10 :
元虎乗り :2007/04/10(火) 12:08:33.52 ID:4PSHSnWq
いつも乙様です。
11 :
只の暇人です :2007/04/10(火) 12:35:11.47 ID:c84tk+Bn
>>9 を見落としてしまい、申し訳ありませんでした。
次スレでは、当該セクション(8スレあたりかな?)に追加をおながいします。
現行の金融政策維持、全員一致で決定=日銀決定会合 07/04/10 12:49 [東京 10日 ロイター] 日銀は10日の金融政策決定会合で、現行の金融政策維持を全員一致で決定した。 当面の金融市場調節方針は「無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.5%前後で推移するよう促す」とした。 日銀は、午後3時に「金融経済月報」を公表、午後3時30分から福井俊彦日銀総裁の記者会見を行う。 本日の会合の議事要旨は5月22日に公表される。
どうみても
>>1 乙です
本当にありがとうございました
(ノ_ _)ノ トリシェ退散♪
19 :
遅くなりましたが :2007/04/10(火) 16:07:03.44 ID:c84tk+Bn
豪3月ANZ求人広告件数は前月比+1.9% オーストラリアの3月ANZ求人広告件数は前月比+1.9%(2月は前月比+3.4%)となった。 豪3月NAB企業景況感は17=2月より-1ポイント オストラリアの3月NAB企業景況感は前月差-1ポイントの17となった。 また、企業信頼感は同-2ポイントの10となった。
スイス3月失業率は3.0%=事前予想より改善 スイスの3月失業率(季調前)は3.0%(事前予想は3.1%)となった。
独2月貿易収支は+142億ユーロ=予想下回る ドイツの2月貿易収支は142億ユーロの黒字(事前予想は150億ユーロの黒字)となった。 また、経常収支は84億ユーロの黒字(同106億ユーロの黒字)。
3月は前年比+9.5%=工作機械受注 3月の工作機械受注(速報)は前年比+9.5%(2月は同+16.5%)となった。
南ア3月末外貨準備高は239.70億ドル 南アフリカの3月末外貨準備高はNet reservesで239.70億ドル、Gross reservesで265.18億ドルとなった。 Gold reserves 2,642 Foreign exchange reserves 23,876 Gross reserves 26,518 Foreign loans -2,692 Forward position 144 Net reserves 23,970 (million US$)
豪3月外貨準備高は713億豪ドルに増加 オーストラリアの3月末外貨準備高は713億豪ドル(2月は682億豪ドル)となった。
仏2月鉱工業生産は前月比+1.1%=予想上回る フランスの2月鉱工業生産は前月比+1.1%(事前予想は前月比+0.5%)となった。 また、2月製造業生産指数は前月比+1.4%(事前予想は前月比+0.6%)。
為替 :福井日銀総裁記者会見 (更新:04/10 16:07) 急速に円キャリー取引が復活する雰囲気はない 米景気下振れリスクと物価上昇リスクに注視 米国消費見る上で住宅価格下落を中止 金利正常化でもシナリオに沿った金融政策運営が適正かは疑問 CPIは稼働率上昇や需給ギャップ拡大から基調的に上昇の可能性 ある時点から賃金上昇が物価上昇につながる可能性 予見できる将来にわたりスケジュール的に金融政策運営を行える可能性小さい 短観での設備投資計画、年度初めにしては堅調 利上げ効果は浸透中、経済・物価情勢見極めの段階 生産・所得・支出の好循環維持し、息長い景気拡大の可能性 所定内給与伸び悩みで消費の予測は難しい 米経済、軟着陸シナリオに戻るとみている G7では世界経済の現状と先行きについて率直に意見交換したい 為替は今のところ落ち着いた動き
>>1 新スレおつです。
僕の羊タンLポジも乙ですw
羊とユロは俺の便所掃除の所為
36 :
おやすみなさい :2007/04/11(水) 02:09:53.23 ID:LGMfKVDs
38 :
Trader@Live! :2007/04/11(水) 23:55:49.77 ID:CB0bexV3
スイス氏はまだ出張中なのか 毎度の海外か
バーナンキ議長(質疑応答) 2007/04/12(木) 02:41 円の価値は市場が決める 中国の米国債売却は大きなリスクではない。 人民元の柔軟化は国益にかなう。 中国は内需拡大に推進すべき ヘッジファンド向け融資を監視すべき。 リッチモンド連銀総裁 最近のコアインフレは全く不快(講演後のインタビュー) 2007/04/12(木) 02:54 最近のコアインフレは全く不快(not so good at all) 更なる追加引締め(addtional firming)の可能性も。 コアインフレは緩和しない可能性も。 FOMC議事録 一段の政策引き締め必要となる可能性 2007/04/12(木) 03:03 インフレ低下促進へ一段の政策引き締め必要となる可能性で合意 追加利上げの可能性のみ言及すべきでない。 サブプライム問題で住宅販売は抑制される。 インフレ鈍化しないリスクを最も懸念。 政策変更は物価・景気見通しに依存。 最近のコアインフレは予想上回る。 エネルギー高が物価押し上げる公算大きい。 サブプライム問題住宅ローン全般に影響せず サブプライム問題で住宅市場回復に遅れも。 設備投資低迷は重要な成長下振れリスク。 雇用拡大と収入増で個人消費は堅調。 労働市場はひっ迫。
NY市場 G7前に円買いの動き ドル円119円割れ 2007/04/12(木) 23:35 円買いが強まっている。きっかけはトリシェ総裁の「日本経済は回復している、 為替相場はファンダメンタルズを反映すべき」との発言。ただ、これまでも同様の 発言は各所からされており、特段目新しいものでもない。 NY市場 イベント終了で円高、スイス高の動き 2007/04/12(木) 23:00 ECB政策金利およびトリシェECB総裁会見のイベント終了で 円およびスイスキャリー取引ポジションの巻き返しの動きが出ている。 NY市場 トリシェ発言に円高の反応 2007/04/12(木) 22:10 トリシェECB総裁の為替相場に関する発言で円高が進行している。 ドル円は一時119.00レベル、ユーロ円は160.20レベルと本日の円高水準を更新。 トリシェ総裁は質疑応答で 「日本経済は回復している、為替相場はファンダメンタルズを反映すべき。」 と述べていた。
ニュース貼りお疲れ スイス氏はまだ帰らずか 前にEUR/USDの上目処が1.36と言ってたが 結構近づいてきたか
48 :
Gunners :2007/04/13(金) 14:44:39.56 ID:3l7NYHU7
50 :
Gunners :2007/04/13(金) 22:39:59.14 ID:3l7NYHU7
51 :
Gunners :2007/04/13(金) 22:53:11.65 ID:3l7NYHU7
52 :
Gunners :2007/04/14(土) 01:16:32.97 ID:uSzq1peG
53 :
Gunners :2007/04/14(土) 02:14:48.81 ID:uSzq1peG
ttp://online.wsj.com/article/SB117641642944768364.html?mod=opinion_main_europe_asia Al Qaeda vs. Muslims April 13, 2007
WSJ(欧州版、社説):イスラム諸国とアルカイダ
----------------------------------------------------------------------
最近のモロッコ、アルジェリアなどで起こっているアルカイダのテロ活動の活性化に
注目した評論。これは北アフリカにアルカイダなど過激派・原理主義イスラム運動の
脅威を教える目覚ましの事件であるとする。アルカイダの攻撃目標は、イスラエルや
アメリカだけではなく、むしろイスラム諸国すべての政権交代で、宗教政権を樹立す
ることなのである。
The terror alerts and arrests in the West have obscured the Islamists' original and,
by the evidence of recent days, still primary goal: regime change in the Muslim
heartland. A caller to al-Jazeera claiming responsibility for Wednesday's murders in
al Qaeda's name said the group would continue "to liberate every acre of the lands of
Islam." Algiers is a reminder, if one were needed, that Islamic terrorism is a global
movement rooted in a totalitarian ideology that's a grave danger to everyone, including
Muslims.
イスラム・テロリスト(ジハーディスト)運動というのは全体主義的イデオロギーをもつ、
グローバルな(宗教的)革命運動であって、イスラム諸国を含めて全ての国に対する
脅威である。
------------------------------------------------------------------------
2002年にインドネシア・バリ島のディスコ「サリクラブ」で爆破テロが起きた時、英米や
オーストラリア当局は「ジェマー・イスラミア」(イスラム共同体)というインドネシアのイス
ラム過激派組織と、「アルカイダ」が共謀して起こしたテロだと発表しています。
このジェマー・イスラミアは、インドネシアを厳格なイスラム教国に変えた上、マレーシア
やフィリピン南部など、周辺の他のイスラム教地域と合併し、東南アジアに新しい大イス
ラム国を作る事が目標と言われていました。
最近アルカイダもこの方向に近づいてきているように思われます。
このWSJ(ウォールストリートジャーナル)の言うグローバルな(宗教的)革命運動は、か
なり厄介なものになる可能性が高く、イラクの宗教間対立を煽っていたアルカイダがイラ
ク人民から米軍以上の必要悪と認識されるようになり、イラクから出てくる可能性が高い
ですから、イスラム教国全体の脅威となりえて、原油価格や欧州の移民政策にも影響す
る可能性があると思います。
以下、アルジェリアとモロッコのテロ事件の記事
アルジェの連続テロ事件、アルカイダが犯行声明 - アルジェリア
http://www.afpbb.com/article/1503543 モロッコ当局が5人を逮捕 カサブランカでの爆弾事件
http://news.livedoor.com/article/detail/3074683/ 【動画】若者をテロリストにしないために - モロッコ
http://www.afpbb.com/article/1508091
56 :
Trader@Live! :2007/04/14(土) 12:48:12.69 ID:7kr4UHQX
57 :
Trader@Live! :2007/04/14(土) 12:49:59.34 ID:B6qhR7VM
↑ コピペばかりの脳無しだな、モノマネ日本人の典型
ポールソン米財務長官 米経済は堅調 2007/04/14(土) 08:21 米経済は堅調、持続可能な成長へ移行中。 インフレは抑制。 労働市場は健全、失業率低い ポールソン米財務長官 2 G7はサブプライム問題を注視 2007/04/14(土) 08:23 G7はサブプライム問題を注視 ポールソン米財務長官 3 中国は人民元の柔軟性拡大を 2007/04/14(土) 08:24 中国は人民元の柔軟性拡大を。 中国は内需拡大を。 ポールソン米財務長官 4 対中戦略経済対話は長期の改革目指す 2007/04/14(土) 08:34 対中戦略経済対話は長期の改革目指す。 短期の成果達成も米中で合意。 バーナンキFRB議長に多大な信頼を置いている。 ポールソン米財務長官 5 キャリー取引について言及するのは私の仕事ではない 2007/04/14(土) 08:52 キャリー取引について言及するのは私の仕事ではない。 トリシェECB総裁 日本の良好な経済ファンダメンタルズが為替市場で反映されるべき 2007/04/14(土) 08:30 日本の良好な経済ファンダメンタルズが為替市場で反映されるべき。 米財務長官は強いドルが米国の利益と表明。 原油価格は成長にとって主要な下方リスク。 ユーロ圏の金利は依然として穏やか ユーログループ議長 FRB議長は米経済、予測より悪化せずと言及 2007/04/14(土) 08:41 *ユンケル・ユーログループ議長 バーナンキ議長は米経済の見通しはFRBの予測より悪化していないと 述べた。世界銀行総裁の職責について討議していない。 ミロー独財務次官 ユーロ高は議論のポイントではなかった 2007/04/14(土) 08:54 ユーロ高は議論のポイントではなかった。 G7は前回エッセンG7での声明を踏襲で一致。 尾身財務相 特別に円を取り上げ、問題だとの意見はなかった 2007/04/14(土) 09:03 特別に円を取り上げ、問題だとの意見はなかった。 ユーロについても特別の話はなかった。 現在の為替相場はユーロ高というのが大方の認識。 福井日銀総裁 2 2、3月の市場変動は各国経済に悪影響なかったとの認識 2007/04/14(土) 09:08 2、3月の市場変動は各国経済に悪影響なかったとの認識
(再送)ブレトン仏財務相 為替市場の動きには警戒必要 2007/04/14(土) 09:10
ユーロは強いが安定している。
為替市場の動きには警戒必要
ブレトン仏財務相 2 フランスにインフレの脅威はない 2007/04/14(土) 09:12
フランスにインフレの脅威はない
ブレトン仏財務相 3 市場はときに行き過ぎる 2007/04/14(土) 09:29
市場はときに行き過ぎる。
強いドルが米国の国益という米財務長官の発言を歓迎。
ノワイエ仏中銀総裁 成長は金利によって害されてはいない 2007/04/14(土) 09:14
仏は第1四半期の成長率は0.8%見込む。
成長は金利によって害されてはいない。
ドッジ・カナダ中銀総裁 一方向に傾いた取引には非常に注意すべき 2007/04/14(土) 09:44
為替に関する見解は変わっていない。
一方向に傾いた取引には非常に注意すべき。
フレアティ・カナダ財務相 国内経済は加速している 2007/04/14(土) 09:47
2006年待つは短期的な踊り場はあったが、国内経済は加速している。
IMF専務理事 日本の金融緩和解除は徐々に進めるべき 2007/04/14(土) 09:49
*ラトIMF専務理事
日本の金融緩和解除は、景気回復を確認したうえで徐々に進めるべき。
IMF専務理事 2 ECBの夏までの4.0%へ利上げ、正当化できる 2007/04/14(土) 09:52
ユーロ圏成長がトレンドを上回り続ければ、さらなる政策行動が必要となる可能性。
ECBが夏までに4.0%に利上げすることはおそらく正当化できる。
IMF専務理事 3 FRBの政策金利据え置きは現時点では適切 2007/04/14(土) 09:53
FRBの政策金利据え置きは現時点では適切。
中国は一段の為替の柔軟性で恩恵を受ける。
http://www.gci-klug.jp/fxnews/07/04/14/archive.html
7kr4UHQXさん乙 ニュースまとめスレはありがたいよ
63 :
Trader@Live! :2007/04/14(土) 23:39:42.81 ID:Z5E4GsD1
金曜の夜 土曜の朝 土曜の夜 日曜の朝 日曜の昼 日曜の夕 月曜の朝 ∧∧ ∧∧ ∧∧ ┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧||∧ (・∀・) ∩・∀・) (・∀・)∩....┃::: ∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ⌒ヽ / ⊃⊃ ヽ ⊃ノ /⊃ / ... ┃:::('д` )::::::::::::∧ ∧::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪ ノ ( ( ヽ )つ〜( ヽノ .....┃:::と ヽ::::::::: ('д` )::::::( )⌒ヽ;:::::::::: ∪∪ (/(/' (/ し^ J ...┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと )〜::::::::::::::: ↑今このへん♪
今回の声明や発言でどう動くかさっぱりわからん ユロ高に関して出たってことは一気に1.37へ駆け抜けるのは厳しそう? 日本堅調堅調うるさいから少しだけ円高のふりでもしてやるのかな?
66 :
元虎乗り :2007/04/15(日) 20:43:51.45 ID:Hm/4UuWY
ユーロは月、金終値が鍵と妄想 来週はSで逝きやす。スイフラをね
69 :
Trader@Live! :2007/04/15(日) 22:49:17.67 ID:93FlGY5g
とくに材料がなかったので 上げ過ぎたユーロが獏サゲでおK
70 :
円高?円安?part2420♪(1) 【ZAR】南アフリカランドPart15【モヒ♪】(149) :2007/04/15(日) 22:58:25.02 ID:Ordk5uBJ
m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー! m9(^д^)プギャー!
71 :
Trader@Live! :2007/04/15(日) 23:33:56.89 ID:93FlGY5g
貿易不均衡是正へ協調・IMF金融委が共同声明 【ワシントン=河浪武史】国際通貨基金(IMF)の国際通貨金融委員会 (IMFC)が14日、ワシントンで開かれ、世界貿易の不均衡是正で協調す るとした共同声明を採択して閉幕した。声明は「世界経済は引き続き力強い」 としたものの、米経済の減速や原油価格の再上昇などのリスクに警戒する必 要を指摘。13日に開いた7カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議に比べ、慎 重な表現となった。 日本からは尾身幸次財務相と福井俊彦日銀総裁が出席した。 不均衡是正を巡っては、昨年夏からIMFと日米欧、中国、サウジアラビア の5カ国・地域による多国間協議の枠組みを新設して政策課題の洗い出しを進 めてきた。今回は5カ国・地域が協議の結果を報告。日本は内需拡大に向けて 労働市場の改革や財政再建、対日直接投資の促進に取り組むと表明した。巨 額の貿易黒字を抱える中国は「徐々に人民元改革を推進する」と報告した。 (23:08) 日本は内需拡大に向けて労働市場の改革や財政再建、対日直接投資の促進に取り組むと表明した← 円高キタ
73 :
Gunners :2007/04/16(月) 11:57:43.62 ID:BZp4f3pk
ミロー独財務次官 調整不足の通貨は、是正される必要がある 2007/04/16(月) 16:13 調整不足の通貨は、是正される必要がある。 為替相場は経済のファンダメンタルを反映する必要がある。 独政府、2007年の経済成長予想を引き上げ。 今年の成長率は1.8%を超えるだろう。 クアデン・ベルギー中銀総裁 ECBによる追加利上げの可能性大きい 2007/04/16(月) 16:35 ECBによる追加利上げの可能性大きい。 英経済指標【生産者物価指数】 2007/04/16(月) 17:30 *生産者物価指数(仕入)(3月) 結果 1.2% 予想 0.9% 前回 1.5%(1.3%から修正)(前月比・季調済) 結果 0.7% 予想 0.2% 前回 -1.2%(-1.1%から修正)(前年比・季調前) *生産者物価指数(出荷)(3月) 結果 0.6% 予想 0.3% 前回 0.4%(0.3%から修正)(前月比・季調前) 結果 2.7% 予想 2.2% 前回 2.3%(2.2%から修正)(前年比・季調前) *生産者物価指数(出荷・コア)(3月) 結果 0.4% 予想 0.3% 前回 0.4%(0.5%から修正)(前月比・季調済) 結果 2.9% 予想 2.7% 前回 2.7%(前年比・季調前) ユーロ圏経済指標【ユーロ圏消費者物価指数】 2007/04/16(月) 18:00 *ユーロ圏消費者物価指数(3月) 結果 0.7% 予想 0.6% 前回 0.3%(前月比) 結果 1.9% 予想 1.9% 前回 1.9%(前年比) 結果 1.9% 予想 1.9% 前回 1.9%(前年比)(コア) 米経済指標【小売売上高】 2007/04/16(月) 21:30 *小売売上高(3月) 結果 0.7% 予想 0.6% 前回 0.5%(0.1%から修正)(前月比) 結果 0.8% 予想 0.9% 前回 0.4%(-0.1%から修正)(前月比)(自動車除くコア) 米経済指標【ニューヨーク連銀製造業景気指数】 2007/04/16(月) 21:30 *ニューヨーク連銀製造業景気指数(4月) 結果 3.8 予想 7.5 前回 1.9 カナダ経済指標【新車販売台数】 2007/04/16(月) 21:30 *新車販売台数(2月) 結果 -3.7% 予想 -4.0% 前回 -4.0%(-3.3%から修正)(前月比)
英経済指標【ライトムーブ住宅価格】 2007/04/16(月) 08:01 *ライトムーブ住宅価格(4月) 結果 3.6% 予想 N/A 前回 1.5%(前月比) 結果 15.0% 予想 N/A 前回 12.2%(前年比) 日本経済指標【鉱工業生産・設備稼働率】 2007/04/16(月) 13:30 *鉱工業生産・確報値(2月) 結果 0.7% 予想 -0.2% 前回 -0.2%(前月比) 結果 3.1% 予想 N/A 前回 2.6%(前年比) *設備稼働率・確報値(2月) 結果 106.3 予想 N/A 前回 106.1 ウェーバー独連銀総裁 独連銀、ドイツの成長率見通しを上方修正も 2007/04/16(月) 14:16 ドイツの成長率見通しを上方修正も。 1-3月の経済成長は非常に良好。 (独フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥング紙) グリーンスパン前FRB議長 世界経済の成長が米景気減速を和らげる 2007/04/16(月) 14:28 世界経済は上向きのトレンド。 世界経済の成長が米企業に対する需要を創出する。 (シアトルでの会議で) ユーロ圏経済指標【ドイツ消費者物価指数・確報値】 2007/04/16(月) 15:00 *ドイツ消費者物価指数・確報値(3月) 結果 0.3% 予想 0.3% 前回 0.3%(前月比) 結果 1.9% 予想 1.9% 前回 1.9%(前年比) *ドイツ調和型消費者物価指数(HICP)・確報値(3月) 結果 0.2% 予想 0.3% 前回 0.3%(前月比) 結果 2.0% 予想 2.1% 前回 2.1%(前年比)
プロディ伊首相 ユーロがそれほど強くなること希望していない 2007/04/16(月) 15:18 ユーロ高は欧州をより強いものにした。 ユーロがそれほど強くなること希望していない。 ユーロ高に欧州は忍耐力、順応力を見せた。 ユーロは円だけでなくあらゆる通貨に対して高くなっている。 貿易上の問題等あるが欧州の産業の変化もたらす効果もある。 強すぎるユーロは望ましくない。 強いユーロは欧州の産業に影響与える恐れ。 福井日銀総裁 景気は緩やかな拡大を続けている 2007/04/16(月) 15:27 景気は緩やかな拡大を続けている。 企業は設備投資、収益とも高水準にある。 個人消費は底堅く推移している。 海外経済などリスク要因に引き続き注意必要。 わが国経済は息の長い成長を続ける可能性高い。 消費者物価指数は長い目で基調として上昇していく。 (信託大会にて武藤副総裁が福井総裁の挨拶文を代読)
米2月対米証券投資は581億ドルの流入と、市場予測値の750億ドルの流入を下回った。 前月は974億ドルの流入から988億ドルの流入に修正されている。
17日東京外為市場でのドル/円の「市場観測」オーダー状況は以下の通り。 120.50円手前でまとまったドル売り。 120.20円超えで大口のドル買い誘発ストップロス。 120.20円前後でまとまったドル売り。 120.00円超えで大口のドル買い誘発ストップロス。 119.90円前後でまとまったドル売り。 119.85円前後でドル買い誘発のストップロス。 119.80円手前でテクニカルなドル売り。 (16:15時点、119.45-50円) 119.00円でまとまったドル買い。 118.80-90円でテクニカルなドル買い。 118.70円割れでドル売り誘発のストップロス。 118.50円前後でまとまったドル買い。
2007/04/17(火)08:45 寄付き前の外資系証券経由の注文状況 差し引き900万株の売り越し観測 2007/04/17(火) 08:35 差し引き900万株の売り越し観測 売り注文 5940万株 買い注文 5040万株
本日の発言予定 2007/04/17(火) 07:28 18:00 スイス中銀 月例報告 21:30 プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁 講演「経済見通し」 米ニューヨーク連銀と欧州委員会主催の会合「ユーロとドル:世界金融の支柱」 22:00 ガイトナー・ニューヨーク連銀総裁 あいさつ 22:10 アルムニアEU委員 講演 18日1:30 ガイトナー・ニューヨーク連銀総裁 講演「ユーロ、ドルについて」 18日6:00 トリシェECB総裁 講演
本日の予定【経済指標】 2007/04/17(火) 07:03 【日本】 *消費者態度指数(3月)14:00 予想 47.8 前回 48.6 予想 46.4 前回 48.4(一般世帯) 【スイス】 *実質売上高(2月)16:15 予想 4.0% 前回 5.1%(調整済・前年比) 【イギリス】 *消費者物価指数(3月) 17:30 予想 0.3% 前回 0.4%(前月比) 予想 2.8% 前回 2.8%(前年比) 予想 1.8% 前回 1.7%(コア・前年比) *小売物価指数(3月)17:30 予想 0.5% 前回 0.7%(前月比) 予想 4.6% 前回 4.6%(前年比) 予想 3.7% 前回 3.7%(コア・前年比) 【ユーロ圏】 *ユーロ圏貿易収支(2月)18:00 予想 -50億ユーロ 前回 -78億ユーロ 予想 6億ユーロ 前回 13億ユーロ(季調済) *ドイツZEW景況感調査(4月)18:00 予想 10.0 前回 5.8 【アメリカ】 *消費者物価指数(3月)21:30 予想 0.6% 前回 0.4%(前月比) 予想 2.8% 前回 2.4%(前年比) 予想 0.2% 前回 0.2%(除食品&エネルギー・前月比) 予想 2.6% 前回 2.7%(除食品&エネルギー・前年比) *住宅着工件数(3月)21:30 予想 149.5万件 前回 152.5万件 *建設許可件数(3月)21:30 予想 151万件 前回 153.2万件 *鉱工業生産 (3月)22:15 予想 0.0% 前回 1.0%(前月比) *設備稼働率(3月)22:15 予想 81.9% 前回 82.0% 【カナダ】 *製造業出荷(2月)21:30 予想 0.2% 前回 -2.1%(前月比)
86 :
Gunners :2007/04/17(火) 09:51:21.03 ID:b/St8wiJ
88 :
Gunners :2007/04/17(火) 19:28:08.50 ID:b/St8wiJ
89 :
Gunners :2007/04/17(火) 22:50:11.49 ID:b/St8wiJ
90 :
Gunners :2007/04/17(火) 22:50:47.90 ID:b/St8wiJ
94 :
Gunners :2007/04/19(木) 00:06:25.78 ID:Yt8/2So9
95 :
Gunners :2007/04/19(木) 00:08:08.74 ID:Yt8/2So9
96 :
Trader@Live! :2007/04/19(木) 00:32:45.34 ID:Ku2ikduT
Gunners氏ニュース貼り乙です スイス氏はまだ帰ってきてないみたいですな ユロドル1.36到達しましたなーー スイス氏が基点になると言った時に買ってからずっと ホールドしてましたが1.36で決済しました!!
米財務次官 サブプライム問題の中でも米経済は力強い *スティール財務次官(国内金融担当) サブプライム問題の中でも米経済は力強い。 住宅市場は不安定な高水準からの是正。 住宅市場における証券化の動きを弱めるべきではない。
100 :
Gunners :2007/04/19(木) 16:37:36.79 ID:CjTc1pb7
101 :
Gunners :2007/04/19(木) 16:43:55.33 ID:CjTc1pb7
102 :
Gunners :2007/04/19(木) 16:49:38.60 ID:CjTc1pb7
米住宅ローン焦げ付き問題、サブプライムより信用力高い準プライムに波及
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070418-00000072-reu-bus_all ローン業界が今やてんやわんやしていて、融資基準の締め付けに走っており、貸し手の「狼狽」貸し出し基準強化で、
かなりじわじわ影響がでてきています。
まず、下記は3月23日付けのWall Street Journal紙の記事でローンを、プライム、Alt-A、サブプライムに分けて、その
特性と今後の傾向と対策を記しています。
http://www.realestatejournal.com/buysell/mortgages/20070323-kim.html?refresh=on 簡単に上記の3つの融資をまとめると、以下の通りです
1. プライムローン
- クレジットスコアは720以上
- 給与証明必須
- Debt-to-Income Ratio(収入における負債の割合)が45%以下
2. Alt-A
- クレジットスコアは660以上
- 給与証明審査なし(自己申告)
- Debt-to-Income Ratio(収入における負債の割合)も給与は自己申告なので関係なし
3. サブプライム
- クレジットスコアは660未満
- 給与証明審査なし(自己申告)
- Debt-to-Income Ratio(収入における負債の割合)も給与は自己申告なので関係なし
これらのローンで何が起こっているかというと
サブプライム → 頭金なしのローンとかはほぼ全滅、自宅としての購入なら少なくとも20%の頭金が必要。また、リスク
の高いローンのため金利も高く第二ローンは10%を超える。
Alt-A → サブプライムの貸し出し規制の影響を受け、貸し手は貸し出しの基準を強化。
一気に厳しくなりました。頭金は10%は必要でしょう。
プライム → 上記のサブプライム+Alt-Aに対する貸し出しが減少しているので、プライムローンを取得する借り手には
非常によい条件がつくようになっている。
103 :
Gunners :2007/04/19(木) 19:08:15.12 ID:CjTc1pb7
104 :
Gunners :2007/04/19(木) 19:09:01.63 ID:CjTc1pb7
これだけ、天井と底近辺を正確に示すサイン↑・↓が今まであったでしょうか・・・?
多くの投資家が損失を出した、2月27日~28日の大暴落時においても、きっちり大勝(350pips)です。
○で囲んだ部分が、トレンドが出ている際の、売買サインです。
パソコンを使える方なら、たった60分でシステムが始動開始です。
http://lllllllllll.net/osjiw
金貸しが景気を左右するってのもなんだよなぁ
110 :
Gunners :2007/04/20(金) 15:34:02.63 ID:cS/mgp67
サルコジが当選してECBと戦って欲しいんだ・・・ 頼みますorz
112 :
Gunners :2007/04/20(金) 19:58:14.59 ID:cS/mgp67
113 :
Gunners :2007/04/20(金) 20:06:02.24 ID:cS/mgp67
114 :
Trader@Live! :2007/04/23(月) 05:44:28.65 ID:eoj2SS6z
お帰りなさいませ。 ディスプレイが映らなくなりました。 さようならです。
>>115 スイスさんは、まだ帰ってこないようであります。
ディスプレイは突然に・・・自分ももうひとつ増設していであります。
118 :
元虎乗り :2007/04/23(月) 10:23:47.83 ID:bWF1/RPz
今日からユロSでいいんか?
119 :
Gunners :2007/04/23(月) 15:34:05.42 ID:vRScSylw
120 :
Gunners :2007/04/23(月) 15:37:23.68 ID:vRScSylw
121 :
Gunners :2007/04/23(月) 15:38:13.05 ID:vRScSylw
124 :
Gunners :2007/04/24(火) 19:07:07.56 ID:To5kGWla
125 :
Gunners :2007/04/25(水) 00:23:06.04 ID:wAZ5b8yf
126 :
Gunners :2007/04/25(水) 00:35:28.68 ID:wAZ5b8yf
>>126 日本仕様はF15のときも大幅にスペックダウンされてるからあんまり比較にならないかと。
129 :
Gunners :2007/04/25(水) 16:46:21.81 ID:4fdEAK1P
130 :
Gunners :2007/04/25(水) 16:48:30.39 ID:4fdEAK1P
131 :
Gunners :2007/04/26(木) 00:01:50.88 ID:4fdEAK1P
133 :
Gunners :2007/04/26(木) 13:15:34.66 ID:5h6+Prq1
134 :
Gunners :2007/04/26(木) 13:16:08.57 ID:5h6+Prq1
135 :
Gunners :2007/04/26(木) 16:38:04.75 ID:5h6+Prq1
http://www.allheadlinenews.com/articles/7007157825 Japan Confident U.S. Will End Ban On F-22 Exports
April 25, 2007 10:15 p.m. EST Richard Bowden - AHN Staff Writer
AHN:日本政府はアメリカがF-22の輸出解禁するものと確信
A senior White House spokesman said the U.S. was "very positively disposed"
towards selling the fighter to Japan saying that it was obvious that Japan's
defense officials felt it needed the F-22 to combat Chinese air force expansion
and North Korean missile technology.
ホワイトハウスのシニアな広報官はアメリカが日本にF-22の輸出解禁をすることについて
「たいへんポジティブに配慮する」と語った。日本の防衛省が北朝鮮のミサイルや中国空
軍の拡張に対抗するためにF-22を必要とすると感じることは明らかだとした。
"The Japanese obviously feel some threat in relation to North Korea and its
development of missile and nuclear capabilities," he said at a briefing a day
before Japanese Prime Minister Shinzo Abe comes to Washington.
安倍首相の訪米を前に広報官は「日本人は明らかに、北朝鮮の核とミサイルの開発に脅威
を感じている」と述べた。
"It's something for the experts to look at, to figure out which of the many superb
aircraft we have suit Japan's needs most," he said.
「これは専門家の検討すべき事項で、幾つかの優れた戦闘機の中のどれが日本に最適なの
か、検討すべきことである」
Prime Minister Abe is expected to bring up the ban on the F-22 aircraft which is
currently so secret it is bound by a Congress ban on any export of the state-of
-the art technology.
安倍首相はF-22の輸出解禁を訪米テーマのひとつにすると見られる。
136 :
Gunners :2007/04/27(金) 00:05:38.74 ID:m4SgMFcL
ニュース貼り乙です スイス氏はまだ帰ってこないのかな
139 :
Gunners :2007/04/27(金) 12:13:27.43 ID:H+L9y+tZ
140 :
Gunners :2007/04/27(金) 12:14:40.19 ID:H+L9y+tZ
141 :
Gunners :2007/04/27(金) 18:42:12.91 ID:H+L9y+tZ
142 :
Gunners :2007/04/27(金) 18:43:08.67 ID:H+L9y+tZ
143 :
Gunners :2007/04/28(土) 01:11:08.29 ID:wdAk0U/7
144 :
Gunners :2007/04/28(土) 01:13:21.84 ID:wdAk0U/7
145 :
Gunners :2007/04/28(土) 02:28:08.49 ID:wdAk0U/7
サスガにGWは、遊びに行きます。 では、良い休日をお迎えください。・・・スイスちゃんいつ帰ってくんのよ!!
>>145 おつかれさま
主が帰ってこないと寂しいですな
147 :
Gunners :2007/04/30(月) 23:06:03.50 ID:py6y9HOb
148 :
Gunners :2007/04/30(月) 23:06:32.74 ID:py6y9HOb
149 :
Gunners :2007/04/30(月) 23:07:00.83 ID:py6y9HOb
「多層的協力」構築を約束、日・サウジ首脳 - サウジアラビア
http://www.afpbb.com/article/1551888 安倍首相には今回約170人から成る日本経団連ミッションが同行しております。
安倍首相、サウジ国王に石油基地提供を提案 緊急時は優先購入
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070430-00000001-san-pol 日、UAE首脳が合同経済委員会の設置で合意 - UAE
http://www.afpbb.com/article/1553487 国際協力銀:アブダビ石油公社と協定、融資など通じ長期原油取引に期待
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=avgVYerSAfrw&refer=jp_news_index http://www.arabnews.com/?page=7 §ion=0&article=95561&d=29&m=4&y=2007
アラブニュース(寄稿):日本は中東に平和の回廊を築くチャンスが
Abdulaziz Sager(ガルフ研究センター@ドバイ、所長)
ドバイのシンクタンクのトップの書いている日本と中東の関係改善の可能性について
の評論。タイトルの平和の回廊と書いているものは麻生外相の言う「自由と繁栄の弧」
を拡大して中東をそのなかに含むべき、といったような意味合い。日本は石油の90%
を中東に依存しており、GCC諸国が76.4%を占めるので石油ビジネスの規模は大きく
日本への輸出金額は膨大である。麻生外相は2月に中東訪問してその関係を石油
ビジネス以外にも拡大することを訴えた。
その関係拡大の当面の目標はGCCと日本のFTAであるが、日本のビジネスのGCC
諸国への投資も増加傾向にある。日本の資本と技術のGCCへの輸出は大いに期待
される。技術のみならず、GCC諸国から日本への期待の大きなことは人材育成で、
日本がその成功の秘訣をGCC諸国にもたらすことである。日本の教育方法、技術
教育、管理技術、生産性や品質向上の教育などに焦点が当てられている。
GCC諸国と日本の協議では危機に対応する戦略石油備蓄の問題がある。
またGCC諸国の産業を、石油化学からそれ以外に広げる為に、製鉄やアルミ精錬
の技術にはGCC諸国の期待が大きい。
政治の面では日本はイスラエル・パレスチナ問題で和平を推進する仲介者になれる
可能性がある。日本はハマス政権を承認している数少ない国であり、イラクの復興に
非軍事の貢献をしており、イラクの債権放棄や経済支援にも潤沢な資金を出している。
日本はイランとの関係も有していて、イランの核問題を考える上ではサウジアラビア、
トルコに加えて日本がトロイカになる可能性もある。日本がその国力にも関わらず
広島などの歴史的経過から核武装に反対してきたことはこの場合大きな力になる。
核の平和利用とセーフガードの確保において日本は膨大な経験がある。
日本の自由と繁栄の弧は、西岸地区からヨルダンを経由してGCC諸国を含むものに
なるべきものである。そうした構想の中でイランもそのパートナーになるべきなのである。
150 :
Gunners :2007/04/30(月) 23:11:30.55 ID:py6y9HOb
イラン核問題:イラン・ラーリージャニーとEU・ソラナ、アンカラで協議
2007年04月26日付 Iran紙
http://www.iran-newspaper.com/1386/860206/html/politic.htm#s688971 【アンカラ:イラン紙特派員】アリー・ラーリージャーニー国家安全保障最高評議会書記は、昨日核問題交渉団の
団長として、欧州連合(EU)のソラナ共通外交・安全保障上級代表とトルコで会談・協議を行った。
外務省や原子力庁の関係者らを従えたラーリージャーニー氏は昨日の午後、世界のメディアが広く取材する中、
ソラナ氏と第一回目と第二回目の協議を行った。
この協議が行われる前にも、世界の主要な報道機関は今回の協議でソラナ氏がいかなる案を提示するのか、憶
測をめぐらせていた。メディア関係者らは、情報筋や外交関係者の発言を引用して、「ソラナ氏はEUが《ウラン濃
縮活動についての新たな定義》を受け入れるつもりであるとのメッセージを、イラン指導部に伝える意向である。
というのも、ヨーロッパ側はテヘラン当局がウラン濃縮活動を停止しないであろうと考えているからだ」、と伝えてい
る。
この《新たな定義》では、テヘラン当局は核活動における自らの要求の一部を実現させることになるだろう、と外交
関係者らは言及している。他方、このような報道は報道関係者の間でのみ流通している憶測に過ぎず、実際ラーリ
ージャーニー氏も、アンカラ空港で記者団に対し、ヨーロッパ側の提案についてコメントすることを控えている。
イラン側によると、ヨーロッパ側の要望により行われたとされるラーリージャーニー・ソラナ会談は、今朝も引き続き
行われる予定であり、イラン・ EU両者は、トルコ共和国次期大統領の有力候補であるアブドッラー・ギュル外相同
席のもと会談を行った後、声明を発表することになっている。
〔後略〕
-----------------------------------------------------------------------------------------------
トルコのギュル外相の仲介で、トルコの首都アンカラで開催された、イランとEUとの対話が成功裏に終わった。
この会議の中から、イランとEU双方は、近い将来に再度話し合う合意が生まれました
この問題では、トルコの中東地域における、主導的立場を強化したことであり、外交的勝利と言えるでしょう
このイランとEUとの話し合いの成功が、本格的なアメリカとイランの緊張緩和につながる可能性を見出すかは
まだわかりませんが、方向性が生まれた事は歓迎すべきと思います。
151 :
Gunners :2007/04/30(月) 23:12:06.19 ID:py6y9HOb
152 :
Gunners :2007/04/30(月) 23:14:28.06 ID:py6y9HOb
Wall Street Journal誌の4月25日付けの記事です。
http://www.realestatejournal.com/buysell/markettrends/20070425-hagerty.html このデータは28のメトロポリタンエリア別の不動産市況を、不動産の在庫、価格上昇トレン
ド、雇用の状況の3点にわけて分析してます。WSJ誌は四半期ごとに、この情報を提供して
くれます。
市況がいいのは、Charlotte NC、Seattle WA、Houston TXだけで、多くの地域で、サブプラ
イム問題による融資基準の引き締めの影響が出てきているようです。
Manhattanはこの記事にも書いてありますが、不動産業界は盛り上がっているようです。
絶好調のWall Street金融業界と外国からの投資が後押ししているようです。しかしながら
QueensやLong Islandといったちょっと離れた地域では、在庫が増え物件の価格も下降基調
だそうです。
San Franciscoは全体では「横ばい」ですが、SF市内の一等地(California Streetの北)やシリ
コンバレーやマリンの学区のいいエリアは、じりじり物件の価格が上昇しています。
Las Vegasは在庫も前年同月とくらべ30%以上増えており、底を打つのはまだまだでしょう。
153 :
Gunners :2007/04/30(月) 23:55:28.59 ID:py6y9HOb
156 :
Trader@Live! :2007/05/01(火) 05:26:08.82 ID:gWM0nPLB
>>144 古森さんかあ
ベトナム戦争当時、毎日新聞の現地特派員だったんだよね
今は産経でやってるんだよなあ
産経・ベトナム戦争といえば同時期現地特派員だった近藤紘一さんが有名だけど
近藤さんの著作読むと古森さんの思考ベースも理解しやすいかもしれないね
NHKでドラマ化された「サイゴンから来た妻と娘」もいいけど、ここでは「サイゴンの一番長い日」がおぬぬめかな
サイゴン解放の瞬間に立ち会ったことがジャーナリストとしての原体験になったんだろうね
共著も出てたはず
「国際報道の現場から」ってタイトルだったけか
158 :
Gunners :2007/05/01(火) 16:51:00.80 ID:885JG1Je
159 :
Gunners :2007/05/01(火) 16:51:34.23 ID:885JG1Je
160 :
Gunners :2007/05/02(水) 00:57:05.46 ID:2Z1twED+
161 :
Gunners :2007/05/02(水) 01:08:35.49 ID:2Z1twED+
http://www.guardian.co.uk/iran/story/0,,2068648,00.html Inside the struggle for Iran
Simon Tisdall in Tehran Monday April 30, 2007 The Guardian
英・ガーディアン:イラン国内の政治闘争が激化している
---------------------------------------------------------------
ガーディアンのテヘラン特派員の書いているもので、アハマディネジャドの原理主義的
な強硬路線による、西欧諸国との衝突や、経済失政によるインフレ、失業、さらに最近
の学生や女性などへの締め付けに反発して、穏健派勢力が強行派と対立・衝突する政治
闘争の雰囲気が高まってきている、というもの。
1)国内最大の問題はインフレと失業で、産油国にも関わらず石油の価格が値上げになる
ので国民の不満が高まっている。
2)政治闘争の目標は、10ヶ月後のイラン総選挙である。議会は先に大統領と議会の同時
選挙を来年とり行なうように決めている。
3)ラフサンジャニ派の政治家らは議会でアハマディネジャドを糾弾し、弾劾を望むが、
最高宗教権威のハメネイが今のところそれを支持していない。
4)野党勢力の政治団体"victory strategy"が作られ、その主張は経済安定化や国際社会
との衝突の回避で「普通の関係」を取り戻すことである。
5)宗教都市クオムのグランド・アヤトラ、Yusef Sa'aneiが最近、異例なことにアハマ
ディネジャド大統領が国民のためになっていないという発言を行なった。
"A very big battle is coming. It's unavoidable," a western diplomat said. "There's
a widening gulf between the two sides. There are profound divisions about which
way Iran should go. It's going to get very rough."
ある西欧の外交官は「大きな政治闘争がやってくる。それは避けがたいだろう」という。
「保守強行派と民主穏健派との乖は葉大きくなるばかりで、イランのゆくべき道について
基本的意見が一致しない。そのために事態が悪化する」
---------------------------------------------------------------
核開発計画を丸裸にしたイラン要人の「亡命作戦」
http://news.goo.ne.jp/article/facta/world/20070501-01-00-facta.html イラン国内の事情も上のようなものであり、大アヤトラ・ハメネイ氏が大統領を支持しているの
で、かろうじて保っていられるのであって、このままでは次回選挙では大敗する可能性が高く、
核開発交渉もイラク安定化会議も、突っぱねたらさらなる経済制裁が確定ですから、ここの交
渉はアハマディネジャド大統領の正念場になります。
指標結果もはってくれると嬉しいな スイスちゃんどう張ってたかな 尾身財務相 為替水準について議論する立場にない 通貨はファンダメンタルズを反映すべき 市場が為替水準を決定する 世界経済のファンダメンタルズは非常に良好 日本の財政は非常に深刻な状況 財政は改善され得ると確信している 2010年台中頃までに、負債の対GDP比は減少するだろう 日本は支出の削減に最善を尽くしている メルツ・スイス財務相 キャリートレードを注視している スイス政府、スイス中銀共にキャリートレードのリスクを認識 米経済指標 ( )は事前予想 ISM製造業景況指数-4月:54.7(51.0) ISM支払価格-4月:73.0(67.3) 中古住宅販売保留-3月:-4.9%(0.2%) *ISM 主要構成項目/( )は前回 支払価格:73.0(65.5) 生産:57.3(53.0) 新規受注:58.5(51.6) 雇用:53.1(48.7) 輸出:57.0(55.5) 輸入:58.0(57.5)
バーナンキFRB議長 (更新:05/02 00:02) 米国の保護貿易主義への傾斜に警告 米雇用市場は非常に劇的 ---経済・金融政策への言及はなし--- 貿易赤字は米国の貯蓄不足が原因 ドッジ・カナダ中銀総裁 (更新:05/02 00:12) 今年の経済成長は2.2%の見込み 質疑応答 収入に比較して、税収の上昇が速い事に驚いている 第1四半期のカナダドルの上昇は、国内経済に起因している 商品価格の上昇がカナダドルを押し上げた 中国人民元にはより柔軟性が必要 柔軟な通貨は、中国にとって最大の利益 カナダにおける商品の輸入価格は頭打ちになりつつある 輸入価格の動向はインフレ見通しに影響を与えるだろう 向こう数年の経済成長はより均衡の取れたものになるだろう 国内消費が現在の経済成長を牽引している カナダ人による”勤勉さ”が経済成長のカギ アジアと中東の通貨はもっと柔軟性を高めるべきだ アジアと中東の国内需要の伸びには更なるスピードが必要だ 貯蓄と投資において、世界的な不均衡が見られる 米国の国内需要は、緩やかにその不均衡を是正すべき 保護貿易主義は世界経済にとって”危険” 債券スプレッドの幾つかのリスクは縮小している カナダ中銀は債券スプレッドを懸念している カナダは二国間ではなく、グローバルな貿易に焦点を当てるべき 二国間貿易は小さな利益しかもたらさない カナダ経済はより柔軟性を高めている 労働生産性の振るわなさが引続き難問 生産活動は、おそらく過小評価されている 労働者の新たなセクターへの移動が、生産性を阻害しているようだ エネルギー高を受けたコスト増も、生産性を阻害 収入における本質的な問題が今後も続くだろう 税法の抜け穴に焦点を絞った政策画策は困難
ジェンキンス・カナダ中銀副総裁 輸出の伸びは輸入に比べて弱い 輸出が2007年の経済成長を牽引するだろう カナダに本社を置く企業が増えている ドッジ・総裁、ジェンキンス副総裁両氏 カナダにおける資本の流入と流出は均衡 ドッジ・カナダ中銀総裁−質疑応答 カナダドルは過大評価されて取引されている オール・ISM委員長 今回のISMの好結果、継続的なものではないだろう 結構大変なんだね><
165 :
Gunners :2007/05/02(水) 15:35:17.16 ID:vKqKZ2GS
166 :
Gunners :2007/05/02(水) 15:36:33.72 ID:vKqKZ2GS
167 :
Gunners :2007/05/03(木) 00:10:11.96 ID:iVkZO2Ez
ショーターが泣いて謝っても許してもらえずに 血迷ってチキンレースに参加して スリルとサスペンスの虜になってナイアガラの滝壺に落ちるまで 円を売り続ける | |、∧ |∀゚)))) ) )ユンユン ⊂) | / |´
169 :
Gunners :2007/05/03(木) 17:02:06.79 ID:0g4v6Qur
170 :
Gunners :2007/05/03(木) 23:51:19.86 ID:0g4v6Qur
171 :
Gunners :2007/05/03(木) 23:55:46.10 ID:0g4v6Qur
172 :
Trader@Live! :2007/05/04(金) 12:18:54.47 ID:46Vzso47
今日は朝立ちして感度よいから、満月かな
174 :
Gunners :2007/05/04(金) 15:08:27.12 ID:KV88qu/b
175 :
Gunners :2007/05/04(金) 15:08:52.93 ID:KV88qu/b
>>173 ソフトタッチしただけで、ビクンビクンします
177 :
Gunners :2007/05/05(土) 00:21:27.18 ID:g+PxCKJf
178 :
Gunners :2007/05/05(土) 00:40:52.53 ID:g+PxCKJf
スイスちゃんから、もう暫く戻れぬと連絡もらってます。 まだ当分こんな感じになりますので、よろしくお願いしまーす。
Gunners氏、今週もお疲れサマー
Gunners氏いつも乙です スイス氏早く帰ってきてねー
183 :
Gunners :2007/05/06(日) 00:32:05.00 ID:Ti5kzMOO
http://www.opinionjournal.com/weekend/hottopic/?id=110010031 The New Europeans :Can an election change France?
Saturday, May 5, 2007 12:01 a.m. EDT
日曜日の選挙で、フランスの新しい大統領が選ばれ、イギリスのトニー・ブレア首相は
まもなく辞任して新首相に交替し、イタリアとドイツは新しい指導者になって1.5年もた
っていない。欧州の指導者は、新しい顔ぶれがそろう。
フランスは「古いヨーロッパ」の典型であって、福祉政策に囚われて経済成長が鈍化し
財政が悪化して、イスラム教徒の若い移民が多く失業している。保守の大統領候補であ
るサルコジも、社会主義陣営のロワイヤルも、共にフランスの変化を言っている。世論
調査に拠れば、第一次選挙における有権者の関心は三つあって、失業、購買力の向上、
経済的な安全保障である。
サルコジとロワイヤル両候補の政策は、しかしコントラストをなすもので、ロワイヤル
は最低賃金の値上げ(既にOECD中最高なのだが)をいい、社会(福祉)政策に追加
の政府支出を約束し、ビジネスにフレンドリーな政策を言っているが、彼女の主張は社
会主義政策そのものである。ロワイヤルが過去の政策を言っている事に比べてサルコジ
のいう政策は新しく、不確実な、荒削りのところのある、でも明るい可能性を持つもの
である。彼は自由市場と保護主義をミックスした主張をしていて、「行動」と「決別」
をいっている。彼はフランスの沈滞を揺り動かしたい都市、彼女はソフトに軽く押すの
である。
184 :
Gunners :2007/05/06(日) 00:32:39.47 ID:Ti5kzMOO
フランスはしかし、静かなるオーソドキシーを遂に諦めるときが来たのかもしれなくて サルコジは第一次選挙で31%の支持を獲得した。1974年以降の保守派候補の最高の得票 率である。決戦投票ではかれはロワイヤルに9%のリードを保っている。フランスの有権 者は、何かが変わるべきと考えているようなのだが、それは実現するのだろうか? ドイツの例は、フランスを半分くらい安心させるかもしれなくて、数年前の「欧州の病人」 といわれたニックネームは今ではフランスのものである。ドイツは2006年に2.7%の成長 を実現し、先月の失業率は過去5年の最低値である。ドイツの経済を復興させたのは、政 府の政策と言うよりは民間企業の努力と言うべきではあるが。 グローバルな競争、自由な資本の流通、単一欧州通貨などがドイツをして政治家を巻き込 んで、経済回復作戦にと向かわせた。ドイツの企業はリストラやアウトソーシングを行な い、組合との賃金協定を改めることに成功した。そのお陰で世界で尤も輸出の大きい国で あるドイツはグローバリゼーションの受益者になった。昨年ドイツの輸出は13%増加し、 投資は8%増加した。イタリアでも同じであって、民間企業は政府の政策に期待するのでは なく、自助努力で回復に向かっており、フィアットはその例である。 ヨーロッパの過去の分水嶺となった選挙は、マーガレット・サッチャーの勝利した1979年 のものである。サッチャーとレーガンの功績は大きいが、今日ではグローバリゼーション が大きな影響を与える。サッチャー、レーガン当時に比べれば政治家の影響は少なくなっ たともいえる。サッチャー改革の成し遂げたことの意味は、英国経済に活気のある限り、 投資家は政府の政権交代を怖れないという事である。北欧諸国、アイルランド、スペイン などは開放化政策をとった後で全て上手くいっている。
185 :
Gunners :2007/05/06(日) 00:33:05.42 ID:Ti5kzMOO
ドイツのメルケル首相は単一課税(flat tax)政策を言っており、規制緩和や健康保険シ ステムの大改造を主張している。彼女は今年、付加価値税(VAT)を3%上げるといってお り、大陸の政治家は大胆な政策を打ち出すことが出来ることを示している。お陰で小売売 り上げが第一四半期に9%減少したのだが。イタリアのプロディ首相も規制緩和と増税を 言っている。 フランスの次の指導者にはタフな状況が待っている。輸出や海外での製品シェアは減少し ており、フランス企業のアウトソーシングはイタリアやドイツより少ない。労働市場の 規制緩和や福祉政策の見直しではフランスはドイツに遅れをとっている。そのために規制 は多く、税金は高く、イノベーションや経済が停滞し、資本と熟練労働者はフランスを出 ている。 水曜日のTV討論の最後に、サルコジは〆の言葉として「フランスが、delocalisation (あるいはアウトソーシング)に陥ることを防ぐ」ことが彼の優先順位であると述べた。 ロワイヤルは海外に出る企業への税金を課することを言う。フランスでは左右両陣営とも 都合のよいときに共和国と市場改革を言う。しかし両陣営共にサッチャー政策には遠いも のがある。フランス有権者の三大優先順位が、雇用創出のための最善のものは競争であり 低い物価と高い賃金を求めるものにならない限り、その経済のルネサンスにあまり大きな 期待をすべきではない。
仏大統領選いよいよですねー。 どうなるやら…。
187 :
Trader@Live! :2007/05/07(月) 03:31:03.19 ID:YxwcbSP4
188 :
Gunners :2007/05/07(月) 11:06:09.18 ID:ztWSSlbn
189 :
Gunners :2007/05/07(月) 11:06:22.22 ID:ztWSSlbn
190 :
Gunners :2007/05/07(月) 11:46:35.06 ID:ztWSSlbn
フランスの世論調査研究所による今回の選挙に参加した人のうち3600人以上の人からの電話聞き取り調査結果
http://www.iht.com/articles/2007/05/06/news/polls.php Sarkozy gets the women's vote
(以下要約)
今回の選挙における世代別の調査結果は18-24歳の世代では58%の人がロワイヤル候補に投票。
しかし25-34歳の世代では57%の人がサルコジ候補に投票し、35-44歳の世代では50-50であった。
一方、サルコジ候補に5月革命世代として批判された45-59歳の世代の人はロワイヤル候補に投票した。
ただしそれ以上の世代ではサルコジ候補が支持を得ていて、70歳以上の世代になると68%の人がサルコジ
候補に投票した。
性別による調査では男性で54%、女性で52%の人がサルコジ候補に投票した。
地方に住む有権者の多くはサルコジ候補を支持し、都市部に住む有権者は意見が分かれた。
サルコジ候補を支持した人のうち、77%の人がサルコジ候補が大統領にふさわしいからと答え、18%の人がロワイヤル
候補の当選を阻止したかったと答えた。残りの人は答えなかった。
ロワイヤル候補を支持した人のうち、55%の人がロワイヤル候補が大統領にふさわしいからと答え、42%の人がサルコジ
候補の当選を阻止したかったと答えた。
首相には誰が最適かという質問には、全回答者のうち38%がジャンルイ・ボルロー労働大臣と答え、17%がサルコジ候補
の側近であるフィロン議員と答え、他の17%はミシェル・アリヨマリ国防大臣と答えた。残りの人は答えなかった。
191 :
Gunners :2007/05/07(月) 18:02:39.39 ID:ztWSSlbn
192 :
Gunners :2007/05/08(火) 01:27:03.34 ID:z2bmeYZI
仏大統領選挙が終わり、欧米のメディアが伝えている内容を少しまとめてみます。 ニコラス・サルコジがフランス大統領に選ばれました。これは彼とシラク前大統領の闘争 の結果でもあり、50年以上にわたるド・ゴールのイデオロギーとの決別を意味します。 「フランスは、東西両陣営のいずれからも独立した立場を維持する。」 この政策は冷戦後のシラク大統領の政策の基本でもあり、それはアメリカとの関係を常に ギクシャクさせる原因でもありました。 サルコジ氏の選挙キャンペーンは「労働規範、社会治安、人の尊厳、メリットクラシー等 の回復」であり、これを実現するために、労働市場の規制緩和、国の権限の縮小と減税、 年金システムの改革などが必要であるとしています。 多くの欧州諸国は「完全雇用」に近くて、英国、北欧等がそうである、とサルコジ氏は、 選挙キャンペーンで語りました。 何故フランスはそうなっていないのか? 過去にはフランス人は勤勉であったが、週35 時間労働が決められ、人々は怠惰になって、ベスト&ブライテストの多くが海外に流失し たのだ、とサルコジ氏は述べています。 フランスが自由市場的な経済政策を採用することによって、そしてサルコジ氏が言うよう にフランス人が勤勉になって、フランスが再び安定的な経済成長を手に入れるためには、 それでも難題が山積していると言っても良いと思います。 ロワイヤル候補は5月4日に、サルコジ候補が当選すれば暴動の起こる危険があると警告し ましたが、これは選挙戦術とのみ言えない真実性を含んでいるのであって、暴動の起きる 危険性は現実のものであります。 アラブ移民、フランスの600万人のイスラム教徒の移民は、殆どが郊外のゲットーに住 んでいて、北アフリカ等からの移民は2005年の暴動事件の中心でした。 当時、暴動事件に対してサルコジ内相は大変厳しい政策を採り、イスラム移民との政治的 対立関係が生まれています。 サルコジの移民政策、同化政策などに最も強く反対すると見られるのはこのイスラム移民 なので、この層がいつ暴動を起こしても驚くにはあたりません。 またフランスの左翼で、特に若年層の過激派デス。 現在就職難に直面していて、サルコジの自由市場的な経済政策は、フランス流の雇用保障 を脅かしますから一時的かもしれませんが、動揺が暴動に走る可能性はあります。 フランスには国家に反対する暴動事件を正当化して見る歴史があって、それはフランス革 命とそれに続く暴動混乱の歴史に端を発しています。 何時の世代にも、フランスには国家に反対する暴動事件の歴史がありますから、EU憲章 批准に向けた欧州の火薬庫になる可能性が大であります。 そして今後サルコジ氏が仏大統領に就任しますが、独のメルケル首相が親米ですからEU の中心である2大国が親米政権と言うことになります。 英国はたとえどう転んでも親米ですから、EUは今までと違い米国よりの政策を打ち出し てくると思われ、反米のイランや北朝鮮にとってはますます立場が苦しくなると予想して おります。
193 :
Gunners :2007/05/08(火) 01:28:01.48 ID:z2bmeYZI
Gunnersさんお疲れです スイス氏は暫く帰ってこないのね
196 :
Gunners :2007/05/08(火) 14:06:29.41 ID:RSfxVc0c
197 :
Gunners :2007/05/08(火) 14:07:47.51 ID:RSfxVc0c
198 :
Trader@Live! :2007/05/09(水) 00:27:35.36 ID:OA4Z7r4f
199 :
Gunners :2007/05/09(水) 00:28:33.20 ID:VxRS9aB2
201 :
Gunners :2007/05/09(水) 15:54:08.70 ID:ye8q/u7R
202 :
Gunners :2007/05/09(水) 15:54:20.04 ID:ye8q/u7R
203 :
Trader@Live! :2007/05/09(水) 17:26:13.22 ID:G5l/8mpD
204 :
Gunners :2007/05/09(水) 22:36:42.65 ID:ye8q/u7R
中国コワス
206 :
Gunners :2007/05/09(水) 23:23:37.21 ID:ye8q/u7R
http://www.strategypage.com/htmw/hticbm/articles/20070509.aspx Israel Extends Its Reach to Iran May 9, 2007:
ストラテジーページ:イスラエルのジェリコ3ミサイル
イスラエルのジェリコ3(Jericho 3)弾道ミサイルが生産体制に入ったようである。
過去2年間生産開始の噂が流れていた。このミサイルは、射程が5000キロに近く、
中東のどの地域にも核弾頭を打ち込むことが出来る。
これはイスラエルが衛星打ち上げに使っているShavitのバリエーションで、おそらく
30トン、固体燃料、3段階ロケット、0.5トンの弾頭を搭載可能である。イスラエルは
より短い射程のジェリコ2を、50-100機所有すると見られている。ジェリコ2は26トン
1500キロの射程である。これらの元になっているShavitロケットは1995年以降、幾つ
かの衛星打ち上げに使われている。
---------------------------------------------------------------------
ジェリコ3が量産されると、イラン全土が弾道ミサイルの標的となります。
イランが核開発を継続しヒズボラやハマスへの関与を続けるなら、いつ頭上から飛来
してもおかしくない状況になり得ます。
http://www.federalreserve.gov/boarddocs/press/monetary/2007/20070509/default.htm For immediate release
The Federal Open Market Committee decided today to keep its target for the federal funds rate at 5-1/4 percent.
Economic growth slowed in the first part of this year and the adjustment in the housing sector is ongoing.
Nevertheless, the economy seems likely to expand at a moderate pace over coming quarters.
Core inflation remains somewhat elevated. Although inflation pressures seem likely to moderate over time,
the high level of resource utilization has the potential to sustain those pressures.
In these circumstances, the Committee's predominant policy concern remains the risk
that inflation will fail to moderate as expected. Future policy adjustments will depend on
the evolution of the outlook for both inflation and economic growth, as implied by incoming information.
208 :
元虎乗り :2007/05/10(木) 12:10:49.60 ID:nidg4Tw+
昨日のNHKの中国株の特集は興味深かったです
209 :
Gunners :2007/05/10(木) 12:11:50.79 ID:V46MTUW3
210 :
Gunners :2007/05/10(木) 13:37:28.25 ID:V46MTUW3
http://www.ft.com/cms/s/9c6a7c70-fe67-11db-bdc7-000b5df10621.html Without new policies China’s shares could go still higher
Published: May 9 2007 22:02
FT(社説):中国政府が政策変更しなければ、株式のバブルは止まらない
中国の株式市場は1.5年で2倍になっており、中国株のPERは50を超えている。これは
バブルとは限らないのだが、もし何かがワニのように見えて、ワニのようににやりと笑
うのであれば、それはワニとして扱うべきであろう。中国株は警戒すべきレベルにイン
フレートしており、しかも中国政府が経済政策を変更しないのであれば、この傾向は止
まらない。
貧乏な学生やタクシーの運転手、主婦等が上海株式市場に殺到していて、株式指標は今
年に入って、既に40%値上がりしている。投資家らは中国銀行総裁の警告は無視して、
正気とは思えぬほどに、極端に楽観的になっている。
株価の評価(PERなどの指標で見たもの)が極端なものになることは、80年代の日本
のバブルや2000年のNASDAQのバブルで経験済みであってPERが100を超える事
も見られたわけである。
中国の経済の、二つの要素が株式市場の値上がりを楽観視させる要因になっている。
まず第一に、中国経済の構造上の問題で、その金融システムの発展途上であることから
国民が貯蓄を投資する良い機会が株式市場意外に少ない。国債市場や銀行預金ではイン
フレを保障できない。中国の国民は海外に投資することが規制されているので、投資の
行き先は不動産投資か、株式投資に限定される。しかし不動産投資は流動性に欠けるの
で株式市場に資金が向かい、バブル化する。
211 :
Gunners :2007/05/10(木) 13:38:02.82 ID:V46MTUW3
第二に中国の通貨交換レートが固定化されているために、国内の資金貸し出しの成長の 伸びを管理することが困難である。中国銀行は交換レート維持の為に、今年$500B (60兆円)の外貨を買って人民元を売らなくてはならないだろう。輸出企業は人民元で 代金を受け取るので、中国銀行は国債を銀行に売ってマネーサプライの急激過ぎる伸び を抑えなくてはならない。しかし年あたり$500Bの不胎化というのは、以前に経験した ことのない空前のレベルであって、困難であり、急速な銀行貸し出しの伸びが株式市場 の火に油を注いでいる。中国の金融当局のできることは無いわけではなくて、国内資本 の海外への移動の自由化、国内市場の開放、より多くの国営企業の上場によって購入で きる株式を増やすことなどである。しかし、中国は大規模な通貨切り上げを、それほど 長くは、避けて通る事が出来ないであろう。(But China may not be able to avoid a large currency appreciation for too much longer.)
フムフム 乙です。
213 :
Gunners :2007/05/10(木) 23:13:21.47 ID:V46MTUW3
214 :
Gunners :2007/05/10(木) 23:13:33.47 ID:V46MTUW3
> もし何かがワニのように見えて、ワニのようににやりと笑 > うのであれば、それはワニとして扱うべきであろう。 意味分からん
216 :
Gunners :2007/05/10(木) 23:27:52.60 ID:V46MTUW3
<イランへの世界の投資>
http://www.aei.org/IranInteractive/ AEIの製作した、インタラクティブな資料集で、イランへの各国、各会社の投資の現状を示すもの。
これで見ると日本のイランへの投資は2005年以降激減してます。イランに関係する日本企業とし
ては三菱重工や川崎重工などがエントリーされてますね。
In 2006 alone, according to published reports, nine countries--Belarus, China,
France, Germany, Hungary, Italy, Japan, Russia, and Turkey--did significant
business with Iran in four major sectors of the economy: energy, construction,
military, and transportation.
http://www.aei.org/publications/pubID.26147/pub_detail.asp ベラルーシ、中国、フランス、ドイツ、ハンガリー、イタリア、日本、ロシア、およびトルコが経済の基
幹部門でイランとの重要なビジネスパートナーって事ですが、西側諸国は2005年以降減ってます。
ことわざかなんかじゃないのかね、 「一日千里を走る駿馬の真似だといって一日千里走ったらそいつは駿馬だ」 というのが徒然草にあるけどそんな感じでしょ
219 :
Gunners :2007/05/11(金) 12:59:10.10 ID:IdrPRAIl
220 :
Gunners :2007/05/11(金) 23:03:12.29 ID:z7wNJ+xy
221 :
Gunners :2007/05/12(土) 00:17:01.38 ID:Z/zt4jK5
<ウオーレン・バフェットはどの通貨を買うのか?>
ウオーレン・バフェットが「ある単一通貨に投資する」といったので、その通貨は何かと言う
のが、様々の記事になっているのだけれどFTの記事(下のURLは転載記事)
では:
http://www.euro2day.gr/articlesfna/34456842/ What is Warren Buffett buying?
By Peter Garnham in London and Richard Beales in New York Published: 10/5/2007
But according to Mr Friend, Mr Buffett's new position is unlikely to be a bet
on an emerging market currency such as the South African rand or Polish zloty.
バフェットの新規投資は途上国市場ではないだろう、とコメルツバンクのストラテジスト
である Friendがいう
"As good an investor as he is, people would be asking what the Sage of Omaha was
doing investing in such volatile markets," says Mr Friend. Mr Buffett also
famously dislikes investments carrying any significant risk of capital loss.
バフェットは大きなリスクのある不安定な市場に投資しないという評判なのだ
As well as being more easily explained, a bet on a major currency would suit Mr
Buffett's need to make big investments, with Berkshire sitting on a $46bn cash
hoard.
彼の会社の資金から見て、投資金額も大きいので、主要通貨でないと上手くゆかないはず
222 :
Gunners :2007/05/12(土) 00:17:34.13 ID:Z/zt4jK5
One object of Mr Buffett's affection could be the yen, which has hit a series of record lows against a host of currencies in recent months. 日本の円に投資するのでは、との見方がある Adrian Schmidt, senior foreign exchange strategist at Royal Bank of Scotland, says given Mr Buffett's reputation as a value investor, the yen is the most likely candidate. "If you are looking for value, the yen is the cheapest currency around," he says. RBSの通貨アナリスト、Adrian Schmidtによれば、円の可能性が高い。今世界で最も 安い主要通貨が円であるから。 Mr Ruskin suggests another possibility, a bet in favour of the dollar against the pound, or less likely, against the euro. "If he's a value guy, things like sterling at $2 stand out," he says, adding that betting on sterling to weaken against the dollar would be a cheap position to hold. RBSのストラテジスト、Ruskinによれば、別の可能性は、英国ポンドとユーロに対して ドルの強気にかけること。 バフェットは従来、ドルの将来に弱気であったので、もしもドルの強気に賭ける(見方を 転換する)事になればみなが驚くことになるとの説も有る。アメリカ経済の将来を強気に 見るなら、ドル強気に賭けることは有り得なくは無い。
223 :
Gunners :2007/05/12(土) 00:18:15.83 ID:Z/zt4jK5
224 :
Gunners :2007/05/14(月) 14:23:46.95 ID:ie57zgu5
225 :
Gunners :2007/05/14(月) 14:47:13.41 ID:ie57zgu5
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601089&sid=abHdoU0NhTTI&refer=china Paulson to Skip Germany G-8 Meeting, Sending Kimmitt (Update1)
By Kevin Carmichael and Alan Bjerga May 11 (Bloomberg)
ブルムバーグ:ポールソン財務長官はG8を欠席、中国代表と経済協議の為
ポールソン財務長官は、来週のG8蔵相会議を欠席し、キミット副長官をドイツの
会議に送る。彼は訪米する中国の代表団に対応すべくワシントンに留まると発表し
た。
中国代表団との協議のほかに、「議会関連で多くのことが進行中」である為という。
従来、財務長官の病気など以外ではアメリカの財務長官がG8蔵相会議を欠席した
前例がない。(In addition to the China meetings, ``there's a lot going on in
Congress right now,'' Treasury spokeswoman Brookly McLaughlin said)
中国の代表団は呉儀・副首相をトップにするもので、ポールソン財務長官は中国と
の通貨・通商問題で「短期的に成果を出す必要がある」と述べている。
-----------------------------------------------------------------------
>220 米下院 円・人民元に圧力を見てもらって、
5月9日に、アメリカ下院で「通貨操作とそのアメリカのビジネスや雇用への影響」を
審議する委員会の聴聞が行なわれ、議会の公聴会の雰囲気は、財務省が中国を
「通貨操作国」に認定してこなかった事に対して、大変批判的なもので、従来と異な
って、中国が大幅な通貨の切り上げや輸出抑制措置などをとらないかぎり、アメリ
カ議会が報復的な相殺関税などを立法化する動きが今や止められないと思います
ので、今回の米中経済協議は非常に重要に思えます。
ひょっとすると人民元切り上げがアナウンスされる鴨です。
226 :
Gunners :2007/05/14(月) 19:59:21.34 ID:ie57zgu5
227 :
Trader@Live! :2007/05/15(火) 05:00:10.11 ID:KciPi4KL
228 :
Gunners :2007/05/15(火) 11:44:30.25 ID:nEZ5T/SA
229 :
Gunners :2007/05/15(火) 17:07:30.94 ID:nEZ5T/SA
230 :
Gunners :2007/05/15(火) 23:11:47.01 ID:nEZ5T/SA
231 :
Gunners :2007/05/16(水) 00:02:29.04 ID:49HZM9WY
5月10日付けのWall Street Journalの記事です。
http://www.realestatejournal.com/buysell/markettrends/20070510-treftz.html?refresh=on 全体的に、サブプライム融資問題やら、バブル崩壊などの話で、アメリカの不動産にいま投資すべきでない、との風潮がつよいです。
しかしながら、アメリカ日本と違い広いですから、景気や職・人口の増加も地域ごとにまったく異なります。
上記の記事では、現在アメリカで不動産が堅調に推移している都市とその特徴を述べています。
まず、不動産の好調な都市のリストは以下の通り:
Portland OR
Seattle WA
Salt Lake City UT
Boise ID
Houston Tx
Austin Tx
Charlotte NC
Raleigh NC
理由としては:
昨今の不動産ブーム時にあまり不動産が上昇せず割安感がある。
2以上の基幹産業が好調(例-Austinの大学+テクノロジー産業)。
教育レベルが高く、不況のエリアや生活コストの高いエリアから人が移り住んでいる。
アメリカの不動産投資のよいところは、アメリカ国内でかならず好調のエリアと不調のエリアがあると言う事のようですね。
これが日本と大きく違う点で、サブプライム融資問題がこれだけ大きく取り上げられている中でもこれですから、沈静化し
だすと案外早いのかもしれないですね
明日は住宅指標が続きますが、サブプライム問題が尾を引くなかでどんな指標になるでしょうか?
(明日の住宅指標が良いと言ってるわけではないので、お間違いなく)
ピンポンパンポ〜ン。 またピザ食べられなくなった。 今回は過疎化が理由みたい。 もうここで一緒にみんなで食べていいかな?
Gunnersさん、その他名無しさんニュース貼りお疲れさまです
>>233 アブラマンのスレとは姉妹スレらしいので
全然大丈夫でしょう
235 :
Gunners :2007/05/16(水) 15:08:57.92 ID:yWZ5OzKb
お疲れさまです。 ここが盛り上がると、ロム民は嬉しいでやんす。
237 :
Gunners :2007/05/16(水) 23:13:43.34 ID:yWZ5OzKb
238 :
Trader@Live! :2007/05/17(木) 04:43:42.77 ID:6hRzVqag
239 :
Trader@Live! :2007/05/17(木) 04:57:00.37 ID:6hRzVqag
240 :
Gunners :2007/05/17(木) 11:57:39.05 ID:QT1N5r6I
為替 :福井日銀総裁 (更新:05/17 16:34) ずべて判断後は物価マイナスでは利上げは可能 何が何でも物価マイナス下でやるわけではない 情勢判断に確信持つ限り緩やかに金利調整 長期国際買い入れは将来的には調整必要 目先すぐ調整必要ではない-長国買い入れ 長国減額の際は十分予見可能性を示す GDPは全体として想定の範囲内 消費はしっかり、設備投資は高水準で横ばい-GDP 情勢の改善に応じたペースで徐々に金利調整 日本経済は物価安定の下、持続的成長の可能性高い 企業物価は最終財への価格転嫁、少し広がる 生産は先行きも前期比1%の伸び続く感触 設備投資は順調に増加しているとの判断変えず
(日) 4月金融経済月報・基本的見解(日銀) ・景気は緩やかに拡大 ・先行きも緩やかに拡大する見込み ・消費者物価は長期的に見るとプラス基調 ・公共投資と設備投資は引き続き上昇
244 :
Gunners :2007/05/17(木) 16:59:08.17 ID:QT1N5r6I
245 :
Gunners :2007/05/17(木) 23:18:11.62 ID:QT1N5r6I
246 :
Trader@Live! :2007/05/18(金) 00:09:21.65 ID:tN+2qk8I
6hRzVqagさん、蟻の戸渡りさん、Gunnersさん乙です
572 名前: 国連な成しさん 投稿日: 07/05/15 20:09 ID:Rg/PxYik
2007/05/15のBlog
餌食
[ 03:50 ] [ アメリカ株 ]
http://www.doblog.com/weblog/myblog/31550/2619984#2619984 (ry
最近、サブプライムのことが新聞の見出しに載らなくなったので、「喉元過ぎれば、、、」式に
ガードを弛めている投資家は多いのですけど、僕はこの問題はまだまだ序の口だと思っています。
これからサブプライム業者の幾つかはRICO(=ラケッティアリング、つまりマフィアのような
組織犯罪を取り締まる法律→ ジュリアーニ元NY市長が検事時代にこの法律をドレクセル・バーナムに
適用し、ドレクセルを倒産に追い込んでいます)で挙げられると思うし、投資銀行や商業銀行の
担当者も豚箱行きになる人間が出てくると思っています。
当然、新規のローンのオリジネーションは激減するし、ローンが降りなくなると住宅の価格は下落します。
まだ地獄の一丁目にすら差し掛かっていない、、、、。
[ 更新日時:2007/05/15 04:35 ]
568 名前: 国連な成しさん 投稿日: 07/05/12 08:31 ID:0WTkBEnw
ブッシュ大統領:「米国に投資を」 海外に異例の呼び掛け
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/america/news/20070512k0000m030119000c.html ブッシュ米大統領は10日、米国への直接投資を海外に呼び掛ける異例の声明を発表、
「米国が世界で最も魅力的な投資先であり続けることを約束する」として、保護主義的圧力を排し、
規制緩和を加速する姿勢を強調した。
対米直接投資は00年に過去最高を記録したものの、01年の同時テロ後に急減、その後も
回復が遅れている。
大統領は、外国による投資を「国家安全保障上の視点からとらえがちだった」と述べ、テロ対策を
優先させたことが対米投資が低迷する一因と認めた。
米国では、安全保障上の懸念を理由とする議会の反対から、中国企業による米石油大手買収や、
中東系企業による米港湾管理業進出計画などが断念に追い込まれている。(ワシントン共同)
毎日新聞 2007年5月11日 22時01分
251 :
Gunners :2007/05/18(金) 01:13:52.22 ID:Y8lZCqSp
みなさん、大変に感謝です。
http://www.stratfor.com/products/premium/read_article.php?id=288712 Geopolitical Diary: A New French President and the EU Constitution
May 17, 2007 02 12 GMT
STRATFOR:サルコジの大統領就任、EU憲章の行方
------------------------------------------------------------------
サルコジのフランス大統領就任で欧州の政治情況に変化が現れるであろう。STRA
TFORは、その問題を単純化した言い方で「欧州大陸の殆どは、過去50年間、シャ
ルル・ドゴールのイデオロギーに占有されていた」が、サルコジはゴーリズムを否定
する、と書いている。
欧州憲章の行方について。それを決定付けるのは英独仏の三大国の意向である。
ドイツのメルケルは、EU憲章を何とか成立(統合ヨーロッパ!)させたい。サルコジは
EU憲章の欧州各国での承認は難しい(フランスも既に否定済み)ので「ミニ憲章」 で、
欧州統合の骨格案だけを決めて、各国の主権国家の権利が干渉されるという心配を
防ぐという提案をしているがメルケルは否定的。英国の次の首相のブラウンは任期中
にEU憲章の国民投票をする意思は無い(全く前向きではない)。メルケルは英国にな
んとかEU憲章を飲ませる為に、「特定条項の批准除外オプション」 というやりくり案を
出しているが議論は尽きない。EU憲章の方向付けが早期に決まらないのであれば、
EU憲章は結局死亡することにも・・・
------------------------------------------------------------------
独)のメルケル首相は、現在ドイツがEU議長国である6月30日までに、「欧州憲章」
について目鼻をつけたいと思っているのですが、、「欧州憲章」はそれを前回批准を
拒否した仏や蘭においては、理解が浸透していますが、ブラッセル(EU本部)の官
僚と一部の政治家以外には評判が良くなくて、 その典型はEU参加を熱望している
東欧諸国などで、彼らの希望はNATOと共に欧州の一員になることで、ロシアの干
渉や脅威から集団的に守られること、EUの広域経済に参加して経済を活性化させ
ること、に尽きるわけです。
つまり英国も東欧諸国も利害が一致していますから、まだ暫くは無理だと思います。
この問題はまだ相当の時間を要すと思われますので、ユーロロングの利確のご用意
をしてくださいませ・・・
この記事は覚えておいてもらって、損はないと思いますよ!!
バーナンキFRB議長 貸し出し基準の緩和はデフォルトの急増をもたらす 1Qの住宅市場は減速した 2007年、2008年の滞納、差し押さえは増加する サブプライム問題による深刻な波及は見られず 住宅市場の減速が米経済成長鈍化の重要な要因 サブプライム問題による広範な住宅市場への影響は限定的となる公算 バーナンキFRB議長−質疑応答 金融システムはがサブプライムの損失を吸収するだろう つなぎ融資などがリスクに含まれる グリーンスパン前FRB議長 サブプライムの苦痛は住宅市場の回復を損なう サブプライムローン市場は「まあまあ良い」 新規住宅建設は引き続き弱い 住宅市場がどのような状態になるかは分からない 国は所得集中問題を解決しなければならない 考えあまくね?
256 :
Gunners :2007/05/18(金) 12:42:19.99 ID:yZycXgKj
>>257 面白いもの紹介してくれて乙ー。
早速インストしてみました。
259 :
Gunners :2007/05/18(金) 22:52:02.42 ID:yZycXgKj
>>259 入れてるけど、ニュースが見づらいよ
ロンドン・ニューヨーク時間が表示されるのはいいと思うけど。
261 :
Gunners :2007/05/18(金) 23:26:16.05 ID:yZycXgKj
262 :
Trader@Live! :2007/05/19(土) 01:00:40.54 ID:gTBEEsIF
Gunnersさん、名無しさんニュース貼り乙でし
| |、∧ |Д゚) モミモミから円安方向で ホクホクしてた時に 中国のいたずらマイッタよ・・・ ⊂) G8で中国批判のはずがエロイになってるしw 元の上昇は加速して | / 資金がそっちに向かったりすると 円安が鈍ったりするのかな?? |´
264 :
Trader@Live! :2007/05/21(月) 05:43:12.63 ID:oYRS3/o+
265 :
Gunners :2007/05/21(月) 13:12:34.86 ID:0KVfsZgs
266 :
Gunners :2007/05/22(火) 00:00:06.06 ID:hH7DNoXz
本日の発言予定 2007/05/22(火) 07:36 閣議、閣議後会見 19:00 トリシェECB総裁 講演「欧州の賃金政策」 20:00 欧州委員会 定例会議 22:00 メルシュEU委員 講演(ルクセンブルグ) 22:15 ポールソン米財務長官 あいさつ(米中戦略経済対話 23日まで) *米中戦略経済対話にはバーナンキ米FRB議長も出席予定 23日7:00 バーナンキ米FRB議長 上院での議会証言「リーダーシップについて」
2007/05/22(火) 07:39 【トレンドの有無】 ドル円 :上昇トレンド ユーロ円 :下降トレンド ユーロドル:下降トレンド 【トレンド転換の目安】 ドル円:120.64でドルロングポジションをクローズ (121.34でドルロングポジション形成 05/17) ユーロ円:164.55でユーロショートポジションをクローズ (160.27でユーロショートポジション形成 04/19) ユーロドル:1.3534でユーロショートポジションをクローズ (1.3529でユーロショートポジション形成 05/16)
寄付き前の外資系証券経由の注文状況 差し引き370万株の買い越し観測 2007/05/22(火) 08:36 差し引き370万株の買い越し観測 売り注文 3840万株 買い注文 4210万株
オーダー状況 2007/05/22(火) 09:54 NY市場後半から観測されていた為替注文状況は以下の通り。 ユーロ円 164.10 売り 163.95 売り 163.00-10 買い ドル円 122.00 売り 121.85 売り 121.65 売り 121.25 買い 121.10 買い ユーロドル 1.3520-25 売り 1.3475 ストップ 買い 1.3470-75 売り 1.3435-40 買い 1.3425 買い 1.3410 買い オーダー状況2 2007/05/22(火) 09:55 NY市場後半から観測されていた為替注文状況は以下の通り。 豪ドル/ドル 0.8215-20 売り 0.8180 買い(下抜けはストップ売り) 0.8160 買い NZドル/ドル 0.730-10 売り 0.7260-65 買い 0.7255 買い 0.7240 買い
273 :
Gunners :2007/05/22(火) 15:03:27.23 ID:C6o0RV+H
274 :
Gunners :2007/05/22(火) 15:11:43.02 ID:C6o0RV+H
http://www.ft.com/cms/s/4f08f70e-07c7-11dc-9541-000b5df10621.html China’s unbalanced economy By Richard McGregor Published: May 21 2007 19:23
FT:中国のアンバランスな経済
-------------------------------------------------------------------------
中国経済の現状分析で、先週中国人民銀行の発表した一連の措置、人民元変動幅の拡大
や預金準備率、金利の引き上げなどの評価を行なっている。
中国人民銀行のマクロ経済過熱化防止措置について、この評論は、簡単に言えば余り効
き目が無いだろう、という。上海のスタンダード&チャータードのStephen Greenの言葉
を引いているのが印象的。
says today’s excess liquidity is the result of a host of policies rolled out
over two decades and that “there is indeed no easy way of reversing them”.
現在の中国経済の、過剰な流動性を管理できない体制は20年かかって作り上げたものな
ので「それをリバースする簡単な方法は無い」
中国は更に、幾つかの製品の輸出税を引き上げ、輸入税を引き下げる措置を発表したが
この評論は、殆ど評価していない。人民元引き上げでも貿易黒字は容易には解消しない
だろうという。
But if the trade surplus is the problem, neither appreciation of the renminbi
nor random administrative measures to restrain exports, such as the ones applied
to steel, will be a panacea. China’s increased labour productivity alone over
the past two years has been enough to wipe out any cost increases ? and therefore
any decrease in export competitiveness ? from the roughly 7 per cent appreciation
in the renminbi against the dollar since mid-2005. Even if China’s currency rose
rapidly, the bilateral trade surplus would remain high in any case.
筆者は、最後に鋭い指摘をしていて、中国の経済成長は膨大な輸出と国内投資の数字で
出来ているので、その内容は数字の見掛けほどは良くないのだという。その証明として
各国のGDP成長率と雇用の伸びを比較したグラフを示して、中国の雇用はブラジル以
下の成長に過ぎない、という。
275 :
Gunners :2007/05/22(火) 20:25:45.03 ID:7kzWS7wk
276 :
Gunners :2007/05/23(水) 00:05:56.65 ID:onHpaX0S
278 :
Gunners :2007/05/23(水) 13:44:13.13 ID:a+OqPgNt
279 :
Gunners :2007/05/23(水) 20:07:44.21 ID:a+OqPgNt
280 :
Gunners :2007/05/23(水) 22:12:01.96 ID:a+OqPgNt
http://online.wsj.com/article/SB117977112134309796.html?mod=googlenews_wsj HEARD IN ASIA
China's Bubble Is Defying Beijing Stocks Push Higher
Despite Measures to Cool Investors' Enthusiasm
By JAMES T. AREDDY May 22, 2007; Page C3
WSJ(アジア通信):中国のバブルは政府に逆らい、市場冷却化措置にも拘らず
投資家の熱狂は変わらない
中国株式市場の強気は、政府の行なった冷却化のための措置を無視していて、22ヶ月間
連続しているラリーが外国人のアナリストを恐怖心に陥らせている。
中央銀行は金利を上げ、その他一連の経済のマクロ・コントロールのパッケージを発表
したが、上海株式市場がその影響を受けてネガティブになったのは1時間以下の間で、
その後に1%上昇して指数は史上最高値の4072.23をつけた。これで、今年に入って上海の
株式指数は52%値上がりしたことになる。2年以内の時間で、上海株式市場は4倍になった
わけだが、そのお陰で中国株式の市場総額は5倍になって$2.6 trillionとなった。これは
中国国内の全家庭の銀行貯蓄を超える額である。
アナリストは中国政府が株式市場法規の火付け役になることを恐れているという。株式投
資家は今では中国の中産階級に広がり、その階層は住宅の購入や自動車の購入など中国
経済を支える役割を担っている。
281 :
Gunners :2007/05/23(水) 22:13:03.02 ID:a+OqPgNt
アナリストは中国政府が17年来に最も早い金利引き上げのスピードを強化するのかどうか 考えあぐねている。モルガンスタンレーの香港支社の中国ストラテジストであるJerry Lou は、中国政府が株式取引税を新設するとか、その他の措置をとることが出来るという。 しかし彼は、市場がより高値になれば中国政府がより恐慌に行動する可能性が少なくなる という。「中国政府がより長く待てば、彼らはより受身になる。冷却化のコストがより高 くなる為だ」という。 金利の引き上げは投資家に経済成長の鈍化を知らせるシグナルなので、通常は株式市場 に とって悪材料になる。しかし、昨日の中国の金利引き上げは株式市場に影響していない。 中国の不完全な、成熟していない金融システムでは、金利の引き上げが経済に及ぼす効果 を制限している。しかし銀行預金の金利引き上げは預金を魅力的にする要素である。ロー ン金利の引き上げよりも預金金利の引き上げが僅かに大きくなっている。現在の新しい1年 もの預金金利は3.06% に、ローン金利は6.57%となった。 中国科学アカデミーのYi Xianrongは「政府は株式市場をあまりに急速に冷却させることを 怖れていて、市場の崩壊を恐れている」という。つまり政府は「アンビバレント」なのだ と言う。しかし一般の庶民は「一夜にして豊かになることを望んでいる」 一部の警告にも関わらず、投資家たちは来年のオリンピックまでは強気相場が続くとの見 方に一方的に加担している。中には危険が増大しているという人もいるが、彼らも市場か ら離脱しようとしない。 55歳のQi Yiqinは株式市場が6月か7月に暴落し得るだろうという。彼は市場が値下がりし 始めれば即時に撤退するという。しかし株式投資口座は今や中国で1奥に達し、先週金曜日 だけでも31万口座増えている。パニック売りが起こればシステムの限界が試されよう。 (後略)
285 :
Trader@Live! :2007/05/24(木) 05:29:26.57 ID:hWwSXkGU
いつもご苦労様です
287 :
Gunners :2007/05/24(木) 10:17:04.97 ID:yk/IJri8
288 :
Gunners :2007/05/24(木) 16:32:42.81 ID:yk/IJri8
http://www.ft.com/cms/s/1e91d272-096f-11dc-a349-000b5df10621.html China concedes little at US summit
By Krishna Guha and Eoin Callan in Washington and Doug Cameron in Chicago
Published: May 23 2007 21:55
FT:米中経済対話で、中国は僅かの譲歩しかしていない
米中のトップレベルの経済協議で、中国が譲ったものは航空の拡大と金融サービスの
僅かな拡大に過ぎない。
中国の金融市場の開放は外資金融機関が中国の株式の評価等を通じて中国経済の確実
化に寄与するところがあるが、今回の市場の拡大はポールソン財務長官の望んだもの
には程遠い。通貨レート改定について何らのコミットメントが無く、この結果は中国
の貿易政策に批判的なアメリカ議会を満足させない。議会は中国の通貨操作をとがめ、
相殺課税法案を言っている。
中国は証券業の合弁企業に規制を緩和し活動の幅を広げせしめる。外資銀行はローカ
ル通貨でのクレディット&デビット・カードの発行が認められる。国内市場への外資
銀行の投資は$10Bから$30Bに拡大される。
しかし外資証券会社の完全子会社の設立や中国金融機関への外資の投資上限の撤廃な
どは見送られた。
米中二国間の航空便は2012年に10から23に増便される。カーゴについてのオープンス
カイ政策を2011年に採用、しかし旅客便については2011年以降になる。
Charles Rangel 議員は中国の主張は「何時も同じだ」といっており、不満を表明して
いる。彼は通貨改定や通商インバランスの改善を求めている。上院金融委員会の委員
長であるMax Baucusは今回の中国の姿勢を歓迎するとしながらも、対話が通貨問題に
踏み込んでいないことに「深く関心を持っている」と述べている。
289 :
Gunners :2007/05/24(木) 18:12:46.96 ID:yk/IJri8
| |、∧ |Д゚) にゃっけいは2年前から上がってるけど 円インデックスはナイアガラだし ⊂) 元高+株高の中国のチキンレースはとんでもないね | / |´
291 :
Gunners :2007/05/25(金) 00:28:25.93 ID:VdaENvrW
米財務省 29、30日に2、5年債入札を実施 2007/05/25(金) 02:11 29、30日に2、5年債入札を実施。 29日に2年債を180億ドル。30日に5年債を130億ドル。 発行日は5月31日。 償還される214億300万ドルのリファンディングに充当。 95億9700万ドルが新規調達。
296 :
Gunners :2007/05/25(金) 10:59:52.81 ID:6Z7N+o6h
297 :
Gunners :2007/05/25(金) 17:03:24.65 ID:0CzeeRM6
5/28(月) フランクフルト、チューリッヒ休場(アセンション・デー) ロンドン休場(レイト・メイ・バンク・ホリデー) 米国休場(メモリアル・デー)
299 :
Gunners :2007/05/26(土) 02:09:07.26 ID:KckQWpJE
300 :
Trader@Live! :2007/05/26(土) 05:11:55.54 ID:gferXQ5K
今週もお疲れさまでした
303 :
Gunners :2007/05/28(月) 12:08:50.27 ID:UJhTtMvc
明日発表の日本の雇用関連統計の考え方 2007/05/28(月) 14:40 明日午前8時30分に日本の4月の失業率と有効求人倍率が発表される。 市場予想では、どちらも前月(3月)と同じ水準となっている。 内閣府が1-3月期のGDPギャップが0.7%のプラスと2四半期連続のプラスを発表し、 日銀の福井総裁が必要としている追加利上げを後押しした格好。 ここで雇用関連の2指標が市場予想を上回る強さを示せば、 追加利上げの必要性をさらに後押しすることになる。 通常ならあまり重要視されない日本の雇用関連統計だが、 今回に限っては要注意かもしれない。
307 :
Trader@Live! :2007/05/29(火) 06:36:50.01 ID:pffpy4aW
308 :
Gunners :2007/05/29(火) 14:44:26.22 ID:bEgiv2cF
309 :
Gunners :2007/05/29(火) 17:11:31.25 ID:bEgiv2cF
ttp://online.wsj.com/article/SB118013200189315193.html?mod=hps_us_editors_picks Sorting Out U.S.-China Relations By NICK TIMIRAOS
アメリカの対外貿易赤字、各国別年次総額
中国・・・$232B
EU・・・$117B
OPEC・$105B
日本・・・$88B
カナダ・・$73B
メキシコ・$64B
ASEAN$54B
アメリカの中国からの輸入品目、金額ベース・ベスト5
コンピュータ部品・・・・16%
家庭用品・・・・・・・・15%
玩具、スポーツ用品他・・12%
コンピュータ・・・・・・10%
繊維製品・・・・・・・・8%
アメリカの中国への輸出製品、金額ベース・ベスト5
半導体・・・・・・・・・16%
民生用航空機・・・・・・14%
大豆・・・・・・・・・・7%
プラスチック原料・・・・6%
綿(原料)・・・・・・・6%
310 :
Gunners :2007/05/29(火) 17:50:18.66 ID:bEgiv2cF
輸出大国中国の中身について 中国製のバービー人形(リカちゃん人形の元祖)。米国企業が中国 の工場で仕上げさせる。 アメリカでの小売価格が9.99ドルです。 そのうち中国の取り分は、何ドルでしょう。 ■ 完成品価格の65%は輸入部品の価額分 ■ 正解は、0.35ドルなのだそうです。 35セントですね。 ラベルは Made in China なのに、中国による付加価値は全体の わずか3.5%なり。 まぁ極端な例なのでしょうけど。 広東省(カントンしょう)東莞(とうかん)市で取材した Nicholas D. Kristof 氏が5月24日付『ニューヨーク・タイムズ』紙に 書いています。 このテのものはアイデア勝負、ブランド勝負だ。 米国メーカーは企画料・ブランド料で稼ぐ。 米国の広告業者の広告料。 米国の流通業者の流通マージン。 米国の運送業者の運送料、保険料。 それに加えて、バービー人形の部品も中国国外から持ち込まれる。 そういう部品代も削ぎ落として、いくらのお金が中国に落ちるか計算 したもの。 ≪中国は部品を輸入し、低賃金で組み立て、完成品を米国へ輸出する。 そういう完成品価格が、米中貿易における中国側の黒字の計算根 拠になるわけだが、じつは平均すると完成品価格の65%相当は、中国 が輸入する部品相当額なのだ。≫
311 :
Gunners :2007/05/30(水) 00:11:00.13 ID:Kp/F5hD0
314 :
Gunners :2007/05/30(水) 11:43:19.56 ID:4rMKnr3s
315 :
Gunners :2007/05/30(水) 22:08:54.26 ID:4rMKnr3s
318 :
Gunners :2007/05/31(木) 11:55:30.61 ID:m35W69hB
Gunners氏ほんとに乙 スイスタンはまだ帰ってこないのかな…。
320 :
Gunners :2007/05/31(木) 16:17:38.51 ID:m35W69hB
スイスちゃんと連絡はとれますが、こっち(2ch)には書き込みできないみたいですヨ。 いつ頃帰って来るのか聞いてみましょうか? 私の方はお気遣いなくです。
海外?
322 :
Gunners :2007/06/01(金) 00:11:55.22 ID:LyVEh1SA
NY市場 ピボット分析 2007/05/31(木) 22:09 ピボット分析 東京時間(22:07現在) ドル円 現値121.57 高値121.71 安値121.46 121.95 ハイブレイク 121.83 抵抗2 121.70 抵抗1 121.58 ピボット 121.45 支持1 121.33 支持2 121.20 ローブレイク ユーロ円 現値163.75 高値163.81 安値163.03 164.81 ハイブレイク 164.31 抵抗2 164.03 抵抗1 163.53 ピボット 163.25 支持1 162.75 支持2 162.47 ローブレイク ポンド円 現値240.59 高値240.71 安値239.92 241.68 ハイブレイク 241.20 抵抗2 240.89 抵抗1 240.41 ピボット 240.10 支持1 239.62 支持2 239.31 ローブレイク ドル円 テクニカルポイント 2007/05/31(木) 23:32 122.50 オプション・バリア 122.25 オプション・バリア 122.00 2月中旬の高値 121.91 現在値 121.45 5月31日の安値 121.28 5月30日の安値 121.18 5月29日の安値
NY市場 ドル相場、金利動向にらんで一進一退 2007/06/01(金) 00:41 NY市場のドル相場は金利動向をにらんで一進一退の展開。 東京時間22時45分に発表された5月のシカゴPMIが予想を大きく上回ると GDP・改定値発表後に揉み合いとなっていた米債券市場で利回りが上昇。 金利上昇で利下げ観測後退が意識され、為替市場ではドル買いが進んだ。 ただ、その後は利回り上昇が一服したことでドル買いは落ち着いている。 この後は注目度の高い経済指標、要人発言の予定はなく、債券市場を 中心に他の金融市場の動向が、ドルの行方を左右することになりそうだ。 USD/JPY 121.75 EUR/USD 1.3455
326 :
Trader@Live! :2007/06/01(金) 05:46:21.90 ID:T0byf807
328 :
Gunners :2007/06/01(金) 11:45:23.68 ID:mqDIRRM/
329 :
Trader@Live! :2007/06/01(金) 13:41:35.55 ID:/HnN55iP
ガナたんいつも乙です
TBSはこうして在日朝鮮人に乗っ取られた。 窓際社員の独り言です。 (1)1960年代 テレビ放送が始まってまもなくの頃、 放送中のちょっとした言葉づかいの問題(例えば「朝鮮民主主義人民共和国」を“北朝鮮”と呼んでしまった、など)に対して、 朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して脅迫に近い抗議行動が繰り返される。 抗議行動に対する「手打ち」として、採用枠に“在日枠”が密かに設けられる。 総連幹部の子弟を中心に入社試験無し(カタチだけの面接)での採用が毎年続く。 在日枠の密約を所轄官庁に対して内密にしてもらうよう局側から総連に「お願い」をしてさらに弱みを握られ身動きがとれなくなっていく。 (2)1970年代 政府を叩きさえすれば世論が喝采する狂った時代。 在日社員の「反日番組」を「権力に対するペンの戦い」「調査報道」と勘違いした経営幹部が社内で在日を積極登用。 「日本人社員と在日社員に昇進の差別があってはならない」などと理想論を述べたのは良かったが、 しかし昇進差別をしなかったのは甘い日本人幹部だけで、課長、部長と昇進した在日社員は、 帰化した在日二世を理不尽なまでに優遇する逆差別人事を徹底。 異を唱えた日本人社員は徹底的にマークされ、営業や総務など番組制作の第一線から退けられる。 (3)1980年代---90年代 昇進した在日社員が主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など、決定的なポストを占める。 某サヨク週刊誌の在日編集長をキャスターに迎えたニュース番組が、 学生時代に学生運動に没頭した団塊の世代の視聴者の支持により高い視聴率を得る。 1989年の参議院議員選挙では「土井社会党」「マドンナブーム」を援護。あからさまな社会党支持。 (4)1990年代---2000年代 偏向報道、捏造報道、取材情報を特定の勢力に提供するなど、 報道機関として存在を否定されかねない不祥事が続発。 朝日新聞、系列のテレビ朝日が、どちらかといえば「北京の意」を汲んだ報道が多い。 バブル崩壊以降の景気低迷でただでさえ厳しい広告収入が、「サラ金」と「パチンコ」に大きく依存。 まさに、在日朝鮮人の資金で在日朝鮮人が運営しているのがウチの放送局。 もっと露骨なカタチで在日のスターを「作り上げる」ような番組制作が為されると思う。
331 :
Gunners :2007/06/01(金) 21:40:58.42 ID:mqDIRRM/
332 :
Gunners :2007/06/02(土) 01:22:13.91 ID:LysXa3l9
羊円は月曜日に天井をつけて レンジ(三角?)相場に移行と 懲りずにデムパ | |、∧ |∀゚)))) ) )ユンユン ⊂) | / |´
6/6 (水) 予想 前回 08:30 RBA政策金利 6.25% 6.25% 20:45 ECB政策金利 N/A 3.75% 6/7 (木) 予想 前回 06:00 RBNZ政策金利 7.75% 7.75% 20:00 BOE政策金利 5.50% 5.50% ? SARB政策金利 9.00% 9.00%
335 :
Trader@Live! :2007/06/04(月) 06:54:21.03 ID:z5XHz4BA
336 :
Trader@Live! :2007/06/04(月) 07:15:26.14 ID:yL+SkZss
>>330 >朝鮮総連から会社及び経営幹部の自宅に対して
脅迫に近い抗議行動が繰り返される。
今の世でやったら間違いなく「ストーカー防止法」に引っかかるねw
・・・スレ違いかも知れんが。
337 :
Gunners :2007/06/04(月) 10:47:22.66 ID:1w49qYPu
338 :
Gunners :2007/06/04(月) 21:27:13.69 ID:1w49qYPu
>>338 Gunnersさん
一部被ってしまいました。すいません。
343 :
Gunners :2007/06/05(火) 09:27:34.43 ID:b4+kmG4/
344 :
Gunners :2007/06/05(火) 18:42:05.58 ID:b4+kmG4/
中国怖すぎる・・ AUD/NZD反転しろー
346 :
Gunners :2007/06/06(水) 00:40:10.83 ID:l+jEkLG1
351 :
Gunners :2007/06/06(水) 14:11:40.93 ID:0QCV4bCc
352 :
Gunners :2007/06/06(水) 23:28:47.64 ID:0QCV4bCc
353 :
Gunners :2007/06/06(水) 23:59:33.34 ID:0QCV4bCc
355 :
Trader@Live! :2007/06/07(木) 06:39:15.13 ID:H5ybGv75
358 :
Gunners :2007/06/07(木) 10:36:38.18 ID:jitj6+dO
359 :
Trader@Live! :2007/06/07(木) 13:21:24.13 ID:eX549FNQ
. _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g.. ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、 _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. . 、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,... ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、 瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔 ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟 漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶, 灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$ 醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡 層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡 醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶ 層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴† 濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑 ..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉 . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「 . ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁 . ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬 、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア ′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i .,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I `` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(| 、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI. . . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ. . . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' '、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚ 、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝 .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g. ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。 瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,. .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、 .:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' . !}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''` .'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.' '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
360 :
Trader@Live! :2007/06/07(木) 19:05:31.16 ID:eX549FNQ
. _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g.. ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、 _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. . 、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,... ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、 瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔 ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟 漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶, 灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$ 醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡 層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡 醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶ 層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴† 濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑 ..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉 . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「 . ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁 . ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬 、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア ′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i .,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I `` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(| 、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI. . . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ. . . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' '、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚ 、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝 .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g. ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。 瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,. .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、 .:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' . !}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''` .'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.' '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
361 :
Gunners :2007/06/07(木) 23:23:53.99 ID:jitj6+dO
362 :
Gunners :2007/06/07(木) 23:33:40.33 ID:jitj6+dO
366 :
Gunners :2007/06/08(金) 11:21:57.22 ID:KktiCr9e
367 :
元虎乗り :2007/06/08(金) 12:40:06.95 ID:jnW6BAaq
今回のサミットはちょっとおもしろいですね
368 :
Gunners :2007/06/08(金) 14:17:20.99 ID:KktiCr9e
虎乗りさん、ちは 地球温暖化の原因となっている温室効果ガスの削減に向けた具体的な数値目標を設定 できなくても、米国が参加する形になったのは朗報と言うべきですね アメリカとロシアのやり取りには笑っちゃいますが、ロシアがイランを焚きつけておいて、 ウクライナやベラルーシに介入してましたから、少しおとなしくするのでは無いでしょうか イランの核開発問題などでの国連での発言とか注目ですかね
スイスちゃんのオカルト発動ですな
370 :
Gunners :2007/06/08(金) 20:00:23.83 ID:KktiCr9e
今週以降は欧州通貨が回帰性を発揮すると 悪デムパ | |、∧ |∀゚)))) ) )ユンユン ⊂) | / |´
TRYは欧州通貨に入れてもらえますか?
>>374 片足だけ欧州通貨なのかな
|
|、∧
|Д゚) トルコは1回ショートしたことがあるだけ〜 ぢつは今週は戻り売りを狙ってるw
⊂) ユロに入りたがってるぐらいの知識しかないのに 自殺行為を誰か止めて〜
| /
|´
トルコがユロに入ったらどうなるの?
入ることは無いと思う
そうですか、トンです。
380 :
Gunners :2007/06/11(月) 09:50:46.14 ID:I4YsNu8o
381 :
Gunners :2007/06/11(月) 12:14:40.25 ID:I4YsNu8o
http://online.wsj.com/article/SB118133149534429379.html?mod=home_whats_news_us Lookahead: Testing Bonds By ANNELENA LOBB June 9, 2007
WSJ:今週の見通し:国債市場を見定めることになる
THE WEEK'S TALLY
----------------------------------------
At June 8 Close Week's % Change
----------------------------------------
Dow 13668.11 -1.8%
Nasdaq 2613.92 -1.5%
S&P 500 1536.34 -1.9%
10-year yield 5.12% 4.955%(Last week's closing yield)
Euro vs. dollar $1.3365 -0.6%
Gold (for June) $645.50/oz. -3.8%
Silver (for June) $12.999/oz. -5.0%
Crude oil $64.76 -0.5%
What's Next
Bonds should remain in the spotlight next week and could continue to hold sway
over stock prices, as they did this week, analysts say.
アナリストは今週、国債が株価にもまして注目されるだろうという。
"We're still hostage to bond prices. Chances are, the stock market over the next
few weeks will be limited and contained as far as any type of rebound," says
Steven Goldman, market strategist at Weeden & Co.
Weeden & Co.のマーケット・ストラテジスト、Steven Goldmanは「我々は依然として国債
価格に囚われている。今後数週間の株価は、リバウンドが制約される可能性がある」と
述べている。
Next week's economic reports "should have a big impact on the bond markets, and
that will knock on equity markets," says Charles Blood of Brown Brothers Harriman.
Brown Brothers HarrimanのCharles Bloodは、来週の経済データが「国債市場に大きく
影響を与え、株価に悪影響を与える可能性がある」という。
今週はベージュブックや金曜日のCPIの発表がある。それらのなりゆきによってはFRB
の利上げ観測が高まり、市場 に悪影響を与えることが有り得る。
更に今週金曜日はトリプル・ウイッチなのでボラタリティの高まることが有り得る。
--------------------------------------------------------------------
382 :
Gunners :2007/06/11(月) 12:16:11.06 ID:I4YsNu8o
金曜日まで米株式が下落し、ドル買いのかなり大きな動きになっていました。 きっかけは米国債 金利の急騰です。長期金利10年物も5%程度で止まると考えられてい ましたが、一気に付きぬけ、5.1%台に突入してしまいました。これだけの上昇は予想外で 、今週も影響があるのではと思います。要注意です。
為替 :ニュージーランド中銀 (更新:06/11 12:48) NZドルの為替介入を確認 現在の為替水準は異常で正当化できない 為替介入は今後の金融政策の方向を前もって示すものではない
為替 :カレン・ニュージーランド財務相 (更新:06/11 14:53) NZドルへの過度の投資はリスク伴う でたー
385 :
Gunners :2007/06/11(月) 15:49:46.66 ID:I4YsNu8o
386 :
Gunners :2007/06/11(月) 21:50:30.80 ID:I4YsNu8o
387 :
Trader@Live! :2007/06/12(火) 06:22:31.58 ID:G0iKkP1C
389 :
Gunners :2007/06/12(火) 11:50:07.22 ID:CJJ3+th8
390 :
Gunners :2007/06/12(火) 11:50:54.60 ID:CJJ3+th8
391 :
Gunners :2007/06/12(火) 12:00:13.98 ID:CJJ3+th8
http://www.morganstanley.com/views/gef/index.html Global Economic Forum
Normalization: Act II June 11, 2007 By Stephen S. Roach | New York
MSGEF:正常化過程の第二幕
Central banks led the first phase and are now being followed by a normalization
of bond and stock markets. A third act is likely ? one dominated by spread
markets, such as corporate credit and emerging-market securities. Financial
markets are more carefully scripted than you might think.
中央銀行の利上げが第一幕、国債イールドの上昇が第二幕、そして第三幕は社債やエマ
ージング・マーケット債券の、クレディット・スプレッドの広がりであろう。金融市場
は貴方の考える以上に注意深く準備されて事が進んでいる。
It has now been four years since the worst of the deflation scare. But the
repercussions of this potentially devastating risk scenario are still very much
in evidence today.
デフレーションの脅威が言われたときから4年が過ぎた。しかし、その脅威は今日でも
消えてはいない。日本のゼロ金利政策やアメリカの低金利政策は機能したのだが、その
低金利政策からの正常化の為にFRB金利は昨年中旬に5.25%に戻された。FRBはこの
時点で金利上昇を停止させ、景気下支えとインフレ警戒のバランスをとった。ECBにと
って4%金利が同じポジションに当たる。日銀は例外なのだが、この時点で正常化の第一幕
が終わったといえる。
第二幕は金融市場の、特に長期金利とイールドカーブの正常化である。10年もの国債の
イールドの上昇がその主な目安である。株式市場はこの国債市場に再度シンクロする必
要を迫られた。従来の伝統的なイールドカーブに従う値付けが戻り、この過程はまだ進
行中である。
第三幕は、現在異常に狭められているスプレッドの拡大である。国債のイールドが上昇
し、そのためにレバレッジに使っているキャリー・トレードに影響が及ぶ。リスクの高い
資産はリスクを評価した価格であるべきで、それが第三幕の原則である。この第三幕で
輸出依存の開発途上国の経済にダウンサイド・リスクは増大する( An analogous set
of downside risks to export-dependent developing economies should also increase.)
現在のアメリカ経済のインフレ率(コアCPIでみて年間2.3%)あるいは欧州経済(1.9%)
に大きなインフレリスクがあるとはいえない。勿論最悪ケースの起こることは有り得るに
せよ、現在の正常化のシナリオでは、更に高いインフレ抑制型金利に進むとは予想できな
い。(後略)
392 :
Gunners :2007/06/12(火) 20:34:40.14 ID:CJJ3+th8
思いの外 キウイ下げないね もっとドカーンと行くと思ったのに
| |、∧ |Д゚) 暴落は欧州からになりそう キウイも引っ張られると止まらんかも 時間の問題かも ⊂) | / |´
1000ピピぐらいどれもこれも下げて欲しいんだけどねw 余りに円安すぎる
| |、∧ |Д゚) クロス円は妄想の世界で楽しめるけど ドルがわからん ⊂) | / |´
中国で偽の血液製剤が横行か 当局が調査中と これはひどい
402 :
Gunners :2007/06/13(水) 11:21:48.88 ID:yVZ+YYC0
403 :
Gunners :2007/06/13(水) 11:22:28.48 ID:yVZ+YYC0
404 :
Gunners :2007/06/13(水) 16:06:56.39 ID:yVZ+YYC0
405 :
Gunners :2007/06/14(木) 00:38:54.79 ID:pMDgOqt+
406 :
Trader@Live! :2007/06/14(木) 07:54:22.70 ID:7Kz7zPyr
409 :
Gunners :2007/06/14(木) 11:42:40.01 ID:MacknGv6
今日は転換日だそうです。 今日明日は気を付けましょう
411 :
Gunners :2007/06/14(木) 18:02:38.98 ID:MacknGv6
412 :
Gunners :2007/06/14(木) 23:38:39.70 ID:MacknGv6
414 :
Gunners :2007/06/15(金) 11:39:13.13 ID:6IJz3mrO
こんなに円売りに群がって、恐い。 売買比率もあれかな
416 :
Gunners :2007/06/15(金) 17:52:22.11 ID:6IJz3mrO
おつかれさまです
418 :
Gunners :2007/06/16(土) 00:36:50.81 ID:GP/tNeD1
本日の発言予定 2007/06/18(月) 07:05 17:00 藤井財務次官 会見 19日1:00 トリシェECB総裁 講演 (加モントリオール「不確実性の克服」) RBNZがの介入報道を受け、NZドルが下落 週明け早々にNZドルが下落。一部報道によるとNZ準備銀行(RBNZ)が再びNZドル売り介入を実施したという。 この報道を受け、NZドル/ドルは0.7550ドル近辺から一時0.7500ドルまで下落。NZドル円も92.61円まで下落する場面も見られた。(了) 7時10分現在、NZドル/ドルは0.7522ドル、NZドル円は92.88円で推移。(了)
6/18(月) 〔予想〕 (前回) 3、6カ月TB入札(280億ドル) 08:01 英6月ライトムーブ住宅価格指数 〔−〕 (+0.4%) 16:15 スイス第1四半期鉱工業生産指数(前年比) 〔+7.9%〕 (+8.9%) 17:00 ゴンザレス=パラモECB理事、講演 21:30 加4月国際証券取引高 〔32.50億加ドル〕 (46.56億加ドル) 翌1:00 トリシェECB総裁、講演 翌2:00 米6月NAHB住宅市場指数 〔30〕 (30) 6/19(火) 〔予想〕 (前回) 香港市場休場(端午節) 08:00 ミネハン米ボストン連銀総裁、「新世紀の労働力供給」と題する会議にて講演 16:15 ビーニ・スマギECB理事、講演 18:00 独6月ZEW景気期待指数 〔29.0〕 (24.0) 18:00 独6月ZEW現況指数 〔88.0〕 (88.0) 18:00 ユーロ圏6月ZEW景気期待指数 〔−〕 (22.3) 20:00 加5消費者物価指数・コア(前年比) 〔+2.2%〕 (+2.5%) 21:15 ミネハン米ボストン連銀総裁、「新世紀の労働力供給」と題する会議にて講演 21:30 ボルカー元FRB議長、講演 21:30 米5月住宅着工件数 〔148.0万件〕 (152.8万件) 21:30 米5月建設許可件数 〔147.0万件〕 (145.7万件) 6/20(水) 〔予想〕 (前回) 独5年債入札(50億ユーロ) 07:00 カレンNZ財務相、議会証言 08:50 第2四半期景況判断BSI・大企業(前期比) 〔−〕 (0.1) 08:50 第2四半期景況判断BSI・全産業(前期比) 〔−〕 (6.2) 08:50 日銀政策決定会合議事要旨(4月27日、5月16・17日分) 10:30 武藤日銀副総裁、島根県金融経済懇談会において挨拶(11:10頃要旨公表) 14:00 武藤日銀副総裁、記者会見 16:30 リクスバンク(スウェーデン中銀)政策金利決定 〔25bpの利上げで3.50%に〕 (3.25%で据え置き) 17:30 英MPC議事録公表(6月6・7日分) 〔−〕 (全会一致で利上げ) 17:30 英5月マネーサプライM4 〔+1.0%〕 (+1.3%) 18:00 ユーロ圏4月建設支出 〔−〕 (+0.9%) 20:00 米MBA住宅ローン申請指数 〔−〕 (+6.6%) 21:30 加4月卸売売上高 〔+0.3%〕 (+1.9%) 21:30 加5月景気先行指数 〔+0.5%〕 (+0.4%) 23:00 ポールソン米財務長官、「国際金融システム」について議会証言 23:30 米週間原油在庫 〔−〕 (+10万バレル) 翌0:30 イエレン米サンフランシスコ連銀総裁、「アジア金融危機を振り返る−今後10年の課題」と題する会議にて開会挨拶 翌1:15 ガイトナーNY連銀総裁、「アジア金融危機を振り返る−今後10年の課題」と題する会議にて講演 翌2:00 フィッシャー米ダラス連銀総裁、「地域経済とFed」について講演
6/21(木) 〔予想〕 (前回) 20年債入札(8000億円) 仏5年債入札(新発、50億ユーロ) 仏債入札(15億ユーロ) 英5年債入札(25億ポンド) ECB理事会(非金融政策決定理事会) 08:50 5月貿易収支(季調前) 〔4704億円の黒字〕 (9228億円の黒字) 08:50 対外及び対内証券売買契約等の状況(指定報告機関ベ−ス) 15:15 スイス5月貿易収支 〔−〕 (6.3億CHFの黒字) 15:30 福井日銀総裁、全国信用金庫大会において挨拶(15:40頃要旨公表) 15:45 仏5月消費者支出 〔+0.5%〕 (▲0.3%) 17:00 ユーロ圏5月サービス業PMI 〔57.2〕 (57.3) 17:00 南ア第1四半期経常収支 〔−〕 (▲1430億ランドの赤字) 17:00 南ア第1四半期経常収支(対GDP比) 〔−〕 (7.8%の赤字) 17:00 ロート・スイス国立銀行(SNB)総裁、SNB設立100周年記念イベントにて講演(於;チューリッヒ・スイス) 21:30 米新規失業保険申請件数 〔31.0万件〕 (31.1万件) 21:30 加4月小売売上高 〔+1.0%〕 (+1.9%) 21:30 加4月小売売上高(除自動車) 〔+0.5%〕 (+1.1%) 23:00 米5月景気先行指数 〔+0.2%〕 (▲0.5%) 翌1:00 米6月フィラデルフィア連銀製造業指数 〔6.0〕 (4.2) 6/22(金) 〔予想〕 (前回) 17:00 ロート・スイス国立銀行(SNB)総裁、トリシェECB総裁、講演(於;チューリッヒ・スイス) 17:00 独6月Ifo景況指数 〔108.4〕 (108.6) 17:00 独6月Ifo現況指数 〔112.1〕 (112.5) 17:00 独6月Ifo期待指数 〔104.7〕 (104.8) 18:00 独4月新規製造業受注 〔▲0.5%〕 (+2.7%) 21:45 ピアナルト米クリーブランド連銀総裁、銀行関連会議で挨拶 23:00 メキシコ銀行(中銀)、政策金利公表 〔7.25%で据え置き〕 (7.25%で据え置き) 6/23(土) 〔予想〕 (前回) 15:00 国際決済銀行(BIS)中央銀行総裁会議(−25日、於;バーゼル・スイス) 翌4:30 ミシュキンFRB理事、「国際化」について講演
423 :
Gunners :2007/06/18(月) 11:42:44.27 ID:/gjA6+Ps
424 :
Gunners :2007/06/18(月) 17:25:19.96 ID:/gjA6+Ps
425 :
Gunners :2007/06/18(月) 19:47:20.87 ID:/gjA6+Ps
ttp://online.wsj.com/article/SB118212541231038534.html?mod=opinion_main_commentaries WSJ(寄稿):やがて来る、クレジット・メルトダウン
この数ヶ月、信用度の低い債券、つまりBB+以下の債券が(アメリカ国債の
イールドに比べて)歴史的にみて、とても低いリスク・プレミアで取引されている。
過去20年に渡って、このマージンは平均5.42%である。1998年のアジア金融
危機の直前にはスプレッドは3%を上回った。今月初めにはスプレッドが2.63%
と低い値になった。それは8%のハイリスクの借金より金利が少ないことになる。
(略)
過去のバブルと同じで、現在の歴史的に見て異常なハイイールド市場の
状況は、占い師や預言者をして、新しいパラダイムの出現、とか言わせている。
彼らの言い分では破産の可能性が殆ど無くなって、国債に比べて追加の
金利の上乗せを求める必要性が減ったのだという。(略)
こういう現象はアジア諸国で起こっていることを反映しているようにも見える。
それらの国では過剰流動性がある。外国人投資家は米国株式を13%所有
するが、米国国務省債券の43%を所有する。より高い収益を求めて、それら
投資家は社債や公社債に移動する。いまではコロンビアの債券はアメリカ
国債の2%以下のスプレッドで取引されるが、これは5年前には10%であった。
426 :
Gunners :2007/06/18(月) 19:48:19.41 ID:/gjA6+Ps
恐らくはハイイールド債券の価格付の誤りは、一般論としては金融市場の 潤滑剤として有益なデリバティブの増大によるところがあって、銀行は従来 に比べてローンを保有する事は少なく、殆どの場合彼等はそれを再販売し、 しばしばヘッジファンドのに対してそうするのだが、ヘッジファンドは大きな レバレッジをかけていてリスクを増大させる。(略) 大きな、そして困難な問題は、経済的な自動車の多重衝突事故のような 事態が、リスク見直し、修正によって引き起こされるか否か、という事であろう。 そうした事故が起こって大きな損害が発生し、不景気の引き金になるような 事態であるが、それは6年前のテレコム業界のメルトダウンのようなものである。 いずれにせよ我々は事故が起こるにせよそれを傍観するしかない。 もしFRBがドットコム・バブルや住宅産業バブルを潰すように動いていれば、 それは誤りというべきであろうし、無分別なハイイールドの債権者を救済する ことも誤りである。彼等は酷い目にあって学習する必要がある。望むらくは、 余りに多い無垢な第三者が被害にあわないように有りたいものだが。
427 :
Trader@Live! :2007/06/19(火) 07:12:49.18 ID:Vo3hmc9p
428 :
Gunners :2007/06/19(火) 11:35:12.28 ID:GKSErCNW
429 :
Gunners :2007/06/19(火) 22:30:32.79 ID:GKSErCNW
431 :
Gunners :2007/06/20(水) 11:59:07.56 ID:UCGcZezi
432 :
Gunners :2007/06/20(水) 20:04:19.95 ID:UCGcZezi
433 :
Gunners :
2007/06/21(木) 00:22:01.17 ID:rh2qsXGB