【KRW】ウォンを看取るスレその207【魅惑のライン制定宣言】

このエントリーをはてなブックマークに追加
223Trader@Live!
4日外国為替市場で、ウォンドル為替が 9年1ヵ月ぶりに最低値を更新
この状況に、中小輸出業者たちは悲鳴を上げている

端末機を生産する中堅業のA社は
ドルウォン為替が 10ウォン下落すれば、100億ウォンの損害が出る
現在の為替では、約 2300億ウォンの損害が出たと明らかにした

中堅端末機製造市場ではもう VK(バリューと、コリアンウォン?)
の衝撃に晒されている。
VKは、世界的な端末機製造業社の低価攻勢と
ウォン為替下落という二つの要因がかみ合ったときに使う業界用語だ

さらに、第2のVKが出るかも知れないという反応が
関連業界で大っぴらに流れている
ソウルで、ショッピング・バッグ,ネクタイなど雑貨を輸出する S社は
ウォンドル為替下落で、結局事業アイテムを変えることを決めた
1981年設立されたこの会社は、過去ヨーロッパと日本、アメリカに
ショッピング・バッグ,プラスチックごみ箱、工芸品などを輸出して
かなり良い収益をあげて来た
しかし去年から、院·ドル為替が続落して採算性が悪くなると
今年、工場を中国のチンタオへで移した
輸出地域も、海外にするより、販売管理などが容易な国内に変えたし
アイテムも国内で人気ある団体服用ネクタイを生産するなど
生産及び販売戦略も大幅に修正した
しかし、このような努力もあまり效果を上げることができなかった
続いたウォンドル為替下落に、中国原材料価格と維持費の上昇が重なって
それを輸出価格に反映するよう要求したが、取引先で断られた
この会社関係者は
生産単価を考慮する時、ネクタイ製品一個当り
95セント以上の価格を要求したが、
顧客社では 90セント以上を与えることができないと言い切り
結局新規オーダーをあきらめなければならなかったと説明した

中小業社たちが経験する為替下落の余波は、予想をはるかに超えている
今のように為替下落速度が険しければ、採算性は極度に悪くなる
中小企業協同組合中央会によれば、
従業員数 300人未満の国内中小企業 10万7000社余りの
2005年平均営業マージンは 5.5%だった

去年為替平均 1024ウォンで、今年 955ウォンで、
約 6.7%が落ちたことを考慮すれば、
為替下落が、餌営業マージンを越したわけだ
4日の927ウォン台は、事実上地獄の為替だ

中小企業たちは、輸出中小企業の採算性のための適正為替は
上半期 1017.9ウォン、下半期 1018ウォンで見ている
現在為替とは、ほとんど 100ウォンの差がある.

生産量の半分以上を輸出する MP3プレーヤー業界は
ユーロ決済するなど対策を用意しているところだ
一部企業等はユーロ決済に変えたがM
大部分企業等はそうではなく、地団太を踏んでいる

韓国経済新聞ウリナラチラシ
ん〜、この記事は東亜にも立ててみたいですな
スレタイは、本文より、【927ウォン台は、地獄の為替】
こんなのでいかがか?