★●★市況2革命的祖国防衛同盟★●★Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Trader@Live!
インターネット上で反日活動を展開する勢力に対して反論しましょう。

残念ながら日本国の総理大臣が統一教会の信者です。 みなさんどう思いますか?
2Trader@Live!:2007/05/17(木) 20:43:22.14 ID:gwpbJdFi
     ∧∧∩ 
     ( ゚Д゚)ノ  <ジーク!
     (|  | 
     ./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
   /  |         | 
 /    |         | 
│     |         | 
3Trader@Live!:2007/05/18(金) 09:36:28.77 ID:r+E4uP9Y
警察官は人殺しの仕事と言ってる社民党関係者は今回の長久手の事件をどう感じてるのだろうか?
4Trader@Live!:2007/05/18(金) 21:52:21.07 ID:YEB9+wmK
東方見聞録撮影中の死亡事故
1991年9月映画『東方見聞録』撮影中に俳優の林健太郎(当時21歳)が重量8kgの鎧を着て
手を縛られた状態で人工の滝壺に入れられ溺死する事故が発生し、
社会問題となった(井筒は書類送検されたと伝えられている)。
製作を担当したディレクターズ・カンパニーは倒産。
遺族から告訴された井筒は、裁判において
「林が自分の言うことを聞かず、勝手な行動を取ったため事故が起こった」と自己保身の供述を行い、
被害者側感情を損ねたため、賠償金額が跳ね上がった(全額自費で支払ったと言われているが詳細は不明である)。


このとき多額の慰謝料債務を背負い、
映画監督としての道をも閉ざされかけていた井筒に手を差し伸べたのが、
シネカノン代表の李鳳宇であると報じられた。
そして、これを契機に井筒と朝鮮総連との間に深い関わりが生まれたとも言われる
(李鳳宇の父親は朝鮮総連幹部であるため)。
5Trader@Live!:2007/05/19(土) 20:56:06.03 ID:DDydB0Vy
憲法改正論議がいよいよ本格化している。なにしろ、敗戦後60年にわたって堅持されてきた日本国憲法を変えようというのだから、関心を集めるのも当然だ。
しかし、憲法とはそもそも何だろう。誰でも教科書で「憲法は日本国の最高法規」と習った覚えはあるはずだが、普通の法律と何が違うのだろうか。
慶應義塾大学教授・弁護士の小林 節氏に話を聞いた。「憲法以外の法は主に国民の行動を規律するもの、憲法は国家権力を規律するためのものです。
権力を預かる人々も国民から選ばれるわけですが、人間が不完全なものである以上、まず権力を正しく運用するように制限を課す必要がある。
だから三権分立のような役割分担と限界が定められているし、不幸にして権力が濫用されてしまった場合に抵抗するために、
すべての国民に不可侵の人権を保障している。これは憲法に関する世界的な常識です」
6Trader@Live!:2007/05/19(土) 20:56:37.52 ID:DDydB0Vy
もちろん、憲法には「国家のありかたを示す法」という基本的な意味もある。しかし、近代においては「国家権力を規律するもの」
といった意味合いが強いようだ。確かに憲法で国民が裁かれるわけではないし、憲法に反する法律は(その解釈次第とはいえ)、効力を持たないことになっている。
現在、国民投票法案が審議されているが、これまで憲法改正にともなう国民投票の具体的手続きが決められてなかったのがおかしいとも言える。
憲法は主権者である国民の意思で変えられるべきものであるからだ。とはいえ、問題点がないわけではない。
どのように憲法を変えられようとしているのかをしっかり学んでおかなければ、結果的に改正ではなく改悪を招く可能性もある。
「日本では、憲法の大切な本質が忘れられている。たとえば憲法で、各自の良心の自由に関わる、愛国心を強制するなんていうのは不見識です」(同氏)
「改憲」「護憲」と単純に判断する前に、どんな改憲案が発表されているのか、チェックしておきたいところだ。
(武藤 平蔵)
7Trader@Live!:2007/05/20(日) 16:31:14.38 ID:95OMkm42
310 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 12:40:11 ID:hWyGjliU
5/14イベントに行ってきた。
当日の内容は、外山ファン・ウォッチャーにとって概ね旧聞に属することであったが、
ライブでいくらかは本人の雰囲気・人と成りを感じ取ることができてそれなりに有意義であったと思う。
外山が松本を「8割指示、2割不支持」の「2割」の部分について、なんとなく分ったのも一つの収穫だった。

具体的な内容については、私よりも筆が立つ支援者・シンパのブログなどに譲るとして、
質疑応答について簡単に報告させて頂く。(カッコ内は質問者の特徴)

問:国民投票法案が本日(5/14)成立したが、それについてどう思うか?(学生運動系?)
答:そもそも最近2ヶ月くらい新聞を読んでいなかったので、そんなことが
  起こっていたことを始めて知った。が、そんなことは「どうでもいい」。
  所詮、自分とは関係の無いところで起こっている出来事だ。
問:ネット右翼が2ちゃんで叩いているが、どう思うか?(かなり空気が読めないオタク)
答:ほっときゃいいんじゃないスか?
問:政見放送で言うところの「少数派」とは「社会的弱者」を指すのか?違うのか?(若いサブカル系女性)
答:仮に「社会的弱者」をいわゆる「下流」社会の住人と置き換えて考えると、
  「下流=少数派」ではない。「下流」でありながら、小泉・安部を支持する層は、
  「多数派」であり、連帯の対象ではない。
  (この点、外山と松本に意見の相違あり。
   松本:「下流」のなかの小泉・安部支持層は騙されて支持しているだけで呼びかければ7割ぐらいとは連帯可能なんじゃないか?
   外山:自分はそんなに多いとは思わない。ほとんどいないんじゃないか?)
8Trader@Live!:2007/05/20(日) 16:32:42.37 ID:95OMkm42
311 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2007/05/15(火) 12:40:53 ID:hWyGjliU
問:革命で武力行使は辞さないのか?(一般人系の青年)
答:それはあらかじめ答えが決まっている質問だ。
  武力行使を視野に入れている者は、それを隠そうとして「NO」と言う。
  武力行使を考えていない人間は、正直に「NO」と言う。
  (私個人は、外山がそれが有効であり状況が許せば武力行使すると解釈した。)
問:私塾に集まる人は、かつてDPクラブのメンバーがそうであったように、外山に依存してしまうのではないか?
  そうしないためにどうするのか?(外山の著作を3冊読んだ、品の良さげな中年女性)
答:依存しそうな人間は大体雰囲気でわかる。そのために、面接を行う。
  塾生枠は10人だが、適切な人材が集まらなければ、質を重視し2人でもやる。
問:アニメ・やサブカルについてどう思うか?(革命的非モテ同盟)
答:自分はアニメをほとんど見なかった。ガンダムは見たほうが良かったと思うが。
  自分のスタンスとして、アニメを含むサブ・カルチャーに余り期待はしていない。
  何故なら、それらは所詮メイン・カルチャーからぶら下がっているものだからだ。
  自分が目指すものはあくまでカウンター・カルチャーだ。

以上、記憶の範囲内でまとめみた。記憶違い・漏れがあったらご容赦を。
いずれにしても、いろんな人種?が参加した熱気がある集会ではあった。
9Trader@Live!
東京デンジャラスナイト(動画)

MC:METAL BEE(メタルビー)代表MARONY(マロニー)
コーディネーター 残酷天使-月花女王-
ゲスト:革命家【外山恒一】
http://www.mandarake.co.jp/tv/movie/tdn/tdn_070515/index.html