レバは高いほうが良いのか?それとも悪いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!:2008/01/12(土) 01:42:03.07 ID:A2gsTIpB
口座に資金が十分あって、
ちょっとのことじゃロスカットされないとした場合、
レバはできるだけ高くして取り引きしたほうが良いの?
2Trader@Live!:2008/01/12(土) 01:47:39.04 ID:KdcGiOnT
レバ高いとちょっとのことでロスカットされます。
3Trader@Live!:2008/01/12(土) 01:55:03.00 ID:uIOo/Qrp
>>1
ガソリンが十分に入ってる車で、同じ車でリミッターを時速90キロに制限された場合と
されていない場合(最高時速150キロ)を考えた時に、

時速50キロの巡航速度で走るならどっちも変わりない。

でも後ろにあきらかに居眠り運転してると思われるDQNダンプがついた場合に、このダンプを
振り切って前に走って逃げ切れるのはどちらの場合かを考えればいい。

そういうこと。
安全の選択肢が広がるのが高レバ。逆に低レバは一見安全そうにみえるが実は逆に危ない。
大事なのは、全体でのレバを安全にコントロールする精神力と自制心。
4Trader@Live!:2008/01/12(土) 01:57:01.86 ID:d1I+Omx4
>>3
え?
5Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:03:38.30 ID:uIOo/Qrp
>>4
気にするな。
分かるような分からんような話だから。
100万円で1万円をレバ100倍で張るのと
100万円で50万円をレバ2倍で張るのとでは、
同じことだけど、前者の方が安全ってこと。
6Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:05:03.60 ID:KdcGiOnT
>>5
え?
7Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:10:41.09 ID:SAE9N/KC
100万円でレバ1でやると100万円なくなる可能性があるが
1万円でレバ100でやると最悪でも1万円しかなくならない
みたいなことかい?
8Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:12:40.02 ID:A2gsTIpB
例えば資金が1000万円あったら、
レバ1で米ドルを1枚買うのと、レバ100で米ドルを1枚買うのは、
どっちのほうがいいの?
9Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:15:56.18 ID:QGNK80+w
>>8
何がしたいの?
10Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:21:39.93 ID:KdcGiOnT
ロスカットレベルがポジションごとって業者もあるよねぇ?
俺のとこは違うからよくわからんけど
11Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:21:49.05 ID:uIOo/Qrp
このネタは古来からさんざん議論されてきたけど、いつまでも決着がつかない。
荒れるだけ。
動物板のトラと熊のどっちが最強?スレみたいなもんだ。
12Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:25:07.55 ID:oeBufO9H
>>8
相場が動いて出入りする金は同じなんだから、
ストップ・リミットをどこにするか考えるだけ。

レバ100でやるのは、レバ1で1円でストップ入れておくのと同じ
13Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:30:59.44 ID:01W2FuI5
結論、どっちも一緒。
14Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:34:08.02 ID:SAE9N/KC
宮崎あおいと長澤まさみ
どっちがいい?
みたいなもんか
15Trader@Live!:2008/01/12(土) 02:43:22.84 ID:DfhABIVi
金があるなら低レバの方がいいんじゃね?
ハイレバは、同じ額でも何倍も取引できるけど、リスクもでかい

貧乏人はハイレバやるしかねーんだよ!

あ、俺は貧乏人の方だけどな
16投機家:2008/01/12(土) 03:28:33.05 ID:K/HjodPs
俺はレバ400倍だよ
スキャだからリスクは少ない
17Trader@Live!:2008/01/12(土) 05:13:53.48 ID:tJRVen3k
俺いつも指標時にのみトレードするから、レバ60〜70は常に掛けるよ
今日のカナダ指標も、レバ60くらいでスキャルしてた
たまにヒロセでレバ400越える事さえあるw
レバなんて所詮手法に寄りきりだからね
自分がどんなトレードしたいかで変えればいいんじゃん?
最大レバが高ければ高い程取引の幅が広がるのは間違いないけど
18Trader@Live!:2008/01/12(土) 06:07:17.84 ID:A2gsTIpB
レバ400の世界ってどんなもん?
たった数千円で1枚買えるわけじゃん。
ロスカットもすぐなの?
19Trader@Live!:2008/01/12(土) 06:13:33.00 ID:aBGziJbX
>>1
ハイレバでLCされたおいらが通ります
資金余力と保有通貨の割合だから資産が十分にあるか否かは関係なす
貧乏人もダブルアップのチャンスがあるのはハイレバ
十分な資産があればレバを低く設定できるしそれで十分利益がでるよ

まほんとに資産があればFXなんてやらないだろうけど
20Trader@Live!:2008/01/12(土) 06:14:49.77 ID:h2uftMeU
レバ400だと
ドル円1枚2500円
資金10万円の人の場合
1枚保有すると残金7500円
1枚=1pip(銭)=100円だから、逆に75pip(銭)動くまで耐えられる。
21Trader@Live!:2008/01/12(土) 06:16:28.27 ID:h2uftMeU
>>20訂正
レバ400だと
ドル円1枚2500円
資金10万円の人の場合
1枚保有すると残金97500円
1枚=1pip(銭)=100円だから、逆に975pip(銭)動くまで耐えられる。
22Trader@Live!:2008/01/12(土) 08:43:50.81 ID:oZw2ICeM
最大レバと実効レバを分けて考えたほうがいいんじゃないの?
同じ実効レバでも最大レバが大きいのと小さいのとでは
最大レバが大きいほうがロスカットされにくいんでしょ?
だから最大レバがなるべく大きいところで低レバでやるのがいい。
23Trader@Live!:2008/01/12(土) 08:50:20.11 ID:wgES+HU5
>>22
俺もそう思う

レバが高い低いは本当はその人の技量一つ
レバ100でも過去の取引において
破産確率がものすごく低ければ
低レバと考えてもいいと思う
24Trader@Live!:2008/01/12(土) 09:48:36.73 ID:EhiMnJy7
レバだけ見て良いも悪いもないだろ
どこにストップを置くかだよ
一回の間違いで資産のほとんどを飛ばすようでは
絶対勝てない
予想は外れるものだからね
25Trader@Live!:2008/01/12(土) 10:16:05.41 ID:A2gsTIpB
実効レバってどういうの?
26Trader@Live!:2008/01/12(土) 11:00:47.95 ID:oZw2ICeM
例えば最大レバ100倍の口座に種が10万円入ってたとして
米ドル円1枚買ったとしたら実効レバ約10倍っていうことです。
27Trader@Live!:2008/01/12(土) 11:26:46.06 ID:A2gsTIpB
例えば無くなってもいいお金が10万円くらいあったとしたら、
レバ400でやると20枚買えるよね。
これで暴落の時に運良く底値で拾えれば凄いことになるよね。
8月の暴落の時にポンドを220円で拾うとかさ。
10円値上がりするまで持ってれば200万円+スワップ分儲かる。
でも超高レバじゃないとチャンスが来ても1枚くらいしか買えない。
これってどうなの?
28Trader@Live!:2008/01/12(土) 11:36:04.90 ID:DYNDsfRt
ポジションごとにLCが設定されるなら高レバでやるのもいいと思う
基本高レバでやるならデイトレなのだからチョコチョコ拾っていくのがいいと思うけど
そうするなら予想外の方に大きく動いたらLCされることで自動的に損切りされるほうがいい
口座全体で見て5割になったらLCされる、とかだと9勝1敗でも市場から撤退することになりかねない。
例えば外為のトレードコースとか
29Trader@Live!:2008/01/12(土) 11:38:52.57 ID:XPI8Y1dA
でもハイレバの方が面白い
「ドル円100枚買い!」で一瞬だけ夢見れるし。
30Trader@Live!:2008/01/12(土) 11:41:01.76 ID:oeBufO9H
>>29
夢のままで終わる場合が多いけどなw
31Trader@Live!:2008/01/12(土) 12:42:40.95 ID:q2K1AxZg
>>27
>>これってどうなの?

ぜひやってみてください。
なくなってもいいお金が10万円あるなんてうらやましいですね。
きっとうまくいきますよ。ガンバレ!!
32Trader@Live!:2008/01/12(土) 19:12:48.05 ID:jjbVM54t
>>29
悪夢になるけどな
33Trader@Live!:2008/01/13(日) 16:56:51.81 ID:chUFmeZp
1万円しかなかったとして、
レバレッジ400倍でやった場合、
大体どれくらい動くとロスカットになるのですか?
34Trader@Live!:2008/01/13(日) 17:01:01.66 ID:ZRKHRyjd
0.12くらいじゃね
35Trader@Live!
年間利益が30万でたら、そのうち10万円分だけハイレバでポン円に突っ込む。
なくしても確定申告不要になるだけ(30万で申告しても3割ほどとられる)だし、
大もうけしたら申告することになっても嬉しいし。