円高?円安?part1873♪Sachiko Homma.. I'm sorry.
しまった1874だった
;;;;;ヾ);;;) (;:;ヾ;;;ヾ
;;;;;ヾ);;;) ゆったりと ((;::ヾ;;;ヾ
;;;;;ヾ);;;) 2げと (;::ヾ;;;;ヾ
!l ;||}、 ._,,..,,,,_ ;{ll;;;l
;::ll;.| ~ヽxx./ ,' 3 `ヽーっ.xxノ~.|!!;;:
;;;!l } ミ三三三三三三彡' };!;;l|
|l !| `^`゛゛''"""~~゛゛"´~ ノ;;:;:;l
ヘハヘゞ "^ハブヘ
▼本スレ進行を邪魔する、下記のような荒らしさんは無視放置推奨。
荒らしに反応したらあなたも荒らしです。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○カワセ・ヒッキ◆QsgHe567Gc
|| ○2ちゃんガイドに示されたような行為をする人
||
http://info.2ch.net/guide/faq.html#C5 参照
|| ○スレと関係ない雑談等を度を越して延々カキコする人
|| ○表面的には相場予想/展望の体裁を取っていても実質は荒らしている場合が
|| あります、注意。(予想的中時に異常な自画自賛をしつこくカキコしたり、
|| 不的中時に詭弁を弄して的中と言い張ったり、腹いせに荒らしたりします)
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚Д゚,,) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
▼永久あぼーん推奨
◆QsgHe567Gc
▼コテハン名簿
http://www11.atwiki.jp/lam/pages/5.html ▼市況2 嫌いなコテ選手権
http://www.37vote.net/2kote/1160882348/ ▼市況2 必死チェッカーもどき
http://hissi.dyndns.ws/read.php/livemarket2/
7 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 16:40:48.72 ID:alPvpj+s
ヾ(*´∀`*)ノ糞ポジ退散♪
9 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 18:47:46.66 ID:l6a9qQ/a
あげ
【死標前のお約束】ver1.07
・余計なアプリは終了させましたか?
・メモリ開放はしてありますか?
・予備の回線は確保してありますか?
・無停電電源装置は作動していますか?
・予備のPCは起動してありますか?
・時計合わせは済ませましたか?
・糞尿は済ませましたか?
・緊張していませんか?
・クリックの練習は済ませましたか?
・指値を入れる人は間違って入れていませんか?
・糞ポジを持っていませんか?
・今日の死標の意味を分かっていますか?
・ワイヤレスマウスの電池交換はしましたか?
・泥酔あるいはラリっていませんか?
・死標時のフェイントの値動きに注意!
・色恋沙汰や悩み事を頭の中から消して、為替に集中していますか?
・アンチウイルスソフトなどのライブアップデート機能はOFFにしてありますか?
・マウスを持つ手の筋肉はほぐしましたか?
・業者が落ちた時のために、他の業者も準備してありますか?
537 Trader@Live! sage 2006/09/07(木) 17:30:19.69 ID:WqRH8UAZ
1.3超えなかったら大物引退しろよ。絶対越えねーからアホ
543 大物 ◆i3bZSb77r. 2006/09/07(木) 17:31:28.14 ID:ey1uxH28
あぁ 引退してやるよ。
ユーロドルが1,3超えないわけない。
565 Trader@Live! sage New! 2006/09/07(木) 19:41:12.16 ID:WqRH8UAZ
ユロが1.3越えなかったら部長引退するらしいぞ。言ってた。
1.27切ったら無理だな。引退しろよ
578 大物 ◆i3bZSb77r. New! 2006/09/07(木) 19:42:20.75 ID:ey1uxH28
だからユーロドルは1.3超えるって。
583 Trader@Live! sage New! 2006/09/07(木) 19:42:51.41 ID:WqRH8UAZ
>>578 いつまでに超えるんだ?
608 大物 ◆i3bZSb77r. New! 2006/09/07(木) 19:45:32.85 ID:ey1uxH28
アホ。
来週って言っただろうが。
619 Trader@Live! sage New! 2006/09/07(木) 19:46:46.18 ID:WqRH8UAZ
>>608 あぁ来週ね。じゃあ今週1.27切ったらほぼ不可能だなw
137 大物 ◆i3bZSb77r. New! 2006/09/07(木) 20:54:11.02 ID:ey1uxH28
あぁ 1.27割ったらおっぱいでもキンタマでもさらしてやらぁ
われるわけねぇ
128 :大物 ◆i3bZSb77r. :2006/09/08(金) 19:43:06.73 ID:XQgdZvvP
そもそもスワップなんて大したこと無いだろ。
一番高いと言われてる外コムでドル円のスワップ157円だろ。
つまり1万ドルで年間157円の金利しか付かないんだから為替リスク考えたら効率が悪すぎる。
個人なら満足かもしれんが相場を動かしてるプロ達はこんなのじゃ満足しねぇよ。
151 :大物 ◆i3bZSb77r. :2006/09/08(金) 19:49:45.05 ID:XQgdZvvP
スワップ金利〜円ってあれ1年間に貰える金利だろうが。
銀行は年間の金利を%で表してるけどFXは円で表してるんだろ。
201 :大物 ◆i3bZSb77r. :2006/09/08(金) 20:03:23.03 ID:XQgdZvvP
あっ 書き間違えだ。
ドル円の提示スワップ157円ってのは月だ。
だから157×12な。
それでも為替リスクを考えたら分が悪すぎる。
322 :大物 ◆i3bZSb77r. :2006/09/08(金) 20:27:16.99 ID:XQgdZvvP
スワップは釣りだ、アホが。
この俺様がスワップ知らないわけないだろうが。
まさか俺がバーチャだとでも?
この中で俺がバーチャだと思ってる奴いるか?
いないだろ?
828 名前:大物 ◆i3bZSb77r. [] 投稿日:2006/09/11(月) 15:35:30.83 ID:NDKemy7U
断言する。
ドル円は絶対に117.2を超えない
10 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/09/11(月) 16:05:02.70 ID:uyZrzvtm
902 名前:大物 ◆i3bZSb77r. [] 投稿日:2006/09/11(月) 16:04:10.84 ID:NDKemy7U
だからドル円は117.2超えることは絶対にありえないって
11 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/09/11(月) 16:11:44.76 ID:uyZrzvtm
924 名前:大物 ◆i3bZSb77r. [] 投稿日:2006/09/11(月) 16:11:28.95 ID:NDKemy7U
あっ
12 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2006/09/11(月) 16:14:53.55 ID:uyZrzvtm
940 名前:大物 ◆i3bZSb77r. [] 投稿日:2006/09/11(月) 16:13:11.64 ID:NDKemy7U
いや、まだ超えたことにはならない。
117.2以上を1時間保って初めて超えたことになる。
14 名前:Trader@Live![] 投稿日:2006/09/11(月) 16:24:03.13 ID:TEtaXQQO
117.31!!!www
902 名前:大物 ◆i3bZSb77r. [] 投稿日:2006/09/11(月) 16:04:10.84 ID:NDKemy7U
だからドル円は117.2超えることは絶対にありえないって
あっさり超えちゃってますが。wwwwwwwww
素直に愛撫ソーリー♪
15 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 18:59:11.73 ID:qy97swI6
おげ
16 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 18:59:15.71 ID:3CdDV3Wm
I s Here?
ここ?
17 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:00:17.64 ID:3CdDV3Wm
Plus swap is good at my way,
But I have got many - swaps.
18 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:00:53.76 ID:alPvpj+s
19 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:01:02.83 ID:+TISv3Ih
タイムトラベラー ジョン・タイターの予言(コピペ集)
既に実現した予言
イラクが核兵器を隠しているという理由で第2次湾岸戦争が起きる。
アメリカ国内にも狂牛病が発生する。
中国人が宇宙に進出する。
新しいローマ法王が誕生する。
アメリカの内政悪化(イラク戦争やハリケーン被災者救援対策の遅れから、アメリカ内政悪化)
未来の予言
2006年 アメリカ国内で暴動勃発
2007年 中華人民共和国 内陸部で暴動勃発。軍が治安出動。(この治安出動をきっかけに中国軍の暴走が始まる。)
2008年 平成関東大震災(世界恐慌のはじまり)/アメリカ全土内戦状態/北京オリンピック中止(内陸部暴動と中国軍の暴走が理由)
2009年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本侵攻/アメリカ合衆国 初の女性大統領(ライス)
2010年 中国の台湾・北朝鮮・韓国・日本併合化
2011年 アメリカ合衆国政府解体
2012年 アメリカ連邦帝国樹立/「ネメシス」星が太陽系を通過(超巨大地震の発生)/暗黒の3日間(太陽光線が3日間遮断)/世界の人口が現在半分になる。/人類覚醒(ニュータイプ)の時。
2015年 第三次世界大戦勃発(ロシアがアメリカ連邦帝国・ヨーロッパ連合・中国に対して核戦争を仕掛ける。)
2017年 30億人の死者を出した末に、ロシアの勝利に終わる。
2020年 ロシアの援助により新合衆国政府が打ち立てられる。(この新アメリカ合衆国は小さなコミュニティの連合からなる社会主義国となる。)/地球上の国の殆どが、社会主義国家になる。
2034年 タイムマシンが実用化する。
2040年 オリンピックの復活
20 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:02:02.28 ID:qy97swI6
ぬげ
21 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:07:59.42 ID:+K/TEpWl
旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦/⌒ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦
⊂二二二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二二二⊃ お茶が入りましたおー
| /
( ヽノ
ノ>ノ
三 レレ
22 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:09:51.81 ID:dR7b1+8A
乙
糞ポジ退散(AA略
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!部長SEX!!
隣の住民の部屋から技師安聞こえてきた。
ここ男子寮なのに…
今日は他スレ貼る元気がねー
円は外国投資、外貨投資があまりにも増えすぎている
このままいくと近い将来、円が強くなったときに円は90円台までノンストップで一時的に陥るだろう
語れ
>>34 禿鷹と銀行のコラボによる
団塊世代の退職金、嵌め込み大作戦
以上ww
38 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:42:23.81 ID:/xSK9tvS
消費期限11月2日の鶏のもも肉(ブラジル産)を冷蔵庫で見つけたんだが焼いて食べても大丈夫かな?
>>38 大丈夫です・・・よく焼いて、おいしく召し上がってくださいw
41 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:45:09.97 ID:l6a9qQ/a
>>40 今年は、色々とあったから、確定申告は憂鬱だ・・・
オレはノーブラがいい
44 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:50:35.60 ID:VvUjlbCb
>>38 2日ぐらいしか過ぎてないから食える。
おまいの予想と同じで当たらんよ。
カップラーメンの賞味期限はやめておいた方がいい
あれはマジで当たる・・・漏れの予想並みにwwwww
GFTみたいに、寝荒いする業者の場合、「今年の儲け」はどうやって計算するのかな?
どこかに載っていませんか?
49 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:54:31.89 ID:/xSK9tvS
50 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:55:05.79 ID:15pYcaWC
>>45 昔、賞味期限が切れたカップラーメン開けたら虫沸いてた。
それを見て以来、カップラーメンの賞味期限だけは部長指標並みに注意してる。
カップスターの高菜とんこつだったっけな?
51 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:56:42.36 ID:Cow2m1k9
823 名無しさん@七周年 sage New! 2006/11/04(土) 19:53:20 ID:I2Qu8PEt0
大体さあ、日銀の福井を首に出来ない理由しらないだろ?
簡単だよ。 日銀の為替操作だけで裏利で年間50兆円超えてるんだよ。
とくに今年は80兆円ぐらい行くだろ。 表に出来ないが。
昔、小泉が介入予算についてチラリと国会で漏らしてるよ。
これマジ?
52 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 19:56:46.89 ID:3CdDV3Wm
>>50 それは賞味期限の問題じゃなく
お前の管理のもんd(ry
Yankeeの女神
はじまた
>>50 漏れの場合は去年の2月に
賞味期限2005・03と書いてあった
カップヌードルだったかカップスターが
茶だんすの奥から1個出てきたのね
大丈夫だろうと思って、お湯入れて食べたら、
これがすごく臭いのよ(油臭い)
で、2時間後、トイレから出れない(ry
あと、確かに部長の指標も注意必要だねww
日銀は利上げによって銀行券残高は徐々に減っていくと予想している。金融システム不安を受けてタンス預金となった現金は、
金融不安の解消、預金金利の上昇を受けて金融システムに戻ってくる、というシナリオだ。私はそうはならないのではないかと見て
いる。多少は戻ってくるだろうが、銀行券残高はかなり高い水準が維持されるのではなかろうか。
お金がタンス預金化したのは多かれ少なかれ「匿名性」が好まれた側面があり、『裏金』や『脱税資金』ほど真っ黒なアングラマネー
ではないにせよ、ややグレーなタンス預金が多いのではないかと想像する。
バブル崩壊以降、銀行券残高は伸び続けた。金融不安も影響したかもしれないが、この間、金融システムは全般に透明性が
向上し、最近でもマネーロンダリングの防止強化、預金口座の名寄せなど監視体制も強化され、グレー&ブラック系のマネーは
表経済においては居場所がなくなりつつある。行き着く先は「現金」しかないわけだ。当然、金利感応度はない。
8月31日時点の「営業毎旬報告」では、銀行券残高が伸びた。日銀マンは「おかしいなあ」と首を傾げたが、私はやっぱりなあと
思った。
銀行券がアングラであるほど日銀保有国債は安定的であり、債券相場にはプラスである
58 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:02:37.25 ID:3CdDV3Wm
>>56 今賞味期限1年過ぎた発泡酒飲んだが大丈夫ですじゃ
59 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:02:37.64 ID:15pYcaWC
>>52-53 そう?
でも賞味期限一週間ぐらい超えたぐらいで虫が沸くとは思わなかったよ。
一番悪いのはその賞味期限切れたカップラーメン売った店。
ニューヨークは元々
オランダ人が作ったんだよな
61 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:04:06.89 ID:B/p6zQrp
>>56 それは危ない。
おそらく脂質が過酸化状態だったと思われ。
老化の原因ですよ。>過酸化脂質
漏れは、部長指標が出たら真っ先に逆に動くことにしてから
成績が急上昇した。
>でも賞味期限一週間ぐらい超えたぐらいで虫が沸くとは思わなかったよ。
なおさら賞味期限じゃねーだろ
俺もヤンキーの女神の松明に上ってみたい
米国はアステカの呪いを受けてる
ヤンキーの女神は最初赤色だったのか
66 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:09:00.28 ID:15pYcaWC
alPvpj+sは何を言いたいんだ?
賞味期限・消費期限 【しょうみきげん・しょうひきげん】
飲食可能な期限をあらわしたもの。缶詰やレトルトのように品質劣化が緩やかな食品に対しては賞味期限(品質保持期限)が、
弁当などのように製造日を含め5日以内で期限になる食品に対しては消費期限を表示している。
賞味期限切れ食品コワス
69 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:12:40.57 ID:UuEFxeP5
>>66 賞味期限内に虫が入る構造であるとか、
カップ麺の製造工程で、虫が入るという事実が
現存しているということを言っているのだろう。
期限表示とは?
原則として全ての加工食品には、期限表示を記載することになっています。
これによって、その食品をおいしく食べられる期限を判断する目安となります。
【賞味期限】
全ての品質が十分に保持しうると認められた期限で、比較的いたみにくい食品に表示されます。
この期限を過ぎても必ずしもすぐに衛生上の危害が生じるわけではありません。
例:スナック菓子、缶詰、ジュース、マーガリン 等
【消費期限】
腐敗などの衛生上の危害が発生するおそれがないと認められる期限で、いたみやすい食品(だいたい5日以内に悪くなるもの)
に表示されます。
例:弁当、そうざい、調理パン、生めん 等
中国からの土産で、クルミを貰って先ほど割って食べてたら
テーブルの上に1ミリほどの虫が沢山いるのだが
これは、俺の体に入って脳がスポンジになるのですか?
72 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:14:28.71 ID:3CdDV3Wm
酒飲みながら家でペリカン待ったてたのに
配達員の野郎、不在通知置いていきやがった
他の業者は電話してくれるのに毎回そいつだけやる気ねえから
今クレーム付けてやった。むかつく!!
>>71 寄生して脳を乗っ取る。
そして人間を食べるようになる。
ヤンキーの女神はヤンキーとフランスの友好の証だったのか!
先日近所のTSUTAYAで俺がトイレに入ったときの話だ。
個室で用をたしていた俺の隣に誰かが入ってきた。
普通個室ごしに話しかけたりなんて絶対ないんだがいきなり
「おぅ、こんちは」
と来た。正直俺は「は?」と思ったがしょうがないので
「こんちはっす」
と答えたさ。そしたら
「最近どう?」
とたわいのない話してきやがった。しょうがないので
「まぁ普通だよ。忙しいのかい?」
と適当にお茶を濁した。
そしたら急に相手は声色が低くなり小さな声で
「ちょっとかけなおすよ、何かとなりにいちいち返事する変なのがいる」
・・・・
77 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:18:51.90 ID:UuEFxeP5
賞味期限切れというと、
昔、期限切れのココアを作ったら、下からプカプカと
小さい白いものが浮いてくるの。
そのココアが、牛乳成分入ってるやつなので、
「古いと乳性分が固形化するんだな」
とよくよく観察してみると、
その白いものは、Cの形をしていて、Cの片方の先のほうに
3対の突起が。。。。。。。
78 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:19:07.40 ID:ySwfTzqk
>30
すげえ、オリエント工業ってモノホンより美しいじゃねえか
来週は戸田が逝けば言うことなしだ
船でニューヨークに移民しに行ったら
あのヤンキーの女神勇気づけられるだろうなあ
81 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:21:34.33 ID:UuEFxeP5
82 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:22:53.21 ID:Cow2m1k9
>>77 あーオレも経験あるわ、それ
みなかったことにしてたけど今も記憶の片隅に。。。
83 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:24:11.21 ID:3CdDV3Wm
>>77 >>82 主成分がココアで出来ているから
きっと食っても無問題
てか、きちんと密封しとけよw
85 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:27:50.47 ID:UuEFxeP5
88 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:30:24.12 ID:mqM9cRax
確実に円安さ。
袋ラーメン作ろうとお湯に投入したら虫が繁殖してて
麺とともにぷかぷか浮いてきたの思い出した
麺をゴミ箱に捨てて、湯も流して
鍋を何度も丁寧に洗って別の袋ラーメン作り直した
しかし虫が泳いでたと思うと美味しく食べられなかった
90 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:32:20.19 ID:Cow2m1k9
>>86-87 こんなの買ったら引越しとか捨てるときどーすんだよww
近所の人が通報しちゃうじゃないかwww
死体があるって。
パキスタン料理と言えばカレー
今日はビーフカレーだったお
まいうー
ゴミ置き場のダンボール箱から足とか髪の毛とか出ていたら
確実に通報されるね。
マネキンが河原に転がってたりすると怖いよな
96 :
28歳♂:2006/11/04(土) 20:37:29.10 ID:G3CybqlG
>>89 学生の頃ジャーでご飯を炊いて残りをそのまま放置
・・・・・・・・3ヶ月経過
蓋を開けてみようがどうにもこうにも勇気が出ないのだ。
正直アメリカは
他国で住むなら一番いい国だと思う
100 :
28歳♂:2006/11/04(土) 20:39:28.00 ID:G3CybqlG
>>94 厚木のとある場所に畑がある。
底のかかしにはマネキンの首が付いてる。
初めてみたときはマジびびったよ。
早稲田祭行ってひろゆき見てきました!
ひろゆこと会話できたよヽ( ゚∀゚ )ノワッホーィ
102 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:41:08.83 ID:3CdDV3Wm
>>90 これメーカーへ「里帰り」が無料で出来るよw
まあ俺女だから興味ないんだけど
アフィリエイトしてくれたら売るかもw
画像貼り終了
105 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:41:43.39 ID:3CdDV3Wm
ヤンキーの女神おわた
今荷物がきたんだが
佐川急便が「宅急便でーす」って言って持ってきたw
109 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:42:54.16 ID:ySwfTzqk
ラヴドールたっけーなあ、これじゃあソープ行く方がいいわ。でもよくできてるなあ
腕と胴体の継ぎ目が無いしどうやって送ってくるのかなあ。棺桶みたいなのが届くのかなあ
>>96 米はどんくらいもつかなあ。なんか心配になってきた
111 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:43:19.53 ID:UuEFxeP5
本日は市場がお休みに付き、オランダ妻紹介所が開設されております
112 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:44:20.38 ID:3CdDV3Wm
113 :
28歳♂:2006/11/04(土) 20:44:23.59 ID:G3CybqlG
114 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/04(土) 20:44:58.29 ID:Ok0UZNjS
米国のどこがいい国なんだよ。
こんな物価の高い国、誰も住みたくねーよ。
つーか、ほんと裕福な人間じゃなきゃ日本人は米国に住めねーよ。
1j60円なら何とか住める。
物価面でも明らかに円は対ドルで過小評価されている。
この是正は必ず起きる。
>>105 壮絶にイケメンだったと思うんだマジで。
ではこの場を借りてちょこっとレポしてみます
迷惑だったらあぼーんしてくだしあ><
今日はもともと、赤信号みんなで渡れば〜の精神で
大勢誘って行く予定だったものの、皆入試で忙しいので
ゼミの友人(♂、ねらー)と男2匹で行きました。
2時開場だったので、余裕を持って1時頃に会場に到着。
早稲田の構内がすでにウォーリーをさがせ状態の混みっぷりで、
帰りたくなる気持ちをグッとこらえて階段を上っていく僕ら。
開場1時間前なのに早くも1階下まで行列ができてることに噴きつつも、
ヒマ人多いね〜と言いながら友人と最後尾へ並びました。
116 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:45:18.53 ID:dR7b1+8A
炊飯器で米炊いて仕事が忙しくて1週間くらいかな
梅雨時に放置したらそのあとの掃除が大変だった記憶がある
炊飯器ごと洗って殺菌したよw
ひろゆきって裁判かかえてるんじゃなかったっけ?
アメリカにも一度住んでみたいなぁ。思うだけで出来そうもないが
119 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:47:46.78 ID:UuEFxeP5
>>96 似たような経験ある。
8月に、3色野菜の冷凍物を使って、ピラフを作って、
余ったのをすっかり忘れて3日放置。
ふたを開けると、見事に茶色く、粘りのある糸を引く納豆が出来ておりました。。。
でも、さすがに、それを食べてみる勇気はなかったなぁ。
世界で始めて納豆やなまこ食った人は、尊敬に値するよ。
そして時間がたつにつれ、人はどんどん増えていき、予定より10分ほど早く開場。
僕らは割と前の方に座れたけども、教室は最後列まで満員。
立ち見どころか入れなかった人もいたみたいです。
参加者の男女比は男が圧倒的に多めで、女性はちらほら程度。
今どきの若者もいれば、一目でわかるあからさまなねらーもそこかしこに。
ノートPC持ち込んでるおっさんや、有名コテの東京kitty氏も後ろの方にいました。
総じて、なんか澱んでた。空気が。
>この是正は必ず起きる。
何時かは起きるさ 言ってりゃ当たるよね。何時かは。。 藤巻の円安みたいに
kakは黄レンジャーかよ
2時35分、主催サークル制作のVTRが流れたあと、満を持してひろゆき登場。
画像で見るよりはるかにイケメンで会場どよめく。
斜め前に座ってた女性2人が
女A『ヤダー、ちょっとカッコよくな〜ぃ?キャッキャ』
女B『だよね〜。キャッキャ』
とか漫画にありがちな会話しててワロタ。
ひろゆきは、どうも〜、って感じで周りにお辞儀しながら席に着き
司会者が、裁判やら失踪報道の中おこしいただきありがとうございました、と挨拶すると
『ま、影武者ですから。』 と本日の第一声。
続けて会場を見渡し、その超満員ぶりに、
『一人100円くらい入場料とればよかったですね』
と、ひろゆきツカミの一言に成功w 会場はほどよく温まって講演会は始まりました。
124 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:52:22.42 ID:UuEFxeP5
>>114 米リカは物価安いよ。
高いのは、NYとワシントンDCくらい。
でも、大根やごぼうは
たしかにめちゃくちゃ高かった記憶があるな。
125 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:53:28.73 ID:Pzurl1bQ
>>121 ぶちょう117でショート入れたから必死なんだよ
そこんとこわかってやれよ。w
FXやってると、月曜日が来るのがさほど憂鬱でもなくなる。
はやく市場開け!って思うのは俺だけ?
127 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:58:14.36 ID:RbUQL7qo
スレタイ、ワロッシュw
>>123 ボディガードとかつけなかったのあの債務者は?w
2ちゃんねるから見た情報社会、と銘打たれた講演会は
ひろゆきの学生時代の話から始まり、2ちゃんの設立・運営・諸問題等々
事前に配られたタイムテーブルに沿って順調に進みました。
司会は主催サークルの男女2名だったけど、正直これがヒドかった。
2人とも2ちゃんに詳しくないのが見てるこっちにも伝わってくる司会ぶり。
特に男の方はテンパリまくりで、ひろゆきに質問しときながら回答のときあさっての方向むいてて
ひろゆきから『聞いてねーしっw』とツッコまれたり、ひろゆきの喋りを途中で切っちゃったりと散々。
中盤以降、リラックスしてきた女の子の方が中心になって仕切ってたものの、
全体的にみて、司会2人がいっぱいいっぱいなのをひろゆきの切り返しで
どうにか笑いに持っていってた感じでした。ひろゆきすごいよひろゆき。
130 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 20:59:02.11 ID:Pzurl1bQ
最近ひろゆきはあまり2ちゃんをしていない
そんなこんなで前半は多少gdgdになりながらも和やかに進み、後半の質疑応答へ。
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/event/1159249480/l50 主催側が事前にたてた↑のスレに書き込まれた質問に、ひろゆきが答えていく形式で
ここが本日一番盛り上がりました。
司会が質問を拾い、ひろゆきが答えながらも、目に入るネタカキコに会場は終始笑いっぱなし。
>>117や
>>144の時は教室が揺れるくらいワロタw書き込んだ奴には素直にGJを送りたい。
ちなみに、最近の年収を聞かれたひろゆきは
『単位が変わりました』(〜千万から〜億になったの意?)とか
『日本の人口より・・・、ちょっと多いくらい』と高額所得ぷりをほのめかし、
彼女はいるの?との質問には『一応いますよ〜』と答えていました( ゚З゚)
>>128 ボディーガードどころか、会場までは自転車で来たらしいっすよ
| |
_○| | はぁ
/\ノ | |
"""""""""""
135 :
菊奴@:2006/11/04(土) 21:07:57.94 ID:cjA0EE5t
暇ですな
カフェオレでも飲みませんか
今年はもう手仕舞いして
よっぽどのチャンスじゃない限りポジらないと決めたから俺も暇だ
ドル円あのまま落ちたら絶好の仕込みどころだったんだがな
まだチキンレースは続くようだ
138 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:11:26.46 ID:RbUQL7qo
ブレンディ〜♪
そして、スレを観ながらの質問が終わり、会場の人からの質問が始まりました。
俺もなんか言わなきゃ、とテンパりまして、これ以降メモを取ってなかったため
詳しい内容とかはほとんど忘れました。。
で、必死こいて手あげてたら指されたので、2chに証券取引所板ができたことに触れ、
板ごとの株価設定や擬似的な株取引が2ちゃんのリアル上場への布石、実験のように思え〜〜とかほざきつつ
要は『2ちゃんねるはmixiのように株式上場しないんですか?』と質問してみました。
ひろゆきは何か色々語ったあと、今のところするつもりは無い、と答えてました。
舞い上がってて理由とかは覚えてないです。あぁ変な汗かいたマジで(;´д`)
>>132 最近ではニュー速とニュー速+くらいしか見てない、と言ってました。
あと、週刊アスキーの連載のために適当に選んだスレを覗くとか。
140 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:13:32.22 ID:dR7b1+8A
カフェオレは
得意なんです
ブレンディ
141 :
菊奴@:2006/11/04(土) 21:14:35.16 ID:cjA0EE5t
業務用でココアかってきたからなぁ
当分これのむよ
ミロまだ売ってる?
その後も予定時間ギリギリまで質疑応答が繰り返され、生で見ると一層キモかった東京Kitty氏も質問しつつ、
心配されたように債権者が押しかけることも無く、ひろゆこが刺されることも無く、講演は無事終了。
最後は
客:『最後に、今日来れなかったスレの皆にひとことお願いします。』
ひ:『外に出ろ。』
会場を大いに沸かせつつ、気持ちよくシメて去っていきました。
個人的にはだいぶ楽しかったし、満足でした( ´ー`)
以上で報告おわりまする。長々と失礼。
144 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:17:20.82 ID:dR7b1+8A
ミロまだ売ってるよ
ちなみにおれは冷えた牛乳でもできるココアというのを買ってきた
確かにココアはよく混ざるんだが砂糖が混ざらなくて困惑中
147 :
菊奴@:2006/11/04(土) 21:20:03.47 ID:cjA0EE5t
149 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:24:49.14 ID:4amvUOr0
>>146 これですね。
117 名前: ◆YaMaTo/FOI 投稿日: 2006/11/04(土) 15:46:54 ID:zmlWdjBP
早稲田大学が製作した最先端インタビューロボットについてコメント頼む
司会の男が、ひろゆきが何か言うたびに『あぁ、はい。』で切って
内容に触れることなく『では次に〜』と淡々と進める姿をロボットにたとえたんだと思いますw
150 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:25:21.67 ID:cjD8o09k
ミロって何じゃろ?
151 :
菊奴@:2006/11/04(土) 21:26:51.75 ID:cjA0EE5t
携帯でレート見るのにお勧めの機種とかある?
155 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:30:08.57 ID:3CdDV3Wm
156 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:30:08.51 ID:RbUQL7qo
昨日さぁ、夜中にゴミ出しに行ったんだけど
下の玄関のオートロックの鍵忘れて大変だったよ・・・
部屋が2階で、外壁のパイプを登って窓から部屋に入ったんだけど
いつも窓の鍵開けてて助かった
もし全部戸締まりしてたら朝誰かが出入りするまで外だったよ・・・
159 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:35:00.04 ID:RbUQL7qo
>>157 小さいマンションだから管理人は居ないんだ・・・
大家さんは遠くに住んでるし、夜中だし
なんか空き巣になった気分だった・・・
160 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:36:58.80 ID:4tp72EGX
金曜ドル円ショートでLC食らっちゃったよー
月曜にサラ金で50万借りてドル円ロングで挽回だー
161 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:47:08.90 ID:UzNaBzuk
↑こういうアホなニワカのおかげで儲かってるかと思うと...
感謝感謝。
>>159 そっか災難だったね
ドラマの結婚できない男のワンシーンを思い出したよ
163 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:54:25.12 ID:XuhhVa+C
>>161 儲けさせて頂いているので
御アホなニワカ様
と呼べ。
164 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/04(土) 21:54:54.58 ID:xkwSgOn+
静かな夜だねえ・・・
レスの進みぐあいもいいねえ・・・
日 ▽ U [] V _
≡≡≡≡≡≡≡ /〜ヽ
V ∩ [] 目 .。 (・◇・。)
__ ∧∧ ___∪と.__)_土日はヒマネ〜
( ,,) ┴
― / つ―――――――
\(__.ノ
━┳━ ━┳━
166 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 21:59:36.63 ID:XuhhVa+C
神奈川人にチョン顔が多いのは何故?
朝鮮人を隔離した土地だった神奈川県。
これは歴史的な事実です。
(否定しようとする人は、隔離されたことを認めたくないチョンなので気にしないように)
-------------------------------------------
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。
この地方には「韓川」(からかわと読む)という、
流域に朝鮮系の住民が多く住んでいた川があった。
この川の名前が変化して、神奈川となった。
-------------------------------------------
窓から忍び込むってのはまだやったことないな。。。
男子禁制の看護婦の女子寮に入って、普通に部屋でお茶して
帰ったことはあるが、別にごく普通の建物でなんにもおもしろいことはなかった。
部屋はいるまでは非常口から音たてないように階段上って・・・って
ワクワクしたが。
あとは実家の彼女の部屋に、見つからないように2Fの窓からはいる、
ってのをやってみたいが。
・・・自分の部屋に入ってもおもろないし。
しかし昨日の雇用統計は若干ヒドイというか、一瞬30Pくらいドスンと下げてチョット
一呼吸おいてから今度は50Pくらいドカンと上がったもんな。あの最初の下げで
焦ってマウスクリックした人はどれくらいいたんだろうか。もっとも、スリップで弾かれた
者も少なくはないだろうけど。
170 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 22:04:34.59 ID:ySwfTzqk
今日一日うんこでなかったヨ
171 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/04(土) 22:04:39.09 ID:xkwSgOn+
あー、銭湯行ってきたww
>>167 んな話聞いたことねーよww
>>169 2ヶ月連続で上方修正だもんな・・・やってられん・・・
早く中間選挙なんか終わっちゃえよって感じですなww
>>173 いや、まあ私のばあいはドル買いだったから別にいいんですが、
逆の立場ならたしかに「修正って何だよ?」って気になるのは分かりますね。
最近10連敗して200pips近くやられてしまった。
>>174 先月はドルLだったので問題なかったですが、
今月はドルSしてたので・・・泣きそうでしたww
スレでも修正に警戒しとけと書いてあったわけだが
人は自分に都合のいい情報ばかり見るもんだ
正直、警戒してなかった人がどうなろうと知ったこっちゃない
>>176 7年先物ではドル80円とかですけどね。でも中国とか北朝鮮とか政情が
変化してるのでもはやそんな時代は当分来ないというのが私の見方です。
>>180 7年後か・・・確かにドル円は切り下がっているからね・・・
で、いまがちょうどレジスタンスに差し掛かっているんだっけかな?
183 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 22:23:04.37 ID:dzRBE1p/
184 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 22:24:35.20 ID:ySwfTzqk
>181
ぅんぅん
>>182 いわゆる「強いドル」はルービン財務長官がやって成功した手法なんだけど
実のところそれが効くのはそれ以前に「弱いドル」になっていて、つまりは
弱い経済すなわち不況に陥ってないといけない気がします。紙屑同然の通貨や
株を買うからこその旨みであって強いものがことさら強がって見せても
人は見向きもしないものですよ。
187 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 22:28:15.25 ID:3NYdgmLB
つ
188 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 22:28:22.06 ID:dzRBE1p/
>>186 馬鹿いうな!!120円いくだろどう考えても25日線突破だ!!
sex in the sky
>>185 なるほどね・・・いまのアメリカは株が強くて、旨みがないからね・・・
とりあえず、119.50つけてください
そこからショートします
193 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 22:31:39.06 ID:3CdDV3Wm
今日まだ三連休の2日目なんだよねぇ
久し振りの休みで、働かなくていいのかと不安になってくるんだけど・・・
休めるときに休もうよ
>>193 おそらく君が働かなくても会社はまわる。
196 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 22:43:38.02 ID:3CdDV3Wm
さて、誰かPSoneいらない?
いらないなら捨てるけど
あやまラッパーすごくね?
198 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/04(土) 22:45:03.22 ID:Ok0UZNjS
米国の利上げは約半年のタイムラグがあると言われている。
半年後に利上げの効果が出始めるといことだ。
今月、来月は利上げ行き過ぎと懸念されたFF金利5%以上の効果が出始めるから米経済は最も悪くなる。
来月にはISM50割れるんじゃないか。
米景気が後退局面に入れば今まで積もりに積もってきた国際不均衡が調整されることになる。
そこが90年代と今の大きく違うところだ。
ドルの先安感がさらに強まっていくだろう。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l <マネパ 約定したかった米ドル3回もブッチ。おんどれとこの鯖は犬糞ではあるまいな?
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \
200 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/04(土) 22:48:45.78 ID:Ok0UZNjS
日本の輸出企業はまた厳しい試練を迎えることになるだろう。
201 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 22:50:31.39 ID:qy97swI6
>>199 昨日はオジサンに随分笑わしてもらいました
ベロンベロンに酔っ払ったww
黒ビールうんめぇwwwwwwwww
米経済不調になると円高だから、長期的には部長と読みは一緒だ
部長、少しは予想当てろよwwwwwwwwww
今度当てなきゃ、
藻前が出て来た際には速攻でエロ話をカキコするwwwwwwww
米経済はボロボロなのに期待感煽ってるメディア
>>66 キヤノンです。
ダブルトップを形成しデッドクロスも抜けた直後だけど、きっとこれはだましなんです。
6200円なら買いですよ。
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l <マネパ おかげで糞ポジ(ポンドS 2枚)を掴んでしまった。毎日500円強の-スワポは下痢になる。
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \
>>208 このスレは便秘に悩んでる人が多いみたいだから、ちょうどいいじゃないか。
ベロンベロンにまで酒飲むと
次の日なんであんなに脱糞がすごいんだろうか?ww
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ|
. {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
{t! ィ・= r・=, !3l <マネパ は下剤
`!、 , イ_ _ヘ l‐'
Y { r=、__ ` j ハ
.ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
へ'ン `ー‐´‐rく |ヽ
〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
〈 \ \ノ つ | \ | \
そのAA、もう少し小さくならんか。
213 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:05:49.96 ID:/xSK9tvS
親が水曜日からイタリア旅行へ行ってて俺はずっと外食してたんだけど
冷蔵庫にあった鶏肉を食べるためにご飯炊こうと炊飯器開けたら1膳分のご飯が残ってた。
親が帰ってくるまでそのままにしておこうと思ったけど勇気を出して生ゴミ入れに捨てたよ。
カビがまだ生えてなくてよかった。
m9 <マネパ は下剤
215 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:09:39.49 ID:aSVubXHH
キャノンも下剤
>>213 カビの前にご飯が黄色くなるから・・それは捨てサインww
m9( ゚Д゚)<マネバは下剤
コンビニでおでん買ってきたよ
日本酒を熱燗で5合目とつにゅー
日本人で良かったよー
>>218 それは木曜にやった・・・
ビール+おでん・・・ヤバイくらいおいしいなww
>>219 ビールも買ってきたー
ちゃんぽんするよー
221 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/04(土) 23:16:23.30 ID:Ok0UZNjS
結局、今の為替相場は米経常赤字懸念という壮大なテーマの中で動いている。
直接的なテーマになっていないけど無視されているわけではない。
だからドルの高値では大衆のドル買いを飲み込んでしまうような大口のドル売りが出る。
ドル円120を超えられなかったのも背後に経常赤字問題が隠れていることが大きいだろうな。
バフェットもドル円120近辺では数百億ドル規模のドル売りを入れているだろ。
>>220 飲め飲めww
明日も休みだから遠慮せず飲めww
>>218 飲み杉w
ま分かるけどな〜
どっかのおでんの屋台でおでんの出汁とポン酒を割って飲ませるとこがあったな(´-`)
オレも酒飲みたくなってきた。
でも酢しかないorz
ま、いいか。健康によさそうだし。
226 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/04(土) 23:20:43.27 ID:Ok0UZNjS
今日、納豆ご飯にキムチ混ぜると美味しいことを発見した。
特許取るかな。
よし俺も飲むか
>>224 漏れは、飲みすぎたから寝ますわww
>>225 え?酢をそのまま飲むの?
身体にいいかもしれんが、辞めとけww
230 :
28歳♂:2006/11/04(土) 23:22:15.94 ID:G3CybqlG
俺、いまビール350ml飲んでいっぱいいっぱいなんだが・・・・
>>226 取れるわけねーだろwwwwwwwwwwww
んなこと言ったら、カレー(辛めがオススメ)+納豆+生玉子
これ最強ww
>>230 お前、俺とオナ意図しじゃないか
弱すぎだろww
同い年だった
234 :
28歳♂:2006/11/04(土) 23:24:20.54 ID:G3CybqlG
>>232 しかも板チョコ1枚食ったら気持ち悪くなってきた
235 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:24:27.41 ID:3CdDV3Wm
発泡酒の酔いが醒めちゃった・・・
酔って怒りにまかせて電話する前に柱にぶつけたおでこに
たんこぶが出来てみるからに自己主張中
盛り上がって痛いぅ・・・
236 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:25:35.10 ID:qy97swI6
そんなんなら、出前寿司のおまけのマツタケのお吸い物にスパゲッティ入れたやつは
料理大賞取れるよ
>>234 それは酒のせいじゃなくて、チョコのせいなんじゃないか?
おでんの汁と日本酒まぜたらうまかったぞ!
からしをちょっとたらすとなおうまい!
239 :
28歳♂:2006/11/04(土) 23:29:25.76 ID:G3CybqlG
>>238 弱いのは元々なんだけどね、空腹にチョコとビールでちゃんぽん
俺、今体中真っ赤だぜ 真性下戸だな まぁいいいや
240 :
28歳♂:2006/11/04(土) 23:30:14.36 ID:G3CybqlG
もうねるぽ
242 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:32:41.19 ID:3CdDV3Wm
久し振りのたんこぶが痛い
そんな俺に誰か優しい言葉をかけてくれ
244 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:33:44.25 ID:vFIxVYAG
連休なんだから何処か遊びに逝けよ
と俺に言ってみるorz
245 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:34:13.25 ID:dR7b1+8A
おまいら
ビールには餃子だろ
{t! ィ・= r・=, !3l
247 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:35:19.11 ID:dR7b1+8A
おれは日本酒1升飲んでも平気だぞ
おかげで居酒屋で割り勘負けしたことがない
ただたまに猛烈に下痢して痩せるがw
>>247 さすがに一升は無理っす
日本酒だと結構いけるんだけど、ウイスキーだと3杯くらいで足にくる
ソルティードッグで13杯飲んだときも平気だった
酒を良く飲むようになって、ウンコの質が変わりますた。
粘度が高くなったというかなんというか、便器によくこびり付くのです。
250 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:40:27.55 ID:z2nET2X5
>>229 先に言ってくれw
ちょうど今、ぐいっとやってむせて吐いて戻ってきたところ。
よく売ってる黒酢とかってだいぶ薄めてあるんだな。
252 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:41:33.85 ID:ySwfTzqk
明日こそうんこ出ますように
253 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:41:57.86 ID:qy97swI6
カンパリの甘ったるいやつ1本飲むと壮絶な胸焼けにおそわれる。
ためしにやってみれ
254 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:42:45.03 ID:z2nET2X5
>>253 甘いお酒は飲めない
すぐに気分悪くなる
女の子は甘いお酒ばっかり飲むけど、シンジランナイ
俺もおでん買って来よう
そして、もてない男板にでも逝くかな
この寒さは心も体もツラス orz
今、偶然にもセブンイレブンでおでん買ってきたんだが、
汁がなみなみ入ってるwwwww
重いはずだ
まだアクキンかな
お書き込めた
260 :
Trader@Live!:2006/11/04(土) 23:56:35.96 ID:3CdDV3Wm
>>250 ありがとー
あなたに良い事が沢山ありますように
爆益とか爆益とか爆益とか。
何だかいつの間にか頭にたんこぶができてるんだが。
麻雀やりますか?
263 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:03:19.42 ID:zGcaS8ws
マージャンてどうやって?
こちらスネーク大佐、性欲をもてあます
今は余計なことを考えるなメタルギアをくい止める事が先決だ
大佐!
君しかいない・・・
あはは ホラ言ったとおりだ
266 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:06:13.87 ID:zGcaS8ws
ハンゲームか
267 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:13:33.62 ID:zGcaS8ws
明日はまだ日曜日なのかー
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┏━━┻━┥ _,,.. ┃
┠────┤ ⊂⊃ /,' 3~~\ ⊂.⊃ ┃
┗━━┳━┥..............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘............. おてもと ┃
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
269 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:24:51.02 ID:reNVvimY
>268
うまいなあ
270 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:28:02.99 ID:sjrhsFBv
FXもチーとかポンで他人のポジを取れればいいんだけどな
この業界ではちょっと名の通った
「アキ投資顧問」=「為替フリーク」
のホームページが消えちゃったみたいだけど
撤退したのかな?
情報ある人教えて下さい。
日本のAA技術は世界一いぃぃぃぃいいい!!
273 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:33:08.04 ID:qcdpscnJ
テレ朝で樹海
ビスタになってIEの標準フォントがMS Pゴシックでなくなったら、
このAA資産はどうなるんだろう?
276 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:34:37.26 ID:2pu2NWwP
>>268 人前に並べるときは逆さまだからな
間違ってその方向で置くとバカにされるぞ
どうでもいいんだけど
277 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:36:49.12 ID:zGcaS8ws
前もIEのバージョンが変わったときにAA作り直した記憶があるな
大変なもんなんだな。AA使わないが苦労はわかる気がする
279 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:39:41.71 ID:2pu2NWwP
さて、ミルクティー飲んで寝ようっと
280 :
271:2006/11/05(日) 00:40:04.92 ID:ti0usHru
半年ほど会員になって
メールでポジションアドバイスを
社長さんからもらっていました。
「伝説の為替ディラー」 「東京外為のドン」という
肩書きの割には
あまり当たっていませんでしたが。。
281 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 00:41:31.62 ID:zGcaS8ws
FXのポジ建てくらい自分で決めれんやつが
離隔や損切りやマネージメントができるとは思えないんだがなあ
282 :
271:2006/11/05(日) 00:45:45.97 ID:ti0usHru
>>281 いえ、建てたポジションの
離隔についての相談のみ
受けていましたが
そのとうりにすると
決まって裏目に出ていたので
あまり役には立ちませんでした。
285 :
271:2006/11/05(日) 00:50:06.83 ID:ti0usHru
そっか〜
部長=アキ社長さん
だったのかも。。
なわけないでしょ!
286 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 01:05:27.38 ID:pgaO+7rH
アキはHP潰したらしい
287 :
271:2006/11/05(日) 01:07:52.55 ID:ti0usHru
自分でもポジションはってる
って仰っていたので
大儲けして引退されたのかな?
シンガポールだったか香港だったかに
支店があるみたいで。。
288 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 01:11:45.60 ID:cBeqnw9o
新華波
289 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 01:13:27.29 ID:cBeqnw9o
洗濯物干すの忘れてた
290 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 01:13:29.70 ID:reNVvimY
いやだなあUSD/CADが下がってきたよ
今年もロンリークリスマスかぁ
せめて2chのオフぐらいは出ようかなぁ
293 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 01:20:44.43 ID:Ctfb9XXE
最近のドル円1時間チャートはユロドルみたいな動きだなw
>>293 それは最近ドルメインで動いてるからじゃねーか
ポンドルも同じだろ
だからユーロ円 ポン円がグダグダ行ったり来たりしてる
13日(月)
月次財政終始(28:00)
297 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 02:18:47.98 ID:reNVvimY
あ〜無性にぼんち揚げが食べたくなってきた○| ̄|_
酒飲めるやつはいいよな
ビール一杯で頭痛に吐き気だよ
飲み会など拷問でしかない(ソフトドリンク頼める雰囲気じゃないし)
>>296 白血病なんて...
歳とってから珍しいね・・
302 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 02:39:58.96 ID:zGcaS8ws
>>298 最近引っ越して車通勤になったから宴会とかでも酒を飲まないようにしたんだが
取引先の部長は妙にほっとしているし
会社の連中も健康のためにいいですよとかいいやがる
酒豪は酒豪で遠慮しているつもりなんだがそれでもすごい勢いで飲まれるとプレッシャーを感じるみたいだなw
>>302 おまいそれは酒の席でやらかしてるんだろw
305 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 03:03:36.00 ID:LczWpsJb
ナーダム
>>306 kaiko
sanran
観る気がしない。
308 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 03:59:10.48 ID:LczWpsJb
ギャッツビー
.__
J_†_|
[[(,,・Д・)<早く仕事見つけてニート脱出したいぞ。
[[/⊃¶⊃¶ ハローワークに120日もいってないぞ。
≡ ◎-ヽ◎┴◎ 月曜日に初ハローワークするぞ。
310 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 04:13:29.72 ID:LczWpsJb
>309 ブログおもろいな
⊂⊃
★ ∧η∧
\_(,,・Д・)<
>>310 一生懸命予想してるが全く当たらんのだぞw
ヽ |フ 大物先生と同じ逆指標だと思って欲しいぞ。
/_ _|
>>311 失業保険もらえる権利あるなら池よ
サイドのリンク踏むと収入になるのか?
313 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 06:01:26.18 ID:IS7iyveu
アセトアルデヒドには発ガン性があるんだよ
厚生労働省は酒メーカーの圧力でそれを隠してる
314 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 06:02:44.99 ID:IS7iyveu
だからおれは酒もはやらない。
快感はオマンコとFXで味わう
315 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 06:04:04.06 ID:IS7iyveu
マンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコマンコ
自分は中間選挙に賭けたわけだが
前回の動きを鑑みるとそんなに動いてることもなく。
結局のところ適当なところでLが正解かもしれん
うーむ。
いま起きた
眠い・・
>>313 と言うか、アルコール自体に食道がんのリスクがありますが?
アルコール+タバコ、コレ最強。
顔がすぐに赤くなっちゃう人は、リスクが高いので気をつけましょう。
319 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 08:05:01.83 ID:e1AyLw3A
321 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 08:32:47.76 ID:P/R9idVH
おはよっす。
今週はポン円の下り列車くるかな。。。
金曜日に2枚下りの切符買ったんだけど逆行きだった。
>>321 下り電車は人身事故で
当分運行予定の目途がたたない模様です
324 :
素人:2006/11/05(日) 08:47:35.84 ID:dL7xbPs7
中間選挙の結果は、日本時間で
何曜日の何時ころなんでしょうか?
ポジションはどちらに組んでおけばよいの?
中間選挙終われば、次はポンドがメインになりそうだからな
BOEでどうなるか
328 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 09:46:17.21 ID:uf/VLjGi
誰かマジックカプチーノをアフェリとうしてかったれよ
中国が世界一の経済大国になるには今の政治制度じゃ維持できない
だから仮想敵国を作って国内の統一をはかるに違いない
そしてそれは日本
近い将来巨大な経済力と軍事力の中国に日本は従わざるをえないだろう
今でいう大陸アメリカと島国キューバみたいな関係になるだろうな
331 :
ニーチェ ◆pfVPkdQkFU :2006/11/05(日) 10:10:39.01 ID:un/JLDbx
馬鹿は死んで
332 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 10:12:44.47 ID:ogiVd7hp
キューバって、アメリカに従ってるの?
>>330 お前は脳内では優秀なんだろうが、現実の世界ではアホだ。
>>332 うーん・・・敵対しているんじゃないかな?
漏れようわからんけどww
「世界金融の覇権が、完全に超国家的な統制機構として、どこでも、またすべてを超えて支配すべきである」
(モンタギュー・ノーマン元イングランド銀行総裁)
汝は神エホバの汝に付したまはんところの民をことごとく滅しつくすべし
(旧約聖書『申命記』七・一六)
うーーん、恐ろしい。 元イングランド銀行総裁(ロスチャ)のようなヤカラがユダヤ思想
が元だからな。 ポンドだけは最後まで守られるだろう。 Sは切れよ
ハァハァ只今分析結果がでますた・・・
大 物 興 業 @ 七 人 の 部 長
影 の 部 長 : ち ん ぽ っ ぽ
統 括 部 長 : 部 長 指 標 の 主 @ 自 意 識 過 剰 中
広 報 部 長 : 亀 田 @人 寄 せ パ ン ダ
調 査 部 長 : 穴 リ ス ト @ パ ク リ
部 長 代 理 : 3 枠 、 マ ン セ ー ・ 逆 指 標 で 部 長 祭 り 演 出 ( 名 無 し で 潜 伏 、 内 お に ゃ の こ × 1 )
( ア ン チ ・ サ ポ と も 準 興 業 員 ( 課 長 昇 格 あ り ) )
「 ・ ・ 部 長 っ て な ん の た め に い る ん ? 」
「 ・ ・ そ れ は お ま い を た べ る た め だ よ 」
340 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 11:15:45.13 ID:USZl/FT9
>>338 部長は逆指標で儲けさせるためにいる。
それを知らなかった香具師は炎上する。
部長に救われると断言された香具師も「着信アリ」のように死亡…。
いつにも増して寂れてるな
>>342 夜になれば、今週の反省会とか来週の予想とか、
ヒッキのグダグダなフラレた話などがカキコされるよww
BOE政策金利また上がるんか・・・
347 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 11:59:14.68 ID:ogiVd7hp
>>335 普通はそう思うよな。
ということは、日本は中国と敵対関係に?
>>345 ソ連も昔はそう言われておりました。
お休みのところすみません・・・
膝付いて頭抱えて「うおおおおおおーーー」とかいってるAA張ってください。。。
かれこれ半日さがしていますorz
>>345 それを各国が許すかどうかだろ
超大国になることを許さないとなった場合は、
分割させられるんだろうな
352 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 12:06:00.51 ID:mKOhGjPw
中国は10年後潰れるって聞いたけど
>>342 夜にはヒッキの人生相談があるからまたおいで。
testes
タイムトラベラー ジョン・タイターの予言
>>19 最後に笑うのはロシア
脳内の世界情勢は大変なことになっているな。
いずれ中国は、漢民族とその他民族で対立して内乱。
好景気が、終了したときの中国はいい見物。
暴動・内乱・社会荒れまくり。
反国家分裂法により内政悪化w
ソ連やユーゴ、東欧の流れみてると、いずれ中国も民族ごとに独立ということになると思うけどね
ロシアは駄目民族だろ、中国もだけど
北の核実験余波 核シェルターに問い合わせ
北朝鮮の核実験で、核シェルター業者には早くも問い合わせが
2006年10月9日に、北朝鮮が行ったとされる核実験で、一般市民が一番心配するのが、放射線の影響だ。
核シェルター業者には早くも問い合わせが来ている。
伊吹文明文部科学相は10月10日午前の記者会見で、各都道府県などに依頼して測定している放射線の
値について、「核実験後、大きな数字の変化はない」話した。午後には、内閣の「放射能対策連絡会議」が、
「緊急調査で、大気中の放射線の異常は検出されなかった」と発表するなど、核実験に関連する放射線のリスクは
今のところはない、というのが政府の見解だ。
だが、放射線に対して何らかの備えをしたい、という市民は、やはりいるようだ。
10人前後収容で、1,400〜1,500万円
シェルターでオナニーすると臭いが籠もるな。
最もわかりやすい放射線対策が、核シェルターだろう。爆風や高熱に耐え、放射能を遮蔽する構造になっている避難所だ。
核シェルターを販売している織部精機製作所(神戸市)によると、核実験の実施から、1日で3-4件の問い合わせがあったという。
同社では毎年10件前後を販売。
工事費を含めた建設に必要な費用は10人前後収容できるタイプで、1,400〜1,500万円。同社では、「一度に浴びる放射線の量
は微々たるものでも、長期間浴びてしまうと、安全とは言えない」と、核実験の影響を警戒している。
核シェルターの次に思い出すのが、原子力発電所のニュースなどでよく出てくる、放射線の測定器だ。
J-CASTニュースでは、放射線を測定する「ガイガーカウンター」を販売している佐藤商事(横浜市)に話を聞いてみた。
ところが、こちらは「(核実験関連で)問い合わせが来るものかと思っていましたが、ほとんど来ませんでした」と拍子抜けした様子だった。
ちなみに、このガイガーカウンター、安いものだと5万円弱で買うことができるそうだ。
2006年10月10日19時29分
中国やロシアが覇権できるわけない。 まあ、汗まみれで働いてくれと。
イギリスはこれから、移民をユダヤ系にのみ絞り、すでに帰化してる連中を
テロ防止の名で海外追放する。 人口減は承知の上。 そして国家財政のバランス
シートをあげて行く。 北海油田が枯渇する今日、つぎは超通貨高に国運をかけるよ。
高い通貨で油を買えば良いだけ。 1ポンド500円ならJAP電気製品も激安。
もともと輸出産業がメインではないから。 国家で労働力を搾取する、金融マフィアだ。
シェルター関連コピペ終了
ホンマサチコって誰だ?
370 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 12:39:12.47 ID:ogiVd7hp
満州にもう一度共和制国家作って、
経済的にすぐれた体制とって、
外国人を集めれば、
日本はもっと住みよい国になるのにね。
Sa chiko Homme
彼のチコ人間
373 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 13:00:38.54 ID:pgaO+7rH
てすつ
377 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 13:18:25.72 ID:d5212CbE
すくつ
てっすつ
380 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 13:31:58.28 ID:d5212CbE
閉鎖危機の頃は、机上の空論戦わせる奴が大量に沸いてたな
あの頃のネット初期時代は良かった
俺のようなネットオタクしかメアドがない時代だった
懐かしいな
さて、買い物逝ってこようっと
381 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 13:36:07.57 ID:ogiVd7hp
「電車男」出た頃からシロート増えすぎだろ
3年4年以上やってると、もう、書くこともなくなってきた
からじゃないの?
今週の予想はどうよ?
ドル円は、大して動かず、月曜に117.5程度まで下げるが、その後
118復帰するが、せいぜいいっても119直前、終値は118円前半で落ち着くとみた。
AUD,GBPは、金利発表前は怖くて手が出せないな、俺は。
利上げ折込済だろうし。勝負に出たいやつは勝負に出てくれ。
ってことで、ユーロ円で勝負予定。
今週はあまり面白くないな。
384 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 13:58:11.17 ID:+/C16m5S
やだな鼻の下にデキオができた
385 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 14:02:42.35 ID:+/C16m5S
オイスターバーって為替に関係ないけど
外貨用語の基礎知識に乗ってる
そこ言った事ある自慢だけどニホンのオイスターもメニューのてた
ところでテンプレ
>>3のひまわりの検証用過去3年データだけど
チャートのリストが商品先物のになってるよ!
前は為替レートのリストだった気がするんだが
387 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 14:07:16.96 ID:ogiVd7hp
昨日から主食にオールブラン食べてるんですが、
便通がよくなり、しかも比較的硬めで、
繊維が表面に浮き出ているので、
肛門をすり抜けるたびに、
紙やすりでこすっているかのように痛い
ドル円とキャンドル円は買い増し、キウイは早々に離隔予定。
ユロはまだ伸びそうだけど、150に入ってから買いは怖いなあ。
カキかあ…しばらく食ってないなあ。柿なら食ったけど。
昨日、名古屋の東山動植物園にいってきた。
平日なら、終日静かなスポットじゃないかな。
森の中で読書なんかいいかも
早く新エネルギー開発してくれんかな
石油から脱出してもらいたい
ウイダーインゼリーは痩せれるわ…
ハラヘってソレ飲んだろ40キロカロリーなのに空腹間みたされる
しかも繊維入ってるから宿便流してくれる!!
394 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 14:36:28.41 ID:pgaO+7rH
ウイダーは痩せられるわ
俺も痩せられたし
>>374 なつかしい・・・
何やってたっけ・・・
▼ ?? ???????????????????
?? ???????? ???????????
?????????? ??? ??? ? ??
言 ギ ひ そ ???〓????▼ ??? ?▼
っ ャ ょ れ ??〓????〓■??? ????????
て グ っ は ??〓?▼? ??■??? ??■??
い で と ?? ???
る し ?? ??? ?
の て ?▲????? ? ??? ??
か ??? ????? ?????
!? ? ??? ? ? ?〓
? ? ?????? ? ?? ?
? ? ????????? ? ??〓
397 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 14:51:16.69 ID:N+lueq+F
毎日約3000円のスワポが楽しみだおw
398 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 14:59:43.68 ID:hQ5xuNi0
東京10R
4番7番で3連単2頭軸マルチ。
>>385 欧米人て生臭いものは嫌いなはずなのに牡蠣は好きなんだな。どうも理解に苦しむ。
>>374 UNIXのフラッシュ。俺の記憶に間違いが無ければ・・・・
確か9月のドイツ人の発言(ユロ高警戒)で一気に円高になったとき、
その直前にこのスレでこのフラッシュが貼られた。
おれ、このフラッシュを見終えた後レート見て「あわわわわ」ってなったもん
402 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 15:12:33.55 ID:hQ5xuNi0
東京11R
5、6
5,11
5、12
6,11
6,12
4,7 で3連単2頭軸マルチ
京都11R
8,10で3連単2頭軸マルチ
勝負!!!!!
UNIXのフラッシュなんて俺が2ch始める頃の話しだよ
404 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 15:19:49.67 ID:hQ5xuNi0
ところでパソコン買って3ヶ月
最初に入ってたか、入れた「トレンドマイクロのウイルスバスター2006」が3ヶ月でおわり、
最新版をインストールだかアップデートだかしなきゃいけない。
で、時間的に何分かかるのかな?
あと、1年版、2年版、3年版、とあって3年版が割り得なんだが、
ウイルスって、日々新しいのが出てくると思うけど、3年版でも対応できるのか?
くわしいことわからないもんで、よろしく!!
>>404 対応させるためのアップデートだろうが
競馬も当たらんし・・・
406 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 15:23:13.05 ID:hQ5xuNi0
408 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 15:28:28.63 ID:hQ5xuNi0
>>407 あれこれ入力しなきゃいけない?
つまり、めんどう?
めんどうでもやっといた方がいいと思うけど
>>408 金を払ったら今使ってるお試し版が正規版になるだけだろ
412 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 15:34:24.27 ID:hQ5xuNi0
>>409 >>410 いちおう、やるつもりなんだが、
サイトのページ見るとめんどくさそうなのと、
必要な入力事項をあらかじめ用意しておかなきゃ
その場であせるとか、時間切れで無効とかならないか?が心配
413 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 15:35:01.72 ID:hQ5xuNi0
>>412 何が時間切れ?入力は何分かかっても大丈夫だと思うよ
415 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 15:37:10.34 ID:hQ5xuNi0
>>414 ああそうなんだ・・・
それならじっくりやってみるか
416 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 15:44:20.32 ID:i3kH3u3J
スーパーで安売りって言う文字を見かけて
空売りって読んだ漏れは重度の株依存症
おまいらパソコンの上に蜘蛛が突然現れたらどうだ?
漏れはキーボードの上に突然現れた蜘蛛にめちゃめちゃびびったぉ
しかもものすごいスピードで徘徊したんでキモかった
418 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 15:47:34.31 ID:d5212CbE
>>417 必死で生きている生き物をキモイって言う事が既におかしいかと。
お前の部屋の中の害虫食ってんだから静かに放してやれ
google earthって面白い。
俺の3年前のノートPCでも動いた。
全アプリ落としてないとPCが突然落ちるけどな。
>>416 芋焼酎が羊焼酎に見えたおいらは重度のFX依存症
422 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 15:54:37.23 ID:pgaO+7rH
423 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 15:57:10.88 ID:LczWpsJb
424 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 16:01:46.10 ID:hQ5xuNi0
はぁ〜〜〜今週もハズレ〜〜〜〜
来週のエリザベス女王杯はディアデラノビアと決めてるから初志貫徹といく
では、ウイルスバスターの更新にチャレンジしてみるので、また
425 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 16:03:04.36 ID:hQ5xuNi0
426 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 16:04:52.90 ID:d5212CbE
家に不要なノーパソあるんだけど、
これどうやって捨てようかなあ・・・
ヤフオクで貰ってくれる人いると思う?
むかーしのダイナブックなんだけど
427 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 16:05:13.11 ID:hQ5xuNi0
>>423 ちなみに、NEC LaVie LL750F です
____
/ ノへゝ
|ヽ∧η∧
| ヽ,,・д・)<1日に100PIPS以上動く確率を算出してみたぞ。
\__ ̄ ̄ヾ. でも、無反応だから更新するのが無駄と思ったぞ。
'\__/
429 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 16:05:30.12 ID:d5212CbE
もしくはバラして細かく解体して捨てるかなのかなあ・・・
430 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 16:06:55.14 ID:zGcaS8ws
生牡蠣に赤ワインは正直合わないと思うのです
431 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 16:10:12.42 ID:5BnQ+Q9q
戸田まだ村議って無いのか。ある意味尊敬
432 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 16:10:40.21 ID:zGcaS8ws
どっちみちしばらくは116−118のレンジだろ
433 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 16:11:18.58 ID:LczWpsJb
>>427 全然PC詳しくないもんで。
06を契約していて07お試し版をいれたら06が07になって06のシリアル番号入れたら
07を契約してることになって、そのときすごく重たくなったように感じたので
アンインストールして07をDLしてインストールした、ということです。
434 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 16:17:14.21 ID:hQ5xuNi0
>>433 ありがと!
俺もパソコンよくわからんので、とにかくやってみる
残念ながら蜘蛛は殺した
さて、あと半日もすればまた相場が始まるのか
>>435 蜘蛛は蚊を食べる益虫です。
殺さないでください。
>426
この間95年製のBIBLO出品したら5Kで売れたよ
捨てるのに費用掛けるくらいだったら売り飛ばした方がいいかも
aucfanで相場調べてみたら?
>>434 ウイルスバスタークラブで更新
3年9450円で3台までいれてOK
来年から1年4500円にUP
ThinkPad2台壊れて放置してある
5年前の一番安い奴
442 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 16:49:14.51 ID:d5212CbE
>>438 なんか出品するの面倒なんだよねー
1000円とかだもん
>>440 ダイナブックサテライト 300CDT
まだ生きてるOS98
付属品なしマウスなし
欲しいなら送料負担して送ろうかw
443 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 16:49:33.05 ID:d5212CbE
間違った、OS95だた
>>442 さすがに、それは・・w
PCG-723の代わりにって思ったんだけどね。
ファミコエミュなら何とか動きそうだな
HDDにはエロ動画などがたくさん入ってますが
面倒なので初期化はお願いしますって書いとけば
多少は売り値上がる希ガス
dick my suck
448 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 17:10:33.83 ID:bFwsSjjl
ネット犯罪を取り締まる為に、おとり捜査が許されているのに
お小遣い稼ぎで犯罪に手を染めるなんて、そんな、そんな・・・
情報不足とリスクの取り過ぎで相場士失格だな。
>
>>444 あははw
しょうがないから解体して捨てよっと
それを捨てるなんてとんでもない
>444が貰わないなら自分が貰おうかな。
しかし個人情報を教えるリスクがdynabookよりも高そうだw
>>451 じゃあ手渡しでもするか
川崎周辺なら考えてもいいかもw
残念だけど大阪なので川崎は無理だなぁ。
でもMMX166/96Mならwin2000でもそこそこ動くと思うから
まだ結構使えると思うなぁ。バックテストに使えるし、
チャート表示で2画面も良いよ。
>>453 そこまでしたくないんだよねぇ
で、いろんなものを捨てたいんだけどありすぎて困ってるんだ
スレ違いなのに色々とみんなありがとう
為替か ・・・ なにもかも みな懐かしい
458 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 17:51:32.36 ID:reNVvimY
あした急に東京へ出張になったようってえなあ(´・ω・`)
先週は指標前の方向予想は当てたのに買いそびれる事2回。
ドル円なんて100pips抜きだったのになぁ。呪われてるのか・・・
今週はどうなるのでしょう
ダイナブック分解完了(・∀・) いままでありがとうナムナム
さて、来週は怒涛の円高がポン円を・・・
463 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 18:06:49.78 ID:Ou9W6yax
俺なんてDOSのダイナブックまだ持ってるぞ
使い道ないけどまだ動くから捨てられん
パソコンを売るなんて危なくてしょうがない
個人情報まったく使用してないのなら別だけど
アンチウイルスソフトのバージョンうぷは
メーカーパソコンなら一度リカバリして
アンインスコそれからインスコが無難
※自作でも同様だろうけど(自作はしてないから分からん)
売る前にデータを完全に消去するソフト使えばいいだけじゃね
>>467 恐ろしく時間かかるのと
100%は信じられないし
一度でいいから使用済みパソコンをコンクリートの地面に叩き付けたい
よほどのことがない限り、サルベージ出来ちまうからねえ。
HDDだけは売らん方がいいと思うけど。
月がきれいだな
リカバリした後HDDの空き領域に
TVを録画したでかいファイルを3回ぐらい
コピーすればOKだろ
パソコンは使い捨てと割り切るのが一番だと思う
>>470 HDDのネジ外して、diskをハンマーで叩き割る。
そうそう個人情報が悪用される事はないと思うけどね。
取り敢えず用心しておくくらいな感じ。
476 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 18:42:39.70 ID:UvQJrSFN
捨てるとき水につけたらだめ?
いつにもまして人がいねーなww
水は駄目。「水洗い 家電」で検索どぞー。
>>475 まぁそのままリサイクルPCとして再生されるなら、ちょっとは気にかけるけど、
HDDの完全消去って、再生業者がやってくれるんじゃないの?
DiskCheckにもなるし。このご時世だし、へんな風潮たてられたらヤだし。・
複数のPCがあるなら個人情報入れるのは1台だけで
他には入れないようにしておけばよい 俺はそうしてる
481 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 18:55:47.68 ID:reNVvimY
本間佐知子
484 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 18:59:15.98 ID:UvQJrSFN
>478
なるほどねー勉強になった。39
485 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 19:00:43.85 ID:y5islyEV
日本の一般紙にも
雇用統計の修正はインチキじゃね?
中間選挙用って書かれる始末だね
それがブッシュ・クオリティー
原油安→ナスダウ高値も演出された感たっぷりだしね
488 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 19:21:53.65 ID:rBeW3Y1K
米国はテロを望んでる
493 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 19:31:37.50 ID:qcdpscnJ
インターネット買ってくる
ノシ
2ちゃん買ってくる
ノシ
495 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 19:40:53.49 ID:hQ5xuNi0
とりあえず報告
いちおうトレンドマイクロでウイルスバスターの更新しようとしたところ・・・・・・
・・・・・まあ、いろいろあって、「ウイルスバスター2007」の30日無料体験版があり、それにした。
で、実際ダウンロードしてみると、90日間無料となってた。
これでいいよね。
496 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 19:43:41.43 ID:hQ5xuNi0
あれこれやってたら、2,3時間かかった。
マニアならパパッとできるかしれないが、
マニアでない俺はあっち読んだりこっち読んだり、時間かかったよ。
497 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 19:44:34.66 ID:UvQJrSFN
子グマかわいそう。
苦しかっただろうな
498 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 19:47:29.87 ID:vYtnvVew
>>489 ついこないだ評決は中間選挙後に延期というニュースが流れてたんだけど、
なんで早まったんだあ。何か匂うね。死刑を批判してるイギリスの内相や外相が
好意的なコメントをしているのも気に入らないな。やっぱ米ドルやポンドは操作
されていると考えるべきか。
火付けの米国
あちこちに火を付けまくってるけど、いつか自分が火まみれになるぞ
500 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 20:10:52.86 ID:hQ5xuNi0
>>433 >>496に書いたとうり「ウイルスバスター2007」の無料体験版をいれた。
見てたら作業の途中で旧版のアンインストールがプログラムされてたので
こちらで作業の必要はなかった。
その後つかってみたが、特に重くなったとかはない。かといって速くなってもいない。
報告おわり
501 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 20:12:28.62 ID:hQ5xuNi0
502 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 20:14:03.01 ID:hQ5xuNi0
503 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 20:16:09.72 ID:hQ5xuNi0
フセインの死刑は中間選挙向けか?
推奨アンチウイルスソフト
常駐ならノートンアンチウイルス
個別(実行前)にウイルススキャンするならBitDefender
その他で山田チェッカー
505 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 20:28:57.58 ID:vYtnvVew
>>503 まあオチケツ。
そういう穿った見方をされてもしょうがないよね。
金払うんならバスターよりノートンの方がいいぞ、重いけど。
無料ならAVGが軽くて良い。
しかし人いないな〜。
ノートン
Norton Internet Securityは入れないほうが吉
推奨はNorton AntiVirusのみ
NAVは除外で2chブラウザのログ置き場を設定すること。
いちいちLOVE-LETTERとかに反応されるのに飽きた。
ちなみに自分はまだ3ヶ月NIS2006残ってるけどAVG使い出した。
スケジュールが毎日か無しかしかできないのは無料版だからだろか。
508 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 20:38:08.91 ID:UvQJrSFN
>506
同じく。しかも永久無料
NAVだと除外しても似非ウイルスコードに反応するから困る
3連休は2ch三昧でオワタ… orz
エロネタupよろ
513 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 20:42:38.36 ID:ogiVd7hp
11/3は2ch見ていて大儲けしたぞ
514 :
さよなら逆指標:2006/11/05(日) 20:43:07.96 ID:USZl/FT9
あなたの胸の中で部長を♪
脱いで女になったあの夏♪
火傷しそうに燃えて♪
消えたロマンス♪
恨んでも 憎んでもいいから忘れないで
本気だった愛してた♪
さよなら逆指標〜〜♪♪
次の連休こそはどっか行こう
どうせ一人だけど… orz
NHK フセインに死刑判決
11/3に、このスレが雇用統計で「ドル売りになる」的な雰囲気の時、
反論せずにほくそ笑んでいた香具師は多いはずだw
あれ、わざとでみんな本当はドル買いしていたんだろ?
>>516 漏れもだww
っていうか、3連休で出かけたのは・・・
近所のスーパー銭湯とスーパーとコンビニのみ・・・orz
>>519 今日ほどおまいが愛しく思えたことはない
>>520 この3日間自宅待機命令も出てたし・・・
あ、あと1日1時間〜2時間程度、市内をグルグルと散歩もしたわww
>>518 露骨にドル買いに見えたけどな
実際はあれしか上げなかったと見るべきだと思うんだが
>>521 自宅待機命令だと!
葬儀屋ですか、そうですか。
俺は三日間自宅警備してた
>523
ちょwwおまww
あ、でも、ある程度関係あるかも?ww
>>526 まぁ・・ええんですわw
それより、来月の雇用統計は下方修正を出してくるのかなww
2ヶ月連続で2回分の上方修正ってありえない
じゃ、先月の上方修正はいったいなんだったのかと
小一時間問い詰めたいww
誰もおらんのか 日曜洋画劇場でもみようっと
金曜の雇用統計でのドル買いは一種のGapだと思う
月曜の取引の薄い東京時間を狙って埋めにくると見ている
金曜はカナ円で漠益出して今はドル円118,0でショートして待ってます。
30〜40ぴぴ取れたらリカクの予定
ほんとにこのスレの雰囲気と逆に動くよねえ
532 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 21:10:21.40 ID:vYtnvVew
533 :
カワセ・ヒッキの依頼で代打:2006/11/05(日) 21:11:32.76 ID:WlJywNav
カワセ・ヒッキが規制喰らってるので依頼で代打します
俺こないだ彼女にヤられてる時に思わず「らめぇ」なんて喘いじゃったんだよ。
そしたら「らめぇ?何それ可愛いつもり?」とか言われてさ。
「もう一回言ってごらん。じゃないとオチンチンいじめてあげないよ?」って。
もうね、らめぇ連呼したよ。
「馬鹿じゃないの?馬鹿じゃないの?」って罵られながらヤられた。
Mならわかると思うけど、正直最高だった。
で、それ以来らめぇプレイがスタンダードになったんだけど、
おかげで彼女のS度が上昇しちゃったみたいでさ、
つい先日「ほら、こういう事されるの大好きでしょ?らめぇ?」なんてナメた口調で言いながら
俺の目の前でマブラヴオルタネイティブのセーブデータ消しやがった。
普通にぶん殴ったよ。
如何に効率よくストップを狩るかが今後の課題、
派手なオーバーアクションは簡単に見破られるし
かといってこのまま終わるとも思えないし
と言いながらこのまま終わるかも知れないし・・・
>>535 多種多様な職業があるということで・・・って
どうみても引き篭もりにしか見えないんですけどw
【イスラエル】イスラエル軍、12歳パレスチナ人少女を誤射…今度は遺憾の意を示す
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162726188/ 1 名前:諸君、私はニュースが好きだφ ★ [] 投稿日:2006/11/05(日) 20:29:48 ID:???0
パレスチナ自治区・ガザ地区北部のベイトハヌーンで4日夜、12歳の
パレスチナ人少女がイスラエル軍に狙撃されて死亡した。イスラエル軍
は銃撃が武装勢力メンバーを狙ったものだったと説明、誤って少女を
殺害したことに遺憾の意を表明した。イスラエル軍はベイトハヌーンが
イスラエル領へのミサイル発射拠点になっているとして1日以降、掃討
作戦を展開しており、ロイター通信によると、これまでにパレスチナ人
46人が死亡した。
イスラエルのオルメルト首相は5日の閣議で「(パレスチナ側からの)
ミサイル攻撃阻止のため必要な措置を取り続ける」と述べ、さらに作戦を
継続する方針を強調した。一方、パレスチナ武装勢力の民衆抵抗委員会
は4日、イスラエル軍が48時間以内に攻撃を中止しなければイスラエル
領内での自爆テロ攻撃を再開すると警告した。
【EU/航空】 6日から機内手荷物の規制強化 液体は透明袋に入れて最大100ミリリットルのみ持込可 [061105]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1162717065/ この規制強化措置は、今年8月に英当局が米国に向かう旅客機を液体爆弾を利用して
爆発するという計画を阻止したことが発端。新たな規則では、EU内の空港から出発する
すべての乗客に適用されるもので、液体には、クリームやヘアジェル、マスカラも含まれ、
最大で100ミリリットルだけが持ち込める。
液体は小さな容器に入れた上で、透明なビニール袋に入れなければならない。
フセイン死刑
543 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 21:29:25.65 ID:QJhUO4HO
544 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 21:32:03.55 ID:zGcaS8ws
おれが散々雇用統計は数字がいいはずだからと言っていただろう!
実際は悪かったがw
前回分の上方修正で上げてきてくれてホンマありがとう
先月はその上方修正であやうくころされかけたんだが今回は正直助かった
今週こそS115,80が助かることを祈ってる
547 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 21:40:33.18 ID:Ou9W6yax
民主党が強いドルを許しますかね・・・
>>547 民主党政権下の、95年80円と98年140円は
いったい何なんだったんだろう?
98年は世界各地で金融恐慌になりかけだったから
有事のドル高だったのかもしれんが・・・
>>544 8月分の雇用統計の上方修正を2ヶ月連続でしてきたというのが
どうも腑に落ちないんですけど・・・
まあ難しいこと考えるの苦手なんで
とりあえずオナニーしてきますわ
独企業は「ブッシュ好き」? 献金の3分の2共和党に
2006年11月04日06時53分
3日付のフィナンシャル・タイムズ(ドイツ版)は、7日に行われる米中間選挙に向けた独主要企業の米子会社経由の
政治献金のうち、3分の2以上が共和党候補や同党政治家向けだったとの調査結果を伝えた。
調査は米独立系機関が実施した。(時事)
民主党は労働者の味方してドル安
共和党は民衆の反感買って暴動ドル安
アメリカで民主党が勝つわけ無いだろ
アメリカ人の半分以上はブッシュより頭が悪いって事を思い出せ
⊂⊃
★ ∧η∧
\_(,,・Д・)<ひまわりのデータから1日に100PIPS以上動く確率の高い通貨を計算して算出したぞ。
ヽ |フ シナチョンやランド以外全部チャートからゲットしたぞ。
/_ _| これで俺もデイトレで勝てるようになるかもしれんぞ。とおもったらコレだけじゃ何の役にも立たんぞw
コゾウって儲かってるのか?
100ぴぴつっても
ポン円の100ぴぴとキウイ円の100ぴぴは3倍くらい価値が違うぞ
キウイ円の100ぴぴはポン円の300ぴぴくらい
556 :
504:2006/11/05(日) 21:57:25.64 ID:USZl/FT9
部長相変わらず、逆指標だしていますね。
替え歌スレも部長絡みばっかりだ。
558 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 21:58:25.15 ID:USZl/FT9
504⇒514に訂正
559 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:10:30.97 ID:+/C16m5S
>>555 そなのか やっぱりな変だなってずっとおもてた
金額じゃなくピップで言えって言われたけど
それじゃ不正確なんじゃないかと
560 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 22:11:09.85 ID:hQ5xuNi0
NHKのよしばイイなぁ・・・、ふくらはぎがイイ!
>>553 ATRという便利なテクニカル指標があるのに
2年前の鑑定機クリア=北朝鮮船から押収の偽ドル札−税関など
鳥取県境港市の境港で9月、入港中の北朝鮮籍貨物船「KUM GANG1」の乗組員から在日韓国人が偽の米100ドル札2枚を受け取った事件で、
押収された偽造紙幣は2年前の鑑定機では見抜けないほど高い精度だったことが4日、税関当局などの調べで分かった。
(時事通信) - 11月5日6時1分更新
円安要因
つーかマジでチョン皆殺しにしろよ
今日はホントに閑散としてたね
こんな日も珍しいねw
565 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:14:08.03 ID:+/C16m5S
三度の100ピップよりナニオーが好き
566 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 22:15:10.74 ID:hQ5xuNi0
>>564 まるまるハズレたよ・・・・
まっ来週があるさ
567 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:15:29.94 ID:+/C16m5S
>>559 kakが言いたいのは、ポン円はキウイ円の3倍ぐらいは激しく
動く、ってことじゃね?
570 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/05(日) 22:21:39.72 ID:hQ5xuNi0
>>564 ウイルスソフトの話した人だな
「ウイルスバスター2007」の無料体験版があったので、それをいれた。
90日間無料
貧困スパイラルか・・・
日本も本格的に始まりそうだな
572 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:24:11.14 ID:USZl/FT9
574 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:26:13.74 ID:i3kH3u3J
これ、近い将来の日本の姿だよな・・・・
>>568 そうっすねえ
ボラが同じと仮定した場合
ポン様はキウイの3倍動く
同じ1パーセントの値動きでもポン様は見た目の数値が大きいから
ぴぴで見てしまうと大きく動くように見える
10000の1パーセント増は100だけど
50000の1パーセント増は500なのよ
よぉ
>>566 あれだけ買って全部外れたのか・・・
まあ100円ずつだろうな
うちの環境じゃバスター入れたら接続が不安定だから、2月ぐらいにノートンにした
>>572 この辺を見越して、長期的には円安に進んでいるのかもしれん
まぁ政府間でのやりとりもあるだろうから、それなりに円高に進むときもあるだろうが
580 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 22:31:14.53 ID:nmBtfM9Q
キウイの100Pとポンドの100Pは同じ価値だ。
582 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:33:38.28 ID:USZl/FT9
>>579 あとは、日本の退職金が米ドルに大量に流れるっていう説も。
銀行の人も、雨ちゃんは人口増加で長期的にはGDPは伸びるので、
円はこれから大きく売られるということを強調していた。
現在いるコテのなかで最強ってだれなんだろうな
外為どっとこむあたりのバーチャでやってみて、
目に見えるカタチで最強をみせてほしいよね
たぶんオレとか奈々子氏とかは低いやろうね。
>>564 そういうスレ立てて、コテ限定でやってみればいいじゃんww
バーチャって現金張ってないから
一発死覚悟のとにかくレバ高くしてガンガン張る奴が勝つから
意味がない希ガス
システム練習用
590 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 22:39:16.17 ID:nmBtfM9Q
>>572 日本の財政はこれから大幅に改善する。
2003年から伸び率が水平に近づきつつあるだろうが。
今がピークでこれから日本の財政は改善していくのだよ。
つまり今が円安のピークだ。
>>587 初心者の頃バーチャトップの人の取引履歴をみてがっかりしたことがある
コイツはただ頭のブレーキが切れてるだけじゃないかと思った。
でも順番に根気よく見ていったら30位くらいの人に
なるほどと思わされる人がいたな
実はバーチャやったことないんだ
どんな履歴だったん?
595 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:41:16.93 ID:USZl/FT9
>>583 >食事はコンビニのパンやハンバーガーばかり。
漏れは最近マックでも高級なものを食べたと思う有様。
(昼食平均1日400円)
パイオニアで2万円以上負けてしまったからねぇ。
>>594 ガイコムでは一応高い順位の人の取引履歴が見れるのよ、
で、高い順位の人って
アホみたいに張ってがっさり持って行く戦略が多い。
それを後で見直すと、まるで神の取引なのだけど
同じ戦法でドベになった人とか見ると笑えるぞ
>>596 ああ
やっぱ高レバ投資法かあ
バーチャじゃないとなかなか成功しないようなあ
日本経済に期待はしてない
米経済が崩壊するのは期待してる
600 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 22:44:28.78 ID:nmBtfM9Q
為替は長期的には低インフレ、低金利、経常黒字を保つ通貨が強くなる。
経済成長率は為替の決定要因ではない。
つまり円の先高観は強い。
601 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:45:55.74 ID:i3kH3u3J
1億以下の預金者はゴミだとよ
を、日曜だってのに強烈なコテ3人が揃ってる
レバ上げた途端に持って行かれるのは
不思議と株も為替も一緒だな
604 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:48:48.57 ID:USZl/FT9
日本は債務超過で逝く可能性が高い。
606 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 22:50:29.04 ID:nmBtfM9Q
日本が財政破綻することなん絶対にありえない。
神:戦闘力530000
部長は128000ってとこか
kakは80000くらいだな
>>572 でもベビーブーマーの引退で労働力は下がる一方ですよ
今確定してしまったな・・・・
やっぱ日本破綻しちゃうのか・・・・・・
>>607 上から
フリーザ
ギニュー
カカロットか
611 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:52:44.59 ID:USZl/FT9
部長
何気に猛烈な逆指標を出していますね。
日本もポックリ逝かせる気ですか?
死刑はやばいな
PCの前で無為な時間を過ごしていく事によってあっという間に年令を重ねていき
若い時にしか味わう事の出来ない様々なスポーツや行楽地での楽しみを享受する時間をどんどん失っているという事実。
そしてその時間はもう二度と取り戻す事は出来ない
615 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 22:54:34.05 ID:nmBtfM9Q
>>608 今まで日本は労働者が多すぎた。
これで企業にとって今まで重荷になっていた労働者の多さが軽減されるから経済にはプラス。
>>614 オレなんか変身あと3回ものこしとるんやからな
618 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:55:32.26 ID:P7FfSKl/
神評価だと部長のほうが角より上なんだな
部長は中の人がころころ変身するしな
620 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 22:56:15.51 ID:nmBtfM9Q
人口が減ってもIT技術がそれ以上のスピードで伸びて効率が上がるからGDPにはまったく影響ない。
ギニューは12万であってた希ガス
でも18万だった記憶もあるんだよな
どうだっけ?
牛乳
チーズ
バター
クリーム
ヨーグルト
だったけか
622 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 22:58:02.12 ID:nmBtfM9Q
工場労働者なんて10年後は必要なくなる。
全部、ロボットがやる。
そういえば昨日ひろゆきが公演中に2ch厨のカキコにたいして
外へ出ろってレスしてたな
625 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 22:59:24.85 ID:i3kH3u3J
結婚は人生の墓場
昔から言われてるだけのことはあるな・・・・
>>624 そうだ!
思い出した!
そ そんなバカな
まだあがっていく・・・
ってやつだよな
627 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 23:01:13.93 ID:nmBtfM9Q
スーパーのレジ係も必要なくなる。
これも全部、自動化される。
神の仕事はトイレ掃除だっけ?w
これはいくらIT化が進んでも無くならないから安心しろw
ギニューって18万じゃなかったか
>>626 漫画板ではそれが3倍界王拳の60000×3か
90000×2かで議論が分かれていた
さすがに床屋は自動化されないだろう
まぁ、どっちにしろオレのあいてじゃないけどな
俺本気出したら髪の毛金色になるから!
12万でいいのか
漫画板は
王様の仕立て屋スレ
ヘルシングスレ
彼岸島スレ
この3つがぶっ飛んでて面白い
そうなると、クリリンが殺されなあかん。
誰や
床屋と個人投資家の組み合わせが最強かな、今のところ
さちこのことかああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
クリリンは戦闘力10000ちょっと
ぶっちゃけロボは初期投資と維持費用がしゃれにならん
低賃金労働者バンザイ
古参でないと
643 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 23:07:07.34 ID:mnukMxaT
おい足指どこいった?
漫画ネタ得意だろ
>>615 ごめん、アメリカの話だった。
日本も団塊世代が引退時期だけど、
>>620 アメリカでの予測では、
ベビーブーマーの労働市場撤退>ITによる生産性向上
ということで成長率減退とのこと、
ドルが弱くなる材料なんで大仏の主張に沿うのだが
647 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 23:07:59.09 ID:U3Vj/snG
俺なんか本気だしたら
髪の毛紫色になるよ
オレなんか本気出したらツルッパゲで
あそこがもっこりするぞ
鎌田某の本は学生時代読んだなぁ>期間工
製本工場のベルコンでバイトしたけど、死ぬかとおもた…
政治献金の調査では、共和党支持は石油系、軍需系が多く、民主支持にはIT系が多いらしい
655 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 23:11:55.12 ID:mnukMxaT
>>648 「キウイすげぇ」とかレス見るとニヤニヤしとったw
仲間がいたんだ
kakェ!
658 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 23:12:49.92 ID:nmBtfM9Q
日本悲観論が多すぎるな〜
安倍首相は暗殺されるとか言ってた奴もいたし。
安倍首相が暗殺されることなんて絶対にありえないよ。
100%だ。
>>656 龍玉?
マンガ?小説?
ゴメン・・・マジで知らんw
>>661 何で藻前にタイーホされなあかんねんww
マンガを見る習慣がないからわからんのよww
いやーもうホント
しらんて。
あれだけ名前晒されてれば分かるだろ、普通
曲げ屋先生〜
なんでしらんの〜
なぁ〜、曲げ屋先生て〜。
もっと会話してな〜。
669 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 23:15:43.90 ID:CvQcyHAs
SBのTVCMの注釈が読めるサイズになった〜
でも21〜24時台っていうのは落とし穴じゃないかな
正直に言います
小学校低学年のころ
かめはめ派出そうとしてますた
672 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 23:16:04.70 ID:nmBtfM9Q
神はまだ年末127円なのか?
>>671 胸の前で見えないボールを両手でこねていると弾力ある球があるように感じるぞ
阿部氏、暗殺されちゃうのか
もう日本も末期だな・・・
>>667 あの時代はジャンプ大盛況のころだよね?
でもジャンプを買ったことがないからな・・・
テレビもほとんど見てなかったしな・・・
柳田理科雄によるとかめはめ波は可能らしい
677 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 23:19:19.52 ID:U1h+3ZDL
______
| ∧ ∧ |
| 〔( -Д-)〕 |
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
| <_ ヽ。
| o とノ ノつ
| 。 | 〜つ
>>674 阿部氏は巨大な極悪カルト統一教会がバックについてるから暗殺されたりしない。
なんでこう漫画ヲタとかアニヲタとか多いんだ? ここはw
>>681 俺らが漫画オタやアニオタに見えたか…
ならお前が漫画オタやアニオタなんだ…
オタの否定は2ちゃんの否定だお
父親たちの星条旗みたやついる?
オタの俺はwii買ってゼルダ買う予定だお
オレはもうwiiはいいや
完済人って納豆食わないのか?
689 :
Trader@Live!:2006/11/05(日) 23:29:37.85 ID:BB9EwbAl
IMMの円ショートが半分くらいになってるのですが、
USD/JPYはさがるのですか?
>>689 もう下がったでしょ・・・
あとは上がるだけか?ww
期間工ってもうかるのか?
693 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/05(日) 23:32:23.31 ID:0Iw6xcld
>>689 多くが円キャリートレードから撤退したんだからドル円は弱気材料だろ。
ようやく市場が金利差の限界を感じたのだろう。
金利差だけでドルが買われるのは限界があるのだ。
>>692 アニオタじゃないとアニオタかどうかの区別がつかないよ
オタじゃないと何話してるのかわからん
>>689 円ショート解消でもドルロング増えるんで上昇
だからIMMはあてにならん
恐怖のメールがきたぞ
すごいキャラがいっぱい集まってるなw 来週まったりがんがろうぜ^0^
>>696 よんだ。
でも貧乏なのかお金持ちなのか良くわからん印象だった。
つまりみっちり残業をして、皆勤手当ももらえればわるくないのかな
>>699 年収は小さいけど
給料そのまま貯蓄できるから溜まるってことらしい
kakはもう寝るんだっけ?麻雀やろうと思うんだが
(゚Д゚ ):. _ かけてよし!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
/(*゚Д゚) かぶってよし!
/ :::У~ヽ
(__ノ、__)
'⌒⌒'⌒ヽ まるまってよし!
(゚Д゚* ),__)
( ゚∀゚ ):. _ フトンサイコー!!
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
戸田と王子まで現れた
どうなってんだ
>>703 そろそろ寝ようと思ってる
あんま起きてると明日のザラ場に響く
ってちょうどいいから寝るか
おまいらおや
マージャンは土曜に呼んでくれればやるよ
したらな
のし
衣食住あって、金使いたいと思わないぐらい働かされれば、金貯まるのは当然だ
今日もサプライズなしで終わります
>>703 ゴメンな・・・麻雀のことすっかり忘れてたよ
来週土曜か日曜は必ず、あのスレに行くから・・・
ヨロシコです
ふふふ、どうやら俺のカナ円Lがいつの間にか救われてるようだな。
糞コテ大集合・・・
足指たんは足指スレに来なくなったけど足指タンに質問したいときはどうすれば良いのですか?
腹減った
コンビに逝くか
>>717 ナンピンはしないみたいだけど、ストップはどのぐらいでいつも置いてるの? 100pipとか?
俺への質問と言えばおそらく俺が開発した3つのテクニカルについてだろうが、
何度も説明してきたし、今更その3つのテクニカルについての質問には答えたくないなぁ。
足指の得意技って往復ビンタだろ?足指キモス!
テクニカルは別に使って無いし、そんな深い意味で聞いたのではないけど 質問今回が初めて。
いつでも聞けると思ってたら足指スレが終わってた
>>711 なんで謝るんすか(笑)
名無しさんが大勢来てくれるんで大丈夫ですよ
>>718 ナンピンは"なるべくしない"な。
怖いしね。
というか、救われる運命にあるポジなら、ナンピンしなくても助かる。
損きりは気分だな。
気持ちが折れたら、持ち続けるのは難しいので損きる。
>>720 往復ビンタは仕方ないだろ。
不ヅキが続くとそういう事もあるさ。
だからなるべくツキがある時に抜いておく事を心がけてるのだ。
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄11月6日 月曜日 ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ / やぁ・・・・・
|::::::: \/ /
726 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:01:01.00 ID:KzPQDfpE
窓開けかもーん
727 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:01:34.51 ID:sCqjc03J
さてと、今週の予想しなきゃ
>>723 なるほど。自分の思う方向に行ってるかどうか・・・ですね。 それで損切りするかどうか。
何pipに置くとかつまらない質問してしまいました
730 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:04:28.30 ID:LSS82uxJ
今週の俺予報
週中盤まで116midまで落ち
週後半に118midに達するでしょう
そして俺の両建ては救われる
今週は117-119のレンジ
ダメリカの中間選挙って為替に影響する?
米国のテロ・暴動待ち
テロは複数同時じゃなく連続でおねがい
順番は暴動→テロが望ましい
暴動なら欧州じゃねーのw
フセイン死刑判決は影響あるのかな?
736 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:11:37.97 ID:f3yFY8Yv
おまえら本当に暇なんだなwww
明朝に備えて寝ろよ
そういやお前ら、先週テレビでデスノートをやってたが、リュークの声が中村指導って知ってた?
PCの前で無為な時間を過ごしていく事によってあっという間に年令を重ねていき
若い時にしか味わう事の出来ない様々なスポーツや行楽地での楽しみを享受する時間をどんどん失っているという事実。
そしてその時間はもう二度と取り戻す事は出来ない
741 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:18:35.68 ID:Zay9Hsd+
鬱になること書くなよ
742 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:20:23.72 ID:LSS82uxJ
今週はでかく動きそうな指標ないからシマランな
中間選挙でなんかおきればええのに
じゃまたあした ノシ
俺は同世代の人間が仕事で味わうような充実感や達成感を得る生き方はしなかったので、せめて金くらいは貯めたいと思ってる。
これで金すら失ったら嘘だ。
フセインの死刑判決と中間選挙が近い事と何か関係があるのかね?
745 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:29:30.04 ID:v3f+cAQE
小学校の頃騎馬戦をやったのだが人数が合わなくて自分の騎馬だけ女子が上に乗ることになった
最初は上に乗る女子も恥ずかしかったらしく男子の腕にお尻をつけないようにして戦っていた
でも次第に騎馬の体勢が崩れてきて右側を支えていた奴がこけてしまったので
上に乗っていた女子は左側を支えていた自分の右腕にまたがるような格好になった
自分も右腕だけで支えるのはきつかったがなんとか崩れないように右腕で女子を上に押し上げていた
するとその女子は
「あっ・・・まって・・・ちょっと・・・あっ・・・あたってる・・・あたってる・・・あっ・・・」
と自分の右腕を挟みこむようにして腰を捻った。
小学生の自分に「あたってる」のが何なのか分かるはずもなく、
「今はまだがまんして!」
と訳も分からず励ましていた。
女子は「う、うん」と頷いたきり前を見据えてこちらを見ようともせず、力んだ顔をしている。
横から敵の騎馬が突進してきた。
旋回しようとするがバランスが崩れてしまい、右腕を思いっきりその子の股間に押し付けるように
突き上げてしまった。
「ひゃぅんッ」と声が漏れた。
なんだ?今の
見上げると真っ赤な顔とした女子と目が合った。
その喘ぎ声の理由を知る由もなく、「痛かった?」と尋ねると、
何も言わずにフルフルと首を振った。
「よし!このまま攻め込むぞ!」と隣の友人が叫んだ。
俺もそれに乗じて二人で前方へ疾走する。
が、当然それには上下運動を伴い、上に乗る女子の股間は何度も俺の右腕に押し付けられる。
「んっんっんっ・・・」
振動に合わせて彼女の鼻にかかった息が漏れる。
俺は小学生なりに何か淫靡なオーラを感じ取っていた(恐らく友人もだろう)が
勝負中に立ち止まるわけにも行かず、相変わらず女子に上下運動を与え続けていた。
しかし次第に彼女の「んっんっ」が「んっあっふっ」と声音を帯びてきた。
俺の頭に乗せていた手に次第に力がこもり、ギュウとつかんでいるのが分かった。
しかしここでアクシデントが。友人が足を捻り、転びかけ、体勢を立て直すために踏ん張ったが、その時に彼女の股間に最大の衝撃
米国の自作自演テロショーの始まりです
フセインの死刑=テロ懸念
ドル安かも
フセインはアラブ人にもそんなに尊敬されてないんじゃないか?
忘れるな
為替は美人コンテストだ
語れ
さて、NHKみるか
>>753 ネタ誰かが言ってたヤシだね
多数決が全てを決めるってことでしょ
757 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:41:46.70 ID:wwow1J8k
明日出張だよ、メンドクセエヨ、ああリーマン卒業してえよ(´・ω・`)
白米より玄米の方がうまいと思った漏れは異常か?
漏れも北海道に出張だ
なんで糞寒いとこ逝かなきゃならんのだ、メイドイ
>>759 俺なんかこの3連休は趣味に没頭してて
洗濯物は生乾きで臭いし
台所の洗いものはしてないし
ごはんは今日1食とおやつとみかん1個だし
明日の準備してないし
腋毛添ってないし
もう寝る時間なのに散々だよ
761 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 00:47:28.51 ID:sCqjc03J
>>758 異常なことは、異常なことではない、気にするな
>>739 一緒に行楽地に行ってくれる人がいたら、PCに張り付いてるわけないだろ
ヒント:オニャノコ
>>764 だっておにゃのこだもん
12月までにWEでどうしても観たいミュージカルがあるんだけど
ポン様落ちてくれない・・・かorz
ゆっくりと自宅で何もしないでPCの前に座る。
この時間が至福の時。
また明日から相場が始まる。
>>766 あたしもオニャノコだけど剃ったこと無いよ
>766
ウソコケ
今日、電車男見たけど、これって2chのこと?
772 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 01:02:53.72 ID:Hczj8lTC
ふぅ マフラー編み終わった。
疲れた。
寝ようかしら
>>770 2ちゃんによく似たどこかだよ。フォントのデカい書き込みとかあるっしょ。
776 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:06:04.98 ID:DiOqM0kg
ネカマ戸田が今週中に退場しますように
777 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:06:49.13 ID:uqzeY24C
>>755 この子、13か14歳くらいだろ?
これからどんどん崩れていくんだぜ
白人は早い
>>739 あのサーバなら、そんな夢も叶えてくれる...
>>779 ぎゃーーーーーーーーーーーーーー
まだ見てないけど
781 :
NEOCOMER ◆VOB374gph. :2006/11/06(月) 01:14:00.75 ID:M/H5BN6z
脇毛を剃ってないおにゃのこがいると聞いて飛んできました
ちょっと萌え要素なんだよなw
ちなみに俺は脇毛剃ってるぞ
一日分の野菜かな
784 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:16:56.04 ID:298/3NXK
皆さんの中に創価学会関係の方っていらっしゃいますか?
785 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:18:16.01 ID:LfS4L1Hn
>>779 帰ってきていきなりこれ開いちゃったよ
取りあえず10回訪問してみたけど
786 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:18:38.06 ID:LfS4L1Hn
787 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:18:57.85 ID:5gaxEqYs
創価は死ね
789 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:23:35.47 ID:298/3NXK
自民党は創価の選挙きょうりょくがなきゃかてないんだろ?
やばくね?
何とかしなきゃと思うんだけどさあ
戸田は層化疑惑があるらしい
google video = yotube なのか?
792 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:25:36.55 ID:LfS4L1Hn
>>790 戸田じょうせいを思い出すな
で、学会員の俺に何か質問あるの?
まぁ詳しいこと聞かれても応えられないと思うけど
793 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:25:43.52 ID:Zay9Hsd+
犬作が死ねば影響力は落ちるだろ
795 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:29:22.73 ID:LfS4L1Hn
>>794 いや、まともじゃないよ
親が学会員だったから俺もそうなっただけ
796 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:29:31.14 ID:298/3NXK
>>792 学界って入ったほうが得なの?
いや、特だったら入りたいとかじゃなくって
創価学会に入ったほうが得だという雰囲気に日本がなったら日本は終わりだろうと思ってさあ・・・
>>793 逆かもよ
ゼミのすげーカワイイ後輩は創価だったなぁ。もたーいない
>>795 じゃあ集会行けば、女の子口説けるんだね
799 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:31:03.72 ID:298/3NXK
俺、生天目仁美大好きだったのに層化だなんて・・・
俺の愛で何とかしてあげたい
800 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:33:40.81 ID:LfS4L1Hn
>>796 一般の信者に金銭的な得はなんもないよ
精神的な得は人それぞれだから心の底から信仰すれば得は得かもね
よっぽど上層部に登り詰めないと地位や名誉なんてのもないし、
回りから見れば「勧誘とかすんな、うぜー」って思われるだけ損
>>798 ホンマモンは、なんでもかんでも「大先生のおかげ」になってしまって、話してるとウザクなるらしいぞ。
更に、サヨみたいな意見持ちだと、議論とかでもそこで展開がストップしてしまって話にならなくて
イライラが溜まるらしい。
層化は考え方が根本的に合わない
うちの家訓は「層化とは関わるな」だし(マジ)
我が代々の土地では戦後の勧誘がひどかったのよ
「金持ちになりたければ層化に入れ」だってさ
アベちゃんも大作犬みたいなもんだろうし、日本は終わってる
803 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:35:45.06 ID:LfS4L1Hn
>>798 まぁ話をする切っ掛けにはなるかも知れない、
ただ集会はじいさんばあさんが殆どだから若いおにゃのこは少ないよ
池田大作先生は逝去されたんですか?
ダイソーはみなさん学会員なんですか?
層化の集会場?みたいなのあるけど
なんか怖い
>>798 宗教活動に熱心で、カラフルな服を着た熟女が
大作先生の替わりに君を大人にしてくれるかもしれんな
うちの家訓は「チョンとは関わるな」だよ
810 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:38:15.30 ID:LfS4L1Hn
>>805 非創価でも入れてくれるよ
住所とか名前書かされるかもしれないけど
書いたら最後、勧誘の嵐だ
うちの近所に創価の支部があるんだよねぇ
気持ち悪い…
どこの家もあまり変わらないな
うちの家訓は「部落と関わるな」
困った
うちの家訓は、残さず食べよう
部落なんて都会じゃ都市伝説
うちの家訓は、ギャンブルには手を出すな
さて、お肌に悪いからねるかもわよ
うちの家訓は借金だけはするな。
円を借りてドル買ってますが何か
820 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:43:20.60 ID:LfS4L1Hn
>>806 いや、やってるというか名簿見たいのに自分の名前が載ってるだけだね
産まれたときに勝手に書かれてるから
とくに集会に行ったりとかは全くない
>>807 結婚式はよく知らないけど教会ではやらないなぁ
葬式は創価のお経をよんでたなぁ
創価は葬儀関係とか一般より金かかるよ
うちの家訓はFXに
うちの家訓はポン円Sには(ry
おれは宗教関係には一切縁がないね
まあ関わりたいとも思わんけど
うちの家訓は、先物には手を出すな・・・アレ?
おいら層化の結婚披露宴参加したことがあるのさ。
職場の先輩の結婚式。
ことあるごとに、先生は〜、なんていうし、BGMは全部宗教音楽だし。
そんな場で余興やる身にもなってくれよと。
家訓は無いけど自戒はあるね
うちの家訓は部長の指標の逆に張れ、だ。
ご先祖様ありがたいお言葉残してくれてありがとう
俺は騙されてよく集会につれてかれた。友達だと信じていた奴に
俺って、騙しやすく見えるんだろうか?
つか、騙されて連れてかれてるからなぁ
832 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:49:51.53 ID:LfS4L1Hn
宗教なんて創価もオウムも根本的には何も違わないよ
ただ何かに縋りたいんじゃないか?
自分の生きる大義名分みたいのを見いだしたいんだよ
>>826 それなんだよね、池田先生のためご本尊様のため一生懸命お題目を上げます!
って言ってりゃある意味楽なんだよね
人生の目的を失わずに済む
>>832 > 宗教なんて創価もオウムも根本的には何も違わないよ
それ全くその通りなんだが・・・・・・・・
漏れは浄土真宗だけでいいや・・・
俺は口臭でいいや・・・
836 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:52:05.01 ID:sCqjc03J
タッチパッドの右端を縦になぞってみろ、
スクロールができるぞ
837 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:52:06.35 ID:LfS4L1Hn
>>831 友達にしてみりゃ騙してるんじゃなくて君を助けてるんだよ
そう友達は確信してるからある種タチが悪い
友達には悪意はないだろうね
とりあえずチョンと左翼はちんでください><
宗教がある限り戦争やテロは無くならない
840 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:53:57.19 ID:LfS4L1Hn
>>833 周りの人から見れば至極当然だったね
創価大の知り合いに同じようなことを言ったら酷い反撃を喰らったが
FXって博打?
>>840 いや・・・・・
創価とオウムは並列
間違ってもイスラム教とかはこの並列に入らない
どう考えても博打
845 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 01:58:11.30 ID:UUb3W5Cx
現代に生きる人間を個人崇拝してるような宗教は
全部ヤバイと思っている
北朝鮮もしかり
スロットも賭博ではない
今月収支
1日 +9000 稼動2時間
2日 +3000 稼動0.5時間
4日 +5000 稼動1.5時間
5日 −2500 稼動1.5時間
収支 +14500 時給2636円
そうかはウンコカルト
850 :
28歳♂:2006/11/06(月) 01:59:30.94 ID:LfS4L1Hn
>>842 そうか?イスラムもキリストも浄土真宗もエホバも同じだと思うけどなぁ
学会員がお札を崇めるのもイスラム教徒が毎日西だか東だかに拝むのも変わらんよ
>>843 よかった 暇だから電子辞書ひいてた
博打→博打打
博打打 博打を専業とする者→やくざ
俺たち やくざなんだと思った!
層化なんて擁護の価値も無いよ
全員ぶち殺せばいい
>>839 全くそのとおり
宗教が差別や戦争を生んでいることに気付け。
宗教を作った人にそんな気がなくても、結局宗教は権力を持った人間の洗脳術にしか使われない。
アステカ帝国とインカ帝国を滅ぼしたのがキリスト教徒だという事実。
>>853 う〜ん。
インカが滅ぼされたのは金の産地だったからでしょ
855 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 02:05:16.95 ID:UUb3W5Cx
核戦争は不可避
日本は多神教でよかったです><
>>847 すんまそ。競馬はやりませんの。
確率が悪すぎる気がしますが、やったことない素人考えですかね。
859 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 02:07:34.17 ID:IWXrBJ2f
>846
それ、まだスワップ貰ってた方が確実だし、寝てても入るし効率よくね?
860 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 02:07:45.57 ID:sCqjc03J
博打汁=豆腐を采の目に切って実とした汁
>>858 そうでしたか
JRAのWEB投票申し込んだかと思いました><
朝鮮絵合わせやってるやつってマジで終わってるよな
863 :
NEOCOMER ◆VOB374gph. :2006/11/06(月) 02:10:36.80 ID:M/H5BN6z
何だかパチ屋の開店前みたいなふいんきだな
>>861 お馬さんにお金かけて、一喜一憂するなんて
怖くてできません。
それに競馬は負けたら全額没収。
FXはレバ調節していればMCにならないから。
株は倒産しない企業を選んでまつ。
>>862 勝てるんだもん。適当に打って負ける人がいるおかげだけど
867 :
NEOCOMER ◆VOB374gph. :2006/11/06(月) 02:16:22.84 ID:M/H5BN6z
博打でリスクコントロールが出来る椰子は勝ち続けられるよ
868 :
28歳♂:2006/11/06(月) 02:17:54.63 ID:LfS4L1Hn
パチや麻雀やFXはやりようによっちゃ博打にもなるし仕事にもなるんじゃないか?
賭ける人間に合理的な予想が出来る余地がある
その点丁半賭博は事前の情報から出目を想像出来る余地が桁違いに少ない
>>867 そう思う。気がつくのが遅かったので、損もしたけれど、
最近は連勝続きで楽しくなってきた。ストレスも以前に比べて減ったお。
871 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 02:20:59.06 ID:sCqjc03J
羽根もの派のおれはもう10年以上行ってない
セブン台なんてパチンコじゃあないね
873 :
28歳♂:2006/11/06(月) 02:22:44.62 ID:LfS4L1Hn
>>870 ギャンブルに関してはセレポンには敵わない
例えばカジノでルーレットなんかはディーラーがある程度出目をコントロール出来る物なの?
>>873 スロットに関してはセレポンに敵うと思うw
>>873 狙ってるみたいよ。
初級ディーラーだと毎回0とかを基点に投げてくれるから読みやすいんだ
>>873 まったくの運任せだったら、カジノ運営自体がギャンブルの気がする。
>>876 さすがだな。俺なんか家族にBBQさせてやったことくらいしか無いな。
ギャンブルで勝ったっていうけれど、元は幾ら原資があったのか
そのあたりが知りたいでつ。
原資いくらで、儲け幾らというのがポイントだおね。
>>879 パチンコなんて原資いらんじゃん。
数千円がだんだん増えていくのだから
>>877 おおいいところに気づいたね。
でも、カジノ経営は必ずハウスエッジがあるからね。
>>876 まだ稼働時間が敵わないけど、俺なんて2005年収支85万を株で溶かしたぜ
884 :
28歳♂:2006/11/06(月) 02:30:10.20 ID:LfS4L1Hn
>>874 いやぁ、俺なんかハンパもんですよ
スロはどうしても熱くなって損切り出来ないタチなもんで、もう足を洗ったよ。
北斗に散々やられたよ
>>877 カジノ運営はギャンブルじゃないよ。確率の問題
ルーレットは0と00がある限り店側が儲かる方に確率は収束する
>>885 あとおいら始めたの、ST機末期だもん・・・
今はジャグラーのみだもん><
割り140とか打ったこと無いもん><
887 :
固定王 ◆in....AFho :2006/11/06(月) 02:32:34.62 ID:298/3NXK
うちの家訓は「低学歴と関わるな」
888 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 02:33:41.35 ID:LSS82uxJ
116.77でこんどこそ買うぜ
もう負けない
>>881 あらま。数千円から始めたんですか。凄い。それは凄い!
>>886 いいねぇ。ジャグラー
おいら最近の機種わかんないからジャグラーをリプレイハズシ。
はずし効果なんてほとんどなくても趣味の域だから
891 :
28歳♂:2006/11/06(月) 02:37:55.70 ID:LfS4L1Hn
>>887 さすが高学歴だ。名無しとコテを使い分けるだけある
僕にはめんどくさくて出来ない芸当だ
セレポンのブログ読むと
敵わないかもしれない。一から読んでみようっと
893 :
固定王 ◆in....AFho :2006/11/06(月) 02:39:31.78 ID:298/3NXK
俺は高校中退なんだけどな
セレポンは去年12月頃の舞い上がりっぷりを見てるとちょっとなぁ
895 :
固定王 ◆in....AFho :2006/11/06(月) 02:40:32.08 ID:298/3NXK
セレボンブログ書いてたのか
いつのまに
>>892 稼げる時期があったのよ。
うちのほうなんて大甘だったから。
今同じくらい時間があってのめり込んだとしてもさすがに年500のペースではむりぽ
そろそろ寝ます
おやすみ
>>895 おいおい。2004年から書いてるっちゅうねん。
>>890 >>846はまさしく短時間のジャグでしょ?w
たぶん打ってるのは平均設定3ぐらいかな
【国際】憂うつな月曜日は、3人に1人が二日酔いのまま出勤「1週間で最も嫌われる曜日」「日曜の夜に眠れなくなる」★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162739215/ ケーブルテレビ・チャンネル「FX」が1,000人を対象に行なった調査によると、
月曜日を前に憂うつな気持ちを抱くのは全体の80%以上にものぼるという。
このような憂うつ感はたいてい日曜日の夜から始まり、睡眠不足やストレス
のために、月曜日は1週間で最も嫌われる曜日となっているほか、全体の25%
が寝坊し、36%が職場に病気欠勤の電話を入れるとされる。
寝る前に貼り
>>900 もちろん
等価では基本設定1だけど、閉店前2時間前ぐらいしか普段打たないから、
設定発表とか打ってると自然と平均設定3〜4打ってると思う。
903 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 02:50:06.48 ID:7JVlEuJl
月曜って最も自殺数が高い曜日なんでしょ?
904 :
28歳♂:2006/11/06(月) 02:51:09.41 ID:LfS4L1Hn
>>884 確立ってカジノが先にあって、それを科学的に検証して誕生したんじゃなかったっけ?
906 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 02:55:53.54 ID:CZuDNCfV
前から気になってたことがあるんだが、
よく電車で「人身事故の影響…」ってあるけど、
あれって別に飛び込んでるからではないよね?
それともあんなに多いの?飛び込み自殺。
そうだよ。
ほとんど
908 :
NEOCOMER ◆VOB374gph. :2006/11/06(月) 02:58:53.41 ID:M/H5BN6z
>>906 確かにそうだな
しかし、何故電車に飛び込むのかなぁ…もっといい方法があると思うが
909 :
28歳♂:2006/11/06(月) 02:59:56.37 ID:LfS4L1Hn
910 :
28歳♂:2006/11/06(月) 03:02:17.81 ID:LfS4L1Hn
完全自殺マニュアルには首つりが一番楽に死ねると書いてあったぞ
JRは親族に多額の損害賠償を請求するとも書いてあった
死んでからも迷惑かけちまうな
911 :
NEOCOMER ◆VOB374gph. :2006/11/06(月) 03:03:15.89 ID:M/H5BN6z
最近のスロはジャグ以外食えないな、まったく…
演出が好きだからゴルゴとサクラは打つが、それ以外はつまらん
羽根モノもつまらんし、どこが娯楽だっつーの
個人的には冬山で眠る様にしにたいな…
913 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 03:07:47.89 ID:OIffQJz1
>>911 遊技としてはありと思うけど、
ギャンブルとしては成り立ってないかと。
いつか日本にカジノができるといいね
914 :
28歳♂:2006/11/06(月) 03:08:47.98 ID:LfS4L1Hn
>>912 眠くなるまでが辛いらしいぞ
あちこち凍傷になって死ぬ直前に助けられでもしたら最悪だそうだ
>>910 まぁ、その時は断食してからだな。>首吊り
やらんけど。
>>911 最近打つ頻度ランキング
@ジャグ Aサイボーグ009ST Bスーシオ C球児 D南国娘
Eゴールドシオ F秘法伝 Gらくちん沖姫
これ以外はここ3ヶ月うってませんw
917 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 03:10:40.07 ID:CZuDNCfV
>>907 その割に毎日中央線利用しているが、
一度もお目にかかったことがない………いや遭遇したくないけど。
それはそうとなんでJRは三田線みたいに自動で上下する柵付けないんだろうか。
金かかるからなのか?
たまに運転見合すとホームから人が落ちるんじゃないかってぐらいワラワラな状態になってることあるぞ。
918 :
28歳♂:2006/11/06(月) 03:14:10.54 ID:LfS4L1Hn
>>915 浣腸しとけって書いてあった。
一番綺麗に死ぬなら練炭だな
ピンク色になって寝てるように死ねるみたいだし
因みに樹海なんか行って家族が捜索隊なんか出したらこれまた多額の請求をされる
もう、こんな時間だ!専業じゃない俺には辛い時間だ
おまいらおやノシ
自殺じゃなくても、綺麗に死ねる人は何%くらいなんだろ。
独居で死んだら腐るだろうし。
920 :
NEOCOMER ◆VOB374gph. :2006/11/06(月) 03:19:23.97 ID:M/H5BN6z
>>913 カジノだったらセレポンタソが1番喜ぶだろうなw
>>914 誰も来ない所でやるしかないか…もちろん誰にも行き先は告げないでね
でも痛いのはやだなぁ…安楽死とか自由に出来たらいいのにw
>>910 一応、どんな方法であれ自殺すれば、変死体なので警察に届け出、事情聴取、現場検証位はするので
大なり小なり迷惑ですな。まぁ、地方警察だと面倒くさがって「事件性は無いですね」とすぐ終わるけど。
例外としては、通院している持病をワザと悪化させて自殺するくらいか?
922 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 03:21:31.02 ID:ghUm0TtQ
スロうつ奴は寄付って理解してやってんだろ!
寄付って言い方おかしいな
パチ屋に投資だな みかえりのない
んと、語弊がありそうなので、補足。
正確には変死体じゃなくて、異常死体ね。死亡診断書の発行が出来ず、検案書を書く。で、通報しなきゃ
いけない。
そんなこと無いだろ、勝つやつはずっと勝ち続けることが出来るだろ。
俺は3年間やって、月稼動200時間で平均時給3k超えなかったからもう辞めたけど。
今セレポンのラジオ聞いてるけど、3日で3100万やられてるのかよ・・・・
926 :
NEOCOMER ◆VOB374gph. :2006/11/06(月) 03:30:02.71 ID:M/H5BN6z
北のミサイル製造に使われるのを阻止してるんだよ…で、俺の生活費の一部になっている
あとは暇つぶしで…田舎だからパチ屋しかないんだよorz
927 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 03:33:13.85 ID:CZuDNCfV
《不労所得で暮らしたい》俺の挑戦3《溶けるかも》
↑このスレの1は爆益を抱えてるわけか。12月に死ぬと思うけど…。
928 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 03:33:37.18 ID:sCqjc03J
たまにはパチンコ屋いってみよっかな。
きれいなおばさんとの出会いなぞ有るやもしれぬし
為替相場表 通貨 仲値 高値 安値 前日比
USドル/円 118.04 118.10 [03:00] 118.01 [03:23] +0.03
ユーロ/円 150.11 150.12 [03:00] 150.03 [03:01] +0.03
豪ドル/円 90.86 90.91 [03:05] 90.82 [03:14] -0.01
カナダドル/円 104.50 104.52 [03:33] 104.46 [03:01] +0.06
フラン/円 94.14 94.24 [03:00] 94.11 [03:23] 0.00
英ポンド/円 224.44 224.47 [03:00] 224.27 [03:23] +0.07
NZドル/円 79.10 79.12 [03:03] 79.07 [03:01] +0.06
松井はじまってた
930 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 04:18:12.36 ID:sCqjc03J
ビール買ってこよっと。夜中は道がガラガラでドライブが楽しい
931 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 04:23:49.77 ID:ADvGI6cP
飲みながら運転しちゃダメだぉ
松井って口座持ってないとレート見れない?
おはよ。こんな時間に映画見てた
円高来てる・・・・
ポン円224,72きた
935 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 05:30:08.88 ID:C1h6TGpu
最近ポジ放置だけどクリックって何時から?
久しぶりに遊びたくなっちゃった。
936 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 05:33:08.93 ID:C1h6TGpu
224.7台なら円安じゃないの?
高値圏じゃん。
一瞬円高と聞いてびびったぞ
118.16 [05:23]
150.22 [05:23]
90.96 [05:25]
104.59 [05:23]
224.72 [05:23]
79.22 [05:23]
張オツ
941 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 05:38:54.37 ID:C1h6TGpu
ポンド売りじゃん。
上げトレンドは分かってるけど一気に上昇はないだろうし、数日みてれば利益でるでしょ。
942 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 05:40:12.45 ID:C1h6TGpu
戸田さんありがと。
943 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 05:42:54.32 ID:C1h6TGpu
さすがにこの時間は人いないな。
暇な人!相手してください。
>賃金増加はインフレ圧力となり、米国がさらに利上げする可能性を高めます。
>今週、一部の市場参加者の間で“そろそろ米国は利下げをする”という予想が広まり、
>それが米ドル安・円高を引き起こしました。私たちにはまったく解せない予想でしたが、
>雇用統計を見て慌てて予想を修正したようです。もう勝手にしてくれという印象です。
この為替王の使う、私たちってのがしゃくにさわる
945 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 05:45:37.78 ID:Hczj8lTC
FXはあんまり流行らないだろうね。
為替は株と逆だ。
株は高配当銘柄が長期的にも上昇する傾向にあるが為替は低金利通貨が長期的に上昇する傾向にある。
多くの人が勘違いしてる。
クロス円は金利で上昇したというよりユーロ円に引っ張られた。
ユーロ圏経済が成熟してきてドル一辺倒だった資本がユーロにも大量に流れた。
この流れも落ち着いてきたしクロス円はそろそろ下落に向かう。
結局、個人投資家に圧倒的に多いスワッップ派はある時点でFXを畳むことになるだろう。
946 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 05:46:10.18 ID:C1h6TGpu
今ポジる短期おすすめポジないですか?
948 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 05:51:13.86 ID:Hczj8lTC
ただ底流にある資本の流れが落ち着いただけで投機筋のドルショート戦略は何も変わらない。
ユーロ円のバイアスが中立になった今、これからのドル安はドル円も連動する。
950 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 05:53:41.22 ID:C1h6TGpu
つまり欧州通貨があげてくる予想ですか?
だいぶ上値重いと思うけど。
951 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 05:55:35.97 ID:1s4fNZZn
しかし現実にはスワップ差取引が馬鹿部長みたいなのを叩き潰してきた。
投機も長期金利差ウマー取引に乗じてる。
来年以降利上げありのインサイダー買いが入るユーロ上昇はとまらないだろう
今日はポンド↑、ユーロ↓予想。
ただ近頃予想は当たるがポジり損なってばかりだ。
>>948 アメリカの多くヘッジファンドマネージャーが、
来年6月ダウ12617、1−3月に利下げを予想だって、今モーサテで言ってたんですが
どうみますか?
955 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 05:58:16.57 ID:Hczj8lTC
基本的に金利がテーマで上昇した相場は全値戻しする。
それほど金利というのは中長期的方向には何の関係も無いのだ。
ドル円はこれから114、110と下をどんどん突き破っていく。
956 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 06:03:27.82 ID:Hczj8lTC
>>951 その通り、ユーロの上昇は止まらないだろうな。
3ヶ月以内にユーロドルは1.35まで上がる。
米国が潜在成長率に回帰できなかったら来年末には1.4か。
でもドル円も90近くまでいくだろうからユーロ円は下がるだろう。
ドル円は109割れると機関投資家が一斉にヘッジの円買い入れ始めるだろう。
今までロンガーの強い味方だった機関投資家が今度は敵になる。
ドル円Sちょっと心配になってきたぞ
958 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 06:06:04.45 ID:hZFV5NvC
おい!オマエタち!席について静かにしないと市場空けんぞ!
モーサテ マネーアンドマネー荻野
今日の展望 もみあい
ポイント 中間選挙
今日のレンジ117.5〜118.5
方向感なしだって
>>956 ユーロ円が150円維持で、ユロロル1,4行けば、ドル円107円なんですが><
960 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 06:07:08.07 ID:hZFV5NvC
木村!おまえだ!おまえ!
961 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 06:08:46.34 ID:Hczj8lTC
円は先高感があるからむしろ機関投資家は為替差益を確保する狙いでこの水準でも円買い入れてくるかも。
119で機関投資家の大口円買いがかなり出たと噂されていたから、すでに本邦勢はヘッジモードかもしれんな。
962 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 06:10:22.83 ID:Hczj8lTC
>>959 150は維持できない。
109割れてくるとものすごい円高バイアスが発生する。
965 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 06:11:46.29 ID:Hczj8lTC
ユーロ円が中立バイアスというのはその価格を維持するという意味ではない。
じわじわ下がっていく。
暴落も無い。
クロス円ショートは面白くない。
ブッシュが勝つとドル安って滅茶苦茶な論理なきがする>アムロ
> クロス円ショートは面白くない。
まじっすか・・・
では何が面白いの?
968 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 06:13:25.61 ID:Hczj8lTC
俺も長期機関投資家の立場ならドル円がここまで上昇したら為替差益だけでも確保する。
969 :
大物 ◆i3bZSb77r. :2006/11/06(月) 06:14:19.17 ID:Hczj8lTC
>>967 俺は前から言ってる。
為替相場はドルを取引する市場だ。
ストレートペアをやれ。
>>大物
マフラーは誰かにプレゼントするの?
GFTって7時からだっけ?
動いてねぇんだけど、冬時間だからか?
>>966 民主=変化なし 共和党=ドル売り
ユーロ買が無難か?
大物さんは、理路整然と曲がる、というのを体現してくれていてとてもためになります。
頑張って続けてください。
974 :
NEOCOMER ◆VOB374gph. :2006/11/06(月) 06:25:11.48 ID:M/H5BN6z
大物ぅ、俺にマフラー編んでくれよぅ…
975 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 06:26:34.02 ID:1s4fNZZn
金利が縮まるなら戻るだろう
しかし日銀レポート見るかぎり円金利差はなかなかあがらない。
最近は違う筋が実需的な円売りしてる、
シカゴ投機は八万枚解消したのにたったの2円しか円高にならなかった、
もはや投機が逆に振ってもせいぜい112円、絶好のおしめになるだろう、
事実、去年の例からそれを待ち構えている筋も相当あると思われる
`,*'、
,’
,’
,’ ピュピュッ
/"lヽ
( ,人)
| |
ノζノ
(;;_人;;)
[<国内>本日の為替関連スケジュール]
11:00 塩崎官房長官、定例記者会見
14:05 尾身財務相と関西経済団体が懇談
16:00 塩崎官房長官、定例記者会見
17:00 藤井財務次官、記者会見
安倍首相が潘基文・韓国外交通商相と会談予定
[<海外>本日の為替関連スケジュール]
06:45 NZ・7-9月期労働コスト指数(前年比予想+3.0%、前期+3.2%)
18:30 英・9月鉱工業生産(予想+0.1%、8月+0.1%)
19:00 ユーロ圏・9月生産者物価指数(前年比予想+5.4%、8月+5.7%)
22:00 米・モスコウ・シカゴ連銀総裁「米経済見通しについて」
22:30 加・9月住宅建設許可件数(予想-4.0%、8月+8.3%)
08:30 米・ピアナルト・クリーブランド連銀総裁「金融政策と景気見通し」
09:10 米・イェレン・サンフランシスコ連銀総裁演「経済的不平等について」
978 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 06:44:28.31 ID:1s4fNZZn
雇用統計は米政府がFRBに利上げを停止させる為、低く操作していたと見ている。
もし選挙向けに上方操作するなら修正値より、直近の最新を上げた方が新聞やニュースの見出し的に効果が大きいし、大衆にもわかりやすい。
狡猾な共和党がそれを見逃すはずがない。
新規保険や雇用情勢、賃金との連動みる限り修正値が正しいだろう。
修正値でこっそりのつもりがあまりに市場の反響が大きかったといったところだろう
この時間の未来レートてリアルタイムでいいんだよね。
・・;
糞ポンド酷い窓じゃないか_| ̄|○
981 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 06:50:36.29 ID:1YwXfFwF
ちょ。。
ポン円上り列車かよ。
新幹線でたとえると名古屋から京都行きの切符を買ったのに
東京行きのぞみに乗せられた気分だ。。。。。
FXOて今日やってる?
983 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 06:54:09.22 ID:1s4fNZZn
もちろん年明けから利上げ再開だろう。
ヘッヂファンドは株高にしたい為に利下げ要求しているにすぎない。
このインフレと雇用で早期利下げはない
大方のヘッジファンドの予想は外れる為にある
984 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 06:58:57.39 ID:UUb3W5Cx
ねもい・・・・
985 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 07:00:24.69 ID:wwow1J8k
わあ始まった
986 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 07:01:10.65 ID:wwow1J8k
あ、マジ出張行きたくねえ、時間よとまれえ(´・ω・`)
誰か漏れの代わりに北の大地に逝ってくれ orz
はじまったー
7時からなのかぁ
989 :
札幌人 ◆mmIklJujJs :2006/11/06(月) 07:03:16.93 ID:nGDgwoof
さあはじまった
なんではじまらね〜んだよヴォケが!
>ヒロセ
992 :
Trader@Live!:2006/11/06(月) 07:06:02.40 ID:wwow1J8k
>987
昨日の北海道出張氏だね、おれも東京なんかクソくらえだあ(`・ω・´)
ってか
一人1000とりできるぞ
1004
ヽ(´ー`)ノマターリスタートか
藤井あたりが会見で何か言うんかな
1003
1002
1001
1000
逝くか・・・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。