【KRW】ウォンを看取るスレその216【後の親子禿である】
2 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 09:26:25.69 ID:WMkrkRmB
2ゲト
1分足更新可能ロウソクチャート
調子が悪いときには、同じページにある左側にある他のチャートを使うと見ることが出来るかも…
http://www.fxstreet.com/rates-charts/charts-panel/ ●ウォンドルチャートを見るには
fileメニューから、一番上を選択
右側にメニューが出るので、一番下のmoreを選択
左上に別ウィンドが開くので、USD/KRWと入力してエンター
●チャートを別ウィンドで開くには
fileメニューの二番目をクリック
別ウィンドのチャートは、自由に大きさを変更可能
●時間スケールはを変更するには
タイムスケールメニューから以下の好きなものを選択
1分足/最大24時間分表示
5分足/最大5日分表示
1時間足/最大30日分表示
日足/最大10年分表示
週足/最大10年分表示
*1分足はウィンドをいったん閉じてしまうと、
次に開いたときに、過去分はbarチャートのような線になり
ロウソク足では見れなくなるので注意
●チャートの任意の場所を拡大、縮小して見るには
ファイルやタイムスケールメニューの下にある、
プラスやマイナス表示のむしめがねを押すと、拡大縮小が出来る
拡大は、自動的に最新部分を拡大表示するため、
拡大状態、あるいは10年分表示したときの過去の年次チャートを見たいときは
チャート右下にあるスクロールバーを左右に動かして、
見たいところを表示させる
●ロウソクの色を変えるには
チャート左上のブルーの文字を左クリック
(1分足24時間表示だと、USD/KRW(1min.24hr.)と表示されている文字)
ポジティブバーがウォン売りドル買い(saxoチャートで言うと緑)
ネガティブバーがウォン買いドル売り(saxoチャートで言うと赤)
変更可能な色は、黄、緑、白/黒、紫、水色、赤、青
saxoのような赤と緑で見たい場合は、
ポジティブバーを緑に変更、ネガティブバーは赤のまま
●チャートの背景色を変えるには
Viewメニューから、上から3つ目のChange Background Colorをクリック
色の変更は、黒基調か白基調のどちらか
初期状態が白基調なので、1回クリックすると黒基調に変わる
●その他
ローソクをクリックすれば、そのローソクでの
時間、最高値、最安値等が見られる
1月10日…対日貿易赤字が累積2500億ドル超える、昨年も240億ドルの赤字
1月11日…中国が韓国の主力製品を脅かしだした、輸出競争が激化
2月01日…ウォン高が輸出直撃、輸出増加率、32か月ぶりに最低。
2月27日…1月の経常収支黒字、前年同月比で96%減少。
3月08日…多国籍製薬会社が次々に撤退〜ロシュ、ファイザー、GSK,イラリリー、ワイス、ノバルティス
3月20日…LGフィリップス・ディスプレー社、海外法人が相次ぎ破綻
3月27日…「中国造船が急成長、韓国のシェア奪う」・・・日本船のシェアは落ちず
3月29日…経常収支が赤字転落〜2006年2月速報値
4月22日…韓国銀行 ドル買いで1兆8000億ウォンの赤字
4月27日…現代自動車 1−3月期の決算発表を無期限延期
5月02日…LCD市場で台湾が韓国を猛追、収益性では台湾企業が上回る。
5月02日…現代自動車、チェコ工場建設の起工式を無期限延期
5月11日…国際競争力、29位から38位に転落
5月18日…起亜自動車、米国での工場建設計画を無期限延期
5月25日…韓国株価(KOSPI)指数(総合株価指数)が1300台以下まで急落
5月26日…4月の韓国経常収支、通貨危機以来最大の1億3310万ドルの赤字に転落
5月27日…韓国物価、日本に接近 一部は日本より高い
5月28日…韓国関連の海外ファンド資金、1週間に43億ドル流出
5月31日…ソーテック、韓国現地法人を解散
6月07日…コスダック急落、一時サイドカー発動
6月07日…韓国のIT産業、3年ぶりにマイナス成長
6月11日…韓国の国家債務が急増・・・GDPに占める債務が30.7%に
6月11日…1ヶ月弱で47兆ウォン減少 10大グループの株価
6月16日…対外債務が2000億ドルを突破、対外債権も大幅増
6月18日…現代自動車が海外で苦戦、ロシアなどで不振目立つ
7月11日…LGフィリップスLCD、設備投資を3割下方修正・・・液晶パネルの市況悪化で
7月12日…6月の失業率、3.5%に悪化・・・韓国国家統計局
7月13日…液晶業界に不況の風…LGフィリップスも赤字
7月13日…現代自動車、事実上の全面ストへ突入
7月14日…ポスコ本社ビル 下請け労働者が占拠 600人余りが一時軟禁状態に
7月14日…韓国IT産業ピンチ!? 日本と台湾が戦略的提携
7月14日…韓米FTA最終日の4分科交渉、すべて取り消し
7月23日…国債発行残高200兆ウォン超える、2年で倍増
7月24日…現代自動車、第2四半期決算の発表を今月27日から8月上旬に延期
7月25日…今年第2四半期のGDP成長率前期比0.8%増、5期ぶり最低水準
7月25日…サムスンSDI、第2四半期の営業利益が46%減少
7月27日…韓国の上半期経常収支、8年ぶりに2億7000万ドルの赤字を記録
7月30日…個人破産5万人突破、過去最大を記録
7月31日…『キムチ輸出国から輸入国へ』、上半期貿易収支が初赤字
8月01日…韓流バブル崩壊、韓国映画の輸出が上半期に激減
8月08日…対価性のない資金の国外流出、上半期80億ドルに
8月10日…コール金利 年4.5%に引き上げ
8月10日…蘭フィリップス、韓国LGフィリップスLCDの持ち株すべて売却へ
8月10日…輸出をあきらめる企業の数が急増 輸出採算性の悪化により価格経済力を失う。
8月11日…斗山重工業の第2四半期業績、減収減益で赤字転落
8月13日…対日貿易赤字史上最大になるもよう
8月17日…中国市場で、(今まで先行していた)ヒュンダイがトヨタに追いつかれる
8月18日…第2四半期の貿易 貿易損失額16兆9369億ウォンで過去最大の赤字
8月18日…LG電子が英LCD工場を閉鎖、事業環境悪化で
8月23日…銀行の外貨建て融資、事実上の全面中断状態に
8月28日…「今年の韓国経済‘不況’水準に近い」・・・権副総理
8月28日…韓国のGDP順位、去年より一つ下がって12位…国民所得は29位
8月29日…赤字国債の発行残高、年内に50兆ウォン突破
9月04日…シティグループがサムスン電子の投資判断を「ホールド」に引き下げ
9月07日…韓国の政府調達市場、米が開放要求・・・米韓FTA交渉
9月10日…銀行の円建て融資が激減、外貨建て融資中断受け
9月10日…韓国、日米中3大主力市場で苦戦
9月13日…「2007年の韓国経済は45億ドルの経常赤字と予想」・・・サムスン経済研究所
9月18日…韓国銀行の赤字、ことし3兆ウォンに達する見通し
9月19日…韓米FTAに「恐れる必要ない」「底力を信じて」・・・金大中前大統領
9月20日…ウォン高・・・為替均衡基金の累積赤字18兆ウォン(2兆2000億円)
9月24日…韓国で上場企業の6割、時価総額が資本総額を下回る
9月26日…個人の借金、1人1300万ウォン。前の四半期の2倍・・・韓国銀行
9月27日…8月の経常収支、5億1000万ドルの赤字〜2カ月連続で赤字計上・・・韓国銀行
10月01日…米英の資金が脱韓国ラッシュ 完全に韓国を去ってしまう現象
10月01日…ウォン高円安傾向続く 100円=800ウォン台割り込むか
10月03日…韓国、景況感が大幅に悪化 海外への工場移転も加速
10月03日…中東マネーがアジアのファンドに流入=米シティ
10月04日…円・ウォンレートと景気の相関関係を分析 現代起亜の李専務「もう限界」
10月10日…LGフィリップスLCD、第3四半期の営業損失が最大規模の3820億ウォンの赤字
10月15日…中小企業、ウォン高で打撃〜全輸出企業の1割強が輸出断念・・・韓国貿易協会貿易研究所
10月20日…権副首相「事実上の不況」
10月23日…韓国20代の就業者数、21年ぶりの最低水準
10月23日…可処分所得より増加速い負債、返済能力の低下続く
10月27日…9月の経常収支、黒字幅が3.9億ドルに縮小
10月29日…外国人投資家は韓国離れ、韓国人は海外投資拡大
11月07日…韓国の物価上昇、OECD第6位 7ヶ月で20.5%上昇
11月07日…韓国の現代自動車、31.7%減の大幅減益
11月07日…暗礁に乗り上げた‘輸出韓国’
11月08日…半年ぶりウォン高水準、1ドル=935.20ウォン
11月13日…韓国ウォンが対ドルで下げ幅拡大、当局者の警告などで
11月14日…止まらないウォン高 業界は為替寒波
11月16日…韓国にてローンスター経営陣への逮捕状 発行される
11月17日…外国人の売り越し10兆ウォン、証券市場の魅力低下
11月17日…下げ止まらぬ韓国の自動車関連株
11月17日…ウォン9年ぶりの最高値 100円=792ウォン50銭
11月17日…ウォール街「韓国の逮捕・強制捜査の慣行は衝撃的」
11月17日…「これ以上韓国に投資しない」・・・ローンスター会長
11月18日…新規の住宅融資は事実上オールストップ 不動産安定化対策
11月18日…金融監督政府貸し出し総量規制緊急解除
11月19日…「世界の名所を確保!」サムスン‐LG電子の熾烈な争い
11月19日…韓国の10代「彼は彼女のため、彼女は自分のためにカードを使う」
11月20日…韓国財政経済相、ウォンは来年下落するとの見方 来年の経常黒字はほぼゼロになる可能性も
11月20日…外換銀と大株主のペーパー会社起訴、廉価買収疑惑
11月20日…韓国の製造業賃金上昇率、5年半で米国の3倍に
11月21日…2018年に人口4934万人、以後減少の見通し
11月22日…国民銀行に打撃「外換銀行売却、破棄の見通し」ローンスター
11月22日…韓国の対日旅行・サービス収支、昨年初めて赤字
11月23日…金が外国へ逃げる…海外でのカード使用額、過去最高をさらに更新
11月23日…財政経済部次官「来年の経済は悪化の可能性が大きい」
11月23日…外換銀売却契約を白紙化、ローンスター会長が宣言
11月23日…崩壊へまた一歩前進…支払準備率が2.0%上昇で銀行は貸し渋りへ
11月24日…1-10月期の韓国産鉄鋼製品の中国向け輸出、前年比14.4%減少
11月24日…韓国はアジアから退場! 急成長の中国鉄鋼・石油化学と転落するしかない韓国
11月27日…円安の影響、日本でのクレジットカード使用額が急増
12月02日…フィリップス、保有するLGフィリップスLCD株全量売却を公式に発表
12月05日…リーマンライン925W突破 止まらないウォン高
12月06日…一時916W突破 まだ止まらないウォン高
12月07日…一時913w突破 ウォン高を止める気配無し
12月07日…ローンスター問題:検察「外換銀行売却、全過程が不法」
12月08日…介入で921w台回復
12月08日…青瓦台関与? ハンナラ、「ローンスターゲイト特検導入推進」
12月08日…4回にわたり、大規模介入 介入とともに、禿同士のクロスカウンターだった模様
ウリナラクエスト
制作快調?
公開予定、永遠の10年後
//
/ / /ヽ
/ / / \
O∧ ∧ 〈 _
< ‘∀‘ > ノ / フ /ヽ
> O_)ー- __/ /,-‐- 〈 \
(_、 < 〈l|l゚Д゚ >〉 〈
ヽ,,) ━━O━O━━〈O〉/
〉ヽ 、___/
〈,,/ ー、/
∧_∧
<二二<;`;∀,'゚'>_ ☆
ヽ | 金 | / /
</L\/ ⊂二⊃
<_/ 〈_〉 (''(・Θ・)')
< : _/
ヽ_,ハ_7
<_/ ヽ__>
ウリナラクエスト@ニダダーのビデオ棚
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nida/1111544975/316-337
ラインの話はひとまず、落ち着くまでは自粛しておきましょう。
ここは東亜版ではないので罵り合いは控えてください、他の市況板に迷惑をかけないようにお願いします
このスレはsage進行で逝っております
>>900にロングパス
【KRW】ウォンを看取るスレその217【 】
【禿のクロスカウンター】【銭場で苦しみます】【師走に禿アガる】【骨まで愛して】【まだまだ毟るぜ】【禿の殴り合い】
【禿の社交パーティー】【消えたヌコ】【危篤】【休韓日】【共食い戦銭】【状況、開始】【週明けwktk】【週明けの乱闘】
【禿の忘年会】【Wonは燃えているか】
このほかに次ぎスレ候補ありましたら、誰が上手いことを(ry というスレタイ候補を投稿してください
1000 名前: ◆NidarETwq. [sage] 投稿日:2006/12/12(火) 10:02:26.67 ID:kF2fwaI2
|Д´> 1000なら宝くじが
…当たらない
KOSPI 1,386.98↓3.75
新すれコンニチハ
925.25 -0.35 (-0.04%)
925.25 -0.35 (-0.04%)
>>1さま スレたて乙です。
925.60@fx
おはようございます。
今日は朝から乱高下ですね。
925.25 -0.35 (-0.04%)
>>1 乙
925.20 -0.40 (-0.04%)
(-_-) オハヨゴザイマス
(∩∩) ホンジツモ ヨロシクオネガイシマスニダ
925.20 -0.40 (-0.04%)
1000 : ◆NidarETwq. :2006/12/12(火) 10:02:26.67 ID:kF2fwaI2
|Д´> 1000なら宝くじが
ウワァァン<つД∩>しくしくしくしくしくしくしくしく(ry
。o(「当たる」って・・・「当たる」って打ちこんだつもりだったのにぃぃぃ!!!
直前に電話なんかかかってくるからニダ!!しかも間違い電話!!#)
925.95@fx(925.30-926.00)
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=JPYKRW=X&d=tよりコピペ >>前スレ887
日本 円 (---:JPYKRW=X)取引値
9:19 7.907792
9:29 7.903833
9:39 7.910180
9:49 7.917166
9:59 7.919199
アメリカ ドル (---:USDJPY=X)取引値
9:19 116.880000
9:29 116.860000
9:39 116.880000
9:49 116.820000
9:59 116.810000
投資主体別売買動向
個人 241億
機関 -491億
外国人 236億
プログラム売買動向
差益 -233億
非差益 -2億
全体 -236億
>>22 <#TДT>当たるもん!!
|Д´゚> 今日は925維持で終わるニダッ
|彡 ビャッ
925.40 -0.20(-0.02%)
925.15 -0.45 (-0.05%)
925.05 -0.55(-0.06%)
924.90 -0.70 (-0.08%)
924.90 -0.70(-0.08%)
924.90 -0.70 (-0.08%)
KOSPI 1,386.56 ↓4.17
>>26 <|ll´д`> 別にこれで確定なわけではないニダが、
>>26-30の流れが完璧すぎるニダよ、、、。
924.80 -0.80 (-0.09%)
>>26 安心しな。
連番で10枚買えば、必ず300円は当たるから。
KOSPI 1,386.76↓3.97
携帯電話部品業社, ファンテック影響で連れ下向き
ファンテック 系列ウォークアウト推進で携帯電話部品業社たちが連れ下向きを見せている.
ケース部品業社な 助け 銀 12日午前 10時6分現在前日より 710ウォン(-12.14%) 下った 5190ウォンに
取り引きされている. 助け 銀二日間急落勢を引き続いている.
半導体電子部品業社な コアロジッグ (-2.11%)とエムテックビゾン(-2.44%), ユニクエスト (-1.47%)も弱気を見せている.
大徳電子 (-0.51%), 三星電気 (-0.24%)は弱横ばいを記録している.
薄刈優東部証券研究員はこの日 "最悪の状況を仮定しても国内携帯電話部品業社たちの被害は大きくないこと"と見通した.
朴研究員は "大部分の国内部品業社たちは三星電子, LG電子を主な顧客にしているし ファンテック 系列の国内市場
サングシルブンは大部分三星電子, LG電子が占めること"と分析した.
韓経ドットコム梨新星記者
入力視覚 12/12 10:11
924.75 -0.85(-0.09%)
924.70 -0.90 (-0.10%)
924.70 -0.90(-0.10%)
924.55 -1.05 (-0.11%)
924.55 -1.05(-0.11%)
KOSPI 1,385.92 ↓ 4.81 (0.35%)
KOSPI 1,386.19↓4.54
落ち着かないですね KOSPI
924.60 -1.00(-0.11%
924.70 -0.90 (-0.10%)
てかなんで株下がってるのw
924.85 -0.75 (-0.08%)
皆様、おはよーございます。
>>26 ニダーさま
昨日、念願のレプユニ当選したのでお裾分け…
つ【幸運】
924.85 -0.75 (-0.08%)
KOSPI 1,385.68 ↓ 5.05 (0.36%)
KOSPI 指数 1,385.68 ▼ 5.05
KOSDAQ 指数 604.00 ▼ 6.03
KOSPI200 指数 178.95 ▼ 0.55
KOSPI200 贈り物 179.15 ▼ 0.55
KOSDAQ50 指数 81.43 ▼ 1.19
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,857.73 ▼ 7.03
924.90� -0.70 (-0.08%)
今日はワロス炸裂の様子ですなぁ・・・
925.20 -0.40 (-0.04%)
暴れてまつねぇ
KOSPI 1,384.67 ↓ 6.06 (0.44%)
925.00 -0.60 (-0.06%)
925.00 -0.60 (-0.06%)
925.05 -0.55 (-0.06%)
KOSPI 指数 1,384.31 ▼ 6.42
KOSDAQ 指数 603.50 ▼ 6.53
KOSPI200 指数 178.78 ▼ 0.72
KOSPI200 贈り物 179.10 ▼ 0.60
KOSDAQ50 指数 81.37 ▼ 1.25
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,855.53 ▼ 9.23
925.00 -0.60(-0.06%)
925.00 -0.60 (-0.06%)
65 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 10:35:45.40 ID:hBkTv5Qs
924.95 -0.65(-0.07%)
924.95 -0.65 (-0.07%)
投資主体別売買動向
個人 244億
機関 -538億
外国人 259億
プログラム売買動向
差益 -224億
非差益 7億
全体 -216億
924.85 -0.75 (-0.08%)
924.85� -0.75 (-0.08%)
KOSPI 1,384.02 ↓ 6.71 (0.48%)
KOSPI 1,383.97 ↓6.76 (0.49%)
なにやら派手にもみあっています?
925.05 -0.55 (-0.06%)
925.05 -0.55 (-0.06%)
ヤバイ、チャートが左手上げてるハニワに見えてきた。
寝不足かな…
925.05 -0.55(-0.06%)
>>55 ちょうど欲しかったんですwありがとうございます
924.85 -0.75 (-0.08%)
924.85 -0.75 (-0.08%)
KOSPI 1,383.55 ↓ 7.18 (0.52%)
924.70 -0.90 (-0.10%)
924.70 -0.90 (-0.10%)
投資主体別売買動向
個人 243億
機関 -609億
外国人 326億
プログラム売買動向
差益 -223億
非差益 -2億
全体 -226億
ほんの数分で、機関また売りすごいなぁ
924.70 -0.90 (-0.10%)
924.60 -1.00 (-0.11%)
924.50 -1.10 (-0.12%)
>>23 日本 円 (---:JPYKRW=X)取引値
10:09 7.906798
10:19 7.909643
10:29 7.914599
10:39 7.912709
アメリカ ドル (---:USDJPY=X)取引値
10:09 116.920000
10:19 116.840000
10:29 116.830000
10:39 116.820000
924.65 -0.95 (-0.10%)
一進一退
機関が株売っているネタ?
コスピ 1390線下回..機関 `売ろう`
株価が一日ぶりにまた押し寄せている.
12日午前10時10分現在コスピ指数は 4.26P(0.31%) 落ちた 1386.42を記録している.コスタックは 605.18で
4.85ポイント(0.80%) 下落の中だ.
美 FOMC 会議を控えてニューヨーク証市が小幅上昇した中に為替が下落反転しながら投資者たちの
観望勢がつながっている.先物オプション同時満期に対する負担も相変らずだ.
閑散とした雰囲気の中で外国人投資者たちが 223億ウォン分株式を仕こんでいるし個人も 252億ウォン
買受優位を現わしている.一方投資信託を中心にした機関は 507億ウォン純売渡を記録している.
プログラムは 229億ウォン '星回り' 優位を現わしている.
運輸装備と鉄鋼金属通信を除いた大部分の業種が下向きだ.前日大きく上がった銀行株たちが相対的に
不振な流れを現わしている.
三星電子 街六日ぶりに反騰したし POSCO 増えた外国係窓口で買収勢が流入されて 30万ウォン突破を
目前に残している. 現代車 街反騰を試みているし キア車 度強気を見せている. 一方 LG ヒィリップスLCDは
5% 身近に急落して 52株新低価を更新した.
コスタック市場では NHN を除いた現価総額上位種目大部分が弱気圏にとどまっている. ポスデータ 街 4%
身近に上がって弱気場で頭角を現わしている.
外国為替市場でウォンドル為替は 0.8ウォン下った 925.3ウォンを記録している.
韓経ドットコムカン・ジヨン記者
入力視覚 12/12 10:22
>>83 韓国を吸い尽くしたってことでしょうかね?
924.55 -1.05 (-0.11%)
KOSPI 1,383.34 ↓ 7.39 (0.53%)
924.35 -1.25 (-0.14%)
924.35� -1.25 (-0.14%)
>>83 機関が売って、株が割安になったから一部の外国人が買っているんでないですかね?
為替は短期的にこの水準で行くと考えれば、為替でなく株?で稼ごうってパターンですかね
KOSPIちゃん、逃げて〜
924.25 -1.35(-0.15%)
924.20 -1.40(-0.15%)
924.25 -1.35(-0.15%)
924.25 -1.35 (-0.15%)
|Θ・|||) コソッ
今日は終日忙しいので実況できないであります(・Θ・l|l)ゞ
あとはよろしく頼んだであります(・Θ・l|l)ゞ
|彡 サッ
ええい!なにをしておる
介入は、介入はまだニカ!
>>65 めでたいじゃないか。こういうのを待ってたんだよ。
価格と製造コストの縮小見込み発表されないかなぁ。
……サムスン南無。
924.10 -1.50 (-0.16%)
>>102 曹長
お疲れ様でつ。
|_@)ノシ
923.95 -1.65 (-0.18%)
力尽きるには早いぞ!
924.05 -1.55 (-0.17%)
KOSPI 1,383.2 ↓ 7.53 (0.54%)
924.15� -1.45 (-0.16%)
>>106さま
うっ…軽い腐の属性がこんなところでバレるとは…
腐って遺伝するって御存知でした?
娘も軽ーい腐女子で、遺伝だと言い張ってまつ。
投資主体別売買動向
個人 258億
機関 -692億
外国人 397億
プログラム売買動向
差益 -221億
非差益 -14億
全体 -236億
>>65 バレないようにパクルニダ ウェーハッハー ニダニダ
924.05 -1.55 (-0.17%)
>>102 曹長
|Д゚)ゞ 仕事ガンガレ
924.05 -1.55 (-0.17%)
>>110 それは遺伝というよりも、幼少期の養育環境に原因があるのでは・・・
どっちかというと腐伝?
KOSPI 1,382.45 ↓ 8.28 (0.60%)
924.15 -1.45 (-0.16%)
>>110 このスレ腐率高いですね。
数字板のIDスレに行けば神になれる…
でも板変わったらIDも変わってしまいます?
>>110 うちの彼女も腐ってるが彼女の母親はもっと腐ってるYO。
ヲタと同じで遺伝だと言い張ってるけど。
924.05-1.55(-0.17%)
< ;‘∀‘> ウリはRohなの!
KOSPI 1,383 ↓ 7.73 (0.56%)
�923.95� -1.65 (-0.18%)
>>110さま
洗脳とか、すり込みとかしてないモン。
そんな娘の好きなスタトレのキャラはDr.マッコイ。
こんなんでイイのか、大学生…育児失敗?orz
923.70 -1.90(-0.21%)
投資主体別売買動向
個人 255億
機関 -720億
外国人 431億
プログラム売買動向
差益 -221億
非差益 -27億
全体 -248億
>>87 日本 円 (---:JPYKRW=X)取引値
10:50 7.906221
10:59 7.903833
11:09 7.909247
アメリカ ドル (---:USDJPY=X)取引値
10:50 116.840000
10:59 116.860000
11:09 116.780000
923.85� -1.75 (-0.19%)
923.85 -1.75(-0.19%)
923.75 -1.85(-0.20%)
KOSPI 1,383.36 ↓ 7.37 (0.53%)
923.80� -1.80 (-0.19%)
923.80 -1.80(-0.19%)
最近動きが少ないなとか思ってきた俺は韓国面に落ち始めている
もっと激しい乱高下が見たい
>>110 其れは無い。
私は糸を引いていると自覚しているが
うちの妹はまるマクラスで本を床に叩きつける。
近所の書店でBLフェアをやっていてBL本が大量にヒラ積みになっている所に遭遇して
その場で拒否反応を起こして平積みの本をなぎ払おうとしやがったのは忘れられない思い出ですw
KOSPI 1,384.43 ↓ 6.3 (0.45%)
923.75� -1.85 (-0.20%)
923.75 -1.85(-0.20%)
923.75 -1.85 (-0.20%)
出遅れましたみなさんおはようございますって
朝から結構動いてますね
923.70 -1.90 (-0.21%)
138 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 11:26:03.70 ID:sisFAED7
ttp://japanese.yna.co.kr/service/article_view.asp?News_id=042006121105600 伝説の鳥を刻んだ職印、潘基文次期事務総長に贈呈
潘次期総長に贈られる職印と朱肉入れ=12日、ソウル(聯合)
【ソウル12日聯合】来年1月に就任する潘基文(パン・ギムン)次期国連事務総長に、伝説の鳥で3本の足を持つ「三足烏」の紋様が刻まれた職印が贈られる。
篆刻(てんこく)の名匠、チョン・ビョンレさんが韓国イメージコミュニケーション研究院の依頼を受け制作していたもので、11日に完成した。
印面は縦と横がそれぞれ7センチメートルで、羽ばたく「三足烏」と太陽の図案とともに、英文で「国連事務総長潘基文」と刻まれた。「三足烏」は伝説の鳥で、太陽に住み、空と地をつなぐ神の使者とされる。
職印の側面にはこうした内容の説明が掘り込まれている。朱肉入れは忠清北道丹陽で取れた石を使っており、ふたにはブタの絵が刻まれている。
制作したチョンさんは「三足烏は民族の象徴であるだけでなく、ハトに代わる平和のシンボルになりえる」とし、潘次期事務総長には、石で作った職印のように、揺れることなく世界平和を先導してほしいとエールを送った。
<,,‘∀‘> 八咫烏はウリナラが起源ニダ
923.65 -1.95 (-0.21%)
923.65� -1.95 (-0.21%)
皆様おはようございます。
fxをみているとこの30分ほどは924.3wonあたりを上限にしてワロスしているように見えます。
今日の閑吟の抵抗線でしょうかね。stooqよりもfxの方が高いのははじめてみました。
923.75 -1.85 (-0.20%)
KOSPI 1,385.15 ↓ 5.58 (0.40%)
923.80 -1.80 (-0.19%
923.80� -1.80 (-0.19%)
923.75 -1.85 (-0.20%)
本日は乱降下な感じですかねぇ?
KOSPI 指数 1,384.61 ▼ 6.12
KOSDAQ 指数 601.54 ▼ 8.49
KOSPI200 指数 178.94 ▼ 0.56
KOSPI200 贈り物 179.20 ▼ 0.50
KOSDAQ50 指数 81.20 ▼ 1.42
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,855.83 ▼ 8.93
投資主体別売買動向
個人 259億
機関 -770億
外国人 468億
プログラム売買動向
差益 -221億
非差益 -42億
全体 -263億
うはー KOSPIもKOSDAQも下げてるね、ウォンがじわじわ上がってるのに。
禿げさん達無事に帰ってきてね(´・ω・`)
924.10� -1.50 (-0.16%)
924.10 -1.50(-0.16%)
924.00 -1.60(-0.17%)
924.05 -1.55 (-0.17%)
KOSPI 1,384.84 ↓ 5.89 (0.42%)
924.00 -1.60 (-0.17%)
為替は独歩高で
株価は独歩安
韓国カワイソス(´・ω・`)
924.05� -1.55 (-0.17%)
KOSPI 1,384.59 ↓ 6.14 (0.44%)
KOSPI 1,384.47 ↓6.26 (0.45%)
韓国株が昨日から下落し続けとる
923.95� -1.65 (-0.18%)
923.95-1.65(-0.18%)
924.05 -1.55 (-0.17%)
投資主体別売買動向
個人 262億
機関 -798億
外国人 483億
プログラム売買動向
差益 -220億
非差益 -41億
全体 -261億
韓国痛くないのか??
759 名前: はぽねす ◆BBx90lwzdU [sage] 投稿日: 2006/12/12(火) 11:39:29 ID:BOtgcIsH
IMFはデフォルトを起こさないかぎり関係ないっつの。
ウォン売りで外貨は山ほどあるから<韓国
923.90 -1.70(-0.18%)
さすがのウォンもユーロに対しては弱いですね。
最近のながれはこんな感じですね。
EUR > KRW > USD > JPY
>>166 政情不安になるでしょうからねえ
・アメリカが終戦扱いで国連軍撤収
・北朝鮮ちゃーんす
・ソウルは国境に近すぎ、至近距離に長距離砲たっぷり
火の海かもしれんですから
KOSPI 1,385.67 ↓ 5.06 (0.36%)
923.70 -1.90(-0.21%)
>>168 外貨として持っている$を禿さんは狙っているわけで
$が底を突くまでは大丈夫だと思いますよとりあえずは
ウォン高で相対的に輸出は苦しくなるでしょうけれど、
韓国内の産業はボディーブローみたいにじわじわ効いてくるでしょう
923.85 -1.75(-0.19%)
>>164 基軸通貨がjなんだから、その価値が変動
すれば両方とも同じ影響受けるんじゃね?
923.75-1.85(-0.20%)
>>175 今は韓国が$をため込んでるから、次は吐き出させる方向に責める訳です?
+ . .. :.... .. .. .
∧_∧ チョッパリ?ぼこぼこにしてやんよ
< `∀´ >=つ ..+
(っ ≡つ .. ,
+ .. . .. . +..
.. :.. __ ..
.|: |
.|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: |
/⌒ヽ>_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
"" ,,""""" /;;;::;;
923.75 -1.85 (-0.20%)
>>171 でも、あの国って本質的になにがあっても変わらないから
こんなやばいニュースでもはげの皆さんは、単なるきっかけくらいにしか
思ってないんでしょうねW
>>179 だって、ウォンなんか持っていても禿さん美味しくないでしょ
結局お客さんに、配当払うときには$にしないとねって思うんですが…
923.65 -1.95(-0.21%)
>>181 禿さんはアメリカが撤収気配なのがGOサインでしたからなあ
風物詩くらいにしか感じてないのかも
923.65� -1.95 (-0.21%)
KOSPI 1,385.06 ↓ 5.67 (0.41%)
923.70 -1.90 (-0.21%)
>>124 日本 円 (---:JPYKRW=X)取引値
11:19 7.908530
11:29 7.907713
11:39 7.908072
11:49 7.904648
アメリカ ドル (---:USDJPY=X)取引値
11:19 116.730000
11:29 116.760000
11:39 116.780000
11:49 116.810000
お昼ですね。
今日の実況は多分ココマデ。たまには円ヲンも看取ってやって下さい。ノシ
923.55 -2.05(-0.22%)
923.55 -2.05 (-0.22%)
>>189 |Д゚)ゞ 乙でした
923.60 -2.00 (-0.22%)
ユーロ高なのはその通りで、ユーロの輸出産業にとっては好ましくないだろうが、韓国ほど輸出に偏重していない。
投資主体別売買動向
個人 262億
機関 -820億
外国人 509億
プログラム売買動向
差益 -220億
非差益 -34億
全体 -254億
>>177 ドルウォンチャートと円ウォンチャートでしたね。
今見ているリアルタイムチャートじゃダメみたいですドルはドル関係しか見られなかったもので。
>>189 乙でした
最後は
| |l ̄|
| |l親|
| |l日|
| |l_|
| .|_∧
| .|`∀´>
| .⊂ ノ
| .| ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
197 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 11:58:40.87 ID:HkR801MG
923.60� -2.00 (-0.22%)
923.45 -2.15 (-0.23%)
>>185 いきなり撤収がなくなり来年の6月までは
確実に大丈夫だと思って安心して狩場としてるのでは
923.45 -2.15(-0.23%)
KOSPI 指数 1,385.50 ▼ 5.23
KOSDAQ 指数 602.36 ▼ 7.67
KOSPI200 指数 179.09 ▼ 0.41
KOSPI200 贈り物 179.10 ▼ 0.60
KOSDAQ50 指数 81.34 ▼ 1.28
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,857.55 ▼ 7.21
投資主体別売買動向
個人 265億
機関 -822億
外国人 508億
プログラム売買動向
差益 -227億
非差益 -29億
全体 -257億
202 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:02:19.84 ID:HkR801MG
KOSPI 1,384.67 ↓6.06 (0.44%)
923.3 @fx
fxでもだんだんワロスの幅が大きくなってきています。
ウォン高トレンドがはっきりしてきましたね。
>>196 長そうだなぁ、あとで読んでみますさんくすこ
>>198 そこはお互いわかっているとか?
つまり禿さんの事を考慮していきなりの撤収はしないと
今日のウォンは上昇傾向やね
206 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:04:04.99 ID:HkR801MG
923.70� -1.90 (-0.21%)
923.70 -1.90(-0.21%)
AIで全北養鶏産業基盤 `振る` ※AIは、A型鳥インフルエンザ?
一ヶ月目長続き..2次加工業社も打撃
全北地域で相次いで発生している古兵怨声潮流インフルエンザ(AI)にこの地域養鶏産業の基盤が根こそぎ搖れている.
12日全北道によれば都内養鶏飼育頭数は 3千460余万匹(6千100余農家)で全国備え 24% ほどを占めていることに把握された.
この中井邑が 678万匹, 益山と金堤がそれぞれ 521万匹, 459万匹で都内 14ヶ市.群衆これら 3ヶ市.郡が養鶏飼育の半分を占
めている.
しかし先月 19日益山咸悦で初発病した古兵怨声 AIが隣近黄登(先月 26日), 金堤(今月 11日)で追加で発生しながらニワトリ
飼育農家と加工業社が深刻な打撃を受けている.
AIの衝撃の余波が一ヶ月余りほど持続しながらニワトリ飼育農家と大型道界業社, 中.小規模の 2次加工業社など養鶏関連
産業たちが幾列にも直撃弾を当たっているのだ.
一日平均 30万匹のニワトリを加工するハリムは AIが初発生した以後仕事週間注文量が 30% 減少するなど現在まで 150億-
200億ウォン台の直接被害を被ったことと知られた.
なおかつ大型道界業社からセングダックを供給受けてこれを胸肉と鶏の足, 羽など 5個部位で分けて学校と企業体, チキン販売店
などにまた供給する益山 'コニシ' など 2次関連業体 40-50余りの所も数十億遠大の被害を受けるなどひどい霜にあった.
このように全北地域に養鶏農家が密集されている理由は国内最大規模の肉加工業社である 'ハリム(益山)'を含んで上機嫌(井邑),
同友(群山) など大規模ニワトリ加工企業等が他の地域に比べて多いからだ.
特に去る 90年代本格的に始まった肉加工系列化によって京畿道地域に散在していたニワトリ飼育農家たちが比較的地価が安い
益山と金堤, 井邑等地に大挙移転して来たことで度畜産政府は把握している.
度関係者は "AIが発生した後ほとんどすべてのニワトリ関連企業等の年間目標額に大きい蹉跌がもたらしたことに把握されている"
と "このような事態がこれから 3-4ヶ月ほどもっと続いたら経営難を耐えることができずに倒産する企業等が続出する可能性が高い"
と深い憂慮を現わした.
(前週連合ニュース)12/12 11:58
深刻みたいですね。渡り鳥の季節ですから日本も心配ですね
923.55 -2.05(-0.22%)
210 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:08:10.91 ID:HkR801MG
923.55� -2.05 (-0.22%)
211 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:09:18.68 ID:HkR801MG
923.60� -2.00 (-0.22%)
212 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:09:43.87 ID:HkR801MG
923.65� -1.95 (-0.21%)
213 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:10:32.61 ID:HkR801MG
923.60� -2.00 (-0.22%)
韓国信用評価, ファンテック系列会社債等級 `CCC`路下向き
韓国信用評価は 12日ウォークアウト(企業改善作業)を申し込んだファンテック[025930]とペンテックエンキュリテル
[063350]の会社債信用等級を 'BB+'で 'CCC'で, 企業手形等級は 'B+'で 'C'でそれぞれ下向き調整すると明らかにした.
(ソウル連合ニュース) キム・サンフン記者 入力視覚 12/12 11:54
機関が株売っている原因はこれかな?社債のニュースだけれど株も下げるんではと
移動通信.部品業界など関連業界の格付け変更
KOSPI 1,384.88 ↓5.85
昼休み
∧∧
<丶`Д´> <まったくけしからんニダッ!
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ シュッ
<丶`Д´>
Σ⊂彡_,,..i'"':
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
Λ
< /ヽ-、___ シコシコ
/<_/____/
217 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:12:16.33 ID:HkR801MG
KOSPI 1,384.63 ↓ 6.1 (0.44%)
923.20@fx
923.50 -2.10 (-0.23%)
ロングポジション清算と域外のドル売りが重なり下落基調へ
以後輸出業者の年末の実需が追加され、一時 3ウォン程度下落
その後、政府のスムージングオペレーションと推測されるドル買いがあり
下落幅を縮小
925ウォン以上への上昇は難しいミ見込み
自律的な上昇を見せるほどのモメンタムは無いため
市場は、上昇要因よりも下落要因に対して敏感に反応
日銀の金利政策に影響を及ぼす経済指数の発表を金曜に控えていることや
今夜のアメリカのFMOC会議を控え、
方向を模索する様子見ムード
920の中盤から前半で推移する見込み
923.50@fx
ケイデ?イコム, 最大株主変更で株勧売枚挙という止まり
証券贈り物取引所は 12日 ケイデ?イコム に対して最大株主変更など重要内容を公示したから公示時点から
1時間の間株券売買取り引きを停止すると明らかにした.
韓経ドットコムゾングヒョンヤング記者 入力視覚 12/12 11:52
誰が大株主になったんでしょうかね?
223 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:17:16.34 ID:HkR801MG
923.55� -2.05 (-0.22%)
ケイデ?イコム, 最大株主保有株式揚水も契約締結
ケイデ?イコム 銀 12日最大株主であるガングヤングソックの保有株式 282万6604(持分率 10.50%)
及びその特殊関係人シムウンフィの保有株式 20万5660株(持分率 0.76%)を譲受人最終民の外 1人に
譲渡する契約を締結したと公示した.
韓経ドットコムゾングヒョンヤング記者12/12 11:58
翻訳がよくわかんないですね。
KOSPI 1,384.15 ↓6.58
226 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:20:34.11 ID:HkR801MG
KOSPI 1,384.6 ↓6.13 (0.44%)
投資主体別売買動向
個人 260億
機関 -894億
外国人 578億
プログラム売買動向
差益 -269億
非差益 -13億
全体 -283億
923.90@fx
229 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:22:55.65 ID:HkR801MG
923.70� -1.90 (-0.21%)
230 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:24:33.91 ID:WMkrkRmB
この流れは・・・
江頭タイムは祭りだね。
924.00@fx
バランスボールって痩せられるんですかね?
ずっと乗って居るんですが、痩せる気配はいっこうに見えないです…w
233 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:25:44.87 ID:HkR801MG
923.75� -1.85 (-0.20%)
>>232 迷走さま
ナカーマ…気配ナシ
234 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:27:41.32 ID:HkR801MG
923.85� -1.75 (-0.19%)
>>232 バランスボールの上でジタバタと暴れればやせるんじゃないかな?
923.75 -1.85(-0.20%)
925ラインまで戻す気ないのかな?
924.0@fx
携帯のアラーム機能使って(10個登録出来るんです)
そのうち6回を腹筋10回に設定していたんです。そのときの方が効いたような気が…w
>>235 ジタバタしていますよ
238 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:29:25.06 ID:HkR801MG
923.75 -1.85 (-0.20%)
でも、腹筋と背筋は少し付いたカモ
239 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:30:18.08 ID:HkR801MG
923.70� -1.90 (-0.21%)
>>232 <丶‘∀‘>バランサーはウリを見習うニダ
KOSPI 1,384.04↓6.69
>>238 ならいいんですが
923.70 -1.90 (-0.21%)
昼飯はオムライスプレート
923.70 -1.90 (-0.21%)
924.00@fx
寒いから、お昼は温かい蕎麦にしようかなぁ
923.70 -1.90(-0.21%)
>>240 ノムたんに乗れということかー
247 :
投下係:2006/12/12(火) 12:32:25.08 ID:VQ68HDVt
迷走タン、チャート画像携帯からも見れますた。ありがとうノシ
>>232>>233 初級編の本買って、毎日1ポーズだけをマスター×2週間経過。
背中と脇腹が引き締まったよ。
924.00 -1.60 (-0.17%)
酋長棒ダンス…
924.00 -1.60(-0.17%)
250 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:32:39.40 ID:HkR801MG
924.00 -1.60 (-0.17%)
>>242 保護係さま
おかえりなさ〜い。
KOSPI 1,383.96 ↓ 6.77 (0.49%)
924.10@fx
今日は東亜のイナゴさんたいらっしゃらないですね。
このぐらいの流れがちょうど心地よかったりして
>>247 見られました?よかった。
923.90 -1.70(-0.18%)
923.85 -1.75 (-0.19%)
>>250 見習いニム
|Д゚)ノシ 毎日お疲れでつ。
255 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:34:55.60 ID:HkR801MG
923.85 -1.75 (-0.19%)
923.85 -1.75(-0.19%)
924.00@fx
1W幅で何かキタ気配が
923.75 -1.85(-0.20%)
923.80 -1.80(-0.19%)
投資主体別売買動向
個人 277億
機関 -946億
外国人 612億
プログラム売買動向
差益 -269億
非差益 -8億
全体 -278億
機関頑張って売っていますね。
半島の会計年度っていつから何月何日でしたっけ?
日本だと4月1日〜翌3月31日みたいな
923.95 -1.65(-0.18%)
263 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:38:48.48 ID:HkR801MG
923.95 -1.65 (-0.18%)
>>250 保護係さまも乙カレーでつ。
|_@)ノシ
オベンキョの間の憩いの一時でつ。
KOSPI 1,383.01 ↓7.72 (0.56%)
>>260 半島は相変わらず、既定路線まっしぐらか
死刑判決でて、そのまま恩赦で釈放のパターンですかね
924.50@fx
跳ねた
924.05 -1.55(-0.17%)
KOSPI 指数 1,382.95 ▼ 7.78
KOSDAQ 指数 601.79 ▼ 8.24
KOSPI200 指数 178.74 ▼ 0.76
KOSPI200 贈り物 178.85 ▼ 0.85
KOSDAQ50 指数 81.20 ▼ 1.42
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,855.12 ▼ 9.64
924.05 -1.55 (-0.17%)
>>265 な〜に韓酋長には北への亡命がある
923.95 -1.65 (-0.18%)
272 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:42:47.11 ID:HkR801MG
923.95� -1.65 (-0.18%)
923.95 -1.65 (-0.18%)
>>269 定時報告の中の人
|Д゚)ゞ 毎度乙でつ。
923.95 -1.65 (-0.18%)
何か為替より株の方がやばそうだね
それが為替に如何撥ね返ってくるか…
924.00@fx
>>271 そういえば、そういう斜め上も考えられそうですね。
>>269さん
いつも乙です 風邪は大丈夫ですか?
277 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:44:38.64 ID:HkR801MG
KOSPI 1,382.72 ↓8.01 (0.58%)
>>269さま
お疲れ様です。
マターリした速度で何故だか落ち着くw
酋長の捜査が始まったら色々と出てきてwktrできるけど
279 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:45:05.59 ID:HkR801MG
923.90� -1.70 (-0.18%)
923.60@fx一瞬 誰か大人害買いした?
924.30
281 :
お留守番:2006/12/12(火) 12:45:55.01 ID:SZ7QrH7s
923.90 -1.70 (-0.18%)
皆様おはようございます。
|・∀・)ゞ
923.85 -1.75 (-0.19%)
なかなか924に届かないな
923.90 -1.70 (-0.18%)
>>281 お留守番ニム
|Д゚)ノシ いらはい。商売繁盛してまつか?w
923.65@fx
やっぱり誰か来てる、このスレの誰かのようなw
286 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:47:02.45 ID:HkR801MG
923.90 -1.70 (-0.18%)
>>281 ハンチョー
おはよーございます。
|_@)ノシ
924.20@fx
KOSPI 1,382.91↓7.82
923.70 -1.90 (-0.21%)
290 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:50:24.68 ID:HkR801MG
923.55� -2.05 (-0.22%)
292 :
お留守番:2006/12/12(火) 12:52:08.61 ID:SZ7QrH7s
923.55 -2.05 (-0.22%)
924..00@fx
殴り合いが始まったかな
294 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:52:25.02 ID:Y/xK5GNy
そろそろ仕掛けますね
295 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:52:33.18 ID:HkR801MG
923.60� -2.00 (-0.22%)
923.60 -2.00 (-0.22%)
kita
299 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:53:34.33 ID:HkR801MG
923.65� -1.95 (-0.21%)
キタキタキタ…?
>>294 もしかして、さっきの買いは試し撃ちですか?
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
923.10@fx
923.80@fx
923.40 -2.20 (-0.24%)
304 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:56:30.16 ID:HkR801MG
923.30� -2.30 (-0.25%)
923.80@fx
308 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 12:58:30.43 ID:HkR801MG
923.40� -2.20 (-0.24%)
先物は眠っている 908.01
310 :
お留守番:2006/12/12(火) 12:59:17.58 ID:SZ7QrH7s
923.40 -2.20 (-0.24%)
>>284 保護係ニム
やっとお歳暮峠を越しまつた。
来週ははクリスマスイベントのお手伝いorz
>>286 見習いタソ
|・∀・)ノシ
.。o(ノシと入力するとのし体裁を思い出す件...
>>10 つ【禿韓凶祭W↑杯】 2002
つ【禿爆撃の中心で、アイゴーを叫ぶ】 2004
つ【禿勝ヲン死】 2006
元ネタ解るニカ?
KOSPI 1,382.52 ↓8.21 (0.59%)
KOSPI 1,382.25 ↓8.48
KOSPI 指数 1,382.46 ▼ 8.27
KOSDAQ 指数 601.50 ▼ 8.53
KOSPI200 指数 178.67 ▼ 0.83
KOSPI200 贈り物 178.75 ▼ 0.95
KOSDAQ50 指数 81.18 ▼ 1.44
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,853.38 ▼ 11.38
920割って今日の引導渡してやれよwww
投資主体別売買動向
個人 468億
機関 -973億
外国人 464億
プログラム売買動向
差益 -270億
非差益 33億
全体 -237億
924.30@fx
漏れも買いを少しここらで入れるぞ。
318 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:02:29.27 ID:SZ7QrH7s
923.80 -1.80 (-0.19%)
924.20@fx
321 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 13:03:56.41 ID:HkR801MG
923.75� -1.85 (-0.20%)
>>310 のし体裁…ギャー
字がヘタだから地獄ですた。
wktk
323 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:04:17.40 ID:SZ7QrH7s
>>317 弱小ファンド様
wktkしながらまってますw
つ旦~~
今北、べた足での殴り合いですか?
923.90
風邪はもう大丈夫です、ありがとうございます(´ω`)ゝ
快気祝いに皆様に。
│´ω`)っ
ttp://hono.cocolog-nifty.com/blog/wagasi.JPG 毎度おなじみ12時市況。
12時市況
2006年 12月 12日 11:57
コスピ指数が反騰一日ぶりに下落しています.
アメリカ証市上昇消息が伝わった中に外国人が四日ぶりに買受優位を現わしているが
コスピ指数が弱気圏にとどまってイッスブお前だ.
ウォンドル為替下落と先物オプション同時満了日負担が持続しているせいに投資者たちの
観望勢が優勢な姿で, 機関が売渡優位を見せた影響で 1390線下に押し寄せました.
12時現在コスピ指数は 5.5ポイント下落した 1385.35を記録しています.
業種別では飲食糧品と紙木材,医薬品と電機電子,電気ガス,運輸倉庫,銀行等台
部分が下落しているし, 医療精密業と運輸装備,鉄鋼金属,通信業等が上昇しています.
関係ないニュース。(mbnより)
FTA 反対暴力デモ者令状棄却
2006年 12月 12日 11:12
先週都心で開いた韓米 FTA 反対集会の主動者 7人に対する逮捕状が法院で皆棄却されました.
暴力デモを厳しい処断しなければならないという世論が高まっている中に出た決定なので論難がおこっています.
もう法律もなにもあったモンじゃねぇ・・・。
それではまた夕方に〜(´ω`)ノシ
326 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 13:04:34.98 ID:HkR801MG
923.90� -1.70 (-0.18%)
>>291 日壁回避を見つけたときに
そのチャートも試してみたことがあったが
ちっとも動かんから駄目かと思っていたが・・・
動かなかったのは、その時たまたまただったのかw
いやあ、ええもん見せてもろた
saxoを思い出すのぅ
923.75 -1.85 (-0.20%)
>>307 チャート左上、instrumentsをKRWにしてGO!
で見れました。
923.70@fx
332 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 13:07:06.56 ID:HkR801MG
924.00 -1.60 (-0.17%)
924.6で喰われた。
924.5
335 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 13:07:35.39 ID:HkR801MG
923.90� -1.70 (-0.18%)
924.20@fx
>>333 ありゃ…気を付けてください 魔物も居ますので
。゚ o 。 。゚ o 。 。 o
o ゚ o 。 ゚ o 。
○<" ̄\ 。 o ./ ̄">○
。 ゚.o |____) 。.゚ (____|゚ o
。ヽ<丶`∀´>/ヽ<`∀´ヽ>/。゚
。 (::. )。 ゚( .::) o
⌒"⌒""⌒⌒⌒"⌒⌒⌒"⌒"⌒
338 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 13:08:53.50 ID:HkR801MG
924.7よしいけた。
924.55
924.10 -1.50 (-0.16%)
今日も韓銀大健闘だな!
やっと韓銀にも有能な打ち手が入ったんだな,最近韓銀強すぎだよ!マジで
ハゲタカも押され気味だし大事言ってた割には糞ショボイ連中すぎだぞwwwww
今日は923割るかわらないか位だな
342 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:10:36.02 ID:SZ7QrH7s
迷走様
|・∀・)G-
924.00 -1.60 (-0.17%)
344 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 13:10:57.53 ID:HkR801MG
924.00� -1.60 (-0.17%)
923.70@fx
347 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:11:45.22 ID:xbiL1chU
先週水曜来初めてきましたが、
結局持ち直したんですね。
残ね(ry
923.95 -1.65 (-0.18%)
349 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 13:12:12.02 ID:HkR801MG
923.95� -1.65 (-0.18%)
すまそ
加齢にパスキャッチ!
923.95 -1.65 (-0.18%)
orz
924.10@fx
自分で出したショートパスを自分で受けた
354 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:12:56.78 ID:SZ7QrH7s
KOSPI 1,382.11 ↓8.62 (0.62%)
923.95 -1.65 (-0.18%)
>>347 韓銀に有能な砲撃主が入ったみたいだからな
投資主体別売買動向
個人 471億
機関 -1034億
外国人 503億
プログラム売買動向
差益 -270億
非差益 75億
全体 -195億
>>356 はいはいワロスワロス…
KOSPI 指数 1,381.84 ▼ 8.89
KOSDAQ 指数 600.96 ▼ 9.07
KOSPI200 指数 178.59 ▼ 0.91
KOSPI200 贈り物 178.80 ▼ 0.90
KOSDAQ50 指数 81.08 ▼ 1.54
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,851.99 ▼ 12.77
359 :
投下係:2006/12/12(火) 13:15:35.53 ID:VQ68HDVt
逆神もキタ?
360 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:15:50.08 ID:SZ7QrH7s
923.95 -1.65 (-0.18%)
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッ
ザッ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
そろそろ出番かな vymyvwymyvymyvy ザッ
ザッ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
ザッ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/| ▼ |_/
\_| ▼ ▼ |_/\\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/.皿 /\
\ 皿 / / \ 皿 / / \ 皿 / \ |
/ \ | | マモノ / \ | | マモノ / \| マモノ .| | |
| | マモノ | | | | .| | マモノ .| | | | .| | マモノ .| || .| |
賃貸住宅事業者賃貸保証金保証加入義務化
これから賃貸住宅事業者たちも入居者保護のために賃貸保証金保証に必ず加入しなければなりません.
建設交通省は賃借人保護のために来る 14日から民間業社が建設した公共賃貸住宅の賃貸保証金保
証加入義務化措置を私は賃貸住宅で拡大適用すると明らかにしました.
これによって賃貸保証金保証に加入しない既存賃貸住宅事業者たちも大韓住宅保証の関連保証に全部
加入しなければならないし加入しない場合 1年以下の懲役や 1000万ウォン以下の罰金が賦課されます.
建設交通省関係者は "今度措置で 32万名余の賃貸住宅に住人が保証金保護を受けることができることで
見るとこれから賃貸事業者が不渡りになっても保証金を飛ばす借り家の人は減ること"と説明しました.
グォンヤングフンギザ入力視覚 12/12 11:49
まさか、これを運用って言う名目で新しい弾作る気かな?
924.05 -1.55 (-0.17%)
365 :
お留守番見習い:2006/12/12(火) 13:18:50.15 ID:HkR801MG
924.05� -1.55 (-0.17%)
時間なので離脱しまつ。
皆様、お先です。ノシ
暗記パンが欲しい…脳の老化が著しい今日この頃
923.95 -1.65 (-0.18%)
>やっと韓銀にも有能な打ち手が入ったんだな
なるほど今までは無能だったと。
924.05 -1.55 (-0.17%)
923.80@fx
>>341 韓銀の応援する人はメール欄に fusianasan っていれると応援できるそうですよ
371 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:21:27.52 ID:SZ7QrH7s
924.05 -1.55 (-0.17%)
>>365 見習いタソ
乙でした ノシ
924.40@fx
ウォニャスに持っていこうとしているのかな
373 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:21:45.90 ID:xbiL1chU
>>356 ワロス曲線を醸す人だね。
ハゲとつるんで金儲けたあ、中国人的道徳からすれば有能だ。
924.60@fx
いつも思うんだが,ウォンが断続的に下がってるのに何で株が全く上がらんのだ?
まあ日本の東証平均も今似たような状況だがな
377 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:23:34.80 ID:SZ7QrH7s
KOSPI 1,380.40 ↓10.33 (0.74%)
KOSPI 1,380.50 ↓10.23
有能なセンセ KOSPIタン息していないですよ
KOSPI 1,380.59 -10.14
KOSDAQ 600.19 -9.84
コスピ、コスダックが・・・
924.15 -1.45 (-0.16%)
>>376 日本は上げているんだけれど…
国家 指数 現在値 前日比 騰落率(%)
日本 日経225 16,634.32 106.33 0.64
台湾 仮圏 7,482.25 -129.87 -1.70
香港 ハングセング 18,897.73 -26.93 -0.14
シンガポール STI 2,900.04 12.81 0.44
韓経ドットコム
382 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:25:12.16 ID:SZ7QrH7s
924.15 -1.45 (-0.16%)
コスピタソ息してないのAAプリーズ
KOSPI 指数 1,380.34 ▼ 10.39
KOSDAQ 指数 599.92 ▼ 10.11
KOSPI200 指数 178.38 ▼ 1.12
KOSPI200 贈り物 178.60 ▼ 1.10
KOSDAQ50 指数 80.84 ▼ 1.78
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,848.99 ▼ 15.77
>363
昨日出ていた賃貸住宅の保証金(チョンセ)を保護する制度をようやく作るようですね。
最近の総量規制とか住宅政策をみていると、本気でバブルをつぶそうとしている
ように見える。
韓国はいつも日本の後追いだから、そうするとまた「永遠の10年後」が繰り返されるのですね。
KOSDAQ 600割れちゃったよ
>>341 閑吟マンセーならなわりには
大幅なウォン上昇を予想するわけでも無く、
引けの予想レートが弱気な上に
しかもそれが、現実味のある数字で、妙に生々しい
387 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:26:37.00 ID:SZ7QrH7s
KOSPI 1,379.47 ↓11.26 (0.81%)
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、 先生助けてっ!、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ KOSPIちゃんが
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙ 息をしてないの!!
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
924.15 -1.45 (-0.16%)
>>341 韓銀が勝ってるのではなく、FOMCの発表でドル高になる前に
ドル買いに走ってるだけと言う見方もあるんじゃないかと
391 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:27:33.77 ID:SZ7QrH7s
923.95 -1.65 (-0.18%)
923.95 -1.65 (-0.18%)
バーンが一発あったようでつね@FXSTREETグラフ
>383
お昼に一度持ち直していた株価が再度下落していますね。
機関も1000億ウォン以上の売りこしで、期末整理でしょうか。
923.90 -1.70 (-0.18%)
KOSPI 1,379.92 ↓10.81 (0.78%)
924.00 -1.60 (-0.17%)
投資主体別売買動向
個人 454億
機関 -1098億
外国人 583億
プログラム売買動向
差益 -270億
非差益 100億
全体 -170億
ちょいとお昼作って食べてきます
923.85 -1.75 (-0.19%)
KOSPI 1,379.83 -10.90
コスピも1380割れ
924.45@fx(924.05-924.85)
KOSPIたん、大丈夫か?
>>381 取り敢えず今日はな
長期的に見ると16500円台上がったり下がったりで全く推移して無いじゃないかよ!
KOSPI 1,378.08 ↓12.65 (0.91%)
405 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:33:54.12 ID:SZ7QrH7s
KOSPI 1,378.79 -11.94
どんどん下がってる
924.30@fx(923.85-924.50)
アジア通貨高の流れは変わりませんね。タイバーツも韓国ウォン同様に1997年金融危機
以来の最高値更新です。後場の呼び水になるかも。
【タイバーツ、9年ぶりの水準に急伸】
[シンガポール 12日 ロイター] 12日の外為市場で、タイバーツが対ドルで0.6%近く上昇。
9年超ぶりの高値をつけた。
0224GMT(日本時間午前11時24分)時点で、バーツは1ドル=35.34バーツと、1997年
10月上旬以来の高値をつけた。
シンガポールのバンク・オブ・アメリカのアナリスト、クリスティ・タン氏は、市場ではタイ中銀が
13日の理事会で政策金利を据え置くと予想されている、と指摘。「介入が入る可能性もあるが、
バーツの上昇ペースを鈍らせるだけで、トレンド反転にはつながらない」と述べた。
ロイター調査によると、アナリスト9人中8人が、タイ中銀は13日に政策金利の14日物
レポレートを5.0%に据え置く、と予想した。
410 :
お留守番:2006/12/12(火) 13:36:11.25 ID:SZ7QrH7s
923.70 -1.90 (-0.21%)
411 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:36:27.94 ID:E4w6/bAQ
923.85 -1.75 (-0.19%)
内需関連株が株式上昇を主導するのはそろそろ限界
株は為替が底を中長期的には底を打ったとみて
輸出関連株を中心に、来週から買いが入る
と、韓国の証券アナリストが言っております
>>411 >半島脱出準備スミダ
サムソンは「経団連」に入れて貰ったんだっけ?>奥田の時に
サムソンの日本逃亡か?
投資主体別売買動向
個人 468億
機関 -1180億
外国人 651億
プログラム売買動向
差益 -347億
非差益 86億
全体 -261億
KOSPI 指数 1,378.03 ▼ 12.70
KOSDAQ 指数 598.84 ▼ 11.19
KOSPI200 指数 178.08 ▼ 1.42
KOSPI200 贈り物 178.30 ▼ 1.40
KOSDAQ50 指数 80.85 ▼ 1.77
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,845.38 ▼ 19.38
ウォン/ドル 923.90 ▼ 2.10
円/ドル 116.80 ▼ 0.28
ドル/流路 1.3262 ▲ 0.0064
国庫債 3年 4.78 ▲ 0.04
会社債 3年 5.14 ▲ 0.04
CD(91日) 4.72 ▲ 0.01
Call(1日) 4.41 0.00
923.75 -1.85 (-0.20%)
KOSPI 1,378.28 ↓12.45 (0.90%)
>>409 そうみたいだね。
コスピ 1380度下回..機関売渡(罵倒)強化
マネートゥデー 2006-12-12 13:29
[マネートゥデーファングスックヒェ記者]コスピ指数が場中落ち幅を拡大,1380マンゾ下向き離脱した.トリ
プル偽称を控えてプログラム売渡(罵倒)が章初盤に比べて減った中に機関売渡(罵倒)が増えて株価を圧迫
している.
12日場中コスピ指数は 10.79ポイント下った 1379.94を現わしている.こういうわけで指数は去年年末終
値まで落ちた.個人と外国人がそれぞれ 460億ウォン,550億ウォン純買受中の一方機関が 1078億ウォン売っ
ている.プログラム売渡(罵倒)は非差益取り引きで買受が流入されながら 170億ウォンで減少した.
ITと建設,海運などが大幅に落ちて指数下落を主導している.三星電子が場中 60万ウォン下に滞った一方ハ
イニクスが 2% ほど下向きだ.LGヒィリップスLCDと LG電子も 4.8%,1.7% 落ちている.
GS建設と現代建設が 2% 内外で下落したし,現代商船が 7% 急落中だ.
一方日本日経平均株価が 0.5% 上向きを維持する一方台湾証市が 2% 以上急落した.
924.45@fx(923.75-924.45)
923.80 -1.80 (-0.19%)
株売って弾作ってるの?w
923.70 -1.90 (-0.21%)
923.75 -1.85 (-0.20%)
923.75 -1.85 (-0.20%)
923.75 -1.85 (-0.20%)
KOSPI 1,378.51 -12.22
KOSDAQ 598.59 -11.44
フム・・、今日は重症のようだ。
427 :
投下係:2006/12/12(火) 13:44:54.26 ID:VQ68HDVt
【韓国】「日本は国家統一するといつも韓国にきて踏み荒らす」恒例?盧大統領の歴史談義〔12/12〕
盧武鉉大統領の外遊先での“歴史談義”がまた話題になっている。
盧大統領は10日、東南アジア・大洋州歴訪から帰国したが、
韓国各紙によるとニュージーランドでの居留民懇談会の際、
朝鮮半島をめぐる歴史に触れて「日本は国家統一すると(いつも)韓国にきて踏み荒らすなど、
(周辺に)力の強い国が登場すると必ず韓国にやってきては食い荒らした。
中国も新しい王朝ができると決まって韓国を食い荒らしてきた」などと、
朝鮮半島に対する日本と中国の“侵略史”を強調したという。
大統領発言はさらに「しかし今やわが国は昔と違ってそうならないだけの国力を持っている」と述べ、
韓国の発展を誇示したものだったが、韓国マスコミからは「外交的に不適切な発言」(東亜日報)などと批判されている。
盧大統領の外国要人を前にした日本非難は有名だが、韓国紙は今回、5月にアラブ首長国連邦訪問の際、
やはり居留民相手に「中国の万里の長城やエジプトのピラミッドは戦争を通じた抑圧と搾取の産物であり、
他人の苦痛で得られた不道徳な遺跡だ」と語った発言も挙げており、
外国の歴史に対する過度の批判は“外交的非礼”ではないかというわけだ。
また盧大統領は北朝鮮問題についても「われわれは北朝鮮の崩壊のようなことが起こらないよう努力したい。
袋小路に入り込んだ人びとの極端な選択を防ぐためには、北は一息つけるよう、
飢え死にしないようにすることがいいのではないかというのが韓国政府の戦略だ」と語ったという。
北朝鮮の核保有問題では「北が核実験を1回やったからといって韓国より軍事的に優勢になることはない。
核兵器を持っているとしても北は戦争では絶対勝てない。
韓国は戦争に負けることはないし、まして北に占領されることなどない。
勝てもしないし占領、支配もできない戦争を北がどうして起こすだろうか」と相変わらず楽観論を展開したという。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165892767/
924.35@fx(923.80-924.45)
KOSPI 指数 1,378.62 ▼ 12.11
KOSDAQ 指数 598.56 ▼ 11.47
KOSPI200 指数 178.18 ▼ 1.32
KOSPI200 贈り物 178.30 ▼ 1.40
KOSDAQ50 指数 80.79 ▼ 1.83
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,847.20 ▼ 17.56
まるで、ぬこが毛を逆立てているようだ
432 :
御家人:2006/12/12(火) 13:47:14.79 ID:EJ0nKnXx
地味〜に食われてるなあw
923.75 -1.85 (-0.20%)
投資主体別売買動向
個人 475億
機関 -1243億
外国人 701億
プログラム売買動向
差益 -364億
非差益 107億
全体 -257億
ありゃ…お昼食べている間に200億も売ったのか機関は
435 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 13:48:32.94 ID:+gmu2Ljy
>>432 うわ、御家人さん、こんなところへようこそ。
923.65 -1.95 (-0.21%)
>>427 いつものノムタンだが、
こういう発言を毎度見ると、いい加減ウザイな。
KOSPI 1,377.97↓12.76
924.15@fx(923.70-924.40)
923.55 -2.05 (-0.22%)
1,378.08 Down 12.65 (0.91%)
KOSPIのグラフスケールがどんどん変わる件w
>>432 |Д゚)ゞ いらっしゃいませ
923.65 -1.95 (-0.21%)
923.65 -1.95 (-0.21%)
923.65 -1.95 (-0.21%)
KOSPI 1,378.63 ↓12.10 (0.87%)
地味に下がり続けてる…
923.55 -2.05 (-0.22%)
KOSPI 1,377.66↓13.07
KOSPI 1,377.60 -13.13
923.50 -2.10 (-0.23%)
923.35 -2.25 (-0.24%)
WonよりKOSPIたんの方が心配だよ
円に対するウォン高も進んでる。
100円 791.290ウォン
円ユーロも最高値か。今日は何かあるのか?
[東京 12日 ロイター] 午後の東京外為市場で、ユーロ/円<EURJPY=>が一時155.05円まで上昇し、
1999年のユーロ導入来の高値を更新した。
市場関係者によると、155.00円近辺にオプションのトリガーがあったとみられ、ユーロが上値を伸ばした。
日銀による年内利上げ観測の後退が、円売りの流れを加速させている
923.70@fx(923.40-924.30)
923.10 -2.50 (-0.27%)
923.10 -2.50 (-0.27%)
やっとスケールが変わる。
きたのか、、、?
923.10 -2.50 (-0.27%)
923.45 -2.15 (-0.23%)
923.45 -2.15 (-0.23%)
プログラム売買動向
個人 492億
機関 -1306億
外国人 747億
プログラム売買動向
差益 -365億
非差益 109億
全体 -256億
923.40 -2.20 (-0.24%)
923.40 -2.20 (-0.24%)
KOSPI 1,377.30↓13.43
923.45 -2.15 (-0.23%)
>>451 円/ユーロが155円台に乗りましたか。
んー、ドル安と円安って感じだね。
923.45 -2.15 (-0.23%)
923.40 -2.20 (-0.24%)
924.25@fx(923.35-924.25)
KOSPI 1,377.71↓13.07
923.65 -1.95 (-0.21%)
KOSPI 指数 1,377.75 ▼ 12.98
KOSDAQ 指数 597.90 ▼ 12.13
KOSPI200 指数 178.07 ▼ 1.43
KOSPI200 贈り物 178.20 ▼ 1.50
KOSDAQ50 指数 80.62 ▼ 2.00
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,843.95 ▼ 20.81
923.45 -2.15 (-0.23%)
聞きしに勝るすごい就職難ですね。
ソウル大学の卒業生の50%しか就職できないという話もありますし、、、。
【外資系企業の今年就職競争率、99対1】
今年、就職競争が最も激しい所は外資系企業であることが分かった。その次が公企業、
大手企業、中堅・中小企業のが順。
就職関連ポータルサイト・インクルートは11日、上場企業465社の就職競争率(新入社員)
を調べたところ平均56.2対1だった、と伝えた。昨年(48.6対1)に比べて15.6%も激しく
なったもの。企業の類型別には、外資系が平均99対1、公企業が75.7対1の競争率を見せた。
大企業(53.3対1)と中堅・中小企業(52.3対1)は大差なかった。昨年に比べて大企業の
競争率が77.7%上昇したのに対し、外資系企業は小幅(0.8%)に下落した。大企業の競争率が
上昇したのは、就職難が深刻化しているなか、学歴・年齢・性別などを制限しない「開かれた採用」
が増えているためと見られる。中堅・中小企業(18%)と公企業(12.1%)の競争率も高まった。
業種別には流通・貿易(131.9対1)が最も高く、電気・電子(33対1)が最も低かった。
▽食品・飲料(127.9対1)▽石油化学(86.9対1)▽金融(72.5対1)▽機械・鉄鋼・造船・
重工業(67.7対1)▽建設(66.2対1)▽物流・運送(64.4対1)などが平均より高い半面、
▽その他の製造(51.8対1)▽自動車(43対1)▽製薬(40.2対1)▽情報通信(39.4対1)
などは低いほうだった。
羅賢哲(ナ・ヒョンチョル)記者 <
[email protected]>
2006.12.12 13:36:51
個人 511億
機関 -1325億
外国人 746億
プログラム売買動向
差益 -366億
非差益 114億
全体 -252億
数字を追うだけというのが物足りなくなったら
勉強がてら、バーチャルFXをやってみるのもよいぞ
KOSPI 1,377.67 Down 13.06 (0.94%)
923w代前半にグサグサ刺さって来ましたね
923.50!!!
>>470 軍隊があるジャマイカ
923.45 -2.15 (-0.23%)
KOSPI 1,377.78↓12.95
924.05@fx(923.50-924.35)
>476
知ってての突込みとは思いますが、徴兵された場合の手当ては
5000円/月ですよ。
凪より嵐恋
>>479 |`∀´> 従軍慰安夫になれば良いニダ!
この微妙な時間、均衡を破るのは誰なんだろう?
923.30 -2.30 (-0.25%)
>>479 少し給料upしたんじゃなかったっけ?
1000円-2000円くらい。
KOSPI 1,377.61↓13.12
923.00@fx
タッパ嬢の姿が見えないが・・・
タッパ嬢の姿が見えないが・・・
923.70@fx
923.35 -2.25 (-0.24%)
923.35 -2.25 (-0.24%)
923.80@fx(923.35-924.15)
923.20 -2.40 (-0.26%)
KOSPI 1,377.12↓13.61
KOSPI 1,377.76 -12.97
KOSDAQ 598.01 -12.02
922.90 -2.70 (-0.29%)
>484
来年からのようです。
ノムタンが反米したツケで、国防予算を大幅に増やして、さらに増税、公共料金の引き上げ
をしなくてはならないみたいです。
932.80@fx
922.90 -2.70 (-0.29%)
このライン維持しつつラストで勝負?
923.30@fx
動きが出てきましたね。
922.90 -2.70 (-0.29%) stooq
922.9@fx
923.05 -2.55 (-0.28%)
923.05 -2.55 (-0.28%)
KOSPI 1,377.20↓13.53
922.95 -2.65 (-0.29%)
507 :
クリポン:2006/12/12(火) 14:13:43.34 ID:Lafn2M3u
実況担当の方々
ご苦労様です。
今日は 922 65で 終わるような 夢が見たいです
922.95 -2.65 (-0.29%)
922.90 -2.70 (-0.29%)
先物 907.86
株式市場の機関投資家の売りが1500ウォンを超えそうです。
>>470 アドレスわかります?
東アジア+に依頼したいので
KOSPI 1,376.70 ↓14.03 (1.01%)
923.50@fx(922.90-923.90)
投資主体別売買動向
個人 552億
機関 -1492億
外国人 884億
投資主体別売買動向
差益 -368億
非差益 142億
全体 -226億
922.85 -2.75 (-0.30%)
対円で1円=7.9ヲンを割れそう・・
14:09 7.901224
923.00 -2.60 (-0.28%)
KOSPI 指数 1,376.21 ▼ 14.52
KOSDAQ 指数 597.59 ▼ 12.44
KOSPI200 指数 178.00 ▼ 1.50
KOSPI200 贈り物 178.10 ▼ 1.60
KOSDAQ50 指数 80.62 ▼ 2.00
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,843.56 ▼ 21.20
>>487 タッパ氏はユーロ高のせいで忙しいでないの
922.80 -2.80 (-0.30%)
922.80 -2.80 (-0.30%)
>518
たしか、夏ごろの820ウォンのあたりで、
日本向けの輸出中小企業は激減との報道がありましたよね。
これでトドメになりますかね。年越せないでしょ、、、。
KOSPI 1,375.94↓14.79
あらら…
922.85 -2.75 (-0.30%)
922.85 -2.75 (-0.30%)
1,375.89 -14.84(1.07%)
コスピどうした?急にガクッと来たぞ
922.70@fx
ドン
KOSPI 1,375.90 ↓14.83 (1.07%)
……
923.40@fx(922.90-924.40)
922.80 -2.80 (-0.30%)
KOSPI 1,375.65↓15.08
923.00 -2.60 (-0.28%)
923.00 -2.60 (-0.28%)
日本が韓国に頼ってる輸入品って何があったけ?
>>525 一応、日本市場は韓国にとって、
アメリカ、欧州に次ぐ3番目の市場らしいですからね。
761 名前: マンセー名無しさん 投稿日: 2006/12/12(火) 13:48:40 ID:ZJMEQcG4
LG おわた。
日本の公正取引委員会は12日、LGフィリップスのライバル社であるサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報 , レポート)についても液晶パネルの価格操作の疑いで調査していることを明らかにした。
SHアセット・マネジメントのKim Seong-ki最高投資責任者は「LGフィリップスの決算で最終赤字が予想よりも拡大するのではないかと市場で懸念されていたところに、反競争的行為の調査の報が伝わった」と指摘した。
0221GMT(日本時間午前11時21分)現在のLGフィリップス株は4.63%安の2万5750ウォン。一時は7%下落して2万4950ウォンを付けた。一方サムスン電子は0.5%高の60万7000ウォンで取引されている。
923.20 -2.40 (-0.26%)
投資主体別売買動向
個人 561億
機関 -1514億
外国人 898億
プログラム売買動向
差益 -375億
非差益 175億
全体 -200億
923.20 -2.40 (-0.26%)
>537
キ…キムチ?
KOSPI 1,375.69 ↓15.04 (1.08%)
(つд⊂)
(;゜д゜)
KOSPI 指数 1,374.87 ▼ 15.86
KOSDAQ 指数 596.37 ▼ 13.66
KOSPI200 指数 177.67 ▼ 1.83
KOSPI200 贈り物 177.65 ▼ 2.05
KOSDAQ50 指数 80.36 ▼ 2.26
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,838.48 ▼ 26.28
韓国産のキムチなど喰った事がない
923.10 -2.50 (-0.27%)
1,373.45 -17.28(1.24%)
加速中・・
923.80@fx(922.95-923.95)
キムチは安全性考えると
国内産しか食べてない
923.20 -2.40 (-0.26%)
対円、7.9ヲン割れ
14:19 7.894737
923.00 -2.60 (-0.28%)
923.00 -2.60 (-0.28%)
>550
漏れも無い。ただ外食産業とかではどうかなー、とオモタ
KOSDAQが「鳥人間コンテスト」に見えてきた・・・
着水
KOSPI 1,373.26↓17.47
ラスト3ハロン突入ですか?
鞭が入ったような・・・
922.80 -2.80 (-0.30%)
柚子茶が高くなる
投資主体別売買動向
個人 629億
機関 -1621億
外国人 951億
プログラム売買動向
差益 -456億
非差益 209億
全体 -247億
>537
大企業は対米、対中の輸出主力商品(家電、車)について日本から基幹部品を輸入していますので、
ウォン高は有利ですが、中小企業や農産物(パプリカ、イチゴ)は日本へ輸出しているのが多いです。
国内市場(内需)が弱いので、いずれにしろ輸出入が経常収支の70%いじょうあります。
923.35@fx(922.75-923.85)
922.65 -2.95 (-0.32%)
トンクス
KOSPI 1,373.03 ↓17.70 (1.27%)
KOSPI 1,374.13 -16.60
KOSDAQ 595.37 -14.66
>>554 安全性考えるなら一切口にしないことです
カプサイシンが脳に・・・
KOSPI 指数 1,373.12 ▼ 17.61
KOSDAQ 指数 595.39 ▼ 14.64
KOSPI200 指数 177.45 ▼ 2.05
KOSPI200 贈り物 177.55 ▼ 2.15
KOSDAQ50 指数 80.16 ▼ 2.46
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,837.47 ▼ 27.29
922.65 -2.95 (-0.32%)
>>563がさらりと正鵠を
922.85 -2.75 (-0.30%)
922.70 -2.90 (-0.31%)
922.65 -2.95 (-0.32%)
KOSPI 1,375.29↓15.44
いきなりがつーんw
922.60 -3.00 (-0.32%)
お食事始まった?
KOSPI 1,375.69↓ 15.04
922.70 -2.90 (-0.31%)
< ;‘∀‘> 苦難の行軍ニダ!
投資主体別売買動向
個人 649億
機関 -1728億
外国人 1046億
プログラム売買動向
差益 -485億
非差益 238億
全体 -247億
KOSPI 1,376.25 ↓14.48 (1.04%)
なかなか反発しない・・・
922.75 -2.85 (-0.31%)
591 :
投下係:2006/12/12(火) 14:35:47.80 ID:VQ68HDVt
【国内】日本警察庁、北朝鮮のテロを懸念〔12/12〕
日本の警察庁が北朝鮮が制裁措置に反発し、
テロを強行するおそれがあると懸念を示していると。毎日新聞が12日付で報じた。
同紙によると、警察庁は11日、今年の治安情勢と今後の動向を分析した
06年版「治安の回顧と展望」で北朝鮮の動向と関連しこのように警告した。
警察庁は日本政府の制裁措置への反発から、
「テロを含めた各種の対日有害活動を敢行するおそれが十分ある」とし、
国内の警戒警備を強化していくことを明らかにした。
今年10月の核実験に対しては、「技術的な必要から複数回実施するのが一般的との見方もあり、
再度行う可能性は否定できない」と強調した。
また、今年7月に弾道ミサイルを発射し、10月に地下核実験を実施したことで、
北朝鮮は「国際社会の中で孤立を一層深めた」と指摘し、
ミサイル発射後の7月13日に第19回南北閣僚級会談が決裂するなど、
「ミサイル・核開発問題は南北対話にも影響を与えた」と分析している。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165900472/
対日輸出の損益分岐ラインって、どれくらいだっけ?
14:30 7.894422
7.8ヲン台に突入
>>556 対円は7.5ウォンまでならなんとかなるだろ
対して危惧する必要も無いだろw
922.70 -2.90 (-0.31%)
>568 追加情報
>196 の掲示板によると、韓国の貿易実態は
対中、対米貿易 経常黒字
対日貿易 経常赤字
となっていて、中国、アメリカでもうけた黒字を日本にせっせと運んでくる「鵜飼の鵜」の
状態なんだそうです。これが年間2兆円程度
ところが設備投資、技術開発を怠ったため中国のキャッチアップにあって対中貿易黒字が
減少し、さらにウォン高で対米黒字も減少している状況です。
ここで出ているキムチも、高級品は日本へ輸出して、普及品は中国からの輸入(韓国人経営)
に変わってきています。消費量、消費金額ともに今年中国産が上回りました。
596 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:36:52.76 ID:GE2d79Ip
株売って資金作ってるのか?
KOSPI 指数 1,376.21 ▼ 14.52
KOSDAQ 指数 596.42 ▼ 13.61
KOSPI200 指数 177.89 ▼ 1.61
KOSPI200 贈り物 177.80 ▼ 1.90
KOSDAQ50 指数 80.43 ▼ 2.19
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,841.44 ▼ 23.32
598 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:37:02.53 ID:X8J/W4XS
まさかここから920を割ろうとは、その時は誰も予想だにしなかった、、、。
今日922w割らなかったら退職届出す
922.85 -2.75 (-0.30%)
922.60 -3.00 (-0.32%)
じりじり下がってるな
>>596 本格撤退の可能性もあったりして。。。
安心してクリスマス休暇へ。
922.55 -3.05 (-0.33%)
922.55 -3.05 (-0.33%)
>>598 さらりとw ワロタ
922.55 -3.05 (-0.33%)
苺はパクッた品種だということで、今年の春に輸入差止めにするにしないのと
さすがに独自品種にしたかな
920ヲンくらいで鍔迫り合いかなぁ・・・
922.55 -3.05 (-0.33%)
KOSPI 指数 1,377.42 ▼ 13.31
KOSDAQ 指数 596.86 ▼ 13.17
KOSPI200 指数 178.04 ▼ 1.46
KOSPI200 贈り物 177.95 ▼ 1.75
KOSDAQ50 指数 80.56 ▼ 2.06
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,842.66 ▼ 22.10
清水寺の今年の1文字【命】
922.45 -3.15 (-0.34%)
922.45 -3.15 (-0.34%)
あれれ????
韓国も禿も株売って弾作ってたりして・・・w
614 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:40:30.00 ID:WMkrkRmB
230 :Trader@Live!:2006/12/12(火) 12:24:33.91 ID:WMkrkRmB
この流れは・・・
江頭タイムは祭りだね。
922.45 -3.15 (-0.34%)
キテル?
922.40 -3.20 (-0.35%)
922.40 -3.20 (-0.35%)
>609
最後の行ww
922.85 -2.75 (-0.30%)
922.85 -2.75 (-0.30%)
922.85 -2.75 (-0.30%)
>>599 ニムは前もそんな事言ってなかったニカ?w
KOSPI 1,376.91↓13.82
>>617 ちょっとNHK見ていたものでw
>>599 本当かw
以前ウリもこのスレでそれを宣言して実行したが
3度の慰留を食らっちまったニダ
けれどもまだ諦めてはいないニダ
ともにガンガロウではないかw
922.60 -3.00 (-0.32%)
KOSPI 1,376.68 ↓14.05
>>593 ヒドスww
922.65 -2.95 (-0.32%)
そうか、クリスマス休暇明けに韓国に帰ってくるアメリカ人が居なくなると
922.60 -3.00 (-0.32%)
629 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 14:46:59.42 ID:WMkrkRmB
♪ ∧,_∧ ♪
( ´・ω・) )) まだかなまだかな〜
(( ( つ ヽ、 ♪
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
∧_,∧ ♪
(( (・ω・` ) 韓国の崩壊まだかな〜
♪ / ⊂ ) )) ♪
((( ヽつ 〈
(_)^ヽ__)
もうそろそろ、実需の時間かな?どう動く事やら
631 :
599:2006/12/12(火) 14:47:43.46 ID:HLxrmFCd
>>622 さっき退職届プリントアウトしてハンコ押した。
昨日、査定の面談があったのだが、
来年からK国相手にしろだとよ。
やってられるか。
2度、奴等に踏み倒されてるのに。
何考えてるんだか。
うちのアフォ共は。
寄り付きの値は924あたりでしたよね。このままずるずるいってしまいそうですね。
ところで、確か、先週末に銀行の外貨準備高(?)を5.0から7.0%に変更するという
報道もありましたよね。(すいませんソースが見つかりません)
つまり、銀行にドルを強制的に買わせるという内容の。
あれが当局が言っていた「驚くべき対応」だったんですかね。
今日はこのままなのカシラ。
922.40 -3.20 (-0.35%)
922.40 -3.20 (-0.35%)
922.40 -3.20 (-0.35%)
922.40 -3.20 (-0.35%)
>631
前言撤回。心より同情申し上げる
>>631 キムチもとい気持ちは分かるけど、次の職を見つけてからの方がよくないニカ?
転職し続けたウリとしてはそこだけが心配ニダ。
922.45 -3.15 (-0.34%)
>>631 >2度、奴等に踏み倒されてるのに。
kwsk
KOSPI 1,376.82 ↓13.91 (1.00%)
今日の株価の下落は政治家達が株を売って
海外に逃げ出す準備をしてるのなら笑えるのだが・・・
922.45 -3.15 (-0.34%)
江頭タイム
LGは価格操作
現代は将軍様に貢ぎ
三星は国有化
ウリナラの大財閥は地獄だぜ。
922.10 -3.50 (-0.38%)
ん・・・
922.10 -3.50 (-0.38%)
KOSPI 1,376.25 ↓14.48 更新停止KOSDAQ
922.20@fx
キテルカナ?
922.10 -3.50 (-0.38%)
922.10 -3.50 (-0.38%)
922.15 -3.45 (-0.37%)
922.15 -3.45 (-0.37%)
(-_-)
(∩∩) チュウチュウ サレテル?
922.30 -3.30 (-0.36%)
922.30 -3.30 (-0.36%)
922.30 -3.30 (-0.36%)
>>599ニム
>>622ニムには前回言ったが、踏ん切りつけたいんだったら漏れが蹴っ飛ばすから出して来いw
── =≡ ∧_∧ =!! さっさと逝って鯉!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
>>599 ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
株式 機関の売りがとうとう2000億ウォンを超えそうです。
何があったんでしょうかね。
KOSPI 指数 1,376.25 ▼ 14.48
KOSDAQ 指数 598.24 ▼ 11.79
KOSPI200 指数 177.81 ▼ 1.69
KOSPI200 贈り物 177.60 ▼ 2.10
KOSDAQ50 指数 80.76 ▼ 1.86
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,841.83 ▼ 22.93
機関の売りが約2000億
922.15 -3.45 (-0.37%)
922.15 -3.45 (-0.37%)
踏ん張ってるなぁ・・・
>>659 ただ単に利確
気にする程のことでもない
チャートが左を向いた犬かなにかにみえる
投資主体別売買動向
個人 707億
機関 -1954億
外国人 1198億
プログラム売買動向
差益 -732億
非差益 329億
全体 -403億
921.95 -3.65 (-0.39%)
922きりますた
921台乗ったか
921.95 -3.65 (-0.39%)
921.95 -3.65 (-0.39%)
fx921.900
来年くらいまでこの調子で吸われ続けるのかな?
韓銀の中の人も大変だ。
921.95 -3.65 (-0.39%)
ここで更新が止まるとはwww
922.05 -3.55 (-0.38%)
大変!でも、★の部分をクリックすれば、
>>599ニムが助かるニダ。
── =≡ ∧_∧ =!! さっさと逝って鯉!!
── =≡( ・∀・) ≡ ガッ ∧_∧
─ =≡○_ ⊂)_=_ \ 从/-=≡ r( )
── =≡ > __ ノ ))< > -= 〉# つ
>>599 ─ =≡ ( / ≡ /VV\-=≡⊂ 、 ノ
── .=≡( ノ =≡ -= し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
★
|
| 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
922.05 -3.55 (-0.38%)
9・1・9!9・1・9!
922.05 -3.55 (-0.38%)
922.70@fx
利確砲もう一本くるかな?
922.40 -3.20 (-0.35%)
922.40 -3.20 (-0.35%)
922.40 -3.20 (-0.35%)
922.80@fx
ロスタイム突入?
922.40 -3.20 (-0.35%)
>679
助からねぇぇぇぇ
691 :
599:2006/12/12(火) 14:59:59.74 ID:HLxrmFCd
>>675 韓国人を見習って、前言撤回。
920割らなかったら出す。
つーか、15時から二度目の面談。
封筒にも退職届って書いたし。
出して来よう。
確定待ち
922.4@fx
922.50 -3.10 (-0.33%)
ロスタイム
922.50 -3.10 (-0.33%)
696 :
Trader@Live!:2006/12/12(火) 15:01:09.36 ID:u9ZCtsHM
KOSPI 1,375.96 ↓ 14.77 (1.06%)
>621
ガンガレ。
Kの国相手じゃなくもっといいところ提示されたら考え直せw
7:00 922.30 -3.30 (-0.36%)
922.30 -3.30 (-0.36%)
922.70でひけますた
アンカーミスった・・・
>691でした。
922.3で確定?
>>691 (-_-) ニムニトッテ
(∩∩) サイリョウノセンタクデアリマスヨウニ
>>691 ∠(`・ω・´) ニムの行く先が幸多きことを祈る
KOSPI 1,376.98↓13.75
確定 KOSDAQ
KOSPI 指数 1,376.98 ▼ 13.75
KOSDAQ 指数 597.46 ▼ 12.57
KOSPI200 指数 177.93 ▼ 1.57
KOSPI200 贈り物 178.05 ▼ 1.65
KOSDAQ50 指数 80.56 ▼ 2.06
スター指数贈り物 915.10 0.00
KRX100 指数 2,843.09 ▼ 21.67
>667 ありがとうございます。これです。
素直に読むと、2億6000万ドルぶんのウォン売り、ドル買いが発生するので、
先日の韓銀による10〜20億ドル規模の介入の援護射撃になるかと思いましたが、
あまり効果が出ていないようですね。
韓国銀行、一部の外貨預金の準備率を5%から7%に引き上げ
【ソウル 7日 ロイター】 韓国銀行(中央銀行)は7日、事前通知なしで引き出せる
外貨預金の準備率を現行の5%から7%に引き上げると発表した。貸し出しの急速な
伸びを抑制するのが目的で、今月下旬から実施する。
中銀の声明によると、外貨預金全体の準備率は平均で3.6%から4.8%に上昇する。
金融機関は2億6000万ドルを追加で準備する必要が生じる。
2006/12/07 11:48
投資主体別売買動向
個人 539億
機関 -1912億
外国人 1312億
プログラム売買動向
差益 -792億
非差益 336億
全体 -456億
こちらは確定に時間がかかるため参考程度に…
922.30で確定のようでつ。お疲れ様でした>>実況班、お留守番班各位
対円で、最高値更新。
<外為> ウォン.円のレート 9年1ヶ月ぶりに 780ウォン台下落
連合ニュース 2006-12-12 15:04
100円=789.10ウォン締め切り..97年11月14日 784.30ウォン以後最低
よしKOSPIは今日が底だな
明日は間違い無く上がるな
(-_-) ホンジツモ ジッキョウ
(∩∩) アリガトウゴザイマシタ。
717 :
投下係:2006/12/12(火) 15:08:47.05 ID:VQ68HDVt
明日も下がるだろうか
投資主体別売買動向
個人 352億
機関 -1858億
外国人 1451億
プログラム売買動向
差益 -792億
非差益 336億
全体 -456億
もう少し動くと思うけれど… まぁこんな感じ?
皆さん、お疲れ様でした。
- ,----、
(U( )<おまいらお昼の部お疲れ様でした。
| |∨T∨
(__)_) 明日もまたよろしくお願いいたします。
先物は眠っている 908.37
皆様お疲れさまでした
>722
チャートの面白いところを教えてくれてカムサハムニダ
久々に赤と緑の殴りあいが見られて楽しかったです
明日も窓二つ開いて見ることにします
>>721 後ろのモスク?どこの国だろ?〜スタン?
誰もID:6re6DeQ7相手してないのが笑えるw
>>189 >>556 >>592 >>713 日本 円 (---:JPYKRW=X)取引値
15:09 7.887806
15:19 7.887806
15:29 7.887806
アメリカ ドル (---:USDJPY=X)取引値
15:09 116.920000
15:19 116.910000
15:29 116.910000
皆様、実況お疲れ様です。
域外の投機的なドル売りに加え
韓国企業の新規のヘッジ売りがあり、為替は再び下落
目だったドル買いは、数度あった小規模な介入のみで
また介入も、為替防衛と言えるほどの規模ではなかった
920ウォン線支持線崩壊後に、再び為替が反騰すれば
企業等が新規のヘッジ売りに出る事は分かっている事で
政府はその売りに備え、さらに介入を強化しなければならない
しかし、肝心の政府の介入が弱い
無条件的な介入ではなく、
状況を見ながら、急落を抑えるためだけに
やむを得ず介入というスタンスなら
介入するだけ無駄
ウリナラ新聞翻訳
なかなか手厳しいですな
後半の一番面白いところ参加できなかった。
orz
737 :
クリポン:2006/12/12(火) 15:55:32.91 ID:Lafn2M3u
皆様 ご苦労様でした ロムさせて いただきました。
明日も よろしくお願いします
円/ウォン相場が 9年2ヶ月ぶりに 780ウォン台に下落
世界的なドル高の流れを受け、円はドルに対し弱気を見せたが
ウォンは、国内企業等の ドル売りウォン買いが殺到
その結果が円/ウォン相場の下落を引き起こしている
12日、ソウル外為市場終値基準で
円/ウォン相場は 100円789ウォン水準で引け
97年 10月28日に781ウォンを記録して以後
9年2ヶ月ぶりの780ウォン台
最近、アメリカの金利引下げ観測が後退し
世界的なドル安基調は改善
更に、11月雇用指標が良かったこが、ドル高基調を助長
また日銀の年内の金利引下げ観測の後退が円安基調を生み出した
これにより、円はドルに対し、相対的に弱気を見せ、
先週 114円台だったドル/円相場は、この日 117円近くまで上昇
一方ウォンは、世界的なドル高基調の流れに完全に同調できなかった。
先週の政府の介入などで急騰したが、12日ソウル外為市場は、
輸出業者のドル売りに耐えることができず、3ウォン以上下落
円/ウォン相場は、ドル/円相場と、ドル/ウォン相場から算出する相場で
ドル/円相場の上昇率と同程度に、ドル/ウォン相場が上昇しなければ
円/ウォン相場は下落する
低金利による円の弱気の流れの長期化と
韓国企業の、年末の季節的なドル売りが
円/ウォン為替を 780ウォン台に下落させた形となっている
年末の実需によるドル売りで、
ドル/ウォン相場は 920ウォン初盤まで更に下落する余地があり
円/ウォン相場も、追加下落の可能性がある
銀行の外為ディーラーは
年末で、積極的な取り引きが少ない中で
920ウォン台で、輸出業者の実需のドル売りがうんざりするほど出ている
政府の介入意思を探っているようにみえる
市場では、ドル/円が 116円台に上がったし、
アメリカや日本の主要指標発表を控えている状況で
ポジションを取るよりは様子見というスタンスが優勢
ドル/ウォン相場や円/ウォン相場が、更に下落する可能性もあると予想
イーデイリーより
「1ドル=900ウォンなら企業の純利益伸びない」
世界的な金融グループ、UBSの
アジア担当首席投資戦略家であるサクティ・シバー氏は、
サムスン電子、現代自動車など、韓国を代表する企業の業績は
Dラムとナンド(NAND)フラッシュメモリーの価格、
原油価格、対ドルのウォン相場といった4つの要因に左右される
特にウォン高が来年の韓国企業の業績にとって何より脅威だと強調した。
原油価格と半導体価格が安定すれば、
1ドル=900ウォンまでウォン高が進んでも韓国企業の純利益は伸びうる。
しかし、ウォン高がさらに進んだり、原油価格と半導体価格が不安になったりすれば、
純利益の増加は難しいと展望を示した。
同氏は、外国人投資家が今年に入って約13兆ウォン分の韓国の株式を売却した
「セル・コリア(SELL KOREA=韓国株式の売却)」について、
「韓国企業の業績が展望値に及ばないため」とし、
「韓国企業の業績が改善されない限り、
来年も外国人投資家の売りは続くだろう」と見通した。
実際、UBSなどは05年末、韓国主要80余りの企業の今年の純利益が
前年より9.2%成長するものと推定したが、
実際は今年11月末までにマイナス5.3%へ後退した。
ただし、韓国企業の純利益が昨年と今年、2年連続でマイナス成長したため、
1ドル=950ウォンの相場が維持され、半導体と原油価格も安定すれば、
韓国企業の来年の純利益が今年に比べて15〜20%ほど伸びるものと期待した。
*UBSは、スイスに本社を置くグローバル投資銀行で、
世界1000大銀行の中で、昨年現在の総資産が1兆5330億ドルで1位
東亜日報より
>659
ロイター情報が出ました。
>539 この報道は結構なインパクトがあったみたいですね。KOSPI、KOSDAQとも
全面安の展開だったようです。
これまでいわれていたように、韓国の輸出大企業は海外にダンピング輸出
(日本製品に対して低価格しか魅力がないため)して、国内で利益を上げる
スキームでしたが、日米ともにダンピング認定されると終わってしまいますね。
低価格品では中国とバッティングし、高価格品では日本とかぶる。
台湾のように日本と競争しない分野に特化して、協業すればいいのに。
【ソウル株式市場・大引け=反落、総合株価指数は6週間ぶりの安値】
[ソウル 12日 ロイター] 12日のソウル株式市場は反落し、総合株価指数(K
OSPI)<.KS11>は11月1日以来6週間ぶりの安値で取引を終えた。日米韓当局による
反競争的行為の調査が明らかになった液晶パネル大手のLGフィリップスLCD
(034220.KS: 株価, 企業情報 , レポート)(LPL.N: 株価, 企業情報 , レポート)は、
2006年の最終赤字が予想よりも拡大するとの懸念が強まり下落した。
LGフィリップスLCDの終値は4.26%安の2万5850ウォン。一時は7.6%
下落して上場来安値の2万4950ウォンを付けた。日米韓の当局は、同社を液晶パネル
の価格操作の疑いで調査している。
総合株価指数の終値は前日比13.75ポイント(0.99%)安の1376.98。
当局による同様の調査を確認したサムスン電子(005930.KS: 株価, 企業情報 , レポート)
も朝方の値を消し、0.66%安で引けた。
ttp://today.reuters.co.jp/investing/FinanceArticle.aspx?type=globalEquities&storyID=2006-12-12T064730Z_01_TK3020007_RTRIDST_0_JAAESJEA537.XML
926.5ウォンへ上昇して寄り付いたが
輸出企業の新規のヘッジ売りと、域外勢力の投機売りが重なり
結局 2時56分 922.0ウォンまで落ち幅を拡大
政府が何回介入に出たが力不足だった
ノックアウトオプションがかかっていた 920ウォン線が崩壊し
オプションを喪失した企業は、再びヘッジ売りに出た
先週 915ウォン線まで崩れた状態だから
925ウォン線からは、これらの売りが10億ドルを上回ると予想されていた
ここに、FOMC 以後、再び世界的なドル安基調を予想する
域外勢力の投機的なドル売り攻勢が加わり、政府の介入を無力化させた
円/ドル為替が 117円線に上昇したが、
ウォン/ドルは逆に下落した結果
ウォン/円のレートが 790ウォン線以下に落ちた
ディーラーのありがたいお言葉
政府が金曜に強い介入に出たが 、913ウォンまでの急落を捨ておいた後での
遅い対応だっために、今日のように円/ドルが上がって、
株価が下落してドル買い需要が生まれたとしても、
ウォン/ドルが上昇することが出来ない
一度崩れた支持線を回復するためには、二倍の力が必要なのに
政府の対応はやはり生ぬるい
無条件に介入をして、1,2ヵ月さえ堪えてくれれば
状況が政府に有利になる事もありえるのに
今の政府の介入のやり方を見ていると息苦しくて仕方ない
こんなやり方では、介入に投入した資金に見合った效果は得られない
このままでは、介入すること自体が負担になるのではないかという憂慮がある
∞ ∞
彡´・ωФ)y-~~~~ おはよう看取るスレ。
ユーロはどうでした?