカだから気にしなくて良いわよ。
>>39 なるほど。
それで丸代金合わして仕込むってことですか?
それぞれ何枚ずつ仕込めばいいんでしょうか?
ちょっと計算してみる。
GBP/JPY L 6枚
GBP/USD S 6枚
USD/JPY S 6枚
総代金3200万円
資金100万でレバ32倍スワポ350円(なんという低資金効率w)
バリューアットリスク99、21万円
TRY/JPY L 1枚
総代金90万円
資金100万でレバ1倍スワポ350円
バリューアットリスク99、16万円
俺ならやらん・・・
>>41 ありがとう!
ていうか、コレはマジですか。
俺の中でのトルエンの評価が上がってしまったw
43 :
Trader@Live!:2008/02/20(水) 20:59:49.51 ID:h4IYqxq4
底堅い通貨ってやはりドルかい
104は絶対に割れなそうに思えるのですがいかがかな
>>42 どうも。
期間3年、週足ベースで計算しました。
たぶん間違ってないと思いますが・・
あとカントリーリスクは計算できないので除外してます。
>>37 去年の10月末に下限の7.75つけてるね
100倍で建てていれば…
100枚建てても月12万弱のスワポか…>USDHKD
ドルペッグが維持されても、スワポがマイナスにならんとも限らんし
金が落ちてるわけにはいかんのう
AEDもドルペッグ見直し爆あげもあったし、いつまで続くかのう
ペッグ相手変えるんならはやく変えてくれ
ヒロセトレーダーだが、SGDJPYの売りスワップが-175になっとるぞ。。
50 :
Trader@Live!:2008/02/21(木) 16:39:11.27 ID:6R6XoXXT
もうつかれた・・・
頑張ってトレードしてきたが
儲けて損切り儲けて損切りの繰り返しで
何ヶ月も口座資金の現状変わらず増えたり減ったりの繰り返し
非常に時間を無駄に過ごしてきた気がする
もう残り資産を引き出して30万だけ残して
レバ1.5倍でトルコに突っ込むことにしました
たかだか30万ちょっとだしトルコの崩壊により
無くなってもかまわないと割り切って
ストップ10円利佳子95円で
どっちか刺さるまで口座を放置する事に決めました
・・・スワップ派とは言い難いけど・・・orz
どうせならトレーリングストップ3円にすりゃいいのに。
最低10回試せるだろ。
無くなってもかまわないのに、ストップ置くのはおかしい。
レバ100で勝負汁
>>43 底堅い前に米ドルなんて金利はもう1%は時間の問題だろ。しかも超長期で続く可能性大。
スワップ派には向かない。
くるか米ドルキャリートレード
しないよ派 ─┬─ 肛門ないよ派 ─── 天使だから肛門なんかないよ派(石川天使派)
│ │
│ └─ 肛門ではない穴があるよ派
│ ├─ 出るものはウンコとは呼ばない派
│ └─ ピンク色の綺麗なまんこがあるよ派
│
├─ 肛門あるよ派 ──┬─ 肛門からは何も出ないよ派
│ ├─ 出るものはウンコではないよ派
│ └─ 出るのは石川のウンコではない派
│
├┬─ 石川の代わりに他人がするよ(代便派)
│└─ 石川が他人に押し付けるよ(托便派)
│
├─ アイドルはウンコしません!(知派)
│
└─ ウンコではなく、美を紡ぐよ派(ビューティー原理主義派、最大派閥美派の源流
58 :
Trader@Live!:2008/02/24(日) 22:40:46.65 ID:mmTbNAc7
>>54 そうかスワポが減っていく可能性のが高いよな
豪ドルのほうが部があるかな
59 :
Trader@Live!:2008/02/24(日) 22:55:51.96 ID:478Twkkp
>>51 最近の地合いで現状維持なら今後伸びる人ではないかと
ヒマだから半ネタでもやるか。
海外のスワポなし業者と国内を使ってリスクなしでスワポだけ頂こうかと考えた。
さてどうなるでしょう。
1.難なくスワポだけ稼げた
2.もらったスワポより税金のほうが高くついた。
3.資金繰りがきかなくなって引き上げた。
4. スワポ無し業者が破綻した。
どう考えても上手く行きそうにないんだけど……
>>60 業者またぎの両建てか。
是非試してみて、1年後くらいに結果を報告してくれ。
>>60 スイスの業者だとFXは無税。クレカかペイパルが使えればいいけど
テロの影響で銀行による電信送金のみってところが多いよね。
3・4日かかるからかったるいよ。だから資金移動でLCを防ぐのは
ちょっと無理だし、銀行の手数料の損失がデカイ。
片方でLCを食らったらすかさず、もう片方も手仕舞い。これがコツだ。
かなりハイレバに出来るのと、LC食らっても損失が8千円程度しかない
のがわずかなメリットだな。スプ分の損失は別ね。
かわいそうな奴らだな、スワップ派なんてやってる奴って。
つかくだらないスワップのために大損してるって気づけよ。
おめらみたいなバカには一生理解出来ないだろうが。
>>64 漬けっぱなしの玲子さんだって資産3倍にしたのに、誰が大損するの?
>>64 まあそう言うな。スワポもバカに出来ん。
わずか10万通貨で1ヶ月11万ちょっとになる。
11万あれば何とか生活できるだろ。
スワポで生活を安定させて、あとはスウィングとスキャルな。
スワップ派だからと言ってスワップしかやってないと思ったら大間違いだぞ。
銀行の手数料はどれくらいだろう・・
少なくとも単利では問題ないとして、複利まわしができるかどうかだね。
どっちかの口座のポジを決済して確定益をもう一方の口座にまわさないといかんから
少なくとも国内の業者を使うことはできないな。両方とも海外。それも無税。
となると高金利通貨が狙い目だが、MarketivaもCrownも主要通貨だけだし、
もしかして労多くして益少ない?
>>67 > 銀行の手数料はどれくらいだろう・・
8000円
> LC食らっても損失が8千円程度しかない
69 :
Trader@Live!:2008/02/25(月) 14:18:34.61 ID:4fXzKr3V
そんなことよりtomoo先生の引越し先はどこですか?
>>63 スイスの業者、FXの利益が無税って本当ですか?
だったらスワポ取り放題って、意外と悪くないかも。
もちろん海外業者はスワポゼロの業者ね。
以下、今後の議論用に例を書きます。
ポン円取引で
A)スイス業者に100万入金。日本業者に100万入金。
それぞれ210円で5枚ポジる。これで丸代金2100万でレバが10.5倍。
210円÷10.5=20円
つまり、193円〜194円程度で両国の業者それぞれに指値出しておけば
それまではスワポ取り放題となる。
この場合、今日の時点でスワポが大体 275円×5=1375円(day)となる。
コレに対して、国内業者のみだと
B)200万でポン円5枚ポジってスワポが同じ1375円になる。
レバは5.25倍。単純計算で約40円引かされてロスカット。つまりポン円160円そこそこ。
A)の方がロスカットに近いとはいえ、税金が掛からないスイスの口座であれば
ロスカットに達してもほぼ無傷となる。
しかし、ロスカットレベルに達するまでの日数が短いと、単純にスプレッド分の損が出る。
71 :
Trader@Live!:2008/02/25(月) 14:27:29.10 ID:lMfDr+lF
>>64 三連とはすばらしい、ただここではマジレスの餌です
連カキ失礼
>>70で書いたのが成立するのなら、A)でのポン円レバ10.5倍放置って
とても美味しそうなんですけど、どうでしょう?
建て増しはレバ10.5倍で1枚ずつ両国で建てられる金額が貯まったときだけに
厳しく限定すれば、いけると思う。
というか、個人的には税金のことが心配だったので。
荒れずに議論が進む事を祈ります。
73 :
70:2008/02/25(月) 14:38:22.44 ID:H7abuYrx
ごめん
>>70でのB)はロスカットが170円そこそこのマチガイでした。
74 :
Trader@Live!:2008/02/25(月) 16:18:23.68 ID:WaDRVVnP
フルハムロード三浦和義のスワップの楽しみ方
75 :
Trader@Live!:2008/02/25(月) 17:08:38.53 ID:FiAq2Qui
>>39 それは違うな。
GBP/USD、USDJPYでS、GBP/JPYがLの場合で、
GBPが↑になるとUSD換算の分が損するんだよ。
なぜならUSD1=JPY100じゃないからね。
色々なパターンで計算してみるとわかるよ。
76 :
70:2008/02/25(月) 17:16:44.01 ID:H7abuYrx
>>70で提起したテーマについて、追加。
A)の場合において、ポン円が20円上に行った場合もスイスでロスカットが起こるのを考慮し忘れた。
その場合、日本国内業者の口座に利益が発生するのでコレは確実に税金が発生する。
レバを抑えていけば少しは延命出来るが・・・
当面は高値240円を意識すれば良いのかもしれない。未来のことは分からんが。
つまり210円で仕掛けたとして、レバ7.5倍くらいで28円上に行くのに耐えられることになる。
これでA)の場合を考えると・・・
210円×5枚÷7.5倍=140万円 となり、スイスと日本の口座に140万ずつ入金すれば
双方で5枚ずつ建てられることになり、その間はスワポもらい放題。
210円の上下約28円程度はOKとなる。なので5枚ずつなら初期費用280万円。
その後は、レバ7.5倍を維持できるように両国で1枚ずつ増して行くのだから
初期費用の5分の1、つまり56万円の余剰資金が出来るたびに増していく。
これでどうだろうか? ツッコミあればドンドンください。
>>76 損してる口座は減った分だけ補充していかないともたない。
例えば2000年から始めたとして、以降7年間は売り口座はずっと減り続ける。
その減り続けた分をスワポ余剰金で埋めるのは差損益より金利の方が少ないので無理。
だから買い口座から利益確定してその金を売り口座にまわさないといけない。
そして将来どちらの口座が利益を出すかはわからないのだから、税金対策として国内業者は一切使えない。
また益が出ている口座で利益確定してそれを一旦、個人口座に振り込む必要があるが、
その時点で日本国籍の者として課税対象となるかどうかこの辺はしくみが複雑なので確認する必要がある。
日本は全世界所得課税を行っているので日本国籍である以上はたとえスイスであっても課税対象となるかもしれない。
確認してないのでハッキリとしたことはわからんけども。
利益を移すときに損口座も損を確定して通算すればいいか・・
80 :
70:2008/02/25(月) 22:48:29.06 ID:QcKsrS3S
ID違うけど
>>70です。
>>77 >損してる口座は減った分だけ補充していかないともたない。
>例えば2000年から始めたとして、以降7年間は売り口座はずっと減り続ける。
何故?
売り用の海外口座はスワップがロング、ショートともにゼロの口座ですよ?
なのでレートが上がることによる評価損は発生するが、仕切るまでは確定されない。
日本国内の口座はスワップのみを引き落とせるセントラル短資などで、複利運用できるようにする。
海外、国内口座ともに、原資がゼロにならないように両建てするのだから大丈夫では?
片方がロスカットされるときは、もう片方も強制的に仕切るんです。
海外口座の課税のことは、現在実際に海外口座などと連絡を取っている最中です。
とりあえず、俺が知らなかったスイスのFX無課税のことは裏が取れました。
>>80 >片方がロスカットされるときは、もう片方も強制的に仕切るんです。
ロスカットの時点でスワポ生活に終止符打つならそれが正しいだろう。
>とりあえず、俺が知らなかったスイスのFX無課税のことは裏が取れました。
確認取れたわけじゃないからよく知らんけど、
日本は国内居住者に対しては世界のどこで稼いだ金でも税金をかけるんだよ。
非居住者であれば無問題だろうが、これから申請しても租税回避行為を見抜かれれば却下されるだろう。
それと無税だと思って始めたら、何年かして税務署から督促状来るかもしれん。
最初は見て見ぬフリするからね。テキトーに泳がせて税率高いところでふんだくってゆく。
これが泣く子もだまる税務署のローリングの伝統。
海外投資は皮算用だけでなくタックスプランニングも忘れずに。
偉そうにすまない。
とりあえずがんがれ。
82 :
70:2008/02/26(火) 00:15:42.38 ID:yC8Y2QbX
>>81 レスありがとう。
税金のことですが、海外口座で発生した利益に対する税金が、日本国に対して支払う義務であるならば
海外口座の利益と日本国内口座の損失が合算できるということなので、その方が便利です。
ロング用口座の損失とショート口座の利益はほぼイーブンになるはずで
日本国内で付くスワップ分だけが利益になるはずなので。
つまり税金は日本国内に発生したスワップ分にしか付かない。
この方法で一番のNGは、海外口座の損益と日本国内口座の損益が合算できない場合だと思う。
>>75の意味は分からないけど、普通に考えてノーポジのわけが無い。
>>39は釣りか?
例えば今のレートで考えると
GBP/JPY 212
GBP/USD 1.96
USD/JPY 108
GBP/JPY L → 212万円で1万ポンド買い
GBP/USD S → 1万ポンドで1.96万ドル買い
USD/JPY S → 1万ドルで108万円買い
つまり、114万円で0.96万ドルを買っていることになる。
USD/JPYのLとほとんど同じだね。
> つまり、114万円で0.96万ドルを買っていることになる。
104万円に訂正
85 :
63:2008/02/26(火) 02:54:43.00 ID:w9LiDs3A
スイスはどこの国とも租税特別条約を結ばないし、スイスの法律でFXの利益は無税になっている。
これは外国在住者にも適用されるが日本に住んでいる限り、最終的には日本政府に税金を
取られることになるな。
アメリカの場合はFXに税金がかかるが、条約で日本に払えば良いことになっている。
つまり日本に住んでいる日本人は、最終的には日本政府に税金を取られることになる。
なんだ同じことじゃないかということになるが、スイスの業者へ送金するときは、
口座間振替えをしないで窓口から送金する。
受け取りは、専用の口座で受け取る。これでばれない。日本の税務当局から問い合わせがあると、
アメリカの業者だとホイホイ答えてしまうが、スイスの法律では答えるのが禁止になっているから、
スイスの業者は絶対に答えない。この違いがある。
今ポン円が上がるとする。すると日本の業者でのLは含み益が大きいから決済しないでも
かなりの資金が抜ける。これをスイスの業者の口座に入れればSのLCは防げる理屈なのだが、
送金に3・4日かかるから急激な変動があるときは対処できないな。
両建てだからLCを食らっても大したことはない。だからLCを気にしないのも一つの手かも。
LCされたら、その時点でまた1からやり直し。スワポ生活に終止符を打つ必要はないと思う。
>>85 >今ポン円が上がるとする。すると日本の業者でのLは含み益が大きいから決済しないでも
>かなりの資金が抜ける。これをスイスの業者の口座に入れればSのLCは防げる理屈なのだが、
日本の業者で一旦決済しないと、資金を抜いて、スイスに入金できないと思うんですが・・
それで、国内で決済するとその確定益に税金がかかってしまうのか、
それともスイス口座の確定損と合算して損益0として申告できるのかどうかがポイントだと思う。
法人では無税だが個人ではダメとか、国が違うと損益通算できないとか、日本居住者の是非とか、
スイスが口座情報の提出を禁止しているなら両方ともスイスの業者にすればバレないのか、等など
そもそもスイスが秘匿すると、確定益にした国内業者の口座だけが税務当局に明らかになって、
半ば強引にその確定益に税金かけられてしまうハメになる。
>>87 そうか、必要証拠金だけ残しておけばいいんだった。
うかつだった。
吊ってくるわ。
>>86 >そもそもスイスが秘匿すると、確定益にした国内業者の口座だけが税務当局に明らかになって、
>半ば強引にその確定益に税金かけられてしまうハメになる。
そんな制度があるとは知らなかったよ。
>>89 その場合は自分で申告すればいいのではないか
91 :
70:2008/02/26(火) 14:51:58.81 ID:MO3InDAO
ようやく議論ぽくなって嬉しいかぎり。
これまでに出てきた疑問点は、税務署にでも聞いてみます。
ちょうど確定申告の時期だしね。
やはりポイントは海外口座の損益と、国内口座の損益が相殺出来るかどうかだ。
二国間の両建て
92 :
89 長文スマソ:2008/02/26(火) 23:37:52.06 ID:w9LiDs3A
>>90 俺もそう思うんだけどね。ただ
>>86は断定してるから、彼の経験ではそういうことだったのだろう。
不思議なのは俺の税務署だと取引履歴も要らないんだが、彼の税務署だけ特別厳しいのかな。
あとでゴチャゴチャするのも嫌だから俺は添付しちゃうけどね。
>>91 ただ、>86が言うように両方ともスイスの業者ってのは良い手かもね。
もしスイスに銀行口座が持てれば、資金の移動も安くて速くてス〜イスイ(笑)。
日本在住の日本人が海外の銀行に口座を作れるというのは、ここ数年でめっきり減ったけど、
例えばバンクオブカリフォルニアのように積極的にやってるとこもある。
BIGWAVEの人、SBTさんだったかな(うろ覚えスマソ)、パナマに会社を作ったよね。
作ったというより、既製品の会社を買ったのかも。(パナマは会社を売って儲けてるんだよね。原価只だし)
すると、会社名義で銀行口座が持てる。税金はタックスヘブンの国だから安いか無税(良く知らないけど)。
で、自分の給料はゼロにする。すると儲けは全額会社の口座に貯金出来る。だから日本に申告する必要もない。
後は、旅行するたびに、飲食するたびに、何かするたびに経費として使えるわけだ。いいね。
×タックスヘブン
○タックスヘイブン
94 :
Trader@Live!:2008/02/27(水) 04:42:28.71 ID:1vSKJ2KW
>>93アホ
× タックスヘイブン
○ タックスヘブン
taxheaven タックス・・税金 ヘブン・・天国
か わ い そうな奴らだな、スワップ派なんてやってる奴って。
つ か く だらないスワップのために大損してるって気づけよ。
お め ら みたいなバカには一生理解出来ないだろうが。
確かに為替差益のほうが増えるけど長期保有だったら
種ある人ならレバ2くらいだと買値確実に下がるし
ひとそれぞれだからいいんじゃない?種あったらスワップ派になりたいよ
どっちでもいいんだよ。
微妙な発音を片仮名にするのが無理あるんだから。
発音はどっちでもいいんだけどね、「税金天国」じゃないってことさ。
100 :
Trader@Live!:2008/02/27(水) 12:56:10.24 ID:brMge06Y
真の税金天国はイギリスだけ!
初心者なんですけど質問させてください。
とりあえず種が1000万あります。
当面、少なくとも10年単位で引き出す予定は全くなく
スワップだけ狙ってポジりたいんですが
スワップポイントや税金のことを考えると
どの業者でどんなポジをとるのがいいでしょう?
株価指数先物やってるし、税金考えるとくりっくですかね?
暴落時にUSDMXNメインでどうぞ
103 :
70:2008/02/27(水) 14:46:46.69 ID:faL+BUi9
税務署に確認した。
海外FX業者の損益と国内FXの業者の損益は
個人の雑所得として合算可能。
これは夢が広がりんぐ
それじゃあ、俺はやりたいことを調査して進めていくことにします。
結果的に背中を押してくれた
>>63氏に感謝。
ドシロウトの質問で済みません。
海外のFX業者ってスワップつかないんですか?
>>103 議論終了か。頑張って。
>>105 そんなことはないよ。ほとんどの場合、
海外のFX業者でもちゃんとスワップはつくよ。
何でそう思ったの?
>>106 レスどうもです。
このスレの前のほう読んでて、国内業者はスワポ有り海外は無しなのかと
誤解してしまいました。というのは、先延ばしのための損益通算なら
国内と海外に業者をわけるまでもなく、税制での扱いが同一であることが自明な
ふたつの海外業者(スワップ有り・無し)に口座を作って両建てすれば
税務署に確認するまでもなく通算可能なんじゃないかと思ったもので。
なにか勘違いしてますかね?
国内と海外に業者を分けるメリットがよくわかってません・・・・。
国内にはスワポ無し業者が無い。
海外には「ごく稀に」有る。
それだけ。
スワップポイントありの業者で高金利通貨ロングして
マイナススワップなしの業者でショートの両建てって
レバレッジ上げても実質為替リスクなしで
スワップもらい放題ってことですよね。
手数料とスプレッドはとられるにしても
そんなうまい話有り得るんですか?
片方の口座がLCされると資金移すのが大変。
あと業者が大丈夫かどうかだな…
売買比率が同じならスワップ分は相殺できるけど
本来マイナススワップ方向のペアをポジりたい奴ばかり集まってくるだろうし
それ自己負担で大丈夫なんだろか?
>>110 > 片方の口座がLCされると資金移すのが大変。
LCまでそれなりの余裕を持たせておけば良さそうですね。
あまり頻繁にLCされなければ手数料やスプレッドも問題にならないでしょうし。
> 売買比率が同じならスワップ分は相殺できるけど
> 本来マイナススワップ方向のペアをポジりたい奴ばかり集まってくるだろうし
なるほど・・・・確かにそうですよね。
上場してる業者ならその株を空売りしておくとか。w
112 :
70:2008/02/27(水) 18:19:04.93 ID:faL+BUi9
>>106 ありがとう。頑張るよ。
現在のスワップ益のヘッジが欲しかったから、いずれ真剣に調べるつもりだったんだ。
今回がいい機会になったです。
>>109 とにかく情報収集とシミュレーションをしてみれば良いと思います。
ここで質問ばっかりしてても仕方ないよ。
ここは議論スレだから、具体的に何かを提示すると話も進むと思う。
荒れにくくもなるし。
あと、上記の議論の中でなかなか面白い税金対策も出来そうな気がしてきた。
気付いてる人もいるかもだけどね。
いろいろ必死に電卓叩いて実験してた頃に戻れたです。
みんなもがんがって下さい。
113 :
106:2008/02/27(水) 21:11:33.51 ID:1vSKJ2KW
>>108 >>109 ナイスフォローありがとう。
元々はイスラム教徒向けのサービスだったと思う。イスラム法では金利を取ることを禁止しているから、
本物のイスラム教徒にFXは無理だったのね。でも、スワップ無しにすることによって
売り買い共に出来る。そうやって中東の金持ちに客になってもらおうとしたんじゃないかな。
>>112 きちんと申告するつもりならノルウェーの業者でも良いかもよ。
スキャルOK、ヘッジOKと言ってるからショートだけでも良いんじゃないかな。
俺は節税するつもりだから(脱Jじゃないよ)、(パナマについては良く知らないから)、
デラウェア州に法人を作ろうと思う。
ハワイ、アリゾナ、デラウェアと、州法が跳びぬけて有利なのはデラウェアだ(今のところね)。
俺は独身だから株式会社にするけど、結婚してる人ならLLCも良いかもね(名前がアレだけどね(笑))。
でもパナマも勉強してみよう。なにしろアメリカに住んでいるあの人が、パナマに会社作ったぐらいだから
メリットがあるんだろうね。
114 :
60:2008/02/27(水) 21:33:34.11 ID:hz+KdBKS
やれやれ、
半ネタが本ネタになりそうな勢いだな。w
結果が楽しみだ。
それにしても
116 :
Trader@Live!:2008/02/27(水) 22:40:46.87 ID:rBVAsNKW
それにしても、ID:1vSKJ2KWはこのスレではまともに会話してるのに、両建てスレでは
585 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/02/27(水) 04:09:42.90 ID:1vSKJ2KW
>>583 それがせいぜいの虚勢か。
だからオマエは愚図だって言われるんだよ。
まともに仕事も出来ないくせに言うことだけは一人前か。
オマエみたいな出来損いは生きてるだけ余計なんだよ。
587 名前:Trader@Live![] 投稿日:2008/02/27(水) 14:40:04.23 ID:1vSKJ2KW
>>586 オマエ生きてて恥ずかしくないか。
オマエみたいな人間のクズが生きてること自体が
他人に迷惑なんだよ。早く逝ってね。合掌
みたいに口汚く他人を罵ってるんだな。
人間って怖いなw
両建てにしろスワップ派にしろ、想像を絶するアンチが居るからな…。
半イスラム両建ての今後に期待
ちょっと調べたら crown はしょっちゅうポジ弄ってないと口座解約だとか。w
毎日1枚だけサッと買い戻してまた売るとかじゃダメなんですかね。
AVAFXもイスラム教徒でないとスワポありだな。
>>116 ワロタ
まあ人間だから多面性は必要だよな
俺も板によっては煽ったりするときあるし
海外業者使える英語力ある香具師浦山しー
122 :
Trader@Live!:2008/02/28(木) 17:05:50.17 ID:QDV+uW4p
>>116 ろくに調べもしないで、それはないだろう。
我が家はLANを組んでるんだよ。弟が変な人が居るって言ってたのは君のことか。
さて話の続きだけど、昨日はずっとパナマの勉強で終わりました。
その結果、会社ではなく匿名財団法人というのもありだと分かった。
匿名で作れて、財団なのに株式会社のように利益を追うことも出来るのと、
予め遺言しておけば、妻や子供に相続させられるのが二大特徴だね。
もちろん相続税も無税。他にも特典がテンコ盛り。
麻薬、テロなどの疑いで警察の捜査があったときだけ警察にだけ情報開示と、
スイス並。
設立するには、3人の自然人又は1法人の理事が必要だけど、
俺の持ってる有限会社を理事にすれば良いことが分かった。
スイスの業者には財団の名前でアカウントを取り、財団の銀行口座から
入出金すれば良いね。金を日本で引き出すには引き出し専用のカードを
使ってATMから出せる。カードの年会費が50ドルぐらいか。
こうやってチマチマ儲けてるんだろうね。
スワプ厨涙目展開w
AUDとNZD。
おぎゃーーーーーーーー
126 :
Trader@Live!:2008/02/29(金) 21:12:39.17 ID:zcM9LD9R
こいうときのためのつなぎショートではないか。
かくいう私も、高値のロングを損切ってつなぎの両建てショートしてるぞ。
豪ドル円とユーロ円のショートだ。
おかげで、クロス円は暴落してるが、口座残高全体はほとんど変わらない。
もうIDは変わってしまっただろうが、上の方の記事でちらりと書いた、ヘッジのつもりで建てたユーロドルロングとドルスイスショートが大爆発して爆益になっているので、もったいなくて利食えない。
>>122 スマソ。
国内のブログなんかでそんな話があったんだけど
今日直接問い合わせたらとくにそういう縛りはないみたいです。
ただ円口座を持てないのと直接クロス円ではポジれないのがわかりました。
クロス円で例えばAUDロングのポジとりたかったら
ドル口座でAUDのロングとJPYのショート持てばいいのかな・・・・。
ドシロウトなんでよくわかってません。><;
他のNoSwap業者も調べてみよう・・・・。
スイスの業者だっけ?
フランに両替して入金、AUDCHFロングで、自動的に合成されてAUDJPYになるお
丸代金を考えない限りだけど
ここら辺から仕込み始めようかと思う
まだ下げ始めたばかりなのに。
>>123 両建てスレも読ませてもらったが、言い訳としては最悪だろw
「弟」ってw
黙ってれば気が付かずにスルーしたのに・・・
わざわざ笑いのネタを提供しないでくれw
それはともかく、パナマの話は興味深い。
うまくいったら報告してほしいが・・・
俺だったらうまくいっても報告しないな・・・
132 :
127:2008/03/01(土) 06:18:22.08 ID:3eiu8nZJ
>>128 あっ、なるほど!
ありがとうございます!
スワップなし業者を10社ほど調べたがムスリム相手のとこ以外は条件が厳しいか胡散臭くて評判悪いところばかりだな。
レバ1までならスワポなしとか、ある日いきなり引かれ始めたとか、資金引き上げに応じないとか業者リスク高杉。
まったくだな
はやくクリック365に切り替えたほうが特って状態になりたいぜ
135 :
127:2008/03/01(土) 10:06:07.54 ID:3eiu8nZJ
改宗しますか。w
136 :
Trader@Live!:2008/03/01(土) 14:06:24.59 ID:Z/Cqr7QV
ムスリム相手というのは???crownforexやmarketivaは違うんでしょうか?
スイスは比較的安心という素人考えなんですがね。
あとFXwizという仲介業者が気になります。
英語で電話かかってきたりしたら嫌だなーと思ってたらその辺のトラブル対応から書類作成までを請け負ってくれるFXwizを発見したのですが、レバレッジをかけたほうが効率的な資産運用になります、などちょっと怖いことが書いてあります。
どうやら海外業者からマージンを貰うスタイルらしいので、FXwizに頼んでもコストはかからないみたいだから、怪しくなければ今月中にでもcrownに口座開設して両建しようかなと思ってるんだが、crownとFXwizはどのくらい信用できるのだろうか・・
その辺詳しい人や経験者に聞いてみたいです。
ムスリムでもホールドは1ヶ月までとか制限を設けてるところも多そうだ。
ロールオーバーの仕組みからしてその業者内でL持ちもいないとできないサービスじゃないかな。
ヘッジにSGDJPY売ってるやつ大丈夫か?
いま羊並のマイナススワポだぞ
139 :
Trader@Live!:2008/03/01(土) 20:25:27.44 ID:8u4ZvGqH
>136
つ 「イスラム銀行」
>>139 ↓誰か評価して?
2つの通貨が対照的な動きを示しているのがおわかりでしょうか。
通常FXの取引では為替リスクがつきものですが、この2つのポジションを保有していると、
リスクは限定的に相殺され、ロスカットの心配がありません、
のみならず、片方のポジションは金利が高いため、スワップポイント(金利差によって毎日生まれる収益)が日増しに増えていきます。
ポートフォリオの原理そのものと言っても過言ではないでしょう。
つまり、この2つのポジションを保有することによって得られるスワップを複利で運用することによって、
1年間で18倍〜40倍の利益を生み出すことができるのです。
複利で運用(難しい判断は要りません)するということは収穫加速の法則を利用するということです。
収穫加速の法則とは、新たに起きる出来事の間隔(ここでは金利収入)が時間の経過とともに短くなるということです。
指数関数的に金利収入が増えるということでもあります。
18倍〜40倍の開きは全く安全な運用をしたら年間18倍、多少のリスクを抱えたら年間40倍になります。
元手が10万だったら1年後には180万ですが、元手が100万なら1年後には最低1800万以上の利益が出ます。
もちろんいつでも引き出しは可能です。
対照的なチャートを探すのは厳密に言うと4つの通貨が絡んでいるため発見するのは困難でしたが、私はついに発見しました。
落札者様にご提供するのはこのポートフォリオを組めるFX業者と運用の方法です。
えー、ようするに
TRYJPY L
CHFTRY L
>>142 そういうのに騙されるなよ。
一見相反しているチャートなので安心安全なイメージあるけど
例えばポン円Lとスイ円Sの組み合わせはポンスイLになる。
このポンスイLのチャートを見て安心安全だと思える人はいないだろうw
逆相関のペア同士で組むと安心に思えるのは概ね錯覚だな。
合成ポジもそうだが、そうでないもの、例えば
TRYJPY L
EURCHF S
これもいい感じの逆相関なんだが、ただ単に資金効率が低下するだけで、中身はトル円を0.8枚Lするのと同じリスクになってしまう。
・上記のペア
総代金244万
99%VaR 22万
・トル円0.8枚L
総代金69万
99%VaR 23万
どちらもスワポは同金額。
147 :
Trader@Live!:2008/03/02(日) 06:03:38.25 ID:Bp00Bw5p
逆相関の過信は禁物だよ。
たとえばポン円Lとスイス円Sの組み合わせは、
ポン円Lだけよりは通常リスクは減るものの、
リスクが大幅に減るものではない。
その証拠にポンスイLのボラの大きさを見てみればよくわかる。
もっとも、逆相関とかPFそのものを否定するつもりは全くない。
効率的にPFを組めば、リスクはかなり減らせるはずだ。
しかし、リスクを減らすことはできてもゼロにはできないということ。
もちろんスワップを狙う以上、単一ペアだけで勝負するのは論外。
最低でも逆相関的または独立的な動きを取る異なる3つ以上のペアは持つべきだし、
その中にはマイナススワップのペアが含まれていても構わないと思う。
148 :
Trader@Live!:2008/03/02(日) 06:39:41.64 ID:LxLFbz/2
>>145 >>147 ポン円Lとスイス円Sの組み合わせは、一見逆相関関係に見えるが、ボラの
関係上例えが悪いんじゃないか?もっと適切なペアはないのか?
TRYJPY L
ZARJPY S
を1:5で持つとか
>>148 逆相関にこだわっているようだが、そういうのはまずない。
素直に枚数減らしてポジれ。
151 :
148:2008/03/02(日) 10:20:03.32 ID:LxLFbz/2
>>150 あるんだなこれが。
USD/DKK EUR/USDのチャートを印刷して太陽にかざしてみろ。
なぜこれが逆相関なのかというとEURに対してDKKは固定されているからさ。
だが、これは資金効率が悪いから俺はポジってない。
>>151 それ、ただのEURDKKだろ?
EURベースであることを説明してどうすんだよw
153 :
148:2008/03/02(日) 11:25:38.52 ID:LxLFbz/2
>>152 その言い方得意だな。分かりきってることを指摘してどうするんだよ。
頭の悪さを物語ってるぞ。
TRYJPY L
EURCHF S のペアなんていい感じでもなんでもないぞ。
USD/DKK EUR/USDのチャートの方が見事な逆相関だ。
錯覚もいいかげんにしてくれ。
はっきり言って
>>148はビッグ
あんたに比べりゃ 他の皆は ペッグ
>>153= 1-1=0を「発見」してしまった池沼さん
それとも
>>139の商材を売ってる本人かな?
完璧な逆相関のチャートがブログに載ってたんで
良く見たら・・・USD/JPYとJPY/USDの2枚だった(笑)。
これなら完璧だろと思って俺も自分でチャートを開いてみたら
完全に逆相関というわけじゃなかった。何故だー????
だからさー。
為替の世界にヘッジなんて無いっつーのw
本当のヘッジとは輸出・輸入業者が
為替変動リスクをなくすためにオプション取引やるのがヘッジ。
逆相関とかいってる奴は初心者。
そんなもので稼げるなら真っ先にヘッジファンドが
いくらでも高レバかけて稼いでいますwwww
>>157 為替変動リスクなくすのに使うのはフォワード取引なのでよろしく。
そういやLTCMって、どういう取引してたんだっけ。
決済相手がいないまま又裂きになって死んだんだよね?
オプションはSAXO系で扱っているところあるよね。
あれポジってるやついないの?
オプションはじわじわ下がる時のヘッジにはならないけどね
>>157 逆相関を丸ごと信じてるやつはたしかに初心者だが
逆相関を丸ごと否定するやつも同じくらい初心者だと思うぞ
ついでに言うと、リスクを完全になくすヘッジなど存在しないが、
過去のデータに照らした限りにおいて
リスクを軽減させるためのヘッジなら存在するぞ
もっとも、ポン円Lに対してスイ円Sでヘッジした気になってる人は
たしかに超初心者だが
さらに言うと、100%完璧に機能するヘッジなどないと言ってるなら激しく同意だが、
そこそこ機能するヘッジ、70%程度の確率で有効に作用するヘッジがないという意味なら
激しく間違っていると思われ
>そこそこ機能するヘッジ、70%程度の確率で有効に作用するヘッジがないという意味なら
こういう馬鹿がいつまでも沸く。
それじゃお前のいう通りならば30程度の確立で有効に作用しないヘッジでは
30%の確立によって破産するわけだが?w
ポンスイ見たことあるか?w
数年前からFXやっててこの板も見てきたが
当時ヘッジで云々いってた連中は今じゃ全て間違っていた事に気づいているぞ。
FXにヘッジは存在しない。
通貨ペアが増えれば増えるだけリスクは増大するだけ。
主要国通貨ロングの日経先物ショートとかでもヘッジにならんかね。
>>163 ポン円Lのみ持つ
ポン円L、スイストルコS、ドルランドSを全部合わせて同レバになるように持つ
どっちが安全か?
しかも後者の方がスワップも大きいのだが・・・
>>165 馬鹿はお前だろ。
30%の確率で破産するのではなく、30%の確率で「ヘッジしなかった場合よりも損」するだけだ。
破産するかどうかはヘッジしようがしまいがレバの高低によるだろ。
70%の確率で必ず勝つと言ってるのではない。
70%の確率で「ヘッジしなかった場合よりもマシな結果になる」と言ってるだけだ。
>>ポンスイ見たことあるか?w
当たり前だろが。
俺が書いた
>>162の最後の2行も読めないほど馬鹿なのかお前は?w
>>通貨ペアが増えれば増えるだけリスクは増大するだけ。
アキレてものが言えないのだが・・・
その理論でいくと、FXや株やオプションや不動産や貴金属・宝石などいろんなところに
投資分散すればするほど危険で、どこかに一点集中するのがいちばん安全という
理論になるのだが・・・
>>ポン円Lのみ持つ
>>ポン円L、スイストルコS、ドルランドSを全部合わせて同レバになるように持つ
→どっちの場合もトータルで同じレバになるようにという意味な。
たとえばポン円Lのみ3枚もつ場合と比較するなら、
ポン円L1枚+スイストルコS2枚+ドルランドS2枚でほぼ同レバになる。
後者を前者よりハイレバにするって意味じゃないぞ。
>>166 >>通貨ペアが増えれば増えるだけリスクは増大するだけ。
それとも何かい?
お前さんの言う「通貨ペアが増える」というのは「レバが上がる」という意味を
含んでいるのか?
であればその通りだが、その場合の「リスクが増大する理由」は、
「通貨ペアが増えること」ではなく「レバが上がること」であることくらいは
理解できているよな?
171 :
Trader@Live!:2008/03/03(月) 17:16:00.95 ID:KwU/412w
たとえば今はサブプライム問題が発覚し実体経済まで影響しだしている
トレンドといっていいかわからんが、こういう大きなトレンドのときは
「今まで(といっても数年レベル)にありえない」動きをし始める
ヘッジのようなことしてようがしてまいが、
スワップ派でも損失割合の基準をもうけて勇気ある一時撤退を「何度でも」すべきである
1日のスワップ○円なんて現物株じゃないんだから、耐えられなくなったら一緒に蒸発してしまうもの
○円まで耐えられるというのはギャンブラーの発想だよ
「耐えられなかったらどうするの?」ってこと
競馬のような大半の資金を無くす可能性のあるギャンブルだと思っているならまあ余計なお世話だね
>>162 逆相関はExcel使ってポートフォリオを組まないと変なペアを掴まされるのが怖いな
私個人はハンガリーとユーロ、スイスフランとポンドを絡ませたりしているが
逆相関組んでスワポ減らすくらいならフツーに低レバにしたほうがいいだろ。
それに逆相関でスワポが減らないか増えるペアは一時的なものが多い。
そうしたものを組んだ時には次にいかに見切りをつけてどう乗りかえるかが問題になる。
乗りかえのたびに損切っては意味がないからね。
資金効率を考えながらPFの変動幅をできる限り抑えるには逆相関ペアはむしろ邪魔になることが多い。
低レバ低レバっていうけど、どのくらいが理想的なんだろ。
自分の欲望と相談してくれ
176 :
Trader@Live!:2008/03/03(月) 22:18:09.88 ID:TPaGRqBo
PFとか逆相関とか難しく考えすぎない方がいいのでは。スワップ狙いの基本は大きく分けて2つだけ。
☆レバは低ければ低いほど安全
☆売り側通貨、買い側通貨の数は多ければ多いほど安全(持ちペア数が多ければ多いほど安全と言い換えてもいい)
それから、具体的な「ペアの名前(ドル円、ポンスイなど)に拘る必要も全くない。
なぜなら、どんな組み合わせのペアの集合であろうと、結局は「どの通貨をどれだけの配分で買い、
どの通貨をどれだけの配分で売るか」だけが重要になるのだから。
たとえば、、、
ドル円L+ポンスイL = ドルスイL+ポン円L
キウイ円L+ドルトルコS+スイス円S = キウイドルL+スイストルコS (←このように3ペアが2ペアに収束することもあるヨ)
となるので、「ドル円」という特定のペアの有無や「ポンスイ」という特定のペアの有無自体は全く重要ではない。
この場合は「ポンドという通貨を買っている」とか「円という通貨を売っている」という認識だけが重要なのだ。
レスを読み返してみると、このあたりを理解できてない人も一部いるようなので、気になったので書いてみた。
だから、逆相関であろうと、PFであろうと、結局は、
「どの通貨をどれだけの配分で買い、どの通貨をどれだけの配分で売るか?」
というポイントだけが重要になるのだよ。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たる式
saxo系のほぼ全てのペアを1枚ずつプラススワップで持つ
総代金1億円
99%VaR 3.7%
swap/日 9000円
178 :
Trader@Live!:2008/03/04(火) 00:49:34.70 ID:uoIIvaRz
国内の業者のスワップ差を利用した両建てについては
もう議論されてますか?
ドル円の場合、クリック365で売、Forelandで買で両建てして
スワップ差1万通貨で12円
100万通貨で一日1200円・・・
資金効率悪すぎでしょうか
スワップ派にとっては1〜2年に1度の仕込み時・・・ですよね?
ZARをロスカットライン8円、追加入金で6円まで耐えられるつもりで全力Lしてみたいけど・・・
勇気がない。
>>178 100万回既出
どっちも刈られないためには低レバじゃなきゃ駄目
低レバでスワポ差狙うくらいなら個人向け国債でも買って寝とけ
>>176 >>ドル円L+ポンスイL = ドルスイL+ポン円L
これは何となくわかるのだが
>>キウイ円L+ドルトルコS+スイス円S = キウイドルL+スイストルコS (←このように3ペアが2ペアに収束することもあるヨ)
これがわからない。なぜ3つが2つに減るの?
182 :
Trader@Live!:2008/03/04(火) 03:32:59.32 ID:j6Y5uC/t
何度も暴落を経験して気がついたこと!!
通貨の分散は、投機資金の偏在に対しては効果があるが、
信用の収縮に対してはあまり意味がない。
高金利通貨はどれも円高になってしまう。そればかりか、株まで暴落する始末。
スイストルコなども同じ・・・・
でも逆に、暴落の底で、高金利通貨を分散してポジって、
一年ぐらい寝かして、スワップまみれにさせておけば、
暴落の爪も届かなくなる。そうすれば、結構低レバでも大丈夫!?
円キャリが巻き戻って、そこからさらに円高が進むためには、
日本円が強くないといけないが、日経平均などを見ると、とてもそうは思えない。
183 :
Trader@Live!:2008/03/04(火) 04:06:52.46 ID:j6Y5uC/t
すいません。低レバでなく高レバです。
フツーは欲を抑えて低レバにすべきだと気づくもんだが・・
過去の底は将来の底じゃないし。
トレードに自信なくてスワップ派やってるならなおさら天底狙いなんて無理だろ。
>>182 やっぱり高金利通貨ロングの
指数先物ショートが有効な希ガス。
>>185 10年タームでよさげな組み合わせを見つけた。
だがなんでこのペアとこの指数が相関なのかわからん。w
とりあえずバブルになりやすい指数はダメだね。
187 :
Trader@Live!:2008/03/04(火) 12:38:58.28 ID:j6Y5uC/t
確かに低レバが基本だと思うが、
せっかくリスクヘッジの研究をしているのだから、
少しレバを上げないと妙味がないと思う。
レバ2〜3を4〜5にするぐらいかな・・・
>>187 リスクヘッジ研究の段階でレバを上げるのは危険だろう。
レバ上げないと妙味が無いというのは、今のスワポ額に満足できないだけでは?
もし、それでもレバを上げて実験したいのであれば、今の種銭を少し引き出せば良い。
それだけで擬似的にレバが上がるし、引き出した資金も保全される。
最近のアフォみたいな円高って、投機ファンドによる
「円キャリートレードのロスカット狙い」の攻撃なんじゃないの?
輸出依存の日本には、円を買うことが攻撃になって、
円キャリーのロスカットが始まってさらに一段の円高になったら利食う。
同時に日経先物に売りを仕込んでおく。そういう戦略なんじゃなかろーか。
攻撃相手のロスカットを狙うチキンレースしてんでしょ。
低レバって本当に安全なんでしょうか。今から実証してみましょう。
ドルが100円のときにドル円を1万通貨買うとします。
Aさんは、レバ2倍を選んで50万円で買いました。
Bさんは、レバ10倍を選んで10万円で買いました。
その後、ドルが60円に下がっちゃいました。
Aさんは、含み損40万円を抱えてロスカットされました。
損失は40万円です。
Bさんは、
下落の途中で含み損が8万円になったときにロスカットされました。
損失は、わずか8万円です。
上記はレバ固定の業者の例ですが、このように低レバは危険なのです。
FXはレバを利かせて高レバにしたほうが安全ということが良く分かりますね。
>>191 ドルが60円になる確率と92円になる確率が考慮されてない。
再提出。
193 :
Trader@Live!:2008/03/04(火) 15:21:16.55 ID:FkO1JLBJ
LCは絶対いやじゃ!!
だけどレバ利かせたいw
193は人間の鑑。
俺も、病気になりたくないし、子育てもしたくないけど
前穴、後ろ穴でやりまくりたいw
>>191 の頭の悪さに愕然としますっ(><)
そういう比較は、
10万円で0.5枚買う場合(レバ5倍)
10万円で0.2枚買う場合(レバ2倍)
でしろよw
ただ、
>>191 の言いたい事もわからないではない、ようは、低レバを
維持すると必然的に投入資金がデカくなりがちってことだろ?
でもそれはレバではなく、単なるFXへの傾倒。
低レバでも全財産FXなら危険、んなこた判っている。
>>191さんのいいたいことわかるけど、あとスワップポイントのことが書かれてればわかりやすいのに
結局、
FX建/FX種
が2か5か10か、はさして問題じゃなくて。
FX種/総金融資産
が0.1か0.5か1かってのが問題。
俺は0.1
ローレバ、ハイレバっていうけど、
投入額に対するレバはあまり重要ではなく、
全財産に対するレバこそが重要なんだって。
資産1億の人がFX口座に100万円入れてレバ100でアホールドしても平気。
(この場合はハイレバだけどストップ・損切りなんか必要ないよね?)
資産100万の人がFX口座に100万円入れてレバ2でアホールドするのは危険。
(この場合はローレバだけどストップ・損切りが必要でしょ?)
いま気づいたけど
>>197さんと全く同じことを言っていたようだな・・・
すげーな、全く同じだし
>>197のほうが簡潔にまとめてる
FX種が多くても、FX建がノーポジで0の場合もあるから、
やはり最終的には。
FX建/総金融資産
が全て。これが1以下にならない奴は(俺の基準では)狂ってるw
ありがちなのは「スワップが1日5000円欲しい!」などという
ワガママを低レバで実現したつもりが、実際にはこれが1とか1以上
とかいう奴。まあ、そういう奴は人生考え直そう。
FX投資の利点はリスクとリターンが「連続可変」で分解能が高く、
資産のリバランスが精密に行えること、決算が日単位なので
日単位で複利効果を発生させることもできること、コストが低いこと。
それだけだよ。いずれにせよ「精密さ」と「低コスト」が利点なだけ。
他に利点など無い。
だめなの?その数値でいくと俺2.8ぐらいなんだけど
俺はやさしいからだめとは言わないぜ。
>>202 だめとは誰も言わないよ。
ただ、急変時や異変時に自分自身が予想をはるかに上回るほどの
痛い目に遭う可能性があるってこと。
可能性であって、絶対に痛い目に遭うとは断言はしないよ。
種が多い人ならセンタンに預けてスワッポで生活しておられる人多そうな気がするが
206 :
Trader@Live!:2008/03/05(水) 05:57:44.15 ID:UaKBReP+
もっと種の多い人なら円定期預金で生活できるかもな。
何十億レベルの人だけど。
207 :
Trader@Live!:2008/03/05(水) 07:18:52.20 ID:iTcIW0oW
>>195 >そういう比較は、
>10万円で0.5枚買う場合(レバ5倍)
>10万円で0.2枚買う場合(レバ2倍)
>でしろよw
なんでわざわざ0.5枚とか0.2枚とかいう
中途半端な数を出すんだかね。
5枚とか2枚などとすれば分かりやすいのに・・・
アホですかね。
10万円で0.5枚・・・5000通貨
10万円で0.2枚・・・2000通貨
5000通貨と2000通貨じゃ比較にならない。
やはりアホだw
FXは少ない資金でできるという利点があるから、低レバでやるのは利点を生かせないということですね
それでも、俺は100万突っ込んでレバ2倍で始める
>>208 利点を生かす生かさないではなくて、如何にして生き残るかなのだ。
だから自分で納得できる範囲で運用するのが鉄則。
レバ○倍なら■■の方がマシ、などは華麗にスルーしませう。
>>191 ユロ円をレバ0.5倍で買ってる俺が来ましたよ。
で、俺のどこが危険なの?
211 :
Trader@Live!:2008/03/05(水) 20:54:25.60 ID:r/lW/vD3
とりあえず100万突っ込んで、まだ7000通貨しかポジってない漏れ様。
もっと下げてくれないとポジ増やせない。いつまでたってもスズメの涙のようなスワポだ・・・それでも円定期よりマシだけどさ。
週足、月足ベースでは、下を見るといつドカンと来てもおかしくないもんね。
逆に、上を見ると、これだけ色々あったのにまだこの位置をキープしてるって事はL安泰かと。
3年計画でレバ2まで増やす予定です。
215 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 00:26:39.29 ID:8gqxpFaX
ええやん、例えば1ヶ月で5000円のスワポとかで満足すればええやん。
今時サラリーマンの基本給だって年に一回5000円昇給するかどうか定かではない。
有難く慎み深く頂戴しようぜ。
欲張るとどんどん話がおかしくなる、そしてそれを正当化するおかしな理論を探し始める。
理論に従ってそのポジに至ったのではなく、欲に従ってそのポジに至り、後付で理論を探す。
こうしてねじれていくのだ。
216 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 00:30:03.33 ID:/em7XQ7m
で結局スワップはなにがいいの?
米ドル以外
218 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 03:56:40.16 ID:nSaIwdXJ
しかし5000円を得るために平気で3万円がぶっ飛ぶのがスワップだぞ。
3万円ぶっ飛んだところで大して痛くはないから構わないのだろうが、
月5000円のスワップを得るために月3万か5万くらいを危険に晒してることは
自覚したほうがいいぞ。
スワップだけでなく外貨預金も同じな。
219 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 03:59:27.43 ID:nSaIwdXJ
でだな、確実に稼ぎたいのだったら・・・
スワップに費やす時間が1日30分だとしたら、
その時間をマクドナルドあたりのバイトに費やせばいいのだよ。
自給800円として1日400円、月に確実に1万円以上稼げる。
低レバでスワップなんかやるよりずっと効率的だぞw
スワップで5000円毎日もらいながらマックで働けばいいじゃん
て書かれるの待ってるの?
>>219 30分だけのバイトなんて無いぜ。
しかも通勤時間や着替えの時間を考慮してない。
バカ過ぎるので却下(笑)。
労働は尊い。しかし労働だけでは家も建たないのが今の世の中だ。
「30過ぎたら不労所得も考えないといけませんよ」と、ある会社の
常務に言われたことがあるが、月に5千円でも不労所得はありがたいものだよ。
あとは、少しずつ増やして行けば良いのだ。
君のような人は、隕石に当たる危険があるから外出する奴はバカだと
言っているようなもの。
222 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 05:05:53.45 ID:nSaIwdXJ
低リスクでスワップ毎日5000円もらえるなら文句ないよ。
月5000円のスワップもらうために月3万も5万も危険にさらすやつは馬鹿だといってるだけだ。
んなもんランチ代か飲み代を1日170円ずつ節約すれば月5000円たまる。
223 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 05:07:35.34 ID:nSaIwdXJ
>>221 月5000円で家を建てる補助になるか?
しかもスワップを月5000円稼ぐあいだに
原資が月6000円減ったりするんだぜ。あほらし。
224 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 05:19:48.89 ID:CGoHEko0
そーいや俺はkabu.com使ってるんだが、
先月から年0.5%での貸し株ができるようになった。
日経平均が11000円の頃に買ったおかげでまだまだ含み益状態の
電力・ガス株が時価2000万ほどが眠っているが、こいつらがさらに
月に8000円ほど余分に稼いで来てくれるようになるのはうれしい。
スワポで日に1000円ほどもらっているが、これよりもうれしいことだったりする。
>>223 君があまりにも変なことを言うんで、これは重症かもと思ってる。
このスレをプリントアウトして病院に行け。そして医者に見せるんだ。
「先生、僕ってこんな変なこと言っちゃうんですけど、どこが悪いのでしょうか」
と相談するんだ。
医者なら「バカは死ななきゃ治らない」などとは言わんから安心しろ。
226 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 06:44:28.71 ID:V7xIx81I
FXに限らず、外債だって、株だって、グロソブだって、
円の預金以外で、インカムゲインをゲットするための資産運用は、
何だってキャピタルロスを考えなくてはならない。
どこまで耐えるのか、どうやってヘッジするのか、etc・・・・
それをくぐり抜けた向こうに、自分の代わりに資産に働いてもらうという
素晴らしい世界がやってくるのだyo
それに、50%ぐらいの確率でキャピタルゲインが出るんだから・・・
Positive thinking でいこう!!
為替相場と精神論と感情機能障害
とりあえずsaxo系で両建てする。
差損額が莫大になったら損切ってまたフタをする。
調達金利でウマー
ま、原資回復まで何年もかかるし、リラ建てでも85万の含み益でやっと1日350円。
あんまし枚数多くして価格差すくない場苦役だとマイナススワポの差でひかれる額もでかいけどな。
片ポジよりいいんじゃね?
俺はやらんけど
>>223 >補助になるか?
なるんじゃね?
30年で1500万のローン組んだとしたら
1500/30=50
で1年で50万、1月4万ぐらいなんだから
1月5000円補助があるんとないんとじゃ違うと思うがな
ちなみにNZドルで頑張ると
100万でレバ2で1月1万ぐらいになる
200万でレバ2で1月2万・・・
かなり助けになると思うがな
少なくともそのまま払って「はい、終わり」よりよっぽどいい
んでもって別に原資が月6000円減り続けるわけじゃないっしょ?
ある程度の値で推移するから減り続けることはないんだ
含み損=確定益と考えるのは健全な精神の証拠だな
含み損=確定損な
労働は複利運用ができないからなあ。
232 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 12:26:31.30 ID:HCzVAAWM
労働は複利損失ができないからなあ。
それは労働というより経営だ。
なるほど労働者階級は程度が低い。
まぁとにかく、スレタイを100回ほど音読して落ち着きましょう。
まあいいや。俺は最低10年は寝かすつもり
資本投下による労働生産に複利効果があるから、資産運用に複利効果があるのであって、
逆じゃない。当たり前。
スワップ派にとって最も恐ろしいことは日本の低金利が終わって、高金利になってしまう
ことだけど、そうなるには日本の景気が急回復して、日本経済復活!とならないといけない。
しかし、この国に住んでいる人全てがひしひしと感じているように、どう考えてもそんな雰囲気はない。
混迷と停滞は深まっている。むしろ0.5%から0%に再び戻さないといけないかもしれない。
ようするに、スワップ派は「母国経済の停滞」原資にしているのであって、キャピ派よりも
真に悲観派なんだよ。俺は「日本経済の停滞が続くこと」を最も信用しているの。
240 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 18:01:59.54 ID:71Vgy/EW
ヒント言ってあげよう。証拠金1%の業者で、
ドル円2、キウイ(豪でもOK)円2、ドルスイ2、ボンスイ1
これを1ポジと考え、1ポジに対する証拠金30万円見ておけば十分。
証拠金90万円につき毎日スワポ2000円ほどマイウ。
各々ペアのロング、ショートはお考えあれ!
高レバは危険との素人考えは排除せよ!
では、さらばじゃ!
>>239 そして実は日本経済より更に悲惨だったアメリカ経済のおかげで痛い目を見る…。
242 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 21:15:38.42 ID:9Zg97138
俺は、FXは急落時のみくりっくでNZDかAUDを1,2枚。
以下蛇足。。。
毎月の貯蓄は、
・円短期 50%
・ゼロクーポン系の外債現物 30%
・コモディティー 10%
・新興国系 10%
243 :
Trader@Live!:2008/03/06(木) 21:18:54.50 ID:0uz4XL5g
明日危険日ですが・・・
>>241 × アメリカ経済のおかげで痛い目を見る…。
○ アメリカ経済のせいで痛い目を見る…。
「おかげ」=「お陰」・・・仏教用語。仏様が神通力で守って下さること。
君は在日か? 日本に住み着くなら日本語を身につけよう。
アメリカ経済のおかげでドル円ショートが場苦役w
悪い影響をこうむった時にも「おかげさま」が使われるようになったのは、江戸時代からである。
へー。
スワップなんてまだやってんのかおまえら。
金があるなら日経平均が暴落しても微動しかしないで高配当な
大型株かって放置すればいいじゃん。
電力株やJR買えば為替差損なしで一生安心して配当もらえるぞ。
つかスワップ目的のアホールドなら長期の外国債券買えばいいじゃん。
金利高いときに10年もの買えば10年間高金利もらえるが
スワップだと金利と通貨価格によって変動するって事理解してない人が多すぎる。
ドル円なんてたったの数年でスワップが二倍になり、その後半分になってる。
>>247 17.8円で南アフリカランド債買った俺にそんな言葉は効かない!
固定利率商品は流動性が低く、変動利率商品は流動性が高い。
そこにはパラメータがあるだけで、優位不利などない。
>>247 いやー 我々スワポ派は何にも分かってないから勉強になりますよー
ありがとうありがとう
そういえば、ウンコの味は苦いって本当?
251 :
Trader@Live!:2008/03/07(金) 03:32:35.07 ID:vHFwuX1p
酸素に触れると苦くなる
肛門から直接食え
252 :
マック ◆kmR7OYcYRE :2008/03/07(金) 12:18:19.11 ID:dlMu4jf6
あのう〜。
ドル円は、50円まで下落して、これから100円が天井になるらしいですよ。
100円以上でロングしてる人は一生含み損状態です。
崩壊したらしたで円が売られて300円突破するからいいんじゃね?
255 :
マック ◆kmR7OYcYRE :2008/03/07(金) 12:37:39.13 ID:dlMu4jf6
>>253 崩壊しませんよ。
世界情勢で考えた場合には、90円でも少し円安なんです。
256 :
マック ◆kmR7OYcYRE :2008/03/07(金) 12:39:22.42 ID:dlMu4jf6
それと、日銀が利上げするみたいです。
ドル円は近いうちに低額ですがマイナススワポになるでしょう。
日銀が利上げ(笑)
258 :
マック ◆kmR7OYcYRE :2008/03/07(金) 12:42:55.21 ID:dlMu4jf6
ドルが0%
円が1%
になるみたいですよ。
利上げ主張してたただ一人の水野委員も利上げ主張を取り下げましたが?
だいたい、ドル円はとっくに畳んだし。
スワポ派はスワポ派でしかなくって、ドル円派じゃないんだよ。
どれかの通貨間に金利差さえあれば乗り換え乗り換え続けられるし、
そうしてんの。ドル円がマイナススワポならドル売りすればいいじゃない。
スワポ派のことを勘違いしてないか?
スワポが貰えない通貨まで保有し続けたりはしねーよw
みんなダメだよ。
マックちゃんは賢いね、エライね、って褒めてあげないと。
261 :
マック ◆kmR7OYcYRE :2008/03/07(金) 12:56:10.05 ID:dlMu4jf6
>>259 いちばん儲かる方法を教えましょうか?
ノーポジ。
FXをやめる。
以上ですよ。
マックちゃんは賢いね、エライね
263 :
Trader@Live!:2008/03/07(金) 13:13:43.92 ID:9oUf9jbr
ユーロドル
ドル円を両方買う
同時にスイスを
売れば値動き
あまりなさそう
EURCHF L
世界情勢の変化に臨機応変について行けず
いつまでも去年の8月までの円安相場の淡い夢を胸に抱え
爆損抱えるだけのスワッパーってなんか悲しいよね
風車に戦いを挑むドンキホーテのようだ
普段ノーポジでトレンドを見ながら
臨機応変にSLポジをとる俺からは考えられないトレード方法だ
トレードじゃないし。
267 :
Trader@Live!:2008/03/07(金) 19:09:10.63 ID:unrlKmrA
俺の周りでデイトレやっていた連中は、
半分ぐらいが資産を吹っ飛ばしていったぞ・・・
パチンコやスロットと同じだな
しかもトレーダーは大口をたたく連中が多い
>>267 たった一回のトレードで資産が数%〜数割増えることも経験してて
それで多少損してもすぐに取り戻せるとか思っているんだろうな
スワポはちまちまとしか増えないし、低レバだし往復ビンタもないから
そういうことはないんだけど
269 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 00:33:23.50 ID:HNgj3e4Z
儲かった時は有頂天の天狗で働かなくても一生食って行けると豪語する、
損した時は世界恐慌がやってきたとわめく。
ようするにデイトレーダーとは躁鬱病の金銭面への投射。
>>263 ドル円LとユロドルLはヘッジになるよ。
今ユロドルLは+スワップだし。
そういわれてユロ円月足みたら…、ポジりてぇ〜。
ユロも次回or次々回は利下げだろうしなあ
スワップ益ってのは差損で相殺されるもんだから、ふつうに考えて差益も狙った方がいいだろ。
狙って簡単に取れるようなもんじゃないだろうが、差益だけを狙うよりはメンタル的に楽なことは間違いない。
失敗すりゃアホールドしとけばいいという気持ちが最初からあるからな。
そしてレバ上げないためにスワポ溜まるまで次のチャンスを待つ、と
何回もくり返してりゃ1回くらいは当たるだろ?
その当たった差益の分が結構デカかったりするんだよ
>>274 > 何回もくり返してりゃ1回くらいは当たるだろ?
> その当たった差益の分が結構デカかったりするんだよ
理論的には何回も繰り返してると大ハズレが必ず出る。
それに対して大当たりは出ない可能性もある。
意識的なロスカットを封印して利食いは積極的に行うってことだからね。
> 失敗すりゃアホールドしとけばいいという気持ちが最初からあるからな。
結局気分的な問題でしかないとも言える。
>>275 >理論的には何回も繰り返してると大ハズレが必ず出る
同意
こっちのが投資手法によってはるかにでかい
100回中90回近く勝てる奴でも残りの10回の損失で資金無くなるぐらい
結局、普段儲かってる手法ってのが
損をする要素をすべて排除できてるものでないと意味がないんだよね
つまり、儲かってるのはリスクをとってるからっていうような手法だと必ず
負けたときにすべてをもっていかれてしまう
>>275 >理論的には何回も繰り返してると大ハズレが必ず出る
不同意
それは単にアホールドすればいいという最初の目的通りの結果でしかないんだよ。
差益狙いはハズレたかもしれないが、その瞬間にスワポ玉に変化していることに注目。
もちろん新規ポジはスワポ益で建てて低レバ維持。
これですべてをもっていかれることはない。
デフォがないかぎり。
てかトレードを過剰に恐れて内科医?
スワポ派ってそういうとこあるように見えるんだけど。
おれにはアホールドしっぱなしのほうがはるかに怖く感じる。
一概にはいえんが理論的には高金利による収入は通貨値下がりの損失によって相殺されるんだぜ?
>>277 差益狙いがはずれた場合のアホールド玉が
常にスッ高値の建て玉になることに気付いてる?
>>278 てか、数ヶ月前からポジってアホールドしてるのはみんなスッ高値なことに気づいてる?
その期間中に戻りが何回あったか知ってる?
280 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 10:30:17.07 ID:hgBGd0Wx
>>279 それは結果論なんだ。
あなたの方法だと「必然的に」必ず一番高値のロングを持つことになる。
それより低く仕込んだ玉は利食いしてしまうわけだからね。
>>280 だから、高値のロング上等!!!
ってのがアホールドの真骨頂でしょうが。
282 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 10:33:58.07 ID:ovBfOQf+
わざわざ最高値を選んでロング仕込みたいアホルダーはいないと思うけど。
>>277が常に仕切ったラインよりも下で再ポジれているのなら、そして今後もそういう保障があるのなら、
彼の言うことは全面的に正しいと俺は思う。
でもそんなことはないと思う。つかそれができるんだったらショートしてれば勝てる。
>>282 ところがどっこいリラ90円台後半でポジってアホールドしてる人はこのスレにもいると思うんだわ。
>>283 常に最悪を想定してポジのデザイン考えたほうがいいと思われ。
>>285 最悪を想定するならノーポジかレバ1倍未満じゃないの?てか論点ずらしてないか?
>>284 いると思うけど、(できることなら)もっと下で取りたかったとは思っているジャマイカ?
だからそれは
>>282のレスとして適当じゃないと思うんだけど。
287 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 10:45:09.30 ID:hgBGd0Wx
>>284 だからそれは結果論でしかない。
この後どんどん円安に振れてそれが高値でなくなる可能性もある。
ところがあなたの方法だと安値で仕込んだ分は利食いして
「必ず」新たな高値でロングを仕込むことになる。
結果論としてではなく必然的に。
この違いがわからないなら議論にならないな。
>>286 ノーポジは無理だが、低レバ維持は賛成だよ。俺も0.5だし。
それと最高値で仕込みたくないと思いつつも結果として最高値で掴んでしまったってことはよくある話なんだ。
>>277 >てかトレードを過剰に恐れて内科医?
>スワポ派ってそういうとこあるように見えるんだけど。
>おれにはアホールドしっぱなしのほうがはるかに怖く感じる。
ここらへんがおまいの意見では一番まともにみえる。これは主観的な意見にとどまっているからな。
この一線を越えて他人のやり方にケチつけると途端にボロがでているような。
ちなみに俺はアホールドのほうがやや安全だと感じている。
>一概にはいえんが理論的には高金利による収入は通貨値下がりの損失によって相殺されるんだぜ?
おまいは実質金利を知ってくれ。一般的にはスワップからインフレ率を引いたものが実質金利で
これがマイナスになっている通貨はまずない。だから相殺はない。
でも高スワップを実質金利が高いと勘違いしている奴はいそうだけどね。
だからインフレ率にも着目しろという点は同感。
>>287 アホールド派は結果的にどんな値段でポジってもいい覚悟で参加していることを忘れてないかい?
それと新高値でポジるってどっから出てきた話だ?
291 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 10:56:09.73 ID:hgBGd0Wx
>>290 実際にはその手法で売買してないってことだね。
わかった。
292 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 10:58:46.42 ID:aVz4yUlr
資金10万円
ドル円110円でLアフォルド
新興株10万円でアフォルド。現在株価2万円。
どちらも含み損は同額として、どっちが望みがあるかといえばFXだろ。
新興株だと
@「株価1/5」ってのが心理的に永久凍土感がありすぎて絶望感満載
A出来高が減ると値動き自体がほとんどなくなる。絶望感倍増。
A配当がない。もしくは現在あってもいつ廃止になるかわからない
B一発アボンの可能性がある。
FXはとりあえず当分はスワポがあるし、
循環性が株より高くて10年待てば戻ってくるという期待が持てるから
追加で保証金積もうという気もまだ出てくる。
まあそうなる前にロスカットするのが一番いいんだろうが。
>>287 その話はちょっと微妙じゃねえか?
確かに安値ロングを仕切ってしまっているし、高値ロングは残っているだろうけど、
安値ロングを仕切った分の利益は増えているわけだから、単なる高値ロングよりはマシだと思う。
その仕切り益を高値ロングの買値下げと見なして、果たしてアホールドよりも有利かどうかで比較しないと
>>287が不当に責められているように思うんだけどな。
ただ税金のことを考えると同程度の成績ならアホールドがいいと思うけど。
んで結局俺のツッコミは
>>283に集約される。
>>289 同意してくれている点があってホッとしてまつ。。
ただ、ドル円で計算してもらえばわかりますが、300円時代からアホールド複利運用しても利益はわずかなんですよ。
当時の金利差できっちり計算したつもりですが、確かに安全ですが、少なすぎませんか?何十年もホールドして。
それと俺はアホールド否定してるわけじゃないんで、プラスアルファで話をしてるんですよ。
>>291 新高根で掴むなんてアホでしょ?
少なくとも押し目か下げ止まりまで待ちなさいよ。
295 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 11:04:26.81 ID:hgBGd0Wx
>>293 ああ、もちろん確定益分は考慮しないといけないのはわかってる。
それを考慮に入れた上で明確な優位性はないと云いたいだけで
アホールド完全優位と主張したい訳じゃないよ。
そう受け取られたならスマンカッタ。
ごめん。ちょっと出かけてきます!
297 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 11:10:22.14 ID:hgBGd0Wx
>>294 > 新高根で掴むなんてアホでしょ?
> 少なくとも押し目か下げ止まりまで待ちなさいよ。
となると、結論として相場観の優れている人が儲かるというだけで
手法とか売買技術という定量化できるものの議論にはならないと思うんだが。
298 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 11:10:32.07 ID:22FDGesV
>>295 いやむしろ誤解した俺のほうが悪い、すまない。
しかも
>>293文中のアンカを間違った。これもすまん。
>>294 少なすぎるってのはその通りだな。
その何十年間の平均の実質金利差があまりに小さかったから、そういう結果になったんだろう。
でも安全性重視ならこの方がいいとは思う。
Zc9AcjiVの方法はまさに
>>297がいうとおりの裁量があって
そこが定量化できないので、客観的な比較ができないよ。
もしそれでプラスにできるほどZc9AcjiVがトレードうまいなら、税金のことを考えると
両建てできる業者で
>>283の方法でショートするほうがウマーじゃない?
新高値というキーワードに突っ込んでしまうが
新高値をつけたときにポジるのは損切りさえしっかりやっておけば悪くない
トレンドは確実に上昇中だし勢いもあるし、注目度も半端ない
年初来高値オンリーで投資してるルーチンがあったけどかなり勝率がよかったはず
あ、スワポの話じゃねぇや
暴落したら買う。あとは寝る。
なんか話が進んでるけど
低レバアホールド <--> スイング併用低レバ底値アホールド <--> 低レバスイング <-- …………
というのが連続的に繋がっていて、あとはどこでバランスするかっつうことじゃないの?
途中でキレたりしないで淡々と議論できてるのがすごい
2chとは思えない
みなさん、用語の使い方が変じゃね?
俺の脳内では
ホールド・・・ポジションを持ち続けること
アホールド・・チャートもチェックせず、アホみたいにホールドするだけ
みなさんは、ホールドすること=アホのやること と考えてるんですかね。
306 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 17:13:55.78 ID:XSqk9Ogf
素朴な疑問!!
インフレ懸念があって、その結果金利を上げると、
結局、理論上はインフレにならないのではないかと思うのだが?
インフレになると金利を上げた意味がない。
それとも、インフレは経済成長の証ということで、
ある程度はインフレが起きるような金利に設定するものなのだろうか?
307 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 17:22:00.34 ID:XSqk9Ogf
ちょっと補足!!
高金利通貨は、高金利である限り、インフレによる通貨安にはならないかかなぁ
などと考えているのだか、いかが?
通貨安のインフレか物価高のインフレか、景気良のインフレか景気悪のインフレか
卵が先かひよこが先かによるんじゃね?
南アとユーロのインフレ懸念は別もんでしょ。
309 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 17:50:55.21 ID:XSqk9Ogf
>>308 ヒントありがと!!
風呂に入りながら、景気とインフレと通貨の価値について考えてみる。
ものすごく長風呂になりそうだ
310 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 18:21:07.50 ID:hgBGd0Wx
>>306 利上げの幅とタイミングが適正であればインフレにはならない「ハズ」だね。
というかそもそも利上げはインフレ抑制が主な目的なわけだし。
ただ、現代の経済活動は極めて複雑なので、適正なタイミングで
適正な幅の利上げを行うことは言うほど簡単なものじゃないんだろうと思う。
このへんはバリバリの経済学部出身者にでも訊いてみたいところ。w
ある程度のインフレ状態を維持する金利政策は「インフレターゲット」として
多くの国で採用されてる政策だね。日本では嫌われるけど。
藤巻さんなんかはモルガン時代からインフレターゲット&円安誘導を
やるべきだと言い続けてる。
それが正しいのかどうかは知らん。w
インフレと景気の関係か。俺も素人なりにちょっと考えてみた。長文スマソ。
とりあえずたいていの国では、企業が利益を上げていると思う。ってことは株を買えば配当がもらえるわけだ。
株を持つだけで、株価上昇と配当の両方が得られて、結果的にたとえば年平均5%の利益が期待できるとする。
個別企業株ではリスクがあるとしても、ファンドとかで買えばリスクは低減できるだろう。
そうすると、みんな余剰金で株を買う。みんな年5%ずつ金持ちになる。結果として年5%だけインフレになる。
景気がよければこの5%が8%になるだろうし、景気が悪ければこの5%が2%や場合によってはマイナスになるだろう。
銀行はこのインフレ率よりも高い金利にしないと、誰も預金しない。株を買えばいいことになるからね。
預金がないと貸付ができないから銀行は商売にならない。だからインフレ率よりは必然的に高い金利になる。
いっぽうで、預金金利が圧倒的に高いと、もはや誰も株なんて買わない。預金したほうがいいということになる。
そうすると株価は下がるのでインフレ率も下がる。これがひどくなると誰も株を買わなくなり企業が倒産し、
景気が悪くなる。
だから中央銀行は、自国の経済発展が維持できてしかもインフレで通貨が飛んでしまわない程度の
絶妙な金利を常に探っているんだと思う。
こうしてみると、急速に経済発展するような新興国は、株価の上昇が著しいのはある程度不可避だから、
インフレ率が高くなってしまうのはしょうがないと思う。中央銀行がだらしないわけじゃない。
で、金利はそれ以上に高いわけだ。
もちろんインフレは株価が中心に起きるとは限らない。不動産の値段かもしれない。
それでも、これらの資産価値がインフレ・デフレで上下して、それは株の売り買いを誘発しているだろうから、
基本的には同一視していいんだと思う。
>>312 じゃあ、なんでさっさと金利下げないの?
輸出で利益だしてんだから損するに決まってるじゃん
アメリカになんか上げたいっていうなら中途半端なことしてないで金利ドカンとあげろよ
こういうのってさ、いざなにかすばやい判断が必要になるときって
こいつらなにもできねぇとおもっちゃわねぇ?
失ったのは金じゃなくて信用だろ?こいつはでかい
金利↓ 景気がよくなるがインフレになる
金利↑ 不景気になるがインフレが収まる
315 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 22:11:26.68 ID:0hzVtfiC
>>313 よく読めよ。
日本で金利を下げたところでみんなが預金を引き出すと思うか?
金利が安いからって住宅ローンを組むやつが増えると思うか?
ゼロ金利が続いていた日本では金利引下げ効果は薄いんだよ。
>>315 アホカーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
>>313 俺は一般論を適当に考えて書いてみたんだけど、
>>313は日銀のケースを聞いているのかな。
日銀がどう考えているのは俺にはもちろんわかんないけど、
下げるべきだとは思っていないのか、もしくは下げたいんだけどどのくらい下げるべきなのか分からなくて
悩んでいるんじゃないのかな。
それとも上げる方向で考えているのかな。
ってか、日本も資源高で通貨価値下落の兆候はあるんだよね?
でも世界的な株安を背景に景気も後退しそうなんだよね。
どうするべきか悩んでいるんじゃない?
>こういうのってさ、いざなにかすばやい判断が必要になるときって
>こいつらなにもできねぇとおもっちゃわねぇ?
なるほどな、確かにそういう印象を市場に与えてしまった可能性はあるね。
>>313としては上げでも下げでもいいからドカンとやってほしかったわけか。
>>316みたいなカキコしかできないのなら、何も書かないほうがいいと思うよ。
318 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 22:59:53.24 ID:XSqk9Ogf
結局、高金利通貨を選ぶなら、インフレによる通貨安を気にするよりも、
景気や経済成長を考えておけば良いという気がしてきた!
だとしたらVISTAに入っているような南アやTurkeyは、
やっぱり狙い目ってことになる。
319 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 23:02:19.26 ID:hgBGd0Wx
>>317 日本は金利を下げたくても「物理的に」どうやったって
下げられない状況(ゼロ金利)がずっと続いてたからね。
いざというときに下げられるようになるべく上げておきたいんでしょう。
ものすごい皮肉だけれども。w
320 :
Trader@Live!:2008/03/08(土) 23:22:08.40 ID:hgBGd0Wx
>>318 為替を国の相対価値の尺度としてみるのは基本だよね。
そう考えると、日本がこれから国際的な地位を上げる要素は
ほとんど思いつかないし、円が長期的に(数年〜十数年のタームで)
上昇するとはどうしても考えにくい。
金利ってのは、通貨の成長速度なんだよ。
銀行が金を貸して、その借りた金を口座に入れるだろ?それって金そのものが増えてる。
少し不思議な気もするがそういうものだ。
これが信用創造。で、金を返す。返すには金利を付けるから、貸し借りの後では金利分だけ総量は増えている。
通貨の総量は、実体の富の総量と同じになってないといけない(できれば)。
富はビルを建てたり自動車を作ったり、生産活動によって増えるわけだから、
富の成長する速度と、通貨の成長速度が同じであることが理想。
しかし、通貨の成長速度を、富の成長速度よりも幾分増やした方が、
経済成長は大方上手く行く。市中に出回らない蓄積部分があるからだ。
国民が預貯金で溜め込む分だけ供給量が上回ってないと通貨は足りなくなってしまう。
高金利通貨圏は、経済成長に見合った金利かどうかが問題。
高金利がいつまで続くか、ではなく、経済成長がいつまで続くかを気にしないと。
>>321 俺、実はその辺が良く分かってない。
結局金利って、借りている奴が払った分を銀行が預金者に分配しているだけなんじゃないの?
もちろん銀行の儲けは差し引くとして。そう考えると金が移動しているだけで増えているわけじゃない。
銀行がもし貸す相手を見つけられなければ、しょうがないから株でも買うのかな。
その場合は株の配当や売却益が預金者に分配されるわけだよね。
でもこれでも配当は企業が稼いだ金の一部が回ってきただけだし、
売買差益は株を買い取った奴が支払った金でしかない。結局増えてない。
つまり金利が0%でも50%でも、中央銀行が金を出したり回収したりするわけじゃない気がするんだ。
なのにお金の価値、つまりお金の希少性が上下するのって不思議だよ。その辺が
>>321の話では
俺にはさっぱりわからなかった。
ちなみに
>>321の話だと金利は通貨の成長速度っていうよりは、金利は通貨の衰退速度のような気がする。
高金利でインフレになる場合、お金の価値は下がっているわけだから。
経済の成長速度ではあるかもしれないけど。
ああわかった。
お金の総量が増減しなくても、国民がその通貨をほしがれば価値は上がるし、
通貨よりもモノや株券や債権のほうがほしいと思えば、通貨価値は下がるのか。
それだけのことだな。すっきりした。
>>321の言うような、お金が増えるとか通貨の総量がGDPに等しいのが理想とか、
そういう方向で考えてたから混乱したっぽい。
>>322 いちおう銀行が中銀から金借りたり返したりしますので、通貨の総量も変わります。
あと高金利だと海外に出ちゃう。
あと、金を貸し借りすると、最終的には中銀相手の貸し借りになるので、
(間にはいった銀行がかなり吸収するけど)
FXはゼロサムではないっす
>>324-325 その説明は良く分かります。どうもありがとうございます。
つまり中央銀行が何もしないでいると短期金利市場が国民の通貨のほしい度合いを
直接反映してしまうので、中央銀行は誘導目標金利になるように貸し借り(売り買い)するわけですね。
その過程で通貨の総量が上下する、と。納得です。
>>289 >一般的にはスワップからインフレ率を引いたものが実質金利で
>これがマイナスになっている通貨はまずない。だから相殺はない。
為替の変動は必ずしもインフレ率に従って動いているわけじゃないから、
実質金利がマイナスにならなくても、アホールドしてたら相殺されるかもしくはマイナスになることもあるだろ?
トルコリラを去年1年間で見ればインフレ率8.3%だが為替は10%も値上がりしてるし、方程式通りにはいかないよ。
>>327 俺が言いたかったのは金利とインフレの関係だけで、為替までは含んでない。
確かに為替の変動はインフレ率も反映しているけど、他の要素もあるだろうから、
スワップ益が為替差益でトバされることは十分にありえる。特に短期では。
てか、それが絶対無いとか言ったら、スワップ派は常にプラスってことになっちまうだろ。
>トルコリラを去年1年間で見ればインフレ率8.3%だが為替は10%も値上がりしてるし、方程式通りにはいかないよ。
この数字ってどうやって出したのか分からないけど、むしろ方程式どおりの結果に見えるよ。
トルコの金利って15%くらいだよね?それがインフレ率8.3%で打ち消されたとすると実質金利は6.7%になるわけだ。
ってことは通貨価値は6.7%アップしたわけで、為替がこのくらい上がるのは当然なんじゃないかな。
まあ3.3%が余計だけど、これは過去の金利や今後の金利予想を織り込んでいるのかもしれないし、
当然他の要因によるものかもしれない。
俺が
>>289で書いたのは金利-インフレ率=実質金利がマイナスにはならないということだけで、
それ以上のことは分からないから書いてないよ。この例でも15-8.3=6.7で、ちゃんとプラスになっている。
>>32 マジレスすると、それUSD/JPY Lと同じだから
330 :
Trader@Live!:2008/03/09(日) 21:32:35.57 ID:AMLsqv4l
>>328 このスレ的には為替変動も含めないと意味がないんじゃないかなあ。
それと6.7%のプラスではなくて、政策金利15%と為替差益10%の合わせて25%のプラスだよ。
年初83.54円
年末92.29円
スワポ益 83.54×10000通貨×15%=125310円(業者取り分含む)
為替差益 (92.29−83.54)×10000通貨=87500円
計 212810円
212810円÷835400円×100=25.47%の利益
だから実質金利はアホールドも含めてリアルトレードではほとんどアテにならないのではないかと思う。
むしろ上げトレンドで強力な味方として働く分、下げトレンドではトータル損失に働くほど為替の変動が大きいんちゃう?
インフレは通貨価値の下落を意味するはずだけども、実質金利は必ずプラスとはいえ、
下げトレンドでは長期も予想以上の損失が出る覚悟はしたほうがいい。
>>330 うーん、自分が何を書いているのか分かっているのかな。
それとも俺の書いたことが分かってないだけなのかな。
インフレ率8.3%ってことは、とにかく通貨の価値が8.3%なくなったって事なんだけど、それはわかる?
トルコ国内では物価がそれだけ上がったんだろう。ここまでは一般的な話だよ。
で、
>>330は急にクロス円に限定して話を進めているわけだけど、
そうすると今度は日本のインフレ率(デフレ率?)や金利、実質金利も計算しなきゃいけなくなる。
仮にトルコのインフレ率が100%だったとしても、日本のインフレ率がそれより高ければ
為替はプラスになるんだしね。
まあでも、1年とか3年くらいの短期間で見るのなら、結局実質金利差よりも
そのほかのノイズのほうが大きいかもしれない。投機的な動きとかね。
でも10年とか30年の長さで見れば実質金利差こそが重要になってくるだろうと俺は信じているよ。
なにしろ、こんなのは結局は金を儲けるための屁理屈みたいなものだと思うから、
屁理屈にあわないことをしたっていいし、それで儲けが出るならむしろそっちのほうが正しいんだよ。
俺が一貫して言っていることは、理論的に高金利通貨はインフレで飛ぶなんてことはウソ、ということだけ。
実質金利がプラスなら理論上はインフレでスワップが削られていくことはあっても、それなりには残る。
で最後の4行についてだけど、トレード期間が3年くらいなら
>>330の言うとおりだと俺も思う。
でも50年とかなら為替差益なんて誤差程度でしかないよ。インフレ率の差に逆らって為替を
長期に維持するのは、資源買占めを維持するくらいコストがかかることだから。
それで、結局普通50年もトレードすることなんかない、だから
>>330の結論のほうが実用的だというのなら
その意見にも全面的に賛成だ。
その年の6月よりも後に、その年の高値から、昨年の値幅分下に買い指値。
年間スワップ分pips抜けたら利食いしてその年は終了。
それより良い手法なんてないだろ。
>>331 俺かなり誤解を招きそうなこと書いているな。
>でも50年とかなら為替差益なんて誤差程度でしかないよ。
これは不正確な表現だ。50年間のインフレ率の差で為替は大きく動く。それはかなりの影響になる。
でもインフレ率の差で説明できないような為替変動は誤差扱いしても問題ない、という意味。
もちろん金利差でスワップも入る。そしてその合計は実質金利差だけで算出できると言っているだけ。
俺はとにかく
>>277の
>理論的には高金利による収入は通貨値下がりの損失によって相殺される
だけに対して噛み付いているだけだから、その範囲を超えて議論を吹っかけられても困るよ。
>>331 だからその実用的な話をしているんだろ。
話がわかっていないのはあなたの方。
たびたびすまん。
>>330の言うとおり、
>ってことは通貨価値は6.7%アップしたわけで、為替がこのくらい上がるのは当然なんじゃないかな。
>まあ3.3%が余計だけど、これは過去の金利や今後の金利予想を織り込んでいるのかもしれないし、
>当然他の要因によるものかもしれない。
この3行で俺が言っていることはおかしい気がする。だからこの部分の発言は撤回する。
>>334 うーん、そうなのか、だったらすまないな。
謝るついでに確認しておきたいんだが、要するに為替差益を気にしたほうがいいってのは、
裁量の実力さえあれば、スワップ派よりもスイング派のほうが儲かるっていう話の蒸し返しと何か違うのか?
俺は裁量がなくても長期間粘れば実質金利差分はgetできるって言っているだけなんだが。
このスレ的には裁量がないのが前提だと思っているので、せめて
>>332みたいな提案を頼みたい。
ってか、俺がこんな話をこのスレにグダグダ書いて迷惑しているんじゃないか?
だったら俺にアンカーしないでくれよ、返事しないから。
>>334 やっぱ謝るのは撤回するわ。
ちなみに俺は
>>333で明記しているように「理論的」な話をずっとしてた。
それを勝手に実用的な話だと勘違いしてクレームつけて、
>話がわかっていない
って言われてもな。俺は自分に非を感じないよ。
338 :
Trader@Live!:2008/03/09(日) 23:43:00.57 ID:IV3Pi+Ff
あ
途中でブチ切れない所に大人を感じる
例え話がこのまま平行線でも二人に賛辞を送りたい
ちなみに上の発言はアク禁解除されたかのチェック
>>337 ポジったのも後で撤回してなかったことにできればどんなにかイイだろうにな。
まあたしかにあなたの言うとおり実質金利を考慮すべき面もあるだろうけども、
しかしだからといって本当に実質金利分の利益が得られるのかどうかという疑問は当然出るだろ。
実際に過去数十年間の為替変動と金利差に基づいて計算したことはあるかい?
それを計算した上であえて理論上実質金利分は利益が出ると主張するならいいけど、そうじゃないだろ。
このスレ的にはそうした実用上の問題を意識していかないと、
いくら理論的な話をしても少なからずの参考程度にしかならない。
1982年から米ドル円を1枚10000通貨Lポジをアホールド。
期間1982〜2007年年末まで
為替差損 -118万円
スワポ益 +117万円
大雑把に計算しただけなので実際はもう少し違うだろうが、大きくは違わないと思う。
実質金利で計算すれば最低1%として25年間の利益は35000円ほどだ。
・・・・・
あれ? だいたい合ってるじゃねーか。
・・正直すまない。。>ID:wUw8IhqV
で、スワポ派はこんなスズメの涙しかない利益を本当に狙うつもりなのか?
絶対にそうじゃないだろ。
それに米ドル円では合っても、高金利通貨は必ずカントリーリスクがつき物だよ。
数十年間アホールドで数万円の利益とか非実用的なことじゃなくて、
もっと利益を上げるにはどうすればいいかってのがこのスレの趣旨だろ?
人生80年
FXできる期間はせいぜい50年くらいと見て
25年間も含み損とLCの恐怖に耐えながら
利益は35000円か・・・
25年間ストレス精神エネルギーを浪費した結果の割りにはあわんなw
トレードできずにアホールドしかできないなら
5年くらいでさっさとLCされてFXやめて
残り20年を他の事に費やした方が人生の財産だな
スワポ派は、値動きが異なる2〜3種のものを買って、為替差損ではプラマイゼロでも、
スワポで利益を取る。
なので、ドル円だけとかそんなことはしないっす。
もちろん、純粋に為替差損がプラマイ0ってことはないけどさ。
>>336 じゃあ適当に裁量なしのスワポだけ確実に稼げる手法を提案するぜ?
スポットLとSコールを同枚数常に持つ。
いわばガイシュツの海外業者両建てモドキみたいなもんだ。
欠点もあるが検証は任せる。
以上
>>340 前半はおまいの言うとおり。俺は計算して検証したわけじゃない。
俺は理論的な話しかしてないから、まじで参考程度の気休めだ。
近似計算みたいなもんだよ。だから実際の値とは当然ずれる。
俺だってできることならもっと実用的なことだっていいたいさ。
いうなれば近似精度を上げたいわけだ。でもな、悲しいかな俺の知識では
これ以上は裁量とかが絡んで、数値的にどうだとはいえないんだよ。
だから理論を越えた話に関しては、おまいらの話を黙って眺めている。
くちばしを挟む資格がない。
>で、スワポ派はこんなスズメの涙しかない利益を本当に狙うつもりなのか?
>絶対にそうじゃないだろ。
うーん、そう強く言い切られると・・・。まあ確かに俺はこれじゃ満足できないな。
だからさ、俺が言いたいのは、とりあえず名目金利差(要するにスワップ)だけじゃなくて、
実質金利差を意識しようぜっていいたいわけよ。
何が悲しくて実質金利差の低いドル円でやるわけよ。それじゃあ少なくて当たり前だよ。
たとえばオジ円のほうが実質金利差大きいよ。最近の実質金利のデータは分からないが
http://www.nikkeyshimbun.com.br/050429-32brasil.html でも見てくれ(2004のもの)。
でももちろんこんなの意識しても短期的な、そして実用的な数年の下げトレンドで吹っ飛ぶし、
逆に何倍にもなるよ。これが不満なら差益目当てでスワップ無視で、
ロングもショートもやればいいと思うんだ。うまくできるのならそのほうが何倍も儲かる。
それは間違いない。
>それに米ドル円では合っても、高金利通貨は必ずカントリーリスクがつき物だよ。
>数十年間アホールドで数万円の利益とか非実用的なことじゃなくて、
>もっと利益を上げるにはどうすればいいかってのがこのスレの趣旨だろ?
スレの趣旨は否定しない。結局、俺が実用を無視して使えない理論的なことを書き続けるのを
やめてくれといいたいのか?それにも基本的に同意だ。でも俺は理論的なことじゃないのなら
知恵も知識もないので黙ってみていることしかできない。だから俺には話を振らないでくれよ。
俺は振られたら理論的にしか話ができないから。
これは余談。
>>340 >ポジったのも後で撤回してなかったことにできればどんなにかイイだろうにな。
全くだ。w
しかし俺としては間違いに気づけは撤回する。ポジなら損切りするし、それ以降その手法でトレードしない。
情けないし恥ずかしいが、それが自分の実力なので仕方ない。
なんかくだらん話をしているようだが、
買ってから目標年月損益分岐レートを割らなければ
スワポ派の勝ちでいいだろ
少なくともトレード派でマイナスだした奴よりははるかに勝ち組
ただ、それだけの話になぜこんな長文が・・・
>>344 BRLはどこも国内で扱っている業者はないんだな。
しかしバフェットは投資してるんだっけ。
どうせうまいとこだけ取ってそこそこ儲かってから個人に開放するんだろうけど、それがバフェットが売る時だ。
昔からありがちな機関投資家のやり口だよ。煽るのは手下のマーケットメーカー。
もらえるのは頭と尻尾だけ、最悪くさったハラワタ食わされるってのがやりきれない。
こんなのに手を出したら危ない、と個人的には思う。
昔は、ユーロドルというものが有った。
そしてユーロ円というものも有ったのだが、若い人は知らないだろうな。
ワシの手元には20ドル札が2枚ある。39年前の5月に高校の修学旅行で
アメリカに行ったときの思い出だから日本円に換金するつもりは無い。
まだブレトンウッズ体制が磐石で、1ドル=360円の時代だったから
20ドル×2=40ドル=1万4400円だな。
まだ大卒初任給が3万円の時代だから、現代の価値に直せば10万円分か。
でも、印刷コストは2枚で5円ぐらいだ。分かるかな。
俺は、アメリカに10万円を寄付したことになるんだよ。
このように機軸通貨は、多大な旨みがある。
ユーロ円にしても、日本に戻ってこなくてヨーロッパの中でグルグル
回っていたから、日本は印刷するだけでその分の金を使ったことになる。
今日アメリカが衰退して基軸通貨がユーロにシフトしつつあることは、
アメリカにとっては死蔵されるドルが減ることを意味する。
左様、日本も同様だ。通貨価値が落ち、基軸通貨の地位を失うと、あとは
下り坂を転がり落ちて行くのだ。これが生きた経済学なのだよ。
日本円が基軸通貨になったことなんてあったっけ?
大阪民国では少し前まで基軸通貨だったよ
今はウォンに取って代わったみたいだけど
ID:wUw8IhqVさんの実質金利差がキャリートレード≒スワップ派の期待リターンという考え方に同意
現在円の実質金利は実はあのデフレ&ゼロ金利時代以上に低い。
あの当時は金利ゼロでも物価が下がる事で実質金利は1%以上あったが
今の円の実質金利はそれより低い0.5%以下。今は信用収縮で仕方なしに
円が買われてるけどこんな通貨本来誰も持ちたくないはずなんだよ。
市場が正常に戻ればその時真っ先に叩き売られるのはまず間違いなく円。
スワップ派はここが我慢のしどころだよ。狼狽売りやLCでこれ以上海外HF勢に
日本の個人資産を持っていかれるのは許せん。みんな頑張れ。
買われてるというか、キャリトレを仕方なく回収してるような。
ただこれからドルが利下げでキャリー通貨になって行くだろうからなあ。
上昇もナイアガラも地味になって行くのかも。
353 :
Trader@Live!:2008/03/12(水) 00:41:57.94 ID:DrplsBAW
BRICsの通貨ってポジれないっすよね?
ルーブル SAXO
人民元 ひまわり等
355 :
Trader@Live!:2008/03/12(水) 00:52:25.76 ID:DrplsBAW
>>354 人民元がポジれるとは思いませんでした!!
ありがとです!!
スワップ売り買いマイナスだけどね
357 :
Trader@Live!:2008/03/12(水) 00:59:20.47 ID:DrplsBAW
そうですか・・それは残念です!!
たとえファンダメンタルが良く、長期ホールドして確実なキャピが出るとしても、
スワップ中毒の私には、とても耐えられないです
358 :
Trader@Live!:2008/03/12(水) 01:09:23.50 ID:DrplsBAW
スワップ中毒だとちょっとやらしぃっすね
スワポ中です
ドル円なら80円くらいまで1円ごとに指値して放置しとけば
絶対負けないよね。
360 :
Trader@Live!:2008/03/12(水) 23:35:32.53 ID:OfuQRwMo
ちょっと教えてください。
仮に、NZD/JPYとEUR/USDが変動率において逆相関で動くとして
ヘッジとして使うには何対何で枚数を計算すればいいんでしょうか?
計算式があれば教えてください。
実際にヘッジとして使えるか否かはともかくとして・・・・。w
361 :
Trader@Live!:2008/03/12(水) 23:42:37.28 ID:OfuQRwMo
>>360 > 変動率において逆相関で動くとして ×
変動率が同程度で且つ逆相関で動くとして ○
です。
362 :
Trader@Live!:2008/03/12(水) 23:57:29.16 ID:F71LaazB
丸代金がイコールになるようにポジション調整じゃないかい?
なのでNZD/JPYを1枚ロング持つなら、今のレートで82万円の丸代金がかかる。
82万円でユロドルが1倍で何枚仕込めるか計算すればいい。
1枚未満とか、きれいな整数にならないなら最小公倍数を求めろ。
ていうか計算しろバカ
363 :
360:2008/03/13(木) 07:45:20.56 ID:n5QXExLo
364 :
Trader@Live!:2008/03/13(木) 21:17:48.87 ID:vFk12OM0
SWAP天国
365 :
Trader@Live!:2008/03/13(木) 21:46:57.73 ID:NXKYJgGq
俺はレバ2で外貨預金気分でスワポもらってたが
最近なんか違うんでねぇ?とか思ってます
キウイ2枚、トルコ3枚、ザー20枚
差益-120、スワップ40 計-80っす
とりあえずLC食らわんようにがんばります
366 :
Trader@Live!:2008/03/13(木) 22:09:32.21 ID:Smt3REVV
スワポ狙いではじめたのに今マイナス150万です。
スワポ毎日見て気持ちおちつかせてます。日に5000円だけなので
今年中にチャラにすらならないかもですが
367 :
360:2008/03/13(木) 22:10:49.70 ID:4lMEq8x4
一年二年でスワポがどうとかお話にならない。
10年放っておくつもりでやんな。
368 :
Trader@Live!:2008/03/13(木) 22:16:05.47 ID:Smt3REVV
10年とかいやですよー。
てかいったんチャラ位のポジになったら一回売ったほうがいいんですかね?
369 :
Trader@Live!:2008/03/13(木) 22:21:29.13 ID:n5QXExLo
方向性が読めるんであれば
最初からスワポ狙いなんて馬鹿馬鹿しいでしょ
スワポ派は、少なくとも短期的な相場の方向性は
読めないモノだと言う前提でポジるんだから
370 :
Trader@Live!:2008/03/13(木) 22:22:01.26 ID:n5QXExLo
うーなんでIDがちょくちょく変わるんだ?(´д`)
利確は悩むよねー
A. 1か月分のスワポ
B. 3か月分のスワポ
C. 1年分のスワポ
D. お宝ポジなんだから利確なんてシネー
さぁ、どのタイミングで利確定?
半年分くらいかな。
>>371 同じく悩みますね。売ったら売った時の値段の少し下で買えるように
指値おくのですが、これが買えずに上がってしまっ涙目ってしょっちゅうありますw
>371
上の方のクソポジを半分ぐらい離隔/村議り。
税金を考えると含み益は大きいほうが有利だよ。運が良ければ税制も変わるだろうし。
私は大きく下がったときに1、2割買い増しします。
そして大きく上に行ったときに持っているポジで上から1、2割を利確してます。
>>374さんに似ているかもしれません。
皆死んでる奴は円売りで為替差益もプラス、
更にスワップ狙いなんつー欲深い奴だからだろ。
冷静に考えてみろ。
差益ももうかって金利も儲かるなら世界中のヘッジファンドが
超ハイレバで一日で数億ドル単位で稼ぎまくってるだろw
しかし円売りとスワップ狙いしか出来ない奴にはスイス円お勧め。
キャリー対象通貨だから普段円と一緒に売られているので
金融危機がおきる度に買い戻されるのでスイス円は円とスイスの綱引きで
結果的にほとんど下落がない。
爆上げは無いが爆下げはないのでレバ10倍でも死なないぞ
今はドル売りでいく方がおいしいね
いつまで続くかはわからんけど
378 :
Trader@Live!:2008/03/14(金) 06:09:49.38 ID:HBwaDIgQ
>>376 期間毎の変動率とスワップの推移を
数字で表した方が説得力があるんじゃない?
スワップ滑り鳥の相○生○入○
アフィリエイト協賛なのでいまいち信用しにくいところがある
最近までスイス円のスワップ狙いお勧めだったんだが、
ユロスイでさえあれだけ落ちてるの見るとスイスキャリーは相当吐き出されてると思う。
で、利率逆転でドルキャリーに移行するんじゃないだろか。
そうなるとスイス円の動きが読めん。
381 :
Trader@Live!:2008/03/14(金) 08:58:29.58 ID:0boQzGLy
豪ドル最高、NZ最高、スワップ最高
ドル円なんてくそ、関係ねえ
382 :
Trader@Live!:2008/03/14(金) 15:52:51.27 ID:GvEsf6Jg
今週の為替相場を見て思うのだが・・
米ドルが安くなってきているだけで
他の通貨の円高が頭打ちになってきていないだろうか、
まだ気が早いかな・・・・・・・・・・・・
>>382 円高じゃなく、ただのドル安だからな。
俺もその意見に同意。
385 :
Trader@Live!:2008/03/15(土) 02:34:10.53 ID:UN83U7U/
有名なアノマリーでキャリトレードのリターンがS&P500と
同じ
で、リスクが
2/3から同じ
というものがある。
俺も根本的な原因は実質金利だと思うが、経済学的には謎。
あと、両建てできるなら、両建ても考慮の余地あり。保険のつもりで半分ぐらいを両建てすれば
変動も減るし、スワップはトータルでプラス。
386 :
Trader@Live!:2008/03/15(土) 07:53:39.62 ID:26UOfP72
オイおまえらそんなことよりも、tomoo先生はまだ生きているのか?
387 :
Trader@Live!:2008/03/15(土) 09:20:42.48 ID:pMexaoJh
為替ってP&Fでデイトレが最高
お金持ちはスワップ出来るけど
オレみたいな貧乏人が這い上がるのはまずはデイトレだねレ
154円台のユロと92円台の羊、どっちがリスクが少なくてウマーなんだろうか
両方とも実体からすると割高な気がする。
リスクは仕様が無いから、あとは小まめに動くか超アホールドしかないんじゃない?
390 :
Trader@Live!:2008/03/15(土) 14:17:56.78 ID:n15nDe5n
>>387 そうそう、金の無い20代はテクニカルだけでデイトレ!
30代で、ちょっと世の中のことも考えて、スィングトレード!
責任ある40代は、判断重視の長期トレード!
50代以降は、たまった資産で低レバのスワップ派!
これがFXの人生設計じゃ〜
>>390 そしてスッカラカンになって他界するんですね?
392 :
Trader@Live!:2008/03/15(土) 15:35:36.77 ID:n15nDe5n
LC(ロスカット)ともにLC(ライフカット)なんてね!
き、君はスワップ派ではないな〜
393 :
Trader@Live!:2008/03/15(土) 20:47:31.15 ID:IBMOFtD6
スワップで長期に利益を得ようと思うなら、総悲観されている駄目駄目な通貨を
光が見え始めた頃に買わないとね。今からなら、米と南アフリカをウオッチング。
>>389 そうなんだよね、動くしかないんだろうな
ところで、投稿時間がスゴイね、それどうやってやるの?
ちと長文だか聞いてくれ。
まず最初に断っておくが、俺は豪円ロンガーだ。
だから以下の分析には希望や願望が混ざっている危険はある。
実はドル円は1枚も持っていないので俺にはこんな分析は役に立たないかもしれないが、
ドル円が上昇すればクロス円も釣られて上がることが多いので、
そういう意味で参考になると思っている。
チャートを見てみると、ドル円は昨年以来、4回の短期的な下げトレンドがあったように思う。
1回目:6/22→8/17 124.12→111.57 -10.11%
2回目:10/15→11/26 117.91→107.19 -9.09%
3回目:12/27→1/23 114.64→104.95 -8.45%
4回目:2/14→3/14? 108.58→98.88 -8.93%
最後の4回目は現在進行中のものだ。
このパターンを見ていると、なんだかそろそろ折り返すような気がしないか?
無論これは短期的なもので、また1ヶ月もすればナイアガラが始まってしまうかもしれない。
しかしもしそうだとしても、今すぐ損切りするのはもったいないじゃないか。
1ヶ月くらい様子を見て、また下落が始まりそうになったときに切ればいい。
そうすればその間に多少は反発するだろうし、1ヶ月分のスワップももらえる。
まあこのパターンが今回にも適用できるという根拠は何もないので、
今すぐ損切りするほうがいい可能性もあるが。
とにかく俺はもう少しは耐えてみるぜ!
ついでに戻りも計算して
そっかだいたい半値戻しだな
102-103くらいか。
>>396 やってみたぞ。
111.57→117.91 +5.68%
107.19→114.64 +6.95%
104.95→108.58 +3.45%
パターンはないかも。日数も2ヶ月弱から3週間までいろいろ。
>>395 現在進行中のナイアガラがいつまで続いてどこまで落ちるのか
>>399 >395を嫁
>このパターンを見ていると、なんだかそろそろ折り返すような気がしないか?
つまり現在進行中のナイアガラがそろそろ終わると予想してるんじゃないの?
FOMC後の暴騰反転は有り得ると思う。
日本時間だと水曜の早朝になるな。
今回の暴落で、スワップ派というのは、無謀なトレードだということが分かったよ。
それでもやるとしたら、金持ちがせいぜい1〜2倍で遊びでやるもんだな。
2〜3年溜め込んだスワップが、ものの1ヶ月で飛んでしまったら、時間の無駄すぎる。
403 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 07:11:34.01 ID:QsADHu6Y
やめた!!やめた!!やめた!!!!!
もう二度とスワップ狙いなんてやらんぞ!!!!!!!
404 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 07:14:14.13 ID:QsADHu6Y
種600万。損切り後に残ったのは500万。
ハイレバでスイングやるやつからすりゃ大した損失じゃないかもしれんが、
低レバでコツコツスワップ狙った結果がこれじゃやってられん。
退場または低レバスイング派に転向、どちらにするかはまだわからん。
もったいない。
俺はさっき買い増ししたばかりだ。
含み損はまだ総資金の1/50だからな
みんな買ってたがいずれは売り抜けを狙ってんだしさ
持ち続けたら下がるに決まってんじゃんw
下げを覚悟の上で資金配分するか
さっさと逃げる方策を考えておくかだよ
無計画すぎるんだ
あえて言うなら
ただ買えば儲かると本気で思ってるバカが多すぎた
いらんLCでオーバーシュートしちまうんだから皮肉だ
407 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 07:37:48.92 ID:QsADHu6Y
>>405 この状況で買い増しできる度胸が信じられん。
クロス円の月足とか見たことないんじゃないか?
資金の1/50を馬鹿にしてると1/10か1/5くらい失うことになるから気をつけなよ。
買い増しがクロス円以外なら別だが。
全資産預けてるわけじゃないので、9/10になっても一向にかまわん。
おいらもどちらかというとID:rK9mJAVVに賛成かな。
ポン円買い足した。チキンなのでたったの0.1枚だけど。w
>>408 その資金効率なら、投信のマシなやつのほうがよっぽど。。。
ポン円248アホールド、1円ごとに0.1枚買い増しとかいってた人どうなったかな?
そのとおり続けていたなら0.1枚単位とはいえ今ごろ100万を越える損失になってるはずだが・・・
で、あり得ないだろうけど万一150円まで下がったらその時点では500万の赤字という計算になる。
412 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 10:40:46.02 ID:UFX86Uuj
ドル円の買いの代わりにペソ円の買いでどうよ?
ペソ+キウイ−カナダ
ヘッジも利いてるしドルにつられてペソが実態以上に売られてるなら安心して買える訳だか
>>395 96.60の段階で-11%超えているから、そのパターンはもう役に立たない気がする。
個人的に残念だけど。ということでポン円はさっき切った。
414 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 10:48:48.51 ID:DHILgNFY
米ドル101.80NZドル80.36ランド13.08それぞれ一枚ずつL。
何年かかるんだろう。
415 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 13:01:45.48 ID:hfPp1clj
だから、tomooはどこに引っ越したんだよ?
MC食らって死亡か?
大した玉数じゃないし、7年でやっと500万が900万程度の投資だけど
今どれぐらいの玉が残っているのか、それが知りたい
おまいらみたいな今だにやってるスワップ派を否定はしないが・・・
何で険なセリングクライマックスの暴落相場中に買い増しとかする奴がいるんだ?
株や金融が安定して数ヶ月してから押し目で仕込めばいいだろ。
つか株で暴落相場に配当狙いで買う奴はバカ扱いだぞ。
それに何で円売りしか考えられないんだ?
クロス円LやってるとしたらユロドルLもすりゃいいじゃん。
FOMCで金利逆転するドルスイSとかも仕込み時考えておくといいよ。
つか円売りなら危機に強いスイス円がいいんだけどな。
>>416 うーん、まあ結局はバカだからかな。SY(相場読めない)。
なんつうか、そろそろ折り返してここが底になるんじゃないかとそのときは思えたり、
もしくは考えるのが面倒になってある水準以下は一定間隔で買ったり。
これでもそれなりに何とかなっているから、心配してくれないていいよ。
418 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 17:16:02.60 ID:HooFcn4I
FXの期待値って、買う通貨の金利−日本の金利−買う国のインフレ率
じゃないのかな?
419 :
マック ◆kmR7OYcYRE :2008/03/17(月) 17:20:08.84 ID:gqhnpSGa
そろそろ、スワッパーの出番か?
ドル円なんかかなりお買い得になって来てるぞ。
420 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 17:21:10.36 ID:HooFcn4I
ちなみに為替差益を考慮しないでです。
421 :
マック ◆kmR7OYcYRE :2008/03/17(月) 17:49:52.78 ID:gqhnpSGa
スワッパーは今何をしている?
一生、お前らが買った高値に戻らないかも知れないんだぞ?
422 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 17:51:39.87 ID:ZcE96zxG
ここまで下がったらスワップどころじゃないね、スワッパーさんw
スワップどころじゃねぇよ畜生
何で俺「もう一生分稼いだから辞めます」なんて会社に大見得切ったんだよ
んー。まあUSDTRYやCADTRYあたりが中心だから
生き残っちゃいるが含み益は小さくなったな。
425 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 18:34:34.67 ID:ZcE96zxG
スワップ狙いのブログ回るの楽しいw
オンギャーの嵐w
426 :
マック ◆kmR7OYcYRE :2008/03/17(月) 18:48:27.92 ID:gqhnpSGa
1月にオレの事をバカにして大口叩いてたスワッパーはどこだ?
まあ、損してこんなスレ見てないか。
スワップが無意味だって事を思い知っただろう。
スワップ派が脂肪を議論するスレだなこりゃ
スワップが無意味なんじゃなく、戦略が間違ってただけ。
アホルダーで生き残れてそうなのは、トルコ買い笊売りポジくらいかね
スイス円アホルダーも勝ててるな
そんなスワッパーいるのかどうか知らんが
豪ドルにいたっては今日だけで4円以上下げてるな。
何人のスワッパーが死んだのやら。
そういう俺はポン円210円持ちorz
3年以上前からスワップの人は全然問題ないはず。
下手にピラミッティングしてなければだけど。
いい時もあれば悪いときもあるのが相場。
それでも利子は毎日着実に積もってくれる。
433 :
Trader@Live!:2008/03/17(月) 20:36:07.63 ID:uPj3kZ2f
ドル円 L86% S16%
ユロ円 L74% S26%
豪ドル L88% S12%
ポン円 L89% S11%
ランド L99% S1%
ユロドル L12% S88%
先週金曜時点での未決済ポジション
お前らって本当に下手糞だねw
で、今日がこれですよw
2008年03月17日●当社への入金確認に関するお知らせ
先週来からの急激な相場変動の影響で、現在、お客様からの入金件数が
増加しております。このため、当社における入金確認作業および入金処理作業に
時間を要する場合がございますのでご了承下さい。
もう損切りしろよwww まだ逆張り金利目当てアホールドしてカモられんの?
日本人は預金だけしとけよもうw
スワップスレはどこも盛況だな。
人生も仕事もそうだけど時には休息も大事だよ。
スワップ狙いが分が悪いとは思わんが今はその時期じゃないだろ。
糞ポジはいったん全損切りして次のチャンスを待った方が賢明だと思う。
損切りしたあとドル円Sあたりで負けの一部を取り戻すのもいいかも。
取り戻せるかどうかは知らんが。
こうなったらいったんドル円60円、ポン円120円くらいまで落ちてくれ。
そこから再び上昇し始めたころにロングで参戦再開し、
スワップ+為替で目いっぱい儲けてやる。
ドル円が100円、ポン円が200円に戻る頃には億の金が手に入るぜw
いいか、みんな
(゚д゚ )
(| y |)
スワップ自体は小銭だが
穴
SWAP ( ゚д゚) I
\/| y |\/
つもりつもれば、吹き飛ぶ
ヽ\
ヽ\ヽ\
ヽ\丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ゚д゚)
(\/\/
今回の暴落で反省したのは、スワップ派を気取っていたのは、単なる思考停止だったことだ。
売買技術を高める努力を放棄してしまったことだ。
今回の暴落を無事乗り切ったとしても、数年後、数十年後に複利でポジを大きくしたところで
大暴落を食らったら、それまでの積み上げが全て奪われてしまう。
マックはムカつく奴だが、負けを認めるよ。
これからはデイに転向する。
スワップ派は、気苦労ばかりで、益無し。
思考停止だったのはハイレバスワッパーだろ。
たったの10円下げただけで、資金の1/5が飛ぶなんて信じられん。
>>436 自己レスだが、仮にドル円60円、ポン円120円まで下がったとしてだが、
果たしてそのあと俺が生きてる間にドル円100円、ポン円200円に戻る日が来るのだろうか?
そのままドル円60〜80円、ポン円120〜150円のレンジがずっつ続くかも知れない。
もちろん将来のことなんて誰にもわからないけどな。
>>439 レバ2倍で10円下がれば資金の約1/5は飛ぶ計算だよ。ドル円の場合。
それに120円あたりで参加した人ならレバ1倍でも資金の1/5は失ってる計算になる。
それともレバ1〜2倍はハイレバスワッパーの範疇なのか?
本当のスワップ派は、何も気苦労もない。
あー円高だね〜ってなもんだ。
維持率はまだ500%以上あるし〜。
ロスカット?
何それ?w
資産の3分の1程度を外貨預金してる人でさえ焦り始めてる頃だぞ。
外貨預金でさえ気苦労がないなどとは言えない状況なのに
気苦労がないと言い切る自称スワップ派がいたりするから
スワップ派は馬鹿だと叩かれるんだろうなw
維持率500%ってアホかよ?
ロスカの心配がない程度まで資金引き出してレバ上げて、
引き出した残りの金は円定期預金にした方が効率いいことくらいわからんのかな?
維持率がやばくなったら定期預金解約するなりして追入金すればいいのだしw
>>441 トルコでいうと、90円台の時にいきなりレバ2はハイレバだと思うがね。
50円になったらLC目前だろ?
レバ1にするのもこの値段では高すぎる。
この暴落じゃ怖くてそれ以上増やせないからだ。
そうではなくて例えば10円、20円になったときにレバ2に達するとかそういうやり方なら少しはマシと思うんだが。
人それぞれの考えだが。
そもそもスワップ狙うのに損切りってアホすぎるだろ。
自らのリスク管理のなさをスワップ投資の批判に向けるのは的外れだ。
>>443 そんなのんきな入出金で間に合わないよ、馬鹿w
お前がハイレバを経験してないことだけはよくわかったから
たとえ損切りしようが、証拠金さえ維持できればいつでも建てなおせるのだ。
証拠金が割れたときが負けなのだよ
円安の波のときは商品やってました。
やっと円高に振れてきたので、定期預金代わりにと、レバ0.7から、ぽつぽつと安いクロス円拾ってます。
レバ2に近づいたら、資金追加して、またぽつぽつと買い下がります。
レバ2超えると、すべてのクロス円が過去15年間の最円高レベルまで同時に行った場合、試算したら維持率30パーセント切っちゃったので。
5年以上持つスパンで考えていますが、ドル円は目先のスワップ期待というよりは、アメリカと日本のポテンシャルの違いに期待して、
安いところを拾っているつもりでいます。
↑この人たちが「馬鹿」なのか「先見の目がある」のかは現時点では決まっておらず、
今後の歴史によってどっちにも転ぶんだよな。
あえて言うなら、結果がどうなるかは別として、この人たち無謀だな。ギャンブル。
落ちるナイフを掴み、思い切りの逆張りをしてる時点で賢明とは言えない。
賢明な人は、今後じっくり底を見極め、底からある程度回復した時点で外貨預金を始めるのだろう。
頭と尻尾も取りに行く人は長い目でみると失敗するリスクが高い。
それよりも、頭と尻尾は近所の飢えたネコちゃんにでもあげて、
自分はしっかりと胴体をいただくくらいの心構えの人が長期的には勝てる人だ。
外貨預金であれFXであれ。
おおお、やっぱ荒れとりますな。
おいらもポジション組んでる最中に暴落して涙目。リーマンはこういうとき対応できないから辛いね。
とりあえずは+100pipぐらいに逆指値買いを入れとこうかな。
>>450 逆指値注文を入れるという発想と目の付けどころはいいのだが、+100pipは少な杉。
ポン様なら+1000pip、それ以外でも+500pipくらいにしないと。
+100pipで逆指値注文入れたらどうなったかのバックテストを過去2ヶ月分くらいやってみるとよくわかるよ。
>>448-449 この人たちの効果は今日の仲値買いで出てくるのかな。
両氏ともこの人たちをけなしているが、俺はそうは思わないな。
この人たちのおかげで急激な円高に一定のブレーキがかかるだろうし、
最終的な降下位置も底上げされると思う。無論わずかではあるだろうけど。
この人たちはおそらくそれを知ってやっているわけではなく、
単に値ごろ感でやっているんだろうから、その点がかわいそうではあるけれど。
これはあまり知られていないのかもしれないが、
逆張りのほうがリスクが高いというのは、相場観が中途半端な人のみに当てはまるもので
折り返し点の予測を放棄している自分を正当化しようとしているに過ぎない。
頭も尻尾もとるというのは難易度が上がる分だけ利益率も向上しているので、
狙えるだけの実力の持ち主であれば全く問題ない。失敗するリスクは上がらない。
これを単純に無謀だなんていうのは無知もいいところである。
でも
>>448の人たちがこれに当てはまるとは思えないけど。
>>448の人は折り返し点が予測できないのはもちろんのこと、トレンドも読めないんだと思う。
そうなるとこのスレでおなじみの通り値ごろ感でポジションを取るしかない。
そう考えるとこの辺で低レバで取るのはそれほど悪くはないと思う。
各自が自分の分を踏まえて投資・投機することにケチつけて、
しかも自分も最善の予測を目指していない時点で、思わず突っ込みを入れてしまった。長文すまない。
453 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 08:48:33.01 ID:Mg19UULW
スワップ派は元本を取り崩さないスワップ金利だけで生活、遊びが出来る資産家がやるべきもの。
勘違いした貧乏人はやってはいけない
貧乏人は相場変動に一喜一憂して楽しめ、庶民の娯楽だよ
一憂一憂になる罠。
455 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 08:53:49.96 ID:8KnmHxmH
貧乏人がレバを利かせて、スワップウマーだけで不労所得生活ができるかというと、
世の中、そんなに甘い話はないということだ。
>>452 FXの場合は手数料が少ない上にショートがあるからな
アメの現状もろくに知らず
あきらかに下げトレンドでわざわざ
>>448のように
高い手数料払って立ち向かうより
トレンドが変わるまでSで攻めた方がいい
為替扱う上で重要なのは値頃感は捨てることだな
その時の目の前のレートが全てだ
>>457 キチガイだな
こんな奴に騙されたバカが
トレンドに逆らって
いつまでもポン円240円とかをホールドしてるんだよ
>>456 俺の書いた意味が分かってないみたいだな。
トレンドすら読めない人にとっては、値ごろ感でトレードするしかないから、
彼らは彼らなりに最善を尽くしている。
アンチスワップ派に乗っ取られたなこのスレw
しかし、例えばグロソブみたいな外国債券に投資する投資信託とかも、
レバ掛けてないだけで広義にはスワップ派なんだよな。
グロソブは1万口に対して毎月40円配当だが、ここ数日間は200円
ぐらい下げているらしいw。5ヶ月分飛んだわけだが、これにレバを
掛ければFXのスワップ派と何も変わらない。
そもそも、電力株の配当金とかも、一日で配当分以上の値動きをすること
なんて珍しくもないわけだが。
そうやって突き詰めていくと、元本保証か短期トレードかの二択に
なってしまうが、短期トレードというのはゼロサムゲームだから、
この世に投資家は存在しなくなる。
2年ぐらいすれば、元に戻るんじゃない?
値頃感でトレードすると10回中9回は成功しても1回は失敗する。
しかもスワップなどで原則アホールド戦略を取っていると、
その1回の失敗がそれまでの9回の成功で得た利益までをも吹き飛ばしてしまう。
それを避けるにはレバ1倍以下でやるかストップを入れる以外に方法はない。
キニシナイ氏がいい例だな。
昨年末時点でドル円110円など、当時の値頃感からすると超お買い得だったが
現在はこのザマだ。当時114円前後で買い増ししたキニシナイ氏がその後どうなったっかは
想像に難しくない。
ただ、相場もトレンドも読めない人にとっては値頃感以外のトレードが不可能なのも事実だが。
>>462 90%以上の確率で戻ると思うよ。
だが、もし戻らなかった場合に、自分の今の手法を継続した場合、
どれだけの損失が出るかはあらかじめ計算しておかないと。
で、その損失が許容の範囲内であればその手法継続でいいが、
許容できないほど大きかったら手法自体を変えないと10%くらいの確率で
将来大変なことになる。
もしドル円が60円になったら破産・・・なんて手法は避けたいね。
>>463 ほぼ全面的に同意だ。
だから
>>448の人たちはたとえば外貨預金みたいなレバ1倍商品を選択しているんだと思う。
トレンド読める人にとってはそんなのはもどかしくてしょうがないのかもしれないけど、
でも彼らに対して、トレンドにしたがってポジション張れだなんていう安易なスイング派は、
無責任にもほどがあると思う。
スワップ派の俺からすれば、その
「トレンド読める」とか「相場読める」ってのがもう笑えるんだよね。
今回の円高トレンドとかも、そりゃ、「後から」円高トレンドだって
認識できるだけで、じゃあこれからも円高トレンドなんですか?
と言えばそれは判らない。1分後に転換するかもしれないし1年後かもしれない。
過去なんてどんだけ読んだって無駄。1分後だって読めやしないのが
本当のところじゃないの?
トレード派って、
ランダムウォークを前に丁半博打張ってるだけなのにどうしてそこまで
強気でいられるのかが俺にはわかんないんだよね。
俺から見れば為替のトレード派ってパチンコ打ってる人とさして
変わらないんだよ。存在しない攻略法とやらを存在すると言い張る人。
儲けるのは常に胴元だけ。
なんで全世界レベルのゼロサムゲームに自分だけ勝てると思うの?
>>466 うーん、またくだらない言い合いに発展しそうな気が・・・。
俺もおそらくトレンドも頭も尻尾も読めない人に分類されると思うから
言いたいことはすごく共感できるんだけど、
自分に読めないからといって、誰にも読めないといきなり決め付けるようでは、
なんかフェアじゃない気がするよ。
トレンドを読むなんて熱力学で言うところの永久機関のように不可能だという
証明があればいいんだけど、それもないしね。
それにトレンドがあると信じてポジション立ててそれで儲かっている人が
多少は存在しそうな気もするし。
>>466 すごいね!スワップで
幾ら儲けてるの?
今の含み益は?
これからの展望は?
ドル円が70円切ったときの対処法は?
まさかこんな事は無いと思った出来事に
遭遇してしまったときはどうするの?
>>466 というか・・・
ついこないだドル円が100円切ろうとしてるときに
誰が上昇トレンドだって思うんだ?
バカでもチョンでも下降トレンドだと読めるジャン?w
そんな明らかなトレンドもわからないのか?
まあポン円250円やカナ円125円のときに「もっと上がる、Sする奴は馬鹿」とか言ってた奴も多いわな。
>>469 俺
>>466じゃないけど、ちょっときいていい?
>ついこないだドル円が100円切ろうとしてるときに
>誰が上昇トレンドだって思うんだ?
下手な俺でもそこはなんとなく見えるんだけど、でも100円付近でもみ合っていると、
結局100円を守って反転するような気もしてくるんだよね。それでポジれない。
たぶんこれは確率の問題で、適当にストップやリミットやトレイルを活用すれば
いいだろうと想像してはいるんだけど、具体的にどうしたらいいのかさっぱり。
今回ぐらいはっきり円高の予兆がわかることなんて滅多にないんだから
時間も能力もない自分にはリスクをとってスワッパーになるしかないんだ
>>470 それはそれで正しいんだよ
その時は紛れもなく上昇トレンドだったんだから
問題はトレンドの変化にどれだけ早く対応できるかと言うことだね
戻るかどうかもわからないクソポジを
いつまでもホールドするのはあまりに愚かしい
スイス円のスワッパーですよろしく
そもそも高金利通貨をホールドするってのが元々破綻してる。
手法なんて関係なく。
そもそも逆張りで底を当てられる能力があるなら、
スワッパーなんかにならずとも
大もうけできることに気づこう
>>466 相場は読めなくてもトレンドは多少は読める。プロでなくても素人でも誰でも簡単に読める。
100%正確に読むことは不可能だが大きな傾向性なら読める。10回中7回当てる程度になら読める。
とりあえず10種類以上のペアの月足を、過去10年分以上見てみ?
そして、月足で見た底(天井)から反転したあと一定期間連続で陽線(陰線)が続いた場合、
その次の1〜2ヶ月の動きが何%くらいの確率で陽線(陰線)が継続するか統計を出してみな?
それを踏まえていうが、いまクロス円のロングに手を出そうと考えている人は、
その前にまずクロス円とくにドル円の月足と週足をじっくり見てからでも遅くはないと思う。
もう一つ大きな危険なのが、大勢の人が「100円を切ったのだからもうすぐ反転するだろう」と
勝手に思い込んでいる点かな?
たしかに高確率で反転するとは思うよ。しかしこのまま史上最安値を更新して70円くらいまで
一直線の可能性も考慮しておかないと大変なことになる。
>>470 >>まあポン円250円やカナ円125円のときに「もっと上がる、Sする奴は馬鹿」とか言ってた奴も多いわな。
あの時点でSした人たちは、あの時に限れば結果論的には大正解だったが、
同じようなことを何度もやってると、かなりの確率でいづれはスッカラカンになると思う。
というか、あの時点でSする人は、現在のこの状況でLする人なんだろうけどね。
>>461 >アンチスワップ派に乗っ取られたなこのスレw
自称スワップ派に志とリスク管理ができていないのが大勢いたことが
今回の暴落で、といってもまだ米ドル円で10円くらいしか下げてないが、
この程度で明るみになったので、さもありなん。
始める前はレバ1、2なら大丈夫と思ってても、心のリスク管理ができなかった人大杉
けっきょく、けなすやつの理論ってあと付けばかりなのなw
そりゃトレード派は儲かるよ、
50%やや下回る確立(手数料分)で儲かるよ。
トレンドってのは過去なんだから、100円割った後で
円高トレンドは明らかだろとか言われてもどうしようもない。
じゃあ今から95円割るんですか?と言ったら、それは判らない。
結局、スワップ派といえども、ロスカットをしっかりするしか、資産を守る方法はないんだよな。
ロスカットをしっかりするということは、必然的に、そこそこ上がったところで
利益確定もしないと割に合わない。
ということは、スワップ派というよりも、結局はスイング派ということになる。
利確もしない、損切りもしない、スワップのみ吸い尽くすというのは、欠陥トレード。
何年に1回かの大暴落で積み上げた全てを失う。
>>481 >利確もしない、損切りもしない、スワップのみ吸い尽くすというのは、欠陥トレード。
>何年に1回かの大暴落で積み上げた全てを失う。
わかってねーなあ。
数年に1度の暴落があったとしても、また数年待ってれば元に戻るんだよ。
だからレバさえ低ければ問題ない。
それとも下がったまま何年たっても戻ってこなかったペアを挙げられるのかい?
超高金利通貨はスワップも含めて考えないと戻ってきてないかもしれないけどね。
NZくらいまでならスワップ抜きでも戻ってきているんじゃない?
きちんと金利の勉強をすると
プラススワップの優位性はあまり評価しなくなるだろな
多少のゆがみは生じるから
投資機会はあるんだけど
その状況が未来永劫続かないしね
低レバなら簡単には死なないが
取ってるリスクは大きいし
割のいいものじゃない
>477
あの位置でSするのは賢明でないかも知れんが、Lするのはもっと馬鹿だと思うぞ。
んなことやってたらトレンド変わるたびに損しなけりゃならん。
>482
ユロドルはSがプラススワップだったけど、00年〜02年頃が底でそこから上がりっぱなし。
ちなみに当時のドルはNZDと並ぶ高金利。
485 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 20:44:10.46 ID:AUUM3gxo
期間が数年のタームになればファンダメンタルズとか
国力の差とかを考慮して投資ができるけど
数週間とかもっと短くなると怪しげなテクニカルとかで
売買するしかなくなるんだよね。材料ひとつとっても
「出尽くし」の一言で反対方向に動くことも多いし。
日本はこの先10年程度は本格的な利上げを行うことは
不可能だと思うし、国力にしても相対的に弱くなるだろうから
円売りで高金利通貨買いってのは間違いじゃないと思ってる。
>>477 10年の月足チャートなんて、そんな大きな期間で考えると、
為替変動よりも金利差の影響が主になってきて、むしろスワップ派を支持する
理論になっちゃうよ。
487 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 20:52:20.91 ID:AUUM3gxo
そんでもって一応確認しておきたいんですが
いまはバカでもわかる下降トレンドなわけですよね?
488 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 20:54:30.36 ID:AUUM3gxo
>>487 あ、もちろんクロス円の高金利通貨です。
>>487 いいえ、年足で見れば上昇相場でなんの問題も無し
490 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 20:55:22.52 ID:AUUM3gxo
>>489 先にネタバレやめて・・・・。(´д`)
一言で言うと、
「明らかなトレンドは、それを測定できた時には遅い」し、
「高い確率で予想できるトレンドは、予想自体が無意味」なんだよ。
前者は、暴落の「後で」売れ売れと騒ぐのと同じだし、
後者は、金利差を長期で取った方が優位、という結論になるだけ。
>>485 しかしそれも単なる予測だからねえ
怪しげなテクニカルと変わらない
結果が出るのが遅いから
のんきではいられるが
長期の予測は専門家でも当たらないのが常識とされてるからね
直近の予測の方が確度が高い場合もあるだろう
結局トレードとスワップでは時間軸が違うんだが
適した時間軸でリスクを計れてるかという点で
多くのスワッパーは間違えてると思う
人はどうしても目先で判断するからね
欲も絡んでくるし
長い時間でみれば周りの国が強くなってきて相対的に円安と読んで高金利通貨買ってる
豪ドルだけでいいかな
>>482 戻ってくるかもしれないし、戻らないかもしれない。
過去の値動きは参考になるが、保証にはならない。
戻るという信念があるなら、低レバトレードをしてれば良いと思う。
ただ、不透明性を回避したかったら、利確+損切りは必須と言うことが言いたいだけ。
>>485 スワップ派始めた時、俺もそう考えてたんだよ。スワップ派はほとんど同じことを考えている。
でも今回の暴落で大損こいて、考えを改めた。
ドル円がこんな一気に景気後退、怒涛の金利引き下げでクソ通貨になるとは予測できなかった。
いや、クソ通貨になっても、日銀が支えると思ってた。
でもそれは間違いだった。
今、高金利のオセアニアとかも、いつ一気にクソ通貨になるか分からないから、怖くなった。
その怖さを回避しつつ利益を狙うためには、恐る恐るポジりつつ、
逆に行ったときのことを考えて、ロスカットラインをしっかり定めるしかない。
FXのトレード派で大儲けした長者はそりゃ居ますよ。
居るけどそれは、ランダムに丁半博打を張り続けるプログラムを1万個
走らせると、どれか数個は凄い儲けている、というのと同じ。
当たり前だけど、一度儲けると種銭が増えるから、次の勝負で優位になる、
これを再帰的に続けると例外的長者が発生する。逆に、負けると種銭が
減るから不利になり、急速に場から退場する。
そんだけのこと。
496 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 21:18:23.57 ID:AUUM3gxo
>>494 うーん、今回の程度で考えを改めちゃうのがまずいんじゃないかなあ。
考えようによってはもう少しするとUSDは最高の仕込み時になるかも知れない。
スワポは減ったけど対円で逆転したわけでもないし、現在の高金利通貨が
将来の低金利通貨だとすればその逆もまた真。円の金利が上がらないと言う
一点を信じることができれば低レバで耐えきるのがいいのかも。
ま、わからないけどね。w
キウイは97〜00年にかけて
約90→40円になってるしね
通貨価値が半分になる事は普通にある事だから
レバはそれほど掛けられない
金利も通常の経済状況では上昇も限られている
安全に取れるスワップのリターンは長期間寝かした割には小さい
スワップにレートを無視できる力は無いから
無条件のアホールドは問題がある
難しいがトレンドは読んでいくしかない
それがイヤだって事になると
楽して儲かる話の類だね
オセアニアにとっちゃ5%は低金利。
米国にとっちゃ5%は高金利。
絶対的な金利値に注目しちゃいけない。
>>496 まあ一応、そういう期待も完全に捨て去ってないから、
全ポジ解消したわけではないけどね。自分でも未練がましいとは思うけど。
ただ向こう数年は、何事もなかったように円キャリー復活するとは思えないんだよなあ。
>>497 基本的には賛成なんだけど、一点だけ。
>安全に取れるスワップのリターンは長期間寝かした割には小さい
これが気になる。
たとえば20年とか50年放置して実質金利差程度が取れたとすると、レバ1倍でも年2〜3%はあると思うんだ。
これと同じくらいのリスク(というか安全性)でこれ以上のリターンを得る方法があるの?
新興国の株とか?
儲けが少ないからとかいうのって、毎日1万円スワップほしいからレバ上げるってのと大差ない気がするんだけど。
自分の考えるリスク範囲で年3%が限界ならそれでいいよ。
だってそれ以上を望んでもしょうがないじゃないか。
それで満足できるかどうかとかいう問題じゃない。
満足しなければリスクが上がって死ぬ。
スワップ派をバカにしてるやつって結局結果論だよね?
スワップ派がウハウハだった頃にスワップ派否定した奴がいたら凄いと思う
>>498 そう信じてるなら、そういう方向でトレードするのみだろうな。
仮に、NZDやAUDが10年チャートの安値まで暴落したとして、
どれくらい含み損を抱えるか、シミュレーションしてみて、耐えられそうなポジだったら、
ノーガードのアホールドでも問題ないと思うよ。
503 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 21:34:39.17 ID:AUUM3gxo
>>497 > 安全に取れるスワップのリターンは長期間寝かした割には小さい
それはなんに対して小さいのかな。
むしろ「小さいからどうにかしよう」と考えるはじめることが
スワップ狙いを失敗に追い込む元凶のように思えるんだけど。
俺はレバ1.6ぐらいで高金利通貨ロングしてるけど
自分のリスク許容度に対するリターンは十分だと思ってるよ。
>>501 結果論だけど、だからといって、それを耳に入れないのは、ダメだと思う。
良いこと言ってたら、素直に取り入れれば良い。
俺もバリバリのスワップ派だった頃、スワップ否定派の言うことはウザかったけど、
暴落して大損こいて、自分の方がアホだったなあと反省してる。
スワップ派がウハウハだったころに、自慢スレで警鐘鳴らす奴はいたよ。
いくらスワップ派でも、1年分のキャピ益があったら利確すべきだとか、
少なくとも買値にはストップを入れておくべきとか、
ドル円スワップがまだ150円くらいあったときに、ドルのスワップはウンコになるとかね。
全て聞く耳持たなかったけど、失敗したw
506 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 21:39:06.92 ID:AUUM3gxo
てか書いてるうちにカブタ。(´д`)
>>497さんには重複で突っ込んだみたいで申し訳ない。
>>505 俺はZAR円スレで17.5円だった頃に
あまりに皆が楽観視してW杯18円を目指すなんて
ノーテンキな事言ってたので
これから一度でもザー円17円を切ると思うのなら
迷わず今利確するべきだと一応忠告はした
聞いた奴が何人いたかな・・・
>>507 ZARは金利の高さとワールドカップが、多くの投資家の判断を誤らせたな。
ZARは、1円下がるということは、他の通貨だったら10円下がったのと同じインパクトがあるから、
気をつけないとな。
停電騒ぎになるまでは普通の下げだったんだよなあ。
ほんとにアンチは結果論が好きだなw
結果論というか、スワップで成功した実例ってあるん?
気をつけよう、日銀砲とワールドカップとトルコの為替介入待望論
2000年頃から始めた奴なら成功するんじゃね?
2000年なんてまだ子供だったよ
FXのスワップじゃないけど、俺の豪ドル建て定期預金の5%5年は
もうすぐ償還だけど、当時75円で買ってるよ。
金利差への投資ってのは、ようするに間接的な海外投資であって、
これをまるごと否定ってのはちょっとどうかしている。
世界には資金需要と成長余地の旺盛な国があるんだから。
そもそも日本国内の株式市場とかが堅調ならスワップ派なんてやらないけど。
仕方が無い、この国は成長しねえんだからw
>511
TRY/JPYを買い
HKD/JPYを同じ数だけ売る
両建てのように評価損益が
あまり動かなくなり、スワップだけもらえる
別に他人が儲けようが損しようがどうでもよくね?
>>505 いや・・・別にここの住人じゃないので
耳に入れないのがいいとか悪いとかは意味わかんないけど
急にスレが伸びたみたいだったから流し読んだらアンチだらけで
しかも結果論だけでスワップ派叩いてる奴がたくさんいたから言ってみただけです
>>518 お前がこのスレの住人かどうかなんか知るか、カス。
>>500 低レバでリターンが低くなるのを否定してはいない
方法としてはそれが正しいし
それで満足すべき
しかし今は日本がかなりの低金利で他国がかなりの高金利
差はMAXに近い
そのバイアスは考えないといけない
通常の安定的な経済状況では先進国家間の公定金利差はそれ程生じないはずだ
逆転の期間に入る可能性も充分あるのだから
長期で確定利回り2〜3%は過剰評価かもしれない
やっぱり金利の「差」である以上は限界がある
単なる裁定取引だから
他に無いほどの有利な投資法であり続けるとは思えない
上手くやる方法はあるだろうけどね
本質的な金利差狙いはそんなに儲かるものじゃないが
猫も杓子もスワップにうかれた
結果としてバブル崩壊があるわけで
ただ買えばいいと思ってるような人々が
過剰なボラを生み出して余計な死人を出してしまった
それは間違った認識によるタラレバ話を信じたから
その手法は批判されるべきだ
>>519 自分で言うとおり本当にアホなんだな可哀相にw
522 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 23:20:12.70 ID:WVFD2C+e
トルコ円L・・・スワップ用にアホールド
ドル円S・・・トルコ円のヘッジも兼ねてスイング、ただしこまめに利食い・損切り
ポン円S・・・トルコ円のヘッジも兼ねてスイング、ただしこまめに利食い・損切り
上記3ペアとは別にスイス円、ドルカナをスイング。LもSも。
(スイス円は他のクロス円とは独立して動く)
523 :
Trader@Live!:2008/03/18(火) 23:24:18.05 ID:WVFD2C+e
522の追記。
ドル円Sとポン円Sは、3倍スワポタイムが近づいたというだけの理由で
いったん決済することさえある。
スイス円とドルカナはスイングで最も効率よく利益を上げられるペア。
ただしスワップとしてはどちらも使い物にならんな。スレチスマソ。
スイス円をスワポに組み入れてる俺様が通りますよ
>>524 組み入れるのなら今後はスイス円よりドル円じゃないかな?
スイス円は他のクロス円とあまり連動しないから裏目に出ることも多い。
現にいまもスイス円だけ下落率がかなり少ないし。
かつては金利とスワップ額の関係でスイス円しか選択肢がなかったが、
ドルの金利低下によりドル円も有効な選択肢に加わったわけだから
これを見逃すのは勿体無いと思う。
このスレはsage進行なんだよな?
さっき(522・523)でageてしまってスマソ。
>>520 最後の段落だけが少しひっかかる。
スワップバブルとでも言うものが今まであったかどうかはしらないが、
まあ仮にあったとしよう。そして誰も彼も低レバでスワップを取りにいったとしよう。
もちろん円安のときにポジを建て、今のような円高時に決済すれば、多少は損をする。
仮にドル円の1倍なら、124円で買って95円で売ったとしよう。
でもこれでも失ったのは23%でしかない。株で大損をくらった奴とは比べ物にならない。
これで死ぬところまでいく奴がいるんだろうか?
過剰なボラというのはなんだ?
もしこいつらがいなければ頂点が123円になって底が96円になったといいたいのか?
それでも落差は1%しか改善してない。
株や商品市場ならいざ知らず、為替で1倍前後の人たちが、
それほど大きな影響を与えているとは思えないのだが。
そして結局のところ、そいつらの敗因は「間違った認識によるタラレバ話を信じたから」
なのであって、手法そのものに罪があるのか?
それは殺人の罪を犯人ではなく武器にすり替えていないか?
そして愚者が賢者によって刈り取られるのは、手法によらず、市場の常なのではないのか?
だからこそ、愚者は自分の身を守るために、自らわきまえて低レバスワップにしているのに
それに対して「その手法は批判されるべきだ」はおかしくないか?
おお、今日の戻りで原点復帰した。下のポジションも拾えたしそんなに悪くはないな。
問題は半値戻し後にどう来るかだよな……FOMC後の反応次第か。
個人的にはスイング併用アホルダーのスタンスが労力とリターンのバランスが取れてて良い感じなんだよね。
リーマンだと夜中の別作業の合間にしかトレードできないし。
何にしろ死なないことが最重要だよな。
アホールドも村議りもいいけど、結局自分のポートフォリオを考慮して常に余力を残す必要あるよね。
>>527 たぶん俺の文章力が悪いのだろうからいいけどさ
「その手法」=「スワップ狙い」そのものではないので誤解なく
ドルが90円まで下がったら1000万投入して全力(レバ10倍)で参加するぞ!
もしその後81円まで下がったらロスカットだ。そのときは1000万が全部消える。
俺はそれを百も承知で90円まで下がったら全力でドルを買うと決めているのだ!
どんな結果になろうとも後悔はしないぜ!
↑こういう人に対して文句つける人は一人もいないと思う。
あれ?ドルが100円割ったぞ。そろそろ買おうかな?
80円まで下がることはないだろうし70円なんて絶対ないだろう。
なにせ過去79円以下まで下がったことがないんだ。今後もそんなに下がるわけない。
下がったとしても、きっとまた上がってくれるに違いない。よし、ドル円を買ってみよう。
(数ヶ月経過)
あれ?含み損が200万?そんなバカな。
このまま下がり続けると俺はどうなってしまうんだ?このままだといくら飛ぶんだ?
怖くて計算もできないや。
しかもなんだと?ドル円のスワップが30円だと?冗談はよしてくれよ!!
このままアホールドなんて怖い。だからといって今さら損切りなんてできない。
こんなハズじゃなかったのに、誰か助けてくれよ〜
↑こういう人がいっぱいいるのが問題なのだと思う。
>>530 何が問題なの?
別に他人が養分になってるだけじゃんw
サブプライムローンで困ってる人と、リスクの認識と覚悟が出来ていないスワッパーはどこか似ている
戻したら急に静かになったなw
戻っているうちにポジ縮小したほうが良いと思う。
何事もなかったように、ガンガン円安が進行すると思ったら、甘いと思う。
>>398 半値戻し102円くらいかな?
一応の離隔ポイントか
スウィング併用スワッパーより
ノーポジならいつものナイアガラ終端翌日みたいに下髭で最低半値は戻すと思うが、
底S持ってると戻る気がせん…
なんでちょっと下がったぐらいで売ってしまうのかね?w
スワポ派のくせに・・・
538 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 07:24:56.25 ID:wvEPRW7x
それで、昨日トレンドなんてバカでもわかると仰っていた方々
いまのトレンドはどっちなんでしょうか。
バカ以下なのでわかりません。(;´д`)
>>538 昨日は知らんけど
トレンドは長期、中期、短期で全部出してみて
自分なりのルールを作ればいいと思うよ
ただし、トレードの人の場合
スワポ派はそんなの無意味
540 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 07:34:55.90 ID:4qTrnO+m
>>538 トレンドなんてバカでもわかると言ってた方ではないが、
トレンドは円高。
今は調整局面。
541 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 07:37:09.51 ID:wvEPRW7x
>>539 d!
期間の選び方次第で
同じチャート見ても上げ下げにも見えちゃいますよね。
自分のリスク許容度と売買タームを元にして
トレンド判定すればいいんでしょうか・・・・。
そのへんがちーともわかりません。(´д`)
スワポ狙いから見ればトレンドの読みが外れてもレンジの読みさえ外れていなければ問題無かろう
たとえばキウイの場合ならこの先数年は70円を割らないと思うから損切りラインはその辺り
もちろんそこまでの暴落に余裕で耐えうるだけの建玉枚数に留める
>>541 長期と中期で上昇トレンド時にしか買わないとか
何か自分の中にルールを作ればいいと思うよ
>この先数年は70円を割らないと思うから
こんなことを言うやつは信用できない。
546 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 11:53:17.10 ID:DUeADH33
持高金額を上回るまでスワップを増やす。これが基本。10年以上かかるのでレバは最大2倍。日本の低金利が変更された場合は失敗するが。
「トレンド」などというものは存在しない、市場はランダムウォークです。
冷然たる事実です。
コンピュータに-100〜+100までの数値を生成させて、それを変数Xに
加算し続ける。変数Xをグラフにするとあらびっくり、なんとなく
どっかの株とか為替っぽい、如何にも何か意味があるように見えるモンが
出てくる。テクニカル派は無意味なチャートに意味を見出す無駄な努力を
果てしなく続ける。
ファンダメンタルを反映するような長期の変動の場合、確かに
グラフに意味があるように見えるが、それはもはやグラフの分析
ではなく過去の歴史の検証に近い。
じゃあヒストリカルボラリティとかそういうテクニカル指標はなんで
算出してるの?と言ったら、それは儲ける為の予想じゃなくてリスクの
大きさを算出してんだね。テクニカル指標は未来の予想の為ではなく、
リスク許容度を数値化することで金融商品(ポートフォリオ)を設計する為にある。
為替の将来を読んでいるのではなく、為替をどの程度までポートフォリオ
に組み込むことが最適であるかを決める為にテクニカル指標はある。
ポートフォリオを組むわけでもなく、ある銘柄を
売買して儲けようとする為にその銘柄のテクニカル指標を見る、
という行為自体がそもそも在り得ない。
常識です。俺はドルはとっくに売ったけど、損の大小で売ったのでも
為替水準で売ったのでもない、ボラリティに比してインカムが小さく
なったから他の銘柄に比重を移す為に売っただけ。
為替の水準などどうでもよろしい。
548 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 12:18:53.76 ID:W+wJRVuy
ランダムウォークにしては、audjpyとnzdjpyとか、似すぎてるとおもうなあ。
549 :
吉田:2008/03/19(水) 12:19:08.58 ID:SWZfUbWq
同意。真理かもしれない。
ランダムウォーク理論を疑うなら、
エクセルが使えるならこういう実験をしてみれば良い。
1.新しいシートを立ち上げる
2.A1(一番右上)に、"=(RAND()*200)-100"を入力
3.A1をA2-A1000にコピー
4.B1に"0"を入力、B2に"=B1+A2"を入力
5.B2をB3-B1000にコピー
6.B列を全て選択し、グラフ作成ボタンを押す、折れ線グラフを選択
7.描き出されたグラフに対してあれこれケチを付ける
「うん、下降トレンドが続いているな」(笑)
「ここで、金利政策が転換したんだ」(爆笑)
通貨間の連動性とかはもちろんあるよ、そういう相関性の強さとか
銘柄間の性質の違い、上の例では乱数のパラメータである -100〜+100
を値動きから逆算する(ボラリティ算出)というようなことは
テクニカル分析でできるよ。できるけど、それは銘柄を選択するとか、
ポートフォリオ構成比を決める為にするのであって、ある銘柄の売買がそれで上手w
になるとかそういうことは無い。一切無い。
1.今日はUSDで勝負するぜ!
2.チャート見るぜ!
1の時点で既に間違い、2の時点で破滅的に間違い。
551 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 12:59:46.18 ID:6k49pB2f
ご高説伺いましたが、それで、
どうすれば儲かるんでしょうか。
で、良ポジは仕込めたのかい?
あ、A1は「左上」だなw
なんかランダムウォークを勘違いしてる人がいるな。
ランダムに動くことを言うのではなく、過去はあくまで過去で、
それを基にして未来を予測することはできないってのが
ランダムウォークだ。
555 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 13:04:33.45 ID:6k49pB2f
えーと、どちらかと言うと効率的市場仮説や
ランダムウオークの理論的側面には共感するものですが・・・・
ランダムに発生する数値を元にして書いたグラフが
あたかもトレンドを表してるように見えたからといって
それがトレンドがないことの証明になるわけ?
556 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 13:38:47.34 ID:JedFQHdO
相関関数も時間の関数だからなぁ
こ難しい事言ってないで、暴落でチビチビ買い下がり上がったらチビチビ隔離しればいんだよ!!!
サブプラも正月も今回も儲けてる俺が言うんだから間違いないんだよ!!!
558 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 13:52:26.40 ID:JFRLo4DN
なんだかよくわからないけど難しい理論になってるな。
理論はどうでもいいから俺が知りたいのは今後数年の各ペアの最高値と最安値それに
各国の金利水準の推移だけだ。
>>558 結局、スワップ派というのは、最高値、最安値、金利水準の推移といった
長期的にどうなるか予測の付かない要素(リスク)をすべて引き受けるしかないんじゃないの。
損切りしない前提だったら。
となると、レバ1〜1.5くらいで買うというのが単純でしょ。
>>558 最高値と最安値がわかれば金利なんかどうでもいいよ。
スワップなんかに頼らなくてもボロ儲けじゃんw
>>560 だよな。ほんとに分かれば一ヶ月で10万を1億ぐらいにはできる。
最高値は7.85付近、最低値は7.75付近だな。
563 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 17:56:28.01 ID:6ENIsBFH
ランダムウォーク生きてる?w
スワップ派にも手法というかセオリーはある。
長期スイングにも共通して言えることだが、
大 き な ト レ ン ド ( 月 足 ) に は 逆 ら わ な い
これがいちばん大事だべ。
日足など小さなトレンドは当然無視でいい(無視すべきだ)。
しかし月足と喧嘩すると負けるんだよ。月足には敵わない。月足の僕になればいいのだ。
月足教信者になるといってもいい←ちと大げさか?w
クロス円でいえば月足が↑のときは積極的に(ただし無理のないレバの範囲で)出る。
月足が↓にさしかかったらポジを閉じてスワップ休息期間に入る。
この間、やりたい人は遊び半分でクロス円のSで低レバでスイングでもやりながら次のチャンスを待てばいい。
再び月足が↑になったらスワップに参加。
以上くりかえし。
月足のトレンド転換を見極めるために週足を見るのはアリだよ。
週足が5〜6週連続で↓となったら月足トレンド転換とみていい。その逆も真なり。
ただ、週足がちょこっと転換したくらいで騙されてはいけない。
566 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 18:30:08.52 ID:5XWspyyl
下向きの時はプラススワップになったはずのUSDCHF Sや、EURCAD Lで行けるはず。
ただ金利差少ないと日によって両方マイナススワップになったりもするのが難点。
だから
経済の専門家でさえ予想が外れるのに
専門家でないお前らが予想したとしても丁半博打。
予想が外れることに備え、ロスカット入れるしかないんだろうな。
買値よりうまく上がれば、最低でも買値にロスカットを入れておく。
予想通りどんどん上がれば、ロスカット値をトレーリングで上げていく。
ロスカットなしで、レバレッジ掛けて、相場にカネを晒すことは、
とんでもないリスクを引き受けていることに気付かないと
手法としてはかなりヤバイ。
すべて無くしても構わない金で丁半バクチや
レバ1倍なら、ロスカットなし戦略でも良いけど、
世間で「トレンド」「ランダムウォーク」がはやりの格好いい言葉なの?
570 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 19:28:58.50 ID:6ENIsBFH
70年代の時点でテクニカル分析など無意味だと実証されてます。
古典です。山勘丁半博打です。
そりゃFXで大儲けした長者は居るよ、確率に従ってそういう長者は
発生するからね。長者になれなくてもそこそこ儲かる人も出てくるよ、
50%-Cost の確率で発生するからね。
損しようとして損する確立は 50%+Cost。
よく居るでしょ、俺の逆をすると儲かるんじゃね?とか感じる人。
そりゃそうなるよw
ただし金利差によるインカムがある場合、長期では単なるランダムでは
なく方向性が現れる、ある程度インカムが大きければリスクを上回るようになる。
572 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 19:57:35.60 ID:6ENIsBFH
株だとランダム論者がバリュー投資する。自称テクニカル厨よりも最終的には勝っている。
昔は日栄とかが暴落してテクニカル厨が死んだ時に、ランダムファンダでHP(ブログなんて言葉がなかった)作っている
ヤツが勝利宣言してたよ。現に勝ってたしな。口癖が「私は儲けまくっている。
テクニカル論者も儲けてから反論しなさい。」だった。
勝つヤツに憧れる信者と妬むアンチが出るのは世の常だけど、そのHPの掲示板も荒れてたなあw
ロバート・キヨサキの金父が出だり、株で100万をうん億にしたヤツが出ると
株ブームが到来した。その時はバフェットが流行っていてみんなファンダだった。
でも素人のファンダは「割安度がいくら・○%で損切り」なんて手法がほとんどだった。
それはファンダでなくてお粗末なテクニカルじゃねーの?と思ってたら
日経が下げ始めた途端にみんな死んだよ。
いいか、みんな よく聞いてくれ
(゚д゚ )
(| y |)
スワップ自体は小銭だが
穴
SWAP ( ゚д゚) I
\/| y |\/
つもりつもれば、吹き飛ぶ
ヽ\
ヽ\
ヽ\
ヽ\ \\
ヽ\丶ヽ
ヽ\ヾヽソ
ゞミ ゚д゚)
(\/\/
574 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 20:04:04.78 ID:6ENIsBFH
ランダムファンダのHPつくってたヤツは勝ちまくっていたけど、ファンダもどきはみんな死んだね。
それからテクニカルが人気でた。基本的に死ぬ人は簡単が好きなだけで、
移動平均がクロスしたら買いとかボリバンの下に触れれば買いとか
分かりやすいのが好き。バフェットブームも割安と○○で買いなんて簡単さ明確さに人気が出たのが本当のところ。
昔のランダム・バフェットブームも、今のテクニカルブームも90%以上の負ける人達の
本質は実は同じで変わっていない。お湯入れるだけでラーメンが作れるといった
簡単さを求めて金を失くしているだけ。ライブドア株買ったヤツらもそう。
テレビに出ているから上がるかも?なんて理由。
それはスワッパーも同じ。長期では安心とか金利差があるからって理由。
575 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 20:14:57.90 ID:6ENIsBFH
偉大なテクニカルトレーダーやテクニカル指標の開発者の末路は、
ほとんどが貧困・破産・自殺なのは事実。勝ち続けている偉大な投資家は
ファンダのバフェットくらいだろう。他にもいるがほとんどがファンダ論者。
でもスワッパーと彼らは根本的に違う。ここのスワッパーもお粗末なテクニカル論者と
本質は同じ。俺はテクニカル論者の方が圧倒的に死亡率が高いことを知りながらテクニカルを採用している。
死んだヤツには共通点があるからな。でもテクニカル厨やスワッパーには
何故長年勝ち続ける投資家は大半がファンダで、一時勝っても最終的に死ぬ投資家に
テクニカル論者が多いのか?なんて知らないで、ランダムだテクニカルは非科学的とか
長期が一番堅いとかスワッパーは最終的に勝つとか言っている。
アンチスワッパーの自称テクニカルトレーダーもトレンドはあるとかスワッパーは危険とか
言っている。だから自称テクニカル厨はFXでは1週間〜3年、株で3ヶ月〜5年死ぬし、
ランダム論者や金利差や長期とのたまうスワッパーも1年〜10年で死ぬ。
基本的に金を失くす人間が90%以上だが、その90%の人間はファンダ論者だろうが
ランダム論者だろうがテクニカル論者だろうがスワッパーだろうが短期トレーダーだろうが本質は同じ。
何も理解していない。カップラーメンのような簡単さに群がり死んでいく者達にすぎrない。
単純な丁半博打ならまだ良い方だろう。それをやっている方がまだ損する確率は低い
それ以上に損している奴というのは仕掛け的な値動きに釣られて自滅しているパターンがほとんどではないのかい
それをやるくらいなら指値3円、逆指値3円のOCOで放置した方が良いな
ス レ 違 い
ID:6ENIsBFH 氏の言いたいことはよく判らないが、お手軽簡単な手法・理論が間違い
だってのはまあ同意。CAPMとかの基本さえ聞いたこともないんだろう。
ランダムウォーク理論ってのは、60年代に実証をほぼ終えていて、そこから先の
話をしないといけない。
ダブルトップで天井形成!とか言ってる連中は半世紀以上古い。
一目均衡表とか、まだ言ってるのかよwと思う。今でも一目均衡表を見るボタンとか
付いているチャートソフトがあるが、金融の世界は不思議だ。
まあようするに勉強も努力も嫌で、批判と刹那と思考停止は大好きなんだな。
だいたい、FXで儲けようとしたら、FX以外の金融商品と組み合わせないと何やっても無駄。
スワップ派でもトレード派でもそうだよ。FXってそもそも金融派生商品であって、
オプションとして使うツールなんだよ?FXだけ売買するって行為がもう既に有り得ない
ってこと判ってるのかな?
579 :
マック ◆kmR7OYcYRE :2008/03/19(水) 21:30:18.55 ID:6Wmlch1A
スワッパーの弁明必死だなw
そもそも金利の高い通貨はインフレ過大評価されているので、そのうち通貨価値が落ちる。
スワップでその落ち分を取り返すのは無理。
現状、羊やキウイなどはロングよりむしろショートが儲かるんだよ。
580 :
Trader@Live!:2008/03/19(水) 22:07:36.64 ID:qTNy47S6
>>576はスレ違いだがいいヒントをくれているよ。
プラススワップのポジ限定で、トレンドが上昇(Sがプラススワップなら下降)の時のみ、
指値10円、逆指値10円くらいにして
>>576の手法をやれば、
スプレッドと手数料の不利益をスワップが補ったうえおつりがくるから、
期待値的は黒字になる。もちろん必ず勝てるというわけではないが。
なりふりかまわずポジるのではなく、値ごろ感でポジるのでもなく、
素人なりにもトレンドを読んで(読んだつもりになって)ポジるのだ。
まぁ安心しろ。テキトーにポジったところで期待値はプラスだから。
ポジって放置し、リミットかストップに刺さるまでスワップをもらう。
これを100回繰り返せば、理論的には黒字になってるはずだ。
スワッパーにも色々人種がいて
>>10 ランダムだのファンタだの派生商品だの糞味噌一緒くたの十把一絡げに斬る論客はお腹いっぱいです。
スワップ派のブログ死屍累々酷いことになってるな
あのケロも利益すっ飛ばして撤退を余儀なくされたらしい
デイトレ収支捏造疑惑まで出ててかつての面影無し
値動きは、材料と心理戦。
スワップ派からスイングに転向した「先輩」としてアドバイスな。
長らくスワップやった人がスイングやると、クロス円の例でいうと
Sではかなりの勝率だがLでボロ負けする傾向になる。
最初自分でもその原因がわからなかったが、統計を出してみてその理由がわかった。
スワップ時代の性癖からL(プラススワポ)はいとも簡単にポジってしまうんだ。
逆にSは慎重にも慎重のうえでポジる。よっぽど勝算が高い場合のみポジる。
だからSの勝率は高くLの勝率は低くなることがわかった。
あともう一つ。
勝敗とは関係ないが、きっちりストップとリミットを置いたトレードは、
ハイレバにさえしなけりゃ精神的にいい。
「○円以上の損失は出ない」とわかっていることに加え、
たとえばポン円200S、ストップ205、リミット195のエントリーが約定したあと、
197くらいまで下がったらストップを199に変えるんだ。
そうすると、リミットに刺されば5万円の勝ち、ストップに刈られても1万円の勝ち。
どっちに転んでも勝ちが確定したときの精神的安堵感は言葉では言い切れないw
スレ違いだったかな、ごめんな。
他の不毛な書き込よりよっぽど参考になったよ。ありがとう。
ここはあいかわらず業者が忙しそうだな。
ストップをだんだん上げるのなんて当たり前だわな
今までやってなかったほうが阿呆だろw
トレール決済は別に珍しくも何ともないな
某スワポ派のブログを見るとポジション毎に3円幅でトレールしておるし(ポンドの場合は6円幅)
新規だろうが決済だろうが、
上昇トレンドならトレール売り注文を出しておく。
下降トレンドならトレール買い注文を出しておく。
ほとんどドテンだな。
591 :
Trader@Live!:2008/03/20(木) 17:05:34.74 ID:sE1OwZNu
外貨預金とか外貨債券はもともとレバ1倍だろ
そういう
つもりでやれよ
円高なんてたいしたことないんだよ
利息だけ貰えばいい人にとっては
592 :
吉田:2008/03/20(木) 17:12:58.94 ID:qb9cuPtR
FXでレバ1近くでやれば外貨預金よりも有利じゃない?
そんなことないのかな?
スワップが毎日付くからちょっと下ろしたりするのが便利そうだけど日本の金利分引かれる
レバ1.5くらいでどうだろう これならFXの利点生かせるし資産が0になろうが30%になろうが大差ないって人にはいいんじゃ
外貨預金じゃなく、外貨MMFなら差益が非課税だからお勧め。
レバ1でもスワップ狙いじゃなく頻繁に取引するなら手数料安いFXがいいが。
丁半博打とか言ってるのは
人間の心理を無視してるな
市場を完璧に説明できる理論は無いし
理論どうこうってよりもね
それに固執することが問題
頭でっかちで自信過剰だから負けるんだよ
人嫌いで人を見下す自称天才は多いのだが
相場は人が作るものだから
偏屈なのはいかんね
まあ丁半博打にしては負けすぎるわな。
相対取引だから負ける馬鹿の裏で勝つのがいる。
殆どの人が損する世界なので、向かいポジすれば楽勝です。
金利平価説があるんだから、単純に考えるとスワポで儲かるかどうかは博打といっしょである。
金利平価説によれば、金利の分だけ高金利通過は値下がりする。
たとえば、金利差が6%あり、100年間維持しているとすると、
100年後には期待値的にはスワポの分だけ、
高金利通貨の相対価値は下がっていることになる。
具体的には8分の1以下になっている。
金利通貨説が正しい前提のもとで、スワポで儲かる道は二つ。
1.ある程度のトレンドが読める
2.金利の大きい側の国が、そうでない国よりも将来性がある。
1であれば、下げトレンドでは休むか売りをする。
アホールドをしていたら、X年後に儲かるかどうかは運次第。
トレンドが読むことができながら、スワポ狙いにするのは、
トレンドの読み間違いのリスクをヘッジする意味だろうか。
2であれば、国が栄えればその国の通貨も上がっていくはずなので
金利平価説で予測されるほどには値下がりしない。
この場合はアホールドしていても問題ない。
と、考えているのだが、皆はどういう理屈で儲かると思っている?
600 :
Trader@Live!:2008/03/20(木) 23:47:34.62 ID:MyQqqDTx
机上では確かにそうなるんだろうけど
日本の金利の異常な低さと国としての
成長力のなさを考えるとそれでも儲かると思える。
>>599 だから実質金利。つまり
>金利平価説によれば、金利の分だけ高金利通過は値下がりする。
という前提を信じてない。
ってか実質金利も知らないで批判している人はレベル低すぎないか?
レベル高い奴がこんなスレに来るかよw
まさにしかり。
実質金利信者はカントリーリスクを知らないさすぎる。
10年後20年後その国がどうなっているかわかる高レベルナ人などいない。
実質金利信者は、国が多少なんかあっても、実質金利がプラスであることを期待しているだけ。
これは一般には真。
しかしスワップ派の収益期待値は実質金利ではなく実質金利「差」に比例するので、
これがプラスであるという保証はない。
クロス円ロンガーは、円がヘボでありつづけることに賭けていることになる。
20年30年のスパンで考えれば、円が強くなっていく理由なんてないしな・・・
もし円が強くなる=日本経済が強くなっていく、ってことなら、それはそれでヘッジになるしw
>>601 >だから実質金利。つまり
>>金利平価説によれば、金利の分だけ高金利通過は値下がりする。
>という前提を信じてない。
金利平価説が間違っているということはまずないだろう。
金利平価説は他の条件がいっしょならという話で、
現実がそうならないのは、実際にはそれ以外の要素があるからだ。
金利はそもそもその国の発展性と関連があるのだから、
現時点で実質金利に差があるのは、二国間の成長率に差があるということだろう。
だから、実質金利差で儲かるというのは、
>>599の2番の理由で儲かるということじゃないのかい?
しかし、スワポスレで実質金利差がテンプレにないところを見ると、
ここの住人はそもそも、そんなものを気にしていないのでは?
じゃあ、何によって儲かると考えているのだろうかと。
オレはスワポは儲からないと言いたいのではなくて、
みんなはどういう理屈付けをしているか知りたいだけ。
理屈などない。
もらえるものはもらっておく、それだけだ。
過去ログ読めばわかるだろ?
この暴落でどうなったかを。
スワップというのは、素人投資家をハメこむ釣り針だよ。
ハシゴは、いつか必ず外される。
今のところ、USD、GBP、ZARあたりのロンガーはほとんど逝った。
次は、NZD、AUDのロンガーが逝くと思うけど。
>>606 自分の仮説に十分に自信があるので、他人に検証してもらう必要性は感じてない。
しかも自分と逆を行くやつはみんな結局は自分の肥やしになるので、
自分と同じやり方を薦める気もない。まあ俺がお前らの肥やしになる可能性もあるけどな。w
そういう認識なのであまり熱心には説明しないよ。
実質金利は国の成長率とはそれほど関係ない。場合によっては多少は関係するけどな。
金利からインフレ率を引いた値はその国の景気とは関係ないってことだ。
だから実質金利差には二国間の経済成長率なんてあまり関係ない。
それで俺は、仮に日本がインフレ気味になっても、日銀が金利をそれほどには上げられないと
予想しているだけ。こうなると実質金利は小さくなる。もしくはマイナスになる。
金利を上げられないのは、政府がプライマリバランスを達成できないから。
政府の財務状態を無視して金利を上げれば、国債価格が暴落してハイパーインフレになる可能性がある。
そうなれば金利も急上昇してスワップはマイナスになるだろうが、
為替差益がそれ以上になるので問題ない。
当然のことながら、FXで儲けた金は少しずつ金に換えている。
まあ一言でいえば、
下げても最悪トントンで、上げれば差益ウマーでこんなにおいしい投資はないってことだな。
>>609 >自分の仮説に十分に自信があるので、他人に検証してもらう必要性は感じてない。
そうそう、十分に自身のある人は自発的に書き込むことはない。
オレが
>>599を書いたのも疑問に思うからこそだ。
ただ、自信のある人も疑問を突きつけられれば、ちょっと書いてみるかという気になる。
というわけで、ご教授ありがたい。
>実質金利は国の成長率とはそれほど関係ない
>日銀が金利をそれほどには上げられないと予想
>政府がプライマリバランスを達成できない
>国債価格が暴落してハイパーインフレになる可能性がある
なるほど。自分で考えてみる必要があるが、とにかく情報ありがとう。
AUD,NZDも高金利が続き日本の低金利も続くとと想定したら、
レバ2以下だと先は長いが長期10年くらいなら買値も下がる
業者も安定してるところ選ぶ
>>611 金利平価説なんてウンコなもん使ってもっともらしく説明しやがってこのクズw
お前、最近のチャートで金利平価説通りに動いた例をもってきて説明しろよw
こんなサヤ取りみたいなもんは
マニアが細々とやるもんだ
皆が大々的にやっても儲かるのは一握りに決まってる
理詰めの難しい理屈はいらんな
行動ファイナンス理論で片付くよ
不確実性に過剰に期待してるだけでね
夢を買ってる宝クジだな
スワップ派逝ったああああああああああああああ
>>613 金利平価説の通りにチャートが動くと言っているのではなく、
儲かるとしたら金利平価説以外の変動要素を読む必要があると言っているのだよ。
それが何かを問うているわけだ。
金利平価説から予測される変動は年間数%なんだから、
かなりの長期のチャートを持ってこないといけない。
そしてそれだけの長期となれば、他の要素の変動が大きいから
必ずしも予測通りには動かない。
スワポで博打でなく儲けるってのは、その要素を読むってことだろう。
その要素とは何か?そしてそれを読むことは可能なのか?がポイントだ。
日本の低金利は続くからスワップが逆転することはなりだろう、とか
日本の国力は衰退するから円安になるだろうとかいう
漠然とした読みがあるだけだろ。
そして、買う根拠は、直近からいくらか下がったとか、歴史的な安値だからとか
いう単なる値ごろ感だけ。
そして、スワップがある限り、年間○○円の差損は埋められる。
時間を味方につければ、常勝のトレードだという信仰がある。
そんなトレードでも去年の夏までの円キャリー全盛の頃は機能したから、
安心しきってたスワップ派トレーダーは多い。
複利で増やそうと、ポジをナンピン買い下がりで大きくしたところで、この大暴落。
多くのスワップ派トレーダーは逝った。
数年貯めこんだスワップを全て吐き出した上に差損まで抱えて苦しんでいるか、
ロスカットされた。
これから新規でスワップ派始める奴は、まだ下落耐性があるから余裕だろうけどな。
ただ歴史は繰り返されるから、さらなる円高が進んで逝く可能性もある。
618 :
Trader@Live!:2008/03/21(金) 10:26:07.94 ID:0bSB2q9p
なんか議論の方向性がおかしくね?
スワップ狙いは別に必勝法でもなんでもないから
その中でどんな風にやるのが効率がいいとか
リスクが抑えられるとか、そういう話になるべきでないの?
スワップ狙い自体が間違った手法だとかって言われても
キャピ狙いだって期待値1未満だべって話になる。
少なくともドル円は長期では金利平価説通りの動きを見せているね
スワップ派は金利平価説を持ち出されると極度にナーバスになるわな
この説を認める事は自分がやってる事の全否定になるからね
620 :
Trader@Live!:2008/03/21(金) 10:30:27.23 ID:sBmPl+Yi
キャピ狙いで予想と間違ったら同値指値。その際の気休めがスワップ。もちろん低レバ
>>617 それはスワップ派というよりアホールド派じゃねえの?
新聞読まない、ニュース見ない。そんな人が多いよね。
去年のナイアガラは3日間続いたけど、気付かないでロスカット
されたキモノトレーダーが多いんだ。
そういう人をスワップ派トレーダーと言うかなぁ。
>>621 スワップ派=アホールド派でしょ。
利確や損切りを行ってポジを調整するなら、
スワップ派というより、スイング派になっちゃうし。
スイングをスワップのおまけと考えてるならスワップ派だと思うが。
キャピタルかインカムか
どちらに比重を置いているかの違いでしょう
アホールドは、ただのアホ、いやいや、ただのL持ちでしょ
一般的なインカムゲイン派は大概ストップを設定しとるよな
キャピタルゲイン派より損切りラインを広めに取るか否かの違いだけであって
626 :
Trader@Live!:2008/03/21(金) 12:40:13.42 ID:pMLZzhoa
スワップ派ってショートしないだけじゃないの?
押し目ではいって1年以上のスワップ分キャピとれるなら利益確定でいいじゃん
為替があんまり動かないときにオイシイって理解できるなら
基準つくって損切りもすればいいじゃん
>>608 逝きゃしません。w
低レバ0.36スワッパーより。
個人投資家のほとんどは、損切りができないからな。
損切りの重要性を理解している奴って、少数派なんだよな。
株でも、損切りしろと言っても、頑なに拒否する奴って多い。
損切りができないから、スワップ狙い、配当狙い、株主優待狙いの
長期投資家を気取るようになる。
インカムゲインでペイするためには、100年以上かかるとしてもだ。
損切りすると資金は減る。
含み損なら資金は減らない。と真面目に考えてる奴って意外に多いぜ。
それか損切り貧乏か両極端な気がする。
外貨預金くらいに考えてるのに損きりとか言われても
預けてる金が必要になったら下ろすけど
LCされないレバで10年放置出来るなら高確率で正解とも言えるけど、
ZAR、ISKあたりだとレバ2でもLC出てるんだよな。
>>損切りすると資金は減る。
>>含み損なら資金は減らない。と真面目に考えてる奴って意外に多いぜ。
まったくアホとしかいいようがないなw
ちゃんと算数できりゃ如何に損切り仕切り直しが
有利かわかるのにな
まあこんなバカな奴らがいつまでもいてくれる方が
イイ鴨になってくれて俺としては助かるw
仕切り直しが成功すればな。
634 :
Trader@Live!:2008/03/21(金) 16:31:20.10 ID:WcieRsp0
ナンピンの有効性はどうなんですか?
ナンピンは底がわからないから
ドルコストのほうがいいんでないかな
636 :
Trader@Live!:2008/03/21(金) 16:43:11.22 ID:7LyoHH0a
>>634 適当ポジの損失補填のつもりのナンピンはしぬ
短期でも中期でもいいけど当面の底(天井)と判断してのナンピンは比較的うまくいく
その読みが間違って鉄の意志で損義理できる人じゃないと大概死ぬ
>>616 じゃ、金利平価説をもってきてお前は何を言おうとしてるんだ?w
わかんねぇの一言なんだろ?
こいつ馬鹿?w
>>637 >>599で最初に書いた。
>金利平価説があるんだから、単純に考えるとスワポで儲かるかどうかは博打といっしょである。
このスレは手法を議論するスレだが、
手法を議論するということは、以下の二つのどちらかを議論することだろう。
・期待リターンを上げる方法
・ボラティリティを下げる方法
オレは期待リターンを上げる方法、特に0より大きくする方法があるかについて、
みんなの考えを聞きたかっただけだよ。
「そんな方法はない」という結論が得られれば、それはそれで有意義だ。
金利平価説を持ち出したのは、「そんな方法ない」というところを議論の開始点とするためだ。
>>628 >損切りすると資金は減る。
>含み損なら資金は減らない。
その通りなんだよ。今、500万の借金と500万の貯金を持ってる
奴が二人いるとするだろ。一人は、精算して無一文になった。
もう一人は、借金はそのままで、貯金のほうを生かして1千万円稼いだ
ところで借金を返した。結果として手元に500万円が残った。
こういうことなんだよ。
明治維新を迎えて土佐藩が精算するとき、財産1に対して借金は2倍も
あった。岩崎弥太郎は、それらを平然と継承してたちまち借金を返して
しまった。FXでも同じことが出来る。それに気付かない君って・・・プ
640 :
Trader@Live!:2008/03/21(金) 18:08:47.83 ID:qcJScDpc
>>639 その通りなんだよね。
たとえば、1ドル100円のときにロングを10枚したとする。
そこで、1ドル95円になった。
一人は、損切りをした。そこで、50万円失った。
もう一人は、無視をした。
その後、105円まで、回復した。
損切りしなかった方は、50万円の利益。
損切りした方は、50万円の損失のまま。
もちろん、損切りをせず、放置して、LCまで行ってしまい、
大損害を被ることもあるから、損切りは決して悪いことではないが、
ちょっとした損でも、損切りしてしまうと文字通り、
「損切り貧乏」になってしまう。
641 :
Trader@Live!:2008/03/21(金) 18:21:53.74 ID:0bSB2q9p
その例え話はどうかと思うぞ・・・・。
スワッパーになると決めたらLCまで耐えないとダメだよ
途中でやめちゃだめだよ とことんいかないと
643 :
Trader@Live!:2008/03/21(金) 18:31:30.49 ID:Wgb9oo0y
おね〜たん、スワップ大好きだから困るよ。
損切り貧乏のほとんどは利確失敗が大半の原因だろ
損を恐れて早めに利食いしたり、欲張って利食いを伸ばすと暴落を食らったり
それで失敗しない為にも実はOCOで放置した方が案外利食いに失敗する事はない
利食い値に達成する寸前で暴落を食らう場面も少なくないが
それに三菱の創始者の例があったが。そりゃ、借金の他に自分で自由に動かせる金が有るのは良い事だ
しかし大概の奴らは自由に使える金すら追証に注ぎ込んでいるケースがほとんどではないのか
一度も損出さずに利が出るのは稀だろ。
利益が出てたらトレール注文出来るのならそれにして
トレールがないなら、OCOか、利益確定出来る逆指値をしておけば
含み損に転落とはならないのに
>>646 トレーリングストップもランコルゲ相場の場合、上手く設定しないと「朝イチで確定していた方が良かった」ということにも
なりかねない。 機械的に利食いと損切り出来るOCOの方が比較的効率が良かったりする
>>638 何が言いたいのかさっぱりわからない
金利なんとか説って正しい物として話はじめてるの?
それとも誰かがでっち上げた嘘八百の物として話はじめてるの?
定義がわからない
損切りは儲かるからやるんだよね
ネガティブに捉えてるようじゃ
相場を張る資格無い
危険を察知したら逃げた方がいいんだよ
先を読むことも決断もできずにスワップにすがって耐えるのが
スワップ厨の実態なのだとしたら
それは単に無能なだけだろう
優秀な人ならスワップを利用するにしても
ポジションは常に入れ替わってるだろうね
>>640 上昇トレンドならいざ知らず
今の用に週足の下降トレンドに逆らってまで
意固地にポジを保有すればLCの可能性の方が大だ
まあ無限ナンピンスレには
ト レ ン ド な ん て 存 在 し な い
なんていうバカもいるけどな
そんなバカは無限にナンピンするしか無いのかも知れないけどなw
ここでS入れるのも馬鹿だと思うがな。
なんだか当面の底を打ったっぽいから仕込むかな。
それもどうかと思うが…
月曜も欧米休みで火曜が実質週明けみたいなものだから
その動き見てからのがいいかも。
例え底打ってもナイアガラ後は当分乱高下レンジになるから
右往左往すると往復ビンタ食らいまくるしな。
スワップ待つわ
いつまでも待つわ
たとえあなたがふり向いてくれなくても
リターン上げるならスウィングも使わんと無理。
スウィングが怖いならボラから死亡する確率計算して数レバでやればいい。
LCいやならレバ1で我慢。
ただしインフレターゲットゆえに低水準な実質金利は当分続くよん。
10年我慢して10万円ぽっちの低水準金利がいやならエマージェンシー通貨。
カントリーリスクがいやならメジャーでスウィング使う。
スウィングが怖いなら・・
スウィングでリターンあげれるなら、スウィングだけでいいんじゃねぇの
あほか。
スウィングだけで簡単にリターンあげられるわけないだろ。
なんだ、オマイは出来るんじゃないのかw
面白いヤシだ
勘違い厨は突いた気になって見ていて面白いですね。
確実に言える事は昨年の盆前にドル120円を仕込んだ奴が未だ損切りしてない奴は
瀕死の状態だな。原資回復まで低スワポで何年かかるか
原資回復時には郵便貯金に預けた方がマシだったという結果になったりして
>>661 ドル円、150円くらいスワップあった頃は、1年で5円くらいは買値が下がるー
とメジャー通貨だけに比較的安心してたけど。サブプライム以降さっぱりですね!
ユロドルを素直にロングしてるだけだったら差益で爆益で羨ましい!
やはりトレンドにのり順張りが一番
昨年の凡の時には1年以内に1%以内の確率で100円になるはずだったのでレバ6倍まで大丈夫そうだったが。
その1%を突き破って残ったのが10数万円ぽっちのスワポとなる。
ランダムウォークならいつでも富士山のような清く正しく美しい正規分布なのでこうはならないが、
リアルなマーケットじゃそうはいかんらしい。
不測の事態に備えていきなり高レバ参戦は無謀。
今なら0.1から始めて米ドル円50円くらいを想定してその頃にレバ6くらいになるようにすべき。
それでもダメだったら諦める。
スワップトレードは、時間を味方につけて、長期で勝つことを前提にしている。
だが、何年も、何ヶ月もかけて積み上げたスワップが一瞬で吹き飛ぶ下落に直面して、
さらに含み損を抱えることになったら、あとに残るのは徒労感だけだ。
>>661の例に出ているように、ドル120円で仕込んで
今だに抱えている人がいるようだね。
しかし、糞業者では出来ないけど、下げの局面でハイレバショート
を繰り返せば、今頃はとっくに救済されているはずなんだよな。
両建てになるから業者次第の本人次第だが、業者を選んだのは本人だ。
要は本人のやる気だろう。
ロングポジを持っているのだからハイレバショートは危険じゃない。
667 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 07:04:18.63 ID:m40TcHSk
今回みたいな下落局面ではデイトレで少しずつ
取得単価下げていくのもありかなーと思って実験してます。
基本はショートのみ(つまり一時的両建て)のIFD注文で一回10ピピずつ。
リアルではまだ一回だけしかやってませんが、バーチャもしくは
取り消したリアル注文を含めると10回ぐらい連続で成功ちう。
そのうち捕まって両建て解消に四苦八苦しそうですが・・・・。(´д`)
まかり間違って取得単価0になれば夢の完全放置プレイ。w
両建ては、所詮ごまかしだよ。
669 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 07:25:30.56 ID:QCADY7La
つなぎ売りもしらんのか
ポジ切って再度取ればいいだけさ
その覚悟が無いんじゃやらない方がいいかもしれないが
失敗の可能性あるから積極的にショート狙う必要は無いが
どう見てもやばい時は建て直しを考えるべきだろう
損切りはできないのにナンピンはできたりするが
レバ上がってくリスクを考えたら
損切ってみた方がいいんだよ
ナイアガラって日足だけで見ると一直線に落ちていくように見えるから
過去チャートだけ見ると簡単にSで取れる様に見えてしまうけど、
実際200pip落ちて100pipリバウンドして300pip落ちて…みたいな状態で
その間の一見ノイズみたいな小さい山が実は50pipくらいあったりして
LだけじゃなくハイレバSも軽く虐殺して行くんだがな。
たまたま取れたからって調子に乗ってるとそのうち死ぬ。
連勝するってことは相場の流れと勘が噛み合わなくなれば連敗するってことでもある。
事前にルール決めとくべき。
何連敗したら中断してバーチャルで勝率が戻るまでリアルはやらないとか。
673 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 07:43:44.62 ID:m40TcHSk
確かに理論上、両建ては損切りと一緒なんですが
反面「ごまかせる」というのはうまく使えばメリットもあるわけで。
実際にやってみてはじめてわかったことですが、
元々超長期ホールドのつもりのスワポ玉があるおかげで
万が一つなぎ売りで捕まったとしても、再度同枚数の
ロング仕込めばいいや、という開き直りがあるおかげで
冷静な売買ができる気がします。
それに、これは取得単価を下げる行為なんだと考えると
損切りというネガティブな考えでなくエントリできます。
また、確率論で行けばスキャによるつなぎ売りでも
いつかは捕まるはずなんですが、その間に得たショートでの
ゲインを考えれば、絶妙の損切り程度にはなるんじゃないかと。
気分的に楽だから条件が同じならやってもいいが
同じじゃないからね
スワップ損が出たり
証拠金が倍いるから
両建てでうまくいくなら片建てでもうまくいくわけで世話はない。
都合よすぎる考え方。
スワップがLS同値の業者や、両建て証拠金が相殺される業者も有る。
>>673キーワード
うまく使える
ロング仕込めばいい
開き直り
冷静な売買
取得単価を下げる行為
その間に得たショートでのゲイン
どれも希望的観測ばかりで埋め尽くされてますね。
ロングでもショートでもクソポジを早めに解消することだろうな。
建値から大きく離れてしまうと、もはや神に祈るしかなくなってしまう。
>>678 そのとおり
最大損失を100ぴぴくらいに限定しとかないと
もう自分の力ではどうしようもなくなる
ユロドル1.2Sやポン円250円を持ってる人が
もはや相場の神に祈り続けるしかないように・・・
無限ナンピンスレにも書いたが
スワップ狙いで長期ホールドする奴は
頭にお花畑でも咲いてるのかと思うくらいのんきすぎる
中東でドルペッグ解除されたら
想像を絶する出来事が待ってるのに・・・
>>679 まだしばらくはドルペグ維持のはずだが?
今年いっぱいはお花咲かせてても間違いなかろう
>>679 >想像を絶する出来事が待ってるのに・・・
米ドル円30円でも大丈夫でございます。
ってか、似非スワッパー想定して話してもしょうがないとおも。
>>680 お花の咲いてる内にリスク管理をやり直す方がいいと思うが
逆に言えば最後の逃げ場かもしれないしね
「まだしばらく維持」という言葉のマジックに騙されてはいけない
人は希望的観測に望みを抱く物だが
「まだしばらく維持」と言うことは裏を返せば
「いずれ解除」に繋がるということ
まだ大丈夫大丈夫・・・
と言ってる間にあれよあれよと手遅れになったら泣くに泣けない
>>681 30円になったときのスワップ(もしかして逆転?)や
その時の自分の口座の含み損を考慮して
それでもよしというならそれでもいいんじゃないかな?
俺ならいくらLCされなくても
その時点原資の半分以上含み損に食い尽くされてるのは
ゴメン被りたいけどな
スレタイも読めないやつに何を言われてもな・・・
>>683 だからどうしてアホールダー一点張り派しか念頭におけないわけ?
金利分有利ならそれを生かしたスイング派とか
スワポとプレミアムウマーのオプション派とか
逆相関狙いの指数先物派とか色々いるじゃん?
686 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 12:04:06.20 ID:m40TcHSk
否定派はどうやらスワポ狙いも両建も実践したことのない
頭でっかちの貧乏人ばかりのようですね。
冷静に議論することもなく他人の視点を
頭から否定してかかることしかできない。
よくわかりました。w
>>685 すまん 無限ナンピンスレには
アホールダー一点張り派のキチガイしかいなかったので
そんなのばかりかと思ってたよ
損切りの重要性が分からない奴って、本当に多いんだなw
>>686 早めの損切りありのスワッパーなら肯定するよ
それならまともな「投資」だと思う
ただ完全損切り無しアホールダーは人生を賭けた博打にしか思えない
相場に「絶対」があれば肯定したいのだが
完全損切り無しアホールドスワッパーっていうのは
例えばドル円が歴史的に見て絶対に60円を切らないとかを
前提にしてる訳だろ?
残念ながら相場に「絶対」は存在しないからな・・・
例としてドルペッグ解除して
ドル円が80円付近が天井になった場合
クロス円は再起不能になる可能性もあるしな
まあ賢者は途中でドルキャリーに切り替えるだろうけど・・・
690 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 12:19:39.25 ID:m40TcHSk
こちとら20年もあらゆる相場でメシ喰ってんだよ。
せいぜい3-4年為替弄って知ったような口きいてんな。
損切りの重要性なんざわかった上で書いてんだ。
691 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 12:20:24.40 ID:m40TcHSk
692 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 12:22:54.87 ID:m40TcHSk
そもそもなんでFXに回してる資金が
全金融資産だと思いこんで話してるんだ?
株、為替、土地、商品に分散して投資するのが
当たり前じゃないのか?
>>690 20年も相場で食ってる割に、
>>667のような初心者じみたこと試してるようでは、おかしくないか。
690と667はIDかぶってるだけの別人か?
694 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 12:24:44.29 ID:4hiS1tOu
FXなんてポートフォリオのごく一部。
言い換えれば競馬やパチンコ代わりのもので、そんなもんに人生かける馬鹿とは議論できんね。
>>686 >万が一つなぎ売りで捕まったとしても、再度同枚数の
>ロング仕込めばいいや、という開き直りがあるおかげで
再度同枚数のロングをポジって含み損にフタしたものを、どうのように外していくんですか?
>それに、これは取得単価を下げる行為なんだと考えると
含み損のフタをうまく外せなければ取得単価はいつまでも下がらないと思いませんか?
>その間に得たショートでのゲインを考えれば、
最初にエントリした時点で両建てにして、底値でSポジ外すのとどう違うのですか?
696 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 12:27:57.28 ID:m40TcHSk
>>693 下手に出たほうがまともに議論できるかと思って初心者を装ったんだがな。
まあスワポ狙いでのFXに関してはいままでまじめにはやってないから
そういう意味では初心者と言っても間違いじゃない。
しかし一部だからと言って
てきとーにやって良いわけはなかろう
そもそも他人のポートフォリオなんて関係ないしさ
思考に詰まると
俺は何億勝ったからこれで正しいと言い出すのと同じだ
真性のアホ
698 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 12:32:14.44 ID:m40TcHSk
>>695 > 再度同枚数のロングをポジって含み損にフタしたものを、どうのように外していくんですか?
スプレッド分の損を許容するなら一気に両建て解消すればいいし
実際には同値でクロスっぽく解消するのはさほど難しくないだろう。
> 最初にエントリした時点で両建てにして、底値でSポジ外すのとどう違うのですか?
底値でSポジを外す?できるんですか?
>>698 >実際には同値でクロスっぽく解消するのはさほど難しくないだろう。
スキャルで1pip抜けやれば勝ち続けられると言ってるのとどう違うのですか?
>底値でSポジを外す?できるんですか?
それをあなたに聞いてるんですよ。
700 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 12:42:14.46 ID:m40TcHSk
>>699 スキャルで1pipずつ抜くのとは頻度が違うな。
基本はスワップ狙いなわけだし。
両建てが解消できなくなる確率×クロスで失敗する確率は
ゼロではないもののかなり小さい。
相場観まったくゼロでも出きるとはいわないが。
> それをあなたに聞いてるんですよ。
底値でSポジを外すことはできないから
次善の策としてのつなぎ売りなワケだ。
そして最悪捕まってしまったときが事実上の損切り。
>>700 底値でSポジ外せないなら同値撤退が関の山で損切りが意外と多くなるような気がしますが。
取得単価を下げるはずではなかったのですか?
トレードが出来ない
相場がわからないから漬けておくと言うが
スワップ漬けが予測に基づいている点は変わらない
レバいくつなら大丈夫と相場を予測してるわけだ
金利差だって予測している
ならレートを読む努力もしてみればいい
そうすればもっと高いリターンが得られる
しなければリターンは低くなるだろう
みんな努力してるからね
富は上手く当てた人に集中し
やらなかった人は少ないだろう
長期のボラや金利差は読み難い
そういう難しい予測に基づく投資をしながら
そのリスクを認識してないし
予測の上で成り立ってる事すら自覚が無い
ただ持ってれば儲かると自信たっぷりだったりするのだが
それは呑気すぎやしないだろうか
703 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 12:57:45.25 ID:m40TcHSk
>>701 そこら辺は実際にやってみてくれとしかいいようがないな。
俺自身最初に書いたようにFXでは実験中に過ぎないし。
ただここのところのボラティリティと値動きの傾向だと
乾坤一擲で1〜2回/日の10pip抜きを狙うのは難しくない。
まずショートで最初に捕まるまでにどれだけ単価を下げられるか
そのへんを見極めたいと思ってる。
現値より取得単価を下げられてから捕まるなら
実際には利が乗るわけだし。
704 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 13:06:45.71 ID:xWeTX1TT
どんな手法でも勝ち続ける確率を持っている
マルチンゲール論より
>>702 かなり良いこと言ってると思う。
スワップ派は、相場が読めないから、確実にもらえるスワップ狙い+レバ管理にしたと言うが、
実際には、金利差が逆転しない、とか、円高が進まない、とか、の相場の読みをしてるんだよな。
その読みは、長期の予測なので当たれば大きいが、
外れたら大損するリスクを孕んでいることは認識しておくのは大切だと思う。
10年アホールドした結果、大損してましたでは、シャレにならん。
今日も業者が頑張ってます。
スワップって
長期視点だからボヤけてるけど
現実的にはフルレバで大勝負1回だけして勝ち逃げするから退場するかの勝負と
さほどかわらんことをしてるんだよね。
(税金問題のぞく)
>>703 両建て戦法は意外と難しいのもさることながら、
せっかく金利がつくのに、その金利を消すような行為が理解できないよ。
それなら金利がつくポジでスイング続けて、失敗したらアホールドする方が取得単価の下げは大きいと思いますが。
もちろんレバは低めにして。
スワポがタダでもらえるのだからこれを生かしたトレードにすべきとは思うけど。
時間があれば戦略練り直す暇もあるだろ。
710 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 13:14:15.97 ID:m40TcHSk
>>708 スマン一番最初の書き込み読んでくれ。
両建てはデイ限定で10pip抜きだ。
つまりスワポは必ずもらうという前提。
そのほかにもロスカットはじめ
いろいろ自己ルールは定めてある。
レバ低目と言っても、2倍程度でも実は危ない。
20%下落したら、40%失うことになるからな。
30%下落したら、業者によってはロスカットだろ。
意地になってナンピンや入金投資法をやったら泥沼。
そんなに簡単に10pips抜けるなら
スワップ生活なんてせずにそっちに移行した方が億稼げると思うよ。
悪いけどきみのレスみてると笑いしか出てこない。
>>710 だから損切りもするんでしょ?
せっかく金利もらえるのにそれを消してどうするのかと。
スワッパ−の多くがクロス円だから、
要するに日本が今後も糞で(適度に)劣化し続けていく事に賭けているわけだよ
予測が外れてジャパンアズナンバーワン再びなら、
それはそれで本業が順調になるだろうから問題ない
全財産レバ2以上で人生賭けてるスワッパ−は知らん
>>710 デイで10pips抜けるならスワポに拘る必要無いんじゃないか?
スワップ手法よりむしろその手法を教えてくれ!!
717 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 13:23:51.76 ID:m40TcHSk
簡単だとは一言も言ってないがな。
まあ株先で5tick抜くよりは簡単かもしれん。
とにかく人を馬鹿にしたくてしようがないんだね。
よくわかった。
>>717 簡単じゃなくても良いよ。手法論議なんだから公開して欲しいけどダメかい?
とりあえずどの手法も
1〜2年の内に買値に戻るという前提の上昇トレンドでしか通用しない物ばかりだ
下降トレンドでやれば取り返しのつかないくらいの股裂き両建てか
10pips抜きながら100pips含み損が増えていくデイトレしかない
買値に戻るかどうかわからない それは相場の神のみぞ知るという状態自体
博打だと言うことに気づいた方がいい
>>718 トレードのテクニックだったら、よそでやれよww
>>706 俺からしたらこの下降トレンドで
「いずれ買値に戻るから入金してでも何しても耐えろ」という奴の方が
レバ2倍以上のスワッパーを全部刈る気でいる業者に思えるぞ
この自体になってエマージングの証拠金比率あげてきてるし
わかっててアホールド推奨してたとしか思えない
とはいえ・・・去年からのスワッパーはもう今更手遅れだろうけどな
アホールダーはスワポをエサに完全に業者に嵌められたのかもしれない
>>721 別に業者でもスレ違いの話題を延々と続けるバカよりはまし。
>>722 ははは!有名な侍様ですね
アホールドの極みの結果ですな
>>723 じゃあスレの話題出してみろ
この状態でスワップ派にとってどんな手法が有効なんだよw
入金か?
精神修行か?
>>722 ・現在の未決済ポジション
USD/JPY 122.72×10↑(7/10)
USD/JPY 122.22×10↑(7/14)
USD/JPY 122.02×10↑(7/20)
USD/JPY 121.35×10↑(7/20)
USD/JPY 121.30×10↑(7/23)
USD/JPY 120.59×10↑(7/24)
USD/JPY 119.75×10↑(7/26)
USD/JPY 118.69×10↑(8/9)
USD/JPY 97.50×30↓(3/18)
USD/JPY 97.25×20↓(3/18)
GBP/JPY 246.80×10↑(7/3)*
GBP/JPY 244.65×10↑(7/26)*
GBP/JPY 243.58×10↑(7/27)*
GBP/JPY 194.35×30↓(3/17)
EUR/USD 1.4845×10↓(2/22)
EUR/USD 1.2638×10↓(06/10/26)
EUR/USD 1.2619×10↓(06/10/26)
手遅れすぐる・・・
このスレにも似たようなポジ持ってる奴いるだろ??w
>>724 話題がなかったらまったく関係ないネタを書き込んでもいいのか?バカ?
何かスレにそったネタがあったら書きこんでるよ。ないから書きこまないだけ。
>>726 無いって事はもうスワップ派は八方ふさがりで
「どうかどうか・・買値までお戻りください」って
惨めったらしく祈り続けるだけか?
こんな時こそなんか良い手法考え出して
他のスワッパーを救ってやれよ
729 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 13:43:54.66 ID:WY+mKrUY
そもそも、金利とは何だ??
金利の高い通貨とは口座にほっといてるだけで借金が増える+貯金が増える
ということである。
つまり、長期的に見れば、その金の価値が減ることを前提としている。
具体的には、100円を銀行にあずけて1年後110円になっていました。
その国での1年後の110円の価値は、現在の100円の価値と等しいと考えられる
ためにそのような金利が付いていると考えられる。
このように考えれば、スワップで儲かっているなどと考えるのは結果論だけの
妄想であることがわかる。
>>723 スワップ派としてのリスクを議論するのも、重要なんじゃないかな。
そのリスクを指摘されるのを、頭ごなしにスレ違い扱いするのはどうかと思う。
>>728 なんでわざわざ他人を救わなくちゃならないんだか。
>>730 リスク議論ならOKだと思うよ。
俺が言ってるのは、「スワポ派なんてダメ。トレードしろよ」的な発言に対してね。
>>731 この事態になって
「俺スワッパーでよかったぜ!!最高だぜ」
って諸手上げて喜んでる奴いるのか?
きっとみんな
「スワップなんてゴミだ ナンの役にも立ちはしない やめときゃよかった」
って後悔してる奴ばかりじゃないのか?
スワップ自慢スレ見てみろよ?
トレードで退場する方が
自分の力不足って事でまだ諦めもつくが
スワッパーの退場パターンって
国の政策金利や経済の波にただ呑まれて
溺れていくだけだからな・・・
低レバなら助かると思ってたのに・・・と思いながら死ぬのは浮かばれないと思うけどな
いいか、みんな。よく聞いてくれ。
(゚д゚ )
(| y |)
スワップ自体は、小銭だが
穴
SWAP ( ゚д゚) I
\/| y |\/
つもりつもれば
ヽ$
ヽ\
ヽ ヽ\
ヽ\丶ヽ
ヽ\ヾヽソ ふき飛ぶ
ゞミ ゚д゚)
(\/\/
>>732 そう思うなら、おまえはスワッポ派スレなんぞ覗かず、トレード派スレで
マンセーでもスワポ派批判でも何でもしてろよ。
株板の50億トレーダーcisの意見
313 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/03/20(木) 10:06:22.18 ID:14qdXdJt0
スワップは金利を貰えてると勘違いしてる人がいるけど
金利なんて0.001%すら貰っていないんだよ。
金利じゃなくて金利の差を貰っていてそれにレバレッジがかかってるだけ
ドルをロングするなら(アメリカの金利−日本の金利−業者のスワップスプレッド)で
実際はスワップスプレッド分マイナス金利で金利を取られているという現実。
FXやってる人はわかってないだろうけど
332 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2008/03/20(木) 10:08:50.34 ID:jKS9CId60
>>318 プラススワップとマイナススワップの差ということ?
344 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/03/20(木) 10:10:05.55 ID:14qdXdJt0
>>332 そう
というかFXで金利なんて0.01%すら受け取っていないと言う話し
高金利通貨買えば金利受け取れるから勝ちやすい
っていうのは、実は高金利通貨買っても金利を払ってる側だったと言うこと。
370 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 10:13:43.36 ID:UGG4DKTC0
>>313 外債や外貨預金よりも効率がいいと思うが
それらも否定するってこと?
390 名前:cis ◆YLErRQrAOE [] 投稿日:2008/03/20(木) 10:16:12.62 ID:14qdXdJt0
>>370 効率悪いでしょ・・・
外債のほうが効率いいよ
レバ1倍で考えてみなよ
5%金利の通貨の外債買うと金利5%
5%金利の通貨をFXで買うと金利5%−日本の金利1.5%=3.5%の金利差の受け取り
どう考えてもFXは金利を受け取っていません。金利差という見せ掛けの金利を受け取っているだけ(しかもコストかかるからマイナス金利)
日本人はこの意味がわかってないからFXで高金利通貨買いたがる
今、このスレでスワップ派が議論すべきことといえば
今から参入してくる新規参加者のポジのきれいさに嫉妬することだけだ
レバかけて、
手数料が安くて、
簡単に外債が買えるんなら、
FX なんてやりませんw
わかった・・・
スワップ狙いが如何に危険で素人を嵌める罠かということを
教えたかったのだがもう何も言わない
俺もお人好しすぎた
後はスワップでも何でも狙って勝手にしてくれ
とはいえ、とりあえず原資10%減くらいでストップは入れておいた方が良い
ストップさえ入れておけばスワップでもトレードでも
次のチャンスを狙えるからな
種が無くなれば全てオワタになる
739 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 14:14:52.03 ID:fujEtdNs
588 :Trader@Live! [] :2008/03/22(土) 08:13:00.56 ID:REGhQeTJ
業者が潰れるとか考えた事もないのか?
収益悪化で150%切ったら警告処分
100%切ったら廃業
ーーーーお知らせーーーー
お客様におかれましてはポジションを決済していただき
出金されるようお願い申し上げます
____
/:::::::::: u\
/:::::::::⌒ 三. ⌒\
/:::::::::: ( ○)三(○)\
|::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ | ________
\:::::::::: ` ⌒´ ,/ .| | |
ノ::::::::::u \ | | ポジション損益|
/::::::::::::::::: u | | -3000万 |
|::::::::::::: l u | | |
ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、 | |_________|
ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄ | | |
漬物屋の曲がってる時の何が可笑しいかって
ものすごい含み損抱えながら
低レバだから大丈夫と言える感覚ね
レートが元に戻る保証は全く無いし
何年もの時間的価値を失ってるのに
何の手立ても無いし
危機感すらも感じてない
人間のご都合主義の最たるものって思える
こういう状態に陥ったらいかんなあと考えるのは妥当だろう
スワップの有利さを享受しながら
危機を避けるにはどうしたらいいか
策を練るの大事な事だ
>>729 こういうバカが絶えないな
金利=インフレ率っていいたいんだろ
だから実質金利を知れって言っている人がいるのにね
>>732 アホかよ
スワップ派がダメだと思っていたら、さっさと損切りしてトレード派に転向するかFXなんかやめているよ
後悔して続けているやつなんかいるのか?それはスワップ派がどうこう以前に生き方が下手すぎる
お前は絶望中なのかもしれないし、他のスレにはそういう奴がいくらでもいるかもしれないが
俺は全然違うよ
久しぶりに金利分で新ポジションを少し追加した
6月ごろまでにもう一段下がるかもしれないから、そのときにもう半分いくつもり
アホは勝手にやっててくれ
>>741 ちなみにレートが何処まで落ちたら後悔しそう?
>>741 俺は常にノーポジで100ぴぴ利確50ぴぴ損切りなので
絶望しようがない
ホルダーへの批判って、下落局面で損義理→下で建て直しみたいな
事を何故やらないのかってものが結構多いよね。
でも、下落局面でそれが確実に出切る保障はどこにも無いし、損切った
あと反転なんて良くある話じゃない?
損義理→下で建て直しが出切るっていうなら、ノイズに刈られないレバで
ショートすれば最善なわけだけど、トレード派だってその局面で、みんな
がみんなショートでウハウハなわけじゃない。
結果論にしか聞こえないよ。
>>735 これもアホールダー一点張り派しか念頭にない発言だなあ。
それに金利受け取ってないって、
じゃあ差損益以外についてるスワポって一体・・
あほらしすぐる。
>>742 豪円が70円以下・カナ円80円以下の状態が5年以上続いてたら見込み違いだったと感じると思う
3年間くらいならもっと落ちてもかまわない
cisって性格だけじゃなくて頭もわるかったんだね。
>>743 そう思っていればいいよ
激しい円安がいつ始まるか分からないが、そのときに流れに乗れることを祈っているよ
俺は資産を円で持つことが最大のリスクだと思っているから
スワップ派はスワップ派を選んだ事を後悔なんかしてないだろ。
後悔しているのは、なぜ今スタートじゃないのかって事とか。
時期に対する失望はあっても手法に対する失望は無いと思うな。
>>744 結果論じゃない
読める人は読めるんだよ
かなりの高率でわかる時がある
鉄板レースが見えるんだよ
相場は不確実なものだけど
努力によって的中率は上がる
スワップホールドは長期予測の上に成り立つから
短期トレーダーよりもっと難しい予想をしてやってるんだよ
スワップでも高い予測力は必要
そこがわかってないのは愚かだよ
>>750 だから、読める人は読めるてんなら、まず読めないトレード派にご教授
してやれよと。
わざわざここで講釈たれる意味があるのか?
指標をいち早くチェック、海外のも含めいろんな情報を調べて、
チャートとにらめっこ、テクニカルも必死で勉強して、
一日中画面を見つめ続け、たかだか数 pips を抜くために必死。
俺はこんなに頑張ってるんだから、楽してるスワポ派よりえらいはずだ!
最近勝ててないけど、円高のこの局面なら、スワポ派は死にかけてるはず!
↑わざわざスワポ派スレにくる否定派って、こんな感じ?ww
>>750 「読める」「鉄板」「的中率が上がる」
全て必勝法と言っても過言じゃないだろ?
スワップ云々以前の話だわそれ。
754 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 15:06:06.12 ID:Bws3bXU9
いやだから円売りに拘らなくても、
例えば夏以降にUSDやGBPでオセアニア通貨買った奴は大量含み益+スワップ貰ってるだろ。
>>752 ちょっと違うな
上昇トレンドの時はスワップ狙いでいいんだよ
俺だって去年の秋ぐらいまでは長期玉持ってたしな
週足MAが水平になった時点で全部決済して
今度はショートばっかりするようになったけど
要はトレンドも何もかも無視して
何が何でも買いまくるっていうのがバカにされてるだけ
別に否定はしていないぜ バカにしてるだけだ
>>755 738 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/03/22(土) 14:08:45.92 ID:g5wH1aaG
わかった・・・
スワップ狙いが如何に危険で素人を嵌める罠かということを
教えたかったのだがもう何も言わない
何も言わなかったんじゃないのか? 舌の根も乾かないうちにこれか・・・
上昇トレンドでスワップ狙って下降トレンドでショートする奴は
スワップ派をきどっていいの?だめだろ
758 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 15:16:32.73 ID:Bws3bXU9
駄目とは思わんが、
Sがプラススワップになる組み合わせでSすりゃいいんじゃね?
ペア数少ない業者だと合成しなけりゃならんだろうけど。
どこのスレでも後だしジャンケン野郎沸きすぎw
>>755 それはただ単にID:g5wH1aaG が去年の秋頃からこの下落トレンドは予想
出来たって事を自慢してるだけで、スワポ派どうこうと関係ない。
スイング派でもデイトレ派でも、この下落を予想出来てそれに
乗れたやつ、乗れなかったやつ、下落を予想出来なかったやつ
そりゃ色々いるわな。
その、結果下手売って大損したやつは確かにいっぱいいるだろうけど
お前の言い分だと自分が天才で儲けれなかったやつをバカにしれる
ってのとどう違うってんだ?
>>760 金持ち喧嘩せず。
わざわざスレ違いの場所にきてキャンキャン吠えてるやつは・・・わかるでしょww
>>756 すまん
バカばかりだとはわかってはいるんだが
ここまでバカだとは思わなかったのでな・・・
ついつい言いたくなってしまう
>>761 ケンカにもなればまだマシ・・・
ぶっちゃけ見てて哀れになってくる・・・
更にその哀れさに未だに気づいていない人たちの多さに
失笑すら覚える
>>762 ああ、辛いことがあったのか。文面みて分かるよ。
元気だせ。
>>763 対応が大人だな。おれはスレ違いバカには我慢ならんから、
NG にさせてもらった。
>>762 ってアレ?もしかしてZARスレのおっちゃん?
人違いだったらスマソ
>>760 大損する=ストップいれていない
ここに集約されると思わないか?
俺にしてみればFXでたとえ大儲けができなくて
大損する奴がいるというのが理解不能なんだが・・・
>>765 ZARすれのおっちゃんとは誰?
残念ながら人違いだ
俺をNGにするもしないも自由にすればいいが
少なくてもスワップ派にとって
とても役立ついい話をしたつもりだったんだがな・・・
216 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2008/03/22(土) 15:22:36.91 ID:g5wH1aaG
>>215 勝率を重視せずトータルでプラスになるようにするなら
教科書通りストップ早めに利確大きくしかない
相場は無限ナンピンとかアホールドのように
相場と向き合いもせず楽してるだけでは
長期的に儲からないようになってるようだ
オセアニアもリセッションで豪ドル40円目指すようだしな
はいはい
頑張ってAUD40円までSしてね
>>768 そう言ってドル円100円切らないと言っていた人たちが
どうなったか・・・
過去の過ちから何故学べないのか・・・
>>767 話し方と内容がすんごく似ていたもので
失礼しますた
>>769 >どうなったか・・・
どうなったか知ってるのか?
ネタにカマかけ、おどしすかしもあるこの2ちゃんでどこまで本当なのかわかるのか?
俺だって本当のことは話したくないぞ。
相対的な日本の力がそこまであると考えている愛国者なんだろうな
頑張って億稼いで税金で日本を支えてくれ
俺なんて20年後30年後の日本の未来なんてネガティブな想像しか出来ないよ
>>772 日本はともかく問題はドルだよ
クロス円であるかぎりドルは無視できんだろ?
最後の砦ドルペッグが何処まで維持できるかにかかってると思うけどな
>>771 俺も2ちゃんでしか100円切ったときの断末魔の叫びはみてないからな
もしかしたら叫びもガセかもしれんし すまんかったな
>>773 産油国が一斉にドルペッグ止めますといえば、
ドルエン50円も夢ではない。
しかしそうなる前にアメリカが中東か欧州近辺で新たな火種でもつくるんじゃね?
776 :
Trader@Live!:2008/03/22(土) 17:19:28.14 ID:UopdYSc4
まあどうでもいいがスレタイぐらいは
読めるようになってから来よう、な。
初の777ゲッツ!!
今回の暴落ならロングプットポジ建てれば含み損はかなり抑えられたはず。
スポット両建てとどう違うかというと、デリバティブなので売ってもマイナススワポはつかない。
アンチなんて業者のまわしものなんだから相手にしなくていいんだって
ここの人たちは、使ってる会社はやっぱりひまわり証券ですか?
ひまわりだとロスカットが2%とかだったので、他の会社の20%とかより
動かせる金額は大きいですよね?
高金利クロス円ロング
含み益出る→ドル円ショート
ドル円ショート
含み益出る→高金利クロス円ロング
最初に含み益を出さなくてはならない
それが出来るならスイングで…
クロス円の単独安には全く効果がない(例、ザル) 最近のドル高・円高ではダブルパンチ
あまり深く考えずに書いてみた
採点よろしく
結局否定派の論理は、
@トレンド又は先の値動きが読める
Aそれにしたがって取引できる
ってんだから話にならない。
それができるなら負けようがない。損切りもレバもなにも関係ない。
スワポ派もトレード派もそれ以前。
いくら借金しても返せる。必勝法を持っていると豪語してるようなもの。
>>780 今回の暴落ならタイムディケイはあんまり考えなくていいんじゃない?
要は爆損を少しでもヘッジできればということだから。
ただいつでもロングプットでヘッジしてりゃいいってわけじゃないから、たまたまの話だけどね。
>>783 スワップ否定派への嫌悪感は置いておいて、
スワップ肯定派として、スワップトレード手法の危うさについては、どう思うの?
どれくらい最悪の事態を想定した上で、スワップトレードを行っているの?
金利差の縮小や歴史的円高の進行など、長期的リスクを全て引き受けなければならんのだから、
当然、最悪の事態はシミュレーションしてるよね。
少なくともナイアガラの法則知って、売り通貨をJPYに拘らなければ
天井L・底S・ストップに削り殺される手法よりは安全だと思う。
長期スワップ投資は複利運用を行えばレートのどの位置にもポジが満遍なく建つので
底Lでも天井Lでも結局は同じではないかと思う。
心理的には天井Lなら慎重になるので底で厚くポジることを心がけるだろうし、
底Lは場苦役に調子に乗って高値ポジが増えて高レバになりやすい。のではないか
トレード派とスワップ派の優劣はどうでもいい。
大切なのは、どちらの手法でも、どれくらいリスクをしっかり認識しているかということだ。
甘い見通しに基づいているなら、トレード派もスワップ派も逝く。
1.金利差縮小と逆転
2.高レバによるロスカット
3.心理的負担
4.業者の破綻
5.カントリーリスク
6.長期ではレンジを形成するはずだという思い込み
あまり考えてないリスクがどれくらいあれば危険なんだ?
自分の将来目指すポジションが、最悪でどれくらいの含み損を抱える可能性があるのか、
エクセルで簡単に計算できるはず。
リスクを数値化して、それを受け入れることが大切。
受け入れることができる最大のリスクが計算できれば、そこから逆算して、
どれくらいのポジが最大ポジなのか自動的に決まる。
そのポジまでは、機械的に買いを入れていても問題ないということだ。
ただ、そうやって最大リスクを計算すると、
結局レバ1倍以下しか怖くてポジれなくなるけどなw
そうなるとレバレッジの麻薬に手を出すようになる。
まずは1, 2, 4を抑えておけばいいんじゃね?
4はくりっく使えば影響を小さくできるし、1は円を使えば数年単位で大丈夫だと思うけど。
2が一番危険だよな……。何にしろ「死ぬな、死ぬな、死ぬな」つうことかね。
前暴落前にある程度がんばってしまったスワポ派だと
今つらいってのがあるだけでしょ。
今のレートから更にがんがん下がる可能性もあるけど
例えば毎月の給料から、決まった金額分のポジを建てる
(擬似ドルコスト)とかやれば、ZARとかでもいずれ暴落
前に建てたポジなんて、ほんの一部になってくるんだし。
自分程度の腕でトレードするよりリスクは少ないと考えてる。
トルコを99%VaRで確認したら52%と出たよ。
1年以内に資金が半分になる確率が1%だ。
それに対してリターンは実質金利で7%くらいか?
RRRは0.13って、これで計算あってるかな。
ずいぶんひどい数字だ。w
しかし2.のレバは上げられんしどうしたものか。
すまん計算間違えた。
99%VaRは37%だ。
豪ドルのVaRも教えなさいよ
意外と同じ37%と出た。過去1年日次ベース
これはたぶんスワポがトルコに比べて少ないのが響いてるんだろう。
で
>>793はまた計算ミスった。
金利をVaRで割ってどうするのかと。
普段からこういうリスク管理してない証拠だな・・
リスクリワードレシオRRRは0.67
なんとか2にはならんものか。
>>780 2度レスになるけど3/6にポジって
スポット AUDJPY L @96.18
ロングプット AUDJPY @1.17
4日後にはスポットで2円の差損、プレミアムは1.90に値上がりしたよ。
これだけで30%ほどヘッジできてる。
普通は期日前に転売すると思うからタイムディケイはさほど気にしないでいいんじゃないかな。
もっとも国内業者だと期日1週間前はトレードできない制約があるけど。
榊原英資は金利平価説信奉者かね。彼曰くドル円80、ユーロ円130でもまだ円高ではないそうだ。
ちょっと前にニュースで出てたFXの脱税は、やはりここで言うスワップ派じゃないかな
ただし潤沢な資金と仕掛けるタイミングが必要だな
ドル120円台で始めるより今は明らかに仕込みどころだと思って始めるよ
そうだなあ
オプションでも使えば良かったかな
スワップだから安心と思ってた人達が
全て失う例が続出してるわけだ
そこには油断や甘さがあったのだろう
それを避ける方法は無いのかって思うわな
なのにめんどくさい
難しいのは嫌だとか
読めないとかの話になるからねえ
ほっとけば楽だし
努力が無駄になるかもしれんが
現実に儲けた人はやっぱり人より抜きん出ているわけで
やっぱ何もしないのはダメだろ
俺、3000万あるから羊100枚買って会社辞めようかと
思ってるんだが危険かな〜?
>>801 3千万なら今俺の住んでるタイなら難しい運用なんかしないで一生遊んで暮らせるよ。
スワップ派にとって最も望ましいレートの動きはヨコヨコ状態が長続きすることじゃないかと思う。
それを前提にすればスポットLポジの状態でプットを買い続けるのがいいんだろうか?
保険は安いに越したことはないのでアットザマネーの満期が長いやつ。
上げ続ければ、プレミアム分の損失はスポット建て直しでカバーして、
下げ続ければプット買いポジがスポットの損失をカバーしてくれる。
ただしヨコヨコが続くとまずいかな。
ボラに注意さえしていれば何かいいことづくめだね?
もしヨコヨコが続いた時のためにロングバタフライも組めばいいのかな。
枚数のバランスが難しそうだけど・・。
うわ、めんどくせえ。
805 :
Trader@Live!:2008/03/23(日) 07:34:05.53 ID:rQ5Wb+nO
ヘッジやっといてよかった
↓
本ポジ損でヘッジがモウカッタ
↓
ヘッジだけやってればヨカタ
スワップ派は今が仕込み時
基本はスワポ狙いなので機会損失はこの際かんべんして欲しい。
とりあえず次ですが、
1.とりあえずプット売り。
レート上昇でプレミアム分の利益。→再びプット売り
下落すれば行使されてプレミアム分コストが下がったスポットLポジができる。→スワポ生活が始まる。
2.始まったら同時に、満期・行使価格・枚数が同じコールとプットを売る。(ストラドル売り)
レート上昇でプット売りは満期でプレミアム分の利益。コール売りは行使されてスポットSポジができる。
スポットSポジとLポジを同時に決済。→ノーポジになる。プレミアム×1の利益
レート下落でコール売りはプレミアム分の利益。プット売りは行使されてスポットLポジができる。→Lポジ2枚のスワポ生活続行。プレミアム×1の利益
3.スポットLポジ2枚に対してコール売り2枚(オーバーライト)
レート上昇でコール売りは行使されてスポットSポジ2枚できる。スポットLポジ2枚と同時決済でノーポジ。→最初に戻ってプット売り。ここまででプレミアム×3の利益
レート下落でコール売りはプレミアム分の利益。→スポットLポジ2枚のスワポ生活続行。ここまででプレミアム×4の利益
以下3.のくり返し
ショートが基本なのでヨコヨコでも利益になりやすいと思う。
いわばスワポとプレミアムを獲るストラテジーです。
問題はスポット含み損状態でコール売りを立てた後にリバるとレバが上がりやすい。
あとは業者のスプと手数料と枚数が少なければチケットフィーの影響が大きいので儲かるかどうかはやってみないとわからない。
>>806 日柄で見るとタイミングとしては悪くないと思う。
スイングも使ってるのでもち仕込んだけど、半値戻ししてくれるかなあ・・
>>807 解説ありがとう。
通貨オプションは難しくて俺には完全には理解できないけど、
なんだかとても為になったような気がする。
日本にはヨーロピアン型しかないんだろうか。
アメリカン型のほうが有用な気がするのだけど。
通貨オプションの派生商品?なのかな、
eワラントでリスクヘッジをかけている人もいるね。
でもしょっちゅう取引停止だしなぁ。
やっぱり正統派なら通貨オプションなんだろうね。
810 :
Trader@Live!:2008/03/23(日) 12:40:00.16 ID:C/lwHmUO
日足のMACD ゴールデンクロスしたときに買い。
デットクロスしたときに売り。
を行っておけば、種200万 レバ3倍で普通に年間200万ぐらい
稼げるけどな。
おれは5年で1000万達成したよ。
サラリーマンしながら稼ぐには一番良い方法だとおもうけど。
俺は5年でなんたらかんたらっていう、
そこらの小学生でもいえる言葉に意味はないんですよ。
取引履歴を出してお話してほしいですね
>>809 たしかにアメリカン型の方がプレミアムが高いらしいのでショートするには有利かもしれない。
eワラントはよく知らないんだけど、ロングしか入れないんだったっけ。
しかし国内オプションも期日前1週間はトレードできないので思わぬ方向に大きく動くことも考えて
対策しないといけないコストが加わるから一長一短な感じがする。
目的に応じて使い分けるしかないかも。
814 :
Trader@Live!:2008/03/23(日) 13:07:41.05 ID:C/lwHmUO
815 :
809:2008/03/23(日) 14:22:53.18 ID:zWu0tYm4
>>813 ヨーロピアン型は、インザマネーになっても満期日しか
権利行使が出来ないけど、アメリカン型はインザマネーになれば
いつでも権利行使が出来ると聞いたんだ。(素人の聞きかじりだけどね)
プレミアムより、それが魅力だなぁと思っているわけ。
eワラントは、コール、プット、それぞれロングしか無いと思う。
で、国内オプションは期日前1週間はトレードできないのか。
それは知らんかった。またシコシコ勉強してみるわ。
ダブルタッチやダブルノータッチなんかも面白そうだなと思っている。
いろいろ勉強になったよ。ありがとう。
>国内オプションは期日前1週間はトレードできないのか
国内オプションつーか、通貨オプションやってるのSAXO系の2社だけでしょ
サムライは手数料ボッてて実質使えるのSVCのみ
817 :
815:2008/03/23(日) 15:19:20.67 ID:zWu0tYm4
>>816 SVCか、あそこ使える?
今一だと思ってたんだけど、比較の問題かな。
外国の会社で通貨オプションという手はないのかな。
イギリスの会社を使ってヘッジをかけている人が
居たような気がしたけど。
ともかくありがとう。SVCをもう一度見直してみるわ。
オプションメインでスポットはヘッジとして使うならSCVは今一かもしれんですね。
ガイシュツのFxwizにオプション海外業者が1社あるけどエキゾチックできるかどうかわからない。
とりあえず俺的にはSVCで足りるかって感じだけど、
デモやりつつ残高状況見てもそれぞれの数字がどうしてこうなるのかよくわがんね状態をまずなんとかせねば。(爆
オプションってややこしいな・・
スワッポ派ならレバ2以下でオセアニア通貨10年以上保有し続ければ買値も下がるし
含み損の間、スワッポ受け取りに税金かかる業者は不利だなー
あ、スワッポ引き出して生活してる人は仕方ないと思わないといけないですね
>>801 100枚だったらレバ3くらいになるから、枚数もう少し減らした方が安心では?
821 :
Trader@Live!:2008/03/24(月) 06:49:05.31 ID:LD051WHM
スワップの話になると、いつも不可避的にアホールド(低レバアホールド)の是非の話になるよな。
アホールドの是非を語るには「ポジションの対価(実質総額)/自己金融資産の総額」を抜きには語れない。
これが0.2以下ならアホールドで何の問題もない。しかし1.0ましてや2.0以上でアホールドするのは自殺行為。
ちなみに1.0というのは自己金融資産を全額FXに投入してレバ1倍でアホールドするって意味な。
あるいは自己金融資産を半分FXに投入してレバ2倍で運用する場合も同じく1.0。
全額FXに投入してレバ2倍か、半額FXに投入してレバ4倍なら2.0になる。
この数値が1.0を超えた状態でアホールドするのはまずいし、まして3.0以上ならバカを通り越している。
しかし0.1や0.2であればアホールド上等。何の問題もない。むしろアホールドが最適手法とも言える。
この数値を抜きにアホールドの是非を語るところに無理があるのだよ。
見せかけのレバの値などどうでもいい。自分の全金融資産に対するレバこそが重要なのだ。
となると、既に、最大投入ロットが自動的に決まってるんだよな。
全資産の0.1〜0.2.とすると、
1000万しか自由になる金融資産がなければ、1万ドルくらいしか保有できない。
そうなると、スワップなんてゴミしか入らないから、投資の旨みは全くなくなる。
そのためついついレバレッジをあげてしまう。そして破産確率を高めてしまうわけだな。
スワップ狙いは極めて不利なゲームと言うことか。
為替はあくまで差益を狙うゲームと言うことだな。
ロスカットされそうになったとき、意地になって入金投資法をやると、
投機筋に、全ての資産を刈り取られていって、終わりだろうな。
あくまで、なくなって良い金額(総金融資産の0.1〜0.2くらい)だけ入金しておいて、
それを刈り取られたら、頭を冷やして、ゼロからスタートの方がキズが少ない。
824 :
Trader@Live!:2008/03/24(月) 07:07:16.83 ID:LD051WHM
>>822 いや、必ずしもそうとは言い切れない。
さっき書いたのはあくまでもアホールドをすることが前提の話なので、
ストップ併用でスワップを狙うなら3.0〜4.0くらいまでは許容範囲になる。
もちろん何十円も下のストップはアホールドと変わらないので、
それほど深くない場所にストップを入れるという意味だけど。
ストップを入れ利食いもする手法がスワップ派の範疇に入るかどうかという議論もあるだろうが、
とりあえず主目的がスワップであれば損切りしようが利食いしようが
立派なスワップ派に入るという前提で書いてみた。
825 :
Trader@Live!:2008/03/24(月) 07:09:41.82 ID:LD051WHM
>>823 そうそう。ロスカットが近づいたとき、入金により1.0→1.5にするような人は痛い目に遭う。
逆に入金によって0.1→0.2になるような人は終始冷静でいられる。
前者の入金はヤケクソ入金、後者の入金は冷静な入金だな。
同じ追加入金でも大違い。
朝から業者が元気です。
>>824 なるほど。やはりストップが重要なんだよな。
となると、スイングのテクニックを上げることが重要になってくる。
一勝二敗でも勝つためには、当初1円でストップを入れたら、利確は2円以上にすべき。
また、買ってすぐに上手いこと上がっていったら、最低でも買値にはストップを入れる。
そんなようにポジ管理をしっかりすれば、死ぬことはなさそうだ。
ただ、スイングが上手くなれば、差損益に比べれば、スワップはゴミみたいに思えてくるから、
結局は、スワップ狙いはやめることになりそう。
>>826 今日、ドルの下落が底打ち(長期ではまだ下落傾向)とか出たからアホールドされると困るんだろw
こういう日は業者が元気
そもそもトレード派がこんなスレ開けるわけない
トレード主体で続いてる(=利益出てる)奴がスワポ派が儲ける仕組みなんか
金額が少なすぎて理解できるわけない
レバは1倍未満までという条件下で、
明らかな高値圏では買わない・複数のペアに分散
っていうルールでシミュレーションしてみた。
これでも年率11%超えるね。
try,zarみたいなのは使ってない。
なんか手品みたいだけど、スワポで増えた分のポジを買うときに
そのときの値段じゃなくて安値圏まで待つことで
金利よりもよくなっているっぽい。
年11%を少ないと思うかもしれないけど7年で2倍超えるからな。
saxoみたいにスワポが含みのところなら税金もかからない。
リスクとのバランスを考えたらこれで十分じゃね?
すまんが詳細は教えないよ。これ気に入ったから。
思うんだが
>>826や
>>828が業者じゃないのかな?
村切りさせずにアホールド(追証)させようとしてるとしか思えない。
この局面どう見ても村切りされるより追証させた方が業者に有利な結果になる確率が高いだろ・・・
>>830 客の損害が利益になると思ってるバカが来ました。
>>827 上手くなるまでが大変だからな
上手くなっても勝ち続けるのは難しい
腕がないならスワップに期待するのも悪くはない
資金拘束されるリスクは結構厳しいものがあるがね
長期の下げトレンドに入ったら簡単には戻らん
金が無いとできないんだよな
書き忘れたけど
>>829は全ポジホールドね。
ちなみにストップつけたり高値圏で売るようにしたら
11%に届かなくなった。
もちろん売りのサインの見つけ方が悪いだけなんだろう。
でも今の自分には見つけられなかったから、
現状ではこれが自分のベスト。
>すまんが詳細は教えないよ
ワロタwwwwwwww
835 :
Trader@Live!:2008/03/24(月) 14:33:27.93 ID:i/tDMNlH
みやび君はいつも勉強熱心なのに、いつまでたっても勝つことができません。
おいおいホールドって・・・
最近始めたばかりの人、超絶な大金持ち、超絶な低レバの人は別として・・・
昨年夏ナイアガラの大底お宝ポジでさえ、現在では
ドル円111.5Lがたった1枚につき約12万(スワップ込で約10万)の赤字、
ポン円219Lがたった1枚につき約22万(スワップ込で約17万)の赤字だぞい。
高値掴みならば、現在では
ドル円125Lならたった1枚につき約25万(スワップ込で約22万)の赤字、
ポン円251Lならたった1枚につき約約54万(スワップ込で約48万)の赤字だぞい。
平均買値116のドル円L10枚なら約165万(スワップ込で約145万)の赤字、
平均買値230のポン円L10枚なら約330万(スワップ込で約270万)の赤字だぞい。
年収500〜1000万程度のごく一般的リーマンや自営業者で
あの当時からずーっとホールドなんかしていたら、今ごろ生活にも支障来たしてる頃じゃね?
レバ1倍以内や貯蓄がたくさんある人、財産のごく一部だけでFXやってる人は別だが。
>836
スワッパーがポン円ドル円やるとは思えんが……
まあ、羊キウイトルコ共に8月水準まで堕ちてるからあまり変わらないけどね。
ペッグ制ですわぽがおいしい通貨おしえて
839 :
Trader@Live!:2008/03/24(月) 23:32:43.74 ID:hCZJ7j2Q
>>837 どうなんだろうかなあ?
今から開始ならドル円などやる人いないだろうけれども、
去年の夏ならドル円を選択した人がいっぱいいても不思議じゃないような希ガ市内でもない。
サブプライム以前のことだし、当時は最も安定した通貨として評価されていなかったっけ?
ポンド150円、キウイ40円、オージー50円になることはあってもドルが80円になることはないし、
ポンド円、キウイ円、オージー円のレバ3は危険だがドル円ならレバ3までOKというのが、
当時のドル円に対する一般的評価だったような希ガス。少なくとも2ちゃんではw
840 :
Trader@Live!:2008/03/24(月) 23:33:17.44 ID:hCZJ7j2Q
そして何より、当時はドル円のスワポが今よりずっと多かったしw
>>839 結局長期ホールドはそれだけ状況が一変してしまう可能性が高いと言うわけで
リターンの割りにはリスクが高いという事だね
例えば今はトルコやオセアニアも踏ん張ってるけど
金利がこの水準からどんどん落ちていくかも知れないし
ドル以上に値段が半分になる可能性も高い
レバ2倍の人でもキウイが50円台でうろうろされ始めたら
枕も高くして眠れず冷や汗が止まらないだろうし
落ちてしまった値段が買値に戻るかどうかも神のみぞ知るって感じで・・・
スワップ派でもストップ&利確は必需だね
、となるとやはりスイングになってしまうな
>>839 で、そういう相場に対する勝手な思いこみが
キニシナイシ氏のような可愛そうな人を産んでしまう事になる
去年はドル円115円切れば仕込み時なんて言ってたんだよねw
>>841 スワポ派って毎月定期的に買うじゃん?
50円になるっていってもどう50円になったか?で
平均購入額が変わると思うんだけどその辺どうよ?
そんなに急激になると思う?
金利との兼ね合いもあるけど一定期間一定ラインを割らなきゃ元がとれちゃうぜw
その前にこれから上がるの?下がるの?
それすらわからないでしょ?
トレードやらを進めるやつらは、相場だとかトレンドが読める超能力者。
一般人と話が合わないのは当然だわなww
>>844 いや、普通に業者だからw
たくさん取引して手数料入れてもらわなきゃいけないから
こうやってわざわざスワポ派のスレに来て荒らすの
スワップ派はあんまり価格変動がない通貨が精神的によさそうですね。
当然右肩上がりで利が乗っているのは嬉しい事だけど、
天井が何処かわからないから利食いするとスワッポ入ってこなくなるし。など
指値していたけど、買戻しできずに上昇中、あぁ〜など
でも業者もアホだよなあ、顧客に大玉(レバ高め)張らせれば
短期的に手数料は儲かるけど、客は死んでいくんだよね。
毎年5%でも10%でも儲けさせてやれば、たぶん複利で張っていくだろうから、
結局は業者も安定して成長できるのに。
連投スイマセン。皆さん、スワッポ受け取りで複利運用される!とお聞kしますが。
レバ1だったら、まずロスカットがないので、1000通貨をレバ1の金額のスワップが
貯まれば、買い足して行くって感じなのでしょうか?常にレバ1を保つ!
レバ1.5での運用だったら、1000通貨をレバ1.5のスワップが貯まったら、買い増し
レバ2で運用していて、キウイ円が80円。1年で170×365=60250円で、6円買値が下がる
40円÷6円=6.6年放置すれば、レバ1倍になる。こんな考え方であってますでしょうか?
レバ2でも、オセアニア通貨だと、ちょっと冷や冷やしますね。ランドなら更に
ランドは、1.2円になってもおかしくない!って聞いてびびりました。
ドル円50円と、ニュース番組の見出しにもありましたが、ドルが50円だったら、他の通貨は
どこまで下がる?クロス円下がってきても、何処まで下がるかと思うと、今は
買い時かもしれませんが、やはりよほど大底で買えないと含み損かかえるので
怖くて買えません。長文失礼しました。
>>848 わるい
何を言ってるのかさっぱりわからない
わかりやすく頼む
>>849 申し訳ないっす。キウイ円、1000通貨の総代金が、80円×1000通貨=8万
8万円のスワップが貯まったら、1000通貨、買い増し。ってな具合です。
>>850 外貨預金は手数料高い&預金保護の対象外なので嫌なんっすよねー
>>851 FX業者破綻の危険性の方が怖いと思うが・・・
手数料は高いけど金利はスワップじゃないから
長期的に見るならその点は有利だと思うけどな
ちなみにキウイ1000通貨なら17×365=6025円じゃないか?
>>852 即レス、有難う御座います。そうです。1万のスワップで、上記は計算してました。
短資系だと業者リスクは安心かと。くりっくの山丸が複利運用出来るそうです。
>>818 今はデルタヘッジの勉強中。はっきり言って超難しいけど
リスクヘッジしてハイレバでスワップを狙うなら通貨オプションか
eワラントは避けて通れないかなと思っている。ともかくお互い頑張ろう。
そんな研究をする暇があったらドルペッグ通貨をハイレバすればいいだろ
>>855 それやってる人ほとんどいないだろ。マイナススワポの日もあるし。
むしろオプションの方がスポット取引のみよりローリスクハイリターンが望める。
研究する価値はあるよ。
ペッグが、外れたら怖いっしょ
859 :
Trader@Live!:2008/03/25(火) 23:22:31.19 ID:ePOaCfbv
結局、貧乏人がレバをかけて、スワップ金利生活なんて甘いということだな。
レバ2〜3倍でも、何かの拍子に20%下落しただけで、資産半分近く吹き飛ぶからな。
数十万単位が吹き飛ぶならまだしも、数百万単位で含み損抱えると、精神が病んでくると思う。
860 :
Trader@Live!:2008/03/26(水) 11:00:47.58 ID:K5iWu17c
スワップ派も年数かけて大ギャンブルしてんだよ
数年後、あるいは数十年後にLCされないで買値の同程度か買い値より高ければ勝ちだ
ギャンブルだから大儲けもあれば大損もあるってだけ
ギャンブルだって理解しないで金突っ込みすぎるのが間違っているだけで
861 :
Trader@Live!:2008/03/26(水) 11:15:37.06 ID:K5iWu17c
いつ入るか、どの通貨を選ぶかによっても明暗も分かれる
2000年 2008年
ユーロ 101.57 ユーロ 156.59
ポンド 165.98 ポンド 204.64
カナダ 73.95 カナダ 102.37
オージー 61.72 オージー 94.36
スイスフラン 67.23 スイスフラン 99.38
862 :
Trader@Live!:2008/03/26(水) 12:02:23.66 ID:8zpM8J4R
ショーターっていつも相場見てるんだ
かわいそう
余裕ないね
スワップゆったり大金持ち
俺、ロングをホールドしてスワップを
もらいながら下げるときはショートしてるけど。
>>859 それくらいで病むならレバ下げればいいのに。
レバ1倍だって通貨が90%下がれば資産も90%吹き飛ぶよ。
そんなの前もって分かっていることなのに、何が病むの?
だからそれを承知で余剰資金でやるものなのに。
向いてないんじゃないの?w
つーか、
スワップ派だろうと差益狙いだろうと何でもそうだが
元本保証の無いもの=全てギャンブルです。
>>865 ギャンブルは買った瞬間に25%以上目減りすんだよw
>>865 「元金保証で高金利」が謳い文句の外貨預金をした人が居たなぁ。
あれほど危険だと言ったのに。
「だって元金保証ですよ。危険じゃないですよ」と言ってたわん。
1年後、金利がついて増えていたんだけど、円に替えたら大変なことに・・・。
これもギャンブルだねぃ。
まぁ実需じゃない外貨の売買はギャンブルだね。
今までは、100円台で買って、110〜120円で売ればよかった。
だがこれからは、将来的に110〜120に戻る保証はない。
レンジが80〜100になってるかもしれない。
10年ホールドして、含み損でしたとかだったら、すごい徒労感が漂うと思う。
スワップ派はそんな数年、数十年単位のギャンブルをしている。
そんな当たり前のことを言われても・・・
当たり前だが、分かってない奴が多い。
スワップ派のブログを徘徊すれば分かる。
スワップ派のブログを見ると、年間スワップ○○円ゲットとか、
ドルコスト最強とか、複利で10年経過すれば億達成とか、
取らぬ狸の皮算用ばかりが踊る。
バラ色のシナリオの方ばかりに目がいって、
しっかりストップを入れてる奴は少数派という現実。
今回の急激な円高で多くの甘い考えの大多数のスワップ派と、
レバ管理+適切なストップ設定を行った少数派のスワップ派とは、
明暗が大きく分かれている。
ほんと理解できないんだけど、少数派ならなんなの?
別に他人が勝とうが負けようがどうでもいいじゃん。
ここは議論スレ。
議論がどうでもいいというならスレから出て行け、カス。
874 :
Trader@Live!:2008/03/26(水) 21:28:56.98 ID:/1MCOnCH
手法の議論にはなっていないようだが・・・・。w
スワップ派でも実際種5千万以上持ってる人なら低レバで
高金利通貨複利運用してる人もいるんじゃない?
危ないのはハイレバスワッパーの人ですよ
>>871 そんな当たり前の事 議論 されても・・・
ハイレバは危険 -> あたりまえです
低レバでも死ぬことがある -> あたりまえです
高スワポが続くとは限らない -> あたりまえです
スワポ派も必ず儲かるわけではない -> あたりまえです
あと何があったっけ?ww
879 :
Trader@Live!:2008/03/26(水) 21:52:56.75 ID:/1MCOnCH
でも一昨年だったか、種500万のハイレバスワップで
半年で見事にスワップ500万達成したヤシがいたな。
単に幸運というわけでもなく、シミュレーションでも
殆どLCされる確率はなかったらしい。
懐かしいな。「俺様」スレだ。
あのときカナダ買えと盛んに言ってるヤツが粘着してたけど
そっちも見事に当ててられたわけか。
最近あちこちでストップ厨がうざいね。
覚えたてのサルのようにうれしいだろうね。
だれかに言いたくてしかたないんだろうね。
>>881 損切りにしたって、結果論でしかないんだけどね。
「ストップ入れられる俺ってすげー!」とでも思ってるんだろうかww
883 :
Trader@Live!:2008/03/26(水) 22:02:03.27 ID:TmxfDmpK
キーウイで年利70%オーバーならエントリーがよければ
達成できると思うよ。
今回の暴落で死んじゃったけど、去年の十月から
jコストで買ってたベンチマークがそれだった。
あと50銭上なら生きてたんだけどね。
実際は入金したりエントリーポイントを選べるから、
何とか可能じゃないかと、実行を計画中。
884 :
Trader@Live!:2008/03/26(水) 22:02:24.10 ID:je2zAugU
ダウ理論だけでいいんじゃないか
前回高値更新時に+スワップ方向にレバ1でポジを持つだけ
ストップは押し目底に置いていく
ヘッジでドルストレートなんかにもダウ理論で仕掛ければよさそう
トレードした方が儲かるからスワップ派じゃないけど
でもここ2年間、NZドルを毎月定額で買ったときの成績だとスワポ派はプラスなんだよね
これが揺るがない現実
>>883 去年の今頃からは円安傾向でしたから、エントリーした時期によりますね
今は下げてるけど、ドルが100円定着しないと高金利通貨もまだ下がりそう
スワップ派には厳しい相場でしょうか?でも、ポン様ぽじりやすくなてきた
スワップ、為替差益狙えるけど殺人通貨のポンド
>>882 結果論で資金が多く残って仕切り直せるならいいんでない?
相場は必ずもどると思ってストップ入れないで
そのままずるずる刈られたZARスワッパーよりは
ストップ入れる奴の方がすげーとは思う
まあノンストップスワッパーはアメが金利を上げ始めて
景気がよくなるまでは
何処までも様子見でいいんじゃないか?
このまま下げ続けられて幾らLCされないレバでも
キウイ40円とかオージー50円とかつけられたら困るだろう
>>887 >キウイ40円とかオージー50円とかつけられたら困るだろう
昔ならまだしもこれだけ金融商品がばら撒かれた状態でそんなの起こりえねーだろ
その証拠に通貨分散など無意味といっていいだろ
>>そんなの起こりえねー
↑
下落トレンド真っ盛りで不安なのはわかるが
投資で一番考えてはいけない事だとはわかってるか?
ザー円が15円切る=これだけ金融商品がばら撒かれた状態でそんなの起こりえねー
ドル円が100円切る=これだけ金融商品がばら撒かれた状態でそんなの起こりえねー
ポン円が200円切る=これだけ金融商品がばら撒かれた状態でそんなの起こりえねー
・・・いつまでも円安の一番よかった時代を忘れられない奴らの戯言だ
これだけ金融商品がばら撒かれた状態でそんなの起こりえねー事が次々と起きている現実
ばら撒かれた金融商品だからこそそれがどんどん巻き戻されている今
もう時代は変わったと頭はさっさと切り換えた方が利口
>>889 むしろこの先キウイ70円キープできるとか
ノーテンキな事を考えてる方が
危機感なさ過ぎだとは思わないか?
さて・・・そうこうしてる内に
キウイは安値更新中だね
>>887 キウイ40円まで下がってた事があるので今の79円台でも
レバ2倍だとひやひやもんですね。レバ1.5くらいならなんとか安心?
893 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 07:54:07.78 ID:QJtO/EFk
>>887 相場の未来に絶対なんてないんだから、キウイ40円とかオージー50円
の可能性があるなら、年内にでも去年の最高値を更新する可能性もある。
この下落相場が反転したとき、損義理しなかった事を誇らしげに書き込み
まくる厨が沸いてくるぞ。そりゃうざいだろ。結果論なんだから。
それと同じくらい、今損義理した事を誇るやつはうざい。
894 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 07:54:25.33 ID:QJtO/EFk
>>887 相場の未来に絶対なんてないんだから、キウイ40円とかオージー50円
の可能性があるなら、年内にでも去年の最高値を更新する可能性もある。
この下落相場が反転したとき、損義理しなかった事を誇らしげに書き込み
まくる厨が沸いてくるぞ。そりゃうざいだろ。結果論なんだから。
それと同じくらい、今損義理した事を誇るやつはうざい。
よ〜し、下落相場反転してポジがプラスになったら、「損切り勧めたヤツ市ね!」
って書き込みまくっちゃうんだから。ヽ( ゚∀)人(∀゚ )ノ アハハ
897 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 08:59:09.36 ID:/JuMABiP
スワップは寝てても儲かる良い手法
アパート経営より面倒じゃなくていいよ 店子さがすこともないし
管理しなくてもいいし
お前らのような部屋だけ汚す貧乏賃貸人もいないし、
898 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 09:00:21.85 ID:/JuMABiP
不動産業から
スワップ業に変えれば不況もまったく問題なし
>>897 も・・・儲かってるのか?
含み損を多大に抱えて儲かってると言える神経が
す・・・すでに理解できないんだが
俺が間違ってるのか?
家賃収入の方がまだ賃借料変わらないだけ安定していると思うが・・・
まさかキウイが40円になってもスワップが170円なんて思ってないよな?
金利がどんどん縮小して更に貨幣価値まで落ちると・・・
スワップは・・・・
あああ 俺にはとてもマネできない
900 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 09:10:38.62 ID:/JuMABiP
おそらく貧乏人にはわからないくらいのスワップ金利が手に入ってきます。
金持ちにならないと永久にわからないと思います。
理解出来なくていいと思いますよ。
それが幸せでしょう。
>>900 ぜひスワップ自慢スレにカキコよろしくお願いします
あちらのスレではすでに心が折れている人が多数ですw
スワップなんてやめていればよかったと後悔している人だらけなので
是非勇気づけてあげてください
キウイが40円になろうが恐れるに足らずと・・・
902 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 09:34:06.53 ID:1jsNSG/r
ちっとは手法を議論してくだしあ。
>>896 俺が楽観視してるわけじゃない。
上がるも下がるも極端な事いって煽るだけじゃうざいっていってるんだよ。
ナンピンすれじゃランド2円なるとか言ってるやつもいる。
そんな事言い出したら、キウイ100円といってるのと大差ないと。
>>901 横槍だけど、何でそんなことしてやらないといけないの?
俺以外みんなスワップなんかやめてくれていいよ
後悔してるならやめればいいよ
905 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 10:35:22.44 ID:/JuMABiP
外貨預金の代わりで
お金を多く持っている人が勝つだけ
単純だよ
スワップの儲けは。
レバかける=借金しながら投資しちゃだめよ、じゃあね
頑張って、いや頑張らずにスワップで儲けましょう、たのしまなきゃ
ドル円ショートで、スワップ2ヶ月分を1時間で稼いでしまった。
差益ウマー。
907 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 10:41:47.27 ID:/JuMABiP
スワップで何でやられる人が出てくるのか不思議でしょううがない
だって金利もらうだけでしょ
元本はぜったい損切らないからあまり関係ないね
だいたいさ、ドル円が12年半ぶりの安値で狼狽しているとか思っているみたいだけど
豪円なんて7ヶ月前の安値も更新できなかった
その昨年8月の安値にしたところで2006年6月の水準に一瞬戻っただけ
これくらいで泣き言言うのなら今のうちにやめればいいんだよ
>>905 横やりですまんがレバ1倍以下ならMMFの方がいくない?
レバかけるならともかく
わざわざFXで金利差を狙いに行くのは非効率な気がするが
>>859みたいなこといっているやつもいるが
レバが何倍にせよ、何かの拍子にレートが20%落ちたとしても
そしてそれで残高が半分になったとしても、たいしたことはない。
豪円ならスワプで年6%くらいは戻ってきているから
レートがそのまま戻らなくても3年もすればほぼ戻るわけだ。
これで精神が病むなんてどれだけ先のない老人なんだろ。
MMFは金利も手数料も不利じゃん
ID:x5toXfyR お前バカだろ
今現在、キウイ100円のニュース・材料が無いからなんだって言うんだ?
米ドルが120円目指していたころ、米ドル96円になるニュース・材料が
あったっていうのか?
後付なんてだれにでも出来る。
ポンド250円の頃200を切るといったら、ありえないと笑ったやつがいる
今キウイ100円といったら、ありえないと笑うやつも五十歩百歩
914 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 14:48:29.62 ID:+NDQLOGN
もう少々の円高で
ガタガタいうやつはFXやめろよ
スワップって永久に元本存続できるやつだけの商品
金利だけ溜まればいいし、別に使ってもいいし
円高でだめっていってもNZとか豪ドルで暮らしている外人にはなんともないんだが
円にすぐに換算する日本人がバカなだけ
>>912 あれ?サブプライムはずっと問題視されて
100円切るってずっと言われてなかったけ?
8月まで誰も相手にしてなかったけど・・・
いや、怖がりはすでに退避してたし、デリバティブで大儲けした人たちも
いる。
http://plaza.rakuten.co.jp/hamham777/diary/200803230000/ ところがスワップ派というのはリターンがスワップということになります。
そうなるとこれからどう動くかわからない、つまり過去の価格変動が今後も上下に起こりえるとしたらなら、
リターン/リスク比は1以下になってしまうことがほとんどだと思います。
そうするとスワップ派という方法が成立するためには、これから値上がりはしないかもしれないが、少なくとも
値下がりだけはしないような時にエントリーする、ということが必要になることになります。
実はこれがわかるならば差益狙いでも楽勝の場面になるはずです。なぜならさきほどの標準偏差を値下がり
側はほぼ無視できるということになるはずなので。
為替は確かにゼロにもならないし、ドル円が200円や300円ということもまずないでしょう。だからさきほどの
ような確率としての単純計算にはならないだろうとは思います。
しかしながら少なくとも値下がりしないという状況を識別できるような高度な相場観測を行う必要があり、
しかもリターンはスワップしかない、というような手法は最も難易度の高い方法なのではないか、
と思えてしまうのです。
918 :
Trader@Live!:2008/03/27(木) 17:46:46.29 ID:AejhEzq6
高レバで短期回収こそ正義
短期被回収の間違いか?
通貨分散、というか通貨の値動きを相殺させてスワップだけ取るのが王道のやり方じゃないのか?
否定派は高金利通過一本やりと思っている人も多いようだが。
ところでGBP/JPY、EUR/GBPのロングという組み合わせは相殺という観点からどうだろう。
EUR/JPYロングよりもスワポが多くなっていいと思うんだが。
ボラの幅が違うから枚数で微調整すれば…
そう思うならそれで良いじゃない
賃貸は人がからむから家賃滞納されたりしたら最悪。
最近は大手が間に入ってくれて家賃も保証してくれるんもあるみたいだけど。
>>911 MMFは為替益に税金かからない。金利逆転がない!がメリットですね
レバ1にしても全部預け入れなくて、半分くらいは定期預金でも運用と出来るのが利点では?
>>923 NZD,手数料に往復4円取られたら、為替差益とか税金考える間もなく手を出せないが・・・
3か月分のキャピの誘惑に負けました・・・
>>924 外貨MMFも手数料10銭くらいの証券会社あるみたいですよ
外貨預金と違い預金保護の対象みたいですが・・・
外貨MMFも手数料外貨預金なみなんですか?
928 :
Trader@Live!:2008/03/28(金) 00:37:53.93 ID:h5+MjUbJ
をまぃら高等数学、数UBと数VCの確率のところをもっかい勉強してみろ。
とくに期待値と分散。これが理解できてない香具師がスワップに手出しするのは自殺と一緒だわ。
100万円を手にしている人が10000人いる。この10000人が今からゲームを始める。
開始前は全員が100万円を持ってるわけだから、平均所持金は100万円。
ゲーム後どうなるか、いろいろなパターンがある。
(A)平均90万円、最大200万円、最小80万円
(B)平均110万円、最大200万円、最小0円
(C)平均90万円、最大1億円、最小80万円
(D)平均110万円、最大130万円、最小90万円
Aは「期待値マイナス」「ミドルリターン」「ローリスク」
Bは「期待値プラス」「ミドルリターン」「ハイリスク」
Cは「期待値マイナス」「ハイリターン」「ローリスク」
Dは「期待値プラス」「ローリターン」「ローリスク」
放置型スワップ狙いはハイレバ・ローレバに関わらずBだよ。
ハイレバとローレバの違いは、結果が出るまでの速度(時間)の違い。
ちなみに宝くじはC、競馬はA(万馬券は除く)。
FXに限らず、安定して稼ぎたいならDを何百回も何千回も繰り返すことだな。
Dの例としては、たとえばNZに移住して現地の定期預金を組むなどがまさにこれ。
「期待値がプラスで、最悪の結果になった場合の損失が比較的少ないもの」を
何度も反復してやることが重要。つまりDだな。
放置型スワップ狙いは、期待値はプラスなのだが、最悪の場合の損失がデカすぎるのと、
ゲームの期間が長期なほど最悪が発生するリスクが高くなるのがいちばんの問題。
長期であるほど溜まるスワップは増えるが、それ以上に最悪発生リスクが増える。
仮に相場変動が無ければ(一定以内に収まる保障があれば)問題はないのだが。
>>928 3行でまとめると、
移
住
しろ
ってことね。はい、スレ違い
>Dの例としては、たとえばNZに移住して現地の定期預金を組むなどがまさにこれ
オマイ大丈夫か?
>>928 (B)の計算はおかしいよ。期待値が(D)と同じって事は、レバ1倍なんだろ?
それなら(B)の最大や最小も(D)と同じになるはず。
レバ2倍なら、平均120、最大160、最小80だよな。
レバ4倍なら、平均140、最大220、最小60だよ。
これのどこがミドルリターンでハイリスクなんだ?
お前こそレバをもっかい勉強してから出直せ。
>>1 スワップ派の手法といっても基本はスイングと同じだと思うよ。
少々の為替益が出たからといって安易に利確しない。
利確禁止ではないが、自分で決めた一定額以上の為替益が出ない限り
絶対に利確をしないくらいの強い精神が必要なのだろう。
早まった利確はその後の期間のスワップ益と、さらに増えるかもしれない
為替益を摘み取って殺してしまうのと同じだから。
逆に裏腹の方向に動いたらいったん決済して次回チャンスを待つことも重要だと思う。
決済していったん手仕舞ったからといってチャンスが逃げるわけじゃないのだから。
目安として含み損が投資額の10〜25%に達したらいったん決済くらいでいいと思う。
これ以上の含み益を持つことは、実質的に大負けに繋がる危険が大きいのみならず、
精神的にもかなり蝕まれるから注意が必要だと思う。
スイング・スワップ共通でいえることは、
利確はすぐするのに損切りにはなかなか踏み切らないことにより、
途中経過の成績ではプラスになっても最後はマイナスになってしまう人が多いのだろう。
9勝1敗でも負ける手法は避け、1勝9敗とはいわないが4勝6敗でも勝てる手法が
大切なのだと思う。
×これ以上の含み益を持つことは、実質的に大負けに繋がる危険が大きいのみならず、
○これ以上の含み損を持つことは(以下同じ)
スマソ
最悪の事態が起こらないことを、神に祈るんだなw
手遅れの奴は多いだろうけどw
>>936 ごめん。最高の事態が起こることを祈ってます。
スワポ派の定義があまりにあいまいだと思うけど、
基本スワポ派は、
@通貨ペアが最悪いくらまで下がるか予想する。
A自分の種で、そのレート以下でも耐えられるように
レバを考えポジを建てる。
Bアホールド
でOK?
Aの時点でエントリーの手法はいろいろ分かれると思うけど。
あ、あといまさらだけど
>>10乙
>>938 A自分の種で、そのレート以下でも耐えられるように
月足を見ればわかるが結局長期でもてばもつほど
想定以下のあり得ないレートにたどり着く可能性が高くなるんだよな
現状ですらドル円100円すらキープできない状態なのに
10年後に手遅れになってドル円120円に戻るのが今の360円に戻るくらい
無茶なことになっていたらら泣くに泣けない
やはり刻一刻と変わる世界情勢についていかなければ
為替の浦島太郎になりかねないな
>>939 泣くに泣けない、とか言ってるやつは、定期預金でもしてればいいんじゃね?
941 :
Trader@Live!:2008/03/28(金) 10:05:23.94 ID:+MWGAV1+
俺様スレを覚えてる人がどれくらいいるかわからないけど
彼のパターンのハイレバスワポ戦略の成功率は
シミュレーションの結果78%以上だったらしい。
ということは手数料や税金を別にすると、すごく大雑把には
期待値は1.5(4回に3回は原資が倍、4回に1回はLC)程度
あるってことだよね。(成功=残額倍増なのかどうかが
彼の記述ではちょっとわからないけど)
俺様は500万で一発勝負だったけど、例えば50万ずつを
継続的に賭け続ければ、そして増えた分を複利運用すれば
かなり有利なゲームになるんじゃない?
あらら
急激に質が落ちてきたな
>>942 仕方ないよ どれだけ手法駆使しても
今儲けてる奴いねえもんw
今笑ってる奴は俺のようにドルが100円台つけるたびに
ショートでたたき落としてる奴か
スワッパーでもまともなアドバイスを聞いて
ちゃんとストップつけて買い直しの機会狙ってる奴だけだろ?
スワップ自慢スレでは低レバ0.8倍程度で
すでに2割原資溶けてる奴もいるしな
2倍〜3倍なら何割溶けてるんだろ?
944 :
Trader@Live!:2008/03/28(金) 10:33:45.53 ID:GinL467I
自分はレベルが高いと思ってるんだ・・・・w
今日も業者が元気です。
事業起こすつもりでやるんだよ。
種投入は初期投資。
資本金数千万で商売始めたと考えて始める。キャッシュフローを買うんだ。
事業資金なら、事業開始と同時に大半は消える。
その上、安定して利益を出す事も簡単ではない。
何と比べて、どうリスクがあって、どうリターンが少ないというのか?
少なくてもスワポ派は、投資資金と引き換えに不労所得を得ている。
ロスカットさえされなければ事業継続なのだよ。
>>946 事業ならなおさら時代の変化に合わせて自分が変わっていかないと生き残れない。
同じことばかりを続けてる企業はやがて倒産することが多いがスワップも同じでね?
ドル円Lを持ったら断固保持継続、なんてやってたら倒産だ。
時代の変化に合わせ、ドル円の時代が終わったなら手放しかわりにユロ円を持つとか、
スイストルコSよりもドルトルコSの方が美味しい時代になったなら
スイストルコを手放してドルトルコを持つというような、
時代の変化に合わせて自分も変化していかないと生き残れないのは、
事業でもスワップでも同じだと思われ。
後出しジャンケン自慢厨が物凄い勢いで増殖中
>>949 これだけファンダが揃って
まだ後出しジャンケンとしか思えないなら
今すぐ相場から去るほうがあなたのためだw
どんなに鈍感な奴でも正月からはS相場だって
気づいてるよw
事業に例えるのは面白い。
しかし、今ドル円で挑むのは例えるなら
VHSでDVDに
セガサターンでプレステに
HDDVでブルーレイに
勝とうとするのと同じことw
トレード派必死だな。
>>948 時代の変化に合わせられるような奴なら
スワッパーなんてバカなマネはやらないだろ?
所詮は月足の最安値を切らないように
ただ祈ることしかできない連中なのさw
現状必死なのはどう考えてもスワッパーの方だがなw
スワップ派は低レバに限る。で金利逆転がない限り長期保有で良いのでは?
含み損かかえて、現実は損かかえてるけど金利でカバーできると思います。
専業でなく相場を常に見れない人向きの運用でしょう
>>955 現状のポジで月足の最安値を切ったときの
含み損に精神的に耐えられればそれでいいんじゃないか?
LCされなくても30年漬けてスワポ込みでやっとトントンで
その時になって30年という時間を無駄に過ごしたという
空しさに包まれながら人生を振り返るのも悪くはないかもねw
>>955 学習しろよバカw
金利逆転があるとかないとか未来なんて闇なんだよ。
時代に合わせてポジを増やしたり減らしたり、ペアを変えたりしないと駄目だっての。
お前らは某100年住宅メーカーかw
ん?ファンダがどうとかは知らんけど、スレ違erが増えてきたから言っただけ
負けてようが勝ってようがここはスワッパーが議論するスレじゃないの?