SAXO系総合2

このエントリーをはてなブックマークに追加
112鈴木 ◆mrhBFDwC8o
スワップ益が含み益で、ポジションを決済するまで非課税なのが
SAXO系の特徴でありスワッパーに好まれる点でもあります。
でも異端児・カカクFXのスワップ毎日確定益も考えようによっては
アリじゃないかなー、と思えてきました。次のような想定です。


条件:本業課税額500万/年、スワップ益500万/年、キャピタルゲイン±0

・3年後にポジションを決済した場合の所得税合計
カカクFX:年間1,764,000x3年=計5,292,000
その他SAXO:年間572,500x2年+最終年5,204,000=計6,349,000

・5年後にポジションを決済した場合の所得税合計
カカクFX:年間1,764,000x5年=計8,820,000
その他SAXO:年間572,500x4年+最終年9,204,000=計11,494,000

・10年後にポジションを決済した場合の所得税合計
カカクFX:年間1,764,000x10年=計17,640,000
その他SAXO:年間572,500x9年+最終年19,204,000=計24,356,500

※計算はhttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2260.htmで行いました
※上記は所得税だけで、他に住民税や年金、健康保険等もかかります


つまり、税率が低いうちに毎年払うほうが、後でまとめて高税率で払うより
お得なのでは?という考え方です。

どう思われます?