【TRY】 トルコリラを語るスレ 15リラ 【新月旗】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1kak ◆xuXDUDlt.A
このスレはVISTAとかNEXT11とか言われてるトルコリラについて扱うスレです

▼トルコについて
┣外務省
┃ ┗http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/turkey/index.html 
┗wikipedia
   ┗http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3
2Trader@Live!:2007/08/31(金) 15:13:06.50 ID:ZYT/7jQW
▼各種チャート
┣▽携帯チャート
┃ ┣http://swapo.bbsnow.net/mr/
┃ ┗http://fxrate.info/

┣▽グーグルチャート
┃  ┣TRY/JPY (トルコリラ/日本円)
┃  ┃ ┗http://finance.google.com/finance?q=tryjpy
┃  ┣USD/TRY (アメリカドル/トルコリラ)
┃  ┃ ┗http://finance.google.com/finance?q=usdtry
┃  ┣EUR/TRY (ユーロ/トルコリラ)
┃  ┃ ┗http://finance.google.com/finance?q=eurtry
┃  ┣GBP/TRY (イギリスポンド/トルコリラ)
┃  ┃ ┗http://finance.google.com/finance?q=gbptry
┃  ┣CHF/TRY (スイスフラン/トルコリラ)
┃  ┃ ┗http://finance.google.com/finance?q=chftry
┃  ┣CAD/TRY (カナダドル/トルコリラ)
┃  ┃ ┗http://finance.google.com/finance?q=cadtry
┃  ┣AUD/TRY (オーストラリアドル/トルコリラ)
┃  ┃ ┗http://finance.google.com/finance?q=audtry
┃  ┣NZD/TRY (ニュージーランドドル/トルコリラ)
┃  ┃ ┗http://finance.google.com/finance?q=nzdtry
┃  ┗TRY/DKK (トルコリラ/デンマーククローネ)
┃     ┗http://finance.google.com/finance?q=trydkk

┗▽株価チャート
   ┗http://www.bloomberg.com/apps/quote?T=jpquote.wm&ticker=XU100:IND
3Trader@Live!:2007/08/31(金) 15:13:23.92 ID:JRDncEsM
( ><)したいよ
4Trader@Live!:2007/08/31(金) 15:13:30.26 ID:ZYT/7jQW
▼各種統計
┣▽政府機関
┃ ┣統計局 http://www.turkstat.gov.tr/Start.do
┃ ┃ ┗指標カレンダー http://www.turkstat.gov.tr/ingtakvim/tkvim.zul   
┃ ┣中央銀行 http://www.tcmb.gov.tr/yeni/eng/
┃ ┃ ┣インフレーションリポート http://www.tcmb.gov.tr/research/inflationreportnew.html
┃ ┃ ┗月別インフレ率 http://evds.tcmb.gov.tr/anaweb/enflasyonUK.html
┃ ┣財務庁 http://www.treasury.gov.tr/indexe.htm
┃ ┃ ┗財政収支 http://www.treasury.gov.tr/english/publicsector.htm
┃ ┗国家計画局 http://www.dpt.gov.tr/ing/

┣▽ジェトロ内まとめ (日本語) http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/archive.do?countryname=%A5%C8%A5%EB%A5%B3
┃ ┣政治動向 http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/downloadbinaryfile.do?filename=/home1/J_file/data/search/10/010014900102.pdf
┃ ┣経済動向 http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/downloadbinaryfile.do?filename=/home1/J_file/data/search/10/010014900103.pdf
┃ ┗基礎的経済指標 http://www3.jetro.go.jp/jetro-file/downloadbinaryfile.do?ilename=/home1/J_file/data/search/10/010014900401.xls

┣▽各種ニュース
┃  ┣ジェトロ (日本語)
┃  ┃ ┗http://www.jetro.go.jp/biz/world/middle_east/tr/
┃  ┗トルコ人の日々 (英語)
┃    ┗http://www.turkishdailynews.com/

┗▽関連リンク集 (ジェトロ内直リンク)
   ┗http://www.jetro.go.jp/biz/world/middle_east/tr/links/
5Trader@Live!:2007/08/31(金) 15:13:34.15 ID:JRDncEsM
( ><)したいよ
6Trader@Live!:2007/08/31(金) 15:13:51.25 ID:JRDncEsM
( ><)したいよ
7Trader@Live!:2007/08/31(金) 15:13:52.72 ID:ZYT/7jQW
▼トルコリラFAQ
┣▽Q1 トルコリラって何?うまいの?
┃ ┗A トルコ共和国の主要通貨です。
┃    食べられませんが06年1月現在、金利が17.5パーセントと、
┃    スワップが大変おいしくなっております。

┣▽Q2 すごいじゃん!ってことはスワッポでウマー?
┃ ┗A 甘いですね。実は今のリラはデノミを行っており、
┃    旧リラは紙屑同然になっています。
┃    つまり受けとるスワップより早いスピードで、
┃    通貨価値が下落することにより、
┃    旧リラで投資してた人は結局は大損してしまったことになります。

┣▽Q3 こわーい!そんなの投資できないよ!
┃ ┗A 投資するかしないかは自己責任です。
┃    紙屑になるのが怖いと思うのなら投資せず、
┃    紙屑になっても受け入れることが出来るのなら
┃    投資するというのもいいのではないのでしょうか。

┣▽Q4 わかったよ!じゃあどこの業者でそのトルコリラは扱ってるの?
┃ ┗A 07年6月現在ではSAXO系列業者のJNSとミスター証券とヒロセ通商とkakakuFXやアトランティックやOANDAとの6つですね。
┃    ┣SAXOBANK http://www.saxobank.com/
┃    ┃ ┣JNS http://www.jns-online.com/
┃    ┃ ┣ミスター証券 http://www.mr-sec.com/
┃    ┃ ┣ヒロセ通商 http://hirose-fx.co.jp/
┃    ┃ ┣kakakuFX http://kakakufx.com/
┃    ┃ ┗NDCオンライン http://www.ndc-on.com/
┃    ┣OANDA http://fxtrade.oanda.com/ 
┃    ┗アトランティック http://www.afco.co.jp/
┃    
┣▽Q5 その業者のいい点と悪い点の比較を教えて!
┃ ┗A 業者毎にまとめてみました。
┃    ┣SAXOBANK 下記SAXO系業者のカバー先であり、対業者スプレッドは15pipsで、扱えるペアは>>2のペア。
┃    ┃ ┣JNS レバレッジ25倍で信託保障があり、往復のコストは17pipsで、扱えるペアは>>2のペア。
┃    ┃ ┣ミスター証券 レバレッジは8.3倍であり、往復のコストは17pipsで、扱えるペアは>>2のペア。
┃    ┃ ┣ヒロセ通商 レバレッジ50倍であり、往復のコストは16pipsで、扱えるペアは、AUDとCAD以外の>>2のペア。少々スワップ悪い。
┃    ┃ ┣kakakuFX レバレッジ50倍であり、往復のコストは20pipsで、扱えるペアは>>2のペア。
┃    ┃ ┗NDCオンライン まだ情報少なくてよくわかんね 誰かまとめてくれ
┃    ┣OANDA レバレッジ25倍であり、往復のコストは13pipsで、扱えるペアは対USDと対EUR。
┃    ┗アトランティック レバレッジ100倍で信託保障があり、往復のコストは20pipsで、扱えるペアは対JPYと対USDと対EUR。

┣▽Q6 他に気をつける点はなんかある?
┃ ┗A 業者に寄りますが、流動性が小さいため、
┃    時間帯によって取引できない業者もあります。
┃    SAXO系の業者(JNSとミスター証券とヒロセ通商とkakakuFXとNDCオンライン)が該当します。

┗▽Q7 ところで全然関係ないけど、エビフライぶつけてやるって何?かわいいけど。
   ┗A 誤爆です。いつの間にかトルコリラスレのアイドルになりました。
8kak ◆xuXDUDlt.A :2007/08/31(金) 15:14:06.93 ID:ZYT/7jQW
▼あんま関係ないおまけ
┣▽トルコ関係のリンク集
┃ ┣トルコの観光・伝統文化の総合サイト(日本語)
┃ ┃ ┗http://www.jp-tr.com/icerik/travel/istanbul/genel.html
┃ ┣トルコ航空(日本語)
┃ ┃ ┗http://www.thy.com/ja-JP/
┃ ┣トルコ軍楽隊の「祖先も祖父も」
┃ ┃ ┣http://www.youtube.com/watch?v=6mnN-gbKmvE
┃ ┃ ┗http://www.youtube.com/watch?v=q0_PZi5H4u0
┃ ┗トルコ語のあいさつ集
┃    ┗http://www.city.kobe.jp/cityoffice/57/wc2002greeting/10.html

┗▽なんかあったときのAA

  うるせえエビフライぶつけるぞ
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄  
     ヽ(´・ω・)ノ
       |  /
       UU
9kak ◆xuXDUDlt.A :2007/08/31(金) 15:14:20.25 ID:ZYT/7jQW
▼過去ログ
┣【TRY】トルコリラ 1【超高金利】
┃ ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1163299627/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 2リラ目 【新月旗】
┃ ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1170675685/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 3リラ目 【新月旗】
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1173499716/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 4リラ 【新月旗】
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1177675662/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 5リラ 【年利17%】
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1179313203/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 5リラ 【新月旗】 (実質6スレ目)
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1181183506/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 6リラ 【独走体制】(実質7スレ目)
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1182174239/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 8リラ目 【新月旗】
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1183949450/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 9リラ 【新月旗】
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1185095391/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 10リラ 【新月旗】
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1185491360/
┣【TRY】トルコリラを騙るスレ9リラ目【新月旗】
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1185094836/
┣【TRY】トルコリラを語るスレ12リラ目【新月旗】
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1186666748/
┣【TRY】 トルコリラを語るスレ 13リラ 【新月旗】
┃  ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1187201542/
┗【TRY】 トルコリラを語るスレ 14リラ 【新月旗】
    ┗http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1187696106/
10Trader@Live!:2007/08/31(金) 15:25:27.94 ID:TF56FyFP
>>1
乙。次からテンプレに業者追加よろしく。

ODL レバレッジ100倍であり、往復のコストは15pipsで、扱えるペアは対JPY、USD、EUR、AUD、NZD。
11Trader@Live!:2007/08/31(金) 15:30:38.32 ID:omccdwVV
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
12Trader@Live!:2007/08/31(金) 17:24:42.49 ID:gzesYaeV
  [k]    [u]    [k]   [乙]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´
13Trader@Live!:2007/08/31(金) 17:30:15.90 ID:bt/+kVbS
>>1

サブタイトルに【はぐれメタル】が入るかちょっとwktkしてたw
14Trader@Live!:2007/08/31(金) 19:33:15.43 ID:DW9XW+KO
こっちを先に使い切れヨ


【TRY】トルコリラを騙るスレ9リラ目【新月旗】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1185094836/
15Trader@Live!:2007/08/31(金) 20:08:27.68 ID:lKei4Yv1
>14
大昔の糞スレは落せ。


どうせ9月にゃ再びサブプライム再燃で78円台来る。
上がってるからって、今焦って狼狽買いしたら負けやね。
16Trader@Live!:2007/08/31(金) 20:09:52.03 ID:om1uuBAj
>>15
だったら100行ほど書き込みしてこい
17Trader@Live!:2007/08/31(金) 20:13:07.68 ID:lKei4Yv1
ミスって立てた重複糞スレはさっさと削除依頼してこい。

重複スレ立てたからって簡単にレスしてくれるほど世の中甘くねーよ。バカが。
18Trader@Live!:2007/08/31(金) 20:20:58.54 ID:qZ80/UtB
ノーポジ衆の下げ祈願レスの数に比例して上がってく意地悪トル子w
19Trader@Live!:2007/08/31(金) 20:22:05.84 ID:om1uuBAj
>>17
もう少しでdat落ちさせられるんだから協力するか
気に入らない貴方が削除依頼すれば如何でしょうか?
20kak ◆xuXDUDlt.A :2007/08/31(金) 20:25:58.07 ID:ZYT/7jQW
実況板で削除以来なんて受け付けてくれるわけねーだろw
21Trader@Live!:2007/08/31(金) 20:30:09.17 ID:om1uuBAj
実況板は削除してくれないんだ
知らなかったよ。
22kak ◆xuXDUDlt.A :2007/08/31(金) 20:31:58.76 ID:ZYT/7jQW
基本的に実況板は
犯罪に触れるようなことや
個人情報に触れるようなこと以外は無法地帯
23Trader@Live!:2007/08/31(金) 21:57:46.84 ID:futHoYwV
TRYJPY 89.43-89.58

>>1乙。

いやぁ、トルコ強いなぁ。
24Trader@Live!:2007/09/01(土) 00:02:05.50 ID:35WeJ4BR
ダブルボトムの始まりー
25Trader@Live!:2007/09/01(土) 00:21:38.61 ID:PNEhvsUL

  暴
    落
26Trader@Live!:2007/09/01(土) 00:27:22.85 ID:8rkUJlW3
折角だから一枚ロング
27Trader@Live!:2007/09/01(土) 00:31:50.47 ID:HleQZJA8
ブッシュまともな事言ってるなw
28Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:36:59.43 ID:R8WwWOAp
こないだ高校の同窓会に行った。
皆そこそこ成功してるやつばっかで、手取り20万の貧乏リーマンの俺は肩身が狭い。
オーケーわかってる、そんなことは予期してたさ。
俺はおもむろに携帯を取り出し「ちょっと失礼」と言って席を立つ。
(もちろん誰からも電話など掛かってない)
「なに!外資のファンドが参入…」
(聞きかじった言葉を適当に)
「かまわん!買って買って買いまくれ!そうだ全部だ!」
(声を荒げてみせる。俺も何が全部なのか分からない)
「責任は俺が取る。余計なことは考えるな!」
電話を終わり、席へ戻る。「ゴメン、ちょっとしたトラブルで…」
みんな、口をポカンとあけて俺を見ている。
数分後再び携帯を取り出し…
「よし、転じたか!一気に売り抜けろ!」
(気分はウォール街のマイケル)
「やったか!300?310?よし、よくやった!(小さくガッツポーズ)」
(もう単位などどうでもいい、皆に任せとく)
「フゥーーーーっ」
大きな溜め息をつきながら席へ戻る。俺は大満足。
すると皆が何かコソコソ話してる。気のせいかクスクスと笑い声らしきものも。
そして一人の同窓生が失笑まじりにつぶやく。
「今日土曜日だぜ」

皆さん大爆笑。

未だに意味がわかりません。
29Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:38:30.27 ID:R8WwWOAp
母のお弁当 J( 'ー`)し

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
30Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:46:27.82 ID:R8WwWOAp
ある地方の女子大生が東京の大学に進学が決まり、
東京に一人暮らしする事になりました。
とあるマンションで生活を始めているうちに、
ある日部屋に小さな穴があいているのに気づきました。
その穴は隣の部屋に続いていて、何だろうと覗き込みました。
すると、穴の向こうは真っ赤でした。
隣の部屋は赤い壁紙なのかな、と思いつつ次の日も、次の日も
その女子大生は小さな穴をのぞいていました。
いつ見ても赤かったので、隣の部屋が気になった女子大生は
マンションの大家さんに聞いてみることにしました。
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいるんですか?」
すると大家さんは答えました。
「あなたの隣の部屋には病気で目が赤い人が住んでいますよ。」
31Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:49:23.83 ID:R8WwWOAp
これで最後にするか

Saga2は思い出のソフトなんだ……今でもよく思いだしては切なくなってます。

俺さ、産まれた時から酷い小児喘息だったのよ。
夜中にかーちゃん起こして病院連れてってもらうなんてしょっちゅうだったし、
小学校あがって更に病状が悪くなって。もちろん体育なんかでれないし、
みんなと外で遊ぶ事すらできなかった。

んで、小五になってからほぼ毎日病院行って吸入するくらいまで悪化しちゃって、
そのまま3週間入院する事になって。。。

んでね、そん時4人部屋の病室だったんだけど
二人はおばあちゃんとおじさん、んでもう一人は俺と同い年くらいの女の子だった。
俺、昔からすげぇ人見知りが激しい上に物凄い照れ屋で、なかなかその同室の人達と仲良くなれないで
一人で勉強してるかゲームボーイやってるかだったのよ。
そん時家から持ってきたソフトが「Saga2」で、もう一回クリアしたやつだったんだけど
ヒマだしもっかいやるかな、って毎日やってたワケさ。

んで入院して一週間立った頃、俺がゲームボーイやってる時は
なんかその同室の女の子がじーっとこっち見てる事に気づいたんよ。俺が彼女の方みると慌てて目逸らすんだけどね。
もしかしてやってみたいのかな?と思って、「良かったらコレ借そうか?」って聞いたのよ。
そしたら目ぇ輝かせて「いいの?」っていうもんだから、「もう飽きたからな」とか照れ隠しして借してあげたさ。

でも案の定操作が分からないらしく、画面とずっとにらめっこしてるもんだから
俺が操作教えながら一緒にゲーム進めることにしたんよ。
パーティーは人間・男の主人公「リョータ(俺の名前)」で、仲間は人間・女「さやか(彼女の名前)」
あとはエスパーガールとロボットにそれぞれ同室のばあちゃんとおじさんの名前つけたっけ。

それからどんどんそのコと仲良くなって、二人でゲームボーイやるだけじゃなく、色んな話もするようになった。
学校の事、家族の事、好きな音楽の事、近くに迫った夏休みの事…
32Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:50:10.17 ID:R8WwWOAp
それからの時間はあっという間だった。すぐに俺が退院する時がやってきた。
看護婦や同室のおじさん、ばあちゃん達が口々に「おめでとう」って言ってくれてる中
彼女だけ泣いてた。それ見て俺も泣きそうになったさ。でもグッと堪えて
「オマエ退院するまでコレ借してやるよ。退院したら連絡くれよな」ってそのままゲームボーイとSaga2置いていったのよ。

それから何回もお見舞しに行こうと思った。…でもいざ行こうかと思うとなんか照れくさくて行けなかった。
連絡がないまま1年半が過ぎて、俺も小学校を卒業する頃になった。
せめて卒業前にもう1度会っておきたいな、と思って意を決してお見舞に行く事にしたんよ

病室に行ったけど彼女はいなかった。病室入口の名前欄にもない。
もうとっくに退院してたのかな…?と思ってとりあえずナースセンターで聞いてみた。

「遠い所にいった」とかうまくはぐらかされたけど、俺も小6だったし、そこまでバカじゃない。
その場の空気や後ろの看護婦が泣き出したのを見ても明らかだった。
俺がショック状態で呆然としてる中、その看護婦が
「ああ、そういえばさやかちゃんから、リョータ君が来たら渡しといて、って言われた物があるのよ」
と言って俺にそれを渡してくれた。借してあげたゲームボーイとSaga2だった。

俺はそれを受けとって家に帰った。
帰るなりメシも食わないで、暗い自分の部屋でゲームボーイのスイッチを入れた。
懐かしいあのOPの音楽。それと一緒にでてくるロード画面。
一つは彼女と俺が一緒にプレイしたデータ。あの時からほとんど変わってない。
懐かしさと悲しさで胸がいっぱいになった
33Trader@Live!:2007/09/01(土) 02:51:17.17 ID:R8WwWOAp
もう一つのデータはやたらレベルの低いデータだった。
最初から始めてすぐ飽きたんかな?と思ってそのデータをロードしてみた。

パーティー四人の名前がこうなっていた。


「かんごふ」

「さんにこ」

「ろされる」

「たすけて」
34Trader@Live!:2007/09/01(土) 03:18:35.68 ID:8rkUJlW3
なんだかんだ言ってやっぱトルコは強いな
35Trader@Live!:2007/09/01(土) 03:19:04.79 ID:R8WwWOAp

俺のお袋が若い頃の話だけど、親父との婚前登山中にもよおしてきたので、雉を撃とうと草むらに入ったまでは良かったのだが
露に濡れた草むらで尻をまくったところ、お○んこに山蛭が進入したらしい。下山後、強烈な腹痛が数日続き
卵巣嚢腫と診断され、卵巣の片方を取ったところ、まるまる膨らんだ蛭が出てきたらしい。
その後、幸い俺はこの世に生まれてきたわけだが、子供の頃、この話を親父から聞かされるたびに
「お前の本当の父親はヤマビルだ」と言われ、いまだにトラウマになっている。

しかし、尻に蛭が飛びついただけでそんな奥まで入り込むモノなのか?
きっと雉撃ちではなく、親父とお袋はもっと別のことをしていたのではないかと最近は考えている。
36Trader@Live!:2007/09/01(土) 03:29:13.01 ID:R8WwWOAp
かれこれ10年前ほどの夏の話です。
シカゴピザのバイトをしていました。地理も覚えるし、一軒一軒その人その人の生活感が
解ってけっこう面白かった。
注文が少ない午後3時頃にポスティング(チラシくばり)をしたりするんだけど
いつものように古いアパートを駆け上がり、テンポ良く一部屋一部屋郵便受け
にスパスパと入れていき、たまにチラシが貯まっている部屋は無理矢理ねじ
込んだりする。

しかし最後の部屋にチラシを入れるとつっかえてチラシがポトっと落ちた。
チラシがた くさん詰まっている様ではなかったから「あれ?」と思いながらもちゃんと
入れようと郵便受けを指で押し開いたついでに、なんとなく気になったので見てみたら
目があった…
今でも鮮明に覚えていることは、郵便受けのあの四角い細い窓から人が覗いていて
黒目はなく真っ白な白目だった・・・ということだ
37Trader@Live!:2007/09/01(土) 06:51:49.40 ID:8rkUJlW3
トルコのこの安心感はなんだろうね〜
38Trader@Live!:2007/09/01(土) 08:10:55.79 ID:NLSx1wzw
ライバル扱いしていたキウイとは
ずいぶんと差が開いたな
39Trader@Live!:2007/09/01(土) 08:49:54.52 ID:MhPF8nRE
>>38
キウイはポンドと共に『殺人通貨』の特性を持つことになりました
40Trader@Live!:2007/09/01(土) 09:16:29.52 ID:Df/NWbtj
JNSとまってる・・・
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
41Trader@Live!:2007/09/01(土) 09:32:49.47 ID:NLSx1wzw
>>40
またお前か

>>28
42鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/01(土) 10:21:14.33 ID:kmSxPPl0
ご無沙汰してます
(本当は名無しで出入りしてたのでご無沙汰じゃないんですけど)

心機一転、kakakuFXに移行してトルコ取引再開しました。
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1188609047706.png

kakakuFXに移行した理由は次のとおりです。
・トルコの利益をたまには出金して使いたい
・アクティブ系ハイレバスワッパーの俺の場合、建てた玉を崩すことも
 ありえる(実際に今回崩した)ので、スワップが含み益の
 メリットをあまり享受できない
・スキャルもやりたかったが、資金効率が悪くなるので口座を
 分けたくない。JNSはメジャー通貨のスプが良くない
・JNSスレを見てもらうと分かるが、最近のJNSの運営には
 「?」がつく

今後ともよろしくお願いします。
43Trader@Live!:2007/09/01(土) 10:25:39.56 ID:LB/mEcE7
>>42
ついdに、他のオリジナルタブがみたいな
44Trader@Live!:2007/09/01(土) 10:31:49.21 ID:OfU13Usa
KAKAKUはプリンターで印刷して
FAXで送らなきゃならんのが最大のネック。

俺プリンタ−持ってない。
45Trader@Live!:2007/09/01(土) 10:40:38.28 ID:xIVF4ESC
え?いまどき印刷FAXしなきゃならんとこなんてあるの?
最近までのFXCMみたい
46鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/01(土) 10:44:15.40 ID:kmSxPPl0
>>44
ノートPCがあるんで、それのFAXモデムで送るつもりです
47Trader@Live!:2007/09/01(土) 10:46:44.32 ID:NaWosw+2
杉本さんも出て来い
48Trader@Live!:2007/09/01(土) 10:52:31.53 ID:PZhNHZW5
トルコ全然動じないなw
はぐれメタルだけあって防御力も最強か。
49鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/01(土) 11:30:50.88 ID:kmSxPPl0
>>43
こちらにupしておきました
http://zaraba.qp.land.to/up/index.php?res=78144
50Trader@Live!:2007/09/01(土) 11:55:49.04 ID:smNLokqn
ここトルコスレだよね?
51Trader@Live!:2007/09/01(土) 12:09:09.11 ID:LB/mEcE7
>>49

サンクス子。
チャートが充実

これ、モニタ3つくらいで?
52Trader@Live!:2007/09/01(土) 12:24:00.98 ID:S+7HkwT7
鈴木氏はKAKAKUFXのスタンダードで取引始めたの?
スプレッドとか、資金効率も良い?
53Trader@Live!:2007/09/01(土) 12:24:30.59 ID:NLSx1wzw
>>49
鈴木氏乙!
ようやく帰ってきたか
54Trader@Live!:2007/09/01(土) 12:31:11.24 ID:NysCHJZv
前スレより
7 名前: Trader@Live! [sage] 投稿日: 2007/08/21(火) 20:40:54.98 ID:HCaJglw+
実質最大レバ()内はTRY/JPY 84.00の場合のロスカット耐性比較(アトランが基準点)
400倍(±0) アトランティック
168倍(▼29pips) ヒロセFX2(一万通貨あたり5000円)
100倍(▼63pips) ODL
50倍(▼147pips) ヒロセTrader
37.5倍(▼203pips) カカクコム
25倍(▼315pips) JNS



カカクもJNSも低レバしか無理だから金持ち専用だな
貧乏人の俺には、アトランしかないのさ・゚・(つД`)・゚・
55鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/01(土) 12:38:46.03 ID:kmSxPPl0
>>51
19インチSXGAを2台並べてます


>>52
kakakuFXはプレミアムにしてます。スタンダードは証拠金300万までですから。
スプレッドはJNS17(往復手数料含む)カカクプレミアム20なので、
長期で考えればわずかの差ですね。


資金効率の面で言うと、JNSの方が優れています。

JNSは日々建値が下がっていきますから、どんな糞ポジでも
いつかは資金調達コストが発生しなくなります。

でもkakakuFXは建値維持ですので、糞ポジの場合は
レートが変動してプラスポジにならない限り永遠に
資金調達コストが発生します。

さらにJNSはスワップが含み益なので課税対象外ですから、
総合するとJNSのほうが資金効率は良いでしょうね。
56Trader@Live!:2007/09/01(土) 12:39:45.78 ID:BVr31GqB
LCラインの2、3円の違いが生死を分けるハイレバでトルコやること自体が間違い
57Trader@Live!:2007/09/01(土) 12:47:21.50 ID:K97+J026
>56
その間違いに敢えて挑むところに鈴木氏の存在価値があるw
58Trader@Live!:2007/09/01(土) 12:49:44.89 ID:MM8KPhnn
【海外/トルコ】希少クワガタ激減 日本向けに高額で取引
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188609686/
59Trader@Live!:2007/09/01(土) 12:58:38.64 ID:Df/NWbtj
>>29
・゚・(つД`)・゚・  
60Trader@Live!:2007/09/01(土) 13:32:05.11 ID:+X7pGmvp
>>29
世界中が泣いた
61Trader@Live!:2007/09/01(土) 13:52:56.88 ID:a8KIdIhs
57がいい事を言った
あとはキティ以外に対する物腰が紳士的で、自分の失敗も成功も素直に
言えるのがいいね>鈴木氏

ところで今回はヘッジにキゥイSは同額持ち続ける方針ですか?
時機を見て手放す感じ?
もし持ち続けるならNZD/TRY1本にしたりはしないんですか?
62Trader@Live!:2007/09/01(土) 14:05:55.83 ID:PNEhvsUL
見てて面白けりゃなんでもおk
2ちゃんだし。
63Trader@Live!:2007/09/01(土) 14:08:12.17 ID:A+98yjZh
鈴木氏が出てくるとなんか嬉しい
64鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/01(土) 14:22:12.68 ID:kmSxPPl0
>>61
あくまでスワップ狙いとしてはTRY/JPYをメインで考えています。

NZD/JPYは年内一杯続くと予想している円高ヘッジの
ためです。ですのでスイング的に比較的短期で取引を
繰り返すと考えてます。
そんな訳ですからNZD/JPYをTRY/JPY以上に持つことも
ありえます。
(実際に現在保有しているNZD/JPY100枚に加えてさらに
50枚追加で指してます)

NZD/TRYですとここまで機動的にできませんからね。
65Trader@Live!:2007/09/01(土) 14:25:38.99 ID:a8KIdIhs
>>64
なるほど
TRYJPYの値動きが怖くてCHFTRYとか検討してる私にとっても参考
になる話です
頑張ってください
66Trader@Live!:2007/09/01(土) 14:35:05.55 ID:Q7M+01up
>>49

疑問に思うのですが、キューイ円の売り建てと、トルコ円の買い建てをレバ10倍でぽじるのと

キューイトルコの売り建てを同じレバ10倍でぽじるのでは、どっちが安全でしょう?
67Trader@Live!:2007/09/01(土) 14:42:02.35 ID:a8KIdIhs
>>66
鈴木氏じゃないけど、個人的見解を言えば、複合ポジはレバ一緒だと
タネが倍必要なので、同じタネでNZD/JPYのSとTRY/JPYのLを買うより
NZD/TRYだけを半分のレバで買うのが一番安全なんじゃないかと思います
ただ、ロング側を底近くを狙ったり、ショート側を天井近くで狙ったり
鈴木氏のようにスイングを混ぜたりと機動性が高くなるのが複合の長所かと
同じタイミング買ってヘッジ目的ならNZD/TRYかと
68Trader@Live!:2007/09/01(土) 14:46:08.38 ID:xIVF4ESC
俺は臆病だから、
危険を感じたらレバを下げる(つまりポジを減らす)

だから他の通貨ペアをヘッジに使う人を尊敬する
叉裂きになったらたまらん。
69Trader@Live!:2007/09/01(土) 15:09:02.37 ID:JH5D5P0k
ほっとく人はNZDTRY Sでいいんだけど、
SAXOがスワップボッてるからな
70Trader@Live!:2007/09/01(土) 15:31:05.40 ID:Q7M+01up
SAXOの日本人口座って、1万口座くらいあるのかなぁー?
なんか、もう日本では口座開けないみたいだけど..................
71Trader@Live!:2007/09/01(土) 17:22:00.86 ID:LB/mEcE7
>>67
>複合ポジはレバ一緒だとタネが倍必要なので
そう?
72Trader@Live!:2007/09/01(土) 17:35:32.03 ID:S+7HkwT7
メジャーでもKakakuみたいにトルコのペアを扱ってくれないかなぁ
73Trader@Live!:2007/09/01(土) 17:37:07.36 ID:S+7HkwT7
>>72あれ。誤爆だ。あながちすれ違いでもないけど。


鈴木氏、Kakakufxの話ありがとう。いま業者変えようかと検討中なので参考になりやした!
74Trader@Live!:2007/09/01(土) 17:46:41.62 ID:a8KIdIhs
>>71
ああ、タネ倍にしなくてもレバは同じで買えるか
NZDTRY 10倍 1枚 約9万円
NZDJPY 10倍 0.5枚 約4.5万円
TRYJPY 10倍 0.5枚 約4.5万円
みたいに
おおまかに同額スワッポ貰おうとするとタネが倍、が正しいのか
75Trader@Live!:2007/09/01(土) 18:15:26.21 ID:OfU13Usa
アトランで保有してる79.5はそのままにして
次の暴落が来たらアトランとJNS半々にして買おう。
KAKAKUに口座作るの面倒臭い。
もうこれ以上口座作る気力が無くなったわ。
76Trader@Live!:2007/09/01(土) 18:24:26.99 ID:gFmU0GPE
>>74
いや、そうでなくて、JNSの場合だが、

NZDTRY S 25倍 1枚 必証32446円 SW201円


TRYJPY L 25倍 1枚 必証35628円 SW400円
NZDJPY S 25倍 1枚 必証32480円 SW−174円
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TRYNZD L 25倍 1枚 必証35628円 SW226円

じゃないか?
ロングとショートで相殺するとき、必要証拠金の大きい方が合成での必要証拠金になる。
よって、証拠金はレバレッジ同じでもほとんど変わらない。
スワップは、合成の方がおいしいということになる。
77Trader@Live!:2007/09/01(土) 18:25:48.59 ID:gFmU0GPE
いや、訂正。
証拠金もスワップも変わらない。
78Trader@Live!:2007/09/01(土) 18:38:28.51 ID:chMbinfv
一時期トルコよりも高い値をつけていたキウイが
今ではトルコと比べて乖離しすぎているように思える。

暴落前にポジったのであれば
最悪、トルコ=キウイになってもスポット的にプラマイゼロで
済むが、今からポジろうとする者にとっては
果たしてどこまでキウイSがトルコのヘッジとして役に立つかを考えると
ちょっと怖い・・・。
これからの展開如何で以前のようにトルコ=キウイまで
差が縮まった時、その含み損に
耐えられるかが問われるのではないかと考えてみる。

一番いいのはトルコの1倍以下のレバで長期アホールドであることは
言うまでもないが・・・これはちょっと消極的すぎるか・・・。
79Trader@Live!:2007/09/01(土) 18:42:56.00 ID:2p9Hp2ty
もっても1.5倍までだな
80Trader@Live!:2007/09/01(土) 19:09:21.54 ID:Xd7+fZyV
皆はトルコに関してどこまでの下げを許容しているの?
81Trader@Live!:2007/09/01(土) 19:17:11.25 ID:2p9Hp2ty
ユーロ統合してみせる! って言ってるうちが華だと思う。
82Trader@Live!:2007/09/01(土) 19:17:52.91 ID:oshu6ies
ん〜・・・ちょっと誤解してるような・・・
83Trader@Live!:2007/09/01(土) 19:22:00.56 ID:OfU13Usa
トルコは最安値69円だっけ。
ドルは79円まで下がった事があるから
ドルよりも固いかもよ。
84Trader@Live!:2007/09/01(土) 19:45:18.81 ID:a8KIdIhs
>>76
あー、SAXO系のツールはポジ持つ=2通貨の買いと売りを持つ、だから
同じ通貨の買いと売りを持つとその通貨については合成すると相殺され
てしまう
それだと確かにその通りだ

業者によっては相殺されずにそれぞれのポジションでJPYの買いと売り
の両方のポジションを持たされてしまうから、それぞれについて証拠金
が必要になる・・・のかな?ならない?w
85Trader@Live!:2007/09/01(土) 19:48:33.48 ID:gFmU0GPE
>>84
ポジが相殺されないなら、証拠金はそれぞれ必要だね。
86Trader@Live!:2007/09/01(土) 20:35:30.13 ID:UOuYQkvE
>>55
こういうのって例としてJNSをあげているけど
信託や他ペア等は無視して、トルコに関してだけは
スワポ含み益や手数料などヒロセと121も全くJNSと全く同じなんですよね?

ただその3社では最大レバが違うってだけで

ヒロセ使っているんですが、スワップも改善されたし
トルコに関してはレバ以外はJNSと同条件という事でいいのか気になりまして
87nasi:2007/09/01(土) 20:45:17.68 ID:6iX25NVx
トルコの選手頭重いだろww
88Trader@Live!:2007/09/01(土) 21:04:19.19 ID:s9otwWjX
比較的最近でも
1997年1月2日 1トルコリラ=1072円
1998年1月2日 1トルコリラ=640円
1999年1月4日 1トルコリラ=355円
2000年1月4日 1トルコリラ=194円
2001年1月2日 1トルコリラ=172円
2002年1月2日 1トルコリラ=91円
2003年1月2日 1トルコリラ=72円
(現在の単位に修正済み)

みなさんこの意味が理解できますか。と。

いくら年利が高く、スワップが高くても到底追いつかない
くらいの超円高(厳密には超トルコリラ安)。

毎日のようにレートが切り下がっていた頃を実感している
身としては、到底手は出せない通貨。

89円台が大統領選での政情不安により86円台まで
下がったとき、押し目と思うと大きな落とし穴に嵌まる。

何があってもおかしくない通貨。
くれぐれも全財産なくなってもいいくらいの金額で投資を。
89Trader@Live!:2007/09/01(土) 21:11:15.63 ID:G+mA+cit
>>88

それ見るとマジガクブルモノだな
87Lを89.4で隔離していて良かったと思うべきか・・・
90Trader@Live!:2007/09/01(土) 21:12:53.91 ID:d8fPriZK
デノミして安定モードに入ったんじゃないのかい?
91Trader@Live!:2007/09/01(土) 21:15:10.83 ID:sI/l6NcZ
>>88
10年以内に上値は1000円以上まで期待できるってことだね!
トルコ最高!!!
92Trader@Live!:2007/09/01(土) 21:22:00.05 ID:oj7Hyq7N
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%88%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%81%A7%E7%A7%81%E3%82%82%E8%80%83%E3%81%88%E3%81%9F-1-%E9%AB%98%E6%A9%8B-%E7%94%B1%E4%BD%B3%E5%88%A9/dp/4088642732
この本かその続刊で、昔のリラの事が少しだけ書かれてたのを、
読んだ記憶がある。
今は手元にないので正確ではないけど、

定期預金は、1か月くらいから1日単位で満期が設定されていて、
1日長くするだけで金利がどんどん上がっていく。
1年定期で100%越えの利息が付くけど、それでもインフレに
追い付かない可能性が。
だから安全な預金はドルか円で。使うときだけリラに両替して引き出す。

ってな内容だったと思う。
93Trader@Live!:2007/09/01(土) 21:57:13.90 ID:S+7HkwT7
その値は2005年のデノミを勘案されてるのかな?
確か15-6年くらい前(1994年頃)は
1トルコリラ = 0.0003円だったんだよね
94Trader@Live!:2007/09/01(土) 22:01:01.16 ID:U9OGdl7a
ぼ・・僕は馬鹿だから、ト・・トルコのレバは さ・・3倍までがいいんだな…
95Trader@Live!:2007/09/01(土) 22:02:53.08 ID:wJBX84wT

>>93
デノミをまったく無視しているようだね。
96Trader@Live!:2007/09/01(土) 22:04:52.67 ID:S+7HkwT7
デノミ後はそれ以前の100万分の1に値するから、
1994年の0.0003円を100万倍したら300円なんだよね
どないなってるのん?
詳しい人教えて
97Trader@Live!:2007/09/01(土) 22:04:57.46 ID:+EFtc9MW
上は1000円じゃないの?
今後10年間でありうるレートはいくら〜いくら?
98Trader@Live!:2007/09/01(土) 22:15:18.49 ID:w6fvRK8h
>>97
それがわかるならデノミなんてやらなかったでしょ
99Trader@Live!:2007/09/01(土) 22:19:17.09 ID:S+7HkwT7
記憶違いじゃなければ 当時1トルコリラ=0.0003円 (1円=約3000トルコリラで覚えたから間違ってないと思うんだけどなぁ)
1997年は1000円前後で、その約3年前は300円
その期間何があって3倍にもなったんだ?
すごく気になる
100Trader@Live!:2007/09/01(土) 22:37:41.50 ID:5Meo1TTw
クローリング・ペッグ制解除以降と以前で分けて考えた方がいいんじゃないかな?
要は65〜100のレンジって事だ。経済状況は時事刻々変化し続ける、何時までもエマージングだろうか。
101Trader@Live!:2007/09/01(土) 22:54:14.44 ID:S+7HkwT7
1994年ごろ当時でもトルコはハイパーインフレだったから
自分が覚えたレートもほんの一瞬のレートだったのかもしれない。
ドル円とドルトルコの1994年年末のレートで換算すると
 1トルコリラ=約2592円だった
なにがなんだかもう分からないw

>>100の言うとおりペッグ制以降で考えた方がいいのかも?
102Trader@Live!:2007/09/01(土) 23:22:25.23 ID:ww0foFJs
ttp://fx-swap.net/125/128/001832.php

これ見ると1993年頃は
1トルコリラ=8,000円ってなっているが…
103Trader@Live!:2007/09/01(土) 23:36:45.02 ID:G+mA+cit
>>102

10トルコリラに両替するだけで80000円必要だったってことかな?
1トルコリラ=8,000円の時のトルコってそんなに価値のある国だったのか??
104Trader@Live!:2007/09/01(土) 23:38:47.78 ID:kPzXPUn4
うはwwwトルコ8000円になったらオレの資産いっきに10億超えるwwwwwwwwwwwwwwwwww
105Trader@Live!:2007/09/01(土) 23:39:48.35 ID:S+7HkwT7
デノミ前の値だと、 0.008円
現在の値をデノミ前で換算すると約0.000089円
106Trader@Live!:2007/09/01(土) 23:44:26.90 ID:G+mA+cit
>>105
・・・ジンバブエドルを超えたゴミですね
107Trader@Live!:2007/09/01(土) 23:49:57.74 ID:YUDJ73iX
2001年以降見事なレンジですなぁ
やっぱ>>100の言うとおりクローリング・ペッグ制解除以降で考えるのが正解ですな
今後どうなるかしらんが
108Trader@Live!:2007/09/02(日) 01:56:37.57 ID:kfESTMr+
109Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:02:33.42 ID:ZQ5iBFs3
やがてバブルははじける時が来るだろう
まで読んだ
110Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:24:56.18 ID:kfESTMr+
>>108
たまたま、見つけたのだが、かなり詳しいなぁ....
以前、革命商人という深田ゆうすけ?だったか、
チリのアデェンデェ政権の時のクーデターの話だったが、
一番怖いのは、トルコ板青年将校の反乱が一番こわそーだ。
トルコ板、226事件、20XX年
格差社会、チョーインフレ、しかし、教育レベルはたかい。
頭のいいやつは、赤にそまるからなぁー
そうなれば、ドルの大暴落、資産凍結....
こんなことにならなければ良いが。
111Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:33:07.31 ID:kfESTMr+
予想では、このために起こる証券等の現金化の流れは2010年頃起こると考えられる。
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20070821_141948.html
112Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:36:54.77 ID:+Y82X62T
トルコ円8000円まで戻ってくれ〜
そしたらスワップも凄そう笑
113Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:37:54.73 ID:kfESTMr+
114Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:42:07.40 ID:kfESTMr+
これで説得できるとも思えませんが、リスクが大きい投資であることは理解してもらえると思います(実際、損しないと判らないことも多いですから‥)。
115Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:44:34.52 ID:kfESTMr+
う〜ん、恋は盲目ってやつですね。
116Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:44:45.45 ID:7OAVX4JR
なんか素人ばっかで笑えるww
117Trader@Live!:2007/09/02(日) 02:47:49.15 ID:Uco4lJj9
そんな素人のためにプロのご意見を書き込んでください
118Trader@Live!:2007/09/02(日) 05:45:50.93 ID:+Y82X62T
プロの方出てきて〜
119Trader@Live!:2007/09/02(日) 06:48:49.63 ID:e3NaQRMk
トルコ円1月で4回LC食らいマスタ
もう立ち直れません(^^)
120Trader@Live!:2007/09/02(日) 06:54:11.86 ID:dU7xhupb
TRYJPYよりもCHFTRYのほうがスワポが良い件について(合成も)
121Trader@Live!:2007/09/02(日) 06:57:38.69 ID:U78nUEXA
何の資源も無い小さな島国、
原発爆発でデフォルトになる日本円持ってる方が
危険極まりない。
122Trader@Live!:2007/09/02(日) 06:58:39.16 ID:+ZEkM3m1
早起きしてのぞいてみれば恒例のデノミ話かよ。。
GBPTRYのスワップ話とデノミ話はもはやこのスレの名物だからなあ
それだけまたトルコ初心者が増えたってことか。
123Trader@Live!:2007/09/02(日) 09:21:22.69 ID:Uco4lJj9
今回のはデノミというよりは、どんだけーなハイパーインフレだったか、という話だよ
124Trader@Live!:2007/09/02(日) 09:29:22.01 ID:F8QOAo9G
98 -> 78 -> 88 ・・・
丁度今が半値戻しくらいか・・・

下降トレンド継続なら週明けからまた78に向かいそうだな・・・。
もっとも週末、雨が結構強かったからどうなるか分からんが・・・
もしこの段階で90超えたら要警戒。
来月までにかけて80割ってから買いの準備に入っても
遅くはあるまい。

割らぬなら 割るまで待とう トルコリラ
125Trader@Live!:2007/09/02(日) 09:34:52.02 ID:Uco4lJj9
雨が強かったらっていうのは何故?
126Trader@Live!:2007/09/02(日) 09:46:31.22 ID:7OAVX4JR
あれ?JNSとまってなくなくね?(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
127Trader@Live!:2007/09/02(日) 09:48:05.52 ID:o0FU7uiH
>>126
プロの方キタ━━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
128Trader@Live!:2007/09/02(日) 10:12:04.37 ID:+Y82X62T
>>126
プロが焦ってるー
129Trader@Live!:2007/09/02(日) 10:21:16.57 ID:JfANCQAf
>>29
・゚・(つД`)・゚・ 
130Trader@Live!:2007/09/02(日) 10:37:35.70 ID:y0HN4enF
>>124
この類も毎週末恒例だな・・
色んな理屈で「来週(こそ)は下がる」→毎週外れw
もちろん絶対下がらない、とは言えないが
そもそも今は雨やドルにリンクしてるから
リラの値動きだけで判断するのは意味ない
131Trader@Live!:2007/09/02(日) 10:45:31.90 ID:Uco4lJj9
ああ、雨→アメリカ 2ch用語か
普段は理解するのに何故かこれだけは素で天候の雨かと思ったわw
132Trader@Live!:2007/09/02(日) 11:18:13.20 ID:+ZEkM3m1
いつも思うんだが>>88みたいな人って何がしたくて
書き込むんだろうか?

>到底手は出せない通貨。
自分が手が出せないのなら気にしなきゃいいのに。
なんでわざわざ2chで書き込むの?

>くれぐれも全財産なくなってもいいくらいの金額で投資を。
他人がいくら損しようが関係ないと思うが・・・
それともひょっとして業者の方ですか?

というか「全財産なくなってもいいくらいの金額で投資」って意味不明。
書くんなら「全部なくなってもいいくらいの金額で投資」だろ
133Trader@Live!:2007/09/02(日) 11:37:02.95 ID:Uco4lJj9
これから激しくトルコ売りたたきますぜ というHFのメッセージだったりしてw
134Trader@Live!:2007/09/02(日) 11:44:34.67 ID:l7fRTdMO
>>132

http://gaitamelfx.blog81.fc2.com/blog-entry-109.html
ここのコピペだったよ(´・ω・`)
135Trader@Live!:2007/09/02(日) 11:47:45.01 ID:Uco4lJj9
あ、そういやそのブログ随分前に読んだことあったなぁ
ロシアと比べてるあたりがなんとも言えない・・・・・
136Trader@Live!:2007/09/02(日) 12:19:08.73 ID:pUJcATHu
( ><)したいよ
137Trader@Live!:2007/09/02(日) 12:19:29.73 ID:pUJcATHu
( ><)したいよ
138Trader@Live!:2007/09/02(日) 12:19:41.61 ID:pUJcATHu
( ><)したいよ
139Trader@Live!:2007/09/02(日) 15:53:58.00 ID:+hj5My6t
>>120
1枚それぞれ88万円と96万円ですよ。
すみません、釣られちゃいました。
140Trader@Live!:2007/09/02(日) 18:45:24.72 ID:dU7xhupb
アメは雨じゃ無くてダメだろ市況2的に考えて
141Trader@Live!:2007/09/02(日) 21:18:06.49 ID:EXgsPbV+
上でも下でも好きな方に進めばいいよ。
長期で見れば結局70後半ぐらいに収束するだろ。そんときは建値0切ってるでしょ、どんなクソポジでも。
142Trader@Live!:2007/09/02(日) 21:20:12.52 ID:ZQ5iBFs3
またデノミになったらどうすんだよ?
143Trader@Live!:2007/09/02(日) 22:56:32.69 ID:Uco4lJj9
デノミしなきゃいけない展開だったら、EU加盟交渉もできてないよ
144Trader@Live!:2007/09/02(日) 23:01:22.44 ID:0FmoaiZ1
バブルだって騒いでるのにデノミネーションするほど通貨価値が下落するとも思えない。
145Trader@Live!:2007/09/02(日) 23:19:51.07 ID:FGrEYAe7
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /

146Trader@Live!:2007/09/03(月) 01:02:09.35 ID:vJG6Fu0X
IMF管理下だぜ
147Trader@Live!:2007/09/03(月) 02:35:05.55 ID:16nBi6u9
>>142
そう思うなら手を出さなきゃいい。
レバ1でサラ金並みの金利が易々と手に入るほうがおかしいだろ?
比較的安全とされるレバ2でさえ年率30%超えってドコの村上ファンドよ?

そんなリターンを素人が簡単に実現できる=ハイリスクってこと。
トルコに手を出す奴はハイリスクを甘受して((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら
スワッポウマーしてるんだから、安心・安全を考えるチキンは他所へ行けw
148よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/03(月) 07:06:23.24 ID:unn5p+eU
と、トルコぉ(*´д`*)ハァハァトルコぉいいよトルコぉ
149よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/03(月) 07:10:28.58 ID:unn5p+eU
と、トルコぉ(*´д`*)ハァハァトルコぉ89円いっちゃうよトルコぉ
150よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/03(月) 07:12:56.59 ID:unn5p+eU
と、トルコぉ(*´д`*)ハァハァトルコぉ90円超えちゃうよトルコぉ
151よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/03(月) 07:20:04.46 ID:unn5p+eU
おっぱっぴー
おっぱっぴー
(*´д`*)ハァハァトルコぉおっぱっぴー
152よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/03(月) 07:28:34.07 ID:unn5p+eU
と、トルコぉ(*´д`*)ハァハァトルコぉ89円いっちゃうんですか?トルコぉ
153よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/03(月) 07:29:43.06 ID:unn5p+eU
ちょい寝るノシ
154Trader@Live!:2007/09/03(月) 07:34:52.37 ID:1yO8AJq+
よしきたかわいいよよしきた
うるせーけどなw
155Trader@Live!:2007/09/03(月) 10:57:19.52 ID:2FBnY3uA
kononorinihatuiteiken
156Trader@Live!:2007/09/03(月) 12:10:25.43 ID:JSkw5+Lr
トルコはヨコヨコが一番安心する。
157Trader@Live!:2007/09/03(月) 13:06:51.53 ID:1mm5jCmD
今トルコって何円くらい?スワップは?
158Trader@Live!:2007/09/03(月) 13:15:13.99 ID:ga0P8Bwr
>>157
89円ぐらい
スワップ400円程度
159Trader@Live!:2007/09/03(月) 14:04:20.77 ID:yxpYxsWq
トルコメイン講座をODLにした。
○15pips、ミニマム・手数料なし、24時間取引可、ツールが軽くて使い易い
×レバ10倍

160よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/03(月) 14:19:48.96 ID:KiFbgdsz
>>154
    ピョ
  ピョ

      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
161Trader@Live!:2007/09/03(月) 15:43:10.18 ID:Pz5ak9L4
よしきた、起きたか。
おはよう
162Trader@Live!:2007/09/03(月) 15:51:49.40 ID:Pz5ak9L4
キウイとだいぶ差がついたよなあ
163Trader@Live!:2007/09/03(月) 15:52:19.64 ID:1yO8AJq+
トルコもよしきたもかわいいよ
164Trader@Live!:2007/09/03(月) 16:20:41.55 ID:1mm5jCmD
スワップ狙いならキウイよりいいかも。
165Trader@Live!:2007/09/03(月) 17:19:29.06 ID:Pz5ak9L4
トルコ90円回復も見えてきたなあ〜
戻り早いね
166Trader@Live!:2007/09/03(月) 17:55:01.15 ID:GwZYIcIF
まだまだ油断はできないけどね・・・。
167Trader@Live!:2007/09/03(月) 18:56:22.21 ID:tUrtmKz/
100マソで3枚買えば現時点では大体2.67倍くらいだと思うのですがこの程度のレバにしておいたほうが無難ですか?
168Trader@Live!:2007/09/03(月) 19:14:32.09 ID:fyRCcWjz
>>167

LCラインを70円以下にしておけば取り敢えずは大丈夫じゃない?
俺は現在65円。
もう少し上がったら、高値掴みしたポジを微益で処理して55円まで落とすつもり。
169Trader@Live!:2007/09/03(月) 19:19:58.04 ID:YvrBDvaY
>>167

794 名前:Trader@Live![] 投稿日:2007/09/03(月) 17:38:13.81 ID:eU2atwfA
トルコリラをざっと計算してみた。
証拠金100万、レバ11倍で10枚、4000〜5000円/日、14〜15万円/月。

けっこう美味しいんだね。
半年強で元取れちゃうね(ロスカットさえ喰らわなければ)。
170Trader@Live!:2007/09/03(月) 19:23:18.02 ID:tUrtmKz/
>>168
レスサンクスです。
とりあえず今買わないで年内79円とか70円台に落ちるのを待って買ったほうがいいですよね・・?
今のところ85〜84円付近で網張ってるんですがかからないです。。
171Trader@Live!:2007/09/03(月) 19:27:03.17 ID:MAYbAz3H
トルコってたいていどこの業者も10枚からで、それ以下はミニマムチャージかかるんだよなぁ・・・
ポジりどころを慎重にしないと。
172Trader@Live!:2007/09/03(月) 19:27:17.36 ID:EM0Wuxg8
>>169
トルコなんざ、あっという間に10円落ちそうで怖い・・・・・・

もうハイレバ恐怖症でだめだ
173Trader@Live!:2007/09/03(月) 19:31:59.25 ID:tUrtmKz/
>>169
10枚だと300〜350マソくらい無いと不安ですね・・。
本業を頑張って給料増やして、入金で種増やすしかないかな
174Trader@Live!:2007/09/03(月) 19:32:15.84 ID:doVzwwjm
>>171
ヒロセFX2使えよ
175Trader@Live!:2007/09/03(月) 19:42:22.26 ID:korXQwav
トルコなんてアホールドするもんじゃないよ
176Trader@Live!:2007/09/03(月) 20:12:18.94 ID:HIZEsZ33
キウイのスワポが145円になっとる @GMO
キウイ終わったな。
人気無くなって、もうLもSも効かんわ。
177Trader@Live!:2007/09/03(月) 21:34:22.60 ID:kIn4pI0r
CADTRYを1.2345でSしたいんだがいかがなものか

てか他のトルコがらみのペアが高すぎて手が出ない

なにかおすすめある?
178Trader@Live!:2007/09/03(月) 21:42:52.81 ID:1mm5jCmD
スワップするのにトルコリラ/スイスフランでは円よりリスク少なくできないだろうか?
179Trader@Live!:2007/09/03(月) 21:55:19.20 ID:LWPbI3W2
USDZARがあげてきたので
これからリラポジろうとしてたら
注意かも
180Trader@Live!:2007/09/03(月) 21:58:51.11 ID:iyXcO6Dq
>レバ1でサラ金並みの金利が易々と手に入るほうがおかしいだろ?
>比較的安全とされるレバ2でさえ年率30%超えってドコの村上ファンドよ?

去年の前半に中国株投信仕込んでおけば
年率70〜100だったよ。

FXでトルコリラ遊びするより、安全っぽくない?
181Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:00:14.81 ID:korXQwav
投信は手数料がひどい
182蟯者:2007/09/03(月) 22:01:59.34 ID:INrE/tqj
SEXでトルコ風呂遊びするより、安全っぽくない? 

まで読んだ。 あまり読解力に自信ないが。
183Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:08:57.93 ID:0dX4Wzsr
>>180
去年のことをいまさらいわれてもなぁ
184Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:19:51.89 ID:iyXcO6Dq
こないだの暴落時に仕込んだ三井住友ニュー・チャイナ・ファンドは
アッと言う間に150万ばかり稼ぎ出してくれたよ。

ノーロード投信を選べば販売手数料は不必要。
中国投信の信託報酬なんて儲けからしたら問題にならない額だし
なんといっても税金が安いのがいいね。

あー。しかし真面目に確定申告してる例は少ないのかな、FXの人たちって。
よくわからんけど。
185Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:23:59.19 ID:LWPbI3W2
>>29
・゚・(つД`)・゚・  
186Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:29:14.08 ID:2FBnY3uA
なんで為替スレで投資信託すすめる・・・
いろんな意味で次元が違うと思うんだけどなぁ
187Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:30:07.01 ID:2FBnY3uA
ちなみに自分は2月の暴落後に購入した三井住友ニューチャイナファンド、今日解約した
188Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:32:29.01 ID:kpx8Adu5
投信の話はそっちでやればよいかと
189Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:34:12.00 ID:TmXyMCSA
禿同
190Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:47:32.07 ID:cM4mvgr8
最近のクロス円けっこうな暴落だがトルコだけなんか強いのはなぜ?
今からでもロングオケ?
少し待ったら4.5円は下げてくれる?
191Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:47:39.40 ID:JSkw5+Lr
トルコリラLして「まんぷくトルコライス」買ってこよっと。
192Trader@Live!:2007/09/03(月) 22:53:16.06 ID:0dX4Wzsr
>>190
待ったほうがいいと思う
後から考えれば8/17のような阿鼻叫喚の時がベストだろうから
その時のここのログみて同じような状況になったらかってみれば?

うわーもうだめだ〜
超円高がくるーにげろー
損義理だ〜死ぬ〜
ロング?アフォですか?
【断末魔】兵どもの魂の叫び記録スレ6【絶叫】
ttp://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1187433216/
が伸びてる

とかそういう時が買い時
193Trader@Live!:2007/09/03(月) 23:02:13.99 ID:TStx3Gib
89・1でショート20
なかなか落ちないんで
マイナススワポが痛い…
しぶといな
194Trader@Live!:2007/09/03(月) 23:21:10.91 ID:79XA2vsp
これはまたチャレンジャーw
195Trader@Live!:2007/09/03(月) 23:28:37.38 ID:ka2e7uhN
>>193
ちょwwww
196Trader@Live!:2007/09/03(月) 23:54:06.88 ID:1yO8AJq+
トルコ売るならポン円やキウィ円売った方がエエでマジで死ぬで
197Trader@Live!:2007/09/04(火) 00:17:28.24 ID:9e0NZHRK
もうほとんど死んでるがな
198Trader@Live!:2007/09/04(火) 00:22:47.56 ID:YwdUp3zf
83円位でショートしたときは大変だったなあ
速攻切ったけど
199Trader@Live!:2007/09/04(火) 01:00:00.94 ID:98+rBXXX
レバ2倍だからなーんもやることない 暇だ…
200Trader@Live!:2007/09/04(火) 01:31:59.24 ID:/ulpKgxS
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 トルコ 
 ⊂彡
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 トルコ トルコ
 ⊂彡
201Trader@Live!:2007/09/04(火) 02:11:43.38 ID:jn7hfex1
トルコだけ劇サゲしてくれたらaudtryが仕込めるなぁ
202Trader@Live!:2007/09/04(火) 04:39:24.84 ID:8ojjHo02
ドル円やユーロ円やポンド円のショートならともかく
トルコ円のショートをする人がいたか・・・

ちなみにスワップ派にはスイス円のショートが人気あるね。
203Trader@Live!:2007/09/04(火) 06:13:29.76 ID:SCZJVJTz
母のお弁当 J( 'ー`)し

私の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、
母の作る弁当はお世辞にも華やかとは言えない質素で見映えの悪い物ばかりだった。
友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、お弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と私に言ってきた。
私は生返事でそのまま高校へ行き、こっそり中身を確認した。
すると確に海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし
彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は私に「今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
私はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう作らなくていいから」とついきつく言ってしまった。
母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言いそれから弁当を作らなくなった。
それから半年後、母は死んだ。私の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。
中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」 日記はあの日で終わっていた。
204Trader@Live!:2007/09/04(火) 06:20:03.51 ID:YwdUp3zf
先日から古くさいコピペを貼ってる人は何をお考えか?
205Trader@Live!:2007/09/04(火) 06:28:07.27 ID:9e0NZHRK
よしきた、出てきて〜
206Trader@Live!:2007/09/04(火) 10:09:39.97 ID:jn7hfex1
その手の長文一切読んでいないw
207Trader@Live!:2007/09/04(火) 10:25:01.01 ID:WZjPPa1z
>>203
おっぱっぴー!まで読んだ
208Trader@Live!:2007/09/04(火) 11:13:32.20 ID:9e0NZHRK
トルコ最強(((^_^;)
税率高いからそんなに勝負はかけないけどね。
209Trader@Live!:2007/09/04(火) 14:58:15.28 ID:b1I1Srjx
なんだかスッキリしない相場だな。米が休場だからしかたないけど
ジェットコースターみたいな相場がトルコの醍醐味と感覚麻痺してる自分が怖い
210Trader@Live!:2007/09/04(火) 15:28:28.75 ID:4tmJHulf
FX2のトルコ円スプが狭くなったなー
まだ25あるけどorz
211Trader@Live!:2007/09/04(火) 15:42:39.12 ID:e0QKGVpK
今はレバ0.5倍以下だから
暴落なんて怖くもなんともないゼ!

ハーッハッハッハ!

・・・

ハァ・・・。
212Trader@Live!:2007/09/04(火) 16:03:31.03 ID:mnDas4rv
>>211
ばか!0.5倍でもトルコが0.5円になったらジエンドだぞww
推奨レバは0.1倍だ(`・ω・´)
213Trader@Live!:2007/09/04(火) 16:05:10.41 ID:jn7hfex1
トルコ投信スレで見つけてきた
このニュースを素直に受け取って良いのか否か???

サブプライムのリスク:アイスランドとトルコ、ラトビアが最大-S&P
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=avaXy6jvNAEY&refer=jp_japan
214Trader@Live!:2007/09/04(火) 17:11:37.37 ID:rRbw+XQJ
>>209
オマエが変な事言うから
プチナイアガラ起きちゃったじゃねぇええええええええええええええええか
215Trader@Live!:2007/09/04(火) 17:15:06.48 ID:ueVu1dZ5
>>213
TRYとLVLは知らないけど、ISKはその通りだと前から思ってた。
216Trader@Live!:2007/09/04(火) 17:22:11.66 ID:YwdUp3zf
トルコは強いな
217Trader@Live!:2007/09/04(火) 17:24:29.89 ID:MWU8xowj
嘗ての世界最強帝国だからね
218Trader@Live!:2007/09/04(火) 17:26:05.42 ID:TfDDOCcT
トルコうっとき?上がりすぎだから..
219Trader@Live!:2007/09/04(火) 17:29:02.68 ID:YwdUp3zf
97円付けたら売らないでもない
220Trader@Live!:2007/09/04(火) 18:31:22.54 ID:/ulpKgxS
おぎゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああ
221Trader@Live!:2007/09/04(火) 18:47:39.94 ID:rRbw+XQJ
トルコだけ戻り悪いな
キウイに負けるとは・・・
222Trader@Live!:2007/09/04(火) 18:52:12.61 ID:Zo01KJoY
>2を見る限り、今までの最安値は76円位なのだよね。
1番安かった時期は何円位だったか知ってる人いますか?
223Trader@Live!:2007/09/04(火) 19:10:22.07 ID:4VQI2Sp0
>>222
2001年ペッグ制解除移行の安値は
2006 6/23 22時台に65.71
224Trader@Live!:2007/09/04(火) 19:10:35.12 ID:nPhsGLsE
17年前34.57円
225Trader@Live!:2007/09/04(火) 19:18:30.18 ID:G0o/dDcx
当時とはまるで別の国と思う
226Trader@Live!:2007/09/04(火) 19:29:10.68 ID:U4ij3RPT
しんだ・・
227Trader@Live!:2007/09/04(火) 19:39:55.37 ID:XGDnT46M
昨日20枚Sしてる人はもう離隔したのかな?
オメでと
228Trader@Live!:2007/09/04(火) 19:52:23.02 ID:1bNhVxxH
クロス円のキャリー解消があったとして、どこまでいくかな?
ドル円は短期筋の円ショート建玉が全て解消された状態で112くらいか、
その時クロスはEUR/JPY170→150と、もし130までいったらキャリー解消しきった達成感があるか。
クロスに引き摺られてもドル円100は割りそうに無い、
こないだの下げ第二波は欧州に危機が波及するってのが危機のテーマだったから、欧州通貨も対ドルで弱含んで辛い展開だった。
アメが震源地ならドル全面安の展開でクロス円はプチナイアガラぐらいかな。
229Trader@Live!:2007/09/04(火) 20:07:46.21 ID:4BEGRdhk
10年後どうなってると思う?

日本は没落してトルコは急成長してるんじゃないかな?

今買って10年ほっておいたら資産10倍くらいに

なるんじゃないだろうか?
230Trader@Live!:2007/09/04(火) 20:10:49.86 ID:f2VvZKl9
>>229

朝鮮人みたいな寝言言ってんじゃねぇ
231Trader@Live!:2007/09/04(火) 20:21:26.29 ID:qLpty/OT
                           |||||||||||||||||||||||||||||     ナ  オ
                          /  ~``'':;||||||||||||||| 
                          /      ミミミミミミ|    イ  |
                         /          ミミミミミ|  
                         /_   ____    ミミミミミ|    ス
                         \三三三`、_   ミミミ| 
       _,,..--――--,,..          / ゙:;llllllll、._     ミミ|  
     /:::         \        |  ゙゙゙゙゙゙゙゙      ミミ`、.______ __,..-ー''"´
    /:::"            ヽ      |           ミミミ | / .|/
    ,i ::トルコ          i      /           彡彡 .._.ィ´`ヽミミミミミミミミ
   ,r':::               |    /  ヘ、    :、       :    ‘、ミミミミミミ
   〈r"::ヽ ´ i''~""''ヽ`、;;;:::::    |   /   /      :、      :     `ー-、ミ_
   ,};: ノ  ヽ、  / ヾ、;;:   ヾi  \__/>_,,..-一=''''/      `、      _,..-ー'
   i'` i"ヽ ゙;;,` ゙'''"    ゙-'"   /      ̄|_,..-ー''"/       /     /||||||||||
   `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-'ツ /       _|,_,..-ー''´       /    /||||||||||||||
    〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ー- ゝ'"       \           /   /||||||||||||||||||
    `i.j.j,j,j,tt゙i,jイj::ノ  ,.i'            /             /|||||||||||||||||||||
     ,トr,r,r,rrtf,ソ   j’           /            イ   /|||||||||||||||||||||||
     }゙ '"`'"   _,,..-"                \__,..-ー''"´ |  /|||||||||||||||||||||||||
     `-ー--''""
232Trader@Live!:2007/09/04(火) 20:30:50.33 ID:bwI+w3K7
ヘッジファンド様は円高をお望みじゃ
233Trader@Live!:2007/09/04(火) 20:36:13.08 ID:47TKHGob
現在のトルコリラって2005年1月1日開始でしょ?
それ以前はまったく別の通貨と考えていいの?

とすると、04年12までのチャートと05年1月からのチャートは
連続でないと考えた方がいいとか?
234Trader@Live!:2007/09/04(火) 21:16:50.27 ID:Zo01KJoY
>>223
約1年と3ヶ月前で65円台ですか…。
確かNZDも同じ位まで下がった事あったはずだから、こっちに期待しよ。

今のとこはトルコ扱ってないからヒロセで開く事にしまった。
235Trader@Live!:2007/09/04(火) 21:18:35.33 ID:MbyejySo
236Trader@Live!:2007/09/04(火) 21:20:05.10 ID:e0QKGVpK
中国バブルがはじけたら

今度はドルはどこまで下がる??

ちなみに俺は105円くらいと予想するが
勢い余って100円を切ってしまっても全然不思議には思わない。
237Trader@Live!:2007/09/04(火) 21:20:41.64 ID:aMkXV8mX
中国バブルで、何でドル安?
238Trader@Live!:2007/09/04(火) 21:24:22.67 ID:ZGb6vG7j
アンポンターン
239Trader@Live!:2007/09/04(火) 21:30:37.70 ID:i6ZlVsx2
>>235
/(^o^)\
240Trader@Live!:2007/09/04(火) 22:23:45.37 ID:YwdUp3zf
>>237
ほら、AMEROとか
241Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:06:05.65 ID:USoSpkbj
CHFTRY、ショートとロング間違えたあああああああああ
242Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:09:39.59 ID:Z9suYWIN
>>241
m9(^Д^)ノ  プギャー!
243Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:37:38.28 ID:jn7hfex1
なんだこのバクアゲ
だまされた 2回も損切りしたのにー
244Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:39:17.30 ID:/ulpKgxS
>>243
m9(^Д^)ノ アホールド最強ってことだ
245Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:39:45.06 ID:T24z5A5b
明日起きたら90円超えてるかも
246Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:40:37.65 ID:jn7hfex1
暴落のトラウマのせいで・・・・っ
247Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:41:02.08 ID:YwdUp3zf
買い増すレベルでも無いし、そんなに下げなかったし
微妙でしたねえ
248Trader@Live!:2007/09/04(火) 23:43:19.83 ID:jn7hfex1
うるせーw
249Trader@Live!:2007/09/05(水) 00:04:19.73 ID:YwdUp3zf
AUDTRY仕込めた?
250Trader@Live!:2007/09/05(水) 00:06:41.40 ID:sk5eJx94
指値は遥か彼方なので1年後ぐらいにささるんじゃないかな
251Trader@Live!:2007/09/05(水) 00:09:50.99 ID:sk5eJx94
でも羊が想像以上に弱い。
思い切ってポジっておいても良かったかもなぁ
252Trader@Live!:2007/09/05(水) 00:21:41.17 ID:NIfBHtT4
トルコは暴落時に必死で掴んだ方が良いかもだよねえ。
底なんか解りませんが
253Trader@Live!:2007/09/05(水) 00:27:26.53 ID:u66/S1Uw
AUDTRYとTRYJPY同数持ってるけどこないだの暴落時は
ほんとAUDTRYに助けられたな。
TRYJPYが底なしで下がっていくのに対してAUDTRYは逆にプラスが
増えていくのに感動して涙が出たよw
254Trader@Live!:2007/09/05(水) 00:33:43.71 ID:sk5eJx94
オセアニアの異様な弱さは目を見張るものがあった
トップ オブ ボラのトルコより激しいなんて
何が原因だったんだろ
255 ◆kcA1d9vboA :2007/09/05(水) 00:36:08.26 ID:tRaz2LkL
トルコ円 利確のかわりに キウイSo(^-^)o
256Trader@Live!:2007/09/05(水) 00:47:49.73 ID:6/rkgn7c
たしかにあの暴落の時のトルコ円は底無しだったよな…
それ以来トルコ円は止めて他の通貨と組み合わせてトルコ買うようにしたわ
257nasi:2007/09/05(水) 01:07:00.03 ID:Lo3+ST86
キウイは政府みずからが 今は高い 暴落の後でも
まだ正常レンジ上限だとかいってるから

介入入れる気もないだろうし 安心して下がる時はさがるんだろうねぇ
258Trader@Live!:2007/09/05(水) 02:53:38.26 ID:NIfBHtT4
>>255
このやり方は賢いねえ
259Trader@Live!:2007/09/05(水) 03:04:27.03 ID:BILqBkjy
TRYJPY 89.25-89.47

戻してるなぁ。
260Trader@Live!:2007/09/05(水) 06:10:34.58 ID:oelcDJT+
キウイ80円台でSは底Sジャマイカ。
261Trader@Live!:2007/09/05(水) 07:41:30.63 ID:qq3JVtuG
トルコリラは紙屑になる可能性があると聞きますが、本当に有り得る事なんでしょうか?
262Trader@Live!:2007/09/05(水) 07:55:34.31 ID:NIfBHtT4
あるある
263Trader@Live!:2007/09/05(水) 08:34:10.57 ID:thrR8aFH
90行きそうだね。

ま、スワポ派なので余り関係ないが・・・
264Trader@Live!:2007/09/05(水) 08:52:57.55 ID:GoKkDMqB
トルコにキウイの含み損を埋めてもらってる
265Trader@Live!:2007/09/05(水) 11:32:31.50 ID:jwFXXrt/
トルコリラが紙屑になるのと、円の信用を失うのと
どっちが可能性高いか言われれば

俺は後者だと思う
266Trader@Live!:2007/09/05(水) 11:54:33.90 ID:GoKkDMqB
>>265
更に言えば、円が信用を失うよりも
業者リスクのほうが高いような希ガス
267Trader@Live!:2007/09/05(水) 12:09:51.13 ID:jwFXXrt/
そりゃそうだな。
日本の上の企業だからな
268Trader@Live!:2007/09/05(水) 12:55:55.31 ID:qq3JVtuG
参考になりました。トルコについて勉強してみます。
269Trader@Live!:2007/09/05(水) 13:03:28.72 ID:/ImKCLXQ
鈴木さん、キウイスレにいたwww


758 :鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/05(水) 12:50:58.48 ID:h8drPLIM
みんなー大丈夫かー
怪我は無いかー
270Trader@Live!:2007/09/05(水) 14:57:58.40 ID:S+RCSheM
ヒロセFX2のトルコ円のスプが狭くなったぞ(´ー`)y-~~
271Trader@Live!:2007/09/05(水) 15:09:50.96 ID:S+RCSheM
トレーダー口座もあるけど、枚数少ないからミニマムチャージ取られるし、
狭くなったことだしFX2の方で続けよう♪
272Trader@Live!:2007/09/05(水) 15:20:31.41 ID:WVtg2+tc
大暴落
273Trader@Live!:2007/09/05(水) 15:26:08.97 ID:ZZkunLhx
昨日の引け前にミスでポジった8044Lが大変なことにw
一枚だけだから静観しておくwwwww
274Trader@Live!:2007/09/05(水) 15:27:44.89 ID:S+RCSheM
( ゚д゚ )
275Trader@Live!:2007/09/05(水) 15:28:34.98 ID:ZZkunLhx
8944だった
8044だったらなあ…
276Trader@Live!:2007/09/05(水) 16:32:16.09 ID:/ImKCLXQ
みんなトルコ円買ってるのかよ!
変動激しいのにご苦労なこった
277Trader@Live!:2007/09/05(水) 16:36:30.23 ID:NIfBHtT4
トルコはポジるけど円を売るのはリスク高いからね。
色々だわな
278Trader@Live!:2007/09/05(水) 16:55:18.05 ID:kOAaqwaY
逃げてぇぇぇぇぇ
279Trader@Live!:2007/09/05(水) 17:06:42.67 ID:thrR8aFH
しかしトルコ強いなぁ。

いつのまにこんな強くなったんだ?
単にマイナーでほったらかしなだけ?

それに引き替えキウイの弱い事・・・
280Trader@Live!:2007/09/05(水) 17:07:49.26 ID:GdtNaOGD
つ〜ことはキウイ出遅れで買い時ってことか
だめかな?
281Trader@Live!:2007/09/05(水) 17:22:15.72 ID:/ImKCLXQ
こりゃ強いねぇ〜

トルコ最高!
でも円は売らねえよ
282Trader@Live!:2007/09/05(水) 17:45:12.50 ID:HAXpd8ZZ
円売らないでトルコ買うの?
まさかTRYJPY S???
283Trader@Live!:2007/09/05(水) 17:48:28.50 ID:evjZJDjj
NZDTRY S
DKKTRY S
でしばらくいいと思うな。
TRYJPYに比べればスワポ少ないが、キャピの方が上回ってる。
284Trader@Live!:2007/09/05(水) 17:54:28.23 ID:/ImKCLXQ
>>282
他通貨の組み合わせで色々トルコ買えるじゃんw

ショートでトルコ買えるようにしたらスワップ自動複利になってるし美味しいお
長期的に考えたらスワップの累積で複利効果でトルコ円よりもスワップ増えると思うで!
285Trader@Live!:2007/09/05(水) 17:57:08.86 ID:ozULeere
>>284

ヒロセFX2なら合成ペアにするしかないか?
286Trader@Live!:2007/09/05(水) 18:05:00.80 ID:/ImKCLXQ
>>285
ヒロセは使ってないから分からないけど、他通貨の組み合わせでショートしてトルコ買ってスワップの累積などで
含み益にも金利17%ぐらいつくし、超絶円高きてもトルコ円ならー20%ぐらいになるところでも
−10%〜+5%ぐらいで収まると思うよ

結構いい感じと思うけど、どうよ?
287Trader@Live!:2007/09/05(水) 19:13:41.37 ID:Ps8jtVC9
JNSも含み益にスワップつくんですか?
288Trader@Live!:2007/09/05(水) 19:19:27.76 ID:xppyCvg+
>>284 >>286

詳しく例を挙げて。
289Trader@Live!:2007/09/05(水) 19:21:49.80 ID:kxAY9g+S
まあいきなり90突き抜けるよりこの当たりで
しばらくモミモミのほうが暴落の危険が少ない気がする
290nasi:2007/09/05(水) 19:57:26.25 ID:DRItZ3UK
キウイ以上におとしてるなぁ
下げしろぶんかな
291Trader@Live!:2007/09/05(水) 20:53:28.24 ID:SGwviXlB
Lすると、最低1円以上は下がるわたしが、
さっき指値が通って、ポジが建ってしまっていました・・・
下がっていくと思います。はぁ・・・
292Trader@Live!:2007/09/05(水) 21:07:09.09 ID:u66/S1Uw
AUDTRYをポジってる皆さん、ちょっと教えて

さっきkakakuでアクティビティみたら

TRYJPY:ポジション 06 Sep 2007 から 07 Sep 2007へ繰り延べ
AUDTRY:ポジション 06 Sep 2007 から 10 Sep 2007へ繰り延べ

って出てるんだけど、AUDTRYだけ3倍デーだっけ?
その割には実際のスワップが少ない(3倍にはなってない)ようなんだが。
293Trader@Live!:2007/09/05(水) 21:14:20.26 ID:7rva1LPK
>>291
別にあんたのせいじゃないよ、相場は動きたい方に動くだけ。
スイングならそういう考えでもいいけど、低レバスワップ派でそれじゃ目的達成する前に折れるよ。
294Trader@Live!:2007/09/05(水) 21:26:08.76 ID:SGwviXlB
>>293
そうなんです。もう何度も折れてます。
ポジるたんびに、逆方向。
単に動きが読めない○カなだけか。うっ
295Trader@Live!:2007/09/05(水) 21:27:59.42 ID:3Kl6BhUY
>>294
チャートを上下逆に表示するといいよ
296Trader@Live!:2007/09/05(水) 21:44:37.98 ID:JIhWvPvA
>>295
天才現る!
297Trader@Live!:2007/09/05(水) 21:50:09.78 ID:SGwviXlB
>>295
にゃる!携帯だったら出来るにゃ(T∇T)
298鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/05(水) 21:52:29.42 ID:h8drPLIM
>>292
受渡日に絡む問題は答えづらいので、カカクのサポート(要領を得ないけど)に
直接聞くことをお勧めします。
(カカクのサポートはJNSのサポートより数段落ちるのは間違いない・実体験より)
299Trader@Live!:2007/09/05(水) 22:00:46.88 ID:JIhWvPvA
>>298
おっ!ひさびさ!
300292:2007/09/05(水) 22:01:53.63 ID:u66/S1Uw
>>298
ですね。
ありがとうございます。
kakakuに直接聞いてみます。
301Trader@Live!:2007/09/05(水) 22:09:42.01 ID:i9t6Vddf
>>295
確か、そうゆうチャートソフトも有ったよね。
302Trader@Live!:2007/09/05(水) 22:50:30.87 ID:78wU7t6u
NY入り、ECB声明文を受けユーロ円買い戻し
2007/09/05-22:33
 NY入りは、ユーロ円買い戻し。米8月ADP全国雇用者数が予想をはるかに下回ったため
ダウ先物が下落すると、ユーロ円は一時156.75円と本日の安値まで売られた。
しかし欧州中央銀行(ECB)が声明文で
「明日もボラティリティの拡大が続くようであれば対応する」との見解を表明すると、
157円台を回復し157.25−30円まで買われた。ドル円も一時115.42円と本日安値を更新したが、
「本邦系やファンドネームの買いが115.20−40円に控える」(NY邦銀筋
)ことから下支えされ115.75−80円へ戻した。
 22時28分現在、ドル円は115.71円、ユーロ円は157.17円で推移。(了)


主要通貨の爆上げの理由はこれで説明できる
だが最強通貨と言われるスイスですら下げが大きくなっているというのに
トルコの下げなさっぷりと来たら
303Trader@Live!:2007/09/05(水) 23:06:53.88 ID:SGwviXlB
下げ来ましたよ

>>301
似たような人が他にも結構いるのかなぁ
304Trader@Live!:2007/09/05(水) 23:13:41.06 ID:dyUJQ1vI
これはナイアガラですか?
305Trader@Live!:2007/09/05(水) 23:35:42.24 ID:xqjUzWnC
やっぱ、この辺か。。じゃ Lして寝るわ ノシ
306Trader@Live!:2007/09/05(水) 23:42:40.46 ID:evjZJDjj
まだこんな下げじゃ突っ込み買いできんな
307Trader@Live!:2007/09/05(水) 23:46:22.50 ID:xqjUzWnC
>>306
ご勝手に。
日足で見ると8月20.21.22.28.30あたり、
この辺で何度も反発しているからというだけだよ。
後は明日のお楽しみ。じゃノシ
308Trader@Live!:2007/09/05(水) 23:58:35.01 ID:dyUJQ1vI
>>307
そういう買い方で勝ててるのか興味津々。
(おそらく聞けば勝ててると言いそうだけど)
309Trader@Live!:2007/09/06(木) 00:01:07.21 ID:wDqKBpIp
トルコが強すぎで、買い増し出来ん。

キウイのように、70円代まで下げて★い
310Trader@Live!:2007/09/06(木) 00:07:18.58 ID:dAplxG4a
>>309
じゃあ、キウイ買えば?
311Trader@Live!:2007/09/06(木) 00:07:50.71 ID:lRBWLuaa
ドルトルコが戻さないから気をつけよう
312Trader@Live!:2007/09/06(木) 00:10:31.96 ID:XEMHKc4T
>>310
君冷たいね
313Trader@Live!:2007/09/06(木) 00:14:32.96 ID:dAplxG4a
>>312
すまん

キウイの含み損にイラついていた
314Trader@Live!:2007/09/06(木) 00:30:12.82 ID:ezFMz+nF

 コートでは、すごい声で絶叫することで知られる女子テニスのマリア・シャラポワ(20)
だが、ベッドではあえぎ声をまったく出さないタイプなんだそうだ。これは2年ほど前、
シャラポワと短い期間、付き合っていた米ロックグループ「マルーン5」のボーカル、
アダム・レビーンが20日付の英大衆紙サンに暴露したもの。

「彼女、セックスのときにあえぎ声ひとつ出さないんだ。どのぐらいがっくりしたか
言葉にできないよ。みんなと同じように、ベッドでも叫びまくると思ってたからね。
でも、実際には死んだカエルみたいにひっくり返っているだけさ」

 2人は2年前、シャラポワの誕生日パーティーで知り合い、短い期間交際して別れた。
レビーンはこのときのショックでしばらく精神安定剤のお世話になったそうだ。
315Trader@Live!:2007/09/06(木) 01:13:35.64 ID:rh0Dy6e9
ホントにナイアガラになっちゃった


アチャー
316Trader@Live!:2007/09/06(木) 01:54:58.84 ID:oPupK/C6
あれ、トルコ弱ってる。
スイスつええからそろそろ仕込めるかな
317Trader@Live!:2007/09/06(木) 04:21:16.35 ID:BKsLZ+zk
TRYJPY 88.07-88.25

おやすみなさい…
318Trader@Live!:2007/09/06(木) 04:28:20.23 ID:ZnQJe00g
半年くらい寝とく?
319Trader@Live!:2007/09/06(木) 04:38:53.37 ID:yMyDrYBf
いま TRYとNZDって9円の差があるけど
国力って言うか地形的というか・・・・このくらいの差があって普通の状態?
主観募集
320Trader@Live!:2007/09/06(木) 05:20:56.44 ID:S8Y2viqi
トルコ強すぎ。落ちねー。
ドルが113円台まで行かんと85円台すら難しそうだ。
321Trader@Live!:2007/09/06(木) 06:01:12.53 ID:Izk6h8p+
>>314
アダムがうけたショックのことなどどうでもよろしい
322Trader@Live!:2007/09/06(木) 07:08:52.20 ID:XEMHKc4T
>>319
トルコだけ金利相場維持してるだけ

だけど、すぐに崩壊すると思うよ。
323Trader@Live!:2007/09/06(木) 08:42:35.70 ID:8ETfsK7M
年末にかけて一回利下げする可能性あるみたいだけど、どれぐらい下げるのかな??
324Trader@Live!:2007/09/06(木) 08:57:19.89 ID:CMETfqYq
インフレが収まらなきゃ利下げなんてするわけないと思うが。
325Trader@Live!:2007/09/06(木) 09:16:50.95 ID:5WywnJE6
ダス次第でどっちにも転ぶような、ボラティリティが高まった状態では利下げは有り得ない。
サブプライム問題に決着が付いて、市場が完全に落ち着きを取り戻したら下げるかもね。
ちなみにトルコ中央銀行の政策金利は、2004年末の18%から2005年末には13.5%まで引き下げられた。
2005年当時のCPIが7.7%で、2004年が9.3%、2007年は5〜7%位で金利引き下げの下地は整いつつある。
だが世界の投機マネーが流入しまくり、バブル的な状況も生まれてる中でそう易々とはさげられまい。
326Trader@Live!:2007/09/06(木) 10:32:38.51 ID:8ETfsK7M
なるほど。
セミナーでは年内に一回ぐらい利下げするだろうって言ってた講師がいたからさ。
それ言ってたのはサブぷライム問題の前だったけどね。
327Trader@Live!:2007/09/06(木) 11:45:30.99 ID:5WywnJE6
>>319
大統領選が終わって軍が安易に動けない事を確認し、政治リスクが減少したことで、
今後はより活発に投資が行なわれるであろう事がリラの強力なサポートになっている。

国力の差というか、伸びしろは圧倒的にトルコでしょう欧州版ベトナムといった感じかな。
ニュージーランドは羊と観光と若干の地下資源があるぐらい、通貨高で製造業の空洞化が進んでいる。
土耳古は財政状況も改善しており、欧州の工場としての地位を確たるものにしつつある。
インフレターゲットをまさか本当に達成しちゃうんじゃないか?という状況でも、
いつまでもハイパーインフレ時代の印象で語られるトルコ。まぁ10年後が楽しみだね。
AKP政権が崩壊して、経済改革が頓挫するような事になれば一気に崩れることも十分考えられるから、
そういう評価もあながち有り得ないとも言えないけどね、総選挙で極めて理性的な判断を下した国民を信じたい。
328Trader@Live!:2007/09/06(木) 11:55:32.62 ID:/xlx1Th3
フォルテスのトルコファンドでも買っとけば
金利下げてもトルコ株がカバーしてくれるかな
どうだろう
329Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:19:41.85 ID:/xlx1Th3
トルコと対岸だ

露ソチに「五輪バブル」 不動産価格急騰
http://www.sankei.co.jp/kokusai/world/070906/wld070906000.htm
 2014年冬季五輪の開催都市に選ばれたロシア黒海沿岸の観光地、ソチ市で、
不動産価格が急激に上昇している。投入される120億ドル(約1兆4000億円)の
開発予算をあてこみ、ひともうけしようとする投資家らの不動産売買が過熱している
ためで、すでにモスクワの平均不動産価格を上回っている。ソチの“五輪特需”には
国内外から熱い視線が送られている。

以下略
330Trader@Live!:2007/09/06(木) 13:52:17.44 ID:WXUD7VTO
>>327
最近のこのスレではあまりなかったまともなレスだね。
また意見聞かせて下さいな
331Trader@Live!:2007/09/06(木) 15:08:49.74 ID:rh0Dy6e9
↑禿同

たいした理由もなくそろそろ上がるとか下がるとかばかりだったからね
ここ最近のレスの中で一番参考になった
また書き込みお待ちしてます
332Trader@Live!:2007/09/06(木) 15:29:36.20 ID:BKsLZ+zk
TRYJPY 88.41-88.56

あがってきた。
333Trader@Live!:2007/09/06(木) 15:48:17.44 ID:lRBWLuaa
そろそろ下がる
334Trader@Live!:2007/09/06(木) 16:33:58.44 ID:LlKIMr2h
そろそろ寝る
335Trader@Live!:2007/09/06(木) 17:26:12.32 ID:CQfjnEIS
トルコ円が70円を割ったら参加しようと考えています。
60円にストップ置いて10枚ほど。
半年以内に60円まで下がったら負けを認め、
半年強以上凌げば負けはなくなります(金利の変更がないと仮定して)。
336Trader@Live!:2007/09/06(木) 17:44:34.21 ID:wN4TWBNE

七十円になるのに何ヶ月かかるのか自分で良く考えてその期間のスワップ計算してみろ。

そして.そんなに待ったあげくに十枚だけとはワロスW

一ヶ月で 建値は一円五十銭さがるど
337Trader@Live!:2007/09/06(木) 17:45:23.70 ID:aS7Gxjjw
>>336
スワップ500円も付かないだろ
338Trader@Live!:2007/09/06(木) 17:45:41.21 ID:oPupK/C6
一年以内に69円以下なら悪くないかと
339Trader@Live!:2007/09/06(木) 17:59:16.40 ID:/xlx1Th3
たぶん、言っているうちは来ないだろう
340Trader@Live!:2007/09/06(木) 18:07:00.23 ID:f4nk08za
>>335のような奴は、いざ70円になったら今度は「60円割ったら買います」と言うタイプ
70円になるまで待って一気に買うより機会分散で少しずつ拾っていった方がリスクも低く収益も高いのだが
341Trader@Live!:2007/09/06(木) 18:35:31.26 ID:1N0aGG+E
つか70円迄下がる予測なら今売っとけよといいたい。
342Trader@Live!:2007/09/06(木) 18:41:15.21 ID:/xlx1Th3
60台になってるころには
金利に魅力があるかどうか
343Trader@Live!:2007/09/06(木) 18:49:02.04 ID:sTualw+3
10枚Lが70→60なら差損100万だよ。
10枚Lでスワップが半年で100万つくという計算ですか?
もう一度計算しなおしてみては?
小学生レベルの算数ですよ。
344Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:00:14.93 ID:CQfjnEIS
>>343
業者にもよるけど月13.5〜14万弱/10枚とすると、
スワップで100万溜まるのに7〜8ヶ月だから、
「半年"強"」という表現は間違いではないかと・・・
345Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:01:04.69 ID:CQfjnEIS
×「半年"強"」という表現は間違いではないかと・・・
○「半年"強"」という表現は間違いではないと・・・
346Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:01:41.69 ID:BKsLZ+zk
TRYJPY 88.45-88.60

やっぱさ、利益がある程度乗ったポジションは、
建値にロスカット注文入れておくのがいいんじゃね?
347Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:15:21.39 ID:uGz58P1B
>>346
ご自由に
348Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:15:37.09 ID:TfP7OPv4
忙しくなったのでスワポ派化したスキャラーです。
ポジションのマイナスが気になってしかたないのをどうにかしたい('A`)
349Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:18:16.59 ID:OZkBEZaX
パスワード変更を選び、キーボードを乱打して
パスワード変更。後は数年後にパスワードを問い合わせればおk
350Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:18:49.58 ID:TfP7OPv4
>>349
(;^ω^)・・
351Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:24:29.94 ID:sTualw+3
スワップが変動することすら知らない?
352Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:26:11.29 ID:BKsLZ+zk
>>349 天才
353Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:27:19.81 ID:BKsLZ+zk
ID:sTualw+3
ずいぶんえらそうだなw
354Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:29:40.89 ID:sTualw+3
>353
2chだからw
355Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:38:27.66 ID:CQfjnEIS
>>351
だから「金利の変更がないと仮定して」と書いたんだが。
まぁ金利が変更しなくてもスワップが変わることもあるけどね。
(つーかつい最近もオセアニア通貨とかであったが)
356Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:43:31.31 ID:OZkBEZaX
>>355
そりゃそうだろ、だって
100トルコリラあって、それに17%年利があったら
1年後には17トルコリラ増えるわけだろ。
それを円換算するんだから
1トルコリラが90円だったら1530円になるけど
1トルコリラが80円だったら1360円になるし。
円高になったらスワップが減るのは当然だよな
357Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:49:57.25 ID:sYWzo5jH
鈴木はキウイで遊んでいるな。完全復活といったところか。

そろそろみんなダメージ回復したみたいだな。
358Trader@Live!:2007/09/06(木) 19:56:45.09 ID:TfP7OPv4
金ためて別口座建ててパスワード乱打やってみるわ。
いいへそくりになりそうです
359Trader@Live!:2007/09/06(木) 21:44:29.09 ID:BKsLZ+zk
TRYJPY 88.50-88.65

あれ、JNSとまってる・・・
360Trader@Live!:2007/09/06(木) 22:04:33.80 ID:rh0Dy6e9
低レバでスワップもらい続けるのと、
暴落時を待ってポジるのってどっちが効率いいんだぜ?
361Trader@Live!:2007/09/06(木) 22:07:44.78 ID:Ww1Fpj+m
>>360
日本語でおk
362Trader@Live!:2007/09/06(木) 22:12:42.27 ID:ExeOITjj
>>360
長期ならどっちでもそんなに変わらんからおk
363Trader@Live!:2007/09/06(木) 22:20:35.10 ID:lRBWLuaa
>>360
暴落時に、底が当てられるなら、
最も効率がよい

レバ100でもいい。
ただし、むずい
364Trader@Live!:2007/09/06(木) 22:35:58.04 ID:rh0Dy6e9
d

低レバでスワップもらい続ける→リスク中
暴落時を待ってポジる→リスク小
暴落時に低レバでポジる→リスク極小

リスクに関してはこんな感じだべか?
365Trader@Live!:2007/09/06(木) 22:41:05.62 ID:xztH4M+c
2倍くらいの低レバをキープしながらとりあえずポジれば?
そのまま落っこちてもトルコのスワポは伊達じゃないから
ほっといても低レバならその内回復する
落ちるのを何もせずにじっと待つよりよほどいい
スワポがある程度貯まればまた新たにポジればいいし
ちなみにショートは救いがないので
素早い損切りできないならやめておくべきだね
なんにしろトルコほど低レバアホールドに向いてる通貨は無い
366Trader@Live!:2007/09/06(木) 23:07:05.36 ID:RiHZ7/e1
>>349
パスワード変更は確認のため2回打たないといけないから駄目だなw
367Trader@Live!:2007/09/06(木) 23:09:08.19 ID:NCIu8Ltl
コピペでいけるとこもある
368Trader@Live!:2007/09/06(木) 23:37:58.32 ID:57C2J5xc

「単なる酒気帯び運転の事例なら、これほどうんざりさせられませんよ。」
と、南シムコー警察署の警部、トム・マクドナルドは語った。
また、28年も警察官をしているベテランである彼は、こうも言っている。
「私は今まで、こんなことを聞いたことすらないですよ。」
結果的に日曜日に逮 捕されることとなった59歳になるドライバーは
オンタリオ州バリー郊外を走るハイウェイで、酒気帯び運転の疑いで愛車であるフォード ピックアップを警察に止められ、
アルコール検査の為にそのままパトカーに乗せられ、警察署に向かうことになった。
警察署までの途中、連行されていたドライバーが、
パトカーの後部座席で嘔吐し、放尿した上、ウンコまで漏らしたと
巡査部長であるJ・ブキャナンは証言している。
また、警察署に着いた途端、そのドライバーは"出したもの"を手で掴み、
「そして、アルコール検知器を誤魔化す為に、自らの口に詰め込んだのです。」
「しかし、無駄でしたね。」J・ブキャナンはそう続けた。
彼は、容 疑者から提供されたサンプルに対し、
アルコール検知器が見事に酒気帯びを示す値を2つはじき出したのだ、と説明した。
また、警察署員は容 疑者を検査する為に救護隊員を呼び、
容疑者が自身を体を洗うのも手伝ったと、マクドナルド氏は言った。
「この男は自分一人ではどうしようもないほど、とんでもないことになっていましたね。
「ただ、このケースは恐ろしく変わった事例ではありますが、
「アルコールというものは時として、人に変なことをさせるものです。」
この容 疑者の身元は明らかにされてはいないが、
100mlの血中から80mg以上のアルコールが検出され、
(これは法律で定められてる基準の2倍以上の値の濃度である)
酒気帯び、障害運転等の罪に問われていて、
5月12日にオンタリオ州ブラッドフォードにある裁判所に
出頭することを約束し、釈放されている。
マクドナルド氏は、容 疑者のせいで汚くなったパトカーを
元通りきれいにする為に、業務用の洗剤で2時間もかかって洗ったと語っている。
「そのパトカーですか?今もパトロールで使っていますよ。」
369Trader@Live!:2007/09/07(金) 00:06:15.40 ID:l3SpqdS0
【レス抽出】
対象スレ: 【TRY】 トルコリラを語るスレ 15リラ 【新月旗】
キーワード: 杉本


抽出レス数:1
370Trader@Live!:2007/09/07(金) 00:46:21.13 ID:WehQOUu9
TRYJPY 88.83-88.98

90円越えないかなー
371Trader@Live!:2007/09/07(金) 01:01:17.25 ID:VKY7JLdT
トルコ円は一旦離隔
落ちてきてね〜w
372Trader@Live!:2007/09/07(金) 01:10:35.81 ID:esg6Q3oB
4分の1ほど離隔して香港ドルに移動した
373Trader@Live!:2007/09/07(金) 01:29:33.67 ID:DlCHJ5J/
おれ、92円くらいでやっとトントン、いまのレートのままだとおよそ
100日でスワップ埋めなんだけど、もっかい80円割れとかになってくると
苦しいけどみんなどんな按配ですか
374Trader@Live!:2007/09/07(金) 01:46:44.99 ID:YPRIPlfb
俺JNSにようやく口座開設できるトコ
よってはやくぽじりたい
375Trader@Live!:2007/09/07(金) 02:53:44.28 ID:vEVm8bg4
10年後位にトルコが良くなった場合は1トルコ150円とか
200円とかカニ?
376Trader@Live!:2007/09/07(金) 03:37:29.31 ID:X//aaGbB
トルコポジルならやっぱJNS?
ヒロセでもいい?
377Trader@Live!:2007/09/07(金) 03:57:37.95 ID:CJ7ItXih
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ポジったら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
378Trader@Live!:2007/09/07(金) 04:20:53.07 ID:P/wN9TRs
>>376
信託なし、CADTRY、AUDTRYなしで良いなら
ヒロセの方が証拠金率低く、入金処理も早め
379Trader@Live!:2007/09/07(金) 09:36:36.33 ID:5lV1fWec
380Trader@Live!:2007/09/07(金) 10:00:11.87 ID:tvOABD5W
>>378

FX2は信託ありじゃなかった?
381Trader@Live!:2007/09/07(金) 10:26:14.52 ID:7//Yz9eS
AKPのあの旗を見ると、無性にロマサガがやりたくなるね。

         ヽ i /
         ( m )
          l≡l
          `´
       γ'⌒'r´lヽ、;;;;; 【瀕死時】
        l,/ニニl,/l  l ;;;;;;;
        l・ ・`ヾ_,.l ;;;; ショボーン
        `r-- イ(__) ;;;;
        (~l__,|__,)l:::l ;;;;;;;
       _//`ヽ_,)o/ ;;;;;;;;;
      (,,__(__,,/ゝ::::::ノ ;;;;;;;;;;;
             ̄
    ____人_____
   /               \
   |  体育座りを閃いた!   |
   \___________/
382Trader@Live!:2007/09/07(金) 13:57:45.08 ID:SpIf1x/L
キウイとはもう9円差か。
次に狙うはAUDJPY、CHFJPYだね
383Trader@Live!:2007/09/07(金) 15:55:57.94 ID:VKY7JLdT
今日はTRY売りっぽい流れですね。
気持ちね
384Trader@Live!:2007/09/07(金) 16:45:03.76 ID:WehQOUu9
TRYJPY 88.68-88.83

今日は21時半までは小動きだよねぇ。
385Trader@Live!:2007/09/07(金) 17:30:54.36 ID:rvkhOTrW
>>382
羊ロング+スイスショート、って意味??
386Trader@Live!:2007/09/07(金) 17:33:04.15 ID:VKY7JLdT
>>385
対円でのレートが越えると言う意味では?
AUDTRYやCHFTRYが1以下になると言うことだねえ。
387Trader@Live!:2007/09/07(金) 17:34:39.98 ID:8sT+6f2t
ちょっと前までキウイ円とトルコ円が同じようなレートだったのが9円開いたってことじゃないのか?
388Trader@Live!:2007/09/07(金) 19:01:27.19 ID:h9DezRtx
このまま大幅な利下げナシで5年間くらい60円まで落ちなければ
スワポで大金持ちになれる
でも60円まで落ちたら1千万近く失う

これってやっぱギャンブルなのかねぇ
389Trader@Live!:2007/09/07(金) 19:49:21.94 ID:GBATnqGo
>>388
大金持ちって具体的にいくらになるの?
それがわかんないと判断しようがないけど
390Trader@Live!:2007/09/07(金) 20:34:30.44 ID:rjbkiecG
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189140386/
トルコの人優しいな

ってコメントが適切なのかな・・・
391Trader@Live!:2007/09/07(金) 20:49:29.57 ID:OpjNV7NW
>>390
落ちた少女と助けようとした若者6人の計7人が全員知り合い(関係者)だから当然じゃないか?
もし赤の他人だったら見てるだけじゃないかと???

日本だって友達が溺れれば助けに行くけど
見ず知らずの子供が溺れる分には「救急車を!!」と叫んだり、
実際に119番したりはしても、自ら助けには行かんでしょ。俺も行かん。
392Trader@Live!:2007/09/07(金) 20:53:59.11 ID:DzZZK685
世界で一番優しいのはトルコ人って結構有名な話しだよ
393Trader@Live!:2007/09/07(金) 20:55:34.35 ID:rJXIEGBK
トルコの親日感情は異常
394Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:20:55.03 ID:xH6kd5fj
>>393
昔、トルコの船が沈没したとき、日本人が自らの食料や家畜などの、生活に重要な物を犠牲にして
大勢のトルコ人を救けたからだよ。
それ以外にも、色々な歴史の積み重ねが あるんだろーよ。きっとな。
395Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:26:03.32 ID:BEjye9U8
日露戦争で日本が勝利したってのもある
396Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:39:57.11 ID:KnzwRCbB
ナイアガラキタヨ
397Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:41:05.12 ID:WehQOUu9
米ドルに巻き込まれたな・・・
398Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:42:03.45 ID:FQrpD6M/
悪目の予想よりはちょっとましだったんじゃないか?
それにしては落ちたな&戻らないな……
399Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:48:28.01 ID:rjbkiecG
87.00のLにかからない
400Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:58:33.48 ID:07pJYVxL
ここは冷静な住人多いな・・・
ドル円スレ住人発狂してるぞwwww
401Trader@Live!:2007/09/07(金) 21:59:25.14 ID:LF6bZJ0h
GBPTRYの高値 安値教えてください。JNSのを希望
402Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:01:53.01 ID:FQrpD6M/
ちっ、売り豚もう終わりかよw
403Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:18:58.98 ID:6tjvVLn8
>>400
ドル円住人は、もう先月のこと忘れているのかw
404Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:20:23.39 ID:ljl4TT8K
雇用統計悪いのなんて、朝から言われてたことだよ。

405Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:22:50.86 ID:07pJYVxL
>>403
新参だから先月に何があったか知らない^o^;
でも相場はV字だってばっちゃがいってた
406Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:31:13.15 ID:NuuTdcc9
遅くとも2010年にはアメリカのベビーブーマー7500万人が
65歳定年を迎える。
今まで株式に投資してきたが、今度は一斉に株を売る側に回るのだ。
ドル暴落、円高の大津波は誰にも止められない。
2008年にダウ暴落。東京市場は日経平均8000円割れ。ドル円80円。
その時トルコ円は50円。
407Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:36:35.09 ID:VbObNUZk
キウイとダメリカでフルボッコにされてきたんだが

トルコ強すぎんだろwwwww
408Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:40:55.54 ID:LF6bZJ0h
あの、GBPTRYの高値安値 (JNS)わかりませんかね?
まだ家に帰れないもので…。泊りで仕事になりそうです。
409Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:42:13.84 ID:br04HC5K
もう1段安で買い増したいがw
全然落ちてこん。
ただのドル安だな、こりゃ
410Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:42:37.26 ID:NuuTdcc9
とうとう来たか。

来週の月曜、日本時間火曜がブラマン。
月曜の日経平均2000円安。火曜のダウは3000ドル安ブラマン。
二日連続でブラマンをリアルタイムで楽しめるぞ。
411Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:42:38.83 ID:07pJYVxL
>>408
JNSユーザーいないんじゃね
412Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:43:14.11 ID:mcKu5aQf
2.6430-2.6107
413Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:49:39.32 ID:LF6bZJ0h
>>412
ありがとう。
惜しいところで反転して、今度は含み損です。家にいればなぁ(ρ_;)
414Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:51:30.78 ID:tvOABD5W
85と80と75で刺しているが85だけでも刺さらないかね?
415Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:52:04.27 ID:07pJYVxL
トルコつえーなあ。
ドル円住人は100円割るとかいう意見も出てきてgdgd
416Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:52:48.55 ID:07pJYVxL
>>414
たぶんむり
417Trader@Live!:2007/09/07(金) 22:59:37.34 ID:L3j5nMix
こんなもんかね?
418Trader@Live!:2007/09/07(金) 23:02:39.52 ID:tvOABD5W
ちっ!買い増しできなかったか・・・
しばらく88.88の美しいポジをストロングホールドしておこう
419Trader@Live!:2007/09/07(金) 23:08:40.40 ID:Jp4gzF1B
それにしても、はぐれメタルの逃げ足は速いなぁ…
420Trader@Live!:2007/09/07(金) 23:23:15.80 ID:KrF4N+5N
今買っとけ
421Trader@Live!:2007/09/07(金) 23:33:55.45 ID:P3yEhZ3e
88円で買って89円で売ることを繰り返してたら
結構な儲けになったのか。
422Trader@Live!:2007/09/07(金) 23:37:00.67 ID:tvOABD5W
おっ!落下してますな!
85まで来い来い!
423Trader@Live!:2007/09/07(金) 23:55:43.12 ID:H02Dn9CY
め、メタルたんハァハァ…
もっと下がれ下がれ!
424Trader@Live!:2007/09/07(金) 23:55:47.10 ID:CqRTGE0+
雨の勢いが弱まってきたな・・・。

週明けの日経&トピはさぞ安く寄るだろうな・・・。
425Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:00:30.69 ID:RhFlU3bb
3%だと-500円くらいからのスタートか
426Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:02:16.41 ID:unjiwbu+
7時ごろ88で指して、放置してたら約定しやがったorz
0.1枚だけど、トルコ初参戦
427Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:03:43.98 ID:PrCNb1Qh
86円台キタコレ

サブプライムで人が少なくなったのか人多すぎ解除されているな
428Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:05:23.76 ID:rC/xQknV
NIKKEI SEP07 15765.0 -430
NK YEN SEP07 15760.0 -425
429Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:05:32.57 ID:95mNb0A7
大  暴  落

ドルトルコ次第
430Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:10:19.83 ID:bqQbgHJm
いやいや
ついこの前80円切ってるんだから、暴落ってw
431Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:13:19.22 ID:+RCleopG
本当の地獄は来週からだろう。
432Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:14:32.00 ID:wjRQS/Rs
HFの決算が連続するからなw
433Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:16:16.77 ID:hbgSjTgU
やべ、89.11持ってるんだが損切ったほうがいいよね?
ロスカット寸前になってた
434松本:2007/09/08(土) 00:17:54.25 ID:15T4B1xL
上がると思って油断したよ
損失が膨大
ママ、パパはこんなに弱い人間です
435Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:18:51.80 ID:ued89j9k
トルコのヘッジでポジったAUDJPY 92.18 Sが救われるかな?
436Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:21:17.74 ID:6Cg22Nzo
今回は抵抗ライン割ったので
次のライン76円まではナンピンするなよ
437Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:21:27.71 ID:1MtR59UB
なんかドルトルコがすげーふんばってるけど
将来的にドル円80のドルトルコ0.8で、トルコ円100なんて状況もありうる?
438Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:24:36.04 ID:5EoXMJq4
あああ里佳子ささってしまった
439Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:29:09.26 ID:+RCleopG
また加速してきたな。
今日のNY終わりまでに85円台いくなコレ。

440Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:29:54.19 ID:mAzEvTSy
先月、落ちるナイフを拾ったけ経験からか
3円くらい落ちても、なんとも思わなくなってしまったw
441Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:30:15.53 ID:zs1Qgm7f
どでん売り
442Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:36:44.14 ID:hbgSjTgU
ギリギリでロスカット
オワタ
443Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:39:12.89 ID:5EoXMJq4
86でまってるよ
帰ってきて・゚・(つД`)・゚・
444Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:40:36.74 ID:vmDkM/r2
ロスカットされるとはギャンブラーだな
445Trader@Live!:2007/09/08(土) 00:42:25.47 ID:mqLxedMl
>>440
79円代迄逝ったもんね。
あれは凄かったよ。ランドも14.7迄落ちたし。
あれからくりゃべりゃ未だマシだよね。
j円は酷いけど。。。
446Trader@Live!:2007/09/08(土) 01:30:36.34 ID:a8hKbOhX
ロング持ってて暴落期待するのはトルコだけだw

買う気満々だからとりあえず下げてーw
447Trader@Live!:2007/09/08(土) 01:32:08.73 ID:0WQrarvs
( ><)したいよ
448:2007/09/08(土) 02:17:28.37 ID:eCpWDufN
またお前か!
449Trader@Live!:2007/09/08(土) 03:32:57.26 ID:vA3hQfgq
さて 一旦ポジはずしましたが
今後の展開ってどうなると思います?
来週も豪日英で結構指標出るし
乱高下しそうな予感。

今が底!と買って週末迎えるか
様子見してて買い遅れになるか・・・・。
買わずして再落下を期待するか。
450Trader@Live!:2007/09/08(土) 03:40:36.14 ID:WJFwxLNB
円キャリーの巻き戻しでクロス円は例外なく↓だろうね
いかに高金利とはいえ今は買わない方が懸命
451Trader@Live!:2007/09/08(土) 03:42:57.40 ID:/KEbEwzL
円キャリー巻き戻しってまだやってるの?
シカゴ筋ポジションでは円ロングが増えてるけど、ほかの市場とかデータとか見れないかなぁ。
452Trader@Live!:2007/09/08(土) 04:51:25.24 ID:zNR+b+76
売り建てておいたUSDJPYがよくカバーしてくれているが
最適比率がわからんな
453Trader@Live!:2007/09/08(土) 05:12:26.50 ID:mAzEvTSy
NZDTRYのチャート見てると、高金利通貨キウイを売りたくなってくる。。。orz
454Trader@Live!:2007/09/08(土) 05:13:17.65 ID:xlLxQar/
さて、CHFTRY売るかな
455Trader@Live!:2007/09/08(土) 05:23:44.79 ID:Be9cMVhH
ト ル コ 美 少 女 

ttp://www.190centimeter.com/archives/50664676.html

456Trader@Live!:2007/09/08(土) 05:25:57.08 ID:xlLxQar/
幾ら円買いでもTRYJPY売るなよ
売るならもっと弱いクロス円売りなよ。
トルコ売りって結構怖いよ<経験者
457Trader@Live!:2007/09/08(土) 05:34:40.53 ID:zXYl9ON0
>>456
ポン円やキウイ円のSもできても、
ランド円やトルコ円のSはさすがにできないな・・・
458Trader@ive:2007/09/08(土) 06:28:07.28 ID:inG1bPO3
ユロトルの兼ね合いだな。ぜんっぜん下がらないんでなんで?
と思ったらユロドルが。。ドル高の時だけど
459Trader@Live!:2007/09/08(土) 07:10:52.66 ID:5EoXMJq4
おいおいJNSとまってるぞ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
460Trader@Live!:2007/09/08(土) 07:12:16.10 ID:xlLxQar/
ほんとだ、むらさきいろになっていますなあ
461Trader@Live!:2007/09/08(土) 07:14:31.32 ID:TxAjMxkk
トルコはスワップ高いから、利益出やすいけど、

どこで確定させていいか迷う
462Trader@Live!:2007/09/08(土) 07:47:24.37 ID:a46QaAkh
いくらなんでも売られすぎ。

週明けは安く寄るだろうが半値(114-115位)
まで戻しその後しばらくモミモミしながら地味に下値固めつつ
一気にまた下にズドンとくる。
しばらくの間はこの動きを繰り返す。

ちなみにクロス円でトルコLに対するキウイSヘッジは
NZD/TRY日足とか見れば分かるように大きく下に乖離しすぎた反動から
また戻ってくる事が予想されるだろうから
できるだけ早く決済して新しいヘッジ探すか一旦全面撤退した方がイイ。

ちなみに俺はまだ比較的売られていないポンドとかを新しいヘッジの
候補に考えていたりする。
ドルが115くらいまでまた戻ってきたら新しくトルコLにかぶせる準備に入る。

予想に反して110すらも一気に割る動きを見せたら
作戦変更してちょっと予定より速いが
はぐれメタル狩りの準備に全力でかかる。
463Trader@Live!:2007/09/08(土) 07:52:10.62 ID:a46QaAkh
この局面でもし一気にドル110割れなら

まず間違いなく

はぐれメタルがどこかに出現する!!!

動きが速すぎてリアルタイムプライスとかだと捕まえるのは難しいだろうから
リミットとかで出現地点を予測して
あらかじめ罠を仕掛けておく方法で捕獲することを勧める。
464Trader@Live!:2007/09/08(土) 07:56:01.75 ID:xlLxQar/
今回110割っても82円ぐらいかなあ。
トルコ単独安にならなければ。
465Trader@Live!:2007/09/08(土) 08:19:02.64 ID:XfGPQr2b
KAKAKU FXで取引している人いますか?
466Trader@Live!:2007/09/08(土) 10:01:48.88 ID:9gItSo/d
終わり値いくらですか?
467Trader@Live!:2007/09/08(土) 10:03:54.57 ID:JRFqvHJD


スプひろいよ・・
468Trader@Live!:2007/09/08(土) 10:57:33.82 ID:/KEbEwzL
トルコ弱かったねぇ
主要通貨のストレートは前回暴落と違って上昇してるのが多かったのに
トルコさんはドルより売られますか。
過去レスのニュースにあったアイスランド・ラトビア・トルコの3つの対ドル見てみた。
確かにISKとTRYは結構売られてるねぇ。。。(ラトビアは何事も無かったかのような日足。
大体ラトビアに投資って・・・欧米では普通にあるのだろうか。ラトビア投資信託とかw)

ヘッジ候補はどれにしよう。ドル円タイミングのがして売り損ねたし。
ドル円売ってた人はすでに予測してSを仕込んでたの?
469Trader@Live!:2007/09/08(土) 11:12:03.34 ID:DhaTUohr
>>459
プロの人きたーw
470Trader@Live!:2007/09/08(土) 11:16:53.88 ID:xlLxQar/
>>468
対円ならポン円かな?
あまり下は期待できないけど
471Trader@Live!:2007/09/08(土) 12:34:09.59 ID:5UN5Z+Px
今回の下げの主役はドルだからCADだな。俺なら
472Trader@Live!:2007/09/08(土) 14:44:51.55 ID:bsc59A67
トルコいくらで終わったの?
473Trader@Live!:2007/09/08(土) 17:36:16.68 ID:CYQOWL/D
しらねえw
474Trader@Live!:2007/09/08(土) 20:49:17.64 ID:mAzEvTSy
475Trader@Live!:2007/09/08(土) 21:21:17.42 ID:zNR+b+76
>>468
今回の金融不安の震源地が米国ということだけでヘッジ先をドル円にした
ユーロがやばい時はユーロ円を売りたい

雇用統計はぜんぜん予測していなかった
476Trader@Live!:2007/09/08(土) 21:32:03.30 ID:h1OTQwSy
ドルを介して取り引きしてるから
ドルこけたらクロス円も総崩れだ。
ドルは糞だが、糞でないユーロも糞になってしまう。
だから、ぶっちゃけドル円だけでいいんだよ。
全部影響するからクロス円とか取引不要だ。
477Trader@Live!:2007/09/08(土) 23:13:41.99 ID:G3uOHeKa
         *'``・* 。
        | |⌒|  `*。
       ,。∩| (+) |   *   
      + (´・ω・`) *。+゚ サブプラーイム!
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・
478Trader@Live!:2007/09/08(土) 23:15:28.62 ID:6Cg22Nzo

    ( ゚∀゚) サブプライム!サブプライム!
    .(|    |)
.。.・゜゚・⊂彡 ⊃・゜゚・:.
     し⌒J
479Trader@Live!:2007/09/09(日) 00:08:58.12 ID:CbhZnZq7
    ♪  Å
        ヽ('∀`)ノ  ♪ <ペパーリFX サブプライム
        へ(  )
         く
480Trader@Live!:2007/09/09(日) 00:32:07.38 ID:FcwNcplr
.     /     `v─- 、
.   /             <、   
   l      ./レ'\  \
   |  _ ,ィノ─- 、`ニ>、「   
   |. { rl |  ===。 く      
   | じ|.| u `二  _ \
   |   ハl  r─‐' ‘ ‐、-'   
  ,.へ / ヽ l  ⊂ニニ´    メインプライム………
. ∧  \  \  ┌ ′    
/  \   \  >、__j
     \   `く        
.       \  ∧
481Trader@Live!:2007/09/09(日) 02:30:34.85 ID:E22h9/wG
去年の5月から6月にかけて、かなりキツいTRY暴落のチャートだけど、
これって、日経の暴落同様、ヘッジファンドのアンワインド相場?

ヒロセトレーダーのチャートだと、TRYの週足長期チャートって、
EURTRY か USDTRY ぐらいでしか見られないわけだけど。

次に突っ込んだところでTRY拾いに逝こうと思ってるのだけれども、
あの暴落チャートを見ると、80円台前半じゃ落ちるナイフかも、とも思えるし…
一応、EURTRY 1.9台をメドにしてるけれども。
482Trader@Live!:2007/09/09(日) 03:12:29.56 ID:F0Cn0T8Z
>>481
俺はTRYJPYのほか、EURTRY、NZDTRY、CADTRYで分散してる。
CADTRYはボラ低めなのでスワッポウマーに適してるかもしれない。
EURTRYなら1.9以上、CADTRYなら1.26以上で建ててアホールドが良いと思う。
お盆に掴んだCADTRY1.30はお宝になるかもしれないw
483Trader@Live!:2007/09/09(日) 16:23:03.78 ID:AN5Y6rCd
GFT系のAFTでもトルコ扱うみたいね。
http://www.aft-fx.com/news/2007/0830_1.html
484Trader@Live!:2007/09/09(日) 19:26:11.04 ID:pGPPWVok
485Trader@Live!:2007/09/09(日) 21:28:18.70 ID:9qaBPX+0
はぐれメタル が あらわれた !
http://www.kajisoku.com/archives/eid1674.html
486Trader@Live!:2007/09/09(日) 22:16:11.51 ID:J+MA+KQr
>>485
全部読んだ。癒されたw
487Trader@Live!:2007/09/09(日) 22:48:28.75 ID:UN5BPUKW
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 ダマレゴゾウによるコス板でのルール違反が発覚したため、2ちゃんねるの規制よりも先に以下のルールが適用されます
2ちゃんねるの全板にて適用されます

 今後、ダマレゴゾウの名によってスレを立てるか立てた場合は必ずこのテンプレが書き込まれます
ダマレゴゾウ本人であるなしに関わらず適用されます
以下テンプレ
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
現行スレ
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1188944853/

他人を誹謗中傷して貶めて利用して、自分の価値を高めようとするカメコのゴゾウよ

コスプレ板をカス板いうわりには5年以上前から今年まで長期間利用している常連のようですが?
カス板のカメコやスレ住人をボロクソいうくせに、ご自分のとってる行動はなかなかあくどいですよね?
かつてコス板を荒らしていたが、いざ自分があらされる立場になるとご立腹ですか?
どうですかね?


キモカメコを叩くナンパカメコ・ダマレゴゾウまとめ
http://p2.chbox.jp/read.php?host=anime2.2ch.net&bbs=cosp&key=1184916449&ls=all
http://p2.chbox.jp/read.php?host=anime2.2ch.net&bbs=cosp&key=1183378433&ls=all
http://p2.chbox.jp/read.php?host=anime2.2ch.net&bbs=cosp&key=1179349267&ls=all
http://p2.chbox.jp/read.php?host=anime2.2ch.net&bbs=cosp&key=1183378433&ls=all
http://web.archive.org/web/20040727083913/comic.2ch.net/cosp/kako/1024/10245/1024587280.html
http://web.archive.org/web/20070908131250/http://comic.2ch.net/cosp/kako/1030/10302/1030289307.html

●容姿
・とりあえずデブ(推定体重90s超)
・JCC溝口よりやや甘目のマスク、弟なら通用しそう
・やや色白/一重まぶた/髪型は(現)舞ノ海風

●装備
・片掛けディバック装備(濃緑)
・カメラはニコソF60(シルバー)

●性格
・小心者
・表向き大人しいが本人居ないと好き放題文句を言う
・本名を誰にも言えない臆病者・危なくなると反らし・荒し・擁護レスが大量出現

●行動
・自分はコスプレ界で地位を確立したと勘違い中
・カメコ排除OFF会で強さをアピール
・カメコをキモイと馬鹿にするが、行動はナンパカメコ(バカ橋類)そのもの
・(オパイスレでレイヤー叩きを煽りながらの)レイヤー擁護(叩きそらし)を公言・・・目的はナンパ、オパサミのため

●仲間
・不幸ネコとグルである
488Trader@Live!:2007/09/10(月) 06:22:09.72 ID:16sBnENE
TRYJPY 86.08-86.43

みんなおはよう。
今週もがんばろう!
489Trader@Live!:2007/09/10(月) 06:44:18.47 ID:Bqq5g4Mj
アトラン
86.18-86.38
490Trader@Live!:2007/09/10(月) 07:24:13.80 ID:bIBm27iY
SAXO86.6119
491Trader@Live!:2007/09/10(月) 07:26:28.01 ID:dgQuQaex
85.94
JNSなんで緑なんだろ
492Trader@Live!:2007/09/10(月) 07:28:55.11 ID:UuaEDlkZ
80円以下で仕込むチャンスやで〜
493Trader@Live!:2007/09/10(月) 08:08:07.52 ID:+rZx5Skd
緑は5枚だけか 
とはいえトルコもだんだん厚くなってきたんかのう
494Trader@Live!:2007/09/10(月) 08:17:32.47 ID:bIBm27iY
86.2333

SAXO


指値取り消すの忘れてた…
495Trader@Live!:2007/09/10(月) 08:25:07.05 ID:C2WJEGQU
NZDTRYだだ下げ
イイヨイイヨー
496Trader@Live!:2007/09/10(月) 08:44:18.53 ID:11Y0a9KZ
サブプライムのリスク:アイスランドとトルコ、ラトビアが最大-S&P
ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=avaXy6jvNAEY&refer=jp_japan
497Trader@Live!:2007/09/10(月) 11:59:14.52 ID:uFjQ6IZV
結構つおいな
498Trader@Live!:2007/09/10(月) 12:08:01.03 ID:/sqQCzw1
499Trader@Live!:2007/09/10(月) 15:21:34.42 ID:OrGGCx3o
トルコを取引するのに、ヒロセと、JNSではどちらがいいですか?
500Trader@Live!:2007/09/10(月) 15:24:35.29 ID:qTSX8tcG
>>499
口座開設に1ヶ月待てるならJ
501Trader@Live!:2007/09/10(月) 16:20:26.40 ID:M5rNkG/7
トルコリラってさ、1500万ぐらい入れて10万通貨買って
放置しとけばスワップうますぎじゃね?
502Trader@Live!:2007/09/10(月) 16:21:12.35 ID:gAC3+ytg
そうだな
503Trader@Live!:2007/09/10(月) 16:40:30.26 ID:R/st8txh
やってみるか
504Trader@Live!:2007/09/10(月) 16:42:50.71 ID:M5rNkG/7
実際はそんな甘くないのかね
金利が大きく変動したら泣けるけどね
505Trader@Live!:2007/09/10(月) 16:44:23.91 ID:knUyOp1+
ネタじゃないのかw
506Trader@Live!:2007/09/10(月) 16:47:12.13 ID:RwAJOwKY
>>501
10万通貨なら900万でいいのでは?
507Trader@Live!:2007/09/10(月) 16:48:54.79 ID:glJYSzV+
過去10年間ぐらいのトルコ金利の推移ってどこかで見れる?
508Trader@Live!:2007/09/10(月) 16:54:26.77 ID:M5rNkG/7
>>506
ですね〜
509Trader@Live!:2007/09/10(月) 17:20:18.19 ID:4gCwUs/N
>>506
>>508
LCくらわないために多めに入れておきたいってだけでしょ
510Trader@Live!:2007/09/10(月) 17:25:28.46 ID:RwAJOwKY
>>509
10万通貨なら900万入れておけば1円になってもLCされないと思う。
511Trader@Live!:2007/09/10(月) 17:26:11.69 ID:M5rNkG/7
この通貨で実際そんなことしてる人居るんだろうか
512Trader@Live!:2007/09/10(月) 17:43:34.62 ID:6AFSsoox
スワップ400円として80円で1万通貨買ったら2000日で取得価格がO円になるわけか
513Trader@Live!:2007/09/10(月) 18:05:51.08 ID:ErGTBpSx
>>500
その心は?
514Trader@Live!:2007/09/10(月) 18:07:58.18 ID:qTSX8tcG
>>513
ゴンザレス
515Trader@Live!:2007/09/10(月) 18:35:06.41 ID:Bqq5g4Mj
今87円台か!
全然落ちてないじゃん。><。
516Trader@Live!:2007/09/10(月) 18:49:19.22 ID:EHWrLcAi
海馬きたようだな
517Trader@Live!:2007/09/10(月) 18:55:12.10 ID:uFjQ6IZV
なんでこんなに強いの???
ドル円112円割れてもトルコ円80円割れそうな雰囲気全然ないしw
518Trader@Live!:2007/09/10(月) 18:57:41.84 ID:8rnUa2gy
少し前は90割れちゃうの?とか言ってたな
519Trader@Live!:2007/09/10(月) 19:17:43.97 ID:dgQuQaex
先週のCHFTRYに利が乗って参りました。
520Trader@Live!:2007/09/10(月) 19:29:03.52 ID:/sqQCzw1
521Trader@Live!:2007/09/10(月) 19:48:42.89 ID:zP+M7HqG
hiroseのFX2 86刺さってねぇ
522Trader@Live!:2007/09/10(月) 19:52:20.98 ID:/sqQCzw1
523Trader@Live!:2007/09/10(月) 19:55:53.50 ID:e8dhBdY6
>>501
トルコ自体もそうだが、取引している業者が飛んだら
かなり泣ける展開になるだろうけどな・・・。

最近では、先物のオリエント貿易なんちゃらって業者が
行政指導食らってかなりヤバイ状況らしいが・・・。

低レバ放置のTRY系で勝負する時のリスクは
トルコが飛ぶよりもむしろ
業者が飛ぶリスクの方が高いと思うが・・・。
524Trader@Live!:2007/09/10(月) 21:09:04.41 ID:M5rNkG/7
>>523
アドバイスありです
その2つのリスクが一番考えないといけない所ですな
525Trader@Live!:2007/09/10(月) 21:55:00.02 ID:hraSEdO2
>>523

それは一番やばいところだよな
俺なんかLCの心配よりもそっちが心配だよ
くりっくでトルコやランド扱ってくれねぇかな?
526Trader@Live!:2007/09/10(月) 21:59:03.10 ID:a0BnjTj2
くりっくでトルコ扱ったら爆売れだろうな
証拠金高めでもどうせレバ3以下運用なら関係無いし、
アホールドなら取引時間少なくても関係無いし
527Trader@Live!:2007/09/10(月) 22:05:46.16 ID:2GC5dwA7
朝から85.99で指していたのだが、全く約定しなかった。
ビッドアスク表示したら、スプレッド広すぎ。

528Trader@Live!:2007/09/10(月) 22:09:54.21 ID:hraSEdO2
俺も85.88が刺さってなかったぜ・・・orz
      __
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->    さすがトルコだ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ       スプが広すぎるぜ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤      
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_| >
529Trader@Live!:2007/09/10(月) 22:12:19.03 ID:knUyOp1+
もうASK88逝きそう
530Trader@Live!:2007/09/10(月) 22:27:10.80 ID:KzTKK6Am
はく゛れメタル は にけ゛た゛した!
531Trader@Live!:2007/09/10(月) 22:30:07.32 ID:tlp0q0V4
トルコつええええええええええええええええぇぇぇぇぇぇぇぇえええええぇ
532Trader@Live!:2007/09/10(月) 22:47:28.10 ID:zRNfpo9x
上り最速の名は伊達じゃないな
533Trader@Live!:2007/09/10(月) 22:49:56.22 ID:LOnPHpFF
頭文字Tだな
534Trader@Live!:2007/09/10(月) 23:09:15.86 ID:a0BnjTj2
>>533
Takahashi?
535Trader@Live!:2007/09/10(月) 23:39:16.76 ID:LOnPHpFF
>>534
いや、TRYだが・・・
536Trader@Live!:2007/09/10(月) 23:40:39.66 ID:a0BnjTj2
>>535
!!!!!!!
537Trader@Live!:2007/09/10(月) 23:42:16.60 ID:oAnCMBCA
90円台だったあの頃が、やっぱ異常だったんだね
もう戻る事はないんだね・・・?

>>534 535
笑っちゃったジャン
538Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:06:41.06 ID:gEGAC/Jf
なんちゅう安定感だ…
こんなに安定してたっけ???
539Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:08:18.77 ID:C/sNzkxp
>>537
ドル円が120円超えたら余裕でトルコ円も90円台いくでしょ
他通貨で円安がくればいいけど、流れは円高だけどトルコは頑張ってるよね
540Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:19:23.06 ID:qQxElSaW
ドル円120円って、すでに遙か彼方って感じだけどなあ
541Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:26:27.96 ID:ogPul7hj
トルコ頑張りすぎw 捕まえれん
頑張り過ぎると鬱になるぞ
542Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:38:22.83 ID:nBgrFIUI
NZDTRYのスワップって、売りと買いで倍ほど違うのな
543Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:47:37.02 ID:qQxElSaW
>>542
詐欺みたいなもんだわな
544Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:48:38.06 ID:a2qJ7aWs
何か、私はTRY(トライ)で破産しました・・・
2006年5月、自己破産とか
学習塾のCMのパロディで
自虐ネタを書き込みしていたが・・・
先月のお盆過ぎにもいたのだろうか?
545Trader@Live!:2007/09/11(火) 00:52:52.07 ID:pfX//MbH
日本語でおk
546Trader@Live!:2007/09/11(火) 04:04:57.03 ID:3wCLTvvq
昨日丸一日、アトランのトルコリラが灰色で決済できなくて(今も)、
ストップも華麗にスルーされて 思わず失禁しそうだったんだけど、
これって俺だけっすか?他のアトランユーザーも同じなん?
547Trader@Live!:2007/09/11(火) 04:26:45.35 ID:tYWCj0nD
ショートしてたの?
メンテしてから良くないみたいだね

以前、突然の灰色レートで決済できなくなって泣かされてから
自分は全額出金したよ〜〜
548Trader@Live!:2007/09/11(火) 04:44:23.41 ID:3wCLTvvq
Lです。戻してきたので、ストップスルーのおかげで逆に助かりましたけど、
ガクブルです。お星様になった数々の偉大な先人達が、
「スプや手数料の安さよりサバの安定した会社を選べ」
とおっしゃってた意味を体感しました・・
549Trader@Live!:2007/09/11(火) 06:05:59.84 ID:X+InBQZr
TRYだとどこが一番鯖が安定してるの?
550Trader@Live!:2007/09/11(火) 07:35:40.94 ID:Y6hSqrKM
>>540
でも逆にこないだまで113なんて遥か彼方だと思ってたからなあ
551Trader@Live!:2007/09/11(火) 08:18:47.82 ID:qQxElSaW
そうだね。
120でショートするとキチガイ扱いだもんなorz
552Trader@Live!:2007/09/11(火) 08:34:21.73 ID:6fbjaZzm
今日も株式の外資系注文が大幅売り超し
だけど、どうする?

一応USDTRYショトしよか

早くFX2で始まらないかなあ
553Trader@Live!:2007/09/11(火) 09:46:42.79 ID:CHVoSQd0
>>549
Kakaku
たまに落ちるけど
いまのところ安定してるよ
554Trader@Live!:2007/09/11(火) 09:59:30.66 ID:UefDMLdx
先月の暴落時に拾ったL5枚が既に建値 -1円になりそうだわ。
恐ろしい通貨だ。
555kak ◆xuXDUDlt.A :2007/09/11(火) 10:26:15.97 ID:SOSkOwZi
しょっちゅう買いてるが
SAXO業者はどこも鯖同じSAXO
556Trader@Live!:2007/09/11(火) 10:51:13.56 ID:ui9CUM/I
>>546
取り引きしてないけど、少くとも、昨晩ログインしたときは
灰色じゃなかった
557Trader@Live!:2007/09/11(火) 11:46:00.86 ID:qQxElSaW
流動性低いときは何処も一緒な気もする。
saxoは無理矢理約定できるかもだけど
558Trader@Live!:2007/09/11(火) 12:45:52.32 ID:tYWCj0nD
無理やりでも約定できるほうがはるかに良いよ
と経験したものの感想
559Trader@Live!:2007/09/11(火) 12:59:49.57 ID:smpW9hOM
TRYJPY 87.15-87.50

今日は値動きないね。
このまま半年ほどヨコヨコにならんかなー
560Trader@Live!:2007/09/11(火) 14:12:35.14 ID:nBgrFIUI
スワップ入ってきてるはずだが、建値がロールオーバーごとに変わってしまうとわからんな
561Trader@Live!:2007/09/11(火) 14:16:28.25 ID:w4NSRdVg
トルコに関してはレンジ相場大歓迎♪
562Trader@Live!:2007/09/11(火) 14:27:15.11 ID:qQxElSaW
いつ離隔して良いのかわからんね。
しない方が良いのかもだけど
563鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/11(火) 14:32:10.61 ID:Pvf8xRdg
>>560
SAXO系ですよね?
「口座」メニューから「執行済取引」の画面を出せば分かりますよ
564Trader@Live!:2007/09/11(火) 16:17:33.77 ID:nBgrFIUI
>>563
ありがちょー
しかしスワポ代計算するのまんどくさ。。
565Trader@Live!:2007/09/11(火) 18:04:18.19 ID:C/sNzkxp
最近JNSのスワップつくのが遅いね・・・
566Trader@Live!:2007/09/11(火) 18:26:34.63 ID:pfX//MbH
AFTでTRY取り扱い予定らしいけど誰か使ってる人いない?
スワップとかシステムの安定度や使いやすさを聞きたい
567よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/11(火) 18:48:28.74 ID:Y7XWKnk7
   /⌒\
  (;;;______,,,)
   ( ・ω・)
   (__,,ノ
568Trader@Live!:2007/09/11(火) 18:52:06.14 ID:JoC1Leqc
>>566
GFTだよ AFTは
系列全部トルコ扱うようになる
569Trader@Live!:2007/09/11(火) 19:04:24.90 ID:O2kqntvA
キウイとトルコ なぜ差がついたか・・・、慢心、環境の違い

要は、買う奴らの気合が違う。
かつて、インフレもあったトルコは、
紙屑になると散々教え込まれてきてるから、
ハイレバにもしないし、含み損抱えてでも損きりを我慢できる。
それだけの覚悟とリスクを分かってる。

一方、キウイロンガーは、
トルコと同様に暴落経験あるにも関わらず、
危機感がない、というか誰も教えてこなかった。
ゆえに、大した知恵もない主婦共が、
口コミで広まった浅知恵だけでL発射し続けた。
当然、耐性のなかった素人ロンガーのほとんどがLC
損きりが損きりを呼び・・・ついたあだ名が殺人通貨w

以上、トルコまんせー信者の講評ですたw
570Trader@Live!:2007/09/11(火) 19:23:03.66 ID:5cUWyXTq
スワップのみ受け取り可の業者どこ?
571Trader@Live!:2007/09/11(火) 19:34:58.29 ID:DhpnJsrG
ちょっと前、トルコが他のクロス円と違う動きしてなかった?
572Trader@Live!:2007/09/11(火) 19:36:00.63 ID:OU241IgA
円高トレンドは間違いなさそうだし
半年待っても70円台で仕込みたい。
我慢できず80円台後半でポジって暴落したら
2年分のスワップが吹っ飛ぶからな。
最低でも82円以下で。
573Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:26:58.53 ID:X+InBQZr
>>553
べりーさんきゅ!

がいこむでTRY扱ってくれたらいいのに・・・
574Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:34:19.23 ID:F3XSXQTI
そして>>572が80円くらいでLした直後にさらに暴落して
結局2年分のスワップが吹っ飛ぶ、と。

というか円高トレンド間違いなしって確信あるなら
今売っとけばいいのに。

まあ半年後には1月に建てた俺のTRYJPYは
60円台になってるからどうでもいいけど
575Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:34:54.62 ID:C/sNzkxp
万が一利下げなんかしたらキウイみたいに弱くなるんだろうな・・・
576Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:52:03.56 ID:OU241IgA
ドルが113円台なのに88円台とは
トルコ強すぎねーか?
本来ならドルが119〜120円くらいの水準だろ。
577Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:55:26.69 ID:IiXEmgIJ
雛はいつか巣立つもの
578Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:55:44.74 ID:DhpnJsrG
すっげーあがってくーーーー
579Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:56:55.26 ID:AOmQQ9R6
年末に買ったUSDTRYの建値が1.8超えてた
580Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:57:42.42 ID:JoC1Leqc
いや
勃起してますがw
581Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:58:33.91 ID:DhpnJsrG
いったい何があったんだーーーー
582Trader@Live!:2007/09/11(火) 20:59:12.30 ID:DTcVAS64
>>575
トルコの政策金利は2004年末の18%から2005年末には13.5%まで引き下げられた。
USD/TRYがとんでもない事になってるから見てきたら?
583Trader@Live!:2007/09/11(火) 21:03:14.70 ID:DhpnJsrG
>>582
もってないけど見てきたーーーー
いったい何がーーーーー
584Trader@Live!:2007/09/11(火) 21:06:10.42 ID:zZkL/HIW
ドル円が115円になったら90円台
ドル円が120円になったら100円台

ってぐらいの勢いだなこりゃ
585Trader@Live!:2007/09/11(火) 21:06:29.37 ID:Y6hSqrKM
別に大変な事にはなってないが・・
去年の6月のほうが大変だと思うけど?
586Trader@Live!:2007/09/11(火) 21:07:56.58 ID:DhpnJsrG
まだあがってるーーーー

>>585
そうなんだ。6月。。何があったんだっけ・・・
587nasi:2007/09/11(火) 21:08:23.09 ID:dC70HxtO
指標もれてるのかこのボッキは
588Trader@Live!:2007/09/11(火) 21:13:41.28 ID:DhpnJsrG
意味不明なあげってコワイよ
589Trader@Live!:2007/09/11(火) 21:46:04.71 ID:pfX//MbH
>>568
d
って事はパンタでもTRY扱うって事かな?
590Trader@Live!:2007/09/11(火) 21:51:04.16 ID:JoC1Leqc
>>589
パンタは違う
なんか勘違いしてる
詳しくは http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1176708717/
591Trader@Live!:2007/09/11(火) 22:04:33.92 ID:taLXoB2b
♪ ∧,_∧
   ( ・∀・ ) ))  
 (( ( つ ヽ、   ♪ どんだけ〜
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
592Trader@Live!:2007/09/11(火) 22:11:06.68 ID:MKZHSQHv
昨日86.96で買ったけど今いくら?
593Trader@Live!:2007/09/11(火) 22:12:26.76 ID:pfX//MbH
>>590
そうなのか、スマン。
他スレでGFT系の所にパンタも入ってたもんで。。。
594Trader@Live!:2007/09/11(火) 22:18:01.59 ID:DhpnJsrG
>>592
88.40 by アトラン
88.23 by JNS

88.60位まで上がって、落ちてきたとこ
激しい動きは終わって、今はのろのろ中
595Trader@Live!:2007/09/11(火) 23:37:56.32 ID:C/sNzkxp
トルコいいおいいお!
596Trader@Live!:2007/09/11(火) 23:42:57.23 ID:JoC1Leqc
強いなぁ 何なんだこれ?
597Trader@Live!:2007/09/11(火) 23:46:59.61 ID:OE7Vun1a
ひたすら低レバで放置してると時間を有効に使えるし精神的に楽でいいけど、
たまにスキャルしたくなるね、デモで遊ぼうかな。
598Trader@Live!:2007/09/11(火) 23:48:39.65 ID:DhpnJsrG
株の仕掛け買いとかじゃないよね
89円台をこんなに近くで見たのひさびさ
599Trader@Live!:2007/09/11(火) 23:51:18.62 ID:C/sNzkxp
89円来いやあ
600Trader@Live!:2007/09/11(火) 23:55:04.30 ID:DhpnJsrG
ちっと遠のいた
これじゃあ眠れない
601Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:20:18.22 ID:Ht6/Bmoa
>>597
スィングの含み益が出てきたら、半分利確したらいいんじゃね?
602597:2007/09/12(水) 00:26:45.52 ID:ldupYDy6
>>601
含み益に付くスワップをフルに活用したいので、本業引退まで決済はしない予定なんだわ。
スイングで勝てるような才能もないしね。
603Trader@Live!:2007/09/12(水) 00:58:26.37 ID:SAnlshPG
前から欲しかったきり番ポジかっちゃった。
88.88L 1枚
アホールド予定。
604Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:00:42.98 ID:SUTdnBEE
外国為替証拠金取引業者スレにも書きましたが、レスが無いのでこちらに異動します。

30分以上操作しなくても、ログアウトしない会社はありますか?
多重ログインも出来るとありがたいです。(携帯+PCとか)

現在使っているマネパは、30分程度でログアウトします。
携帯で時々口座など見ようとするとログアウトしてたりするので面倒です。
おまけに、携帯ではパスワードマスクがかかってないし。

トルコをやりたいので、一応ヒロセとアトラン狙ってます。
605Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:01:37.71 ID:ldupYDy6
77.77ラインに強力な防衛隊が出現しそうだねw
606Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:03:08.51 ID:Vv7ctYdt
>>603
ドル記念ポジ123.45Lが今大変なことに!
607Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:06:11.34 ID:SAnlshPG
まぁ1枚だし。
毎日、400円生み出す鶏だと思って放置。
608Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:17:40.63 ID:KGPk6OHo
うむ、それが一番
609Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:56:11.97 ID:h3y/cfcy
スワッポでまんぷくトルコライスたべよう!
610Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:58:43.78 ID:Ht6/Bmoa
【トルコ】爆発物300キロ積んだバス、首都アンカラの駐車場で発見[09/11]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1189528974/

物騒なニュースが続くね
611Trader@Live!:2007/09/12(水) 06:14:30.21 ID:ndmfI08z
こうやってぐんぐん上げていると
ドル売りヘッジやめたくなる気分

本当にヘッジになってるのかもあやしいしな
612見習:2007/09/12(水) 08:15:09.53 ID:Z1BO1Luw
私もユロ円でヘッジしてると外したくなる。
613Trader@Live!:2007/09/12(水) 08:21:36.92 ID:YbbsSlgM
ボキのスワッポで食べられるのは所詮トルコアイス
614Trader@Live!:2007/09/12(水) 08:29:54.88 ID:d0eTpj2S
ヘッジするよりも低レバだな
615見習:2007/09/12(水) 08:51:26.57 ID:Z1BO1Luw
ちなみに…
ユロトル4枚

ユロ円1枚
キウイドル3枚でヘッジ中。

全部ショートです
616Trader@Live!:2007/09/12(水) 09:00:22.20 ID:M6pPojwa
>>615
それ意味あるの?

シャープレシオは向上するの?
617Trader@Live!:2007/09/12(水) 09:43:04.89 ID:rsqgHqIK
FRB利下げ⇒米株上昇・短期金融市場の混乱の沈静化⇒USD/JPY上げ・USD/TRY下げ⇒TRY/JPY爆アゲ
さてどこまで利下げするのかな?
618Trader@Live!:2007/09/12(水) 12:36:28.46 ID:ndmfI08z
>>616
実際のところ、計算のしようがないんだよな

あくまで気分気分
滅多なことでLCされなきゃいいのよ
619Trader@Live!:2007/09/12(水) 13:30:49.57 ID:wHPbZ63D
TRYJPY 89.09-89.45

トルコよりも日本の方が政情不安w
620Trader@Live!:2007/09/12(水) 14:18:43.53 ID:ypxJUF4G
>>619
政情不安→株価下落→円高
じゃね?
621Trader@Live!:2007/09/12(水) 15:26:56.51 ID:MLNdmlwh
>>620
ちゃうちゃう。
622Trader@Live!:2007/09/12(水) 15:54:13.86 ID:7vO/Ywmo
>>621
620氏の言う事合ってそうだけどなあ
623Trader@Live!:2007/09/12(水) 15:58:47.29 ID:HwWL6xAA
少なくともトルコにそれは当てはまらん様だね
624Trader@Live!:2007/09/12(水) 15:59:00.90 ID:zN2xbf55
日本の政局不安はキャリー解消方向で円高では
とりあえず現金に戻す
625Trader@Live!:2007/09/12(水) 16:08:05.79 ID:lqhsmz+t
マジで?
買いましのチャンスくれんのか
626Trader@Live!:2007/09/12(水) 16:08:24.43 ID:fMEy6SV1
現在、円キャリーってどのぐらい残ってるの?
627Trader@Live!:2007/09/12(水) 16:20:35.29 ID:rp0HymsG
>>626
IMMではドル円はスクエアかな?
でもいまだに円キャリがあるってことになってる。
どういうことだろう?
628Trader@Live!:2007/09/12(水) 16:26:10.24 ID:mbBjpCL5
>>627
先週火曜の時点です
629Trader@Live!:2007/09/12(水) 16:31:40.80 ID:rp0HymsG
>>628
もちろんそれはわかってるけど。。。
ここ3週間くらいみると114付近でスクエアじゃない?
630Trader@Live!:2007/09/12(水) 16:34:31.92 ID:mbBjpCL5
>>629
そんなイメージですよね。
IMMの上では円買い状態でも、円売りポジが全くないということは無いと思います。
631Trader@Live!:2007/09/12(水) 17:45:46.84 ID:6NB0nv/C
BS1でトルコ
632ニューゾロメ ◆C3i63eiQaw :2007/09/12(水) 18:28:29.95 ID:oaeoqQuT
打診買いしたです
633ニューゾロメ ◆aw/4YPo7H6 :2007/09/12(水) 18:29:40.41 ID:oaeoqQuT
精神
634ニューゾロメ ◆0D4vztvLMA :2007/09/12(水) 18:30:30.89 ID:oaeoqQuT
正確
635ニューゾロメ ◆tsGpSwX8mo :2007/09/12(水) 18:32:03.13 ID:oaeoqQuT
gygy
636ニューゾロメ ◆Mjk4PcAe16 :2007/09/12(水) 18:52:21.27 ID:oaeoqQuT
56
637Trader@Live!:2007/09/12(水) 19:02:06.27 ID:d4jUFItJ
死ね
638Trader@Live!:2007/09/12(水) 19:38:25.35 ID:COHsfGrC
ファースト証券もランドとトルコ参入。案内来た
639Trader@Live!:2007/09/12(水) 19:42:04.77 ID:AnqMB/lt
そんな証券会社シラネ
640Trader@Live!:2007/09/12(水) 20:07:48.22 ID:wRTPqUax
どんだけマイナーな証券だよw
641Trader@Live!:2007/09/12(水) 20:13:27.70 ID:8YNOQxK3
TRYDKKを教えて頂けるとありがたい
642Trader@Live!:2007/09/12(水) 20:24:36.19 ID:9B63J+Y3
トルコ最強(((^^;)
643Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:52:00.90 ID:FzyQ29Ag
>>642
マジやな。強すぎ。欧州も強いけど。
jと円が弱すぎでは?
644Trader@Live!:2007/09/12(水) 21:55:29.31 ID:f2NA5Lxy
日本ファースト証券株式会社に対する行政処分について

http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/syouken/4463syobun181227.pdf#search='ファースト証券'
645nasi:2007/09/12(水) 21:57:45.73 ID:bhA59aTw
なんでこんなぼっきしてるんだよ!!!
646Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:05:55.60 ID:1ro/BxCq
こんなの勃起上げでもなかろう。
凪だよ凪w
647Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:10:56.64 ID:HCAo92Ub
安部辞任で円売り?
648Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:25:39.37 ID:HwWL6xAA
やっとこ90行くか
649Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:26:11.25 ID:COZesxvE
きっと高スワップに釣られた日本人が買いまくってるに違いない
買い遅れの俺、なみだ目orz
650Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:38:26.03 ID:v1VFzN+Y
あがって、落ちるの慣れた・・・
651Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:53:29.51 ID:1ro/BxCq
チャート見ると、このあたりで跳ね返されてまた落ちるっぽい。
突き抜けてくれようぅ(´Д⊂グスン
652Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:54:32.46 ID:HwWL6xAA
キウイが81付けたからそろそろワクワク
653Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:54:32.97 ID:cnij/IxU
8/21のIMMポジションを見ると、
USD/JPY AUD/USD NZD/USDが一気にスクエア水準まで戻ってるね。
欧州通貨は対ドルでGPBが70%、EURは60%程度ポジション解消が進んだようだ。
短期筋がクロス・ストレートともほぼすべて逃げ切った状態でドル円が112と、
積極的に円をロングする材料はあまりないから、112から先は下げ圧力が弱まりそうだね。
まぁオーバーシュートしても105〜108ぐらいじゃないかな?
アメリカの景気後退が鮮明になっても、短期金融市場が落ち着きを取り戻せば問題ないんだけど、どうだろ。
654Trader@Live!:2007/09/12(水) 22:56:01.14 ID:1ro/BxCq
よし、ここいらでキウイSしてヘッジだ!




とかヤンネ。レバ低いし。
655Trader@Live!:2007/09/12(水) 23:09:30.53 ID:v1VFzN+Y
>>653
おおかたも大方の予想は、ドル円が、とにかくまだ下がる予測だけは一致してて
じゃあ、どこまで?ってとこなんだよね
うまく乗り切れるかコワイよー
656nasi:2007/09/12(水) 23:11:57.03 ID:bhA59aTw
6時まで持ちきったら スワッポ3バイ?
いつロールオーバーsれてるんだろ・・・
657Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:12:11.82 ID:0zAA5nKy
88.88に買値でストッポ入れて89.8で買い増したが・・・
トルコはレート配信されない間に下落したら
ストッポの意味ないからな・・・
辛いところだ
658Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:16:07.07 ID:xNvfxxag
(´・ω・) カワイソス

144 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2007/09/13(木) 00:12:07 ID:NKRAKpsE0
ttp://sea.s201.xrea.com/src/yamada5196.jpg
(´・ω・) ダラッシャア!
659Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:17:44.25 ID:xyJ0O1hm
感染者が見てるのは14リラ(´・ω・) ス
ここは15リラ(´・ω・) ス
トルコ風アイ(´・ω・) ス
660Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:18:55.02 ID:xNvfxxag
15も見てる(´・ω・) スヨ
661Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:21:33.58 ID:J1ELJwdn
15の656って、ついさっきじゃない?
662Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:22:00.00 ID:xyJ0O1hm
(´・ω・) スススンスン!スースーンスースーン!スススーン??スンスン!!!
663Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:23:24.05 ID:nWTU8Rmr
ちょいと質問いいかな?
ヒロセ使って
毎月5万入金して、ポジション建てていく作戦を取ろうかと思ってるんだけど、
このスレにいるプロトルコスワッパーから見たらどう思うかな?

ルール
1.毎月5万入金
2.毎月1万通貨、TYR/JPYロング
3.スワップはレバ引き下げの為に手をつけない
4.転んでも泣かない
664Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:23:49.05 ID:xyJ0O1hm
いぇ〜い見てるぅ〜?(´・ω・) ス
665Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:24:24.09 ID:fl+GJqok
(´・ω・) カワイソス
666Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:25:00.21 ID:J1ELJwdn
ダウンロード板の山田ヲチスレか
667Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:25:15.40 ID:nWTU8Rmr
TYRとは俺もまた思い切って新しいところに手を出そうとしたなwwww
668Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:25:21.68 ID:uXjQeRCd
(´・ω・) カワイソス
669Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:27:03.00 ID:0zAA5nKy
>>663
俺なら
1.毎月5万
なら
2.は毎月0.1枚にする
670Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:32:18.23 ID:nWTU8Rmr
>>669
やはいレバ18倍はかなりリスキーかな?
あまり長期過ぎる視点で見てると金利引き下げとか来そうでねぇ。
なんか早いとこもらえるもん貰っとかなきゃって気持ちになってるよ。
671Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:35:30.72 ID:m/8o6m4/
90円目前w
672nasi:2007/09/13(木) 00:42:03.40 ID:dEgskN9J
うーん 午前6時ごろのが 今まで持ってないと繁栄しないってことかな
今度ディーラーに直接きいてみるぉ
673Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:42:27.68 ID:xyJ0O1hm
>>672
感染(´・ω・) カワイソス
674鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/13(木) 00:42:35.99 ID:jAUNRKBq
証拠金比率8%復帰&資産700万復帰記念カキコ
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1189611360856.png

いやー、この数日つらかったですよ、マジで…
余裕が出てきたので、やっと円売り以外のポジションも持てるようになりました。
このまま90円台に定着してくれればいいですね。
675nasi:2007/09/13(木) 00:44:31.42 ID:dEgskN9J
ん?なんかウィルス感染してるのおれ???
676Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:45:39.80 ID:FAkDNMVU
>>674
お前も鈴木ウイルス感染したのか?(´・ω・`)カワイソス
677Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:48:38.39 ID:kUt+ljHl
涙目
678Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:50:30.83 ID:vyhKbfmN
(´・ω・) カワイソス
679Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:52:58.59 ID:wTFx0EpA
168 NAME:[名無し]さん(bin+cue).rar DATE:2007/09/13(木) 00:46:08 ID:NKRAKpsE0 (PC)

ttp://sea.s201.xrea.com/src/yamada5199.jpg
(´・ω・) スw
680Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:55:02.44 ID:uXjQeRCd
佐藤ウィルスかも(´・ω・) ス
681Trader@Live!:2007/09/13(木) 00:56:43.27 ID:wTFx0EpA
ttp://sea.s201.xrea.com/src/yamada5200.jpg
ブーッ!(´・ω・) ス


鈴木ウイルスではなく山田オルタナティブと言うウイルス(´・ω・) ス
682Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:01:42.37 ID:xyJ0O1hm
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1189598602/
ここに来る(´・ω・) ス
683nasi:2007/09/13(木) 01:09:54.31 ID:dEgskN9J
うは、 はずかしす・・・

おしえてくれてありがと
684Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:17:55.41 ID:F2y+yP3o
これを機会にnyなんかやめることっすね
685Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:18:19.12 ID:SxMRoOzG
>>683
駆除方法は少しもて遊ばれちゃうかもしれないけど
ttp://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1189598602/
基本いい人+その筋の知識人様の集まりだから素直に聞いちゃった方が早いよ。
686Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:21:00.03 ID:kUt+ljHl
>>674
鈴木さんうまいなぁ
JNSはもう使ってないのかな
687Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:22:18.84 ID:WdWJnFwT
鈴木ウイルス怖い(´・ω・) ス
688Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:26:49.36 ID:2JVxvigK
TRYJPY 89.60-89.83

ここを突破してくれたら…
と何回思ったか。

>>674
すずきさんきたー!
相変わらずエキゾチックなポジションだなぁ。
689Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:34:59.31 ID:/byBwqIZ
(´・ω・) スンスンスーン
690Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:35:56.62 ID:+q1tEb0Q

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・佐藤琢磨にザーメンをインストール              ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃中本修平が琢磨にザーメンを.    ○|\ ノノ.       ┃
┃ インストールしています     ○| ̄ヒ|_      ┃
┃      ____________..        ┃
┃  ■■■                 │           ┃
┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           .┃
┃              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃              ┃インストールを拒否されました               ┃
┃              ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┗━━━━━━━┃                                        ┃
                ┃..[×]汚い穴だなぁ、再度、ケツ洗ってこいや!..┃
                ┃           ┌─────┐               ┃
                ┃           │   O K   │               ┃
                ┃           └─────┘               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
691Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:42:54.86 ID:dEEbksBV
>>670
それ破滅の道ど真ん中じゃんw
692鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/13(木) 01:45:02.87 ID:jAUNRKBq
>>686
リスク分散のために資産を複数口座に分散する、っていう考え方がありますけど、
それだと資金が分散されて機会損失に繋がる(気がする)ので、kakakuFX
一本に絞ってます。

>>688
今後、スキャルはGBP/USDがメインになりそうです。NZD/JPYでスキャると
スプレッドがきついんですよね。
693Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:46:18.35 ID:X83GGRZ6
すみません
JNSのTRYJPYのスプ、現在23ぴpだけど、
こんなもんでしたっけ。
15ぴpぐらいだったと記憶してるんですが・・
694Trader@Live!:2007/09/13(木) 01:53:06.68 ID:LfQElTaQ
鈴木のだんな、トルコリラの利益のぞいたら、
原資3441148円かい。

あんた、ほんとにすごいよ。
トルコリラもすごい。

なんだか勇気がわいてきたw
695Trader@Live!:2007/09/13(木) 02:32:24.36 ID:rOUFZhPy
TRYのスプ一番狭い時間帯っていつ頃かな
ヒロセだけど.45とかだとどうもポジる気になれない
696Trader@Live!:2007/09/13(木) 05:28:18.71 ID:WdWJnFwT
>>692
なんでJNSやめたんですか?
697Trader@Live!:2007/09/13(木) 05:51:16.49 ID:RYPH1Vhh
>>674
大きなお世話だろうけど
損益評価額は幻、口座残高=資産
って考え持たないと、また転けますよ
698Trader@Live!:2007/09/13(木) 07:24:37.52 ID:GdNWNzYN
おいおいJNSのポジ全部消えてる・・・・・・・・・
純資産0・・・・・・・・・・・
なにこれ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
699Trader@Live!:2007/09/13(木) 07:41:54.82 ID:ojGgBGxe
俺なら50枚ほど里佳子するな。
50枚残しても2万/日のスワポは充分だと思う。
原資300ちょっとで月60万ってどんだけぇ〜
700Trader@Live!:2007/09/13(木) 08:06:03.55 ID:0dkcKjc+
>>663
の辞書にはどうやら
『為替リスク』という言葉は載っていないらしい。

(俺の感覚では5万の入金ならサクソ系最低単位の0.5枚でも多すぎる
スワポポジなら20万円の入金で0.5枚くらいが妥当
但し、スワポポジではなく、短期でスイングとかやるなら話は別だが・・・。
ちなみにトルコ系はスプが広すぎるからスキャルには向かない。)

-結論-
スワップ狙いのヒヨッコは1倍以下のレバでポジってろ!
(レバが1倍以下なら暴落の時に最大3倍くらいまで買い増しができる)
701Trader@Live!:2007/09/13(木) 08:15:27.79 ID:0dkcKjc+
>>674
レバ12.5くらいか・・・
スワポポジとはとても思えないハイレバのようだが・・・。
だが、このまま一度も落ちる事無く
上がり続ければスゲー儲かるから
上がる続けると思うんならこのまま鬼ホールドでもいいんじゃね?

ただトルコ系の場合、レバが3を超えたら
スワポの存在は無視しないと痛い目にあうゼ?
(トルコ系の場合ヘッジ無しでレバ3を超えたら
それは既にスワポポジではなくスイングポジだ・・・)
702よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/13(木) 08:16:39.48 ID:fLbzs92T
  _ _
( ゚д゚ )
703Trader@Live!:2007/09/13(木) 08:28:34.39 ID:LzuBVHp7
今日は大人しいな
704鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/13(木) 08:31:15.39 ID:jAUNRKBq
皆さんおはようございます。

>>694
いや、ほんの10日前までは800万以上ありました(笑)
キウイショートのスキャルを100枚単位でやってたら
下手打って、あれよあれよというまに減っていきこのありさまです。

>>696
>>42に書いたとおりです。付け加えると、JSNのレバは一律25倍ですけど、
kakakuFXは通貨によって違うんです。
 ・危なそうな通貨(トルコなどエマージング通貨)は25倍
 ・メジャーな通貨は100倍
 ・その他は50倍
なので資金効率が良いんですね(危険と隣り合わせですが)。
スキャルとトルコ長期保有を同一口座で実現できるわけです。

>>674
それは俺もひしひしと感じでてます。なので地道に小額スキャルで
口座残高=実現益を増やす努力をしてます。

>>699
高スワポは俺にとって麻薬です(笑)一度手に入れた4万/日は
減らせません…というかもっと増やしたいです(もうすこし低レバで)
705鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/13(木) 08:33:43.07 ID:jAUNRKBq
アンカーミスったので再掲
---------------------

皆さんおはようございます。

>>694
いや、ほんの10日前までは800万以上ありました(笑)
キウイショートのスキャルを100枚単位でやってたら
下手打って、あれよあれよというまに減っていきこのありさまです。

>>696
>>42に書いたとおりです。付け加えると、JSNのレバは一律25倍ですけど、
kakakuFXは通貨によって違うんです。
 ・危なそうな通貨(トルコなどエマージング通貨)は25倍
 ・メジャーな通貨は100倍
 ・その他は50倍
なので資金効率が良いんですね(危険と隣り合わせですが)。
スキャルとトルコ長期保有を同一口座で実現できるわけです。

>>697
それは俺もひしひしと感じでてます。なので地道に小額スキャルで
口座残高=実現益を増やす努力をしてます。

>>699
高スワポは俺にとって麻薬です(笑)一度手に入れた4万/日は
減らせません…というかもっと増やしたいです(もうすこし低レバで)
706Trader@Live!:2007/09/13(木) 08:51:54.07 ID:HNvPi7xw
鈴木さん、復活オメ。
707鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/13(木) 08:52:38.23 ID:jAUNRKBq
>>701
自称「アクティブ系ハイレバスワッパー」なのでそのへんは自覚してます。
理想は低レバでまったりなんでしょうけど、少ない種で大きく増やそうと
思うとこのスタイルになってしまうんですよね。目標レバは10倍弱です。

ですので下落時のヘッジは常々頭に入れています。(よく失敗しますが…)
708Trader@Live!:2007/09/13(木) 09:20:31.69 ID:m/8o6m4/
>>698
プロの人きたーーーーw
709Trader@Live!:2007/09/13(木) 11:30:58.56 ID:Gh8m2fAc
こういうのを見ると自分もやりたくなるが
下手に真似すると断末魔スレ逝きだしなあ
710Trader@Live!:2007/09/13(木) 11:33:20.48 ID:RKChy9Mo
原資同じくらいなのに
ポジ俺の5倍強だもんなぁ

俺にぁ真似できんw
711Trader@Live!:2007/09/13(木) 12:14:26.95 ID:0zAA5nKy
アクティブ系ハイレバスワッパー
・・・真似できねえw
俺なんざ原資35万でトルコ0.2枚を回転させてるぜ
本当はもう少しポジりたい所だが
ポン円240L0.1枚が
レバを上げてくれてるのでポジれない
早くぶん投げたいぜ(´・ω・`)ショボーン
712Trader@Live!:2007/09/13(木) 13:00:26.87 ID:1rowc3tX
>>711
>ポン円240L

ある意味お宝ポジだなw
713Trader@Live!:2007/09/13(木) 13:41:01.24 ID:0zAA5nKy
>>712
0.1枚だしほっとけ〜と思ったらこのざまw
スワポ込みで238円台には突入してるけど邪魔だ
変動率はトルコの方が断然上だが
ポンドなんて高い通貨はポジるべきじゃないね

こいつ0.1枚がなけりゃ同じレバで
トルコあと0.3枚はポジれるんだがな・・・
いっそぶん投げてトルコでポジり直そうかね?w
714Trader@Live!:2007/09/13(木) 13:48:24.01 ID:1rowc3tX
>>713
いや、ここまでホールドしてたなら
LC覚悟で鬼ホールドしたら?

他スレではj円を確か130円以上で掴んで
スワッポのおかげで現在含み益状態の人もいるし
715Trader@Live!:2007/09/13(木) 14:05:09.32 ID:Le3eHVsR
>>713
おぢょうちゃん。
おぢさんの243L1枚と交換しないかい?
ユロ円163L1枚とペソ円11.5L10枚もおまけしとくYO!
716Trader@Live!:2007/09/13(木) 17:30:22.05 ID:RKChy9Mo
ヒロセレート来ないなぁ
717Trader@Live!:2007/09/13(木) 17:38:44.21 ID:YzoGUN82
90円超えたかな?
他通貨で円安きてるぅ〜
718Trader@Live!:2007/09/13(木) 17:58:54.62 ID:RKChy9Mo
今日こそ超えるだろ
719Trader@Live!:2007/09/13(木) 18:02:10.77 ID:enmoqL98
鈴木さんは復活したけど、

杉本さんは・・・・・・・???
720Trader@Live!:2007/09/13(木) 18:20:59.93 ID:kuYeBZ7A
ふぅ やっと90に乗った
721Trader@Live!:2007/09/13(木) 18:21:21.18 ID:RKChy9Mo
キター
722Trader@Live!:2007/09/13(木) 18:21:27.39 ID:vj8hEVB5
TRY/JPY 90.02 90.22
アトラン

90円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
723Trader@Live!:2007/09/13(木) 18:21:31.44 ID:WcsB75wF
あと10円上がれよ(´ー`)y-~~
724Trader@Live!:2007/09/13(木) 18:47:11.40 ID:b31kluK2
今日ってスワポ3倍?
725Trader@Live!:2007/09/13(木) 18:49:35.26 ID:WcsB75wF
>>724
もう終わってないかい?
726Trader@Live!:2007/09/13(木) 18:51:57.05 ID:gwWNuET0
フラグキター

今週のSPA!
簡単&楽しい[いきなり海外投資]入門
日本株で大成功した個人投資家がこぞって世界に投資中!
タイ、ベトナム、南米etc.日本にいながら新興国の成長に便乗できる
727Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:01:26.88 ID:rOUFZhPy
>>726
オワタwwwwww
728Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:02:58.07 ID:ojGgBGxe
みんな逃げてぇぇ〜〜〜〜〜〜〜〜
729Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:03:42.70 ID:b31kluK2
>725
あっ
ポジは、とっくにもってるんだけどさ
JNS反映が遅くてさ
これから出かけちゃうから知りたかったの
730Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:05:42.09 ID:jcsZRlTJ
>>726
大暴落決定!w
731Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:06:06.09 ID:WoWv2cfN
>>729
JNS4倍だったよ
732Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:22:43.41 ID:b31kluK2
>731

ありり

帰ってからポジみるのが楽しみだぜ
建値が変わっていくのがたまらなく好きだw
733Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:24:37.31 ID:LzuBVHp7
トルコ無敵状態だな
ガリポリだな
734Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:26:13.58 ID:7XWBAiaP
ちょ。。。トルコ強すぎ。。
エマージングだから本来危険な筈だけど、スワッポ
入れたら一番安全な通貨じゃね?
よっぽど高値掴みじゃなけりゃ。
今の所は。。。ね。
735Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:26:16.76 ID:kuYeBZ7A
先日NHKの「視点論点」でギュル大統領就任で今後のトルコの影響っていうのやってた。

ギュル大統領はイスラムを政治に持ち込もうとしてる懸念が高く、EU入りを目指しているのも実はその方がイスラム色を持ち込みやすいと考えているらしい。
その点が気にかかるみたい。
それから、経済発展するにつれ貧富の差も広がっているが、それが逆にイスラム的な思想を貧民層中心に盛り上がらせている(極右が支持されやすくなる)。
先日の選挙で軍部の主張が支持されなかったのは失敗だった。
解説の人は、トルコは政教分離を貫きながら、イスラム的なもの(現在の与党)と世俗主義(軍部)が緊張関係を保っている状態が好ましいと考えているもよう。

ちょっとうろ覚え。
見てた人詳しい解説お願いします
736Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:29:02.98 ID:btMQ+Qu5
どーなってんの?なんでこんな上がるの?
どーすればいーの?(゚Д゚)
737Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:30:41.81 ID:kuYeBZ7A
ドル安円安なのかな?
738Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:33:27.60 ID:b31kluK2
外にいても気になる

今日そんなに強いのか!

ポンユロ円の値おちえて!
739Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:35:57.13 ID:WcsB75wF
>>738
TRYJPY
90.34-50

他は分からないw
740Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:40:57.68 ID:btMQ+Qu5
>>738
GBP/EUR 1.4580 by JNS

90円台に乗ったの、8/14から1ヵ月ぶり
安部さん辞任でなのかなぁ
741Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:42:08.70 ID:vj8hEVB5
別に、トルコがイスラムになろうが
経済さえしっかりしてればそれでいい。

でも、やっぱりそうなると
米、ユーロの資金が逃げる→経済衰退?
742Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:44:51.54 ID:LzuBVHp7
イスラムでも反米じゃなければok
743Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:47:21.63 ID:kuYeBZ7A
イスラム教と政治がごちゃまぜになってる中東みたいになったらトルコもああなるのかどうかわからない。
トルコには石油とか埋まってないからなぁ。

イスラムの問題もアレだけど、イランで戦争起こったらやっぱりトルコ巻き込まれるんかな、と
それが気になったりもするこのごろ。
744Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:51:46.09 ID:LzuBVHp7
アメに基地は貸さないと思うけど、イラクがあるから関係ないのでは?
745Trader@Live!:2007/09/13(木) 19:52:42.04 ID:vj8hEVB5
トルコ軍ってめっちゃ強いんだろ。
イランなんかフルボッコできる、その間の為替の事は知らんがw
746ニューゾロメ ◆Mjk4PcAe16 :2007/09/13(木) 20:07:54.13 ID:/2kaClIP
里佳子したお
747Trader@Live!:2007/09/13(木) 20:40:52.94 ID:rOUFZhPy
フルボッコ期待age
748Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:15:19.11 ID:KiNbOw+F
トルコ強すぎ!
もう一度85円で買わせてくれ〜。
749Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:20:48.77 ID:X+oeAWbw
強いにも程があるな・・・
750Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:25:41.88 ID:btMQ+Qu5
にゃにこれ・・・ ・・・ ・・・
751Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:31:50.49 ID:rzR2jUMk
ついにうだうだ相場から脱却か?
752Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:46:59.68 ID:5Nhqenda

 うるせえエビフライぶつけるぞ
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄  
     ヽ(´・ω・)ノ
       |  /
       UU
753Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:47:48.60 ID:X+oeAWbw
もうすぐ90円ですら買えなくなると聞いて飛んできますた
754Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:50:37.17 ID:yE/41SGQ
あーあ 91円乗ってもうた。
下げる時も早いだろうなあ。
755Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:51:09.56 ID:vj8hEVB5
いよいよAUDとパリティになるのか
オラ、すげーワクワクしてきたぞ
756Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:53:27.98 ID:KiNbOw+F
>>755
キウイとパリティだった時もあったが
遥か彼方になってもうたw
757Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:56:45.55 ID:kUt+ljHl
もっと上がれ〜涙目
758Trader@Live!:2007/09/13(木) 21:59:25.07 ID:L8U02pjz
パリティ検査行列
759Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:02:39.81 ID:X+oeAWbw
>>726
これで主婦マネー(というか可哀想な旦那のマネー)が流れこんだのか
760Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:05:20.85 ID:2e9GDJsG
ここで天井上等の91L
761Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:15:43.90 ID:2JVxvigK
TRYJPY 90.97-91.12

ブレイクしたねー
おれも天井上等のL追加。
…ストップは浅めにw
762Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:19:47.38 ID:sN598d+S
クリスマスあたりで素敵なナイアガラが見れそうで怖いw
763Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:19:58.15 ID:CSHASdLs
TRY強すぎるな・・・AUD抜くのも間近か?
764Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:27:43.72 ID:0zAA5nKy
塩漬け2週間のキウイようやくプラスになったので売って
代わりにトルコを買いましたぜ!
レバはちょびっと上がったが合計0.3枚だ
765Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:57:14.57 ID:RKChy9Mo
90行ってくれとは頼んだが91とは…w
766Trader@Live!:2007/09/13(木) 22:59:59.16 ID:doJcbhCg
>>765
ごめん、じゃあ戻るわ
767Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:02:36.98 ID:btMQ+Qu5
まじ、なにこれーーーーー
もう叫ぶことしか出来ないー( д )
768Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:07:14.18 ID:RKChy9Mo
>>766
いいや 戻んなくても
769Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:15:48.68 ID:m/8o6m4/
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
770Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:25:09.51 ID:vj8hEVB5
TRY/JPY 91.08 91.39
byヒロセ

91円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ずっとトルコのターン!!
771Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:25:51.74 ID:uNiMpReS
95円台がまだ救われないorz
772Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:28:20.07 ID:kuYeBZ7A
離隔したほうがいいのかなぁ・・・
773Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:29:45.52 ID:btMQ+Qu5
これでもSの準備だけは怠れない・・・
774Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:30:36.24 ID:WoWv2cfN
ここらでいったん離隔
2〜3円の調整待ち
775Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:39:27.77 ID:gYS5NZZ/
さて、80円で涙目損切りした俺がきましたよ
776Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:40:51.72 ID:2JVxvigK
>>775
ばかっ。おれなんて78.8円で損切したよ。
777Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:45:31.21 ID:cBuOtGYs
>>775-776
(*≧m≦*)ププッ
778Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:46:38.89 ID:2JVxvigK
>>777 スリーセブンだからって、笑いやがって…

  エビフライぶつけるぞ
   ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,,_  /i
  ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゛:.::'':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、... :.、.:: _;... .;;.‐'゛ ̄  ̄  
     ヽ(´・ω・)ノ
       |  /
       UU
779Trader@Live!:2007/09/13(木) 23:55:51.98 ID:b9Z+r/jh
今北区
なにこの16時くらいからの昇竜拳は・・
780Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:08:03.01 ID:tt2jmxln
さっすがに、もう上がんないよね(  _  )
明日終われば3連休入っちゃうし。。寝よー
781Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:09:59.43 ID:W1CqAQr7
スプが・・
782Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:12:33.55 ID:tt2jmxln
下げきたーっと思ったら、
JNSだけど、スプ0.73になって、すぐ0.3位になった。なんじゃ、こら
783Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:14:01.21 ID:guEYhKnN
今日はスプ15終了するの早いのね
さて今日上げすぎたからさすがに明日は下げるとは思うが・・・・
784Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:15:16.66 ID:o83xZ5aG
上げすぎも荒れ相場扱いか
て 当たり前かw
785Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:17:23.68 ID:W1CqAQr7
何この上げ
786Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:21:57.29 ID:iyN4FL17
17.5%がちょっち下がっちゃった。


[ニューヨーク為替市場アップデート]
*00:10JST 「トルコ中銀:政策金利17.5%から予想外に17.25%へ引き下げ」
トルコ中銀:政策金利17.5%から予想外に17.25%へ引き下げ
787Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:23:12.58 ID:W1CqAQr7
逆にそれが上げ要因になってるっぽいのだが
788Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:23:21.22 ID:UcvHIG5s
ええーw
789Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:24:00.24 ID:o83xZ5aG
インフレリスク後退
790Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:24:58.79 ID:Ipd0CJCg
うわこのタイミングで利下げかよ
離隔するんじゃなかった・・・
791Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:25:03.42 ID:d9/T9QBG
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
爆益すぎて吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
792Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:26:59.16 ID:UcvHIG5s
スワップ込みで93Lが救われた(´ー`)y-~~
793Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:27:51.43 ID:P3SIP3xY
トルコつえー
794Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:28:31.84 ID:qU2/xRnO
ホント、抜群のタイミングで利下げしたなw
ま、後はアトランが空気読んで
いつものごとくスワポ改定放置してくれれば完璧なんだがw
795Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:41:31.71 ID:cBrUWDhw
>>786
そうだったのか・・
「予想外に」ってのが爆上げ要因ってとこか。
しかしほんと絶妙なタイミングだな。ナイストルコ
796Trader@Live!:2007/09/14(金) 00:46:21.39 ID:6ePUhdsb
なんで利下げするとあがるの?

予想外だからとりあえず半分売ろうかな
797Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:00:14.68 ID:qU2/xRnO
>>796
利下げはトルコ国内のインフレが収まってきたって証だろ。
トルコリラがジンバブエjみたいに紙くずになる危険性が
遠のいたのは好材料と思わないか?
798Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:02:32.40 ID:gy/XFfpn
( ><)したいよ
799Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:03:13.97 ID:gy/XFfpn
( ><)したいよ
800Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:03:26.72 ID:gy/XFfpn
( ><)したいよ
801Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:03:39.17 ID:gy/XFfpn
( ><)したいよ
802Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:05:36.97 ID:Ipd0CJCg
したいよちゃん復活おめ
803Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:05:50.03 ID:cBrUWDhw
>>796
単純に金利差目当てだけで考えると利下げは下げ要因でしかないが、
トルコ経済全体を考えると上げ要因、ってことさ。
で、市場参加者の多くは後者と解釈したんだよ。
804Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:07:31.57 ID:ySP7w+px
ちなみに、ここ1時間の動きは、
典型的な利食いと新ポジ生成だな。
留意してみよ。
805Trader@Live!:2007/09/14(金) 01:35:57.19 ID:sQvhP6Qq
トルコって利確してもスプが広いから再度買い直ししずらいね。
806Trader@Live!:2007/09/14(金) 02:16:27.33 ID:rFBA0vWW
8月の円高前の水準に戻ったな
807Trader@Live!:2007/09/14(金) 03:00:04.83 ID:pki1Bk8d

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・佐藤琢磨にザーメンをインストール              ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃中本修平が琢磨にザーメンを.    ○|\ ノノ.       ┃
┃ インストールしています     ○| ̄ヒ|_      ┃
┃      ____________..        ┃
┃  ■■■                 │           ┃
┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           .┃
┃              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃              ┃インストールを拒否されました               ┃
┃              ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┗━━━━━━━┃                                        ┃
                ┃..[×]汚い穴だなぁ、再度、ケツ洗ってこいや!..┃
                ┃           ┌─────┐               ┃
                ┃           │   O K   │               ┃
                ┃           └─────┘               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

808Trader@Live!:2007/09/14(金) 05:08:11.63 ID:1WAwhT5n
ついに落ち始めた?
92円行かずか。
809Trader@Live!:2007/09/14(金) 08:05:18.80 ID:XhZO4RcW
87円まで下がってくれ頼む・・無理か?
810Trader@Live!:2007/09/14(金) 08:33:16.60 ID:LJHNq+5I
>>809
そこまでいったら俺の買値逆差しが全部刺さって
現在キャピ-の天井91.1Lだけがのこってしまうw
代わりにレバは1.2倍くらいになるけどな
811Trader@Live!:2007/09/14(金) 08:38:33.87 ID:0IaPt0Wc
1ヶ月くらいで建て値が90円切るジャン

スゲーなトルちゃんw
812Trader@Live!:2007/09/14(金) 08:48:44.33 ID:/OlxntsS
トルコは一年、二年と持ち続ければある程度の為替差益も相殺してくれるのが強みですね。
813Trader@Live!:2007/09/14(金) 08:49:12.95 ID:T5QN9rF2
差益を相殺してどうするw
814Trader@Live!:2007/09/14(金) 09:46:44.61 ID:LJHNq+5I
ずっと持ち続けてポジ建値0になった人とかいるんすかね?
0とは言わなくてもすわぽで20円くらいまで行けば
殆ど死ぬ事は無いと思うけど
815Trader@Live!:2007/09/14(金) 10:34:57.16 ID:6ZcNhEiQ
>>814
まだ居ないんじゃないかな?

この間、建値が60円台の人が
前スレだかに居たけど
816Trader@Live!:2007/09/14(金) 12:02:59.68 ID:n4DR4a6c
>>814
いるわけないじゃん
トルコ取り扱い出したのってこの一年か二年ぐらいだろうしさ
817Trader@Live!:2007/09/14(金) 12:09:50.26 ID:yM754/+b
合成で2002年の底68.00を取った人なら0付近かもね、
そんな人はいくらなんでもおらんだろうけど。
818見習:2007/09/14(金) 18:34:13.02 ID:0IaPt0Wc
SAXO90.94

半値以上戻したね
819Trader@Live!:2007/09/14(金) 18:43:36.91 ID:jCvs8+Jf
俺が犠牲になってLしたから、みんな安値で拾ってくれ(´ー`)y-~~
820Trader@Live!:2007/09/14(金) 18:44:30.08 ID:5n0l/JZs
>>819
そんなこと言って儲けちゃうんでしょw
821Trader@Live!:2007/09/14(金) 18:45:26.07 ID:jCvs8+Jf
それはないと思うぜw
どうせ塩漬けだよww
822Trader@Live!:2007/09/14(金) 18:55:20.81 ID:jCvs8+Jf
珍しく下がらないと思ったらレートが止まってるだけで、他社で確認したら普通に下げてたよ(´ー`)y-~~
823Trader@Live!:2007/09/14(金) 18:59:39.68 ID:zkaMDmfQ
トルコ経験してから不感症になりますた。
上下のピストン運動が激しすぎて。
824Trader@Live!:2007/09/14(金) 19:23:41.75 ID:dzII0IPs
ポントルコかわいいよ
825Trader@Live!:2007/09/14(金) 19:36:01.67 ID:jCvs8+Jf
ぎゃーw
826Trader@Live!:2007/09/14(金) 19:44:27.91 ID:jCvs8+Jf
【ナンピン死】ちょっと下がっただけで慌ててナンピンを繰り返し、死に至る。
【損切れず病】早期切除ですぐ健康になれるものを、放置の為に原資に転移して危険状態に。高レバ症と併合で即死。
【スワップ痛】一度に貰うスワップを増やす為に高レバ症に感染する、間接病因。通常ならむしろ健康に良い。

どうやら3つの病にかかってるっぽい・゚・(つД`)・゚・
827Trader@Live!:2007/09/14(金) 21:40:30.13 ID:tt2jmxln
>>826
同じく・・・。全部やったから、大勢の人が予想してる暴落が来るまで
あんまし手を出さないことにした。
5年、10年と長いスパンで考えてみたーりまたーりもっさり
828Trader@Live!:2007/09/14(金) 22:33:45.75 ID:X1qXL+1V
ttp://1rg.org/up/48513.jpg
こんな感じ
829Trader@Live!:2007/09/14(金) 22:36:09.74 ID:jCvs8+Jf
口座番号が見えてるような見えてないような・・・
830Trader@Live!:2007/09/14(金) 23:25:33.95 ID:zkaMDmfQ
ウホッ!いい感じ!
831Trader@Live!:2007/09/14(金) 23:50:36.60 ID:jCvs8+Jf
なぜか液が出てきた
スプ30あって、さっき暴落してたのに
832Trader@Live!:2007/09/15(土) 00:56:29.19 ID:I2thbVpP
トルコが旅立たれたようです
これ以上買い増しはもうしません
俺の88.88 89.83 91.14 が
いつまでスワポを吸い続けてくれるか楽しみです
833Trader@Live!:2007/09/15(土) 01:00:20.10 ID:ZLbQ1Pr9
トル子は3泊4日の旅に出ただけらしいですよ、安心してください
834Trader@Live!:2007/09/15(土) 01:03:17.58 ID:I2thbVpP
たった3日で終わりですか・・・(´・ω・`)ショボーン
じゃ利佳子しちゃおうかなぁ
835Trader@Live!:2007/09/15(土) 01:04:47.67 ID:I2thbVpP
スプが50銭も開いています
買値でストップ入れても買い直すのはほぼ不可能なスプですね
836Trader@Live!:2007/09/15(土) 01:06:39.41 ID:Dvv+Vujd
こんな相場だからこそ言える台詞で、ランコルゲ相場になればこんなに下がる分けない、有り得ないと思っていた指値が刺さる、それがトルコw
837Trader@Live!:2007/09/15(土) 02:26:34.08 ID:yNPgEm1K
トルコ凄いなw

キウイと10円近くも開いてるw
838Trader@Live!:2007/09/15(土) 02:37:23.05 ID:bCICYc1X

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃・佐藤琢磨にザーメンをインストール              ┃
┃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃
┃中本修平が琢磨にザーメンを.    ○|\ ノノ.       ┃
┃ インストールしています     ○| ̄ヒ|_      ┃
┃      ____________..        ┃
┃  ■■■                 │           ┃
┃       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           .┃
┃              ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃              ┃インストールを拒否されました               ┃
┃              ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
┗━━━━━━━┃                                        ┃
                ┃..[×]汚い穴だなぁ、再度、ケツ洗ってこいや!..┃
                ┃           ┌─────┐               ┃
                ┃           │   O K   │               ┃
                ┃           └─────┘               ┃
                ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

839Trader@Live!:2007/09/15(土) 02:59:39.16 ID:M6Gz33id
トルコ最高や(((^^;)
もうこの通貨でしか勝てないお
840Trader@Live!:2007/09/15(土) 03:03:38.04 ID:fxgK3Jc5
ああ、おれも今んとこトルコリラで損はないな。
他の通貨では 爆 損 だが。。。
841Trader@Live!:2007/09/15(土) 03:33:49.75 ID:U7PpshVl
すいません。FX初心者ですがトルコリラ円買うのに
業者どこがいいっすかね?皆さんどこ使ってるの?
842Trader@Live!:2007/09/15(土) 03:51:02.74 ID:TcUZ0kUN
税金きにするならJNS
スワポ分取り出しやすいのはkakaku
暴落時大変なアトラン
レバ100倍GFT

好きなの選べ
843Trader@Live!:2007/09/15(土) 03:59:33.90 ID:ZwXTokIU
>>841
資産があるならSAXO系のヒロセ、JNS、カカク 10枚以下は別途ミニマムチャージといって片道5〜7ドルかかるが0.5枚ずつ張れる
資産がないならヒロセFX2 ここは0.1枚ずつ張れて含み益でもスワポのみ出金できるから最近スワポ派にも人気

【TRY/JPY】 トルコ円総コスト
■往復コスト15:ODL(レバ100 信託なし スワポ低)
■往復コスト16:ヒロセTrader(レバ50 信託なし スワポ高)
■往復コスト17:JNS(レバ25 信託ありスワポ高)、121FX(レバ33 部分信託 スワポ高)
■往復コスト20:カカクコムプレミアム(レバ50 信託あり スワポ高)、アトランティック(レバ100 信託あり スワポ低)
■往復コスト28:ヒロセTrader+ミニマムチャージ(0.5枚可)(レバ50 信託なし スワポ中)
■往復コスト29:カカクコムスタンダード(レバ50 信託なし スワポ高) JNS+ミニマムチャージ(0.5枚可)(レバ25 信託あり スワポ高)
■往復コスト25〜50:ヒロセFX2(0.1枚可)(レバ182 信託あり スワポ中)
■往復コスト37:カカクコムプレミアム+ミニマムチャージ(0.5枚可)(レバ50 信託あり スワポ高)
844Trader@Live!:2007/09/15(土) 04:19:20.90 ID:HrQhTI17
Macなので今のところヒロセFX2ミニのTRY/JPY以外に選択肢ないですが
あるだけでもありがたいです。
できれば他の通貨で組み合わせたいのですが、そのうちどこかで対応してくれるのを待ちます。
FX2ミニだと1000通貨から取引できますし。

最近気付いたんだけど、ここって保証金すごく少ないんですね。
10000通貨=今約900,000円分を、5000円で。1000通貨では500円。
てことは、200倍なのか。
GBの場合、1万通貨=今約230万円分でも5千円だったから、
460倍ってことになる。
いったい、何ピピ下がったらロスカットなんだ?計算するのも恐ろしいw

ちなみにTRY/JPY 87円のとき購入した場合
              保証金     ロスカット25%として        ロスカットレート
10倍 (円レートx10000 x0.1) 8.7万円     6.52円下ってもOK (円レートx 0.1x0.75)  80.48円
100倍 (円レートx10000 x0.01) 0.87万円   0.9円 (円レートx 0.01x0.75)      86.1円         
845Trader@Live!:2007/09/15(土) 04:36:06.11 ID:BJ9w8hee
トルコ微妙にヨワ
ヘッジが役に立たないどころか被害が出る
846Trader@Live!:2007/09/15(土) 05:50:56.87 ID:G7YMAlsU
>>845
今まで他より上げてたから、しかたがないよ。
キウイなんか悲s・・
847Trader@Live!:2007/09/15(土) 06:48:02.18 ID:nONFGQqO
ヒロセFX2はスプ広すぎ。
アトランはスワポ安すぎ。
KAKAKUはFAX送信が面倒 スタンダードは300万まで。プレミアムは
ミニマムチャージ7ドル。

結局、消去法でJNSとなるが
スイングならスプ20固定のアトランもいいかも。

俺はJNSとアトラン使い分け。アトランはスイング用、
JNSはホールド用。
848Trader@Live!:2007/09/15(土) 06:56:11.82 ID:1AYrZaO8
ミニマムチャージあるから、枚数の少ない人はスプ狭くてもあんまり意味ないorz
ヒロセトレーダーの口座もあるけど、信託保全のあるFX2使ってる・・・
849Trader@Live!:2007/09/15(土) 08:09:48.78 ID:ScLDECKC
>KAKAKUはFAX送信が面倒

もう違うし
850Trader@Live!:2007/09/15(土) 10:33:16.27 ID:tgv1ErlK
本スレ逝けばわかるが、今までよりちょっと楽になりました程度で、どちらにしても出金は面倒だぞ。
851Trader@Live!:2007/09/15(土) 11:43:52.44 ID:KnTPPI8r
スプ20固定のアトランから入った俺には、
ヒロセの変動極悪スプには耐えられない・・・

1000通貨って割り切って、
買い増してはいるけど
852Trader@Live!:2007/09/15(土) 11:47:08.12 ID:nhJGSmCn
スワポで元本分回収して安心したい罠
853Trader@Live!:2007/09/15(土) 11:48:05.94 ID:Voril2y5
金もなく相場も読めない俺は、
ヒロセのFX2でトルコ円の1円ごとの無限ナンピン作戦を実行
今のところは成功している。
854Trader@Live!:2007/09/15(土) 11:50:31.53 ID:nhJGSmCn
ナイアガラがこない事を祈っていましょう
855Trader@Live!:2007/09/15(土) 11:52:52.79 ID:I2thbVpP
>>853
買い下がりならせめて3円くらい開けた方が・・・
買い上がりならポジに買値でストップ入れたら1円ごとくらいでも
大丈夫だろうけど・・・
856Trader@Live!:2007/09/15(土) 11:56:33.49 ID:skCgKcJ8
>>843
kakaku レバ25
857Trader@Live!:2007/09/15(土) 12:52:55.37 ID:syqd0Cog
8/16に建てたTRY/JPYは78.8まで下がったぜー

こりゃ永遠ホールドだなww

でも近いうちにダウがドボンと下がってきそう。
でもトルコなら耐えてくれる・・・!はず。

こわいからZARはリカクした。
858Trader@Live!:2007/09/15(土) 13:20:35.95 ID:LTANm/4/
トルコ売ってZAR買い増しするか
859Trader@Live!:2007/09/15(土) 14:14:25.54 ID:BJ9w8hee
スプ20固定のアトランはすばらしいけど、不意に灰色レートになるのが許せない
これこそスイングには不向き 死ぬまでアホールド仕様だと思ふ スワップ安いけど。
860Trader@Live!:2007/09/15(土) 14:57:27.88 ID:yJJ5dA4n
アトランは業者リスクが高すぎる
どうやら客の負債はろくな取立てもせずに放置プレーみたいだし
残った客のスワポから吸いとってなんとか生き延びてるのがバレバレ
間違いなく近いうちに倒産するよ
861Trader@Live!:2007/09/15(土) 15:48:42.87 ID:BJ9w8hee
もうその手のレスはええっちゅうねん
862Trader@Live!:2007/09/15(土) 16:05:11.25 ID:ejbrCsbz
え?
アトランって残高マイナスになっても取り立てこないの?
神業者じゃん!!!
さっそくトルコフルレバロングするお^^
863Trader@Live!:2007/09/15(土) 16:55:12.05 ID:ZwXTokIU
>>862
債券回収業者がそのうちとりにくるだけw
金利も加算してね
864Trader@Live!:2007/09/16(日) 02:17:47.84 ID:d51YDc/U
>847
1つだけ疑問。
なぜTraderじゃなくFX2なのはどうしてなんだぜ?
865Trader@Live!:2007/09/16(日) 07:28:05.77 ID:jrdckFpC
しかし、このスレも結構人減ったよなあ
半年くらい前のレベルかも。
それだけブラックお盆とその後のにわかショートで
昇天した奴が多いのだろうか。
866鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/16(日) 07:55:05.70 ID:6Cr1qVaf
>>865
トルコのプレイヤーは確実に増えてると思うんですけど、
基本的にポジッたら放置なんで話題が少ないんじゃないですか?
今このスレで多いネタはこれから始める人の相談コーナー
みたいになってますし。
867Trader@Live!:2007/09/16(日) 08:04:17.14 ID:l0qGxwHV
政策金利が下がったの?
868鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/16(日) 08:32:43.65 ID:6Cr1qVaf
869Trader@Live!:2007/09/16(日) 08:36:45.41 ID:AObvIFxg
>>865
下がると人増えるよ
870Trader@Live!:2007/09/16(日) 09:31:07.08 ID:kwwGJf/F
買い場は10月中旬〜11月初旬と見た。
サブプライムの期限がそのあたり。
それまでジッと我慢じゃ。
高値でポジはこの前の暴落で懲りた。
数年分のスワップ飛ぶのはもうこりごり。
何が何でも70円台まで待つ。
871Trader@Live!:2007/09/16(日) 09:32:17.37 ID:sCeYOH7c
せいぜい2年分しか飛んでいないが・・・
872Trader@Live!:2007/09/16(日) 12:28:56.85 ID:1MdNYaac
>>870
数年まつなら今ポジっても値が下がっていくから
変わらないかも
873Trader@Live!:2007/09/16(日) 12:58:37.96 ID:vTf2qeMn
>>869
初心者と買い遅れが勢いづくからなw

>>870
予想通り行けばいいが、予想が外れたら
今より高値で買うはめになるか、
皆がスワップもらい続ける中、下がるまで延々待つか、
の苦渋の決断を迫られる事になるのをお忘れなく。
874Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:31:07.48 ID:pCDoEZjV
>>873
延々待つって・・・w
この1年で数回カイバがきてるわけでそうあわてることはないですよ
高値圏ではポジらない
これはスワポ派の鉄則ですなぁ
875Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:32:46.73 ID:JKGdHxZ+
>>873 逆もまたしかり。
高値でつかんで、ボラの大きいTRY、キャピマイナス解消を延々待つか、
ロスカット寸前で今より安値で売るハメになるか…


円高が小康状態を保っているのは、FF金利の利下げを煽るファンドのキレイに言えば PR戦略、
揶揄するなら情報操作が功を奏しているからであって、
今週はそれがガセだったのかホンモノだったのかを試す週、となる。
ポジ構築はそれを確認してからでも遅くはない。
円安が進めば、また100円弱を目指すだろう、TRYJPYは。

■今週のサブプライムの影響注目の決算発表
9/17 ファニーメイ
9/18 リーマン・ブラザーズ
9/19 モルガンスタンレー
9/20 ベアー・スターンズ、GSグループ

■今週の重要イベント
9/18 FOMC(利下げ【≒円高?】、据え置き【≒TNX暴落?】)
9/21 米メジャーSQ

■今週の重要指標
9/18 米PPI
9/19 米CPI
876Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:36:18.55 ID:lYjv7NBZ
スワップが400円以上で毎日口座に反映される業者はどこですか
877Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:39:51.90 ID:UHnArNq7
>>876
なし
878Trader@Live!:2007/09/16(日) 13:46:21.24 ID:AObvIFxg
>>874-875
激同

掴んでしまった後で予想以上に下がっても、損切りしないの
ならわかるが、わざわざ自分から高値を掴みたくはない
6月〜7月に、クロス円を高値で掴んだ連中の末路を見れば明らか

買場が来なければ、違う通貨やFX以外の投資に行くだけ
879873:2007/09/16(日) 13:52:32.32 ID:vTf2qeMn
>>874はどうぞご勝手に、という感じだが
>>875はなかなか説得力があるな。
確かに来週が山という感じだね。まあ少なくとも来週は様子見が正解か。
ただしボラは激しそうだからスキャルやスイングで大きく狙いたい奴は参加すべし、かな。
880Trader@Live!:2007/09/16(日) 14:59:54.73 ID:l0qGxwHV
円で買わない方がいいよ
スイスで買いなよ
881Trader@Live!:2007/09/16(日) 15:06:32.55 ID:6vP5IWcY
スイスはこれから金利ガシガシ上がるであかんやろ
882Trader@Live!:2007/09/16(日) 15:08:04.45 ID:KleB9gSU
スイスでのの買い場は一旦終わったと思う。
羊での買い場がそろそろ来ると思う。
いずれもドルトルコが下がりすぎてポジリにくいんだが
883Trader@Live!:2007/09/16(日) 15:50:14.24 ID:JKGdHxZ+
ZAR、ISK、MXN、NZDといったところと比べると、TRYやAUDはムチャクチャ強い。
この2通貨で当面のポジション建て直しを、と期待するファンドがいそうな感じ。

もっとも IMMで、JPYもCHFもネットロングに変わった今週、
低金利通貨でショートされてるのは一体どこよ、と探す環境。
キャリトレの(一時)中断という状況は、ほぼ間違いないかな?

EURTRYなら 1.9 low、まで来たところで、TRYロング発射(どの通貨をSするかは好みに任せるとして)
したいと思うけれど…
今週のサブプライム大荒れ相場が来たと仮定して、その水準まで突っ込んでくれるかどうか?
884Trader@Live!:2007/09/16(日) 16:06:49.79 ID:QXXjc1uq
■今週のサブプライムの影響注目の決算発表
9/17 ファニーメイ
9/18 リーマン・ブラザーズ
9/19 モルガンスタンレー
9/20 ベアー・スターンズ、GSグループ

これは、決算が予想よりどうなると、
どう動くんでしょうか?
885Trader@Live!:2007/09/16(日) 17:36:56.84 ID:DIORP/XZ
明日から五日間
北海道横断に行くため
ポジション外すか
考え中

みんな
不在がちになった時は
どうしてる?

トルコだと
出先から売り買い対応が難しいし
両建てでもしていくべきか…?
886Trader@Live!:2007/09/16(日) 17:38:42.52 ID:0JywJs77
(´・ω・`)知らんがな
887Trader@Live!:2007/09/16(日) 18:00:16.35 ID:uz5MPys3
hirose fx2なら携帯でトレードできるよ
888Trader@Live!:2007/09/16(日) 18:10:58.77 ID:mzGhx9zV
だいたい休み中にどうやってポジ外すんだ?
889Trader@Live!:2007/09/16(日) 19:08:43.87 ID:SEl/qn4s
確かに 俺もヒロセとJNS両方ある。
890Trader@Live!:2007/09/16(日) 20:07:24.18 ID:lSxalTHa
海馬を待っていたらいつまでたってもポジれないかもしれないので
今回はサブプライム震源地USDと弱々投機通貨NZDに売りヘッジ入れとく
891Trader@Live!:2007/09/16(日) 22:29:25.05 ID:GyKQQB/c
>>888
休み無しな業者もあるでよぉ
892885:2007/09/16(日) 23:46:02.63 ID:1z+H4kn5
>>887
kakakuなんで残念ながら大暴落が起きても
指をくわえて見ていることしか出来ません。
893Trader@Live!:2007/09/17(月) 00:43:18.48 ID:oPggmewA
audも確かあと一回ぐらい利上げあるんじゃなかったっけ?
AUDTRY持ってるけど羊が強いわ
894Trader@Live!:2007/09/17(月) 03:14:15.22 ID:jbYt00TK
羊、利上げあるだろうな。利上げ打ち止めになったらキウイみたいに弱くなるだろうけどなあ
895Trader@Live!:2007/09/17(月) 14:50:18.41 ID:sJ72S2Yc
おまいら今日は静かだなw
896Trader@Live!:2007/09/17(月) 15:41:29.77 ID:dLTUrfdv
ポンリラSしたけどスプと手数料痛いな
897Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:14:53.17 ID:9Ct9ImLR
弱い・・
898Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:16:38.14 ID:Q1QNWJqr
ここから押し目なしでさらに上がるようじゃ後が怖いよ
今週はまったり調整相場
899Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:27:53.06 ID:ORZCeST6
えらい下げてるなあ
16:30にリバ一気コース、か?
900Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:29:34.19 ID:QMMuvsKB
何で16:30?
901Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:38:28.69 ID:ORZCeST6
>>900
結構そういうケースがこれまであったから。
すまん、それ以外に理由なし。
一瞬予想通りリバったけどまた押されちゃったね
902Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:47:49.47 ID:/ODnl9SU
軽い気持ちで買い増しちゃおう
903Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:51:17.72 ID:UO6PTbvD
虎の子のトルコちょっとだけリカコ・・・・
またチャンスあるといいなあ
904Trader@Live!:2007/09/17(月) 16:56:18.46 ID:Vv8hQWa+
俺はもうちょっと下がったら
何これ安いで買っちゃおう!
905Trader@Live!:2007/09/17(月) 17:02:24.07 ID:CeailIaX
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
906Trader@Live!:2007/09/17(月) 17:02:38.12 ID:gex6zMeO
(´ー`)y-~~
907Trader@Live!:2007/09/17(月) 17:49:38.17 ID:gwuInSHD

はぐれスライムま〜だ?
908Trader@Live!:2007/09/17(月) 17:51:22.87 ID:gex6zMeO
はぐれメタルか?w
909Trader@Live!:2007/09/17(月) 19:30:52.42 ID:ma3u796J
トルコに生息してる はぐれメタルは、ギラ唱えまくったうえで逃げるからなぁ…。
910Trader@Live!:2007/09/17(月) 19:53:55.49 ID:4hwfySi9
今いくら?
仕事中なんで見られないよ〜
911Trader@Live!:2007/09/17(月) 19:55:16.29 ID:/ODnl9SU
TRYJPY 90.50-90.65

谷亮子ってすごい。
912Trader@Live!:2007/09/17(月) 20:18:51.77 ID:W8zYaDO9
谷亮子とセックスできる谷もすごい
913Trader@Live!:2007/09/17(月) 20:23:34.61 ID:SyXlU85N
谷のストライクゾーンの広さは、有名。
914Trader@Live!:2007/09/17(月) 20:29:29.27 ID:Bvn2Km+z
www
915Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:14:15.26 ID:Vv8hQWa+
谷なんて野球以外に取り柄ないのに
あんな超美人と結婚できるなんて!
916Trader@Live!:2007/09/17(月) 21:14:21.29 ID:WZVedyKp
トルコ産はぐれメタルはベギラマがお得意w
917Trader@Live!:2007/09/17(月) 22:13:38.32 ID:3N6Tbjf+
おっ、3連休中だからまだ動いてないかと思ってた
918Trader@Live!:2007/09/17(月) 23:22:59.67 ID:Y5KsI37/
昆虫が本能で書き散らしたようなレスばかりだな。
919Trader@Live!:2007/09/17(月) 23:52:44.23 ID:ibbvRO2q
にちゃんねるだもの


           とるを
920Trader@Live!:2007/09/18(火) 02:19:55.43 ID:iliKrBG8

トルコ円ポジるとすれば、
ヒロセとJNSどっちがいいのでせう。

921Trader@Live!:2007/09/18(火) 04:16:24.27 ID:0iu98K3j
カメレスです

>604 :Trader@Live!:2007/09/12(水) 01:00:42.98 ID:SUTdnBEE
>30分以上操作しなくても、ログアウトしない会社はありますか?

kakakuは自動ログアウトされないよ。
(もしかしたら自分がちょくちょく触っているだけかも。他者の意見も求む)
922よしきた ◆yoYSKTfMp6 :2007/09/18(火) 09:40:47.96 ID:rAlIa+sT
       ┏┓                ┏┓         巛 ヽ.                     ┏┓      ┏┳┓
┏━━━┛┃┏┓        ┏━┛┗━┓  ┏┓ + 〒ー|    ┏┓    ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━|  |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓  ┏┻┛┗┫┃┃
    ┃┃  ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓  +┻ +/ /┻┓  ┏┻┓  ┏┛  ┃┃┃┏━┓┃┃┃
    ┃┃    ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
    ┗/´》〉  ┗┛  ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ /  ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
  * | 〒  /⌒ヽ | 〒  ||| ,.へ´_|_ヽ  ,-r、,r/」  f  |||  ∧ ∧,.へ,    〒 ! /⌒ヽ 〒 !
     |  |  ( ´∀`)  |   人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7  | *   (゚∀゚ `ァ ノ +   |  | ( 个  ) |  |
 +  |  {  |   .|   {  .(__)、   ○〈_}ノ :   |  +  O    /:-一;:、 / /. |    | ./ /*
    ヽ ヽ |   .|.ヽ ヽ (___)  、 〈   く/ ヽ__,」 +    )   ミ;;★:;:;:;ミ/ /   |    |/ /
     ヽ  ヽ,, ´∀`) ヽ  ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) /  ,ヘ   | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ /  (・∀・ / /
 ,.へ ■ヽ ヽ     ー、 ヽ     ー、     /  / |.  | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f  ,-     f+
 l ァ'^▽^) i     ,rュ ', i     rュ ', |||  (   〈  .|  .|  ハ^ω^*`ァノュヘ    |  / ュヘ    |
 ヽ    ○.|    /{_〉,.へ∧ ∧{_〉  << \ ヽ .|  .|   O☆゙ _ノ_,} )   | 〈_} )   |
  |  、 〈 |    〈   l ァ';・∀・)        \ノ |_,,|   ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ    ! |||  /    ! |||
||| l__ノ ヽ__)|   ,ヘ. ヽ  ヽ    ○ヽ  +    |__ノ|  )  `7゙(´〈`ー''´     |   /  ,ヘ  |   ガタタタン!!!
923Trader@Live!:2007/09/18(火) 10:54:07.22 ID:zHkE+SJS
よしきた朝っぱらからカワイイよよしきた
924Trader@Live!:2007/09/18(火) 20:19:07.42 ID:zVpHFVfY
静かだな
925Trader@Live!:2007/09/18(火) 20:27:22.33 ID:o5R2aHVl
なんなんだこの強さは
926Trader@Live!:2007/09/18(火) 20:31:46.97 ID:xNYOhe5R
対JPY今おいくら?
927Trader@Live!:2007/09/18(火) 20:33:03.75 ID:crE6JfM4
90.90-91.08
928Trader@Live!:2007/09/18(火) 20:45:20.31 ID:xNYOhe5R
産休
929Trader@Live!:2007/09/18(火) 20:52:43.52 ID:aEB0MXkf
サブプライム
暴落待ち
930himekyu:2007/09/18(火) 21:03:01.04 ID:gW/y9BGX


ちなみにトルコリラ・スワップ派のために 取り扱い各社について調べてみた

      コース   スワップ引出し スワップへの課税 信託保全 9/18現在のスワップ
JNS   FX-naviメイン  ×      −      OK    421
121証券   −      ×      −      ?     418 
ヒロセ   FX2     OK    ポジ決済時   OK    399
kakaku   プレミアム  OK    される     OK    418
NDC    −       OK    される     ×     415
アトラン  −      OK    される     OK    375

一応これを見ると ポジションを決済せずにスワップ金利だけを引き出せるのは、4社

そのうち、引き出したスワップ金利に対して課税されないという返答はヒロセのみ
ただ、これも税務署の見解で様々なケースが有るらしい

Kakaku.com は そういった税務的な事には会社として返答できないが 課税されるハズです という返答だった

121証券(旧ミスター証券)は 電話対応は平日日中のみなので詳細を口頭確認できなかった

それにしても僕が唯一口座を開いてる アトランのスワップは低い なめとんのか


とりあえず唯一のオススメは ヒロセ という事ですかね

931Trader@Live!:2007/09/18(火) 21:32:41.41 ID:crE6JfM4
あれれれ
932Trader@Live!:2007/09/18(火) 21:34:12.77 ID:crE6JfM4
飛んだと思ったらレートが止まってたのか
933himekyu:2007/09/18(火) 21:36:39.06 ID:gW/y9BGX
>864
>847
>ヒロセ なぜTraderじゃなくFX2なのはどうしてなんだぜ?

FX2コースじゃないと 
トルコリラの取り扱いが無く、スワップの引き出しができないから でしょう
934Trader@Live!:2007/09/18(火) 21:38:02.30 ID:crE6JfM4
>>933
トレーダーにトルコあるって・・・
935Trader@Live!:2007/09/18(火) 21:38:48.26 ID:jrRHKW3R
         コース    スワップ引出し  スワップへの課税  信託保全  9/18現在のスワップ
JNS     FX-naviメイン    ×         −        OK        421
121証券     −          ×         −        ?        418 
ヒロセ     FX2       OK      ポジ決済時     OK         399
kakaku   プレミアム     OK        される      OK        418
NDC        −       .OK        される      ×         415
アトラン     −        OK        される      OK        375
936Trader@Live!:2007/09/18(火) 21:42:43.12 ID:Qlwctmzx
TRYJPY 91.75-91.90

な、なに!?
なんでこんなに一気に上がってんの??
937Trader@Live!:2007/09/18(火) 21:44:13.46 ID:3kkYawL5
サブプラ終了だから
938Trader@Live!:2007/09/18(火) 21:44:57.57 ID:EWaGB1gD
もはや100円まで阻むものなし
939Trader@Live!:2007/09/18(火) 21:45:00.07 ID:FR3MSCEN
トルコとカナダがああああああ!
940Trader@Live!:2007/09/18(火) 21:53:57.24 ID:o5R2aHVl
風呂から出てみりゃw
941Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:00:03.54 ID:4xV8+Ck+
>>935
見やすいな。

あとはスプレットの情報があれば尚良い。

942Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:00:37.38 ID:TynZjEeV
ポンリラS益転したぜ!
943Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:06:39.40 ID:El5aITPm
なんかあった?
944Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:07:39.00 ID:crE6JfM4
リーマン決算
945himekyu:2007/09/18(火) 22:15:32.17 ID:gW/y9BGX
930です
>935 さん サンクス
これ、何フォントでやれば綺麗にそろうの?
946Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:19:50.94 ID:WkGK/W7w
729 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2007/09/18(火) 21:42:12 ID:cYy5e2/9
サブプライム問題の被害が大きいのではと心配されていたリーマン・ブラザーズは
四半期決算で、売り上げ+3.1%、利益-3.2%;ウオール街の一部の予想より良い。
(WSJブレーキングニュース) BREAKING NEWS:
Lehman Brothers' net fell 3.2% while its net revenue rose 3.1%.
Full article coming shortly. ttp://online.wsj.com/home/us

これだねぇ〜しかし森を見て木を見ずにならないといいけど
947Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:23:41.77 ID:jrRHKW3R
>>945
専ブラ(jane)の書込みプレビューで確認しならがスペースの微調整してカキコしたんすよ
フォントとかはふぉんとに関係ないっす
948Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:24:40.77 ID:crE6JfM4
(; ・`д・´)
949Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:24:42.36 ID:xNYOhe5R
その逆の数倍ましだと思うけど
950Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:31:56.41 ID:zVpHFVfY
涙目
951Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:32:50.68 ID:mtbmNsaW
おおおおおお
ちょっと寝てる間に、い、い、い、いったいなにがあああ
952Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:41:52.49 ID:sUbS8kQF
>>946
>森を見て木を見ずにならないといいけど

それを言うなら木を見て森を見ずなんじゃね?
953Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:47:41.16 ID:mtbmNsaW
>>952
森を見て木を見ずで、いーんじゃなかったっけ??
遠くから見ると森だけど、近くに寄って一本一本の木を見ると、、、
じゃなかった?
954Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:50:11.57 ID:Epkva0xc
>>953

神か?
955Trader@Live!:2007/09/18(火) 22:50:26.45 ID:EWaGB1gD
ゆとり乙
956Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:03:44.01 ID:sUbS8kQF
木を見て森を見ず
彼は細かいことには気がつくけど、木を見て森を見ずだな。大局的見地がない。
英訳例
●He's very detail-oriented, but sometimes he can't see the forest for the trees. He can't see the big picture.
解説
can't see the forest for the trees が「木を見て森を見ず」に当たる言い回しです。
「森を見て木を見ず」は can't see the trees for the forestといいます。
957Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:04:56.23 ID:sUbS8kQF
両方あるのか
958Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:05:29.01 ID:mtbmNsaW
>>954
つがうのねー
高値L持ち続けてると、森ばっか見ちゃうのねー(TvT)
959Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:06:10.78 ID:M6PIM1dF
他の板ならいざ知らず、市況2にもついにゆとりの波が来たか・・
960Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:06:59.30 ID:xH4ebyG8
>>959
ゆとり厨w
961Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:08:35.19 ID:au5B/kbB
1ヶ月で1円以上スワップつくなんてすごい
負ける木がしねぇ
962Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:10:17.54 ID:mtbmNsaW
もじがじで、92円台くる???
963Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:11:36.08 ID:fVmWNOer
>>961
他の板ならいざ知らず、市況2にもついにゆとりの波が来たか
964Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:14:14.92 ID:7xrQzjsi
ポントルコかわいいよポントルコ
965Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:16:27.60 ID:mtbmNsaW
92円来るんじゃん?!?>v<
966Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:22:49.31 ID:hlN0t7nA
市況2こそまさにゆとりワールドだと思っていた
967Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:28:07.94 ID:9r7mDBIU
なんかほのぼのしてきた (;´Д`)ハァハァ
968Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:30:13.36 ID:Qlwctmzx
TRYJPY 91.89-92.04

92円台きたー!

このスレは30代が主流じゃなかった?
kakが若造扱いされてた気がw
969Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:34:22.91 ID:2uPXOlvJ
いよいよ、羊が見えてきたな
キウイm9(^Д^)プギャー!

今後のスケジュール

2007.11 AUD/TRY 1.000 (対円98円)
2007.12 CHF/TRY 1.000 (対円100円)
2008.8 CAD/TRY 1.000、USD/TRY 1.000 (対円120円)
2010.1 EUR/TRY 1.000 (対円180円)
2015.5 GBP/TRY 1.000 (対円300円)

2016.9 トルコリラ基軸通貨へ
 
970Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:36:10.36 ID:o5R2aHVl
> 2007.11 AUD/TRY 1.000 (対円98円)
> 2007.12 CHF/TRY 1.000 (対円100円)
> 2008.8 CAD/TRY 1.000、USD/TRY 1.000 (対円120円)

この辺まではネタとはおもえないのが怖いw
971Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:38:10.60 ID:hlN0t7nA
>>969
なにその素敵なサクセスストーリー
972Trader@Live!:2007/09/18(火) 23:55:24.31 ID:mtbmNsaW
トルコの次スレが出来るときは、93円台超えているといーなー(´v`)
973Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:01:59.46 ID:9r7mDBIU
>2016.9 トルコリラ基軸通貨へ

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
974Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:03:23.18 ID:Qlwctmzx
ふふ、おれのAUDTYRショート、1.132まで建値あがった。
…1枚だけだけどorz
975Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:06:10.94 ID:+Yci4xhn
俺買い場がくると思ってトルポジ処分して0.1枚しか持ってないのよね。
複雑
976Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:13:21.36 ID:lw0xxvZ9
>>974
TYRってどこの国の通貨だよw
6輪ティレルかよ
977Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:25:26.67 ID:IV+v9cLW
モー我慢できない、買ってみるーー(2枚だけ)
978Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:32:37.16 ID:9zUR8xIg
JNSが、こーゆーときチャートもレートも麻痺するのって
取引させない為なのかなー
979himekyu:2007/09/19(水) 00:45:36.99 ID:ulymYMAn
ちなみに次スレは?
980Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:49:10.74 ID:XmYosxWT
92円キタコレ
981Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:55:45.70 ID:UVqnZnsO
>>976
>6輪ティレル

それが出てくるかw
982鈴木 ◆mrhBFDwC8o :2007/09/19(水) 00:56:34.75 ID:XMnHCvQ4
>>978
相場の急変時にSAXOでトルコが止まるのはもう慣れっこですね。
クロストルコが止まってもUSD/TRYだけは動いてますので、
レートは計算すれば分かります。

今だったら
USDJPY ÷ USDTRY = 115.755 ÷ 1.2588 = 91.95円
です。

取引はディーラーを呼んでクォートしてもらえば出来ますよ。
983Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:56:51.16 ID:e9br1VVa
ヒロセトレーダー91.90-92.06でしばらくフリーズしてるけど
ビッドで92越えてるの?
984Trader@Live!:2007/09/19(水) 00:58:14.16 ID:lmzEeJ6d
>>921

わざわざありがとうございます、
スワップも良さそうなので、価格コムも検討してみます。
985Trader@Live!:2007/09/19(水) 01:04:28.81 ID:gRSEtXMs
GFTがトルコ導入よていらしいね
だれか詳細知らない?いつ導入すんだろ
986Trader@Live!:2007/09/19(水) 01:04:44.01 ID:gRSEtXMs
GFTがトルコ導入よていらしいね
だれか詳細知らない?いつ導入すんだろ
987Trader@Live!:2007/09/19(水) 01:07:54.74 ID:SAftbIHc
10月か11月らしい
988Trader@Live!:2007/09/19(水) 01:11:08.81 ID:9VO782Df
>>983
TRY/JPY 91.80-92.00
byアトラン
989Trader@Live!:2007/09/19(水) 01:19:11.97 ID:PJcmwNX0
そういえばGFTは長らく俺のサブ口座として機能していたが、
8月の円高時にLポジ粘ってたら、
最終的に原資30マソ→2マソになったんだった。
MJ組だし、9月中に解約しようと思ってたが悩むな。
990Trader@Live!:2007/09/19(水) 01:19:48.12 ID:9zUR8xIg
>>982
ありがとうございます。
鈴木さんはいつも丁寧で、余裕ですねー。
これからはUSD/TRYも表示させるようにします。

前にやっぱり「ライブ価格」をクリックって書いてあったのを見てからは
それで解決してたんですけど、今日はあまりにも即紫で
数分間の動きすら追えなくて。。

そーこーしてるうちにスプ、23ppになっちゃったしー(´д`)
991Trader@Live!:2007/09/19(水) 01:31:34.73 ID:E0H6hyEI
紫即部
992Trader@Live!:2007/09/19(水) 03:19:55.11 ID:ZXKmJAr2
FOMCでバクサゲした所を拾おうと待ち構えてたら
バクアゲだったorz
993Trader@Live!:2007/09/19(水) 03:39:21.74 ID:e9br1VVa
もう93か。
994Trader@Live!:2007/09/19(水) 03:39:27.73 ID:TKdh+gfn
TRYJPY 92.70-92.95

すごいなー。
朝まで持つかな、この勢いw
995Trader@Live!:2007/09/19(水) 03:42:07.34 ID:xYXMNIde
記念ポジもっと買っとけばよかった。
88.88L 1枚
ポンで負けまくったの相殺してくれてる。
996Trader@Live!:2007/09/19(水) 04:04:41.68 ID:o8RJ4qeK
先月瞬間100くらい含み損がでたが今日ようやくプラテン
おめでとう、おれ。
おめでとう、みんな。
997Trader@Live!:2007/09/19(水) 04:13:38.22 ID:o8RJ4qeK
うおー、トルコ93円つけてんじゃん、嬉しいよー
998Trader@Live!:2007/09/19(水) 04:18:07.51 ID:ZXKmJAr2
こんなに騰がっちゃうとどこでポジ追加して良いかますますわからんくなる
今日の90円が実は海馬だったなんて。
999Trader@Live!:2007/09/19(水) 04:23:14.63 ID:9VO782Df
ぎりぎり間に合った次スレ↓

【TRY】 トルコリラを語るスレ 16リラ 【新月旗】
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1190142910/-100
1000Trader@Live!:2007/09/19(水) 04:29:00.24 ID:ZXKmJAr2
1000ゲト 次スレありがと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。