【USD/JPY】 ドル円専用スレ part91【$\】
5 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 06:30:50.91 ID:YzqI9wk8
おはようございます。
6 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 06:37:04.33 ID:Q2PFWv33
おきたよー
ダウのわりにさげなかったかな
7 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 06:41:11.90 ID:om3OOYlt
今日はゴトー日だし、夏休み前にドルを買っておきたいという
需要もありそうだから、東京では119円くらいまで上がるかもね。
8 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 06:48:05.21 ID:Q2PFWv33
そういえばブッシュはなんていったの?
寝てたよ
9 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 06:50:55.50 ID:wY/9A8J7
>>8 簡単に言うと「アメリカ経済は大丈夫」
しかし全く市場に相手にされず
あたーらしーいーあーさがきたっ
きぼーうのーあーさーが
11 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:26:14.98 ID:997Pz2/m
age
12 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:27:07.78 ID:5JP7qnIH
これはよい朝立ち☆
ブッシュ会見前後の騙し上げに引っかかった俺ガイル。
しかもLC後に反発・・・
15 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:33:44.05 ID:Q2PFWv33
どんだけ高レバなんだよW
長いこと右肩ですね〜
吹き上がったりするもんなんですかこれ
アメリカサブプライム・ダウ暴落・FOMC。
そして今回の欧州暴落。
これだけの大イベントが立て続けに起きてるのに、よくこのラインを維持できてるよな・・。
18 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:35:46.68 ID:EywkEzMl
>>13 俺それ逆に頂点でショートした、間違えて。
下がってるのにあわてて決済したら益でてて
ポカーン
ココのスレってコテ少ない気がするんだけど
なんでだろう?
クロス円は悲惨だな。
21 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:37:39.12 ID:VjjT64S1
ブッシュのこと嫌いじゃない俺からしても、
どう見たって経済のことがわかってるとは思えないもんなあ。
22 :
122L:2007/08/10(金) 07:38:01.88 ID:Q2PFWv33
コテのやりかたがよくわからんぜ
>19
ここ半年のランコルゲで軒並み退場
25 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:39:56.74 ID:GS6hV1VG
ここはコテハン禁止だとおもてた
26 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:40:04.43 ID:Q2PFWv33
ここハイレバおおそうだもんな
27 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:40:09.94 ID:omO9oMSf
ここはコテ居ないくらいがちょうどいいよ
コテは本スレにいけばいい
118割れの起爆剤となるL燃料も蓄えたことだし、あとはスカッと下抜けですかね!
29 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:41:50.06 ID:Q2PFWv33
しかしドル底堅いな
なんでだ
昨日もおいらの買った値段が天井だった。
みんなSするんだ!
国が介入してるらしいから、これより下は厳しいよ
あからさまな介入を見てる人はSれない・・・
長いヨコヨコだな。一生このレンジじゃないかと思ってしまう。
このスレFBIが監視してるんじゃないかとまじめに考え始めた今日この頃
俺的にはコテがいてもかまわないけど・・・
市況2にはこいつの取引はうまいってコテ
どこの国が介入してるの?いい加減なこというな。
118割れるのか?
途中で送信してしまった・・
俺的にはコテがいてもかまわないけど・・・
市況2にはこいつの取引はうまいってコテいる?
>>35 とりあえず前スレ見れば
昨日のダスナウも
ここは余裕でLできるだろ
月曜と同じパターン
朝からジリジリ上げて今日はダウ沸騰だよ
今LしないでいつLsurunnda
介入っていうか
でかい銀行が買い支えてれば、簡単には崩れないはず。
41 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:50:17.35 ID:iQRVib1f
昨日車分負けた物です
仕事中に安堵感からLしたらこの様です
退場近いです…
42 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:50:25.39 ID:HTvA47Eo
買いたい衝動・・・・・・・
5分足の雲(.30〜.48)が重そう
44 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:50:53.20 ID:ADWfoj4T
Zてかダウ380も下げてるのか。これで118割れてないってどうなのよ??
45 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:51:43.83 ID:VMz8L0Pn
>44
介入じゃね?
ここで底?と思わせてあとはみんなで戻してもらう作戦
20守れば上げ、抜ければスコーンといくと思って浅くストップしてたら刈られ損こいた
何食わぬ顔で元に戻ってやがるし
47 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:52:55.06 ID:NCJV1aX8
何食わぬ顔じゃなくて真っ赤な顔して戻してんだよ・・・
48 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:54:02.02 ID:xFSnNx1t
パリバショック&欧州中銀の大規模介入は
ちょっと晴天の霹靂だったからなぁ・・
世界中の人が予想できなかっただろうて・・
49 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:54:41.21 ID:5+f5Uzm3
つうかブッシュがサブブラ問題を認識したということは
対策がいつ出てもおかしくないわけで、どんどん下がるとは思わないよ。
>>49 でもあいつは公的資金を投入する気はないって言ったから
他に対策ってあるのだろうか?
51 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 07:59:37.46 ID:ADWfoj4T
バリパショックの後にまた○○ショックって思い出したように続くって手法だろ??
52 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:00:40.62 ID:A16Pvq+I
とても買っていける状態じゃないな
市場に任せておけばいいものを口先介入を含めて
ちょっかい出しすぎ
おかげで全くわからなくなった
個人的には再び下り超特急も近いと見てるが・・
118Lowで買って119Lowで売ればおいしいよ。
54 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:04:54.37 ID:Q2PFWv33
介入が本当だとしたら
これ以上下はきびしいんじゃないか
ここがうわさのドル円の本スレかぁー
56 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:06:30.78 ID:H/Ckf2at
Parvest Dynamics ABS, BNP Paribas ABS Euribor et BNP Paribas ABS Eonia ont perdu 23% de leur valeur totale entre les 27 juillet et 7 août,
entraînant une chute du cours du groupe dirigé par Baudouin Prot et une inquiétude sur les marchés.
La BCE a injecté un montant record de liquidités dans le circuit monétaire pour calmer le jeu
http://www.lesechos.fr/info/finance/300194011.htm
57 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:08:03.54 ID:xFSnNx1t
58 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:09:22.61 ID:ADWfoj4T
また、騙し上げか。やれやれ
59 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:12:14.13 ID:WAegbAeb
10ほどで23%ロスですか
60 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:19:37.49 ID:HQZP9y3d
おはぎゃ
ボードワンProtによって指図されたグループのコースの落下
および市場に出ている関係を引きずって、7月27日と、8月7日の間の
それらの総価格の23%を失われた最も精進料理の力学ABS、BNP・
パリバABS EuriborおよびBNP・パリバABS Eonias。
ECBは、ゲームを鎮めるために貨幣の回路中の流動性のレコード量を
注入しました。
62 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:21:40.16 ID:omO9oMSf
63 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:24:01.39 ID:VjjT64S1
おまいらよーく聞けよ、FXで勝つにはこうするんだ!
昨日の高値でSして、まだしぶとくSしてるぞ。
118円切るまでは離隔したくた平気だろ。
実は119円で一度離隔して、118円40前後で慌ててSし直したw
64 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:24:02.46 ID:MZz/1+Gj
144 名前:Trader@Live! 投稿日:2007/08/10(金) 00:00:38.61 ID:XFv4PDCG
これ長期的には完全に円安だよ
明日の朝は119.05と予想
Parvest Dynamics ABS、BNP Paribas ABS EuriborとBNP Paribas ABS Eoniasは7月27日と8月7日の間で彼らの総値の23%を失おったんや。
ほんで、市場でボドワンプロと懸念によって指揮されるグループの
コースの落下をドラッグしたんやちうわけや。
ECBは、ゲームを静めるために、金融サーキットに流動性の記録的な量を射出したんや
射出したら相対的に円高ちゃうん?
68 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:27:58.38 ID:NCJV1aX8
お、おお・・・
実は担保と債務履行義務があって回収しやすい個人向けサブプラなんかよりも
FXやっている方がずっとリスク許容度が低い。
そう言うわけでこれからもリスクに敏感に反応していって、
最低で全てのキャリーが相殺される所まで円高になる。
ただ円ショートポジもだいぶ少なくなってはいる。
今日はは、ゴールドマンサックスのヘッジファンドクローズネタでで売り仕掛け
ありそうだだな。
なんだよ!
つきぬけろ〜〜〜〜〜
ポン円もユロ円も壁突破しちゃったぞ!
どるもいっけ〜〜〜〜
72 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:34:10.48 ID:ADWfoj4T
.30S-->.13Close
ごち
昨日のマイナスだいぶとりかえしたぞっと
74 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:39:11.10 ID:HTvA47Eo
はよ118割れろや
安いな
76 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:42:28.59 ID:A16Pvq+I
口先介入、資金流動性アップなどのさまざまな介入で
下値はかなり深くなってしまったかもしれないな
底なしか
77 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:43:12.09 ID:9ljie13l
きたきたw
78 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:43:23.21 ID:ADWfoj4T
ナイアガラキターーーーー
79 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:43:28.68 ID:NCJV1aX8
ハジマタwwww
80 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:43:55.93 ID:a0kyUF9N
いけ〜
81 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:44:04.42 ID:HTvA47Eo
割れたw
82 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:44:07.59 ID:feW4m9ZL
割りに来たか
ここで弾き返せばひと安心なのだが
84 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:44:40.27 ID:ADWfoj4T
ギョエーーーーーーーーーーーーーーー
85 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:44:44.81 ID:9ljie13l
おんぎゃあああああああああああああああああああ
86 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:45:02.24 ID:a0kyUF9N
うお
利食い早まった (><)
この時間帯に「仕掛け」って、あまり見たことないな・・・
89 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:45:52.71 ID:omO9oMSf
.08Lははやすぎた・・・orz
90 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:46:12.96 ID:ADWfoj4T
円高→株安→円高
118が防衛ラインくさいから117.75sで待つってのはどんなもんだろう
92 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:46:25.45 ID:9v5C7L83
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーー。そろそろ勘弁してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
93 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:46:31.64 ID:Z+kgEhvz
119Sだ。
下げが弱い、もっと勢いよく下げろ。
NZに負けるな。
94 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:47:07.73 ID:omO9oMSf
この時間に仕掛けはないと緩慢だった・・・
95 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:47:12.53 ID:ADWfoj4T
ぎゃーーーーーーーーーーーーーーー。そろそろ勘弁してーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
96 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:47:14.18 ID:feW4m9ZL
大して重要ではないとはいえ、場合によっては下げ加速の口実になるかもわからんね
08:50 【日】国内企業物価指数-7月
08:50 【日】国内企業物価指数-7月(前年比)
最近は仲値前に仕掛けられることも結構あるよ。
もう・・・・許して・・・・・
とりあえず.80が節目だな
リカクはやまた^^;;
101 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:53:08.07 ID:iMlyWKo/
これは日中で上げていくパターンか
102 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 08:53:52.33 ID:A16Pvq+I
普通に116円台はありそうだな 上に大きな蓋が出来てしまった
どうせ117.50で跳ね返るだろ
ここがりかくどきやぞ
うはwwまた下がってるwwww
105 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:01:29.02 ID:LpxE81x2
そろそろ為替王叩きが始まるか?
106 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:01:44.85 ID:BHHq0jKN
ここでD!
107 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:01:48.36 ID:iMlyWKo/
ストロング買
108 :
106:2007/08/10(金) 09:02:20.39 ID:BHHq0jKN
すまんSだった
109 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:03:00.88 ID:omO9oMSf
昨日からポジった瞬間に逆に行く・・・
やはり誰かに・・・
まだ下がるな .50までS
戻すぞ〜
112 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:03:29.93 ID:feW4m9ZL
今日はゴトウ日だし、仲値にかけては上なのかな
114 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:05:02.94 ID:omO9oMSf
>>113 ああいつでも教えてやる
このスレのみんなに幸福が訪れますように(−人−)
115 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:05:57.81 ID:feW4m9ZL
おはぎゃあああああああああああああああ
日経ひどいね
-450yen
日経、ギャグだろこれ
これはもう、止まらんね
為替に関してはここが堅いのは誰でも知ってるからなあ
離隔しようか…
121 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:07:57.40 ID:feW4m9ZL
引けが-2%ぐらいで収まれば来週以降は落ち着くかもしれないけど…どうなるかね
ロンガーしねやw
123 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:08:27.08 ID:h3Z1m/oK
ここで買うのが漢
来週には僕の117.80Lは助かりますか?とか言ってそうな場所じゃね。
はよ .80 割れろや
安値更新!
127 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:11:37.86 ID:iMlyWKo/
円キャリしとけば
サブプローン返せるのに
ヤンキーバカだな
もう勘弁してくれorz
だが断る
130 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:14:41.02 ID:omO9oMSf
俺ピンチ・・・証拠金維持率: 103.04%
131 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:14:46.78 ID:Q2PFWv33
ぬおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
さげてきたああああああああああああああああああ
>>124 いや「僕の117.70Sは救われますか」かもしれんよ。
133 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:16:52.51 ID:A16Pvq+I
少し長期で見たら冗談でなく、115円どころまで止まらんかもしれないなぁ・・・
みんな生き残れよ!
134 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:17:05.89 ID:Q2PFWv33
まじかWまだ500パーセントのこってるぞW
135 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:17:20.75 ID:HTvA47Eo
とりあえず117.5までいくな
136 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:18:22.77 ID:9ljie13l
うお
だめだ〜 スキャル怖くてできないよ
138 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:20:29.21 ID:wge2HhL2
どこまで下げる気なんだ?116,80ぐらい?
139 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:20:52.23 ID:FyBI5AsM
117割り込みそうだなぁ;;
140 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:21:11.37 ID:A16Pvq+I
115くらいまであると思う 今回の下げは違う
117.90L 死ぬ気で放置!
お仕事お仕事
142 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:22:15.29 ID:Y9tehKku
スキャルは夕方までまてよ。
売るんなら五分五分かも知らんが。
143 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:22:25.95 ID:Q2PFWv33
144 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:22:32.08 ID:wge2HhL2
数日前まで樹海な気分だったが
昨日あたりから愉快な気分になってきた。嬉しい。嬉し杉。
今期の輸出企業の想定レートいくら?
146 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:23:30.88 ID:omO9oMSf
148 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:23:43.59 ID:h++ZUlOZ
何も考えずにポジった117.77、昨日損切りした俺は大馬鹿者
149 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:23:46.99 ID:Y9tehKku
もう一度117.10台逝くか?
ドルがうんこのようだ
123.28L5枚
122.72L5枚
122.46L2枚
122.21L3枚
121.29L5枚
120.21L5枚
118.77L5枚
118.30S5枚
117.78S5枚
117.76L5枚
117.69S5枚
値洗 -1083000円
スワップ +119310円
計 -963690円 笑
152 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:24:45.45 ID:A16Pvq+I
S持ってリカク、またS持ってリカク, 小ロットながら何とか波に乗れてる
153 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:24:51.49 ID:Y9tehKku
想定レートなら
115円台だったような。
154 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:24:56.87 ID:feW4m9ZL
>>142 荒かったり一方的な時は避けるべきなのでしょうか、やはり
156 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:25:45.90 ID:unIE8VUp
jでs危険だぞ。
せめてユーロ逝っとけw
jはなぜか上がる力も持ってんだ
.75L-->.85 Close ごち
158 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:28:47.59 ID:GS6hV1VG
中値までしばし待つ猛者達の巻
159 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:28:59.32 ID:+3Q9r9Lw
やっときのうのマイナスとりかえした
よくやったぞ漏れw
おまいらおは(;;)
162 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:29:52.13 ID:06yk00/l
円売ったら放置なんて時代もあったなぁ・・。
あんまり落ちんな
日経-400なんやけどな
どうしても金利差がでてくるからな。
今は円キャリー解消で買われているだけだと思う。
円を借りてドル買っての運用だったがとりあえず清算で解消ということだろうな。
日本はしょせん輸出業が多いので円高にたいしてのアレルギーがかなりある
110円を割り込むと決算悪化する企業も多くなるので(110円のレートが多い)
下限は112-3だろうな。
日銀は9日、即日実施の資金供給1兆円を通知した。
当座預金残高は前日比1兆4000億円増の9兆6000億円になる見込みとなっている。
>>163 たぶん
ポン円の238.00ラインの
攻防中だからじゃない??
167 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:32:58.41 ID:ADWfoj4T
日銀砲キターーーーーーーー
あれ?また早食い?(><)
169 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:34:04.05 ID:omO9oMSf
昨日も最初で−30万から何とかトントンまでもって行ったのに
今日もマイナススタートかよ・・・
最近このパターンが多すぎる
171 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:35:15.34 ID:QqCRAy8v
日銀が即日実施の資金供給1兆円を決定
どういうことです??
172 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:36:15.09 ID:APnwnYG1
とりあえずジャブって感じだな
173 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:37:37.63 ID:A16Pvq+I
後から後から色々とやってくるなぁw
でも流れは下は変わらず
変われた分だけ下値深くなるから、一層難しくなる
はぁ・・・
Sした
風呂入って仕事行かなきゃならんのに、
チャートから目が離せないwwwww
日経暴落レシオ70切れ。
夜明け前が一番暗い。
177 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:38:34.92 ID:hmERPMS1
今日から明日にかけてが押し目だな
あとはあがる一方ですね!?><;
179 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:39:08.91 ID:EywkEzMl
ロングジャマイカ?
>>174 マジで??
本当に日銀介入なら
ショートはやばいぞ??
181 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:39:18.77 ID:QqCRAy8v
日銀が1兆円をどう動かしてくるんでしょうか?
182 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:39:50.01 ID:iMlyWKo/
仕事なんかしてる場合か?
183 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:39:51.45 ID:Y9tehKku
もう、ボリンや平均線触れるたびに売られてんな。
仲値に来たら、午前の売りは最期の押目か。
184 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:39:59.33 ID:hmERPMS1
介入はいつなんだよ?
>>181 お友達のダメリカから
お願いがあって、
ドルエンの買い支えじゃなかろうか??
186 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:40:08.57 ID:QqCRAy8v
日銀介入ってのは円安方向に動かそうっていう話なんですか?
一兆円でレバ200ロングです。
日銀砲で円買い介入して欲しいわ
190 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:41:12.68 ID:X3/Bjed3
おはぎゃ〜〜〜〜!!
指値117.70Lが2pips差で刺さらず反転してた!
191 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:41:30.15 ID:feW4m9ZL
>>186 円高になる→輸出業者大痛手→日本経済大痛手→円高で日本経済やばい→日銀「じゃあとりあえず円安にしとく?」
初心者は日銀介入終わって方向性が定まるまで
手出ししない方が良いよね?
夏休みの学生ですらないなww
昨夜出てた小学生か?ww
194 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:41:50.92 ID:omO9oMSf
日銀が実際介入するとしたら110くらいまで来ないと・・・
そこまでは口先ぐらいじゃないの?
195 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:41:56.89 ID:A16Pvq+I
買いっぱなしロンガーはかなりやばくなる
希望を持たない方がいい
短期Lは問題ないだろうが
196 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:42:20.74 ID:Y9tehKku
つか、新兵は下がってろ。
ああ何となくノリでポジってやられちまった 最低だな
適当にやっちゃいけないって教訓の再認識orz
199 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:43:15.85 ID:kKmXh9E6
仲値まで様子見でしょ
そろそろ買っておくかな
任天堂が118円でポジってるから余裕。
買い支える。
206 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:45:17.37 ID:QqCRAy8v
日銀もレバ効かすこと出来るんですか?
トヨタが売り浴びせてるのに、
任天堂で買い支えられるか?
208 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:46:01.76 ID:9ljie13l
209 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:46:12.44 ID:APnwnYG1
WinMarket24
210 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:46:15.03 ID:GS6hV1VG
なんつーか酷いよ
212 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:47:16.89 ID:m8Nc4GVm
日本にとっては119ぐらいが適正ってとこか?
213 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:47:45.26 ID:EywkEzMl
今日は旅行者が両替に銀行行く日だが
昼あがったりしてw
>>205 為替とは別の動きなんじゃ?
市況2でいうとこの日銀砲は2004年を最後に発射されてないよ.
5兆弱ほどぶっぱなしたみたいだけど.
>>214 じゃ、1兆円程度だったら大した影響力なさそうですね
218 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:52:13.36 ID:3DVcOkZJ
昨日の午前中仕込んどいたS
そのまま置いといたら今頃60マソの利益だったのに
0時ごろの一旦戻しで20マソで離隔、Lした
朝起きて10マソの利益が10マソに
その後往復ビンタくらいまくりで
含み損入れてマイナス10万になっちまった
その差70万 もういやだ
そんな俺がただ今S中
おまいらLしとけ
219 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:52:22.03 ID:tGOD1lTg
117.80Lしますた。ま、下げたら両建てして下でも稼ぐ。
220 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:52:30.08 ID:APnwnYG1
威嚇的発砲みたいなもん
もうなんか、どこどこのじいさんが死んだってニュース流れただけでも下げそうじゃね
222 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:53:18.98 ID:Ksun1hjq
そ れ は な い
ないなそれは
>>215 その当時は FX やってなかったんだけど何回かの日銀砲で
海外のHF結構アボーンってどっかでみたけどソースは失念.
当時の古参兵いればかたってもらえるんじゃ.
...皆2階級特進とかじゃないよな?
225 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:55:05.48 ID:m8Nc4GVm
S狩られそうでない?
ドッカーン↑で即死
なんども見てきた・・・
226 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:55:23.22 ID:+3Q9r9Lw
東京都千代田区千代田1番にお住まいのじいさんがお亡くなりになりました
とか?
228 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:56:55.80 ID:9ljie13l
資金供給と為替介入は違うよ
介入だったらヒゲ伸びるからw
最後は平成16年の春くらいだったと思う
その時のドル円は110円前後
229 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:57:08.73 ID:feW4m9ZL
3倍デーの反動で下げてるだけ。
来週の3倍デーは120円
>>226 こら。長老もまだご健在だから、そっちの人は大丈夫。
思ったほど下げないし思ったほど上げない、それが相場
これからは介入ラインを探る取引になるだろうな。
今回の介入ラインってどれぐらいだと思う?
115 ぐらいかねぇ?
234 :
Trader@原資回復大作戦:2007/08/10(金) 09:58:39.09 ID:RNcCjE/p
この状況で上海上げたら
上海に投資してもいい
>>224 なつかしす
個人の武器が銃剣だとすると
HFは20mm機関砲
ロシアは15インチ速射砲
日銀砲は46インチ主砲みたいなもんだからな
>>228 教えてくれてありがとう。
目先の上げでマジ
ロング仕込もうか迷ってたんだ!
この言葉で安心して
下で待ってマース。
希望は117.00くらいで・・・
237 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 09:58:53.81 ID:fNGkj50/
>>202 と言うか、ぜんぜん円高じゃなく、むしろまだ円安気味。
>>169 東京時間から楽しくポジるのがパターンなんですね
239 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:01:09.48 ID:omO9oMSf
>>238 基本的には東京時間はポジらないことが多いけどね
240 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:01:30.62 ID:3DVcOkZJ
ここで117.70-118.00の午前中ボックスになりそうだな
>>217 これはといわれても('A`)
ここでいわれる日銀介入は資金力に物をいわせて円高是正(ドル円L)する事でしょ.
最近だとキウイんときみたく.
債権やら株式,短期金利他いろいろあるけどこの板的には↑かと.
日銀が直接介入したらHFなんか一撃
お約束の10時から↓ですか?
寝てる間になにがあった?
こんなに下がって。
245 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:06:37.79 ID:iMlyWKo/
-119までレンジしろ
17000円儲かった ペットの食費台浮いたw
怖いから今日は手出さない。仕事行ってくる。ノシ
248 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:06:49.86 ID:A16Pvq+I
日銀の円売り介入なんてあっても110円どころまでいかなくちゃないでしょ
仲値117円99銭
艦船にたとえると
個人がたらい
主婦がアヒルさんボート
HFがクルザー
日銀はイージス艦だからな
>>235 あの時は外貨預金の関係でこのスレ見てたけど、
阿鼻叫喚だった。
チャートはすがすがしいものになるよな。
これ、最近FXはじめた奴には卑怯に感じるだろうな。
スペランカー並だよwww。
アハ下がってる下がってる〜♪
>>241 まぁぶっちゃけ漏れにはよくわからんですw
アホですんません…(´;ω;`)
255 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:10:19.16 ID:m8Nc4GVm
昨日のブッシュの会見といい
日銀といい何 焦ってんの?
かんなりらやばいってこと?
おはよ〜、よかた、さがってら。
118.47 118.39 118.38Sいつ売ろうかと。
どれくらいまで下がります?
連レスすまそ、↑買うね。
>>250 かわいいたとえだね。
そっか私はアヒルさんボートか。
115円台頼む
>>252 個人 戦闘員B
主婦 ブルマ
HF クリりん
日銀 ゴクウ
>>258 主婦はけーん
もうかってまっか?
>>252 ドラゴンボールにたとえると
個人がヤムチャ
主婦がアヒルさんボート
HFが亀仙人
日銀はべジータだからな
アヒルさんボートってなんだー
食物連鎖でもお願い
246 :Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:06:43.97 ID:mDb41s4o
17000円儲かった ペットの食費台浮いたw
中卒33才 ガラス清掃
お前ら現実逃避はよくないよ
267 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:14:54.52 ID:unIE8VUp
>>250 アヒルは中堅HFだろ
俺らは笹船レベル
>>263 食物連鎖に例えると、
個人がプランクトン
主婦がアヒルさんボート
HFが魚
日銀はサメだな
>>263 個人 みじんこ
主婦 おさかな
HF サメ
日銀 人間
違う意味の食う食われる
個人 幼女
主婦 人妻
HF 女子高生(売り専門)
日銀 金持ちの親父
ちょっと市場をびびらすために、試しに介入してみないかな・・・。
んなこたーねーかwww
なんのスレだよ
やっぱ個人は無力だよな.
とりあえず117.50付近の直近安値割らない事をいのるよ.
割ったら損ぎってしばらくお休み\(^o^)/
個人 虫
主婦 鳥
HF 人間
日銀 DIO様
頭が重いわけだ
ドル円、ファンドの売りが継続で戻り鈍い | 2007/08/10
ドル円は117.80円近辺で売り買い交錯。市場からは
「ヘッジファンドからひたすら売りが出てきている」(外銀筋)との声も。
一方、下値では「欧州系の買いが出ている」(別の外銀筋)
とあって売り買い交錯状態となっている。
10時9分現在、ドル円は117.81円で推移。(了)
277 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:19:51.42 ID:feW4m9ZL
個人 空気
主婦 アヒルさんボート
HF 地球
日銀 太陽
278 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:20:45.06 ID:6ixkTtbD
ロシア系は何をやってくるんだろ
>>278 ロシアはツンデれだから
いまごろレンジオプションで稼いでる
281 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:21:49.22 ID:6ixkTtbD
おまいら主婦にヘコヘコしてんじゃねえぞ!
283 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:22:27.07 ID:hmERPMS1
いやー原資20万が4マンになって途方にくれてたけど、
今回の円高で33万になったわ
よかったよかった
そろそろLすっかな
>>281 キョ乳のユーリアに電話したら
コサックダンスしてるって!
285 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:22:57.86 ID:6ixkTtbD
あんまり急に円高すすむと、借金が増えて、更に傷口を広げそうなんだけど、
その辺どうなの?おれは良くわからないんだけど、リスクヘッジしてドル建てで
借りられるんかね?
287 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:23:25.34 ID:6ixkTtbD
アンカ間違えスマソ
まぁいいかw
288 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:24:19.39 ID:m8Nc4GVm
流行に乗ってFX始めた人って
ここ数日でどのぐらい死亡してるんだろ?
289 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:24:27.12 ID:feW4m9ZL
限りなくSが正解か
291 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:25:10.06 ID:APnwnYG1
サブプラ問題は一般人の生活に影響が出だしてるから
煽り材料としてはまずいって話だろ
また動かんようになっちゃった
293 :
ショート王子:2007/08/10(金) 10:25:26.26 ID:d9omrqBl
この相場で損してるって信じられねーな
294 :
Trader@原資回復大作戦:2007/08/10(金) 10:25:33.14 ID:RNcCjE/p
295 :
283:2007/08/10(金) 10:26:04.29 ID:hmERPMS1
>>289 そうかい?w
さすがに始めて一月で原資五分の1はきつかったな・・・
FXやめようかと思ったけどなんとか持ちこたえた。
主婦は、ただのアヒルさんボートじゃないぜ。
太平洋の荒波の中を、ただひた走るアヒルさんだ。
ゴールも何も無い。
297 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:26:44.93 ID:GS6hV1VG
あまりフラグ立てるなよ
それにしてもクロス円は順調に下げてるな
ここらでストレート手仕舞ってキウイLあたりに賭けたくなってきた。
キウイは77円目指してほしい
NIKKEI以外は今日もm9(^Д^)プギャーーーッ
S&P 500 SEP07 1445.80 -1210
E-MINI SEP07 1445.75 -1225
E-MINI DEC07 1460.00 A -950
NSDQ100 SEP07 1933.00 A -1250
E-NASDAQ SEP07 1932.00 A -1350
E-ND CMP SEP07 2573.50 P ----
BIOTECH SEP07 815.00 P ----
NIKKEI SEP07 16860.0 +5
NK YEN SEP07 16825.0 B -30
RUSSELL SEP07 782.00 A -110
E-RUSSEL SEP07 777.70 B -540
RSL 1000 SEP07 796.40 P ----
E-MIDCAP SEP07 844.10 A -630
302 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:32:20.29 ID:hmERPMS1
それは100%ないだろ
ポンエン10枚くらいLしよ
303 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:32:42.07 ID:omO9oMSf
>>301 今の時間はほとんどあてにならなだろ・・・
>>299 こんだけドル円連動してる時期にクロス円は上下の振れはばひろすぎて
手がだせなくない会?
どの通貨もポン様なみじゃないか('A`)
305 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:34:57.18 ID:hmERPMS1
今日の夜か月曜にはまた爆上げだろ
306 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:36:59.83 ID:Ksun1hjq
お盆前ということと、10日ということ、
日本勢、特に輸出系はドル売りに入るかもな。
ただ、LDNNYでかなり戻しそうな気もする。
307 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:41:14.66 ID:m8Nc4GVm
じわじわ底上げ来てるね
キウイだけが逝っている
309 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:41:55.61 ID:X3/Bjed3
忘れちゃいかん。
これから日本は政局不安が拡大する一方だ。
310 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:43:22.03 ID:APnwnYG1
夜には爆上げの悪寒だが
問題は底がどこになるかだ
311 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:43:42.90 ID:omO9oMSf
312 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:43:46.24 ID:A16Pvq+I
日本時間になると決って横横だなw
313 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:44:24.46 ID:vAr83SZF
ここ最近、一日で2円くらい当たり前に動いてない?
株から移行してきてデモやってるんだけど、これ全然安全じゃないじゃん。
為替って、数銭で動くものだと思ってたのに。毎日、数pipだけ取れればいいのに。
314 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:45:27.49 ID:6ixkTtbD
315 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:45:44.39 ID:VZBVHTS8
>>307 ドル以外はジリジリ上値押さえられてるし
下に抜ける可能性が高い
ボリバンも収束中
まるで朝5時ー6時の攻防w
316 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:46:09.91 ID:hmERPMS1
317 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:46:09.91 ID:A16Pvq+I
そんなに安全なのがいいなら定期預金やってろ
>>313 じゃあ数pipとればいいじゃん、バカ?
320 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:46:45.16 ID:8fnVHB7N
最近株から映ってきた人多いけど
株ってだめなの?
ヨコヨコスゲー疲れる
>>313 ポン様がオヌヌメって聞いたよ
おまいら冷たいなwwww
何かすげー偉そうに言う香具師ばっか。
FXが安全なんて聞いたこと無いな
325 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:47:11.04 ID:feW4m9ZL
大きな短期トレンドが見えるまで待つ→順張りでポジる→数ppゲット→簡単!
326 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:47:42.26 ID:tGOD1lTg
ピストン運動激しいね。
327 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:47:59.74 ID:hmERPMS1
まさに325の言うとおり
順張りで先週の金曜から
すべてのトレードで勝ってる俺。
328 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:48:37.99 ID:B/jacp4u
ボリバンか・・・気になるね
329 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:48:40.26 ID:6ixkTtbD
>>320 こっちがこんなにお得なのを知らなかった
株発注するのと一緒に注文出して両方いい感じだよ
331 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:49:54.95 ID:A16Pvq+I
>>329 動かない方がいいなんてマヌケなこと言うからだよw
FX は動かないと話にならんからな。
333 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:50:57.11 ID:hmERPMS1
313いま顔真っ赤w
ここ厨房ばっかだな。
あほらし。
336 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:52:00.46 ID:B/jacp4u
なにこれw 騙しあげだろ?
337 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:52:40.98 ID:A16Pvq+I
とてもついていく気になれん
売り場探すかw
338 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:52:50.08 ID:feW4m9ZL
>>323 初心者と経験者の差はあるんだから、口調にばっかりとらわれずに言ってる中身を理解しろ。
どうして内容ではなく「偉そうな口調」という反論が最初に出てくるんだよ
でじゃぶー
これ118超えたら注意イだぞ
340 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:54:10.01 ID:hmERPMS1
勃起上げこいや
上値重すぎw
343 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:54:55.26 ID:B/jacp4u
まぁなんにせよ謙虚なヤツは強いよな
エラそうとかw 中学生なんじゃね?w
344 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:55:00.63 ID:omO9oMSf
345 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:55:13.34 ID:A16Pvq+I
だまし上げもこないのかwww
オワッテルナ
118に蓋ができたみたいだがw
347 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:56:32.87 ID:m8Nc4GVm
上髭ばっかだね
313は今日の9時半くらいからの動きでも不満なのか?
今日はロシアまでじり下げ。
日本時間に流れを変える力は無い。
だと思ったけど、ドル円は結構タフだね。
350 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:56:51.86 ID:VZBVHTS8
けど ドル円が足引っ張ってる事実
351 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:57:47.88 ID:B/jacp4u
ニッケイ-500いったわw
352 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 10:59:08.57 ID:B/jacp4u
チャートでは買いの合図でてるけど怖い
とうことはまだ下がるのか?
マット今井さんは、今朝、全ての円売りポジションを手仕舞いした。
357 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:01:59.47 ID:3X6y52PU
噴いた
5分足だとこれから雲が厚くなるから上はなさそう
360 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:04:00.34 ID:B/jacp4u
日銀一兆円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:04:39.81 ID:NCqrdYVh
FX,FXいうけど、要は「為替の先物取り引き」なんだよな。
よくレバ100倍とかでやる気になるな。リスク考えたら
10倍でも戦々恐々だよ。たとえはした金でも。
362 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:05:18.65 ID:kKmXh9E6
日銀砲で上げてるの?
117円台買えるのコレが最後だぞ!と煽ってみる初心者
364 :
◆Rio77I6JkA :2007/08/10(金) 11:07:18.09 ID:MbyiBIu9
今日もSから入る仕事がはじまるぉ><
365 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:07:28.11 ID:Ksun1hjq
日銀砲がこの程度なわけねーだろw
なめとんか
366 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:07:42.97 ID:m8Nc4GVm
上って見えるけど こわいな・・・
367 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:09:04.37 ID:9G5sk2On
>>362 HFの売りと欧州の買いが交錯しているらしい。
368 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:11:25.17 ID:m8Nc4GVm
118.3まで戻す気か?
今宵大円安wとかいってたやつはどうなったんだろ
そういえば
売り圧薄いよなにやってんの
371 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:14:12.64 ID:svEVCUcp
昼休みで、おはぎゃあ。
戻したうちに入らんな、これは。
372 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:14:28.30 ID:Ksun1hjq
ドル円強いな。
キウイだけ一人負け
373 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:15:28.28 ID:m8Nc4GVm
おいおい 蓋は?
374 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:15:34.84 ID:9ljie13l
おかえり118
ヨーロッパが始まるまではわからんなぁ
おかえり118
これは急激に↑か!?
378 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:16:36.21 ID:pFqBzlH9
じわじわ上昇してるね。蓋なんかなくなったみたいだ。
379 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:16:45.12 ID:B/jacp4u
香港上海NY先物見たら買えないw
380 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:17:40.23 ID:Ksun1hjq
今日は手出し無用だ。
終了
381 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:17:42.17 ID:VZBVHTS8
怖いから 利乗ってるうちに手仕舞いした
382 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:18:27.50 ID:Ksun1hjq
余計なお世話だけど、
みんなも分からんときは手をださない方がいいよ
休むも相場
383 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:19:10.54 ID:pFqBzlH9
どこまで行くかな?
118.07で買ったんだけど。
明日から盆休みですから
最後に上げとこうかな
じわじわ上がってる
386 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:20:46.67 ID:feW4m9ZL
>>381 言われずとも9時からノーポジ
正直涙目
>>383 う”〜
118.07で売ってしまったぞい・・・・orz
どうせまた落ちるんだから心配すんな
そろそろくだりはじめるか??
390 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:22:15.82 ID:VZBVHTS8
この買いは実需????
>>372 で、そのキウイに手を出した愚か者は私です。
393 :
383:2007/08/10(金) 11:22:34.26 ID:pFqBzlH9
怖いから1銭抜きで逃げたよ。
394 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:22:52.51 ID:AeqwrdR4
日経には連動しなかったのか
395 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:23:27.02 ID:omO9oMSf
.07S発射
おまいらLしとけよ
日系凄いな
397 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:23:43.01 ID:pFqBzlH9
やっぱり今は↓トレンドなのかな?
遅れて連動では
399 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:23:55.31 ID:GS6hV1VG
マスコミが円高騒ぎ始めたな
いいね
うおっいつの間にか上がってる
Sしなくてヨカタ
401 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:23:59.84 ID:m8Nc4GVm
なにこれ なんでとまってんの
こわいがなっ!
402 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:24:30.25 ID:tGOD1lTg
日経糞だな。
403 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:24:47.52 ID:RNrIB+CL
ショートしてやった
阿鼻叫喚w
おまえが一番やばいんじゃね
ショートだこの野郎
407 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:25:44.90 ID:A16Pvq+I
上げる時も日本時間ならではのじっとりした上げだねw
様子見続行・・・・
おまいら、おはぎゃぁぁぁああああ
409 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:26:53.74 ID:9G5sk2On
S×30発射!
今日は僕の誕生日なので、記念ポジ
ポン様238.50ロング
キウイ88.00ロング
来年の僕の誕生日プレゼントにするんだ^^)
110円までS鬼ホールド!
なんか実需っぽい買いに見える。
海外旅行前の両替かw?
あ!誤爆っす。ポン円に書きます。
トレードアイランドの順位が急降下だぜ、ははは。
>>410 それがヤツの最後の言葉だった・・・
完
そして
>>410は次の誕生日を迎えることはできなかったのである。
トレンド上だー!L砲追加
日銀様様だな
>>410 二度と誕生日を迎えることはないのであった
419 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:29:34.60 ID:feW4m9ZL
420 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:29:57.04 ID:pFqBzlH9
こんな時に売買する人は、何を根拠にしているのだ?
ユーロなんて絶好の戻し売りポイントに見えてしょうがないんだが
壁紙をカラフルなバーナンキにしたら急に調子悪くなった。
424 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:31:52.40 ID:omO9oMSf
>>421 きっと骨まではとられないよ・・・
しゃぶられるかもしれないけど
日銀:1兆円つかいきっちゃった^^
>>410 誕生日おめ!
記念ポジなら低レバでね。
427 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:32:45.14 ID:ADWfoj4T
>>420 根拠があって売買するんじゃない。売買が根拠になるんだ。
428 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:32:48.77 ID:m8Nc4GVm
あかん
チキンな俺は20,000円離隔
430 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:33:04.80 ID:9G5sk2On
ここから下げのターンでしょ。
431 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:33:14.82 ID:VZBVHTS8
10 分 15分でみると ちょっと虫くっただけにも見えるし
トレンドの転換?とも疑いたくなる
がしかし 週末
Sかな・・・
432 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:33:20.34 ID:kKmXh9E6
日銀砲?
433 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:33:58.78 ID:AeqwrdR4
日銀1兆使ったってネタじゃなかったのか・・・
434 :
420:2007/08/10(金) 11:34:12.61 ID:pFqBzlH9
>>424さん
>>426さん
ありがとうございますww
記念ポジ用の口座で低レバ放置します。
1年間刈られなかったら最高のプレゼントっす^^)v
436 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:35:05.09 ID:m8Nc4GVm
ここは指標無視・株価無視の非情な世界
437 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:35:59.54 ID:QpA/L5io
まだまだ8合目だぜ 5合目まで降りるぜ
438 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:37:05.84 ID:pFqBzlH9
この上げは、独系銀行の買いとOP絡みの買戻しらしい。
440 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:37:29.06 ID:9G5sk2On
じわじわと下げてきました!
441 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:37:53.53 ID:aok003VR
チャート見たら振り回されますよw市況を見ないとw
442 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:40:45.75 ID:ADWfoj4T
>>438 5 10日による本邦の買いってどっかにかいてあったぞ
443 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:41:13.75 ID:ADWfoj4T
超大暴騰きたーーー!
ユーロ円も一緒の戻してるんだよな
なんか 7・31に感じが似てる
何で落ちないんだ????って思ってたら上がってた?! みたいな
445 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:41:31.30 ID:Dv+EUDWa
もうオシマイだ
死にたい
ユーロは凄いな
447 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:41:42.75 ID:feW4m9ZL
448 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:41:50.34 ID:GS6hV1VG
日銀砲?
盆前なので
とりあえず10000枚
指示しときました
早くも2発目のLに利益が・・
451 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:42:35.51 ID:kKmXh9E6
オナニー投資法の人、今から12万から始めたとしてこういう展開ではノーポジなの?
お、なんだこれ?
ここは売り場か?
453 :
◆Rio77I6JkA :2007/08/10(金) 11:42:47.55 ID:MbyiBIu9
S入れない><
と思ってたらLしとけば良かったのね><
ヤケクソでS待機
454 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:42:56.27 ID:VZBVHTS8
今朝の攻防ラインでみごとにストップwww
ゴトー日だから実需買いあるのかね、やっぱり
海外旅行前の両替が集中するのは今日だろうし。
456 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:43:36.76 ID:phS7JTKD
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
457 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:43:42.21 ID:9ljie13l
なんじゃこりゃあああああああああ
俺には東京時間は読めないな
東京時間で元に戻るとは思わなかった
ユーロお試しSいってみっかな
さ〜下るぞ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
底値売りキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ああ、Sし損なった
118.20ぐらいまで待とう。
465 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:46:09.64 ID:VZBVHTS8
やっぱ介入かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:46:17.03 ID:y8He9JE4
もうだめぽ
467 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:46:22.74 ID:ADWfoj4T
ぎょえ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
逆ナイアガラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
468 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:47:06.84 ID:GS6hV1VG
止まったようだ・・・
このブースター何段式?
もうしにます
介入っすかwwwww
472 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:47:59.69 ID:m8Nc4GVm
.30 逝くの?
473 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:48:11.07 ID:9G5sk2On
下がるぞ!
474 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:48:11.55 ID:AeqwrdR4
ニュース見てない人結構いるんだな
こんなしょぼい上がりじゃすぐ下がるわ
477 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:48:51.86 ID:K8FYRUcM
為替介入ではないです
478 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:49:12.84 ID:lhD/5CYo
オワタ
479 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:49:12.88 ID:GS6hV1VG
ロシアの仕込みならぉもろい
480 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:49:24.09 ID:pFqBzlH9
どう動くにしてもあそこまで上げれば、また下がってくよね。
待ってればチャンスは来る。俺はこういう売買で利益を出すことにしよ。
だってトレンドなんて全然分かんないし。
日銀砲発射されてもSしたいってどんなんなん?
482 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:49:59.93 ID:A16Pvq+I
これだけ動いてるのに・・・動けず
様子見中・・・
483 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:50:58.14 ID:gyKX5QJy
糞日銀しねよ
>>480 円安トレンドだったのが魔法の言葉で一時的に円高
と読んでる
外れててもしらん
つぎは12時に発射します
486 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:51:36.26 ID:9G5sk2On
目先の利益ならSでしょ。
487 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:51:40.90 ID:kKmXh9E6
ユーロ買っておけ
ポン様買っとけって
この程度で介入とか言っている人って
前回の日銀の介入時に為替やってないだろ?
490 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:52:51.23 ID:m8Nc4GVm
今Sしたら逝く悪寒・・・
一時的ではないな
493 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:53:29.01 ID:VZBVHTS8
まー どこまで 円高にぶれるかだね・・・
これを良しとするか、 加速するか ↓次第?↓
来週に向け米債償還など集中、円高要因として要注意
米サブプライムローンの問題などでスッカリ影が薄くなった感もあるが、来週15日に向け米債の償還&利払いが集中する。
盆休みを取り始める市場参加者の少なくないなか、需給要因として無視出来ないものだ。地合いが円高方向に向いているだけに
円転思惑などマーケットの波乱要因として注意する必要がありそうだ。
494 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:53:33.88 ID:K8FYRUcM
公開市場操作による資金供給と為替介入は全く意味合いが違うゾ
495 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:54:09.73 ID:r1zPHNlO
てか為替介入じゃないんだろ
497 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:54:41.82 ID:AeqwrdR4
>>475 日銀1兆円公開市場操作のこと(為替介入ではない)
9時半のニュースってさっき知ったから
499 :
◆Rio77I6JkA :2007/08/10(金) 11:56:04.88 ID:MbyiBIu9
ギリギリSが刺さりません><
死んだな
501 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:56:42.92 ID:y8ZZkpvG
米国経済は基本的には緩やかな回復傾向、日本も順調に回復=株安で塩崎官房長官 8月10日 11時25分
シカゴ先物市場での米株先物の急落が一服してきたことなどから、
朝方にドル売りを仕掛けた短期投機筋などからのポジション調整的な
ドル買い戻し(ショートカバー)が観測されている。
503 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 11:58:30.52 ID:K8FYRUcM
>>497 外国銀行「おい、金回せよ」
国内銀行A「あんたのとこ、サブプライムローンで損失抱えてんだろ?無理だよ」
国内銀行B「そうだ そうだ ウチもかせねえ」
日銀「そんな、言うたら短期金利上がるだろ。困ったな〜なら、ウチが出すわ 1兆な」
>>489 こんな状況だと、マジ日銀介入したら死屍累々だなww
日銀やってまえ
ま、欧州が金出す、アメリカも多分金出す、するとインフレ化が進んでさらに円高になるから、
それを嫌って1兆円投入だろうな。
507 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:00:24.20 ID:9G5sk2On
下げを確信したのでS追加10枚発射!
508 :
◆Rio77I6JkA :2007/08/10(金) 12:01:16.67 ID:MbyiBIu9
.05ちょいSイン><
509 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:02:03.43 ID:fNGkj50/
510 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:02:31.63 ID:AeqwrdR4
上海はこんな日でも上げてんだな
のんきなもんだ
そして円は下がりだす
なんだかんだでSに益出てきましたな
また下か
底打ちはまだ先かも
はぁー
慌てたらイカンですよ俺
こんなときはあれだ、アメリカ旅行で差益を享受しようじゃないか
帰って来たころに怒濤の円安w
517 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:06:44.93 ID:9G5sk2On
ちょっと下がり方が思ったより弱いぞ!
/:::.::::::::::::::::::::::ヽ、
./::::::l´/::::/ ^^ ヘ、:::ヽ
|::::::::|:::|ィ Vレ
|::::::_|:::レー ー リ| ,..、
|::::fr|:::l -== ==-ll _,ノ/`il /
|:::::ゞ|::| ''' r‐ァ ,ツイ´ ハ il 来週には115円台半ばで推移します
|:::::::::|::「`}T 云'I「{{:::{ V リ \
|:::|:::::N::{`ヾ;;ー /ノ衣√`ヾノ
|:::|::::|::::::ハ ヽ;; ヘ'イ乍}
|:::|::::|::Vリ'ト、´ _Yア´
|:::|::::|:::ルノ:.:.:ー(_uu/|
从::::|::::/:.:.:.:li:.:.:.i:.:.|:::/
`ヽ/:.:.:.:.:.li:.:.:.i:.:.|/
【通常市況】ドル円、独系銀行からのフローが下支え
8月10日 11時29分
ドル円は117.72円まで下落後、118円前後まで戻している。117.80円前後では
ファンド勢の売りが執拗に続いたが、すべてが欧州系の一行に吸収されたかたち。
市場からは「独系の銀行ネームとしては珍しいところが、何かの案件に伴うもとの
思われる買いを入れていた」(外銀筋)とあって下支えした模様だ。その後は、OP
絡みの買い戻しも見られ118円絡みまで戻している。
11時26分現在、ドル円は118.06円で推移。(了)
市況1 225スレから拝借
520 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:10:59.10 ID:hmERPMS1
もうこれ円安トレンド入ってるな
底値きり上がってきてるし
117でLした奴が正解だろ。
カーンの守備力は本物
サブプライム砲で今更トレンドも糞ないっしょ
524 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:13:05.56 ID:hmERPMS1
ポンエンかNZどっちロングするか悩む・・・・・・・
もうファンドは撤退したのかな?
あんだけ延々売りまくってたから銀行が下がったらまたいっちゃいそうで
526 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:13:31.83 ID:dbuusKma
ドル円のポジは大したこと無いけど
気まぐれで昨夜ポジッたポン様のせいで瀕死の重傷 orz
>>524 おれなら
キュウぃにする。
ていうか日銀砲なら時間空けて数発くるから
じゅんびしておけ
528 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:15:25.56 ID:tF2LIf3O
なんか、垂れてきたな。。。
わけわかんねぇなホントに
>>527 まだ、この価格帯だと来ないんじゃないかなぁ??
もう、準備はしてると思うけど。
たしか、介入しても発表って月末まで無いよね?
これがまた、恐怖を煽るwww
そろそろシューター狩りが来そう
日足で、底値が繰り返し徐々に上げてきている様子はよくわかる
これはひょっとするかもね
533 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:18:37.46 ID:y8ZZkpvG
サブプライム問題、日本の金融に深刻な影響が懸念される状況にない=山本金融担当相
日銀が介入時に間違えて
逆の注文さしたらおもろいなww
536 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:19:18.00 ID:xbO2yRfj
日銀の為替介入を望んでいるいる人多いみたいだけど、
常識的な話として、日銀は政策的に為替介入はしない。
米は強いドルを望んでいるが、円安を望んでいるわけではないし、
円高/円安は結果であって原因ではない。
>>534 ま、言ってみれば国民の金だから顧みず3倍上に挿すでしょ。
538 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:21:02.08 ID:tF2LIf3O
大口の輸出業者が、今日、円に戻してるってことかいな?
>>536 正しい。
通常の経済活動範囲内における為替レートの変化の場合には介入はしない。
投機目的の価格操作が重複したときには対応してくる。
みずほとか100億円規模で損害出してるわけだろ。
まだまだ出てくると見てるわけだよね、みんな。
>>538 最近のトヨタなんかは為替差益で特別計上してるから、
輸出企業はしてるんじゃね?
542 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:24:01.59 ID:y8ZZkpvG
日経平均株価が大きく下
げた割に円の買い戻しは強くないとみられている。
543 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:24:02.38 ID:JNI8xB5i
BISが円安が行き過ぎたのを心配したのが今年の3月。その時の
為替117円 ドル円は全く問題なし。
544 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:24:27.57 ID:X45KLzB8
日銀がレバ100倍でLしてほしい。
そもそも、まだ直接介入するような価格帯じゃないジャン。
いろいろとちらつかせながら様子見でしょ。
市場が反応したらそれで良しとしてるはず。
546 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:25:04.74 ID:yoLiqKr9 BE:68283432-2BP(5020)
おはよう
123.28L5枚
122.72L5枚
122.46L2枚
122.21L3枚
121.29L5枚
120.21L5枚
118.77L5枚
118.30S5枚
117.78S5枚
117.76L5枚
117.69S5枚
値洗 -1027000円
スワップ +119310円
計 -907690円 笑
>>540 これからでしょうね
銀行が自分の持ってるファンドの現在価値がわからないんだってよw
計算できる”優秀”なところから損失を発表してると見たほうが妥当でしょうね
549 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:26:01.30 ID:lh9dGV4W
今回の介入は円高円安問題ではないのでは
>>547 前にさらしてから-15万位増えたか?
ポジは変わってなさそうだが…
551 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:27:50.05 ID:JNI8xB5i
そう市場に資金を入れる介入でありドルは100円を切っても問題なし。
>>550 少しずつ変化してるお
利が乗ったものは回収してる
現在+408811回収
これも表示しとくわ
553 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:29:24.53 ID:y8ZZkpvG
ドル円の動きの割りにおまえらって忙しいよな。
絶対リターン割に合ってなさそう。
554 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:29:50.66 ID:3vkmmrbk
お試しLしたいなあ…でも夜中にまた先週みたいになりそうな気もするし。
なんで欧州は今頃なんだ?
もうちょっと下げてくれないと買い場が来ない。
557 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:30:52.01 ID:AWIu+ZCm
この掲示板に主婦っているの?
30代のおっさんばかりだよな?
よくリスク資産の巻き戻しで円が買われるとか言われてるが、
円が一番のリスク資産だということに気づいていないのだろうか。
559 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:33:18.56 ID:tF2LIf3O
また、不気味なヨコヨコに。。。。
560 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:34:24.18 ID:3X6y52PU
つそのときの状況下で
562 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:35:10.35 ID:GS6hV1VG
今日のその時
563 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:35:52.28 ID:xbO2yRfj
>>558 円が買われてるんじゃなくて、借金を返してるんじゃないか?
要するに、もうからなくなってきたから、
このあたりで株を現金に替えて、投資先もまだ無いから、
利息のことを考えてとりあえず返済と。
565 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:38:53.50 ID:HQZP9y3d
117.30でLC(笑)
仕事中だから資金投入できないよママン
566 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:39:55.68 ID:GS6hV1VG
日米欧で協調資金供給、市場動揺抑制狙い
完全に危機煽ってるだろ逆効果だボケ
567 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:39:56.72 ID:svEVCUcp
>>558 円建てで、他の通貨買ってるからじゃないの?
円を買い戻して、換金すりゃ円高になるって。
568 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:40:16.67 ID:hmERPMS1
たぶん大丈夫だよ
569 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:41:16.87 ID:45zfE/FF
介入あっても止まらないって、どーなってるんだ?
おはよう
昨日118.10でS逆指値いれとこうと思ったけど結局取り消してねたんだよね
んで朝起きて「やべーいれときゃ今日の食費余裕で浮いたのに」とか思ったけど
チャートみるとへたれな俺は118.30あたりで逃げてる気がする
むずかしいなぁ 俺にスキャルピングは向いてないのかな
日経徐々に戻してきてるんな
572 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:43:01.87 ID:xbO2yRfj
まぁ不動産バブルが弾けつつあるから、
欧米での円キャリーの役割は終わりつつあるんだろ。
ただ、中国や韓国はまだ途上だから、ちょっと怖い。
アジア勢が巻き返し始めると、こんなもんじゃ済まないだろう。
今回の介入はサブプライム問題の根深さを露呈させるようなもんかー
>571
まだ-400以上下げてるよ?
いつもマネーパートナーズをご利用いただきありがとうございます。
昨日(9日)、仏銀行大手のBNPパリバ傘下のファンド3つが資産凍結となった
影響で、欧米市場を中心として世界的なリスク資金回避の動きが拡大していま
す。NYダウの400ドル近い急落をはじめとして、南米の株式市場は軒並み2〜3
%の大幅下落となっており、また本日の日経平均も前日比400円超(8/10前引
け現在)の急落となっているなど、一概にリスク資金回避の動きに留まらず、
金融システムの信用不安にまで波及しつつあるようにも見えるところです。
昨日はECB(欧州中央銀行)・FRB(米連邦準備制度理事会)が流動性を確保す
るために緊急的に資金供給オペレーションを行ったことで、一応は落ち着いた
形になっていますが、しかしこれまでの急落局面とはどこか相場動向が変わっ
てきたのではと見る向きも少なからず存在しており、先行きに関しては乱高下
を含めたさらなる価格変動も想定されるところです。
577 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:49:25.79 ID:GS6hV1VG
>>575 次は三行にまとめてこいってメールだしとけよ
578 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:50:08.00 ID:8fnVHB7N
>>575 俺にはそんなメールきてないぞ
入金してないからってひいきしやがって・・
579 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:50:49.23 ID:45zfE/FF
>>576 危ない奴はさっさと入金しろよ って事でしょ
おはよ〜
まだ118円台で踏ん張ってるね
やっぱり介入っぽい
>>579 いあ俺は119.6で100枚Sしててウハウハなのにそのメールきてたよw
582 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:54:04.21 ID:AWIu+ZCm
俺ノーポジなのに12:03に着てましたよ<マネパのメール
583 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:55:58.67 ID:tGOD1lTg
もはよう!日銀介入してるんですか?
584 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:56:53.02 ID:/zYpKAUl
日銀1兆円ってNHKでいってた
585 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:58:03.23 ID:GS6hV1VG
介入だけは上手い日銀であった
586 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 12:58:47.91 ID:BlOiWccG
さすがに一兆円は効くなあ
介入なんて110円割ったくらいでやればいいのになあ。
何で118円台を死守したいんだ?経団連のため?
今回は為替介入ではないのでは?
為替介入ではない
介入して欲しい涙目天井ロンガー大杉ワロタ
591 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:03:34.65 ID:0vnVgvze
おまいら口で介入されるのと手で介入されるのどっちが好き?
口かな。
というかディープスロートされるのが好き。
593 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:04:37.67 ID:feW4m9ZL
594 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:04:39.34 ID:AeqwrdR4
介入の流れワラタw
595 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:04:44.32 ID:0vnVgvze
今夜のNYダウは3/14のパターンですよ
596 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:05:00.38 ID:K8FYRUcM
まだ為替介入と思ってる香具師がいることに感動
118の段階で介入なんてあるわけないだろ…
欧州がどう動くか
599 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:05:56.35 ID:0vnVgvze
俺はいつも自分の手で介入してる
600 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:06:04.19 ID:K8FYRUcM
115切らないと介入はないゾ
利上げするかどうかで悩んでるのに為替介入とかってどんだけ〜
俺は介入しすぎてちょっと曲がっている
前に日銀は為替介入しません発言してただろ
605 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:08:28.56 ID:yoLiqKr9 BE:204848892-2BP(5020)
介入しすぎて種がない
606 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:08:44.91 ID:feW4m9ZL
僕のアナルにも介入されそうです><
ところでこの小動きでしっかりスキャってる人いる?
このスレ住民のレベルが低い事は有名だけど
ほんとおまえらの情報ソースの程度は低すぎて笑える
日銀介入ってのはな財務省の財務官の指示で動いているんだよ
7/10に財務官の人事異動があったなんて全く知らないんだろうなぁ
溝口ちゃんから渡辺氏に交代したってことはどえらい事なんだけど
何にも知らないだろうおまえらに伝えても意味の無い事だろうなぁ
608 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:10:21.75 ID:tGOD1lTg
今日は世界同時多発投売りですか?
609 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:11:31.67 ID:feW4m9ZL
>>607 昨日の「日銀は8月に利上げしない。そんなことも知らないの?」で有名な大先生ですか?
とりあえずおためし118.12S
611 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:12:33.52 ID:GS6hV1VG
いずれにしても
「介入」で118を維持しているのは
事実だとは思うが?
612 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:12:39.22 ID:wHDunIHD
>>607 まず貴方がどれぐらい勝っているのか教えて欲しい。
613 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:12:45.68 ID:JNI8xB5i
607
あほか。おまえは。 誰がやってもいっしょや。 雨ちゃんの
政権を握る候補がドル下がるゆーたら溝口も渡辺も関係ないんや。
渡辺はヒラリーの汚いパンツかぶってよろこぶんや
どあほ。
溝口だの渡辺だの、この宇宙の中では粉塵にすぎませんよ フフフ
615 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:15:12.83 ID:AeqwrdR4
ああそうか、主婦の介入か
>>614 そんな事言ったらまあ、オレは原子レベルだな
塩漬けを始末したら、まったり見られるね
この程度で介入なら、毎日介入されてるぜ
620 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:16:35.05 ID:hBv4JYJh
先生、116円には、いつなりますか?
621 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:16:52.18 ID:YzqI9wk8
>>607 要するに為替に介入すっるってことじゃないってこと??
622 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:17:10.26 ID:unIE8VUp
118.10Sx50放置して3時間くらい散歩いってくるよ〜
難しく考えると禿げるよ
625 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:17:48.47 ID:tyaqU1rF
為替介入来た____________
一兆円を午後1時30分より投入するらしい
ドル円どちらを買うかは秘密だそうだ
お前らポジレ____________________
626 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:18:00.17 ID:iZ1ieQz1
昨日天井で買った俺が救われる日は来るのか
市場に資金を注入したということは、
リスク投資からの資金引き上げが加速されるのではないのか?
>>627 だとしたら当局の面目丸つぶれだから、とりあえず介入。
629 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:20:12.86 ID:K8FYRUcM
625
ついに逮捕者まで出すみたいだ
>625
( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
631 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:22:08.24 ID:YzqI9wk8
今回の介入ってドルを買いますよってことなの?
わから〜ん
だれか
おせ〜て
介入ネタつまんね
4半期決算で ドル円レート 118円想定 あったはず
日銀介入も あながちって感じがする
634 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:24:05.39 ID:K8FYRUcM
>>631 銀行間コール市場に日銀が1兆資金供給した
為替介入ではない。
つか、このレベルで介入したら諸外国に馬鹿にされる
635 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:24:20.52 ID:QpA/L5io
117.2円を割れば115円まで猫まっしぐらだということを忘れるな
徐々に下がっていくfateなのだ!!!!!!!!!!!!!!
637 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:25:05.67 ID:AeqwrdR4
日経回復しないな
よくよく考えたら中国以外世界同時株安じゃん
639 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:25:50.63 ID:JNI8xB5i
市場に流動性を持たせるということやろ。
ドル買い円売りもその効果は歩けど。今回はただの
資金を市場に入れることやろ。 アメリカで言うたらシステムレポや。
640 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:25:51.53 ID:YzqI9wk8
ということは、別にこれから高騰する可能性が高まったってわけじゃないっちゅーことで
いいのかな、、。そんなことされたら私、、。ひ〜。
このまま、夜までアンメルツかな〜
642 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:26:54.92 ID:tyaqU1rF
しょうがない
俺が介入してやる
10万円ドル買いだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>642
10万枚にしてください。w
645 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:28:10.98 ID:tGOD1lTg
このまま行ったら夕方一斉投売りですか?
647 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:29:16.10 ID:dbuusKma
相場の世界は辛いものよ 所詮為替はゼロサムゲーム
それでも それでも ポジらねばならぬ
億万長者に なるために
ヘッジファンドも 潰してやるのさ
買え 買え 天井ロング
売れ 売れ 底ショート
薔薇色の 薔薇色の 相場の世界
推敲してみた
さて、LC寸前の俺は仕事してくるか・・・
損失穴埋めの残業も増やさないとな orz
648 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:30:17.78 ID:GS6hV1VG
指標前
こうゆうことらしい。
米サブプライム問題を発端とした資金の流れは、概ね以下の通り。
一度10までプロセスが進んだあと、4に戻るかたちになる。
その後も、また10まで進み、4に戻り・・・と、無限ループが始まる懸念もある。
ただ市場関係者によると「終わり方はサッパリわからないが、
98年のLTCMショックの時ですら、いつのまにか終わっていた。
金融ショックの類は、始まりがいつだったわかるし覚えているが、
終わりが案外わからない。そのタイミングを探っても、
ある意味では仕方がない」との声もあり、どこかでこのループも収束することになる。(了)
■参考;サブプライムローンの波及の流れ
(1)米国の低所得層の住宅ローン支払い不能
↓
(2)住宅ローンを組み入れている商品を購入しているファンドなどが損失
↓
(3)損失穴埋めのために利益資産売却
↓
(4)株などが下落
↓
(5)資産価格の下落
↓
(6)投資家の投資資産換金増加
↓
(7)ファンドは資産売却処分が即出来ず、換金資金手当が必要
↓
(8)短期資金市場の金利が急上昇
↓
(9)ファンドが危機的になって、資金需要増加懸念
↓
(10)さらなるリスク資産の下落(株、高金利通貨、新興国通貨など)
現在は(2)?
651 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:33:31.79 ID:K8FYRUcM
2回目の(4)だろ?
652 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:34:02.91 ID:YzqI9wk8
みなさん、さりがとう、わかりました。
>>625の書き込みに惑わされるとこでした。
もうっ、ほんと紛らわしいっ。
1兆なんて糞
さりがとう....φ(・ω・ )
おk、糞な一兆円を俺に恵んでくれ
118.00割るのか?
ずいぶん堅いみたいだけど。
657 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:37:37.46 ID:ABLnVYh8
この状況でドルを購入(デイトレは可)するには、リスク大きすぎ せめて日銀政策金利発表後でしょう。
発表いつ?
発表?
661 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:39:20.78 ID:tGOD1lTg
やばー118割りそうやんかぁ。
662 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:39:41.82 ID:K8FYRUcM
22〜23日
663 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:40:35.21 ID:ABLnVYh8
23日(木) 12:30
664 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:40:57.93 ID:feW4m9ZL
予想 実際 前回
13:30 【日】鉱工業生産-6月(確報値). 1.2% 1.3% 1.2%
13:30 【日】鉱工業生産-6月(前年比/確報値) 1.0% 1.1% 1.0%
13:30 【日】設備稼働率-6月(確報値) N/A 105.8 105.0
13:30 【日】企業倒産件数-7月(前年比) N/A 15.6% 6.7%
今の下げはこれかな?
そんなに待てねー
割りました
667 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:42:40.92 ID:kaeG8fix
おーまた118割ってきたな
まだまだ円高モードだな
ここまでの上げは、ここから始まる
ナイアガラにためのような気がしてきた
119.55L ホルダーの俺であったw
下げっぱなしは無いからそのうち上がるさ
さて 下山するか
山本金融担当相の「8月利上げ可能性、必ずしも
高いものではない」って予定通りやるでいいのか?
672 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:44:17.63 ID:/zYpKAUl
118割った
673 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:44:31.24 ID:/zYpKAUl
この割りは勢いがない分 こわひ・・・
674 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:44:43.14 ID:K8FYRUcM
豪円すごい下げだけど、なんかあった?
675 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:45:40.29 ID:/zYpKAUl
なにが高金利通貨だwwwwwwwwww キウイと羊だけは買えないなw
羊円なんて商品相場バブルが無ければ70-80円台の通貨
677 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:46:24.15 ID:JNI8xB5i
“UBS says that the Yen carry trade is dead.” This just ran across the ticker at the bottom of CNBC World’s “Cash Flow” program
678 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:48:07.51 ID:kaeG8fix
どうやら午前中不自然にに戻した理由は10日だったからだな
アメリカタイムまでは円高確実だろ
米国の信用力の低い個人向け住宅融資(サブプライムローン)
問題の拡大懸念が強まり、リスク回避目的の円キャリー取引
(円借り取引)解消が進むとの見方を背景に朝方から円買い
・ドル売りが先行。損失限定の円買い注文も巻き込んで円は
9時過ぎに一時117円72銭程度まで上げ幅を拡大した。ただ
10時前の中値決済では、事業法人の決済が集中しやすい5・
10日(ごとおび)にあたるため、国内輸入企業の円売り・
ドル買い注文からドルが不足気味だったもようで、円の上
値を抑えた。〔NQN〕(10:54)
679 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:48:44.14 ID:AeqwrdR4
ダウ-400弱、日経-400の割りに底堅いな
どっちからも入りにくい
680 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:49:47.39 ID:K8FYRUcM
日経は14:30杉がクライマックス
681 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:50:13.75 ID:tyaqU1rF
ちょっと考えた
ここの住人はだいたい1万人くらいいると思う
その全員で一斉にフルレバで100枚Lすれば
1兆円になるよね
そしたら為替介入と同じ効果になるんじゃないか
一回やってみない?
そしたら大儲けだ
682 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:50:20.82 ID:/zYpKAUl
ダウの400と日経の400は全く違う気がするが単なる偶然か
683 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:50:33.97 ID:UTvYpcKM
>>677 恐ろしいこと言ってんなぁ
それマジなの?
117円の滞空時間の短さをみれば117円でどうすればいいかは明白だろ
685 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:50:57.07 ID:U+LJsm4r
687 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:53:23.74 ID:+3Q9r9Lw
>>681 その1万人のストップをねらって2万人がショートしたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
689 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:54:01.16 ID:0vnVgvze
あぁ〜口で介入されたい
ゴトウビ( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)キメンフラッシュ!!
692 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:55:12.36 ID:hmERPMS1
なにこのきもいブログ 貼るなボケ
693 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:56:45.09 ID:iMlyWKo/
円キャリーキャリー!まだまだいくよ
おっ!!反転の兆しがわずかに現れたけど・・・・・
695 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 13:59:37.32 ID:GS6hV1VG
一応欧州前に手仕舞い
696 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:00:04.67 ID:YzqI9wk8
>>681 とりあえず底まで下げきってからしたいな、それ。
大阪のおっちゃん居てるやん
もう盆休み?
ナイアガラ
みんなで買えば
怖くない
キウイうめぇww
>>688 つまり、「やるって言っておいて、やらない」策を取れば
2万人のSを我々が狩れるってことになる・・・か?
せいぜい恩恵を受ける程度か・・・
702 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:07:47.01 ID:GS6hV1VG
日経-600かと思ったけど-400かたいした事無いな
703 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:08:29.73 ID:CHkHYfpa
この流れ、世界をもう一周するかな…
704 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:11:53.45 ID:kaeG8fix
アタックチャンスきたっ
>>704 残り余力があと5枚しかないってことか?
がはは俺のSが炸裂したぜ
最速Sマン
マネーパートナーズ
臨時注意メールはひどいな
あれは焦るわ
損切りの煽りで間違いないだろ
そうはイカン崎
いかん崎ww
久々に聞いたお
709 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:19:05.03 ID:GS6hV1VG
断言する
もう日経はプラテンは無いぞ
710 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:20:03.91 ID:kaeG8fix
711 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:21:19.36 ID:AeqwrdR4
日経-500逝きそう
ドル以外の通貨も、多数者が損益分岐点に達している
このまま下がれば、負のスパイラル〜
日経-500行きそうだw
業者がご親切に、
パニック煽り損切りお勧めメールなんて普通発信するか??
これまでの経験上、たぶん底だぞ ここ
上に大転換する予兆だろ
日経が世界同時株安の下げ幅更新?
チャート見る限り底じゃね
>>714 損切りしてくれれば利益になるからな
717 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:25:43.33 ID:kKmXh9E6
日経にストップ安とか設ければいいのに
すべての取引を強制停止とか
718 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:26:36.13 ID:iMlyWKo/
>>717 売りたいときに売れないと逆に信用不安になるかもよ
NYはサーキットブレイカーってのがあったよね?
日経もなかったっけ?
721 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:29:15.25 ID:mzzXDq9s
なんでドルだけあんまり下げないの?世界が介入してるの?
722 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:29:16.37 ID:/Kap0Okl
>>707 714
マネパ注意メール、俺も焦ったwww。
多分7月末の円高の時に、変な苦情が殺到して大変だったからじゃね?
いくら業者にしたって、
これからの値動きなんて読めねえんだし。
723 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:30:00.06 ID:nEnH7r4j
fxで稼いだお金で 風俗転落主婦を買う
うーーーん 最高
先月は三店まわって十人にぶち込んで
やったW
主婦は家事に専念しろ! 猿並の知能で
儲けられるわけが無い! やめとけ
マネパのそういうところが好きだ。
>>721 円キャリーと同時にドルも売られてたから。
↓攻め再開?
118抜けちゃった
下へ参りまーす
ようやく99.5L刺さった
次だよ次!
羊、キウイ、ポンド三者と消耗戦だ!
ミセスワタナベの底力を見せてやる
>>714 鯖が落ちそうなんじゃないの。
ここしばらくの急変場面で鯖が落ちた業者が多かったからね。
落ちた場合に「だからメールを出したのに」と言い訳する。
誤爆・・・
731 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:31:56.04 ID:kaeG8fix
本格的に118割った
732 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:31:56.58 ID:CHkHYfpa
羊が刈られて逝く…
733 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:33:23.72 ID:GS6hV1VG
地獄の門が・・・・・・・2周目はやめて
734 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:33:58.32 ID:KQOUfolp
速報
ドル引退・廃業
がはは、さらに炸裂したようじゃ!
フフフ
ちょっと、ダイエーいってキウイでも買ってくるかな
間違っても、高金利通貨は今買えないな
くだり最速!!
738 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:34:20.86 ID:AeqwrdR4
あばばばば「dfd
またロシアンタイムか
やっぱ下か
LC設定悩む
741 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:35:07.69 ID:GS6hV1VG
もうわけわからん
オワタの首都はカナダ
俺もFXで稼いだ金で風俗転売主婦を買いあさるおwwww
100人ぐらいぶち込んでやりたいおwwwwww
GYAaaaaaaaahhhhhh━━━━━━(゚Д゚;;)━━━━━━!!!!!!
ナイアガラやめて〜
744 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:36:08.22 ID:kaeG8fix
わお
117.90もあっさり突破
746 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:38:15.21 ID:8KT0EQ62
ちょwww118円の実需筋はwww
747 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:39:15.70 ID:GS6hV1VG
止まったか?
介入(笑)
介入だとばれないように少しずつ防戦ラインを引き下げてますよ。
華麗な下髭ww
それでもクロス円と比べたらまだドル円は強いな。
オセアニアは死んどるよ。
752 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:41:11.25 ID:kaeG8fix
アメリカタイムまでまだまだドル売りの第二波・三波が来そうだな
日経先物下げてるなあ。
755 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:42:25.33 ID:JYhYRHx8
押し目と分かってても、買えないもんだなw
指がうごかなかったw
日銀介入疑惑?
23日利上げするのに変だよね
どうしたいのだろ
759 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:43:18.17 ID:feW4m9ZL
>>754 何その、上手い奴ばかりが集う証券会社は1週間で潰れそうなシステムwww
NYタイムは早朝の118.20みたいな鉄壁ガード発動するべw
問題は役所の人間が定時で帰った後の下げw
たぶんここら辺底だろ
この先には天下のトヨタ様をはじめとする輸出砲が鉄壁のガードを構えてるし
もし破られてもサブプライム世界同時対応中の今なら日銀砲が火を噴く出番だし
>>761 おいおい輸出筋は円買いだから円高圧力だよ
764 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:47:58.68 ID:GS6hV1VG
アメ公の利下げは織り込んでるんかな
>>754 FXの会社は客から絞り上げてるのかー。
って、そんなバカな・・・
GMO俺が スキャで入ると
スプ広がるってどういうこと?
漏れの117.67Sに利益が出るのか?
なんか118.20ぐらいまで一気に行きそうな予感
今日は欧州は昨日暴れた分、意外とおとなしいだろうか???
771 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:54:37.72 ID:GS6hV1VG
復活してきた
このアゲは仲根への寄り付きでないの?
>>770 俺もそんな気がするんだよね
昨日の BNPの件は 寝耳に水でパニック状態で
今日は織り込み済みで、スーッと上に 行って欲しいw
774 :
帝王 ◆Poj.KlYDY6 :2007/08/10(金) 14:56:46.73 ID:qjxxAZGw
117.85L×3枚。スワップ用にと…
>>770 俺もそんな気がするんだよな。
しかし何が起こるかわからない…
阿鼻叫喚w
>>768 怖かったので後ろ向けなかったよw
5p2枚1000円抜いた
777
自分への罰としてL一枚発射してくる・・・
781 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 14:59:36.62 ID:GS6hV1VG
大引けで猛者は拾うのか・・・・
日系ー520
オワタ
783 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:01:53.86 ID:AeqwrdR4
利上げ見送りで日経戻してるのか?
東証オワタ
785 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:03:04.77 ID:GS6hV1VG
日経平均 16,764.09 -406.51 (-2.37%) 16,948.96 16,651.71 08/10 15:00
-406か結構戻したな
-520 ?
どこの話だよそれ。
米株価指数先物 時間外取引 軟調な展開
2007/08/10(金) 14:50
東京時間14:48現在
ダウ平均先物9月限 13248.00(-79.00 -0.59%)
S&P500先物9月限 1447.60(-10.30 -0.71%)
NASDAQ100先物9月限 1936.25(-9.25 -0.48%)
789 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:05:06.70 ID:AeqwrdR4
利上げについては結構意見割れてるんだな
おれは9月実施な気がするけど
うん、自分も8月の利上げはないと思うわ。
とりあえず117.98Sでおためし1枚
解散総選挙の可能性もあるのに利上げしたら、阿部首相の政権放棄やね。
株価が滑り転げてるうちは利上げは無いだろうな。
794 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:12:20.86 ID:7HBhRipR
てかこの経済状態で利上げしたらとんでもない事になる。
三角が収束してきたところで毎度大荒れの欧州タイム突入
こ、これは怖すぎるw
福井くんとその仲間たちを応援しよう
クロス円の状況や日経の結果から考えても落ちるのが
普通なんだろうけど・・・・
なぜにこんなに粘ってるの?
798 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:15:15.94 ID:/zYpKAUl
ここで利上げしたらほんと日経死ぬぞwwwwwwwwwwww
小勃起か?
800 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:16:00.85 ID:/zYpKAUl
なんか米ドルがあげてるぉ
東京の主婦が買ってるんじゃないのかw
802 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:16:25.61 ID:/zYpKAUl
もう萎えたぉ 男としては同情するしかないぉ
>>791 Sするなら対ドルレート暴落中のオセアニアにすれば?
もしかしたら1,000ぴぴ取れるかもよ?
福井だからなぁ・・・
805 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:17:53.04 ID:tGOD1lTg
あ?なんだ?今の。ストップ崩し?
806 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:18:33.73 ID:tyaqU1rF
きたきたいkちあいちかいたいtかいちあ
>>803 オセアニアとポンドだけは触れるなと親の遺言です。
買いが入ってきてる気がする
グロベ 何気に 3桁になってるしw
織り込み済みで 上なのかな
118.00でL離隔したら上に抜けました。。。
だがこれでいい。欲を出したら負けるのだ。
810 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:28:26.10 ID:tF2LIf3O
118.00 以下になると 118.00まで戻す力が明らかに働いてるな。。。
ワロス曲線?
811 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:28:33.10 ID:iMlyWKo/
週明けいよいよ121
812 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:29:05.04 ID:X3/Bjed3
813 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:31:22.38 ID:nyilXhF9
金曜日だし、117にL置いて観戦のみにするか
814 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:32:53.99 ID:7HBhRipR
欧州とヤンキーの株は昨日下げたから今日は反発すると読んでる。したがってここはLしかない!
ドル・円の予想変動率、急上昇 円高警戒が再燃 8月10日 15時27分
今週はマイナス4万。
もう一波乗りたいな。
糞レンジ相場ですか
818 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:36:30.32 ID:kaeG8fix
短期はそろそろモードを切り替えた方がいい時間
今晩のダウは反発する
ロングは円高モードでおk
2007年 8月10日(金) 14時 8分
10日の東京外為市場=ドル売り、ユーロ売り一巡
10日の東京外国為替市場で、ドル売り、ユーロ売りは一巡。
東京時間ではドル買い(円売り)需要が強い。輸入企業や逆張
りを狙った本邦個人投資家によるドル買い・円売りが活発、ド
ル下値を支えた(円上値を抑えた)。ユーロ・円も底堅い動き
で、1ユーロ=161円台を維持した。
これからすべり落ちる気がするのですが
820 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:39:50.82 ID:VZBVHTS8
今は日本企業があせって ドル調達してる時間
欧州 ヤンキー は ドル投売り時間
今日は金曜日だし、先週みたいに明け方に一発何かありそうだけど。
822 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:40:53.81 ID:kaeG8fix
ないと思うがダウが続落したらスマソ
まだまだSのターン。
最終的には115Lポジってスワップで趣味悠々。
824 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:43:15.95 ID:/zYpKAUl
ダウは当然サゲるだろう
そして月曜日の朝
わ れ わ れ は 真 の ナ イ ア ガ ラ ス ス タ ー ト の 目 撃 者 と な る る
826 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:45:06.46 ID:Fd7ifwt3
827 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:45:49.22 ID:+BK+/2rJ
ところで日銀金投入した?
したように見えないんですが
おい、誰だよ 118割れると速攻戻すバカは
829 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:45:51.93 ID:X3/Bjed3
窓開け投資法。勝率100パーセント!
「埋めない窓はない!開けば開くほど爆益だ!!」
定価39800円
831 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:45:55.97 ID:m8Nc4GVm
もう118維持はむりだろ・・・
あれ?
昨日はこの時間くらいからナイアガラだったような
今日の欧州は 様子見?
ワロス曲線って表現はセンスねーわ
ジャ○プの次回予告程アテにならないものはない
>>832 何言ってるる!!
全力で S しるる!!
迷惑だ!さっさと上げろ 父より
837 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:49:00.21 ID:X3/Bjed3
だがしかし、現状のサブプライム問題によるリスク回避だけでは、
117を割るか割らないかくらいが関の山だ。
更に下げるには何かしらの燃料投下が必要だと思うのだが。
838 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:49:45.17 ID:9G5sk2On
ぬけたーーーーーー
839 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:49:58.47 ID:G11DgxaB
ナイアガラス始まるかw
ロシアうざいよ
841 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:50:35.62 ID:tGOD1lTg
はい、ナイアガラ第2弾。今度はいくよ〜!
真 の ナ イ ア ガ ラ ス まだですか?
各通貨の対ドルレートが一斉に反発し始めた。
これがだまし上げじゃなかったら・・・
844 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:54:03.26 ID:X3/Bjed3
理由もなくナイアガラは来ないだろ・・・
117割りにはやっぱ理由が必要だと思う。理由つーか、きっかけ?
845 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:54:59.67 ID:svEVCUcp
アナリストが、売りは一巡とか言うと、さらなる売りが待っている。
846 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:55:15.62 ID:kaeG8fix
アメリカタイムまでもみもみ
そのあと118.50位と予想
847 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:55:36.50 ID:ABLnVYh8
クロスオーバー指数が上昇、米サブプライム問題への懸念で=欧州クレジット市場 15:53
>>844 暴落というのは理由もなくはじまって
後になって自称専門家が理由を考えて解説するものだ、
849 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:56:15.89 ID:tF2LIf3O
ワロス曲線か試している奴いるだろ?
850 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:57:53.97 ID:X3/Bjed3
フランスの6月製造業生産指数は前月比-0.5%、前年比-1.0%となった。
予想は前月比+0.6%、前年比+0.3%。
ちょwwwフランスだめだめじゃねーかwww
昨日といい、フランスは世界経済を崩壊させようとしてるのか?
ジダンが何とかしてくれる
852 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:59:06.50 ID:X3/Bjed3
フランスの6月鉱工業生産は前月比-0.5%、前年比-0.8%となった。
事前予想は前月比+0.4%、前年比+0.3%。
おフランスwww
853 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:59:26.88 ID:svEVCUcp
フランスオワタ
854 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 15:59:56.08 ID:X3/Bjed3
フランスの6月財政収支は297億ユーロの赤字となった。5月は496億ユーロの赤字。
財政だけは改善なのか?
こっちは予想がかかれてなかった。
855 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:00:14.91 ID:GS6hV1VG
円高とまらんドルだけ〜
856 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:00:23.65 ID:+BK+/2rJ
フランスは世界経済語る資格なし
.85S
底ショートくそポジか、神ポジか
そこが問題じゃ
859 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:01:41.67 ID:AeqwrdR4
欧州まさか続落?
860 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:02:33.24 ID:tF2LIf3O
おフランスがダメだとEURが安くなるのか?
でも、きっと、EURはドイツがきっとなんとかしてくれる。
862 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:04:08.12 ID:0vnVgvze
863 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:05:16.78 ID:AeqwrdR4
>>861 いやー昨日暴落したからさすがに今日は反発するだろうと
でも、すでに2%に迫る勢いで下げてる
864 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:05:42.00 ID:tGOD1lTg
何気に下げとるやんか。
勝ったな・・・
>>862 browser_crasherって・・・
868 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:06:57.81 ID:X3/Bjed3
>>860 8日のドイツ指標
ドイツの6月鉱工業生産は前月比-0.4%、前年比+5.1%となった。
事前予想は前月比+0.5%、前年比+5.1%。
ドイツの6月経常収支は166億ユーロの黒字となった。
事前予想は120億ユーロの黒字。
ドイツの6月貿易収支は165億ユーロの黒字となった。
事前予想は178億ユーロの黒字。
ユロはもうダメかも分からんね。
ユロが崩れれば、ドル円も・・・。
IEを一行のコードで落とすやつじゃねぇの
フランスなんか材料視されてないだろ
ユロドル上がってるし
871 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:09:52.94 ID:m8Nc4GVm
売りずごいな 一気?
上髭だらけやん!
872 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:10:02.44 ID:boK6tjW9
今日も勝ちそうな悪寒
874 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:11:35.23 ID:boK6tjW9
おんぎゃああああああああああああああ
ガン( ゚д゚)ガレ主婦
876 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:12:29.53 ID:X3/Bjed3
お。
なんかお昼頃にマネパからLCされないように十分な資金を入れておけ、
みたいな警告のメールが来てた。
昨日はさぞかしLCの嵐だったんだろうな。
これ覆面介入はいってるだろ
ユーロドルは短期なら完璧上昇に変化
ドル円はいまいち乗り切れてないのはなぜ?
>>877 だから介入ってこんな小さい値動きじゃないって。
>>879 ばれないように少額で介入してるから覆面介入なんだよ
881 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:14:14.52 ID:X3/Bjed3
今は投げたい欧州VS拾いたい日本って構図なんだろうか。
だとすると、あと2時間もすれば日本側がお仕事終わりになるわけで。
その時間からは要警戒じゃない?
こんなところで介入が入っているわけがない。
884 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:15:02.44 ID:X3/Bjed3
>>880 普通に118以下ならドル確保しときたい企業は多いとおも。
>>879 120.00まで押し上げる介入とかが今あるわけないっしょ
日本には日銀以外にも年金基金とか郵貯とか、介入手段はいくらでもあるし
午前に出てたドイツ系のレアネームがあやしい
こんなんで介入つったら、毎日介入されてるだろうと
887 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:16:34.81 ID:boK6tjW9
ドイツ系ってモデル系かな?
888 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:16:43.42 ID:X3/Bjed3
昨日みたいにドル200ピピとかユロ300ピピとか
ポン様500ピピとか落ちるならともかく、
昨日からさほど落ちてないこの状況で
介入なんてしてたら忙しくてたまらんだろう。
ここ半月の日足みてると、単純に
119台でS
117台でL
やってれば勝てそうだが。
介入したら、数秒で 50pips ぐらい最低でも動くだろ。
以前はストップロスまで一気に刈られるやつが続出した。
少なくとも公的年金系の場合は暴落時に出動ではなくてIVが総悲観になったときに出てきてる
いままさにその状態
どこかに介入したときのチャートないかねぇ・・・。
894 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:19:45.37 ID:9G5sk2On
何か疲れるなー
895 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:20:40.62 ID:iMlyWKo/
昨夜介入あったじゃん
ヨーロッパの株価チャートがワロス曲線を…
ポン500ピ こぇー
898 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:21:30.95 ID:AeqwrdR4
まだ介入の議論してんのかw
899 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:21:52.53 ID:X3/Bjed3
今さ、朝から姿見えない家族から電話あったんですよ。
そしたら、家族みんなで海行ってたとか言ってるんです。
家族旅行ですか、いいですね。
僕、家族にも無視されてるんですかね。
家族と思われてないんですかね。
株かんけー無しのランコルゲ
901 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:22:31.02 ID:boK6tjW9
>>899 自宅警備を任されているんだ。
誇りに思うべき。
904 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:23:27.09 ID:AeqwrdR4
ワ レ ワ レ ニ ツ ゴ ウ ノ ヨ イ
カ イ ニ ュ ウ ナ ド ナ イ
906 :
Trader@原資回復大作戦:2007/08/10(金) 16:24:03.49 ID:RNcCjE/p
上海って・・・
あいつら
離隔とか知らないのか?
907 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:24:30.87 ID:X3/Bjed3
>>902 なるほど!
とりあえず自宅警備に精を出すよ!
全裸で!
908 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:25:57.33 ID:m8Nc4GVm
あかん 手ださんかったらよかった
殴り合いばっかで疲れるわ・・・
909 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:26:00.65 ID:omO9oMSf
このヨコヨコ不気味すぎ。
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
ユーロ円のランコルゲがすげえな。
912 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:27:36.22 ID:9G5sk2On
913 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:28:10.80 ID:hBv4JYJh
>>899 じゃあ、君は、山へ
樹海とかw
冗談だよ
海行っても、混んでるだけだし。
914 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:28:37.65 ID:X3/Bjed3
>>909 全裸気持ち良いぜ?
お前も全裸でトレードしてみろよ。
俺、家族がいない時はいつも全裸だ。
915 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:28:41.36 ID:m8Nc4GVm
これ介入筋の自作自演だったら しばく!
上か下かはっきりしないうちにポジると
怖すぎ。割りにあわないよこれ。
−になったり+になったり
917 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:29:21.94 ID:iZ1ieQz1
上がる要素が見当たらない…
117.40奪取
919 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:30:04.48 ID:feW4m9ZL
>>916 天井や底で反対ポジを取ってないなら儲けものと考えればおkw
921 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:31:01.69 ID:X3/Bjed3
欧州市場は大幅な前日比マイナスでスタートしたっぽい。
欧州・ダウが今日も大幅に下落すると、
今夜も円高ってことになるのか。
922 :
Trader@Live!:2007/08/10(金) 16:31:09.12 ID:svEVCUcp
あーぐろべが・・・Λ。
短時間でちょこちょこ動きやがって
スキャッた
>>916 レンジの間に細かく稼いで
外れたらすぐに投げるという手もある