スワップ自慢 第十二章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
2Trader@Live!:2007/11/08(木) 11:47:05.97 ID:ktAl7mGX
関連スレ:
スワップ派が手法を議論するスレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1193712825/
スワップ派の為のFX業者 Part.2
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1177879279/
外国為替証拠金取引業者でいいのは… その27
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1194170077/
【スワップ】金利生活者が集まるスレ3【ポイント】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1181029244/
3Trader@Live!:2007/11/08(木) 12:19:59.98 ID:22OtR9Pj
>>1
大津
4Trader@Live!:2007/11/08(木) 12:28:56.16 ID:5lBlTxM7
>>1
5Trader@Live!:2007/11/08(木) 13:11:09.65 ID:eT4QkGIH
1津
6キニシナイ(^。^)y-.。o○:2007/11/08(木) 15:32:02.79 ID:gQ+9ymsJ
>>1さん
お疲れです
また、おかしな人が出現した見たいで、ispがアク禁らしいです。
書き込み可能になったら、また書き込みますので。

スワッポウマー(・∀・)

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
7すわっぽウマー(・∀・):2007/11/08(木) 16:40:21.51 ID:XKFRB+DY
すわっぽウマー(・∀・)
8Trader@Live!:2007/11/08(木) 16:44:10.40 ID:EvMvBMtX
三倍デー
663円スワッポウマー
9Trader@Live!:2007/11/08(木) 18:28:41.33 ID:XhoUBk73
スワッポ 8,100/3Days
タネ 170
キャピ マイナス

スワッポウマー(・∀・)

早朝に大きな動きがあったようですね
レートとにらめっこしてたら狼狽して処分してたかも(´ー`)y-~~
10Trader@Live!:2007/11/08(木) 20:02:18.43 ID:g07mAlR0
>>1


前スレの終盤で変なの湧いてたけど、気にせずマターリ自慢していきましょう
11生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/08(木) 20:30:51.38 ID:ksu0EEUW
3倍デーやら4倍デーやら入り混じって面倒なので日割りで
スワッポ 5780/day
タネ 400
キャピ +
スワッポウマー
$下がったんでスイング気味に20枚ほどポジってみた
ちょっとレバ上がりすぎてるんで早目に利確予定
12Trader@Live!:2007/11/08(木) 20:46:26.79 ID:OY7r9aCn
>>11
タネの割に、スワッポが多いね。
レバ何倍?
13Trader@Live!:2007/11/08(木) 21:50:24.87 ID:qutk/Iii
すわぽ 340
たね 90
キャピ -12マソ
殆どドルロング 
14Trader@Live!:2007/11/08(木) 21:52:06.56 ID:sLK65Wtq
キャピって何?
15Trader@Live!:2007/11/08(木) 21:56:12.33 ID:FuzdTLyz
>>14
キャピタルゲイン

スワッパに関係あるのか?って意味なら
書けよ、書くなよ、といろいろあって取りあえず書くことになったのです
16Trader@Live!:2007/11/08(木) 22:26:23.58 ID:OpgjqhEh
今月でちょうど丸2年
去年のエマージング通貨一斉暴落の時が一番つらかった
17Trader@Live!:2007/11/08(木) 22:55:15.31 ID:Xn2RTB/9
昔は商品がアホみたいに儲かったのだが、今は全然儲からなくなってしまった。
その代わり為替で稼がせてもらっているが、コノ市場も数年たったら稼ぎにくくなってしまうのだろうか?
18Trader@Live!:2007/11/08(木) 23:01:13.93 ID:Kt5IQ8Vh
高値つかみしてしまったスワップ用のポジがあったとする。
底値で買えたポジができたら、高値で掴んだ含み損のポジを閉じる?
枚数は一定にしたいのだ。

どうせ延々ともつなら、含み損であってもなくても一緒だよな?
19Trader@Live!:2007/11/08(木) 23:17:00.70 ID:Xn2RTB/9
延々と持つなら底値でポジ作る必要ないだろ。何が聞きたいのかが良くわからんが、
俺なら値洗い損が嫌いだから損切りして下値で買ったほうをホールドする。
20Trader@Live!:2007/11/08(木) 23:23:36.88 ID:Kt5IQ8Vh
>>19
いやだから、含み損ってイヤじゃん
気分の問題
21Trader@Live!:2007/11/08(木) 23:29:10.14 ID:OpgjqhEh
どっちを閉じるかは、その年の収支による(税金の関係)
税金が関係ないならどっちでもいいが 俺も底値をホールドするかな
22Trader@Live!:2007/11/08(木) 23:33:51.90 ID:Kt5IQ8Vh
どーでもいい質問、すまんかった
23Trader@Live!:2007/11/08(木) 23:37:56.34 ID:JGXKhA/i
税金の理由がある場合はどちらを閉じるかは重要だし、
どちらが好きとか嫌いとか言ってる場合ではなく税金的に有利になるほうを選ぶし、
税金が関係ない場合はどっちを閉じても同じだよ。
含み損より確定損の方がスッキリしてていいやという人か、
含み損の方が確定損より気分的に安心してられる人かによって違うだろうが、
税金さえ関係なければどっちを選んでも全く同じ。
24Trader@Live!:2007/11/09(金) 00:37:54.95 ID:C8Z7ppg5
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
25Trader@Live!:2007/11/09(金) 08:05:33.12 ID:l7+0OU4o
「キャピ」プラスなら「キャピキャピ」していられる・・・。
26Trader@Live!:2007/11/09(金) 09:53:07.03 ID:qsAdB+sa
>>25
ごめん、聞こえなかったからもう一回大声で言って?
27Trader@Live!:2007/11/09(金) 10:09:57.99 ID:W170I5Ys
すわっぽウマー(・∀・)

■CMS :ドル円×6、カナ円×4、ポンスイ×17、キウイ円×2
■JNS :オージトルコ×2.5、カナトルコ×3
  ⇒合計:6495円/日

■レバ:11.5倍ぐらい
■資金:200万スタート   ※2007年1月1日時の資金
■残高:520万ぐらい     ※スワップ益+確定差益+含み差益+資金
■とし:30歳
■コメント:ポンスイが下がったので買いました。
      トルコ関係はもう少し待ちます〜

みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!
28Trader@Live!:2007/11/09(金) 10:18:38.33 ID:MqhFRv1m
スワ 6,215/day
タネ 510
キャピ +67

キャピが受取すわぽより減ると、凹むよねぇ・・
ドル円Lすこしだけ追加。強めのスイ円もL追加
また円安基調かなー・・昨日のプチは一体なんだったのか…
29Trader@Live!:2007/11/09(金) 12:35:17.17 ID:J57YvwYh
スワップって例えば1ドル117円で買ってその後114円に下がって数日
114円のままでもその日数分付くんでしょうか?
115円で決済して損益が出てもドルを持っていた日数分はもらえるのでしょうか?
30Trader@Live!:2007/11/09(金) 12:43:39.00 ID:6rwbqKpI
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

・・・なんでここにいるんだい?
31Trader@Live!:2007/11/09(金) 12:50:57.26 ID:7ivYBCwn
元手100万、スワポ狙いで、レバ5で5枚買うか、それともレバ10で10枚買うか迷ってます。ちなみにドルエン 誰かアドバイスください
32Trader@Live!:2007/11/09(金) 12:51:50.79 ID:J57YvwYh
ねえ教えてよ
33Trader@Live!:2007/11/09(金) 13:01:28.96 ID:lnwwqWdn
270 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2007/11/09(金) 12:58:06.57 ID:C93tPU67
もうちょっと追いつくのは無理だね

後は軽い暴落のたびに下値を下げて90円台

昨日スワポうまー のスレ読んでたら、みんな暴落してんのにノホホンとしててさ
来年以降、金利差も小さくなって円キャリー解消でキャピも少なくなるよ
って言ったらバカじゃねーのって感じだったw


【USD/JPY】ドル円専用スレpart388【$\】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1194549187/270
34Trader@Live!:2007/11/09(金) 14:35:20.74 ID:ecRaafAo
>>32
ここはスワポを自慢するとこだぞw
35すわっぽウマー(・∀・):2007/11/09(金) 16:52:45.82 ID:QKn75rng
すわっぽウマー(・∀・)
36Trader@Live!:2007/11/09(金) 16:54:16.56 ID:OCGrEx+W
>>31
ドルストレートでスワップ派なんて狂気の沙汰だよ。
ドル円なら生き残るかもしれないけど、非効率極まりない。
37Trader@Live!:2007/11/09(金) 19:26:11.17 ID:Yfi05AP/
スワッポ 1800円くらい
タネ 270
キャピ プラス

すわっぽウマー(・∀・)
米ドルが8/17の安値割りましたよ。他の通貨も下げてきてる。
高値圏ユロや羊をちょっとだけ買ってもいいかな。米ドルは(゚听)イラネ
38Trader@Live!:2007/11/09(金) 19:47:14.84 ID:V/JZvXQZ
キニシナイ氏は死ぬと思う。
差損がシャレにならないとこまで来てるはず。
まだまだ円高ドル安は続くようだ。

39Trader@Live!:2007/11/09(金) 19:49:02.92 ID:9fDDQYxj
スワップ詐欺
みんな破産しちまった
40Trader@Live!:2007/11/09(金) 19:51:26.26 ID:sNF0yZiZ
よほど低レバの人は別としても
大半の人はロスカの心配まではいかないにしても
絶好の海馬だとかいってる余裕と笑顔は消えてる頃かも・・・
41Trader@Live!:2007/11/09(金) 19:55:19.77 ID:Yfi05AP/
>>40
持ってる通貨次第だよ
42Trader@Live!:2007/11/09(金) 19:58:15.35 ID:V/JZvXQZ
今日の海馬は明日の糞ポジ。
43Trader@Live!:2007/11/09(金) 20:07:55.67 ID:2v0Mc0vb
ロスカかリスカか・・・
44Trader@Live!:2007/11/09(金) 20:08:48.99 ID:bSXGKmqz
キニシナイ氏、資金量あるようだがナンピンしまくってそうだからなぁ・・。
まだ生きてるか?
45Trader@Live!:2007/11/09(金) 20:12:22.91 ID:tdE7B/pL
億あったら簡単に死なないだろ
46Trader@Live!:2007/11/09(金) 20:30:16.87 ID:QCwynSee
>>40
同値撤退のストップ入れてるから全然平気んぐ。そろそろ離隔しようと思ってたからちょっと失敗したとは思ってるけど。
基本ナイアガラは出番が来たって感じでうれしいぜ。
47Trader@Live!:2007/11/09(金) 20:32:26.43 ID:Yfi05AP/
スワポン美味ですわ、のレバ80倍の人生きてるかな?
48Trader@Live!:2007/11/09(金) 20:41:12.85 ID:Yfi05AP/
>>38
スワポン美味ですわ、のレバ80倍の人の方がやばくね?
今日はともかく、今週はクロス円以外がかなり動いたから

キニシナイ氏は生きてるだろう キャピ損がどれくらいかは知らんが
49Trader@Live!:2007/11/09(金) 20:55:40.75 ID:E5wpGtrf
イイナー心配してもらえて>コテ

すわぽ狙いとしてはナイアガラが発生してくれないと仕込めないわけで
G7直後と同等の買場となるか、夏の再現となるか、うきうきはするねw
50Trader@Live!:2007/11/09(金) 21:11:09.22 ID:C0GcarNQ
つーか、キニシナイが死んだらたいていのスワッパーが死ぬことになるだろ
8月L仕込みってんなら別だけど
51Trader@Live!:2007/11/09(金) 21:25:48.08 ID:9ANzggnv
死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない
死にたくない死にたくない

生まれてくる息子へ
お父さんは弱い人間だったけどお前は強く生きてください
52Trader@Live!:2007/11/09(金) 21:30:49.72 ID:Yfi05AP/
>>51
あんたスワッパーだったのか。魂の叫びスレに貼られてるよ。
あとネタでも自殺を髣髴とさせる書込みはイクナイ

【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ7【発狂】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1189693368/809
53Trader@Live!:2007/11/09(金) 22:02:36.59 ID:OEJBxmrn
先月まで種1000万でドル円100枚単位でスイングやってたけど、一回ストップ指すの忘れてて
-100万やられちゃって一気にやる気が失せてしまったから、全決済して今月から114円でスタートして、
50銭動くごとに1枚ずつ購入して、スワップを稼ぎながら5〜6年かけて資金倍増を狙う作戦に変更したけど、
既にもう7枚ポジちゃったよ・・・。予定では50枚を限度にしようと思っていたんだが正直ペース速すぎかも・・・。

とにかく最初の2・3年はとにかく辛抱して、スワップで体力をつけていきたいと思う。

ユーロやオセアニアはだいぶ買われすぎだと思ったので、クロス円以外でも大分売られたドルを中心に
他通貨が割安になったら少しずつポジるようにしようと思う。

しかし一番の収穫は1円2円程度の変動でアタフタしなくなったので、胃が痛くならなくなったのは
良いことですが。

54Trader@Live!:2007/11/09(金) 22:34:06.44 ID:z+3g2FaV
キニシナイはそろそろ死んだ?
前回のナイアガラで113と114で仕込んで得意げだったもんなw
55理系学生:2007/11/09(金) 22:40:49.48 ID:lH7U4HHy
すわぽ 4400円/day
種 70まん

すわぽうまー
56Trader@Live!:2007/11/09(金) 22:45:57.97 ID:E5wpGtrf
みなナイアガラで戦々恐々のところに、ハイレバすわぱきたなw
8月仕込み?>>55

キニシナイ氏のすわぽ額からすれば、いいとこ200枚程度?
含み損はあれかも知んないけど、死にはしないでしょ
57Trader@Live!:2007/11/09(金) 22:51:18.09 ID:B1ln61NM
>>55
そりゃぁ さぞかしウマーだろうな
年利229%
58Trader@Live!:2007/11/09(金) 22:51:42.53 ID:NJJpOX3u
>>54
計算すればわかるだろ、アフォかオマイは。
59Trader@Live!:2007/11/09(金) 22:57:55.05 ID:kH2stP2d


また沸いてきたのか
60Trader@Live!:2007/11/09(金) 22:58:35.56 ID:F7Qcx7/t
>>55
レバ何倍だよ?w
61理系学生:2007/11/09(金) 22:59:37.60 ID:lH7U4HHy
>>56
仕込んだのは最近ですわ
スプの小さい通貨のデイでバイト代を40→70にしたんだけど
授業中とかもレートが気になるし、すわぽ派に。

まぁもともとバイト代だし学生なんで全部溶かしてもやってけるんで

ここの人から見たらただのアフォなんでしょうな
62Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:01:54.80 ID:Yfi05AP/
>>61
いや、ストップさえ入れてりゃそのレバでも問題ないっしょ
63Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:09:19.53 ID:F7Qcx7/t
『スワポン美味ですわ』 の中の人は、タミフルを何粒飲んだんだろうなぁ・・・・・

64Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:15:02.07 ID:E5wpGtrf
今日の午後以降、>>55以外にスワポ自慢してる人がいない件
65Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:17:07.66 ID:HBD6436H
>>63
インフルエンザ?
66理系学生:2007/11/09(金) 23:17:24.27 ID:lH7U4HHy
>>62
いえ、ストップはいれてません。
為替損益が相殺されるようにポジりました(どこまでうまくいくかはわかりませんが)

ただ、トルコもポジっているのですがこれは大いに不安です
トルコ一国だけ崩れる確率が高いので。
トルコだけはストップいれるかなー
67Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:17:28.11 ID:E5wpGtrf
ゴメ>>37氏いたね・・・onz

微妙にリバって暇になったのがワルイ
68Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:18:08.71 ID:ecRaafAo
スワップ詐欺だろ!
69Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:28:12.52 ID:z+3g2FaV
今110.73な件。
誰か死んだ?
70Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:36:27.86 ID:E5wpGtrf
ドルはとっくに損義理済み
113後半で、安値で切ったと後悔もしたけど・・

ダウ開始とともに、誰か逝った?
71Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:36:59.44 ID:WnPnQoVg
クロス円持ってないとナイアガラ時にダメージ少なくていいね
トルコ待ってんだけどなかなか落ちてこないなあ
72Trader@Live!:2007/11/09(金) 23:37:25.19 ID:Oj0RwJbp
今日はテロでもあったんですか?
73Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:02:43.86 ID:j5w/2uT3
みんな生きてるー?
74Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:06:10.96 ID:7o1iyTU6
余裕で買い増してます
75Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:07:03.98 ID:FaXSFHq+
かろうじて生きてる。
まじで90円台とかいきそうだね。一部損切らないといけないかも。
76Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:07:49.08 ID:E5wpGtrf
余裕はないけど、買い増してます
77Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:10:19.08 ID:vYORKGcX
絶好の買い場なんだがランドだけ落ちきらんね
78Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:10:32.04 ID:KiMadeu2
米ドルの比率を下げてたんで8月よりは超余裕

でも買い増しするにはまだ高いかな。米ドルは安いけど当面買う気ナス
79Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:12:43.84 ID:N6cYy5Ag
ダウのだまし上げに同調するようにリバると
一気に萎える
80Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:17:06.86 ID:vYORKGcX
ちょ、、セン短にログインできねー
ポンスイ買いたいのにいいいぃい
81Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:21:45.85 ID:6kgP6aQY
スワップ詐欺
みんな破産しちまった
82Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:24:48.87 ID:DYCUi21g
>>81
スワスワ詐欺?
83Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:35:40.11 ID:z3zHiYBd
昨日まで
スワッポ 2,750/Day
タネ 170
キャピ 超超超マイナス

今日から
スワッポ 2,550/Day
タネ 120
キャピ 超超マイナス

スワッポウマー・゚・(つД`)・゚・
84Trader@Live!:2007/11/10(土) 00:46:13.95 ID:N6cYy5Ag
ダウ横横で落ち着いてきたので、途中経過

スワ 7,365/day
タネ 560
キャピ -7

さすがにキャピマイテン
分散してる口座のタネ少ないほうにドーピングw
ちまちまと買い増し&S閉じで、ついに7000↑に。
£中心にドルを少し。NZはまだちょっと・・・って感じ。

>>66 ポートフォリオ?はうまくいってる?
自分も組んでるつもりだけど、結局ドーピング頼(ry
85Trader@Live!:2007/11/10(土) 01:10:42.06 ID:dZoy9iuA
スワッポ 850円
タネ 70
キャピ マイナス

今日1枚買いました
合計2枚です
すわっぽウマー(・∀・)
86Trader@Live!:2007/11/10(土) 01:12:50.84 ID:j2mx4UOV
どんなポジション組んだらこの下げでも平気でいられるんだろ
誰かポジション自慢してくらさい マネっ子するからw
87Trader@Live!:2007/11/10(土) 01:14:00.24 ID:p13ONkS/
キニシナイキニシナイ
88Trader@Live!:2007/11/10(土) 01:20:29.43 ID:KiMadeu2
>>86
米ドル以外はまだまだ高いじゃん。
8/17にはユロ148円とか豪86円とかだったよ。
そん時に買っとけよ。当時は低脳呼ばわりされたけどw
89Trader@Live!:2007/11/10(土) 01:27:50.29 ID:XzjCL8M+
これは経済テロだな・・・
90理系学生:2007/11/10(土) 01:29:44.34 ID:XFukDKDO
>>84
今キャピ-3千円です

ユーロ スイス カナダ ノルウェー 円を売ってます
もうちょいポートフォリオ改良したいですね
91Trader@Live!:2007/11/10(土) 01:53:58.40 ID:XzjCL8M+
まだキャピ+の俺は勝ち組w
92Trader@Live!:2007/11/10(土) 01:57:36.34 ID:cqS5GirP
スワッポ 6,650円
タネ 900マソ
キャピ 100マソ

米ドルの比重が高すぎました。
含み益をほとんど吐き出し、キャピはスワポ分が大半。
懲りずに落ちてくるナイフを掴み中。
93Trader@Live!:2007/11/10(土) 03:33:11.49 ID:3w3WgY4M
ロスカット食らいました
1ヶ月前は純資産2500万まで増え、スワポ20万/日だなどと
うかれてたのに、あっという間に純資産100万です。

一旦退場して残りの100万でささやかな豪遊をするか、
底を狙ってリベンジ計るか。

悩んでます。
94Trader@Live!:2007/11/10(土) 03:43:17.30 ID:gqv8cksN
>>93
リベンジすれば、勝つ可能性がある
豪遊すればそれで終わり
95Trader@Live!:2007/11/10(土) 03:43:56.16 ID:ordwzNNh
1ヶ月で2500万が100万になるなら逆も可能だと思わないかい?
96Trader@Live!:2007/11/10(土) 03:57:29.38 ID:tPgW6S5e
>>95
2500万→100万 -96%
100万→2500万 +2400%
100万→196万  +96%
97Trader@Live!:2007/11/10(土) 04:00:26.12 ID:xFoMSZxC
これが年末年明けはさんでたとなるとガクプルでつね
98Trader@Live!:2007/11/10(土) 04:01:50.59 ID:vYORKGcX
>>93
鈴木!あきらめるな!
100マソでも豪遊できるぞ!
99Trader@Live!:2007/11/10(土) 04:06:12.13 ID:tPgW6S5e
スワッポ 3,300円(累積 190マソ/約2年)
タネ 200マソ
キャピ 130マソ(昨日まで200マソ)
   (ドル円-20マソ 欧州85マソ オセアニア50マソ その他新興15マソ)

ポン円202LとNZ円72Lが生命線
100Trader@Live!:2007/11/10(土) 04:08:49.34 ID:tPgW6S5e
あ、キャピはスワポ累積を含めるのか(>>92
じゃあこうだ

スワッポ 3,300円
タネ 200マソ
キャピ 320マソ(昨日まで390マソ)
101Trader@Live!:2007/11/10(土) 05:58:54.18 ID:7o1iyTU6
>>93
鈴木さん・・・・
リベンジ期待してます。増やしてから豪遊しましょう、心が折れてなければ。
102Trader@Live!:2007/11/10(土) 06:34:45.73 ID:IVEcXdLf
キニシナイ氏が来ないな。
どうしたんだろう。
103Trader@Live!:2007/11/10(土) 06:40:30.87 ID:Nailcafq
俺はキャピは為替差益だけで書いてる
104Trader@Live!:2007/11/10(土) 07:03:42.61 ID:XJcxAaE0
>>86
レバが低ければいいんだよ
絶好の仕込み時♪
10547000:2007/11/10(土) 07:09:51.97 ID:q/A4h7yx
下げたなぁ。今週はHKDUSDをかなり買った。維持率が低くなったところで下げ
というわけで気分はあまりよろしくないなぁ。
10647000:2007/11/10(土) 07:13:04.31 ID:q/A4h7yx
凧の糸は出し切らない、ですな
107Trader@Live!:2007/11/10(土) 07:13:59.74 ID:iwrxK2+5
スワッポ 1710円
タネ 80マソ
キャピ -17マソ

今回の下げでいろいろと仕込みましたが、
まだまだ下がりそうな悪寒。

0.2枚単位で買っているからまだまだ平気と、ちょっとポジリ過ぎて反省してまつ

とりあえず、スワッポウマー・゚・(つД`)・゚・
108Trader@Live!:2007/11/10(土) 07:16:47.81 ID:qflxOByv
タネ 130万
スワッポ 1,518 Day
キャピ -
レバ 8.74

すわっぽウマー(・∀・)
109Trader@Live!:2007/11/10(土) 07:30:04.53 ID:KiMadeu2
このスレの実質コテハンさん

鈴木さん  LC喰らってリベンジか豪遊退場かで悩み中
スワポ47000氏  HKDUSD仕込んだ後の下げであまり気分よくない
キニシナイ氏  たぶんいつものキニシナイ

レバ80倍のスワポン美味ですわさんも報告待ってます
普通に考えたら爆益かLCなんだが、まったりスワポ積み上げてたらある意味神
110Trader@Live!:2007/11/10(土) 07:30:46.03 ID:3oUsLkMB
>>93
凄杉る、漢だな! 折れも見習いたいよ。
111Trader@Live!:2007/11/10(土) 07:44:45.20 ID:DYCUi21g
>>93
豪遊に1票。
思い出くらい作ろうぜ。
112Trader@Live!:2007/11/10(土) 07:46:06.59 ID:N6cYy5Ag
スワ 7,847/day
タネ 560
キャピ -34

とりあえず確定。来週もまだ下げるなら、まだ買い増してやる!!
キャピはすわぽ分決済分も含めてます。自分のExcelシートでは粗利って書いてるw
純粋なキャピは-29 決済損がすわぽ計を超えてる状態w

もう少しだけSポジあるから、もう一段下げれば完全なLオンリーに。
そうなると以後はいかに資金調達して、どれだけ買い増すか、が悩みどころ。
113Trader@Live!:2007/11/10(土) 08:09:51.19 ID:jBOJwAyi
 ぴよぴよ
      ∧_∧
  / ̄(´∀` ) アッタカーイ!
  .| ^◇^) ⊂ )
 (     ) | |
  ''ヽ'''ノ''(_(_)
タネ 50万
スワッポ 508 Day
キャピ マイナス14万ぐらい

すわっぽウマー(・∀・)
キャピマズー
豪ドルが痛い・・・。
クソポジが売却できるまでスワポもらって耐えます。
114Trader@Live!:2007/11/10(土) 08:11:16.36 ID:lvJKngkt
なけなしの2万円返してー
また金ためてリベンジするぜ
115Trader@Live!:2007/11/10(土) 08:22:39.44 ID:Or7w8JgT
スワップ 5000/day
タネ 1000
キャピ -350
スワップウマー・・・? 2年間ぐらいで原資回復か

116Trader@Live!:2007/11/10(土) 08:39:18.55 ID:DYCUi21g
>>115
2年もこの金利差が続くとは思えない件…
まぁ車一台分で済んでよかったな。
117Trader@Live!:2007/11/10(土) 08:50:22.63 ID:/vh/+wZE
222222222222222222222222222222222222222222222222
777777777777777777777777777777777777777777777777
666666666666666666666666666666666666666666666666
000000000000000000000000000000000000000000000000
東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東東
エエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
レレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレレ
デデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデデ
ババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババババ
イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
スススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススススス
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底底
値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値値


株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!
株式新聞 速報 ⇔ 2760 「東京エレクトロンデバイス」が底値圏! キタ ━ (゚∀゚) ━ ッ!!


118キニシナイ(^。^)y-.。o○:2007/11/10(土) 09:02:25.73 ID:anADKu7I
ISP規制で書き込み出来ないですが、生きてますよ。

3月からのスワップでキャピを救えているんで、チリも積もればですね
今回のナイアガラでポジを若干増やせました。
ま、振り子が逆に振れるのをノンビリ待つことにします。

スワッポウマー(・∀・)

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
119Trader@Live!:2007/11/10(土) 09:04:34.49 ID:qKxsFnn7
キニシナイ氏 出頭乙です
120Trader@Live!:2007/11/10(土) 09:05:59.16 ID:DYCUi21g
>>118
そんな話聞きたいわけじゃないのよ。
スワップ込みで、現在種のうちいくら溶かしてるのか!
現実から逃げるなよ?
121Trader@Live!:2007/11/10(土) 09:43:01.82 ID:YMoE6yRZ
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /   ヽ} 
     ,》@ i(从_从)) スワポン美味ですわ約¥1,655(-¥81込) 
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||'  種60 ポジ27枚 レバ約80 キャピ-59
    || 〈つ旦⊂)||   
>>47>>48>>109 サブ口座飛びました。
自分のトレードルールを破ったLCですので反省しています。
クロス円はキュウイ円79円L1枚だけ持っていました。(円高あまり関係ないです)
また、ひとつ失敗から学びました。とうぶん晩酌はホッピーに格下げです。
       
>>63今日は銀○ル8錠(マイ・マックス量)飲んで寝ます。
みなさん!自分の手法でガンガレ\(^o^)/
それで負けたら、そのやり方止めよう(・∀・)スワポンウマー
122Trader@Live!:2007/11/10(土) 09:45:08.06 ID:neDq/Yr1
普段レバ3
今回ポジ増やしてレバ5になった。
種30
キャピ -5万。
123Trader@Live!:2007/11/10(土) 09:56:26.70 ID:pB0H7Gck
FXで勝つのは簡単です。ドル売りとユーロ買いをすればいいのです。
ドルが売られれば、ユーロが買われますので、
ドルストレートのドル売りとユーロクロスのユーロ買いが基本的な戦略でしょう。
例)AUD/USDロング、EUR/CHFロング
124Trader@Live!:2007/11/10(土) 10:35:39.79 ID:fSuE6nym
すわっぽウマー(・∀・)

■CMS :ドル円×6、カナ円×4、ポンスイ×17、キウイ円×2
■JNS :オージトルコ×2.5、カナトルコ×3、スイトルコ×2
  ⇒合計:7295円/日

■レバ:14.0倍ぐらい
■資金:200万スタート   ※2007年1月1日時の資金
■残高:440万ぐらい     ※スワップ益+確定差益+含み差益+資金
■とし:30歳
■コメント:飲んで帰ってきたら、スイトルコが刺さっていました。
      引き続き、スイトルコを狙っていきます〜

みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!
125Trader@Live!:2007/11/10(土) 10:39:49.61 ID:lvJKngkt
たしか木にしないさんは八月の暴落でも10枚づつ
112円と113円あたりで買いましてたような
だからドルが140枚くらいで平均112円くらい
ザーが140枚(140万)くらいで平均16.3円くらい
ドル2円下がるとスワポ入れても確実にマイナスになるかな
126Trader@Live!:2007/11/10(土) 10:48:42.65 ID:Oiz8txUh
資金あまり入れてなかったから危なかった…資金追加しておこう&買い増し
今のポジなら1年で原資回復です(笑)
ヽ(゚д゚)/スワポウマー
127Trader@Live!:2007/11/10(土) 10:52:59.82 ID:wtnLZc8J

スワッポ 2100
タネ 250
キャピ 100

USD/TRY S 1.4
USD/ISK S 68

スワッポウマー(・∀・)
128Trader@Live!:2007/11/10(土) 10:56:08.82 ID:DYCUi21g
>>125
113と114じゃなかったかな。あのときは。
129Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:02:30.36 ID:/cW90jJ8
将来のスワッポウマー(・∀・)に向けて毎日0.1枚購入しています
ポジ計 25.0枚、一日当たりのスワップ 1,776円
ZARJPY 13.0枚、AUDCAD* 2.4枚、USDCHF 2.2枚、
EURCHF 2.0枚、AUDJPY 1.5枚、USDJPY 1.0枚、
EURJPY* 0.6枚、GBPCHF 0.5枚、NZDUSD* 0.4枚、
USDCAD 0.3枚、TRYJPY 0.3枚、GBPJPY* 0.3枚、
AUDUSD* 0.2枚、EURGBP 0.2枚、EURUSD 0.1枚
*は現在積立予定がないペアです
種120万円、差損益 -357,568円、累積スワップ 294,291円

来週あたり援軍を投入するかも><
130Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:02:38.30 ID:EhYy/La9
種 7000
スワポ 30000弱
キャピ −−

含み損1500マソ満足か?
随分下げたなぁ・・・まだ下がりそうだしよ・・・・クソッタレ
131Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:09:14.15 ID:DAUAVaID
スワッポ 2939/Day
種 983
キャピ -10
資金調達利息 18.25
レバ 1.08

さすがAUD/TRYだ何とも無いぜ!
セリングクライマックスはまだ先だろう、じっくりCHF/TRYを引き付けてから落とすとしよう。
132Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:15:32.05 ID:Hlrs26q+
メイン
種 190
スワ 2300位(もう細かい額は考えたくないw)
キャピ 今の所、微マイナス(週明けコワス)

サブ1
種 36
キャピ -4
スワ 180(ポンスイが狩られた為、大幅減)

サブ2 ハイレバ勝負口座
種 26(都合4度目のLC)→5
スワ 648

どうみてもFXで負けまくってます。本当にあr
133Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:23:10.37 ID:VQi7Nahu
>>130
ありがとう。
キニシナイもこのくらいマジメに報告すればいいのにね。
13447000:2007/11/10(土) 11:27:00.25 ID:q/A4h7yx
>>130
属性が一番自分に近いような気がします。
上下幅が家一軒分ぐらいになりますのでポジション管理にお互い気をつけましょう。
135Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:34:48.42 ID:Dv/FdVgi
スワポ派の皆さん。
レバはどれくらい?
ポクはドル円でレバ3.5。
もう不安で眠れません。
136Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:36:27.10 ID:XJcxAaE0
ドル円でレバ3.5倍なら大丈夫だろ?多分w
137Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:36:52.76 ID:Fok/L/4d
家1軒分の資金を変動させてまで
果たしてスワポ貰う価値があるのだろうか
138Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:38:18.92 ID:xFoMSZxC
すぐ持ち直すだろ・・・とトルコポジの俺が言ってみる。
139Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:38:19.99 ID:KMa2+hT6
レバ18倍ですが、何か。
AUD/TRY、USD/HKD は平和です。
140Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:38:27.92 ID:5dsXajnI
レバ25で寝ていて、起きたらLCになってました。
ほんの数時間前の実話。
141Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:41:31.20 ID:Dv/FdVgi
レバ10以上はもうスワポ派ではないのでは?
142Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:42:22.72 ID:VQi7Nahu
>>140
やっぱりオハギャーっていった?
143Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:56:09.22 ID:KiMadeu2
>>133
ある程度このスレにいる人はみんな知ってることだが、円安の頃にキャピ益書いてて
スワポスレで大きいキャピ益晒すな胸糞悪いスレ違いだろってことで荒れたんだよ。
それ以来、キャピは+とか−とかって書くのが不文律っぽくなった。

でも円高局面ではキャピ額晒せってレスが急増するから俺も書いておく。

スワッポ 1800円/日くらい 計77万
タネ 270万
キャピ +29万 (米ドル-14、ユロ+11、豪+39、ポン-7) キャピ益別

スワッポウマー(・∀・)

144名無しさん@お金いっぱい。:2007/11/10(土) 11:56:50.20 ID:ZsOEzTx8
美味美味

スワッポ 352/Day
タネ 80マソ
キャピ -12マソ

低レバなんで117.5のドル円まだ持ってます><
145Trader@Live!:2007/11/10(土) 11:58:18.21 ID:KiMadeu2
スマン訂正

×キャピ益別
○スワポ額別
146Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:01:08.23 ID:DAUAVaID
>>139
近い将来香港$はドルペッグ離脱する可能性が非常に高くなってきたよ。
脱出するタイミングを逃さないようにね。
147Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:07:41.02 ID:Fok/L/4d
みなさん低レバノーヘッジ放置でやってるんですか
両建てつなぎ売りしてる人はいないのかな
148Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:27:13.22 ID://Lh/8os
ドルベック脱出するとどうなるの?
149Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:29:49.43 ID:KMa2+hT6
ドルペッグ→元ペッグでしょ。香港当局は否定してるし。
150Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:31:56.91 ID://Lh/8os
で、Lしておくといいわけ?
それともS?
151Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:33:48.82 ID:vo6jpcPu
スワップウマーの時代は終わったな

今からドル・円とも買い戻しが始まり8月よりもっと悲惨な結末となろう
さらに世界経済を不況に巻き込めば円安の期待は出来ない

スワップマズー
152Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:38:47.84 ID:KiMadeu2
円が世界最強通貨になる期待も持てんだろ
153Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:39:20.12 ID:guA/I9KW

◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆

C:\WINDOWS\system32\drivers\etc\hosts

hosts をメモ帳で開く
※Vistaはメモ帳を管理者として実行すること

127.0.0.1 localhost

0.0.0.0 pagead2.αβ.com
※α=google
※β=syndication

を書き加えて、保存。

◆◇◆<う・ざ・い『Google-Ad』を消す方法>◆◇◆

もちろん、TV新聞雑誌に広告を出してる会社は
何か悪いことをしてるから口封じにアドを使って
糞カスゴミ・広告代理店に献金してるんだと思うよ。
154Trader@Live!:2007/11/10(土) 12:43:50.95 ID:236/7ca5
スワッポ 2,560/Day
タネ 170-50(損切)
キャピ -98

スワッポウマー・゚・(つД`)・゚・
155理系学生:2007/11/10(土) 13:19:24.58 ID:XFukDKDO
すわぽ 5100/day
たね 70
キャピ -2

すわぽうまーというよりこの下げでキャピが相殺されてるのが満足
ちなみにレバ80程度です
156Trader@Live!:2007/11/10(土) 13:29:35.33 ID:zhKO542Y
スワッポ 640/day 昼飯(゚д゚)ウマー   昼飯(゚д゚)ウマー
タネ  30-19.3=10.7
レバ 80

金借りてくる
157Trader@Live!:2007/11/10(土) 14:31:08.09 ID:M1tcxp0j
スワッポ 378/日
タネ 50万
キャピ -21くらい

ドル円のみ3枚。
まさか今週こんなに下げるとは・・・
最悪80円も想定して追加入金しとこうかな・・・?
158Trader@Live!:2007/11/10(土) 15:09:28.57 ID:EhYy/La9
>>134
気遣いありがとう
リスク管理はしてる
けど、この額の大きさには、何度見ても慣れね
まぁ上がった時も慣れねぇけどさ・・・
159Trader@Live!:2007/11/10(土) 15:24:39.82 ID:JNfNai8w
スワッポ 625/Day
タネ 70万
キャピ -29万
レバ 8.116

うちもドル円のみ平均116.44×5枚。
103円までしか耐えられない。orz
スワッポウマー・゚・(つД`)・゚・
160Trader@Live!:2007/11/10(土) 16:13:33.46 ID:ZrbyJFxw
103円はびみょーなところだな
161Trader@Live!:2007/11/10(土) 16:21:38.35 ID:M1tcxp0j
103円は再来週くらいいくと思う
162Trader@Live!:2007/11/10(土) 16:28:33.08 ID:Fok/L/4d
>>161
下落予想なのに何で枚数減らしたりしないの?
下でポジ取り直せばいいのに
163Trader@Live!:2007/11/10(土) 16:41:35.20 ID:GUginpU3
>>162

ここはスワップ派の人があつまるからでは?
損ぎりできないのですよ。
16447000:2007/11/10(土) 16:56:54.85 ID:q/A4h7yx
>>137
スワップがかなりの額ならその価値は十分にあろう、
それを計算した上で聞いているのであればリスク管理の違い。

>>147
両建てしている者もいるが感覚的には少数派。税金を考えない
差損を考えるなら損切りが正しいという認識の者が多い。

>>162
ストップと再エントリーのタイミングか指値を教えてあげれば喜ばれると思う。

それがなかなか難しい為アホールドって選択を行うものも多い。
あと底がわかるなら差益を狙ったほうがいいね。

全部同じIDに対するレスだなぁ・・・
165Trader@Live!:2007/11/10(土) 17:17:43.50 ID:ZrbyJFxw
そうだよな
上がるとか下がるとか読めるんなら差益狙いでウハウハ
スワップなんてまどろっこしいだけ。

スワップは基本とりあえずリスク管理だけして放置ってスタイルでしょ。
下がってる時だって着実にスワップつく訳だしLCさえされなければ勝ち。
あとは己の精神との戦い!
166Trader@Live!:2007/11/10(土) 17:26:51.85 ID:qflxOByv
誘導
スワップ派が手法を議論するスレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1193712825/
167Trader@Live!:2007/11/10(土) 17:31:56.92 ID:KiMadeu2
こっちも。

「低ボラ」究極のポートフォリオ「高利回り」2枚目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1180794914/

それにしても、どっちも閑散としてるのはどういうわけだ?
こういうときこそ、ボクの手法聞いて聞いてクン達の本領発揮だろうに。
168Trader@Live!:2007/11/10(土) 17:52:10.40 ID:XJcxAaE0
>>167

キウイバージョンだが
俺の手法を聞いてくれ

取引単位は0.1枚
とりあえず逆張りでLポジして
2〜3円ごとにひたすらナンピン
レバレッジは3倍までを限度
60円を切るなど想定外の下落時には
0.1枚単位ならではの可能な戦法必殺無限入金で対応

90円台はポジらない
80円台のポジは2円キャピが出れば利確
70円台から下のみをアホールド
たまには何枚かクソポジも残るがスワップ&スイングで
お宝を残しつつ高値ポジを処分しながら生き残ってきたぜ
169Trader@Live!:2007/11/10(土) 17:53:41.23 ID:KiMadeu2
手法開示は結構だが、せっかく誘導してるんだからそっちでやってくれ
170Trader@Live!:2007/11/10(土) 18:27:26.13 ID:u8foHTfV
スワポン美味の女子。
タネ60しかないのにキャピ損59でLCにならない
カラクリが分からない。
ぜひともポジを教えて欲しい。
171Trader@Live!:2007/11/10(土) 18:40:54.05 ID:eSSakU32
理系学生とやらすごいな
172Trader@Live!:2007/11/10(土) 18:41:50.67 ID:GwPyyG0P
>>162
俺はアホールダーだが、これからもっと下がるかどうかなんて
後にならないと誰にもわからないからアホールドするんだって。
下がるとわかっていながら意地になってアホールドしてるわけじゃないし、
そんなバカは一人もいないよ。

下手に損切りすると、そこを底に急に曲がったりしたら悔しいから
アホールドしてるだけ。

今回だってここまで下がると「あらかじめわかっていれば」
誰だって上の方で全ポジ切って下で取り直したに決まってるじゃん・・・
173Trader@Live!:2007/11/10(土) 19:16:51.48 ID:YMoE6yRZ
>>170 
05年末から最強PF組んだ口座、累計スワポ>種、LC歴無し
CADJPY98L、AUDJPY89Lとか
174172:2007/11/10(土) 19:23:48.25 ID:xrzTkiYj
ごめん、自分の発言をちょっとだけ訂正する。

>>今回だってここまで下がると「あらかじめわかっていれば」
>>誰だって上の方で全ポジ切って下で取り直したに決まってるじゃん・・・

→もし下がるとわかっていたら、その前に全力ショートだわな。
俺だって下がるとわかってりゃ全力ショートしてたよ。当然だろw
175Trader@Live!:2007/11/10(土) 20:32:57.92 ID:PlSogQMj
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
176Trader@Live!:2007/11/10(土) 22:09:26.39 ID:YyjlKCqk
仮にUSDが70円、NZD60円、ZAR13円になったとして
いま手持ちのポジの証拠金率がどのくらいになるか計算してみたお
そしたら、204%だったお
いまけっこう含み損あるけど、ぜんぜん心配いらないような気がしてきたお
これからの人生、毎日スワップ分を出金しても大丈夫ではないかお?
177Trader@Live!:2007/11/10(土) 22:22:14.56 ID:YyjlKCqk
よく考えたら、「スワップ自慢」じゃなくて
「証拠金率自慢」のほうが投資家としては健全なんじゃねえの?
178Trader@Live!:2007/11/10(土) 23:01:59.52 ID:wpKQnxKK
>>176
USD70はまず心配ないだろうが
NZD60やZAR13なんか数ヵ月後にもありうるんじゃないかと・・・
179Trader@Live!:2007/11/11(日) 01:16:13.39 ID:pgn2UlUt
>>178
可能性はあるよね。

NZDは2000年に42円くらいまで逝ったし、
ZARは2002年に10円くらいまで逝った。

NZD-42、ZAR-10に耐えられるくらいのお金は常に口座に入れておかないと、
本当の意味で平穏なスワップ生活は送れないのかもしれないね。
180Trader@Live!:2007/11/11(日) 01:25:38.09 ID:pgn2UlUt
逆に、USD80円、NZD42円、ZAR10円を想定して口座管理してれば、
たいしたリスクもなく死ぬまで毎日年金がもらえるのでは。
おまけにスワップが増えていくからリスクもどんどん減っていく。
増えたスワップでたまに安い時に買い増したりもする。
これで豊かな老後が送れないだろうかね?
181Trader@Live!:2007/11/11(日) 01:29:32.46 ID:pgn2UlUt
まあ何が起こるかわからないのが世の常だから、
FXにすべてをつぎ込んじゃったりしないという前提で。
182Trader@Live!:2007/11/11(日) 07:05:37.98 ID:CAw6ALR+
将来は超円安だろ
消費税UPに国民3人に1人が65歳以上(w
生産能力がガタ落ちするのに税金保険料が青天井で上がり続ける。
三流の官僚社会主義国家になる。
これはほぼ確定だ。裕福層は海外移住していくだろうな。
国内はアジアからの出稼ぎで溢れ返る。
為替は将来を読まなきゃ。

1ドル200円
ポンド500円
ユーロ300円  ってとこだな。
183Trader@Live!:2007/11/11(日) 07:10:06.81 ID:uTVs2dTn
>>182
外国の将来を読んでなくね?
日本が下り坂だとしても為替は相対的なものだからな。
再考して書き直し!!
184Trader@Live!:2007/11/11(日) 07:57:23.42 ID:payw1FHW
一気に総悲観ムードになったな
買い場待ってたけどいざ下がりだすとやっぱり怖いね
けど8月はただ耐えるしかなかったけど今回は買い増せるからがんばろ
185Trader@Live!:2007/11/11(日) 07:57:53.50 ID:i44zeKyP
>>183

お前みたいに対案ださずに批判ばかりするのが
典型的な貧乏人の日本の腐ったヤツ
186Trader@Live!:2007/11/11(日) 09:29:49.61 ID:CeY0LA84
対案?wwwww
馬鹿丸だし
187Trader@Live!:2007/11/11(日) 09:31:56.00 ID:DE/rKwvT
おまえらほんと馬鹿だな
為替は売買で変わる。買われれば上がり、売られれば下がる
例えば1ドル100円 ドルの金利が5%とする
1万円で100ドル買うとする
そして1年後105ドルとなる
それをすべて円転するとどうなるか?
単純計算では10500円となるが、そうはならない
100ドル買うときは100ドル分円が下がる事になるが、105ドル売ると105ドル分ドルが下がる
簡単に言うと利息分だけ多く円転することになりその分円高となる
つまり一方的に上がる訳なんかあるはずない訳で、上がった以上に下がってくる事になる
高金利通貨なんてものは金利分だけ価値が下がってるってこと




188Trader@Live!:2007/11/11(日) 09:37:32.71 ID:XG+L7oR9
含み損でかくなってカリカリしてる奴が居るみたいだなw
>>165
リスク管理本当に考えてる奴はFX業者に大金入れて放置なんて
ハイリスクな事はしないんだけどな
189Trader@Live!:2007/11/11(日) 09:41:45.44 ID:jEzQ/PSX
ここのスレの人はそういうのは
関係ないんだよ
みんな投機してるんだから
190Trader@Live!:2007/11/11(日) 09:43:25.79 ID:uG5p/X3I
金利平価
191Trader@Live!:2007/11/11(日) 10:56:54.10 ID:FTcj7fBT
しっかし今年前半の円安基調の時に
主婦どもはウハウハだったんだろーな〜w

キャピ、スワ両方で儲けてね・・・・
192Trader@Live!:2007/11/11(日) 11:08:42.30 ID:Hu6vUX+d
>>187
円天にすると0円なので金利なんか関係ない
高金利には裏があります
193Trader@Live!:2007/11/11(日) 12:18:24.80 ID:12y1r9ij
俺のドルがー
106円までは耐えれるけどこの勢いやばい
194Trader@Live!:2007/11/11(日) 14:12:54.72 ID:zZy60voL
>>187
なぜAUDが60円台から100円超えたの?
なぜNZDが40円台から90円超えたの?
195Trader@Live!:2007/11/11(日) 14:20:47.03 ID:r05dsuKl
>>155
どんなポジション取ってるのか気になる
196Trader@Live!:2007/11/11(日) 14:42:15.09 ID:h59F46lM






        オマイらの含み損マジでワロスwwwwwwwwwwwwwwwwww
         ヘタスギwwwwww






197Trader@Live!:2007/11/11(日) 14:47:27.53 ID:XlNTD2bj
今朝夢をみた
ドル円が急落して94円つけてるの
正夢になるんだろうか
198Trader@Live!:2007/11/11(日) 14:51:57.77 ID:Hu6vUX+d
それはおまえの未来の総資産額だろ
1994年間生き残った男" ◆Nf2JyMl0tA :2007/11/11(日) 14:51:58.23 ID:e55O6HKO
79円でも生き残れるレバなら、問題なし。
ドル円は月平均3円落ちてるから、もうしばらく様子見たほうがいいぞ。
200Trader@Live!:2007/11/11(日) 15:50:43.63 ID:cFdul58/
>>185
おいおい、貧乏人は余計だと思うよ。
だが、183みたいなクソは死ねばいい。
201Trader@Live!:2007/11/11(日) 15:59:56.96 ID:WEY80BxP
スワップ派が手法を議論するスレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1193712825/

「低ボラ」究極のポートフォリオ「高利回り」2枚目
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1180794914/

202Trader@Live!:2007/11/11(日) 18:20:59.96 ID:32tdKFJC
スワップはジャパニーズを嵌め込む詐欺

スワップは儲からない
203Trader@Live!:2007/11/11(日) 19:13:29.56 ID:CAw6ALR+
キニシナイ氏・・・

あんたって人は・・・・・・・・・・・・・・・・・
204Trader@Live!:2007/11/11(日) 21:28:31.55 ID:V3OxF50i
キニシナイ氏はまだ息してるのか?
205Trader@Live!:2007/11/11(日) 21:38:38.23 ID:Ih8ZpQlJ
毎日0.1枚ずつ購入している人には頑張ってほしい・・・

最近0.1枚ずつ買い増し始めたが、以前に高値で掴んでいたのが1枚残っているので、明日朝一で損切りし、他はアホールドの予定。

損切りすれば、ドル円で95円くらいまでは平気だと思うけど、何があるかわからないから怖い・・・
206Trader@Live!:2007/11/11(日) 21:40:52.31 ID:2A2SVMPm
様子見ながら0.1ずつ買ったのを処分して
維持率キープするわ・・・。
LCになったら元も子もないし・・。
207理系学生:2007/11/11(日) 21:41:22.18 ID:c04BYhVw
>>195
ポンド トルコ買い

ユーロ スイス 円 カナダ NOK売りです

月曜以降、南ア買って微調整する予定です

208Trader@Live!:2007/11/11(日) 21:48:02.18 ID:qkbetLBX
95円は結構危険だと思うぞ、。

何にしても、来年一回底付けて反転し出すとは思うが、
いつになるのかいくらになるのか・・。
209Trader@Live!:2007/11/11(日) 21:51:42.63 ID:G4JK4lM0
どうせ延々持ち続けるなら
1円下がるごとに1枚かって、いままでの高値の1枚を処分すればいい。
底を探すことを機械的に行うことでいい。
210Trader@Live!:2007/11/11(日) 21:54:33.57 ID:lB2gU4Sv
>>204
虫の息
211Trader@Live!:2007/11/11(日) 22:35:26.78 ID:AEXnA1Kg
>>205
毎日0.1枚なんて買ってたら死ぬのは時間の問題だと思うのだが・・・
月3枚、年36.5枚・・・
資産にもよるが長期になればなるほど簡単に死ぬ。
いくらスワップ溜まっても将来的にはハイレバのキャピ損が
それまでのスワップを全部食いつぶすよ。
仮に最初の年にスワップ+キャピで1000万円勝ったとしても、
そのまま続けたら2年目か3年目には必ず死ぬことになるんだがな。
212Trader@Live!:2007/11/11(日) 22:46:52.46 ID:V3OxF50i
>>211
はげどう
高くても安くても毎日定期的に買うのは無意味で愚の骨頂
10円くらい暴落のたびに0.1枚単位で買いますか
スワポで0.5枚分くらい溜まったら0.1枚増やす等の方が賢い
213Trader@Live!:2007/11/11(日) 22:49:20.76 ID:qtI9xd71
ナンピン損切り買い下がりのみすれば負けませんよ
214Trader@Live!:2007/11/11(日) 23:24:41.90 ID:VIaNxVqW
>>212
同時に、毎日10万円ずつ入金したらどうかな?!
215Trader@Live!:2007/11/11(日) 23:32:18.41 ID:AEXnA1Kg
>>214
月10万円入金だと、年120万円、3年で360万円の入金。
ポジの数は毎日0.1枚、年36.5枚だから、3年後には110枚。
ポジ110枚なら3円ちょ
216Trader@Live!:2007/11/11(日) 23:33:30.20 ID:AEXnA1Kg
>>214
あ、、、「毎日」10万円か・・・

毎日10万円入金する金があったらFXなんかやらないと思うw
217Trader@Live!:2007/11/12(月) 01:00:00.25 ID:OuAEP493
>>211-212
だな。本人には悪いが、FXに向いて無いにも程があるのでまだ損失が少ないうちに自主退場した方がいい。
ここ最近の乱高下みると円キャリ天井の可能性は十分あるのに。
高値圏でハイレバ+ストップなし+離隔なしの無謀トレードをやってるようなもん。
どう考えてもこのまま続けたら近い将来LCしかありえない。
過去データでシミュレーションして(するまでもないが)どれだけ無謀な事してるか認識してほしいよ。
218Trader@Live!:2007/11/12(月) 01:01:05.61 ID:0SJZrNIs
ショートしたほうがよくね
219Trader@Live!:2007/11/12(月) 03:10:12.11 ID:Y7ZNWe0w
ショートしたらスワップ自慢できないじゃんwww
220Trader@Live!:2007/11/12(月) 03:25:39.01 ID:Bokv2VFQ
>>219
視野が狭すぎw
ユロドル、ドルトルコ、スイストルコなど
ショートでスワップ自慢できるペアはいくらでもある。

あと、ここはたしかマイナススワップの自慢もOKのはずだぞw
221Trader@Live!:2007/11/12(月) 03:36:22.09 ID:OuAEP493
0.1枚ポジ氏は高値圏でショートをポジり続ければ救われるかもな。
高値圏でショート、安値圏でロング、判断つかない時は他通貨ペアなら毎日0.1枚もアリかもしれん。

>>220
それくらい誰でも知ってるって。文脈嫁。
222Trader@Live!:2007/11/12(月) 07:49:53.00 ID:NaSFevbZ
まあ落ち着いて様子見るわ
223Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:08:53.87 ID:yMC8W/Cs
キニシナイ氏は生きてますか???
224Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:21:26.59 ID:0dcSQYjJ
キニシナイ氏はプロバイダ規制かかってるみたいで
書き込みしにくいらしいよ
レバ4倍前後だったとおもうのでまだ生きてると思う

スワポウマー
225Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:25:03.44 ID:4OipsWui
インターネットの匿名掲示板って
コテハンや名前を出している人を誹謗中傷したり、批判し、鬼の首を取ったかのようにレスする人が多い。
特にナニかあったときに、そういう現象が顕著だ。
こういうときに、人間の本性がカキコミで出るときだね。
226Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:27:49.02 ID:5VUKfjPX
>>224
都合悪くなると病気 急に仕事が忙しくなる PCが壊れた
プロバイダ規制 よくあるパターンですねw
227Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:28:42.80 ID:K1jfPnHQ
スイ円S10枚がこれほど心強く思えた時はないな。
もっともこれ以上スイ円だけが値下がりしなかったとしても、
八月程度の落ちには耐えられるけど。
考えてみればG7当たりで利確して枚数落としていたから助かった。
今でもスワップウマーとは思っているけど、それはFXにスワップ
以上の利益を期待しないという意味で、利食いしないという意味で
はないんですよね。
さて、次は底を探って仕込みますよ。
228Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:35:45.99 ID:MplTcULb
スワップなんて...涙

229Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:45:07.20 ID:Cg4+CVsd
スワップなんて...プゲラ
230Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:48:39.30 ID:jcAmdMAe
この木なんの木キニシナイキニシナイさんは
過去の書き込みを総合するともうレバ10いっててもおかしくないでしょ?
だって買い増ししてるんだもん
億あるから大丈夫だろうけど含み損はもう数百万じゃないかな?
231Trader@Live!:2007/11/12(月) 08:56:16.00 ID:4OipsWui
3500万の数百万だろ?
それって別に・・・
232Trader@Live!:2007/11/12(月) 09:09:46.47 ID:jcAmdMAe
3500万?
下で億あるって言ってたから勘違いした
そしたらレバ20くらいいってるかもね


44 :Trader@Live!:2007/11/09(金) 20:08:48.99 ID:bSXGKmqz
キニシナイ氏、資金量あるようだがナンピンしまくってそうだからなぁ・・。
まだ生きてるか?


45 :Trader@Live!:2007/11/09(金) 20:12:22.91 ID:tdE7B/pL
億あったら簡単に死なないだろ
233Trader@Live!:2007/11/12(月) 09:16:15.67 ID:EnqoSGOo
>>232
どうしてそんな計算になるんだか、過去スレみてこいよ。
234Trader@Live!:2007/11/12(月) 09:21:06.21 ID:5mCuPhXv
ポジ発表したことあるの?
235Trader@Live!:2007/11/12(月) 09:30:38.73 ID:wvEh6S1A
>>234過去スレよめ

教えて君ばかりなの、ドシロウトか
236Trader@Live!:2007/11/12(月) 11:56:23.13 ID:KrE0xf7M
9月に底で買えたーと喜んだのもつかの間
あっというまに含み損
237Trader@Live!:2007/11/12(月) 13:20:22.04 ID:Lo0fA3fu
スワ 8,613/day
タネ 610
キャピ -94

みんな生きてる?ぼちぼち買い増し&S決済で
俺はリーマンを辞めるぞ!の目標レベルに到達していたり。
今の時点でキャピプラスだったら、確実に実行してたかも知れんww

さて、ドーピング資金の調達に行かねば・・・onz
238Trader@Live!:2007/11/12(月) 15:34:02.20 ID:JRmzvQtg
タネ 150万
スワッポ 1,927 Day
キャピ -
レバ 9.1


スワッポウマー(・∀・)

キャピマズー・゚・(つД`)・゚・
239Trader@Live!:2007/11/12(月) 15:54:51.58 ID:HejRIuvk
タネ 900万
スワッポ 6,500 Day
キャピ +40万

差益がなくなってしまった。。
先週末からのドル安是正(調整)も今週半ばで終わるんじゃないかな?
それまでは我慢&ちょい仕込みだね。
240理系学生:2007/11/12(月) 16:49:18.10 ID:Gf16htds
すわぽ 5000
キャピ +
たね 70

すわぽうまー
241Trader@Live!:2007/11/12(月) 17:42:41.24 ID:NdJ0XDT8
スワポ 900円/day
タネ  190万
レバ  4倍くらい
キャピ −25万
全部ドル円 7枚

あと20円下がったらLC。ないだろうとは思いつつ
ちょっとガクブル
242理系学生:2007/11/12(月) 17:47:17.97 ID:Gf16htds
ドルはどんどん使い勝手が悪くなりますね
243Trader@Live!:2007/11/12(月) 18:30:52.72 ID:3TE/yKj0
ドル売りは使い勝手いいよ
244Trader@Live!:2007/11/12(月) 18:47:59.05 ID:EbqLeEE0
>>242
既出かもしれんけどPFどんな感じですか?
何ペアぐらいで組んでるのかでも教えてください
245Trader@Live!:2007/11/12(月) 18:51:45.00 ID:EbqLeEE0
ちなみに俺はレバ90でこの下げで建値の0.5%ぐらい変動して
かなり焦り気味・・
ドル円とクロス円の共振性がかなり薄くなってしまったように感じる
246理系学生:2007/11/12(月) 19:41:02.68 ID:M1oP/jLT
>>244
トルコ ポン買い
ユーロ ノルウェー スイス 円売りです

ただ、トルコはマイナー通貨で相関がすぐ変化するんで危険です
実際今キャピ+20万近いんで…再考が必要です

てかレバ90で0.5%変動のほうがすごい。どんなPFですか?
やっぱりメジャー通貨メインですか?
247理系学生:2007/11/12(月) 19:46:54.82 ID:M1oP/jLT
>>246
そーいやZARも買ってました
248Trader@Live!:2007/11/12(月) 20:00:09.80 ID:x+LAE09G
タネ 270万
スワッポ 1800 Day
キャピ かろうじて+(スワポ別)

スワッポ(゚д゚)ウマァ
キャピ(゚д゚;)マァマァ
249Trader@Live!:2007/11/12(月) 20:05:09.92 ID:EbqLeEE0
>>246
トルコもランドも入れてます
過去一年の最大変動が1%3年で3.2%ぐらいで利が1.6%ぐらいなんだけど
こういう大きなトレンド変化の時はなす術なしだ・・・
ポジは14,5ペアで探すのに3ヶ月ぐらいかかったからちょっと勘弁だが
ヘッジはスイスとドルペアが多い感じ
ユーロが軸になっていきそうだからかなりの練り直しが必要そうだ
しかしヒストリカルでプラン立てるのでデータ集まるまで時間がかかるんだ・・
250Trader@Live!:2007/11/12(月) 20:14:22.21 ID:x+LAE09G
なんか、米ドル以外で円高第二波がきてるな

キャピ(゚д゚;)マァ・・・・いやそろそろマイ転?
251Trader@Live!:2007/11/12(月) 20:33:50.76 ID:BX893jfR
タネ 200万
スワッポ 3300 Day
キャピ +80万(スワポ別 スワポ累積+190万)

スワッポ(゚д゚)ウマァ
キャピ(゚д゚;)ウマァ・・・とは言ってられなくなってきたかも
252Trader@Live!:2007/11/12(月) 20:35:32.07 ID:F1qGd9HS
相場は上下を繰り返すのなら
建値より上がろうが下がろうが同値撤退を入れて刺されば
スワポは一緒なんだよな・・・。
253Trader@Live!:2007/11/12(月) 20:51:33.00 ID:Gf16htds
>>249
すごいっすね〜
三か月ずっとpc動かしてたとか?
それはないかw
どうやってそのPF探したんですか?
254Trader@Live!:2007/11/12(月) 20:54:24.91 ID:Fmw5V14C
255Trader@Live!:2007/11/12(月) 20:54:56.27 ID:rQ4NcHuw
オンギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
256Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:01:38.30 ID:0SJZrNIs
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
257Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:12:00.34 ID:Vhq3Y1xZ
買い増すのさ
そこに底(らしきもの)がある限り

なんちって
258Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:14:33.92 ID:x+LAE09G
豪ドルの
下落が響いて
今マイ転
キャピがあるよと
やせ我慢中

詠み人知らず
259Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:15:20.72 ID:x+LAE09G
×キャピ
○スワポ

動揺しているらしいw
260Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:20:57.74 ID:obyYqRJx
キニスルキニスル
261Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:23:31.66 ID:zJDXtNc6
タネ 400万
スワッポ 7800Dayぐらい
キャピ -
レバ 12倍

ポンスイ2枚ずつナンピン中
含み益拡大中
コワイヨコワイヨー
262Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:24:21.87 ID:BD5cUFe2
こんだけ嵐が吹き荒れても8月の最安値までまだまだなんだよな
そろそろドキドキしてきたぞ
263Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:28:22.87 ID:x+LAE09G
>>262
米ドルの比率が高い人は既に8月以上のダメージを受けてる件

米ドルの比率低めのオレは、先週までより今日の動きがキツイわ
264Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:39:28.71 ID:XNDc8c8H
キニシナイ氏!

これでもキニシナイと強がり言えるのか?

出て来て 何とか言ってくれ。
265Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:41:41.71 ID:p7FhBpQr
億持ってるんだからナンピンしてるだろ
266Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:41:49.01 ID:h6SAaS5f
キニシナイ氏は電車に飛び込んだんじゃないか?
267Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:52:39.76 ID:XNDc8c8H
キニシナイ氏はド荒海に船を出す阿呆か。
268Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:57:16.43 ID:CGGB15PZ
おまえら

相対的に優越感に浸りたいがために、
イジメ安い名前が出てる対象を探すのをやめろよ。

なさけない人間だな
269Trader@Live!:2007/11/12(月) 21:57:48.16 ID:mu+rqv0o
代行で書き込む方の好意で書いていますので、あまり書き込みたくないのですが。

タネ500追加で、キャピ+スワップで-300程度ですからどこまで行くかのんびり見ています・
なぜか、このような局面でハイテンションで書かれている方は、ポジを持っていないんですか?
こんな所で人をつついているならショートでもされて、底で離隔すれば儲けられますよ?

では、おやすみなさい。

スワッポウマー(・∀・)

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
270Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:03:13.10 ID:w5fVw37t
種 7000
スワポ 30000弱
キャピ 書くのも憚れる値段まで来た

キニシナイ氏や40000氏も生きてるか?
なんとか乗り切りたいもんだが
マイナスきっついわ〜・・・・・・
271Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:03:57.68 ID:XNDc8c8H
他人の不幸は蜜の味。
古今東西の真理だ。

>>269
トリプは? トリプー。
キャピマイナス300? 嘘こくな。 軽く1000超えてるだろ(w


とにかく、


 ざ ま あ み ろ !!!! 



272Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:06:47.81 ID:rk2iWVDN
>>271
哀れなやつだな
お前は真理を分かってるのか?
273Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:07:47.65 ID:CGGB15PZ
>>272
あんまりツッツクな
アラシに化けるから
274Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:08:10.82 ID:Lk16twk8
すわっぽウマー(・∀・)

■CMS :ドル円×6、カナ円×4、ポンスイ×17、キウイ円×2
■JNS :オージトルコ×2.5、カナトルコ×3、スイトルコ×2、スイランド×2
  ⇒合計:7713円/日

■レバ:16.0倍ぐらい
■資金:200万スタート   ※2007年1月1日時の資金
■残高:400万ぐらい     ※スワップ益+確定差益+含み差益+資金
■とし:30歳
■コメント:スイランドをぽじりました。JNSはほぼ無傷です。
      ただ、CMSのドル円とポンスイが炎上しています(><)

みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!
275Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:11:12.86 ID:XNDc8c8H
とにかくだ。 喜べ!!!

高齢無職スワッパー・キニシナイ氏が死ぬ可能性が現実のモノとなったのだ!!

明日以降も暴落じゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




死ね(w

276Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:13:14.60 ID:bsDHD1zN
スワ 9,150/day
タネ 610
キャピ -166

もー笑える
ただ、この状況でもレバが下がってきてるので、そこそこ耐えられそう。
明日余力がなくなってたら、ドーピングしかないw
お勧めのローン教えてエロイ人
277Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:17:49.48 ID:b5ShxLAu
>>276

オリックス、楽天あたりが6%台
訳あって8月に必死に調べたw
278Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:19:45.70 ID:XNDc8c8H
ちっぽけなスワップのために

身を滅ぼす 愚か者の スレ 

損切りを知らぬ 大バカ者の スレ

FXでスワップはオマケに過ぎない。 
279Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:22:12.41 ID:8uH7tX4I
ID:XNDc8c8H
NGワードにしてね
280Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:26:03.03 ID:rk2iWVDN
>>273
スマン

>>276
Eトレの口座持ってればだけど、住信SBIが6%だったよ。
281Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:43:07.55 ID:BD5cUFe2
キニシナイ氏を叩くのは最近湧いてきたサルだろ

ロンドンテロ否定されたね。この状況でテロだったらえらいことになっただろうな
282Trader@Live!:2007/11/12(月) 22:48:58.17 ID:T1amz913
今回の円買い戻しで、いい気になってたスワップ派は
全滅だろうな。
投げては買い、投げては買いで何回もやられたのではないか。
株は皆が投げた押し目は買いでいいが、
為替はどうだろう。
今はまだ売り(円買い)のほうが良さそうだが。
283Trader@Live!:2007/11/12(月) 23:08:14.55 ID:yOD+Xfkx
>>270
キャピ教えてよ。参考にする人が多いハズ。
284理系学生:2007/11/13(火) 00:09:14.37 ID:wfvu9nFm
円高ですねー
こんなときはキャピ+のうちに一旦全ポジ閉じて
落ち着いてからデータ検証しなおしてポジり直したほうがいいのかな。

ちなみに>>249氏は1日のスワップいくらくらいですか?
285Trader@Live!:2007/11/13(火) 00:14:08.42 ID:EQv63dHu
さ、オマイら含み損自慢の時間がやってきましたよ
286Trader@Live!:2007/11/13(火) 00:16:16.10 ID:6NT7o92o
スワップ目的で平均115円程で持っていたが
110円切ったら怖くなって損切った

ここの人はスワップ目的なら
絶好の買い場なのでしょうか?
287Trader@Live!:2007/11/13(火) 00:25:24.99 ID:r0XNXSBG
>>286
損切りしたらスワップ目的で持ってた意味ないよ
288Trader@Live!:2007/11/13(火) 00:29:03.01 ID:EQv63dHu
>>287
スワップ目的じゃお金増えないよ、意味無いよ
口座見てみなよ
289Trader@Live!:2007/11/13(火) 00:51:30.89 ID:3j5cEU2a
皆はどこで買い増しいれようと思ってる?
おいらは
ドル円 114.76
 豪円 99.87
をアホールド中だけど、
ドル円 105円前後
 豪円 90円前後
で検討中でつ
290Trader@Live!:2007/11/13(火) 01:07:36.86 ID:smWRhUs3
>>289
いま両建て中だけど、豪円 92円から少しずつ。
でもそこまで行かないような気が。
ドル円はもうこりごりだ。
291Trader@Live!:2007/11/13(火) 01:27:00.75 ID:3j5cEU2a
>>290

豪円90円は無理ですかねえ〜〜
まあ、ドル円はスワポ的にも面白くないですしね。
キゥイも75円前後で検討中ですよ。
そこまで下がらなければそれでいいし。
お互いマターリ行きましょうね。
292Trader@Live!:2007/11/13(火) 01:31:28.85 ID:eDuyjQ4R
しかしカツカツしたトレードに疲れマッタリしたいから
スワップオンリーになったのにマッタリなんて全然デキネ
むしろ神経すり減らすわ・・・
293Trader@Live!:2007/11/13(火) 01:38:24.92 ID:3j5cEU2a
>>292

ハイレバなんですか?
神経がすり減るようなレバは疲れるだけですよ〜〜
294Trader@Live!:2007/11/13(火) 01:49:58.93 ID:eDuyjQ4R
ドル90まで耐えれるが、全財産
まさかとは思うが、胃が痛い。。。
約2000円/day イテー
295Trader@Live!:2007/11/13(火) 06:42:11.25 ID:HmpdBKaQ
90円の限界まで耐えたらLCにはならないまでも
含み損が莫大になるだろう。

ドルはこれからも何度か利下げするだろうし
スワッポもますます安くなる。
頑張って耐えたら、元取るのに3年くらいかかるんじゃねーの。

これからもFXやるなら
ここは損切りして再スタート考えた方がいいと思うな。
296270:2007/11/13(火) 06:58:47.07 ID:g5kmiTZV
おはぁぁ・・・
なんて爽やかじゃない朝なんだ
何年ほったらかす事になるんかな
>>283
なんの参考?単にプゲラされるだけだと思うんだけど
まともな理由あるんだったらキャピ晒してもいい
297Trader@Live!:2007/11/13(火) 07:12:15.28 ID:08lYTce+
スワッポ 887円
タネ 80マソ
キャピ -27マソ
口座維持率約2400%

8月の暴落以降に参入したから、今回のような暴落は初めて・・・
そのうち戻るだろうと楽観的に考えていたけど、さすがにそうはいかなくなってきたT_T

とりあえず、スワッポウマー・゚・(つД`)・゚・
298Trader@Live!:2007/11/13(火) 07:36:14.78 ID:FJ7lvO2w
タネ 150万
スワッポ 2080 Day
キャピ -
レバ 9.7

スワッポウマー(・∀・) キャピマズーー・゚・(つД`)・゚・
299Trader@Live!:2007/11/13(火) 07:37:18.54 ID:7ia4Nn02
>>296
大金を積むとこんな悲惨な損害を被るんだという例。
いくらくらいマイナス?
300Trader@Live!:2007/11/13(火) 07:53:38.96 ID:fgtLn8Ui
所得税率が上がってるほどきついっすね〜。
うちはせいぜい30%どまりだけど。
年600超えたらくりっくも考えようと思う。
301Trader@Live!:2007/11/13(火) 08:03:07.57 ID:7ia4Nn02
>>300
税金とか払ってないでしょ、普通。
302Trader@Live!:2007/11/13(火) 09:22:17.77 ID:bDLrwu6w
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*8 1,352/day
レバ:1.66
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-308,400

外貨預金と思ってがんばります。
303Trader@Live!:2007/11/13(火) 10:23:47.07 ID:LUf3yj6H
>>296
>>301←とか言う奴に教えなくていいよ
304Trader@Live!:2007/11/13(火) 10:27:00.05 ID:YUSE/SDS
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、儲かってるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
305Trader@Live!:2007/11/13(火) 11:15:11.79 ID:r0XNXSBG
>>288
相当高値掴みしたのかな
30647000:2007/11/13(火) 11:15:29.18 ID:mRTMWsT4
スワップや確定益を含めた差損は不明だが、
利益はかなり減ってるのは確か。
USD/HKDを買いすぎてるのでこれを
チマチマ売ることになりそうだ。

8月のときと同じだ。
30747000:2007/11/13(火) 11:18:23.13 ID:mRTMWsT4
あとストップがいくつかかかってましたね。
308Trader@Live!:2007/11/13(火) 11:28:43.12 ID:uQOLxvfK
時々2年キノコってると書いている者です
当初タネ 1000マン
暴落直前最高到達点 1730マン
今回の暴落最大ドローダウンで 1270マン
スワップ 13000円/日
今回のサゲではポジの増減はなし、ストプもリミトもなし
今年の確定益 250マン
ポジは赤黒ありますが赤全部決済すると益だいぶ減らせるので税金安くなりそう
309理系学生:2007/11/13(火) 11:46:37.41 ID:NSQU7+h+
すわぽ 5300
たね 70
きゃぴ +15

すわぽうまー
310Trader@Live!:2007/11/13(火) 13:21:55.36 ID:QlDhpEBQ
>>301
顧客の全取引履歴が税務署に行ってるぞw
最悪、逮捕される事も想定しているのならいいが・・・
311Trader@Live!:2007/11/13(火) 13:22:30.22 ID:uxToTwEn
スワップ派

        :ハ_ハ:ハ_ハ:.
        :(;゚∀゚)゚∀゚;): 
        :(´`つ⊂´):..
        :と_ ))(_ つ:

                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
312Trader@Live!:2007/11/13(火) 13:32:18.82 ID:smWRhUs3
税務署と社保庁の職員入れ替えたらいいんじゃないかと思う今日この頃
313Trader@Live!:2007/11/13(火) 13:37:31.44 ID:ktb+rS/N
ちょw税務署仕事しねぇw あ。それは良いことか。
314Trader@Live!:2007/11/13(火) 13:45:27.05 ID:iDYJxRl3
税務署職員の人件費を差し引いたら
結果、それは役にたってるのだろうか?

ただ、職員を食わすために飼ってるだけなんじゃないのか
315Trader@Live!:2007/11/13(火) 13:58:36.86 ID:fl27cdKn
>>314
赤い羽根募金みたいなもんだなw
316すわっぽウマー(T∀T):2007/11/13(火) 14:00:43.32 ID:GuXIctBs
円高でもすわっぽウマー(T∀T)
317Trader@Live!:2007/11/13(火) 14:07:31.95 ID:iDYJxRl3
実際、国の税収40兆のうち、20兆は公務員の人件費だろ
318Trader@Live!:2007/11/13(火) 14:46:19.56 ID:zT0MAd7X
スワップ100万超えてるのに含み損で差し引きゼロになる不思議。
はぁ〜るよ来い、はぁ〜やく来いっと。
319Trader@Live!:2007/11/13(火) 14:58:03.37 ID:gvPXACpb
スワ 9,068/day
タネ 660
キャピ -111
レバ 9.3

>>277 >>280 ありっとー タネ増えてるけど、まだ借りてないからw
このまま円安に向かってくれれば安泰だけど、戻り弱いし
ほんとに借りることになるかな…xx日無利息、ノーローン検討中
円高になるとスワポも減るのね・・・頑張って買い増したのに
増えるどころか減っててガツカリ
320Trader@Live!:2007/11/13(火) 19:59:15.44 ID:wwGjm4xS
>>310
きっと非合法なことを言ってるわけじゃないんだよ
損してる人は税金とか払ってないから、>>301さんの普通はそういうことだと思う
321Trader@Live!:2007/11/13(火) 20:58:10.34 ID:r0XNXSBG
>理系学生氏

短期トレードやってます?
かなり為替取引について分析されてるみたいですが
短期トレードでも勝ってそうですね
322理系学生:2007/11/13(火) 21:37:35.50 ID:NSQU7+h+
>>321
短期トレードはちょっと前までやってましたが今はやってません
キャピの+は完全に誤算です
323生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/13(火) 21:47:29.48 ID:WAuYSEws
スワッポ 7600/day
タネ 400
キャピ -
トータル 微+
嫁さんの帰省の迎えに行ってる間にえらいことになってたw
でもスイストルコ仕込めてウマー?
ZARJPY 15.84 L ×50
USDJPY 113.27 L ×20
CHFTRY 1.06 S ×2、1.08 S ×3追加で平均1.072

>>12
お返事が遅くなりました
レバは今はかなりハイレバになってしまっています
ランドの口座は5倍、ドル、トルコの口座は14倍ってとこでしょうか
ランドとトルコは死守して、ドルは様子を見守りながら損切るか、
スワップ溜めながら粘るか、ってとこです
324Trader@Live!:2007/11/13(火) 21:52:00.70 ID:eJGwFyS/
>ZARJPY 15.84 L ×50

生臭ウラヤマシス
325Trader@Live!:2007/11/13(火) 22:09:43.38 ID:wwGjm4xS
昨日の、米ドル以外の全面下げは結局単なる行って来い?

なんにも買わずに行ってしまった・・・
326Trader@Live!:2007/11/13(火) 22:13:36.84 ID:7pX+Hd4C
スワッポ 2,520/Day
タネ 120
キャピ マイナス

スワッポウマー・゚・(つД`)・゚・
327Trader@Live!:2007/11/13(火) 22:35:00.42 ID:phPUtM5x
ゆろらんど一枚売れたからよしとしますか
328Trader@Live!:2007/11/13(火) 22:36:22.03 ID:EQv63dHu




                 おまえらの含み損m9(^Д^)プギャー



329Trader@Live!:2007/11/13(火) 22:39:57.11 ID:phPUtM5x
キャピプラスだよvv
330Trader@Live!:2007/11/13(火) 22:48:21.20 ID:smWRhUs3
>>325
そんな感じ
まだまだと思ってたら上に逃げていくんだよな

>>317
国債の償還と利払いに20兆使ってるから、あとは自転車操業か
331Trader@Live!:2007/11/13(火) 23:08:47.45 ID:i1eG3jhA
統計学とか応用してるやついる?
332Trader@Live!:2007/11/14(水) 00:55:05.30 ID:gSZp2lhv
統計学を駆使するのもいいと思うけど
最終的に「レバ2倍でポジっとけばいいんじゃない?」という結論になるような気がする
333理系学生:2007/11/14(水) 01:05:26.89 ID:Fzg8ZnKG
>>332
でもリターン増やしたいですからね。
テストおわったら統計勉強しよ
334Trader@Live!:2007/11/14(水) 01:10:15.34 ID:gd/ia98z
>>332
まあそうだよな。低レバで適当なとこで拾っとけよ。という結論に
しかなるまい。統計で儲かるんなら、全員大金持ちだ。
335Trader@Live!:2007/11/14(水) 01:43:47.68 ID:wDRZ7MUd
複雑系を勉強しなさい。
カオスとか、フラクタルとか。
336理系学生:2007/11/14(水) 01:58:09.56 ID:Fzg8ZnKG
よく値動きは複雑系だって言いますよね
でも複雑系って予測できるんですか?

てかキャピ+40
全然相関してねーし
337Trader@Live!:2007/11/14(水) 02:49:29.11 ID:JELOrxJ9
複雑系、カオス、ゆらぎ・・・
懐かしいな。
数年前二次試験の経営学で勉強したなぁ。

でも理論武装してFXをやってたどり着いた結論が>>332と同じだったw
33847000:2007/11/14(水) 05:02:23.85 ID:qVzwMKxF
もっともらしい理論は商材にまとめて売ったほうが儲かるだろう。
339Trader@Live!:2007/11/14(水) 05:24:25.30 ID:0OIbrXNr
スワッポ 1032円
タネ 80マソ
キャピ -18マソ

だいぶ回復してきました。このまま円安に振れてくれないかな・・・

スワッポウマー(・∀・) キャピマズーー・゚・(つД`)・゚・
340Trader@Live!:2007/11/14(水) 07:02:11.61 ID:bqBTl71q
>>336
いまの相場で利益上げてるならいいじゃないか
なんか不満?
341Trader@Live!:2007/11/14(水) 07:06:56.52 ID:0O/JG1Kf
スワ 8,946/day
タネ 660
キャピ -39

やれやれ。この程度ならタネはまた引き出せそう。
週明けに借金してでも買い増した人は、
今日はすごいことになってるんでしょうな。
少しだけど地味に株も買ってるから、今日は楽しみ♪
342Trader@Live!:2007/11/14(水) 07:47:19.21 ID:q6X3qmkF
スワ 500/day
タネ 52
キャピ -16
どうやら最悪期は脱しつつあるようだけど・・・。
少し認識が甘すぎた。
もっとレバは低めにポジは慎重に
暴落時はショタにもなろうかと・・・
343Trader@Live!:2007/11/14(水) 07:50:10.38 ID:uBDHTbiZ
円相場、長期金利はデフレ時代に逆戻り
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-28860720071113

米経済は力強くドルは上昇へ=ブッシュ大統領
http://jp.reuters.com/article/forexNews/idJPnJT805208020071113

円の上昇は急すぎる、投機筋は注意が必要─福田首相=FT紙
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-28852720071113

※長期金利を見ると円安モードです
344Trader@Live!:2007/11/14(水) 08:20:16.64 ID:CKyPpsdy
スワ 1072
タネ 124マソ
レバ 7くらい?
キャピ マイナス

ウワー
345キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU :2007/11/14(水) 09:14:07.99 ID:/pFbIz6L
スワッポ 22,600 Day
タネ 4,000(リスク回避で500追加)
キャピ -
レバ 4.06

スワッポウマー(・∀・)

ISP規制解除ですので書き込みます、次は永久規制らしいです(^^ゞ

ナイアガラでポジ追加しました、
現在のポジですが、細かく書くのも何なので全体平均です
・USD/JPY:116弱(平均)×150
・ZAR/JPY:15.8弱(平均)×100

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
346Trader@Live!:2007/11/14(水) 09:15:05.92 ID:MQQlNXcd
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*8 1,336/day
レバ:1.71
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-83,600

キャピのマイナスが減りました。
347Trader@Live!:2007/11/14(水) 09:29:24.30 ID:s1RCdm0C
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /   ヽ} 
     ,》@ i(从_从)) スワポン美味ですわ約¥1,799(-¥158込) 
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||'  種60 ポジ27枚 レバ約80 キャピ-57
    || 〈つ旦⊂)||  
348Trader@Live!:2007/11/14(水) 09:32:34.25 ID:LSNCdFgi
スワッポ 約24000 Day
タネ 550
キャピ -
レバ 15くらい

暴落もS併用で何のその!?
スワッポウマー(・∀・)
349理系学生:2007/11/14(水) 10:50:17.62 ID:Fzg8ZnKG
すわぽ 5000
たね 70
キャピ +32

すわぽうまー
350Trader@Live!:2007/11/14(水) 11:43:02.13 ID:YWDQxFs7
基本、スワップ派。

今回のように暴落したときのために
2〜4枚を底と思ったときにポジり、回復したときに高値つかみのポジをプラマイ0でリリースする。
循環させている。

8.17以降の乱高下で、かなり建値をさげられた。
351Trader@Live!:2007/11/14(水) 12:43:30.04 ID:CIMFx/l9
タネ   170
レバ   12
スワッポ 4046/Day
キャピ  11

ストップウマー。でもフグの肝並にヤバス。
352Trader@Live!:2007/11/14(水) 12:47:37.14 ID:ebXdWceM
スワ 8,924/day
タネ 660

キャピ±0復帰記念
以降も円安に振れたとしても、しばらくは何もしないで静観。
キャピが大幅プラスになった時点で、スイス、SGP中心に売り建て。
スワポ半年分のキャピになったら、ぼちぼちと両建てしていこうかなと。
353Trader@Live!:2007/11/14(水) 13:01:46.63 ID:+pSn3nZa
スワポゥ 1190/day
タネ   50
キャピ ++

たまりまへん(´・ω・`)v
354Trader@Live!:2007/11/14(水) 13:41:14.50 ID:9/PwRwYx
ドル円今年中に105円タッチすると思ったんだけどなー
円も糞だったかやっぱり
仕込み損ねたから冬眠
355Trader@Live!:2007/11/14(水) 14:41:47.35 ID:Daw98ZgQ
携帯版 為替・FX株式 市場・マーケット情報
http://www.f-ses.com/i/index.html

このサイトどうよ?
356Trader@Live!:2007/11/14(水) 16:23:14.17 ID:B5ZHOWT+
スワポ 3300/day
タネ   200
キャピ  +130マソ(累積スワポ除く) 累積スワポは+190マソ

スワポウマー
357Trader@Live!:2007/11/14(水) 16:26:07.97 ID:wOi8W/cN
スワッポ 2,500/Day
タネ 120
キャピ マイナス

スワッポウマー・゚・(つД`)・゚・
358Trader@Live!:2007/11/14(水) 17:01:43.66 ID:q8zf9DZO
>>356
やはりトルコですか?
359Trader@Live!:2007/11/14(水) 17:08:27.17 ID:NXgeG92d
スワポ 1660/day
タネ  70
キャピ +


スワッポウマー
レバ?
シラネ
360Trader@Live!:2007/11/14(水) 18:14:44.53 ID:jthRVBWV
>>347
よくぞ生きていた!!
おみごと!
361Trader@Live!:2007/11/14(水) 19:14:30.70 ID:UYdAd5+g
口座1 
タネ70
スワポ 810 DAY
キャピ +60

口座2
タネ155
スワポ 1200 DAY
キャピ −50
362Trader@Live!:2007/11/14(水) 19:51:14.15 ID:uCLfkVx1
スワッポ 8300/Day
タネ 590
キャピ -

スワッポウマー(・∀・)

スワポが毎日確定益になる口座なんだけど、タネの方に入れちゃっていいんだよね?
363Trader@Live!:2007/11/14(水) 20:59:58.15 ID:iYeCIHR4
スワッポ 1730/Day
タネ 270
キャピ +

スワッポウマー(・∀・)
昨日、実に3ヶ月ぶりに買い増し。ユーロ0.2枚のみw
ついでにちゃんとスワポ計算したら1800じゃなくて1730だったΣ(゚Д゚ )

>>362
人それぞれみたいだからどっちでもいいかと。オレは入れてないけど入れたら350。
364Trader@Live!:2007/11/14(水) 21:42:09.57 ID:Duq5UH77
スワップ 2700円/day
タネ 230万+(LC回避の保険150万)
キャピ マイナス100万
レバ 10ぐらい(実質6ぐらい)
365Trader@Live!:2007/11/14(水) 22:05:49.88 ID:Fuh+PL4j
スワップ1440円/Day
タネ310
キャピ0
レバ2
スワッポウマー(・∀・)

もうちょっとランド円が落ちたら買い増したい。
366Trader@Live!:2007/11/14(水) 22:36:24.10 ID:J4+TXBjD
>>347
良くぞご無事で
367Trader@Live!:2007/11/14(水) 22:44:38.79 ID:9ChPZwF6
スワップ 4000円/Day
タネ 180(300から120溶かした)
キャピ+
レバ5
スワッポウマー(・∀・)

81.80でトルコ円を捕まえた
原資回復するまでじっくり育てよう
368Trader@Live!:2007/11/14(水) 23:20:22.07 ID:Q3EjM0/d
>>367
いつ捕まえた?
369Trader@Live!:2007/11/14(水) 23:38:30.59 ID:9ChPZwF6
ああ間違えた91.80だスマヌ
370Trader@Live!:2007/11/15(木) 07:18:52.30 ID:OJ5xADf/
スワップ3547円/3Day
タネ80
キャピ-18

今のままのレートで、原始回復まで約半年・・・
スワッポウマー(・∀・) キャピマズー

371理系学生:2007/11/15(木) 08:36:29.44 ID:+3yjw+Dz
すわぽ 17000(3倍)
たね70
キャピ+35


すわぽうまー
372生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/15(木) 09:24:28.56 ID:5Gjs6Vec
スワッポ 7650/day
タネ 400
キャピ +
トータル +
スワッポウマー
373生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/15(木) 09:28:33.51 ID:5Gjs6Vec
スワッポ 7650/day
タネ 400
キャピ +
トータル +
スワッポウマー
374生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/15(木) 09:29:42.99 ID:5Gjs6Vec
ミスった。連カキコ失礼しました
375Trader@Live!:2007/11/15(木) 09:35:29.14 ID:XJi4YX/B
スワ 9,367/day
タネ 660
キャピ -31

キャピプラ転もわずかな時間で、売り建てもなにもできなかったなー
ポンドの弱さにガッカリしつつ、ちょっと押したオセアニアを少し買い増し。
Sポジほとんど無いし、円高に振れるならSカバー必須だな・・・
376Trader@Live!:2007/11/15(木) 09:48:34.60 ID:cE5LVeP7
>>347
おお! 生きてたのか!

でも、何か元気無さそうですねw
体調は大丈夫ですか?
377Trader@Live!:2007/11/15(木) 09:53:20.79 ID:Rv8NZFHd
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*9 4,590/3day
レバ:1.93
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-97,800

変なところでLしてしまった。
378Trader@Live!:2007/11/15(木) 11:55:38.99 ID:SueqUv8B
スワッポ 7,400/3Days
タネ 120
キャピ マイナス

スワッポウマー・゚・(つД`)・゚・

怖くて買えないうちに戻ってきてしまったorz
379キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU :2007/11/15(木) 12:11:15.18 ID:I3NvUB2H
スワッポ 22,700 Day
タネ 4,000
キャピ -
レバ 4.06

スワッポウマー(・∀・)

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
380Trader@Live!:2007/11/15(木) 12:41:19.85 ID:Bc5RTMZB
>>379
よくぞご無事で
381Trader@Live!:2007/11/15(木) 12:47:34.96 ID:8AX2JFzM
レバ4倍程度で
この下げくらいで死ぬわけ無い
382Trader@Live!:2007/11/15(木) 12:49:12.88 ID:kVLniHom
スワッポ 12300円
タネ 1000マン
時価 1460マン
レバ 6.42

今回暴落前 1730マン
底 1300マン
383Trader@Live!:2007/11/15(木) 14:12:05.93 ID:vgvPoi42
キャピ- て・・・・?
タネ 200で累積スワッポ 100だとしたら
キャピ -10だったら 110溶かしたって事?
残 190ってこと?
みんなスゲーなあ
384生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/15(木) 14:39:39.04 ID:5Gjs6Vec
>>383
そういう人もいるかもしれないし、スワッポはインカムゲインと見て書かず、
キャピのとこは為替損益を書いている人もいる
建値がスワッポで変動する業者使ってる人は後者は計算が面倒だし、
節税用でスワッポのシステム(値洗い有無、確定益か含み益か)が違う
複数業者使ってる人はさらに面倒になる
まぁ、自慢したい人がただ自慢するスレだし、どっちにしてもアハーン
とか、ザマァとか言いながら流してたらいいんじゃない?
385Trader@Live!:2007/11/15(木) 18:37:23.51 ID:i5D/m+Xn
>>379
金を入金したのか。
まだまだ追加入金するだけの余裕ありそうだね
いいなー
386Trader@Live!:2007/11/15(木) 18:40:25.00 ID:NJH56EQy
まだまだどうなることやら・・・
387Trader@Live!:2007/11/15(木) 18:43:51.48 ID:er6H4UTH
なんだと!
388Trader@Live!:2007/11/15(木) 20:01:40.32 ID:Bc5RTMZB
また下げそうですね
389Trader@Live!:2007/11/15(木) 20:53:04.27 ID:K/4DBgOs
スワッポ 2895
種 983
キャピ +17
累積スワッポ +8
AUD/TRY S10枚
レバ 1.01

すわっぽウマー(( ´∀`)
390Trader@Live!:2007/11/15(木) 21:48:55.98 ID:W4xnqx9R
>>358
>>99にあるとおりです
>>99>>356もキャピ+130だけど
+130→+80→+130て感じだった(;´Д`)
そして今は+105
391Trader@Live!:2007/11/15(木) 21:52:35.07 ID:W4xnqx9R
あ ちなみに「その他新興」はランドメインでトルコは含まれてません
トルコは1年半前ほど手を出してません
392Trader@Live!:2007/11/15(木) 21:53:14.19 ID:W4xnqx9R
1年半前ほど→1年半ほど
393Trader@Live!:2007/11/15(木) 22:15:29.89 ID:xVyoSVcc
スワポ 0円/Day

タネ 70

レヴァ 5.32

キャピ +15

ポジ 豪ドル2枚
394Trader@Live!:2007/11/15(木) 23:44:47.32 ID:wxuTm14y
スワッポ 125
種    20
キャピ   −

スワッポうま
395Trader@Live!:2007/11/16(金) 00:03:37.53 ID:BXR0Sxkb
キャピが0だの+だのと妄想書いてて寂しくないか?オマイラp

http://fxtrade.oanda.com/resources/trastats/i/posentryprice_noncumulative_USD_JPY.png

現実見ろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この糞ポジの量wwwwwwwwwwwww

オマイラのポジm9(^Д^)プギャー 
396Trader@Live!:2007/11/16(金) 00:13:56.57 ID:vNlXk4PI
誰も米ドルオンリーでキャピ+とは言っていない件
397Trader@Live!:2007/11/16(金) 00:21:23.91 ID:wf7dkNCF
キャピ+がそんなに珍しいのかw
398Trader@Live!:2007/11/16(金) 00:23:19.67 ID:vNlXk4PI
ついでに、104円から108円の間に櫛の歯のようにあるSポジに感動した。
ドル円は去年の最高で108.97円だから一昨年以来のSポジってこと。
損益分岐点は軽く90円台に入ってるな。これを124円台でも切らなかったなんて・・・
399Trader@Live!:2007/11/16(金) 00:24:14.76 ID:BXR0Sxkb
>>396-397
なんだかんだ言って、結局悔しくて反応しちゃったオマイラwwwwwwwwwwwwwwww

この糞ポジの山抱えて涙目のオマイラってwwwwwwwwwwwwwww

http://fxtrade.oanda.com/resources/trastats/i/posentryprice_noncumulative_USD_JPY.png
400Trader@Live!:2007/11/16(金) 04:28:33.88 ID:CcfU+vRa
一番高値で117円に見えるが
スワップスレで何が言いたいやら?

104円台Sは泣けるね・・・・・
401Trader@Live!:2007/11/16(金) 05:28:05.57 ID:M8p+K6ZM
定期的にヘンなのが湧いてくるね
402生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/16(金) 06:31:15.30 ID:IJOiVrLt
スワッポ 23740/3days
タネ 400
キャピ -
スワッポウマー キャピマズー
ドル足引っ張りすぎwww
403Trader@Live!:2007/11/16(金) 09:23:24.91 ID:H4s7PJvu
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*9 1,611/day
レバ:1.89
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-241,800

またまたマイナスが増えてまいりました。
404キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU :2007/11/16(金) 09:37:32.26 ID:19GMwXMy
スワッポ 70,200 Day(3倍)
タネ 4,000
キャピ -
レバ 4.05

スワッポウマー(・∀・)

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
405Trader@Live!:2007/11/16(金) 10:17:38.09 ID:oc7FhNi/
70.200って すごいな
406Trader@Live!:2007/11/16(金) 10:18:54.03 ID:k8tu48Gk
スワ 9,532/day
タネ 660
キャピ -102

今度はSポジ皆無に近いから、キャピ減少はえぇ
月曜からだと6万はすわぽもらってるはずだけど
所詮はきゃぴの増減にかなうはずもなく。。。
ゆーーーっくり円高になれば良いんだが
407Trader@Live!:2007/11/16(金) 11:12:35.60 ID:asB/rf9f
FX始めて1ヶ月ちょっとスワップ派だったけど
刺激を求めて何の勉強もせずデイトレードしてみた
種18万なのにさっそく-3万円 orz
やっぱりスワップのが楽だし結果的に儲かりそう
408Trader@Live!:2007/11/16(金) 11:47:08.59 ID:M20VxnIL
精神的負担が違うよな

投信できれば一番良いんだけど
409Trader@Live!:2007/11/16(金) 11:50:15.32 ID:S/GURjFf
なんだかんだいって、ドル円がボラ低いよな
それ以上にクロス円は大きい
410理系学生:2007/11/16(金) 12:08:49.41 ID:DdFagm6o
すわぽ 6500
たね 70
キャピ +50

すわぽうまー
411Trader@Live!:2007/11/16(金) 12:54:04.80 ID:k8tu48Gk
円高圧力に負けて、S発射。底Sになるやもしれないがキニシナイ
すわぽ累計−決済損>20万になったので、税金対策なんだよ・・・
うん、そうなんだ・・・いいんだ・・・これで・・・
412Trader@Live!:2007/11/16(金) 14:18:44.08 ID:qrHUXUP+
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
413Trader@Live!:2007/11/16(金) 16:43:14.43 ID:qc3snKRo
スワッポウマー(・∀・)
414Trader@Live!:2007/11/16(金) 17:03:58.61 ID:YMMpOjK2
スワップ派は、数年待てるんだから、エントリーも
待てばいいんだよ。
そこを待てるかどうかが失敗するか成功するかの
ポイントだと思うがな
415Trader@Live!:2007/11/16(金) 17:05:12.46 ID:fboFy8mC
スワッポ 577 Day
タネ 230
キャピ -
レバ 1.46

スワッポウマー(・∀・)
416Trader@Live!:2007/11/16(金) 17:22:06.71 ID:xTg8Spkf
スワッポ 2189 Day
タネ 160
キャピ -
レバ 9.52

スワッポウマー(・∀・)
417Trader@Live!:2007/11/16(金) 18:08:39.97 ID:z0sJ5ch/
このスレのコテハンのランキングみたいなのまとめたら面白くないか?
雛形は下記でどーかな?

【スワッポ】
【タネゼニ】
【 キャピ 】
【 レバ 】

【コメント】


嘘も可能なので遊びみたいなもんだが、株版とかのFXスワップ版みたいな感じ。
順位は単純に一日のスワッポ額が多い人が上。

BNFみたいな人が現れると面白いな。
418Trader@Live!:2007/11/16(金) 18:35:09.47 ID:AXBthMoU
そんなことする意味ないと思うんだけど
419Trader@Live!:2007/11/16(金) 20:15:28.38 ID:93L94z4a
>>417
言い出しっぺの藻前がまとめれ
ヨロチク
420Trader@Live!:2007/11/16(金) 20:25:33.34 ID:4QmEkyzh
個人的には理系学生クンに注目してます
421Trader@Live!:2007/11/16(金) 20:47:56.76 ID:qc3snKRo
個人的には>>347
に注目しています
422Trader@Live!:2007/11/16(金) 21:56:26.32 ID:xkvnstjw
スワ 10,207/day
タネ 710
キャピ -89

やっぱり底Sか・・・onz
南ア10枚追加。デカイね。Sポジも増加中。
タネはいつ出金できるんだろう・・
423Trader@Live!:2007/11/16(金) 22:55:01.37 ID:asB/rf9f
カナダドルぽじりたい
424Trader@Live!:2007/11/16(金) 23:10:08.26 ID:AAeFdOua
スワッポ 880 Day
タネ 70
キャピ -
レバ 2.85

リラスワッポウマー(・∀・)
425Trader@Live!:2007/11/17(土) 00:02:11.98 ID:KUZ/oOXV
ポン円S1 : トル円L2
どうかな
426Trader@Live!:2007/11/17(土) 01:11:49.85 ID:MAphwmMN
スワッポ 24000 Day
タネ 550
キャピ -
レバ 15

スワッポウマー(・∀・)
最近羊とのS併用でもうすぐ原資回復
427Trader@Live!:2007/11/17(土) 01:31:18.01 ID:B88DYnsQ
スイス円Sはボラが小さすぎるよね。
これからの時代はドル円Sかカナダ円Sが役に立つ時代かな?
428Trader@Live!:2007/11/17(土) 01:36:41.54 ID:pRL4oS3g

なんでまたドル上げてんの?
109円台Sどうしよっかな。
でもこれ切ると120台のL十数枚が・・・
429Trader@Live!:2007/11/17(土) 01:41:18.15 ID:KUZ/oOXV
カナダ円は異常だと思う
43047000:2007/11/17(土) 05:18:12.65 ID:qqqDH4nm
レバが高いが多少の下げには強いって感じの人が多いですね、
いや感心します。わかんないところで退場していった人も多いんでしょうが。
431Trader@Live!:2007/11/17(土) 07:11:59.74 ID:t1yf/FK4
スワ 9,728/day
タネ 710
キャピ -61
レバ 10.7

せっかくキャピぷら転してたのに、何もしなかったのを反省。
低金利通貨を中心に売り上がり中
順調に円安が進めば、スワ9000/dayあたりで落ち着く・・・はず
432Trader@Live!:2007/11/17(土) 08:03:24.65 ID:h3xKBKDR
スワ 936/day
タネ 100
キャピ ちょい-
ポジ ドル円3枚、キウイ円3枚

スワッポウマー(・∀・)
この辺りが損益分岐点ぽい
433キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU :2007/11/17(土) 08:11:41.42 ID:oPv4DndN
スワッポ 23,450 Day
タネ 4,000
キャピ -
レバ 4.05

スワッポウマー(・∀・)

若干、潮目が変わってきたように感じます、
と言っても、予定分をポジったので暫く動かない予定ですが。

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
434Trader@Live!:2007/11/17(土) 08:39:45.75 ID:DbbT6O0o
>>433
ていうかキャピ額を明記しろって言われたの理解してる?
435Trader@Live!:2007/11/17(土) 09:22:34.44 ID:tEf6+lxl
>>434
前にキャピ書いてたら苦情来たから書かなくなったのは理解してる?
436Trader@Live!:2007/11/17(土) 09:33:44.93 ID:6Fm0RbLS
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*9 1,679/day
レバ:1.91
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-168,000

今週もお疲れ様でした。
437Trader@Live!:2007/11/17(土) 09:43:24.19 ID:DbbT6O0o
>>435
もうその時苦情を言ってた人達は全員死んだから
その条件はリセットクリアー。
今は書くべき時。

おk?>キニシナイ
43847000:2007/11/17(土) 09:48:41.90 ID:qqqDH4nm
書きたければ書けばいいし、いやなら書かなきゃいい。
439Trader@Live!:2007/11/17(土) 09:51:17.29 ID:aWF+imPj
スワッポ 2000 Day
タネ 30マソ
キャピ +
ポジ トル円5枚

スワ(゚д゚)ウマー
今週は買い増し機会を逸してショボーンでした
440Trader@Live!:2007/11/17(土) 09:54:10.20 ID:igGCiCjt
スワッポ 1730 Day
タネ 270
キャピ +23
レバ 3.7

スワッポウマー(・∀・)
今週は8/16,8/17以来のキャピ−状態になりますた
441Trader@Live!:2007/11/17(土) 09:57:19.90 ID:QUYLxfzT
えらそうなこと言ってるねw
442ランキングまとメガネ:2007/11/17(土) 10:00:42.71 ID:IZ8u7XUZ
一応現在の分をまとめてみました


1位 23450 キニシナイ(^。^)y-.。o○ 
2位 7650  生臭坊主 
3位 6500  理系学生


今のところこんな感じです。
コテハンを名乗ってくれた方は随時「勝手に」まとめてみます。

47000氏は金額不明だったので今回はランキングからはずしました。
44347000:2007/11/17(土) 10:12:39.99 ID:qqqDH4nm
是非はずしてください、というより報告してないしね。

442=417なの?
444Trader@Live!:2007/11/17(土) 10:16:49.02 ID:vbEVKeXA
スワップ1日2万円あったら、金利差縮小しても1日1万円くらいは維持できそう
そうなれば不労所得で生活できる
あぁ、はやくそうなりたい
445Trader@Live!:2007/11/17(土) 10:40:59.32 ID:MlfFvUtg
>>444
そんな事考えてるからダメなの
今はしっかり働いて種増やして時を待て
446Trader@Live!:2007/11/17(土) 10:45:48.53 ID:vbEVKeXA
1600万円しかないからな・・・orz
447Trader@Live!:2007/11/17(土) 10:52:27.18 ID:VR0CS0cP
それじゃ専業にはまだ程遠いね
448Trader@Live!:2007/11/17(土) 11:06:33.01 ID:zKMT4qYs
スワッポ 830 Day
タネ 70
キャピ -
レバ 2.7

スワッポウマー(・∀・)
微益でも気持ちはホカホカ
449Trader@Live!:2007/11/17(土) 11:50:11.49 ID:GzYF5F50
日本人全体の円安による損失を、
スワップで掠め取ってます。
450Trader@Live!:2007/11/17(土) 12:10:07.43 ID:/xU+kWrs
スワッポ 1148 Day
タネ 22
キャピ 6
レバ 20

スワッポウマー(・∀・)


451オホーツク海:2007/11/17(土) 12:50:28.96 ID:j5Ml8IEJ
USD/JPN 200.000 平均114.5
EUR/JPN 30.000 平均161.5
GBP/JPN 40.000 平均230.45
NZ/JPN 120.000 平均84.9
AUD/JPN 10.000   98.5
ZAR/JPN 240.000 平均16.85
TRY/JPN 110.000 平均93.9

スワッポ 約12.000Day
タネ 550万ぐらい
キャピ - 100万ぐらい
レバ 10ぐらいか ?

スワッポウマー(・∀・)

452Trader@Live!:2007/11/17(土) 12:52:29.66 ID:vbEVKeXA
ずいぶん高値で仕込んでるなー
453Trader@Live!:2007/11/17(土) 12:56:16.97 ID:p+Awwi63
>>451
ストップ入れて早めに隔離をお勧めする
454Trader@Live!:2007/11/17(土) 12:56:56.06 ID:1n71YkB/
>>452
結果論で他人を論ずるな
まず己自身を語れ
ここは、そういうスレだ
455Trader@Live!:2007/11/17(土) 13:09:05.51 ID:igGCiCjt
>>452
そういや1600万持ってんだっけ。語ってくれ
456Trader@Live!:2007/11/17(土) 13:16:00.37 ID:vbEVKeXA
AUDJPY97.95Lx2
NZDJPY83.03Lx2
トルコJPY88.忘れたLx1
ランドJPY17.19Lx10
ユーロアイス87.忘れたLx5
かな・・・
個々最近乱高下で疲れたから、放ってあるので見てないんだ。
457Trader@Live!:2007/11/17(土) 13:23:08.57 ID:hsKkS2O7
>>451とほとんど変わらないじゃんw
458Trader@Live!:2007/11/17(土) 13:43:48.11 ID:3zUNrT7d
ずいぶん高値で仕込んでるなー
459オホーツク海:2007/11/17(土) 13:52:15.88 ID:j5Ml8IEJ
USDとTRy以外は一旦リカクしたあとの買いなおしですので
こんなもんでしょう。
USDは今回の暴落で10万ほど買値117-119を投げさせられました。
トルコは徐々にポジをへらしていこうと思ってます。

なんせ過疎地での自営業(商店)なんなもんで生活がかかってます。
460Trader@Live!:2007/11/17(土) 13:58:56.04 ID:C0765Jn8
まだまだポジれるので、もっと下げていいよ
461Trader@Live!:2007/11/17(土) 14:13:31.87 ID:9s+3WBwW
スワッポ 2999/Day
種 983
キャピ +15
累積スワポ +10
レバ 1.04
AUD/TRY S10 1.0885

500万程度だった資産が今週終に1000万を突破!スワッポウマー(・∀・)すべてTRY/JPYのおかげだわ。
3年後、AUD/TRYのスワッポがTRY/JPYを上回るその日がやってくるのを楽しみに待つとしよう。
462Trader@Live!:2007/11/17(土) 14:38:11.63 ID:3zUNrT7d
3年後ならトルコの金利10%以下になってるんじゃないか?
463461:2007/11/17(土) 15:12:40.75 ID:9s+3WBwW
>>462
トルコの場合、金利低下は物価・経済安定を意味し、むしろ通貨価値が上昇するから望むところだ。
無論金利差縮小でスワップはジリジリ減るだろうが、
それを資金調達利息を活かす事でカバー出来たらいいなって話ですわ。
464Trader@Live!:2007/11/17(土) 15:17:06.76 ID:C0765Jn8
高金利通貨は
NZDやISKのように外貨呼び込むための政策としてやっているケースと
ただの新興国のインフレと見分けて、そのつど調整しないとな
465Trader@Live!:2007/11/17(土) 15:25:48.73 ID:p+Awwi63
資金調達利息ってキャピ-の時はマイナススワポのように
こっちが払うんですか??
466Trader@Live!:2007/11/17(土) 15:46:24.68 ID:JFi8DDnL
>>465
そうですよ
しかも払う時の金利の方が高いですよ
467Trader@Live!:2007/11/17(土) 15:59:26.72 ID:XUECQBgo
オプションでヘッジってできんの?
468Trader@Live!:2007/11/17(土) 16:05:14.79 ID:aLB9Pk6L
>>467
まずは、オプションの勉強からしないとあかんね。

答えは「出来る」。
469Trader@Live!:2007/11/17(土) 16:14:56.51 ID:p+Awwi63
スワップは減るはキャピはマイナスで資金調達金利はとられるはで
踏んだり蹴ったりですな
470Trader@Live!:2007/11/17(土) 17:40:23.33 ID:On5sttxZ
>>464
AUD、ZARは?
471Trader@Live!:2007/11/17(土) 18:12:14.83 ID:XU6agYO6
>>467
むしろオプションは現物持ってる人のヘッジ用商品といえます。
Lポジ持ちが下落に備えて、とか。
472Trader@Live!:2007/11/17(土) 18:52:57.68 ID:XUECQBgo
>>468>>471
オプションの勉強しようかと思います
結構強力なヘッジになるんすか?
473Trader@Live!:2007/11/17(土) 19:23:37.66 ID:Va+meVsj
スワッポ 1025/Day
タネ 100
キャピ -

ZARJPY 25L 17.00

スワッポウマー(・∀・)

3年後にZARJPY 250Lになるよう、原資
1000万積み立てしようとおもってます。
474Trader@Live!:2007/11/17(土) 21:11:45.65 ID:gdkj/jyn
>>472
【サムライ】通貨オプション OP【Samurai】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1191296883/
475Trader@Live!:2007/11/18(日) 01:54:18.70 ID:jVd5DCot
スワップ 200/日
種 20
キャピ +
レバ 2ちょい

来月ボヌス60はいるから、20を証券、40をFXに入れるつもり。
来月からは種60だ!
476Trader@Live!:2007/11/18(日) 02:06:36.96 ID:An/d5+qU

亀田と佐藤琢磨の見分け方

JBCに出場停止くらうのが亀田■FIAに成績抹消くらうのが琢磨
ボクシングで反則するのが亀田■F1でペナルティ受けるのが琢磨
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モタスポファンに笑われるのが琢磨
WBCに金を積むのが亀田■中本に尻を貸すのが琢磨
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビに見放されてるのが琢磨
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■自慢することが何もないのが琢磨
みのもんたが擁護するのが亀田■特アとマルチが擁護するのが琢磨
ボクシング界を汚すのが亀田■日本人の尊厳を汚すのが琢磨
反則まみれなのが亀田■言い訳まみれなのが琢磨
虚勢を張るチンピラが亀田■絶対に謝らないサイコパスが琢磨
殴らずブン投げるのが亀田■抜かずに特攻するのが琢磨
477Trader@Live!:2007/11/18(日) 02:26:16.57 ID:PDWZhABM
1位 23450 キニシナイ(^。^)y-.。o○ 
2位 12000 オホーツク海      
3位 7650  生臭坊主 
4位 6500  理系学生

新ランキング
478Trader@Live!:2007/11/18(日) 09:13:41.53 ID:3d+ynn+q
スワッポ 1978Day
タネ 80
キャピ -17

スワッポウマー(・∀・)
キャピマズー

トルコ1.4枚
ポンド3.4枚
羊1.0枚
キウイ0.8枚

ポンドをポジリすぎたので、高値で掴んでるのを決済したい。
479オホーツク海の自営業:2007/11/18(日) 10:10:48.43 ID:4xiy7I6Y
スワッポ 6800Day
タネ 400
キャピ -80万

今日は外為分だけ。

スワッポウマー(・∀・)
480Trader@Live!:2007/11/18(日) 10:30:39.45 ID:9mfLfapc
>>479
ちょwwwレバ何倍だよwwww
481Trader@Live!:2007/11/18(日) 10:31:18.00 ID:9mfLfapc
ゴメン68000円に見えた(´・ω・`)
482Trader@Live!:2007/11/18(日) 10:34:18.94 ID:GD3sUy5h
俺も68000に見えた(笑)
483Trader@Live!:2007/11/18(日) 10:40:14.09 ID:5H4M/c1F
俺は680000に見えた
484まさる:2007/11/18(日) 11:09:57.76 ID:T5mucRB8
スワッポ 4200Day
タネ 570
キャピ -80万

スワッポウマー(・∀・)
485Trader@Live!:2007/11/18(日) 12:36:54.26 ID:4iRU30fq
スワッポ 24000Day
タネ 550
キャピ -30万

トルコ×60(平均90.50くらい)
たまに羊をSでスイング

スワッポウマー(・∀・)
486Trader@Live!:2007/11/18(日) 14:08:00.55 ID:7juQQgvs
>>485
怖いなぁww
487Trader@Live!:2007/11/18(日) 14:57:44.14 ID:YNpyFVsY
円大暴騰の恐怖がおんどれらを襲う !!

ウワッハッハッハッハッハッハッハ・・・・
488Trader@Live!:2007/11/18(日) 15:13:32.56 ID:jVd5DCot
ていうか平均90.5ならキャピ+やん
489Trader@Live!:2007/11/18(日) 15:52:21.45 ID:vdM0NLUK
>>485 平均その値ならリカコしておけ、死ぬぞw
490Trader@Live!:2007/11/18(日) 16:40:47.20 ID:5H4M/c1F
つーか、レバ3倍でも利確しなければほとんど死ぬけどな。

長い目で見たら 140円 -> 100円 とかでもアリだぞ。
これレバ3倍はアボン。 2倍でもタネは半分以下になる。
491Trader@Live!:2007/11/18(日) 19:26:37.86 ID:qqP+8aGM
長い目で見たら 100円 -> 66円 とかでもアリだぞ(笑)
これレバ3倍はアボン(笑) 2倍でもタネは半分以下になる(笑)
492Trader@Live!:2007/11/18(日) 23:04:38.16 ID:mu/rE5im
スワップ馬鹿

みんな破産しちまった
493Trader@Live!:2007/11/19(月) 06:48:14.83 ID:C3lA4dLi
451は近いうちだめになるだろうな
494485:2007/11/19(月) 06:55:34.85 ID:IaOO4vew
>>488
買い下がりナンピンしたり、いろいろいじったのでキャピはマイナスです。
一時期平均98.50くらいのときもありましたからね!
Sスゥィングとのコラボが非常に重要です。

スワッポウマー(・∀・)


495Trader@Live!:2007/11/19(月) 10:25:28.30 ID:09KE1AEn
漏れ、これからしばらくは「マイナススワップ自慢」しよう
496生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/19(月) 10:41:48.96 ID:Gb+lT7Wq
スワッポ 7900/day
タネ 400
キャピ -
トータル +
スワッポウマー
497Trader@Live!:2007/11/19(月) 11:58:19.84 ID:1s9QyFgP
最近の円高でかなり苦戦している方も多いと思いますが、

私自身このシステムでは結構調子いいですよ。

最初は半信半疑で始めましたが、やってよかったと

今は思ってます。正直ただでいいトレード法が分かれば

一番いいですが、いいものにはそれなりの対価はやはり必要です。

私の回りでも評判いいですし。なにより簡単です。

1日10分、システムが発するシグナル通りに

トレードするだけの簡単システムです。

自分のトレード方法にお悩みの方は是非ご覧になって下さい。 
        ↓
http://silibank.net/surl/?ALJYU
498Trader@Live!:2007/11/19(月) 12:03:50.50 ID:BMdZ6mc3

マルチ
499Trader@Live!:2007/11/19(月) 12:04:25.39 ID:ekhpr790
>>497
ショットガンFXって被害者の会ができるほど
悪質な商材じゃねーか
500理系学生:2007/11/19(月) 19:12:28.25 ID:LK9sUl3l
すわぽ 5300
たね 70
きゃぴ +

すわぽうまっす
501Trader@Live!:2007/11/19(月) 20:16:34.30 ID:oODRg5+O
スワ 10,037/day
タネ 710
キャピ -87

せっかくのSポジも細かくリクってしまうので、意味がない・・・onz
時に、SBIローン見てたら、審査時に会社に連絡すると書いてあった・・
ちょw無理w てゆーか、会社にバレるぐらいなら社員ローン頼むって。。
502Trader@Live!:2007/11/19(月) 22:58:48.05 ID:A2wxfGn0
スワポ 1730 /day

スワッポウマー(・∀・)
国内株マズー(・∀・;)
503Trader@Live!:2007/11/20(火) 09:13:23.75 ID:qrvdAGT8
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*9 8,865/5days
レバ:1.91
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-304,200

さっき利益の出ているのだけ(1本しかありません)売りました。
また下がったら買い戻そう。
504キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU :2007/11/20(火) 09:36:42.24 ID:wMowzdSU
スワッポ 23,400 Day
タネ 4,000
キャピ -
レバ 4.04

スワッポウマー(・∀・)

紅葉散策に出ますので(日帰りor数日)、数日書き込めないかもしれません

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
505Trader@Live!:2007/11/20(火) 09:40:33.03 ID:UYU30HAf
キニシナイ氏が書き込まない=暴落フラグの気が最近してきたw

1108円/日 馬ー
506Trader@Live!:2007/11/20(火) 10:22:56.08 ID:g2XY7tI5
スワ 10,638/day
タネ 710
キャピ -136

さらにSポジ解消。0.1枚レベルながら、L追加。タエガタキヲタエ…
日経暴落でそっちのほうがシンパイ
株は塩漬けしても旨くないしー
507理系学生:2007/11/20(火) 10:29:07.63 ID:5KXWnHXn
すわぽ 6000
たね 70
キャピ +

すわぽうまー
508理系学生:2007/11/20(火) 10:32:48.65 ID:5KXWnHXn
昨日ポジションを大幅に入れ替えてレバ上げました
509Trader@Live!:2007/11/20(火) 11:03:10.37 ID:Cr++3vFy
スワップ 415/Day
タネ 200000
キャピ +

先週の火曜から始めますた。
いいとこで買えたかなと思ったらまた落ちてきましたね。
豪ドル・スイスフラン・南アランド等マターリ行きます。
豪ドルは外すかも。
510Trader@Live!:2007/11/20(火) 11:05:42.55 ID:GUmnH/Mw
415円とか、いらんだろ
タネ増やすこと考えろ、少額のうちはキャピ貰っとけよ・・・スレ違いだけどマジで

え、20億じゃないよね^^;;
511Trader@Live!:2007/11/20(火) 11:25:26.70 ID:UYU30HAf
415マソ
200000マソ だったら笑うなw
512 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2007/11/20(火) 11:26:49.49 ID:+0cMzekO
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
513Trader@Live!:2007/11/20(火) 11:32:05.03 ID:+eSJzGkU
20億で415円だったら銀行のほうが
514Trader@Live!:2007/11/20(火) 11:49:23.80 ID:Su/Kjg0+
携帯版 為替・FX株式 市場・マーケット情報
http://www.f-ses.com/i/index.html

このサイトどうよ?
515Trader@Live!:2007/11/20(火) 12:04:29.20 ID:5RRKv4QI
>>510
キャピ確実に取れるんだったらスワポなんていらんだろ。
415円でも1年で15万、年率75%
って高すぎだろ。ぜんぜんマターリじゃないし。
516Trader@Live!:2007/11/20(火) 13:04:55.74 ID:FNRj4Mqv
>>507
種追加できる用意しとかなくちゃ死にそうなレバだな
517Trader@Live!:2007/11/20(火) 13:41:05.98 ID:LKcIHlsj
スワポ 33531
種 7000
キャピ ・・・・・

キニシナイ氏じゃねーけどpcなんざ見ないで
他の事しねぇと心と胃がもたん・・・・・・・
スワポウマーなはずなんだが


「スワポがゴミのようだ」
518理系学生:2007/11/20(火) 15:38:57.58 ID:5KXWnHXn
追加出来る種もないしストップも入れてません
519Trader@Live!:2007/11/20(火) 15:58:31.25 ID:qoEszi9Y
USDHKD L×1
スワッポ 28円
タネ 1万弱
キャピ +566円
レバ 120

レバ3桁でも香港は平和です。
520Trader@Live!:2007/11/20(火) 18:35:54.04 ID:M+bpTn+N
>>518
そろそろポジを晒してみる気にはならないか?
521Trader@Live!:2007/11/20(火) 18:38:08.47 ID:D7N6aauJ
スワップやってる人はロスカットを(現在に対して)何%くらいに設定してる?
522Trader@Live!:2007/11/20(火) 19:03:30.57 ID:fJXfGTsW
>>521
最初は落ちたら死ぬライン
上がったら同値-100
以降スワップやキャピで10pip上がるごとにして同値に刺せたら死ぬまで放置
523Trader@Live!:2007/11/20(火) 19:05:18.56 ID:cgdBL9dP
すわあぷは
ロスカットなんか
やってはいけない
カネにものを言わせて持ち続けるんだよ
ロスカットするのはデイトレというんだよ
524Trader@Live!:2007/11/20(火) 19:09:25.97 ID:mmChRYNx
>>521
20%です
525Trader@Live!:2007/11/20(火) 19:32:50.87 ID:FNRj4Mqv
>>521
0.1枚単位だからストッポ無し
洒落にならないくらいピンチになれば入金投資法
0.1枚なら10万も入れれば余裕で耐えれる
そのくせスワポは1日300円くらい入るし
長期的に見ればおいしい
526Trader@Live!:2007/11/20(火) 20:00:57.45 ID:SezqZ6x+
スワ 10,334/day
タネ 710
キャピ -74

離隔したSポジが戻ってきた♪
クロス円のみだから、一方向に動くと胃にくる
円安でも離隔したくなるしww
527すわっぽウマー(・∀・):2007/11/20(火) 20:56:24.27 ID:5rnjgZYo
すわっぽウマー(・∀・)
528Trader@Live!:2007/11/20(火) 21:00:45.88 ID:l6wkIiwJ
新ランキング

1位 23400 キニシナイ(^。^)y-.。o○ 
2位 12000 オホーツク海の自営業      
3位 7900  生臭坊主 
4位 5300  理系学生
5位 4200  まさる
529Trader@Live!:2007/11/20(火) 21:12:26.31 ID:74e9uQae
スワ 24000/day
タネ 550
キャピ -280

併用していたSポジでやられました(TT)
証拠金使用率82%でピンチです。
530Trader@Live!:2007/11/20(火) 21:15:02.94 ID:GuWDv40R
>>529
年利160%か・・・
そんだけハイレバなら素直にストポ入れとけばいいのに
531Trader@Live!:2007/11/20(火) 21:28:41.71 ID:67WwaUBM
証拠金使用率ってあてにならんよね?
がいこむ低レバで86%ならまだ余裕だし
ヒロセあたりだと死亡確定
532Trader@Live!:2007/11/20(火) 21:58:06.13 ID:f6FuHQUY
>>531
あてにならんよね

レバでおk
533Trader@Live!:2007/11/20(火) 22:16:48.65 ID:GuWDv40R
今日の後場の株の爆上げは、FRB緊急利下げ観測だそうで。
ホントかガセか知らんけど、米ドルメインの人達には逆風の日々が続きそうですね。
ユロドルも1.48超えそうな勢いです。
534Trader@Live!:2007/11/20(火) 22:54:24.73 ID:N8M4jzCp
ここの人は当然、値洗いアリの業者を使用ですか?
それともどちらもアリなんでしょうか
535Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:03:50.13 ID:EqPg6OA7
スワップと値洗いは相反すると思うんだ
536Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:12:16.55 ID:GYQkQKRi
それにしてもドルスイおわっとるなw
537Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:14:15.33 ID:Ghi8NwG4
お前ら、ユロアイス凄いぞ
カット家
538Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:15:36.06 ID:SvpyHCYU
俺の231円ポンドロングはどうなるのか?
でもスワップのたまり方は凄まじい。あっというまに10万こえてる。
来年の今頃まで持ってようかな?
539Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:21:39.68 ID:xPel9ZSA
まぁここは業者スレじゃないからナンだけど、
スワップ生活を考えてない人で長期運用前提なら、
kakaku以外のSAXO系で資金調達利息を活用できれば圧倒的にパフォーマンスが違うからよくよく考えればそこに行き着くよね。
540Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:23:12.68 ID:atdN2k/b
>>535
相反はしないぞ。額はあくまで一緒だ。
しかし残高のうちどれだけがスワップ分なのかがわかりにくいという欠点があるが、
これはまあいいとしても、税金対策の点で値洗いアリの業者は不便だろうな。
税金対策上の理由さえ無ければ値洗いアリでも致命傷ではない。
541Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:25:27.82 ID:VRzmZLAi
>>529
含み損も含めたら、証拠金は270万しか残ってないってことかな?
だとしたら、今の証拠金で1日1%近いスワップってことか。
レバどんだけなんだ。
542Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:25:57.70 ID:atdN2k/b
ところでSAXO系は値洗いアリだと思ったが。
SAXOの値洗いは税金上は問題ないが、スワップ額の詳細は
ものすごく分かりにくい(キャピ損益とスワップ損益の区別が不明瞭)
だったと思った。別にそれが悪いという意味ではないが。
543Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:31:30.46 ID:EqPg6OA7
>>540
値洗い=キャピが確定損益の意味で考えてるけど
544Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:31:51.60 ID:4ark/Dud
>>541
12時間耐えると日本の年利と同じだけもらえます(笑)
545Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:32:09.72 ID:atdN2k/b
>>529
おれ自身がそうだからよくわかるが
ハイレバでスワップやるときはストップ必須だぞ。
最初1枚か2枚だけ所持した時点ではまだローレバだからストップ無くてもいいが、
徐々に枚数増やしてレバが5倍を超えたらストップ入れないと死ぬぞ。
おれは平均買値にストップを入れている。
現在も平均買値226.1のポン円で226.1にストップ入れてある。
しかしストップ入れるだけじゃ片手落ち。
ストップと同時に226.1より下に段階的に指値の買注文も入れてあり、
もっと下がったときは相対的に得するようにしてある。
(226.1を刈ったとたんに反転した場合は仕方ないよ、次に下がるのを待つ)

刈られるのは悔しいが、最悪でもマイナスにはならない
(キャピ=プラマイゼロ、スワップ=プラス)という安心感は大きい。
546Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:35:23.49 ID:atdN2k/b
>>543
うん、値洗いといえばキャピ(スワップも)が毎日確定することを意味すると思う。
で、確定しようがしまいが税金上の理由さえ無ければどっちでも同じじゃん。

※ただし税金は重要なので、結果として値洗いの有無は重要ということになるが。
もちろん値洗いアリはマズイということ。
547Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:41:23.78 ID:atdN2k/b
あ、ごめん、自分で矛盾したこと書いたかな?
キャピやスワップが毎日確定するのが値洗いと書いたが、
それだとSAXOは値洗いではないなw
SAXOは確定はしないが表示上の額は毎日洗われるといったところかな。
548Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:41:26.04 ID:EqPg6OA7
んー 白だけど黒だよって言われてもなぁ
値洗いで問題なのは税金だけだし
549Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:42:21.07 ID:EqPg6OA7
あ そういうことw
550Trader@Live!:2007/11/20(火) 23:43:49.85 ID:atdN2k/b
>>548
>>値洗いで問題なのは税金だけだし
そそ、おれもそれが言いたかったのだ。

なんか一人でスレ占有してしまったみたいなので、
このあと牛丼の大盛りとカレーの大盛りを食いに行ってきます。
おれ人の倍以上食うんだよな@体重47kg
551Trader@Live!:2007/11/21(水) 00:17:51.85 ID:q+H5O3jK
自分はこういう理解でした

値洗 = スワップが日々口座に反映される

よって、発生したスワップで
さらに買い足しをする事も可能(・∀・)ウマー

ただ、税金対策を考えると常にスワップが入る(利益)は
まずい場合もありそうですね
552Trader@Live!:2007/11/21(水) 00:56:04.48 ID:yL95HXoJ
値洗いと一言で言っても解釈はマチマチだからな

日々確定損益に計上されることを値洗いと言ったり、
確定損益には計上されないが残高の数字は日々更新される場合も値洗い言ったり。

同じ値洗いでも前者は税制上問題が大きいし、
後者は税制上は問題なく単に好き嫌いの問題になるだろう。

やはりスワップ派の大半は値洗い(確定損益になる値洗い)無しの業者で運用し、
税制対策と利益の固定(これもけっこう重要)を同時に行うためには決済ではなく、
同一業者または別業者で必要に応じ両建てで凌ぐことが必要だね。
決済してしまうと税金に反映されるが両建てで凌げば税は保留にできる。
553Trader@Live!:2007/11/21(水) 01:18:12.18 ID:D0ebGRpG

> 税制対策と利益の固定(これもけっこう重要)を同時に行うためには決済ではなく、
> 同一業者または別業者で必要に応じ両建てで凌ぐことが必要だね。
> 決済してしまうと税金に反映されるが両建てで凌げば税は保留にできる。

これって初めて聞いた事でよくわからないのですが

例えば、100円で買ったロング10枚を決済して+20万になったときに
それに対して何らかの方法で両建てをすると+20万が無税になるという事ですか?
554投機ング ◆TwV7jKFzHI :2007/11/21(水) 01:31:21.50 ID:jGPW+hgp
スワ 3150/day
タネ 466
キャピ -340

耐えられんよ
555Trader@Live!:2007/11/21(水) 01:46:48.30 ID:yL95HXoJ
>>553
必ずしも無税になるとは限らない。税の支払いを引き伸ばせるという意味。
しかし、将来もし収支がマイナスの年があった場合は、そのときに利益を確定させ、
その年の収支をトントンにすることにより、事実上無税にすることはできる。

100円でロング10枚買い、現在110円だとする。
いまこれを決済してしまうと、100万円の利益が確定し、その分の税を払う必要がある。
決済せずに両建て(110Sを10枚ゲット)すれば、利益の100万円を含み益のまま保持でき、
現時点では税を払う必要はないということ。

将来100万円負けた年があったとすると、
そのとき、このロング10枚、ショート10枚をすべて決済すると100万円の利益が確定。
しかしすでに100万円負けてるからその年の収益はプラスマイナスゼロとなり、
結果的に税を払う必要が無くなる。
556Trader@Live!:2007/11/21(水) 01:54:31.56 ID:yL95HXoJ
あ、この場合の利益の固定というのは
スワップの固定ではなく、キャピ益が大量の乗った場合の話ね。
大量のキャピ益が乗り、そろそろ天井の可能性が強そうだから、
ここでいったん利食いしようと思ったとき、
下手に利食いすると税金がかかるから、
利食いのかわりに両建てするって意味ね。
557Trader@Live!:2007/11/21(水) 03:45:36.63 ID:+OeFtWeh
現時点で払う必要ないけどスワップも入らないな。
将来が半年なのか、5年後なのか知らんが。
558Trader@Live!:2007/11/21(水) 05:35:02.55 ID:EqJaTJtS
>>557
両建で利益固定したあと、
過去数年の動きから現状が底(Sがプラススワップのペアなら天井)に近いと思われるペアを探し、
そのペアをポジればいいんじゃね?クロス円に拘らなきゃそれなりにあるもんだよ。
どこが底か天井かなんて誰にもわかりゃしないが、
ドル円なら110円前後、ポン円なら220円台とペアごとの海馬はあるし、実際大半の人はこのあたりで仕込む。
クロス円以外でもこれと同じ海馬に相当するレートと、それを満たすペアの一つくらいはあるもんだ。
559生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/21(水) 07:02:59.13 ID:wYxmKq/C
スワッポ 7700/day
タネ 400
キャピ -
トータル -
スワッポウマー キャピマズー
20万ほど割り込みましたな
560Trader@Live!:2007/11/21(水) 07:17:30.05 ID:f07pmYxQ
スワ 10,400/day
タネ 710
キャピ -65

まだ今日分のすわぽが反映されてないけど。
Sぽじがその名のとおり短期間で売買できてるので微益
含み損>>>>すわぽ累計でも税金払う、てのは嫌だよなぁ
一応、高値Lと底S決済する予定だけど・・・
561Trader@Live!:2007/11/21(水) 07:23:45.21 ID:6WIFJfp5
スワ 1657/day
タネ 80
キャピ -22

スワッポウマー キャピマズー
スワッポがキャピを相殺するのはいつの日か〜
562Trader@Live!:2007/11/21(水) 07:45:30.90 ID:f07pmYxQ
ああ・・・今日はすわぽなしか・・・onz
563Trader@Live!:2007/11/21(水) 07:56:29.93 ID:EqJaTJtS
>>560
>>含み損>>>>すわぽ累計でも税金払う、てのは嫌だよなぁ
その場合はスワポ益と同額分だけ含み損のポジを決済して損を確定させれば
その年は税金払わないで済む。というか、それをやらなきゃ損。
そのポジが決済したくないポジ(ホールドしていたいポジ)だったら
いったん決済して直後にまた取り直せばいいだけ。
取り直すことによって発生するスプレッド差による損失なんて、
税金を払う損失に比べれば小さい。
こんなこと書くと税務署に怒られるかな?w
564Trader@Live!:2007/11/21(水) 08:01:33.70 ID:XG8OKeQj
>>564
怒られるわけない。
565Trader@Live!:2007/11/21(水) 08:04:25.55 ID:hY7tht4H
>>564
コラー!
566Trader@Live!:2007/11/21(水) 09:52:13.03 ID:DRlQM6n2
最近毎日のように円高だ…
スワップ貰っても毎日資産減っていくぜw
567Trader@Live!:2007/11/21(水) 09:56:06.72 ID:xs+y8euf
たぶん今マイナスキャピのヤツはレバ2以上で放置したら5年以内くらいにLCだな
568560:2007/11/21(水) 10:01:24.27 ID:RWdnwlVC
>>563 ありっとー
底Sはときどき決済してるんだけど、その後にナイアガラ来たり…

もともとスキャルやスイングが向かないと思って、電卓叩きながらポジ決めてる性分だから
決済時期を決めるのは難しい。まして、税金対策で決済したとたんに暴落⇒更なる損失…
ってなったらヤダなー・・って、葛藤してる・・

底L(天井S)で、常にきゃぴプラス。定期的にすわっぽ引き出しクマー
って境地に到達するまでは、
税金対策兼ねつつ決済損でポジ調整するんだ!って気合いでガンガリます。
569理系学生:2007/11/21(水) 11:37:03.98 ID:guZRn9Kw
すわぽ 7000
キャピ +
たね 70

すわぽうまー
570Trader@Live!:2007/11/21(水) 14:49:03.46 ID:RWdnwlVC
スワ 10,634/day
タネ 710
キャピ -134

きゃぴの変動が胃にくるね タエガタキヲ(ry
絶好の海馬だったねぇ・・・って言える日が来るのか・・・
来ないと困るがw
571Trader@Live!:2007/11/21(水) 15:13:44.02 ID:6f9eFTP+
スワップ詐欺
 みんな破産しちまった
572Trader@Live!:2007/11/21(水) 15:51:39.24 ID:MRZpebPu
かいばなのかなあ

入金してナンピンするなら今なんだが…
(今夜は夜勤)
573Trader@Live!:2007/11/21(水) 18:24:46.61 ID:xGodEMrN
今晩、死にそう。
574Trader@Live!:2007/11/21(水) 18:51:01.05 ID:nRD7B3Cx
また明日電車止まりそうだな
575Trader@Live!:2007/11/21(水) 19:38:13.72 ID:iVK4/RPb
スワッポ 4635/5days
タネ 100
キャピ -

スワッポウマー キャピマズー

さっき羊スケベSしたら底だったorz
576Trader@Live!:2007/11/21(水) 19:42:49.55 ID:pePNVKrS
なんか帰ってきたらすごいことになってる件
ユロドル1.48なのにユロ円160てちょっとどーよ

スワッポ 1730/day
タネ 270
キャピ -15
トータル +

ぱっと見て大して損してないようだけど、先月末からの下落額は90万超えますたorz
インドも下がってるし、正直今日は凹んだのでスワポウマー無し
577Trader@Live!:2007/11/21(水) 19:53:05.80 ID:5+ejyMYi
しにそう
578Trader@Live!:2007/11/21(水) 19:59:56.12 ID:Gznninej
>>577
死にそうならまだいい
579Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:04:06.87 ID:eipCn5Td
最近見てなかったんだが
キニシナイ氏はどうした・・・

キニシナーイってやってないのか?
580Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:05:12.49 ID:Jc/96bOP
撤収!
581Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:07:08.21 ID:pePNVKrS
582Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:08:16.97 ID:yiTUFr+q
チョットキニナルくらいじゃね?
583Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:10:27.09 ID:tqKvyPBy
低レバなら余裕だろ
むしろ海馬
584Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:24:11.87 ID:xGodEMrN
いつもお世話に
なっております。
****************
証拠金状況が
マージンカット
ラインを下回った
ため、すべての
ポジションを
決済させて頂き
ました。
****************
詳細については
口座照会画面、
約定照会画面、
注文照会画面を
ご確認ください。
有難うございま
した。
****************
2007/11/21
ひまわり証券
FXカスタマー
585Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:24:17.03 ID:f07pmYxQ
スワ 11,256/day
タネ 710
キャピ -233

もはや笑うしかない状態・・・onz
ダウ暴落で円高進んだら・・・余力は残りわずか・・
ドル円105円水準までは大丈夫だけど、まさか・・・ね・・・
586Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:28:06.75 ID:rAs4ksWu
キニシナイ氏は日光だか京都だかに紅葉旅行
587Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:29:32.51 ID:Gznninej
>>569
そんだけハイレバでこの状況でキャピ+て
ナニでスワポ稼いでるんです?
その+が微益程度だったらあんたのPF完璧だよ。
商材にしたほうが儲かるんでは?
あ、おれ予約ね
588Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:30:26.55 ID:B/M3NczA
>>585
ドル105円は早ければ来週あたりにタッチすると思う。
円高トレンドだから、あと3円くらいすぐだ。
底は100〜103円あたりだろう。
589Trader@Live!:2007/11/21(水) 20:33:34.69 ID:iOEcQ1Rz
来月の冬ボーナス分全額入金して
ドル円LCラインを100→85円程度まで下げようかな・・・
もういやや
590Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:03:46.33 ID:eipCn5Td
>>581
ありがと
591Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:32:26.29 ID:RI94NzhY
スワ 12000/day
タネ 550
キャピ -430

明日150ほど追加予定です。
もうSはポジないでひたすらトルコLナンピンします。
計算だと1年チョイで元取れるので。
また99いってほしいです!!
さすがに80逝ったら死にますが・・・。
592Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:35:19.22 ID:6f9eFTP+
スワップを得るために種銭を削るスワップ中毒
593Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:38:39.89 ID:XG8OKeQj
>>592
なにそのファイル転送プロトコルみたいなID
594Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:39:49.15 ID:BFC76tT4
キニシナイどこいった?
中央線飛び込んだ?www
595Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:45:32.53 ID:pePNVKrS
>>591
なんつーか・・・まだ頑張るか
魂の叫びスレに貼られないようにね
596Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:45:44.13 ID:WWHA0ctH
日銀金利上げて諸外国が利下げになりつつある現状を考えると
高値つかみLのキャピの含み損回復させるのは厳しい
597Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:47:01.20 ID:QA/2BeIg
>>592
目先のわずかな利益を得るために命を削る短期売買。www

スワップ投資を馬鹿にする香具師がいるが
短期売買がスワップ投資より有利で勝ちやすい投資方法
だとでも言いたいのだろうか?
電車に飛び込む連中なんて、ハイレバ損切りできない短期売買の
香具師がほとんどだろうに。
598Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:47:23.40 ID:tqKvyPBy
キャピロスに比べれば
スワポなんて飾りです
599理系学生:2007/11/21(水) 21:48:02.91 ID:guZRn9Kw
>>587
一時40マンくらいあった含み益が5マンくらいになってます。
しかも今自宅を離れてるので調整できなくて若干やばい状態です
600Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:48:49.57 ID:uwQ7XDo2
スワップは上昇相場だけだろ、トレンド変わってもしがみつくと
全額失う、やるなら外貨預金に切り替えだな
601Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:49:15.42 ID:lPS9K7dW
この状況で日銀利上げできるわけないだろ
つーか>>594ログくらい嫁
602Trader@Live!:2007/11/21(水) 21:57:01.82 ID:i6Y/EKOC
>>555

553です
遅くなりましたが、
レスありがとうございました
なるほど、こういう手法もあるのですね
年末あたりで税金の事考えて微妙なときは利益をいったん固定しておいて
翌年に決済を持ち越すという考えもでてくるんですね
勉強になりました
603Trader@Live!:2007/11/21(水) 22:42:10.60 ID:xs+y8euf
スワポ狙いが必勝と勘違いした人のスレはここですか?
604Trader@Live!:2007/11/21(水) 22:45:45.42 ID:v4QIsv74
最近話題になっているくりっく365。
まず、FXで500万以上稼ぐつもりがある方は、絶対にくりっく365にしましょう。
セントラル短資やどっとコムでは・税金で、なんと最大3倍損しますから。
605Trader@Live!:2007/11/21(水) 22:54:08.17 ID:pePNVKrS
>>591
コテないんで気づかなかったけど、もしかして過疎地の
自営業で生活かかってるオホーツク海さん?
606Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:02:42.63 ID:/dmsorun
スワッポ 4891/day
種 983
キャピ +14
累積スワポ +10
レバ 1.5
AUD/TRY 1.0895 S10
CHF/TRY 1.0777 S5

そろそろUSD/TRYも単独で逝く時がきたかな?何処がクライマックスだろう。
60747000:2007/11/21(水) 23:14:04.20 ID:iM9tvpLB
下げてますね、年末になってくると税金の問題もでてくるんでやりにくいね。

あとリーマンはボーナスをもらうだろうが、それを証拠金に入れて
維持率をアップさせるというのはあまりよろしくないと思います。
608Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:21:58.60 ID:BFC76tT4
>>604
税金の話は禁句だろ。
俺もそうだが、普通は払ってないからな。
609Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:25:39.44 ID:XG8OKeQj
>>608
払えよ!

まあ、オマイみたいのが多くなれば、
クリックじゃなくても源泉分離課税20%とかになりそうな気もする。
610Trader@Live!:2007/11/21(水) 23:26:56.96 ID:pePNVKrS
損してるのが普通って言いたいのでは?
611Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:06:04.16 ID:lPS9K7dW
だめだこりゃ。現状ポジで冬眠に入るしかないな
612Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:10:30.26 ID:omSPjTXL
>>609
税金は絶対払わない。
得した時だけ黙って持ってくなんて許さない。
俺が儲けた金は俺だけのもの。
誰にも渡ささない。
613Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:11:06.24 ID:u/7VOAcQ
やっぱみんな払ってないんか・・・
614Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:15:22.56 ID:wnKuU0dy
冬眠じゃなくて『永眠」しそうだ
明日まで生き延びられるか・・
615Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:18:51.86 ID:1kzuFQpD
そもそも長期ホールドのスワップ派は含み益のままで新ポジ建てられる業者なら決済するまで税金関係ないものね。
5年も待っとけばいい加減税制も統一されてるでしょ、実現益にするのはその時でいいわ。
616Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:23:48.91 ID:omSPjTXL
>>613
見つかったら払えばいい。
自分から税務署にいくヤツはただのバカ。
圧倒的多数は税金払わずに一生を過ごす。
617Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:24:33.28 ID:RYwqbBpH
ドルは100円割れますよ。
オーバーシュートすれば80円台も。
サブプライムの金利が切り替わりが本格的に増えるのは08年からと聞いています。
私は90円前後から仕込もうかと思ってます。
618オホーツク海の自営業:2007/11/22(木) 00:30:03.58 ID:YFVlfc2Q
>591
違いますよ。
金額とスワッポは似てますが、含みは-250万ぐらいです。

ヒエー・・・・・
619Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:30:04.87 ID:u/7VOAcQ
まあ、理不尽な税制だとは思うけどさあ
620Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:39:58.62 ID:tOKuvl6p
ここ5年で一千万以上儲けてるが税金支払ってないが?
税務署が来たけど帳簿見て一円も取れずに帰っていったが?

頭を使えば合法的に税金は払わないですむ。
だがクリックは勝ってるときだけ税金を確実に持っていく。
この違いはでかい。
クリックはシステムリスクもあるしね。
621Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:40:24.62 ID:wnKuU0dy
つらいけど
LC回避のため一部損きり
その金でショート
622Trader@Live!:2007/11/22(木) 00:41:14.59 ID:2uIuJ5J/
くりっくは負けてる時は損失繰越できるだろ
623おせーて。:2007/11/22(木) 00:41:29.32 ID:H4L2q0SW
今まで高金利通貨買いで利益が出たのは ファンドと同じ事してたから
なんすよね、でもサブブプライムで青色吐息のファンドにかつての力なく、
決済するから円高になるんすね。11月末決算多いらしいし、ファンド
倒産が増えると、V字回復せず ますます下がるんだろか?、それとも
チャンス到来?、まだ始めて間もないんですが。
624Trader@Live!:2007/11/22(木) 01:24:44.24 ID:omSPjTXL
>>620
っていうかなんで税務署がくるのよ。
目つけられた時点でダサイ。
625Trader@Live!:2007/11/22(木) 01:39:54.75 ID:PFcJfgCk
FXって今脱税の温床だからな
億抜いた大口が摘発されてるのに
業者が取引報告を国税に出していないと思ってるのか?
626Trader@Live!:2007/11/22(木) 01:46:13.46 ID:zVSBIef6
税金払ってない奴は忘れた頃に追徴課税で膨れあがった税をたんまりとられると思うよ^^
627Trader@Live!:2007/11/22(木) 01:50:41.06 ID:vLL3wb9N
精神衛生上よくないな。
628Trader@Live!:2007/11/22(木) 01:51:33.41 ID:RYwqbBpH
税金位払えば?
何やってんだか。
629Trader@Live!:2007/11/22(木) 06:26:03.54 ID:U+1ile+I
スワップはオマケみたいなもんだな。
1日で1年分のスワップがdだ。
コツコツ貯めた甲斐が無い。
円高トレンドでスワップにこだわると最後がスッテンテンにされる。
630Trader@Live!:2007/11/22(木) 07:08:24.34 ID:j+Ul3gFf
スワ 11,228/day
タネ 710
キャピ -210

よかった・・・生きてた・・・
ドル円自体は80円割っても問題ないんだけど、つられてNZやら£が下げるとキツイ…
£は底で仕込めたら、高値L損義理&小リバでも両建て中。
631Trader@Live!:2007/11/22(木) 07:12:26.98 ID:i23SFR+w
スワッポ 5897/3倍day
種 84
キャピ -41

Sして種を微妙に増やしたけど、そんなの関係ないぐらいに下がってる・・・orz
ヒロセミニだから両建て証拠金いらないので、暫くしのごうかな・・・
632Trader@Live!:2007/11/22(木) 07:47:09.56 ID:C5C5AqlY
>>612
>得した時だけ黙って持ってくなんて許さない。

損したときも持っていけと?
633Trader@Live!:2007/11/22(木) 07:58:45.06 ID:omSPjTXL
>>625
全員のところに来るほど税務署は暇じゃない。
人件費もかかるしな。
億いったら考えてやるよ。
634Trader@Live!:2007/11/22(木) 08:10:06.42 ID:ba/ojeV7
中小はもとよりSOHOが恐ろしいほどに狙われたの知らんのか
自営業と兼業で本業のほう弄ってごまかしてるなら気付かれんかもしれんけど
それはすでに脱税くさいしな

追徴は厳しいぞ
635Trader@Live!:2007/11/22(木) 08:12:48.79 ID:pNUvgy8+
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*11 1,991/day
レバ:2.25
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-399,300

9月に注文していたのが今頃約定しました。
636Trader@Live!:2007/11/22(木) 08:56:58.30 ID:kodloUCG
スワップを得るために種銭を削るスワップ中毒
637Trader@Live!:2007/11/22(木) 09:46:33.15 ID:iw69MKLL
こういう円高時に余裕でスワップ自慢できる奴は、
レバの管理をしっかりしてる勝ち組だな。

2〜3年位前からアホールドしてる奴は、
累積スワップでまだまだ余裕のプラス状態だろうし。
638Trader@Live!:2007/11/22(木) 09:55:49.33 ID:4XEOoCjq
ぽちっとポジったら、スワップ1年分の含み損・・・
あわわ。。。
639Trader@Live!:2007/11/22(木) 10:30:00.78 ID:EXUJmJ7g
どうみても円高というよりドルの独歩安
ドルの買戻しが始まったらこんなもんじゃ済まない
640Trader@Live!:2007/11/22(木) 10:35:14.24 ID:QyCWwWVu
その買戻しが何時来るか
数年後か?
641Trader@Live!:2007/11/22(木) 11:47:20.00 ID:MEgajkVK
円は糞と言われ続けたのがこれだからなあ
何があっても可笑しくない
642理系学生:2007/11/22(木) 12:58:15.75 ID:LQYAXH+R
すわぽ 21100/3日
たね70
キャピ-

すわぽうまー
643Trader@Live!:2007/11/22(木) 13:41:35.19 ID:4XEOoCjq
このスレ住民ほぼ全員キャピマイナスじゃない?
644Trader@Live!:2007/11/22(木) 13:46:59.69 ID:bRvANC4n
・・・・・・
645Trader@Live!:2007/11/22(木) 14:02:33.93 ID:hh0lSIOO
理系学生もキャピマイナスかぁ って生きてるのがすごいw
646Trader@Live!:2007/11/22(木) 14:04:02.15 ID:yaAAdH+Z
今週ドルがこれ以上売られなければ来週からドル上昇になる。現在欧州でのドルユーロのスワップ市場は機能していない。短期金利市場も仕事無しという。まさにロンドンの天気のようにウェットで雨模様。

ドルにて返済しなければならないドルの借り手が欧州にもアジアにもたくさんいる。そのドルが手に入らない。しかしユーロは余っていて市場のセンチメントは、ドル安ユーロ高に大きく傾きすぎている。

一方、世界の中で東京市場だけが為替も短期金融市場も機能している。今回のサブプライム問題で唯一影響を受けていないのは東京市場だけとなる。東京では円ドル、ユーロドルも流動性が高い。

何かの事件でドル需要が逼迫し、ただでさえドルショートになっている市場は今週中か今月中に反転の兆しが見えてきた。投資とは常識的判断では勝てない。時代を眺める目も大きくしたり、小さくしたりして眺めるべきだろう。
647Trader@Live!:2007/11/22(木) 14:10:50.43 ID:LKI/6ZOT
このスレに何年も前からホールドしてる人いないの?
過去の値の豪ドルとか持ってたら最近の円高でも余裕でキャピがプラスだと思うけど
648Trader@Live!:2007/11/22(木) 14:12:05.64 ID:vLL3wb9N
>>643
なんだと!
649Trader@Live!:2007/11/22(木) 14:18:17.24 ID:4XEOoCjq
>>647
何年も前から持ってるって人の書き込みあまり見た事ないんだよなあ〜
いてもごく一部だろうね


当然私もキャピマイナスだけどねw
650Trader@Live!:2007/11/22(木) 15:32:05.63 ID:NRukn6dt
時々書きコしてる2年生のこってるものです
一応まだプラスです
JNSなんでキャピ+累積スワップでのプラスですけど
昨日含み損を決済してポジり直して今年ここまでの確定損益を0としました
このままポジらなければ税金は払う必要なさそうです
含み益は全部来年に持っていく予定です

スタート種 1000マン
現在評価額 1250マン
スワップ 13000円/day
今回のサゲでドル円を少しナンピンしました
651Trader@Live!:2007/11/22(木) 16:45:03.40 ID:8qFWVRQa
『スワポ美味です』 の人は、どうなったんだろう・・・・・
652Trader@Live!:2007/11/22(木) 16:46:36.98 ID:bRvANC4n
どんなポートフォリオも超ナイアガラの前には無駄
653Trader@Live!:2007/11/22(木) 17:37:49.55 ID:4XEOoCjq
>>650
リーマンなら雑所得20万円以内なら申告不要だから19万ぐらいまで今年確定益出してもいいかもよ
654Trader@Live!:2007/11/22(木) 17:41:08.19 ID:bkt7LTSF
>>652
AUD/TRYなどのロング玉が溜まってる高金利通貨同士のクロスならキャピは動かないよ。
まぁガスが抜けたあとの動きは誰にもわからないけどね。
655理系学生:2007/11/22(木) 18:26:17.24 ID:LQYAXH+R
キャピプラ転しますた
わーい
656Trader@Live!:2007/11/22(木) 18:30:42.06 ID:bRvANC4n
キャピマイナスは胃に痛い
657Trader@Live!:2007/11/22(木) 19:10:05.30 ID:YskLRmut
連休でパリに行ってきます
この時期に敢えてストップ入れずに行く俺は真のアホ
658Trader@Live!:2007/11/22(木) 19:34:14.80 ID:7R7AJ3Z+
なんだ、そうだったんだ。そりゃそうだわな。
FX2年で、10億稼いだ89歳の爺さんのスレでこんなのあった。

>>マスコミがまたこうやって、FXで2年で10億とか囃し立てると、勘違いの犠牲者が
膨大に増加するんだろうな。
89歳でもこんだけできるのか!と勘違いする輩。

お門違いもいいとこだ。
このじいさん、実際には10億どころか、一億も稼いでいない。
こないだの4億のオバちゃんも同じことだ。
口座残高が10億を超えただけのことです。
含み損が同じくらいあるということについては何も触れていないから、タチが悪い。
純利益が10億超えいる人間が税金の申告をしないわけがない。
隠せるはずがないからだ。
去年までは、税金に対しての、取引会社による説明が不十分であったため、
含み損が膨れて、実際の利益が出ていないから、申告はしなくてもよいだろうと、
無知な勘違い初心者が多く発生してしまった。
普通に考えればわかることだが、課税は口座の確定金額に対して、掛かる。
そんなことも分かっていない人間がビックリするほどいる。
 
始めは、私も彼らに対して、この年齢で有り得ないなと、あっぱれの感想を抱いていた。
2005年からの長期の上昇トレンドに、たまたまハイレバホールドしていたにちがいないと
思っていた。デイトレでは考えられないと。この高齢では。
しかしだ、2005年までの期間での利益で、更に、2006年でその利益のほとんどを
解かしている。
このことが分かった瞬間にナゾが解けた。
素人が一番簡単に儲けれる相場が持ち合い相場だ。
売り買い両建て、損切りないで膨大の利益がでる。同じ位置に戻ってくるわけであるから、
損がない状態になる。
ここから、相場に参加した人間は必ず、勘違いし、有頂天になり、自分を天才だと思うのである。
しかし、ひとたび、持ち合いを抜けて、長期トレンドに入ってしまうと、
身動きがとれなくなってしまう。
ほとんどの素人は損切りが出来ない、両建てで攻めていると必ず、スクエアになり、
雁字搦めになってしまう。
これがお決まりのパターンだ。
両建ては持ち合いでは有効であるが、そんな状態は永遠には続くわけがない。
増えるのは口座残高だけなのである。素人は口座が増えれば儲けていると錯覚してしまう。
ところが、それに比例して、含み損も増えるという負のスパイラルに突入する。

結局、スクエアの幅から、かけ離れ、戻るまで身動きがとれなくなる。
その年に全て、決済してしまえば、いいのだが、せっかく苦労して増やした口座を減らすのが
いやなのと、まだ、含み損を減らす可能性があると信じ、持ち越してしまう。
そして、次の年、気づくのである。
含み損は減らせないということに。
素人が一度、スクエアにしてしまうと、もう終わりである。
片方を必ずはずせなくなる。スクエアの幅が広すぎるからである。

それに気づいて、一斉に決済して、利益確定したときにはもう、
人生破滅というシナリオになる。

去年の確定利益分の税金が払えなくなる(もともと、利益などでていないのだが)。
忘れたころに、税務署員がやってきて、気づくというわけだ。

FXは誰でも、一時的には莫大な利益を上げることはできるが、長い間、儲け続けると
いうことは不可能なのである。ということを肝に銘じてほしいものである。
1パーセントにも満たない長けた、ごく限られた人間だけが勝ち続ける
それが相場の世界なのである。
659Trader@Live!:2007/11/22(木) 20:06:31.29 ID:VsOfaYg4
↑ここにもか

で君はいくら損したんだw
660Trader@Live!:2007/11/22(木) 20:10:06.15 ID:tLysSmzk
長すぎてどこを縦読みかまったくわからない
661Trader@Live!:2007/11/22(木) 20:52:28.75 ID:j+Ul3gFf
スワ 10,916/day
タネ 710
キャピ -178

微妙なヨコヨコが続いて不気味…
キャピ+のときにずーっとヨコヨコならいいのに…
662Trader@Live!:2007/11/22(木) 21:16:22.75 ID:duaI0Rjd
理系くんスゴス
663Trader@Live!:2007/11/22(木) 22:00:23.43 ID:2uIuJ5J/
>>650
スワポ1730&タネ270だけど、オレも2年だらだらと続けてる
キャピは現在マイナス-8万で、スワポ込みトタルでだと+69万

去年までにだいたい買ってるんで、今年は給料から毎月入金しつつ暴落時にチョイ買いだけ
今見たら今年はいろんな通貨全部で3.4枚しか買ってなかった
なのでスワポと入金で年初よりむしろレバ下がってます

これからものんびり亀でいく予定
とは言っても、キャピタルゲインがピークからドカンと減るとそれなりに凹むんだけどね
664650:2007/11/22(木) 22:41:07.13 ID:NRukn6dt
>>663
だよね〜
一時は含み込みで年初からの益が700マン超えてた
贅沢はしてないけど海外旅行でもいくかな〜ってホルホルしてたら
このありさま
2年やっての感想は
「ホルホルして浮かれてる時にこそ利確してポジ減らそう!」
665Trader@Live!:2007/11/22(木) 22:59:46.77 ID:e7UOL4Xp
スワ 12000/day
タネ 700
キャピ -425

今日はさすがに生活もやばいと思い、パチンコを打ってきました。
+30000勝てました。腕がなまってしまったようです。
このまま上昇してくれれば言うことなしです。
666Trader@Live!:2007/11/22(木) 23:06:04.43 ID:WRDnRxSz

キャピ+のワタクシが通りますよっと。

スワッポ 2000/day

ポジは77円ぐらいのキウイ円と、1.39ぐらいのUSD/TRYが中心。
キウイはもうすぐ買い増せそうだけどトルコはまだまだ高い。

667Trader@Live!:2007/11/22(木) 23:11:25.17 ID:3Tw3IJrH
>>664
ちゃんと税金払ってる?
668Trader@Live!:2007/11/22(木) 23:32:33.21 ID:FRpMM+CS
スワッポ 8769+5882=14651/3倍Day
種 983
キャピ +21
累積スワポ +12
レバ 1.5
AUD/TRY 1.0904 S10
CHF/TRY 1.0790 S5

スワッポンマー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)来週惨事が起こりませんように。
669Trader@Live!:2007/11/22(木) 23:34:08.38 ID:bRvANC4n
素晴らしい
670Trader@Live!:2007/11/22(木) 23:56:02.31 ID:9irqVUZP
俺も皆と一緒くらいだな

スワッポ6666円/日
種 1000
キャピ -300
累積スワポ +200
レバ 3

いつかキャピプラスになるのか・・・?
不安だなあ
すわっぽウマー(・∀・)
671Trader@Live!:2007/11/23(金) 02:55:20.19 ID:TW6S6grE
週足見ると、101円台が底かな?
1999年と2005年につけてる。
672Trader@Live!:2007/11/23(金) 03:16:45.90 ID:Z3uWXRxZ
100割れると思う。
673理系学生:2007/11/23(金) 07:51:49.13 ID:8+RSOywf
すわぽ 7000
たね 70
キャピ +

すわぽうまー
674Trader@Live!:2007/11/23(金) 08:06:20.76 ID:tJgQWH4n
>>673
トルコリラ15枚Lしてるの?
675Trader@Live!:2007/11/23(金) 09:05:30.57 ID:AqvV+LaS
脱税してた人オワタ


外為証拠金取引、記録提出を義務づけ・政府検討
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071123AT3S2200Z22112007.html

少額の資金で多額の外貨を運用できる外国為替証拠金取引(FX)について、財務省と国税庁は
来年度から取引を仲介する業者に顧客の取引記録の提出を義務づける方向で検討に入った。
市場が拡大するFXは個人投資家の申告漏れが急増しており、取引の透明性を高める必要が
あると判断した。高額な所得を申告しない悪質なケースも目立つため、規制に踏み切る。

 FXは、少ない元手で多額の利益を狙えるため個人投資家の人気が高い。
ここ数年で市場が急拡大、店頭取引の売買高は2007年7―9月期で185兆円(金融先物取引業協会調べ)と1年間で2倍強に増えた。(07:02)
676Trader@Live!:2007/11/23(金) 09:11:41.58 ID:fCq/0Ims
スワ 924/day
タネ 100
キャピ -19

すわっぽウマー(・∀・)

677Trader@Live!:2007/11/23(金) 09:16:59.96 ID:GoRiWb5r
>>675
まだ検討中だし、記録は平成20年度からでしょ。
全然楽勝。てか払う気一切なし(笑)
678Trader@Live!:2007/11/23(金) 09:39:27.61 ID:esU5WDw/
こんな規制に使うエネルギーがあるなら金融一体課税の話を進めて他と損益通算出来るようにしろよ
いつまで雑取得にしとくつもりなんだ国は
679Trader@Live!:2007/11/23(金) 09:48:27.80 ID:plKM7ack
預かり額が大きい20社ぐらいは取引記録の提出してる
すでに税務署は動いている
過去さかのぼって調べてる
わすれた頃にお尋ねがくる
2〜3年前は余裕お忘れじゃありませんか?
と株式一般口座での取引でお尋ねがきた俺からの忠告
680Trader@Live!:2007/11/23(金) 10:12:30.66 ID:GoRiWb5r
>>679
そういう極端に運の悪いヤツは言うんだよな。
 みんなの所に来るからと。
 自発的に払えと。
 自分だけ払うの悔しいから。

来 る か バ カ 

オマエは洗脳されたオウム信者かw
681Trader@Live!:2007/11/23(金) 10:21:11.70 ID:plKM7ack
>>680
お前どれだけ負け込んでいるんだ
それとも中学生か?
682Trader@Live!:2007/11/23(金) 10:30:10.69 ID:cE4e0sLi
スワポ 1730/day ウマー(・∀・)

ユロドル1.49に突入しますた。ユロ最強ですな(・∀・)
683理系学生:2007/11/23(金) 10:31:31.11 ID:8+RSOywf
>>674
トルコは22枚ですね
684Trader@Live!:2007/11/23(金) 10:35:27.18 ID:BZChVUGt
ドルの下落が凄い
しかしユロは動かない
685Trader@Live!:2007/11/23(金) 10:41:18.40 ID:cE4e0sLi
キニシナイ氏やスワポン美味ですわさんの近況報告はないのかな
686Trader@Live!:2007/11/23(金) 10:45:19.98 ID:FghDbfIl
>>677
時効まで長いぞ・・・・
5年だっけ?
それまでにこられたら・・・・
687Trader@Live!:2007/11/23(金) 11:20:18.26 ID:GoRiWb5r
>>686
仮に見つかったところでせいぜい倍払えばいいんだろ?
可能性なんて1/10もねーよ。
期待値的に考えて「払わない」が正解すぐる。
688Trader@Live!:2007/11/23(金) 11:36:26.96 ID:ojfH5T7a
わずかな儲けに課税するなら損した時は税金返して欲しい。
FXするためのPC、プロバイダー利用料金、通信料金
は全部経費として認めなきゃいかん。

株については配当に対する課税は2重課税。
特定口座で損失の繰り延べするのに、わざわざ税務署まで
足を運んで手続きさせるのはやめて欲しい。

ちなみに損失の繰り延べはアメリカ、ドイツは永久に可能。
優遇税制廃止っても、アメリカじゃ当たり前にやってること。
世界じゃ当たり前の事が日本じゃ優遇制度となる。

まー、社会主義政党自民党を国民が支持してるからしゃーない。
せいぜい、公務員、政治家は好きなだけ給料ボーナス上げ、
各種優遇優待で豪華な生活してくれ(w
689Trader@Live!:2007/11/23(金) 11:41:31.37 ID:Bewx5hn6
>>688
優遇税制廃止を叫んでるのは大金持ちの鳩山率いる民主党だよ
690Trader@Live!:2007/11/23(金) 11:50:58.26 ID:Tt/TBqo2
民主党は公務員の見方ですよ
691Trader@Live!:2007/11/23(金) 11:55:23.52 ID:ojfH5T7a
PCとネット環境が無きゃFXは不可能だから
PC代金、ネット接続料金、プロバイダー料金は
利益から控除して当然だ。
また、FX業者に振り込む際の振り込み手数料も控除して当然。
692Trader@Live!:2007/11/23(金) 11:56:45.00 ID:feRpQMi3
日本人は性根が妬みでできてるから、
濡れ手に粟で儲けてるように見える奴がずるく見えるんだよな。
リスク拾って頭使うことは労働だと思ってないw

頭脳労働者が報われない社会だから、頭いい奴はどんどん
国外に逃げてってカスだけ残るのさ…orz
693Trader@Live!:2007/11/23(金) 11:57:48.38 ID:Tt/TBqo2
ソレが今のアメリカだが・・・
694Trader@Live!:2007/11/23(金) 11:59:28.11 ID:ojfH5T7a
>>689-690
その通り。バックに労組が付いてる。
竹村健一じゃないけど、ガラクタの寄せ集めがミンス。
695Trader@Live!:2007/11/23(金) 12:00:53.90 ID:Tt/TBqo2
民主党
気化した朝鮮人ばかり立候補させるし、
自治労や日教組の候補が比例上位で当選してますよ
696Trader@Live!:2007/11/23(金) 12:08:11.61 ID:ojfH5T7a
金持ち優遇が悪いって感覚が共産主義的発想そのもの。
レーニン、スターリンと同じ事を言ってる。

税率が一律なんだから元来優遇では無い。
金持ちは損する時の額は莫大になる。
金持ちでも株で利益を得るのは大変なのだ。
697Trader@Live!:2007/11/23(金) 12:08:42.87 ID:BbOn51Cs
民主党の支持母体
・公務員(自治労)
・在日(民潭、総連)
・部落(解放)
・左翼教師(日教組)
・etc

利権の巣窟自民もひどいが、売国ミンスももとてもじゃないが支持できないなあ・・・・
698Trader@Live!:2007/11/23(金) 12:09:26.52 ID:cE4e0sLi
いいかげんスレ違いだと気付け
699Trader@Live!:2007/11/23(金) 12:12:27.29 ID:Tt/TBqo2
>税率が一律

貧乏人のほうが苦労するのは当たり前
エンゲル係数が高くなる
動かせるお金が衣食住に全て消えるからな
700Trader@Live!:2007/11/23(金) 12:25:38.73 ID:+YNnQvPn
キニシナイ氏は米ドル、キャピだけだと1200万ぐらいのマイナスか。
701Trader@Live!:2007/11/23(金) 12:56:16.06 ID:Y2ZOH5F4
最近、スレ違いのスレばっかりだな。
702Trader@Live!:2007/11/23(金) 13:00:33.38 ID:Vm/k/pHD
消費税上げる前に
政治家給与半分
公務員給与は一律年収100万だな
703生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/23(金) 13:33:54.24 ID:U3fmkrb9
スワッポ 3倍デーと5倍デーば混ざって面倒なんでだいたい7600/day
タネ 400
キャピ -
トータル -100
j安ヤバイよヤバイよー
704Trader@Live!:2007/11/23(金) 13:35:05.97 ID:GoRiWb5r
>>702
100万じゃなり手がいなくて、国家が成り立ちませんがな
705Trader@Live!:2007/11/23(金) 14:00:40.14 ID:EV8DUhto
それはそうとスワッポウマーの話しようよ
706Trader@Live!:2007/11/23(金) 14:01:03.32 ID:LuIS24qG
ここはスワッポ自慢スレです。
税金とか優遇とかは他のスレで勝手にやってください。
馬鹿。
707Trader@Live!:2007/11/23(金) 14:02:24.70 ID:BZChVUGt
トルコほんと強いな

さっさと80くらいまで下がれ
708Trader@Live!:2007/11/23(金) 14:14:13.28 ID:Vm/k/pHD
電車内で痴漢行為をしたとして、千葉県警松戸署は22日、
県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、大手都市銀行
「三菱東京UFJ銀行」行員、竹内昭容疑者(44)=同県松戸市松戸新田=を逮捕した。

709Trader@Live!:2007/11/23(金) 14:19:42.91 ID:9gQm5SQd
このスレの住人も過疎りそうですな
710Trader@Live!:2007/11/23(金) 14:44:59.92 ID:jwCPK1D6
スワップなんて焼け石に水
711Trader@Live!:2007/11/23(金) 14:54:18.25 ID:Tt/TBqo2
しかしスワップに救われたこともある
外貨預金のつもりならいいのさ
712Trader@Live!:2007/11/23(金) 19:06:53.70 ID:r19NiCPI
スワッポ 5530/day
タネ 260
キャピ -147
証拠金維持率 161.51%
ヤバイよヤバイよー
713Trader@Live!:2007/11/23(金) 19:08:55.77 ID:tabHZe+E
>>712
レバ高過ぎだろ。
ちょっとした円高で死ねる。
714Trader@Live!:2007/11/23(金) 19:12:53.64 ID:Y2ZOH5F4
>>712
レバ高すぎw
715Trader@Live!:2007/11/23(金) 19:30:29.64 ID:cNptBpmx
すぐにクイック入金できる金が別にとってあれば、実質レバは低いんだけどな。
716理系学生:2007/11/23(金) 19:33:55.08 ID:8+RSOywf
ポジがうまけりゃレバ高くても大丈夫
717Trader@Live!:2007/11/23(金) 20:03:37.47 ID:majE/lfD
何自分が上手いとか暗に言っちゃってるわけ?
ウゼーw
718理系学生:2007/11/23(金) 20:10:09.10 ID:8+RSOywf
勿論うまい=旨いなんでよろしく
719Trader@Live!:2007/11/23(金) 20:28:23.09 ID:lQ4GqwVk
スワッポ 12000/day
タネ 700
キャピ -435
証拠金率 41%
今日もパチンコで付け焼刃的な稼ぎですが稼ぎに行かせてもらいました。
+14000でした。休日はやはり釘が渋いですねぇ
720Trader@Live!:2007/11/23(金) 20:36:14.60 ID:r19NiCPI
>証拠金率 41%

怖〜
721Trader@Live!:2007/11/23(金) 20:37:28.05 ID:V0/hDeeP
レバ200さいこうっしょ!!
722Trader@Live!:2007/11/23(金) 20:39:54.78 ID:lQ4GqwVk
>>720
証拠金使用率でした。
業者はカカクです。
723Trader@Live!:2007/11/23(金) 20:42:18.04 ID:plKM7ack
>>721
そうだな証拠金安いしな
724Trader@Live!:2007/11/23(金) 20:47:43.81 ID:Tt/TBqo2
スワップ生活するには
大底ちかくでポジることが前提だな
差益気にしない人は別にいいんだけど、精神的に考えるとね
725Trader@Live!:2007/11/23(金) 20:51:09.00 ID:0mygiaCd
ヤバス
MC領域突入
726Trader@Live!:2007/11/23(金) 21:05:32.23 ID:sHi9FHpp
スワップを得るために種銭を削るスワップ中毒
727Trader@Live!:2007/11/23(金) 21:07:10.79 ID:ilZUUWeZ
スワッポ 2916+1971=4887/day
種 983
キャピ +17
累積スワポ +12
レバ 1.49
AUD/TRY 1.09077 S10
CHF/TRY 1.07944 S5

資金調達利息15.85%ンマー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
728Trader@Live!:2007/11/23(金) 21:11:01.59 ID:Tt/TBqo2
しかし、こういう暴落に仕込む資金を残していなければ何も意味ないよな
学習しようぜ

全力でスワップはダメってことだ
729Trader@Live!:2007/11/23(金) 21:21:27.53 ID:mhH0Cp9S
これが暴落に見えるようじゃ年越せないんじゃねw
730Trader@Live!:2007/11/23(金) 21:26:23.55 ID:q9NyAvhU
スワ 11,601/day
タネ 710
キャピ -237

残りの余力で全力Sでもするかなー
月曜は金策に走るか  ハハハハハ
731Trader@Live!:2007/11/23(金) 21:36:32.27 ID:uFyDDGtO
レバ2倍でスイングしてたのに
強制でスワポ派転身を余儀なくされたぜ
ドルが50円にならなきゃLCにならないから余り不安ではないが・・・
スワポが2円分くらい溜まったら1枚買い増していくことにしよう
慌ててナンピンしないよう気をつけよう
732Trader@Live!:2007/11/23(金) 21:47:30.12 ID:EeIq2/JY
>>729
まだ想定内だな。ドル円108円前後は行くと思ってたし、行くというレスも多かった。
問題はこの後、さらに円高に行ってしまうのかどうか。
年内にドル円100円割ったら、かなりきつい。
733Trader@Live!:2007/11/23(金) 21:52:20.32 ID:cE4e0sLi
利下げが取りざたされてる通貨は安くてもまだ様子見だなぁ
米ドルとかポンドとか

かといってユーロあたりはなかなか落ちてこない
豪が少し下げ気味なんで8月みたいに90割ったら買い増すか
734Trader@Live!:2007/11/23(金) 22:37:21.68 ID:4wMFAhPP
キニシナイは旅先でこのニュース聞いて自殺したんじゃね?

あの痩せ我慢の強がりはいてから死ねばよかったのに。
735Trader@Live!:2007/11/23(金) 22:45:35.84 ID:LwpLKRQF
ロスカットラインを計算してからいうべき。
736Trader@Live!:2007/11/23(金) 22:49:38.90 ID:mhH0Cp9S
自殺はないが
キニシナイはレバ下げるために入金する日は近そうだ
その前に一気に狩って欲しいとは思う
下手なナンピンで自爆して欲しいとも思う
737Trader@Live!:2007/11/23(金) 22:52:17.46 ID:BZChVUGt
121 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2007/11/10(土) 09:43:01.82 ID:YMoE6yRZ
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /   ヽ} 
     ,》@ i(从_从)) スワポン美味ですわ約¥1,655(-¥81込) 
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||'  種60 ポジ27枚 レバ約80 キャピ-59
    || 〈つ旦⊂)||   
>>47>>48>>109 サブ口座飛びました。
自分のトレードルールを破ったLCですので反省しています。
クロス円はキュウイ円79円L1枚だけ持っていました。(円高あまり関係ないです)
また、ひとつ失敗から学びました。とうぶん晩酌はホッピーに格下げです。
       

この人、どうなったの?
738Trader@Live!:2007/11/23(金) 22:54:05.62 ID:6xEHHF0X
■CMS :ドル円×6、カナ円×4、ポンスイ×16、キウイ円×2
■JNS :オージトルコ×2.5、カナトルコ×1、スイトルコ×2、スイランド×2
  ⇒合計:6913円/日

■レバ:20.1倍ぐらい
■資金:200万スタート   ※2007年1月1日時の資金
■残高:275万ぐらい     ※スワップ益+確定差益+含み差益+資金
■とし:30歳
■コメント:為替から離れてのんびりしていたら、えらい事に(><)
      でも、まだプラスなのでいいか〜

みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!
739Trader@Live!:2007/11/23(金) 23:06:56.40 ID:cE4e0sLi
>>737
呼びかけてるが返事がない
740Trader@Live!:2007/11/23(金) 23:18:39.90 ID:SHgI5I6c
>>739
しかばね\(o⌒∇⌒o)/
741Trader@Live!:2007/11/24(土) 01:11:00.51 ID:4X5vmTNz
>>738
まだはもうなり

毛利元就
742Trader@Live!:2007/11/24(土) 03:30:30.68 ID:paHv/GZG
FX用種80万
証拠金50万
スワプ  750円/day
キャピ 600円

もともと日経先物のヘッジでLってたんだけど、
スワップって面白いね。いわゆる無限ナンピン法
が通用しそうな気がするんだが、それで退場
する人は結構いそう。。。



743Trader@Live!:2007/11/24(土) 03:59:25.71 ID:KWLMBIYH
100万円の資金で毎日約5千円くらいのスワップを得る事は可能でしょうか?
やはり5千円となるとかなりリスクがありますか?
744Trader@Live!:2007/11/24(土) 04:56:34.40 ID:ZlXY9MZM
>>743
可能では有るが例えば、
ドル円スワップ120円で42枚必要 2.38円下げたらアウト
オージー円スワップ155円で33枚必要 3円下げたらアウト

つまりたった2円3円の変動に耐えられません。
資金ほとんど失うことになります。
それでもやりたければどうぞ。 
745Trader@Live!:2007/11/24(土) 07:23:55.64 ID:FujDtTVF
ドルはフィボナッチや間近の倍返しで見たら107.47〜107.33がドル売り利食いの目安。
107.51まで行ったから、ドルは、もう届いたんとちゃうか?
それと祝日の関係で11/7は4日分 11/19は5日分のスワップが発生して
FXの方も買いが入りやすかったんやろな。
ロールオーバー時にロングにしてるだけで5日分の金利差が入るさかい買うわな、、
逆に言えば20日からは4日間ショートにしても1日分の金利を払うだけ。
来週から通常に戻るから為替も落ち着きやすいやろな。
2年以内に80円なんて話も出とるが、それまでに節目がいっぱいある。
目先円高祭りも終了、調整から111.60近辺まで戻る可能性もあるんと違うかな?
746Trader@Live!:2007/11/24(土) 08:17:42.23 ID:0nzOzWHB

評論家連中は年末100円予測してるが
最低でも103〜105円まで下がるだろう。
そこから反転しない可能性が高いと思う。
来年からは90〜100円のレンジ相場と予想。

アメリカにとっては1ドル80〜90円のレンジが一番居心地が
いいんでないの?
アメリカの景気後退は円高ドル安で凌ぐしかないと思う。


747Trader@Live!:2007/11/24(土) 08:30:52.86 ID:KOCS00hI
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*10 1,820/day
レバ:2.05
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-343,200

昨日の夜には-46万までいきました。。
748Trader@Live!:2007/11/24(土) 08:38:32.50 ID:aPMzZX1P
スワポ 約33000
種 7000
キャピ −

低レバで生きてる奴らいますか〜
誰かいませんか〜?

・・・毎日三万増えている。だが、心がへし折れそうですよ
749Trader@Live!:2007/11/24(土) 08:38:44.24 ID:fEza4EOL
スワ 1132/day
タネ 84
キャピ -41

ポンドとトルコメインですが、ポンドを両建てしたので180円くらいまで耐えられます。
そこまでは行かないと思うので、戻ってくるのをじっと待ちます。
スワ含めて損益分岐点が0になったところでポンドを決済し、トルコだけ残す予定。うまくいくかしら・・・^^;

いつのまにか原始回復が目標になってる・・・orz
750Trader@Live!:2007/11/24(土) 09:21:43.92 ID:+Y6FuNIf
ドル円が50円でLCの低レバで生きてますよ
毒はポジ中に広がっていますが毎日スワップ200円ホイミで傷を癒していますw
751Trader@Live!:2007/11/24(土) 09:37:34.34 ID:KTNhtUY4
ホイミじゃなくてベホマズンで修復したい
752Trader@Live!:2007/11/24(土) 09:48:51.25 ID:+FLinMWQ
誰かザオリクたのむ
753Trader@Live!:2007/11/24(土) 09:51:54.14 ID:yCj96Iyd
まずラリホー使ったよ…
754Trader@Live!:2007/11/24(土) 10:00:49.81 ID:v0KpOlHc
FXはゴールもなく、復活の呪文もないRPGのようだ・・・
755Trader@Live!:2007/11/24(土) 10:14:13.33 ID:lUKT8BN+
2,3倍で金利だけで生活しています
豪ドル円は70円、NZ円は60円台からやっています

もうLCはそれぞれ30円、25円程度です。為替変動で年の見入りは違いますが誤差の範囲です。永遠にアパート経営しているようなもんです。レバレッジをきかしたスワップで安定楽々生活しています。ありがとう。


756Trader@Live!:2007/11/24(土) 10:21:33.35 ID:cDXLilmj
>>754
冒険の途中で「へんじがない。ただのしかばねのようだ」をたくさん経験しますた
757Trader@Live!:2007/11/24(土) 10:44:06.53 ID:PRBmgY+0
>>748
累積スワップも含めたキャピ額は?
758Trader@Live!:2007/11/24(土) 10:49:00.16 ID:AjJjQMKP
いつ暴落するやもわからない、トルコとZAR大量に組み込んで
スワッポウマーって、アホとしか思えん・・。
759Trader@Live!:2007/11/24(土) 10:53:39.30 ID:7MmSFMIZ
入金穴埋めしてまでスワポ貰う価値あるのか?
760Trader@Live!:2007/11/24(土) 11:16:08.45 ID:aPMzZX1P
>>757
プギャーされるから書かね

まぁヒントだけ言うと
今年6月、8月に仕込んだポジがある
そこから好きに推測して
761Trader@Live!:2007/11/24(土) 11:26:18.11 ID:1MWB66tL
>>757
途中経過は>>130>>270
762Trader@Live!:2007/11/24(土) 11:27:55.21 ID:zJKygdxl
>>760
m9(^Д^)プギャー 
763Trader@Live!:2007/11/24(土) 11:33:01.23 ID:PRBmgY+0
>>760
( ゚Д゚)ハァ?
スワップは自慢だから書いて、損の額は恥ずかしいから隠すの?

なwにwそwれw
764Trader@Live!:2007/11/24(土) 11:37:42.27 ID:1MWB66tL
呼びかけても返事がない人達よりはいいと思うけどね
765Trader@Live!:2007/11/24(土) 11:54:08.53 ID:hgRVq9Lv
スワップの額を自慢するスレだから書くだけだろ、
キャピの損を書くスレじゃないしな。
スワップ以外のことは書きたければ書けばいい。
766Trader@Live!:2007/11/24(土) 12:08:04.91 ID:PRBmgY+0
>>765
そんな一方的なイイワケは通じないぞ。
767Trader@Live!:2007/11/24(土) 12:09:19.08 ID:8y98wod9
スワッポ派狩り
768Trader@Live!:2007/11/24(土) 12:13:23.88 ID:hgRVq9Lv
>>766
一方的なのはどっちだが、キャピとスワップ額を書き込むスレを
キミが作ればいいと思うが。
769Trader@Live!:2007/11/24(土) 12:23:10.31 ID:zJKygdxl
べつにどっちでもいいけどスワッポ派がみっともないってことは判ったw
770Trader@Live!:2007/11/24(土) 13:04:58.77 ID:1MWB66tL
他人の損失額見て癒されたい気持ちは理解できんでもないが、嫌がる相手に
無理やり吐かせることもなかろうに。癒し目的なら魂の叫びスレがあるし。

そうは言っても気になるだろうから参考。
>>130と同じ日に報告した俺>>143が木曜時点で>>663だから、それで
ある程度は想像つくんじゃね? 所有ペアは違うと思うけど。
今日はサイトメンテ中でまだわからん。
771Trader@Live!:2007/11/24(土) 13:07:13.62 ID:1MWB66tL
>>143引っ張って気づいたが週末ごとにキャピ額の話がループしてるw
772Trader@Live!:2007/11/24(土) 13:42:46.95 ID:s4EmyiQm
スレタイはスワップ「自慢」だけどスワップ書いてる人は自慢というより報告してるだけだと思うんだ
1年位しかこのスレにいないけど昔は「自慢」につっかかる人もなくただスワッポウマーしてた気がする
というわけでスワッポウマーしようよ!
773Trader@Live!:2007/11/24(土) 13:52:27.57 ID:PRBmgY+0
>>770
第三者が予想してどうするんだよ。
本人に自白してもらわないと意味がない。
スワップ派に告ぐ。

現実から目をそらすな!!
774Trader@Live!:2007/11/24(土) 13:56:09.56 ID:1MWB66tL
そこまで言うならまずお前から自白な
オレは↑で自白済
775Trader@Live!:2007/11/24(土) 13:59:54.13 ID:PRBmgY+0
>>774
俺は自慢したことはないから、対象外。
ますは >>748 オマエからだ。
776Trader@Live!:2007/11/24(土) 14:05:06.01 ID:o1Xp9QpX
自分に自信がないから他人を見下すことでしか満足できない哀れ
777Trader@Live!:2007/11/24(土) 14:05:38.18 ID:W2MylXfB
なんか痛い子が紛れ込んでるなぁ。
キャピ狙いのハイレバスキャラーLC君かな?自分の損失額を言えない所を見るとねw
手数料で業者のカモになり、キャピ損でHFのカモか。乙としか言えないなぁ。
778Trader@Live!:2007/11/24(土) 14:07:54.67 ID:7MmSFMIZ
ドル円100円割れても余裕と思っていた低レバ塩漬け派も
さすがに焦りだしてるヤツ多いだろうな
779Trader@Live!:2007/11/24(土) 14:16:32.61 ID:6v6rYhyo
焼け石に水
780Trader@Live!:2007/11/24(土) 14:34:20.52 ID:haGsiV+k
スワポ狙いの人は追加で投資しないの?
ならずっともっててもいいかもしれんとも思う
たとえLC食らってもそれだけの損で済むさ 
今キャピで大損しててもLC食らわなければ20年後とかはどっちに転んでいるかわからんしね
他で毎月定期預金、ボーナス預金でもしてるとかならいんじゃないか?
781Trader@Live!:2007/11/24(土) 14:43:53.68 ID:Td0lx1zN
何を当たり前のことを
782Trader@Live!:2007/11/24(土) 15:39:15.09 ID:J0u7SRX2
おきのどくですがぽじしょん1はきえました
おきのどくですがぽじしょん2はきえました
おきのどくですがぽじしょん3はきえました
783Trader@Live!:2007/11/24(土) 16:19:11.55 ID:J0u7SRX2
【終値】外貨FXで1000万【ピタリ賞】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1195886869/

期限は11月25日23:59まで
口座開設は必要ありません
784Trader@Live!:2007/11/24(土) 16:56:45.94 ID:8ZtUxIge
来週辺りユロザーとトルエン仕込むかな
785理系学生:2007/11/24(土) 17:18:40.86 ID:z3PvXcEp
すわぽ 7100
たね 70
きゃぴ +

すわぽうまー
786Trader@Live!:2007/11/24(土) 17:30:05.53 ID:F1Jovcge
>>758
リラは落ちる時も早いが戻しも凄いからね、
USD/TRY5000pips落ちを想定しておけばまず死ぬ事はないだろう。
高値圏で手を出す奴は我慢が足りないが、暴落時にポジってこそのエマージング通貨、
恐怖の中勝負しないとリターンはそれなりにしかならない。
リラ×高金利通貨orUSDorキャリー通貨と色々戦略が変えられるとこも面白い。
787すわっぽウマー(T∀T):2007/11/24(土) 18:07:32.35 ID:YrQ49mAU
円高でもすわっぽウマー(T∀T)
788キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU :2007/11/24(土) 18:24:37.01 ID:+v35fnmm
スワッポ 24,420 Day
タネ 4,000
キャピ -
レバ 4.27

スワッポウマー(・∀・)

>>748さん
まあまあ、落ち着いて( ^^) _旦~~
気楽にしていれば、その内戻りますよ。

あ、そうそう自分のスワッポ・ポジ・方針もさらさないで煽ろうとする
質の悪い質問には答える気ありませんので。

のんびりのんびりキニシナイキニシナイ(^。^)y-.。o○
789Trader@Live!:2007/11/24(土) 18:36:50.81 ID:gsXLasSC
>>788
キャピの総額は?(累計スワップ込み)

以前隠すに至った時とは状況が違うし、その時主張していた人たちは
みんな死んでしまったからそんなこと「キニシナイ」で晒してちょうだいw
790Trader@Live!:2007/11/24(土) 18:48:57.91 ID:aPMzZX1P
>>788
d、おかえり、紅葉キレイだった?
俺様ポジはそれはもう真っ赤に咲き乱れててね・・・・・
今までがポンポンと増やし続けてたから
今年はちと辛いですわ

まぁホントキニシナイのが一番なんでしょね
あったかいお茶でも飲んできます
791キニシナイ(^。^)y-.。o○ ◆U7GiV1JBHU :2007/11/24(土) 19:03:19.23 ID:+v35fnmm
>>790さん
レバにもよりますが、最後は心が折れたら負けですよ、
機関投資家の担当者は、くびになりたくなければ、
必ず儲けを出す必要がありますから、
今頃ドキドキしながら月曜日の方針を考えているでしょう(^_-)-☆
792Trader@Live!:2007/11/24(土) 19:15:01.06 ID:gsXLasSC
>>791
強がり言ってないで白状しろよ。
何千万溶かした?
793Trader@Live!:2007/11/24(土) 19:29:11.45 ID:0nzOzWHB
>>758
暴落する時はドル円もエマージングも一緒。
エマージングだけが暴落することは無い。
どうせ暴落するならスワポが高い方がいいに決まってる。

ザール円、トルコ円は人気が高くホルダーの99%以上がロング。
買い支えてるから、かえって落ちにくい。
最近の値動き見たら分かるだろ。
794Trader@Live!:2007/11/24(土) 19:35:31.12 ID:QRMhyTwh
買い支えるって…
なんか、穀物と同じだな
実体とは別に価格が動く
795Trader@Live!:2007/11/24(土) 19:39:54.13 ID:ORbSy/Ku
>>793
逆じゃないの?
ショートカバーが入らない通貨はとことん落ちるよ。
796Trader@Live!:2007/11/24(土) 19:42:40.20 ID:0nzOzWHB
実際強いじゃないか。
ドル円が108円でもランド16円弱トルコ90円だろ。
本来ならランド13円、トルコ60円でもおかしくない。
明らかにドルより強いだろ。
797Trader@Live!:2007/11/24(土) 19:46:07.62 ID:7MmSFMIZ
ドルが弱いのは
アメリカの経済の弱さと利下げの影響でしょ
他の高金利通貨も同じと考えるのは、いかがなものかと
798Trader@Live!:2007/11/24(土) 19:51:44.28 ID:gJoAIQZ0
スワポウマー(・∀・)4000/day
799Trader@Live!:2007/11/24(土) 19:52:51.07 ID:nuo3l5uG
クロス円でしか物をみれていないのな。おまえら
所詮合成通貨ペアなのに
800Trader@Live!:2007/11/24(土) 19:53:16.87 ID:0nzOzWHB
>>797
ゼロ金利の日本円が買われてるから
そんなの理由にならん。
日本の景気だって良いとは言えないだろ。
東証株価見てみい。
801Trader@Live!:2007/11/24(土) 20:15:23.05 ID:1MWB66tL
なんか話の流れがうまく変わったな
802オホーツク海の自営業:2007/11/24(土) 20:30:59.56 ID:MA/Kx0NR
くされドル円全部損切りしました。
いったんポジ縮小。
キニシナイさん、がんばって。
803Trader@Live!:2007/11/24(土) 20:33:58.08 ID:rKC3ZctJ
>>785
理系学生さん業者はどこ使ってんの?
804Trader@Live!:2007/11/24(土) 20:35:08.27 ID:90q+lAGI
外為オンライン200倍コース
805Trader@Live!:2007/11/24(土) 20:35:53.54 ID:7MmSFMIZ
来年の春には、ドル円トレンド転換するかな
806Trader@Live!:2007/11/24(土) 20:45:15.11 ID:Oba7l8pF
セントラル短資、最近駄目だなぁ。マネーパートナーあたりに乗り換えようかな。。。
807Trader@Live!:2007/11/24(土) 20:58:37.85 ID:jSo/liWb
円が買われてるのに、日本の株が売られてるって面白いね。
後、円高になると円が絡まないスワッポ向き通貨が揃って弱くなるから分散しても無駄だな。
ポンスイとかユロオジとか、なぜかスワッポ派に不利な方に動くよ。
808Trader@Live!:2007/11/24(土) 21:22:30.28 ID:BLmiN2j2
>>795
そうそう、8月のナイアガラもLの比率が高すぎたから
ストップロス巻き込んで急落したんでしょ?
809理系学生:2007/11/24(土) 21:25:58.41 ID:z3PvXcEp
>>803
ヒロセっす
810Trader@Live!:2007/11/24(土) 21:44:28.96 ID:XDGu42FI
下降トレンド時(円高)は両建てしろよw お前ら
811Trader@Live!:2007/11/24(土) 21:51:10.19 ID:rKC3ZctJ
>>809
回答どうも
ヒロセってそんなにレバかけられるんすね
812Trader@Live!:2007/11/24(土) 21:56:02.52 ID:0nzOzWHB
>>808
じゃ、
ロングが99%のランド、トルコが暴落しないのは
なぜだ?

答えろ。
813Trader@Live!:2007/11/24(土) 22:32:33.21 ID:5ad8jIwQ
ストップをおいていない
814Trader@Live!:2007/11/24(土) 23:14:17.48 ID:ORbSy/Ku
>>812
今どの通貨も暴落してないじゃん。
本当の暴落が来たらわかるよw
一番落ちるから地獄を味わいなさい。

つーか8月めちゃくちゃ落ちてたじゃんw
あれを経験してないのかね。
815Trader@Live!:2007/11/24(土) 23:36:38.87 ID:BLmiN2j2
>>812
>>814のいう通りです。
今のは8月のような暴落の範疇ではないとオモ。
他の通貨が20〜30下落したら
トルコとて無傷では済まないと(ry
816Trader@Live!:2007/11/24(土) 23:57:31.08 ID:8ZtUxIge
ドルだけが暴落してるから
ドルトルコの俺は何にもダメージ無い
817Trader@Live!:2007/11/24(土) 23:58:48.46 ID:0nzOzWHB
ポンド17円落ちてるだろ。238→221
嘘こくな。
818Trader@Live!:2007/11/25(日) 00:08:45.56 ID:H/fSTC1v
ポンドは暴落してないじゃん
ポンドルが一人で行って戻っただけ
819Trader@Live!:2007/11/25(日) 00:10:14.97 ID:mYl6Ifyy
>>817
たかだか7%で暴落扱いですかそうですか
君、いつからFX始めたの?
820Trader@Live!:2007/11/25(日) 00:25:36.73 ID:ok3XuH87
スワップ詐欺

みんな破産しちまった
821Trader@Live!:2007/11/25(日) 00:30:03.70 ID:XP6P/pRJ
ある程度過去のデータと数式が分かる人なら、
スワップだけでは絶対に儲からず結局キャピ次第、
むしろポジの判断を鈍らせるだけなのでスワップ依存は危険、
と分かってる。

●●王みたいな変なのを信じちゃった素人ってのは
まさに市場における最良のカモってことだ。
822Trader@Live!:2007/11/25(日) 00:32:23.50 ID:jLKpkjJB
>746 少し経済の勉強でもした方が良い。
823Trader@Live!:2007/11/25(日) 00:35:16.46 ID:ok3XuH87
スワップを得るために種銭を削るスワップ中毒
824Trader@Live!:2007/11/25(日) 00:37:55.05 ID:H/fSTC1v
ちょっと前まであった天才スワッパーの何たらってスレは酷かった
EURJPY 3S+GBPJPY 2Lとかでサヤを取るとか言ってたけど、そもそも通貨にサヤなんか有るわけ無いし意味が分らない
825Trader@Live!:2007/11/25(日) 02:59:36.29 ID:1VRxKVRE
穏やかにいこうよ。
ここが殺伐してるのもどうかと・・・
826Trader@Live!:2007/11/25(日) 03:28:35.51 ID:Bs51ow36
一日に1万スワップ欲しい
5000円でもいい

今は600円ほど
827Trader@Live!:2007/11/25(日) 03:40:25.41 ID:s2iQMrbt
TRYがもうすぐ90円切るな・・・
ちょっとしこんでみようかしら
828Trader@Live!:2007/11/25(日) 12:27:50.80 ID:Yw0gHkB9
スワポ投資は上昇トレンドでやるものじゃないの?
誰が見ても下落トレンドで、下がる可能性がかなり高いのに
L玉塩漬けアホールドてどうなのかな
これから少ない枚数で、打診で仕込み出すのならまだ理解できるけどね
829Trader@Live!:2007/11/25(日) 14:50:09.76 ID:ZhzR6wZf
キニシナイのレスから徐々に動揺してる様が感じ取れるようになってきたのが面白いなw
ドル円ばかりに片寄らせずに各クロス円に分散しとけばまだまだ余裕で構えていられただろうに・・・

830Trader@Live!:2007/11/25(日) 15:49:48.86 ID:FTMibDnK

スワッポ 3000
タネ 240
レバ 7
キャピ +70

レバが上がってきた…。
831Trader@Live!:2007/11/25(日) 16:07:44.01 ID:O62opwNY
個人的にドルは100円割れると思う。
90円台前半位。
株は12000円割れ。
第一段の仕込みは11500円位から。
来年の話だけどね。
832Trader@Live!:2007/11/25(日) 16:21:24.06 ID:XP6P/pRJ
10年後くらいに
日経平均は5000円台でしょ
ドルは60円台

煽りでもなんでもなく、サブプライムは日本の住専問題以上にヤバいよ
今後10年アメリカ主導の世界恐慌だと思った方が良い
2000年からのバブルは2007年で弾けたんだよ
1990年からの下落より酷いだろうね
833Trader@Live!:2007/11/25(日) 16:29:47.49 ID:M2jNjwHc
日経と円についてはなるわけない
根拠レス
売りあおりもはなはだしい
2チャンで為替相場動かないんだから大概にしろ
834Trader@Live!:2007/11/25(日) 16:33:59.44 ID:mYl6Ifyy
てか、売り煽るスレ間違えてるだろどう見てもw
それともあちこちのスレでマルチしまくってんのか?
835Trader@Live!:2007/11/25(日) 16:35:30.04 ID:0bjf/cvy
俺ドルが60円になったら来年彼女と結婚するんだ!!
結婚資金を使って明日全力300枚Sいくぜ!!!
マイホーム資金も新婚旅行代も一気に稼ぎ出してやる!
836Trader@Live!:2007/11/25(日) 16:41:58.97 ID:Y2SU93io
>>832
60円台の根拠を教えてください
837Trader@Live!:2007/11/25(日) 16:46:50.89 ID:9cJ73ITY
ミスター円が超円高(超ドル安)予想
逆指標キタ━━━wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~―━━━!!!!
838Trader@Live!:2007/11/25(日) 17:42:51.98 ID:eI49lZ6l
>>829
キニシナイはまた規制喰らったのでもう生存確認出来ませんw
膨大な含み損を抱えながら冷静を装って書き込んでる様はなかなか面白いwww
839Trader@Live!:2007/11/25(日) 17:58:24.44 ID:FnHIjAxr
【終値】外貨FXで1000万【ピタリ賞】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1195886869/

期限は11月25日23:59まで
現在44名が参加しています
840Trader@Live!:2007/11/25(日) 18:05:12.58 ID:caqkEQQN
ドルロングのスワップ派が消えていく、それだけだ。
841Trader@Live!:2007/11/25(日) 18:10:47.92 ID:zV6kf5Nq
ドルが111円台に回復するのは20年は覚悟してます。
それまでロスカットにならないようにがんばります。
頼むから米国はこれ以上の利下げを止めてくれ。
スワップだけが頼りです。
842Trader@Live!:2007/11/25(日) 18:37:44.28 ID:Ye+xFCtY
まぁ、現実的にこれから来年にかけて本格的なドル離れが
始まるわけで・・・・。

元の切り上げ、ドルペッグ制の解除、スタグフレーション、
米の金融機関の飛ばし発覚&破綻、利下げ、材料を挙げたら
キリがない。普通に90円は覚悟した方がいいと思われ。

843Trader@Live!:2007/11/25(日) 18:42:28.92 ID:pbVcT6Bj
>>841
まだ米ドル高だから米ドル売って豪ドルとか買い換えればいいじゃんw
米ドルから逃げるラストチャンスかもよ。
844Trader@Live!:2007/11/25(日) 18:45:16.77 ID:pbVcT6Bj
米ドル高ってのは、ユーロ・スイス・円以外に対してね。
チャートみりゃ米ドルより豪ドルの方が下がってる。
845Trader@Live!:2007/11/25(日) 18:45:53.91 ID:ZhzR6wZf
リバなく歴史的安値が続く=歴史がそのまま変ろうとしている時 なんだろうね。

つまり、基軸通貨がドルからユーロへシフトしている過渡期なんだろう。
1940年代に基軸通貨であったポンドからドルへシフトした様に。

1940年代に俺らは当然FXなんかやって無いから、
世界の基軸通貨が変わると言う認識が低く、経験も無い。
「カナダの時も、羊ドルの時も、今度はスイスまで・・・
 どうして、メジャー通貨同士なのにリバがドルは無いんだ?」
そんな感じでしかない。

今まで基軸通貨だった通貨が入れ替わり、
ユーロを中心としての衛星メジャー通貨の一つと言う扱いに
成り下がろうとしている訳で存在価値の下落と言ったら、
これからも当分続くのではないだろうか?
なぜなら、「これから」基軸通貨が入れ替わろうとしている
「始まり」でしかまだないのだから。

歴史が変わろうとしているのであれば、過去の値など平気で越え続ける。
今、俺達は歴史が変わろうとしているまっただ中にいる。


キニシナイ逝ったあああああああああああ
846Trader@Live!:2007/11/25(日) 19:02:23.30 ID:zV6kf5Nq
>>843
米ドルは8枚持っているので。平均取得価格は114円台です。
他の通貨は持ってません。
豪ドルは80円台に落ちたら購入を考えてます。
847Trader@Live!:2007/11/25(日) 19:12:03.19 ID:syBjn6eG
円高予想が多いが
アメリカも確かにやばいが日本の方が遥かに国としてはヤバイと思うぞ。

巨大な財政赤字に超高速高齢化の波。
とても円高になるとは思えん。

ま俺はドルは買ってないでカナダドル/円をメインではってますが。
80円台まで落ちれば豪ドルもいいかな。
848Trader@Live!:2007/11/25(日) 19:20:36.47 ID:Ye+xFCtY
>>847 そんなの大概マスコミが自虐史観煽る為に、
おおげさに言ってるだけだ。
849Trader@Live!:2007/11/25(日) 19:23:02.53 ID:9cJ73ITY
2050年シュミレーション
http://www.doyukai.or.jp/policyproposals/articles/2006/pdf/060630d.pdf
実質GDP伸び率が2017年あたりからマイナスで2050年には-1.5%以下
名目がマイナスでなきゃ良いのか?
850Trader@Live!:2007/11/25(日) 19:24:26.24 ID:PFfQa0g+
>>847
はげど。日本円が上がるのはほんの一時的なもの。カナダみたいに何ヶ月か頑張られると困るけど
最終的に化けの皮がはがれて円安になる運命しかない。

ここからの勝負どころは今度はどの通貨に流れるかなんだよな。
スイスとユーロは暴落中に積みあがった感じするし、米ドルが上がるのはありえんし。ポンドも臭いし。
俺は今回なぜか一番ブン投げられまくった豪ドルがそこそこ頑張ると思うんだが。
851Trader@Live!:2007/11/25(日) 19:27:55.88 ID:EJdCWmtw
皿御用達!USBあったか腰サポーター! http://www.rakuten.co.jp/thanko/650379/1838247/#1437398
852Trader@Live!:2007/11/25(日) 20:00:01.85 ID:mYl6Ifyy
別に自虐史観の持ち主ではないが、今後10年、日本円が世界最強通過として
君臨し続けるとはとても思えん。
ドル60円てどんだけ日本最強なんだよw 世界の資産買い放題じゃねーかよ
853Trader@Live!:2007/11/25(日) 20:02:50.89 ID:43FAF0me
ドルは完全に下落トレンドに入った
もともとドルは経常収支が大幅赤で放っておけば必ずドル安になるんだが
基軸通貨であることや他国に流れた資金も内需の好調や不動産への還流の流れで
ドルは信用を維持してきた 株や不動産への投資が控えられたり手仕舞いすることで
大幅な調整を余儀なくされる 現状はドル⇒円、ユーロ、コモディティ、金
といった流れが続くがユーロ、原油、金も歴史的な高値圏に入っていること考えれば
豪ドルなどの高金利通貨へのシフトが進むのではないか
ドル円は短期では105円抜ければ100円を目標に売られるが100円前後にはかなりの
サポートがあるだろう
高金利通貨ドルは穏やかな上昇基調で進むのではないか
高金利通貨円は現状のレートを基準として±2,3%のレンジかゆるやかな上昇をしていく
米大手金融機関の破綻が噂されているがこれが現実になったときはユーロ、スイスへの
資金移動が急速に進むだろう
854Trader@Live!:2007/11/25(日) 20:19:46.59 ID:s2iQMrbt
ということは、ドル安円安ユーロ高ってことでFA?
855Trader@Live!:2007/11/25(日) 21:04:42.56 ID:lHKPO6gw
ドル安円超安ユーロ高
856Trader@Live!:2007/11/25(日) 21:31:44.05 ID:PFfQa0g+
日本のビッグマックは280円。
オーストラリアのビッグマックは3.45AUD
いまなら327円くらいか。金利差と景気考えたらどうみても今は安すぎ。
ちなみにユーロなら490円くらい。たけぇwww
http://www.economist.com/finance/displaystory.cfm?story_id=9448015
857Trader@Live!:2007/11/25(日) 21:35:57.06 ID:Twgl1R/v
みんなアメリカをなめてないか? アメリカと日本が世界を動かしてんだぞ、
ユーロだの羊だの、、、あまり笑わせちゃいかんよ、どんな手段使ってでも
アメリカドルの暴落はありえねえな
858Trader@Live!:2007/11/25(日) 21:41:46.40 ID:43FAF0me
長期的なスパンでみるとやはりユーロ圏へ資金は移動するんジャマイカ
中国、産油中東圏のドルペッグ諸国はかなりドル安に嫌気がしてるはずだ
決済通貨がユーロに取って代わることは当分ないと思うがユーロ資産での保有
がトレンドになりつつあるように思う
ただユーロから見てサブプラの影響を受けてないIT関連株なんかには割安感も
出始めている ユロドル1.5が大きなラインでここには強烈なオプション買いが
確認されている  ユロドルは1.5周辺でレンジ形成するんではないかと思う
ドル円の底は読みづらいが日銀介入の有無に左右されるキガス
ヘッジファンドは下値目標に仕掛けを狙うだろうが日銀砲がひかえているとなれば
積極的なショートポジションも難しいだろう
スワップ狙いなら ランド/ユーロ 豪ドル/ユーロ キウイ/スイス
あたりがここ1.2年の底値近辺でこれらの仕込みを狙うのも面白いキガス
859Trader@Live!:2007/11/25(日) 21:46:42.32 ID:0bjf/cvy
榊原は日銀砲はぽっきり折れたといっていたが・・・
大丈夫か?
860Trader@Live!:2007/11/25(日) 21:55:09.42 ID:vAUlh6HJ
そんなこといつ言った?
サンプロは録画してあるけど
861Trader@Live!:2007/11/25(日) 21:56:26.97 ID:H/fSTC1v
日本ってそんなやばくないよ
究極の貯金国民は伊達じゃない
増税しても死なない蓄えは有るし
862Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:06:35.87 ID:0I0g2jhY
>>861
一般税収の4分の1を借金返済に回してる国だぞ
863Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:10:03.97 ID:0bjf/cvy
>>860

すまん 物の例えだ
介入できないって言ってたよな・・・
手をこまねいてドル円が100円切るのを見ているだけかね
うぉうぉおお!じゃぱ〜ん!!ゆーあーまいごーいんぐ・・
864Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:15:48.83 ID:0I0g2jhY
昔はHFだけ相手にしとけば良かったけど、
今介入なんかやったら中国とロシアにボコボコにされる
865Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:18:59.68 ID:WvTUlq9n
真面目に語り合ってるところすまんが……

ここは「 ス ワ ッ プ 自 慢 」のスレですよ?w
866Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:20:47.82 ID:ok3XuH87
ショートしねえの?
867Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:21:56.75 ID:ok3XuH87
スワップが詐欺だと気づいた

もう金がなくなっていた
868Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:22:32.17 ID:CM447mEs
90円台でドルが仕込めるのか
普通にいいニュースだ
869Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:28:42.85 ID:syBjn6eG
投資家ジム・ロジャーズ氏は23日、ABNアムロ・マーケッツ主催のアムステルダムでの
会合で、自分自身の資産をすべて米ドル以外に移し、中国の人民元を買う計画を示した。
米金融当局がドルの価値を押し下げる政策を取っているからだと説明した。

ロジャーズ氏は「向こう数カ月で自分の全資産を米ドル以外の通貨に移したい」と語り、
「米国の状況について、それくらい悲観的だということだ」と説明した。

同氏は中国の人民元は向こう10年で4倍になるとの予想を示した。また、プラチナや
金、銀、パラジウムなどの保有を続けるつもりだと語った。

米ドルは今年、主要16通貨のなかでメキシコ・ペソ以外のすべてに対して 下落して
いる。米国の成長減速や9月の利下げで、ドル建て資産の人気が低下した。

ロジャーズ氏は、ドルの「質を下げるのが、米国の中央銀行と政府の公式の政策だ」
と述べた。同氏は「米ドルは世界の準備通貨だが、これは変わりつつある」とした
上で、「かつて世界の準備通貨だった英ポンドは、その地位を失う間に80%下落した」
と指摘した。

ロジャーズ氏は人民元について、「今買うのに最良の通貨」だろうとして、
「向こう10年前後で人民元が大きく下落する状況が思い浮かばない。3倍にも
4倍にもなるだろう」と指摘。高成長の中国は「21世紀の最も重要な国になる
だろう」との見方を示した。

同氏はまた、スイス・フランと円を買っているとして、「この2通貨はキャリー
トレードのため下落している」が、円とスイス・フランを調達通貨としたキ ャリー
トレードには「いつの日か巻き戻しが起こり」、これらの通貨は「一直線に上昇
するだろう」と予想。「私は円を買っている」と述べた。

ロジャーズ氏は株と債券の上昇相場は「終わった」との見方を示した。一方、商品に
ついては強気を維持し、「今後5、10、15年に富が築けるのは商品だろう。現在の
上昇相場は2014−22年ごろまで続くだろう」と語った。また、「貴金属よりも
農産物が高リターンだと思う」と述べた。
-------------------------------------------------------

うーむジムが円買いか。
なんだかんだいってこのオッサンの見方は鋭いような気がする。
3年前に商品の時代を読んで素直に原油先物取引をやっていりゃ
一財産築けていただろうな。

元は確かに有力だろうけどFXで取引できる所は極々限られて
いるし元/円の取引でもマイナススワップつくから買いづらいな。

870Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:28:50.47 ID:0I0g2jhY
>>865
もう自慢できるほどスワッポもらってないんだ
スワッポ −200円くらい
871Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:31:34.77 ID:wZwNDNng
素人どもが総悲観し始めたコロが仕込み時じゃの・・・うひひ
872Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:33:58.63 ID:wZwNDNng
レバ3倍ほどでやってれば死ぬことはない。

レバ7倍くらいから危険水域になるかw
873Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:35:03.19 ID:itoHxA3v
まあジムロジャースにさからったってしょうがない
自分がジムロジャース以上の見識を持ち合わせているとはまったく思わないし
ドルだけは買わないようにすれば問題ない
874Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:35:12.51 ID:GHI+uM76
>>871 エロおやじ参上
875Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:35:58.68 ID:a0B9hL3e
ソロスの通貨理論の中に、

「もし財政拡大政策により巨額の財政赤字に陥り、
 そして金融引き締め政策が採られていたら
 その国の通貨は値上がりする」

というのがあります。
日本は現在、金利を抑えつけることにより
必死に歯向かっているように思えますが、
今後税率を上げたりすれば、舵取りはますます難しくなりそうです。

日本はこの先も本当に円安であり続けられるのでしょうか?
876一ヶ月で1/3にした乙女:2007/11/25(日) 22:36:29.15 ID:EJdCWmtw
人民元の取引ってどこでできますか?
877Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:36:59.32 ID:XP6P/pRJ
あ、スワップ自慢のスレだったのか

「スワップ自爆 第十二章」に見えてた

自爆っぷりを語るスレだと思ってたよごめん
878Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:37:13.13 ID:DWpLgUv/
スワップ派の資産運用の人撤退したね


管理人のコメント

 実は13日の為替相場の下落(円高)で、含み損益がほぼ0になったので、全てのポジションを処分し

ました。今日(14日)はかなり相場が回復しているので、定例日の15日を待てばと後悔していますが、

まあ、しょうがないです。

 平成17年4月からポジションは公開してきましたが、約3年におよぶスワップ派生活に幕を下ろすこ

とになります。当初目的に掲げた「キャピタルゲインを狙わず、スワップ益だけに特化し、最終的に購入

価格と同価格で売却できるように目指す」は達成できたと思います。

 3年間、なんとか続けてきたのですが、最近の相場は変動性が非常に高く、とうとう幕引きとなってし

まいました。今回はこれにて終了となりますが、来年の夏以降、相場が落ち着いてきたら、また挑戦し

たいと思います。今まで、当HPをご覧になって頂き、本当にありがとうございました。 

http://swap.sakura.ne.jp/010.htm
879Trader@Live!:2007/11/25(日) 22:50:25.08 ID:C8JXihS7
>>876
中国とか都市銀行で両替できるよ
880Trader@Live!:2007/11/25(日) 23:13:54.03 ID:aqKJmMJs
キニシナイ氏の心の強さを見習いたい。
でも俺には無理なのかな。
881Trader@Live!:2007/11/25(日) 23:30:12.17 ID:BGUIpMTR
スワポ美味です の人出て来いよ!

882Trader@Live!:2007/11/25(日) 23:33:11.09 ID:mYl6Ifyy
さすがに飛ばしたんじゃねーの?
リタリン常用者みたいだからあまり追い込むのは酷というもの。
静かに退場させてやれ。もしかしたらクスリでハイの時に書込みあるかもしれん。
883Trader@Live!:2007/11/25(日) 23:34:40.75 ID:HbUrI/65
>>867
スワスワ詐欺ね。
884Trader@Live!:2007/11/25(日) 23:34:44.63 ID:rXjwygl6
ドルが下がっても円がもっと下がったら一緒だね
885Trader@Live!:2007/11/25(日) 23:42:51.89 ID:eYEEkTNn
>>878
ちゃんと利益を残して撤退したのだから、大成功だな。
普通の人なら、まだスワップの利益があるからと粘ってさらに大損する。
引き際は大事だねえ。見習いたいけど、欲が邪魔をする……。
886Trader@Live!:2007/11/25(日) 23:56:10.06 ID:vAUlh6HJ
大成功だね
榊原が可能性を強く示唆した方向にいけば
これ以上やりようがないね
887Trader@Live!:2007/11/26(月) 00:20:36.19 ID:K0UJXUGb
まさか俺もスワップ詐欺にあうとは思わなかった。。。
888女子高生:2007/11/26(月) 01:28:24.11 ID:ltYsZOy4
ジムロジャーズは何をやってもタイミングが1年早すぎる
889Trader@Live!:2007/11/26(月) 07:43:59.20 ID:sUqXBKkA
みんな刈られてダレもいなくなった?
890Trader@Live!:2007/11/26(月) 08:34:01.20 ID:pnys2ikV
オタワ
891Trader@Live!:2007/11/26(月) 08:38:41.65 ID:QRV7j1GM
さかきばらがあたるようでは世の中終り
相場は誰でも儲かることになっちゃうよ
892Trader@Live!:2007/11/26(月) 10:43:53.26 ID:AdpLRGei
スワ 10,546/day
タネ 710
キャピ -170

金策はひとまず置いといて、ぼちぼち両建中
Sポジの決済が早過ぎたなぁ・・・無駄に損切ったときもあるし。
当初は円安微益、円高微損で良しとしていたはずなのに……反省。
893Trader@Live!:2007/11/26(月) 11:10:00.92 ID:rZGGGEHD
そいえば、バフェットが円買いで大損したときは
”タイミングが合わなかっただけだ”っていっていたな。
894Trader@Live!:2007/11/26(月) 18:21:26.43 ID:ku6xn/I0
以前スイスが利上げ、ドルが利下げした頃に
ヘッジ通貨をスイス円Sからドル円Sに変えた俺は大の勝ち組。
暴落によるキャピ損よりもドル円Sによるキャピ益の方が
大きかったという摩訶不思議な現象が現実になった。
結果、毎日のスワップに加えかなり大きなキャピ益も得ることができた。
ドル円Sは107円台後半から108円台前半で段階的にすでに処分(利食い)済み。
895Trader@Live!:2007/11/26(月) 18:33:03.26 ID:uia+nSA9
>>894
じゃ現在は、ヘッジなしの裸だな
時期から見て、かなり高値の買い玉のみでスワップウマーか
896Trader@Live!:2007/11/26(月) 18:38:20.87 ID:aO8nSx2O
>>895
こういう妬みいっぱいのレスを速攻でつけるヤシっていつも同じなんだろーね
897Trader@Live!:2007/11/26(月) 18:38:52.66 ID:ku6xn/I0
>>894
大丈夫。ヘッジ外したときに全ポジにストップを入れた。
ストップに刺さると、そのポジだけ見れば当然キャピ爆損だが、
ドル円Sで得たキャピ益とこれまでのスワップ益を合算すれば
トータルでは+になるようちゃんと工夫してある。

ただ、個人的にはすでに下がるところまでは下がった(底を打った)と
思っているから、これからレートは回復すると信じている。
898Trader@Live!:2007/11/26(月) 18:41:21.74 ID:nEkSeAU3

世界の名言シリーズ そのM
               ,r::::::::::::::::::::'-、               
            ,,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           .l::::::::::::::::::::;:-‐''" `-、::ヽ、    
           . l::::::::! '"        i::::::ヽ    亜久里のF1参戦は何かの間違いだと思っているし、  
            ヽ::::i   _,.. !_,.._- :..l::::::::::!    恥ずかしい出来事だとまで思っている。  
             l:::l ,ィt:t::: ':::rtェ::;:.. ヽ::::;!  
             !ヾ'´':::´;' ::.`ヾ ヾ  Y ::!    参戦の価値や意義や意味が、皆無だとしか言いようがない。 
           .  i :!  ;` ー'`ヽ    l ノi  
              ヽ!  :, ---.、 :   /! '
               ヽ :'  −  ::.  ;'.!
                ヽ      ,:' l,r 'ヽ
                rヽ  ̄  , -'r'  r'ヽ
              i'  lヽ  r'7,r'´  '  ' ` ー
                林みのる (1945〜)
899Trader@Live!:2007/11/26(月) 18:47:26.34 ID:uia+nSA9
>>896
こういう妬みいっぱいのレスを速攻でつけるヤシっていつも同じなんだろーね

ヘッジは何の為に入れるのか?
裸になった時に身を守る手法を準備しているのか?
↑を理解せずにムチャクチャやっている人が多過ぎる

その点>>897は、自分なりの作戦を持っていた
900Trader@Live!:2007/11/26(月) 19:00:09.98 ID:sMV3gLbw
久しぶりにツール起動したらドルスイが真赤ッカで俺涙目
含み損が恐ろしいことになってる
901Trader@Live!:2007/11/26(月) 19:33:43.31 ID:kj+vcyp3
ポンスイのスワップでマカオに行ってきた
帰ってレートを確認したら真っ赤になってたので見なかった事にして入金した
902Trader@Live!:2007/11/26(月) 19:41:18.16 ID:nO0EXZtD
 ∠Y"´゙フ
 ;' ゝ‘,,ェ)
 ; '人>' _')
 ゙;(ノ   ';)
 ヾ,;'   ';
  ''∪''∪
903Trader@Live!:2007/11/26(月) 20:35:00.45 ID:XrgC5Bpe
スワップ 3004円
タネ 400万
レバ 7倍ぐらい
キャピ マイナス150ぐらい?
904複利でGO:2007/11/26(月) 20:48:38.99 ID:DDx4UQp0
スワップ 3000円
種    50万
キャピ +50万(累積スワップ込)
ザル、トルコ頑張れ!!
905Trader@Live!:2007/11/26(月) 20:54:17.60 ID:VcYjFtc6
宮古島ブログ閉鎖確認
906Trader@Live!:2007/11/26(月) 21:04:17.96 ID:jb7tpdX2
スワポ1730(・∀・)ウマー

キャピもプラス転換点近くまで戻ってきたけど、1000万争奪為替当て合戦に
円高側で参戦してるので今週末は超絶円高щ(゚Д゚щ)カモォォォン
907Trader@Live!:2007/11/26(月) 22:25:17.82 ID:UU31TTrX
スワップ 12000円
タネ 700万
レバ 10くらい
キャピ -410
トルコ回復してきましたね。
今日もパチンコで+42000くらい。
スワッポ(・∀・)ウマー
908Trader@Live!:2007/11/26(月) 22:42:43.32 ID:2iBwWbsj
>>907
もうパチプロになっちゃえば?
909Trader@Live!:2007/11/26(月) 23:18:46.25 ID:/idYhTvo
まぁ100円は割れるだろうね。
年度末位じゃない?
910Trader@Live!:2007/11/26(月) 23:21:46.77 ID:7QjI2Wtj
>>909
ポン円100円割れなんてあるわけない

スワポウマー
911Trader@Live!:2007/11/27(火) 00:02:28.70 ID:bMVWsaw8
スワッポ 2889+1948=4837/day
種 983
キャピ +17
累積スワポ +13
レバ 1.5

スワッポンマー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
株と為替のリンクが弱くなってきてるかな?
912Trader@Live!:2007/11/27(火) 01:51:31.22 ID:XZdyRTAJ
ランド売られたな
ファンドの仕掛けっぽいキガス
ユロザー 10.30S 3枚だけポチ
お宝になりますように
913  :2007/11/27(火) 02:26:33.00 ID:QcGSWDhX
ああやられた。入金して耐えるのも考えたけど、とりあえずマイナス50万で撤退。
さぶぷら落ち着いてから参戦。ドル円100円になったら買いますよ。
914Trader@Live!:2007/11/27(火) 04:39:04.58 ID:3Ci1p28h
キニシナイシさんのドルもザーも落ちまくり
カワイソス
915Trader@Live!:2007/11/27(火) 04:39:17.75 ID:DZnhlvJZ
スワップの際の三つの選択肢、ヘッジ・ストップ・低レバのうち、
いちばん精神的にいいのはストップだということを今回初めて学んだ。
ヘッジは組み合わせと配分を誤ると大変なことになるし、
低レバはレートが回復しなかったときと金利が悪い方向に変動したとき、
とくにこの二つのダブルパンチをくらったときに大変なことになるんだよな。
916Trader@Live!:2007/11/27(火) 04:51:17.77 ID:PYUskTHw
そのうちもどるでしょ
917Trader@Live!:2007/11/27(火) 05:18:05.51 ID:u/6vLuOg
ZARがザーっと落ちてきたなwwwwwwwwwwwww
918Trader@Live!:2007/11/27(火) 05:40:42.20 ID:6HsRDKiB
>>917
おまいあぼんな
919生臭坊主 ◆8aAwmabvRE :2007/11/27(火) 05:53:06.42 ID:wp6mmvrw
スワッポ 7500/day
タネ 400
キャピ -
トータル -
スワッポウマー キャピマズー
TRYとZARが一気に来ましたな
920Trader@Live!:2007/11/27(火) 05:58:09.39 ID:VtfnBZOL
すわっぽ詐欺

みんな破産しちまった
921Trader@Live!:2007/11/27(火) 05:59:40.80 ID:VtfnBZOL
スワップを得るために種銭を削るスワップ中毒
922Trader@Live!:2007/11/27(火) 06:31:50.99 ID:d4LkLAbo
ユロ円やポン円は欧州通貨強いから今後も
「為替差益を求めないスワップだけの目的」で
長期投資は可能だと思う。


しかし・・・FX暦2.5年で今まで色々暴落経験してきたが・・・
ドル円は今回終わったよマジで。
今までのキャリー巻き戻しとかポジション大規模調整とかじゃない。
もうドルが長期暴落が確定してしまったので
ドル円はもうスワップ目的ではポジれなくなった。
(むしろユロ円Lとドル円Sの1:1の組み合わせで放置が安全か)
923Trader@Live!:2007/11/27(火) 06:32:26.08 ID:3pWrHpd8
スワッポ 1213/day
タネ 84
キャピ - 48

スワッポウマー キャピマズー

そのうち戻ると思ってあんまりレートチェックしていないけど、下げてますね・・・
自主的に退場するか、戻るのを信じてLCされるまで待つか、迷うなぁ・・・
924Trader@Live!:2007/11/27(火) 06:32:51.52 ID:VkegHapK
>>916
そのうちもどるでしょって・・・
米利下げしたら一時的に上げてもまた下値探るの明白なのに・・・
925Trader@Live!:2007/11/27(火) 06:33:17.31 ID:a5Gzw2zI
これは・・・NOVAの祟りだな
色気出して1円狩りに行ったが逆に刈られて終わりwww

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4655.q&d=t

           ,.-、
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'   
        , '' ` ー ' '-' /
       /  、_,       `ヽ   
         l   , .-. 、`´    l  ♪ 〜 ♪ 〜
         ヽ  ヽ ̄フ     /
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([N],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ
            /   _   l ))
            〈__ノ´   `(_ノ

926Trader@Live!:2007/11/27(火) 06:35:29.89 ID:d4LkLAbo
>>913
インタビューでドル円は80円にはなると言ってる外人がいた。
100円で参戦して80円になった場合、一枚Lしてるだけで20万のマイナスだよ?
金利だってドルは数年前まで1%台。

下手すると円が逆転していて日本人個人投資家がドル円Sみなやって
どんどん円高が進んでいく可能性まである。
927922:2007/11/27(火) 06:37:55.09 ID:d4LkLAbo
あ、書き忘れたけど今までの暴落と全く違うことが一つある。

FX暦2.5年の間はずっと世界的に金利上昇局面だったけど
今回のサブプライム以降金利下げの局面に入ったって所。

最近初めた人は2000〜2001年ごろの世界中の金利をみるとゲロ吐くかも・・・
928Trader@Live!:2007/11/27(火) 08:18:13.46 ID:4TxF4+YS
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*11 1,958/day
レバ:2.21
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-505,800

外貨exなのですが、今日のスワップ入金処理がおそかったなぁ。
929Trader@Live!:2007/11/27(火) 08:24:14.23 ID:gvtrqE+r
USD*2 256円/day
レバ110倍
キャピ -18700
LC 107.00

おはぎゃ〜食らいましたwww
107.9円まで見届けた後ちょっとのつもりで仮眠したら
今起きました…
なんてこったい><
930Trader@Live!:2007/11/27(火) 08:44:47.10 ID:T/NwjNLt
おんぎゃあああああああああああああ
2年生のこってる者です
開始タネ 1000マン
現在評価額 1100マン
スワップ 10000円
現在評価額でのレバ6
やられましたねー
これ以上さがると純損突入しちゃうので底でドル円25枚切ってしまいました
一時は今年の益600超えてたんですが全部なくなちゃった
毎回大底でポジ軽くして涙目してるので今回も
この辺が底のような気がする
931Trader@Live!:2007/11/27(火) 08:51:46.25 ID:dpWdQ3al
スワップ目的なんて小銭拾おうとして車にひかれるバカと変わらねぇよ
932Trader@Live!:2007/11/27(火) 09:05:36.25 ID:6HsRDKiB
>>931
おまいそれパクリコピペww
933Trader@Live!:2007/11/27(火) 09:11:12.62 ID:VjxsGsMf
>>931
絶対俺のことだろ!!!!!!!
934Trader@Live!:2007/11/27(火) 09:46:36.21 ID:PgvVDkeh
今日からスワポ組参加
ポン円 64/day
種:5
キャピ:0

今日も夜勤だ
寝る

935Trader@Live!:2007/11/27(火) 10:18:54.48 ID:3Ci1p28h
今日からスワッポに参加できなくなりました
夜勤から帰ってきたので寝ます
スイミンウマー
936Trader@Live!:2007/11/27(火) 10:21:09.87 ID:5QE3j0FX
キニシナイは1億以上余剰資金あるらしいし
今もレバ4くらいだからドル90円でも耐えれるんじゃない?

含み損みて失神する可能性もあるけどw
937Trader@Live!:2007/11/27(火) 10:22:26.72 ID:5QE3j0FX
そういや

347 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2007/11/14(水) 09:29:24.30 ID:s1RCdm0C
      .ィ/~~~' 、
    、_/ /   ヽ} 
     ,》@ i(从_从)) スワポン美味ですわ約¥1,799(-¥158込) 
    ||ヽ|| ゚ -゚ノ| ||'  種60 ポジ27枚 レバ約80 キャピ-57
    || 〈つ旦⊂)||  

この人も消えたな
938Trader@Live!:2007/11/27(火) 10:33:26.56 ID:iwnC0XmQ
スワップ丸一年分ぐらいの含み損だぜ
死にたい
939Trader@Live!:2007/11/27(火) 10:45:24.94 ID:/AEW2Z0V
キニシナイさんも損してるんだろうな・・・

結局為替差益じゃなくてスワップ貰って儲かってる人ってごく一部なのかもねw

1日や2日で1年分のスワップが動く時もあるし厳しいわ。。。
940Trader@Live!:2007/11/27(火) 11:03:23.82 ID:PYUskTHw
>>931
うまいたとえですね。
941Trader@Live!:2007/11/27(火) 11:13:06.27 ID:4QYsmAiA
>>931
上昇トレンド円キャリー全盛のころはショーターがまさにそれだった
942Trader@Live!:2007/11/27(火) 11:44:39.32 ID:GlHriOXB
スワ 10,688/day
タネ 710
キャピ -265

これはもうあれかもわからんね。
LCまでは余裕があるとしても、このプレッシャーはキツイ。
南アL口座が先に飛びそうだし、やはり金策に走らざるを得ないか…
943Trader@Live!:2007/11/27(火) 12:51:59.30 ID:goMG3s2+
今からスワッパーになるにはどんな通貨が良いのかねぇ?
プラマイゼロで仕切り直しが出来るとすれば、オマイラどんな感じでポジる?
944理系学生:2007/11/27(火) 13:06:46.80 ID:hS3PmlMr
すわぽ 7000
たね 70
キャピ -

トルコさげてますねー
945Trader@Live!:2007/11/27(火) 14:32:49.64 ID:GlHriOXB
スワ 10,163/day
タネ 710
キャピ -195

インチキ円安?で、含み損が70消えた
ので、速攻でS建て&高値L切り
次キャピがプラ転したら、ちゃんとPF組みますー
いまはデタラメの両建て…onz
946Trader@Live!:2007/11/27(火) 14:57:34.94 ID:/FgH5O97
俺も主にUSDJPYの糞ポジを切ったよ
しばらくは買い増さないでスワップ貰いながら力を貯めることにしまふ
947Trader@Live!:2007/11/27(火) 15:07:24.35 ID:hu+gGMIP
>>945
俺と同じような状況だね。
俺の場合、インチキ上げの前にポジ整理をしちゃったけどねonz
低レバで半年くらいかけて原資を回復させるつもり
948947:2007/11/27(火) 15:14:02.40 ID:hu+gGMIP
ちなみに俺のポジ
スワ 7,000/day
タネ 650
キャピ -180

当初950万でスタート。うち300万は投信に持っていった。
含み益もポジを徐々に整理して 最終的にはスワ5000にするつもり。
949Trader@Live!:2007/11/27(火) 17:18:27.24 ID:AgpbE9MT
スワップ狙いでFX始めようと思ったけどスレ見ると怖くなった
円高だってどこまで行くかわからないしほんと半丁博打だね
950Trader@Live!:2007/11/27(火) 18:06:29.33 ID:d4LkLAbo
>>943
これから金利が世界的に下がる局面でスワップ派なんて止めた方がいいだろ。

今後は円も強くなるし
ドル売り・ユーロ買いの長期トレンドとか考えて
差益狙った方がいいよ。
951Trader@Live!:2007/11/27(火) 20:48:36.06 ID:bkuSjLc3
スワポ1730円(・-・)ウマ-? キャピ損15マソ><; 種270マソ

>>943
猫も杓子もバカ売りされてる時に利下げの話が出てない通貨でもポジったら?
8/17はユロは148円、豪86円まで落ちてた。
ポンや米ドルは利下げ懸念がなぁ・・・実際利下げなくても材料視されるもん。
なんにしてもストップかけるか超低レバでないと死ねるし、暴落耐性がない人だと
低レバで口座は余裕でも心が折れたりする。最近の書込み見てればわかるっしょ。
952Trader@Live!:2007/11/27(火) 20:58:11.66 ID:LqXAqdmn
USドルの実質実効為替レートは95円
95円に向かって下がり続ける。
クロス円も道連れ。
来年2008〜2009年まで円高が続きます。
円安は2010年から。
ドルが110円になるのは3年後です。

良い子のみんなはショートで儲けましょう。
953Trader@Live!:2007/11/27(火) 21:36:00.57 ID:tTucQLdS
パリから帰ってきました。
ストップ入れてなかったけど刈られてなかった!
すわっぽウマー(・∀・)
954Trader@Live!:2007/11/27(火) 21:44:48.52 ID:Gq1PMTs6
スワ 16000/day
タネ 700
キャピ -510

さすがにSを入れました。
ドルよ、もっともっと下がってください。
本日のパチンコはぼろ負け-52000です(TT)
955Trader@Live!:2007/11/27(火) 22:13:06.45 ID:9LVPAeuE
スワポウマー(・∀・)4000/day
956Trader@Live!:2007/11/27(火) 22:25:17.15 ID:+LHWlbGb

亀田と佐藤琢磨の見分け方

JBCに出場停止くらうのが亀田■FIAに成績抹消くらうのが琢磨
ボクシングで反則するのが亀田■F1でペナルティ受けるのが琢磨
ボクシングファンを怒らせるのが亀田■モタスポファンに笑われるのが琢磨
WBCに金を積むのが亀田■中本に尻を貸すのが琢磨
TBSが必死になってるのが亀田■フジテレビに見放されてるのが琢磨
無名外人との戦歴を自慢するのが亀田■自慢することが何もないのが琢磨
みのもんたが擁護するのが亀田■妄想キチガイが擁護するのが琢磨
ボクシング界を汚すのが亀田■日本人の尊厳を汚すのが琢磨
反則まみれなのが亀田■言い訳まみれなのが琢磨
虚勢を張るチンピラが亀田■絶対に謝らないサイコパスが琢磨
殴らずブン投げるのが亀田■抜かずに特攻するのが琢磨
957Trader@Live!:2007/11/27(火) 22:35:00.57 ID:nppkHvHI
仕掛けたその日から利益が発生します、慣れてきたらこれを繰り返していけば利益がどんどん増えていくシステムです。ですので、この商材の手順で商材を手に入れた日から即実行してもらいます。そして、その場で利益が発生する実感を味わってください。

ttp://mo-v.jp/?c322
958Trader@Live!:2007/11/27(火) 22:50:17.26 ID:0yW5YgGa
>>957
本当に儲かるなら、自らの家を担保に借金した金でやってみろ
959Trader@Live!:2007/11/27(火) 22:58:07.78 ID:bkuSjLc3
キャピ損を笑って晒せる能天気スワパーしかいなくなったね。
960Trader@Live!:2007/11/27(火) 23:06:21.53 ID:zQwe55HU
>>958
利益が発生することと儲かることは等価ではないよ。
961Trader@Live!:2007/11/27(火) 23:27:23.28 ID:9jogmUjN
キニシナイ でてこいいや!!!

キニシテんだろwwwww
962Trader@Live!:2007/11/27(火) 23:38:38.60 ID:8mJesjoa
>>934駆け出しの頃を思い出す・・・。
ああ・・・LCコワイ
963Trader@Live!:2007/11/27(火) 23:39:37.75 ID:ppJAmwXD
>>962
たかが数年でアホ
964Trader@Live!:2007/11/27(火) 23:53:02.68 ID:l+96h5rm
■CMS :ドル円×6、カナ円×4、ポンスイ×16、キウイ円×2
■JNS :オージトルコ×2.5、カナトルコ×1、スイトルコ×2、スイランド×2
  ⇒合計:6813円/日

■レバ:20.1倍ぐらい
■資金:200万スタート   ※2007年1月1日時の資金
■残高:285万ぐらい     ※スワップ益+確定差益+含み差益+資金
■とし:30歳
■コメント:スイランドをそろそろ仕込みます〜
      みんな、すわっぽで元気だそう!

みんなで、スワポ(゚д゚)ウマー!
96547000:2007/11/28(水) 00:21:23.70 ID:wMo7b+ds
放置気味。香港がらみだけが妙な+でなんかヘンな感じ。
トータルのキャピは当然−。
966Trader@Live!:2007/11/28(水) 00:35:19.32 ID:4FX//LNi
スワッポ 2807+1922=4729/day
種 983
キャピ -17
累積スワポ +13
レバ 1.55

資金調達利息17.70%ウヒョー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)
967Trader@Live!:2007/11/28(水) 02:23:06.10 ID:Ff2n2h0u
5年間円安のターンだったから、今度は5年間円高のターンだよ。
968Trader@Live!:2007/11/28(水) 03:12:44.39 ID:8QVmN0Jl
スワ 9,891/day
タネ 710
キャピ -177

ダウに吊られたところで、S追加&L決済が進んだ。。。
LCラインも数円下がったし、両建てはもういいかな
今日、てか昨日のインチキ上げがもう一度ぐらいあればな・・・
969Trader@Live!:2007/11/28(水) 03:19:10.56 ID:3A/XQ3RK
>>968
LCラインはいくら?
970Trader@Live!:2007/11/28(水) 04:20:06.04 ID:jSjHipcn
>>920
あんさん、毎度毎度、同じ文章カキコやめなはれ
よっぽど暇で時間持て余してるんでしょうがw
971Trader@Live!:2007/11/28(水) 06:57:18.02 ID:h+CysNwl
|┃    |    │   ┃|  /   / /    (  /  ノ⌒)
  |┗━━┷━━┷━━┛| /     / / /  / /   ( ,/
  |──────────,ノ\___ノヽ /⌒⌒`ヽ/ ./  / /
  |─────────/''''''   ''''''::::::\   _ \   / /
  | 〇          /(●),    、(●)、.|   / \ ヽ' /
  |________/   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ./\__.\__ノ
   │   │[=.=]| |  ` -=ニ=- '  .:::://
   └──┴──┴─ヽ、_ `ニニ´  .::::ノ
     /      \//  ̄ ̄ ̄/ /
    /        //         / /
   /         (_/  \      / /
  /              \   (_/         

      スワッポI
972Trader@Live!:2007/11/28(水) 07:28:17.93 ID:bFgK6ld8
ちょっと枚数増やしたが、これで年利80%くらいか
ポン円*0.4 222.63
124/day
種:5
キャピ:1

今日も夜勤だ
寝る
973Trader@Live!:2007/11/28(水) 07:51:57.55 ID:zoNp4E0v
>>963
まだ2ヶ月
974Trader@Live!:2007/11/28(水) 08:10:19.12 ID:JGb7yAe1
>>961
おれもキニシテルからでてこないと思う
たぶん2千万くらい損してそう
だって良く買い増ししたがるし
975Trader@Live!
すわっぽウマー(・∀・)

NZD*10 1,780/day
レバ:2.05
資金:385 2007.8.15start
キャピ:-277,200

少しマイナスが減りました。